>>963
トマト以外も色々育ててるならアファームはあると便利だよ
特にミニトマトのサビダニとナスのホコリダニをアザミウマを駆除出来るのは便利
探検
ミニトマト81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
966花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 00:41:58.69ID:I3mH71ub968花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 00:58:57.03ID:5VOUYyM6 >>966
プランターで毎年2~3株植える程度なんだけど、アファーム(殺虫剤)、ダコニール(殺菌剤)、ダイン(展着剤)の3つ買っとけばさっき書いた病害虫はなんとか凌げるかなぁ?
で、梅雨明けサビダニ発生してしまったらダニ太郎やコロマイトってとこかな
混植する予定のバジルは食べれるのだろうか
やっぱ4000円くらいは覚悟だな
プランターで毎年2~3株植える程度なんだけど、アファーム(殺虫剤)、ダコニール(殺菌剤)、ダイン(展着剤)の3つ買っとけばさっき書いた病害虫はなんとか凌げるかなぁ?
で、梅雨明けサビダニ発生してしまったらダニ太郎やコロマイトってとこかな
混植する予定のバジルは食べれるのだろうか
やっぱ4000円くらいは覚悟だな
969花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 01:06:26.04ID:mSC2yTQd 毎年葉っぱに斑が出ても放っといているんだけど農薬とかやったら収穫量上がるものなの?
枯れちゃうのは諦めて生きてる株から挿木して収穫量確保してるんだけど
枯れちゃうのは諦めて生きてる株から挿木して収穫量確保してるんだけど
970花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 01:26:32.02ID:/dRdVofO971花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 01:56:58.93ID:I3mH71ub >>968
上でも書いてあるけどコロマイトとアファームは同じ系統だからローテーションにはならない
アファームはアザミウマやタバコガにも効くから
タバコガも纏めて対処するならアファームのほうがひとつで済む
あとはアーリーセーフ(サンクリスタル乳剤)がヤシの実由来の天然成分で安全
展着剤はダニがメインならダインよりスカッシュがいいけど量が多すぎるかな?
上でも書いてあるけどコロマイトとアファームは同じ系統だからローテーションにはならない
アファームはアザミウマやタバコガにも効くから
タバコガも纏めて対処するならアファームのほうがひとつで済む
あとはアーリーセーフ(サンクリスタル乳剤)がヤシの実由来の天然成分で安全
展着剤はダニがメインならダインよりスカッシュがいいけど量が多すぎるかな?
972花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 02:07:01.18ID:5VOUYyM6973花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 02:21:30.42ID:I3mH71ub アファームやコロマイトは小サイズもあるからバレても安く見えるぞw
実際の値段は…
実際の値段は…
974花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 07:49:17.28ID:Ug6cPBeq975花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 08:08:56.75ID:p8YEkcFC サビダニにお酢効くの?
976花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 08:46:59.56ID:muIH7qmr こういうの買うくらいなら普通のお酢を薄めて使えばいいのでは?
で浮いた金で別の農薬買えばいい
で浮いた金で別の農薬買えばいい
977花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 08:51:56.41ID:162Yg7JY マンションのベランダが南西向きで日当たり良すぎというか、真夏は地獄。
数年前にミニトマト育てた時は真夏に暑さでダメになりました。
今年もう一度チャレンジするのですが、何か暑さ対策する方法はないでしょうか?
サンシェイドつけてるので、真夏はサンシェイドで日除けしようとは思ってますが…。
数年前にミニトマト育てた時は真夏に暑さでダメになりました。
今年もう一度チャレンジするのですが、何か暑さ対策する方法はないでしょうか?
サンシェイドつけてるので、真夏はサンシェイドで日除けしようとは思ってますが…。
978花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 09:00:55.44ID:LkUYrv5m ミスト散水
980花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 09:04:42.58ID:OZ0R2Ub2981花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 09:41:48.35ID:sQMrRSuD もっとトマトの苗買いたいんだけど
都会のちっさな建売ではもう置く場所がない
都会のちっさな建売ではもう置く場所がない
982花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 10:34:24.11ID:NMTWvJaT 更地にすれば解決
983花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 10:52:02.97ID:2Ks7fmNN 市民農園でミニトマトを栽培していますが、去年はカメムシに吸われるミニトマトが多くて困りました。皆さんはどんな対策をされていますか?
984花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 10:54:02.31ID:KmhWlrei ハウス内で育ててる
986花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 11:34:37.87ID:162Yg7JY987花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 11:36:18.43ID:162Yg7JY991花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 11:54:51.45ID:I3mH71ub 実がブヨブヨになるならカメムシではなく吸蛾類じゃないかと思う
992花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:03:19.50ID:5VOUYyM6 酢水効くんかなぁ
ママレモン、酢トウガラシ焼酎ニンニクのストチュウなんてのも聞くね
試したことある人いる?
ママレモン、酢トウガラシ焼酎ニンニクのストチュウなんてのも聞くね
試したことある人いる?
993花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:23:09.68ID:UlgstbL4 >>992
去年からの初心者だけどうちも3株程度だしせっかくの家庭菜園で薬使いたくないからサビダニ退治に酢水、ストチュウ水、片栗粉水、色々頑張ったけど完全な絶滅は涼しくなるまで続いた
ストチュウは臭かったw
最終的にここで教わったニームスプレーを高いけど買った、これが一番効いた
ニーム高いから結局は水スプレーで物理的にサビダニを吹っ飛ばしてひたすら流し落とす作業中心でした
台所洗剤は抵抗ありやめた
今年も薬なしで定植しました
コンパニオンプランツもたっぷり植えた
私もいい方法知りたいです
去年からの初心者だけどうちも3株程度だしせっかくの家庭菜園で薬使いたくないからサビダニ退治に酢水、ストチュウ水、片栗粉水、色々頑張ったけど完全な絶滅は涼しくなるまで続いた
ストチュウは臭かったw
最終的にここで教わったニームスプレーを高いけど買った、これが一番効いた
ニーム高いから結局は水スプレーで物理的にサビダニを吹っ飛ばしてひたすら流し落とす作業中心でした
台所洗剤は抵抗ありやめた
今年も薬なしで定植しました
コンパニオンプランツもたっぷり植えた
私もいい方法知りたいです
994花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:25:57.79ID:KmhWlrei 酢は特定防除資材に指定されていて確かに殺菌効果がある
でも自分はいつも重曹1000倍液を殺菌剤として使ってて灰色カビやウドンコには効果がある
あと台所洗剤1000倍液は気門封鎖剤になるので殺虫効果があるし殺菌剤の効果を高める展着剤代わりになるのでこの2種類はいつも混ぜてる
洗剤はコナジラミやアブラムシなんかの小さい虫を濡らすと効果が高いけど
蛾の幼虫の大きく成長したものや実の内部に居るものには効かない
これはBT剤や他の化学農薬でも同じ傾向なので糞や茎葉の虫食い穴を手がかりに見つけてテデトールが一番
蛾の成虫やカメムシなんかはネット掛けるのが一番簡単で他には電撃殺虫器や防蛾灯なんかが使えるかな
でも自分はいつも重曹1000倍液を殺菌剤として使ってて灰色カビやウドンコには効果がある
あと台所洗剤1000倍液は気門封鎖剤になるので殺虫効果があるし殺菌剤の効果を高める展着剤代わりになるのでこの2種類はいつも混ぜてる
洗剤はコナジラミやアブラムシなんかの小さい虫を濡らすと効果が高いけど
蛾の幼虫の大きく成長したものや実の内部に居るものには効かない
これはBT剤や他の化学農薬でも同じ傾向なので糞や茎葉の虫食い穴を手がかりに見つけてテデトールが一番
蛾の成虫やカメムシなんかはネット掛けるのが一番簡単で他には電撃殺虫器や防蛾灯なんかが使えるかな
996花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:35:20.57ID:KmhWlrei997花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:42:21.05ID:aOiRBk5P アーリーセーフ(サンクリスタル)がダニにもうどんこ病にも効くから洗剤よりこっちのがいい
998花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:43:28.90ID:5VOUYyM6999花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:45:29.84ID:UlgstbL41000花咲か名無しさん
2021/05/08(土) 12:45:36.35ID:jNRi4+Ws10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 23時間 32分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 23時間 32分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww