X



リスト ピアノソナタロ短調の名盤
0001名無しの笛の踊り2013/01/02(水) 00:06:53.80ID:TFTYsRnk
語ろう
0243名無しの笛の踊り2021/04/22(木) 13:47:07.03ID:A7d9YzhN
カーゾンの重量盤LPでずいぶんと楽しんだんだが、今時は評価されてないのかな。
リスト門下系のアラウ、カーゾンはリストと同門のレシェティツキ系だし。

アンダ(セッション)のもなかなか聴かせてくれる。
0244名無しの笛の踊り2021/04/22(木) 18:04:31.83ID:Klx9H1eR
リヒテルの1965/05の演奏は、あまりにすごい。
録音もいまいちだし(pragaのSACDで聞いているが、そもそもソース自体に限界がある)、ミスタッチもある。
皆さんも指折られている70年のアラウと、81年のブレンデルの演奏は、反復に耐える理性と滋味がある。
しかし、演奏の単独性、一回性、明暗のとてつもない落差など、リヒテルの65年の演奏は突出した個性を持っている。
麻薬的、極北的演奏。
0245名無しの笛の踊り2021/04/22(木) 18:16:10.40ID:zssdQGP6
エデルマンのロ短調ソナタSACDはテンポゆっくりで重厚ながら山場もしっかり作って素晴らしい
トリトンの極上録音も盤の価値底上げに一役買ってる
0246名無しの笛の踊り2021/04/22(木) 20:02:51.54ID:nxkvt70D
ブレンデルのは81年より91年の方がやはり洗練されてる
0247名無しの笛の踊り2021/04/22(木) 22:45:36.35ID:A7d9YzhN
ベルマン、プレトニョフ、ポゴレリチとかのはもう忘れ去られてしまったのかな。後ろ二人は実演も聴いたけど。
0249名無しの笛の踊り2021/04/24(土) 10:29:59.65ID:+JEL2aRn
衰えは全く感じない
ブレンデルファンならよりブレンデルらしい演奏と賞賛するはず
0251名無しの笛の踊り2021/04/24(土) 22:25:45.01ID:eoJKC+O2
>>244
いくらか聴いたが、その三人は特に素晴らしいと自分も思う
(ただブレンデルは81年じゃなくて、91年のしか聴いてないけど)
リヒテルのライヴの凄み、アラウの大家らしい間合い、ブレンデルの考え抜かれた表現

でも一番好きなのはアラウ
スレチだが70年代終わりのショパンも同様の素晴らしさがあって、
この人は70年代のPhilips録音が全盛期だったんだなと感じる
02522442021/04/24(土) 23:17:52.64ID:t1GnB8wW
この三人を聞くと、このソナタの巨大なポテンシャルを感じることができますね。
ちなみに、スレチを重ねると、70年代最後半になりますが、アラウはドビュッシーもなかなかです。
あまり言及されない盤ですが。
0253名無しの笛の踊り2021/04/24(土) 23:51:47.35ID:eoJKC+O2
>>252
アラウも80年代に入るとだいぶ衰えを感じるようなところもあるし
(それでも82年のザルツブルク・ライヴのロ短調ソナタは十分素晴らしいと思うけれど)
逆に60年代は録音のせいもあってか、世評高いEMIのブラームス含めてやや硬い印象があった

大げさな言い方だけど、アラウにとって70年代は名人芸を極めた「黄金の10年」だったんだろうなと思う
0254名無しの笛の踊り2021/05/23(日) 09:54:55.97ID:k4xFrcDu
バレルのカーネギーホール・ライヴ持ってなかったんで買ってみた
激しくテンション高い部分もいいけど、美しい叙情に惹かれた
他の古い録音も聴きやすい音質だった

リスト(1811-1886) ピアノ・ソナタ(3種) 
クラウディオ・アラウ(1977)、シモン・バレル(1947)、ウラディミール・ホロヴィッツ(1932)
https://www.hmv.co.jp/product/detail/9355851
0255名無しの笛の踊り2021/05/23(日) 16:54:50.84ID:GOJFfpzV
81年のブレンデルとかラローチャは、時期的なものなのかピアノの音がポキポキ言ってるのが残念
0258名無しの笛の踊り2021/05/24(月) 17:48:12.16ID:qofytC0W
ブレンデル1981年ワトフォード
生で聴いたらもっと耳につくだろうな
0261名無しの笛の踊り2021/10/10(日) 23:40:35.82ID:EJk4UPu3
ブレンデル('91)、ツィメルマン、アファナシエフかな
アルゲリッチはカップリングのシューマンに耳奪われ
ポゴレリチはよくわかんなかった…理解力不足だべか
02642612021/10/12(火) 13:42:03.76ID:v/NBTKTc
>>262
途中で集中が途切れてしまう事があるんだけど
これはこれで面白いな…と思っている内に曲が終わったので自分には向いてるみたいで
他の人におすすめという事ではないです
定番(?)、テクニカル、変り種と選んでみたんだけど書かなきゃよかったかなw
0266名無しの笛の踊り2021/10/17(日) 19:39:38.80ID:MfN8ZfgQ
気分と体調がすぐれない日には向かない曲だ
0268名無しの笛の踊り2021/12/12(日) 15:44:24.55ID:6itDvAPo
清水和音が大絶賛した草野政眞が出てこないとは何たることか!
ヴァルトゥーゾの弾くロ短調ここに有りだ。もう30年近く前のライブ演奏だけどね。
0269名無しの笛の踊り2021/12/12(日) 18:32:57.35ID:zALiJXmq
清水和音と言えば1982年の録音はミスタッチが多くてイマイチだったが
2011年のはどう?
0271名無しの笛の踊り2022/04/28(木) 20:04:36.14ID:GlWqwm8+
>>268
> 清水和音が大絶賛した草野政眞が出てこないとは何たることか!
> ヴァルトゥーゾの弾くロ短調ここに有りだ。もう30年近く前のライブ演奏だけどね。

それマニアしか知らない演奏家だよ。
俺持ってるけど
0272名無しの笛の踊り2022/05/09(月) 13:23:55.92ID:p1uti/BM
リストのソナタを22分で弾く凄腕がいたけどね。
0275名無しの笛の踊り2022/06/23(木) 23:56:39.41ID:Gv4i8eou
横山幸雄のSACDが音質も演奏も良くて気に入った
今から9年前の録音で40歳ちょい過ぎた頃で脂が乗り切ってる時期だけにテクニックすごいね
0276名無しの笛の踊り2022/08/22(月) 15:31:28.59ID:U4YWtPbV
>>268
ありゃ神の演奏だ。ロ短調に関して言えばあれより優れてる演奏はなく、今後も出てこないだろう。
0277名無しの笛の踊り2022/08/24(水) 21:31:57.44ID:TOh872XU
野島稔のロ短調ソナタは30年位前に内幸町のイイノホールで聴いた事が有る。ミスタッチが多くて、ん?って感じだった
。リストの後はブーレースのソナタでカジュアルな服装に着替えて登場し聴衆はざわめいていた。
0280名無しの笛の踊り2023/05/23(火) 03:35:54.52ID:N43H45ek
DGでポリーニ、ポゴレリチ、ツィメルマンの新録が立て続けに出てきた時は興奮したなあ
0281名無しの笛の踊り2023/05/23(火) 17:45:48.47ID:AkUQ3H5b
>>71
せめて写真を撮るときは牛乳瓶の底みたいな眼鏡を外したらよかったのにねえ

今から言っても遅いけど、風貌で損してたな
0282名無しの笛の踊り2023/05/27(土) 15:10:54.57ID:awcwb4dF
藤田真央
リサイタルでリスト弾くよ
0283名無しの笛の踊り2023/05/27(土) 15:28:55.91ID:4XMawf79
野島のリストは響きが美しいし、変な癖も無くてとてもいい

しつこく見た目を責めてる人がいるが、ジャケ掲載の写真は普通のメガネのおじさん
見た目が下品で汚らしいとかならともかく、何も悪いイメージはない
0288名無しの笛の踊り2023/10/15(日) 22:49:06.64ID:BPepFXTS
ナクソス Juan Perez Floristan - 2015 Winner XVIII Santander International Piano Competition
フアン・ペレス・フロリスタン

収録曲
リスト ピアノソナタ
ベートーヴェン/リスト 遥かなる恋人に
シューマン 幻想曲

2016年12月録音
0289名無しの笛の踊り2023/10/15(日) 22:49:17.87ID:BPepFXTS
ナクソス Juan Perez Floristan - 2015 Winner XVIII Santander International Piano Competition
フアン・ペレス・フロリスタン

収録曲
リスト ピアノソナタ
ベートーヴェン/リスト 遥かなる恋人に
シューマン 幻想曲

2016年12月録音
0291名無しの笛の踊り2023/10/18(水) 22:19:15.93ID:u23OO6rX
>>290
あの演奏聴いて「もちろんゲイ」という印象は無いのだが
0292名無しの笛の踊り2023/10/18(水) 22:20:32.74ID:u23OO6rX
>>290
あの演奏聴いて「もちろんゲイ」という印象は無いのだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況