■前スレ
ホンダの裏事情 part80
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1630929542
探検
ホンダの裏事情 part81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2021/10/11(月) 21:19:08.47ID:zEUOgqdF02名無しさん
2021/10/11(月) 21:19:56.92ID:zEUOgqdF0 002
3名無しさん
2021/10/11(月) 21:20:10.97ID:zEUOgqdF0 003
4名無しさん
2021/10/11(月) 21:20:30.86ID:zEUOgqdF0 004
5名無しさん
2021/10/11(月) 21:20:49.32ID:zEUOgqdF0 005
6名無しさん
2021/10/11(月) 21:21:05.17ID:zEUOgqdF0 006
7名無しさん
2021/10/11(月) 21:21:24.06ID:zEUOgqdF0 007
8名無しさん
2021/10/11(月) 21:21:37.03ID:zEUOgqdF0 008
9名無しさん
2021/10/11(月) 21:21:52.92ID:zEUOgqdF0 009
10名無しさん
2021/10/11(月) 21:22:04.85ID:zEUOgqdF0 010
11名無しさん
2021/10/11(月) 21:22:51.31ID:zEUOgqdF0 011
12名無しさん
2021/10/11(月) 21:23:01.42ID:zEUOgqdF0 012
13名無しさん
2021/10/11(月) 21:23:17.30ID:zEUOgqdF0 013
14名無しさん
2021/10/11(月) 21:23:27.63ID:zEUOgqdF0 014
15名無しさん
2021/10/11(月) 21:23:37.99ID:zEUOgqdF0 015
16名無しさん
2021/10/11(月) 21:23:51.60ID:zEUOgqdF0 016
17名無しさん
2021/10/11(月) 21:24:07.92ID:zEUOgqdF0 017
18名無しさん
2021/10/11(月) 21:24:19.14ID:zEUOgqdF0 018
19名無しさん
2021/10/11(月) 21:24:32.23ID:zEUOgqdF0 019
20名無しさん
2021/10/11(月) 21:24:41.87ID:zEUOgqdF0 020
21名無しさん
2021/10/11(月) 21:26:07.79ID:g2ijUpuo0 21
22名無しさん
2021/10/11(月) 21:26:31.24ID:g2ijUpuo0 22
23名無しさん
2021/10/11(月) 21:26:52.58ID:g2ijUpuo0 23
24名無しさん
2021/10/11(月) 21:27:15.79ID:g2ijUpuo0 24
25名無しさん
2021/10/11(月) 21:27:41.82ID:g2ijUpuo0 25
26名無しさん
2021/10/11(月) 21:28:32.99ID:g2ijUpuo0 もういいかな?
27名無しさん
2021/10/11(月) 21:29:51.73ID:g2ijUpuo0 みんなの熱い思いを書きこんじゃって
28名無しさん
2021/10/11(月) 22:00:13.51ID:DWwZLDqq0 おつかれ
29名無しさん
2021/10/11(月) 22:00:35.06ID:DWwZLDqq0 さま
30名無しさん
2021/10/11(月) 22:00:42.70ID:DWwZLDqq0 でした
31名無しさん
2021/10/11(月) 22:08:53.96ID:6CN8Q1i80 スレ立て乙
32菜名氏
2021/10/11(月) 22:23:20.69ID:c+LlGJV4033名無しさん
2021/10/11(月) 22:45:29.30ID:8xS5VUVP0 働かないおじさんもいるんだが、余計な仕事作るおじさんも結構いる印象。べき論とかに異常にこだわって仕事増やした上で自分は何もしないという。
傍目から見ると仕事してるように見えるからタチが悪い
傍目から見ると仕事してるように見えるからタチが悪い
34国
2021/10/11(月) 23:21:43.51ID:DhWR6bMu0 雉沢光宏のソースは息子か?
35sage
2021/10/11(月) 23:26:28.08ID:cJWBqwLY0 無駄な仕事を作らないと、みんなやる事無くなるからね
36名無しさん
2021/10/11(月) 23:33:04.78ID:r09gqmkS0 発言して何が地雷になるか分からないから怖くて発言出来ません。
37名無しさん
2021/10/12(火) 00:05:09.87ID:l/4vsFGl0 べき論者には、
なぜそう思うか?
具体的にどういうアクションを取ればいいのか?
を聞くと良いらしいぞ。
なぜそう思うか?
具体的にどういうアクションを取ればいいのか?
を聞くと良いらしいぞ。
38名無し
2021/10/12(火) 00:24:54.13ID:dF4r9yUF0 うちの部署、妖精さんいっぱい残ってるぞ。残業いっぱいしてるけど、何をしているかはわからん。
39名無しさん
2021/10/12(火) 01:23:32.55ID:0ZaIny2t0 前の部署にいた妖精さん、朝すぐ消えて無人のテスト室にずっと篭ってたりしてびっくりしたわ ガチで何もしてない
基本会議も出ず電話してもでないしな
基本会議も出ず電話してもでないしな
40か
2021/10/12(火) 01:29:42.45ID:RNLz9kBw0 年収1500の妖精はいねーだろ
さすがにwww
さすがにwww
41名無しさん
2021/10/12(火) 07:18:23.95ID:z+snL0s30 なんもやってない年収1200のCEはいっぱいいるぞ
42あ
2021/10/12(火) 07:57:13.27ID:dtlqMqlq0 コスパ良い
43あ
2021/10/12(火) 10:22:22.01ID:dtlqMqlq0 ただでさえコスパのパで極限とってて無限大方向に近いレシオを発揮しているのに
単価3500円のフィールドエンジと同レベルの部署ってのも加味したらまさに異次元レベルのコスパ
単価3500円のフィールドエンジと同レベルの部署ってのも加味したらまさに異次元レベルのコスパ
44名無しさん
2021/10/12(火) 11:58:53.45ID:EiTYiJAQ0 部署や人によって差が激しいんだろう。
労働時間の長さが理由で管理職への昇進を断る人もいるからな。
労働時間の長さが理由で管理職への昇進を断る人もいるからな。
45あ
2021/10/12(火) 12:16:46.55ID:dtlqMqlq0 「管理職の話が来たけど労働時間の長さが理由で断ったわ。」
ってかwwwねーよ
ってかwwwねーよ
48名無しさん
2021/10/12(火) 12:47:00.17ID:z+snL0s30 40代の管理職は大変でも50代になると負荷ガクンと下がる
管理職の旨味は50から65、退職金よ
管理職の旨味は50から65、退職金よ
49名無しさん
2021/10/12(火) 12:55:10.12ID:YWki427v050名無しさん
2021/10/12(火) 14:44:55.18ID:7i87Bbib0 サントリーが45歳になったら出てってねって言ってるけど、その波ホンダに早くきて欲しいぜ
51名無しさん
2021/10/12(火) 15:49:51.37ID:0ZaIny2t0 宇宙支社できたらそこに左遷してくれ頼む
52名無しさん
2021/10/12(火) 17:00:22.60ID:ICnquGno0 前任が残した地雷が次々と見つかって俺まで辞めたくなってきたわ
これもう致命的すぎてやり直しレベルじゃんよ……
これもう致命的すぎてやり直しレベルじゃんよ……
53名無しさん
2021/10/12(火) 17:49:58.37ID:YWki427v0 前任はLSPで離脱か?
54名無しさん
2021/10/12(火) 18:32:08.02ID:Z3W7ENEO0 これからは管理職も組合員も、上がる見込みのない奴はどんどん下がる。55を超えたら部長級以外はそこから上がる見込みはない。
管理職にならずに45を超えちゃった人も然り。
若くて有能な人材に辞められないためにはそうするしかない。偉くなるか、部下として使ってもらえる50代になるかしかない。
管理職にならずに45を超えちゃった人も然り。
若くて有能な人材に辞められないためにはそうするしかない。偉くなるか、部下として使ってもらえる50代になるかしかない。
55名無しさん
2021/10/12(火) 19:50:17.80ID:YFVjPuGb0 説明は下手くそなほうと自覚しているが、全然話が通じなくて辛い
56あ
2021/10/12(火) 20:16:32.04ID:MB+MQP5F0 若い管理職にマウントとる妖精さんほんまキツい
57名無しさん
2021/10/12(火) 20:35:28.78ID:myNh3GpB0 働かない管理職は頭に来るだけで無害だけど、
40を超えても登録員やSEの人が非常に有害。
たいてい独身のおじさん。
40を超えても登録員やSEの人が非常に有害。
たいてい独身のおじさん。
58名無しさん
2021/10/12(火) 21:04:34.85ID:PFj6o2tP0 役職定年制度ってPRありました?
59名無し
2021/10/12(火) 21:51:34.03ID:4ttPv5Zz0 転職したいけどしたいけどそのやる気すらおきない
60名無しさん
2021/10/12(火) 22:00:38.48ID:YWki427v0 そんなあなたにチャレンジ公募
61名無しさん
2021/10/12(火) 22:24:13.90ID:wJ0kQehf0 和光ってサビ残ある?
6247歳
2021/10/12(火) 23:34:35.91ID:4rRol+B80 本田総一郎は高卒(`・ー・´)ドヤ!
66名無しさん
2021/10/13(水) 11:35:16.25ID:yMR03e5W0671
2021/10/13(水) 12:17:26.30ID:K6gUhEVm068名無しさん
2021/10/13(水) 16:07:48.48ID:nVsEpLAA0 どこもそうだよ。
69名無しさん
2021/10/13(水) 17:54:53.52ID:qbe1uVvO0 LSP:会社都合解雇では世間体が悪いので自己都合解雇
70名無しさん
2021/10/13(水) 18:51:58.71ID:pBqdXmJu0 誰かチャレンジ公募って応募したことある?
周りに入ってきた人、出ていった人が全くおらん
裏事情とかあったりするんか…
噂も全くなく闇しか感じられない
周りに入ってきた人、出ていった人が全くおらん
裏事情とかあったりするんか…
噂も全くなく闇しか感じられない
71ななし
2021/10/13(水) 19:05:54.64ID:kKj8oTyh0 ウチの部署は年間に1人か2人くらいチャレンジで出ていくよ。
72名無しさん
2021/10/13(水) 19:13:33.07ID:3/EV8BMo0 チャレンジ公募なんてちまちまやってないで、いっきにトヨタにチャレンジしたら?
73名無しさん
2021/10/13(水) 19:53:10.64ID:b+7zGhIp0 宇都宮近辺だとどこがおすすめ?
74。
2021/10/13(水) 20:17:11.43ID:sq1jhekF0 >>73
LRTが通る場所ならどこでもいいんじゃない。
LRTが通る場所ならどこでもいいんじゃない。
75か
2021/10/13(水) 20:50:28.64ID:hR10Iu1G0 やっぱりやばい会社みたいなのでやめた
ほうがいいですね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VFW_614_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
この飛行機見てびっくりしました
1970年に既にあるvfw614のパクリですね
革新的とかホンダ独自の独創性とか
そんな言葉には騙されるとこでした
ほうがいいですね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VFW_614_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
この飛行機見てびっくりしました
1970年に既にあるvfw614のパクリですね
革新的とかホンダ独自の独創性とか
そんな言葉には騙されるとこでした
76か
2021/10/13(水) 20:51:23.39ID:hR10Iu1G0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VFW_614_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
77名無し
2021/10/13(水) 20:56:28.82ID:z8MNsCz80 まぁよくわからんが
お前がそう思うならそれでいいんじゃないか
お前がそう思うならそれでいいんじゃないか
78名無しさん
2021/10/13(水) 21:15:41.89ID:3JzGf2s+0 世の中には確かにVFW 614が「主翼上配置エンジン」で先行していたけど
主流になり得なかった原因があり、それゆえ禁手とするのが常識だった。
ホンダジェットはその原因解決のポイント見付けて禁手常識を破ったから
AIAAからAircraft Design Awardを貰った。
タダのパクリだったらそんな賞は貰えない。
主流になり得なかった原因があり、それゆえ禁手とするのが常識だった。
ホンダジェットはその原因解決のポイント見付けて禁手常識を破ったから
AIAAからAircraft Design Awardを貰った。
タダのパクリだったらそんな賞は貰えない。
79名無しさん
2021/10/13(水) 21:25:53.14ID:zbkn+vHG080774
2021/10/13(水) 21:49:56.19ID:Bs4kKD2b0 チャレンジ公募は「通過率」とかの次元の話ではないよ。
完全に応募先の所属長の判断だから。応募先が異なれば全ての条件が変わるから
自室課から何人中何人とか何も意味をなさない。
完全に応募先の所属長の判断だから。応募先が異なれば全ての条件が変わるから
自室課から何人中何人とか何も意味をなさない。
81名無しさん
2021/10/13(水) 21:52:57.37ID:p1xfgPkA0 現所属からの異動拒否権ってあるのかな?
82名無しさん
2021/10/13(水) 22:02:29.11ID:3JzGf2s+083名無しさん
2021/10/13(水) 22:12:06.64ID:e21e6X9k084名無しさん
2021/10/13(水) 22:37:18.73ID:rOe+7zA90 お前が「妖精」だろ
って
くんにさわ親方の記事見て思ったでないの
って
くんにさわ親方の記事見て思ったでないの
85名無しさん
2021/10/13(水) 23:03:13.46ID:3JzGf2s+086名無しさん
2021/10/13(水) 23:33:13.00ID:p1xfgPkA0 意見ありがとう。
確かに原籍マネジメントが拒否できたらチャレンジでも何でもないね。
確かに原籍マネジメントが拒否できたらチャレンジでも何でもないね。
87名無しさん
2021/10/13(水) 23:38:17.04ID:K9H4ah7W0 中村良夫の著書が見たいんだがどこにもないな。
88さ
2021/10/14(木) 00:14:25.79ID:biAV5I2z0 >>78
細けー空力改善しただけでしょ
主翼上においたから騒音も低減できた
とかいうからすげーなと思ってたら
vfw614で50年前に立証ずみやん
wwwwwww草
vfw.614の写真とセットで
ホームページにのせときなはれ
誇大広告で訴えられんようにwww
細けー空力改善しただけでしょ
主翼上においたから騒音も低減できた
とかいうからすげーなと思ってたら
vfw614で50年前に立証ずみやん
wwwwwww草
vfw.614の写真とセットで
ホームページにのせときなはれ
誇大広告で訴えられんようにwww
89名無しさん
2021/10/14(木) 00:33:21.33ID:fSTTKGao0 中国の電動化うんぬんで発表したBEV全部HR-Vベースなのか?
90名無しさん
2021/10/14(木) 02:09:14.67ID:6FgSC4a4091名無しさん
2021/10/14(木) 02:48:20.71ID:S8RAzGYZ0 中途で募集してるのに社内チャレンジに無いの辛いわ
要項を良く見たら募集する気無いだろっていう内容のもあるし
もう人事のアピールする為だけの制度になってるんだろうな
要項を良く見たら募集する気無いだろっていう内容のもあるし
もう人事のアピールする為だけの制度になってるんだろうな
92名無しさん
2021/10/14(木) 02:49:24.53ID:S8RAzGYZ0 退職して希望職種に中途でエントリーって出来るのかな?
93名無しさん
2021/10/14(木) 02:54:10.91ID:wesHZOiP0 社内公募初年度は条件が緩くて大量に脱走した部署があって笑った
95名無しさん
2021/10/14(木) 05:42:57.73ID:SsngfnHE096名無しさん
2021/10/14(木) 06:48:05.45ID:iO/0vMuC0 社内で調達できないから中途で募集してんだろ
97名無しさん
2021/10/14(木) 07:34:51.82ID:U/txI+S30 チャレンジではなく、中途で募集する理由としては
@他部署の若手引き抜いて、そこの部署に迷惑かけたくない
A他社の専門的な知見が欲しい
Bホンダの人間が使えないと思っている
あたりが考えられるけど@あたりが濃厚じゃね
Bだったら悲しいね
@他部署の若手引き抜いて、そこの部署に迷惑かけたくない
A他社の専門的な知見が欲しい
Bホンダの人間が使えないと思っている
あたりが考えられるけど@あたりが濃厚じゃね
Bだったら悲しいね
98名無しさん
2021/10/14(木) 07:48:04.78ID:ksMG7UaR0 C人事の担当が別だから
99名無しさん
2021/10/14(木) 07:48:20.16ID:SsngfnHE0 @だとしたら制度があること自体矛盾してるだろ
101www
2021/10/14(木) 09:48:42.94ID:biAV5I2z0 ざモノマネ ホンダ
イタイとこつかれたかな
w
イタイとこつかれたかな
w
102名無しさん
2021/10/14(木) 11:28:34.08ID:t31Euvhc0 規約を見ててモヤる。
やむを得ずイレギュラーなフローを通す場合って基本的に時間が圧倒的に足りないからやる訳でその理由を明確にするための資料作成の義務化と本来のフローの承認とは別にイレギュラーなフローを通すための承認を別取りって矛盾してると思うが。
やむを得ずイレギュラーなフローを通す場合って基本的に時間が圧倒的に足りないからやる訳でその理由を明確にするための資料作成の義務化と本来のフローの承認とは別にイレギュラーなフローを通すための承認を別取りって矛盾してると思うが。
1034
2021/10/14(木) 13:56:35.44ID:biAV5I2z0104名無し
2021/10/14(木) 13:58:52.52ID:hNvZgUWT0 ホンダに務めながら
転職向けに応募してみたらw
チャレンジで公募できなかったので応募しましたっていたったら無下にはできんやろw
転職向けに応募してみたらw
チャレンジで公募できなかったので応募しましたっていたったら無下にはできんやろw
105名無しさん
2021/10/14(木) 17:02:35.25ID:YBDvlUcl0 なんか変なの湧いてるな
106。
2021/10/14(木) 17:22:54.87ID:z3rR26090 社食のメニュー数が減り楽しみが無くなった。
107名無しさん
2021/10/14(木) 17:47:38.10ID:zM8C/67U0 >>97
Bやろね。異動してきた畑違いの人間にあれこれ手解きするよりかは、中途でその分野の仕事してた人間を採ったほうが断然いい。
Bやろね。異動してきた畑違いの人間にあれこれ手解きするよりかは、中途でその分野の仕事してた人間を採ったほうが断然いい。
108名無しさん
2021/10/14(木) 19:55:42.19ID:6FgSC4a40 >>97
新分野の創設と増強を始めたつもりでいるから、
そんな人材が予めホンダ内に居るなどとは、夢にも思ってない
表現が近いのは→ 3:ホンダの人間が使えないと思っている
仮にホンダ内に居たとしても、そいつはきっと優秀な若手だろうから、
引っこ抜くとそこの部署や担当役員に借りが出来てしまって、後々 ('A`)マンドクサ
表現が近いのは→ 1:他部署の若手引き抜いて、そこの部署に迷惑かけたくない
いまどきスマホで見ることが多いのに、windows固有文字なんか使ってんじゃねーよ!
新分野の創設と増強を始めたつもりでいるから、
そんな人材が予めホンダ内に居るなどとは、夢にも思ってない
表現が近いのは→ 3:ホンダの人間が使えないと思っている
仮にホンダ内に居たとしても、そいつはきっと優秀な若手だろうから、
引っこ抜くとそこの部署や担当役員に借りが出来てしまって、後々 ('A`)マンドクサ
表現が近いのは→ 1:他部署の若手引き抜いて、そこの部署に迷惑かけたくない
いまどきスマホで見ることが多いのに、windows固有文字なんか使ってんじゃねーよ!
109名無しさん[sage]
2021/10/14(木) 20:07:44.65ID:4hWBsfL10110名無しさん
2021/10/14(木) 20:22:41.85ID:1UF55+on0 和光って勤務地的な雰囲気どんな感じ?
栃研、製作所とかみたいにど田舎じゃないことは分かるけどw
栃研、製作所とかみたいにど田舎じゃないことは分かるけどw
111名無しさん
2021/10/14(木) 20:29:21.51ID:SsngfnHE0112名無し
2021/10/14(木) 21:50:11.44ID:uHhrTgDo0 >>75
ちゃんと調べてからコメントしろや、アホンダラめがっ!!
ちゃんと調べてからコメントしろや、アホンダラめがっ!!
113名無し
2021/10/14(木) 21:54:21.68ID:uHhrTgDo0114名無し
2021/10/14(木) 23:09:02.64ID:Vc6eF9GI0 うーん
こんな企業スレに粘着するのか
こんな企業スレに粘着するのか
115さ
2021/10/14(木) 23:45:30.72ID:biAV5I2z0116追伸
2021/10/14(木) 23:51:56.42ID:biAV5I2z0 あホンダなんて言ってないよ
そんな卑屈にならないで
頑張ってね
あホンダあホンダあホンダら
by再使用チンコwww
そんな卑屈にならないで
頑張ってね
あホンダあホンダあホンダら
by再使用チンコwww
117名無し
2021/10/15(金) 00:01:50.22ID:ODkce1IS0 いいぞもっと荒らせ
こんなスレ機能不全くらいでちょうどいいんだよ。
こんなスレ機能不全くらいでちょうどいいんだよ。
118名無しさん
2021/10/15(金) 00:42:07.46ID:iZ4xB4JT0 お荷物四輪事業の栃木の連中をチャレンジで引っ張ったってねぇ。まずは四輪なんとかしてからにしてくださいって感じ。儲かるEVはできましたか?まずはそれをやってくださいよ。2040年までになにするんだっけ?ん?って感じ。
119名無しさん
2021/10/15(金) 01:32:43.57ID:vYNzkT0P0 ダメな方への同調圧力が凄いね。
変わることを許さない、そんな人たちが跋扈してる。
変わることを許さない、そんな人たちが跋扈してる。
120名無しさん
2021/10/15(金) 02:07:48.47ID:NAdB75eX0121名無しさん
2021/10/15(金) 08:07:45.05ID:f6q70d9w0 自動車業界ってどこも激務なんだな、次は絶対避けよう。
もっと落ち着いて仕事をしたいんだが、どういう業界がいいのかな?
前職とか踏まえおすすめある?
製薬とかは英語できないとダメだし、化学は僻地転勤があるし、都内で落ち着いて仕事するにはなかなかいい環境がないね
もっと落ち着いて仕事をしたいんだが、どういう業界がいいのかな?
前職とか踏まえおすすめある?
製薬とかは英語できないとダメだし、化学は僻地転勤があるし、都内で落ち着いて仕事するにはなかなかいい環境がないね
122名無し
2021/10/15(金) 08:21:14.69ID:kFQkWmiH0 >>115
そのままクソでも漏らして寝てろや。
そのままクソでも漏らして寝てろや。
123あ
2021/10/15(金) 08:42:09.54ID:gqP1dJ9w0124名無し
2021/10/15(金) 12:56:13.47ID:6Oeg9m180 変わることへの拒否反応がでか過ぎるんだよなこの会社
手順とかプロセスというか最適化されてなくて
無駄と思える事を延々と続け無きゃならない
手順とかプロセスというか最適化されてなくて
無駄と思える事を延々と続け無きゃならない
125名無しさん
2021/10/15(金) 13:16:59.26ID:VyTZsejW0 変えて何か起きたらGO出したやつが責任取らないといけないからなw
もう手遅れって状態になるまでは放置だろ
もう手遅れって状態になるまでは放置だろ
126名無し
2021/10/15(金) 16:46:11.31ID:xBOZ2dnw0127sage
2021/10/15(金) 17:52:22.79ID:QandHC1H0 2004年「パワポ」を全社で禁止
アマゾン内のすべての新プロジェクトは文書で始まる。2004年に、ジェフ・ベゾスがパワーポイントの使用を全社で禁止したからだ。ベゾスによればパワーポイントは「アイデアをもっともらしく言いつくろうことができる」ため、欠点があったり不完全なコンセプトでも、プレゼンテーションの時点では気づかないことが多いという。
アマゾン内のすべての新プロジェクトは文書で始まる。2004年に、ジェフ・ベゾスがパワーポイントの使用を全社で禁止したからだ。ベゾスによればパワーポイントは「アイデアをもっともらしく言いつくろうことができる」ため、欠点があったり不完全なコンセプトでも、プレゼンテーションの時点では気づかないことが多いという。
1281
2021/10/15(金) 18:10:49.08ID:QiAVvkQm0129名無しさん
2021/10/15(金) 18:32:34.05ID:XfF2mp0R0 >>128
ホンダが傾いた理由が四輪事業だとして、なんで和光を切ることになるんですか?傾いた原因の事業を残して他を切ったら、株主はどう思うんでしょうね?
和光を切る理由を作るためにも是非儲かる車をとっとと作ってくださいなww
ホンダが傾いた理由が四輪事業だとして、なんで和光を切ることになるんですか?傾いた原因の事業を残して他を切ったら、株主はどう思うんでしょうね?
和光を切る理由を作るためにも是非儲かる車をとっとと作ってくださいなww
130名無しさん
2021/10/15(金) 19:15:39.69ID:NAdB75eX0131名無しさん
2021/10/15(金) 19:16:16.03ID:NAdB75eX0 >>128
ドコ縦?
ドコ縦?
132名無しさん
2021/10/15(金) 19:18:43.00ID:s3EKbk0U0 本社は広州に移ります
133名無しさん
2021/10/15(金) 19:43:36.86ID:NdafYpbW0 今回のチャレンジ公募しようとしてる人とか、やったことある人いるか?
134名無し
2021/10/15(金) 20:29:49.69ID:J4HY03zE0 いやーほんと
何も知らない偉い人を一生懸命理解した気分になってもらうためのパワポを作るのが
ここの職場のお仕事の9割だよね
何も知らない偉い人を一生懸命理解した気分になってもらうためのパワポを作るのが
ここの職場のお仕事の9割だよね
135名無し
2021/10/15(金) 20:43:53.44ID:CiVvO4zH0 じゃあ栃木も和光も損切りで
136名無し
2021/10/15(金) 21:09:44.10ID:ODkce1IS0 お荷物つってもこれだけ妖精さん抱えながら一応利益出してるからねぇ
会社の軸となる事業なことは間違いでしょ。
四輪の収入無しに君たちのアホみたいなお遊びの研究費出せるとおもってんの?
2輪様には足向けて寝れないけどね。
会社の軸となる事業なことは間違いでしょ。
四輪の収入無しに君たちのアホみたいなお遊びの研究費出せるとおもってんの?
2輪様には足向けて寝れないけどね。
137名無し
2021/10/15(金) 21:20:12.03ID:RmDE4fEC0 ワシらみんなオールホンダやで
138名無しさん
2021/10/15(金) 21:50:22.82ID:s3EKbk0U0 まぁ、川本あたりからして既に無能経営だからなぁ
菅政権に菅幹事長なし
創業者に藤沢武夫あり
伊東がとどめを刺したな
死んだ子の年を数えても仕方ないが
放逐された入交がトップになるホンダを見てみたかった
菅政権に菅幹事長なし
創業者に藤沢武夫あり
伊東がとどめを刺したな
死んだ子の年を数えても仕方ないが
放逐された入交がトップになるホンダを見てみたかった
139名無し
2021/10/15(金) 22:20:55.69ID:6IK5tn2h0 >>138
同意
小泉政権の派遣法改正で成果主義の流れになり、日本全体がダメになった印象
終身雇用って妖精抱えてマイナスイメージ多いが、日本の強みだったんじゃないかな
まあ、政治ガダメダメだから人口減少で終身雇用の終焉も時間の問題だったけど
ホンダは元々いい加減な会社だったけど、時々いい技術だしてたのに、アホ経営でバカ管理職が増え残念な会社になったとさ
同意
小泉政権の派遣法改正で成果主義の流れになり、日本全体がダメになった印象
終身雇用って妖精抱えてマイナスイメージ多いが、日本の強みだったんじゃないかな
まあ、政治ガダメダメだから人口減少で終身雇用の終焉も時間の問題だったけど
ホンダは元々いい加減な会社だったけど、時々いい技術だしてたのに、アホ経営でバカ管理職が増え残念な会社になったとさ
140名無しさん
2021/10/15(金) 22:39:52.83ID:s3EKbk0U0 ホンダはヤマハを潰したわけだが
自らトヨタに挑んだら
潰される前に勝手に自爆して今に至る
無能経営者の責任有耶無耶先送りで
もう国内で空いてる席ないぞ
中華かGMの系列なんかなりたくないよなぁ
採算取れてる事業部は
自らトヨタに挑んだら
潰される前に勝手に自爆して今に至る
無能経営者の責任有耶無耶先送りで
もう国内で空いてる席ないぞ
中華かGMの系列なんかなりたくないよなぁ
採算取れてる事業部は
141名無しさん
2021/10/15(金) 22:43:21.94ID:4FyC5NNy0 ちょっと選挙期間になった瞬間に政治の話絡めてくるやつ何なん?
142名無しさん
2021/10/15(金) 22:45:13.32ID:gpwSIo1g0 >>133
迷ってる
迷ってる
144名無しさん
2021/10/15(金) 22:58:00.80ID:4FyC5NNy0 チャレンジとかあんなん裏工作と根回し必須の出来レースやで。あんま夢みんなよ。
145名無しさん
2021/10/15(金) 23:06:14.33ID:gpwSIo1g0146名無し
2021/10/15(金) 23:11:43.29ID:4/VqkMi20 中採で入って4年だけど、退職することにした。
思うところは山ほどあるけど、稀にいるホンダ的な精神を持った人にはやっぱり感謝とか申し訳なさがあるなぁと思う今日この頃
思うところは山ほどあるけど、稀にいるホンダ的な精神を持った人にはやっぱり感謝とか申し訳なさがあるなぁと思う今日この頃
147名無しさん
2021/10/15(金) 23:19:19.46ID:gpwSIo1g0 >>144
そんな気もするわ
そんな気もするわ
148あほか
2021/10/15(金) 23:25:49.94ID:hrAcE8hA0 チャレンジて言うのは
就活生のイメージアップようや
就活生のイメージアップようや
149名無しさん
2021/10/15(金) 23:36:18.35ID:Nuzew8TX0150名無しさん
2021/10/15(金) 23:59:38.59ID:f6q70d9w0151名無しさん
2021/10/15(金) 23:59:51.45ID:f6q70d9w0152名無しさん
2021/10/16(土) 00:02:09.35ID:PV7ISkyN0 >>132
中国全土停電だらけな話はどうなっているのだろう?
広州周辺を拠点とする恒大集団が破綻したし、
中国経済ももう終わりが見えそうだね。
広州集団や東風集団も根が江派なら、
アリババANTグループやDiDiの様に経営権を召し上げられたり
恒大のようにお取り潰しれるのでは?
中国全土停電だらけな話はどうなっているのだろう?
広州周辺を拠点とする恒大集団が破綻したし、
中国経済ももう終わりが見えそうだね。
広州集団や東風集団も根が江派なら、
アリババANTグループやDiDiの様に経営権を召し上げられたり
恒大のようにお取り潰しれるのでは?
153か
2021/10/16(土) 04:34:18.63ID:lzxY608X0154か
2021/10/16(土) 04:39:18.27ID:lzxY608X0 さってと今日はゴルフやな
晴れるといいね
晴れるといいね
155あ
2021/10/16(土) 05:26:52.24ID:UFJp95kJ0 東京大などの研究チームは19日、紙の手帳にスケジュールを書き留めると、スマートフォンなどの電子機器を使う時よりも短時間で記憶でき、記憶を思い出す時には脳の活動が高まることがわかったとの研究結果を、海外の専門誌に発表した。紙の教科書やノートを使った学習の効果が示された成果としている。
156名無しさん[sage]
2021/10/16(土) 06:13:34.86ID:XUMo/EQR0 なんか携帯の裏にメモ貼ってる妖精思い出したわ
157名無しさん
2021/10/16(土) 08:50:47.07ID:vV16RFYj0 >>146
俺も今転職活動中だけど、人間関係は本当に恵まれてたと感じる
ゆっくり話すと皆良い商品を作りたいって思いが根底にあるのは分かる
でもいざ実務になるとイベントこなすだけでいっぱいいっぱいになるから視野狭窄に陥るんだよね
この古臭い開発フローが人とアイディアを潰してると思うわ
俺も今転職活動中だけど、人間関係は本当に恵まれてたと感じる
ゆっくり話すと皆良い商品を作りたいって思いが根底にあるのは分かる
でもいざ実務になるとイベントこなすだけでいっぱいいっぱいになるから視野狭窄に陥るんだよね
この古臭い開発フローが人とアイディアを潰してると思うわ
158名無しさん
2021/10/16(土) 10:14:47.61ID:bk6UGltC0 研究開発のフローはあっても、研究開発のやり方を知らないやつが多すぎ。っていうのが中途入社ワイの印象。
非効率的な計画、目的と手段の逆転、開発技法の間違った使い方などなどが横行してる中、それに評価者すら気付けないってのが残念すぎる。こいつら今の今までずーっと脳筋プレーばっかやってきたんやろな、って。
非効率的な計画、目的と手段の逆転、開発技法の間違った使い方などなどが横行してる中、それに評価者すら気付けないってのが残念すぎる。こいつら今の今までずーっと脳筋プレーばっかやってきたんやろな、って。
159名無し
2021/10/16(土) 12:11:22.69ID:aIHCy20T0 D開発とか営業あたりはデッカい中小企業みたいな風土あるよね
160名無しさん
2021/10/16(土) 16:11:24.58ID:UrksLPhp0 この会社は、とにかく傍若無人に自分の言いたい事を言える人が評価され、昇格していくと感じた。昇格も結局お気に入り。
自分みたいな大人しく、コツコツひとつのことに取り組むようなタイプは評価されず、嫌な雑務ばかり押し付けられる。
自分みたいな大人しく、コツコツひとつのことに取り組むようなタイプは評価されず、嫌な雑務ばかり押し付けられる。
161名無しさん
2021/10/16(土) 16:28:09.89ID:6jMSyY320 傍若無人ってのは人による
上に気に入られなかったら干されるからな
上に気に入られなかったら干されるからな
163名無しさん
2021/10/16(土) 16:49:59.45ID:PSpLK2Iz0164名無しさん[sage]
2021/10/16(土) 16:56:08.63ID:fxMHdxJw0 自分の言いたいことをきちんと伝えるのもスキルの一つだろ
165名無しさん
2021/10/16(土) 17:07:55.45ID:Fv2wqFuo0 確かに威圧感が有るやつが上に行く感じだな。
人当たり良くて腰低いタイプは駄目だね。
人当たり良くて腰低いタイプは駄目だね。
166名無しさん
2021/10/16(土) 17:08:14.06ID:PSpLK2Iz0167名無しさん
2021/10/16(土) 17:19:59.13ID:LtLFu/lu0 世間の会社並みに、リーダーシップとマネジメント力がある人は評価されている
168名無しさん
2021/10/16(土) 18:32:35.24ID:PV7ISkyN0169名無しさん
2021/10/16(土) 18:36:29.10ID:GZ9MxX0k0 コツコツ頑張ってますが評価されません系のやつって大体毎回同じこと繰り返してるだけなんだよね。
思考停止してるやつはそりゃ評価されるわけないぜ?
思考停止してるやつはそりゃ評価されるわけないぜ?
170名無しさん
2021/10/16(土) 18:49:20.17ID:CkGT2eaI0 自分の立場を脅かしそうな有能さんは
飼い殺しか放逐だもんなぁ
飼い殺しか放逐だもんなぁ
171名無しさん
2021/10/16(土) 18:51:02.54ID:+GB5SR2z0172名無しさん
2021/10/16(土) 19:53:19.86ID:GZ9MxX0k0 内部だが、少なくとも自分の周りは管理職よりも下が思考停止だわ。マジで使い物にならん。
思考停止管理職ってどこにいるの?MOC?
思考停止管理職ってどこにいるの?MOC?
173名無しさん
2021/10/16(土) 20:06:31.38ID:PSpLK2Iz0 下が使い物になるように管理するのが管理職の仕事じゃね?
174名無しさん
2021/10/16(土) 20:13:53.97ID:3+jYM6840175名無しさん
2021/10/16(土) 20:55:25.22ID:PV7ISkyN0 >>173
ほんそれ。
その場その場でハッタリ&出まかせと、他人の手柄横取りで管理職になったものだから、
部下を使い物になるように育成する技量も無いし、自分で推進する技量も無くて、
そのくせ「部下がマジで使い物にならん」とウソぶいて他責であると主張する。
そりゃ部下が逃げて当然
ほんそれ。
その場その場でハッタリ&出まかせと、他人の手柄横取りで管理職になったものだから、
部下を使い物になるように育成する技量も無いし、自分で推進する技量も無くて、
そのくせ「部下がマジで使い物にならん」とウソぶいて他責であると主張する。
そりゃ部下が逃げて当然
176名無しさん
2021/10/16(土) 20:59:06.66ID:6UqpwrDy0177名無し
2021/10/16(土) 21:03:45.99ID:Xk5eZBtC0 何でもかんでも人のせいにしすぎ
自分の領域すら責任もって働くということ出来てないでしょ?
雑用がとか文句言えるだけの働きしてるの?
自分の領域すら責任もって働くということ出来てないでしょ?
雑用がとか文句言えるだけの働きしてるの?
179名無しさん
2021/10/16(土) 21:22:47.77ID:OGA869v80 取り上げて付け替えられた実績で
付けて貰ったオキニが業務表彰を貰うとか
実際にあるから困ったもんだ
付けて貰ったオキニが業務表彰を貰うとか
実際にあるから困ったもんだ
180名無しさん
2021/10/16(土) 21:51:26.74ID:k6l2On7Y0 和光勤務の一人暮らしだとどの辺に住むことが多いの?
181名無しさん
2021/10/16(土) 21:57:25.28ID:8JlwlnKm0182名無しさん
2021/10/16(土) 21:58:46.05ID:PSpLK2Iz0 >>174
自分と違う意見だからってレッテル貼りしたらだめだよ
それこそ社会人の基本だ
あと、もうひとつ言っておくと会社の人はお前の親じゃないんだから察してちゃんしてもだめだよ?
意見や思ってることはちゃんと伝えないと
自分と違う意見だからってレッテル貼りしたらだめだよ
それこそ社会人の基本だ
あと、もうひとつ言っておくと会社の人はお前の親じゃないんだから察してちゃんしてもだめだよ?
意見や思ってることはちゃんと伝えないと
183名無しさん
2021/10/16(土) 22:19:08.83ID:QKQb7YBb0 まーたしょうもないことでマウントとりにきてるのかこのゴリラは
185名無しさん
2021/10/16(土) 22:56:09.34ID:GZ9MxX0k0 手柄横取りってのがホントよく分からんな。
上はoutput出させるのが役目なんだろ?それは横取りじゃなくて出した人間と別の観点で評価されてんじゃないの。
管理職のせいにしとけば楽だろうが、枯れた花に水あげても何ともならんからな。
中途組だが、うだつの上がらない奴らはだいたいそういう論調。
上はoutput出させるのが役目なんだろ?それは横取りじゃなくて出した人間と別の観点で評価されてんじゃないの。
管理職のせいにしとけば楽だろうが、枯れた花に水あげても何ともならんからな。
中途組だが、うだつの上がらない奴らはだいたいそういう論調。
186名無しさん
2021/10/16(土) 23:27:40.25ID:B1/e1drF0 >>185
お前の役職を知りたいわ。ホントに同じ会社に務めてるのか?
横取りってのは管理職が部下の手柄を横取りしたんじゃなくてさ、そいつが管理職に昇格する前に、別のやつが出した手柄を当時の上司が担当すげ替えて、さもそいつの実績かのようにして昇格させたってことよ。
実際、なんの実績も上げてないゴマスリマンが偽りの実績で昇格することがままあるもんだから困ってるのがこの会社よ。
お前の役職を知りたいわ。ホントに同じ会社に務めてるのか?
横取りってのは管理職が部下の手柄を横取りしたんじゃなくてさ、そいつが管理職に昇格する前に、別のやつが出した手柄を当時の上司が担当すげ替えて、さもそいつの実績かのようにして昇格させたってことよ。
実際、なんの実績も上げてないゴマスリマンが偽りの実績で昇格することがままあるもんだから困ってるのがこの会社よ。
187名無しさん
2021/10/17(日) 00:30:55.41ID:ek/jLX1k0 ゴリラにマウントとられてる人きてんね
188名無しさん
2021/10/17(日) 00:31:13.65ID:H/bOXxcq0 内部の人間なら言うまでもないけど業務表彰はよく判らんのが多い
特にIT系、自動化できますとか予測できますとか
それ実際に役に立つの?(立ったの?)的なのが表彰されてる
Rは出来てなくても出来てますって嘘つきまくりで完了しちまうのがそもそも諸悪の根源
詐欺みたいなもんだと思って見てれば丁度いいだろう
特にIT系、自動化できますとか予測できますとか
それ実際に役に立つの?(立ったの?)的なのが表彰されてる
Rは出来てなくても出来てますって嘘つきまくりで完了しちまうのがそもそも諸悪の根源
詐欺みたいなもんだと思って見てれば丁度いいだろう
189名無しさん
2021/10/17(日) 00:39:29.92ID:H/bOXxcq0 優秀な兵隊が戦果を上げるのはまあ普通
優秀じゃない兵隊でどんだけ戦果を上げるのかがマネジメント
ただ人間は使える使えないの2択デジタルじゃなくてリアルでは濃淡あるアナログなもん
どうしても何やらせても使えないある意味可哀そうなヤツの存在も否定しないが全員が全員そうではない
優秀じゃない兵隊でどんだけ戦果を上げるのかがマネジメント
ただ人間は使える使えないの2択デジタルじゃなくてリアルでは濃淡あるアナログなもん
どうしても何やらせても使えないある意味可哀そうなヤツの存在も否定しないが全員が全員そうではない
190名無しさん
2021/10/17(日) 00:43:12.48ID:H/bOXxcq0 カーボンニュートラルとか死者ゼロとかだけでもなんかファンタジーみたいだったが
e-VTOLとか
5年もすればみんな忘れてるんだろうな
例えば2010年にホンダは何言ってたか?憶えている?
e-VTOLとか
5年もすればみんな忘れてるんだろうな
例えば2010年にホンダは何言ってたか?憶えている?
191名無しさん
2021/10/17(日) 01:25:55.78ID:sGx+T3Xu0192名無しさん
2021/10/17(日) 01:27:23.62ID:Gh9gMyNn0 >>190
2010年はまだリーマンショック後の立て直しで必死だったんだよ、世界中が。
さらに日本は、円高放置による産業空洞化&産業破壊、外患誘致政策が鋭意執行中。
でも民間立て直しに目鼻が何とか付きそうかな?と言うタイミングで大震災。
2010年はまだリーマンショック後の立て直しで必死だったんだよ、世界中が。
さらに日本は、円高放置による産業空洞化&産業破壊、外患誘致政策が鋭意執行中。
でも民間立て直しに目鼻が何とか付きそうかな?と言うタイミングで大震災。
193名無しさん
2021/10/17(日) 01:30:15.64ID:Gh9gMyNn0194名無しさん
2021/10/17(日) 02:50:22.66ID:GGIDmbM90195名無しさん
2021/10/17(日) 08:20:15.74ID:oQmdBR1c0197名無し
2021/10/17(日) 09:38:06.81ID:1ECitDSK0 英語化wwwwwwなんかトイレに貼ってある英語の文書読んでたら英語使えるようになんのか?
パワポの日本語の使い方指摘されるみたいなのが無くなるからいいかもねw
芯までパワポ詐欺に染まってるから、目標立てれば達成出来た気持ちになってしまうんだろうね
パワポの日本語の使い方指摘されるみたいなのが無くなるからいいかもねw
芯までパワポ詐欺に染まってるから、目標立てれば達成出来た気持ちになってしまうんだろうね
198名無しさん
2021/10/17(日) 09:45:31.99ID:2TulXKvJ0 流行りに乗るだけで意思がないからな。
この会社の管理部門は。
この会社の管理部門は。
199か
2021/10/17(日) 10:14:02.60ID:GmXjI8M00 >>190
evtolは既存技術でできてしまう
本来ベンチャーが、やることを
8000億の研究開発費をもつ大企業が
やるなんてベンチャー精神アピール
しようとミエミエで笑える
所詮マツダのシリーズハイブリッドを
ガスタービンにかえただけでしょ
wwww
evtolは既存技術でできてしまう
本来ベンチャーが、やることを
8000億の研究開発費をもつ大企業が
やるなんてベンチャー精神アピール
しようとミエミエで笑える
所詮マツダのシリーズハイブリッドを
ガスタービンにかえただけでしょ
wwww
200アト
2021/10/17(日) 10:20:52.95ID:GmXjI8M00 >>185
中途ってみんなにどんな目で、みられてる
か知ってるか?
所詮中途の外様のクセにって
定年までみんな口に出さねーか
そう思ってるんだよ
中採はこの会社であまり
目立たないように
飯食ってければいいやくらいで
定年まで過ごすのが無難やね
これはマジで
中途ってみんなにどんな目で、みられてる
か知ってるか?
所詮中途の外様のクセにって
定年までみんな口に出さねーか
そう思ってるんだよ
中採はこの会社であまり
目立たないように
飯食ってければいいやくらいで
定年まで過ごすのが無難やね
これはマジで
201名無しさん[sage]
2021/10/17(日) 10:30:09.37ID:SkKt2qo10 そういうの全部バレてっから
隠せてると思うのが最高に間抜けだわ
そもそもこの会社しか知らない頭お花畑どもじゃ回せないから中途増えてんだろうに
さもこの会社が出来る会社だと勘違いしてるんならそのうち飯食えなくなるよ
隠せてると思うのが最高に間抜けだわ
そもそもこの会社しか知らない頭お花畑どもじゃ回せないから中途増えてんだろうに
さもこの会社が出来る会社だと勘違いしてるんならそのうち飯食えなくなるよ
202名無しさん
2021/10/17(日) 10:33:22.72ID:rMbxKOV50 久しぶりに見たけど、管理職とかは根性論が蔓延って他責のやつ多いな。これじゃ効率化進まないわけだ。
203名無し
2021/10/17(日) 10:37:03.12ID:PB/D++9v0 VTOLってドローンも含まれるか?
研究所の場合、中途(同業除く)は温室育ちプロパーと違ってノウハウ知った状態で来るから無双してる感じ
俺がそうだけどプロパーって開発現場では結局仲介業者の立ち位置で開発行為ってそんなに上手くないよね。社内の開発フローとイベントのこなし方上手いだけで他所で通じないのが分かってるから自身の市場価値見いだせなくて余計焦る
研究所の場合、中途(同業除く)は温室育ちプロパーと違ってノウハウ知った状態で来るから無双してる感じ
俺がそうだけどプロパーって開発現場では結局仲介業者の立ち位置で開発行為ってそんなに上手くないよね。社内の開発フローとイベントのこなし方上手いだけで他所で通じないのが分かってるから自身の市場価値見いだせなくて余計焦る
204名無しさん
2021/10/17(日) 10:48:50.62ID:eHKlLh060 中途が自分より高い給料で入ってくることでプロパー若手は不満を持ち、中途は同じ中途なのに資格ありで入ってくる人がいて不満を持つ。
その結果、両方とも居なくなって高齢ばかり残る。
その結果、両方とも居なくなって高齢ばかり残る。
206名無しさん
2021/10/17(日) 11:52:32.11ID:1hgTYtrk0 4輪からVTOL開発に人材が行ってるあたり
もう事業としてやる気あるのか疑っちゃうよね
もう事業としてやる気あるのか疑っちゃうよね
207あ
2021/10/17(日) 11:54:08.75ID:giXHxJwK0 親子上場解消しろ!無能が!
209中途最高
2021/10/17(日) 12:39:04.81ID:GmXjI8M00210名無しさん
2021/10/17(日) 12:44:10.59ID:gNdLNRD30211g
2021/10/17(日) 13:38:40.23ID:Iabx6dD00213名無しさん
2021/10/17(日) 14:48:54.19ID:mmonEcWh0 人事無能よな
214名無しさん
2021/10/17(日) 14:56:13.14ID:gNdLNRD30215名無しさん
2021/10/17(日) 15:22:58.05ID:OPriP9MN0 なんか荒れてるな
中途が配属部門で新卒より働けるのは当然やねん。だって大体前職で同じような仕事してたんだろうし、分科会もそれ意識してふりわけてるんだから。
個人差がでてくるのは異動して新しい仕事しはじめてからなんだから、配属部門で新卒より仕事できるからって新卒相手にマウントとってちゃだめよ。謙虚に社内のやり方や規定を学んで次に繋げないと。
まあ、おれは中途で入って三部門目で嫌になって辞めちゃったけどwww年収もチーフから200万あがって穏やかに仕事してますw
中途が配属部門で新卒より働けるのは当然やねん。だって大体前職で同じような仕事してたんだろうし、分科会もそれ意識してふりわけてるんだから。
個人差がでてくるのは異動して新しい仕事しはじめてからなんだから、配属部門で新卒より仕事できるからって新卒相手にマウントとってちゃだめよ。謙虚に社内のやり方や規定を学んで次に繋げないと。
まあ、おれは中途で入って三部門目で嫌になって辞めちゃったけどwww年収もチーフから200万あがって穏やかに仕事してますw
216ななし
2021/10/17(日) 15:23:58.02ID:xBWdbmhq0 倍の給料を貰ってる人の仕事を新卒に引き継ぐって異常じゃない?みんな辞めて当然だと思う。
217名無しさん
2021/10/17(日) 15:27:38.31ID:72fDjviH0 IDコロコロ変えて下らん話するな
218名無しさん
2021/10/17(日) 15:29:17.75ID:gNdLNRD30 >>215
あ、ごめん、新卒というか、新卒でホンダに新卒で入ってプロパーで働いてる人という意味でした
あ、ごめん、新卒というか、新卒でホンダに新卒で入ってプロパーで働いてる人という意味でした
220ななし
2021/10/17(日) 15:42:06.20ID:xBWdbmhq0221sage
2021/10/17(日) 16:04:27.76ID:U4kDFzL40 プロパーってトヨタ系が好きな言葉だよな
222名無しさん
2021/10/17(日) 16:08:28.90ID:y4hPyEJ+0 トヨタ関係なく使うやろ。世間知らずか。
223名無しさん
2021/10/17(日) 18:20:31.05ID:HkpEC/Hl0 中採は採用した責任がある手前、活躍してもらわなきゃいけない。3年は美味しい仕事が回ってくるかも、さそこから先はまあ実力次第。
224な
2021/10/17(日) 19:57:37.34ID:G43NAUvY0 まさしく自分がやりがいの搾取されてるって感じなんですが、転職した方がいいんですかね。
仮に来年昇格出来ても給料上がるのは再来年。時間の無駄だなと思ってきた。
仮に来年昇格出来ても給料上がるのは再来年。時間の無駄だなと思ってきた。
225名無しさん[sage]
2021/10/17(日) 19:59:01.74ID:SkKt2qo10 近くの部署で中途来たけど誰もろくに教育しないで半年雑務しかやらせなくて放置されて、痺れを切らしたゲストが教育し始めたって話思い出したわ
採った張本人もろくに教育するプラン考えないで自分で勉強して頑張ってねって言い張ってたのはドン引きした
採った張本人もろくに教育するプラン考えないで自分で勉強して頑張ってねって言い張ってたのはドン引きした
226名無しさん
2021/10/17(日) 20:14:36.61ID:OPriP9MN0 中途はその辺自分でどうにかできないとやってけないと思うけどな。半年も自分でその環境に甘んじてたならそいつ本人にも問題がありそう
中途でちゃんと教育してくれる会社なんて滅多になきよ
中途でちゃんと教育してくれる会社なんて滅多になきよ
227名無し
2021/10/17(日) 20:17:58.94ID:i4K44wNg0 教育というより引き継ぎじゃない?
少なくともちゃんと引き継ぎはするのが普通。
ここは異常。一回概要話して終わり。引き継ぎって作業面も伝えないと意味ないでしょ。
少なくともちゃんと引き継ぎはするのが普通。
ここは異常。一回概要話して終わり。引き継ぎって作業面も伝えないと意味ないでしょ。
228名無しさん
2021/10/17(日) 22:52:21.57ID:72fDjviH0 学歴、二輪四輪、中途プロパー
対立軸を仕立てて荒らそうとしてるのは毎回同じ奴だから無視しとけ
対立軸を仕立てて荒らそうとしてるのは毎回同じ奴だから無視しとけ
229名無しさん
2021/10/17(日) 23:03:09.49ID:KaIcbQ9F0 それが本質じゃねの?
230あ
2021/10/18(月) 07:12:20.95ID:fWt0ayW20231名無しさん
2021/10/18(月) 07:43:50.55ID:hySWJpYA0 そんなことより、中国は民間報道を禁止する。
1978年のケ小平体制で始まった改革開放路線を止め、それ以前の体制へ戻るわけだ。
民間企業もそれぞれ召し上げられて国営企業化されるだろうから、中国からの脱出は早い者勝ちだ。
ホンダの中国脱出準備は、ちゃんと始まっているんだろうな??
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-11/R0QGX8DWRGG001
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100900472&g=int
1978年のケ小平体制で始まった改革開放路線を止め、それ以前の体制へ戻るわけだ。
民間企業もそれぞれ召し上げられて国営企業化されるだろうから、中国からの脱出は早い者勝ちだ。
ホンダの中国脱出準備は、ちゃんと始まっているんだろうな??
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-11/R0QGX8DWRGG001
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100900472&g=int
232名無しさん
2021/10/18(月) 10:03:22.98ID:Jjz6nlEe0 中国から撤退したら四輪壊滅だろ。一蓮托生よ。
233名無しさん
2021/10/18(月) 12:19:19.42ID:qQjY/3gf0 1日に1つホンダの改善点を言っていきましょう!
昔こういういじめがあったな〜
昔こういういじめがあったな〜
234名無しさん
2021/10/18(月) 12:20:06.33ID:qQjY/3gf0 1日に1つはあいつの注意しろよ!
235名無しさん
2021/10/18(月) 13:48:56.92ID:CBWSWurm0 トヨタも日産も中国から撤退は無理だからな
236名無しさん
2021/10/18(月) 14:08:05.04ID:AaX0gzMD0 習近平政権は2013年からだけど、
江沢民派な広州汽車は政権発足の翌年、
2014年時点で既に一度叩かれた前歴あり。
広汽トヨタも広汽ホンダも揃って企業没収がほぼ確定で、
それが執行される時期がいつか?が不明なだけだろ
江沢民派な広州汽車は政権発足の翌年、
2014年時点で既に一度叩かれた前歴あり。
広汽トヨタも広汽ホンダも揃って企業没収がほぼ確定で、
それが執行される時期がいつか?が不明なだけだろ
237名無しさん
2021/10/18(月) 14:11:25.42ID:AaX0gzMD0 企業没収され追い出される結末と、
自発的に準備のうえ脱出する結末と、
比較して被害の少ない方を選択願いたい
自発的に準備のうえ脱出する結末と、
比較して被害の少ない方を選択願いたい
238名無しさん
2021/10/18(月) 18:23:21.07ID:h92IiwDQ0 決めてあげるので、サルワカで資料説明願います。
239名無しさん
2021/10/18(月) 18:47:19.38ID:HPwlT5XQ0 決裁の提案とその妥当性も併せて
240名無しさん
2021/10/18(月) 21:12:48.62ID:SL/tNJ120 中途・プロパー対立って実際あるのか?
俺の周りはそれで対立してるやつって居ないけど・・・
俺の周り中途多いからだろうか
心の内はプロパーに対してモヤモヤしてるんだろうか・・・
俺の周りはそれで対立してるやつって居ないけど・・・
俺の周り中途多いからだろうか
心の内はプロパーに対してモヤモヤしてるんだろうか・・・
241名無しさん
2021/10/18(月) 21:15:33.19ID:SL/tNJ120 >>227
言い訳になるけど、引き継ぎで作業詳細を教えようと思ったんだけど、俺には分からんって
逃げ回るGとBBAがいた
追いかけて差し上げるべきだったのだろうか?
面倒くさい仕事からは逃げ回る&面倒な仕事は人に押し付けるやつばかりで困る
そのくせ文句だけは言う
言い訳になるけど、引き継ぎで作業詳細を教えようと思ったんだけど、俺には分からんって
逃げ回るGとBBAがいた
追いかけて差し上げるべきだったのだろうか?
面倒くさい仕事からは逃げ回る&面倒な仕事は人に押し付けるやつばかりで困る
そのくせ文句だけは言う
242名無しさん
2021/10/18(月) 23:24:44.00ID:d1XFw3mA0243名無しさん
2021/10/18(月) 23:49:41.24ID:/srPrtkd0 どうでもいいことだよ。使えるか、使えないか。只それだけ。
244か
2021/10/19(火) 07:11:47.78ID:pvGMXANr0 プロジェクトがあると人募集して
必要なくなると捨てる
それが人間尊重の偽善ホンダのやり方です
エンジン技術者やめさせたくて
早期退職募集したでしょ
必要なくなったからですよ
中途は物以下にしかみてないよ
悪いことはいわん
やめとけこの会社への転職わ
必要なくなると捨てる
それが人間尊重の偽善ホンダのやり方です
エンジン技術者やめさせたくて
早期退職募集したでしょ
必要なくなったからですよ
中途は物以下にしかみてないよ
悪いことはいわん
やめとけこの会社への転職わ
245名無しさん
2021/10/19(火) 07:16:29.73ID:6Jb7WB3p0 F1で釣って入社させた人達はどうするつもりなんだろうか
246名無しさん
2021/10/19(火) 07:47:06.83ID:1MU+uav70 どうもしないでしょう ほとんどがF1できなかったんだから
247名無しさん
2021/10/19(火) 07:54:22.53ID:6Jb7WB3p0 言い方が悪かった
F1の部門として取った人達ね
F1の部門として取った人達ね
249名無しさん
2021/10/19(火) 09:20:51.30ID:VG8L2lp80 ここでやりきったら起業は出来そうだね。
人を扱うこととお金を集める経験は貴重
人を扱うこととお金を集める経験は貴重
250名無しさん
2021/10/19(火) 09:26:07.59ID:6Jb7WB3p0 >>248
不自然な改行のポエムは無視しろ
不自然な改行のポエムは無視しろ
251っっっっw
2021/10/19(火) 10:16:36.97ID:YyXQPM+00252名無しさん
2021/10/19(火) 11:04:13.70ID:4IKIOMbH0 >>251
エンジンから飛ばされてきたゴミをどうにかして欲しいと思うのは事実。
別領域で大変なのはわかるが、学習意欲ゼロの癖にプライドだけは無駄に高い。わからないと放棄して仕事をしない、他所に押し付ける。CEとしての職務を果たせないなら資格剥奪しろよもう。
エンジンから飛ばされてきたゴミをどうにかして欲しいと思うのは事実。
別領域で大変なのはわかるが、学習意欲ゼロの癖にプライドだけは無駄に高い。わからないと放棄して仕事をしない、他所に押し付ける。CEとしての職務を果たせないなら資格剥奪しろよもう。
253名無し
2021/10/19(火) 12:16:28.98ID:Rw3SVy6a0 中途とプロパーって対比おかしくね?
中途もプロパー(正社員)なんだから。
派遣とプロパー対立もしくは
純粋培養のホンダ社員か外様社員か
中途もプロパー(正社員)なんだから。
派遣とプロパー対立もしくは
純粋培養のホンダ社員か外様社員か
254名無しさん
2021/10/19(火) 13:00:12.06ID:6Jb7WB3p0 >>253
そういう用法もあるが、一般的にビジネスの場では生え抜き社員という意味で使われることが多いよ。
そういう用法もあるが、一般的にビジネスの場では生え抜き社員という意味で使われることが多いよ。
256名無しさん
2021/10/19(火) 15:10:12.95ID:nXV2aRsO0 >>255
生え抜きで使うケースのほうが多い模様
このサイトが正しいかは知らんが
https://www.aidem.co.jp/business/reterm/soshiki-kaihatsu/1208/index.html
生え抜きで使うケースのほうが多い模様
このサイトが正しいかは知らんが
https://www.aidem.co.jp/business/reterm/soshiki-kaihatsu/1208/index.html
257名無しさん
2021/10/19(火) 16:49:01.17ID:N3gSUB0c0 昔はエンジン研究出身者が歴代の社長だったのにな
変わるもんだ
変わるもんだ
258名無しさん
2021/10/19(火) 17:26:14.69ID:enZF2a7f0259名無しさん
2021/10/19(火) 17:28:06.61ID:nhFu2pxB0 それがまずかったんじゃねぇの
創業者は経営は藤沢さんに任せっきりだったわけだし
創業者は経営は藤沢さんに任せっきりだったわけだし
260かねだいすき
2021/10/19(火) 18:35:16.19ID:pmFXf5ML0261名無しさん
2021/10/19(火) 18:49:32.90ID:6Jb7WB3p0 鈴鹿野郎に続いてあらたな糖質の誕生
262名無しさん
2021/10/19(火) 19:41:50.31ID:q/P4c+mU0 鈴鹿でレースチケットの社員向けの特別販売なんて、そんな制度あったの?
https://www.suzukacircuit.jp/superformula/ticket/
こんなとこで聞くのもなんだけどさ
ベルダで事前に売ってるのは知ってる
https://www.suzukacircuit.jp/superformula/ticket/
こんなとこで聞くのもなんだけどさ
ベルダで事前に売ってるのは知ってる
263名無しさん
2021/10/19(火) 20:10:13.29ID:enZF2a7f0 >>262
昔からあった。鈴鹿も茂木も同じ。
もともと、レースの無い日は遊園地エリアへ社員証で入れる。
大きなレース開催日にレースエリアへ入るには、別チケットが要る。
このチケットは、ベルダでひっそり前売りする場合もあるし、MG会PRする場合もある。
昔からあった。鈴鹿も茂木も同じ。
もともと、レースの無い日は遊園地エリアへ社員証で入れる。
大きなレース開催日にレースエリアへ入るには、別チケットが要る。
このチケットは、ベルダでひっそり前売りする場合もあるし、MG会PRする場合もある。
264名無しさん
2021/10/19(火) 20:20:35.92ID:cf7kkjp/0 プロパーの定義から考えようとする
ホンダっぽいね
ホンダっぽいね
265名無しさん
2021/10/19(火) 20:23:40.43ID:cf7kkjp/0 >>244
すんません、俺中途で入って昨年退職したわ
でもホンダは普通にすきよ
人も普通にすきよ
なんかここ近年は部署内の空気が非常に悪くなってしまったけど、
入社当初は普通にまわりもいい人ばかりだった
一括企画なるものが出てきてから空気の悪さが顕著になったが・・・
すんません、俺中途で入って昨年退職したわ
でもホンダは普通にすきよ
人も普通にすきよ
なんかここ近年は部署内の空気が非常に悪くなってしまったけど、
入社当初は普通にまわりもいい人ばかりだった
一括企画なるものが出てきてから空気の悪さが顕著になったが・・・
266名無しさん
2021/10/19(火) 20:31:00.09ID:EQpCtvCS0 >>265
どこに転職したの?
どこに転職したの?
267あ
2021/10/19(火) 21:30:14.75ID:j1XeQzmQ0 空気が悪いってだけで転職するやつメンタルよわすぎじゃね?だったら農家にでもなれば良いのに。
268名無しさん
2021/10/19(火) 21:31:50.47ID:nhFu2pxB0 農家wどんだけ能天気だよw
269名無しさん
2021/10/19(火) 21:33:58.59ID:6Jb7WB3p0 >>267
こいついっつも的外れなマウント取ってるな
こいついっつも的外れなマウント取ってるな
271名無しさん
2021/10/19(火) 21:43:52.20ID:ZlWAYVwC0 >>267
お前、高卒伊藤とかいう部外者の荒らしだな?
お前、高卒伊藤とかいう部外者の荒らしだな?
272名無し
2021/10/20(水) 01:11:38.78ID:C5SikE0f0 上位陣について方針のレビューを受けて言われる事といえば
「ホンダが責任を持たないようにしろ」
これだけ。
今まで文字通り無責任な仕事を続けてきたんでしょうね
「ホンダが責任を持たないようにしろ」
これだけ。
今まで文字通り無責任な仕事を続けてきたんでしょうね
273名無しさん
2021/10/20(水) 01:50:54.40ID:aYcTOMnh0 台湾から苦情来てるな〜w
274かさかさ
2021/10/20(水) 07:54:54.73ID:hF5MHH7S0275名無しさん
2021/10/20(水) 08:21:43.37ID:SiDdUTJC0 問題打ち上げると
なんとかしろ。24時間解決策のことだけ考えろ。
この管理職必要ありますか?
なんとかしろ。24時間解決策のことだけ考えろ。
この管理職必要ありますか?
276名無しさん
2021/10/20(水) 10:02:59.50ID:3VLCdINg0 上に伝えた方が良い(伝えなきゃいけない)情報と伝えたら駄目な情報の取捨選択が難しすぎる。
この場合どうしたらいい?
この場合どうしたらいい?
277匿名執行職
2021/10/20(水) 10:04:03.19ID:HkeBRp1h0 >>274
確かに
昔、F井が言ってたな技術者は出世なんて考えてはいけないとか
執行職→おしっこ職
と称呼を変更すればみなが出世出世などというラットレースから開放され
真剣に技術と向き合えるのではないか?
ホンダプレスリリース
「執行職」→11月1日より「おしっこ職」に変更いたします。
というようなことが必要かもしれない。
確かに
昔、F井が言ってたな技術者は出世なんて考えてはいけないとか
執行職→おしっこ職
と称呼を変更すればみなが出世出世などというラットレースから開放され
真剣に技術と向き合えるのではないか?
ホンダプレスリリース
「執行職」→11月1日より「おしっこ職」に変更いたします。
というようなことが必要かもしれない。
278名無しさん
2021/10/20(水) 12:56:18.70ID:pH0yw6hC0 情報ちょうだいなやつ多すぎ
必要なくなると手のひら返すよね
気持ちは分かるが、考えることまでアウトソースするこの会社の性質しんどい
年配もそれを見て育った若手も同じ性質
必要なくなると手のひら返すよね
気持ちは分かるが、考えることまでアウトソースするこの会社の性質しんどい
年配もそれを見て育った若手も同じ性質
280名無しさん
2021/10/20(水) 13:44:53.28ID:j/MnlaDl0 SEとかACEって何歳くらいでなるもんなん?
281名無しさん
2021/10/20(水) 14:53:34.06ID:vJrCJR8b0 クレクレ言うくせに、こっちが要求するとダンマリなやつが一番厄介
283名無しさん[sage]
2021/10/20(水) 15:08:18.49ID:Xa95oOCX0 なんで必要なのか具体的に説明してくれって言うと上に言われたのでしか返ってこないのも追加で
284名無しさん
2021/10/20(水) 16:08:50.40ID:bnYY6J/h0 渡したら他へ勝手に流して問い合わせ対応させて
こっちからの要求には出せないの一点張りってのが居たな
こっちからの要求には出せないの一点張りってのが居たな
286名無し
2021/10/20(水) 17:31:08.81ID:XTynBAxa0 ごめん俺思い当たる節あるわ
287名無しさん
2021/10/20(水) 17:37:58.75ID:GVMNb4w+0 わざわざ問い合わせしないと必要な情報が手に入らないことこそ問題と思っているのは俺だけ?
要求側、提供側共に時間の無駄だと思う
要求側、提供側共に時間の無駄だと思う
288名無し
2021/10/20(水) 17:45:08.97ID:9aIf6NNM0 全員が認識してる課題を誰も進めようとしないから
自分から打ち合わせ開いたら責任含めて全て押し付けられた
SEですらない一般に...頭おかしいのか?
自分から打ち合わせ開いたら責任含めて全て押し付けられた
SEですらない一般に...頭おかしいのか?
289名無し
2021/10/20(水) 17:47:09.13ID:H0S9h0f90 その道のスペシャリストになって欲しいって管理職は言ってんだよ
(雑用押し付けてんだよ)
(雑用押し付けてんだよ)
290774
2021/10/20(水) 17:56:59.72ID:oEJ2B59v0291名無しさん
2021/10/20(水) 18:08:59.58ID:pIuBS4LL0 >>290
そういうのもういいから
そういうのもういいから
292名無しさん
2021/10/20(水) 18:11:47.75ID:Yc2IkwBo0 崩壊中の部署は新人か派遣に丸投げ
管理名目で人件費だけ浪費する働かないACEとCE
管理名目で人件費だけ浪費する働かないACEとCE
293名無し
2021/10/20(水) 19:25:12.70ID:9aIf6NNM0 たった一言のツイートでこの妄想力はコナン君に匹敵するな
294名無しさん
2021/10/20(水) 22:12:24.74ID:McaXOusu0 和光だとACEに上がるの早い方なんかな?
もしかしたらSSの方が層の関係で早いんかな…
もしかしたらSSの方が層の関係で早いんかな…
295名無しさん
2021/10/20(水) 22:17:33.87ID:qNYl5obz0 >>294
SS配属の学卒が一番遅いよ
研究所の学卒とSSの高卒が早くて
SSの学卒は高卒と同じかそれ以下にされるから
人間尊重の観点で学歴は関係ないからなほんまwwww
学卒のSS配属ならとっととやめた方がええでwww
現場のゴミどもが必死に邪魔してくるからwww
SS配属の学卒が一番遅いよ
研究所の学卒とSSの高卒が早くて
SSの学卒は高卒と同じかそれ以下にされるから
人間尊重の観点で学歴は関係ないからなほんまwwww
学卒のSS配属ならとっととやめた方がええでwww
現場のゴミどもが必死に邪魔してくるからwww
296名無しさん
2021/10/20(水) 22:19:08.58ID:qNYl5obz0 現場経験してる高卒が一番偉いんや!
学歴なんか関係あらへんのや!
学歴なんか関係あらへんのや!
297高卒www
2021/10/20(水) 23:04:01.58ID:hF5MHH7S0298名無しさん
2021/10/20(水) 23:09:22.86ID:Zo3PVqWL0 浜松ってなんで潰さないの?
299名無しさん
2021/10/20(水) 23:23:33.90ID:aYcTOMnh0300名無しさん
2021/10/20(水) 23:24:16.33ID:aYcTOMnh0 我等高卒永久最強
301名無しさん
2021/10/21(木) 00:43:08.48ID:wUEEYl0o0 ホンダってそもそも低学歴が得する会社じゃん
高学歴はお買い損でしょ
高学歴はお買い損でしょ
302名無しさん
2021/10/21(木) 00:52:06.52ID:YFF3tVA10 なんでここの人はマニュアル残さないの?
退勤とかの働き方のマニュアルはアホほどあるのに実務のマニュアルが無いのおかしくない?
退勤とかの働き方のマニュアルはアホほどあるのに実務のマニュアルが無いのおかしくない?
303名無しさん
2021/10/21(木) 01:26:12.15ID:OUCjx1Nr0 マニュアル残さないんならしょっちゅうやるローテーション止めろやって思う
非効率の極み
非効率の極み
304か
2021/10/21(木) 07:26:52.83ID:XF8Nfujl0305名無しさん
2021/10/21(木) 07:45:11.28ID:FO5XOnvq0 >>304
今日のポエムは短めだな
今日のポエムは短めだな
306名無しさん
2021/10/21(木) 08:17:36.10ID:pGZEnSkY0 高卒とFラン大卒にマニュアルを渡したところで理解できないからありません
307名無し
2021/10/21(木) 08:38:44.52ID:qkcEkFI00 ちょいと韻が微妙かな?
分かった分かったそれは事実
ただお前は高卒ですらないそれが事実
お前の頭中卒なのお見通し
頭お花畑でも働ける
それがホンダお前はそれで良かった良かった
分かった分かったそれは事実
ただお前は高卒ですらないそれが事実
お前の頭中卒なのお見通し
頭お花畑でも働ける
それがホンダお前はそれで良かった良かった
308名無しさん
2021/10/21(木) 09:33:37.23ID:zEmA+JI40 >>306
高卒乙
高卒と同列に語るのはさすがにFランに失礼
つか、そもそもホンダにFランはいないし
大卒は最低でも四工大
高専卒、高卒はラインの要員として次元が別だからな
勘違いはよしとけ、身の丈を間違えるな
お前のために書いてやってるぞ
高卒乙
高卒と同列に語るのはさすがにFランに失礼
つか、そもそもホンダにFランはいないし
大卒は最低でも四工大
高専卒、高卒はラインの要員として次元が別だからな
勘違いはよしとけ、身の丈を間違えるな
お前のために書いてやってるぞ
309名無しさん
2021/10/21(木) 10:13:06.66ID:4lfBfx1w0 この会社の温度感についていけない
昨日F1見ましたか?とか他社のジェットエンジンの話とかされるけどクソほど興味ない
昨日F1見ましたか?とか他社のジェットエンジンの話とかされるけどクソほど興味ない
310名無し
2021/10/21(木) 10:27:22.83ID:hp8jYIxJ0 それはこの会社特有ってわけでもないんじゃ、、、?
311名無しさん
2021/10/21(木) 11:59:33.78ID:4lfBfx1w0 いや、みんなエンジン関連大好きなんだなと
俺は仕事以上のことはどうでもいいから
俺は仕事以上のことはどうでもいいから
312名無しさん
2021/10/21(木) 13:40:59.02ID:gxBicQ6w0 >>311 は公務員に向いてる
313名無しさん
2021/10/21(木) 15:06:36.08ID:ibcq5b3V0 ある程度仕事は仕事と割り切ってる人間の方が早く終わらせようって効率的に考えられるから一緒に仕事するのも楽。
仕事熱心なのは良い事だが、遅くまでダラダラ会議を続けるし変なこだわりを押し付けてきたりするような奴とは仕事したくない。独身CEで仕事大好き人間とかは最悪だわ。
仕事熱心なのは良い事だが、遅くまでダラダラ会議を続けるし変なこだわりを押し付けてきたりするような奴とは仕事したくない。独身CEで仕事大好き人間とかは最悪だわ。
315名無しさん
2021/10/21(木) 18:06:16.07ID:EVJokZjF0 東海道の南方沖が震源なのに、最大震度が宇都宮市で震度3で、他の地域は震度2以下だとか。
地層岩盤構造のせいなんだろうけど、オモシロイものだね
地層岩盤構造のせいなんだろうけど、オモシロイものだね
316名無しさん
2021/10/21(木) 19:05:32.67ID:lM3vwwrZ0 SSだと工場内私有スマホ持ち込み禁止だけど、和光とか本社も持ち込み禁止?
317www
2021/10/21(木) 19:17:32.36ID:UDOYqdEr0318ww
2021/10/21(木) 19:17:32.36ID:UDOYqdEr0319VFW614
2021/10/21(木) 19:20:05.05ID:UDOYqdEr0 VFW614
和光の物真似サル軍団
最高!
和光の物真似サル軍団
最高!
320名無しさん
2021/10/21(木) 19:34:35.24ID:FO5XOnvq0 糖質ってこえーな
321www
2021/10/21(木) 19:46:19.55ID:UDOYqdEr0 だろーwww
VFW614
www
和光の高卒めがw
VFW614
www
和光の高卒めがw
322名無しさん
2021/10/21(木) 20:38:05.82ID:ibcq5b3V0 低レベルな話題で人を減らそうとする総務の工作だな
323名無しさん
2021/10/21(木) 20:41:40.85ID:PWFJ1pu80 学歴マウントかよ
324名無しさん
2021/10/21(木) 20:43:41.13ID:FO5XOnvq0325名無しさん
2021/10/21(木) 21:56:53.75ID:lCsGDRfj0 >>316
俺もSSだけど、今時スマホも持ち込み出来ないくせにDX推進なんて舐めてるよなw
俺もSSだけど、今時スマホも持ち込み出来ないくせにDX推進なんて舐めてるよなw
327名無しさん
2021/10/21(木) 22:30:55.74ID:5cYLlAAQ0 栃木だと会社でもteams繋げながら寝てる奴いてびっくりしたわ
しかもおっさんだけじゃなく若い奴も平気で寝てるんだよな
頭はたいてやりたいわ!てかそんなんならもう辞めちまえよ
しかもおっさんだけじゃなく若い奴も平気で寝てるんだよな
頭はたいてやりたいわ!てかそんなんならもう辞めちまえよ
328名無しさん
2021/10/21(木) 22:44:58.78ID:2Rl/MSNn0 寝てても給料もらえるのに辞めませんよ
329名無しさん
2021/10/21(木) 23:08:43.44ID:yqremuqH0 >>327
聞くに値しない会議だし寝てても良くね?仕事してもしなくても寝ててもねてなくても給料変わらないしクビにならないしでやりたい放題でしょwww
聞くに値しない会議だし寝てても良くね?仕事してもしなくても寝ててもねてなくても給料変わらないしクビにならないしでやりたい放題でしょwww
330名無しさん
2021/10/21(木) 23:29:50.40ID:5cYLlAAQ0331名無しさん
2021/10/21(木) 23:43:47.60ID:2Cwj5sss0 前職に勤めてたときは仕事中に寝るとかソープの予約の電話するとかやりたい放題してたけど、何故かこっちに来てからはそういうことないな。
334さ
2021/10/22(金) 00:28:20.85ID:3ez5BE+Z0335↑
2021/10/22(金) 08:24:00.38ID:+ZIvkV8n0 みつを
336名無しさん
2021/10/22(金) 10:44:11.63ID:YtVcgvRZ0 この会社って転職者は昇格遅くなるもん?
同年代がほとんどSEなのにそんな話まったくないんだけど
ちな今年30
同年代がほとんどSEなのにそんな話まったくないんだけど
ちな今年30
337名無しさん
2021/10/22(金) 10:49:51.10ID:qPP5+g2R0 誰だよこんなバカ中途採用した奴
338名無しさん
2021/10/22(金) 11:38:44.79ID:MTOUFCzz0 入社すぐには昇格せんやろ
339名無し
2021/10/22(金) 14:45:37.89ID:zBR7lRrz0 >>337
シンプルに辛辣でうけた
シンプルに辛辣でうけた
340名無しさん
2021/10/22(金) 19:24:46.96ID:0jCgCk7J0 30いうたら早いやつはもうACEチャレンジ
中採ならSE資格ありでの入社を交渉すりゃ良いものを…
中採ならSE資格ありでの入社を交渉すりゃ良いものを…
341ああ
2021/10/22(金) 19:53:22.78ID:JOEtx+lX0 え?
342名無し
2021/10/22(金) 20:03:17.16ID:tIM9SGWo0 >>340
流石にACEはないわ
流石にACEはないわ
343名無しさん
2021/10/22(金) 20:33:12.76ID:9zyBnPQN0 ACEや主任認定、めちゃくちゃ早い人は30くらい。
殆ど見た事が無いけど。
学卒でそれなりに出来る人は32、学卒や中採普通が35、
高卒だと40前くらいで、が多いかな。
SSだけど。
殆ど見た事が無いけど。
学卒でそれなりに出来る人は32、学卒や中採普通が35、
高卒だと40前くらいで、が多いかな。
SSだけど。
344名無し
2021/10/22(金) 21:25:32.42ID:urnpHrqL0 意気揚々と語り始めたと思ったらSSで草
345名無しさん
2021/10/22(金) 21:30:31.73ID:hFLq35Yb0 浜松はいつ潰れる?
346名無しさん
2021/10/22(金) 23:07:15.38ID:4TqAQsNh0 >>343
SSの癖に正しくて草w
SSの癖に正しくて草w
347選挙に行こう
2021/10/23(土) 01:17:21.33ID:o4asAMci0 緩やかに絞め殺される日本人
日本人は月4000円、年48000円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている
しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか
偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ
そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある
新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ
家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう
それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる
日本人は月4000円、年48000円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている
しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか
偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ
そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある
新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ
家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう
それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる
349w
2021/10/23(土) 09:17:34.98ID:mAFbwS650350w
2021/10/23(土) 09:17:35.77ID:mAFbwS650351名無しさん
2021/10/23(土) 15:08:05.94ID:8yT5Ms4x0 なんか一時期より書き込み減ったな
みんな飽きて来たのか
みんな飽きて来たのか
352名無しさん
2021/10/23(土) 16:20:40.13ID:ugL52m/n0 変なやつが増えたからな
353名無しさん
2021/10/23(土) 16:25:12.12ID:rY5izuzq0 無能の愚痴しかないからな
354名無しさん
2021/10/23(土) 17:04:28.78ID:NcQx+Vy+0 好きの反対は無関心
どうでも良くなった
どうでも良くなった
355名無し
2021/10/23(土) 17:52:19.08ID:vsjnu59T0 転職活動で忙しいんだわ
356名無しさん
2021/10/23(土) 19:32:33.65ID:U3/jt+cD0 チャレンジ公募する人いる?
357名無しさん
2021/10/23(土) 20:14:00.48ID:ugL52m/n0 聞いてどうすんだよ
358名無しさん
2021/10/23(土) 20:15:09.48ID:rY5izuzq0 もうダメポ…
359名無しさん
2021/10/23(土) 21:29:56.94ID:Zm26M9jD0360名無しさん
2021/10/23(土) 22:43:40.65ID:8U+6dKfK0 昔はもうちょっと、へーっていう情報もあったが最近は同じことばっかり繰り返してるもんな
361名無しさん
2021/10/23(土) 23:21:24.43ID:29SXZ4ew0 狭山、真岡に続く閉鎖はいつ、どこになるかな…
362名無しさん
2021/10/24(日) 10:21:06.57ID:dz9udWbw0 じゃあ次は和光本社行ってみようか
老人一網打尽
老人一網打尽
363名無しさん
2021/10/24(日) 11:56:05.49ID:gshOdbDM0 掃き溜めを無くしたらゴミが戻ってくるだろうが
364名無しさん
2021/10/24(日) 12:06:25.31ID:aKG7qm5a0 朝霞とかも和光と統合して消滅でいいよ
365名無し
2021/10/24(日) 13:41:39.00ID:NsBp2Gvz0 実際問題無くなってもなんにも困ることなさそう
366名無しさん
2021/10/24(日) 13:49:23.07ID:iYnhPZhA0 人員を暇させないために仕事作ってるから無くなっても変わらんわな
でも無くなるなら浜松が先かな
でも無くなるなら浜松が先かな
367名無しさん
2021/10/24(日) 13:58:20.42ID:q3lqH+Bf0 訳のわからん未来絵図だけ作って足元の商品戦略決められないとか会社潰しにかかってるだろこの上層部。
368名無しさん
2021/10/24(日) 14:18:46.91ID:c3tNNUfL0 そりゃ中国共産党から派遣されてるんだから
369名無しさん
2021/10/24(日) 15:58:41.49ID:vcio1MR40 人民解放軍の兵器に足りない基本的技術は、
耐久性が高く高性能な内燃機関のエンジンと、
耐久性と出力が高く軽量なジェットエンジンやタービン。
高価な戦闘機エンジンの耐久性の低さには手を焼いている。
先日も訓練中の機体が川に墜落した。
ホンダには大排気量ディーゼルエンジンは無いがそれ以外なら有る。
ICE廃止と電動化を旗印に掲げて、これらの技術者にホンダ内部では未来が無いと伝え、
希望退職を用意することで進んでホンダを捨てさせて、
退職した連中を中国の半国有企業で買い集める。重工業系は全て共産党の統制化にある。
こうすれば、人民解放軍の兵器技術進歩に資することができる。
耐久性が高く高性能な内燃機関のエンジンと、
耐久性と出力が高く軽量なジェットエンジンやタービン。
高価な戦闘機エンジンの耐久性の低さには手を焼いている。
先日も訓練中の機体が川に墜落した。
ホンダには大排気量ディーゼルエンジンは無いがそれ以外なら有る。
ICE廃止と電動化を旗印に掲げて、これらの技術者にホンダ内部では未来が無いと伝え、
希望退職を用意することで進んでホンダを捨てさせて、
退職した連中を中国の半国有企業で買い集める。重工業系は全て共産党の統制化にある。
こうすれば、人民解放軍の兵器技術進歩に資することができる。
370う
2021/10/24(日) 16:05:36.04ID:IdJmL6zD0 サラリーマンポエムみたいなのってすっかり投稿されなくなったな
371名無しさん
2021/10/24(日) 17:20:21.39ID:c3tNNUfL0 それに付け加えると
ロシアのコピー兵器ばかりの中国兵器でも
肝心のタービン技術等は中国に流してないんだよな、ロシアも
創業者は国防に熱心な人だったけど
あらゆる意味で真逆の企業になってしまったな
ロシアのコピー兵器ばかりの中国兵器でも
肝心のタービン技術等は中国に流してないんだよな、ロシアも
創業者は国防に熱心な人だったけど
あらゆる意味で真逆の企業になってしまったな
372う
2021/10/24(日) 17:31:33.31ID:SMr0KX3s0 サラリーマンポエムみたいなのってすっかり投稿されなくなったな
373名無しさん
2021/10/24(日) 17:45:36.25ID:GO1CpyXR0 データーを
くれくれ言うやつ
何くれる?
たまには金でも
くれてみろ
くれくれ言うやつ
何くれる?
たまには金でも
くれてみろ
374う
2021/10/24(日) 18:01:58.46ID:7lItDgup0 サラリーマンポエムみたいなのってすっかり投稿されなくなったな
375名無しさん
2021/10/24(日) 18:14:42.86ID:vcio1MR40 中国の会社法と中国共産党規約を根拠として、
共産党員が3人以上在籍する企業は、共産党支部の社内設置が義務である。
この共産党支部は経営判断の掌握を図る。
ここで言う企業とは、地場企業か外資企業かを問わない。
各企業内に設置された共産党支部は、
中国に駐在する外国人を浸透工作員として取り込む工作活動の中心にもなる。
その結果、駐在員は帰国後に、浸透工作員として活動することになる。
中国の国家情報法に基づき、中国人は中国国内か在外国かを問わず、
党指示に従い必要な情報を党へ報告する義務がある。
これを拒否すると犯罪者となるため、誰も拒否できない。
従って中国人を重要な役割に昇進させたならば、その人物やその周辺を通じて、
重要な企業判断や企業秘密、知的財産といったものが、
中国国内法上は合法的に、日米欧の法に則れば非合法に、社外へ流出する。
共産党員が3人以上在籍する企業は、共産党支部の社内設置が義務である。
この共産党支部は経営判断の掌握を図る。
ここで言う企業とは、地場企業か外資企業かを問わない。
各企業内に設置された共産党支部は、
中国に駐在する外国人を浸透工作員として取り込む工作活動の中心にもなる。
その結果、駐在員は帰国後に、浸透工作員として活動することになる。
中国の国家情報法に基づき、中国人は中国国内か在外国かを問わず、
党指示に従い必要な情報を党へ報告する義務がある。
これを拒否すると犯罪者となるため、誰も拒否できない。
従って中国人を重要な役割に昇進させたならば、その人物やその周辺を通じて、
重要な企業判断や企業秘密、知的財産といったものが、
中国国内法上は合法的に、日米欧の法に則れば非合法に、社外へ流出する。
376名無しさん
2021/10/24(日) 18:32:41.12ID:gI/b0hDC0 >>375
その話にソースはあるの?
あるとしてだが、それならばその中国の法律は日本企業以外にも適用されるわけだよ
GAFAやマイクロソフトの駐在員が中国に何人いると思う?
またアメリカにあるアメリカ企業に大量の中国人社員がいるぞ
日本企業だってホンダだけではなくトヨタも大勢の駐在員が在中国なんだがそれは
ともかく日本は米中の間でうまく立ち回るしかないだろ
バカかお前
その話にソースはあるの?
あるとしてだが、それならばその中国の法律は日本企業以外にも適用されるわけだよ
GAFAやマイクロソフトの駐在員が中国に何人いると思う?
またアメリカにあるアメリカ企業に大量の中国人社員がいるぞ
日本企業だってホンダだけではなくトヨタも大勢の駐在員が在中国なんだがそれは
ともかく日本は米中の間でうまく立ち回るしかないだろ
バカかお前
377名無しさん
2021/10/24(日) 18:33:17.98ID:gI/b0hDC0 ホンダだけが親中企業みたいな書き方は誹謗中傷だ
378名無しさん
2021/10/24(日) 18:36:12.09ID:c3tNNUfL0 マウンテンゴリラとか長文爺とか言われるだけだよ
381名無しさん
2021/10/24(日) 19:11:38.79ID:ueSuUZMb0382名無しさん
2021/10/24(日) 19:18:37.91ID:r5Oba0Jl0 今は5毛って日本円で約20円位かい?
書込み数を稼がないと金も稼げなくて大変だね
書込み数を稼がないと金も稼げなくて大変だね
384グロービス
2021/10/24(日) 19:32:00.34ID:MGdHprKi0385名無しさん
2021/10/24(日) 19:42:19.33ID:c3tNNUfL0 反応早いな、お前らw
386名無しさん
2021/10/24(日) 19:46:02.53ID:c3tNNUfL0 部外者のネトウヨ
便利な文言だな
翻れば内部のサヨだろうが、君たち
便利な文言だな
翻れば内部のサヨだろうが、君たち
387名無しさん
2021/10/24(日) 19:47:10.33ID:/+Ad2xa30 経営陣がスパイだとは思わないが
他からお声掛からないレベルの軽い神輿なのは確かだ
中期計画を半年経たずに破綻させるし
他からお声掛からないレベルの軽い神輿なのは確かだ
中期計画を半年経たずに破綻させるし
388名無しさん
2021/10/24(日) 19:49:55.48ID:/iknelA/0 急に変なの湧いてきたな
選挙近いからか
選挙近いからか
389名無しさん
2021/10/24(日) 19:51:05.83ID:/iknelA/0 いきなりウイグルだのチベットだの何の話してるんだ?
392名無しさん
2021/10/24(日) 20:10:55.20ID:/oRoYjbE0 パワポの見栄え気にしてその場を収めるような提案しかしないからな。時間だけが過ぎてってあれもこれも一括一括ってなるのが目に見えてる。
遅れた時間を「一括」すれば取り戻せるっていう言い回しが多すぎる。
遅れた時間を「一括」すれば取り戻せるっていう言い回しが多すぎる。
393名無しさん
2021/10/24(日) 20:25:35.55ID:lMGMpQ9U0394名無しさん
2021/10/24(日) 20:38:02.87ID:iWwZq3KB0 10年前から戦略立ててる割に、なんでいつも行き当たりばったりなのか?
5年で社長は変わるし、3年で組織改変
そりゃ戦略が続く訳ないか。
5年で社長は変わるし、3年で組織改変
そりゃ戦略が続く訳ないか。
395名無しさん
2021/10/24(日) 20:40:57.22ID:/Fl/soqg0 本田技研の皆様
SCSKの高卒伊藤なる者が、5ちゃんねる各地を荒らし回っており
此度は、貴社へ矛先が向き大変失礼いたしました
申し訳ございません
この者は、普段この板ですと主に東芝さんや日立さん、キヤノンさん等
他にも情報・通信系の企業のスレッド、株個別銘柄板や投資一般板、司法試験板、大学受験サロン板等の
かなりの広範囲に被害を及ぼしております
この者の今まで行ってきた悪事が明るみになりつつあり、今後も
それらの悪事への注目を逸らすために、粘着をしてくる恐れがあります
突如、意味不明なレスをする者を見かけましたら
ご足労おかけしますが下記スレッドへ、お知らせくださいませ
失礼いたします
【ユー子】SCSK Part27【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634962647/
PS 私は、貴社のお車を長年愛用しております
これからもお世話になります、よろしくお願いいたします
SCSKの高卒伊藤なる者が、5ちゃんねる各地を荒らし回っており
此度は、貴社へ矛先が向き大変失礼いたしました
申し訳ございません
この者は、普段この板ですと主に東芝さんや日立さん、キヤノンさん等
他にも情報・通信系の企業のスレッド、株個別銘柄板や投資一般板、司法試験板、大学受験サロン板等の
かなりの広範囲に被害を及ぼしております
この者の今まで行ってきた悪事が明るみになりつつあり、今後も
それらの悪事への注目を逸らすために、粘着をしてくる恐れがあります
突如、意味不明なレスをする者を見かけましたら
ご足労おかけしますが下記スレッドへ、お知らせくださいませ
失礼いたします
【ユー子】SCSK Part27【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634962647/
PS 私は、貴社のお車を長年愛用しております
これからもお世話になります、よろしくお願いいたします
396名無しさん
2021/10/24(日) 21:23:39.68ID:+OE6cPvS0 今日は30レスぐらい付いた、と思ったらこれかw
397か
2021/10/24(日) 21:39:17.96ID:TPCO4C9E0 前から思ってんだが俺はパワポよりCADばっかやぞ どっちでもいい下らん指摘ばかり受けて大学なんて出なくても出来るなこの程度の仕事と思いつつ まあええか どうせ仕事なんて所詮我慢料やと思って仕事シテる
398名無しさん
2021/10/24(日) 21:41:52.15ID:l0bVt73H0 >>396
東芝さん見てきたら犯行予告してるんだな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1634841871/38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1634841871/46
通報したら消え失せるかなこの伊藤とかいう荒し
東芝さん見てきたら犯行予告してるんだな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1634841871/38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1634841871/46
通報したら消え失せるかなこの伊藤とかいう荒し
399名無し
2021/10/24(日) 22:00:23.37ID:bF/MSbJb0 自動車業界はどこも激務だからマジで早く抜け出した方がいい
体育会系で図太い人には向いてるかもしれないが、おおらかな人には辛い業界。
体育会系で図太い人には向いてるかもしれないが、おおらかな人には辛い業界。
400名無しさん
2021/10/24(日) 22:05:06.72ID:OeqEwqy80 >>397
それだとホンダが潰れた時に詰まないか?
それだとホンダが潰れた時に詰まないか?
401名無しさん
2021/10/24(日) 22:07:50.83ID:OeqEwqy80 別に激務で体育会系でも転職できるだけの実力がつく会社だったらいいんだよ
やってるのはパワポ紙芝居と日程管理だけ
これじゃあ自分の将来が危ういと気づいた若手が転職で逃げてる
やってるのはパワポ紙芝居と日程管理だけ
これじゃあ自分の将来が危ういと気づいた若手が転職で逃げてる
402名無しさん
2021/10/24(日) 22:36:40.57ID:1gNkrxB20 ティア1にいたけど、どこもそんな感じ。
というか業界の中で給料がそこそこ高いと、自分たちがやるよりやらせた方が安い、になるんだよな。
というか業界の中で給料がそこそこ高いと、自分たちがやるよりやらせた方が安い、になるんだよな。
403名無し
2021/10/24(日) 22:38:30.20ID:T4dzVw9/0 デンソースレとか覗いてたら、ウチのスレと見分けつかない内容だったな
404sage
2021/10/24(日) 22:56:39.02ID:I2N6Aa1g0 四事本部長ってなにしてんの?
405名無しさん
2021/10/24(日) 23:11:28.90ID:SZu1T/a20406名無しさん
2021/10/24(日) 23:12:59.94ID:OeqEwqy80 10年前から変わらない構図
407名無しさん
2021/10/24(日) 23:26:49.61ID:IVYi+0E50408名無し
2021/10/24(日) 23:31:07.02ID:q2DtL9Xu0 自動車業界で唯一まったりしてるのは織機だと思うよ。
それ以外はもれなく体育会系、イケイケ
それ以外はもれなく体育会系、イケイケ
409sage
2021/10/25(月) 00:00:58.78ID:QlBQz0xe0 >>405
大四事本部長様になっても相変わらずそんな事やってんのか。
大四事本部長様になっても相変わらずそんな事やってんのか。
410う
2021/10/25(月) 00:02:03.75ID:muE8QuGk0 ほんだでCIGSとかやってた人って今何してんだろ
411名無しさん
2021/10/25(月) 06:55:41.83ID:OCpQQWLf0 四事本部長の承認もらっても他の常務の承認は別途必要だからな。本部がOKでも地域がNGなんてざらよ
412p
2021/10/25(月) 08:22:30.11ID:nJR92Y000 承認ルートが決まってないから、決めるのに時間がかかる。
昔ながらな組織はこんな特徴を持ってるんだろうな。
今の時代には致命的な欠陥だ。
昔ながらな組織はこんな特徴を持ってるんだろうな。
今の時代には致命的な欠陥だ。
413さ
2021/10/25(月) 08:40:10.82ID:38W6F5Q60 >>400
中小の設計事務所くらいかな再就職は しかも使えねー扱い まあ潰れはせんだろうし
中小の設計事務所くらいかな再就職は しかも使えねー扱い まあ潰れはせんだろうし
414あ
2021/10/25(月) 08:44:31.98ID:38W6F5Q60 >>404
上すぎてわからんけど?
上すぎてわからんけど?
416名無しさん
2021/10/25(月) 10:20:42.15ID:GwLvFajG0417名無しさん
2021/10/25(月) 17:31:53.83ID:y6sntotw0 一週間あまりで1600万回再生数になったヒット曲なのに、
中国ではなぜか視聴禁止にされたそうです。
"ピンクの歌 Namewee 黃明志 Ft.Kimberley Chen 陳芳語 【Fragile 玻璃心】@鬼才做音樂 2021 Ghosician"
https://youtu.be/-Rp7UPbhErE
中国ではなぜか視聴禁止にされたそうです。
"ピンクの歌 Namewee 黃明志 Ft.Kimberley Chen 陳芳語 【Fragile 玻璃心】@鬼才做音樂 2021 Ghosician"
https://youtu.be/-Rp7UPbhErE
418名無しさん
2021/10/25(月) 18:39:35.06ID:E5jmiAOM0 和光って自転車通勤、もしくはバイク通勤できるの?
栃研はできるけど…
栃研はできるけど…
419名無しさん
2021/10/25(月) 19:24:33.08ID:yDCfF1u20 もうパワポ…
420名無しさん
2021/10/25(月) 19:46:51.31ID:GwLvFajG0 >>418
青山・赤坂・六本木以外ならどこも、自転車やバイクでの通勤OKでは?
青山・赤坂・六本木以外ならどこも、自転車やバイクでの通勤OKでは?
421名無し
2021/10/25(月) 19:59:21.16ID:x1u3SRM40 実際他の大手企業ってここまでパワポばっかり作ってないよね、、、?
彩りや箱の形とかデザインに凝ったり、くだらない修正したり、、、、。
あと、給料、役職に応じて仕事決まってるよね?新入社員に年収倍の人がやってたこと押し付けたりしないのが普通だと思うのだけど。
彩りや箱の形とかデザインに凝ったり、くだらない修正したり、、、、。
あと、給料、役職に応じて仕事決まってるよね?新入社員に年収倍の人がやってたこと押し付けたりしないのが普通だと思うのだけど。
422名無しさん
2021/10/25(月) 20:07:26.78ID:PBBksw4k0 >>418
車通勤は和光できないんじゃない?
車通勤は和光できないんじゃない?
423名無しさん
2021/10/25(月) 20:17:00.55ID:HawEOVOK0 >>418
チャレンジ通ってから心配しろよ
チャレンジ通ってから心配しろよ
424名無しさん
2021/10/25(月) 20:43:21.17ID:PBBksw4k0 >>423
そんなこと言わずに夢を見させてやれよw
そんなこと言わずに夢を見させてやれよw
425名無しさん
2021/10/25(月) 22:22:13.99ID:yDCfF1u20 高卒とか騒ぐのコンプライアンスでアカンやろ
426名無しさん
2021/10/25(月) 22:50:22.40ID:lZ0sfIjd0427名無し
2021/10/25(月) 23:20:10.33ID:B445gl9J0 六本木にも駐輪場くらはい(^ρ^)
428名無しさん
2021/10/26(火) 00:30:25.18ID:n5DacjVk0 >>421
レポートや報告書、その他諸々の文書ファイルにまでパワポ使うのは異常というかもはや狂気しか感じない。
レポートや報告書、その他諸々の文書ファイルにまでパワポ使うのは異常というかもはや狂気しか感じない。
429名無しさん
2021/10/26(火) 01:30:36.26ID:BsmVztES0 足の引っ張り合い悲しいなあ
430名無しさん
2021/10/26(火) 02:32:18.50ID:1kFhiK4Q0 雨音がうるさくて眠れない。
431し
2021/10/26(火) 02:57:55.75ID:8i3g1l0+0 >>418
和光本社も和研も車・バイク・自転車可能です。
ただ、和光本社勤務のHMは原則電車通勤のはず。
(全員分の駐車場がないってのと、駅から近いから電車使えってことで)
和光本社の土地の中に研究所が入ってるんですが、そちらは車バイク自転車O.Kです。
和研は改修工事するけど、車通勤不可になるって話は聞いてないし、不可になったら困る人たくさんいるからならないと思われます。
和光本社も和研も車・バイク・自転車可能です。
ただ、和光本社勤務のHMは原則電車通勤のはず。
(全員分の駐車場がないってのと、駅から近いから電車使えってことで)
和光本社の土地の中に研究所が入ってるんですが、そちらは車バイク自転車O.Kです。
和研は改修工事するけど、車通勤不可になるって話は聞いてないし、不可になったら困る人たくさんいるからならないと思われます。
432宗一郎スパナ
2021/10/26(火) 03:55:18.88ID:4HYPCTuR0 お前らいつまで起きてんだ
433名無し
2021/10/26(火) 08:04:31.74ID:uBR7hlgx0 若い時は転職エージェント使ってたけど、30超えると内部選考も通らなくなるから自分で応募した方がいいな
434名無し
2021/10/26(火) 08:24:17.16ID:pqDaw7E30 レポートや報告書は100歩譲ってパワポでもいいんだけど
全ての技術資料もパワポってのは驚愕だわ
文書で200文字くらい書けば済む話も分かりやすく図解を求められる
全ての技術資料もパワポってのは驚愕だわ
文書で200文字くらい書けば済む話も分かりやすく図解を求められる
435名無しさん
2021/10/26(火) 08:48:39.63ID:fhmGE7x/0 Wordでも図解資料は作れるのに
436名無しさん
2021/10/26(火) 09:12:02.22ID:YI/VdTLr0437名無しさん
2021/10/26(火) 09:24:22.16ID:nikksMX20438名無しさん
2021/10/26(火) 10:09:18.84ID:UwulFbMj0 パワポ エンジニアリング嫌すぎる
439名無しさん[sage]
2021/10/26(火) 10:44:53.02ID:cHsAWT810 本当に機種によってやり方違うのなんとかして欲しい
440名無しさん
2021/10/26(火) 11:11:37.14ID:wxf2S+4R0441名無し
2021/10/26(火) 11:24:23.45ID:pqDaw7E30 Wordで図解って...それならパワポでいいわ
本質的な問題を理解できていない。
本質的な問題を理解できていない。
443名無しさん
2021/10/26(火) 12:02:19.46ID:wxf2S+4R0 相変わらず論点のズレた指摘しか出来ないなーお前は
作成にかかる手数の話をしているのに論文読んだことがあるのか?って何言ってるの?
ちなみに論文ならTeXだな
wordで論文書くとか
作成にかかる手数の話をしているのに論文読んだことがあるのか?って何言ってるの?
ちなみに論文ならTeXだな
wordで論文書くとか
444名無し
2021/10/26(火) 12:17:35.92ID:pqDaw7E30 論文...?大学院出てたら普通2,3本の論文執筆くらいするでしょ?
何が言いたいのか分からん...
もしかして高卒(論文読んだことがある)にマウントとられてる?
何が言いたいのか分からん...
もしかして高卒(論文読んだことがある)にマウントとられてる?
445名無しさん
2021/10/26(火) 14:11:59.86ID:YI/VdTLr0 Wordとか他のツールで書くと、
説明プレゼンとか別の場での発表時に結局パワポを作ることになる。
これが二度手間になってムダ工数。
だったら最初からパワポで書けば、手間が減るし図解しやすくて二度美味しい。
さらに担当PLや上司が他での説明資料に流用しやすくて三度美味しい。
…と言う発想でみんなパワポになっているんだと思う。
説明プレゼンとか別の場での発表時に結局パワポを作ることになる。
これが二度手間になってムダ工数。
だったら最初からパワポで書けば、手間が減るし図解しやすくて二度美味しい。
さらに担当PLや上司が他での説明資料に流用しやすくて三度美味しい。
…と言う発想でみんなパワポになっているんだと思う。
4461
2021/10/26(火) 14:37:05.18ID:LiiABiai0449ななし
2021/10/26(火) 16:46:06.19ID:mhJdgkI60 >>446
いつまでもしつこい奴らだな。一機で途絶えた経緯考えろよ
いつまでもしつこい奴らだな。一機で途絶えた経緯考えろよ
450名無し
2021/10/26(火) 19:17:48.93ID:bTPHiQ7V0 クソみたいな論文
451名無しさん
2021/10/26(火) 19:32:48.95ID:IVFpdYhP0 和研と栃研って雰囲気とか風土違うの?
452名無しさん
2021/10/26(火) 19:34:02.52ID:wxf2S+4R0 その呼び方するのはジジイだろ
453名無しさん
2021/10/26(火) 20:33:47.30ID:NydFzFKW0 >>447
ギヒョー用フォーマットがパワポなのが諸悪の根源
ギヒョー用フォーマットがパワポなのが諸悪の根源
454名無しさん
2021/10/26(火) 20:38:42.72ID:TgxaZuSI0455p
2021/10/26(火) 21:58:54.80ID:nQ7VWaVr0 テスト条件、テスト結果のデータフォーマットを決めて、DBにデータを入力するだけで良いんじゃね?
後で整理しやすい、テストをちゃんとした事と、結果がOK/NGが明確だし。
上司は何を求めてるんだ?
後で整理しやすい、テストをちゃんとした事と、結果がOK/NGが明確だし。
上司は何を求めてるんだ?
456名無しさん
2021/10/26(火) 22:13:33.00ID:rbMVwxCt0457名無しさん
2021/10/26(火) 22:58:48.72ID:IVFpdYhP0 >>454
和光はそんなに高いのか
和光はそんなに高いのか
458名無し
2021/10/26(火) 23:18:56.15ID:VhKUaux00459名無しさん
2021/10/26(火) 23:42:35.64ID:rbMVwxCt0 技評もLSPやっちゃってるって聞いたけどマジか
460名無しさん
2021/10/27(水) 00:18:02.19ID:rpskD07K0 さっさとD開発の回し方覚えて楽になりたい
461名無しさん
2021/10/27(水) 05:42:45.15ID:mT1uqJQb0 簡単だよ、サプライヤー叩いてGE叩いてHTFT叩くんだ。残業して、こんなにやってるのに
言うこと聞かないんでってな。
言うこと聞かないんでってな。
462名無しさん
2021/10/27(水) 06:29:05.42ID:Rj16iTao0 中途組だけど、ホンダがパワポ文化なのは報告の機会が多すぎるからやで
前の会社だと書類作って、勝手に読んで承認してねが通用したけど、ここの場合は報告が前提となる。
前の会社だと書類作って、勝手に読んで承認してねが通用したけど、ここの場合は報告が前提となる。
463名無しさん
2021/10/27(水) 08:04:11.92ID:JYEKjtdn0 そもそも勝手に読んで理解できるレベルの文章を書けないのも多いでしょ
464名無し
2021/10/27(水) 08:25:25.30ID:CQiZdVdm0 文章書くように鍛えられてないからね
1行の文書で済む内容も図解するのに1日かかる
1行の文書で済む内容も図解するのに1日かかる
466名無し
2021/10/27(水) 08:54:46.48ID:1PkuE8Pi0 詳しい人なら当然で明瞭な選択をする為に
全く何も知らないおじいちゃん達に1から10まで説明してあげる時間が無駄なんだよ
そのくせ最後に出でくるのは「ホンダに責任が来ないように」だからな
今までどんだけ無責任な仕事してきたんですか?って言い返してやりたい
全く何も知らないおじいちゃん達に1から10まで説明してあげる時間が無駄なんだよ
そのくせ最後に出でくるのは「ホンダに責任が来ないように」だからな
今までどんだけ無責任な仕事してきたんですか?って言い返してやりたい
467www
2021/10/27(水) 09:23:32.51ID:Efv/IZiw0 そらFランや、地方国立では無理
数式一つで片付くところが
紙芝居10枚必要になる
まして高卒の役員なんて
逆に紙芝居うまいとすぐ騙せて
GoGoいうから面白いよ
数式一つで片付くところが
紙芝居10枚必要になる
まして高卒の役員なんて
逆に紙芝居うまいとすぐ騙せて
GoGoいうから面白いよ
468紙芝居マン
2021/10/27(水) 13:59:42.84ID:ourEgHPX0 その馬鹿な高卒役員おじさんより稼ぎが悪く無能な紙芝居ゲェジはコント
469松田卓也
2021/10/27(水) 15:13:53.81ID:rdHzX2h70 いっぱいいるよ
470名無しさん
2021/10/27(水) 17:55:40.74ID:mjd9QGJ40 四輪最強
471名無しさん
2021/10/27(水) 18:38:42.52ID:SyalU3m90 >>457
和光の家賃高くても住宅手当あるから大丈夫じゃない?
和光の家賃高くても住宅手当あるから大丈夫じゃない?
472名無し
2021/10/27(水) 18:40:37.40ID:/Y8bcme80 評価会開いてもらわないと、仕事無くて暇するジジーがたくさんいるからね。
まともな指摘もできないのに。
まともな指摘もできないのに。
473名無しさん
2021/10/27(水) 19:11:44.49ID:ewk+swAC0 オンラインになって会議ハシゴするだけのCE増えたわ
474名無しさん
2021/10/27(水) 19:59:47.76ID:vzJdbuw70 社員は有能なのに経営陣が無能なんだな…
どっちもだろww
どっちもだろww
475名無しさん
2021/10/27(水) 20:02:08.47ID:tADBjqx/0 >>471
大してもらえない
大してもらえない
476名無しさん
2021/10/27(水) 20:08:13.96ID:SyalU3m90 >>475
勤務地変わると4割だったか6割だったか住宅手当みたいなの無かったっけ?
勤務地変わると4割だったか6割だったか住宅手当みたいなの無かったっけ?
477名無しさん
2021/10/27(水) 21:55:37.20ID:VnFj1SkH0 社員は有能?経営層は無能?
えっ、妄言ですか?
経営層は知らんけど。
少なくとも和光本社は…
えっ、妄言ですか?
経営層は知らんけど。
少なくとも和光本社は…
478名無し
2021/10/27(水) 21:58:29.22ID:1/TYopwc0 和光本社なんていう人初めて見た
479名無しさん
2021/10/27(水) 22:14:18.47ID:CidNuFzY0 住宅手当ではなくて社宅?
朝霞くらいまでなら東京都扱いのランクで探せるけど
結構家賃高いなあの辺り。
朝霞くらいまでなら東京都扱いのランクで探せるけど
結構家賃高いなあの辺り。
480名無しさん
2021/10/27(水) 22:23:08.20ID:o37+3x250 若くて一人暮らしなら、鶴ヶ島とか、霞が関とかに行けば?
東洋大の川越キャンパスとか東京国際大とかが近辺にあるから、
そういうニーズに沿った物件があるだろ
東洋大の川越キャンパスとか東京国際大とかが近辺にあるから、
そういうニーズに沿った物件があるだろ
481名無しさん
2021/10/27(水) 22:29:47.69ID:o37+3x250482名無しさん
2021/10/27(水) 22:39:36.61ID:o37+3x250483か
2021/10/27(水) 22:56:46.74ID:fBMCms5R0484名無し
2021/10/27(水) 22:56:57.68ID:VgE922oG0 >>482
少なくともお前が末端組織の人なんだなってわかった
少なくともお前が末端組織の人なんだなってわかった
485名無し
2021/10/27(水) 22:57:51.18ID:VgE922oG0 >>483
新卒は寮入れるし、中途でも借り上げ入れるからそんなことはない。
新卒は寮入れるし、中途でも借り上げ入れるからそんなことはない。
486名無しさん
2021/10/27(水) 23:13:10.25ID:SyalU3m90487AO
2021/10/27(水) 23:47:55.80ID:64wmOz5S0488か
2021/10/27(水) 23:48:30.92ID:fBMCms5R0489名無しさん
2021/10/27(水) 23:57:05.21ID:SyalU3m90490名無しさん[sage]
2021/10/28(木) 07:22:00.91ID:LaBj2P3C0 大学の近くとかに家借りるのマジでやめとけ
夜中とか眠れたもんじゃない
まぁ地方大の馬鹿どもだから仕方ないのもあるんだろうが
夜中とか眠れたもんじゃない
まぁ地方大の馬鹿どもだから仕方ないのもあるんだろうが
491か
2021/10/28(木) 08:12:40.07ID:qjJirBAk0 >>489
昔は年齢28まで今は知らん
結婚して家賃補助2万8千円くらいやったかな広さとかにもよるけど
他の会社なら9万とか10万でるからね
しゃあないから家買うはめになる
そして辞めれなくなる 辞めないからオッサンが増える 平均年齢あがる そして定年が延びる そして爺さんの給与確保するために若い奴の給与を下げる
どうや しんどいやろ
昔は年齢28まで今は知らん
結婚して家賃補助2万8千円くらいやったかな広さとかにもよるけど
他の会社なら9万とか10万でるからね
しゃあないから家買うはめになる
そして辞めれなくなる 辞めないからオッサンが増える 平均年齢あがる そして定年が延びる そして爺さんの給与確保するために若い奴の給与を下げる
どうや しんどいやろ
492名無しさん
2021/10/28(木) 08:28:07.28ID:Z5U3E48+0 転職組だけどこの会社給料も住宅手当も安いよ
自分の周りはなぜかみんな高いと思ってるけど
自分の周りはなぜかみんな高いと思ってるけど
493名無し
2021/10/28(木) 08:38:53.39ID:ZIaDCkEB0 社宅の人は高いと思ってると思う。都内10万のうち2万くらいで住めるから。まともに手当だけ貰ってる人は安いだろうね
494名無し
2021/10/28(木) 08:58:30.30ID:RJ16vlGx0 全員ダラダラ残業で補ってるけど給料安いよね
なかなか上がんねえし
なかなか上がんねえし
495名無しさん
2021/10/28(木) 09:40:10.40ID:ibDZ6Dw80 中小企業の社長さんになりてー。いい生活してるよ。
496名無しさん
2021/10/28(木) 10:01:02.10ID:Ia4OZdp60497名無しさん
2021/10/28(木) 10:53:47.09ID:nzKejEqN0 >>478
和光本社って言い方する人少ないの?
Yビルってのも聞くけど、俺はあまり使わないな
本社のおじさん、おばさんたちが「栃研」とか言う方がなんか違和感感じる
俺自身は元々宇都宮いて和光本社に来たんだけど、本社の方はそんな言い方するのかー、と
和光本社って言い方する人少ないの?
Yビルってのも聞くけど、俺はあまり使わないな
本社のおじさん、おばさんたちが「栃研」とか言う方がなんか違和感感じる
俺自身は元々宇都宮いて和光本社に来たんだけど、本社の方はそんな言い方するのかー、と
498名無しさん
2021/10/28(木) 10:54:28.55ID:nzKejEqN0 ま、どうでもいい話だけどな
499名無しさん
2021/10/28(木) 11:24:49.01ID:kJFOO1Lq0 >>486
東上線沿線ならばみずほ台までは東京都扱い。
東上線沿線ならばみずほ台までは東京都扱い。
500名無しさん
2021/10/28(木) 12:00:45.37ID:1SbY4oh30501名無しさん
2021/10/28(木) 12:19:14.08ID:m9hqjnyp0 栃木地区の研究開発部隊に居る人が「和光本社」と呼ぶと
「HGの本社でHGW内」なのか「HMの日本地域本社でYビル内」なのか
紛らわしいから、建屋で呼ばなきゃ区別し難いんだよ
「HGの本社でHGW内」なのか「HMの日本地域本社でYビル内」なのか
紛らわしいから、建屋で呼ばなきゃ区別し難いんだよ
502w
2021/10/28(木) 12:56:26.10ID:bXE4l9iM0503名無しさん
2021/10/28(木) 14:28:22.41ID:nzKejEqN0505名無しさん
2021/10/28(木) 15:40:46.75ID:Z5U3E48+0 新卒はまず希望と専門関係無い配属ガチャあるしな
506か、
2021/10/28(木) 18:11:50.78ID:r0ckkl860507名無しさん
2021/10/28(木) 19:06:34.54ID:xZlLuAhh0 >>493
社宅の場合、都内10万のうち2万で住めるってことは和光エリアでも東京都扱いだからかなり良い所に住めるってことか!
社宅の場合、都内10万のうち2万で住めるってことは和光エリアでも東京都扱いだからかなり良い所に住めるってことか!
508あ
2021/10/28(木) 19:45:20.24ID:qjJirBAk0510名無し
2021/10/28(木) 21:16:33.13ID:mtmNeAyQ0 同格の企業って例えばどこ?
三菱重工とかトヨタとかと同格だと思ってんの?
三菱重工とかトヨタとかと同格だと思ってんの?
511名無しさん
2021/10/28(木) 22:00:05.47ID:BLvkotX60 >>510
北米での評価
レクサス>>アキュラ=インフィニティ
ホンダ>>トヨタ>日産=ダットサン
英国での評価
ホンダ>>三菱スズキの一部車種>>>その他
欧州大陸での評価
マツダ=三菱=スズキ>>>その他
中国での評価
トヨタ>>>ホンダ>その他
日本での評価
トヨタ>>>>>>>ホンダ>日産>>その他
北米での評価
レクサス>>アキュラ=インフィニティ
ホンダ>>トヨタ>日産=ダットサン
英国での評価
ホンダ>>三菱スズキの一部車種>>>その他
欧州大陸での評価
マツダ=三菱=スズキ>>>その他
中国での評価
トヨタ>>>ホンダ>その他
日本での評価
トヨタ>>>>>>>ホンダ>日産>>その他
512名無しさん
2021/10/28(木) 22:13:31.36ID:veIlW72K0 英国ではホンダ売れてるってこと???
北米でトヨタに勝ってるんだっけ???
北米でトヨタに勝ってるんだっけ???
513名無しさん
2021/10/28(木) 22:47:07.83ID:bFrmCxOR0 中国のホンダの評価はもう少し高くても良くないかな
514名無し
2021/10/28(木) 23:24:21.64ID:WyEooQuT0 英国でそんな評価高いの?て感じもあるけど、TOPGEARなんかではたしかに話題に上がる頻度は高かったな
515名無しさん
2021/10/28(木) 23:32:20.95ID:YL1kF7k00 最近は配属ガチャはそこまで酷くないけどな
専攻と関係なさすぎる配属だとすぐ辞めてしまうから
専攻と関係なさすぎる配属だとすぐ辞めてしまうから
516名無しさん
2021/10/28(木) 23:32:57.67ID:m9hqjnyp0 英国は、車文化とかレース文化とかを大切にしているからだろうさ。
その点でトヨタはヤラカシ黒歴史も盛り沢山だから、その分だけ好感度も低いのだろう。
その点でトヨタはヤラカシ黒歴史も盛り沢山だから、その分だけ好感度も低いのだろう。
517名無しさん
2021/10/28(木) 23:36:58.80ID:z7szDokm0 こう言った書き込みみるとホンダ社員って意外と貧困なんだね。
518名無しさん
2021/10/29(金) 00:13:50.56ID:iAzenqAS0 野球選手がやっちまったな
519かさ
2021/10/29(金) 00:23:09.35ID:5vBq1yEu0520名無しさん
2021/10/29(金) 02:35:46.37ID:wFIKoc9W0 製作所の寮は学卒生に対するいじめがひどいから一人暮らしした方が良いですよ
鈴鹿は本当に酷いですから
鈴鹿は本当に酷いですから
521名無しさん
2021/10/29(金) 08:51:50.60ID:sQzFCUXr0 会社来てメールアプリ立ち上げる時が一番の憂鬱
524名無しさん
2021/10/29(金) 12:19:12.63ID:SoYbAbZJ0525名無しさん
2021/10/29(金) 16:29:55.01ID:b0AuYiY+0 転職してよかった。栃木はきつかったよほんとに。このスレ見てるとなおさら良かったと思える
526名無しさん
2021/10/29(金) 17:04:28.32ID:jcuYSClz0527名無しさん
2021/10/29(金) 17:59:09.41ID:BAKTi5ix0 トヨタ系から転職でホンダに行く人は多いですか?
御三家以外の某企業からの転職を検討しています
御三家以外の某企業からの転職を検討しています
529名無しさん
2021/10/29(金) 18:25:38.17ID:sHRY6WaI0 メンテ性の悪さってプラグ交換くらいじゃねぇの?
530名無しさん
2021/10/29(金) 19:37:09.60ID:2XXLQ4qm0 設計開発は他行った方が良いね
地位が低いし給与も低い
ライン工より給料低いのはやり過ぎ
地位が低いし給与も低い
ライン工より給料低いのはやり過ぎ
531名無しさん
2021/10/29(金) 20:35:28.52ID:8Gj9bPDM0 >>525
栃木は評判悪いけど和光はどうなんだろ…
栃木は評判悪いけど和光はどうなんだろ…
532か
2021/10/29(金) 21:38:26.42ID:5vBq1yEu0533な
2021/10/29(金) 21:39:48.65ID:5vBq1yEu0 3beもエンジン屋ずらしてて笑える
補機グループのクセにw
補機グループのクセにw
534名無し
2021/10/29(金) 21:47:26.97ID:n/byxmdz0 エンジンがマウント取り始めて草
お前らもう仕事ねーから。
お前らもう仕事ねーから。
535名無しさん
2021/10/29(金) 22:04:30.22ID:sHRY6WaI0 ほんとになんも考えてねぇな、うちの経営者
内燃機関の人材どうすんの?
内燃機関の人材どうすんの?
536a
2021/10/30(土) 00:06:13.58ID:YprtzpZR0 知るかハゲ
537名無しさん
2021/10/30(土) 06:31:06.19ID:LSzKhNpC0539さ
2021/10/30(土) 08:09:12.38ID:gdqvPa990540名無しさん
2021/10/30(土) 08:51:02.53ID:FvRvOXmF0541名無しさん
2021/10/30(土) 09:23:13.70ID:t3fGrmew0 >>540
電動は教育の概念があるのな
電動は教育の概念があるのな
544浅野俊哉
2021/10/30(土) 09:48:58.73ID:sDJiTVIg0 キヤノン藤岡秀彦くりとりす気持ち
545あ
2021/10/30(土) 10:16:25.46ID:/zfkmDeN0 親子上場解消しろや 無能が!
546名無しさん
2021/10/30(土) 11:31:36.40ID:HGPLCkap0 >>539
栃木がハズレで和光が当たりなのか?
栃木がハズレで和光が当たりなのか?
547名無し
2021/10/30(土) 11:50:54.36ID:wM+/Os/B0 教育の概念なんてねぇよ
でも最低限の高校物理レベルの知識ないやつに話するのはつらい。
でも最低限の高校物理レベルの知識ないやつに話するのはつらい。
548名無しさん
2021/10/30(土) 11:55:15.51ID:PO71Hhc+0 閉塞感半端ないな
549名無しさん
2021/10/30(土) 13:08:27.38ID:5SeNIUpg0 >>543
関係ないとは思わないけど、
「利益を上げるために会社がある」という考えは、いかにも短期視点な欧米流。
伝統的日本流の経営では、
長期間に渡る安定的な事業活動の継続を重視する。
だから、伝統的日本流の「利益を上げる」は、事業継続に必要な手段のひとつ。
どんなに世の中に貢献している事業であっても、利益が無いと事業継続に行き詰まる。
だから利益が必要。利益を上げることは事業継続のための手段。
豊田喜一郎氏と鮎川義介氏は、殖産興業、国力を蓄え国民を豊かにすることを目指した。
本田宗一郎氏は、新価値付き動力商品の提供を通じ人々を喜ばせ豊かになって貰うことを願った。
関係ないとは思わないけど、
「利益を上げるために会社がある」という考えは、いかにも短期視点な欧米流。
伝統的日本流の経営では、
長期間に渡る安定的な事業活動の継続を重視する。
だから、伝統的日本流の「利益を上げる」は、事業継続に必要な手段のひとつ。
どんなに世の中に貢献している事業であっても、利益が無いと事業継続に行き詰まる。
だから利益が必要。利益を上げることは事業継続のための手段。
豊田喜一郎氏と鮎川義介氏は、殖産興業、国力を蓄え国民を豊かにすることを目指した。
本田宗一郎氏は、新価値付き動力商品の提供を通じ人々を喜ばせ豊かになって貰うことを願った。
551名無しさん
2021/10/30(土) 14:08:49.81ID:U7UgCRY70 ホンダ社員は夢があればお金はいらないらしい
552名無しさん
2021/10/30(土) 14:24:21.57ID:bMgC1qMw0 今は一刻も早くEVを出してクレジット確保して罰金払わないで済むことを願ってる
553名無しさん
2021/10/30(土) 16:22:37.46ID:DY7nQzdw0554名無しさん
2021/10/30(土) 18:09:56.72ID:pdKPXVZP0 やりたい放題やってるからだよ
555名無しさん
2021/10/30(土) 18:14:24.06ID:omeiciPn0 罰金払ってる方がEV開発するより出費少ない定期
556名無しさん
2021/10/30(土) 19:36:43.05ID:HGPLCkap0557さ
2021/10/30(土) 19:42:05.76ID:gdqvPa990 >>553
和光はモノマネだからストレスが少ないんだよ
再使用ロケットもイーロンマスクの着陸シーンを如何に再現するかマネするかを研究してるんだよ
インタビュアーが社長にイーロンマスク意識してますか?ってとう回しにいってたじゃん
ホントはイーロンマスクのモノマネですか?っていいたかったんだろうねw
和光はモノマネだからストレスが少ないんだよ
再使用ロケットもイーロンマスクの着陸シーンを如何に再現するかマネするかを研究してるんだよ
インタビュアーが社長にイーロンマスク意識してますか?ってとう回しにいってたじゃん
ホントはイーロンマスクのモノマネですか?っていいたかったんだろうねw
558名無しさん
2021/10/30(土) 20:49:44.04ID:/3W82djD0 和光と栃木ばっかで朝霞と青山の話全然ないよな
おなじ人間だけでこのスレまわしてたりしてな
おなじ人間だけでこのスレまわしてたりしてな
559名無し
2021/10/30(土) 21:37:48.43ID:AjdrrLAK0 母数の大半が栃木とかいう墓場にいるからでしょ
560名無しさん
2021/10/30(土) 22:30:35.23ID:/UPBwt120 どのみち栃木も和光も広州に集約されんだよ、四輪は
561名無しさん
2021/10/30(土) 23:01:18.81ID:DY7nQzdw0562名無しさん
2021/10/30(土) 23:05:18.91ID:urOuSNK00 >>560
武漢は?
武漢は?
563名無しさん
2021/10/30(土) 23:35:19.60ID:/UPBwt120 さすがに鈴鹿や熊本は安泰だと思うが
そろそろ青山自体が建て替え時だからなぁ
もう創業者が言ってたようにグローバルでええやん
そろそろ青山自体が建て替え時だからなぁ
もう創業者が言ってたようにグローバルでええやん
564名無しさん
2021/10/31(日) 00:52:25.43ID:2mGuQRmW0 設計開発が他部署の板挟みになって多忙&調整に追われるのは、
他の自動車メーカーも同じだと思うのですが
他の自動車メーカーも同じだと思うのですが
565あほか
2021/10/31(日) 10:14:01.61ID:q6/7BWYZ0 >>561
和光にいきたい転職希望者なんだろうけど
まえから良く質問してるから教えとくわ
悪いことはいわん この会社はマジ辞めとけ
非常に性格が悪い奴が多い
仮に君の性格がいいなら尚更やめとけ
君の性格が悪いなら もっと性格が悪いやつにイジメられるから辞めとけ どういうイジメかというと、基本は仕事で他人を嵌め込んで見て見ぬ振りをして楽しむパターンが多い 鬱ですめばいいけど 最悪自殺するやつもいるからね 非常な対立軸がおお
和光にいきたい転職希望者なんだろうけど
まえから良く質問してるから教えとくわ
悪いことはいわん この会社はマジ辞めとけ
非常に性格が悪い奴が多い
仮に君の性格がいいなら尚更やめとけ
君の性格が悪いなら もっと性格が悪いやつにイジメられるから辞めとけ どういうイジメかというと、基本は仕事で他人を嵌め込んで見て見ぬ振りをして楽しむパターンが多い 鬱ですめばいいけど 最悪自殺するやつもいるからね 非常な対立軸がおお
566い
2021/10/31(日) 10:15:07.08ID:q6/7BWYZ0 い陰湿で闇の深い会社
567名無しさん
2021/10/31(日) 10:26:47.46ID:cJCFByUR0 臭い癖にコロンつけてた管理職アメリカでもめっちゃ評判悪いらしい
帰ってくる場所も無いだろうしどうするんだろうな〜
帰ってくる場所も無いだろうしどうするんだろうな〜
568名無しさん
2021/10/31(日) 10:40:20.49ID:YiUS6A1U0 【投票へ行こう!】 各地の投票会場、大混雑とのこと!! 日本人、ついに行動す!! [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635640706/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635640706/
569名無しさん
2021/10/31(日) 12:16:28.22ID:YolgCPbu0 うん△
570名無しさん
2021/10/31(日) 12:20:22.11ID:hI9ctfs20 上に行けば行くほど性格悪いやつ多いよ
仕事云々以前に人間的にクズばっかり
仕事云々以前に人間的にクズばっかり
571名無しさん
2021/10/31(日) 12:20:56.92ID:iW4bBmSZ0 投票?
んなもの期日前で済ませましたよ
んなもの期日前で済ませましたよ
572名無しさん
2021/10/31(日) 12:54:01.80ID:fAbEMA/i0 全国の投票所の1/3が投票所閉鎖時刻繰り上げ。日本国民の投票率が上がっては困るという何者かの強固な意志を感じる [296617208]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635651611/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635651611/
573名無しさん
2021/10/31(日) 22:02:08.94ID:aeXDBwNm0 三部って屑の頂点なんだ…
574名無しさん
2021/11/01(月) 08:10:55.03ID:z0DrYNln0 毎度社長を承認してる株主にも問題がある
社長が後継者指名という時点で少なくとも一年目は路線継承となり、生まれ変わりは無理。
社長が後継者指名という時点で少なくとも一年目は路線継承となり、生まれ変わりは無理。
575名無しさん
2021/11/01(月) 19:14:54.13ID:m7MgM1BZ0 明日はチャレンジ公募の結果発表
果たして応募した奴はいるのか…
果たして応募した奴はいるのか…
576名無しさん
2021/11/01(月) 19:19:04.23ID:gN9jSRue0 ん?明日発表?
577名無しさん
2021/11/01(月) 20:44:15.99ID:h0TEIfmD0 確か書類選考結果のことだろ
578名無しさん
2021/11/01(月) 22:03:32.68ID:C1hWrEvy0 屑が選考するのに?
579名無しさん
2021/11/02(火) 09:27:30.41ID:Hd8Ns4Op0 検討しろ検討しろって色々と煽られ続けてもう限界……
サルワカのためにチームの軽々しい一言で工数圧迫されてるわ
着信の幻聴が聞こえるようになってきた
サルワカのためにチームの軽々しい一言で工数圧迫されてるわ
着信の幻聴が聞こえるようになってきた
580名無し
2021/11/02(火) 09:49:04.97ID:Q7R7ASMf0581名無しさん
2021/11/02(火) 13:42:53.79ID:qbo99axs0 記事はIT運用現場の話だけど、とてもよく似た話がココにもアソコにも。
「評価されるのは雑に早く立ち上げた人と、火を消した人だけ」
「当たり前を守る努力が評価されない。ミスやトラブルを叱責される」
「(1) 演技力 (2) 大げさな報告力 (3) 非を認めない胆力 ズバリ、この3つがものをいう。」
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00134/091400019/
「評価されるのは雑に早く立ち上げた人と、火を消した人だけ」
「当たり前を守る努力が評価されない。ミスやトラブルを叱責される」
「(1) 演技力 (2) 大げさな報告力 (3) 非を認めない胆力 ズバリ、この3つがものをいう。」
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00134/091400019/
582名無しさん
2021/11/02(火) 16:06:20.11ID:FARQy4U30 ポータルサイトクソ化して見る気失せるわ
sharepointの形式に当てはめただけの無機質手抜きサイトになった 改悪すんなボケ
sharepointの形式に当てはめただけの無機質手抜きサイトになった 改悪すんなボケ
583名無しさん
2021/11/02(火) 20:04:56.17ID:1XMQBmEw0 チャレンジ公募通った奴いるか?
584名無しさん
2021/11/02(火) 20:15:14.05ID:PdXE88Wz0 お前はどうなんだよ
585名無しさん
2021/11/02(火) 20:46:17.91ID:RmWqDcp50 通ったという奴もいなければ、落ちたと言う奴もいない
応募者0なのか…
ってか、チャレンジ公募って通ったり落ちたりの連絡はどうやって来るん?
メール?PCない人は?
応募者0なのか…
ってか、チャレンジ公募って通ったり落ちたりの連絡はどうやって来るん?
メール?PCない人は?
586名無しさん
2021/11/02(火) 20:50:29.26ID:PdXE88Wz0 IDコロコロ変えてうぜーよお前
587名無しさん
2021/11/02(火) 22:14:14.10ID:g0Uf5ADj0 ここやめてから、気持ちが晴れやか。ここしか知らない人はそれでいいと思うけどまわりの中途組はほぼやめてるな…。
588名無しさん
2021/11/02(火) 22:37:57.04ID:1XMQBmEw0 >>587
どこに転職した?
どこに転職した?
589名無しさん
2021/11/03(水) 01:55:21.52ID:RsKFV07Z0 ほんとここ辞めた奴がひっきりなしに巡礼しにくるな
辞めて良かった自慢書かなきゃ心がもたないくらい未練タラタラなんか
辞めて良かった自慢書かなきゃ心がもたないくらい未練タラタラなんか
590名無しさん
2021/11/03(水) 06:19:47.04ID:WrHoI+Nu0 ホンダを辞めて未練タラタラという事にしないと自尊心が保てないんですね
591a
2021/11/03(水) 07:04:41.70ID:HNZPj+860 実際に未練たらたらやからしゃーない
592名無し
2021/11/03(水) 07:15:13.42ID:EXGM+tdR0 転職してよかったって言ってる人は今の会社とのDA表作って見せてくれ
俺も転職したいんだけど踏ん切りがついてないんだわ
俺も転職したいんだけど踏ん切りがついてないんだわ
593名無し
2021/11/03(水) 07:36:51.55ID:+zPtx9Gm0 この会社の購買関係ってあいも変わらず糞なのな
パソコン一個買うのに何ヶ月かかるんだよ
似たようなエクセル10個くらいかかされて
形式的なフォーマット確認するだけの打合せさせられて
専門外で何も知らない人が必要性判断とかできるわけ無いのにやった体だけやらされて
パソコン一個買うのに何ヶ月かかるんだよ
似たようなエクセル10個くらいかかされて
形式的なフォーマット確認するだけの打合せさせられて
専門外で何も知らない人が必要性判断とかできるわけ無いのにやった体だけやらされて
594名無しさん
2021/11/03(水) 11:33:49.77ID:05QcmBBE0 >>593
そう言うのはだいたい以前に「やらかし」た悪いヤツが居たからだろ
再発防止策を積み重ねた結果、超絶面倒臭く時間が掛かるフローにされて
出来心を起こしたヤツの心が折れる仕掛けになっていると言う
そう言うのはだいたい以前に「やらかし」た悪いヤツが居たからだろ
再発防止策を積み重ねた結果、超絶面倒臭く時間が掛かるフローにされて
出来心を起こしたヤツの心が折れる仕掛けになっていると言う
595さいど
2021/11/03(水) 12:08:46.88ID:yNHfqxeM0 この会社辞めたとき650万
現在40代半ば
所得で2000万程度(年収は3000万程度)
個人事業で
ゴルフ月10万
嫁に400万専従者給与
飲食代 洋服代 クツ代 マンション管理費 駐車場代など全て経費で落としている
ホンダみたいに退職金はないけど小規模共済年90万毎年トータル2000万積み建てて2400万受け取りよてい しかも90万は税額控除 まあ節税対策やね
最近確認したらキャッシュで1.5億貯まってました 国民年金プラス基金で老後は夫婦で月25万程度しかないからホンダよりは安いかな
でも正直1.5億の貯金と自分の年収みたとき
この会社のラットレースから抜け出してよかったなとつくずく思いましたよ
勿論 皆さん役員になれば年収5000万以上もらえるから夢追って頑張って下さい!
現在40代半ば
所得で2000万程度(年収は3000万程度)
個人事業で
ゴルフ月10万
嫁に400万専従者給与
飲食代 洋服代 クツ代 マンション管理費 駐車場代など全て経費で落としている
ホンダみたいに退職金はないけど小規模共済年90万毎年トータル2000万積み建てて2400万受け取りよてい しかも90万は税額控除 まあ節税対策やね
最近確認したらキャッシュで1.5億貯まってました 国民年金プラス基金で老後は夫婦で月25万程度しかないからホンダよりは安いかな
でも正直1.5億の貯金と自分の年収みたとき
この会社のラットレースから抜け出してよかったなとつくずく思いましたよ
勿論 皆さん役員になれば年収5000万以上もらえるから夢追って頑張って下さい!
596名無しさん
2021/11/03(水) 12:15:06.38ID:WrHoI+Nu0 つくずくで台無し
597名無しさん
2021/11/03(水) 12:25:47.41ID:lToLLEzt0 マジレスすると、事業拠点と生活拠点が同一なときは、いくら経費で落とせるかは歩合で決まるから、全て経費で落としてるってあたりで嘘松
もっと言うと変な名前がいつものアスペって時点で初手嘘松
もっと言うと変な名前がいつものアスペって時点で初手嘘松
598www
2021/11/03(水) 13:36:57.96ID:yNHfqxeM0599名無しさん
2021/11/03(水) 13:43:13.05ID:WrHoI+Nu0 案の定いつもの草生やし野郎の荒らしか
601名無しさん
2021/11/03(水) 14:49:40.56ID:L4XCB6eH0 >>582
ホンダ一般向けページを見てビックリ
開いた瞬間に、何か間違えたか!と思ったぞ
一般の人々が何を期待してページを開くのかを
全く考えていないとしか思えない、
自分達が言いたいことばかり押しつけるページ構成。
こんな改悪作業に無駄金を幾ら注ぎ込んだのか?
ホンダ一般向けページを見てビックリ
開いた瞬間に、何か間違えたか!と思ったぞ
一般の人々が何を期待してページを開くのかを
全く考えていないとしか思えない、
自分達が言いたいことばかり押しつけるページ構成。
こんな改悪作業に無駄金を幾ら注ぎ込んだのか?
602↑
2021/11/03(水) 14:59:57.26ID:fEh6bSGa0 なんだかまとめブログみたいになってて吹いたわ
603名無しさん
2021/11/03(水) 16:51:38.51ID:WrHoI+Nu0 >>575
要項ちゃんと見ろよ
要項ちゃんと見ろよ
604名無しさん
2021/11/03(水) 17:58:13.15ID:s00j/0+P0 progressを企画した人はバカなの?
606名無しさん
2021/11/03(水) 18:27:55.89ID:WpwDWbVF0 バカっぽい施策始めたよなー
607名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:44.12ID:fce+S3PR0608名無しさん
2021/11/03(水) 19:05:26.66ID:ZFU3qkE/0 こんな他社が入社5年目までに全部やってるような研修を今更自慢げにやるとか、本当に馬鹿なんじゃないのかって思う。
技術系の専門研修がない時点で、Progressもグラコもカス同然。どうにも文系のアホが何も知らずにやらかしたようにしか見えないな。
技術系の専門研修がない時点で、Progressもグラコもカス同然。どうにも文系のアホが何も知らずにやらかしたようにしか見えないな。
609名無しさん
2021/11/03(水) 19:06:12.11ID:A5/y0ANB0 特定の国の言いなりなのに
何言ってんだ
って話だよな
何言ってんだ
って話だよな
610名無しさん
2021/11/03(水) 19:06:40.07ID:WrHoI+Nu0 形骸化待ったなし
612名無しさん
2021/11/03(水) 19:09:13.18ID:WrHoI+Nu0 ポエマーな
613名無しさん
2021/11/03(水) 19:25:37.32ID:A5/y0ANB0 勘弁してよ、いつものとか嘘松とかポエマーとかw
614名無しさん
2021/11/03(水) 19:38:51.55ID:kZOx0hz/0615名無しさん
2021/11/03(水) 20:06:28.73ID:UW34nmr40 うちの職場のキチガイがチャレンジ公募がーーー、結果が来ないーーーって騒いでた
結果が来ないってことは落ちてるってことだろw
ってか要件満たしてんのかよって感じw
結果が来ないってことは落ちてるってことだろw
ってか要件満たしてんのかよって感じw
616名無しさん
2021/11/03(水) 20:06:32.85ID:YFuHrqDH0 数年前この会社からコンサルに移った文系だけど、ホンダは本当レベルが低かった、、その分今思えば楽できるしちょっと改善するだけでだいぶ手柄作れた環境であった
617名無しさん
2021/11/03(水) 20:12:21.02ID:WpwDWbVF0 上司の登録って、バカみたい
なんなのこのクソ施策
なんなのこのクソ施策
618名無しさん
2021/11/03(水) 20:46:37.75ID:WrHoI+Nu0 >>615
落ちたやつにも連絡来るんじゃなかった?
落ちたやつにも連絡来るんじゃなかった?
619名無しさん
2021/11/03(水) 23:43:16.02ID:9U4CIB8m0 ポータルサイト、これから改良していくんだよな?
今の手抜き無機質ゴミサイトはβ版の初期の初期段階で、まだスッピンだよな?
あれをメインにAtoZ廃止する気満々みたいだけど冗談だよな?
今の手抜き無機質ゴミサイトはβ版の初期の初期段階で、まだスッピンだよな?
あれをメインにAtoZ廃止する気満々みたいだけど冗談だよな?
620名無しさん
2021/11/03(水) 23:46:20.19ID:9U4CIB8m0 ホンダレターとやらの新ロゴすらも、Illustrator触りたての新卒君が最初の課題でとりあえず作りました!レベルの質とズレ方してるわ
621名無しさん
2021/11/04(木) 00:34:15.88ID:6OFllLTa0 この会社なら突然新卒にすべてを投げることも有り得る
622名無しさん
2021/11/04(木) 08:10:03.93ID:96DC0DYE0 >>620
AppleMusicとかAppleTVの白黒ロゴのイメージを、安直にパクったとしか
AppleMusicとかAppleTVの白黒ロゴのイメージを、安直にパクったとしか
623名無しさん
2021/11/04(木) 08:12:34.08ID:Fu1WhJ5u0 今日も頑張ろね。
あと8回土曜が来たらクリスマスだよ。
あと8回土曜が来たらクリスマスだよ。
624おねしょ女
2021/11/04(木) 08:38:50.03ID:m+8efMkn0625名無しさん
2021/11/04(木) 18:30:24.90ID:qLk8AKmR0626名無しさん
2021/11/04(木) 19:12:16.60ID:rJPNp/cH0 不合格通知が来るまで分からんのでは?
選考期間が終わってすぐに通過通知が来ない時点で望み薄そうだが
選考期間が終わってすぐに通過通知が来ない時点で望み薄そうだが
627名無しさん
2021/11/04(木) 19:21:08.79ID:uWo6SAPB0 干されることが決まってしまった
628名無しさん
2021/11/04(木) 19:26:51.03ID:rJPNp/cH0 何やらかしたんだよ
629名無しさん
2021/11/04(木) 19:35:14.62ID:nQiH3OZs0630名無しさん
2021/11/04(木) 19:40:12.81ID:rJPNp/cH0 つーかチャレンジ受けたことを周りに言いふらしてる時点でガイジ確定だな
631名無し
2021/11/04(木) 20:23:12.90ID:R+03IM3t0 チャレンジってホンダから転職する勇気もないヘタレのための制度でしょ?
632名無しさん
2021/11/04(木) 20:27:47.91ID:rJPNp/cH0 お前マウント取りたいだけだろ
633名無しさん
2021/11/04(木) 20:37:55.43ID:aLF4kFEU0 イキリシコシコ気持ちいいね
634名無しさん
2021/11/04(木) 20:40:01.61ID:nQiH3OZs0635名無しさん
2021/11/04(木) 20:46:47.33ID:rJPNp/cH0 そんなことで評価下げたり干すような職場ならそれまでだったってことだよ
637名無しさん
2021/11/05(金) 04:39:34.83ID:6MuCxU5s0 誰が何やったかとか把握してないからなw粘着質以外
期末報告とかもccで流れてくるメールのストーリー再構築して
あたかも自分がやったかのようにして提出しているわ
期末報告とかもccで流れてくるメールのストーリー再構築して
あたかも自分がやったかのようにして提出しているわ
638名無しさん
2021/11/05(金) 05:48:10.35ID:KIRFBjaz0639あ
2021/11/05(金) 06:58:06.99ID:x4EHmKmO0 来年就活生で本田(LC部門)第一志望だけど、こんだけ内部からボロクソ言われてると揺らいでくるわ。すごいホワイトなイメージだったから。
640r
2021/11/05(金) 07:01:27.70ID:wybiX/k50 そういう心配は内定とってからやな
さっさ死ね
さっさ死ね
641名無しさん
2021/11/05(金) 07:07:51.10ID:JnttRmBt0 さすがに死ねは酷いな。
ホワイトなのは間違いないが、それに期待しすぎて入ってきた奴らがダメにしてるのはあると思うよ
ホワイトなのは間違いないが、それに期待しすぎて入ってきた奴らがダメにしてるのはあると思うよ
642名無しさん
2021/11/05(金) 07:20:13.57ID:5PhzyX710 このスレは外部がしゃしゃり出てる感もあるが、まぁ、俺ならやめとけと言う。もっといい会社は山ほどあると信じてる。
643名無しさん
2021/11/05(金) 08:20:06.74ID:OJKLzdtH0 サビ残前提みたいな室課もあるからホワイトでもねえけどなw
644名無し
2021/11/05(金) 08:21:20.01ID:25Wz+H6O0 ・特にやりたいことがあるわけではない
・仕事なんて金さえ入ればどうでもいい
のであればこの会社は天国だよ
あと新卒でこの会社入って社会人人格形成しちゃうと他の会社じゃやってけないと思うから一生ここに勤める覚悟が必要
・仕事なんて金さえ入ればどうでもいい
のであればこの会社は天国だよ
あと新卒でこの会社入って社会人人格形成しちゃうと他の会社じゃやってけないと思うから一生ここに勤める覚悟が必要
645名無しさん
2021/11/05(金) 09:41:57.47ID:EGOLAgOk0 自動車業界はどこもこんなもんやで
嫌なら業界変えたほうがいいな
嫌なら業界変えたほうがいいな
646アプリ
2021/11/05(金) 13:17:59.17ID:htkSJH0V0 ホンダポータル糞すぎワロタ
あれでATOZ無くすとかまじかよ?
あれでATOZ無くすとかまじかよ?
647名無しさん
2021/11/05(金) 14:00:36.16ID:MV/ozd130 Progressもウンコ過ぎてワロタ
なんやねん、あれ...
なんやねん、あれ...
648名無しさん
2021/11/05(金) 15:14:04.95ID:CtDvTZ3K0 社外向けも社内向けも一斉に変更して、しかもその出来が学生の習作レベルなのが草
649名無しさん
2021/11/05(金) 15:30:12.03ID:EGOLAgOk0 ホンダポータルサイトはマジでクソ
見る気が起きない酷い操作性とデザイン AtoZの運用から何を学んだ?
見る気が起きない酷い操作性とデザイン AtoZの運用から何を学んだ?
650名無しさん[sage]
2021/11/05(金) 17:52:52.90ID:7Axu80Gd0 なんで急にポータルサイト拒絶マンが湧いとるんや…笑
あんなもん大して気にした事ないわ
あんなもん大して気にした事ないわ
651名無しさん
2021/11/05(金) 17:54:26.94ID:9jgqWj/q0 PTS下がってる?
652名無しさん
2021/11/05(金) 18:11:26.90ID:nGGjHHxq0 これではトヨタに勝てないな
もちろん上にもかなり問題ある
もちろん上にもかなり問題ある
653名無しさん
2021/11/05(金) 18:12:20.95ID:nGGjHHxq0 本田の上の人が下請けに払い下げ社長やってるし
654p
2021/11/05(金) 18:28:13.80ID:5JOLum4C0655名無しさん
2021/11/05(金) 18:42:35.16ID:nGGjHHxq0 払い下げ社長のいる下請けが不良品作ってる
656名無しさん
2021/11/05(金) 18:53:38.47ID:CbJfTtez0 ようやく社内でDXって言葉が流行りだしたけど、
やろうとしていることがしょぼ過ぎないか?
やろうとしていることがしょぼ過ぎないか?
657名無しさん
2021/11/05(金) 20:44:07.76ID:M0emJoI70 DXなんかより社内教育とか引き継ぎを整える方が先だと思うんですけどね
数十年後に痛い目見そう
数十年後に痛い目見そう
658名無しさん
2021/11/05(金) 21:36:54.14ID:t84x7EHy0 もう痛い目見てるだろ
659名無しさん
2021/11/05(金) 21:52:39.31ID:G6E/d0860 数十年も先があるわけねぇだろ
660sage
2021/11/05(金) 22:00:08.27ID:BzmdNXmY0 どこかの市場が調子悪くなっても他の市場の拡大でなんとなく食い繋げたから、都合20年成り行き任せでやってきたけど、このツケで人質が三世代分くらい劣化したよな。
顕著なのは成り行き成功体験にまみれた三世代前が牛耳る経営層 笑
顕著なのは成り行き成功体験にまみれた三世代前が牛耳る経営層 笑
661名無しさん
2021/11/05(金) 22:27:49.15ID:G6E/d0860 経営層なんてねぇよ、この会社に
662名無しさん[sage]
2021/11/05(金) 22:37:34.00ID:f2xzbw6L0 DXもクソもこの前のサイバー攻撃でのアヘアヘ初期化ムーブ見てたら絶望しかないわ
663名無しさん
2021/11/05(金) 23:21:30.55ID:JnttRmBt0 経営が総じてレベル低めなのは同意。
664名無しさん
2021/11/05(金) 23:57:53.23ID:/FSEFV050 10分の休憩時間に平均して30分以上、長い時で1時間弱も休憩してる奴等がいる
老害は消えろ
老害は消えろ
665名無しさん
2021/11/06(土) 00:10:08.29ID:yiU+8AYU0666名無しさん
2021/11/06(土) 00:16:17.42ID:yiU+8AYU0 ツー〇〇グの奴らは普段仕事しないくせに休憩時間もなげーからな
ホンマ羨ましいわ
ホンマ羨ましいわ
667名無しさん
2021/11/06(土) 00:53:17.39ID:urmlbMON0 先代が築いた物をいい感じに使い回してこれまでやってきた感ある
それもあってか会社全体として基本的に下に教えられないし自己流のやり方でやゴリ押ししてやこしくなる
仮に教えても自己流だから色々と整合性つかないしね
個人プレーが多すぎるわ
それもあってか会社全体として基本的に下に教えられないし自己流のやり方でやゴリ押ししてやこしくなる
仮に教えても自己流だから色々と整合性つかないしね
個人プレーが多すぎるわ
668名無しさん
2021/11/06(土) 01:57:47.57ID:wcYlCPZ10 この会社で明るい話題があるところって無いのかな
ずっとハズレの部署な気がする
ずっとハズレの部署な気がする
669名無しさん
2021/11/06(土) 02:30:00.76ID:yiU+8AYU0 そんな部署はほぼ無いよ
新入社員に空気を変えて欲しいって言ってるくせに変えようとすると総出で潰しにかかるからね
新入社員に空気を変えて欲しいって言ってるくせに変えようとすると総出で潰しにかかるからね
670123
2021/11/06(土) 06:20:55.38ID:tRHfTRQ70 >>663
トヨタ純利益 過去最高 上方修正 円安寄与しただけと謙遜し
ホンダ純利益 1000億 下方修正 半導体不足のためと他人に責任転嫁
やっぱ世襲は強いな10年以上のプロ経営者と
ほら吹きサラリーマン社長との差やろ
マジいい加減にしろよ株主舐めやがって
ADR3%も下げてるやないか
カラオケ好きの豚メガネは純利益6000億は死守する言うてたやないか この口先だけの無能経営陣どもが
ロボットとか飛行機とかもうええから
しっかりと高い利益率で車作りなはれ
トヨタ純利益 過去最高 上方修正 円安寄与しただけと謙遜し
ホンダ純利益 1000億 下方修正 半導体不足のためと他人に責任転嫁
やっぱ世襲は強いな10年以上のプロ経営者と
ほら吹きサラリーマン社長との差やろ
マジいい加減にしろよ株主舐めやがって
ADR3%も下げてるやないか
カラオケ好きの豚メガネは純利益6000億は死守する言うてたやないか この口先だけの無能経営陣どもが
ロボットとか飛行機とかもうええから
しっかりと高い利益率で車作りなはれ
671名無し
2021/11/06(土) 06:57:12.19ID:epBjP/2s0 トヨタも円安なかったら実質下方修正って自ら言ってるでしょ
672名無しさん
2021/11/06(土) 07:46:23.46ID:sEfSg0VO0 同じ円安の条件なのに差が出てるってことでしょ
673名無しさん
2021/11/06(土) 07:51:47.11ID:OCMOczOd0 半導体不足に対応できなかったのは組合員のせい
としてボーナス削って配当に回すから安心しろ
としてボーナス削って配当に回すから安心しろ
674名無しさん
2021/11/06(土) 07:55:38.60ID:KkTRlGGQ0 円安の寄与具合はトヨタとホンダで違うんじゃないかな
トヨタはノックダウン生産が多いイメージだが、ホンダは地域が強くて、トヨタより現調でやってると思うよ
半導体の調達力は差があるだろうな。トヨタはグループ内で調達できるし。ホンダのサプライチェーンは脆弱。
(これも良し悪しがあるが)
トヨタはノックダウン生産が多いイメージだが、ホンダは地域が強くて、トヨタより現調でやってると思うよ
半導体の調達力は差があるだろうな。トヨタはグループ内で調達できるし。ホンダのサプライチェーンは脆弱。
(これも良し悪しがあるが)
675名無しさん
2021/11/06(土) 08:18:38.00ID:EgiBYCX+0 虚しくなるからトヨタと比較するのは止めよう
676名無しさん
2021/11/06(土) 08:36:43.76ID:sEfSg0VO0 チャレンジ公募の結果まだか
678名無しさん
2021/11/06(土) 10:10:54.43ID:MEx3Z1Zj0 ルーシーは美奈子
679名無しさん
2021/11/06(土) 11:20:49.02ID:NVTVvqIs0 ホンダはホントにこれから大丈夫なんかね。低い利益率に多額の開発費に。新規開発に早く目が出ることに期待するのみ!
680名無しさん
2021/11/06(土) 11:21:29.42ID:NqZfqZNo0 >>676
応募したの?
応募したの?
681名無しさん
2021/11/06(土) 11:39:02.82ID:bryumd0M0 上の方は全て下に押しつけた上で
逆転ホームラン出る事を祈ってるよ
逆転ホームラン出る事を祈ってるよ
682名無しさん
2021/11/06(土) 12:34:55.42ID:nR9k5AxA0 利益率低いのは四輪だけ、定期
685名無し
2021/11/06(土) 16:19:38.10ID:P/tEA3Xy0 いつでも脱出できるように船の整備はしておこうね。
686壺
2021/11/06(土) 17:26:24.60ID:nIqLhdhH0687名無しさん
2021/11/06(土) 17:36:28.37ID:iEfNWfe+0 エンジンルームの熱で焼き芋作るユーザーが居るのに驚いたわ
688名無しさん
2021/11/06(土) 18:51:32.55ID:NqZfqZNo0689名無しさん
2021/11/06(土) 19:26:29.47ID:kDIl28540 DXなんて夢を見るな
利益率最低の旧HGから本社に栄転したものづくりセンターは給与明細が紙に戻るといるアナログトランスフォーメーションをやったからな
そしてウイルスでデータ消去
紙ならデータ消えないし最強だぞ
利益率最低の旧HGから本社に栄転したものづくりセンターは給与明細が紙に戻るといるアナログトランスフォーメーションをやったからな
そしてウイルスでデータ消去
紙ならデータ消えないし最強だぞ
690名無しさん
2021/11/06(土) 20:09:15.85ID:jzAiSTUU0 SED2.0みたいに無かったことにならなければいいけど
691ななし
2021/11/06(土) 20:13:44.71ID:y3W3pGpP0 >>690
無かったことばっかりだw
無かったことばっかりだw
692名無しさん
2021/11/06(土) 20:58:51.98ID:sEfSg0VO0 >>688
応募したかどうかはまあ察してくれ
応募したかどうかはまあ察してくれ
694名無しさん
2021/11/06(土) 21:16:38.05ID:CB2xB5G30695名無し
2021/11/06(土) 22:55:48.71ID:sg08beXI0 Sed 2.0とは何なのか?みたいな冊子来てたな
何だったのか?
何だったのか?
696名無しさん
2021/11/06(土) 23:13:33.59ID:3ZM+5rFX0697名無しさん
2021/11/07(日) 00:07:16.26ID:grmvQFlP0 どうせWeb2.0の流れだろ
698名無しさん
2021/11/07(日) 00:45:40.16ID:MWsoOr6k0 SURIAWASE2.0
699AO
2021/11/07(日) 03:55:22.62ID:GtWJ9szw0 たまにはリミット15のことも思い出してやってください.....
700名無しさん
2021/11/07(日) 06:10:09.42ID:Xy695ALd0 >>699
そういえばそんなのもあったな
そういえばそんなのもあったな
701名無しさん
2021/11/07(日) 07:40:51.92ID:zKG0zVfV0 チャレンジ20は?
702名無しさん
2021/11/07(日) 08:50:34.66ID:8mvc9Kmi0 Advanced VTECエンジンは?
703名無しさん
2021/11/07(日) 09:02:04.75ID:eOszm8eO0 つまり電動化もはったりということか
704名無し
2021/11/07(日) 09:19:56.02ID:T1tU6xrl0 口ばっかり
705名無しさん
2021/11/07(日) 11:37:39.81ID:4+tf0x0M0 ばったり行き倒れるだろうな
少なくともeVTOLとか宇宙のとかは
少なくともeVTOLとか宇宙のとかは
706名無しさん
2021/11/07(日) 12:01:51.31ID:e1/33Nr90 売りたし書いたしの復活を願う!
707名無しさん
2021/11/07(日) 12:10:34.65ID:GRwJcMSb0 英語公用化は?
708名無しさん
2021/11/07(日) 12:28:19.11ID:0jstvZLH0 SED2.0に巻き込まれて辞めた人知ってる。
無かったことになったのか、人騒がせな。
無かったことになったのか、人騒がせな。
709名無しさん
2021/11/07(日) 12:59:26.23ID:zKG0zVfV0 >>706
あれ良かったよな
あれ良かったよな
710名無しさん
2021/11/07(日) 13:19:01.38ID:F1DKVZlH0 新人を総出で潰しにかかるって、二輪とかLCも同じなの?
そういやsedに関与してた人がうちの部署に来たな。
会話すらしなかった。今もいるんだろうか…
そういやsedに関与してた人がうちの部署に来たな。
会話すらしなかった。今もいるんだろうか…
711名無しさん
2021/11/07(日) 17:26:47.93ID:WftJ1iOE0 トップが交代すると、前トップの宣言とか目標とかコミットメントがリセットされる。
どこかの隣国の政権のようで笑える
どこかの隣国の政権のようで笑える
712あ
2021/11/07(日) 17:59:03.66ID:zqdB9PMN0 親子上場解消しろや!無能が!
713名無しさん
2021/11/07(日) 18:03:03.71ID:grmvQFlP0 無能の始まりは川本あたりか
7141
2021/11/07(日) 19:58:58.82ID:b4n5eTs70 >>705
君は文系か?
evtolは簡単よ、飛行機に発電機つんでモータ回すだけ ホンダジェットの技術とか誇大広告して来ると思うけど全部ウソでそこらにある汎用ガスタービンを軽量化するためにガワを薄くすれだけよ、問題はモータが止まると墜落して死人がでて自動車ブランドまで地に落ちるからさ そのリスクを文系の豚メガネが判断できるかねー 全責任ま取締役にあるからね 執行役にはなんの責任もない法的にはw
君は文系か?
evtolは簡単よ、飛行機に発電機つんでモータ回すだけ ホンダジェットの技術とか誇大広告して来ると思うけど全部ウソでそこらにある汎用ガスタービンを軽量化するためにガワを薄くすれだけよ、問題はモータが止まると墜落して死人がでて自動車ブランドまで地に落ちるからさ そのリスクを文系の豚メガネが判断できるかねー 全責任ま取締役にあるからね 執行役にはなんの責任もない法的にはw
715名無しさん
2021/11/07(日) 20:03:44.17ID:grmvQFlP0 >飛行機に発電機つんでモータ回すだけ
へぇー(棒
へぇー(棒
716名無しさん
2021/11/07(日) 20:04:44.58ID:vZP6JLsW0 みんな来週ガッカリするなよ
717名無しさん
2021/11/07(日) 20:07:42.30ID:eOszm8eO0 ああ、あれか
718名無しさん
2021/11/07(日) 20:42:24.82ID:yG0XdsIV0 チャレンジ公募は書類選考期間終わって、どれくらいしたら結果通知来るの?
719名無しさん
2021/11/07(日) 20:44:13.93ID:Xy695ALd0 >>716
何があるんですか?
何があるんですか?
720名無しさん
2021/11/07(日) 20:47:35.31ID:6nhQQg9q0 チャレンジ結構いるんだな
どこ行ってもホンダはホンダだと思って転職の方はじめちった
どこ行ってもホンダはホンダだと思って転職の方はじめちった
721名無しさん
2021/11/07(日) 21:03:32.50ID:JAELWe8l0 こう見るとチャレンジは離職率低下に役立ってるね
722名無しさん
2021/11/07(日) 22:02:43.28ID:K/b9EFSe0 >>720
転職でどの辺りを狙ってる?
転職でどの辺りを狙ってる?
723名無し
2021/11/07(日) 22:40:52.55ID:s3LVlqdo0 事務系だけど転職していく奴は決まってitかコンサルだな
もうメーカーには何の期待もできんらしい
もうメーカーには何の期待もできんらしい
724名無し
2021/11/07(日) 23:07:05.83ID:b4n5eTs70725名無しさん
2021/11/07(日) 23:11:30.15ID:65VimSXq0 SED3.0画策中 近日公開
726名無しさん
2021/11/07(日) 23:12:20.69ID:K/b9EFSe0 >>723
転職先に金融いないよな…
転職先に金融いないよな…
727名無し
2021/11/08(月) 00:01:45.92ID:VdQLXpGQ0728名無し
2021/11/08(月) 00:04:17.18ID:VdQLXpGQ0 >>726
金融って今斜陽だし、そもそも中途で募集してるのは経理とか法務とか専門職種だからあまり見えないだけで、いるにはいるぞ
金融って今斜陽だし、そもそも中途で募集してるのは経理とか法務とか専門職種だからあまり見えないだけで、いるにはいるぞ
729名無しさん
2021/11/08(月) 08:04:14.69ID:q3UJuhFg0730名無し
2021/11/08(月) 08:49:37.24ID:tqqObwVW0732名無しさん
2021/11/08(月) 09:54:00.00ID:Wc6uAs050733名無しさん
2021/11/08(月) 10:19:18.11ID:QkucEIsK0 転職考えてる人って35歳ラインより下なんよな?
734名無しさん
2021/11/08(月) 11:02:49.86ID:uZfx77Me0 事務方だが転職して200万年収あがったわ。んで周りもギスギスしてないし報告イベントも最小限。
事務方の転職では最低限の語学力さえあればホンダの名前でよりいいところ行けるわ。世間的には有名企業だしね。
事務方の転職では最低限の語学力さえあればホンダの名前でよりいいところ行けるわ。世間的には有名企業だしね。
735名無しさん
2021/11/08(月) 11:15:01.32ID:uZfx77Me0 あと「ホンダの仕事のやり方じゃ外では通用しない」てのは少なくとも20〜30前半の事務系では嘘だと思うわ。
報告で論点を簡潔に整理する力とか資料のわかりやすさは普通に外で評価される。そもそも事務系の仕事ってどこでもそんなに変わらないし、ホンダでサボらずちゃんと仕事をしてきた若手なら通用するよ。
ただ、大きめの製造業の会社とかだと語学力がないと厳しい感はある。TOEIC700点くらいが足切りライン。
報告で論点を簡潔に整理する力とか資料のわかりやすさは普通に外で評価される。そもそも事務系の仕事ってどこでもそんなに変わらないし、ホンダでサボらずちゃんと仕事をしてきた若手なら通用するよ。
ただ、大きめの製造業の会社とかだと語学力がないと厳しい感はある。TOEIC700点くらいが足切りライン。
736名無しさん
2021/11/08(月) 12:01:45.09ID:kqk3Wp9u0 >>735
転職先での職種は何ですか?
転職先での職種は何ですか?
737名無しさん
2021/11/08(月) 12:13:51.56ID:uZfx77Me0739名無しさん
2021/11/08(月) 15:19:14.36ID:lEirjOMo0 >>737
何歳で転職しました?
何歳で転職しました?
740名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:09.19ID:4msOB0ZP0741名無しさん
2021/11/08(月) 18:33:08.38ID:8Or8sbpC0 >>735
TOEIC700でいいのか
趣味で継続してたらコンスタントに800〜850は取れるようになった
900超えてから転職しようと思ってたけど800超えなら選択肢けっこうありますかね?
青@の事務屋です
TOEIC700でいいのか
趣味で継続してたらコンスタントに800〜850は取れるようになった
900超えてから転職しようと思ってたけど800超えなら選択肢けっこうありますかね?
青@の事務屋です
742AO
2021/11/08(月) 19:01:38.00ID:WWreYW5/0743名無しさん
2021/11/08(月) 19:02:57.66ID:e8LfkduW0 >>742
しむら〜、逆、逆w
しむら〜、逆、逆w
744か
2021/11/08(月) 19:39:56.68ID:tyVPWK0G0745名無しさん
2021/11/08(月) 19:46:38.80ID:Wc6uAs050 新卒ガチャでメカ屋になりキャリアが終わった
746三井ダイレクト尾関
2021/11/08(月) 20:03:42.17ID:5qog/X3+0 三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
747名無しさん
2021/11/08(月) 20:06:19.14ID:aRGOu/+d0 しかし、メカの知識が乏しいメカトロ制御屋は、ただの塵滓だからなぁ
748名無しさん
2021/11/08(月) 20:54:22.13ID:uZfx77Me0749名無し
2021/11/08(月) 21:13:09.06ID:ANu//4+c0 最近うちのグルーブに"わかってる"人が連続で入ってきてていい感じだ
上司も代わってすこぶるいい感じ
やっぱ話の通じない上司は駄目だわ
上司も代わってすこぶるいい感じ
やっぱ話の通じない上司は駄目だわ
750名無しさん
2021/11/08(月) 22:11:35.04ID:T/jejztE0 メカ設計でも転職はできるでしょ
メカ設計以外へは難しいだろうけど
メカ設計以外へは難しいだろうけど
751名無しさん
2021/11/08(月) 22:22:56.47ID:Oo/I7ak40 ホンダはトヨタみたいに日鉄の特許侵害していないの?
752名無しさん
2021/11/08(月) 23:26:24.86ID:guB+99RN0 200万アップ君は何度も書き込んでる奴でしょ
ACEから200万アップじゃないでしょ
何歳でいくらになったか絶対値書いてみてよ
ACEから200万アップじゃないでしょ
何歳でいくらになったか絶対値書いてみてよ
7531
2021/11/08(月) 23:45:29.18ID:Al8P9BIF0755名無しさん
2021/11/09(火) 06:59:49.20ID:mv7QBiEh0 チーフからだから650くらいから900弱やね。30でもらうには十分よ
756名無しさん
2021/11/09(火) 07:42:18.08ID:kZkAjMwb0 最初からその情報だけ書き込めばええねん
用済みじゃ失せろ
用済みじゃ失せろ
757名無しさん
2021/11/09(火) 08:17:07.22ID:SlE54tda0 めっちゃ僻んでて草
758名無し
2021/11/09(火) 08:29:26.18ID:OkMblxJT0 まぁ、ネットだとなんとでも書けるから話半分がいいよ
759名無しさん
2021/11/09(火) 08:40:47.40ID:SlE54tda0 実際にそういう年収アップ事例知ってるから別に・・・
プライドだけは高くてホンダが劣っていると認めたくないんだろうなとニヤニヤしながら見てる
プライドだけは高くてホンダが劣っていると認めたくないんだろうなとニヤニヤしながら見てる
760名無し
2021/11/09(火) 08:48:42.73ID:zlt+/dxY0761名無しさん
2021/11/09(火) 09:42:04.55ID:oEf4+Qen0 20後半だけど俺も転職先900万くらいだったよ
年収だけで見てるわけじゃないけどHondaって規模の割に低いよね
年収だけで見てるわけじゃないけどHondaって規模の割に低いよね
762名無しさん
2021/11/09(火) 10:04:30.61ID:hpvpyaU20 コンサルや外資転職したならそりゃ上がるで。
その分退職金とか薄いし。
up or outの思想が強い会社ほど水準も上がる。
日本の伝統的企業全般に言えるけど、退職金制度は古いよね。
その分退職金とか薄いし。
up or outの思想が強い会社ほど水準も上がる。
日本の伝統的企業全般に言えるけど、退職金制度は古いよね。
763名無しさん
2021/11/09(火) 10:32:38.35ID:SlE54tda0 退職金分を先に貰って自分で資産運用した方がよっぽど儲かるよなぁ
764名無し
2021/11/09(火) 12:19:04.11ID:EDYhHkkQ0 単発で必死に書き込んでるバカって丸わかりだよな
わざわざ未練たらたらでここに来るなんてねぇ
わざわざ未練たらたらでここに来るなんてねぇ
765名無しさん
2021/11/09(火) 12:22:40.33ID:oPz/xGtF0 大卒院卒と高卒の給与体系が一緒てのはやっぱ大卒には不利だと思ったわ。平均年収が同じ製造業の会社でも大卒で絞ると全然違う。就職四季報とかだと大卒院卒限定の平均年収とか載ってる企業もあるから参考になる。
あとは、自動車はこれ以上上がることはないだろうから年収にこだわるなら他の業界いくとか。
ホンダは管理職も狭き門だし長く働き続けるのはなかなかかんがえちゃうわ。有給消化率は魅力だけどほかのとこも8割くらいの消化率の会社は結構あるし。
あとは、自動車はこれ以上上がることはないだろうから年収にこだわるなら他の業界いくとか。
ホンダは管理職も狭き門だし長く働き続けるのはなかなかかんがえちゃうわ。有給消化率は魅力だけどほかのとこも8割くらいの消化率の会社は結構あるし。
766名無しさん
2021/11/09(火) 12:36:30.66ID:f7S7fz8b0 そら未練はあるよ。ホンダの事業は魅力的だし世間的な評価も高いし。でもまあそれ以上に嫌なところが気になったんだからしょうがないよねり
767名無しさん
2021/11/09(火) 12:37:38.53ID:Imy7iItf0 高卒でも院卒でも仕事の成果で評価されるべきだから
給与体系は一緒でおかしくないと思うけど
給与体系は一緒でおかしくないと思うけど
768名無しさん
2021/11/09(火) 12:41:48.97ID:SlE54tda0 単発IDばっかだな
769APC
2021/11/09(火) 13:54:21.49ID:rhDXpGy/0 大卒ならだいたい管理職なるだろ....狭いか?
770名無しさん
2021/11/09(火) 16:13:56.13ID:0sw45uVq0 とりあえず退職金制度無くそう
さっさと精算してくれ
さっさと精算してくれ
771名無しさん
2021/11/09(火) 16:50:08.30ID:wrjFcXye0 新しいCMすごいな
社内に向けたメッセージかな
社内に向けたメッセージかな
772名無しさん
2021/11/09(火) 17:03:50.58ID:8+eSMkmd0 ホンダ女子社員と世間の女に向けたCMや
ネットの反応見るとかなり注目はされてるみたいだけど、かなり金をかけてるだろうから効果はどうなるかね?
ネットの反応見るとかなり注目はされてるみたいだけど、かなり金をかけてるだろうから効果はどうなるかね?
773名無しさん
2021/11/09(火) 17:04:45.44ID:8+eSMkmd0 まあキンプリの愛車はみんな外車なんやけどな
774名無しさん
2021/11/09(火) 17:26:02.60ID:SHR0TMc40 ないものは作れ。 の時もまあまあ話題になったか?
775名無しさん
2021/11/09(火) 17:32:38.84ID:toF5uqmy0 >>774
これのこと?
CMじゃなくてツイートだね
ttps://twitter.com/HondaJP/status/1300992596488187906?t=ohYx-QWk6nCIXX_XWxuO8A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これのこと?
CMじゃなくてツイートだね
ttps://twitter.com/HondaJP/status/1300992596488187906?t=ohYx-QWk6nCIXX_XWxuO8A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無しさん
2021/11/09(火) 17:43:27.73ID:4X2vgLgC0 アイドルに媚びるとか、軽自動車専業メーカーかよと思った。
777名無しさん
2021/11/09(火) 17:45:14.23ID:1yIZB/6u0 777!
778名無しさん
2021/11/09(火) 19:39:34.29ID:bDY79fDI0 若手がどんどんやめていく
同じ仕事をしているのに安い給料でやりがいの搾取だって。
そりゃ、そうだよな
同じ仕事をしているのに安い給料でやりがいの搾取だって。
そりゃ、そうだよな
779名無し
2021/11/09(火) 20:54:09.84ID:hfKCrWCa0 >>769
お前部外者だろ
お前部外者だろ
780APC
2021/11/09(火) 21:02:43.31ID:rhDXpGy/0 >>779
いや.....普通にM2のおっさんだが.....事務系で周囲はだいたいみんな40代半ばまでには主幹なってる。
いや.....普通にM2のおっさんだが.....事務系で周囲はだいたいみんな40代半ばまでには主幹なってる。
782名無しさん
2021/11/09(火) 21:23:00.56ID:vnfkFPiC0 チャレンジ公募の書類選考結果は、選考終わってどれくらいで来る?
783名無しさん
2021/11/09(火) 21:31:15.65ID:4WRyZf2A0 AtoZで組織表見ると
青山本社は課長の下に3人のCEと10人の組合員が居る
Dソル部署は課長の下に10人のCEと150人の組合員が居る
Dソルは搾取されてるんや
青山本社は課長の下に3人のCEと10人の組合員が居る
Dソル部署は課長の下に10人のCEと150人の組合員が居る
Dソルは搾取されてるんや
784名無しさん
2021/11/09(火) 21:45:05.61ID:wbZmXwwq0 管理職ってのは組合員を管理するのが本来の意味だろ
785774
2021/11/09(火) 21:53:34.88ID:rVEEdvrM0 製作所は課長の下に組合員150人
製造ライン持ってる課は課長の下に組合員200〜300人(半分以上が個人携帯&PCのない工程者)
製造ライン持ってる課は課長の下に組合員200〜300人(半分以上が個人携帯&PCのない工程者)
786774
2021/11/09(火) 21:53:34.96ID:rVEEdvrM0 製作所は課長の下に組合員150人
製造ライン持ってる課は課長の下に組合員200〜300人(半分以上が個人携帯&PCのない工程者)
製造ライン持ってる課は課長の下に組合員200〜300人(半分以上が個人携帯&PCのない工程者)
787名無し
2021/11/09(火) 22:12:49.00ID:MqoNnfGZ0788名無しさん
2021/11/09(火) 22:50:36.52ID:SlE54tda0 >>787
ん?つまり技術系はサビ残は当たり前じゃないと言いたい?
ん?つまり技術系はサビ残は当たり前じゃないと言いたい?
789名無しさん
2021/11/10(水) 00:35:51.52ID:SFypbAcZ0 昇格してその翌年の給料上がるまで待つか、さっさと転職するか迷ってる
790APC
2021/11/10(水) 00:39:40.80ID:TUd7qAUZ0 課長だが部下一桁のオレは勝ち組w
791名無しさん
2021/11/10(水) 01:23:14.77ID:TSsZZwtO0792名無しさん
2021/11/10(水) 01:41:37.48ID:8ktbyJMu0 >>791
多くの場合は、一見すると同じように見えても、
一般の方がヤヤコシイ機種ではなく判で押すような作業だけで済む機種ばかりだったり、
逆にACEの方にはシガラミ山盛り機種とか、いわく付き機種とか、ゲテモノ担当をさせている、
場合が多いと思うけど。
多くの場合は、一見すると同じように見えても、
一般の方がヤヤコシイ機種ではなく判で押すような作業だけで済む機種ばかりだったり、
逆にACEの方にはシガラミ山盛り機種とか、いわく付き機種とか、ゲテモノ担当をさせている、
場合が多いと思うけど。
793ななし
2021/11/10(水) 02:19:55.53ID:AQ0VmsTQ0 一般以下の仕事しかしないACEもいっぱいいるからな。
あんなのが1.5倍くらい貰ってると思うとほんとにモチベーションが下がる。
あんなのが1.5倍くらい貰ってると思うとほんとにモチベーションが下がる。
794名無しさん
2021/11/10(水) 06:20:50.43ID:+Hs1Argt0 サビ残してHana導入したりポータルサイトリニューアルしてるんか
795名無し
2021/11/10(水) 06:30:56.22ID:j00vUlDj0796名無し
2021/11/10(水) 08:34:11.14ID:xNH8Q2PK0 ポータルサイト以前に
同じようなシステムがあちこちにありすぎて欲しい情報どこにあるのか分からんわ
なんでこんなことになってんの?
同じようなシステムがあちこちにありすぎて欲しい情報どこにあるのか分からんわ
なんでこんなことになってんの?
797名無しさん
2021/11/10(水) 18:11:45.44ID:CzPFOWeC0 C評価って長欠とか欠勤、遅刻とかする以外でつくことあるの?
798名無しさん
2021/11/10(水) 18:34:02.97ID:8ktbyJMu0 休職は長欠か
799名無しさん
2021/11/10(水) 22:27:41.64ID:u2e9xYAc0 長欠と休職ってなんか違うん?
800名無しさん
2021/11/10(水) 22:49:05.84ID:8ktbyJMu0801名無しさん
2021/11/10(水) 23:21:39.33ID:WfJNgm5f0 仕事でミスばっかするポンコツでもCはつかないんだっけ?
Bのランクがいくつかあってよく分かんねー
Bのランクがいくつかあってよく分かんねー
802名無しさん
2021/11/11(木) 00:04:29.60ID:PKpRO59K0 >>797
茶紙案件
茶紙案件
803名無しさん
2021/11/11(木) 01:09:12.90ID:ezYfttzU0 新しいCM良いね
804名無しさん
2021/11/11(木) 01:27:53.08ID:0jeUtUgz0 むしろBマイナスはどういう場合につく?
805H6F
2021/11/11(木) 01:41:49.52ID:10Sk/Wby0 普通に下位20%にはついてる。ミスが多かったりしたらな。
806名無しさん
2021/11/11(木) 02:11:34.91ID:ssZdORjU0 下位20%って見るたびに思うけど、どの集団の下位20%なんだろ?同課・同資格の中で20%とか?
大所帯だとB-も多くなるのかな
大所帯だとB-も多くなるのかな
807名無しさん
2021/11/11(木) 10:30:08.26ID:S34h+ry00 プリウスみたいに馬力がなくて坂を登れない車が売れるのは
おかしいことだから名前で売れない時代がきたら勝ち目あるかも
おかしいことだから名前で売れない時代がきたら勝ち目あるかも
808名無しさん
2021/11/11(木) 11:03:56.11ID:S34h+ry00 エンジンは良いけど商売の下手なHMN
エンジンはクソだけど商売のうまいT
エンジンはクソだけど商売のうまいT
809名無しさん
2021/11/11(木) 11:19:02.11ID:PKpRO59K0 それいつの時代の話だよ
811w
2021/11/11(木) 12:23:03.52ID:d25vRshZ0 >>810
はい高卒w
はい高卒w
812名無しさん
2021/11/11(木) 12:48:00.64ID:LHqbLjl50 普通にやってればそれなりに昇進し給料も上がっていくんだけどな
過剰に不満、ストレス抱えたら損だよ
過剰に不満、ストレス抱えたら損だよ
813名無しさん
2021/11/11(木) 13:19:00.49ID:S34h+ry00 TのエンジンはYAMAHAだからクソ
814名無しさん
2021/11/11(木) 14:05:32.35ID:S34h+ry00 T←Y←H
815名無しさん
2021/11/11(木) 14:06:01.36ID:S34h+ry00 これも時の流れいいエンジンは売れる
816名無しさん
2021/11/11(木) 19:14:07.80ID:bVYyvn1k0 Bマイナスになると給与テーブル下がるのか?
817た
2021/11/11(木) 19:20:18.14ID:7qgy1ZKO0818追伸
2021/11/11(木) 19:21:06.71ID:7qgy1ZKO0 >>817
年齢と部署も教えてね
年齢と部署も教えてね
819名無しさん
2021/11/11(木) 19:27:20.35ID:LHqbLjl50 職位とか給料あまり意識しすぎないほうがいいよ
給料重視するならそもそもこの会社にいるのが間違いだし
給料重視するならそもそもこの会社にいるのが間違いだし
820名無しさん
2021/11/11(木) 19:57:04.21ID:MT4EBMhn0 内燃機無くなったら存在価値ねぇだろ
本田技研
本田技研
821名無しさん
2021/11/11(木) 20:20:40.30ID:H8L1MevH0 >>816
評価Bマイナス取ったことないけど給与テーブル下がるとしたらキツイな…
評価Bマイナス取ったことないけど給与テーブル下がるとしたらキツイな…
822名無しさん
2021/11/11(木) 21:48:42.49ID:llrIixVc0 ユニポケに書いてあることもわからんとか外部だろ
823名無しさん
2021/11/11(木) 21:57:01.08ID:bVYyvn1k0 >>822
あんなもんいちいち見ねーよw新人かよw
あんなもんいちいち見ねーよw新人かよw
824名無しさん
2021/11/11(木) 22:07:38.50ID:FhUqRSqL0 この会社、人間関係最悪ンゴ
管理職になっちゃいけない幼稚なやつが管理職になったりするからやばいと思うわ
特に購買
購買キライ
購買いなくても良くね?と思ってしまうわ
管理職になっちゃいけない幼稚なやつが管理職になったりするからやばいと思うわ
特に購買
購買キライ
購買いなくても良くね?と思ってしまうわ
825名無しさん
2021/11/11(木) 22:28:28.49ID:o/oRtYIK0 俺も早く辞めたい
裏表ある人が多すぎて人間不信になるわ
裏表ある人が多すぎて人間不信になるわ
826名無しさん
2021/11/11(木) 22:43:54.47ID:llrIixVc0 内部の人間だとしたら
疑問に思ってもユニポケに書いてある程度のことも調べられない知恵遅れって事になる
外部だろ
疑問に思ってもユニポケに書いてある程度のことも調べられない知恵遅れって事になる
外部だろ
827名無しさん
2021/11/11(木) 22:45:54.55ID:XSdHTgll0 ユニポケってなんですか?
828名無しさん
2021/11/11(木) 22:51:28.70ID:PKpRO59K0 うるせー外部
829名無しさん
2021/11/11(木) 23:03:59.46ID:bVYyvn1k0 白い冊子のやつ
外部、外部うっせーから久々に見てやったわw
外部、外部うっせーから久々に見てやったわw
830名無しさん
2021/11/11(木) 23:22:19.21ID:XSdHTgll0 就業規則の事ですか?
831名無しさん
2021/11/12(金) 03:24:32.34ID:YZ8FGure0 俺もユニポケがなんなのかパッと思い出せないわ
外部かもしれん
外部かもしれん
832名無しさん
2021/11/12(金) 07:39:23.43ID:hMG+azSI0 購買がアレなのは同意。いつも被害者面してたり、融通が全くきかない。まあ購買内部があんまし雰囲気良くなさそうだしそうしないと生き残っていけないんだろうな
833名無し
2021/11/12(金) 08:46:32.77ID:iBMOKvrj0 雰囲気良いところなんてないだろ
834か
2021/11/12(金) 09:16:29.70ID:i2JONrsG0835名無しさん
2021/11/12(金) 09:34:26.77ID:5n18/lwR0 和光ビルごとリストラでいいな
836名無しさん
2021/11/12(金) 09:57:22.41ID:rxAiQDYc0 会社のHPさ、ホンダのクルマ,バイクを買いたい人が見に来ると思うんだが
いきなり訳のわからんオヤジの顔ドアップで御託並べてて...
社内向けならまだ分からんでもないが、いったい何を考えてるのかね..
いきなり訳のわからんオヤジの顔ドアップで御託並べてて...
社内向けならまだ分からんでもないが、いったい何を考えてるのかね..
837名無しさん
2021/11/12(金) 10:07:43.55ID:QnYPz9jH0 リサーチと深い考察した上で作った結果なんだろ
サビ残してHP作ってるからな
サビ残してHP作ってるからな
838名無しさん
2021/11/12(金) 10:49:28.28ID:5n18/lwR0 作ってるのは外注先だろ
サビ残して日程管理してるんだろ
サビ残して日程管理してるんだろ
840名無しさん
2021/11/12(金) 11:57:31.24ID:IVQjSYJI0 ホンダハートってなんやねん
そんなことよりコスパ良い車作って
そんなことよりコスパ良い車作って
841名無しさん
2021/11/12(金) 11:58:36.47ID:MqLAf9RU0 ひろゆきみたいな奴だな
本質はそこじゃねぇだろ
本質はそこじゃねぇだろ
843名無しさん
2021/11/12(金) 14:10:29.30ID:1p3V2UG80 >>842
古さボロさで比べるなら、旧HGAよりも旧HGWの方がよっぽど
古さボロさで比べるなら、旧HGAよりも旧HGWの方がよっぽど
844名無し
2021/11/12(金) 15:41:58.26ID:OKgptgRK0 もう国内の開発系は皆栃木においでよ、さくらもF1やめて空きテナント状態だろうし
チームホンダ()だよ〜ワンチーム()だよ〜
チームホンダ()だよ〜ワンチーム()だよ〜
845名無し
2021/11/12(金) 19:18:33.13ID:YEPD7zVx0846名無しさん
2021/11/12(金) 19:24:31.31ID:1p3V2UG80 さくらは元々、アキュラ部隊専用の駐屯地、と言う触れ込みで始めたような気がする
847名無しさん
2021/11/12(金) 20:14:13.30ID:5n18/lwR0848名無しさん
2021/11/12(金) 20:15:56.37ID:5n18/lwR0 まあ都内に拠点作っといて数年後に栃木に吸収しますなんて普通にやりそうな会社だよな
朝令暮改
朝令暮改
849w
2021/11/12(金) 20:34:15.00ID:ddV8HRhF0851名無し
2021/11/12(金) 20:45:05.36ID:ZmEHh4mT0 この時間会社のパソコンだけ回線遅すぎてストレスなんだけど
在宅のシステムがIPV6対応してないとかあるのか?
なんか対象知ってる人いない?
在宅のシステムがIPV6対応してないとかあるのか?
なんか対象知ってる人いない?
852名無しさん[sage]
2021/11/12(金) 21:45:28.81ID:VacsmM4k0 なんかあえて遅くしてるとか聞いたことあるけどな
事務所の冷暖房とかもスイッチ切れるようにして早く帰れ的な
事務所の冷暖房とかもスイッチ切れるようにして早く帰れ的な
853ななし
2021/11/12(金) 22:24:09.33ID:9FbcKv9+0 >>852
遅いお陰で帰れなくなるね
遅いお陰で帰れなくなるね
854ko
2021/11/13(土) 06:34:38.37ID:fknxClbf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19456314362338af36eb0fede4e8ef60d1b6056a
まじ慶應の管理職で調子こいてる猿チビがいて笑えるよ 犯罪者多すぎてみなお前のこと影で馬鹿にしてるのにねw
まじ慶應の管理職で調子こいてる猿チビがいて笑えるよ 犯罪者多すぎてみなお前のこと影で馬鹿にしてるのにねw
855名無し
2021/11/13(土) 06:40:22.63ID:fknxClbf0856名無しさん
2021/11/13(土) 06:51:29.52ID:raHR+4k60 昨日まで使えてたDBが今日になって急にアクセス権剥奪されていた。なんかの嫌がらせか
857和田泰裕
2021/11/13(土) 07:15:15.78ID:O2SSC+S70 出口は毎日会社の中で同僚の陰口ばかり言っている。
同僚の容姿の悪口を言ったり、ありもしない噂を流したり
人が傷つくことを平気で言ったりしてよろこんでいたりする。
下っ端のくせに他の部署の女性と仲良くしているとゆう理由で
職場で偉そうに威張り腐っている。
自分が気に入らない人は、会社を辞めさせようとして
会社中にありもしない噂を流して悪者にしようとする。
顔もゴリラだけど頭もゴリラ並みの田舎のゴリライモ
同僚の容姿の悪口を言ったり、ありもしない噂を流したり
人が傷つくことを平気で言ったりしてよろこんでいたりする。
下っ端のくせに他の部署の女性と仲良くしているとゆう理由で
職場で偉そうに威張り腐っている。
自分が気に入らない人は、会社を辞めさせようとして
会社中にありもしない噂を流して悪者にしようとする。
顔もゴリラだけど頭もゴリラ並みの田舎のゴリライモ
859名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:30.89ID:xmvx51mp0 上から仕事を押し付けられて安い給料で働かされていることがとても不満です。
さらに上に相談しようか迷ってる。もともとやめるつもりだから下手に火をつけるよりは大人の対応でやり過ごそうかとも考えてる。
さらに上に相談しようか迷ってる。もともとやめるつもりだから下手に火をつけるよりは大人の対応でやり過ごそうかとも考えてる。
861名無しさん
2021/11/13(土) 11:51:11.80ID:tL9W27BG0 給料あげたいならこんなとこでグダグダしてないで、さっさと転職するべき。それも自動車業界以外に。同じ業界じゃ現状維持が限界。
まあ、今から始めたら決まるの二月とか三月だからボーナス勿体ないな
まあ、今から始めたら決まるの二月とか三月だからボーナス勿体ないな
862名無しさん
2021/11/13(土) 12:13:34.37ID:By98bT4W0865あ
2021/11/13(土) 13:57:20.02ID:fknxClbf0866名無しさん
2021/11/13(土) 14:05:22.02ID:31Ku5MZk0 >>862
マウントゴリラさんちっす
マウントゴリラさんちっす
867名無しさん
2021/11/13(土) 16:59:24.19ID:26bkPIdQ0 日系の製造業で応募から入社まで1ヶ月できまるとしたら相当小さい会社やな
868名無し
2021/11/13(土) 17:44:11.97ID:EhF9MxYb0869名無し
2021/11/13(土) 17:44:59.76ID:EhF9MxYb0 そもそも製造業でって括りしてる時点でお察しだけど。
870名無しさん
2021/11/13(土) 18:03:11.28ID:43JhUkNl0 入社する時期は選ぶが、内定までなら1ヶ月もかからないな。面接だけならなおさら
871名無しさん
2021/11/13(土) 18:18:36.61ID:1zwKZ5gX0872名無しさん
2021/11/14(日) 07:05:23.72ID:FjvVjTAW0 辞めたい
873名無し
2021/11/14(日) 09:30:44.08ID:Ke6mICOb0 >>872
辞めて給料あがるなら楽しいよ
私は辞めて個人事業で2000万ていど
何が嬉しいかって 仕事はキツイにかわりないが 好きなゴルフするのに全くお金の
気にせずに済むのが本当に楽しい
やっぱ金って大事だなと
自分は車が好きだとな開発研究が好きだとか
勝手に決めてるけど
それって自分が夢みたというより大人に夢みさされただけだと大人ななると気づいた訳やね
やっぱらお金が一番夢あるよ
お金や給料から目を背けて自分はやりたいことをやっていると思い込もうと努力してる人がおおいが結局つらいでしょ
かわいそうに
辞めて給料あがるなら楽しいよ
私は辞めて個人事業で2000万ていど
何が嬉しいかって 仕事はキツイにかわりないが 好きなゴルフするのに全くお金の
気にせずに済むのが本当に楽しい
やっぱ金って大事だなと
自分は車が好きだとな開発研究が好きだとか
勝手に決めてるけど
それって自分が夢みたというより大人に夢みさされただけだと大人ななると気づいた訳やね
やっぱらお金が一番夢あるよ
お金や給料から目を背けて自分はやりたいことをやっていると思い込もうと努力してる人がおおいが結局つらいでしょ
かわいそうに
874キチ
2021/11/14(日) 09:48:09.43ID:6m01bsp70 辞めたい詐欺ゲェジ
875名無しさん
2021/11/14(日) 10:14:55.80ID:TIZjicLz0 どこタテ?
876名無しさん
2021/11/14(日) 10:22:42.93ID:G7vVbMQZ0 ポエム枠
877名無しさん
2021/11/14(日) 10:42:08.68ID:IIRGVN3z0 年齢重ねて、結婚したり子供が生まれたり、自分の才能の限界に気がついたり、そう言うことで、夢と金のバランスが昔と変わっただけでしょ。
金か夢かどちらかが正しいかなんて、人や年齢でそれぞれだよ。
誰かに夢が大切と洗脳されていたというなら、金が大切と洗脳するのは止めた方がいい。
金か夢かどちらかが正しいかなんて、人や年齢でそれぞれだよ。
誰かに夢が大切と洗脳されていたというなら、金が大切と洗脳するのは止めた方がいい。
878名無しさん
2021/11/14(日) 11:13:54.23ID:G7vVbMQZ0 なんで人の価値観を否定するのか分かるか?
自分に自信がないからそれを肯定しようと必死なんだよ
自分に自信がないからそれを肯定しようと必死なんだよ
879名無しさん
2021/11/14(日) 13:49:20.95ID:+Gelp1210 辞めたい人は辞めれば良い。
あなたの代わりはどれだけでも居る。
他所にはいっぱい魅力的な職場はあるよ。
でも、人により転職して成功する人も居るし
失敗する人も、居るからよく考えて判断して。
あなたの代わりはどれだけでも居る。
他所にはいっぱい魅力的な職場はあるよ。
でも、人により転職して成功する人も居るし
失敗する人も、居るからよく考えて判断して。
880名無しさん
2021/11/14(日) 13:51:56.82ID:O/ORdgUb0 「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」
世界の自動車業界に急速に広がる“EVシフト”。
震源地・EUでは官民一体となって主導権を握ろうと始動。ルノーの生産現場では大変革を進めていた。
対する自動車大国・日本はどう立ち向かうのか?
番組では、ホンダの開発現場に密着。
そこでは、航続距離を伸ばすために新たな電池を開発するなどギリギリの闘いが続いていた。
番組では、世界の自動車産業の構図がどう変わるのかを描き、日本が世界で戦うための課題をみていく
11月14日(日)午後9:00ほか 放送予定へ
世界の自動車業界に急速に広がる“EVシフト”。
震源地・EUでは官民一体となって主導権を握ろうと始動。ルノーの生産現場では大変革を進めていた。
対する自動車大国・日本はどう立ち向かうのか?
番組では、ホンダの開発現場に密着。
そこでは、航続距離を伸ばすために新たな電池を開発するなどギリギリの闘いが続いていた。
番組では、世界の自動車産業の構図がどう変わるのかを描き、日本が世界で戦うための課題をみていく
11月14日(日)午後9:00ほか 放送予定へ
881名無しさん
2021/11/14(日) 14:48:48.74ID:FjvVjTAW0 なんか炎上しててウケる
882名無しさん
2021/11/14(日) 15:34:21.97ID:2kqD8SwH0 GEがいないと何も出来ない人達の癖にwww
883sage
2021/11/14(日) 17:09:17.59ID:yoWPm7YV0 国境炭素税なんてやられたら、日本で車なんて作れなくなるよ
火力ばかりの日本じゃ、鉄鋼なんて使えない
火力ばかりの日本じゃ、鉄鋼なんて使えない
885名無しさん
2021/11/14(日) 20:34:48.94ID:N2IE5EFc0 また月曜日がやってくる
886名無しさん
2021/11/14(日) 21:22:08.96ID:GqHmG71R0 NHKでホンダが頑張っている感をアピールできるね
887名無しさん
2021/11/14(日) 21:37:44.78ID:SSkjlOFp0 テレビ見てるけど、本当に自動車業界ってやばいな
もう将来暗いとしか思えない。
まぁ、そのために土日はスキルアップばかりに時間使ってるけど、何もしてない人ってどうなるんだろうか
もう将来暗いとしか思えない。
まぁ、そのために土日はスキルアップばかりに時間使ってるけど、何もしてない人ってどうなるんだろうか
888名無しさん
2021/11/14(日) 21:40:09.43ID:G7vVbMQZ0 番組見てはじめて状況理解したお前って・・・
889名無しさん
2021/11/14(日) 21:41:27.42ID:SSkjlOFp0 いや、ちゃんと読めよ、、、、その読解力
890名無しさん[sage]
2021/11/14(日) 21:42:43.32ID:jqj7n+ar0 結局二酸化炭素が温暖化に関係あるかわからないまま欧州に政治で負けてEVにシフトする流れになったと。
そして早々にホンダはEVやります宣言して、トヨタは水素エンジンに挑戦していくと。
何というか、腑抜けた会社になったよな本当に。
昔なら逆だったんだろうに、やっぱりトップが違うのは羨ましい、
隣の芝はなのかもしれないけど…
そして早々にホンダはEVやります宣言して、トヨタは水素エンジンに挑戦していくと。
何というか、腑抜けた会社になったよな本当に。
昔なら逆だったんだろうに、やっぱりトップが違うのは羨ましい、
隣の芝はなのかもしれないけど…
891名無しさん
2021/11/14(日) 21:50:11.35ID:8T/OSDjP0 ずいぶん色々出してたな。fitのBEV化とか書いてあるパワポ映ってたな
892名無しさん
2021/11/14(日) 21:51:50.85ID:P4HWti8h0 横一線これからが勝負だとさ
現状認識が正しくできて第一歩だぞ
現状認識が正しくできて第一歩だぞ
893名無しさん
2021/11/14(日) 21:56:42.23ID:yeNbgml80894名無しさん
2021/11/14(日) 21:57:03.30ID:cYK20Zy/0 NHKスペシャル、酷い内容だったな。
サプも逃げるし、現実を知ってると辞めるヤツが出てくるわ。
サプも逃げるし、現実を知ってると辞めるヤツが出てくるわ。
895名無しさん
2021/11/14(日) 21:59:42.13ID:k/wGe4NW0896ななし
2021/11/14(日) 22:02:55.01ID:a+T1n3VG0897名無しさん
2021/11/14(日) 22:08:25.63ID:EoT1RbWF0 Bカテねぇ。Cはやばくて映せませんてかぁ
898名無しさん
2021/11/14(日) 22:21:29.18ID:ZrKnb0q40 EVシフトなんて10年後には世紀の大失敗になってると思うけどな
900名無しさん
2021/11/14(日) 22:32:58.86ID:yeNbgml80901名無し
2021/11/14(日) 23:28:13.04ID:a+T1n3VG0902名無しさん
2021/11/14(日) 23:35:50.37ID:emQO2n1F0 >>895
改革開放政策はもう継続せず共産党による計画経済へ戻るみたいだから、
江派で成長してきた広州汽車も東風汽車も、もう終わりではないか?
中国共産党の六中全会が11日に北京で閉幕したわけだが、
習近平を毛沢東やケ小平に続く第三の歴史決議で賛美し権威付けする一方で、
改革開放・社会主義市場経済の継続について、今回とうとう明言を止めてしまったとか。
1990年代から江沢民・朱鎔基政権で継続発展して、ずっと明言し続けてきたのにね。
社会主義市場経済の終焉はもうすぐ目の前だろう。
第二の文革開始と計画経済時代へ完全に逆戻りする前に、脱出競争待ったなしだね。
改革開放政策はもう継続せず共産党による計画経済へ戻るみたいだから、
江派で成長してきた広州汽車も東風汽車も、もう終わりではないか?
中国共産党の六中全会が11日に北京で閉幕したわけだが、
習近平を毛沢東やケ小平に続く第三の歴史決議で賛美し権威付けする一方で、
改革開放・社会主義市場経済の継続について、今回とうとう明言を止めてしまったとか。
1990年代から江沢民・朱鎔基政権で継続発展して、ずっと明言し続けてきたのにね。
社会主義市場経済の終焉はもうすぐ目の前だろう。
第二の文革開始と計画経済時代へ完全に逆戻りする前に、脱出競争待ったなしだね。
903名無しさん[sage]
2021/11/15(月) 00:20:06.01ID:Xo0+btUu0 >>892
もうなんか凄いオチだったな、ズコーッて感じで見てたわ
まぁやったるかって気概は大事だけど…
なんなら周回遅れにされてるのにあれは…
あの番組見た後やる気出なかった転職用の書類作成捗ったわ、
もうなんか凄いオチだったな、ズコーッて感じで見てたわ
まぁやったるかって気概は大事だけど…
なんなら周回遅れにされてるのにあれは…
あの番組見た後やる気出なかった転職用の書類作成捗ったわ、
904名無しさん
2021/11/15(月) 00:53:16.11ID:5lkmvjkX0 北米に行ったゴミ管理職が人の悪口ばっか言ってて相変わらずだったな〜
向こうでは使えないって言われてるし日本でも嫌われてるしで終わってるよなw
向こうでは使えないって言われてるし日本でも嫌われてるしで終わってるよなw
905名無しさん
2021/11/15(月) 01:23:24.73ID:5lkmvjkX0 悪口言えば自分が有能に見られると思ってんだろうな〜
906名無しさん
2021/11/15(月) 01:29:51.92ID:smMZsnvY0 なんかすごいブーメラン
907名無しさん
2021/11/15(月) 01:57:48.97ID:5S05fUnn0 「相手の劣等性を突くことで、自分の優位性を示す」という風習が、
長期間に渡って広く深く文化として根付いている地域や国が、世界にはあってだな
長期間に渡って広く深く文化として根付いている地域や国が、世界にはあってだな
908sage
2021/11/15(月) 07:15:31.81ID:jWuPzdJb0 今は、会社分割が流行りだな
910.
2021/11/15(月) 07:56:19.24ID:l3Iw+kRU0 分割に向けての具体案は何もないべき論ゲェジ
911名無しさん
2021/11/15(月) 08:10:47.47ID:5lkmvjkX0 ゲェジ連呼してる奴は最近その言葉覚えたおっさんなんだろうなw
912w
2021/11/15(月) 08:24:39.21ID:1yMT4kNV0913名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:54.71ID:8OeQgP0F0914名無しさん
2021/11/15(月) 09:02:48.55ID:5lkmvjkX0915名無しさん
2021/11/15(月) 09:25:01.00ID:VaVElAEy0916名無しさん
2021/11/15(月) 09:35:39.63ID:nKLUDuKQ0 >>909
利益率の低い四輪を分離するだけで、本体は高収益体質になれるのだけど、
東芝の綱川社長の東芝解体(進化と強弁w)手法を横目で見るに、
ホンダも四輪分割では済まさずに、3分割か4分割する可能性が高そうだね
利益率の低い四輪を分離するだけで、本体は高収益体質になれるのだけど、
東芝の綱川社長の東芝解体(進化と強弁w)手法を横目で見るに、
ホンダも四輪分割では済まさずに、3分割か4分割する可能性が高そうだね
917名無しさん
2021/11/15(月) 10:32:21.80ID:BaPL0g6y0 がちもんのゲェジで草w
関わらんとこw
関わらんとこw
918名無しさん
2021/11/15(月) 11:58:19.70ID:+6u++1xz0 小学生の喧嘩かよ
919名無しさん
2021/11/15(月) 12:15:33.24ID:aLPU4tZw0 企業倫理改善提案窓口ってあるけど、
連絡先をいくら探しても出て来ない🌀
知ってる人いたら、教えて‼
連絡先をいくら探しても出て来ない🌀
知ってる人いたら、教えて‼
920名無し
2021/11/15(月) 12:22:21.76ID:+bu/DbGu0 はぁやだやだ
こんな素人集団でまともにうまくいくわけがねぇ
見えてる地雷に踏み入れる前に抜けたい
こんな素人集団でまともにうまくいくわけがねぇ
見えてる地雷に踏み入れる前に抜けたい
921名無しさん
2021/11/15(月) 12:46:56.88ID:OMAArrA+0 就業時間内に5chで煽り合いを楽しむ従業員が複数いるあたりこの会社の未来の無さを感じる
922名無しさん
2021/11/15(月) 13:55:15.10ID:8OeQgP0F0 あの頭の悪さ的に外部だろ
923名無しさん
2021/11/15(月) 15:34:03.84ID:5hMxbv4H0 四輪部門は、北米/中国/それ以外で3分割して、北米はGMに譲渡。
中国は本命が広州、対抗が東風、穴が吉利で、交渉が出来れば上出来。
当局に企業没収されるのとどちらが早いかが運の分かれ目。
それ以外は、一応、ルノー日産三菱連合に譲渡を持ち掛けて、話がまとまらなかったらそのまま精算。
ってコトでどう?
中国は本命が広州、対抗が東風、穴が吉利で、交渉が出来れば上出来。
当局に企業没収されるのとどちらが早いかが運の分かれ目。
それ以外は、一応、ルノー日産三菱連合に譲渡を持ち掛けて、話がまとまらなかったらそのまま精算。
ってコトでどう?
924名無しさん
2021/11/15(月) 17:04:37.12ID:8OeQgP0F0 こいつもバカな外部の中年なのがバレバレだな
925かねだいすき
2021/11/15(月) 19:14:18.45ID:1yMT4kNV0926名無しさん
2021/11/15(月) 19:14:54.18ID:7sXFEsuH0 和光の通勤方法は車、バス、電車、自転車、徒歩の比率ってどんな感じ?
オススメの通勤方法とかある?
オススメの通勤方法とかある?
927名無しさん
2021/11/15(月) 19:21:50.01ID:+6u++1xz0 >>926
書類選考通ったの?おめでとう
書類選考通ったの?おめでとう
928www
2021/11/15(月) 19:47:07.31ID:1yMT4kNV0929名無しさん
2021/11/15(月) 19:50:31.94ID:+6u++1xz0 どうした?ストレス溜まってるようだけど現実世界でうまく行ってないの?
931名無しさん
2021/11/15(月) 19:52:02.34ID:1rdyl0L40 >>925
GEも分社化だってよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-09/R2B0GGT0G1KW01
トヨタは新たな水素インフラで国内自動車産業と川崎重工と協業しようってのに
二輪、四輪、汎用、ジェットでバラバラだもんなぁ
バカな外部の中年とか思ってる奴は「しあわせ」で羨ましいなw
GEも分社化だってよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-09/R2B0GGT0G1KW01
トヨタは新たな水素インフラで国内自動車産業と川崎重工と協業しようってのに
二輪、四輪、汎用、ジェットでバラバラだもんなぁ
バカな外部の中年とか思ってる奴は「しあわせ」で羨ましいなw
932名無しさん
2021/11/15(月) 19:56:54.30ID:+6u++1xz0 和光の通勤方法聞いてくるやつがうぜーのは同意だけどな
過去に同じ質問答えてもらってるのに何度もしつこい
だから嫌味で返したんだけど自演ですかそうですか
過去に同じ質問答えてもらってるのに何度もしつこい
だから嫌味で返したんだけど自演ですかそうですか
933名無しさん
2021/11/15(月) 20:20:48.67ID:7sXFEsuH0935名無しさん
2021/11/15(月) 20:32:24.80ID:UD1mmSCC0 初めてと言いつつ何度も書き込む
37歳院卒スタッフエンジニア君と同じなんだが
今年ACEに上がれたのかな?
37歳院卒スタッフエンジニア君と同じなんだが
今年ACEに上がれたのかな?
936名無しさん
2021/11/15(月) 20:35:30.07ID:S8v87gWg0937名無しさん
2021/11/15(月) 20:37:49.76ID:S8v87gWg0939名無しさん
2021/11/15(月) 20:43:33.45ID:+6u++1xz0940名無し さん
2021/11/15(月) 21:10:32.47ID:V26r28Yp0 住む場所による
一番は徒歩圏内に住んで徒歩orチャリ
東上線はよく止まるからバイクで15分位だったらバイクもアリかな。バイク通勤者用のロッカーもある
体感的には電車:徒歩・チャリ:バイク=9:0.5:0.5
一番は徒歩圏内に住んで徒歩orチャリ
東上線はよく止まるからバイクで15分位だったらバイクもアリかな。バイク通勤者用のロッカーもある
体感的には電車:徒歩・チャリ:バイク=9:0.5:0.5
941名無しさん
2021/11/15(月) 21:30:06.85ID:+6u++1xz0 61,110,180,294,316,418,451,561,926
マジで37歳院卒スタッフエンジニアと同じ臭いしかしないわ
どんだけ和光行きたいんだよ
マジで37歳院卒スタッフエンジニアと同じ臭いしかしないわ
どんだけ和光行きたいんだよ
942名無しさん
2021/11/15(月) 21:33:20.45ID:7sXFEsuH0943名無しさん
2021/11/15(月) 21:45:21.46ID:fq2BMr510 和光研究所は17:30の定時退社は混むよ。
254が混んでるし、理研からの車もいて所内から254に右折で川越方面に行きたい場合はなかなか出れない。
254が混んでるし、理研からの車もいて所内から254に右折で川越方面に行きたい場合はなかなか出れない。
944名無しさん
2021/11/15(月) 21:46:04.26ID:V26r28Yp0 >>942
たまに車で行くけど朝は混む印象あるな
自転車だと防水の靴で来て会社で履き替えるとかしないときびしいかも。でもチャリだとロッカーかなったはず。
電車は埼玉方面から乗るとめっちゃ混む。ちなみに電車でも雨ひどいと駅から和光ビルまでで普通に靴濡れるよ。
HM所属だけど車でいけるなら車で行きたい
たまに車で行くけど朝は混む印象あるな
自転車だと防水の靴で来て会社で履き替えるとかしないときびしいかも。でもチャリだとロッカーかなったはず。
電車は埼玉方面から乗るとめっちゃ混む。ちなみに電車でも雨ひどいと駅から和光ビルまでで普通に靴濡れるよ。
HM所属だけど車でいけるなら車で行きたい
945名無しさん
2021/11/15(月) 22:08:06.10ID:XqVdWthQ0 出られない
946名無しさん
2021/11/15(月) 22:11:30.11ID:7sXFEsuH0947名無しさん
2021/11/15(月) 22:18:36.44ID:V26r28Yp0948名無しさん
2021/11/15(月) 23:13:02.91ID:9alAf+NC0 最近また渋滞復活してきたから会社行きたくねーわ
ろくにリモートも出来ない管理職が毎回対面で打ち合わせ設定するから辛い
ろくにリモートも出来ない管理職が毎回対面で打ち合わせ設定するから辛い
949名無しさん
2021/11/16(火) 01:50:56.97ID:PeucZxeo0 管理職ガチャハズレやん
950名無しさん
2021/11/16(火) 06:18:04.75ID:1OD9/p600 >>857
嫁ブス
嫁ブス
951名無しさん
2021/11/16(火) 07:35:46.62ID:TuaUHf2L0 お前ら今日もパワポを開いたり閉じたりする仕事頑張れよ
952名無しさん
2021/11/16(火) 08:30:24.17ID:HS2lm2oo0 部屋が寒いから出社したいです
953名無しさん[sage]
2021/11/16(火) 12:37:08.67ID:XiDbE8Um0 チャレンジって書類通ったら可能性は高いの?
954名無しさん
2021/11/16(火) 13:09:20.25ID:ccgmjXev0 そんな気がする
受けたことないけど
受けたことないけど
955名無し
2021/11/16(火) 19:52:51.52ID:ZQMXBcGl0956名無し
2021/11/16(火) 21:52:07.61ID:7gHGCs2p0 なんか同じやつが情報吸い出すために話盛り上げようとしてるようにしか見えない
こんなとこからしか情報得られない時点でお前はチャレンジ通らねえよ
こんなとこからしか情報得られない時点でお前はチャレンジ通らねえよ
957名無しさん
2021/11/16(火) 21:54:14.91ID:ccgmjXev0 それな
和光の情報必死に集めてるやつと同じ
和光の情報必死に集めてるやつと同じ
958名無しさん
2021/11/16(火) 22:09:57.08ID:cTolqo510 就活生かなんかじゃない
ほとんどの人は栃木送りだから安心して
ほとんどの人は栃木送りだから安心して
959名無し
2021/11/16(火) 22:28:01.45ID:7gHGCs2p0 そういえばもうそろそろ就活の時期か
一つだけアドバイスしとくと、いろいろな情報から自分の都合のいいとこだけ解釈してるようだと、入社してから絶望することになるぞ
一つだけアドバイスしとくと、いろいろな情報から自分の都合のいいとこだけ解釈してるようだと、入社してから絶望することになるぞ
960名無しさん
2021/11/16(火) 22:44:47.91ID:hyEQmPSw0 そろそろ就活の時期なのか?
961名無しさん
2021/11/16(火) 23:04:44.08ID:tE8pZyVc0 >>959
すげーわかる
なんかいいとこだけ見ちゃうんだよね
ついでに配属もなぜか自分だけ希望のところに行けると思ってしまう
なぜだろう。不思議。
また、辞めたいと思うと辞める理由ばかり考えてしまう。
客観的に冷静に考えるべきだね
すげーわかる
なんかいいとこだけ見ちゃうんだよね
ついでに配属もなぜか自分だけ希望のところに行けると思ってしまう
なぜだろう。不思議。
また、辞めたいと思うと辞める理由ばかり考えてしまう。
客観的に冷静に考えるべきだね
962名無しさん
2021/11/16(火) 23:23:27.91ID:vKi38ldp0 新卒は配属ガチャデカ過ぎるから中途で入った方がこの会社はええやろ
963名無しさん
2021/11/16(火) 23:36:53.39ID:RorDSmQk0 まあ中途も中途で、実態をみて「前の方がマシだった」ったなって辞めてくんだが。中途の3年以内退職率公開してみてほしいわ。4割くらいいってるのでは。
964名無しさん
2021/11/16(火) 23:56:27.11ID:QmqySnsJ0 社宅って会社と個人の負担比率ってどれくらいなん?
965名無しさん
2021/11/16(火) 23:59:20.48ID:PeucZxeo0 最近の定期採用はポジション別の枠ちゃんとあるんやろ?
近年そういうの重視し始めたってよ
遅すぎるぐらいだけど
近年そういうの重視し始めたってよ
遅すぎるぐらいだけど
966名無しさん
2021/11/17(水) 00:39:03.71ID:DVc1luC20 >>964
普通比率で聞く???
普通比率で聞く???
967名無し
2021/11/17(水) 05:26:12.40ID:crHxZPOp0968名無し
2021/11/17(水) 07:32:30.87ID:WpC/NmfC0 >>953
若いね 我々管理職は謀反人を炙りだして一生 ☓の評価を下す手段としか考えていない いま目の前にある仕事に没頭できない奴に何ができる
若いね 我々管理職は謀反人を炙りだして一生 ☓の評価を下す手段としか考えていない いま目の前にある仕事に没頭できない奴に何ができる
969名無しさん
2021/11/17(水) 07:33:08.22ID:V1egNfhh0 中途はすぐ辞めてしまう印象
970名無しさん
2021/11/17(水) 07:43:07.90ID:VzyiytAW0 >>968
お前が管理職じゃない事は分かった
お前が管理職じゃない事は分かった
971名無しさん[sage]
2021/11/17(水) 07:51:25.66ID:02ENzf/X0 >>953
なんか変なおっさんのせいで勘繰られてるけど、
普通に周りの人で書類通った人が居たから抜ける可能性高いのかなって聞きたかったのよね…
業務的にも穴になっちゃうしそれおっかぶされそうで…
周りにチャレンジで来た人なんか居ないしさ
なんか変なおっさんのせいで勘繰られてるけど、
普通に周りの人で書類通った人が居たから抜ける可能性高いのかなって聞きたかったのよね…
業務的にも穴になっちゃうしそれおっかぶされそうで…
周りにチャレンジで来た人なんか居ないしさ
972名無しさん
2021/11/17(水) 08:05:54.62ID:VzyiytAW0973名無しさん
2021/11/17(水) 08:11:00.70ID:a4wMHogs0974名無しさん
2021/11/17(水) 13:37:34.10ID:i0ml7cic0 どうせ、有識者に丸投げしておいて、期末面談で「有識者をぉ、巻き込んでえ」って言う奴が昇格するんだろうさ。恐らく、それを防ぐ手だてはないだろう。
9753b
2021/11/17(水) 18:37:13.41ID:hXQI3ogh0 >>890
腑抜けのほら吹きサラリーマン経営者だろ
まあ中国と欧州の罠にまんまと引っかかって
自分で自分の首を絞めるナルシスト
まあ将来は日本電産とかモータ屋が自動車用モータユニットでーす
ってミスミのカタログに載せるから
アマゾンやグーグルの担当者がミスミのカタログから
仕様にあったモータユニットを選んで車体に搭載しておわり
自動車の価格破壊が起きるので現在の46歳810万がおそれらく610万くらいまでに
下がるだろう 遠くない将来に そして赤字のロケットを傍らで作りながら
ホンダスピリットーって吠え続けるんだろうな
笑い転げるしかない
腑抜けのほら吹きサラリーマン経営者だろ
まあ中国と欧州の罠にまんまと引っかかって
自分で自分の首を絞めるナルシスト
まあ将来は日本電産とかモータ屋が自動車用モータユニットでーす
ってミスミのカタログに載せるから
アマゾンやグーグルの担当者がミスミのカタログから
仕様にあったモータユニットを選んで車体に搭載しておわり
自動車の価格破壊が起きるので現在の46歳810万がおそれらく610万くらいまでに
下がるだろう 遠くない将来に そして赤字のロケットを傍らで作りながら
ホンダスピリットーって吠え続けるんだろうな
笑い転げるしかない
976名無しさん
2021/11/17(水) 18:54:41.83ID:KOXQ4mrv0 >>972
書類通ったら他人に言わない方がいい理由は?
書類通ったら他人に言わない方がいい理由は?
977名無しさん
2021/11/17(水) 19:19:17.31ID:uY6GRNBK0978名無しさん
2021/11/17(水) 19:42:18.63ID:FYCIzYYI0 この会社に車載用全固体なんて作れるわけないだろ。作れたとしても車載バッテリには程遠い代物。
979名無しさん
2021/11/17(水) 19:47:37.01ID:ZE9JcHdk0 全固体電池をホンダが実用化したらゲームチェンジが起きるね
980名無しさん
2021/11/17(水) 19:47:41.79ID:JstUM44W0 全個体はなかなか難しそう。テレビに映ってた開発者の人達もなんか浮かない表情だったし。あの薄っぺらい電池はハリボテかもな。
981名無しさん
2021/11/17(水) 19:51:50.10ID:wsQ+pLb50 全個体はトヨタの方が先進んでるよね
982名無しさん
2021/11/17(水) 20:04:47.26ID:KdoQxEgB0 俺は発電所とバッテリ依存のBEVより
トヨタの水素戦略の方が正解だと思うけどなぁ
トヨタの水素戦略の方が正解だと思うけどなぁ
983名無しさん
2021/11/17(水) 20:14:53.04ID:LXbv47Zq0 満タンで数十キロしか走らないという水素エンジン?
984名無しさん
2021/11/17(水) 20:16:04.94ID:VzyiytAW0985名無しさん
2021/11/17(水) 20:22:13.10ID:OCCmd5hc0 購買って2wayの内容筒抜けなんだな
管理職の人間性が酷すぎる
2wayで話した内容をバラされて社内いじめにあってるやつがいた
何のための2wayなのか…
管理職の人間性が酷すぎる
2wayで話した内容をバラされて社内いじめにあってるやつがいた
何のための2wayなのか…
986名無しさん
2021/11/17(水) 20:28:59.68ID:uY6GRNBK0 購買にかぎんないよ
管理職信用したらだめ
360診断って罠
管理職信用したらだめ
360診断って罠
987名無しさん
2021/11/17(水) 20:29:38.35ID:Q+l3YDS50 担当管理職に、絶対他には漏らさないから今の課の問題点や不満点を教えてと言われてバカ正直に答えたら、一瞬で課長にチクられて怒られた俺が通るよ。
988名無しさん
2021/11/17(水) 21:07:29.51ID:UaEzHim90989sage
2021/11/17(水) 21:39:06.78ID:vNgqLgWS0 2050年にはCo2ゼロを部品メーカーに要請とは、もう鉄は使わないんですね
990名無しさん
2021/11/17(水) 21:44:10.66ID:wnBi5rRJ0 鉄は錆びるからね、やっぱりチタンかな。。
991名無しさん
2021/11/17(水) 22:18:44.51ID:WouhEAR10992名無しさん
2021/11/17(水) 22:24:15.81ID:WouhEAR10 >>989
TVでやってたね笑
TVでやってたね笑
993名無しさん
2021/11/17(水) 22:40:38.59ID:KdoQxEgB0 錆びる人材しかおらんやろ
994名無しさん
2021/11/17(水) 23:15:46.92ID:kYLDgIb80 水素なんて作るのも大変だし貯めとくのも大変だろ
電気も同じ
普通にガソリンでいいじゃん
EUなんてどうせ売れてないんだしいい機会として撤退、日米にあとインドとかで生きて行けばいい
地球温暖化なんてほってこ、そのうちに氷河期が来るのは間違いないし
ほんの数千年前、縄文海進の時代には今より暑かった
https://cigs.canon/article/20211116_6364.html
電気も同じ
普通にガソリンでいいじゃん
EUなんてどうせ売れてないんだしいい機会として撤退、日米にあとインドとかで生きて行けばいい
地球温暖化なんてほってこ、そのうちに氷河期が来るのは間違いないし
ほんの数千年前、縄文海進の時代には今より暑かった
https://cigs.canon/article/20211116_6364.html
995か
2021/11/17(水) 23:41:09.71ID:WpC/NmfC0 >>994
経営者が馬鹿だからな
何を言えば世間の注目を浴びて自分が目立つかしか考えてないナルシストだろ
経営者ならトヨタみたいにエンジン技術者の雇用と下請け関連会社の社員家族への影響まで考えて慎重に発言するだろ
自分が目立ちたいホンダが目立ちたい そういうあさましい心を世間は見抜いているから
偉そうなこと言った後に通期利益下方修正 一方のトヨタは通期上方修正
情けない脳みその差だろ
経営者が馬鹿だからな
何を言えば世間の注目を浴びて自分が目立つかしか考えてないナルシストだろ
経営者ならトヨタみたいにエンジン技術者の雇用と下請け関連会社の社員家族への影響まで考えて慎重に発言するだろ
自分が目立ちたいホンダが目立ちたい そういうあさましい心を世間は見抜いているから
偉そうなこと言った後に通期利益下方修正 一方のトヨタは通期上方修正
情けない脳みその差だろ
996か
2021/11/17(水) 23:41:10.52ID:WpC/NmfC0 >>994
経営者が馬鹿だからな
何を言えば世間の注目を浴びて自分が目立つかしか考えてないナルシストだろ
経営者ならトヨタみたいにエンジン技術者の雇用と下請け関連会社の社員家族への影響まで考えて慎重に発言するだろ
自分が目立ちたいホンダが目立ちたい そういうあさましい心を世間は見抜いているから
偉そうなこと言った後に通期利益下方修正 一方のトヨタは通期上方修正
情けない脳みその差だろ
経営者が馬鹿だからな
何を言えば世間の注目を浴びて自分が目立つかしか考えてないナルシストだろ
経営者ならトヨタみたいにエンジン技術者の雇用と下請け関連会社の社員家族への影響まで考えて慎重に発言するだろ
自分が目立ちたいホンダが目立ちたい そういうあさましい心を世間は見抜いているから
偉そうなこと言った後に通期利益下方修正 一方のトヨタは通期上方修正
情けない脳みその差だろ
997名無しさん
2021/11/18(木) 00:21:12.73ID:TLcXYc6T0 恐竜が居た頃は、平均気温が現代よりも3度ほど高かった。
恐竜が居た頃は、二酸化炭素濃度が現代(0.04%)よりも40倍ほど濃かった。
地球温暖化主張によれば、恐竜時代の気温はもっと高くなければ計算が合わない。
つまり、そういうことだ。
恐竜が居た頃は、二酸化炭素濃度が現代(0.04%)よりも40倍ほど濃かった。
地球温暖化主張によれば、恐竜時代の気温はもっと高くなければ計算が合わない。
つまり、そういうことだ。
998名無し
2021/11/18(木) 01:57:19.02ID:kOmFSqJl0 チョロQでも作るしかない
1000名無しさん
2021/11/18(木) 03:39:28.40ID:fhHDp8k+0 しかもクソ外野共は言葉や構成から知恵遅れの中年〜老人だと丸わかりだわ
今後はお前の大好きなヤフコメでやっとけ
今後はお前の大好きなヤフコメでやっとけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 20分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 20分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]