ゴールドムンド復活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/09(日) 15:55:00.24ID:f49hbHT/
(祝)ゴールドムンド日本市場正式復活
ttps://www.stella-inc.com/news/topics/topics_20210215.html

(祝)販売力の無いムンドジャパンから古巣へ。
ttps://www.stella-inc.com/goldmund/index.html

シャチョーもボッタクリ男爵( and 日本代理店への感謝を忘れしかも傍若無人に振る舞ってきた)レバチョンからYohann Segala氏へ。

先ずはアナログアンプから始めるんだね。
EIDOS Reference 日本導入お待ちしております。
グロス交渉して価格を下げてくださいませ。

0477名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 23:55:36.47ID:p8q/Z0LF
パイオニア復活どころか、oppo、TEAC、sonyも部品供給停止。ハードディスクドライブは絶滅危惧種だからねー。goldmundの例のプレーヤーもプレミア価格になるかも。パソコン用のcdROMドライブはまだしばらく残るだろうけど、フロッピーディスクがどうなったかを思い起こせば、、
データダウンロードすら時代遅れで、ストリーミング一択の時代があと数年。ピュアオーディオマニヤはアナログディスク(LP)の一択時代だね。

0478名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 01:26:33.69ID:D/1GzZQO
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0479名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 14:05:06.12ID:QhMjWwsK
ステレオサウンドの動画でパワーアンプの内部が出てたが
大きなコンデンサーがふんだんに使われている設計手法が古い

メガネに置き換えて考えれば強度数に対し牛乳瓶の底の様なレンズを
未だ平然と使っている状況とも言える

0480名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 15:16:42.53ID:CPjEMkez
例えが意味不明

0481名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 15:45:58.85ID:nQ/XUfvs
>>479
出たな自称天才開発者www

最新のハイエンドだとCH PrecisionのM10とかだけど
これも大きなコンデンサーふんだんに使ってるぞ

0482名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 18:33:15.72ID:D/1GzZQO
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0483名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/11(土) 08:36:27.07ID:/dCdCVN3
>>75
>欧州メーカーが

シルク繊維の業界を見た方がいいよ、ムンドがハリボテということがわかる

0484名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/11(土) 14:36:40.78ID:QY+cf7TZ
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0485名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/11(土) 14:37:05.58ID:QY+cf7TZ
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0486名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/13(月) 16:02:11.52ID:a+WRSb/6

0487名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 22:34:22.77ID:jKmsSz9r
中身のレイアウトがきたねーんだよなぁ

0488名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 20:52:35.18ID:7lenxY2i
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0489名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 22:05:54.88ID:2H+CvoK2
GOLDMUNDはDCアンプ、驚くほど静かで岩清水のような音。

0490名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 09:31:35.96ID:2NhHsyK0
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0491名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 10:19:57.36ID:i5Ry2EG1
DC漏れ調整可変抵抗がないのに、DC漏れが数mVなのはどうしてるのかなぁ...

0492名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 17:42:39.35ID:2YYpovX6
ブランドイメージ崩壊済みメーカー

0493名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 18:31:25.93ID:oOm/Uv1V
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0494名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 09:22:01.27ID:/fn21mAK
>>491
OPアンプ使っているのでは?
トリミングで1mV以下はかなり楽なので、パワーアンプで調整する必要はない。

0495名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 15:12:10.84ID:s6hJxLo/
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0496名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 15:21:48.46ID:tWFN9Kqm
ゴールドムンドは、1978年にスイス・ジュネーブに創立されたハイエンドオーディオの代名詞と言えるブランドです。設立時より一貫して、テクノロジーの進化を最優先に掲げ、その時々の進化を取り入れることで、現在まで製品を絶えず進化させてまいりました。また高級時計の外観を手がけるチームとの共同作業によるスイスメイドならではの精緻で堅牢な外観も他ブランドの追随を許さない大きな魅力です。

嘘つけよ・・・

0497名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 15:37:24.30ID:s6hJxLo/
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
で検索

0498名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 15:42:56.96ID:/CLdWu5l
ハイエンドクラスの中では外観はむしろダサいし
ところどころ安っぽい

0499名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 16:37:37.36ID:1qfwY19T
例のプレイヤー以降、人の家で見たら失笑するブランドになった
高級品としては、致命的だよな

0500名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 10:50:33.68ID:KE77Jwsp
初心者過ぎて申し訳ないのですが、質問です。

20年以上使ったCHR-185が先日通電しなくなりました。
音質/質感は気に入っていて愛着もあるので、スピーカーだけでも残したいのです。
ONKYOの現行機器にこのCHR-185のスピーカーの接続して利用する事は可能でしょうか。

0501名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/21(木) 12:55:03.95ID:5rBr4bzB
なぜ日本は“アップル税”回避を引き出すことができたのか? 前公取委員長が明かす「私はGAFAとこう戦った」
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/136_6_r_20211015_1634263913208073

0502名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 11:17:44.01ID:TRQ6dQKg
ハイエンドを実践する人達にとって致命的と考える人は皆無でしょうね。

0503名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 18:09:20.95ID:RbYrAFND

0504名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 22:39:54.51ID:JmITvl5x
>>486
スピーカー保護回路はないが、こんなシンプルなアンプだがS/Nも音も素晴らしい!

0505名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 06:13:31.80ID:8XbOAi4P
>>499
あのプレーヤー、音は最高だぞ
むしろあの音が出せないパイオニアに疑問だわ

0506名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 08:28:25.71ID:SxCjOQLu
【ムンド買う馬鹿買った馬鹿売る馬鹿】の話!
皆さんさぁ〜じゃあ?例えば秋湯で我慢出来る駄耳【腐れ脳】って事だよね♪昔からのムンド
使ってる人はラッキーだよ!他に無いからな
下手な電源【タップ等】使うと確実に音は死ぬ
変なDAC繋いだら【清原教祖の改悪まらんつ】
ムンド死亡しましたわ・・・で?しな汚は
現実大衆迎合してから買う意味なんて全く無い
比較動画なんて可哀想になる【笑】位に
連戦連敗してやがる・・・ちなウディオ万歳♪
こんなんで如何でしょうか?少なくとも嘘は
ありませんよ!ここだけの話ですけど特別に
出血大サビースして差し上げましょう・・・
素朴な疑問【赤字覚悟って赤字じゃないよね】
しな汚は実は隠れた宇宙一なんですよ!
キング・オブ・BGM【ペア十万に負ける】♪

0507名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 11:44:07.62ID:i/Yt/6d4
>>505
パイオニアの問題ではなく、あなたのダメ耳とダメ頭の問題。

0508名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 12:56:27.90ID:c6CQSQ1g
Amazonが1400億円超の罰金を命じられる、イタリアでの独占禁止法違反で
https://gigazine.net/news/20211210-amazon-fined-antitrust-italia-agcm/

0509名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 23:08:36.60ID:xecPnrH7
音は凄く好みだが目が点価格...

0510名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/14(火) 23:19:57.69ID:lPSjvqys
今回のステラのムンドの値段付けめっちゃ良心的なんだけどな
アメリカ代理店価格より安いし本家価格であるユーロ圏以外の国では
一番安いんじゃないかな

0511名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/15(水) 11:22:04.00ID:WG08InXt
そか

0512名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/15(水) 22:01:49.56ID:kgJb1ne1
Facebookに新サイト「Stars Store」が開設。Appleの手数料回避
https://iphone-mania.jp/news-425073/

0513名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/15(水) 22:29:28.50ID:vWhm49Xn
あのCDプレーヤーに勝てる国産のCDプレーヤーなんて50万円以下であるわけない

0514名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 18:40:30.13ID:aXkSRrfA
Pegasus Spyware Reportedly Hacked iPhones of U.S. State Department and Diplomats
https://thehackernews.com/2021/12/pegasus-spyware-reportedly-hacked.html

0515名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 18:40:42.84ID:aXkSRrfA

0516名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 15:45:20.13ID:lF9ipsCg
ムンド製品よりも高価な部品をたっぷり使った自作品は、、、
音が悪すぎてあきれるんだが。。。。これがどうこうとか、説得商法で
売るから困る。  自作品と製品とは違うんだよ。

0517名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 18:01:22.04ID:DIrEJykt
Foxconnのインド工場で集団食中毒が発生、iPhone生産に影響?
https://iphone-mania.jp/news-427655/

0518名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 03:16:31.83ID:IIyOU1O7
2002年のステレオサウンドを見たら
ミレニアムと言うパワーアンプペア1300万
電源ON時にウインドウズのOSが起動すると書いてある

0519名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 10:49:05.28ID:7YvNtY77
アップル、韓国でアプリ内での第三者決済システムを容認。世界初事例
https://japanese.engadget.com/third-party-app-store-payments-korea-025543712.html

0520名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 20:57:59.99ID:tsYBknFf
Apple、蘭App Storeでマッチングアプリによる外部決済を容認
https://iphone-mania.jp/news-432810/

0521名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 11:25:58.52ID:8913fsjy
ムンドのおっさん引退してたんだな
今は息子が後を継いでるみたいだ

0522名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 13:00:50.99ID:krSxyNgz
Safari 15、Web行動履歴の漏洩につながる脆弱性。特にiPhone/iPadに大きな影響
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1381056.html

0523名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 13:01:03.56ID:krSxyNgz
A Verizon employee reveals the worst behavior of iPhone customers
https://www.zdnet.com/article/a-verizon-employee-reveals-the-worst-behavior-of-iphone-customers/

0524名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 11:53:45.74ID:maoVhXpo
緩いけど抜けるってことは無い
水平も大丈夫
しかしフロントの金属部に少し傷がついていた

0525名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 13:31:25.11ID:8sEJ8JdH
Apple faces €5 million weekly fine for lacking payment options in Dutch dating apps
https://www.zdnet.com/article/apple-faces-eur5-million-weekly-fine-for-lacking-payment-options-in-dutch-dating-apps/

0526名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 09:38:56.25ID:ekJbqmfR
いつまでも続くよ

0527名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 12:05:29.35ID:N72rp+qt

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています