X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART126◆◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:15:53.09ID:fYS1P2C4
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART125◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1702006705/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:17:43.44ID:fYS1P2C4
過去スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART122◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682426192/
なぜかPART122の3日後に立てられた重複スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART122◆◆ (実質PART123です)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682496352/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART124◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1690884452/
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:15:05.17ID:SCZocoR/
植え替えたあととかリキダスまいてるんですけど、植物の元気サポート液という商品を最近知ったんだけどリキダスとはどういうふうにつかいわけるんでしょうか
中身は業務用のパワーグローVみたいなんだけど
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:58:56.29ID:dEAD+ioR
庭で放置されていたラベンダーをどうにかしたいのですが、何から始めれば良いでしょうか?
https://i.imgur.com/Leu2EX2.jpeg

1つの株がとてつもなく大きくなり、木質化が進んでいます。
去年も同じような状態でしたが、夏頃には青々としていました。
多分一番メジャーなフレンチラベンダーだと思います。
前の持ち主がこだわりのない人で、安いものを優先して購入し、植えていたので。

木質化した部分はかなり脆くなって、手ですぐ折れるような状態です。
できれば、強剪定し、株分けしてあちこちに分散して植え直したいのですが、可能でしょうか?
今年は花が見れなくても全く問題ありません
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 02:03:48.31ID:c+9JGchi
>>5
リキダスはフルボ酸とアミノ酸、即効性のあるビタミン・コリンの3成分が含まれてるのが特徴
フルボ酸は植物が光合成をするのに必要なミネラルを吸いやすい状態にしてくれる成分
アミノ酸は土中の微生物が活性化する成分

パワーグローVはトレハロース(糖質)が含まれてるのが特徴
トレハロースは植物の寒害・乾燥・しおれ・アブラムシに対する抵抗力を高めることが知られてる
だけどこの商品はそこの効果を謳ってないし期待するほどじゃないのかもね

まあリキダスはオールマイティーで、パワーグローVは鉢植えより露地栽培のような過酷な環境から動かせない植物にやるといいんじゃないかな
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:55:57.11ID:0N+IyBkP
>>7
株分けしたいとのことですがやってみましょう
剪定は今は弱めで上部だけ軽く、株分けして植え替えするのですからダメージは少なくします(切り取った枝を斜め切りにして何本か作ります、挿し木にして残しましょう。日陰で、水切らさず、これも活着するか賭けのようなものです)
自分のいいようにいくつかに分けて優しく掘り上げてください
一度に掘り上げられるならそれがいいのですが出来なさそうですので
いくつかに分けて掘り上げて、丁寧に自分の株分けしたい両分に分けていきます
植え付けるところは水はけを良くします
赤玉土7腐葉土3でやってみてください
植え付けて水たっぷりやって今後は様子を見てください
肥料は少なめ
枯れるものも出てくるかもしれません
活着して脇芽が出てきたら夏まで伸ばしましょう
切り詰めるのはダメージを与えます
10月に木化した上10cmで選定

来期には好きなように剪定してみてください
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:20:33.12ID:7gTPrZJV
>>7
ラベンダー育てていないのでテキトー回答だが
富良野のラベンダー園なんかでドライフラワーや精油原料に花穂を丸刈りしてる
その際剪定して樹形も整えてる
時期は初夏
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:43:03.82ID:ol56IMME
ベランダで滅多に水もやらず放置していた鉢に葉が生えていました
多分1-2年前に水耕栽培したヒヤシンスだと思います

せっかくなので育てたいのですが、これからどうすればいいのか教えて下さい
具体的には
水やりは?
小さな鉢で土も適当でカリッカリになっていますが植え替えたほうがいい?
だとしたらどんな土?

とにかく全然わからないので、どんなことでもいいのでよろしくお願いします
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:33:00.51ID:vI3/Ts8u
>>7
どれくらい木質化してるかわからないけど木の部分からも芽吹くよ
自分なら芽が動いてそうなところで全体を散髪してなるべく小さくする
あとは適当に掘りながら株分けして移動して埋める
余裕があるんなら枯れてる部分は捨てる
どうせただなんだから好きにすれば良いと思うけど
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:40:28.49ID:+QyBYFcL
>>11
便所の落書きと言われるあてにならない5ちゃんなんかで聞くより「ヒヤシンスの育て方」でぐぐりゃあ一発ですべてわかるが
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:28:05.01ID:dEAD+ioR
ラベンダーの回答ありがとうございました
弱っているのを取り除き、株分けしてみようと思います。
家に不在のことが多いので挿し芽がやれそうにないのが残念なのですが、参考になりました。
あざす!
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:00:45.33ID:Adv/u3pl
水圧が低くても、灌漑が出来るスプリンクラーって無いでしょうか?

井戸水の老朽化したポンプと水やりタイマーを経由し、
末端は多分、水道の1/3以下の0.05Mpaくらいだと思います。
タカギのG195はギリギリ首振りが動きませんでした。

比較的水圧が低くてもそれなりに動作する商品がありますか?

3つ又スプリンクラーとかパルススプリンクラーとか迷っています。
目的は芝生の水やりです。
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 03:59:12.93ID:zLjKTm/c
紫陽花を植え替えようと思っているのですが底面給水鉢に植えられた物を普通の鉢に植え替えても大丈夫でしょうか?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 05:50:39.81ID:e1YKSNhp
>>16
最初だけ注意が必要ですが大丈夫です
底面給水鉢から出来るだけ土を崩さず株を抜き、そのまま植え付けます
底面給水鉢で育った株は細根が少ないので、植え替え後、新しい土に根が張るまで水切れに注意が必要です
毎日水をやればそれで良いかと言えば違っていて、やり過ぎず、乾きすぎずで管理して2週間から1ヶ月ぐらいで安定すると思います
置き場所は強い風に当たらない明るい日陰、間違っても直射日光には当てないように
土は根腐れを避けるために水はけが良く肥料分の少ない土が良いです
培養土に赤玉土か鹿沼土かパーライトのどれでもいいし割合も自由でいいので、何かしら単用土を半分ほど混ぜると良いと思います
無ければ普通の培養土で構いません
新芽が動き出したら1000倍に薄めた液肥を与え、問題ないようなら置き肥も併用すると良いです
おすすめの肥料は微粉ハイポネックスとリキダスの混合液肥です
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:53:36.87ID:jp33mBNT
庭木の剪定枝や雑草や終わった植物の残渣を庭に積み重ねて土に還るのを待っていたんですが、追い付かない感じになってきました。
やっぱりゴミに出すしかないんでしょうか?
何か分解を早める方法があれば教えて下さい。
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:11:52.06ID:+gaYg87a
ガーデンシュレッダーで粉砕する
高いウッドガスストーブで灰にする
(安いのは炭になる)
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:27:17.47ID:vUqj0tsk
土に埋めるか、積み重ねた残渣に土(市販の土ではなく土壌生物が入ったなまもの)を混ぜる
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:43:31.34ID:+gaYg87a
下手に埋めてやっぱり処分しなきゃ
ってなったときの被害が甚大
ガーデンシュレッダーは
レンタルや購入補助のある自治体もある
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:48:15.46ID:P7mD4QV4
柔らかい部分は良いけどかたい部分は捨てるのが楽
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:28:34.35ID:uKGFR3H2
積み重ねじゃ乾燥するだけで分解しないね
埋めるのがいいが追いつかないなら他のレスにあるように粉砕しコンポスターで積極分解か燃やして灰は肥料に
それでだめなら燃えるゴミ
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:36:09.90ID:vUqj0tsk
自治体によっては月一回など無料で枝葉ゴミを回収している
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:46:57.21ID:5DZyfgVu
早く分解させるには微生物の増殖が不可欠でそれには窒素分と水分
微生物のエサとなる米ぬかや油かすは入れたか?
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:51:47.46ID:nQHqX+CP
このスレでの質問でよいかわからないんですが相談させてください。
今度、道路を一本挟んで新しい家が建ったんですが、(画像の黒い家)
ベランダで洗濯物干しとかで、あどーも、ってなりたくないので引っ越して来る前に何か目隠ししたいんですが良い植物ありますか?
あまり費用はかけたくないけど見栄えがいいものが良いです。
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:30:20.29ID:3JJiETgG
物干し竿をL字にして短辺から干して取り込むのは最後にする…とかはまぁあれて
斑入りのギンバイカとか
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:43:16.00ID:SxpQWKS7
ラティスフェンスにウォールプランターでパンジーか今時期咲いてる花を植えるのは?
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:17.25ID:dcb76nIY
ラティス立てるのが一番安価で確実では?
生垣みたいに植物の鉢植え置く気ならそれなりの大きさが必要だし、それなりの大きさの植物はどんなものでもそれなりに値が張る
その上剪定や水やり、台風や大雨大雪、猛暑の防護の手間もあるから、どうしても植物を育てたいと思ってて自分で調べる気もないような人だと後になって「なんで植物で目隠しなんて考えたんだ…」って後悔すると思うよ
003418
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:02.38ID:P6H0GXQq
皆さんアドバイスありがとうございました。
土に米ぬか混ぜたり天ぷら油撒いたりはしたんですけどなかなかですね。
カルスとかはちょっと高いんで躊躇してたんですけど効果はあるもんですか?
003528
垢版 |
2024/03/16(土) 23:14:17.96ID:nQHqX+CP
ありがとうございます。ラティスフェンスで検討します。
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 00:41:46.45ID:ojXichMK
>>34
カルスってyoutuberが紹介しまくってるから人気みたいだけど似たような商品はいろいろあってもっと安かったりするよ
カルスは10kg6000円くらいだけど例えばフショクエースは15kg2000円くらいとか
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 01:06:07.08ID:5O8uAtzb
>下手に埋めてやっぱり処分しなきゃ
>ってなったときの被害が甚大
それ以降に出たものを「処分」にまわせばいいだけでは。
ずっと腐らないわけじゃない。
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:23:16.33ID:itSVbO+R
埋めた場所は土になって締まるまで
なににも使えない場所になる
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:13:47.49ID:itSVbO+R
枝が埋まって保水しなくなったところに
盛り土しても植えられるものが限られるのでは
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:28:53.78ID:XCt7ES/6
カブトムシの幼虫って腐葉(土)しか食べないのかな?と思ったら新鮮なオガクズも食べてた
カブトムシを飼うとそれなりの土になるのが早まるかも
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:58:50.91ID:LVCnCZvU
基本的に残渣ができるスピードが分解より圧倒的に早いから捨てるに落ち着く
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 17:02:39.66ID:7TaGf46l
ガーデンシュレッダーで細かくした木くずの山があるんだけど、そこにもカブトムシはくるかな?
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:41:38.32ID:ko5f7Z97
芝生を剥がしてロンギカリウスタイムを植えました
芝生の根が残っていたようでところどころ芝がピョンピョン出ています
これどうしたら良いですか?頑張って芝を見つけたら掘って抜くしかないですか?
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 07:54:54.94ID:R2uReHqv
食痕はチョウ目害虫のものだと思います
浸透移行性のオルトランなどで対処できると思いますが
何の幼虫か確かめたいですね
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:51:04.16ID:6IOmhNcu
オリーブを貰ったけど品種が判らない、調べるのは葉っぱ持って園芸店に行くって事?
それから受粉のために異種を買う時ってどんなのでも良いの? それは自分単体で受粉出来る品種でも良いのですか?教えて
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:50:41.75ID:ml8uNqoJ
>>55
オリーブは種類だけじゃなく環境や育て方でも葉の形や大きさ、樹形が変わったりするから、品種不明の品種を特定するのはほぼ不可能だよ
園芸店に持って行っても特定はできないだろう
受粉は別品種でするのが基本だけど、品種不明ならもう明らかに違うであろう品種のものを予想して買うしかないと思う
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:03:10.51ID:yNIT/Rvu
国華園というところで注文してるんだけど
12日に注文していまだに確認中とかなってるんだけどおかしい?これ
レビュー見るとちらほらそういうのも書いてあるんだけど。
まだまくのに早い時期だからよかったけどこれじゃあちょっとなぁ
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:24:37.41ID:TltwxTuG
国華園ってそんな感じなんだ
Amazonとかヨドバシの即日配送に慣れてると1週間も待たされたときには「は?まだなの!?」と思ってしまうよな
楽天なんかでも店によってはたまにある
即日対応してくれる店もだいぶ増えたけど、アマヨド以外なら来るのは半月先くらいと思っておいたほうが精神的にはいいような気がする
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:51:11.29ID:F18+yNs+
調べものしてて名前がアレなので何なのと思った奴w
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:07:07.12ID:GxOscmf6
別なところだけど、苗を注文したら2週間後くらいに「(品質的に)販売できる苗がないのでキャンセル」ってメールが来たことがあったっけ
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:19:18.22ID:FbahcF/9
種ならいつから出荷と書いてあるのでは
俺もY!ショッピング 花と緑 国華園
二月下旬注文で
2月上旬より発送開始予定のが
予定通り昨日届いたよ

4月上旬より発送開始予定
のはいつ届くやら
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:45:18.37ID:FYyZjCxC
オリーブは葉の裏の白さ加減も判別には重要
見た感じだと葉が丸っこくて緑も濃いからポピュラーな品種だとしてルッカあたりでは?
受粉木として選ぶなら、画像とは明らかに違う品質で簡単に入手できるネバディロブランコアがおすすめ
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:51:49.62ID:sIdQ1GdX
ミネラルの流亡とか土壌を肥沃にするとか調べていて
CEC値とか塩基飽和度とかいう単語にたどり着いたのですが
CEC値をふやすために○○ナイトという粘土鉱物を投入するとあったのですが
どれもアルミニウムを多く含んでいて悪影響に見えるのですがケイ素分のみで
不要な元素は投入しない方法はないのでしょうか?
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:03:04.94ID:vhjePj48
タカギとかから出ている散水タイマーではなく
100V電源のオンオフだけで通水と止水をコントロール出来る製品ってあったりしますか?

タカギのだとまず値段が張るので複数買うのは躊躇ってしまうってのと
1日2回しか設定出来なかったり、設定時間を変えるのが手間だったりするので
電源のオンオフだけでコントロール出来る物があるのであれば
スマートスイッチ等でコントロールしたいと思っています
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:09:56.30ID:sNPEN6eI
なくはないけどタカギの奴より高いよ
電磁弁でAC駆動のモノは需要少ないから
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:20:35.25ID:olanCOhM
なぜショウガ・ミョウガスレが建たないんですか!
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:40:04.01ID:vhjePj48
>>73
ありがとうございます!
電磁弁式って言うんですね
アクアリウムの二酸化炭素を添加するやつと一緒なんですね

検索してみたら下の商品が出て来てレビューをみても水やりに使っている人が結構居るのですが
これで良いんですよね?
水道に接続する為の細かいパーツにもお金が掛かりますが
タカギのやつの半額くらいで出来るのは魅力的です
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:34:30.93ID:21Vbdf6E
そういえば国華園でダリア苗注文してあったがまだ来ないな
まさか花咲いてからじゃないよなw
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:09:16.04ID:FbahcF/9
ミョウガなんてなにも手をかけなくても
勝手に育つ
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:40:23.23ID:OK0snAUW
ダ◯ソーで茗荷の地下茎みたいなの買ってダイ◯ーのプランター、◯イソーの土で育てたら1シーズンでプランターが根っこではち切れそうになった(花茗荷も結構埋もれてた)
花茗荷が収穫できたのは10月くらいだったからそうめんや冷奴のシーズンはすでに終わってたっけ
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:24:02.44ID:1VJ//GvX
>>82
ネバディロはもう少し色が薄くて葉が尖ってるはず
でも個体差もあるしネバディロの可能性もあるにはある

だったらエルグレコという品種もオススメ
こちらも花芽が多く授粉樹として向いてて、葉の形は明らかに細長く尖ってる
実が小粒なのが少し残念だけど鈴なりに結実する
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:18:41.52ID:i5k/YqXl
どうでもいいけどネバディロブランコアじゃなくネバディロブランコな
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:28:20.39ID:xcrxuAET
大玉トマトの支柱について質問します。昨年、百均の支柱を立てて栽培しましたが夏に暴風雨で全部折れて倒れました
そこで太い木の杭を何本か打ち込み、吊り栽培をしようかと思いますが、そういうやり方をしている人はいますか?
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:30:35.76ID:bYEZnfcq
オリーブのスレが見当たらないのでこちらで質問させて下さい
去年オリーブの挿し木に成功したのですが、葉の脇から新芽が出てくるのでそれを上に伸ばしても、どうしても主幹が株元でカクンと曲がってしまいます
お店で販売している苗は15センチくらい真っ直ぐ上に伸びた綺麗な苗です
どうやったらまっすぐの苗を作れるんですか?
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:39:47.67ID:sKwF4MpB
>>86
支柱立てて誘引
オリーブは暴れやすい樹種も少なくないから支柱や剪定で樹形整えるの大事
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:00:48.80ID:K0XLW0Ir
宿根バーベナを育ててみたいのですがコメリで売ってる花色彩バーベナという商品は多年草タイプでしょうか?
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:11:26.21ID:5d7Q9M1e
オリーブを買いに近くのホームセンターに行ったのですが、古いのばっかし。コレは去年の売れ残りか?
聞いたらコメリは3末に12本入るとか
未だ時期じゃ無いんですね
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:41:56.56ID:Cc2sj1B1
宿根バーベナは、宿根とついてるものの連作障害がひどく2、3年でまともに育たなくなるので、地植えでわさわさ育つのは初年度だけと思ったほうが
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:35:22.47ID:zEG8d072
毎回思うんだけど宿根のくせに連作障害出るっておかしいよね
品種改良の結果仕方ないことなのか
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:59:28.68ID:nlOhed+8
ニンニクスプラウト初めてやって1週間で15cm伸びました。まだ栽培してもいいのか?15個あってまだ食べない場合冷凍保存がベストですか?
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:11:34.19ID:YPUGpdEY
割った卵の殻の半分に穴をあけて
種まき培土を入れて種まきしてる動画が散見されるんですけど、
普通にプラグトレーへの種まきに比べて何のメリットがあるんでしょうか
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:09:42.69ID:7JcM18Lq
千葉県千葉市です
今から寄せ植えして 夏に向けてモリモリ咲き続ける花を教えて下さい
ビオラしか経験ありませんが道具は揃ってます
よろしくお願いします
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:30:28.74ID:8HyBswTR
>>85
ミニならやってるんだけどなぁ一株で庭横に突っ切ったw
まぁ行けるんじゃね?
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:37:07.90ID:QqgTZ8gJ
>>92
ずっと宿根てわけでもないのかな
土の養分使い果たしたらアウトなんだろうし
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:41:23.00ID:/j0dy+m0
>>97
ダイアンサス、ペチュニア、メカルドニアとか
ただもりもり咲き続けるという事はもりもり大きくなるという事だから寄せ植え的には分からんなぁ
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:21:29.30ID:qf4I01rp
>>100
どれも可愛いですね ホームセンター行って見繕ってきます
同種の寄せ植えでワッサワサ咲かせてみたいです
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:07:10.56ID:h9Gj89F4
先祖返りした天津蘭の戻し方教えて下さい、茎伏せだけでしょうか
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:07:34.65ID:gUyAf8LT
>>102
斑入りが消えてしまった的な事でしょうか
斑入りの多くは周縁キメラと言って
その部分の細胞のみ母体と違った組織を形成してるので
(うろ覚えなので違ったら申し訳ない)
その部分まで切り戻さないとダメかもしれません
特に途中で斑が消えてしまうようなものは
実生しても遺伝しない場合が多い気がします
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:32:47.39ID:MBAJbf6j
家庭菜園で葉物野菜(小松菜、ホウレンソウ、ルッコラ、二十日大根など)育てたいのですが、
種袋や教科書にはすじまきって書いてあるのですが、点まきでもできますでしょうか?やはり難しいですか?

マルチを張ってる畝の一部でやりたいので、できればマルチ穴(直径8cm、15cm間隔)の中で育てたいと思いました。
その場合約8cmのマルチ穴で何株いけそうですか?
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:14:19.79ID:OrD/GaAJ
>>103
ありがとうございます。某熱帯植物栽培家が輪切りにしたら戻ると言うようなことを言っておりましたがかなり確率は低そうですね。
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:33:09.22ID:ee6Sc8vR
>>104
うち4cmか5cmの穴でほうれん草5粒やってるし大根も2粒ずつ
マルチつけたままの畝を使い回してるから
穴を連続で使ったり一個飛ばしてそこに置き肥したりしてる
8cm穴ならほうれん草10粒位蒔くかな
二十日大根なら5粒

すじ蒔き推奨なのは密集すると発芽率upの場合もあるからでしょ
でもプラグトレー使える葉物野菜なら気にする事でもない
0107104
垢版 |
2024/03/22(金) 11:49:07.44ID:MBAJbf6j
>>106
ありがとうございます。
それだけ種をまいて、最終的には何株まで間引いていますか?
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:43:56.54ID:ee6Sc8vR
間引かないからその粒数なんですがw 
グループ内で負けちゃう種は所詮はそこまでだし
普通サイズの大根だって
マルチ穴1つに2本生やしたまんまで通常サイズになりますし
↑プロもやってる
ズボラ栽培でもそれなりの成果得られるラインは経験で理解しております
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:48:14.29ID:ee6Sc8vR
ちなみにうちで間引くのは人参と聖護院大根だけです
人参もペレットなら最初から5cm間隔
0110104
垢版 |
2024/03/22(金) 14:29:49.34ID:MBAJbf6j
なるほど。ありがとうございますー。
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:31:47.27ID:H3jatYTW
>>91
返信ありがとうございます。多年草の方がお得かなーと思ったのですがそんなに長く持たないのですね。
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:34:47.80ID:Hg3wiWmU
鉢植えの果樹苗で上の方に四方に枝が生えて育てています
最近になって、中くらいの位置から新しい枝が胴吹きしてきました
このような新芽は枝になる前に摘んでしまい、上方の枝だけ成長させた方がいいですか?
それとも残して枝を増やした方が良いですか?
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:56:17.39ID:+mNbcDnF
胴吹き枝は上に行く栄養を奪って上の枝の成長の妨げになるから剪定するのが定石
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 01:11:13.15ID:BxGGk77N
>>113
ありがとうございます
胴吹きしたら早めに取り除いてみます
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:21:37.40ID:iaKp7J6M
菌根菌の力
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:25:53.33ID:9bQ2UK1O
>>104
種袋に書いてある通りが最善なのは当然だが
自分は種がもったいないのと間引きの手間を省きたいので
最終的な株間で一粒ずつまくか点まき(2粒)だな
家庭菜園だから別に成長が揃わなくてもいいし、枯れたり失われた所には新たに種をまくから別段困ることもない(むしろ遅れてくれる株があるほうが、一度に収穫しなくて助かる)
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:35:40.79ID:YcU5J962
>>104>>117
自分は点蒔き派だな
更に端折って、玉ねぎ栽培用の穴空きマルチを張って2,3粒播きして間引きって事もしてる
以前はすじ播きしたら間引き作業で無駄な時間と作業だし種が勿体ない
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:03:13.30ID:1Wc62L+M
ペチュニアを買ってきたのですが
9号ぐらいの鉢があります
一株だけでは大きすぎですか?

以前買ってきた ネモフィラがすごく大きくなってるのでそれを9号鉢に入れようか考えてます
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:13:11.37ID:GauoW7VP
大き過ぎます
3号ポットのペチュニアなら5号ぐらいが適正でしょう
ネモフィラは一年草で夏に枯れるので一緒に植えてもいなくなりますよ
あとでかいネモフィラに囲まれたらペチュニアも育たなくなりますよ
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:34:23.43ID:EeSpNgv+
>>120
レスありがとうございます
ネモフィラと一緒に植えるつもりはないのですが、今ネモフィラを家の柵に吊り下げるタイプの鉢に入れてるんですがかなり大きくなってきたんで
そこの鉢に買ってきたペチュニアを入れて
ネモフィラを9号鉢に移そうかと思ってるんです

その9号の鉢はフラスコみたいな形のサフィニアとかそういう植物を入れると合いそうな 鉢
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:25:37.14ID:4lYLAnbg
いや横だけど
ペチュニアを植える鉢を植えるのがネモフィラが今植えてある鉢でいいかを確認したいんだよね?
じゃあそのネモフィラ植えてある鉢は何号なのよって話
9号がどんな鉢かはどうでもいい
ネモフィラ鉢が5〜6号くらいならネモフィラを9号に植え替えて(でも5〜6号→9号もでかすぎると思うけど)ペチュニアを5〜6号の鉢に植え替えってのもできるだろうけど
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:26:46.99ID:4lYLAnbg
×ペチュニアを植える鉢を植えるのが→◯ペチュニアを植えるのが
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:32:35.17ID:EeSpNgv+
>>122
>>ペチュニアを植える鉢を植えるのがネモフィラが今植えてある鉢でいいかを確認したいんだよね?

そうです
でもその鉢いわゆる(正式名わかんないんだけど)三角の柵に吊るすタイプで大きさがわからないんです
中のネモフィラがどんどん大きくなってるので9号鉢でいいんじゃないかと思って
でも初めて育ててるからちょっとよくわかんないんですよね

>ペチュニアを5~6号の鉢に植え替えってのもできるだろうけど

そうそうしようかなと
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:35:13.43ID:EeSpNgv+
ネモフィラ全部花が太陽の方向いちゃうの

家の玄関から見て南側に、北向き方向に鉢を置き花を植えたんですよ
そしたら全部花が南の方向くから玄関から見ると花が咲いてないみたいな感じ
そういう意味でも吊るした鉢から下ろそうかと
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 06:48:40.60ID:b4Hqg4K1
ネモフィラは根を傷めたりいじると、弱ったり咲きざかりなのに蕾が萎れて咲かなくなったりしそう。植え替えるなら気を付けて植え替えしてみてね
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:56:25.68ID:kumcBEtD
肥料スレってなんでないんですか?
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:30:32.33ID:MVI+8v1n
>>129
そんあスレ売っても意味ないだろ
しろうとや初心者の質問ならここで聞きゃ済むし、含有成分や機序など専門的なことは学問板の農芸化学で専門的に議論することだし
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:32:31.45ID:MVI+8v1n
誤字
×そんあスレ売っても
○そんなスレ作っても
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:08:51.32ID:EeSpNgv+
>>126
そうですね…。ペチュニアとネモフィラどちらが大きくなるのか知りたかったんです
それによって鉢決められるから

>>127
ありがとうございます。じゃあネモフィラ このままにして道沿いの南側に向けてみるかな
家からは見えないけど通りの人が鑑賞できる

>>128
咲いてますよ。かなり小さい株だったのが大きくなってきました。たくましい植物ですね
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:01:39.01ID:JoW/u2E1
オルレアの苗って何月ごろから売り始めてますか?
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 10:38:57.74ID:a1cr4VIZ
YOUTUBEで話題の自然農法とかカルスって実際どうなの?
YOUTUBEでではやたらと肯定的な意見ばかりだったりと個人的に少し胡散臭く感じてしまっている

自然農法「無肥料、不耕起」
カルス「畑に(牛糞などの)堆肥なんて意味がない。それよりもカルスと硫安をぶち込め」
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:10:36.12ID:LzfQggmR
アメリカだと不耕起は増えてきているみたいだね
土地が堅いってのと除草剤や遺伝子組み換えとかそんなところとセットになってるみたいだけとさ
バランスの取れた土壌でそこにあった作物なら無農薬でやれるんじゃないかなと思ってるな

堆肥云々は肥料としてってことじゃなかったかな
完熟堆肥なら分解終わってるから期待するほどではないとかそんなだったと思う
カルスの利点は撒いてすぐに植え込みできるとこなんじゃないかな
なんかネットではメジャーになりすぎて使う気にならなくなったちゃったから使ってないけど
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 12:32:31.60ID:wYd9sJ1j
>>139
YoutubeやSNSで怖いのが情報が正しく伝わっていないケースが多々ある事
表現方法や抜粋の仕方が問題だったりするんだよねぇ
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 12:49:47.76ID:6PHZIbjU
ベランダでプランターが主だけど使用済みの土の処理が圧倒的に楽なのでカルスはありがたい
カルス土に色々植えてスクスク育ってるので今のところ不満はないな
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:24:45.55ID:vD0qlv0l
倉庫から鹿沼土の大袋がたくさん出てきたんだけど、さつきとか東洋ランはやるつもりはないので
植え替え時に赤玉と半々くらいでどんな植物にも使って平気ですかね?
酸性に傾くらしいけど、ざっくばらんに言えば使えるのかなと思いまして
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:31:03.30ID:hppTgQJw
>>141
これ
1と2をやった上で3をやるから効果があることを、3だけやればオッケー!簡単です!と伝えたり
この方法しか正解はありません!他は全部ダメ!
みたいな極端な表現が多すぎる

>>143
絶対アルカリ、少しでも酸性に傾いてるとダメ
みたいな植物じゃなければ大丈夫
ただ少しくらいはくん炭とか苦土石灰とかで調整してあげた方が根付きや成長にはいいと思う
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:42:11.26ID:GLkSwYDm
>>143
トマトの株もとに置くと
雑草予防と酸性維持とでいい感じ
あと芋類は酸性寄りの土が好みだよ
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:01:07.38ID:5z6ZeHY8
>>144
人間の心理としてこれがオススメ、よりもこれはダメ!って表現のほうが興味を惹かれてしまうみたいね
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:14:39.96ID:a7F2xaRB
ネモフィラとペチュニアの鉢のこと聞いたものですが
結局ネモフィラを植えていた 蜂にペチュニアを入れてみた
そしてネモフィラはもうちょっと大きめのペチュニアやサファイアが合いそうな鉢に入れてみたけどいい決断だった

ものすごい根張りますね。ネモフィラ
株の下にかなり大きく広がってた。今までが窮屈だったんじゃなかろうか
なんとか根を傷つけずにそのままパカッと外して、新しい 鉢に植えられたので大満足
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 22:49:16.63ID:aUWYXYoV
>>143
園芸・農芸の基礎だけど、酸度が強い土は肥料が効かない土、すなわち痩せた土になるてことを知った上でやってね
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:04:21.65ID:ccrYt5j4
今だと思ってやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんもう今日は殺人的に
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:56:12.22ID:K01/9Dvw
去年から育てていたペチュニアやカリブラコアが枯れるかと思っていたら生き残ったのですが今の時期に植え替えて花は咲きますでしょうか?
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:56:59.85ID:GDah+PYG
植え替えは根を切らないように大きく土を掘り上げてやれば問題ないと思います
まだ寒いので慎重にやってください
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 14:24:47.58ID:EBEotvGp
鹿沼土の件、ありがとうございました
あまりおすすめではないと感じたので少量にするかやめておきます
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 14:55:24.58ID:/fg3qzVO
春に売られる花で
根腐れに強く沢山花を咲かせてくれて草丈の低い植物は何かありますか?
0157152
垢版 |
2024/03/26(火) 16:35:09.55ID:9E7/mIwx
>>153
レスありがとうございます。根をいじらなければ大丈夫なのですね。

素人なので水を吸わなくなり窮屈そうなのが可哀想だと思ったのですがおっしゃる通りまだ肌寒いのでもう少し暖かくなってからにしようと思います。
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:53:38.31ID:dqWE/hH7
その条件だとサンパチェンスかな。根腐れに強いというより、ずっと鉢底を水につけといたほうがいい
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:53:58.85ID:0pfWA4Th
サボテンで名前がわからないんですが春先にピンクの小花が冠みたいに丸く複数咲く花
早い時は12月から蕾が出て咲き
遅い時は4月には咲くんですが
今年は蕾もなりません
初めに1体だったものが今3つになってるんですけど3つとも全く蕾がありません

何か栄養あげた方がいいんでしょうか
鉢と土は2年前ぐらいに変えてます
それとも今年は天候が変だったからでしょうか?
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:34:28.16ID:3kWDuNag
ホームセンターでイベリスと花かんざしが一緒に植えられたポット苗を買ったのですが植え付けの時の土はどちらかに合わせれば良いという感じでしょうか?
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 19:26:03.37ID:5TXl3uL+
>>161
マミラリアの何かだと思う
栄養はあげなくて大丈夫、さらに言えば今急いであげたところで蕾はできない
時期ズレでこれからできるかもしれないけど、いずれにせよのんびり待つしかない
他の人の意見が聞きたかったらサボテンスレへどうぞ
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:39:19.42ID:7B9x1LAM
オリーブの苗が出回り始めてますね。800円ぐらいの挿し木が大きくなったようなヒョロ枝 何年ぐらいで3000円位で売ってる苗(Φ10位かな?)になりますか?ルッカとか、ネバデイブランコとかにて。
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:58:36.08ID:rU8x2l68
オリーブスレ復活してたよ

オリーブ育ててる人、どーですか10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1711455483/

他の初心者の人もそうだけど、特定の植物についてなら専スレで聞いたほうが早いよ
専スレでもわからないことはここの連中にもわからないことが多い
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:00:06.32ID:llJw8uvK
まあ今サボテンスレはちんぽちんぽ言ってるから行ってみた人申し訳ない
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 02:18:04.69ID:TlS078O4
>>166
ありがとう。たぶんマミラリアだと思います
以前自分でも似た種類探して調べた時にその名前が出てきたんで
気長に待ちますね。今までで一番遅くても4月には咲いてたので蕾もないのに驚きだけど
昨年も植え替えた後だったからか花がちょこっとしか咲かなかったです
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:51:50.69ID:5DCHBmn6
観葉植物(モンステラ)植え替えたい(鉢を一回り大きくしたい)欲が止まらないのですが時期的にまだな気がします
北国なので5月くらいまで待った方がいいのでしょうか
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:06:56.65ID:7IfbZhLn
超北国の断熱バリバリ効いてる住宅内で夜間の室内気温が高いんなら大丈夫じゃね
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 02:18:20.07ID:yMLfPPPl
>>162 あげ
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 03:01:29.09ID:V+cJ/T/L
>>162
元々植わってる土に近いものの方が根づきやすい
もしくは植わってる全体に合わせた中間の性質の土
寄せ植えはある程度楽しんだら解体するか、最後まで鑑賞してさよならするものだから
花かんざしを夏越しさせたいとかなら暑くなる前に単体で植え直した方がいい
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:55:46.06ID:F0ztDGlI
鉢底石について質問させていただきます。

米国から数家族が近所に引っ越して来て交流し始めました。みんな園芸が趣味なので盛り上がったのですが、全員『鉢底石って知らない、使った事ない』『噂では聞いたことある』と言ってて驚きました。そして彼らにYouTubeで米国人の植替え動画を見せてもらいました。誰一人、鉢底石を使ってませんでした。

鉢底石って日本だけのものでしょうか?
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:50:48.47ID:qTR+Wv52
知らんけどおれも子供の頃本を鵜呑みにしてた頃しか使ってないわ
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:53:24.27ID:y43/T8si
よその国のことは知らんけど海外の方が鉢底石の有無で排水に影響あるかって検証してたのと
海外の論文で鉢底石は不要がどうとかって話は出てたみたいですよ。

日本は園芸レベル低いしアップデートできてないんだと思う
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:55:51.59ID:6SE8zpDR
鉢底石入れないとやっぱり鉢の上から水入れて、底からの水の出が悪い気がする
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:56:21.50ID:6SE8zpDR
ネモフィラ元気よく咲いてますが葉っぱに白い点々があるのが気になる。うどん粉病かな?
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:56:55.44ID:HS3Pijtk
今はスリット鉢とかあるからね
鉢も地面に直接置かなかったりするしジメジメの環境が人それぞれ
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:26:50.43ID:5pI+Lp6b
鉢底石の代わりに赤玉中粒をいれれば排水性あがるし底まで土はいってることになるから、必要派も不必要派もニッコリ
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:08:15.00ID:TKZjd7Q5
観葉植物をガンガン大きく育て場合は外に出して日光に当ててください

って見たんだけど少々の直射日光はオッケーですか?
東側に置いて午前中だけ当たるって感じなんですけど
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:38:04.73ID:LOvnq2xQ
午前中だけってほとんどの植物にはベストでは
もちろん西日なんのその!とにかく日光!って植物もあるけど
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:10:25.32ID:Ozfs19a7
うどん粉病にニームオイルと木酢どちらの方が効きますか?
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:10:34.38ID:X9bstOLx
水はけ悪いから鉢底石入れてるんでしょ

>>184
徐々に慣らせば大丈夫だけど夏の日差しは無理
そういうのは植物育成ライト界隈に行けば何ルクスまで許容できるか解説してるサイトとかあるよ
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:14:57.74ID:mV/wRlIx
>>188
それは予防ってこと?
うどんこ病を発症したら薬剤じゃないと効果ないよ
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:58:11.50ID:X9bstOLx
>>177
ほんの一例だけどここでは石いれてるわ
https://youtu.be/ECqEQKhAwFc?si=vXnBQhQs7mA1XoCQ&t=103

まあ日本はホムセンの培養土使ってる人多いけど海外は砂とかココピート・ピートモスの単体も多いから必要ないかもね
日本は世界でも有数の園芸大国で幼稚園の頃から朝顔やチューリップの栽培でエリート教育されてるし、
日本という高温多湿の環境では鉢底石は有効な手段だから逆に使い方教えてあげるといいよ
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:02:49.89ID:yW7Ci4gZ
自分も日本は高温多湿な気候だから鉢底石を使う事が多いんだと思う
特に大きい鉢だと絶対に入れるな
小さい鉢でも乾燥が好きな植物を植える時には日向土の小粒を敷いて用土にも混ぜ混んでる
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 06:30:20.51ID:Clobbs4u
>>177
近所にこんな人達が引っ越して来たなんて、井戸端会議したくて外で監視してるわ。

https://i.imgur.com/W2TSEub.jpeg
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 06:33:25.63ID:Bc5n5sEb
高さもある大きな鉢に観葉植物の苗を寄せ植えする場合なんて、水はけの良い観葉植物用の土を使うとしても全部土だと絶対に根腐れするから、下半分は捨てる勢いで鉢底石で埋め尽くすよ
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:19:45.96ID:LOvnq2xQ
鉢底石 不要
で検索かけると水捌けに鉢底石は意味ないんだなと思うよ
動画で実験してるものもあるし
個人的には英語の動画で英語わからん人でもやってることはわかるやつがあって実験内容にめちゃくちゃ納得いったものがあるんだが貼ろうとしたら弾かれたんで興味あったら調べてみて
まあ鉢底石入れることで土が漏れにくくなるって利点はあるかな
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:33:53.12ID:yJx8EKih
鉢内を階層構造とすることにロマンを感じとるもんで
自分は鉢底石使う派でいこうと思います
デビュー後1年に満たない若輩がナマイキすみません
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:36:07.94ID:yJx8EKih
カネヤ系スリット鉢にも日向土敷いてるとこなんかは
笑ってやってくださいませ
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:50:10.03ID:ODhGEGBO
用土が漏れ出ないようにするためにベラボンを少し敷いてあとは鹿沼とか多めの用土にすることが多いかな
ウォータースペースもあんまり取らずに少しでも土を入れてる
どっかのバラ屋も土をパンパンに入れてたからちゃんと水やりできるならウォータースペースなんかいらんのではとか思ってる
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:16:46.85ID:LOvnq2xQ
>>202
調べろって言われてんのに調べることすらしないんだもんなw
まさに宗教だわ
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:17:22.41ID:wOm4CpbK
底石って鉢が風で倒れない様に入れる認識やわ
今は用土節約のためシュレッダーした紙入れて傘増ししてる
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:49:15.53ID:ApGxexSw
最近は発泡スチロール入れてるのもあるよね
軽くなるから良いんだけど、根が絡まる
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:57:11.74ID:XN6xxSpA
お祝いのランの寄せ植えとか凄い嵩上げだよね
表面のミズゴケを剥がすとランの小さいポットが並んでてその下は空洞みたいな
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:00:29.28ID:SBnaPXzJ
>>185,186,189
ありがとうございます
むっちゃ流通してるオーガスタとかドラセナ系のいつもの観葉植物です
夏の直射は避けて今から慣らしてみます!
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:17:21.14ID:DJCVQqwD
高山やってると8割底石みたいなものだしね〜
上2割は跳ね防止でカラマツの落葉敷いてるけど
普通の鉢花とかは別段底石入れなくても育つ気がする
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:08:01.16ID:KnsUzQJO
キュウリの種をまこうかと思うんだけど
曇りや雨が1週間続くみたいなんでそういう時に発芽すると徒長しやすいですか?
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:47:02.21ID:Nk/5/JaK
>>201
水はけ悪い土になら意味あると思うよ
あとは用土が流れないようにするためとか?
ってかスリット鉢は鉢底石入れないし用土の流出は最初だけだからねぇ
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:10:24.93ID:hn8/WtpG
>>213
日本語すら読めてないのに英語の動画なんてわかるの
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:32:21.82ID:DJCVQqwD
鉢底石の使い方がなってなくて笑った
それじゃだめだろ目詰まりするしw
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:52:44.10ID:RKI1sF9D
鉢底石の下に使い古した目の粗いナイロン垢擦りを適当にカットして敷いてる
上換えの時に根っこがビッシリ絡まってたりして大変だけどw
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:30:05.78ID:66qbo8xT
使うなら鉢底石用のネットに入れるのがいいな
使いたくないからうちにはスリット鉢しかない
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:16:28.01ID:Ozfs19a7
>>190
予防でどっちの方が効果あるのか知りたいです
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:24:57.49ID:7bJYa0Kr
>>214
地面に置きっぱだと根が貫通して地面が水吸うけど鉢底石入れてるとか根が貫通しないよ
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:57:08.83ID:4ihoTOws
スカシユリの芽出しポット苗やミヤコワスレのポット苗って園芸店等で売ってるのを初冬の頃と今頃の年二回見かけますがいつ買って植えた方が良いんですか?
まったくシーズンじゃない時期とこれからの時期にあえて苗を売りだす意味が何かあるんですかね?
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:24:06.85ID:OEobRx4B
数年前から園芸に手を染めるようになったけれど、鉢底石は使った事無いな。

最近のスリット鉢なら全く必要ないよね
むしろ石を入れられると想定している空気と過剰に接する部分が増えて根の育つ方向をコントロール出来なくなるし、根の育つエリアが狭くなってしまう。

昔ながらの陶器の鉢を使うなら必要だろうけど。
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:15:46.54ID:Q9U491SW
スリット鉢なら鉢底石を使う人なんて元々いないんじゃない?
それで結局鉢底石がいらない理由は語られた?動画貼れなくても言葉で説明すればいいのでは
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:49:23.78ID:9GcJHQJn
鉢底石には重心下げる効果しかないし
軽石使うなら全くの無意味
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:53:37.06ID:66qbo8xT
>>220 じゃないかな
父の植えたナンテンが突き抜けてノコで切って
スリット鉢に替えたよ
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:56:26.88ID:fQeH6AJh
鉢底石不要の海外YouTube見たい。
検索ワード教えて
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:25:28.04ID:7Cs2mD1B
>>227
鉢底石=軽石ちゃうの?
自分が使ってる鉢底石は小さな孔がたくさん開いてる軽石っぽい

今ちょうどクレマチスカートマニージョーの植え替え動画観てたんだけどやっぱりああいう高温多湿に弱い植物はプロでも鉢底石は入れてるな
松尾園芸さんはスリット鉢にも入れてた
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:26:24.65ID:9yCJc0V4
ゴロ(底石)は要る要らないの2極じゃないと思うけど
根域制限により根の成長を調整したり(直根の成長を止めることで根元から新根を出させたり)
水はけ良くしたり(使い方によっては返って排水悪くなる)
育てる植物や栽培方法によって敷いたり敷かなかったり
敷く厚さによっても効果は異なる
その辺を上手く使い分ければ良いわけで
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:34:50.46ID:l01QVglR
>>220
根が貫通しない?
普通に貫通してるけどな
どんな大きな鉢底石を大量に使ったらそうなる
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:57:00.55ID:5q1IJvxx
>>201
物理的に考えると用土が保持出来ない水は鉢底石があってもなくても流れていくよね
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:01:03.22ID:1QE2chcg
剪定バサミの消毒について質問です。
調べてみたところ、エタノールや次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)など人によって使っているものが異なるようですが、皆さんは何を使われていますか?
できれば理由と具体的な手順も一緒に書いていただけるとありがたいです。
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:21:06.73ID:XYyr0X/3
How to Get the Best Drainage for Your Container
これの実験がわかりやすいね
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:29:10.14ID:ltuHdvvL
>>234
鉢と鉢底によるな
用土が保持出来ない水でも鉢底が保持してしまってたらなかなか流れて行かない
そのための鉢底石
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:55:06.48ID:1JheUmt4
>>232
鋸で切らなければならないほど太く貫通する?
ほぼ幹と同じ太さ
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:06:35.81ID:8PpKQR0i
粒子の大きさが変わると水が流れなくなるってだけの話なのになんでこんなにモメるんだ…
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 02:32:35.83ID:GdWnEGdU
固定概念思考停止脳=鉢底石はいる
ネットで真実知ったか厨房=鉢底石はいらない
賢人=鉢底石を使う場面は普通にある

この三者が入り乱れてる感じ
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 02:42:12.20ID:BFtfyUlh
>>235
リン酸ナトリウム10%水溶液
リン酸三ナトリウム・12水100gを溶かして1lにしたもの
実際は4%くらい
そこに使用した器具を水洗いして投入(完全水没)
翌日中性洗剤で洗って乾かす
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:24:22.51ID:g3hEvZH9
海外動画を見てたら確かに鉢底石不要だな。

それと日本でも植物マガジンが実験してた。これによると鉢底石あった方が排水性は良い。しかしだんだんと悪くなってくるみたい。それと鉢穴の形状にかなり影響されるみたい。穴一個だけとかは排水性悪い。

【実験結果1】鉢底石あり・ナシ・スリット鉢では鉢土の乾き方はどのくらい違う?【観葉植物の土】
https://plant-mag.com/2022/02/experimental-results001.html
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:52:14.16ID:Trfc9BUy
香港だかシンガポールのスリット鉢を使ったんですけど
三点ある底穴より下にさらなるスペースあるんですわ
穴はそれぞれ日向土で塞いでそれが安定する程度に中粒で囲って
ふつーに市販の培養土入れたんですけども後ムレムレ
これそもそもハーブ用土くらいの配合を想定してんのかなって
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:09:09.62ID:Trfc9BUy
シュペールマルクトの籠を使うやつですか?
たしかに理に適ってますよね惹かれはします
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:15:31.08ID:V7rZ7KZK
>>245
鉢底石以前に鉢皿使っている時点でスリット鉢が有利
石ころ3個おいて鉢の下に空間作れよと
鉢穴の大きさなんて常識だし
スミレとか栽培している人はわざわざ鉢穴広げているぞ
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:26:30.94ID:/iR9UGUj
>>245
・スリット鉢最強
・通気性排水性の悪い鉢なら鉢底石は無いよりあった方がいい
・上記鉢で鉢底石ナシは地獄

結局やはり鉢底石が要らないって事にはならないんだね
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:34:36.29ID:Trfc9BUy
お題と離れますけど
カネヤスリットの黒はかっくいいっスよ
とくにロング
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:37:02.07ID:E5Mhia1q
>>243
あと一番荒れるのが水やりの話なw
ゴロ石は要・不要の2極論じゃないし
別に目的があればスリット鉢にもゴロくらい入れるよ
スリット鉢も単なるツール
栽培者の使い方次第
それと極論決めつけで話する人って
いつまでも園芸上手くならなさそうな気がする
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:42:39.58ID:ADvNa4wV
桜の時期になると、家の50年超え物の染井吉野の太い枝の枯れ枝が目立つ。コレって切り取るとしたら矢張り冬ですか? 花後にやったらマズイですか?
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:17:49.45ID:Trfc9BUy
リッチェルもアプルウェアもたいがいがこのカタチですよね
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:21:56.15ID:E5Mhia1q
>>253
50年超えのソメイヨシノはすごいですね
接ぎ木、挿し木で増やすソメイヨシノは樹齢重ねると
どうしても腐朽菌の影響を免れないので
50年ものは貴重ですね
本来は冬が良いですが
枯れ枝を落とすくらいなら花後でも可能かと思います
腐朽が進んでない事を確認されてください
それと枝切りは晴天が続いたときが良いです
切り口には癒合剤の塗布を(衣服や手に付けないようご注意ください)
5月以降は腐朽の胞子が飛び始めるのでその前に
切り方については剪定動画などでご確認を
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:55:20.49ID:g3hEvZH9
皆様おはようございます。
昨晩は飲み過ぎましたw

https://imgur.com/a/rvNOZQu
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:55:39.51ID:g3hEvZH9
すいません。間違えました。
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:31:35.30ID:kpCFCujb
>>247
不織布もフェルトなんかは少し水が蒸発しにくかったりするよ
ガーデコジャパンの動画で実験してた

素焼き鉢と不織布ポット、水はけと土の乾き具合の違いは?
https://m.youtube.com/watch?v=TewYUqLKo1o

とはいえ穴一つのプラ鉢とか釉薬塗った陶器と比較したらずっと水捌けよくて乾きやすいのだろうが
不織布ポットいくつか買ってあるけど、根がポットの繊維に絡まっていくから植え替えのとき大変っていうのとコケ蒸しやすいって聞いたんで使うのに覚悟がいるw
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:04:41.33ID:yzUfE/VM
>>187
ちゃんとした色々混ざってる土
例えば花と野菜の培養土みたいな感じで売ってるやつだったと思う
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:06:15.69ID:yzUfE/VM
今デージー育ててるんですが
ちょっと前にアブラムシみたいにちっちゃいんだけど黒いのがポツポツってよく見るとあったの
それが大雨が降った後にいなくなった
鉢のどこかにいるのかもしれない?
あれは何ですかね。アブラムシの一種なのかな? また出たら酢スプレーみたいなの作って撒いた方がいいんでしょうか
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:30:33.65ID:GdWnEGdU
>>264
アブラムシ
酢スプレーは予防にしかならないので先にかけておく
それでも出たら薬剤
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:24:52.77ID:yzUfE/VM
>>265
黒いのもやっぱりアブラムシ なんですね
他の花から引き離しておいて酢水スプレーしておきます
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:42:30.97ID:wESBQLTc
食べるものでもないのに、意地でも薬剤使わんという姿勢って謎
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:04:59.18ID:rsl4Bj2k
ポリーネーターへの配慮ってのはあるかも

まあ自分も食品系スプレーを多用してるけど、それなりに化学農薬も使ってる
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:27:21.47ID:E5Mhia1q
アブラムシ類にはブプロフェジン製剤が良く効く
例えばアプロードとか
毒ではないのでミツバチとかには
ほとんど影響がないし
殺虫作用もないので散布してもすぐには死なない
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:35:44.91ID:ysMU23VG
素焼きとして売ってるのに水たまる鉢って結構ある
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:50:17.59ID:EQsDk5bv
>>267
ま、薬剤使うのにも余計な手間掛かるからなぁ
スプレータイプは割高だし
農薬は保管場所や希釈倍数や買っても使い切れなかったり余計な手間掛かるから
敬遠する人いても不思議じゃないよ
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:48:44.72ID:nVylK4dE
>>269
ブプロフェジンはカメムシ類に効くんじゃないの。
キチン合成阻害という作用機序的にも文献的にも市販薬の適用害虫的にも
アブラムシに効く薬剤ではないですよね。
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:17:27.33ID:yzUfE/VM
昨日出かけて水をあげなかったらジュリアン2つ中1個が全部萎れて小さくなってた
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:06:39.27ID:cnRzAPyx
>>273
ブプロフェジンはカメムシ含め半翅目に特異的に作用して
キチン質生成阻害を起こさせ孵化・脱皮・羽化阻害を引き起こし死滅させる薬剤で
ウンカ、コナジラミ、カイガラムシなどに幅広く効果がありますよ
ヨコバイ、ウンカ、カイガラムシに効果があるので
もちろん同じヨコバイ亜目のアブラムシのキチン質生成も阻害しますよ
米国での使用例ですがアブラムシに近縁なナシキジラミの防除にブプロフェジンが使用されてるようです
ttps://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000544958.pdf
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 05:15:02.00ID:FJYqsacU
>>267
自分は果菜にも薬剤ガンガンでいいと考える派だし
異様なまでの有機礼讃にはわりと辟易してるほうですけど
個人の手慰みならケーブルで音質アガった!みたいなんも
楽しみの内だと思うんですよ

それはそれとして人類は農薬やら化成肥やらに感謝すべき
国民の祝祭日に“農薬の日”がないのはこれホントおかしい
などと菜園デビュして一年足らずが述べてみたり
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:35:38.45ID:yHHJffyF
>>277
言葉の綾だとしても
自分も農薬ガンガンというのはちょっとと思う
適正量を的確なタイミングと用法で
できるだけ無駄撒きを少なく使いたい
それと生物農薬なんかも機会があったら使いたいけど
生態系への影響っていうのも気になるな
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:45:12.92ID:qYP3xRHt
BT剤もミツバチに影響出る可能性があるみたいだけどね
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 10:21:41.39ID:yHHJffyF
ボーベリアなんかだといろいろな昆虫を
絶滅レベルまで駆除できそうだけど
目的の害虫にはピンポイントで効果なかったりしそう
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:39:55.68ID:X09BOWo6
ミツバチに影響出たって法律の範囲内で使うんだし、それで生態系に影響が出るのなら国の責任じゃないかな
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:40:03.24ID:X09BOWo6
ミツバチに影響出たって法律の範囲内で使うんだし、それで生態系に影響が出るのなら国の責任じゃないかな
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:00:59.52ID:HczfI7/T
「雑草対策で地面に塩撒いたって法律の範囲内で使うんだし、それで生態系に影響が出るのなら国の責任じゃないかな」
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:49:05.65ID:NVqfZwii
>>283
成分のリン酸二水素カリウムの比重は2.338なので
10ccだと23.38gです
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:11:06.05ID:dr6+W2k3
>>278
真ん中のところだけ小さいお花が少し復活してました
でも本当に大きさも小さいです
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:41:48.02ID:pfNyWgPL
>>275
ブプロフェジンがアブラムシに良く効くなんて初耳だから
個人の感想レベルでも根拠があるのかと思ったら何も根拠ないのね。
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:53:07.88ID:Q1d9L9QV
>>292
ワタアブラムシ(Aphis gossypii)を用いたブプロフェジンの致死効果の測定を行った報告もありますよ
ttps://www.nature.com/articles/s41598-019-48199-w
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 02:12:24.32ID:k4sK2xFj
キチガイに何言っても伝わらないよ
もう無視していいよ
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 04:35:29.60ID:++lgeKtY
防虫ネットと遮光ネットのおすすめは?
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:54:02.12ID:Ckm8iXCO
もう登録失効になったが
ポロポンシリーズっていうブプロフェジン製剤の農薬に
アブラムシ、カイガラムシ適用だった
アブラムシには他に効く農薬がたくさんあるからあんまり売れなくて
悪あがきでピレスロイドも足して毛虫にもきくように
リニューアルしたけど結局失効した
ポロポンVっていうのがそれ
だからブプロフェジンがアブラムシにきくのは
長く園芸やってる人間にはある意味常識
無知なのに喰ってかかる>>292ってなんだろ
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:14:53.91ID:DfG9OCLf
ここはシッタカが初心者相手にマウントを取る場所。
たまに誤爆で返り討ちにあって意味不明な暴言吐いて場を荒らす。
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:17:46.34ID:oJgq2FgY
正直、家庭園芸レベルならさっさと少量の農薬撒いて根絶したほうが、使わずにダラダラと害虫や卵を拡散させるよりよっぽど環境にいいと思う
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:42:38.38ID:sN4auBZh
>>296
そのポロポンシリーズとは
ポロポンAとかポロポンBとかをまとめたもの?
それともポロポンシリーズという単体?
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:48:19.08ID:B3/FAnnP
>>295
作物とか遮光率とか具体的な情報を入れてもらった方が
回答もらえるかも
個人的には遮光ネットは風通しが悪い気がして
ダイオ寒冷紗の22%をよく使う
汎用性が高いように思う
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:57:58.40ID:++lgeKtY
>>300
防虫ネットはアブラナ科やレタス、遮光ネットはトマトとか
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:45:41.00ID:+C0Rs+TV
去年秋になったパッションフルーツが未だに赤くならないんですがどうすればいいですかね?
ツル伸び過ぎたので強剪定したいのですが
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:28:04.02ID:LXc86+cf
10月に家が建ちます。
現在外構の打ち合わせがこれからというところなのですが、庭を芝生にするかクラピアにするかで悩んでいます。
面積は12平米あるかどうかの小さな庭なのですが、芝生は手入れが大変と聞いて及び腰です。
また、クラピアにするとして9月~10月の外構工事だと時期的にどうなのかとかも気になります。
クラピアにするか悩んでいるのは、芝生の代替となるカバープラントとしてよく名前が挙がっているものの、庭といえば芝生といえ固定観念があるので本当にそれでよいのかという疑問を捨てきれていないところにあります。
アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:54:49.37ID:k4sK2xFj
>>303
クラピアは分からないけど「芝生は手入れが大変と聞いて及び腰」なら止めましょう
あれは時間か精神に余裕のある人の贅沢品なので誰かが責任を持って面倒みない限りは維持できない
私も色々なグランドカバー育てたことあるけど手入れが簡単で知識がなくてもきれいに育つ植物は存在しないから
まあ一つの意見として強要するつもりはないけど何を植えるにしても小さい範囲から初めた方がいいと思うわ
失敗した時やオフシーズンで緑が汚くなった時の徒労感がまだ軽減される
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:58:30.77ID:QHhg4cMP
子供を裸足で遊ばせたいとかなら人工芝をお勧めします
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:10:44.58ID:TA0CkADS
>>303
クラピアはもっと広い面積を覆うのに適してる
そのくらいの面積ならダイカンドラの種を梅雨前にまくといい
日当たりが良ければ密に低く繁ってくれて裸足にも気持ちくらいフワフワなグランドカバーが出来る
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 07:10:45.91ID:doSLG65y
芝生は手入れを楽しめる人向けのものなんで素直に人工芝にすべし
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:11:02.39ID:qzPipqk7
タイトゴメや六条万年草のグラウンドカバーは手間いらず
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:35:52.15ID:IqmGiRpX
最近ウォータースペースを取らない植え方の鉢を良く見るのですが
あった方が良いですよね?
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:20:41.46ID:T+9mPEzS
水やりの仕方次第
こぼれないようにやれるなら問題はない
バラの某ブランドの日本代表なんかはウォータースペースとらずに植えてるね
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:08:46.84ID:IqmGiRpX
>>310
ありがとうございます
以前買った鉢植えが鉢の縁いっぱいまで用土が詰めてあり
不便かつデメリットしか感じなかったので
この植え方のメリットってどんな点ですかね?
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:19:10.44ID:krSXX9Gy
>>301
防虫ネットはダイオだと
https://www.innovex-w.co.jp/products/kinds/agriculture/bugscreen_pack/06mm.html
https://www.innovex-w.co.jp/products/kinds/agriculture/bugscreen_pack/garden075.html
ここまで細かければミバエみたいなちっこいのも防げる

トマトの遮光ネットは暑さ対策と思われるので
シンセイあたりの遮光40%の白がいいんじゃないかと
https://item.rakuten.co.jp/daishinshop/184-199249/
(家庭用調べてなくてスマソ でも短いパッケージあるはず)
35%か40%あたりがよく使われるので
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:22:17.32ID:krSXX9Gy
芝はちょっと暴れるけど繁殖力強い野生の芝が最強www
害虫でパンダ状態に枯れても1年で回復してた
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:32:52.76ID:F42u1315
>>303
クラピアで2年程やったけどメンテが大変
芝はグランドカバーの歴史が長いから除草剤やら芝刈機など色々あるし情報も多い点が良い
クラピアは雑草は手で取る、人力orDIYで踏むとか、日陰は徒長するから刈るとかきれいに保とうとすると大変
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:11:23.54ID:Xh2nzyKW
>>314
薬剤使うつもりなら芝もありかも
ゴルフ場やサッカー場の芝も薬が無ければ成り立たない
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:21:17.32ID:NlJYTMT4
芝生用の緑色の着色剤にもちゃんと意味があるんだな
日産スタジアムの芝管理

 秘密兵器その2は『着色』です。えっ!色を塗っているの!と思われる方も多いでしょう。しかしこれには意味があり、単に色を塗っている訳ではありません。
芝生を霜害から守るために葉表面をコーティングしているのです。折角行う作業ですからより見栄えのするように緑色で着色しているのです。また色がついていることにより葉表面の熱吸収率も高くなり、養生シートを掛けるのと同じような効果も得られます。
https://www.nissan-stadium.jp/blog2012/cat5/
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:23:40.76ID:+ZR8zP7Y
活力剤、肥料のアンプルについて質問させていただきます。100均、ホームセンター等で10本100円で売ってるものは効果は期待できるでしょうか?
それともやはり悪い意味で値段相応でしょうか?
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:00:51.76ID:NgWK89Th
>>309>>311
ウォータースペースを取らない植え方は植物がよく見えて見栄えが良い
寄せ植えや壁掛けプランターではウォータースペースを少なめにして水苔で土が漏れるのを防ぐ
こういうのは株元がギュウギュウになるから、植え込みが浅いおかげで風通しも良くなるしね
あとアガベや多肉・サボテンもそういう植え方をして化粧砂を鉢のギリギリまで被せるよ
でも寄せ植えでもないのにウォータースペースを取ってない場合は下手か横着しただけかな
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:05:12.93ID:NgWK89Th
>>318
ちゃんとした活力剤だよ
薄めて使うタイプの活力剤よりコスパ悪いけどリキダスとかメネデールと何ら遜色ない
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:36:13.97ID:G/Dx7O9F
東南アジアの園芸系Youtuberで
たくさん穴を開けたカップに生ゴミを入れて
雨水が入らないようにフタをして
土の中に埋めて栽培してるのがあるんだけど
生ゴミは腐るよね?腐っても臭いぐらいで
植物体の生育上は問題ないのかな?
腐らずに醗酵させるための微生物資材とか使ってるんかな?
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:46:42.43ID:RxJar2PM
>>318
>>320

便乗質問させてください。

活力剤や肥料を自分で希釈して空のアンプルに入れて使用しても問題ないでしょうか?
岸田タイプならコスパ良いですし、容器の再利用もできて良いかなと思ったもんで。

よろしくお願いします。
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:48:02.58ID:RxJar2PM
×岸田
○希釈

訂正します
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 16:12:28.16ID:+5S2Ch3E
ぼんやり質問ですみませんけど
サニレタを大型の平置きプランタから植え替えるなら
ロングの7号とワンワン短躯な8号ならどっちが適当なんでしょ?
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:30:29.75ID:Q805PLmT
ああいう東南アジアの動画は信用していない
視聴回数目当てだと思ってる
さつまいものサムネとか形のいい芋を並べただけに見える
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:35:22.66ID:IqmGiRpX
>>319
ありがとうございます
ウォータースペースがないので水やりに無駄な時間がかかって
植物のチェックもままならないし
砂礫植えとかだと均一に水が回らない気がしたり
ウォータースペースの水の抜けで鉢土の詰まり具合を見ていたのですが
それもできないし
数えきれないくらいのデメリットがあり
すぐに植え替えてしまいました
ただこれを植えた人はどんな意図があったのか
知らないままなのもどうかと思い質問させていただきました
丁寧なご回答ありがとうございます
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:54:33.02ID:DiaL3NK1
ウォータースペースをとらないデビットオースチンの代表は下手か横着なんやね
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:50:57.27ID:5voE1pFJ
お礼ひって仏教?
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:12:52.75ID:sXnltmu2
>>323
問題あり
希釈済みのもの、特に肥料+活力剤など混合済みのものを保管すると品質に変化や劣化の恐れがあるのでメーカーはすぐの利用を推奨してる
あと希釈なしですぐ使える状態の肥料、活力剤、スプレー式の薬剤などは品質が変わらないように防腐剤や安定剤が入っていて使用期限は基本的になし
個人的に、余った液肥などは冷暗所で1週間、冷蔵庫で一ヶ月ぐらいを目安に使い切るようにしてるわ
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:15:28.62ID:YAUNMmPN
見栄えを取るならウォータースペースどころか山盛り型にしたい
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:03:36.04ID:5q2A3lWp
これから咲く平戸ツツジ 今年は一変刈込では無く透かしで切ろうと思う。多分ゴチャゴチャの中どんな枝を抜いたら良いのかな? 細いのからですか
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:07:08.50ID:vo56jBN8
特に肥料と農薬、肥料と活力剤など混合は良くないね
農薬に関しては禁忌表があるのでそれを確認
活力剤と液肥なんかも難溶性塩が生成したりして
十分な効果が見込めなくなる場合も
原液タイプの液肥くらいなら問題出にくいかもだけど
できれば施肥は植物の状態見ながらが良い
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:12:40.23ID:+GC1q1XM
リキダスとハイポ原液も混ぜる場合リンとカルシウムがくっつくから1時間以内に使い切れと枝元が言ってたな
順番もあって先に水入れずに原液同士いれるのはダメだって
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:17:21.74ID:zq8jQR4G
>>336
BOD(生物化学的酸素消費量)測定の栄養塩類がそんな感じww
入れる順番もあったり
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:41:18.67ID:YNd3i5PY
自分も肥料について質問です
樹木類や果樹の鉢植えでは、決まって肥料は3、6、9月の3回施肥と言われてますが、
IB化成肥料の場合だと持続効果は1ヶ月ほどだと思います
真夏以外に毎月与えたらダメなんですか?
3、4、5、6、7、9、10、11月と与えて元気に育てたいです
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:09:28.77ID:DxPsjo3N
>>338
施肥回数増やしたらたくさん吸って元気になるってわけじゃないよ
過剰に与えられても土壌がアルカリに傾いたり余剰なミネラルが増えることで逆に植物が肥料や水をうまく吸えなくなったり、土壌のバランスが崩れて病気の原因になるってデメリットもあるし、育て方のセオリー守って与えるのがベスト
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:18:22.25ID:9t/PX0zv
>>338
むしろ流れ出やすい鉢栽培ならそっちの方がいいんじゃない 量はあれして
369とかは圃場の場合やろ
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:29:03.23ID:+GC1q1XM
普通の888とか鉢にまいてすぐに雨がけっこう降るとほとんど吸われてないんじゃないかと思うわ
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:37:05.93ID:osNJEKKi
>>235
70パーのエタノールが良いと思います。安い消毒用エタノールでも。次亜塩素酸ナトリウムを使うとステンレスでも
錆びやすいです
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:35:54.31ID:eIdij26Q
母が認知症になり世話が出来なくなり自分が面倒見る事になったのですが水草は10年くらいやっていたのですが園芸の事はサッパリ。
ネット見るとこの植物が蘭でシンビジウムかなくらいしか分かりません。これはシンビジウムで間違いないですか?
https://imgur.com/a/6VVWb0O
https://imgur.com/a/ah6tim5
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:12:15.40ID:2uMqTT4g
グーグルレンズで撮ればほぼ判るよ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:41:57.65ID:THGw6qT2
Googleレンズは参考にはなるが正解は出ないことの方が多い
これなに?スレでも質問者に対して
レンズで出てきたのを書くバカいるけど大抵間違えてる
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:08:14.73ID:A53/29YT
Google Lens では
シュンラン属・・って言ってました

シンビジウムのWiki
シンビジウムはラン科の植物。シンビデュームとも表記される。
日本語では単に「シンビジウム」というときは、東南アジアに自生しているものを品種改良した洋ランに限定されるが、原義ではシュンラン属に分類される種の総称である。
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:20:19.23ID:2uMqTT4g
正解が出てこなかった経験無いわ
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:29:03.93ID:0Zt7Wzs1
>>348
撮り方にもよるけど結構間違ってるから気をつけて

>>344
ピンクのほうはシンビジウムだと思う
黄色のほうは花の中が見えないがシンビジウムに似ているようには思える
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:31:28.96ID:dlHzdO5i
ちょうどこちらもシンビジウムの植え替えをしようと思ってるのですが
中が見える透明の鉢に植えても大丈夫でしょうか??
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:39:55.29ID:/bhEOyKt
>>350
大丈夫だろ
直射日光が当たるとスケルトンの鉢は根も日焼けするが、シンビだから日陰に置くんだろうからもともとその心配はないだろうし
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:42:46.53ID:dlHzdO5i
ありがとうございます
乾き具合を目で見れるの便利だなと思いまして
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:47:20.43ID:eIdij26Q
皆さんありがとうございました。シンビジュウムの育て方を熟読して育ててみます。
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:40:36.36ID:IpjYJjAn
>シンビだから日陰に置くんだろうから
そうなの?
軽石植えで油粕くれてガンガン日に当てて毎朝水やればバカでも育てられる、と習ったが。
冬は凍らない程度に部屋に入れるけどね。
いわゆるシンビジュームも日本のシュンランも、このやり方でよく育つよ。
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:05:40.54ID:/bhEOyKt
>>354
蘭は半日陰で育つ隠花植物です
風通しの良い半日陰のほうがよく育ちます
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:30:54.25ID:76CYg5ml
シンビに関して、年間を通して日当たりがよく、より長く日光に当たる場所で栽培します。
と趣味園では載せてるけど嘘なの?
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:49:17.61ID:SwzEOlMs
いくら狭い日本でも南と北、都会と田舎では環境が違うから一括りにはできないよ
森や川があったりすると湿度も違うだろうし

埼玉平野部の自分は、夏の直射ではシンビ焼けちゃうから通年木の陰になる所に置いてるよ
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:52:51.33ID:/bhEOyKt
シンビジュウムをはじめ蘭類の自生地は森の中の日が当たらないところです
半日陰と直射日光のところと3年も育て比べてみるとどちらが元気でよい花を咲かせるかわかりますよ
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:43:00.06ID:F+JPyGrO
>>338
柑橘やってるけど肥料はそんなにやらないよ
植え替えの時に元肥
通常は芽出し前の3月に1回、秋11月頃に1回の年2回くらい
IB化成はだいたい3か月くらい持つので年2回くらいでちょうどいい
土に藍藻が生えたり肥料塩の結晶が出るようだと多肥
毎月やるなら薄い液肥を土と植物の状態見ながらがいいと思う
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:59:32.89ID:F+JPyGrO
>>356
種類によるかな
雲南のウェンシャネンセやヒマラヤのチグリナムとか
それらを使った交配種は半日蔭くらいで様子を見ながらにしないと
夏の直射にあてると1日で枯れちゃうので
一般的には春〜梅雨明けまでは直射
梅雨明け〜秋口までは50%くらいの遮光下
秋〜冬は直射くらいが目安
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:04:39.92ID:tw2GvSzy
液肥、化成肥料というのは化学物質ですから自然由来の物とは違って劇薬ですよね?
魚や節足動物は肥料に当たれば一瞬で死んでしまいますよね。
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 02:45:07.69ID:vYurViTL
>>361
自然由来のウラニウムなんかにあたると大抵の生物は死んじゃうよ
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 07:40:53.42ID:OxX08lsl
種子が発根したってことは環境が整っていればそのまま成長する可能性あるよね?
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:01:23.41ID:OMHZGCbt
>>361
それだったら農薬も減らせるんだが、残念ながら液肥を原液でかけても虫は元気に生きて植物は弱っていく
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:04:45.88ID:j27d75Gn
自然の植物でも動物でも有毒なのは結構存在するんだけどね
漢方は副作用が無いとか信じてる人もいるし
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:28:58.46ID:tCSXnt/5
>>367
それは肥料や温度・潅水頻度など栽培状況によっても違うかな
自分の使ってるミネラルラージと言う肥料はだいたい2〜3ヶ月って書いてあるし
グリーンそだちだと約1ヶ月って書いてあるサイトもあった
IB肥はイソブチルアルデヒド縮合尿素の窒素肥で
縮合が加水分解されて徐々に効果が出る緩効性が売り
特殊なものだと林業用に3年くらい効果があるものもあるそうな
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:06:15.47ID:GNbkQiK0
日本では放射線も場合によっては有難がられる
鳥取県の三朝温泉は実際に放射線量が高いけどそれを売りにしてる
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:24:04.39ID:KBWmO2yZ
原油が混じる温泉も
(日本各地にあります)

「石油を掘ったら温泉が出た」“石油臭“する名湯 優しく温まると人気の「新津温泉」【新潟市】
https://news.nsttv.com/mag/5200/

別の温泉だけど

また豊富温泉の最大の特徴である油分は保温保湿効果が高いと言われ、乾癖やアトピーに対しては、油分に含まれるタールが抗炎症作用を発揮すると考えられます。

ホントか?w
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:51:34.23ID:tw2GvSzy
>>365
理科は花弁と子房のお話以降はよく分かりませんね
特に化学は全く分からず、生物でもADPエネルギーとかヌクレオチドだとか分かりません
園芸趣味の人や農家さんが皆そこら辺を理解してやってるとは知りませんでした
元素記号は興味が持てないのでやる気になれませんが、園芸に必要な理科知識のみ学べる動画とかあるんでしょうか? 

>>368
陸上の節足動物は大丈夫なんでしょうけど、水中のものは水から逃げられませんから死にますよね 
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:54:59.54ID:8wNkjVxS
タールは抗炎症と抗ウイルスの作用があって薬にも使われてるでしょ
植物系タールなら副作用もないとか
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:33:10.90ID:y2Dn1JEa
>>358
息をするように嘘書かない。
>>357
東海平野部でも直射で平気。多少日焼けするぐらいでいい。
草勢が落ちるほど「焼ける」とすれば、それはそういう特殊な品種か、コンクリの上に置いてるとかじゃない?
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:31:28.88ID:LtmDuGbC
>>377
空気が動かないとけっこう葉焼けするんだな
特にここ数年
ゆっくりでも空気の動きがあればある程度防げるけど
夏場はスプリンクラーと送風機を併用したい
>>371
アボカドもそうだね
人間とその他一部の霊長目しか食べる事ができないらしい
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 09:00:45.23ID:aFTkxlL+
質問させてください。

2m×4m程度の小さな長方形の庭で、周囲はフェンスで囲まれています。
庭の主な用途は犬の遊び場なのですが、人間も追いかけっこに興じることを考えると庭木は無い方が良いと思いますか?

もし植えるならで考えたとき、
シャリンバイ
ドウダンツツジ
など気になっています。
それよりはアオダモなど背は高くても低い位置に枝がでない樹種を選ぶほうがよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 09:32:43.61ID:HF3KMMZG
完全に好みじゃない?
大きい犬なら少しでも広くしたいかもしれないし
日陰作りたいならそういう植物なり物なりがある方が良いし
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 14:02:14.81ID:kTrvgcnY
肥料について質問です
コメリにダイナミックスという、最大180日肥効が続くと書いてある肥料があります
これを使えば3〜4ヶ月で収穫の夏野菜は追肥の必要がないのでしょうか
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:47:21.18ID:+/1hdpob
>>380
ツバキ類とかでなければ好みで良いかと
シャリンバイなら小型で成長の遅いヒメシャリンバイの方が
扱い易いかと
花は淡いピンクのグラデーションで
全体的にこんもり咲きます
暴れる事もほとんどないので良いかと
>>382
元肥に使う緩効肥だったと思うので
夏野菜(果菜類)の場合は
燐カリをメインに追肥した方が良いかもです
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:11:24.67ID:GhI8XQ/c
液肥にダイン混ぜてプシュプシュしてたのですが、
少し肺が痛い感じがします
ダインて吸い込むと何か害がありますか?
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:48:26.83ID:zxuhQdm4
界面活性剤だろ?大丈夫だよ
気のせい気のせい
そんな事に気してたら
お風呂掃除もできなくなっちゃう
0386花咲か名無しさん 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 20:24:31.54ID:hiKIPZTs
>>384
肺は痛覚無いんやで^_^
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:57:40.73ID:ghyHjuYz
“腸”もそれ自体は痛みを感じられないんだって
大腸カメラでポリープを切ったときにお医者から説明を受けた
豆知識ね ❤
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:20:34.23ID:n3Nd+1Qw
ラナンキュラス3つお花が咲いたら終わってしまったみたい
1つ目の花は立派で2つ目は普通で3つ目は貧相だった
これは来年もまた咲きますか?
それともまたラナンキュラスを育てたかったら1から買ってきた方がいいのかな?捨てるのかわいそうだから一応庭に植えるけど
0389花咲か名無しさん 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 21:25:23.01ID:hiKIPZTs
>>388
球根掘り上げてみたら?
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:06:05.54ID:aPlRHT/L
>>389
鉢にそのまま入れておくよりも掘り起こしておいた方がいいんですか?
庭に植えるか、そのまま鉢に入れておこうかと思いましたが

あとスイセンももう枯れたので
このまま鉢に入れておこうかと思ってるんだけど
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:12:15.64ID:6sXpxe/e
家庭菜園を始めます。
農地は管理者さんが機械で耕してくださった状態です。
クワ、スコップなど
必須の道具、または一石二鳥で使えるなどのおすすめの器具はありますか?
ずっと続けるかわからないので最小限の道具で始めたいです。

また、レイズドベッドはおすすめでしょうか。
一から始められるので気になっています。
よろしくお願いします。
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:21:21.08ID:QRYgvtOf
レイズドベッド個人的にはおすすめ
私は杉板で作ったので最初だけ労力が必要だけど
あとは毎回畝を立てる必要がなくて楽
板の枚数を変えて高さをだせば日当たりも調整できる
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:31:37.03ID:iSL5P+gm
>>391
1からか。
移植ゴテとかぁ?
https://i.imgur.com/xbcOcj7.png
やっすいカラーのやつは絶対買っちゃダメ。
金属だけどボキボキ折れる。許さない絶対にだ
ステンレスかブラスチックのやつあると便利
https://i.imgur.com/vY2ANF9.png
これは株と株のあいだに穴開けて肥料を入れるのに便利
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:59:32.90ID:8Nf1bwvG
レイズドベッドはコンクリートブロックで作って表をペンキで塗ってる
絶対に腐ることないしね
ただ拡大するのにブロック買い足しに行ったら一個100円くらい値上がりしてて驚いた
何もかも高すぎるわ
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:21:40.06ID:8jYJCxMF
>>383
382です
ありがとうございます
やっぱり追肥は必要なんですね
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:27:44.78ID:IQZz+cIZ
>>394
閉店するコメリとか見つかればラッキーかも
単価安い重量物は半額とかだったりする
ブロックやレンガをカート一つ分買い込む老夫婦見た
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:05:30.29ID:MrJ5DiP8
アレカヤシってもう屋外に出しても大丈夫でしょうか?
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:24:14.21ID:3gwsc4il
>>397
傷口からにじみ出た樹液が固まった樹脂ですかね
Ficus属にはよくあります
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:34:56.69ID:3gwsc4il
>>398
地域がわからないので何とも
最低10℃切るようならまだ早いかもです
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:54:21.07ID:GF6rUsUq
やってみたければやればいいと思うけど、ずっとやるかも分からないなら、自分は初期投資(コストや労力)を大掛かりにせず、オーソドックスにシンプルに始めるかな
レイズドベッドは二年目の土作りや栽培計画立てる時に改めて検討する
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:20:09.07ID:E0Xrys17
家族が亡くなって本当に何も分からない状態で庭の片付けと野菜の引き継ぎをしました
えんどう豆?が花をつけていてネットで調べると窒素の少ない肥料をやったほうがいいという所まで調べたのですが本人が何を与えていたのか分からず困っています
調べると米ぬかと骨粉を与えている人がいて、この2つは在庫を見つけたのでこれをあげても大丈夫でしょうか?
あとは化成肥料、牛糞、鶏糞、ぼかし肥料、油粕がありました
どれも良くない場合は別に買おうと思います
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:33:24.12ID:4fTi7DnD
北海道住まいの人シソやバジルって種まきで育ててたら収穫なんて全然出来ませんよね?
やっぱり苗を買ったほうが無難?
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:28:40.97ID:ovpiCXSy
>>405
ダイソーの種で嫌ってくらい収穫できる
と言うか後半ほぼ放置のモッサモサになるまでがセット
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:30:13.69ID:fYArHfPr
北海道なら室内で育苗すりゃ良いじゃん
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:09:16.94ID:kiWbam1z
大葉って日照時間が短くなると種をつけるらしいけど
若苗のうちは関係ないのかな
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:19:03.57ID:K/AvVAP5
391です。お返事ありがとうございました。
レイズドベッドは試してみたいので、ハーブコーナー?小さめにあぜ板で試してみようかなと思いました。
あとは直植えで行くと思います。
道具は検討中です。参考になります。
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:47:24.78ID:6FLs1oAB
水はけが悪いとか根菜類を作るとかでなければレイズドベッドやる必要はないと思うけど
自分の土地ではないみたいだけど、やってはいけないこととか確認してあるのかな
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:29:26.03ID:R3PNnrPd
簡易的にやるなら「どめどめシート」って言うのがお手軽かも
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:40.81ID:Jp7YJVut
レイズベッドは樹脂木使ってる
天然木で防虫防腐処理しないと水分吸うところは白アリになってる
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:22:02.19ID:o8FdJ4jB
>>411
木を植える以外何をしてもいいそうです。
気にしているのは、ベテランの方の中に入るので、空気感を大事にしたい、様子見です。

どめどめシートいいですね。
ビバホームとカインズでは見かけなかった、
また探してみます。

天然木は使わないようにします。
1人で考えるより質問してよかったです。
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:35:07.42ID:dDxGUS2L
イチゴは60cm畝じゃなくて、20~30cm幅で上げればいいよね
一度やってみたい
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:52:40.89ID:ZRjUFTvu
軽い系の土留めみたいなのカインズはおいてたと思うよ
うちのは50cmくらいの長さのレンガ素材の300円くらいのブロックつなげて使ってる
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:35:16.86ID:dcpgvBfT
三層シルバーポリエチレンのマルチの近くで家族が雑草を燃やして
マルチが溶けちゃったんですが有害ですか?
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:52:23.42ID:OsZadsyn
材料がポリエチレンなら

ポリエチレンの有毒性
ポリエチレンは燃やしても、ダイオキシンのような有害物質は発生しません。
ポリエチレンは炭素と水素の化合物であり、燃焼して発生する物質は二酸化炭素・水素・熱の3つです。
人間の体内に入った場合は、消化吸収されず、そのまま排出されます。
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:13:31.18ID:CMNeTOml
スリット鉢の普通とロングってどう使い分けるものですか?
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:16:11.48ID:xP4jmLM+
ハイポネックス3000倍に希釈したものなら毎週あげても肥料やけしないっすかね?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:24:29.69ID:CZGT9On3
ポリエチレン
ポリエチレン、略称PEは、エチレンが重合した構造を持つ高分子である。
最も単純な構造をもつ高分子であり、容器や包装用フィルムをはじめ、様々な用途に利用されている。

エチレン
植物ホルモンの1つでもある
リンゴはエチレンガスを発生させる
リンゴをバナナの傍で保管すると、バナナの成熟が早く進む
リンゴとジャガイモを一緒に保存するとエチレンによりジャガイモの発芽が抑制される
リンゴとホウレンソウを一緒に保存するとホウレンソウがエチレンにより黄変してしまう
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:25:14.02ID:CdzWHsMN
>>421
植物によりけり
0425 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 17:35:32.40ID:1BumaAvc
鉄かぁ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:15:30.86ID:WGYWUyUg
>>420
根張りが深いものはロング、そうでないものは通常って使い分けが一般的では?
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:18:18.64ID:ZrNyqzKt
>>420
使い勝手の良い方を使うのがいいですが
一般的には根張りが深いもの直根性のものには深鉢を
根張りが浅いものは鉢の上下で乾湿の差ができにくい
浅めの鉢を
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:19:41.12ID:ZsccAdfj
>>422
これウソのようなホントの話なんだけど
りんご丸かじりして、りんごの芯とバナナの皮をコンビニ袋に入れて口しっかり締めて放置してたんだよ。
ゴミのつもりで・・・。 
それを焚き火にくべたら爆発した、結構な爆発だった。メタンガスかなとおもったら
多分エチレンガスだったと思う。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:21:48.44ID:TomwzuK/
球根からチューリップは何本咲きますか?
全然大きくならなくてやっと蕾が出てきたけど変な色してるしなんか腐ってダメになりそう
写真があまりに綺麗だから買ったから諦めきれないよ
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:32:31.97ID:CdzWHsMN
>>429
>>球根からチューリップは何本咲きますか?
事本的には1球から1本です

>>蕾が出てきたけど変な色してる
蕾の色と花の色が違う品種もたくさんあります、蕾の時は汚い色してるのに咲いたら立派な色とか
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:13:04.58ID:7wRe/1P7
>>430
本当ですかそれなら安心なんですがなんかしわくちゃな感じなんですよ。このまましおれちゃったら嫌だなって
1球から1本だともうチャンスないですね
球根だから来年もチャレンジしますけど。なんとか今年もちゃんと咲いて欲しいな
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:01:06.23ID:CdzWHsMN
>>431
>>球根だから来年もチャレンジしますけど
市販されてるチューリップの球根は来年も咲くことはまれです、毎年新しい球根を買って植えないと素人には無理です
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:13:09.25ID:5CXrHLnP
茶色くしおれたような感じだったら水が足りてなかった可能性が高いかな
鉢なんかで球根を腐らせちゃいけないと思って水やりをセーブしてたりすると春に枯れた蕾が出てくるだけで咲かずに終わるのはあるある
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:21:00.66ID:ZRjUFTvu
>>430
今年8個植えたらそのうちの1個は2つ花がついたわ
少し小さい花の横にすごい小さい花が出てる
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:24:07.60ID:c2Gjknae
うちは花3個のあった
今の時期に脇芽というか子株というかがなかったら咲かないと思う
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:39.98ID:3cl6Pcy7
>>433
水はちゃんとあげていたんですがでもおっしゃるように枯れた感じのつぼみですよ

>>434
横からも蕾出てきてほしい…切実

>>435
いいですね! ちょっと子株っぽいのもあるかもしれません
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:58:21.59ID:5CXrHLnP
枯れるまできちんと肥培出来て掘り上げて、あるいはそのままできちんと管理できるなら来春も咲く可能性はある

うちは原種系をやらかして咲かせられなかったけど、分けつしてたから知らんふりして埋め戻した
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:29:12.55ID:CdzWHsMN
>>437
今どき市販されてるチュウリップの球根は夏腐って死ぬのがほとんどです(そうじゃないと毎年球根を買う人いなくなり農家は困るからという説もあります)
ただ、子供の球根はできますから、それをうまく育てれば(プロの腕が必要ですが)5年後ぐらいには花を咲かせることができるでしょう

まあ、チュウリップは毎年新しいものを植える植物に今ではなってますが
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:36:02.23ID:gWUbru1n
>>426>>427
ありがとうございます

自分の育ててる観葉植物が根が深いか浅いかってのが
分からないので調べてみます
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:07:28.03ID:pn853l1V
ポリエチレンはエビに使っても大丈夫なはずだから多分大丈夫な物質だろうね 
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:51:56.60ID:nRlHe4AM
ローダンセマムとオステオスペルマムで迷ってます
花期や育てやすさを比べたらどちらがオススメですか?
陽当たりはそこそこで昼から陽の当たる場所です
よろしくお願いします
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:09:40.56ID:4Nx48OIO
ミニトマトに、daimの組み立て式のローズオベリスクって使えますか?
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:49:39.37ID:iI+J/7fW
>>445
複数咲くものでも芽は一挙に出てくる、一本出て来てそれが成長した後また出てくるなんてのはない、出てきて成長したのが一本ならその一本限りだ
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:03:41.50ID:27SZlQIR
分球していたり何らかの理由で複数の花芽が上がることはあるけれど、スプレー咲き枝咲きと言われるチューリップでなければ普通は複数咲かん
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 16:29:26.99ID:Yl72EymH
>>446
>>447
一重咲きと書いてありました
油かすあげた方がいいみたいなのに全然あげてなかった
明日買ってきます
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:43:14.51ID:iI+J/7fW
>>448
もう花が咲くんだから今やっても意味ない、球根が育っていく時にやる、それも油粕じゃ球根にはあまり効かない
花が終わってから球根専用の肥料をやれば、うまくいけば夏越しができるかもしれない
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:03:35.78ID:gg/4v9ue
>>443
オステオスペルマムしか育てたことないけど丈夫だしそこそこの日当たりでも暖地の我が家では初冬にも咲いてくれたし良かったよ。
ただ放っておくと木質化して暴れるのでマメな剪定が必要なのかなと思った。

ローダンセマムはわりと手がかからずに年々大きくなると聞いて今年から育て始めた。オステオスペルマムに比べて花は小さいけどこれはこれで可愛い。
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:06:38.96ID:M2dci4xF
ローダンセマムめっちゃ日当たりガンガンの場所(軒なし)に植えたけど夏越し難しい?
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:11:44.81ID:ApH/ToR9
>>451
去年同じような環境(千葉県)で全滅した
なお一昨年は弱ったけど耐えた
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:26:27.52ID:tQt9sUzf
大麻は深く根を張る植物なので
成長に合わせて下に下にと継ぎ足していったんでしょう
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:54:46.55ID:McZ0eFNJ
大麻って育てるの電気代めっちゃかかるって聞いたことあるけど
LEDでだいぶ軽減されたのかな?
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:14:42.46ID:aQ2c5EHT
>>454
横だけど知らなくてへえーと思った
草丈もそんなに高くなるイメージなかったから根も深く張るタイプとは思っていなかったが、調べたら直根系で草丈2mくらいまでは成長するんだな
直根ということは植え替え苦手だからロングポットかこの画像みたいに二段鉢にして育てるのが正解かも
育てる気ないけど勉強になったわw
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:08:03.54ID:Qdbkstxq
去年種まきして鉢で育ててるカーネーションがぐぐちゃぐちゃと匍匐茎みたいになってまっすぐ育たない
販売されてる鉢みたいに綺麗に育てるにはどうしたら良いんでしょ
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:40:52.07ID:MjQ3PXhj
趣味用ならバレないよね?
販売でもしてたのかな
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:56:17.96ID:rzHw5UMW
ネットで興味本位で大麻の種子売ってるか調べたら普通に売っててビビった
まぁ買わないけど
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:56:24.13ID:ys9616ZO
そういう親切な詳しい人が答えてくれそうな聞き方は良くないな
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:18:25.71ID:rctMtZLA
熱処理されてるはずの餌も漏れがあるらしい
根気よくチャレンジして発芽させた人も

 鳥の餌として市販されている「麻の実」を発芽させて大麻を栽培したとして、罪に問われた被告の判決公判が22日、京都地裁で開かれ、裁判官は懲役8月、執行猶予3年を言い渡した。
 裁判官は判決理由で、「何度も種の発芽を試みたり、押し入れを栽培のために改造したりするなど強い犯意と計画性が認められる」と指摘。
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:44:20.44ID:nmj0PUez
>>461
ばっさり剪定
宿根草は新芽が吹いたら去年の茎を地際で切り落としてリセットする
今からでも古くてビロビロの茎だけ選んで取り除いてもいいけど極端に株を小さくしないよう程々に
サルビアとかベロニカとかラベンダーとか他の宿根草と言われるものも去年の枝残しといてもいいんだけど乱れるからカットするんだよね
よく分からなかったらその辺り参考にしてもらえれば
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:09:04.68ID:nW2eQBKf
種まき用の土って、他の土とは違うのでしょうか?
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:16:36.93ID:fJqCpdNX
>>468
物によるけど肥料分が少なく加熱処理などして病気の危険を抑えてる
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:12:00.08ID:7A1l6oRI
>>450
レスありがとうございました!お礼が遅くなってごめんなさい
どちらも丈夫そうなので地植えにチャレンジしてみます
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:07:58.67ID:Z30VJCBz
もう終わったけど ミモザって黄色い花を咲かせてキレイですね。植えたい ギンヨウアカシア、パールとか有りますがどの種が宜しいですか? ギンヨウって2、3m程度で花を咲かせて維持出来ますかね?
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:13:33.79ID:aV/eP4ST
>>472
ギンヨウアカシアですか
維持できない事はないと思いますが
本来樹勢が強く20mを超える喬木ですので絶えず剪定は必要です
けっこうあっという間に5mを超えてしまい
手がつけられなくなったなど耳にします
その点パールアカシアの方が良いかと
他にもブルーブッシュやサローワトルなどあまり大きくならず
比較的樹形のまとまりが良い種類がありますので
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:41:50.86ID:rawyuxUi
みんな果樹や花木を気軽に植えるけど、自分が死んだあとのこととかまで考えていたりする?
高木になると下手したら一本で三万くらい処分費用がかかるじゃん?
広い敷地で他所様に迷惑にならないような植え方してるなら気にする必要なんかないけどさ
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:25:24.35ID:rNe0YRjl
庭木の終活も考えてます
庭仕舞い、もうそろそろ元気なうちにやろうと思っていますよ
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:41:56.96ID:YcaXi/cK
「物置の果実酒も家族は誰も飲まないので処分しておいてください」・・ってのが以前のレスにあったよね
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:44:54.78ID:aV/eP4ST
基本的には果樹も花木もコンテナ植えだね
最終的には細かく切って燃えるゴミとか
知り合いのいる植物園に引き取ってもらうとかかな
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:54:09.12ID:Zg5LwpxO
ガーデンシュレッダー貰ったから少しずつ枝をウッドチップにして撒いてるわ
2Fの自宅よりデカくなった金木犀さよならなのだ・・・
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:09:37.41ID:jyLZ5S+Q
ビワ、キウイ、柑橘類、柿は放置が多いよね
柿を目当てのクマに襲われた人もいたよね
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:41:18.34ID:dO6XbAIh
植物というか自然のパワーを舐めすぎなんだよ人間風情が
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:08:50.10ID:1X9S3aMs
昨年からアイビーを育てているのですが今の時期に植え替えしても大丈夫でしょうか?
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:20:52.73ID:aV/eP4ST
やっぱり大きな要因としては
里山や耕作地の荒廃だろうねぇ
以前は市街部と森の間に管理された里山があったけど
耕作放棄などで管理されない竹藪や雑木林になっちゃって
ゴミの集積場まで藪の中を移動して来られるようになっちゃったり
そうなったらもうそこはクマの餌場でしかない
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:25:12.91ID:ub5eUKHq
うちの親がパチンコばかりして
1反ほどの栗林を竹、雑木林にしてしまって
まじ俺が死にたくなるほど悩みの種になってたけど
たまたま親戚が結構でかいパワーショベルを持ってるのがわかって
親戚と二人で畑の状態まで回復させたわ。あれは奇跡だと思ってる。
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:23:43.66ID:7zXG6RRc
すごい話だ
自分には重機の操作なんて思いも付かない
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:27:23.01ID:ub5eUKHq
親戚が重機メーカーの地方の営業所の所長だったから
自分でも重機を所有してたんだよね。古くてオイルが減るから他の人間には扱わせたくないと
重機は全部自分でやってくれた。俺はチェンソーやら刈払機やらで太い木を切ったり伐採したりして
燃やしたり土に埋めたりして無事に畑に戻りました。二度と雑木林にしないように月イチでトラクターで
雑草防止のために耕起しに行ってる。
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:00:44.16ID:HAlEk/P9
>>487
竹の反逆を警戒しつつ栗畑がいいんじゃないか
うちの近所にも建売住宅群の近くで栗栽培してる人が居るよ
自宅前で直売してる人も居る
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:04:10.97ID:DaszYmnC
後継者がいない畑はこれがあるから大変なんだよな
畑が出来る人ならいいけど、別に職を持ってる人は出来ないし
うちの母ちゃんの実家の桃畑もじいちゃんばあちゃんが死んだらどうしようか悩みの種らしい
田舎で売るにも売れないだろうし、市の農地マッチング事業に登録しようかって迷ってる
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:41:24.31ID:HAlEk/P9
>>491
桃栽培は素人からじゃあ難易度高いだろなあ
自宅庭の一部で自分ちで食べるだけなら出来るけど農協通したり自分ち屋号で直売するのは品質良くないよねえ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:43:38.40ID:aV/eP4ST
>>489
クリは3年も放置したら
スカシバやカミキリでグズグズに枯れ果てると思う
でもすごいね
荒れ地を畑にまで回復させてエラい!
よく頑張りました
耕作してあれば一応税法上は農地として認められるのかな
植えるもの無ければ緑肥にケナフでも植えて見るのは?
警察がすっ飛んでくるかもだけどww
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:35:36.62ID:0NPaEe1p
>>483
うちの庭はアイビーが野生化してて大変ナコトニなってるというぐらい環境は気にしないでいいと思う
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:52:06.98ID:HIxAGSPo
キダチアロエが冬の寒さで全ての葉先が茶色に変色したままなんだけど、これって暖かくなれば自然に治る?
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:23:41.89ID:rNe0YRjl
茶色くなったところは復活しません
もう少し様子見て朝晩の寒暖の差がなくなれば茶色のとこだけ切ってください
切ったところは乾燥しますからそれ程ダメージは無いはずです
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:00:06.04ID:n4eF74lI
チューリップとうとう つぼみ だけじゃなくて葉っぱも黄色くなってきた
咲かずにお別れの時間が近づいてきました涙
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:11:30.75ID:dOKg0Pbx
果樹をポット栽培(知的な言い方で根域制限?w)しようと思うんだけど
土の量は同じとしてやはり形は円形じゃないと難しいのかな?
庭の花壇の関係でレンガみたいな直方体の鉢でやりたいのだけどな
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:26:34.66ID:ZEInEqZO
形は問題ないでしょ
なんならレンガで根域制限でもいいんじゃない?
それよりも大きさが問題じゃないの?
成木なら最低でも10号は必要になってくるだろうし
ブルーベリーなんかは水が大好きなくせに水はけが良いほうがより甘く育ったりするので収穫かごで育成してる農園とかもあるので、育てたい果樹にあったモノを探してみたほうがいい
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:54:51.08ID:dOKg0Pbx
>>500-501
ありがと鉢のサイズは15号以上で考えてて
スペース的に円形よりもコンテナみたいな形が良いのかなと
ただそのサイズレベルになってくるとコンテナ型の鉢が無いんだよね・・・

今のところ無花果、柑橘を考えてます
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:12:32.65ID:IH/2M2zC
円形は果樹の高さと枝の広がり、用土の重さにもよるけど割とひっくり返るかえる
出来るならコンテナか角型がいいと思う
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:32:02.75ID:KLuiBrDn
菜園上手の70Lくらいのやつは?個人的にわりと一軍鉢
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:40:54.82ID:dOKg0Pbx
>>503
そうなんですね円形が基本かと思ってました

>>504
良いですね!情報ありがとうございます

後は枠だけ自分で自作してその中に不織布ポットを入れたりとかですかね
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:59:25.50ID:ZEInEqZO
イチジクか
いちじく農家がYouTubeやってるから、育てることになったら覗いてみるのもいいかもね
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:21:35.93ID:soHnDU24
雑談スレがないからここに書くけど。
ナフコでビニールハウス用のビニールを止めるパッカーを買ったのさ。
でお店でサイズがいろいろあったからとりあえず22mm用のやつ買って
ビニール止めようとしたら全然開かなくて止められないんだよ。中国から輸入してる感じのパッケージだった。
で、農協で買いますと言って返品できたんだけど。 後日、というか今日ノギスで家のハウスパイプの直径測ったら19mmだったのさ。
19mmのハウスパイプに22mm用のパッカーがはまらないって。どんだけ粗悪品売ってんだよ。
ナフコがないと生きていけない地域なんだけど。今回ばかりはナフコには失望した。https://i.imgur.com/LltD7MZ.png
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:47:24.48ID:ee9lerFD
>>497
ありがとうございます
切ると葉のトゲトゲがなくなり変な形になっちゃうけど、茶色く腐食したようなままよりも良いですよね
5月頃にカットしてみます
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:15:50.91ID:cpRwwXFt
新潟ではツツジの花が1週間で終わる事が多いです。
新潟でも長く咲く品種はありますか?
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:16:05.39ID:ZEInEqZO
1日で終わる花なんてのもあるけどやはり見たいから育てる
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:36:53.77ID:Cx+I3TgR
パッカーってそういうもんじゃなかったっけ
だから専用の外す工具が有るんだと思ってた
それよりパイプのサイズは知っておこうよ
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:52:50.62ID:Q9ThPYeV
外す工具なんているっけ?
パッカー毎冬ビニールハウス設置に使ってるけど手でつけて手で外してるわ
そりゃ固いけどパッカーはパイプにあった適合サイズ使ってるから何も支障ない
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:41:59.65ID:0d4UM5gU
ナフコにパッカー返品ネタ
なんで繰り返してんの?
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:38:10.72ID:72O7lNOM
>>510
フレイムアザレア(Rhododendron austrinum)とかは?
花付きが良くて関東だと1ヶ月くらい咲くから
花期が短い地域でも2週間は楽しめると思う
甘い香のする花は若干だけど黄橙色→サーモンに色が変わるよ
後は天城紅長寿っていう咲き進むと赤→緑を帯びたピンクに色が変わる
ヤマツツジ系の品種も花期が長いみたい
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:05:00.10ID:I1bkvR6o
ジャカランダの鉢サイズはそのままにしたいんだけど根切りはいつ頃が適期かな
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:36.83ID:WN1nR5qs
ジャカランダ水切れに弱いので
やるとしたら梅雨時かなぁ
それと根を切り詰めると蒸散バランス崩して
最悪枯れるので枝も切り戻さないとです
花芽・開花枝を避けて上手く切ってください
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:36:39.01ID:1cgQJ94d
うちのジャカランダの添付文書には花後に植え替えと書いてあった
暑いし虫いるし冬の間にやりたかったけど
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:42:38.98ID:WN1nR5qs
冬も温度が確保できるなら植え替えできますよ
ブルーブロッサムとかだと
冬も最低25℃に保つと周年咲くので
葉を落とさなければ5月、8月と
上手くすると10月にもう1回咲きます
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:04:05.32ID:1cgQJ94d
外に置いてるから無理だわ、家の中も冬に25℃って暑すぎだし
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:03:59.33ID:T/wzgiqH
煮出し麦茶のガラって土に混ぜ込んだら分解されますか?
毎日大量に出るので悪影響が無いなら空いてるプランターで腐葉土みたいに育てたいのですが
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:01:10.41ID:TeK1qNB+
一部の植物を除けば何時でも植え替え、剪定は可能です
適期がどうとか専門家は言いますが実際には問題ない
と云うのが経験知
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:19:30.86ID:3skR3lqS
>>527
うちはカリカリに乾燥させてぼかし肥の材料にしてる

茶殻でも麦茶ガラでも、湿ったまま/大量に/一箇所に投入し続けると分解に時間がかかる
畑の面積とすきこむ量によるけど
腐葉茶作る場所を決めてしっかり分解させてから畑に入れる方がちゃんと機能すると思う

ちなみに夏場、乾燥させた丸麦の茶殻を籾殻マルチ代わりに苗の周りに薄くまいたけど、それはうまく(カビたりせず)いった
ご参考まで
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:23:29.85ID:3skR3lqS
>>527
空いてるプランターで腐葉土みたいにとあるから、プランターコンポストにするなら「麦茶ガラで腐葉土(茶殻)、堆肥を作ることは可能」
必要な資材を入れてね
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:48:56.18ID:T/wzgiqH
>>529-530
コーラン入れてぼかし肥(?)チャレンジしてみます
どうもありがとうございました
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:06:38.56ID:WN1nR5qs
>>528
そんなもんですかね
例えば真夏に高山植物を植え替えるとか
真冬に熱帯花木をバッサリ剪定するとか
一番ストレスのかかっているタイミングで思いっきり生命力を削ぐと
リカバリーに時間がかかったり枯れたりしませんかね
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:40:58.54ID:ZLuVyz34
>>532
どう考えても、高山植物とか真冬の熱帯花木は『一部の植物』でしょ、、
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:08.66ID:bX2VaOeO
九条ねぎについて質問
春に植えつけてそのまま秋まで栽培ってできますか?
教科書通りだと夏に一度引き抜いて干しネギにするとあるけど
1本ネギみたいにそのままは出来ないんだろうか
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:21:31.20ID:g68UIUAl
ハマキムシの予防(駆除じゃなくて)に木酢液って効果ありますか?
田舎住みなので毎年のようにオリーブの新芽が大量にハマキムシにやられます
オリーブの登録の取れた農薬もあるのですが回数制限があったり、駆除薬だったり、効果がイマイチだったりして検索しているうちに木酢液に辿り着きました
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:23:18.87ID:APG2mgXF
>>533
極端な例えを出しただけで
どの植物にもストレスがかかるタイミングはあるし
そこで無理な剪定や植え替えを行うと枯れるリスクも高くなる
その他にも花芽分化後の剪定とか
時期やタイミングを外した管理で
デメリットが大きくなるような例は広くあると言う話
そう言った事を考えずに園芸をしている人は
やっぱり下手だなぁと思ってしまう
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:31:07.83ID:U2xxgJQr
そんな教科書通りの細かいこと気にして園芸してるのそれこそ園芸初心者だけだわ
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:54:02.30ID:zvSHWLTK
>>535
無いです
頻繁に散布するより同じ時間を使って目視による捕殺をした方が余程効果的です
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:22:33.54ID:bvcm0UqJ
実用書は一番下手な人がやっても
最悪の失敗をしないように書いてある
カーメン君の動画なんかが実用書

miki3「プロは依頼があれば通年剪定します」
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:18:54.49ID:uxr3hEie
>>538
ハマキムシの成虫ってどこからでも沸いて来そうだけど捕殺が効果的ならやってみます
蛾の一種だと思うので夜に見回ってみます
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:01:49.32ID:UxXGiDTb
チョウ目の幼虫は回数制限の無いBT剤でも使っとけ
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:19:16.56ID:Q8trpFGi
>>539
剪定のダメージが大きく、時期がシビアになるのは樹木系
カーメン君の動画は草花が多いから、あまり参考にならないと思ってるわ
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:31:22.59ID:4EBw0+HY
花壇全面に雑草防止のマルチングとしてガーデンモスを敷きました
ナメクジが出るので薬を撒こうと思ったのですがガーデンモスの上でいいのでしょうか?やっぱり下(土の上)?
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:31:37.91ID:bvcm0UqJ
柑橘とか南天とかいつでも切れるのばかりだから
好きなように切るよ
柑橘類は3の倍数とか言ってるのはカーメン君だけだし
桜なんかもバシバシ切らないと虫だらけになる
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:53:57.74ID:G3LI3l9v
>>543
ナメにはテデトールに勝る対処ないで
スラゴなんか旨そうに食ってるが減ったことないわ
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 16:17:22.73ID:nwY/L9SO
>>543
メタアルデヒド製剤の使用はどうですか?
誘引駆除剤なので捨てられるプラ容器などに入れておいておけば
隠れたナメクジ、マイマイをおびき寄せて駆除できます
容器ごと燃えるゴミで処分
捕殺と合わせるとかなり効果的
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:22:56.35ID:F1bdW+tT
ツツジとかサツキは丸く刈り込んで風景作れるメリットがある
それで花も見れる感じ
目立つ花がさいてあんな刈り込んでも丸いままのやつあまりない
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:24:10.17ID:F1bdW+tT
樹木は1年通りして少しづつ切るのが正しい
時期がだめなのは強剪定の話
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:24:18.63ID:4EBw0+HY
>>545-546
参考になります!ありがとうございます
見つけ次第手で取ってたんですがやっぱあまり触りたくないので罠も仕掛けてみたいです
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:40:10.98ID:mFEIQkUR
ハナミズキがやっと小さく咲いてきた
鳥なんかに花びら食べられちゃってちゃんと咲いたことがない
ゴーヤ用の5cm四方の網で鳥が入らないように囲っても入っちゃうよね?
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:57:16.35ID:nwY/L9SO
>>550
鳥の種類は何でしょう
ヒヨドリなど大きめな鳥になら効果あるかと
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:47:59.73ID:mFEIQkUR
>>551
わからないんです。ただ鋭いくちばしで切られた花びらだったことしか
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:55:55.15ID:jrvj7V5v
https://img2.imepic.jp/image/20240414/750700.png?3aa10cc48e76c3601ab8ac52cdd0d1d8
親が都内の公園に落ちてたのを拾ってきたので根出しを試みます
町中で栽培されている、葉の形から考えてソメイヨシノだと思います
現在は切り口をカッターで切って水に入れてますが、この切り口の色だとすでに枝の中まで腐ってますかね?
葉っぱは上のほうだけにしたほうがいいようですが、花は枝から出てる根本ごと除去したほうがいいのでしょうか?
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:34:59.65ID:nwY/L9SO
>>553
サクラの挿し木は難度高めですが
密閉挿しが良いかもしれません
花がついた枝より徒長枝の方が活着良いようです
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:47:36.88ID:4yXpL4ja
桜って梅雨時のほうが成功率高かったような
あと、落ちているような枝だと水あげできなくなってんじゃないかな
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 06:49:01.43ID:y1V0ezEZ
ココナッツハスクチップとか固まったのを袋から出しやすいようにほぐす道具ありませんか?
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:15:28.46ID:JwjFkszQ
>>558
概ね30kgくらいまでのパッケージなら
市販の麺棒やゴムハンマーで
空気を入れた袋の上から叩くとか
直方体に成形されたものならチゼルを使って
適当な大きさに割れば良いし
100kgかそれ以上の大きさのパッケージなら
袋用のほぐし機がある
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:37:02.11ID:uTA99+p4
ハナニラが咲かない理由って何が考えられますか?
11月に30球植えて1輪しか開花せず、他は葉だけで蕾すら上がっていません
南向き花壇で球根の深さは5〜10cm程度(霜柱対策で深めに植えました)、冬の最低気温は−10℃、13〜16時頃日陰になります
一緒に植えたムスカリ、チューリップ、水仙は咲いています
調べたけどハナニラで失敗する人あまりいないのか情報が得られず…わかる人いたら教えてください
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:35:31.21ID:cVSQVj/6
ハナニラで咲かないなんて、よほど極端な環境なのでは。水か土がほとんどないとか、一日中真っ暗とか 
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:47:36.69ID:PGI10WzU
肥料は?追肥、元肥、何を?どれだけ、何時に?
窒素過多だと咲かない傾向。あと酸性土壌かな?
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:08:50.23ID:Bi+Q+JGq
液体肥料散布について三点質問です。
リキダス、ハイポネックス液体肥料、木酢液を週に一回定期散布しています。
効率化のためにこの3つのみを混ぜた液体を作り、適量を複数回に分けて散布しています。(6リットルのジョウロで5~10回分、倍率は500~1000倍)

そこで、
①この3つはそもそも混合してよいのか
②液体肥料との混合で一時的に木酢液の濃度が2倍~3倍になるが成分的に問題ないか
③アルムグリーンを併用することもあるが、上記の①、②は問題ないか

一般的に酸性とアルカリ性を混ぜるのはダメだということは分かりますが、それ以外にダメな場合があればよろしくお願いします。
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:41:21.79ID:mC3uwaR2
ソテツを伐採してぶつ切りにしたのですが、成長点がない幹を挿木で発根できますか?
ちなみに子株は付いてます
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:49:48.19ID:ccsBBm88
>>563
木酢はわからんけど原液とリキダスとは混ぜてもいいと枝元が言ってた
でも混ぜる順序があって水が先
混ぜてから1時間以内に使う
詳しく知りたかったらyoutubeの枝元のリキダス回で解説してるよ
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:56:17.40ID:ccsBBm88
まぜると原液のリン酸とリキダスのカルシウムがくっつくから
水を先に入れてよく混ぜてから2つ目入れると恐らく反応がゆるくなるから早めに使えば大丈夫ということみたいよ

https://youtu.be/_xW6f8inhkg?si=JsjXPBCfABFw7O7H
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:47:05.02ID:Bi+Q+JGq
>>565
返信ありがとうございます
動画見ましたが、やっちゃダメなことやっちゃってましたねぇ…
少々手間ですが、今後は水から先に混ぜて希釈し、木酢液は噴霧器での散布に思います
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:29:06.71ID:TNocJJMU
都わすれは出根草の様に根っこが広がって増えていくんですかね?
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:27:21.05ID:y1V0ezEZ
>>559
返信ありがとうございます
チゼル良さそうですね
ミートクロウもいいんじゃないかと思いました
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:32:40.63ID:FNKhYBZb
ミヤコワスレは地下茎で殖えますね
それほど長くは出さないようで
株が密生して広がる事が多いような
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:50:25.21ID:uTA99+p4
>>561>>562
ありがとうございます
やっぱりハナニラで失敗ってレアですよね...
一緒にチューリップを植えてあるので、一応乾き過ぎには気をつけていたつもりです(冬場は敷き藁もしていました)
元肥は無し、半年〜1年に1度牛糞や腐葉土をすきこんでいて、球根を植えた場所は月に1度程度液肥をやっていました(近くの一年草には元肥や追肥としてマグァンプを施肥しています)
同じ花壇内に調子の悪い宿根草がいくつかあるので、窒素過多や酸性土壌の可能性を疑ってまた色々やってみようと思います
レス頂けて助かりました
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:53:42.73ID:xo5Od6v9
>>523-524
ありがとうございます
今は棒ですが5mmほど芽吹き始めてきたので根が大きく動く時期(葉が大きくなる前)に根切りしたほうがいいと思ってました
梅雨まで待とうと思います
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:50:18.09ID:p16GBcmS
ゼオライトって庭に捨てていいんですか?
みんなザルを使って土を濾して、ゼオライトだけ可燃物として捨ててるの?
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:14:48.68ID:q9cMm2vo
>>573
自治体によって異なる
猫砂もゼオライトを使っている商品が多いから、自治体のサイトに書いてあったりするよ
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:58:46.77ID:2bqsWk83
用土に混ぜ込んだゼオライトって崩れてなければ永遠に再利用できるんですか?
日向土、富士砂は半永久で使えそうだけど
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:43:05.74ID:m5Rq8202
ゼオライトって真っ白のやつと砂利っぽいやつあるけど性能違うのかな
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:09:15.10ID:T6Vn0EZs
性能はたいして変わらない
色関係なく鉢中の環境では崩れやすいとか品質にはバラツキはある
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:17:16.15ID:m5Rq8202
なるほど
ダイソーやカインズPBのは白いんだけどロイヤルで売ってるのは砂利っぽいんよね
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:58:42.34ID:xJZ8Gfaj
種類によって得意な用途があるらしい
ダイソーの魚焼きグリル石がクリーム色で天然と表記
いつも燃えるゴミで捨ててる
今度新品をプランターに入れてみる
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:34:53.09ID:LUaihiV7
植木で今の時期に新芽もつかず葉も生えてきていない枝って枯れ枝と思って間違いないですかね?
他の枝は新葉が生えてきてるのに葉も芽もついてない枝があり、枯れているのなら切りたいのですが判断がつかず…
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:37:16.12ID:JWfNiBN+
5月に動き出すのもあるよ、枝を切って中を見たらわかると思う
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:17:26.91ID:itVn2Hhn
>>581
枝を触ってみてはどうですか
生きてる枝は水が回っているので
樹皮がしっとりしていて枝が冷たく感じます
枯れていればカサカサで冷たくは感じません
それでもわからなければ
少し樹皮を削ってみて
生きているかどうかを確かめる
それで枯れていれば
生きている所まで切り戻す方法もあります
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:20:18.52ID:joqNtUZI
昨年11月頃に南天の種を地面に埋めて7本くらい発芽してきました。それぞれの間隔が10センチとか近いんですがそのまま育てるのはまずいですか?30センチ間隔くらいに植え直した方がいいですか?
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:34:21.01ID:Zl6g2bM5
>>551
家族が近所でヒヨドリを見たそうなのでヒヨドリが犯人ぽいです


一応ダイソーで防鳥用の網を買ってきましたが目の大きさ20mm×20mm
以前防風防虫よけ用に購入したブルーの網も防鳥にもいいらしく5mm×5mmだった。 ただ畑の上にかぶせるような 細長いタイプなので大きさが足りなくて買いに行ったら、同じのがなくて20mmのを買ってきました
20mmだったらなかなか入れる鳥も少ないですよね?
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:13:40.43ID:zDfvyIum
>>585
5年もすると1本で横幅1メートルも広がるように大きくなります
1メートル間隔で7本植えたらいい垣根になるでしょうね
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:53:34.05ID:itVn2Hhn
センペルビウムかアエオニウムの仲間かな
蒸れには弱いので夏は乾かし気味に
でもここまで育っているのならそのままで良いかも
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:09:06.01ID:joqNtUZI
>>587
ありがとうございます。
スペースが余り無いので出来るだけコンパクトに育つように考えて植え替えしてみます。
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:36:02.27ID:zDfvyIum
>>590
南天は地下茎が伸びてそこから毎年すごい数の新芽が出て群生する植物です、1本の南天が数年後には数十本になって生い茂ります
坪庭の南天のようにひょろっと数本にするにはしょっちゅう手入れが必要です
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:59:22.61ID:21Lg22zw
ペチュニアとか丈夫なものの挿し芽はやっていたんだけど、先日マーガレットの挿し芽したら全滅しました

メネデールに1時間つけてルートンをつけたものを赤玉土に植えました
鉢はジフィーポットです
水は切らさないようにしていたし、ある程度通気の良いところを確保できたつもりだったのでちょっとガックリしてます
もう一度挑戦したいんですが、ほかにコツがあったら教えてください
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:06:08.61ID:iKX23bvA
>>593
南天は地下茎だったのか
家の庭では南天とユキヤナギが雑草化してて特にユキヤナギはひどい
とりあえず一部除草剤をぶっかけてみた
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:13:38.46ID:qXgbJKLl
南天は根っこが本体レベルで強いけど
地下で移動はしないよ
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:55:49.36ID:m5Rq8202
去年勝手に生えてきてた放置されてた南天抜いたけど大変だったわ
50cmくらいは掘った
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:57:23.16ID:gRUGRZPI
>>589 >>592
むむむ…とりあえずはこのまま水撒いてみてればいいのかな
なんか鉢にぎっしり詰まってるから植え替えたほうがいいのかな
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:23:12.77ID:CSIr0JZH
>>599
多肉植物はヘタに水やると弱るよ
現状元気そうだから場所動かさない(適宜雨があたる)なら放置、気になるなら枯れたとこ取っちゃうぐらいで
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:53:53.15ID:hmJDcnfJ
土おこしをしているとやたらとセキレイが飛んでくるんだけど
あいつらって土が好きなのかな?
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:05:18.29ID:h/u0hMlw
コガネムシの幼虫が24匹でてきて
大きな水受け皿に放して庭の真ん中においておいたら鳥が全部持って行ってたことがある
ムクドリだったかな
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:06:32.87ID:gk6V12Cx
>>599
冬に枯れてて暖かくなってからまた生えてきたならイワレンゲとかツメレンゲとかのオロスタキスだと思う
違うなら他の多肉植物
どっちにしろ多肉だとは思うので、植え替えてちゃんと育てるなら多肉用の土にした方が育てやすいよ
センペルビウムなら逆に夏が苦手だよ
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:17:01.74ID:gk6V12Cx
基本多肉は丈夫な植物だから水やりさえ気をつけていれば完全に根詰まりしてにっちもさっちもいかなくなるまではそのまま放置でも生きてると思う
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:23:47.53ID:vp7YqivB
>>572
レス遅くなりすみません
ジャカランダは落葉しても一般的な落葉樹みたいな完全休眠ではなく
少しずつ成長しますので
寒い時期に植替えすると回復に時間がかかる事があります
それともしかしたら胴吹きし難い性質のものあるようなので
剪定は整枝程度の方が良いかもです
実は自分もジャカランダは4種類ほどしか育てておらず専門ではありません
その中でも種類によってけっこう性格が違うので作業は様子を見ながらが良いと思います
カローバ(Jacaranda caroba)
https://i.imgur.com/YFH3CYA.jpeg
ブルーブロッサムビューイング
https://i.imgur.com/6fJ3tbq.jpeg
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:02:54.70ID:Zl6g2bM5
南天庭に植えてあるやつと鉢に植えてあるのがあるけど
鉢に植えてるのだけが今でも 紅葉してるみたいに黄色っぽい
これはもう鉢が小さくなってしまってるんだろうか?
これ以上大きい鉢はないってくらい大きな鉢に入れてあるんだけどね
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:04:39.43ID:Zl6g2bM5
ネモフィラ折れた細い茎があったので小さい一輪挿しにさしたら蕾も出てきて全部綺麗に咲いてる
なんて丈夫なんだろう
ちょっと雑草に近いものを感じる
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:07:25.28ID:lwZjzj/j
>>604
もうベスト3に入るぐらいコガネムシの幼虫が怖くてダメ
こいつらにいくつの自家菜園の野菜をダメにされたか
いんげんも大葉も
それから金のなる木もやられたぞ
数年前にやってた自家菜園の土(鉢)ほったらかしにしてるけどその中にもいそう
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:03:41.78ID:0b6ftCNo
鉢で育ててるネモフィラが太陽の方向にものすごく向く
鉢全体に広がるんじゃなくって半分太陽の方に全部寄って咲いてるの
片寄っちゃうから翌日は花の咲いてる方向を北側にする そうするとまた太陽が昇ると太陽を追いかけるので南側に向く
それの繰り返し
ひたち海浜公園の写真見ると そんなに偏ってないんだけど
何で鉢で育てるとあんな風になるんだろうか
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:14:59.65ID:Bao6LS8V
553です
みなさん回答ありがとうございます
>>554
そのスレ知りませんでした
次はそちらで質問します
>>555-557
密閉挿しやってみました
体力を減らしそうなので下のほうの花と葉は根本で切って、枝はそのままです
Youtubeで根出しを調べると緑の若い枝でやってますね
葉が枯れていないので水は吸ってると思いますが、切り口が変色してるように思うので、ダメ元で挑戦します
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:59:11.54ID:tc5P9I/7
種だと一個数円程度なのに
苗になると数十倍レベルの一個数百円に跳ね上がるのはなぜなんだ?
ほとんどの品種は発芽させて小さな苗に育てるだけならそこまで面倒じゃないよね?

面倒くさがりが買ってるのかな?
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:12:02.27ID:PYpC9cc0
ここは園芸板よ
夜釣りは釣り板で気の済むまで...



マジレスすると発芽成功率が低い植物とか種が手に入りにくい/ブランド品種は苗で買う
あと種は年々発芽率落ちるから、一本しかいらないものは苗買う方がコスパ良い場合もある
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:05:48.76ID:wVBDdg1d
>種だと一個数円程度なのに
ソラマメだと30円ぐらいする。高いよ・・・(´・ω・`)
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:53:17.03ID:eQ8oDGpa
確かに種から市販レベルの立派な苗にするのには面倒だから面倒くさがりやが買ってるんだよ
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:00:51.23ID:AR1H67sn
その市販品レベルの苗を作るのは手間がかかる以上のものがあるけどな
ビニルハウスが自宅にあるなら種からやればいいんじゃないかな
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:22:27.70ID:cUMWp5CY
コガネムシの幼虫って出てくるものなのか?
土の中で成虫になってから出てくるんじゃねーの?
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:31:25.85ID:AR1H67sn
成虫がよそからやってきて卵を産みつけるんやぞ
対策なしだといつかやられるぞ
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:45:08.34ID:cUMWp5CY
話がかみ合ってないw
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:52:50.82ID:AR1H67sn
なんだよそんなレベルの話かよ
植え替えでもしたんだろ、植え替えシーズンだからな4月は
ちなみに二匹いるだけでも致命傷レベルになるぞ
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:35:43.19ID:S2KiLOEa
今でもまだ土掘るとコガネムシの幼虫出てくるけど今からダイアジノンまいたら今後のコガネムシ成虫被害を減らせるかな
もうすぐバラの季節だけど毎春もう真っ黒にバラの花にコガネムシたかって食い荒らされるからウンザリしてる
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:36:49.62ID:XUPvPJVz
今、夏野菜の苗が売ってるけど
家の種から作ってる苗は1回目は壊滅、2回目はまだ芽がでたばっかり
ほんの1月前の園芸関係スレで気温変化に嘆く人が沢山出たことが忘れ去られてる
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:41:03.05ID:S2KiLOEa
>>613
地植え(ポット種まきで育てた後に植え付け)で育ててもネモフィラってそんなものかと
ひょろひょろして雨や水やりの度にグデーとなるし花の形は可愛く大きくて見映えするけどもう種まかない
来年からは忘れな草一択だわ
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:54:45.20ID:v8ExzAcG
小柄で茎の柔らかいものはそんな感じじゃないのかな
うちだとアリッサムが鉢の南側に垂れ下がるようにしてこんもり咲いてる
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:17:28.43ID:njSSGeJb
また入札入ってた
微笑ましい
クスクスはリソームに養分水分を蓄えるので
バルブは貧弱でリソームが太い
アンブロシアのリソームはあまり貯蔵的な役目を担わないので
バルブが発達してリソームは細い
アンブロシアはよく増えて安価だから
あれで相場2000円くらいの株だね
面白そうなので入札してみようかな
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:47:23.40ID:9Zxsahyf
植物によるだろうけど
モンステラ、パキラ、ウンベラータといった観葉植物に4日おきに水やりをする際に液肥を3000倍にしたものを毎回あげてたら肥料焼けしますかね?
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:21:46.79ID:njSSGeJb
>>635
特に問題ないかと
土の表面を観察して乾いてきたときに肥料塩が析出したり
藍藻やスライム状の藻類が発生しだしたら過肥の可能性があるので
水やりと交互にするか肥料を更に薄くするなど調整すれば良いと思います
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:51:06.60ID:0b6ftCNo
ハナミズキ防鳥ネットやりましたが
今見たら花が咲きそうなつぼみが開きかけたのは1つだけしかなくて
あとは蕾らしきものもない
花が咲きそうなのは最低でも2つはあったと思うんですが、無くなってるし
鳥は蕾も食べますか?

今年も立派な花が咲くの見られないと思うと本当がっかりです。2020年に買ってきたのに

それでも栄養が足りないから蕾が出来ないんでしょうか
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:53:28.20ID:0b6ftCNo
>>630
やっぱりそうなんですね
太陽に向かって南に寄って行って北側が空くのでそこにも もう1 株入れるとどうなんだろうってちょっと思ってます
勿忘草 も可愛いですね
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:16:58.90ID:InyJk1yY
https://i.imgur.com/sNZDpig.png
ヨドバシでハウス用のハウスパッカー10cmくらいの長いやつ欲しくて、お取り寄せしたけど4月下旬入荷予定だって。
ガマンできなくて一般的なあの黄色いやつを農協に買いに行ったわ。一個19円だって安すぎるだろ。
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:56:00.24ID:GW+W+K+I
この時期に葉が一つも出てこないボタンの茎?枝?は流石にもう駄目ですかね
(横から新しいのが生えてきてるのですが)
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:56:19.67ID:Cr8jcaWA
夜来香のポット苗安く購入しようと思っているのですが近所の花屋さんだと手に入れにくい品種なのでしょうか?
前に母が育成してていい匂いがするなと思いまた匂いを楽しみたくなりました。

ちなみに母はエイライシャン、エイライシャンと呼んでいたので検索しても出てきませんでした…。
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:18:54.07ID:dc3Xo8MD
イェライシャン(和名:東京葛)は、キョウチクトウ科の被子植物。
原産地は中国とインドシナ半島だが、帰化植物になることがある。
夏に黄色の花を咲き、強い香りを放つ。
花期は3月から5月にかけ、果期は6月から8月に結実する。
頂上部、花と実は食用することができる。
漢方薬として利用することもでき、鎮痛剤と解熱剤として利用されることがある。
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:29:32.70ID:dIx6O+ZA
>>644
つる植物のイエライシャンなのか球根のチューベローズなのか
どっちにしろポット苗はあんまり見かけないけど
チューベローズのほうなら球根は毎年ホムセンで見かけるから今の時期ならまだ残ってるかも
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:29:17.23ID:7+9AvCQH
くん炭て鉢だと流れ出ちゃうけど入れる意味あるのかな?
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:53:21.27ID:Dba0IlpK
>>620
ほぼ発芽するし手間はほとんどかからないし
収穫はスーパーで800円分くらい取れる
ソラマメは家庭菜園の作物の中ではトップレベルのコスパを誇るよ
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:46:28.52ID:dYQwhoDf
どれくらいの大きさの鉢が知らんけど、簡単に鉢から出して微生物だらけの腐葉土を追加できるのに、微生物の棲家を作る意味がない。
元の土が園芸土で団粒化した状態で無理して微生物を増やす意味もないし。
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:38:49.68ID:mE1YWW+8
ベランダの植木にハイポネックス与えると葉が落ちる気がする
古い葉なのかもしれないが
これは新陳代謝が進んでるという認識でよろしいのだろうか
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:00:07.08ID:p59RWeT6
ヨトウムシの若齢にゼンターリ使ってみたんですがイマイチ効果がでません。
撒いた次の日見てみたら普通に生きてて食害が止まっていません。
展着剤は使わなかったのですが、なにか効かせるコツとかあるんでしょうか?
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:30:18.41ID:NqfQiKDa
ホムセンの5.5m のハウスパイプってみんなどうやって持って帰ってますの?
試しに軽トラに接いで5m にした単菅あてがってみたけど 
いやーなんぼなんでもはみ出しすぎやろ…と 
やっぱ1tロングとか2tですか?
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:52:17.13ID:pLrNRaL5
初心者がビニールハウスってすごいな
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:52:30.18ID:iHbIyUTC
>>657
運転席の上にかけてもダメ?
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:23:53.79ID:D1yaamuw
車両の全長が5メートルある軽トラなら違反にはならないけどw
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:40:29.68ID:NqfQiKDa
>>658-661ありがとう

雨避け鳥避けハウスとか棚とかかな
規格化されててジョイント豊富だし、ガルバリウムだし、安価だし ってんで
鋼材として魅力的なんですよね

水平だのヤグラをこさえて角度を変えて
あれこれ想定してみたけど
慣れてない者が積んでいい長さじゃねーな。と

定尺のままはあきらめます
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:50:30.65ID:Ug03bbZ1
ホムセンの貸し出しトラックで軽じゃないやつ貸し出してるやつを借りたらいいじゃん
だいたいどこでもあると思うよ
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:56:09.14ID:z2TtBcXO
縛り方だけ間違えなければ落ちないよ
ホームセンターなら頼めば積んで縛ってくれるんじゃね?
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:06:29.79ID:mE1YWW+8
後続車にすぐわかるように端っこに赤い布を縛るんだよ
ちゃんと固定できるのなら乗用車でもどうにかなる
周囲への気配りを欠かさなければ
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:18:56.38ID:ZncCkQpE
2022年5月13日に施行
積載物の長さ
積載物の長さについては改正により、自動車の長さの1.2倍までとなります。
ただし、車体の前後からはみ出すことができるのは、従来と同じで、自動車の長さの0.1倍までです。

全長4.7mの車なら、前に0.1倍はみ出し、後ろに0.1倍はみ出し
0.47m + 4.7m + 0.47m = 5.64m まで積載できることにはなる

バンのルーフキャリアで塩ビパイプを運んだことがあるけどかなりブランブランする
鋼管ならアンテナして運べそう
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:20:27.74ID:l28NMwbF
通販もあると思うけど大物や重量物は
個人は通販対象外とか運送会社の支店止めで結局は取りに行かなくちゃならないとかってのがおよ
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:21:45.91ID:l28NMwbF
5.5mじゃなくて3.6mってのもあるけど短いのはダメなのか?
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:20:18.93ID:wzFbsZt7
>>669
宮田物産なら肩部分がジョイントになってて
すごい長尺梱包は無いから個人宅にも配送される
ただ佐川とかヤマトじゃなくて福通とかの業者向け配送なので
在宅してないと都合が悪い

あとアーチ部分なら軽トラいける
お店の人がお会計の間に積んで縛ってくれる(農家のお店)
コメリでも手伝ってくれる
直管パイプはコメリで短いの良く買うぞ
ホムセンでは買ったこと無いから分からん
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:30:01.94ID:wzFbsZt7
苗で決まる!自然菜園: 野菜の本気を引き出す
竹内孝功 (著)

初心者てか家庭菜園向けに
踏み込み温床とそのミニハウスの作り方出てる
キュウリやトマトの支柱でお手軽に作ってる
幅拡張ジョイント使えば割と幅広に出来ると思う
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:56:44.51ID:8lM+K0f6
今まで綺麗に咲いてた花が終わってきた
新しいの買わなきゃ
今日風が強いから植物心配だな
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:39:02.40ID:5yNT2Zsp
近江ショウガの種芋について質問します

多くの栽培法を見ると、種芋を各50グラムぐらいに割って定植するといいとする説が多いようです
しかしながら、種芋を小さく分けるよりも各200グラムぐらいに割って使ったほうが成長がよく収穫も多くなるとする説も散見されます

実際、どのぐらいの重さが最適なのでしょうか? 
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:18:22.13ID:IQV3LNWZ
>>674
それこそ他に聞くより自分で確かめるのが一番良いです
環境により方法によりいろいろ条件が違ってくるので
自分の育て方だとどのやり方が適しているか
そう言う経験の蓄積が大切かなと
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:23:39.60ID:5UCDTxi5
ベラボンの寿命って3年から5年だそうですが
何をもって寿命になるんでしょ?
腐ったりするのかな?
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:30:31.57ID:IQV3LNWZ
一般的には
分解されたり構造が崩れたりして
水はけや植物の成長が悪くなり出したら
寿命かなと
あとは個人の判断で使い難くなってきたなと
感じたら寿命と言う事で
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:45:34.14ID:5UCDTxi5
目視でわかるほど構造が変化するんですね。
まだ使い始めて半年でどのように劣化していくのか想像つかなかったです。
ありがとうございます
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:56:14.83ID:vC1egvKP
>>645
ええ、イエライシャンには辿り着けたんですが母の若い頃のボケっぷりがあまりにも面白かったんです。
>>646
漢方にもなるんですね。とにかくあの香りは素晴らしい。
>>647
ツルの方です、ジモティーだといくつか見当たたんですが遠いですし、販売となると2000〜3000円。安いポット苗もあったみたいですが現在は無いようですし。近所の花屋さんで聞いてみます。


皆様ありがとうございました。
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:24:41.24ID:v6itG+jQ
>>674
自分の少ない経験なので偶然かもですが
植え付ける面積が広いのであれば、小さく割って数を増やすと良いです
面積が少ない場合は1株を大きくしたほうが良いです
確かに大きな種芋の方が良いのが取れました
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:09:57.96ID:15Q1CL5t
古い液肥(ハイポネックス)で水分が飛んでて濃縮されていて、表示どおりに薄めても濃いめになってしまって肥料焼けなんてことありますか?
なんか振るとカラカラ音もします。
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:29:16.32ID:v6itG+jQ
>>683
回答じゃないけど
熱めのお風呂程度の温度で湯煎したら溶けるよ
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 08:22:07.13ID:FarEHqZv
ヒメリンゴと桃の棒苗を買ったらほとんど根が無くて6号くらいの小さな鉢に植えました
今見たらもう根が周り始めてるのですが、これって最初から10号鉢に植え付けた方が良かったのでしょうか?
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:45:31.53ID:VcbQ7xsS
化成使うとミミズに良くないのは知らなかった。化成しか家に無いが使いきったら油粕が良いんだろうか。土興ししてミミズ発見してないが
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:54:32.32ID:Os4ApDZj
汚泥化するから鉢内にミミズは入り込んでほしくないな
あとブルーベリーには大敵や
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:07:19.95ID:chcvGhAy
>>689
花が終わると黒くて丸い種ができますよ
採り蒔きすれば芽が出ます
写真がスノーフレークの子株かはわかりませんが
親株の根元に生えてきたならその可能性が高いです
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:08:04.81ID:4siM75zS
バラの葉に白い点々が見つかりました
病気かと思ったのですが、よく見ると葉の表の薄い膜一枚を残して裏側から削りとられた食害のような感じです
とりあえず被害にあった葉は全部摘み取りましたが、これは病気でしょうか虫でしょうか
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:16:30.45ID:NKlO3iXo
>>691
この前の強風でバラが揺れまくって自身のトゲが刺さった跡です
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:19:31.71ID:NKlO3iXo
>>691
こすった感じならチュウレンジハバチノ小さく幼虫だわ
いたら見えるはずだけど
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:20:15.68ID:4siM75zS
>>692
確かに強風にさらされてました
自身のトゲでそのような跡になるのですね
ただ、特定の7枚葉全てに点々があったりするので不思議です

>>693
チュウレンジハバチをググってみました
産卵しているところを見つけて捕殺したことがあります
幼虫の食害の跡はちょっと違うようです(もっと点々が小さい)
葉の縁から食べていくイモムシはたくさん捕殺しましたが全身黄緑色だったのでチュウレンジハバチの幼虫ではないようでした
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:40:33.26ID:+Jfczmjz
>>690
ありがとうございます
もう何年も植えっぱなしにしてたのですが、今年始めて増えていることに気づいて種で増える事を知りました
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:50:55.17ID:xHqvW3WQ
ペットで爬虫類を飼っているので、餌として乾燥させたコオロギがあり、これが余っています。
成分はキチン質が豊富だと聞いているので、もしかしたらカニガラの代用が可能ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:41:52.48ID:sHHRKRp2
ゼンターリをラズベリーに使おうと思っているのですが、展着剤は入れたほうがいいですか?
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:04:00.54ID:kL122BwM
地植えのあじさい、本の指示通りの季節に剪定したけどどんどん背が伸びてくるじゃないの
これ自分の身長より高くなったら邪魔なんだけど
今伸びてるところを切ったら花が咲かないんですよね
花のためには放置がいいですか?
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:17:04.62ID:+xr7Vzx/
>>699
枝の半分は強剪定、半分は上から二節で切る軽剪定。翌年は強剪定の枝と軽剪定の枝を入れ替える
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:25:30.11ID:e5W/0U4i
>>699
12月に1番下の芽だけ残して剪定すると毎年同じ大きさ
もちろん花もちゃんと着ける
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:26:05.97ID:m9LMdGeQ
>>696
自分なら気にせず使う。完全な代用になるとは考えずに
0705699
垢版 |
2024/04/22(月) 07:48:42.40ID:FbmUKvrU
>>700-702
ありがとうございます
今邪魔なのである程度は低くしようと思います
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:26:38.18ID:pQcVEHjg
>>702
新枝咲きや新旧枝咲きのアジサイ品種も中にはあるけど、ほとんどはそれやると咲かない旧枝咲き
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:31:57.40ID:eIyeyCZQ
初めて家庭菜園というか仕事もあるので虫とか病気の対応もまだ不安要素だらけなので室内の南側窓際+園芸用LEDでできるだけやってみたいんだけどお勧めのLEDってありますか?
ミニトマトやオクラ育ててみたいと考えてます
仕事がない晴れた日はベランダに出したいなと考えてる
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:57:56.68ID:QT0dNVdA
剪定の仕方ってどこで調べればわかる?
とりあえず色の悪い葉は引っ張ってすぐ落ちる奴は落としてるけど
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:07:55.97ID:eOGP6YL2
剪定の仕方とか少し調べたらあとは意外と適当じゃない?
ネットだと不確かなコピペ情報しか出てこないから図書館オススメ
何年もやってれば経験則になる
林檎の剪定解説は面白い
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:47:24.88ID:+jOHy9FU
イカ🦑のさばき方3パターンくらい
YouTubeの板さんから学んだ
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:56:23.01ID:aJZn2l/m
1年前くらいに隣の家から侵入してきた薔薇を勝手に挿し木にして頂いたけど蕾ができてそろそろ咲く気配してきたわ、強いな
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:05:45.99ID:08RdPVa6
>>708
剪定の練習ならクワの木かな
丈夫でバシバシ切っても大丈夫だし
材が軟らかいので切りやすい
成長が早いので上手く切れれば癒合カルス化が早く
下手に切れば枯れ込むのも早いので
直ぐに切り方の評価ができる
そこそこの腕でも見事にカルス化するので
初心者はすごく自信がつくよ
おまけに断面がきれいにいくので癒合剤も塗りやすい
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:33:07.02ID:Gr+MZB1a
>>708
樹種によって剪定の基本が結構違うから気をつけて
常緑と非常緑、広葉樹と針葉樹以外にもそれぞれの樹木でやらない方がいいこと、やってもいいこと説明してくれてるYouTuberがたくさんいるから「樹種の名前 剪定」で調べて見てみるといいと思う
素人が適当に切ってる動画もあるけど植木屋が切ってる動画のほうが安心じゃないかな
ただ植木屋さんたちの言い分が絶対ってわけでもなくて、各々で好みの樹形や美しいと思う樹形があるだろうから、ある程度の基本を理解して実践できたらあとは自分の好みで切っていけばいいと思う
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:37:32.37ID:tn5/t1zi
母の日の時期にカーネーション買って(あるいはもらって)育ててる人いますか?持ちますか?
いろんな変わった種類もあるしカーネーションは丈夫だから買おうかと思ってます(うちはなくなってるので仏花として)

昨年母の日過ぎた安くなってる小さいの買ったら蕾がたくさんあったのになぜか1つも咲かなかった。スカスカだった
ちゃんと蕾が硬くなってたのに全部スカスカになって咲かずに終わり 
カーネーションって難しいんでしょうか
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:43:08.66ID:f+iqLL6I
個人的によく見るのはじゅんかな

ただ彼の場合は基本的に小さく維持する目的の場合が多いから抜く枝の選び方がちょっと違っていたりすることもあるけど
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:48:58.40ID:yZncdd+D
>>716
過湿にならない状況で日に当て風に吹かれて育てていればそう簡単にはだめにならないと思う
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:30:11.49ID:zTbV6G5L
>>716
細かい種類の違いはあると思うけど、小学生でも難なく育てられます
なにか病気だったのかもしれませんね
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:43:30.10ID:pQcVEHjg
>>716
カーネーションは環境変化に弱いので、種から育てるのは簡単だけど、鉢植えを買って自宅で育てるのは難しかったりします。
蕾付きの鉢植え買ったら、その蕾は咲かずに終わるくらいの気持ちで。
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:37:59.03ID:nNz6tqFA
今まで育ててきた中で枯らしたことあるのカーネーションと一部多肉だけだな
カーネーションは母の日に売ってる豪華な奴は結構貧弱だと思う。野外で売ってる奴はそこそこ育つし
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:36:28.54ID:e5W/0U4i
カーネーションやかすみ草って臭くね?
身の回りに置きたくないわ
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:00:09.19ID:juAPeSjH
これから買おうって人の前でわざわざ言わなくても
意地悪だな
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:49:20.60ID:jgwpks5n
最近気になりだしたんですが、プランターに黒い羽虫がチラチラ飛び回っていたり、貝殻が落ちていて調べたらキセルガイの抜け殻みたで…初心者故かなんかきもちわるすぎます
土は土一番などに二ームの粉も混ぜて殺虫効果ある粉剤も入れてますが虫湧くもんなんでしょうか…
土があまりよくないのか
じめじめしてるからかな?
0726 警備員[Lv.30][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 21:53:02.61ID:GKxJwJHL
>>725
キノコバエかな?
腐葉土等の成分入ってたらどことなく湧いてきます。
どうしてもいやだったら農薬頼るしかですね。
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:00:07.28ID:jgwpks5n
>>726
腐葉土入ってました、キセルガイも入ってたのかも
農薬ベニカ?等のスプレーもすべきですかね
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:06:12.23ID:tn5/t1zi
>>721
>蕾付きの鉢植え買ったら、その蕾は咲かずに終わるくらいの気持ちで。

そうなんですか。がっかり
ずっと育てて今後の仏花に使いたかったのに
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:50:29.40ID:nNz6tqFA
カーネーションとかは通販だと開花時期流石に1日単位で調整できないんでつぼみで届く。本当は綺麗なパッケージで母親に見せたいんだろうけど、アレ大概水が鉢カバーに溜まる仕様で開花までに水やったら根腐れしやすい(1敗目)

当日ホームセンター、園芸店で開花してるのを買うのが確実かな…?争奪戦になるけど
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:44:54.44ID:JAob3uy/
オリーブのハマキムシ退治にスミチオンを散布したいんだけど
これってもしかしてクモとかの益虫まで退治しちゃう?
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:08:35.80ID:7KT5epdg
法律変わったから空間侵入した箇所の所有権はないんとちゃうか
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:47:05.82ID:m5Xomrkp
隣人が枝切っても良いと変わったのは去年4月。事前に伺いを建てないとNGだが民法なのでトラブルになってなければ問題なし
種苗法は荒れるので触れないでおく
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:12:38.77ID:YJ7rncMv
>>729
カーネーションは越冬さえできれば翌年も咲くので毎年の仏花にはできるよ
越冬は関東だと室内の窓際に避難させてる
環境の変化に弱いとこはわからんけど、例えその年に咲かなくても翌年以降は咲くんじゃないかな?
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:57:29.49ID:cgdKA3H9
カーネーションって雨に打たれる路地植えだと開花しなかったりする?
蕾は出来るんだけど開花せず黒ずんじゃうんだよね
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:40:19.65ID:gWR/gEHw
木の葉裏についてる白くて小さい飛ぶ虫コナジラミ?ってのがたくさんいて撃退きりがない
どうしたらいいんだろうか
果実の木に付いてるから害がないなら放置すべきか
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:58:16.73ID:jA6caC4X
農薬を使いたくないとか条件があるなら先に言っておいた方がいいよ
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:08:13.68ID:N5KdWd74
コナジラミは風通しいいように葉っぱが重ならない剪定して
木酢液とかかけてたら出なくなった
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:23:45.58ID:XAGFqcXj
コナジラミは毎朝葉裏に水やってればいなくなる
それよか誰かアオバハゴロモの撃退方法教えてくれ
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:51:10.92ID:67kPeEmw
コナジラミは葉水、スミオチン、アーリーセーフ、ベニカ系、オルトラン等やってみてるけど2年連続惨敗だわ
我が家で特に被害が大きかったのはいんげん、ミニトマト、なす、パイナップルミント、ネペタ
なんかもっと劇的に効くものないかな
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:35:30.39ID:COhK5JVK
コナジラミの天敵はカメムシ目カスミカメ科の昆虫ですって!植物食べない益虫ならぜひともきてくれ〜
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:58:23.23ID:TW1wm3Ji
うちはウリハムシが強すぎる…
おっテントウムシおるやんて思ったら偽物やし
0747 警備員[Lv.30][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 17:01:44.91ID:Q1MqauGV
偽物.....
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:56:37.89ID:qNzeCdU2
>>743
周辺にマリーゴールドをたくさん植えいっぱい花を咲かせたらコナジラミは寄り付かなくなる
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:30:44.29ID:8lwaHl0Q
花壇にナメクジ、コバエ、ゴキブリ、野良猫の糞害で困っています何かオススメの植物や対策がありましたら教えてください
ペットがいますのでなるべく薬品は使いたくないですが、薬品を使った方が良いのでしたら使用したいと思います
おすすめの商品がありましたら教えてください
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:49:08.87ID:uE7YC3nh
>>748
周辺じゃないけどマリーゴールド植えてますが葉っぱが穴だらけです
アフリカンのは被害少なめ
誰が食ってるんだろう?と周辺見たらナメクジがいたけどこいつらか
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:59:27.11ID:JjzhP31O
ナメはマリーゴールド大好物だよ
有機物多く混ぜ込んでるような用土だと大繁殖して
夕方以降鈴なりになるよ
苗だと数日で棒
0752743
垢版 |
2024/04/23(火) 19:12:09.64ID:67kPeEmw
天敵を呼ぶのは難しいなw
面白そうだからオルトランバジルとマリーゴールドやってみます、ありがとう!

ナメクジはナメクジカダンの置き型タイプ(8個入りのやつ)が安くてよく効いたから広範囲でなければおすすめ
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:28:23.90ID:JjzhP31O
>>749
ナメ、ゴキにはニワトリの放し飼い
哺乳類の害には灰の定期的な散布が効く
ニワトリは夜明け前うるさいし灰はアルカリに強く傾くので注意
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:54:49.37ID:bLCHe7z3
ニンニクにさび病が出てきたので、さび病の斑点が出た葉っぱを全部切り取りました
この場合、ニンニクはまともに成長しますか?
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:30:07.12ID:YJ7rncMv
>>755
犬の散歩とかをイメージしてみな
柵で囲っているような花壇でもなければ頭突っ込んでしまう可能性は高い
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:42:08.36ID:rIuuoSv/
>>757
ナメクジやゴキブリを食べる方がヤバいんじゃないの?
ナメクジ用のスラゴなんて「犬、猫、家畜などがそばに来る場所でも使用できます。」とか書いてあるぐらいだし、心配なら犬を近づけないようにすればいいだけじゃん
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:57:22.90ID:YJ7rncMv
>>758
ここは初心者質問スレで相談主は薬を使うことも検討に入れている
おすすめ製品聞いてるんだからスラゴってレスしてやればいいだけじゃん
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:01:33.60ID:clGx3SLz
>>754
真っ白になるくらい石灰を撒く。葉に石灰がかかっても問題無し。消石灰でも苦土石灰、どちらでもよい。5%しか違わないから。出来れば予防の意味でサビ病が出るまえに撒いといて欲しかったけどね。覚えとくといいよ。葱や玉葱なんかでも最初に真っ白になるくらいに石灰を撒くとよい。調子が悪いと感じたら石灰を撒く。サビ病は酸性に傾くと出やすいから。
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:01:45.92ID:MM9ex0Lt
https://i.imgur.com/WGhcou4.jpeg
なんか葉っぱが出て来てもすべて黒くなって枯れるんだけどなにこれ
葉っぱが出てない枝は切り戻ししてみたんだけど脇芽も即枯れる
用土は赤玉とバーク堆肥入り腐葉土半々でハーブ用の肥料もちょっとやった
隣で育てているローズマリーとタイムは元気
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:18:00.44ID:MM9ex0Lt
炭疽病なんですかね
多分治らないだろうからゴミに捨てて種買ってきて新しいの育てるか
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:04:38.12ID:AhxCJiMj
それか根腐れかも
どうせ捨てるのなら根の様子見てみたら?

ちなみにうちの近所にホムセン2つあって
1つは超マメな店員さんが毎日しっかり水やりしてるけど過湿嫌いの苗は悪くしがち
もう1つは適当な店員さんで上から軽く水やりだから水切れでシナシナの苗が多い
自分はその辺気を付けて買っている
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:18:11.52ID:Mv51qxic
園芸そのものじゃないけど
桜のスレッドは無いの?
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 02:10:14.92ID:22D/pYFw
>>743
アプロードは?
作用機序の異なる(神経伝達阻害系とか)薬剤と組み合わせると
効果高いですよ
即効性はないけれど個体密度が増す前に使えば
2回くらいで全滅できると思う
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:17:19.36ID:n7hY9by7
屋外のサボテンが大きな鉢いっぱいに広がっていたのを、枯れた部分の処分も兼ねて分けて減らしたな。
元の鉢にはそのままある程度は残って、広いところにサボテンが少なくなったから多分水持ちが良過ぎるだろう。
でもその鉢自体を更に小さい鉢に変える予定は無い場合、雑草か何かに水分を吸ってもらうみたいな考え方はありますか?
サボテンのコンパニオンプランツみたいな
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:17:48.27ID:1nSZmOZO
めっちゃでっかい花のような葉だと思うが車で通った空き家2件に広がってた
めっちゃ綺麗だったから何の葉?花?か知りたいが、車で通り過ぎたので写真も取れず
空き家の庭に広がってたので野草だと思う
何かわかる人いる?
絵で描くとこういうやつだった
色は薄いピンクなので一見花のように見えたが連れはピンクの葉では?と言ってた
https://i.imgur.com/zfkjYKR.png
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:18:52.16ID:1nSZmOZO
巨大なあじさいみたいな広がり方だったけど、この時期にあじさいはないなと
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:29:22.79ID:rt8jNPb0
>>774
ハナダイコンかムラサキハナナ(オオアラセイトウ)じゃないかな
野生化しているのも見かける
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:32:01.69ID:1nSZmOZO
>>776
ググってみたけど違うな
小花って感じじゃなくでかい葉だと思う
ピンク 巨大な葉とかでぐぐってるけどそれらしいものは出てこず
次の休みの日に写真とってこようかな
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:45:05.10ID:8wY5lWVH
パッと浮かんだのはエノテラだけど葉っぱ感は無いから違うかな
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:57:22.39ID:1nSZmOZO
>>778>>779
ググってみたけど違った
記憶では茎まで全て薄いベージュのようなピンクの大きな葉が集まってて
緑色のところは一切なし
一見花のように見えたが近くで見ると葉なのかな?て感じ
あじさいのような広がり方と1mは超えるだろう背丈だった
直感だが毒を持ってそうにも見えた
あの世とかに咲いてそう
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:12:03.33ID:Rx5LzI8J
ハナミズキは?
うちのほうだとそろそろ終わりかけだけどさ
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:13:11.56ID:1nSZmOZO
>>781
1回目は車で遠くから見てなんだあの花!?てなって、通り過ぎ、通り過ぎた先の空き家(道路沿い)でも見かけ今度はゆっくり走り見る
花じゃなく葉じゃない?と連れは言ってた
言われるとそうかも、とおもった

ちなみにこれに似てるけどもっと背丈が高く緑の部分は一切なく、もっと葉が丸くて丸い葉が上を向いてた気がする
https://i.imgur.com/bsYrE4t.jpeg
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:14:56.28ID:1nSZmOZO
>>782
ちがうなぁ
めっちゃ気になってきたけど今日も帰りは遅いから夜しかそこを通れないな
フラッシュたいたら撮れるかな
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:35:16.57ID:8fftXNez
762だけど今ポットから抜いて根を見たら植えたときのまんまで根が回りに伸びてなくてサークリングしてたっぽい
腐ってはいなかったからバラバラにほぐしてもう1回植えた
これでダメなら捨てる
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:48:23.25ID:8mjKqXu6
珍しくダイソーで種を買ってきたんですが連結ポットなどに植えるとあります
やっぱり連結ポットって下にちゃんと穴開いてるんですか?
豆腐のケースで代用できないかなって今思ってます
キリで穴を開ければ大丈夫でしょうか?
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:41:06.07ID:xJTj41xX
連結って結局多く植える人向けに効率を良くしたもののような気がするんだよね
土が少ない方が酸素取り込みやすいんかなとかいろいろ考えたけど
なんでもいいのかなって
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:55:38.77ID:abtFJw01
>>787
これのピンクのやつかも!!
ぐぐったら葉はこれに一番近い
けど自分が見たのはもっともっさりと沢山密集しててフッサフサだった

>>790
色が赤すぎるから違うなぁ

>>791
緑のところがなく、全てピンク(ベージュ?)だったから違うかな
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:05:47.64ID:mtk4udlJ
カラテアルフィバルバを買ってきたらハダニの巣窟だったんで、コロマイト乳剤で全ての葉の両面と茎を完璧に濡らしました
なのに翌日の今もハダニが平然と葉裏をそれなりの数歩いていてキモすぎです…
ルーペで見たところナミハダニ黄緑型?に最も良く似てます

これまで何鉢もこの方法で一発完全駆逐できてきたのですが、これが噂の耐性付きのハダニってやつですか?
それとも数日後には死んでくれる可能性ありますか?

バロックとダニ太郎も昔買っておいた未開封のが一応ありますが、使い時なんでしょうか?
よろしくお願いします
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:23:09.35ID:22D/pYFw
>>798
耐性ハダニはいるけれど
基本的には潜性(劣性)遺伝で
繁殖力もそこまで強くないらしいので
例えば作用機序の違う薬剤2種を同時に使うとか
コロマイトは即効性あると思うので
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:29:44.20ID:abtFJw01
>>797
ありがとう!
ホント分かってすっきりした

色々答えてくれた人たちもありがとう
きれいだったからうちでも植えようかな
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:57:02.94ID:hNyIPSp1
明日は関東30度だと
蒸れ蒸れ注意報
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:00:12.96ID:mtk4udlJ
レスありがとうございます

>>799
じゃぶじゃぶや水没は何度も駆逐失敗してノイローゼ気味になった事がありトラウマで…(;´Д`)すみません…

>>800
即効性ありということは今動いてるのは耐性持ちほぼ確定ですね
作用機序の違う薬剤達を明日また使ってみます
劣性遺伝なのは本当に有難いですね、おかげさまで希望が持てました
大変詳しくありがとうございました
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:08:52.24ID:Nh/sKrth
チガヤの対策方法って無いですか?
土を掘ると地下茎だらけです。
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:32:17.41ID:Mv51qxic
>>770
園芸作業とか園芸知識とかそういうことではなく
スレッドを探してるんで

とはいえ目的は植え替えとか虫害のことではあるけど
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:38.53ID:XIUu2/hF
>>805
掘り返せるなら労力は必要だが地下茎を取り除くのが一番
掘り返すのが無理なら根まで枯らす系統の除草剤を地道に散布するしかない
他の植物への影響が気になる場合は原液をハケでチガヤに塗るとかするとピンポイントで狙えるが、その周囲はちと枯れるかも
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:08:38.35ID:Us/n6zAN
>>773
サボテンの種類によるけど、常に湿っている状態はよろしくないのでサボテン同様乾燥に強い植物ということになる
共植えではなく土を乾きやすくするのがベストでは
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:24:48.14ID:AhxCJiMj
>>794
このサイト見た限りでは箱まき出来そうなので穴開けた容器でも大丈夫だと思う
自分の場合ポット上げの時に根を傷付けたくない植物の時にもプラグトレイを使うかな
箱まきだと絡まり合ってどうしても根が切れるから
比較的丈夫なやつなら気にしないけど

https://www.atariya.net/hana/hituki.htm
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:50:25.76ID:/drWBsq0
>>788
豆腐のパック使うときあるよ
自分の場合ハサミで数カ所切り込みを入れてる
キリだと穴が小さいんじゃないかな?
しばらく底面給水させて土が乾かないようにしてるよ
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:09:52.77ID:n7hY9by7
>>809
ありがとさん 
自分が管理してるものでもないから面倒くさいのです
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:03:21.08ID:EucSsE1z
>>805
場所にもよるけど、広範囲ならダンボールや防草シートで半年~1年ほどマルチすると非常に簡単、地下茎もほぼ分解され死滅する

まともにやると地下茎掘れなければ結局半年がかりくらいの持久戦になるよ

早期発見してできるだけ光合成させないようにすればだんだんペースが落ちて一応枯れるけど、夏場は一瞬で伸びるからね……
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:24:58.33ID:j3WBkjVP
菊スレがなさそうなのでこちらで質問します
鉢植えマムが、初夏に伸びて蕾をつけるのですがうまく咲かないまま夏になり切り戻しています
短日処理すれば開花までもっていけますか?お手軽な方法ないでしょうか
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:33:20.93ID:gYwCvTIR
>>814
あいつらは除草シートで殲滅したと思っても、気がつくと僅かな生き残りが復活するから辛い
私は諦めてグリホしてから更に半年効果とかの除草剤も使った
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:42:50.59ID:0SvoUISX
シート敷く数ヶ月後ちょい捲るとナメクジの巣やったこと有るわ
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:41:02.44ID:6SB1hlGX
>>818
ありがとうございます
日照不足なのか時間が長いからなのかわからなくて
鉢をベランダの朝から夕方まで一番日のあたるところに置いてました。
5月くらいから80cmくらいに伸びて蕾をつけるのですが、その後咲かないまま7月をすぎます。
諦めて切り戻すと、秋にもう一度成長して見事な花をつけます。
なので、置き場の日照は大丈夫かなと思いました。
夏前にも咲かせられないかなと。
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:59:31.65ID:yAdFZd03
ミックスフラワーガーデン系のたくさん種が入ってるのを種分けして蒔いてみて、明らかに何の種かわかるのは発芽しても移植しやすかったけど、粟ぐらいな小さ過ぎる種が何なのかわからず、まとめて多粒蒔き?みたいにしてみたら小さい芽がですぎて移植もしにくいし、結局捨てることになってしまった。小さいやつはどうすべきなんだろ?鉢などや地植え直植えがベストなのかなぁ
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:20:23.86ID:+6DvSdwl
自分の場合は大きめポリポットを1/3の高さに切ってバラ撒き
その後ポット上げでは水に半分以上沈めて根の絡みをほぐし分ける

直播きの場合なら土と種を10:1位の割合で混ぜてまくよ
出来れば種半分で2回に分け縦と横の格子状にまくと生えてこない場所が目立たない
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:03:27.10ID:z48Wzl1y
>>820
トレーにジフィポットみっちり並べて
7分目まで細かな土(赤玉+鹿沼+珪酸白土を篩ったもの)を入れて
覆土しないで薄く蒔く(パーライトの粉なんかと混ぜて蒔くと厚蒔きにならない)
潅水は最初の内はシリンジが良いかも
ある程度育ったら葉の形で間引き&仕分ければ良いのでは?
ジフィなら移植なしでそのまま鉢に植えられる
ミックスフラワーに飽きたら輸入の鳥用シードも面白い
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:22:11.86ID:aijgLCj/
>>822
横だけど鳥用シードも蒔いたら芽が出るんだ
鳥飼ってるからシードは常に在庫があるんだけど蒔くという発想がなかった
蒔いてみようかな
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:00:54.47ID:He0kt3yQ
>>823
知ってて言ってるならいいんだけど、たまに麻の実からいけない麻が生えてくるらしいから気をつけてね
知ってて言ってるならいいのよ。咲いたら写真見せてね(あの花すごく好きなので)
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:16:32.53ID:f+W3XV3j
麻なら使い方が容易な感じだけど
ケシはどう使うのか知らない
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:03:07.47ID:1pX5xzDa
うろは墨汁吹いていまんとこ問題は起きてない
シリコンとかセメントで埋めるやり方もあるようだが
そこまでやる気はない
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:51:26.90ID:tvgFhaQJ
カラテアのメダリオンとドッティなんですが
蕾から開花するとき葉の付け根の端が破れるというか
裂けて亀裂が出来てしまうんですが
何が対策方法などありますか?
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:41:01.84ID:y3/igOrn
ハラペーニョを2つ越冬させました。片方はよく芽吹いているのですが、もう片方はまったく芽吹きません。表皮は緑色をしているので枯れてはいないと思います。芽が出るためになにかできることはありますか。
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:38:19.02ID:ki9uoyix
殺ダニ剤が人間に及ぼす毒性って具体的にどのようなものですか?
説明書には「皮膚を出さないでね」「吸い込まないようにマスクしてね」「付着したら洗ってね」等とありますが、人体に与える影響についてググってもヒットしませんでした
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:02:43.72ID:FWZhUPfq
ハムスターでも買ってきてその薬剤投与して実験してみよう
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:07:39.50ID:rj3IfABd
夏場のビオトープが高温になって生体が死ぬのでその対策として
安く手軽に買えて、夏に葉が多く茂るor葉が大きく陽避けに使えそうな植物は何かありますか?

必要に合わせて伸ばして誘引もしやすいことを考えたら朝顔かなと思うけど、頻繁に動かしたりもしたいと考えたら
大きな葉っぱが広がって屋根みたいになるような大きめの植物を置くのもいいかなと思ったので。
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:30:50.01ID:2k64wuo7
タイのコロカシア・ギガンテアとかはどうですか?
元々湿地性ですし
ただ1枚の葉が最大で3mを超えるのでそこだけ注意
もう少しコンパクトにと言うのなら日本のハスイモが良いかも
同種とされていますが
こちらは畑で作れて大きくても1mほどですし
下ゆでして甘辛く煮つけてもおいしいですよ
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:38:10.84ID:ZZ7GILsg
ビオトープのデカさ知らんけど素焼きの鉢に黒ボクか粘土質の土入れて蓮とか
必要に応じて移動できるし花も綺麗やで
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:42:41.11ID:rj3IfABd
>>837
ありがとうございます
ググるとハスイモもなかなかのデカさですね。ヤマイモはどうなんでしょうか?
しっかり密度があって遮光してくれると嬉しいんですがいずれにせよ管理のし易さが気になります

>>838
ありがとうございます
ビオトープにと言うと蓮は面白そうですけど、蓮自体の植え替え管理が大変そうですね。
既に睡蓮の植え替えが大変なので普通の土でプランターで扱えるものがいいかなと思います
ビオトープ(風)は、トロ舟の大きすぎない程度のものですけど日が当たるのは南側で昼頃に急に直射日光に晒される感じです
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 04:50:53.59ID:8zadq7ex
遮光ネットでOK
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:51:04.58ID:vyBxO1I4
(旅先のホームセンターにトイレで寄ってみたら
 実物は見たことなかった商品があって面白い
 籾殻の大きな袋とか、芝のロールとか売れなかったらまた地面に戻すのかな?)
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:21:45.55ID:EDuLKZBJ
支柱について質問させてください。

(1)苗植直後の仮支柱(斜めに刺したりするやつ)。あれの太さと長さどれぐらいの使ってますか?ちょうどよいのが手に入らなくて、安く代用できるのありますか?

(2)苗植直後に行灯するのがいいって聞いたんですが、1苗に4本ずつ立ててたら結構な本数になってしまうので、支柱買うのも馬鹿にならないのですが、これもなにかで代用してたりするんでしょうか?

ちなみにやりたいのは家庭菜園で7株ぐらいです。
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:24.79ID:8zadq7ex
>>845
ダイソーに余裕であるよ。
うちの親は竹を使ってたけど耐久性全然ないしね。
大量にダイソーやらナフコからいろんなサイズおれが買ってきた。緑のやつね。
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:41:14.84ID:iZK/IETT
1年とかで止めるのでなければある程度しっかりしたの買う方が安物買いの銭失いにはならん
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:09.07ID:ad2eH27I
行灯なんかやった事無いな。
寒さよけの意味合いが強いと思うけど、暖かい
今年なんか尚更不要だと思う。
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:55.24ID:oXXJcFrs
畝作るのに畝間の高さが地盤より低くなったら不味い?水溜まってしそうとか。
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:29:06.61ID:0VaL+frW
>>845
行灯は鑑賞菊用の細い支柱でよい 束で売ってる
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:47:03.49ID:Us3fatxO
行灯は風で苗が振られないようにする意味合いが強い
地上部フラフラしてると
かぼちゃなどは活着せんからのー
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:18:59.61ID:8zadq7ex
>>850
うちは水貯まるよでもすぐに引く。
作物が水没するよりまし
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:04:56.85ID:LpnMr8gz
オルトランの水和剤が液剤使った事ある人いますか?葉面散布です
この散布液に触れるとクモなどの有益な昆虫も駆除されてしまいますか?
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:50:12.38ID:HyuPiIBq
>>851
最近これらしきのがよくくるけど
ネギ科の植物を植えたらいいらしいですね
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 02:32:45.06ID:RWAwdYwf
コンパニオンプランツや木酢液程度だと100ある被害が90ぐらいになる程度やと思う(2敗目)
一番効くのは農薬で、あと越冬させんために周囲の雑草や残渣をしっかり除去したり、マイナス温度の時に耕運して卵死滅させるのがええで
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:26:23.22ID:LaWPglgv
ニャハハさんの動画だったと思うがウリハムシが余裕でネギの上を歩いていたというし、
コンパニオンプランツに虫除けは余り期待はできない
やはりネットで物理的に防御しないと
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:36:30.11ID:t+TTy9jU
コンパニオンプランツとしてのネギは土壌の消毒効果でしょ
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:26:04.25ID:Id3FtxTL
農薬使いたくない場合は虫よけネットかけたりで栽培するしかないのか…
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:52:18.16ID:u84J4sxZ
温度にはうるさいけど病虫害少ないキク科や
見た目にしか影響しないそうか病に目をつぶってばれいしょとか
農薬いらない作物もあるよ
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:05:50.96ID:RWAwdYwf
肥料あげ過ぎない+土壌条件整えればあとは植物由来とかのスプレーでも結構防げてる人はいるね
まぁその前提条件整えるのが一番難しんだけど、土づくりは何年もかけてやるもんだからな…
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:37:43.52ID:Xkyj3G9c
もっと簡単に土中成分がわかるようになったらいいのに
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:31:02.75ID:uLKT9PYm
苗買って地植えしても、何週間も買ったままの状態

売ってる苗は行くたびにどんどん大きいのに変わっていく
それが北国
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:31:52.42ID:uLKT9PYm
誤爆
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:54:40.64ID:VXb51aF6
農薬使わない虫除けとなると草木灰とか
かけすぎると葉焼けするし、雨降ると流れるしで買ってまでしてやるもんじゃないけど
自分で作れる人ならおすすめ
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:14:26.99ID:u2y8r5ST
灰をまくってことでいえば、香炉灰を土にまいても肥料効果はあるらしいから今度廃棄するときやってみようかと思う
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:33:15.24ID:/as11ePd
>>868
香炉灰は籾殻を燻炭にしてさらにそれを完全燃焼したものですから、さてどの程度効果があるんでしょうかねw
使い方だって、籾殻燻炭じたいがそれなりの使い方をしないと意味ないんだから、さらにそれを完全燃焼をしたものってどんなふうに使うんでしょ
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:25:37.38ID:e8bwD8Fy
>>869
籾殻燻炭のそれなりの使い方とは?籾殻燻炭、土の上にふりかけみたいにパラパラ撒く&混ぜるぐらいしかやってないですし効果は?なかんじ
使い方間違ってますかね…
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:50:16.57ID:NYrjK3YG
アルカリ好きな野菜なら
石灰粉末バッサバサかけて虫除けも出来るけど
耐える奴もいるしなー
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:14:46.82ID:uuwZHjwA
石灰を直接葉っぱにかける方法って、葉っぱphをアルカリに一気に傾けることで病気や虫を予防(死滅?)させる方法だから大きい奴は忌避させれても死滅まではいかん気がする
というかデーター揃った方法じゃないからよく分からんってのが正直な感想
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:54:20.87ID:oBaQJX3J
10号鉢のレモンの木にあげる液肥なのですが
最近暑くなってきたことで土が乾くの早くなってきたんよね。2日おきに潅水させるなら液肥何倍くらいなら肥料焼けおこさないだろう? 3500倍は濃すぎですかね?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:31:34.15ID:9M4SQu4H
>>875
毎回液肥で灌水しても成長が良くなる訳ではないよ
土と品種くらいは情報無いと無理じゃね?
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:14.12ID:I8pUMKeD
>>875
何でそんな液肥をあげたいの? 意味ないと思うが
なんかインチキ広告にだまされてない?
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:01:14.75ID:Ntj7QtJF
>>875
何倍で使うかは液肥によるんだから使用方法をよく読め!
元肥として緩効性肥料を入れたら
液肥なんて1~2週に1回、樹勢を見ながら調整で良くないか?
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:42:02.35ID:iQdVR3Th
液肥しかあげれないとか
液肥を使い切る為にやるならいいかも
固形肥料撒いといて、毎日のように水やるなら活力剤混ぜるとかならいいけど
液肥の1000倍を一週間に一回とかは目安だからね
本当はまく回数に合わせて希釈すればいいけど、高度な調整が必要になるからそう書いてるだけだし
それは植物の特性と目安を参考に自分で見つけるしかない
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:59:35.54ID:ZQ1pJdUz
ハイポ原液とかなら規定より少し少なめで週末に週一まいときゃいいでしょ
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:22:21.53ID:bjc/eA2h
今咲いているツツジの30cmくらい横から小さなツツジが生えてました
これは根っこでつながっていますか?
抜いて別の場所に移植出来ますか?
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:20:42.01ID:oBaQJX3J
>>876
すまんこ
6 10 5のハイポネックスの液肥どすよ

>>877
土は花ちゃん培養土5 赤玉土3 鹿沼土2

>>878
実をつくるには大量の栄養が必要って書いてあったけど
あれ肥料買わせるためなんどすか?

>>879
肥料過多になってるときにでる信号てなにかないどすか?
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:19:46.63ID:QMiGhQRP
>>884
実をつくる話といえば、レモンなら葉っぱと果実の適正な割合はレモン1つの果実に対して25枚なので、果実を毎年10個楽しみたいと思ったら葉っぱを250枚増やす必要があります

と、お庭男士が言ってた
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:20:27.88ID:xVsJvGm/
防虫ネットが高いので躊躇していますが
大事に使えば長年持つものなのでしょうか?
また、メーカーや販売店で品質にバラつきがありますか?
圏内には農協、コメリ、ナフコがありますが
触って確かめるのは難しそうなので
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:13:29.83ID:nHpRD5a3
防虫ネットも不織布も100均の使ってるけど3年目の今も現役よ
引っ掛けて破ったりしなければどれ買ってもそれなりにもつと思う
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:59:31.07ID:xVsJvGm/
>>887
そうなんですね!
ケチな性分が災いしていつも安物買いの銭失いになりがちなので
ここは奮発すべきなのかと迷っていましたが試しに使ってみるとします
ありがとうございます
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:17:34.28ID:EZTgQYvy
ダイソーの防虫ネットは品質は普通。でもサイズが140×100cm
プランターなど用途が限られる
不織布は薄くて風で擦れると破れる
まあまあ使えるが価格なり
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:51:13.42ID:0NFO/aQF
>安物買いの銭失い

日除けシートなどをもったいぶっって
その時使う長さに短く複数に切ってしまい
翌年以降にトンネルポールもクリップも足りなくて
結局は買い足しと買い直し費用のが高くつく、って人

草むしりも草刈りも虫が苦手で出来ないのに
防草シート敷かないでボウボウにしておいて 
ぎゃあぁ虫!畑入れない!て被害者面してる人

生暖かく見守ってるけどさ
こっち見んな
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:16:58.53ID:0NFO/aQF
すまん
学習機能が壊れてる知り合いを思い出してしまったので
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:24:22.55ID:OKZCZwsd
ジャガイモ
0899893
垢版 |
2024/04/30(火) 15:57:16.16ID:TLoREoxT
思えば、名前がわからないスレの方が適切でしたが、皆様ありがとうございます

私もはじめ豆苗(エンドウ豆?)かと思ったのでしたが、土に根付くと葉っぱに毛が生えるのでしょうか?
じゃがいも、芽や傷んだところを捨てるので、ヒョロいですがもしかして?
よく鳥が来る木の下に置いていたプランターなので、予想外な可能性もあります
豆か芋…ん~もう少し見守ってみます!
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:40:17.95ID:TkixYIJK
いろいろ調べて自作できるプランターの防虫ネットできるようなんで、それに使う細目洗濯ネット大型サイズを100均に買いに行ったら在庫切れ!さては誰か買い占めたな?
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:39:56.34ID:cqT+bFOJ
捨てた場合のジャガイモからできたイモって食べる?
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:30:52.16ID:noyjnRtZ
口内射精したあとキスする?みたいなアンケートやめれ
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:31:34.13ID:ghiIBBrH
食べられるサイズなら
コンポストで皮から出てきたジャガイモをほっとくくらいだとどうせビー玉くらいのしかできん
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:53:39.32ID:xtoYUqaP
にら、3寸人参、小松菜、ミニトマト
今から種蒔きしたら売ってる苗植えるより収穫2ー3か月遅れるイメージ?
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:12.36ID:nHpRD5a3
小松菜は早ければ種まきから1ヶ月で収穫できるよ
0909 警備員[Lv.13(前35)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:27:52.24ID:aY8pEbNB
縦方向にやばそうw
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:32:14.00ID:xtoYUqaP
>>905
嬉しいですね
>>906
らしいです。室内で撒いて1ヶ月位で太さ1mm程度高さ7cm位ですが生育悪いでしょうか?
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:13:41.42ID:vGj9e5Zf
メタアルデヒドのナメクジ駆除剤すごいね
家にあったのを使ってみたけど花壇の回りでナメクジが20匹ぐらいお亡くなりになってた
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:38:38.07ID:GDWaSmVZ
>>912
メタルアルデヒドは毒性が強そうなので燐酸第二鉄の物に変えたわ
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:40:16.82ID:xtoYUqaP
早取り小松菜蒔いて1ヶ月収穫とありましたが
15度以下の日もあって葉の大きさ1cm高さ2cmだと今後定植しても良いサイズになりませんか?
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:43:32.02ID:/pnJf4mw
シナモンばらまいても一時的には虫が消えたけど効果あったかどうだか
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 02:29:23.14ID:K6N6saBu
蚊取り線香の灰を集めておいて虫が集る所に撒くのもいい
煙も灰も使えるなんて最高
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 05:57:09.99ID:AWLn16WH
プリムラを夏越トライするためポットあげ予定です

スリットポットだと水切れになりがちだから
普通のポットがいいですかね?
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:22:02.02ID:7Evegcid
真冬にダイソーで買ってきたサンスベリアの葉が1/3くらいシナシナになって倒れてました
買ってから3月くらいまでは一切水をやらず、この2ヶ月でも2回くらいしかやった記憶がありません

直射日光は当たらない涼しいところに置いてました
薄暗いところで真っ暗とかではないです
水をやったら土に保持されずかなりの量が出てきました
気になるのは陰になる壁側の葉だけがしおれてたので
とりあえず直射日光は当たらない窓辺に動かしましたが日照不足が原因ですかね?

シナシナ通り越してカラカラで丸まってる葉だけ切り、他はシナシナでもまだ形はあるので一応そのままにしてます
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:38:44.11ID:dlvP3/u5
サンスベリアは水やらな過ぎの時と気温10℃下回る部屋に置いてた時に根腐れみたいにヘナヘナになって抜けた
一本二本抜けてもまだ他が残って生きてるけど
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:09.60ID:S+8FkVRk
サンスベリアの葉は寒さでシナシナになる
耐寒性は10度ぐらいまでなので、壁側がだいぶ寒かったのでは

ひと冬の日照不足なら成長が止まるぐらいで枯れたりはしないけど、常に薄暗いと株が弱ると思う
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:24:35.03ID:amK9btQv
マメ科とネギを混植するとよくないと聞いたんですが、チャイブ(ネギ属)とマメ科を植える位置がちょっと離れた場所でもやっぱり駄目なんですよね?どちらかを移動すべきか
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:45:07.15ID:KQU2zez8
冬に水を切ってたなら寒さに一票
寒い地域なら新聞紙巻いたり防寒する必要があったかもね
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:54:21.86ID:xDVckSs+
>>922
マメ科は根粒菌が根周辺で増えて窒素を供給してくれるけど
ネギは根粒菌の増殖を阻害するのでそこまで気にしないといけないものではないよ
普通に窒素入りの肥料を使えば影響は同じプランターでも育つ
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:15.19ID:DBiamI4S
接ぎ木じゃない茄子を鉢で栽培だと30Lの容量が良いと載ってましたが10Lじゃ小さすぎますか?
鉢なら接ぎ木じゃなくても問題無いと考えて良いですか?
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:45:33.87ID:tAF6xzSe
>>925
単純にそうなるわけではないですが収量が三分の一になると考えれば良いと思います
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:04:17.85ID:mTDIQjo0
地下の根が育たないと地上の茎葉も育たないし
土の量が少ないと水切れしやすくなるから20~30Lは欲しいな
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 01:30:08.98ID:HcKc9Irc
>>920,921
919ですありがとう御座います
関東で冬は10℃たまに切ったりでしたが、冬場は特に問題なかったんてすけどね
5センチもない小さな鉢植えだから、壁側と手前側でそこまで温度差はないのと
壁側には新聞もあって風が通らずむしろ温かい方と感じました
とりあえず水やったのと一時的に明るい部屋に移動したので様子見ます
シナシナは元には戻らないのかなあ…
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 01:43:23.09ID:ThDlWoIu
軽く萎びてるだけなら回復の可能もなくはないけど、ブヨブヨだったり変色してたら組織がもう死んでいる
ダメージ部分は切ってしまい、根を充実させて新しいきれいな葉を出せるようにお世話してあげる方が長い目で見て良策だと思う
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 02:07:41.78ID:HcKc9Irc
>>930
分かりました
少し様子を見てからそうします
元気なのは真ん中が緑色だけど
シナシナのは真ん中も黄色っぽく色が抜けててダメそうです
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:34:10.04ID:t4Qv3f6p
馬とかアヒルの糞の堆肥貰って、堆肥は土の1/10入れるとあったけど入れすぎたらダメ?
全然耕してなく硬い土で3、4回たまに天地返ししてました。畝作ったら土が足りないと想った次第。
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:03:36.09ID:S4SqBpRB
個人的な経験からくる私見だけど
カチカチ土壌は下手に腐葉土や牛糞馬糞堆肥入れても速攻分解されて土壌改良としては微妙やな(50%とか入れるならその限りじゃないけど)
一番フカフカが長く続いたんが、籾殻、籾殻くん炭やな。すぐ分解されないのがいい。で徐々に堆肥の投入量も増やしていく感じかな?

聞く感じもう遅そやけど、有機堆肥なら多めでも問題ないと思う
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:27:10.94ID:t4Qv3f6p
>>933
なるほどです。籾殻精米所行ってもどこも無くて。精米所は米糠のみ?買うと高いよね。
数回耕して以前より柔らかくはなったけど農家みたいにふかふかとは遠い 
東北の農家から3、4年玄米でトータル300kg買ってるから分けて貰えないか聞いてみようかと。籾殻とくんたんならどっちが良いんだろう
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:41:35.01ID:9L36oPdj
>>934
自分のところで乾燥籾摺りしてる農家さんなら籾殻でるね
うちがそれなんだけど籾殻の処分大変だから欲しい人にはいくらでもどうぞだな
鋤き込むにしても捨てるにしても運ぶのが一苦労なので
あとはライスセンターが近くにあったら貰えるかも
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:06:38.56ID:t4Qv3f6p
>>935
以前ライスセンターの話出てて近場にあるから聞いてみる。農家は籾殻肥料屋に売ってるのかと思った。草木灰10kg貰って少し撒いたけど土壌効果はそんなないよね。

https://y-greenkk.jp/hamako/index.html#chip
この生チップは籾殻と効果違う?
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:07:41.54ID:S4SqBpRB
>>937
草木灰はカリ成分多めで名前通りアルカリ性ですね
酸性土壌の調整に入れるぐらいかな…?一応害虫忌避効果があるようなないような…

生チップは見た限り、樹皮(バーク)を粉砕したものですね。籾殻同様分解されにくいですが、ブルーベリーや果樹では結構使われてるけど、野菜だとちょっと分からないです…
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:54:58.44ID:CVDNoR+p
ススキをチッパーで細かくして入れ込んでる人もいるね
固い軸が入ればいい気がする
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 05:04:03.85ID:3jZznUMi
トイレに観葉植物を置きたいなと思ってるのですが、品種選びに悩んでいます。
うちのトイレは北側、陽の光はゼロに近いです
夏は暑く冬は寒いです

定番のポトス、アイビー、フィカスあたりの垂れ下がる系の物を置きたいのですが、耐陰性と暑さ寒さに強いとなると、一番派の小さいフィカスでしょうか?
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 05:16:22.67ID:GIbzal4J
長く保ちたいならバークでいいけど、畑とかだと毎年耕すんだから普通の堆肥で問題ないよ
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:06:59.96ID:UGyOXMAI
>>940
ゼロだと時間とともに弱ってくよ、電気つけっぱにすればましかも
買い替えしやすい安いのならなんでも良いんじゃない
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:22:10.82ID:7OBwUAd7
>>940
耐陰性がどんなに高くても日光ゼロで植物を育てるのは不可能だよ
冬寒いというのもフィカスにはNG
部屋でも冬場の窓際には冷えるから置くなと言われてるくらいだし、寒いトイレなら置いてもいずれ枯れてしまうと思う
やるなら育成ライトを使ったり日光の当たる場所にマメに移動させる、冬場はフィカスのためにヒーターを置くなどの対策が必要
でもそれはできない・やりたくないけどどうしても何か置きたいというならフェイクグリーンにしてはどうだろう
今は本物みたいなフェイクグリーンもあるから探して好みのもの置いてみるといいと思う
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:06:00.96ID:l6GxnGR4
>>940
3種類買ってローテーションでトイレに置けば?
トイレに置いてない間他の植物はなるべく明るい所に置いておけば良い
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:19:20.48ID:TZB+ERVG
オフィスレンタルの観葉植物が定期的に交換されるのは日光浴目的なんだろうね
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:27:41.89ID:znV5DonL
細野不二彦の漫画の中で、育てていた観葉植物を大学の同級生に勝手にレンタルされてボロボロにされたのを激怒してた描写があったな
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:20:22.42ID:HSYGRBdE
>>940
初夏に鉢植えポトスの伸びた蔓を切って、コップで水さししたのを複数作っている
窓際、玄関、トイレとローテーションさせて、翌年鉢植えの仕立て直しをするときに鉢に植えてる感じ

蔓を伸ばしたい意向にはあわないかもだけど
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:59:10.62ID:mo9lGnaF
小松菜と空芯菜だとどっちが栽培しやすく、病気に強いとかあります?
あと今日見かけた空芯菜の有効期限が今年秋位だったんですが他の種も含め冷蔵庫保存で延長出来るんでしたっけ?
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:15:24.67ID:7t8iCQAE
断然空芯菜
生育旺盛で困る位だよ
ランナー出しまくるから簡単に増やせる
暑さに強く夏に収穫できる葉物野菜として有り難い存在
うちの場合は無農薬でいけたよ秋頃に少し虫が付いた程度かな
小松菜は難しくはないけれど虫付くし白さび病がよく出るね
0953 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:46:04.59ID:aBH7Fjcy
>>951
去年の空芯菜の種今年も使ったけど、去年100パーだった発芽率が50パーくらいになってたわ
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:48:12.59ID:sD6ReVcO
便乗質問
去年空心菜を種から育てたんだけど、スーパーで売ってるのよりエグみが強くてあまり美味しくなかった
空心菜って土や肥料のぐあいで味が変わったりしますか?
または園芸品種と農家用品種は違うとか?
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:54:08.30ID:NesEtPsv
エグ味なら窒素過多じゃないの
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:56:04.96ID:mo9lGnaF
>>953
なるほど。ありがとうございます。
買わなかったけど種198円で結構入っててお得でした。
>>952
いちごみたくランナー出るんですね。
空芯菜にすべきでした。今からでも種蒔きしようかと思いました
0957 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 21:57:31.58ID:aBH7Fjcy
>>954
肥料やりすぎだと思う
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:58:54.08ID:aBH7Fjcy
>>956
まだ間に合うyp!
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:17:52.68ID:NQvL4QO6
去年買ったゴンフレナラブラブラブ鉢上げして冬越し
花壇に植えかえしなきゃと思ってたけどなかなか植えられずにいたら今日見たらシュート?の先に子株みたいのがかなりたくさん出てたのに気がつきました
一つ一つカットして飢えたら根付くのでしょうか?
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:19:09.32ID:yfRvuogq
ホムセン行ったのだけど大小いろんな育苗トレイがあって迷う
塚原農園が勧めてた4×4の物だとしっかり根が張りそうだけど培養土がたくさん必要になるからもっと小さい物でも大丈夫かな?
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:40:15.58ID:r+QZeiyP
トレイよっか、保湿のケースの方が重要だけどねぇ
10個くらいしか苗作らないなら卵パックの底に焼き串で穴あけた奴でも全然OK
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:03:28.62ID:H5ppRfB7
砂フルイを購入し、庭の土をフルイに掛けて花壇にしようと思っているのですが
目の大きさは9mmだと大きいでしょうか?
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:33:42.41ID:jzJ18p68
フルイには大体三種類の目の大きさがあるけど、一番大きい目のやつで十分だよ
10坪分深さ30cmの土を全部ふるいにかけた俺が言うんだから間違いない(白目)
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:41:57.58ID:42LwXIY4
小松菜、ちょうど今日
買ってきたやつの根本切って水に付けて再収穫しようとしてるけど
部屋の中で育てても病気になりますか?
それ食べたらヤバイ?
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:24:39.54ID:FSN+eSEG
>>963
フルイで石などを取り除くのが目的なら9mmでOK、フルイにかけて残った物を処分
微塵を取り除くのが目的ならもっと細かい目でフルイにかけて残った物を利用する
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:03:40.55ID:Xl73J2x2
3枚セットのやつ売ってるでしょ
目の荒い奴でゴミを取って細かいので微塵を取り除いたものを使う
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:16:50.57ID:ZfdP6BSX
畑仕事園芸する時って、やはり軍手エプロン帽子付けますか?
寝起きそのままの格好とかではトゲが引っかかったり土埃被りますよね…

あとYouTubeでチラッと見ても分からなかったのですが、
何故濡れた土に肥料を与えてはいけないのでしょうか?
焼けるのでしょうか…?
ハイポリか何かの肥料の会社ぽいチャンネルで
突然歌い出す良い声の男性の動画でしたが履歴に残って無くて
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:36:12.03ID:ZfdP6BSX
>>971
もうちょっと詳しくお願いします…
あらかじめ水やりしてあって濡れてる所に液肥や置き肥など肥料を与えてはいけない、
鋤き込もうとしても練っちゃう、うーん…
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:50:44.28ID:L7lHVNQp
ホームセンターで15kg100円の発酵鶏糞を買ったのですがほとんど発酵させてないらしく臭いが酷くてく近所から苦情が来そうでそのまま使えません
ボカシ肥料にすれば臭いが減るらしいのでできるだけ臭いが出ないよう嫌気発酵でやってみようと思うのですが
鶏糞に水と、菌の供給源として庭の土を少し入れるだけで作れるでしょうか?米糠などを入れないと駄目ですか?
0975 警備員[Lv.24(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:05:09.98ID:5CD4SivD
どの程度かはわかりませんが我が家にある発酵鶏糞ペレットも匂いますね。
土にすき込むのであまり気にしません。
ボカシにするなら出来れば米糠あった方が良いと思います。
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:52:49.75ID:9Yt28WBv
>>974
スコップで500mm以上深く掘って鶏糞を全部埋めて土被せる
嫌気発酵とか米糠とか細かいこと考えずに埋める
臭くない化成肥料を使う

来年掘り返して使う
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:22:19.67ID:i6ew3VwI
>>974
実はそのまま1年放置するだけでも発酵は進むと思いますが
ぶっちゃけ捨てるか976さんの方法が良いかなと思います
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 05:35:30.47ID:zBPyEPhs
煽りとかじゃなくて聞きたいんだけど米糠ってなんでそんなに良いの?
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 05:40:32.33ID:dDi/tn7L
米糠はほとんどの地域で無料で手に入るのが良いというだけ
資材として普通に売られている物と比べれば価格以外は劣るよ
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 07:47:12.06ID:4V+sOE7g
スコップで50センチは凄いな!と思ったら

>東日本では大型のものを「スコップ」、片手で扱える小型のものを「シャベル」と呼ぶ人が多いそう。
>ところが西日本では大きなものが「シャベル」で、小さな方が「スコップ」と呼ばれています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1603/09/news099.html
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 07:59:45.15ID:8hkPmW70
>>983
なるほど
関東でもスコップでも通じるけどスコップ=小さい方という発想はないよ
小さいのはたしかにシャベルと呼ばれてる
大きいほうはスコップでもシャベルでも通じるんじゃないかな?
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 08:03:58.32ID:n0He7EGl
剣スコ、角スコって関西では言わないの?
そんなことないでしょ
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 08:59:07.81ID:AMVVigeA
シンダインって展着剤効きますかね。ダインの頃から思ってるんですけど
全然効かない気がするんですけど。とくにクローバーに効かないです。
今日はアプローチというのを使ったんですけどまぁまぁ効いてる気がします。
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:02:02.55ID:AMVVigeA
あ、グリホサートには展着剤は入ってるから、
芝用除草剤に使ったので芝スレで聞きます。
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:07:36.81ID:9Yt28WBv
スコップでもシャベルでも呼び方なんて正直どうでもよくて未発酵で臭いなら埋めるだけ
100円は勉強料として…鶏糞は臭いものです
鶏糞は臭いんです
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:33:33.75ID:eQ+1zgKq
クローバーは緑肥として有効利用すればいいのではと思ってしまうが人それぞれか
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 09:36:12.29ID:+YOOWaNj
そのクローバーをカタバミと間違えて大変なことになってしまった訳ですね。
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:19:12.97ID:nGOusPbg
>>983
ショベルとスコップは根本的に違うでしょ
ショベルは掘るものだから地面に突き立てて
足で踏んで食い込ませるために肩が付いてる
角型と丸型がある
片手で使う小型のもショベル
スコップは掬い上げるものなので
肩がなくてつけ根が丸い
使い勝手の問題で通常は角型
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:38:47.28ID:AoaRQagl
うちのお婆ちゃんは「移植べら」と呼んでます
ちなみにスプーンは「さじ」です
キャベツは「かんらん」です
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:06:02.84ID:+Vki0OzS
>>991
正式な区別は分からないけど、自分の住んで地域(関東と中部の間の辺)だとお宅の言うショベルがスコップ
上の人が書いてるけど剣スコ、角スコって言い方をするよ
ショベル(てかシャベルって言ってる)はやっぱり片手で使う百均で売ってるヤツのイメージ
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:11:33.77ID:5EWpxTAc
東京の者だけど、片手で使える小さいのがスコップ、大きいのがシャベルだなぁ
シャベルカーが大きいからそれと結びつけたと思う
育った環境によってバラバラっぽいね
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:26:31.65ID:+WW1+4VR
私が土方あがりだから角スコ剣スコでスコップと言うね
0997974
垢版 |
2024/05/05(日) 11:27:06.04ID:DsESJuJ6
手間とリスクを考える鶏糞はゴミに出したほうが良さそうですね……
ありがとうございました
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:52:00.08ID:+WW1+4VR
>>997
肥料買ってゴミって…綺麗だけが園芸じゃないよ
埋めて土に戻すだけやん
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:56:00.01ID:josivC6Y
多分園芸向かない人なんだろうな
花屋で買って枯れたら捨てる方があってる気がする
1000974
垢版 |
2024/05/05(日) 12:10:15.71ID:DsESJuJ6
大量に入れると土壌がアルカリ性に傾いてしまうみたいなので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 54分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況