時間とは何か、28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001考える名無しさん2019/03/31(日) 14:53:39.930
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1545687347/
これは、時間とは何か、26
27も有りますが。
この、馬鹿げた疑問、何故それが問題なのか
そもそも、問題とは何か

0952考える名無しさん2019/09/24(火) 23:15:48.470
まぁ、端的に言えば人間は物理問題というマッチポンプなのだよ

0953自然過程説  ◆/Pbzx9FKd2 2019/09/25(水) 05:43:51.960
批評の立場で感想言っていないで、いろいろな問題を自分なりに解答する気はないのかな
やっていると楽しいし、また苦しいけど、充実感あるんだよな
代案出して、ここが違うとか具体的に言ってくれないと
選手の批評は子供でもできるけど、ピッチに立てば自分がどの程度かわからない


規定は否定であるというスピノザ哲学は中々なんだな
ゲーテが夢中になるのもわかる気がする
三浦つとむの認識論とその弟子筋板倉聖宣の論理は静的という指摘、山川偉也のゼノンの逆説の解題から
光速度一定の原理が何を意味するのかが自分なりに解決が付いた
科学、数学、哲学の基本諸問題の自分なりの解答が可能になった
二律背反、ヘーゲルの運動定義、ゼノン、クレタ人が一望の下に解けるなんて思いもしなかった
ラッセルも自分なりに解答した

やがて人はこの自然から消える
その中で自分なりの価値観をもちその課題と格闘して自分なりに満足できる結果を得た

これ以上のことは望めないから満足している
まさか、この諸問題に自分なりに納得できる解答が得られるなんて若い時には想像できなかった

現代日本文化という環境は極めて豊穣だと思えるようになった

みなさん、プレイしてみませんか?
皆さんの蹴飛ばしたボールはどこに行くのかは、蹴飛ばさなきゃ始まらない
是非、ボールはこうやって蹴飛ばすんだよという手本を示してください

0954考える名無しさん2019/09/25(水) 05:53:05.870
18世紀は聖書が真理ではなく 理性の時代。啓蒙の時代に変わりました

19世紀は キリスト教が中々受け入れられなくなる時代になりました✨

20世紀は 科学の時代になりました✨💇

21世紀は美魔女伝説時代に突入するのでしゅね。💇?🌠

0955考える名無しさん2019/09/25(水) 09:08:37.060
哲学の嗜み方に手本はないです、悪しからず

0956考える名無しさん2019/09/25(水) 18:03:14.930
941 :さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s :2019/09/25(水) 18:00:27.25 ID:MqRMXES+
>>938
つまり相対性理論は 実用化されてるということだよね。

【相対】の基準となる座標点が狂っていると 質量も時空も世界全体も ウソになるということ。
ちゃんと正しい座標点に もどせということ、解かったバカヴァチカン。

0957考える名無しさん2019/09/25(水) 18:34:26.600
>>956
正しい座標点の意味がわからん

0958考える名無しさん2019/09/25(水) 21:16:13.470
自由意志を考えた。定義の問題である。自由意志は簡単に実装できる。
マルクス・ガブリエルの三部作の三冊目が出る前に実装してみたい。

否定の否定をNOT回路が2つと考えるなら、発振させることも可能だ。
否定とは直交補空間化であり、つまり、次元の拡大である。
直交するようなベクトルの集合(空間)である。
2次元上げることで発振させられないこともないわけ。
これはおもしろい。
そして、メモリとは揮発性である。遅延によって記憶する。
記憶とは遅延である。
揮発性・遅延性ということから自由意志をひっぱりだせるだろうと考える。
決定論的非決定も定義できるだろう。
これというのもK程氏がわけのわからないことをいってくれるおかげであるw
今日は整理できないくらいたくさんのアイデアが降ってきた。

0959考える名無しさん2019/09/25(水) 21:38:23.720
>>958
あんたのも・・・
いやなんでもない 

0960考える名無しさん2019/09/25(水) 21:52:43.190
>>958
自由意思の実装、とは何ですか

0961考える名無しさん2019/09/25(水) 22:16:23.410
予定調和の夢想の事

0962考える名無しさん2019/09/25(水) 22:34:20.450
もちろん自由意志を持つ機械(AI)。
ただし単一機能。
単にミニマムな開放定常系。
問題は、いかにしてそれを自由意志だといいはるかw

0963考える名無しさん2019/09/25(水) 22:50:13.950
ラッセルの記述理論は、否定による次元拡大を取り込んでいる。
そのようなことを自発的に行わせる。

0964考える名無しさん2019/09/25(水) 23:14:08.770
電気信号だから虚数とかもでてくるのかな?

0965考える名無しさん2019/09/26(木) 07:20:52.940
>>7
なんかいろいろ惜しい考察のような気がする

0966考える名無しさん2019/09/26(木) 16:35:21.150
自由意志だと言い張れば誤魔化される間抜けな人間が
半数ぐらいはいるのも、もってあと50年ぐらいだろw

0967考える名無しさん2019/09/26(木) 19:44:05.060
「私」は脳ではない、は、考えてみると、心の哲学というより認識論のようだ。
Epistemology(知のロゴス)のほうであって、人間による認知や理解ではない。
1冊めが存在論であれば2冊めが「認識論」で、3冊めに新しい実在論となるのだろう。

「点」は空間と位置を持つ。
その「点」しかないと考える。
この「点」を否定することで直交補空間ができ、空間と位置を持つことができる。
そうすると、何者が「点」を否定したのか。
「点」は自己射を持つ。ということは自分自身が否定したのだろう。

0968考える名無しさん2019/09/26(木) 19:54:45.000
「存在」とは「否定」である。
ただし、この自己射は「外来」かもしれない。
無秩序が「否定」の動力源?である。
単に、否定ではなく否定の否定であろう。
そうなればフリップフロップやラッチのように「記憶」が可能になる。
さらには発振も可能である。
否定、あるいは否定の否定によって対象となるならば、
そのきっかけとなる否定されるものは、その時点ではまだ対象ではない。
それがなんなのか考え中。

0969考える名無しさん2019/09/26(木) 21:55:35.440
454 :名無しさん@ピンキー :2019/09/26(木) 19:46:06.59 ID:IoFFmK1C
セックスしたいって夫に言うとものすごくうなだれる
んで結局しない
こんなことならセックスの快楽なんて知らないほうがよかった



457 :名無しさん@ピンキー :2019/09/26(木) 21:08:30.27 ID:hrkmnO9m
もう私からは二度と誘わないからな!
って啖呵切ったおかげで3年レスです
めっちゃしたいのに、啖呵切ってしまった手前こっちから折れるなんてできないw
向こうとしては、誘われなくなってよかったと胸を撫でおろしてるかもしれない
ああ、無駄に年を取っていく…

0970無益な受難2019/09/27(金) 10:40:20.820
カバ、世界、否定
『この教室に、カバはいない。』
この否定が成立するためには、(カバの全体)が、分かっている、把握されていなければなりません。
しかし、カバの全体、は現在(どう見ても完全には)把握されません。
ここでは、カバの全体は決して把握され得ない、そもそも世界は完全には分からない。それどころか、全体を完全に知り得ないからこそ、現存在は世界を獲得する、と言います。

0971考える名無しさん2019/09/27(金) 12:19:53.080
遷移するエネルギーが世界全体であると把握するのです
現在とは遷移渦中の断片ですので現在を把握しようとしと
しても遷移するので世界を把握した事になりません。
哲学で世界を獲得することは不可能です、現在という情報の
蓄積から遷移の機構を知る研究が哲学でしょう。

0972考える名無しさん2019/09/27(金) 13:05:12.490
>>970
カバ自体が否定

0973考える名無しさん2019/09/27(金) 13:06:49.500
一である自然に対して否定
自己に対して否定

規定は否定

0974考える名無しさん2019/09/27(金) 14:19:23.850
一である自然を規定
規定は否定は観念論

0975考える名無しさん2019/09/27(金) 14:25:56.370
観念たる否定は否定される

0976考える名無しさん2019/09/27(金) 14:30:22.760
観念たる否定は否定されると言えるが
否定できる哲学がないと否定できまい

0977考える名無しさん2019/09/27(金) 14:35:32.010
観念たる哲学、つまり否定、規定としての哲学

0978考える名無しさん2019/09/27(金) 14:38:14.200
有を無で規定する

0979考える名無しさん2019/09/27(金) 14:38:53.280
じゃ

0980考える名無しさん2019/09/27(金) 14:49:40.200
哲学として学ぶべき問いがなんだったのかの
命題が示せされない文句は哲学に非ず

0981考える名無しさん2019/09/27(金) 15:46:34.760
マルチタスクOSでは、暴走または完了したプロセスは隔離することになっている。
なのでプロセス隔離の後、一定時間が経過しても隔離したプロセスから復帰処理の
シグナルが届かないようであれば、そのプロセスをシステムから解放するのが常だ。

0982考える名無しさん2019/09/27(金) 16:24:39.490
純然たる否定は、否定純度として表すことが出来るが、
それら否定を否定できる純然たる純度を持った否定を
共なわねば、否定の否定を否定することはできまい

0983考える名無しさん2019/09/27(金) 20:23:30.750
点になるまえの何かがなんなのかはわからないが、
自己否定することで直交補空間ができて空間と位置がうまれる。
空間での位置がうまれるということが自己同一性である。
自己射(恒等射、ID射)を持つことで「対象」になる。

この「自己否定」がアヤシイ。
外来性なのか内在性なのか。
外来であれば無秩序からの要求であり、内在でも無秩序からの要求である。
そもそも「彼」はなにものなのか?
「無秩序」ではないのだから「秩序」である。
「無秩序」は無秩序であることを要求し、
「秩序」は秩序を保とうとする。
これを両立させるのが直交補空間であり、次元拡大であり、(情報)(時)空間の生成である。
そして「秩序」は「対象」となり「存在」になる。

ということは、外来、内在、というより、共同作業、あるいは、共犯関係であるw
すなわち、「存在」とは「共犯関係」である。
これを「存在論」とすれば、「認識論」も「共犯関係」であろう。

0984考える名無しさん2019/09/27(金) 20:27:45.170
三部作の三作目で、「探偵」マルクス・ガブリエルが、共犯関係を暴くことに期待するw

0985考える名無しさん2019/09/27(金) 21:36:16.590
否定の否定を否定したがる純然たる馬鹿登場

0986考える名無しさん2019/09/27(金) 21:46:15.850
自閉症の原因は、今手元にある資料によれば胎児期や乳幼児期に生じる
脳の発達障害によるものらしいが、当然のことながら、胎児や乳幼児に
詳しいことはわからない。

アホかね君は。

0987考える名無しさん2019/09/27(金) 21:51:05.380
自己診断はお勧めできない

0988考える名無しさん2019/09/27(金) 21:52:30.020
説明するってもねぇ。こういうのって相手が文脈を読めないと意味がほとんど通らないでしょ。

0989考える名無しさん2019/09/27(金) 22:20:27.310
読む気にさせないと読めるものも読めないってこと?

0990考える名無しさん2019/09/27(金) 22:39:59.200
昔から女に対して不快感がありましたが、最近は更に
悪化しており怒りさえ覚えています。
現状、女の子が絵本を読んでいると、お前は自閉症かと、
その場でキレそうになる程です。
…というのは、自由帳用に誇張した大げさな文学的表現で、
実際は、カッとなって怒鳴り散らす前に、その女の子も
自閉症なのかと、親御さんに対して問うようにしています。

0991考える名無しさん2019/09/28(土) 05:57:29.310
科学が示した事実から出発すべきだよ
カント、ヘーゲルはニュートン力学の衝撃から誕生した

光速度一定の原理が何を意味するのかは哲学者は手をつけていない
運動の否定である静止はその実在を否定されている
ヘーゲルの否定の否定の法則はこの原理が保証している
科学理論は否定を媒介に対象化されたもので、自然自体では無い

科学は最終理論をすでに手に入れている
量子力学の展開も、論理、数学の決定不能ということもこの原理は内包している

0992考える名無しさん2019/09/28(土) 07:10:22.050
生物分類でのヌエ的な対象の問題
分類の相対性
天体運動観測の相対性の問題
地球中心、太陽中心、銀河系中心・・・

分類、天体運動観測の性格の共通性の認識
双方ともに物理に、つまり一に収斂する

0993考える名無しさん2019/09/28(土) 07:13:11.730
そしてクレタ人とラッセル

一を多で理解するということ
観念としての多
そしてそのことの自己言及による決定不能か

0994考える名無しさん2019/09/28(土) 07:16:36.390
理解自体が天動説の性格を持つ

つまり科学理論は基本天動説であると理解すれば正当
科学理論=自然自体ではない

0995考える名無しさん2019/09/28(土) 07:17:17.960
産め

0996考える名無しさん2019/09/28(土) 07:17:30.700
埋め

0997考える名無しさん2019/09/28(土) 07:17:48.580
生め

0998考える名無しさん2019/09/28(土) 07:18:00.960

0999考える名無しさん2019/09/28(土) 07:18:18.070
うめ

1000考える名無しさん2019/09/28(土) 07:18:40.630
熟め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 16時間 25分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。