X



ゲオルク・フィリップ・テレマン Part1
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:09.94ID:Z8jsQyH1
ターフェルムジークなどで知られるテレマンを語りましょう
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:57.61ID:bDnSqeqs
孫にゲオルク・ミヒャエル・テレマンってのがいるんだな
最近知った
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 17:37:11.45ID:jWzys+cM
子孫は今もドイツに?
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/16(月) 22:22:34.02ID:Ukvt23uw
テレマンのいろんな曲を聴いてきて思うのだけど
ターフェルムジークって収録されている曲がひときわ粒ぞろいだなって感じる
もちろん彼が残してくれた膨大な曲からすればまだまだ聴いてない曲が多いのだけれど
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/14(火) 15:49:25.72ID:pz4Lziyd
>>24

> 「水上の音楽」CDが意外と入手しにくい件について。

だよな。
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/14(火) 15:51:01.40ID:pz4Lziyd
>>25

> ハンブルク港(の潮の満干)

これは名曲だと思う。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/14(火) 19:24:15.69ID:yL7D2RXD
concerto stella matutinaのテレマンのホルンの妙技が爽快だが
@となってるのにそれきりAが出ない
からみんな@を買ってくれ
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 15:12:47.13ID:0i/fCLnc
捕手
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/05(水) 04:58:41.37ID:tDvCsfGp
ターフェル・ムジークの名盤あったら教えて
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/08(土) 15:35:38.69ID:sCyUAbD3
ゲーベルMAKという演奏家、団体が特に好きな人以外、
即ちこの曲が初めての人は>>63がお勧め。
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/08(土) 22:11:56.37ID:whQfDDeL
テレマンって優雅にやってる演奏ってわりと退屈しちゃう人もいると思う
ある程度はメリハリつけてピシッと決めるとこ決めた演奏でないと
そのうち飽きて聴かなくなる確率高し。
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/08(土) 22:20:41.19ID:d7yrp8Kw
>>67
だよね。MAKが初来日したときあまりにも退屈で途中で帰ったのを思い出した。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/09(日) 11:31:44.97ID:H5YJLHrb
ゲーベルMAKの格安テレ箱10枚組は持ってなきゃ話にならん
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/09(日) 15:11:18.73ID:5psNV8vz
>>62
ベルダー盤もMAK盤も持ってるけど、ジジイなのでよく聴くのは
古雅なヴェンツィンガー盤。長らく抜粋盤しかなくて、国内限定盤で
全曲盤が出たのですぐ買ったけど高価(6枚組9,000円)だった。
今は輸入盤4枚組で安くなってる。
初めて聴くならベルダー盤がいいんでないかな。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/10(月) 18:39:35.84ID:M3g2v0vw
そいじゃあチラシ裏なんちってデスコぐらふぃということで

ヴェンツィンガー(アルヒーフ/ステレオ)
ブリュッヘン(ダスアルテ/ステレオ)
いずれも同曲の定盤としてCD化もされている

以下はCD全盛期のデジタル録音となる
ゲーベルMAK(アルヒーフ)
ハルノンクール(ダスアルテ)
18世紀カメラータ(MD+G ク・エビンへ、フンテラーらによる18世紀オケの初期メンバーによる)
ベルダー(ブリリァント)
黄金時代のオケ(ナクソス)
フライブルク・バロック管(hm 初回クラムシェルボックス仕様、再販デジパック仕様)

全曲録音はこんなとこだっけ?
MAKは室内楽だけを抜粋したミッドプライス盤があるが、
編成の大きな序曲と協奏曲のほうが出来ばえがいいと思う。
他で室内楽のみまとめた盤が発売されてなく残念。
ターフェル全曲4CDというのは初めて聴くには、ちょっと取っつきにくいのでは…
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/10(月) 23:20:36.01ID:TTd+u23w
ターフェルムジークは何でターフェルムジーク録音しないのかね
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/13(木) 20:34:37.46ID:HRkUyoLK
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 10:07:59.97ID:INXbVLIw
>>71
>ターフェル全曲4CDというのは初めて聴くには、ちょっと取っつきにくいのでは…
オペラやオラトリオじゃないんだから、1枚目から通して聴かなくてもいいんでわ。
楽器編成の異なる多彩な曲集なんだし、好きな楽曲から聴けばいい。
最初にこの曲集の楽しさを知ったのは、ランパルやピエルロらのパリ・バロック・
アンサンブルによるテレマン名曲選のLPだった。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 19:39:41.73ID:cuahLVKT
CDだと時間の関係でteil1 と2がそれぞれ1枚に収まりきらないのが
どうも散漫であるんだよ
チャイコ後期交響曲集の5番のような状態になってしまうのが気になる
キングの初期CDのブリュッヘン盤のようにそれぞれ2枚組に
するほうがスッキシする。あれはCD1枚に収まるteil3まで2枚組だったのが
LPをそのまま初CD化したよ感があって面白かった。

この曲集は楽譜のセット販売を前提とした画期的な企画だったわけで
当然そこにはオペラや宗教曲のようなストーリー性はないわけで
レコードやCDで売る場合やコンサートでそのまま通してやっても
あまりというかほとんど意味をもたないものだと思うんだよね。
どうせCDをまたぐならむしろ序曲&協奏曲集と室内楽曲集に分けたほうが
通して聴く場合に、あるいは他のテレマンの曲とのバランスもスッキシすると
思うのだが。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 22:00:31.55ID:cuahLVKT
例えば序曲(組曲)なら
「ハンブルクの潮の満干」や人造湖のアルスターを題材にした
「アルスター序曲」など親しみやすい曲が他にもあるのだが
昔からなんやらテレマンの名曲名盤はターフェルムジークというレコ芸チックなチョイスが
どうも納得いかんのだよ…
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/22(土) 23:17:19.41ID:r1OisG7s
木下恵介アワー「おやじ太鼓」15話で、「忠実な音楽の師」のリコーダーソナタへ長調が
喫茶店のBGM?で使われていた。放映は1968年だけどブリュッヘンの演奏かな。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/29(火) 21:05:11.87ID:bVbL2jK7
最近何かテレマンのCD出ましたか?
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/29(火) 21:46:09.55ID:hiQznFjY
ここ数年ということなら
新発見ヴィオラ・ダ・ガンバのファンタジア集が二種類出たね
Thomas FritzschまたはRobert Smith
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:34.23ID:S0G4DvN9
パンドルホ盤が早いとこグロッサキャビネットで出ますように!
値段が安いだけでなくジャケットデザインもなかなかに
おもしろいんだよねグロッサキャビネって
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/05(月) 22:09:06.64ID:4zTrJGfM
今季のグロッサキャビネットはタイトル数が少ない気がするが…
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:36:05.03ID:KLNhV5rL
良スレage
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:33.74ID:iikyQdk4
アマゾンのデジタルミュージック(音楽ダウンロード版販売)でかなり入手できる。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 11:03:07.67ID:HsM9Lyw+
テレマンやグラウプナーあたりの方が良い。

現代の日本はなんでバッハなんだろうな
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 22:45:34.79ID:OZL6GR7S
>>85
Roberto Loreggianのテレマン鍵盤作品集 [https://ml.naxos.jp/album/BC94337] に
収録されている曲のうちガヴォットは以下の四つ

序曲 ハ長調 TWV 32:11のガヴォット
https://youtu.be/10OBO0Lb8XI

序曲 イ短調 TWV 32:12のガヴォット
https://youtu.be/kwvhfX2MNAg

音楽の練習帳 - チェンバロ組曲 ヘ長調 TWV32:4のガヴォット
https://youtu.be/e6o0mUOE6JI

序曲「ブルレスケ」 ニ短調 TWV 32:2のガヴォット
https://youtu.be/D1DplwrKhQI

どれも違う…
中間部の♪ドレミファソーソラソーソラソーにあたる部分が無いんだよね
なんかの劇とかターフェルムジークの中の一曲なのかな
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 01:03:53.17ID:u4z24V9D
テレマンのカノンを聴くと神が見えてくる
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/18(火) 06:23:08.74ID:T7CGv2sO
>>58
>>24

そこでアマゾンでダウンロードですよ
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/18(火) 20:01:27.52ID:HmfY4LEs
>>89
は外道
ウイットの利きが違う
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/27(木) 18:44:54.67ID:mmYXeQT4
日本でのバッハの評価は、日本の人気商品と同じ質のもの。

イカサマ
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:52.29ID:JjZVqhzz
賀正
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/30(金) 17:50:27.00ID:m9LsPU3p
日本テレマン協会 
音楽監督 延原武春さん
ps://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/1674251344977297408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/01(土) 06:51:37.96ID:JPn6jLWT
おつです
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/01(土) 12:28:57.56ID:nqUeOqqH
バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータとテレマンの無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジアを聴き比べると違いが分かる気がする
芸術性云々ではなく方向性というか目指すところが違うんだろうな
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/26(水) 19:39:05.86ID:EBteeyc/
暑いから水上の音楽きこう
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/26(水) 21:34:56.25ID:hHfFIW3J
テレマンは後にゲーテやシューマンも学んだ名門ライプツィヒ大学に学んだので学問が必要な啓蒙専制君主の時代に重宝された
バッハは高等教育機関で学ばなかったので苦労した だから息子を皆大学に通わせた ウチの親父みたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況