最強のブックシェルフスピーカー 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/03(木) 11:47:59.64ID:tKiyOq1t
※前スレ
最強のブックシェルフスピーカー 20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:27:04.76ID:gV6P469Q
外国人は文章をそのまま受け取るぞ。

「泥棒に入られた」→出なかったんだ。射殺したんだね、となる。

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:34:29.64ID:hAOiJ0J0
>>945
ランクルは日本じゃ街乗りが殆んど
陸サーファーと一緒
まあレンジローバーやゲレンデも一緒だが
そういや前の職場の近くで新車のランドローバーをよく見たが、直ぐにみかけなくなったな
ありゃ車というより兵器だからなw
素直に初めからレンジやイヴォーグ買っときゃ損せずにすんだのにw

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:32:04.11ID:x5UDjgQX
>>953
いまどきのRVもどきと違ってオフロード車は燃費最悪。空気抵抗ありすぎて高速で遅い。足周りは硬すぎて乗り心地は悪い。Gクラスは一年で手放した。

業務用モニタースピーカーの目的外使用にしあわせはない。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:45:41.00ID:t2V24vrP
某有名DJはジェネリックのパワードモニターをTV用のスピーカーとして使ってるんだよなあ。

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:49:57.32ID:pIxO9V+K
>>955
テレビの音楽だからだろw
オーディオのスピーカーに使ってるならバカ耳

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:56:26.73ID:23bncUEH?2BP(1003)

あー,はいはいジェネリックジェネリック(笑)

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 04:31:16.12ID:eeOPe5T9
アンプが専用設計にできるんだからコスパは最強なんじゃないの?
ソニーの100万のブックシェルフもアクティブでしょ?

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 06:24:54.20ID:23bncUEH?2BP(1003)

某有名DJが家でジェネリックのパワードモニター使ってるとか言われても,お前頭逝かれてんの?ちゃんとお薬飲んどけよ?って話ですよ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 08:15:03.47ID:ctLCeUhC
猫博士は何がツボに刺さったのかな?
レとリを間違えたコトか?
それだとオーディオとは関係ない、ケアレスミスの話しだな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 09:29:44.83ID:eT4/j5tm
>>958
そうです
インピーダンス等、ユニットの特性に適したアンプで駆動できる
また、スピーカーケーブルの影響もない

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:20:39.41ID:vVAqVNUf
アンプはスピーカーに内蔵しなくてもセットで売ればアクティブスピーカー

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:31:33.64ID:PYBetoEx
昔パスラボがラシュモアという
デカいアクティブスピーカーを作ったことがあって
買った人の話ではなかなか良い音らしい

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:35:31.10ID:PYBetoEx
あとドイツのスピーカーで
全ユニットにMFBサーボアンプが付いた
アクティブスピーカーというのもあった
これも買った人のブログがあったけど
今はどうなったかな

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:35:43.57ID:T+lv3DYP
>>951
子供が車道に飛び出しそうな時に、大人はとっさに「危ない!」って言うけど
あれも逆効果なんだってな。
危ない→飛び出しちゃいけない→止まろう って言うふうにはならないんだと。
むしろ、子供にとっては、危ない→え、なにそれwktk→ノンストップで突っ走る って事になるらしい。
だからこれもダイレクトに、「止まれ!」って言うのがいいらしい。
これなら子供の頭でも、止まれ!→おかのした→止まる ってなるんだと。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 13:05:14.34ID:nwOZQwMd
スピーカーのMFBは想像以上に難しいらしい 成功例は少ない

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:45:40.69ID:NPz51uLE
C8のこと?

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:48:04.03ID:NPz51uLE
8Cでした…

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 20:32:04.70ID:u68vMjWn
何度も言うが最強のスピーカーはJBL

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 22:28:57.21ID:T+cIYQW3
フォスのフルレンジだろ 家で聴く分は結局中域なんだよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 23:06:11.78ID:x5UDjgQX
>>969
最強に音が悪いスピーカーね!
S4700以下は聴けたもんじゃない

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 23:16:27.78ID:l9RpX8fW
まあ、このスレの趣旨に合わせるとするなら、多分DD66000こそが最強のブックシェルフスピーカーと主張したいのだろう。多分

縦横比は確かにブックシェルフだし、音質的にも最強クラスというのには俺も意義はないよ(棒

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 07:53:51.69ID:VeChBpez
4429はマジええで
あの値段で本物のコンプレッションドライバーが付いてくる
まあさいつよではないが、お値段込みなら大満足だろう

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 08:57:57.01ID:U040dlHh
Revoさん、チィーーーっす!!

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 12:36:45.04ID:Q+kxEc7A
JBランシング人は本当の天才だった

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 14:03:23.87ID:UBckt0YZ
すべて過去の話
いまさらJBL

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 14:32:02.60ID:xgyZlaGu
つーか、
とっくにJBLは韓国サムソンに買われて消滅してるし。

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 14:32:35.51ID:14P8aiQQ
パラダイムによるとJBLは北米三大メーカーの一つだぞw

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 15:44:31.89ID:3/43t4KJ
イキリ池沼のとりあたま君
「キャビネット」を何度も「キャピ」と書いてしまう知ったかぶりを披露w


https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574812856/34-

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/06(金) 15:20:59.79 ID:o/qZnYjy
>>33
Aシリーズ聞いたのか?
A3は悪くなかったぞ
自分のソフトじゃなかったので、どのくらいすんばらしいのか?
同価格帯のライバルに比べてどうか?
までは分からんかったが、買って損はしないレベルにはある
M1はあるかも、ってかS1mk2の生まれ変わりがM1と呼ばれることに?
しかしMシリーズは、あのカーボンキャピに金がかかってるので
キャピだけアルミモノコックにしたmk3が出るのか?


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/06(金) 17:25:07.61 ID:0/LUopS6
>>37
アルミの箱鳴きが聞こえるとはスゲエなw
神耳デスカ( ̄▽ ̄)
ちな、アルミの塊叩いてみな
な? それがみなアルミをキャピに使う理由なんだよ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:41:24.89ID:UBckt0YZ
>>978
でウッドコーンとフォーカルのアクティブスピーカーにしたのか?

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:38:24.65ID:+LiHrtNm
>>980
アンカ間違ってない?

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:53:32.23ID:+RdKe08C
間違ってなくて
最強スレにはずっとアフォーカル君というやつがいて、それと勘違いしたんだろ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:18:51.71ID:snOWU/AN
>>980>>982

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 16:58:23.74ID:nQumxpBJ
hっtps://wっw。うぁてぃふぃ。こm/べstーぶys/べstーばんdwーsぺあけrsーぶdげtーpれみうmーぼおkしぇlfーあんdーfぉおrsたんでr

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:24:24.19ID:7twRQE/p
アフォーカル君の自演
すっとぼけ
アホくさ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:29:18.17ID:cFtpXVq0
>>985,980 ,982
ID変えて必死だなw

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:39:42.84ID:cesX31wX

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 20:39:53.11ID:cesX31wX

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:24:03.46ID:TgoGu7C1

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:26:34.11ID:ay3S+WPg
大須マンこと貧乏でかわいそうなアフォーカル君

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 12:43:25.01ID:3DhmeDP2

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 13:05:54.22ID:fj7mr+yi
ウッドコーン太郎はバレバレの自演を続けて何が面白いのかわからない

暇で、貧乏で安い中古のコンポとアクティブスピーカーということはわかる

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 14:23:02.45ID:sN5ETBnT
>>989
グロ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 17:09:35.94ID:toyTcikK
>>992
Amazonで805D3を検索かけてみろ
星1つばかりだから
あれが現実なんだよw

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 17:17:17.19ID:VzNPv5PD
Amazonっすかwwww

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:29:17.10ID:fj7mr+yi
>>994
またネガティブキャンペーンかよ
アフォーカル君
アタマ大丈夫か?

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:31:48.22ID:XSdCl45k
さて、そろそろ埋めるか
Q1亡き今CR1が横綱だが、まあ買えんわなw
なのでME1か805D3買っとけ、間違いねえぞ
更にお安ければモニオの新ゴールド100
TIASじゃ300しか聞けなかったけど、多分イケてるはずw

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:34:57.89ID:XSdCl45k
ヴィエナのハイドンまでいっちゃうと、悪くはないけど一応最強スレだからな〜
musicシリーズのヤツはディスコンなのかな?
ディナは聞いたコトがないので知らん
多分凄くイイんじゃないかなー(無責任w)

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:37:32.06ID:XSdCl45k
♪さあゆく〜んだ
そのサイフ開〜けて〜
新しいスピーカーで
気分を変えよう
古いオデオは〜
オクで売れば〜いい〜
これから始める〜
ハイエンダーライフの為に〜

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:41:36.89ID:XSdCl45k
さてさらばだ

♪男だったら〜 最強買いな〜
買ってワクワク してみなよ〜
誰が呼んだか 誰が呼んだか
ハイエンダー様だ〜
花のオデオ〜の 頂点めざしぃ〜いぃ
今日も決めての 今日も決めての
銭がぁとぉぶぅ〜

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 8時間 53分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。