【JBpress】『SPY×FAMILY』は極上エンタメ、そして本物のスパイも日本で暗躍中[1/6] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/01/06(金) 07:58:43.46ID:CSkYZDSa
実は筆者の階下にも、意外に近くに潜んでいる外国のスパイ (作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/600mw/img_58f8256597cdb46b259ef3128fbecb16160781.jpg

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』というアニメが社会現象になっている。集英社の『少年ジャンプ+』がネット配信する漫画が反響を呼び、2022年にテレビアニメになって火が着いた。
 私が知る限りでも(というより、それで認知して視聴したのだが)、「アマゾンプライムビデオ」を覗けば、しばらくは視聴ランキングの1位が定席だったし、デジタル庁が昨年12月からマイナンバーカードの普及キャンペーンにこのアニメを使っているといえば、その影響の大きさが知れるはずだ。
 ただ、マイナンバーカードの普及とはいうものの、その表題の通りスパイ活動と情報の盗み出しがこの物語の柱になっていることからすれば、むしろ違和感を誘うことでも話題となった。

文句なしに面白いのだが…
 ストーリーを簡単に説明してしまえば、東西に鉄のカーテンが下りている西国から東国に侵入したスパイ(コードネーム「黄昏」、東国では精神科医ロイド・フォージャーを名乗る)が、当地で少女を養子にして、形式だけの妻を娶り、偽装家族と生活しながら任務を遂行するというもの。ところが、この養子のアーニャという少女が人の心を読める超能力の持ち主であり、妻(ヨル・ブライアという)が役所勤めの傍らで殺し屋稼業をしているという設定。夫も妻も互いの素性は知らないものの、アーニャだけがすべてを把握していて当地での物語が展開する。
 それぞれのキャラクターが独特に描かれていることもあり、スパイや殺し屋に付きもののハードボイルド系の要素に、秘密を抱えた他人どうしが本物の家族以上に心を通わせたり、友人や他者を慈しむ心の機微が見え隠れしたり、どこかハートフルでいて、そこにコミカルが加わって見ている側を飽きさせない。素直に面白い。

 だが、ここまでブームになると、そこでどうしても疑問に感じてしまうことがひとつある。この物語を見て感銘を受ける人たちは、いったいどこに感情移入をしているのか、という点だ。

 ロシアによるウクライナ侵攻で、あらためて日本は西側であることを再認識したはずだ。そうすると、潜入するスパイにまず共感することはわかる。ただ、その舞台となるのは敵国の中での敵国人との生活だ。
例えば中国人スパイが日本人の幼女を養子にし日本人「配偶者」と家族を偽装していたら
 どうも絵のタッチからは東欧を連想させるのだが、時代を遡って東西冷戦時代に置き換えてみれば、西ドイツからベルリンの壁を越えて東側に入ったスパイ。そこで東ドイツの子どもを養子に取り、現地の女性を妻として家族になる。そこで展開される物語は、すべて東ドイツが舞台だ。

 これがアジアなら、韓国から北朝鮮に侵入したスパイが偽装家族と生活する。舞台は平壌。アニメではスパイ活動の一環でアーニャが入学させられた名門校で上流階級の級友との友情まで描かれているが、そうすると主眼は北朝鮮の社会の中で現地の登場人物が織りなす人間模様ということになる。
 さらに身近なところであれば、西側の日本から中国にスパイを送り込む。中国人になりすまし、中国人の幼女を養子にして、形式的な家族生活を営む。そこでアニメ通りの展開であれば、中国共産党の支配下で起きる中国人たちの愛情劇に感激していることになる。

 しかし、見ている側はそこまで深く考えてはいない。そうではなくて、実は舞台となっている東国の社会や人間模様こそが、我々日本人の暮らす世界と重ね合わせたところに、感情移入ができて共感と感銘を生んでいるのではないか。そこに潜入した外国人スパイも実はいい人物で、我々をどこかで敬愛し、そんな彼を受け入れる広い度量を持つ社会であると錯覚して知らず知らずのうちに喜ぶ。
 とすると、現実に照らし合わせるのは逆だ。中国のスパイが日本人になりすまし、潜入する。日本人の幼女を養子にして、地元の妻を囲い、偽装家族としてこの日本社会で生活する。日本人の子どもを利用して盗み出したいのは、日本の秘密情報。略奪に成功すれば、偽装家族は捨てて本国に引き上げる。そう考えると、これほど受け入れがたい話もない。
以下ソースから

2023.1.6(金)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73375?page=3

0002リベラル2023 ◆BguNNgrAEzH0 2023/01/06(金) 07:59:19.04ID:IK/Lovts
キモい、キモすぎてキモい。ネトウヨが韓国に粘着するのがストーカー気質でキモい

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:00:43.20ID:q7Y/FoDJ
日本は日本を陥れたい朝鮮カルト政党が暗躍中

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:00:54.73ID:CSkYZDSa
>>2
<丶`∀´> >>1を読むニダw

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:01:44.02ID:q7Y/FoDJ
 
 
「魔女狩り」と必死に叫んでバレた統一教会洗脳機関

産経新聞
JBpress
アゴラ

こんなのの記事読んで頷いてる奴とか脳がとっくに終わってんですけど(笑)
 
 

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )2023/01/06(金) 08:01:53.53ID:C45lSTcz
在日?

0007リベラル2023 ◆BguNNgrAEzH0 2023/01/06(金) 08:02:34.90ID:IK/Lovts
>>4
1を読んでもネトウヨがキモすぎてキモいのは変わらないんです

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:03:11.03ID:XQEjNQi+
ホロンはスパイなんてもんでもなく現地協力員程度のもんだろう

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:03:28.08ID:8CPZKNA1
朝からキモブタ河本臭すぎ問題

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:04:36.92ID:3S0UTZVW
全然面白くないけどな
内容は幼稚で子供も呆れるレベル
何であんな漫画が人気あるんだろう

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:05:35.85ID:Se6S4mzj
在庫のことか

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:09:43.49ID:MFs21yCU
アーニャ!中で出すぞ!

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:11:37.25ID:XQEjNQi+
>>12
ヨルさんならともかくアーニャはまずいやろ…

0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:12:02.95ID:IrBhYCIs
父嘘つき

0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:12:57.11ID:IrBhYCIs
4人は嘘をついているってアニメあったけど、このアニメも3人は嘘をついているだよな

0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:14:53.68ID:yZhGqWkD
アーニャ、ニダきらい

0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:21:51.96ID:yccRXEk3
国会にも中央省庁にも中国韓国北朝鮮ロシアアメリカのスパイがたくさん居て、暗躍どころか公然と活動してんじゃん。全部殺せ

0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:23:15.20ID:eBPM48jZ
特殊能力があり少しは働けるのに、安住の地を得た途端に怠けてダラダラしてる犬が気持ち悪い。

0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:27:24.71ID:oz0r+AeM
>>18
犬に何を期待してるんだw

0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:27:26.67ID:Q0dts/XT
何時もマヌケのジャップは
スパイに情報を盗られる方なんだがww

0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:28:08.08ID:10rI0WY/
>>8
それでも組織の一端です

0022finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2023/01/06(金) 08:29:08.35ID:pa60QRhz
そこまで深く考えなくても、ヨルがサイコパス殺人鬼設定な時点で気持ち悪い物語だろ
しかもそんな事にすら気が付いていない主人公スパイ。間抜けすぎて
作者がまじめに考えていないことがわかる

0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:46:26.64ID:dYXKcxQA
所詮コメディに何を求めてるのやら

0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:47:30.27ID:UUR5o+O/
物語冒頭のミッションが大臣のヅラ写真の漫画に深い意味を見出そうとしても無駄

想定舞台は東ドイツだろうけど
北チョン国ではないよね絶対ない

>>15
未来予知犬だけは真実をいってるのか?

>>10
漫画を読み過ぎると感動がすり減るからな

無職には向かないよ

0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:51:07.27ID:p5uTyVBD
日本は「スパイ天国」だと言われてます

0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:56:42.06ID:6TiJtuqK
冷戦時代に知り合いの旦那は東欧にスパイで派遣されてたよ。
日本もスパイはやってる。

0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:59:13.65ID:z6x5qPfT
スパイ物とか人気の定番ジャンルだろ

0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 08:59:39.24ID:CLfbrn81
政治家がスパイみたいなもんだし

0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:00:33.17ID:oz0r+AeM
>>28
せやな
CIAに顔文字を探られたり
旧ソ連のスパイに寿司職人見張られたりやられ放題だわ

0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:03:50.88ID:DgbiuZ+O
そのスパイに篭絡されたのが自民党ね

0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:07:08.10ID:l6JyPZ7Z
集英社→代理店→JBプレス→ライターと金が行ってるんだろうか
費用は原稿料から引いておきますね、とか言われてるんだろうか

0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:11:31.85ID:DJjCGmwj
SPY×FAMILYて、クレしんとかかりあげクンみたいなマンガよ

0036新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:21:25.91ID:MxDtOzH8
スパイ摘発に関してパヨクの意見を聞いてみたい
すぐアメリカが~と喚いて有耶無耶にしそう

0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:27:12.80ID:jMc44iHa
そもそも設定が全然生きていない
駄作レベルの原作

0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:47:21.82ID:jnOKqsBY
ネット記事書くやつって漫画の趣旨も理解できないんだな

>>29
おばさん70ぐらいのひと?

>>34
いや
原稿料と印税で部屋代パソコン道具まかなえと言われている

0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 09:56:13.15ID:/fpy5adw
まいじつ並のアホ

0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 11:10:08.01ID:hp4MKMDC
勝手に外人が盛り上がってる印象しかないな

0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 11:32:11.73ID:WIhgLY9e
パクるますニダ

0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 11:32:41.57ID:LQBtzlmU
自民党→カルト宗教擁護スパイ
公明党→カルト宗教スパイ
立憲民主党→産業スパイ
国民民主党→空気
日本維新の会→ロシアスパイ
日本共産党→北朝鮮スパイ
れいわ新撰組→韓国代表のバカ
N党→日本をぶっ壊ーす

もうダメだこの国

0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 11:34:26.30ID:o1wvswFz
岸信介 安倍寛信 安倍晋三

スパイファミリーだね

0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 11:45:18.65ID:+oXGSeay
こういう薄っぺらい文章大嫌い
自分の持っていきたい結論に注目させたいために、人気のスパイファミリーを利用してるだけ

0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 11:48:51.50ID:p4rWP4Di
もうどんなに妄想に妄想を重ねた内容でいいから少しでも批判したい!って感じだな

0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/06(金) 14:31:13.17ID:6MAEzN/X
>>22
主人公は妻と娘にだけ大甘で警戒心を解くが、あれが本来の主人公の心で、こんな世界情勢でなければイケメン坊っちゃんだった。

でも、擬似家族なのに本当の家族のように心を通わせていくからこそ、この漫画は人気が出た。

大体、かなり強い主人公よりも強い妻の時点で、彼女は普通の人ではないことに気付くはずなのに互いに相手を信じているのは、
本当に恋愛感情があって夫婦と感じているからだよな。

0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/07(土) 00:19:49.61ID:VAkVM5Iz
ジョーカーゲームの続編もそろそろ出してくれ

0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/07(土) 19:07:36.38ID:EGJlYmR/
abe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています