レコードプレーヤー総合スレッド 4rpm

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 06:12:27.42ID:0KYhD+1k
回る〜回る〜、くるくる回る〜
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
レコードプレーヤー総合スレッド 2rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1491001679/
レコードプレーヤー総合スレッド 3rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543035957/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 22:53:42.67ID:e7y4GRS0
ユニバーサルも良いものは良い

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 23:08:23.71ID:DSYBogv9
ステレオ盤にはステレオカートリッジを
モノラル盤にはモノラルカートリッジを
CD-4にはCD-4対応カートリッジを使いたいからユニバーサル型から離れたくないな
求めているのは絶対的音質じゃなくて適材適所の使い分け ...ピュアオーディオじゃないな俺

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 23:09:32.71ID:lLzWCrI1
>>953
CD4もモノーラルも聞かないからねえ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 00:26:24.99ID:kSq5yjVD
兄からいらないレコードを譲ってもらったのでプレーヤーが欲しいのですが初心者が1-2万程度で買うならコレ、といったおすすめはありますか?カバーがある物が良いです

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 01:36:49.19ID:/qJgef6l
なんぼ初心者でも1〜2万じゃあなあ
整備された中古が良さげ

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 02:58:22.31ID:3UuhMy1r
>>955
オーディオテクニカAT-LP60X

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 08:42:03.08ID:aDngupCC
だね〜
1〜2万なら新品のテクニカ一択

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 13:43:19.73ID:Im0latR3
>>957
ありがとうございます。調べてみますね。

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 14:04:17.82ID:EFirOtzs
フォノアンプがなくとも使えるからテクニカは良いよ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 14:14:50.25ID:5khDLCpl
本来はレコードプレーヤーがフォノイコライザを内蔵するのが正統。
そうすることでカートリッジの微小出力を引き回さないで済み、負荷容量も自由自在、またアンプの入力が全てラインレベルになる。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 14:24:19.03ID:sEWtPtme
>>961
ずいぶん極論だな
フォノ内蔵の音が良いならハイエンドでやるだろ
アンプ内蔵どころか昇圧トランスやフォノイコライザー単体で高額で販売されている事を無視しては現実を見ていない

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 14:24:24.88ID:sOizkoW+
昔はアンプ買い換えでフォノイコごと変わってたからアンプ選びにめっちゃ慎重になってたわ。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 14:35:35.83ID:2ZVO7vBE
てかCD以前はアンプの音=フォノイコの音だったからねえ
フォノイコまで内蔵した高級プレーヤーって、EMTぐらいしか知らないなあ
LINNもプレーヤー内にビルトイン出来るフォノイコがオプションであるけどね
みんなプリアンプやフォノイコは、メーカーお仕着せではなく、自分の好みのものを使いたいからね

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 15:09:02.10ID:5khDLCpl
業務用ではフォノイコライザ一体が普通。
カートリッジ出力が小さい上にRIAA特性では低域がブーストされるからフォノイコライザ別体だとハム雑音の問題が起きやすく、この種の問題を非常に嫌う業務用では当然といえば当然。
民生用でフォノイコライザを内蔵したプレーヤーにはソニーPS-X9がある。
家具調ステレオ時代はプレーヤーとアンプが一体だったから、フォノイコライザは当然アンプ内に置かれた。
プレーヤーとアンプは非常に近い位置にあったから、アンプ用の電源があり、場合によっては基板も共用できるアンプ内にあったのは当たり前。
コンポーネントステレオになってもその感覚を踏襲したから、フォノイコライザはアンプに内蔵されていただけの話。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 15:27:22.06ID:5khDLCpl
>>962
アンプのボリウムを上げてプレーヤーからフォノイコライザに行くケーブルを叩くとスピーカーから音が出ることがある。
つまりケーブルの振動が音に表れる可能性がある。
これはカートリッジ出力が微弱でその後のゲインが高いためで、そういう信号を引き回すとどうなるかを示している。
これはオカルトでは全然なく、ギターケーブルでは対策がされているし、オーディオとは関係ない微弱な信号を扱う世界では当然のこととして知られている。
フォノイコライザをアンプに内蔵させたり、単体のイコライザなども商売上の都合であって、アームからのケーブルが長いだけでこういう問題が発生する。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 16:06:41.83ID:EFirOtzs
オレもアンプとアナログプレーヤーの間は0.6mと短くしてるわ。
ノードストのTYR2を使ってる
https://i.imgur.com/HJ9ewzX.jpg

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 16:34:49.45ID:bwsBlemj
JPEG 画像, 2448x3264 px

サイズ考えてくれよ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 17:22:00.76ID:/q7v+osZ
こんなオーテクみたいなおもちゃのプレーヤーでそんなこと語られてもねえ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:15:25.89ID:2T9oxRoB
高級オーディオになればなるほど音質だけ追求するために
複合機を嫌って独立させて単一機能化していく傾向があるな
だからターンテーブルはターンテーブルの単一機能のみ追求
その流れでフォノイコもアンプから独立させて単体化
33回転と45回転切り替えるのにいちいちベルト掛け替えなきゃならないなんて
一般の人から見たら酔狂以外のなんでもないだろうな

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:17:43.36ID:EFirOtzs
>>970
LPは100枚以上持っているが45回転は10枚に満たない。
それらを聴くためにベルトの掛け替えをするのはそんなに手間じゃねえな

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:23:20.13ID:Yktc2aaV
>>970
沢山持ってるならそれぞれ用に用意するんじゃね?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:25:25.93ID:5khDLCpl
45RPMはほとんど使わない人もいるからな

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:32:08.40ID:UUvP1X9I
機器を単一機能させ独立させた方が、オーオタがバカ高いケーブルを買ってくれて、業界が潤う

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:33:06.73ID:/q7v+osZ
ウチにも1枚だけドーナツ盤あるぞ
落札したプレーヤーに付いてた
こまどり姉妹だってw
テスト用に使ってる
45RPM盤ならほかにも30cm盤がいくつかあるな

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 19:44:33.72ID:EFirOtzs
ドーナツ盤は無いがリファレンスレコーディングの30cm45rpmは5枚くらいある

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:03:27.00ID:2T9oxRoB
オーディオフィルが聞くアナログ盤はLP主体のクラシックやジャズが多いから
45回転シングル盤は余りないのかな
ポップスやロック畑だと33回転のLPより45回転シングルの本国オリジナル盤に拘る人が結構いる
AMラジオでのオンエアのためにカッティングされて音圧が凄いと

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:15:44.64ID:mspPAO14
LPより録音したてでマスター作ってるから
鮮度が高いのよ 全部ではないけどね

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:20:15.98ID:5khDLCpl
>>977
いわゆるシングル盤はあまりないでしょうね。
30cmの45rpm盤はときどきある。
クラシックやジャズが主体なのはどちらもアコースティック楽器がメインで音の加工が少ないからで、POPSはそもそも加工されている。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:31:04.78ID:sOizkoW+
>>969
いらねーレコード譲り受けてちょっくら聴きたいって程度の動機ならむしろ最適だろ。
本格的的に楽しみたいと思ったらサブに回すかヲクに放出するかすれば良い。

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:44:09.67ID:/q7v+osZ
突っ込み所はそこか?
むしろ最適だろってのは同意

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 22:00:48.97ID:sEWtPtme
45回転のLPはオーディオいいよね
片面の録音時間が短いのがね

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 22:50:38.65ID:l2JaXOkk
手持ちのLPは100枚もないが、サザン、桑田や
マイコー他、洋楽、邦楽問わず10枚ほど45rpmの
レコードが手持ちにあるな。

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 23:09:53.84ID:UUvP1X9I
小学生の頃は、小遣い貯めても買えるのは45rpmまでだった。親にもLPは買って貰えなくて45rpmばっかだった。当時買った歌謡曲、洋楽ロック未だに持ってて、ほんとに時々だが聴く。

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 07:07:40.98ID:+sgyvcv+
SL-DL1使ってるけどサイズも回転数も自動でボタン1つでOKなので超楽ちん

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 08:16:36.97ID:MkKcDE4k
レコード1000枚2000枚の人が蠢くスレかと思っていたので、ちょっと安心したw

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 08:18:19.41ID:YRshjjMG
それくらい聴くと鳴らし方が分かってくるんだけどね

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 08:21:36.32ID:kTVg1A/k
CDなら1000枚以上持ってる。
アナログ再開は去年から。
手元には50枚くらい。
オークションでオリジナル盤を50枚ほど落札し、今は買った盤を聴いている。

実はカートリッジのコイル断線という事故が起きて直ったのが先月なので未だ聴いてない盤が多い

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 08:38:07.14ID:H4xVxNQQ
>>967
自分はMCカートリッジ使っているが
出力が微弱なのでフォノプリアンプまで0.1m
秋葉で特注して極短フォノケーブルを作ってもらい
裏側に後ろ向きで置いてほぼプレーヤーと直結状態
そこからアンプのRCA入力までは2m

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 08:43:30.07ID:wRP0zkn6
>>989
それは音に良さそうだな

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 14:04:46.34ID:8rgYAF2J
>>989
0.1 m (10 cm)とはまたすごいですね。
本当に10 cmだとよほど細いケーブルでない限り振動がもろに伝わってくるようになる。
普通は短くても25 - 30 cmくらいないといろいろと厄介だ。

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 14:29:49.66ID:p5YZOkmh
月曜日にTHARESの前作を聴きに行くが良かったらどうしよう

https://www.yukimu-officialsite.com/ttt-compact2

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 14:32:46.28ID:LC64tP2n
CDは何百枚持ってたかわからないが
iTunesに取り込んで手元には100枚くらいだけ残した

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 01:26:47.70ID:9+kHiXDL
予算5万円台まででおすすめの機種は何ですか?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 05:10:34.74ID:uEGBb/ut
レガのブラナー2

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 08:43:32.41ID:5QRVJ6bf
>>995
ありがとうございます
P1とP2では結構違いますか?

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 09:04:47.23ID:zgfK7/w4
>>996
P2はプラッターがガラスで、美しさとターンテーブルの安定が違うよ
P1はプラッターが樹脂、回転が軽い
レガP2は音が良くて驚く

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 09:19:08.69ID:06gZ9yU7
ガラスと言ってもフロート製法で作ったソーダガラスを丸く切っただけで
平面研磨なんてやってないからな
樹脂とは一長一短じゃないかな?
現実の商品としては、そら高いやつの方がいいだろうな

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 09:23:42.31ID:5QRVJ6bf
調べるとイギリスのメーカーでしたが、針などの消耗品の将来的な入手可能性も問題ないでしょうか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 09:33:18.12ID:gPEzreWB
針なんて後でカートごと変えちまえばいいんや…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 264日 3時間 20分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。