これまで通り、のんびりやりましょう
ジャズ・トゥナイト NHK-FM 毎週土曜 午後11時00分〜 午前1時00分
https://www4.nhk.or.jp/jazz/
前スレ (2007年からご苦労様でした)
【NHK-FM】 ジャズ・トゥナイト 【児山紀芳】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1177826369/
探検
【NHK-FM】 ジャズ・トゥナイト2 【大友良英】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1いつか名無しさんが
2021/10/26(火) 06:14:43.13ID:vpNlRwTP481いつか名無しさんが
2022/07/26(火) 12:11:50.13ID:UdceaCCI ミンガス特集、良かったよ。凄い影響力のある巨人なんだな
482いつか名無しさんが
2022/07/26(火) 12:11:50.82ID:UdceaCCI ミンガス特集、良かったよ。凄い影響力のある巨人なんだな
483いつか名無しさんが
2022/07/29(金) 04:18:26.19ID:??? こんな時間に聴くミンガス。
凄いミュージシャンだなと、つくづく思う。
凄いミュージシャンだなと、つくづく思う。
484いつか名無しさんが
2022/07/29(金) 09:36:30.21ID:??? 照れるぜ
485いつか名無しさんが
2022/07/30(土) 00:17:57.50ID:zpJYnRfP リクエスト特集が楽しみだ。毎回センスのよい曲ばかり
486いつか名無しさんが
2022/08/06(土) 07:04:44.20ID:??? ジャズ・トゥナイト ▽ジャズとシネマ
[FM] 2022年08月06日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
今回の特集は、まもなく開催されるTOKYO JAZZ 2022のテーマ「シンフォニック・シネマ・ジャズ」にちなんで、ジャズと映画のかかわりをテーマにお届け。
来週は
セッション2022 夏スペシャル
[FM] 2022年08月13日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
[FM] 2022年08月06日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
今回の特集は、まもなく開催されるTOKYO JAZZ 2022のテーマ「シンフォニック・シネマ・ジャズ」にちなんで、ジャズと映画のかかわりをテーマにお届け。
来週は
セッション2022 夏スペシャル
[FM] 2022年08月13日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
487いつか名無しさんが
2022/08/06(土) 08:00:03.75ID:??? いいですね
489いつか名無しさんが
2022/08/08(月) 19:10:22.04ID:??? くだらん選曲で萎えた。
490いつか名無しさんが
2022/08/08(月) 19:13:59.25ID:??? あ、武満徹の作品は素晴らしかった。
天才
天才
491いつか名無しさんが
2022/08/13(土) 12:53:56.41ID:??? 今日のウィークエンドサンシャインで
マイルス・デイヴィスの「オン・ザ・コーナー」Black Satinが掛かっていた
>>490
ジャズではないが、今日
クラシックの迷宮 ▽納涼クラシック~武満徹の怪談音楽
[FM] 2022年08月13日 午後7:20 ー 午後9:00 (100分)
あるよ
マイルス・デイヴィスの「オン・ザ・コーナー」Black Satinが掛かっていた
>>490
ジャズではないが、今日
クラシックの迷宮 ▽納涼クラシック~武満徹の怪談音楽
[FM] 2022年08月13日 午後7:20 ー 午後9:00 (100分)
あるよ
492いつか名無しさんが
2022/08/20(土) 05:30:21.08ID:??? ジャズ・トゥナイト ▽妄想ジャズ・フェスティバル
[FM] 2022年08月20日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回の特集は「妄想ジャズ・フェスティバル」と題して、さまざまなミュージシャンたちのライブ音源を使った、時代を超えた共演をお楽しみいただく。
[FM] 2022年08月20日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回の特集は「妄想ジャズ・フェスティバル」と題して、さまざまなミュージシャンたちのライブ音源を使った、時代を超えた共演をお楽しみいただく。
493いつか名無しさんが
2022/08/27(土) 05:42:40.64ID:??? NHKFM 午後11時00分~ 午前1時00分
▽シリーズJAZZジャイアンツ (39) ジミー・スミス
毎月お届けしているシリーズ企画「ジャズ・ジャイアンツ」
今回は、1950年代にモダン・ジャズのオルガン奏法を確立した真の巨人、ジミー・スミスを特集する。
▽シリーズJAZZジャイアンツ (39) ジミー・スミス
毎月お届けしているシリーズ企画「ジャズ・ジャイアンツ」
今回は、1950年代にモダン・ジャズのオルガン奏法を確立した真の巨人、ジミー・スミスを特集する。
494いつか名無しさんが
2022/08/28(日) 07:35:16.45ID:rI6VYyTV オルガン繋がりで言えば、デフランシスコ亡くなったなR.I.P.
495いつか名無しさんが
2022/08/28(日) 20:58:38.45ID:??? 51才だったのに驚いた。
若い時から大活躍してた天才。
お疲れ様でした。
若い時から大活躍してた天才。
お疲れ様でした。
496いつか名無しさんが
2022/09/02(金) 18:59:49.10ID:??? えー、マジか!知らんかった。。。
ご冥福をお祈りいたします🙏
ご冥福をお祈りいたします🙏
497いつか名無しさんが
2022/09/03(土) 06:08:16.86ID:??? ジャズ・トゥナイト ▽ジャズ・フルート特集
[FM] 2022年09月03日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回は久しぶりの楽器特集で、残暑の季節に聞きたい、さわやかな音色のフルートの演奏をお届けする。
[FM] 2022年09月03日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回は久しぶりの楽器特集で、残暑の季節に聞きたい、さわやかな音色のフルートの演奏をお届けする。
498いつか名無しさんが
2022/09/03(土) 16:36:26.31ID:??? >>486
[NHK-FM][20220813]Summer.Session.2022
https://www.nhk.or.jp/prog/img/170/parts38302.jpg
(ΦωΦ) ニャ〜 ニャ〜
[NHK-FM][20220813]Summer.Session.2022
https://www.nhk.or.jp/prog/img/170/parts38302.jpg
(ΦωΦ) ニャ〜 ニャ〜
499いつか名無しさんが
2022/09/03(土) 21:59:11.41ID:??? ジェレミー・スタイグかかるかな
501いつか名無しさんが
2022/09/06(火) 00:22:11.07ID:??? 子供の会話
502いつか名無しさんが
2022/09/24(土) 06:06:59.74ID:??? ジャズ・トゥナイト ▽シリーズJAZZジャイアンツ(40)ウエイン・ショーター
[FM] 2022年09月24日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
ジャズ界の巨人を深掘りする月例企画。
今回は、現役最高齢のサックス奏者のひとりで、一貫してジャズのメインストリームを歩んできたウエイン・ショーターを特集する。
[FM] 2022年09月24日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
ジャズ界の巨人を深掘りする月例企画。
今回は、現役最高齢のサックス奏者のひとりで、一貫してジャズのメインストリームを歩んできたウエイン・ショーターを特集する。
503いつか名無しさんが
2022/09/24(土) 14:47:30.58ID:??? あえてマイルス・コンボとウェザーは外したんだな。
504いつか名無しさんが
2022/10/22(土) 06:57:48.96ID:??? NHKFM 午後11時00分~ 午前1時00分
シリーズJAZZジャイアンツ(41) アート・ペッパー
今回は毎月お届けしている「ジャズ・ジャイアンツ」で、
名アルト・サックス奏者、アート・ペッパーを特集する。
シリーズJAZZジャイアンツ(41) アート・ペッパー
今回は毎月お届けしている「ジャズ・ジャイアンツ」で、
名アルト・サックス奏者、アート・ペッパーを特集する。
505いつか名無しさんが
2022/10/22(土) 11:12:58.86ID:??? ペッパーって、ジャイアンツというほどの人か?
506いつか名無しさんが
2022/10/22(土) 23:47:38.97ID:??? ジャズジャイアンツの小物界の大物。
507いつか名無しさんが
2022/10/26(水) 16:25:09.62ID:Rrp9oFsQ でも、抜群によくね。アートペッパー
508いつか名無しさんが
2022/10/28(金) 02:09:55.24ID:??? めちゃくちゃ良いだろ
509いつか名無しさんが
2022/11/05(土) 05:44:12.58ID:??? ジャズ・トゥナイト 大友良英のヨーロッパだより
[FM] 2022年11月05日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回の特集は、先日3年ぶりに海外ツアーに出た番組MCの大友良英が見てきたヨーロッパの現状、そしてこれまで聞いてきた即興演奏家たちについて語ります。
[FM] 2022年11月05日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回の特集は、先日3年ぶりに海外ツアーに出た番組MCの大友良英が見てきたヨーロッパの現状、そしてこれまで聞いてきた即興演奏家たちについて語ります。
510いつか名無しさんが
2022/11/05(土) 13:09:44.82ID:45qc55mN 変わった特集だね。楽しみ
511いつか名無しさんが
2022/11/07(月) 06:04:09.66ID:??? 大友さんの趣味全開で面白かった、即興、ノイズ、前衛などなど
512いつか名無しさんが
2022/11/07(月) 10:50:09.24ID:XwfwJlCW ずいぶんと遠慮した選曲だったのではないかw
後半のhotpicsも含めてなんかECM風味を感じてしまったよ
後半のhotpicsも含めてなんかECM風味を感じてしまったよ
513いつか名無しさんが
2022/11/07(月) 11:40:05.24ID:??? 芸術胡椒
514いつか名無しさんが
2022/11/08(火) 21:15:46.97ID:SCMtQ0H0 面白かったね。ヨーロッパや世界は、こうなってるのか
ホットトピックスは、新しい逸材がわかってよかった
ホットトピックスは、新しい逸材がわかってよかった
515いつか名無しさんが
2022/11/12(土) 15:31:36.76ID:??? ジャズ・トゥナイト 秋の夜長はベースを聴こう
[FM] 2022年11月12日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回の特集ではジャズのリズムのかなめ、ベースをじっくり聴いてみる。低音の魅力に耳を傾けるのも時には良いのでは。
[FM] 2022年11月12日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回の特集ではジャズのリズムのかなめ、ベースをじっくり聴いてみる。低音の魅力に耳を傾けるのも時には良いのでは。
516いつか名無しさんが
2022/11/20(日) 21:52:10.60ID:nQxZKfy9 キース・ジャレットがかかって、満足
517いつか名無しさんが
2022/11/22(火) 21:15:41.97ID:??? マヌケ感想
518いつか名無しさんが
2022/11/23(水) 11:55:42.67ID:??? 人を不快にさせる以外、なんの意味もないレス
519いつか名無しさんが
2022/11/23(水) 23:51:07.00ID:xUd8Cu96 仲良くしようぜ
520いつか名無しさんが
2022/11/26(土) 05:45:26.51ID:??? ジャズ・トゥナイト シリーズJAZZジャイアンツ(42) クリード・テイラー
[FM] 2022年11月26日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
月イチ企画「ジャズ・ジャイアンツ」今回は番組初の試みとして、ことし8月に亡くなった音楽プロデューサー、クリード・テイラーをテーマに特集をお届けする。
詳細
「JAZZジャイアンツ」初の試みとなる、ミュージシャン以外のジャイアンツが登場。去る8月22日に逝去した音楽プロデューサー、クリード・テイラーを特集。
インパルス、ヴァーヴ、CTIなど名門レーベルを渡り歩き、ボサ・ノヴァブームを仕掛け、数々の名盤を残したその音楽人生をたどる。
ハービー・マン、ギル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、スタン・ゲッツ、ジョージ・ベンソン・・・超豪華メンバーが続々登場!
[FM] 2022年11月26日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
月イチ企画「ジャズ・ジャイアンツ」今回は番組初の試みとして、ことし8月に亡くなった音楽プロデューサー、クリード・テイラーをテーマに特集をお届けする。
詳細
「JAZZジャイアンツ」初の試みとなる、ミュージシャン以外のジャイアンツが登場。去る8月22日に逝去した音楽プロデューサー、クリード・テイラーを特集。
インパルス、ヴァーヴ、CTIなど名門レーベルを渡り歩き、ボサ・ノヴァブームを仕掛け、数々の名盤を残したその音楽人生をたどる。
ハービー・マン、ギル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、スタン・ゲッツ、ジョージ・ベンソン・・・超豪華メンバーが続々登場!
521いつか名無しさんが
2022/11/26(土) 13:54:12.21ID:??? 数カ月前のクリードテイラー特集良かったから期待
522いつか名無しさんが
2022/12/03(土) 06:24:35.31ID:??? ジャズ・トゥナイト「JAZZブラザーズ」特集
[FM] 2022年12月03日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
今回の特集はジャズ界に意外と多い「兄弟ジャズメン特集」をお届け。
さて、あなたはいくつ思い浮かびますか?
※ブルースブラーザーズではなく、JAZZブラザーズ 映画化できるかなw
[FM] 2022年12月03日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
今回の特集はジャズ界に意外と多い「兄弟ジャズメン特集」をお届け。
さて、あなたはいくつ思い浮かびますか?
※ブルースブラーザーズではなく、JAZZブラザーズ 映画化できるかなw
523いつか名無しさんが
2022/12/10(土) 17:18:54.70ID:??? ありゃ?今夜は放送しないのですか?
524いつか名無しさんが
2022/12/10(土) 19:47:29.14ID:GXCvi7LN >>523
や、するでしょ。ホームページに書いてあるよ
や、するでしょ。ホームページに書いてあるよ
525いつか名無しさんが
2022/12/11(日) 16:37:37.87ID:??? >>511
ノイズ 前衛
それらはすでに半世紀以上前からやっているものだ
それらはひとつのフォームである
スイングは古くて、ノイズは新しい。それは囚われた君自身の偏見だ
他人の知識を眺めるだけで、自己との連関を問わない欧米中心主義の奴隷といえる
ノイズ 前衛
それらはすでに半世紀以上前からやっているものだ
それらはひとつのフォームである
スイングは古くて、ノイズは新しい。それは囚われた君自身の偏見だ
他人の知識を眺めるだけで、自己との連関を問わない欧米中心主義の奴隷といえる
526いつか名無しさんが
2022/12/12(月) 03:57:24.17ID:???527いつか名無しさんが
2022/12/12(月) 17:20:18.76ID:??? >>477
世界の人口の大半が有色人種になろうとしている現在、日本も民族音楽って言われてる。
むしろ説得力のあるのはそうした土地に根付いた音楽だ。
理論が進んでいるのかなんなのか訳のわからない現代音楽より優れている。世界の情報が同時進行している状況なのに
ラジオの情報で喜んでいるジャズファンは化石だよ。
世界の人口の大半が有色人種になろうとしている現在、日本も民族音楽って言われてる。
むしろ説得力のあるのはそうした土地に根付いた音楽だ。
理論が進んでいるのかなんなのか訳のわからない現代音楽より優れている。世界の情報が同時進行している状況なのに
ラジオの情報で喜んでいるジャズファンは化石だよ。
528いつか名無しさんが
2022/12/16(金) 06:16:49.79ID:YwhBGNUJ 共創、マルチラングイッジの時代はもうそろそろ終わりで
これからは分離、民族主義、自治自立の時代。
世界はユダヤ化から離れて、反ユダヤ化していく。
これからは分離、民族主義、自治自立の時代。
世界はユダヤ化から離れて、反ユダヤ化していく。
529いつか名無しさんが
2022/12/17(土) 05:44:14.96ID:??? ジャズ・トゥナイト シリーズJAZZジャイアンツ (43) トニー・ウィリアムス
[FM] 2022年12月17日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
毎月シリーズでお送りしている「ジャズ・ジャイアンツ」今回は’60年代、マイルスのバンドで一躍脚光を浴びたドラムの革命児、トニー・ウィリアムスを特集します。
[FM] 2022年12月17日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
毎月シリーズでお送りしている「ジャズ・ジャイアンツ」今回は’60年代、マイルスのバンドで一躍脚光を浴びたドラムの革命児、トニー・ウィリアムスを特集します。
530いつか名無しさんが
2023/01/07(土) 05:53:48.11ID:??? ジャズ・トゥナイト 特集・日本のジャズ
[FM] 2023年01月07日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
2023年最初の放送は、近年ますます旺盛に活動しているベテラン・ギタリスト、中牟礼貞則さんをゲストにお迎えしてお届けします。
詳細
新年最初の「ジャズ・トゥナイト」は、日本ジャズ特集をお届け。
「和JAZZ」と呼ばれて再評価が進む日本のジャズの現在・過去・未来を、大ベテランにして近年ますますリリースが目立つギタリスト、中牟礼貞則さんをゲストにお迎えして語りあいます。
番組では中牟礼さんとジャズの出会いとなったチャーリー・クリスチャンから始まり、若き日の貴重な名演、そしてスタジオでの生演奏ソロ・ギターまで、聴きどころ満載です。
[FM] 2023年01月07日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
2023年最初の放送は、近年ますます旺盛に活動しているベテラン・ギタリスト、中牟礼貞則さんをゲストにお迎えしてお届けします。
詳細
新年最初の「ジャズ・トゥナイト」は、日本ジャズ特集をお届け。
「和JAZZ」と呼ばれて再評価が進む日本のジャズの現在・過去・未来を、大ベテランにして近年ますますリリースが目立つギタリスト、中牟礼貞則さんをゲストにお迎えして語りあいます。
番組では中牟礼さんとジャズの出会いとなったチャーリー・クリスチャンから始まり、若き日の貴重な名演、そしてスタジオでの生演奏ソロ・ギターまで、聴きどころ満載です。
531いつか名無しさんが
2023/01/07(土) 17:59:44.04ID:jxOkS5yU >>530
楽しみだね。日本のジャズは、世界的に認められてて、日本人として、とても誇らしい
楽しみだね。日本のジャズは、世界的に認められてて、日本人として、とても誇らしい
532いつか名無しさんが
2023/01/09(月) 08:50:09.88ID:??? 日本のジャズ以外はジャズではない
533いつか名無しさんが
2023/01/09(月) 10:38:08.19ID:??? 和ジャズ(笑)
534いつか名無しさんが
2023/01/09(月) 23:08:52.37ID:??? 『日本人として誇らしい』ってのがよく分からん...
535いつか名無しさんが
2023/01/10(火) 05:50:23.65ID:??? 中牟礼貞則さんの話が面白い、もうすぐ90歳で貴重ま話も
536いつか名無しさんが
2023/01/14(土) 06:21:15.85ID:??? なんだこれw
ジャズ・トゥナイト ジャズ成人式
[FM] 2023年01月14日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回は終わったばかりの「成人の日」にちなんで、「ジャズ成人式」が特集テーマ。
いったいどんな曲がかかるか、想像しながらお聞きください。
ジャズ・トゥナイト ジャズ成人式
[FM] 2023年01月14日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
今回は終わったばかりの「成人の日」にちなんで、「ジャズ成人式」が特集テーマ。
いったいどんな曲がかかるか、想像しながらお聞きください。
537いつか名無しさんが
2023/01/18(水) 00:35:43.51ID:??? 「大人はワイン二本まで」
こんな名曲知らなかった感動した
こんな名曲知らなかった感動した
538いつか名無しさんが
2023/01/18(水) 10:37:18.54ID:??? 面白い歌だね
539いつか名無しさんが
2023/01/21(土) 05:36:28.46ID:??? ジャズ・トゥナイト シリーズJAZZジャイアンツ44 モダン・ジャズ・カルテット
[FM] 2023年01月21日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
毎月お届けしているシリーズ企画「ジャズ・ジャイアンツ」今回はジャズ界きっての名門コンボ、MJQことモダン・ジャズ・カルテットを特集する。
[FM] 2023年01月21日 午後11:00 ~ 午前1:00 (120分)
毎月お届けしているシリーズ企画「ジャズ・ジャイアンツ」今回はジャズ界きっての名門コンボ、MJQことモダン・ジャズ・カルテットを特集する。
540いつか名無しさんが
2023/01/28(土) 05:26:22.74ID:??? ジャズ・トゥナイト 服部良一とジャズ
[FM] 2023年01月28日 午後11:00 - 午前1:00 (120分)
今回の特集は、日本のポピュラー音楽史に偉大な足跡を残した作・編曲家、服部良一の音楽を「ジャズ・トゥナイト」流に紹介します。
[FM] 2023年01月28日 午後11:00 - 午前1:00 (120分)
今回の特集は、日本のポピュラー音楽史に偉大な足跡を残した作・編曲家、服部良一の音楽を「ジャズ・トゥナイト」流に紹介します。
541いつか名無しさんが
2023/02/09(木) 10:30:24.54ID:??? http://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2023_jikokuhyo-kokunai.pdf
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュという新番組あり。ジャズ・トゥナイトは継続。
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュという新番組あり。ジャズ・トゥナイトは継続。
542いつか名無しさんが
2023/02/09(木) 16:23:39.16ID:??? コロナの規制が緩まっても、セッションは復活せんか
543いつか名無しさんが
2023/02/18(土) 03:41:37.09ID:MHrMddkM サウンドクリエイターズファイル
なくなるんか
珍しくいい番組だったのに
ミュージックラインを一日減らしてでも残せよ
なくなるんか
珍しくいい番組だったのに
ミュージックラインを一日減らしてでも残せよ
544いつか名無しさんが
2023/02/18(土) 05:23:33.30ID:??? 大友さんはもう飽きました。
週替りで他の人を出演させてください。いい人はたくさんいると思います。
週替りで他の人を出演させてください。いい人はたくさんいると思います。
545いつか名無しさんが
2023/02/18(土) 07:54:33.73ID:gJkBdCqz546いつか名無しさんが
2023/02/18(土) 11:46:37.22ID:???547いつか名無しさんが
2023/02/18(土) 16:22:24.72ID:??? 大友良英 otomo yoshihide@otomojamjam
NHKFM今夜11時からのジャズ・トゥナイトは「空飛ぶジャズ」特集、って意味不明だと思いますが、
クロード・ソンヒルやディック・ミネからフレッド・ハーシュやガボール・ザボまで飛びまくった選曲をお楽しみに。
後半も慶応のライトミュージックはじめ強力な新譜を紹介します。
https://www4.nhk.or.jp/jazz/x/2023-02-18/07/66568/4672885/
NHKFM今夜11時からのジャズ・トゥナイトは「空飛ぶジャズ」特集、って意味不明だと思いますが、
クロード・ソンヒルやディック・ミネからフレッド・ハーシュやガボール・ザボまで飛びまくった選曲をお楽しみに。
後半も慶応のライトミュージックはじめ強力な新譜を紹介します。
https://www4.nhk.or.jp/jazz/x/2023-02-18/07/66568/4672885/
548いつか名無しさんが
2023/02/25(土) 12:33:51.52ID:??? ジャズ・トゥナイト シリーズJAZZジャイアンツ(45) デクスター・ゴードン
[FM] 2023年02月25日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
詳細
ジャズの巨人を深堀りしてお伝えする月例企画、今回はバップ期を代表するテナー奏者、デクスター・ゴードンを特集。
2023年2月に生誕100年を迎える文字通りの巨人、「Long tall Dexter」のスケールの大きいテナーをたっぷり2時間特集で聴いていく。
今回もデビュー当時の録音から初リーダー録音、ブルーノート時代を経てヨーロッパでの録音、NYへのカムバック、そして最晩年までをくまなく紹介する。
[FM] 2023年02月25日 午後11:00 ー 午前1:00 (120分)
詳細
ジャズの巨人を深堀りしてお伝えする月例企画、今回はバップ期を代表するテナー奏者、デクスター・ゴードンを特集。
2023年2月に生誕100年を迎える文字通りの巨人、「Long tall Dexter」のスケールの大きいテナーをたっぷり2時間特集で聴いていく。
今回もデビュー当時の録音から初リーダー録音、ブルーノート時代を経てヨーロッパでの録音、NYへのカムバック、そして最晩年までをくまなく紹介する。
549いつか名無しさんが
2023/03/03(金) 07:26:29.19ID:??? 朝日新聞デジタル@asahicom
ウェイン・ショーターさんが死去 ジャズ界を代表するサックス奏者
https://asahi.com/articles/ASR331BZXR32UHBI03Y.html
ウェイン・ショーターさんが死去 ジャズ界を代表するサックス奏者
https://asahi.com/articles/ASR331BZXR32UHBI03Y.html
550いつか名無しさんが
2023/03/04(土) 17:37:11.14ID:??? 大友良英 otomo yoshihide@otomojamjam
NHKFM今夜11時からのジャズ・トゥナイトは変則トリオの特集。
ジミージュフリーからピアソラやジョンゾーン、トリオエスペランサやThe Comet Is Comingまで、ちょっと変わったトリオの特集です。
後半の新譜紹介も素敵な作品が目白押しです。お楽しみに。
https://www4.nhk.or.jp/jazz/x/2023-03-04/07/70127/4672887/
NHKFM今夜11時からのジャズ・トゥナイトは変則トリオの特集。
ジミージュフリーからピアソラやジョンゾーン、トリオエスペランサやThe Comet Is Comingまで、ちょっと変わったトリオの特集です。
後半の新譜紹介も素敵な作品が目白押しです。お楽しみに。
https://www4.nhk.or.jp/jazz/x/2023-03-04/07/70127/4672887/
551いつか名無しさんが
2023/04/03(月) 23:39:05.11ID:/uaJ1tkm552いつか名無しさんが
2023/04/04(火) 03:38:40.82ID:DMjReMJr 再放送おおすぎ
ライヴ旅行で穴あくならその分収録をためとけよw
ライヴ旅行で穴あくならその分収録をためとけよw
554いつか名無しさんが
2023/04/04(火) 12:34:13.54ID:8BgbV8DU https://i.imgur.com/nyUat3w.jpg
https://i.imgur.com/Z4qvyTh.jpg
https://i.imgur.com/hM7NjM4.jpg
https://i.imgur.com/LuUGKEW.jpg
https://i.imgur.com/jTk1H2v.jpg
https://i.imgur.com/E8aB5SE.jpg
https://i.imgur.com/FX26Spa.jpg
https://i.imgur.com/pfyl7ae.jpg
https://i.imgur.com/Vtqom6T.jpg
https://i.imgur.com/DXD21hb.jpg
https://i.imgur.com/Gf6Xz9s.jpg
https://i.imgur.com/owAT0VL.jpg
https://i.imgur.com/x3M8y4g.jpg
https://i.imgur.com/YDmHAoM.jpg
https://i.imgur.com/6Z530GK.jpg
https://i.imgur.com/whJhsyU.jpg
https://i.imgur.com/SkDFFvx.jpg
https://i.imgur.com/sbFe4gZ.jpg
https://i.imgur.com/162adlU.jpg
https://i.imgur.com/TXY169E.jpg
https://i.imgur.com/j55T7Ts.jpg
https://i.imgur.com/vFahmGw.jpg
https://i.imgur.com/Z4qvyTh.jpg
https://i.imgur.com/hM7NjM4.jpg
https://i.imgur.com/LuUGKEW.jpg
https://i.imgur.com/jTk1H2v.jpg
https://i.imgur.com/E8aB5SE.jpg
https://i.imgur.com/FX26Spa.jpg
https://i.imgur.com/pfyl7ae.jpg
https://i.imgur.com/Vtqom6T.jpg
https://i.imgur.com/DXD21hb.jpg
https://i.imgur.com/Gf6Xz9s.jpg
https://i.imgur.com/owAT0VL.jpg
https://i.imgur.com/x3M8y4g.jpg
https://i.imgur.com/YDmHAoM.jpg
https://i.imgur.com/6Z530GK.jpg
https://i.imgur.com/whJhsyU.jpg
https://i.imgur.com/SkDFFvx.jpg
https://i.imgur.com/sbFe4gZ.jpg
https://i.imgur.com/162adlU.jpg
https://i.imgur.com/TXY169E.jpg
https://i.imgur.com/j55T7Ts.jpg
https://i.imgur.com/vFahmGw.jpg
555いつか名無しさんが
2023/04/08(土) 17:28:41.51ID:3RcQnP5u 明日から挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュがスタートするが、大友ここが正念場だな。
556いつか名無しさんが
2023/04/09(日) 12:38:10.33ID:??? 狭間さんて美人なんですね
557いつか名無しさんが
2023/04/17(月) 20:07:39.98ID:??? 次回は予定を変更してアーマッド・ジャマル特集
558いつか名無しさんが
2023/04/22(土) 09:20:49.62ID:Nyqmt7rH チャーリー・パーカー
//youtu.be/uABrf36Tjhw
この音源の元ネタわかる人いますか?
//youtu.be/uABrf36Tjhw
この音源の元ネタわかる人いますか?
559いつか名無しさんが
2023/04/22(土) 14:46:25.95ID:??? 大友良英 otomo yoshihide@otomojamjam
NHKFM今夜11時からの「ジャズ・トゥナイト」前半の特集は久々ジャズギター特集です。
今回はウェス以降のギタリストたちをメインに。
後半ホットピックスのコーナーでもギタリストの新譜を紹介します。
ラストは坂本龍一さんを追悼して他ではあまりかからない音源を。
https://nhk.jp/p/jazz/rs/8Q3V972NM8/episode/re/RYX1N2N95Q/
NHKFM今夜11時からの「ジャズ・トゥナイト」前半の特集は久々ジャズギター特集です。
今回はウェス以降のギタリストたちをメインに。
後半ホットピックスのコーナーでもギタリストの新譜を紹介します。
ラストは坂本龍一さんを追悼して他ではあまりかからない音源を。
https://nhk.jp/p/jazz/rs/8Q3V972NM8/episode/re/RYX1N2N95Q/
560いつか名無しさんが
2023/04/22(土) 17:38:26.52ID:??? 大友さんもただのおじさんだな。
現状打破以外ないんだよ、のんびりなんかやれるわけないだろ。
だからこそ、そこに厳しさ、激しさが存在する。時代の申し子としてしか生きる道はない
と思え。
現状打破以外ないんだよ、のんびりなんかやれるわけないだろ。
だからこそ、そこに厳しさ、激しさが存在する。時代の申し子としてしか生きる道はない
と思え。
561いつか名無しさんが
2023/04/22(土) 17:50:22.43ID:??? ジャズの歴史だとかいってネットで拾ったような小ネタをしゃべってる動画あったけど
ほんといい加減にしてほしい。その時代で起きたことに対する現在の自分を通せよ。
そこに何を感じるかだろうが。それは歴史とは言わない。ネタっていうんだよ。
考えて行動まで変えることが音楽に力をもたせることだ。あれで生徒がいるってんだから
驚くよ。
ほんといい加減にしてほしい。その時代で起きたことに対する現在の自分を通せよ。
そこに何を感じるかだろうが。それは歴史とは言わない。ネタっていうんだよ。
考えて行動まで変えることが音楽に力をもたせることだ。あれで生徒がいるってんだから
驚くよ。
562いつか名無しさんが
2023/04/22(土) 21:01:57.13ID:lZQRCVBS 大友さん、本日の神宮外苑のデモ
どうもありがとうございました。
どうもありがとうございました。
563いつか名無しさんが
2023/04/23(日) 05:39:44.96ID:wUYETreC 次回、待望のキース・ジャレット特集!
必見!
必見!
564いつか名無しさんが
2023/04/23(日) 23:17:59.39ID:??? 必見ですか…
565いつか名無しさんが
2023/04/24(月) 14:30:42.65ID:agevqGQT 必聴!(笑)
超楽しみ!
超楽しみ!
567いつか名無しさんが
2023/04/26(水) 15:30:14.94ID:CCCgcnRb 超楽しみ!
568いつか名無しさんが
2023/04/26(水) 17:05:15.94ID:CBoBghXf 入門者向けのメジャーか大友推しのニッチかなので、噺も含めて児山さんの頃と比べてつまらなくなったな。
NHKってとこは局内で誰も番組評価しないのかね。それとも、XX枠のアンタッチャブルか?
NHKってとこは局内で誰も番組評価しないのかね。それとも、XX枠のアンタッチャブルか?
569いつか名無しさんが
2023/04/26(水) 17:48:33.05ID:??? 大友さん、つまんないねえ。ていうかどこの番組も20年30年続いてるのは異常だ。
570いつか名無しさんが
2023/04/26(水) 18:18:25.50ID:txtA5KhE キッチュはやっと終わったがな。
最終回が森本卓郎と平野啓一郎をゲストに迎えての左翼目線の時事放談というより妄想をぶち撒けていたのには、オンエアを許しちゃうNHK含めドン引きしたわw
最終回が森本卓郎と平野啓一郎をゲストに迎えての左翼目線の時事放談というより妄想をぶち撒けていたのには、オンエアを許しちゃうNHK含めドン引きしたわw
571いつか名無しさんが
2023/04/26(水) 23:50:45.78ID:??? NHKがつまらないと感じたらネットで英語圏メディアを漁ればいい
大御所から若手アーティストまで、突っ込んだ論評はいくらでもある
ドメドメな国内メディアに固執する必要無くね?
大御所から若手アーティストまで、突っ込んだ論評はいくらでもある
ドメドメな国内メディアに固執する必要無くね?
572いつか名無しさんが
2023/04/27(木) 01:22:53.03ID:XWkSJ7kw573いつか名無しさんが
2023/04/27(木) 04:48:01.90ID:??? >>571
受信料とってる国営放送だから固執せざるを得ない。
世界は椅子取りゲームで動いている。海外基準のプラットフォームに加担するのは気が進まない。
というか何事にも無関心すぎるだろう。ジャズを情報という認識だけで聞くことに意味あるのか。
受信料とってる国営放送だから固執せざるを得ない。
世界は椅子取りゲームで動いている。海外基準のプラットフォームに加担するのは気が進まない。
というか何事にも無関心すぎるだろう。ジャズを情報という認識だけで聞くことに意味あるのか。
575いつか名無しさんが
2023/04/29(土) 10:42:56.61ID:??? 大友良英 otomo yoshihide@otomojamjam
NHKFM今夜11時からのジャズトゥナイトは毎月一回お届けしている「ジャズ・ジャイアンツ」シリーズの47回目。
今回は人気ピアニスト、キース・ジャレットを特集します。
https://www.nhk.jp/p/jazz/rs/8Q3V972NM8/episode/re/G54N1KJNL4/
NHKFM今夜11時からのジャズトゥナイトは毎月一回お届けしている「ジャズ・ジャイアンツ」シリーズの47回目。
今回は人気ピアニスト、キース・ジャレットを特集します。
https://www.nhk.jp/p/jazz/rs/8Q3V972NM8/episode/re/G54N1KJNL4/
576いつか名無しさんが
2023/04/30(日) 02:33:11.36ID:sxrgUkjI 凄く短く感じたな。ケルンコンサート良かった
577いつか名無しさんが
2023/04/30(日) 06:46:02.70ID:??? ケルンってフォークソングのBGMだから気持ちいいんだよね。
ホテルのロビーや自然食品の店に流れてるとかっこいいよね。
ホテルのロビーや自然食品の店に流れてるとかっこいいよね。
578いつか名無しさんが
2023/05/07(日) 23:08:53.00ID:X/nw3IVV いや全然よくない
キース・ジャレットは地が通俗音楽にあるのか何か知らないが
通俗的なメロディー、コードなんだよな
やけにポップなんだよ
楽しいっちゃ楽しいかもしれないが真剣に聞くとズコーーーーだな
キース・ジャレットは地が通俗音楽にあるのか何か知らないが
通俗的なメロディー、コードなんだよな
やけにポップなんだよ
楽しいっちゃ楽しいかもしれないが真剣に聞くとズコーーーーだな
579いつか名無しさんが
2023/05/07(日) 23:13:46.67ID:X/nw3IVV >>568
大友の話、曲ともに自分にはすごくよい
ただ、選曲はNHKの人がやってると思われる曲の場合には
いい曲と甘いダラっとした曲とが混在する
ノイズ、フリー系の場合にはそもそも出来がいいものは少なく、選曲しても
なお確率5割くらい
ドラマ、映画の音楽の場合、ほとんどがよくない・・・
大友の話、曲ともに自分にはすごくよい
ただ、選曲はNHKの人がやってると思われる曲の場合には
いい曲と甘いダラっとした曲とが混在する
ノイズ、フリー系の場合にはそもそも出来がいいものは少なく、選曲しても
なお確率5割くらい
ドラマ、映画の音楽の場合、ほとんどがよくない・・・
580いつか名無しさんが
2023/05/07(日) 23:17:09.32ID:X/nw3IVV 挾間美帆
毎回聞いてるが、「中身高校生のまま、そこに社会人としてのマナー、スタイルで
包装しました」みたいなひとね
毎回聞いてるが、「中身高校生のまま、そこに社会人としてのマナー、スタイルで
包装しました」みたいなひとね
581いつか名無しさんが
2023/05/07(日) 23:22:42.44ID:X/nw3IVV 大友の話は「人種・宗教・国を超えた共奏」みたいなパターンが多すぎるなー。
「人種・宗教・国を超えた共奏」をイギリスでもアメリカ北東海岸でも北欧でも
香港でも日本でもやっちゃうと、それはそれでワンパターンになってしまう。
今世紀の外国旅行は世界どの国に行っても
「またこれかよ。少し現地色がついてるだけで、基本は同じ。」っていう
つまらなさ。
空気、言語から、街の構造、材料、文化構造までまるで違うってのが
面白いんでしょ。
「人種・宗教・国を超えた共奏」をイギリスでもアメリカ北東海岸でも北欧でも
香港でも日本でもやっちゃうと、それはそれでワンパターンになってしまう。
今世紀の外国旅行は世界どの国に行っても
「またこれかよ。少し現地色がついてるだけで、基本は同じ。」っていう
つまらなさ。
空気、言語から、街の構造、材料、文化構造までまるで違うってのが
面白いんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- “ママ友ゼロ”、20年で6%から半数に急増「1人でいること悪くない」 [煮卵★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】第二次日中戦争発端が「奈良公園の鹿」だと言う現実に震えがとまらない・・・ [616817505]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
