X



【梅芸】ミュージカル「イリュージョニスト」

1名無しさん@公演中
垢版 |
2025/03/17(月) 08:21:03.13ID:gUJb+Xed
公式サイト
http://illusionist-musical.jp

【公演期間】
東京公演 : 2025年 3/11(火)〜3/29(土)
日生劇場
大阪公演 : 2025年4/8(火)〜4/20(日)
梅田芸術劇場メインホール

【キャスト】
イリュージョニスト アイゼンハイム : 海宝直人
皇太子 レオポルド : 成河
公爵令嬢 ソフィ : 愛希れいか
警部 ウール : 栗原英雄
興行主 ジーガ : 濱田めぐみ

池谷祐子 井上花菜 今村洋一 植木達也 岡本華奈 伽藍琳 柴野瞭 仙名立宗 常川藍里 東間一貴 藤田宏樹 湊陽奈 安福毅 柳本奈都子 ※晴音アキ ※松谷嵐 
※スウィング

【スタッフ】
脚本 : ピーター・ドゥシャン
作詞・作曲 マイケル・ブルース
原作 : ヤーリ・フィルム・グループ制作映画「幻影師アイゼンハイム」
スティーヴン・ミルハウザー作「幻影師、アイゼンハイム」
演出 : トム・サザーランド
翻訳・訳詞 : 市川洋二郎
2025/04/21(月) 12:20:08.50ID:PbnX17qv
>>570
メインホール行ったことないやろ
2025/04/21(月) 12:45:01.89ID:LPIXKYgD
ソフィは20代前半じゃないの?
あの当時じゃ行き遅れてんのかな
2025/04/21(月) 12:55:13.78ID:TAMxLvKn
>>583
訂正ありがとうございます
皇太子が薬を飲まされ酩酊状態にされて殺人の罪を着せられてしまうというのは
昨日の大河ドラマの平賀源内と同じ展開ですね
第1話にソフィ役の女優さんも出演してましたが
2025/04/21(月) 13:02:32.39ID:nzfY9LY4
べらぼう毎週見てるけど確かに源内先生の追い詰められ方と皇太子は同じ展開だね
源内先生には信じてくれる人がいっぱいいた事が皇太子との決定的な違いだけど
2025/04/21(月) 13:09:27.01ID:bJPxfrf9
源内は実際に殺ってるけどね
勘違いで
つーか三浦さんの話したいなら他でやって
もう関係ないから
2025/04/21(月) 15:39:37.42ID:TSKmjsu1
>>570
わかる
梅コマ時代はあのぐらいの時もあったけど梅芸に変わってからは近年一番入ってない演目じゃないか
2025/04/21(月) 16:35:06.14ID:NjFcf5mj
>>589
凄いね
梅芸でやってる演目全通してるのね
セレブですね
2025/04/21(月) 18:08:35.35ID:TSKmjsu1
>>590
さすがに全通は無いけど一時期招待券貰ってたから結構行ってる方だと思うよ
2025/04/21(月) 18:36:39.99ID:xhbtPBzU
グレートギャツビーとか
2025/04/21(月) 19:00:12.57ID:MZPCUiE1
あのブロ銃より入ってなかった
2025/04/21(月) 19:35:03.09ID:fEYdAqqt
>>592
グレートギャツビーはお食事券付きとかいつまでも流れてきてた記憶
結局行かなかったから空席状況は分からないけど
二都もあれみたいだし井上さん主演でも大阪ダメなのかーと思った
一部の人気作品以外に大阪は渋い
2025/04/21(月) 19:51:50.96ID:JwVwtNAV
イリュジョの入ってなさは群を抜いてるから他と入ってないレベルが違いすぎるな
ある種の伝説を残してしまった
2025/04/21(月) 19:58:09.58ID:fLQy5skS
自分が近年梅芸で観た中ではオリバーが一番不況だったわ
2025/04/21(月) 20:22:59.85ID:ojE/R3hm
プレガやおけぴじゃなくて公式で大幅値引きしてたのも珍しかった
資金の回収に必死だったけどあまり入らなかったからCDとかは難しいだろうね
2025/04/21(月) 21:20:46.75ID:xY4rocus
ラストの騙された感が何故か気持ち良くてとても好きな作品だった
2回観たけどもう1、2回観たかったな
しかし他人にはどう勧めてよいのか分からず終いだった
2025/04/21(月) 21:34:40.64ID:ftzD8JlY
>>595
演目ごとに公演数やキャスト数ダブルトリプル、色々違うのだから比べるのは無意味じゃない?
比べる時は条件を同じにしないと
2025/04/21(月) 22:05:14.35ID:wCm5qN3+
客入りをなんとかするならソフィ役を元ヅカでダブルやトリプルにするといいんじゃね?
他のキャストはシングルでお願いします
みんなハマってたから
2025/04/21(月) 22:11:50.25ID:YvY/qPOv
入ってなさが群を抜いてるとか言ってるけど1階席半分くらいの演目もあったよ
2025/04/21(月) 22:30:25.37ID:lSXS0hYh
>>601
多分その人エア観劇
2025/04/21(月) 22:41:14.52ID:Iq7x5bTk
栗原さんは年取ったとか言ってたから数年後に再演有るとしても卒業な気がするけどスライドしたらいいんじゃない?
成河警部、海宝皇太子で
そうなると甲斐アイゼンハイムで望海ジーガでソフィは木下さんか新卒ヅカ
皇太子同情派が増えて破綻するかいね?
2025/04/21(月) 22:42:58.42ID:1g/eMJsj
梅芸で見てきました。ここを見ずに行ったんだけど、終演後にイリュージョンあったの?何の予習もしてなくて、気付かなかったのか、何のことか気になったので教えてください。
2025/04/21(月) 22:47:55.20ID:fiMkPzq9
>>601
最近そこまで入ってない演目をみないよ
606名無しさん@公演中
垢版 |
2025/04/21(月) 23:08:28.66ID:q01crcuq
>>603
甲斐くん手品できる?
607名無しさん@公演中
垢版 |
2025/04/21(月) 23:23:48.89ID:MOWU0ZCm
>>603
アミュだし甲斐くんになるのかね
若手なら三浦くんか岡宮くん
または集客厳しそうだけど内海くん
2025/04/21(月) 23:36:46.25ID:Mz6fHb3F
>>574
カンパニーじゃないならどこなんだろう
最後の連ドラの演出とか普通じゃなかったね
2025/04/22(火) 00:19:31.95ID:cGxL5uXs
>>600
ソフィをダブルやトリプルって観てない人の発想かな?
2025/04/22(火) 00:35:57.67ID:rDHVodDd
>>603
アミュだしジーガは柚希さんかな
ソニンあたりもなきにしもあらず
ってかソニンって今42歳なのね
たった今wikiで見て衝撃を受けているw
2025/04/22(火) 00:41:14.48ID:+MVwkCFn
大千穐楽の挨拶で栗原さんや愛希さんが名前出さずに触れたから変なの湧いてるのかな
2025/04/22(火) 00:52:01.56ID:VY+gMuYT
>>603
栗原さんってトムのお気に入りだし卒業するとは思えないわ
2025/04/22(火) 05:29:05.73ID:66NdT0O/
>>609
観たよ
宝塚の人って大体同じ感じだし愛希さん歌うまってわけでもないから
他の元ヅカさんでも全く問題ないと思ったよ
元ヅカさんをダブルやトリプルでキャスティングすると客入り良くなるじゃないの
退団したてだと特に
2025/04/22(火) 06:05:53.11ID:S/bcDUJo
メイン5人はシングルでしか出来ないとソンハさんが言ってるぐらい稽古大変なのにダブルトリプル?
客入りそんなに気にしてヅカヅカこだわってるなら男装ジーガを退団したばかりの元男役トップにやってもらえば手っ取り早いだろうよ
2025/04/22(火) 07:06:28.70ID:qxPZQG5m
むしろアンサンブルの方がシングルじゃないと難しいんじゃない?
2025/04/22(火) 07:36:43.81ID:xRupXKB6
ソフィって2幕は幽霊で台詞も歌も少なくシンボリックな役どころだからあの役をわざわざ客入りを狙ったダブルにする意味あるの?w
役としては表情とか佇まい所作で美しく無機質な存在感の表現が必要だから勿論簡単な役とは思わないけどさ
2025/04/22(火) 07:41:09.84ID:c46YVB1N
>>614
次は再演になるから舞台のベースは出来上がってるし、ダブルになっても稽古時間確保できるんじゃね?
今回は初演でトムが作っては崩すを繰り返してからシングルじゃないと時間が無かったんだろうし
2025/04/22(火) 08:20:24.56ID:66NdT0O/
>>614
ジーガはM田さん一択
元ヅカとかやめてくれ
ソフィは元ヅカ枠で難しい動き無いじゃないの
客入りで叩く人がいるからヅカ枠多数投入すればオタさんが買うんじゃないかって提案だよ
私は今のキャストで再演希望だよ
2025/04/22(火) 08:23:30.25ID:Z3vn8g+F
この舞台はアンサンブルの負担がともかく大きいから
もしダブルになったらアンサンブルが稽古付き合うのキツそうだね
2025/04/22(火) 08:32:43.19ID:5/zqMGl0
>>618
客入り叩かれてるのそんなに気にするなら人気ジャニか集客力ある人気ミュ俳優を主演させれば一発解決するよ
2025/04/22(火) 08:52:58.76ID:YEZbhzG4
>>618
今のキャストで興行失敗してるのに同じキャストは流石に考えられない
2025/04/22(火) 08:59:04.67ID:i6NZcTxF
>>618
元ヅカやめてくれと言いながら元ヅカ多数投入しろとは
2025/04/22(火) 09:48:11.42ID:ozFSzcgV
こんな大々的にネタバレ解禁してるとこ見るともう次はないんじゃないかと
2025/04/22(火) 09:57:50.40ID:kSAMjhl8
愛希さんだけ集客のためにダブルにしろジーガは濱めぐ一択だから変えるな
こういうところだよね濱めぐファンて
2025/04/22(火) 10:15:40.32ID:roIgDd+9
よっぽど稽古時間取れないとどの役もダブルはきつくない?「ゲームさ」の複雑な動きとか見てる方もわけわからないのに
2025/04/22(火) 11:06:34.77ID:0KXj88zk
>>625
アンサンブルも含めシングルじゃないと出来なかったと成河さんが言ってたのはそういうとこだよね
しかもマチソワ2日連続とかあったよね?本当に大変だっただろうな
2025/04/22(火) 11:43:15.84ID:rX7uahO5
最近の梅芸で客入り悪かったのは天保かな
後はアナスタシアの葵わかな回
2025/04/22(火) 11:57:13.64ID:nnBmNRQ0
主演が三浦春馬のままだったらもっと客入りよかったんだろうな
たらればだけど
2025/04/22(火) 11:58:29.28ID:5+oISxZp
天保は日生が後半の土日でも前方センターも空いてたからどの位置にいてもガラガラが分かった
梅芸メインホールでやったならさぞ酷かったんだろうなとはお察しする
2025/04/22(火) 12:16:44.82ID:nnBmNRQ0
ネタバレ禁止にしたもろもろ事情はわかるけど
解禁してたほうが絶対売れ行きよかったね
話題にならないんじゃしょうがない
2025/04/22(火) 12:30:59.61ID:aUi5cTTw
>>630
もう終わったことだから
今後も踏まえて梅芸さんがしっかり反省してくれるでしょう
舞台の仕上がり見てもキャストを責める事はできないよ
2025/04/22(火) 12:39:15.85ID:nnBmNRQ0
SNSでざざっと見てきたけどまあネタバレ禁止も一理あるとは思った
2025/04/22(火) 17:42:32.17ID:roIgDd+9
>>626
二階席から見たバミリが細かすぎてこれ人力かあ…と毎回思ってた
マチソワ連チャンでソロも見せ場もそれぞれあって消耗も激しいだろうによく完走できたよ
次の作品までみんなゆっくり休んでほしい
634名無しさん@公演中
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:26.85ID:aJVpUc4O
>>633
バミリありすぎてどれがどれとかわからなくならないのかね?
プロってすごいなと思った
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況