X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART125◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:38:25.80ID:CGgv5BGS
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART124◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1690884452/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:55:43.17ID:CGgv5BGS
※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART120◆◆(ワッチョイスレ立て失敗の再利用)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656950220/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART121◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678574338/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART122◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682426192/
なぜかPART122の3日後に立てられた重複スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART122◆◆ (実質PART123です)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682496352/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART124◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1690884452/
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 14:31:00.97ID:RSXz7IWw
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:03:14.92ID:KXMOqjcm
米屋さんから 籾殻をもらってきたんですけどどのタイミングで畑にまけばいいでしょうか 詳しい方教えてください
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:17:53.89ID:fe79/2Ra
もみ殻撒くのは、何時でも良いけど、撒いて半年くらい根菜止めといた方がいいよ。
来年甘藷を植えるなら今がギリギリかも。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:32:53.84ID:KXMOqjcm
>>6
そうなんですか 分かりました ありがとうございました
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:53:50.99ID:XigJbNYz
ここでいいのかわかりませんが、助けてください。

大鉢で毎年チューリップを育てています。
今年、コンテナの土に穴を掘られて球根がつつかれた跡がありました(皮が剥ける程度で実害はなし)。
以前、カラスにいたずらされたことがあり、またカラスと思い、
コンテナの上を遮光ネットで覆い、さらに籠トレーをのせてレンガで重しをしておきました。
それだけしたのに、また掘られています!
今度は、完全に1球掘り取られてしまいました。
ほかにも球根を植えたコンテナはあるのに、同じコンテナを狙ったあたり執念深いカラスのような気がします。
でも、どうやって潜り込めたか謎です。
場所は、都内の住宅地で野生動物などあまり考えられない環境です。
犯人は何だと思いますか?

以前のカラスとの戦いでは、最終的に原種系チューリップのコンテナ一鉢を全滅させられただけにショックを受けています。
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:29:35.08ID:Gn9EicT2
カラスは釣り糸張り巡らすとちょっかい出さなくなるよ
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:34:29.19ID:Gn9EicT2
カラスに籠トレーをどかすパワーあるかな?ってのはあるね
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:50:23.16ID:R1B6p47K
ハクビシンに1票
たとえベランダでも雨樋とか有れば登って来ます
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:31:23.63ID:JCsvxVxh
カラスだと思うな
針金ハンガーみたいな小さなフェンス、防草シートのピンで止めておいたのに持って行かれたもん
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 02:45:06.96ID:PlGunLCl
防草用にヒメイワダレソウを知り合いから分けてもらう予定です

作業するのに暑くないこの時期がいいんですが、今でも根っこを切って、それを別の場所に植えれば春先から葉が生えてくるんでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:15:39.93ID:xC7h9dxI
環境がわからないけどヒメイワダレソウって寒さで枯れる可能性があるからあまりいじらないほうがいい気もするけど

あと特定外来には指定されていないけど重点対策の対象に指定されるくらい繁殖力が旺盛なので逃げ出さないようにちゃんと管理してね
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:22:38.50ID:wpIAFYwn
今の時期に芽を出した状態で売っている福寿草は、寒くない場所に置いて正月頃に花を楽しむものという
理解でよいのでしょうか?
庭に植えたいのですが、これから多少雪が積もる地域ですのでどう扱えばいいのかよくわかりません
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:29:55.46ID:eDi1CxKR
>>20
生命力が異常なヒメイワダレソウでも冬の植え付けは厳しいと思う
逆にちゃんと植え付けに成功してしまえば二度と地面は拝めないと思うからそのご覚悟を
00268
垢版 |
2023/12/11(月) 09:51:41.52ID:uj8U3CPm
わーん、また別の鉢から1球掘りだされていました。
根が全部ちぎれているので、再生不可能と思われます。
悲しい。

以前は近所に大きな柿の木があって、実のある時期はカラスに食後の運動場にされていたんです。
球根を掘るのは純粋な娯楽みたいです。
植え付けたばかりのパンジーの苗を引っこ抜いて放置するのも好きでしたね。
その柿の木が伐採されて、一時姿を見せなくなったのに、最近また増えているようです。

>>11さんの釣り糸作戦は前回試したら、カラスの闘争本能に火をつけたみたいで被害拡大にしかなりませんでした。
前回は、鉢全体を透明ビニールで覆うまで攻撃が続きました。
カラスは視覚で獲物を探すというので、今回は遮光ネットで覆ってみたけどダメでした。
ゲームのレベルアップ同様、カラスを喜ばせただけみたいです。
参ったなあ。

他の動物はちょっと考えにくいです。
同居の夫は無実を訴えています。

レス、ありがとうございました。
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:58:13.49ID:wpIAFYwn
>>26
防水・電池駆動・動体検知撮影機能付きのトレイルカメラが4千円前後くらいからあるので
犯人と犯行の手口を確認するには使えるかもしれません
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:33:34.86ID:mFYDOoMz
犯行現場は見たのですか?
カラスが穴掘りするイメージが無いな

>でも、どうやって潜り込めたか謎です。
図体のデカいカラスが潜り込めないと思ったわけだし
用心深いカラスは直ぐに逃げられない場所に潜り込むようなことはしない

読んでピンと来たのはガビチョウ、鳩と同じくらいの大きさ、賢く神経が図太く大きいくせに俊敏
ガビチョウは土中の虫を食うために執念深く穴を掘る
1m四方を深さ5cm掘ることも、日本の鳥では考えられない
こんな穴掘るのはタヌキかなと思ってた事もあった

人が耕したり苗を植えるのを何処からか見ていて直ぐ掘りに来る、苗を抜くのは当たり前
マルチングや苔を貼ったりしたのも全部剥ぐ、直しても翌日にはまた剥ぐを延々と繰り返す
とにかく虫を探すのに人が掘った場所は柔らかくて掘り易いと認識してる
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:33:21.35ID:gbVXlybv
りんごをベランダに置いてどんな鳥が来るかな?って
中華製の安いカメラをパソコンに繋いで録画してたらヒヨドリしか来ませんでしたが
犯人探しでもやるならカメラが1番!

YouTubeでリアルタイム配信したらこのスレの誰かは見てくれるかも
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:16:37.46ID:N16wZlbH
土が完全に乾いてから植物が枯れるのって
株の成熟度で違いますよね?
イメージとしては小さい株はすぐに枯れます?
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:51:56.52ID:evi819sO
みかんやあんずやぶどうが盗まれたことがあったけどうちの場合、犯人は人間だったな
早朝散歩してる徘徊老人

ヒヨドリとかムクドリみたいに悪さをする時に鳴く鳥ならわかりやすいんだけど
カラスはゴミ漁りや食い物漁りの時には鳴くんだけど
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:33:18.02ID:JTIuA80x
うちの周りにもカラスとか沢山いるけど、悪さされるかされないかの違いは何なんだろ?
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:59:12.47ID:rYzL0ay4
毎日あいさつして説得してたら悪さしなくなったって記事を読んだことがある
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:03:23.85ID:WXLw+Jrb
カラスは鉢の土掘るよ
うちの場合釣り糸張るだけでちょっかい出さなくなったけど
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:53.11ID:fb4ogFx2
カラスは食べる目的じゃなく遊びでやったりするからなあ
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:20:17.64ID:3bGNDdcK
うちの周りのカラスはなにもしないな
鳩は蒔いた種を食べるので
見つけたらスリングショットで土玉ぶつける
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:21:04.59ID:3bGNDdcK
あと鳴き声がうるさいのでなにもしなくても土玉ぶつける
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:35:32.94ID:E0G/PRjR
オンボロのキュウリネット適当に置いておくと勝手に絡まって死んでるよ
死骸ぶら下げとくと寄ってこない
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:07:16.21ID:BTGGBPnD
>>26
>>34
たぶんしつこく釣り糸張ると諦める、というか向こうが飽きるかと
人間でも同じ遊びの周回は面倒くさくなって続かない
根比べだね

ホームセンターや通販でニセモノのカラスの死骸売ってるので吊るしてみたり、それに釣り糸絡めとく手もあるけど
00438
垢版 |
2023/12/12(火) 09:15:06.62ID:Md0pwtIt
レス、ありがとうございます。

>カラスの死骸
私も庭に出たくなくなる気がします。
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:17:01.70ID:6uHX5ypY
この時期になると細長くて鋭いトゲトゲ種が大量に服に付くんだけど
みなどう対策してるの?
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:20:17.66ID:SxSgbby9
玉ねぎにちょっかい出されたので、カラスから見え難いと言われる黒いテグスを張ってやった。
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:35:18.07ID:EwgZhRdZ
>>44
マスクで引っ付き虫をこすると一瞬で取れるライフハックが最近巷で噂になってる
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:48:07.40ID:0aiU/FaN
>>45
見えたほうが忌避できるのでは?
トラップでそのまま捕まえる気なら見えないほうがいいんだろうけど
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:27:29.25ID:tGrtwr/E
室温20度で鉢を完全に乾かしてから水をあげてるのにダイソーの実生パキラが根腐れするわ
かたやcharmで購入した少し大きめの実生パキラは元気に育ってる… 水の上げ方は同じだから用土が悪いのか小さい苗で更にデリケートなんだろうか?
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:57:58.98ID:1nsCxbvT
俺のダイソーパキラはハイドロボールで育ててるけどいつだって元気、毎晩びしょびしょだょ
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:24.92ID:cRnpo/e0
100均の観葉植物は水やりを少なくするために
保水性の高い土に植えられて売られてるから
まともに育てようと思ったら植え替え必須でしょ?
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:17:22.36ID:EwgZhRdZ
乾いてから水やりすればどんな土でもいいよ
そのへん理解せずに水やりしてるならどんな土でも腐る
>>49
乾かしすぎで枯れてるところに水やりして根が腐っただけで根腐れとは違うんじゃない
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:09:31.52ID:b8Qrl4BM
>>24
了解です
ま、まだ可能性がある春先にやるのが正解ですな
で、あと、今は他の雑草生え放題の場所でも、その二度と地面が拝めなくなる、ようになるんですか?
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:25:13.35ID:8Il1VVY5
>>51
市販の観葉植物の土に植え替えして
2ヶ月元気よく育ってたんですよね

>>52

https://i.imgur.com/mFXM6w7.jpg
この水分計で鉢底の土が1と2の間になるくらいまで乾かしてたんですけど、そんな早く枯れるものでしょうか? エバーフレッシュとかすぐに信号だしてくれるからわかるんですけどパキラって目に見えて症状が出たら株元がふやけてる😭
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:59:34.32ID:6TYLyY65
>>54
パキラが乾燥に強いのは太った幹に水分を蓄えてるからで、ひょろい茎しかない未熟苗を成熟した株と同等に乾かしたら傷むよ
あとパキラでも水不足になったら葉から艶が消えて柔らかくなるから、その寸前で水やりするのが理想
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:23.20ID:qtQsYguv
上がどのくらいまであるかわからないけど幹の太さに対して鉢がでかすぎない?
根が張れてなくて水が吸えず、土が乾くまで時間がかかって根腐れ起こしてる可能性は?
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:33:22.42ID:KhE72xQY
>>55
気温の低下といつもの水やりで傷めてしまった感じでしょうか。
葉のツヤを注意深く見ていきます。
これもうアウトのやつですよね?
https://i.imgur.com/tbeu4J0.jpg

>>56
水分計の画像はレモンの木でして
とりあえずこんなので全ての鉢を管理してると説明したかったのです。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:51.23ID:EPwt7/cw
>>46
見てみたけど手足に大量に付くのをマスク1枚でどうにか出来そうではなかったですな
ちょっと付いてる程度なら良さそうだけど
>>48
うむむ…
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:46:22.08ID:sjDfJpZU
>>59
ウエットティッシュでも取れるよ、ただ私はヌスビトハギでしかやったことないので
センダングサに効かなかったらごめん

あとは雨ガッパやウインドブレーカーみたいなツルツルの服にするとか……?
引っかかりの多い服ほど付く
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:00:16.92ID:79VMDsnh
>>58
これかなり微妙だよね
自分ならやばそうな部分全部切ってミリオン使って水差しかな
土使うなら赤玉メインの無機質小粒、極小の鉢
0062農家
垢版 |
2023/12/13(水) 09:13:12.82ID:O7gtThQV
>>58
確かに根腐れっぽい感じもあるけど
リゾクトニアなんかの土壌病害が入った可能性もある
根腐れが過湿による酸素欠乏から始まるのとは違い
こちらは土壌の過乾燥で傷んだ根から菌が侵入し地際が腐敗してくびれる
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:47:58.02ID:tYofl0BI
>>54
このタイプの水分計は当てにならない(刺す場所や土の粒度で数値が変わる)
重さ計るのが一番いいよ
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:54:56.61ID:qtQsYguv
>>58
ごめん56だけどこれはレモンか
パキラっぽくない幹だなとは思ったんだよなw
>>61同様、傷んだ部分切って挿し木がベストでは
幹を切ると水挿しより挿し木のほうが成功率が高いから挿し木推奨
保険で葉っぱのほうの茎も切り取って水挿ししておくといいかも
>>62の言っているように病気の可能性もあるから鉢上げの際の土は全とっかえで
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:31:55.57ID:KhE72xQY
>>61
私がやると発根まで水挿ししてると腐敗が進むので無機質の土に挿し木があってるかもでふ。

>>62
土壌障害の可能性もあるんですね。
菌が入って腐敗してしまったてことは
既にこの用土は汚染されてると考えていいのでしょうか? 赤玉土は破棄として日向土は再利用したいので熱湯または来年の夏に日光消毒が無難かな?

>>63
挿す場所で変わるのは用土内の水分にムラがあると思っていましたが
過信は禁物ですね。
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:38:10.40ID:KhE72xQY
>>64
挿し木でいってみますね。

根腐れでしらべていたら希釈したオキシドールで灌水させて消毒とありましたけど
これらの病気に有効なのでしょうか?
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:10:05.31ID:6TYLyY65
>>66
オキシドール灌水は殺菌というより土中で酸素を発生させて腐りかけた根に直接呼吸をさせるため
殺菌効果もあるけど浸透性とかないし本当に病気ならオーソサイドとかベンレートみたいな薬剤が確実
画像見たけどこの株は根も洗っちゃってるしもう挿し木用の土に植えて日陰で様子見でいいんじゃないかな
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:20:54.03ID:+hT3q5a+
近所の農家さんから畑を借りようと思うのですが
ひとつ目の畑はすぐ東側に林があって、9 時から日没まで日が当たります
二つ目の畑は逆にすぐ西側に林があって、日の出から13時頃までしか日が当たりません
どっちの畑を借りるべきでしょうか
育てる植物は野菜に果樹(リンゴ、桃、オリーブ、ぶどう等)です
草花の予定はありません
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:40:15.18ID:O+ET3+5u
木植えていいって珍しいな
まあそれはともかくその条件だけなら西日が当たらない方だな
土質だとか隣の林の樹種だとかの方が重要だとは思うが
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:59:12.43ID:TwCpXMEo
>>68
灰色かび病っぽいけどどうだろ
灰色かび病なら変色したところは切り取って様子見してみて
様子見の間に新たに病変が出たら殺菌して土替えかなあ
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:45:53.96ID:+hT3q5a+
>>71
日照時間が減ってでも西日は避けた方が良いんですね
すぐ近くの畑同志なので、土壌や林の種類はほぼ同じです
その方は他の人にも畑を貸してして、借りた人が植えた木が大樹となってます
あれ返す時どうするんだろうw
0074農家
垢版 |
2023/12/13(水) 21:49:07.64ID:O7gtThQV
>>72
灰色カビは知ってるけどこれは全然違う
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:27:31.97ID:Oq9s8MUv
今、姫柊の苗を買ったら今年か来年の1月に咲きますか?
蕾は見えないんだけど…
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:18:27.53ID:be3xTlUW
>>72
とりあえず葉を全て取り除き、様子を見てみます。
それでもまだ出るようなら、植え替えや殺菌剤やってみます。
ありがとうございました!
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:37:14.39ID:cZiomWtX
>>75
アマミヒイラギじゃなくモクセイ科のほうのヒメヒイラギのことだよね?香姫とか
うちでも11月末に買って、蕾見当たらないし今冬は花は無理だろうなと思ってたのに一昨日くらいに花咲いたよ、一輪だけだけど
今冬はダメ元で買って咲いたらラッキー、来冬からが本番くらいに思って買うといいと思う
上でも確認したけど、アマミヒイラギもヒメヒイラギとして売られてることが多いから買うときは気をつけて
紛らわしいよね
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:07:10.81ID:yAquQ0VS
先月始めベロニカオックスフォードブルーを植えてソッコーでアブラムシが沢山わいたので
茎ごと除去しオルトランを撒いて数日おきに薬剤をスプレーしました
ムシがいなくなったので今月に入ってスプレーをやめたところまた今日けっこうわいているのを見つけました
これはもう永久にヤク漬けにしとかないとダメなのでしょうか
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:50:09.37ID:nryL83pc
土壌の消毒ってどうやれば良いのでしょうか
どう見ても灰色かび病で、酷いとグレーで全身パリパリになります
昔からだったので地植えはこんなもんと思っていましたが土壌をなんとか改良したいです
カリグリーンとかの薬剤?を混ぜれば良いのでしょうか
0080農家
垢版 |
2023/12/14(木) 12:08:50.83ID:bq4eYMrh
>>79
灰色カビは土壌消毒で防ぐ事ができない病気
土壌と無関係に地上部の高湿度で発生する
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:57:10.20ID:NjNDRN64
ジニアがまだ満開なんやけど、冬から春まで咲き続けてれる似た花はありますか?背が低いのがいいです屋外放置です

オスペオステルマムもあるけどまだ咲くのはだいぶ先ですよね
クリサンセマムくらいしかないのかな
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:56:44.53ID:RQ8C1fFd
オオバヤシャブシの種を今ビニールポットに撒いたら、50cmほどの苗になるまで何ヶ月かかりますか?
お願いします
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:13:34.95ID:gRSghRCG
>>82
78です、レスありがとうございます
一株ずつ鉢植えにして元肥入り培養土を使い肥料は入れませんでした
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:01:13.65ID:4LXylckf
上級国民は防犯パトロールや攻める防犯などと称して権力に不都合な人間を警察などの公務員や創価、一般人を使い集団ストーカーという異次元な方法でまるでナチスのように虐殺していますが、こちらの地域では今までに何人ほどの方が虐殺もしくは科学的根拠のない統合失調症などと診断し精神科に拉致し薬漬けの廃人にされたのでしょうか?
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:28:31.96ID:peUdDrzm
>>80
そうなんだ!ありがとうございます
同じところで多発するからてっきり土だと思ってた
じゃあ立地だな~~門と壁で風通し悪いからかな…
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:19:44.82ID:0SlQ1Bpe
>>83
草丈約40cmだから希望より大きくなりそうだけど
カレンデュラ パワーデイジー
pwのHPで調べてみて下さい
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 16:02:29.78ID:OilbWdrK
日当たりが悪い植物にALA成分配合の肥料が良いと聞き、ペンダガーテンという肥料を知りました
液肥はあるのですがタブレットタイプは今は生産者されてないのですか?
他の代用品をご存じでしたら教えて下さい
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 02:47:15.50ID:uzq0/Cjj
室内の窓際に置いていたアロマティカスがしょぼしょぼになったので外の日当たりの良いところに移動させたんですが
ここから写真の活き活きしたやつくらいに復活するものでしょうか?越冬できないと聞いていたのでこれからがっつり寒くなったら枯れちゃいそうなのも心配ですが(兵庫南部

https://i.imgur.com/opXFaou.jpeg
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:39:09.55ID:9RjVugxC
鉢が大きいと思う
痛んだ葉は簡単にポロっと取れるから全部取って、小さい鉢に植え替えるついでに根を確認してみたら
先端はまだ大丈夫そうだから、その部分を挿し木しても良いよ、寒いのは駄目
土は何使ってるの?元気なのと育て方は同じ?
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:45:59.13ID:GkIlPCAa
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:56:52.81ID:uzq0/Cjj
>>91
鉢は小さくてもいいんですね!
土は全て同じで100均の多肉植物用の土です
日光たっぷりでも変化なさそうなら先端を切って挿し木してみます。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:00:08.85ID:9RjVugxC
>>94
多肉みたいに葉の中に水を溜められるから、特にこれから冬は水少なくて大丈夫だよ
逆に水をやりすぎる人は調子悪くさせる
土は大丈夫そうだね
寒くなってきてるから成長はもう遅くなってる
枯れなければまた春から成長が早くなるから、そのとき仕立て直しできる
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:31:53.63ID:r4z6aFI5
>>88
ありがとうございます
背が高いのと販売がないのがあれですね
ガザニアシルバーフォックス冬も咲けばなぁ
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:17:49.28ID:uzq0/Cjj
>>95
ありがとうございます!
今日は曇りで日差しはまったくでしたが1日で結構回復してました!小さめのビニールハウスとかで寒さ対策して冬やり過ごしてみます
https://i.imgur.com/8XcRHrL.jpeg
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 15:19:38.22ID:96cPyHNV
ストックという花を育ててみたいのですが数日間天候が悪い場合は天気が安定してから買った方が良いでしょうか?
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 15:38:12.19ID:M9YEDycW
>>100
どちらでも良いかと
ストックは香がいいので
好みの香の花を探されるなら
晴れた日の午前中がいいと思いますが
すぐに植え付け、植え替えをされるなら
曇り〜小雨くらいがいいと思います
空気が乾いていると蒸散が多くなり
上手く水が吸えないとぐったりする可能性があります
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:07:15.31ID:IhnwHlOq
>>100
ストックは直根性っていって根が傷つくと再生し辛い性質があるから植え付ける時は根鉢を崩さずやった方が良いですよ
あと寒さに強いけどやっぱり温かくないと成長は遅いから日当たりが良いところで育てていれば春前ぐらいから本領発揮してくれると思います
植え付け後に風が強いとグラグラして根張りが悪くなるので雨はいいけど風は避けた方がいいかも
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:15:51.14ID:n0Jy2Sq1
オオバヤシャブシの種は植えてから丸一年芽が出ないって本当ですか?😭
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:43:14.11ID:x9Uftc3f
>>103
播種後1ヶ月くらいで発芽してたような・・・
心配なら春化(低温処理かジベ処理)すると
発芽もそろうしいいと思う
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:48:29.52ID:hU/xAxZA
>>104
今たまたま巡回したらレスいただいてました
ありがとうございます
ネットの情報適当ですねw
わざわざ育てたい人もいない樹種だから余計情報が少ないのかもですが…
その手がありましたね、やってみます
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:12:18.51ID:HKTvjrUt
今年のウチの高菜が茎だけ縦に高く伸びて葉が少ししか展開しないのは何が原因と思われますか?

去年までは庭の畑に植えて食べきれないほど葉が出てました。今年は初めて50リッターのプランターで2株を育ててます。土は適当に庭の畑のを入れてチョロチョロとは肥料やりました。
茎が伸びるのは何がダメだったからなのでしょうか
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:43:16.36ID:/Da3Nnkt
>>106
多分徒長してるんだろうけど
徒長の原因は日照不足、密植、土壌水分過多
このうち密植の可能性はなさそうだから残る2つが可能性高いかな
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:35:24.89ID:HKTvjrUt
>>107
ありがとうございます。

実は同じプランターにカツオ菜2株も植えてて、だいぶ大きくなったはずなのに生育が悪いのでカツオ菜2つを他に移植する際に根を見たら、高菜かつお菜4株とも根張りが十分じゃなかったです。移植するタイミングが遅かったのかな。

教えてくださった3つに気をつけながら来シーズン頑張ります😢
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:47:23.61ID:J7pRMY/C
皆さんハダニを発見するためにルーペとか使ってますか? 霧吹きしたときに蜘蛛の巣みたいのが目視で確認できて初めてハダニに襲われてるとわかるんだけども小さすぎて探すの一苦労です。

鉢と植物を完全に水没させて1時間放置
少し強めのスプレーで葉っぱを洗い流す
これを繰り返してるんだけど足りないかな?
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:07:15.41ID:FTrwApwY
>>109
根絶させたいならそのやり方では運が良くないと難しいと思う
素直に殺ダニ剤(殺虫剤はあまり効かない)が吉かと
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:16:57.70ID:J7pRMY/C
>>110
まじですか…
とりあえずベニカの優しいスプレー的なのアマゾンで頼みました。

皆さんルーペとかどうしてます?
倍率おすすめあったら教えてほしいです
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:19:50.28ID:/Da3Nnkt
>>109
ハダニは大発生しなければ問題にならない
大部分を殺せば事足りるのに根絶を目指すのは不経済で割に合わないと思うよ
水没させる際の水に展着剤を加えると死亡率がかなり上がるよ
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:23:24.97ID:SutANAl1
優しいスプレーはダニにも優しいから素直にダニ太郎とかニッソランで殺してバロックフロアブルみたいなので予防に努めたほうがいいと思うけどな
巣作りされてる時点で相当進行してるし
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:22:07.05ID:3ZPprVHt
ダニは虫と根本的に違ってクモとかの方に近い生き物だから、作用機序が違う殺虫剤は残念ながらさほど効かないのです
糸が複数本見えてるのはもう上のレスにもあるとおり中程度以上の侵攻具合で結構ヤバいので、殺ダニ剤でスッキリさっぱり完全に息の根を止めるのを自分もおすすめする

鉢なら葉の裏や茎など細かい所にもしっかり噴霧できるだろうから、ビショビショにしたたるくらい全身くまなく薬かけてあげてください
1度きっちり効いて全滅させられれば薬効は大抵半年持つので、本当に綺麗な状態で植物を楽しめるよ
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:08:47.78ID:XBTC1QJ2
>>112
大発生しなければって葉にダメージが出ないくらいってことでしょうか? 目視で糸が張ってるのを確認できるって、これは大発生してることになります?

展着剤ってなんだろ?

>>113
ハダニ駆除のブログで紹介されてたマイプランツ 虫からやさしく守るミストでとりあえず駆除ができたって話だったけど大発生を抑えただけで完全に駆除できてないってことでしょうかね。 ダニ太郎、ニッソラン等を調べてみるっす

>>114
書いてたら答えが…
糸が複数見えるで中程度とは… 因みに3本、4本の糸だとハダニが繁殖し始めてどのくらいの期間を要したかわかりますでしょうか?

20倍率のルーペとハダニに効く薬剤数種用意して根絶していくしかないどすね
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 11:01:53.36ID:nVkDA8z7
>>115
期間は気温や湿度などに大きく左右されるので何とも言えませぬ
糸が見えるのはしっかり適応定住できてガンガン繁殖してる状態で、あとは糸の巣ができて葉が枯れていきます
いうてダニ太郎を一発だけでいけると思うけどなー
卵、幼虫、成虫全部に効く優秀な薬なので
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:50:17.42ID:kw3ztvSQ
園芸板で合ってるのかどうなのか分からないけど、質問

成人男性の太ももサイズの幹のツバキの木が敷地にたくさんあって
それを根本から切った後にまた生えてこないようにするにはどうしたらいいの?
断裁面に塩水でも撒いとくの?
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:07:53.21ID:0AEWCzNQ
実践したことないから知識だけだけど、除草剤を塗布してビニールとかで覆っておくといいらしい
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:39:21.70ID:WVQBosgz
切株に黒ビニール袋を二重にかけるなどで2年程度遮光する
幹や地上根などで光当たるとこあるとそこから芽吹く
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:56:06.16ID:4BKCt8Of
FRPの植木鉢ってどうですか?
オシャレなのは多いけど通気性に関してはデメリットですか?
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:42:59.87ID:U5E4qeYU
プラ鉢での少しは通気を頭許容できるなら使え問題ないと思いますよ
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:13:17.78ID:4BKCt8Of
>>122
ありがとう
値段次第で候補に入れてみます
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:42:22.96ID:4BKCt8Of
ちなみにですが普段はカネヤのスリット鉢を使っていますが
それをFRP鉢の底穴1個のものにした場合、地上部の成長率はだいたい何%くらいダウンになるのでしょうか?ご存じのかたお願いします
植える植物はオリーブ、みかん、りんご、ぶどうといった果樹系です
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:09:48.12ID:uq6whiIp
パーセンテージはさすがにわからんよ、個体差もあるし鉢以外の環境によっても変わるし
FRPの鉢使いたいけどどうしても育成に不安が残るなら、FRP鉢を鉢カバーとしてスリット鉢をそのまま入れて使えばいい
育成不良になったならそのままスリット鉢出せば済むから植え替える必要もない
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:54:48.41ID:WVQBosgz
スリット鉢にカバーしたらスリットの意味あるの?
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:41:29.69ID:uq6whiIp
>>127
空間開くから乾くは乾くよ
カバーないときより乾き遅いけどそれでも直に土入れるよりは乾きやすい
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:58:05.86ID:+6BRhWnx
>>124
スリット鉢は土の9割を有効利用出来るらしい
通常鉢が6割ぐらいと仮定して、10Lの鉢に植えた場合、使える土がそれぞれ9Lと6Lなら1.5倍の差が出る(余地がある)
あと、成長に差が出てくるのは根のサークリングが始まってからだから、初期成長に影響は出ないはず
実際同じ植物を同じ条件で同時に育てた実験ではスリット鉢の方が肥料の吸収率が良いから幹が太く育ったりするみたいね
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:23:51.63ID:I05keOYx
>>128
乾きだけなら素焼き鉢最強でしょ
スリット鉢はサークリング抑制が主たる効果なのにスリットに光当たらなければスリットから根が逃げてくだけでは?
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:53:30.55ID:d2d3sT2A
スリット鉢はスリットから空気が直に鉢に入るからサークリング防いでるところもあるんだけどそれは丸無視?
光の効果だけじゃないよ
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:36:45.71ID:vRVIEMJH
真下に伸びてスリットから出て鉢の底の裏でグルグルしてたことある
中でグルグルしてくれよとも思ったし、上部の土は全く使われていないことにショックを受けた
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:49:39.27ID:XvbwztIu
>>130
>>124はFRP使おうとしてる時点でスリット鉢のサークリング防止機能については捨ててもいいと思ってるわけでしょ
だったら二重鉢にしてせめて通気と水はけだけでも確保しようとしてるのは別におかしなことじゃないと思うけど

>>132
スリットの利点全然享受できてなくてワロタ
そんなこともあるんだな
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:23.99ID:n2mnZngG
四国の果樹ですが、暖かかかったり寒かったり冬剪定と植え替え、いつするか悩みます、まだ葉がついてるキモあるし、休眠してるのかなぁ
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:57:25.25ID:XAHCXWrf
来年、スイカを栽培しようと思うのだが、同じ場所で大玉スイカと小玉スイカを栽培した場合、小玉スイカの花粉が大玉スイカに受粉する、またはその逆なんてあるの?
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:04:45.54ID:irtHzyLO
>>134
悩む必要はない
冬剪定とかするのは年が明けてから
12月の四週目にやったとしてもフライング気味
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:39:49.69ID:gPQBLlIC
>>135
スイカは朝イチ雄花ちぎって雌花にグリグリ
8時頃には活性落ちるのでそれまでにする
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:01:46.41ID:56uB8gKx
りんごの一年生棒苗が1000円で売ってたのですが
完全に棒のやつと、棒に2本ほど短く枝が生えてるやつのどちらがおすすめでしょうか?
幹の太さはと同じくらいです
短くても枝が生えていれば(登熟してました)来年実が付く可能性あるし、後者の方がおすすめですか?
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:53.18ID:i/H24kye
>>138
買うのは1株ですか
1株で結実するタイプと2品種ないと結実しないタイプがありますが購入しようとしている苗はどちらのタイプか確認済みでしょうか
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:32:37.54ID:R5wL+DJ+
仕立て方は特に計画も無いならどこから枝が出ていてもいいから既にあるものを利用してもいいね
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:48:07.10ID:VL7iw7wL
1年生なんて活着してないこともあるしどうでもよくね?
0143138
垢版 |
2023/12/24(日) 09:26:05.65ID:m0Kd/EH9
りんごにも不結実性があるのですか
お店に並んでた品種をはっきり覚えてないけどミニリンゴのタイプです
また調べてみます
実を食べる予定は無いけど、鉢植えで実の鑑賞はしたいです
残っていた短い枝に花芽か新芽が分からないけど小さい蕾のようなものはありました
一年生の棒苗って活着率悪いんですか
買って今すぐ植え替え(根鉢一切崩さず)しても良いですか?住まいは三重県です
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:09:57.58ID:A9sBnZ9R
話は違うけど「姫りんご」って食べられるのかな?って前から思ってたんだけどググッたら結構食べられてるみたいで
通販でも1個あたり100円くらいで売られてた
盆栽とかで自然に萎れていくよりは手間ひまかけて食べたりするのかしらん
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:11:58.23ID:N0RXBJI6
アルプス乙女なら1本でも受粉するけど
ほとんどの場合、リンゴは2品種以上必要
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:36.80ID:PuZahrEY
>>143
もしかして可愛い花も見れて実がつくかも知れないから、枝のある方が楽しめる気がする
りんごはバラ科だから落葉期の今が植え付け植え替えがいいと思うし、根を崩してもいいと思う
春から新枝がどんどん出るし、りんごの枝は柔らかいから好きに仕立てながら楽しめるね

うちの庭木の姫りんごは一本でもそこそこ成るし食べても美味しい
屋台のりんごアメで売ってる品種だと思ってる
もいで玄関に飾ったりリース飾りにしてもいいけど
植物に興味のない訪問者が妙に反応して喜ぶのも嬉しいから、もがずに最後は鳥さんにあげることもあるよ
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:24:56.15ID:0YTcpX7q
鳥が食べるなら人間も食べれるよね! (テキトー
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:54:37.54ID:/58gWiJA
直径5cm 長さ1.2mくらいの竹が大量に欲しいのですが、安価に手に入る場所ってありますか?
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:15:59.39ID:qoOWcRGH
大量購入ならホムセン行って聞けば取れると思うよ
安価なら竹藪は案外的を得てる実際メルカリに竹取り放題で出品あるし
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:04:24.50ID:fjsgBTOw
姫りんごか
せっかくならツクシカイドウが欲しいな
販売してる所どこかにないかな
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:23:10.52ID:vMTY0+86
ネットで探せば竹林伐採で出た竹差し上げますはけっこうあって
処分に困ってるくらいだからなww
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:44:11.05ID:IwxoxseZ
放置された竹林みたら、粉砕機で竹パウダーにして畑にまきたくなる
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:19:26.11ID:T/YXM+yY
竹は土壌細菌を育てるのにもカブトムシを育てるのにも使えるから土地があるなら喉から手が出るほど欲しい
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:18.54ID:p26WvysU
>>155
可食だけどおいしいって記述はないので
生食よりジャムなんかにする方がいいのかも
色はきれいだよね
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:57:16.31ID:00lSGFpN
ボタンは初夏の花だからまあないだろう
椿か山茶花やろね
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:33:44.43ID:eDnXujRS
首から丸ごと花が落ちてたら椿
花弁が散ってたら山茶花
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:52:38.77ID:mzj2keU+
今年はプランターの菜の花が全く育たなかった
連作障害なのか、水やりの回数が少ないのか、よく分からん
ついでにパンジーもだめそう
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:55:45.12ID:IqG9MA0y
家で庭木の伐採をするそうで
切ってほしくない木には目立つ印をつけとけって言われたんですが
ロープ?テープ?杭?何がいいんでしょうか
赤いロープを巻いて「切らないでください」って札つけておけば目立ちますかね
庭木を切りたい派と切りたくない派で喧嘩になったため詳しく聞けず…
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:04:04.27ID:LE5e3hu1
普通に考えたら太い紐みたいな布みたいなやつを巻きつけるだけ、札はいらない
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:20:24.17ID:keeycYNN
トラックが電柱運ぶみたいに赤い布キレを目立つ所に付けるのが楽じゃね
業者に説明する時も赤い布が付いてる物は残して下さいって言うだけやし
A4ペラに伐採禁止とか書いて張り出すのも有りやけどスマートじゃないし
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:30:46.83ID:9IalPOwj
テープを巻いて「◯◯色のテープが巻いてある木は切らないで」

ちなみに山で見かけるピンクテープは付ける人も色々、だから意味も色々だそうです
登山道を示しているとは限らないとのこと

沢登りの人が付けるピンクテープは要注意で、それを目印に進むと沢に辿り着いてしまうとか
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:06:15.76ID:ealvyZ6J
>>161です
検索してみたら山茶花のほうみたいですありがとうございます
0173168
垢版 |
2023/12/27(水) 23:40:53.32ID:IqG9MA0y
>>168です
ありがとうございます
明日ホムセンで布かテープを探します
目印は統一して、切る人が混乱しないようにします
ずっと世話してた梅とか柿とかどうしても切られたくない…
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 06:48:38.34ID:1nDLmiRV
>>171
自然の中であの蛍光ピンクのリボンを見るとなぜか嫌な胸騒ぎがするw
0175605
垢版 |
2023/12/28(木) 11:28:31.75ID:n5zDgLPt
松の木の用土の配合に赤玉土7割山砂3割とあったのですが籾殻は砂の代わりになりますか?
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:01:31.99ID:4pwah7n9
そういえば松林なんかは腐植質を無くすと松露が生えやすくなるらしいね
盆栽とかでも生えるんだろうか?
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:10:20.93ID:F75NElIh
マーキングテープ
サインテープ
ピンクテープ で検索すると出てくるよアマ◯ンとか楽◯とか
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:10:51.07ID:OsNpFOtG
マーキングテープ
サインテープ
ピンクテープ で検索すると出てくるよアマ◯ンとか楽◯とか
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:22:45.63ID:F75NElIh
連投になってしまった、メンゴ

>>174
衣笠山(龍安寺の横から登って行く)散策の下り道
登山アプリでも道があるのにあやふやになってきて
たまたま見かけたピンクテープを追って行ったらちょっとした崖に行き当たり!
降りられる訳ないので逆戻り

グーグルマップではハイキングコースって書いてあったし全然低い山なんだけどね
あれは何の意味だったんだろ?
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:38:54.53ID:wB3AJ/a4
>>175
ならないと思う
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:40:16.34ID:wB3AJ/a4
>>175
松は江戸時代に山の腐葉土を取りまくったら松しか生えなくなったって言われるようにあまり腐植はいらない
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:48:34.87ID:4Zd5NWT0
林業以外でも測量だの林道や砂防堰堤の工事だのといった他の仕事で山うろつく人らも使うし
登山関係でもバリエーションルート行く人やクライマーなんかも使うし
テープだけを信用して歩くのはヤバい
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:01:39.20ID:VY5i2s5T
小学生の頃山でオリエンテーリングやらされてたら古いテープだか林業の人だかが付けたテープが近くにあって、それを辿って遭難しかけたグループがいた
教師たちが探しに行ってことなきを得たけど危ないよね

防寒のためのマルチングしようと思ってたけど年末年始暖かいみたいだし今年は不要かな
今日もポカポカしてる
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:26.10ID:VY5i2s5T
ごめんチラ裏スレだと思ってた書き込んでしまったけど質問スレだったわ
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:18:51.13ID:CjfbbWjX
>>185
>防寒のためのマルチングしようと思ってたけど年末年始暖かいみたいだし今年は不要かな

食べたトマトからの種を蒔いたトマト
外置きの鉢植えなんだけど全然枯れない
枯れたら処分しようと思ってるんだけど@仙台
0188175
垢版 |
2023/12/28(木) 15:22:39.17ID:onY3ovXR
ありがとうございます
山砂は水はけ向上のために混ぜ込みますか?
もみがらは簡単には土に還ることはないので
物理的に山砂のような作用はするのかという疑問です
鉢に植えるのでもし分解して腐養化するなら
用土入れ替えするつもりです
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:04:49.32ID:E4fwrAOB
「めんご」
めんごとは、軽く謝る際に使う言葉。
「ごめんなさい」という謝りの言葉の『ごめん』の倒語。
「めんごめんご」と2回繰り返して使うことが多い。
『現代用語の基礎知識 1980年版』に掲載されている。
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:51:40.93ID:XhYlbE+G
振動で緩みやすいし生垣バリカンとか高枝切ばさみのねじって誰でも紛失するよね?
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:50:04.22ID:PkgZ93Y+
小さな梅の木(花梅)の苗か鉢植えって売ってるなら正月用に松竹梅の寄せ植え材料
として売ってる今の時期ですよね?
あと野梅に赤やピンクの花が咲くのもあるんですか?
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:55:53.81ID:j4rA44Y5
寄せ植え用に白いエリカが欲しいんだけど見つからない
この時期咲いてる似た雰囲気の花ありませんか
あんまりレアじゃないやつで
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:09:14.08ID:4CdhWL2e
剪定鋏や生垣用バリカンで生垣のサザンカ・サツキ・槇の木を剪定する場合は
先に側面を剪定してその後に上面を剪定した方が効率よく剪定出来ますよね?
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:07:05.73ID:gaFhCwQQ
>>191
梅が動かしやすいこの時期多いですね
野梅性でも一重寒紅や旭鶴と言った紅〜ピンクの花は
けっこうあります
>>192
エリカもジャノメの白からホワイトデライトみたいな花まで
いろいろありますね
少し大ぶりになりますがボロニア・ヘテロフィラの白とか
マヌカ(ギョリュウバイ)の白とかでしょうか
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:57:50.35ID:CXzUhlJH
>>194
ありがとうございます
ボロニアホニャラララ探しに遠出したらホワイトデライト見つかりました次は使ってみたい
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:00:40.58ID:4lcxlaOc
母親が「カイドウの花が好き」と言うので庭にカイドウの木を植えようと思うのですがそもそも
庭にカイドウの木を植えて大丈夫ですかね?
あと園芸で一般的に多く流通してるのは深山カイドウですかね?
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:52:37.93ID:M5NPBHHB
>>196
昔から庭木でよく見るのは濃い桃色のハナカイドウで、ミヤマカイドウは白い花で実が成り盆栽などに利用が多いですよ
お母様に花の色を聞いてから買うのが正解かと
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:24:22.28ID:xb1cfIyj
>>190
紛失して探してる時は見つけられなくて、ある日庭にネジやバネが落ちてたり、花壇から泥んこのネジが出てきたりするね
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 04:43:13.49ID:g7gvDWnu
>>197
ツクシカイドウの苗を探してるんですが
取り扱っている所ご存知ないでしょうか?
苗木を探して九州まで行ったのですが
残念ながら見つけられませんでした
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:51:58.20ID:SSWw2xYd
>>200
知らなかったのでググってみたら希少種みたいですね。
熊本美里町の実生が栽培されていると2017年の記事にあったので、実生から生産されて植木として販売されるまでは入手困難な気がします。
いつか手に入るといいですね
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:19:31.52ID:g7gvDWnu
>>201
ありがとうございます
以前は頒布会もやっていたらしいのですが
詳しい事はわかりませんでした
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:43:14.03ID:FWEg41sd
>>193
自分は剪定のルールとかよく調べずに切ってるけど
バリカンでまず先に頭を伸びた分だけ一直線に刈っちゃう
それからサイドを刈って羊羹を横にしたような長方形に仕上げてます
サザンカや椿は放っておくとすぐ葉が密になってアシナガバチの巣になりやすいので、春先のまだ蜂が活動する前に剪定鋏で中の枝を徹底的に透かすように枝元から剪定しまくります
スッカスカになって見苦しいレベルになるけど、夏前にはいい感じに茂って害虫被害も減っておすすめです
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:11:20.32ID:5EK27kqv
アジサイの根を切って同じサイズの鉢に植え替えたいのですがなかなか落葉が進みません。

こういう場合は完全に落葉してから植え替えるべきでしょうか?
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:43:11.93ID:lQwYKgQ1
今シーズン暖かすぎるから落葉するのかどうかすら怪しいよね
うちも蝋梅に緑の葉が残ったまま蕾が開いてる
どこ住みかわからないけど、関東圏なら2月中旬くらいまでは待ってみてもいいかも
東北以北なら2月は厳寒期だから待って植え替えなら3月入ってからかな
葉がちゃんと落ちるかどうかはわからないが
でも>>205も言っているように強い木ではあるからやっちまっても大丈夫かもなという気もする
しっかりめに養生するとかあくまでも自己責任で
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:27:32.74ID:a0ERd0ZR
待ってればなんだかんだ落葉する
1月5日なんてまだ12月みたいなもん
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:18:04.43ID:oZkJD88r
暖地の我が家、紫陽花の上半分がついに落葉してきた
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:57:08.02ID:xfs2QHY4
暖地産の方がやっぱり落葉早いね
芳香系の紫陽花は12月で全部落葉してたよ
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:29:05.79ID:LWq0sUYr
>>210
うどんこ病は若い柔らかい葉に集中的に症状が出るので違いますね
これは水道水のカルキ等ミネラル分が固まったものか、または薬剤の散布痕です
気になるなら落としてしまって何ら問題ありません
水拭きが一番いいと思いますが汚れが頑固なら植物用の葉面洗浄剤、リーフクリーナーなどを使うと簡単に取れます
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:45:48.28ID:X5tAH2s0
>>211
水拭きで簡単に落ちたのでこれでしばらく様子を見てみます
ありがとうございました!
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:15:24.78ID:jTKkz2Dh
じいさんは下ネタも古臭くてどうしようもねえな
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:02.48ID:uFNziVD8
ペットボトルで植木鉢作るときってどんな形のがイイ?
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:46:42.08ID:KU/PMU2w
ペットボトルをいくつか使って作るの?
それともペットボトルを鉢としてそのまま使うの?
前者なら丸太を組む要領で箱型が楽かな
後者なら育てたいものにあわせて好きなものを使えばいいと思う

自分は2リットルペット2本の底部を切って途中に切り込みを入れたのを逆さに鉢に挿していちごを育ててる
そのまま使うなら上部を切って底部は穴を可能な限り開けて底周辺と途中に切り込みを入れて排水性を少しでも上げたほうがいいと思う
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:06:51.22ID:ufuGgIui
光が入るように発泡スチロールの蓋切ってプチプチ貼って簡易的な温室にして今の所枯れずにいるんですけど
空気の入れ替えってした方がいいですか?アロマティカスです
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 08:38:07.90ID:NVtlIBqs
空気穴開ければいいんじゃないの?
夜間の保温が気になるならその上になにか被せればいいし
湿度を保ちたいとかでなければ密閉はあんまりせんほうがいいと思う
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:49:48.05ID:3giRtqBa
酷い葉焼けを起こしている胡蝶蘭を引き取ったのですが、葉焼け部分を切り取るのは暖かくなってからにした方がよいのでしょうか?
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:17:39.10ID:XbuYeTAQ
家庭菜園とガーデニングのちょっとした進捗の記録にアプリ使ってる人いますか?iPhone向けでおすすめがあれば教えてください。
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 06:18:02.62ID:Ypy6U+V2
Xcodeで作ればいいと思うよ
汎用性が高いからやりたいことはだいたいできる
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:08:08.18ID:f/DPKEdb
素人には無理だろ
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:33:18.89ID:bh4OxBbl
すみません。園芸初心者です。一年草の寄せ植えから園芸にハマり、一昨年より宿根草と多年草?育て始めた者です。こちらで伺ってスレ違いでしたら申し訳ないのですが、デルフィニウムを秋口に植えまして現在霜対策はしてますが、葉が無くなってきました。デルフィニウムは冬に葉が落ちるものですか?根が生きてるのか否かもイマイチわからず心配
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 03:52:18.35ID:BaktgpAk
>>224
葉焼けの状態にもよりますが
壊疽斑が広がってこなければダコニールなどの殺菌剤を
枯れた部分に筆などで塗って様子見がよいかと
細菌感染が起こって甘酸っぱい発酵臭がしたり腐敗臭がして
枯れが広がりだしたら葉を大きく切ってください
>>228
デルフィニウムは暖地ではロゼット葉で越冬しますが
寒いと地上部が枯れて休眠しますよ
春には生えてくると思いますが
100%ではありません
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:58:38.42ID:AdYQ0tl4
はじめまして。

相続で引きついだ家に住んでいますが、
亡くなった母がキンカンが好きで植えてたのですが
今の時期、実がなっててたので直接食べてみたら
おいしかったです。

それで、私も実がなる木を植えてみたいのですが
以下の条件に当てはまるおすすめがあったら
教えてくださると助かります。

【条件です】
・おいしい実がなる
・気が異常に大きくならない(年1回の剪定で済む)
・実を鳥、虫などにとられない。 

 ※近所のサクランボはよく鳥?がとっていくと
  いわれてました。キンカンはたまに虫がつく程度で
  私が食べまくっても次々と実がなるのでうれしいです。
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:11:32.00ID:QyJP824T
おいしい実がなるのに鳥も虫も寄らないは矛盾する
キンカンもふつうに虫はつくよ
チョウは柑橘系の樹に卵を産む
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:43.49ID:OuS2M6EU
根腐れは水のあげすで根の窒息が原因と言われてますけど
鉢底の用土まで乾燥を待つと根が少ない幼い苗によっては逆に根を痛めて枯れてしまうような気がします。

植物によって水やりの仕方を変えるのが正しいと思いますが根腐れを恐れて水やりをぎりぎりまで控えるのも如何なものかと?
生育温度内なら表土が乾いた辺りで水やりするのは早すぎでしょうか? せめて鉢の真ん中まで乾くの待つべきですかね。
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:28:51.02ID:KqVZG81+
ウチの金柑鳥がよく食ってる
金柑キライだからどうでもいいが
で、病虫害少なく暴れない果樹と言えば柑橘類だね
とげあるから剪定は傷だらけになるけど
あと好き嫌い分かれるがグミ
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:29:12.85ID:/tg8zEHE
>>232
別に水だけが原因じゃない、水耕栽培もあるし
土の工夫をしてはいかが
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:19.49ID:u8WRnm/H
何でオンかオフかの二択なんだろ
目で見たり土に触れたり鉢を持ちあけたり自身で感じ取るものだろね
理屈に納得できない自分が信じられないとかあるのかな昨今は
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:14.15ID:QyJP824T
植物によって水やりの仕方を変えたり個別に様子を見るのがめんどくさいんだろうね
自分も最初の頃はそれで失敗してたから分からんでもない
お水スキーだけ育てとけ
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:10:10.79ID:N/RzTNRI
>>230
ぷちまるは甘くて大きくならないから剪定いらずだけど
柑橘系はアゲハが必ず来る
実はネットをかけておくしかない
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:20:00.32ID:McP8Qnc5
>>234
こりゃ失礼
水はけのいい用土前提の話でした。
ってか、あえて水はけ悪くする必要あったりするんですか?

>>235
目視は当然かと思いますが得られる情報量って経験で違ってくるじゃないですか。
土に触れるってどこまで掘り起こす感じなんです? 重さは潅水させた時とぎりぎりまで乾燥させた時をメモして比較するのは面白そうですね。ただ鉢の量や種類がたくさんあるので体で覚えるのは長い年月が必要になるかな
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:25:49.50ID:pvgfAct3
水耕栽培も根腐れしますよ
土耕と同じく酸素不足が原因で
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:24.57ID:ZwXjIhoE
>>232
サボテン?鉢底が乾くまでなんて聞いたことないわ
質問はどれぐらい乾いたら水やりをすればいいかですか?
土の乾き具合が分からないんだったら植物からツヤが無くなって張りがなくなったらやればいいよ
チューリップとか根が乾いたところから死ぬ植物もあるから万能ではないけどね
そもそも今どきの培養土と植物なら余程イカれた水やりしてなければ根腐れなんか滅多に起きない
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:37:56.95ID:N/RzTNRI
水遣り3年って言葉があるくらいだから枯らしたり根腐れさせてしまいながら覚えるしかないのでは 
植物によっても、置く場所によっても、プランターの材質や形状によっても地域によっても違うから
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:48:13.60ID:OHdAO2UG
水やり間隔は本当に植物によるとしか言えない
日本で地植えされるような一般的な草本・木本の植物は土を完全に乾かす必要はない
例外として多肉植物はメリハリが必要だし、湿地帯の植物は常に腰水状態である必要がある
根腐れすると一瞬で腐って枯れる植物もあるし、復活する植物もある
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 17:55:10.12ID:BaktgpAk
>>232
水で根腐れするわけではないですよ
鉢底に停滞水が溜まって根が窒息死することで根腐れが起きます
幼苗を育てるならできるだけ水循環を良くする意味で
1鉢に多く植える工夫もあります
所謂コミュニティポット(CP)と言うやつです
それに表土と鉢底で水分バランスの差が少なくなるよう
浅鉢を使う方法もあります
直根で浅鉢では具合の悪いものには
スリット鉢などで鉢底の通気を確保する事も可能
またサークリングも鉢内が酸欠になる事で起きるので
それも防げます
植物の種類、成長段階、状態によって
用土、鉢など一番管理し易い選択をするのが最良かと
わからない事はここで訊けば良いです
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 19:51:03.11ID:hnzCoV8v
教えて下さい

こちらの商品って雨や撒水程度なら水かかっても大丈夫なのでしょうか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ssnet/fjk-193.html
私の調べ方がまずいのかもしれないのですが、全く情報出てこなくて…
詳しい方orお使いになったことある方おられたら教えて下さい
よろしくお願いします
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:22:10.68ID:/tg8zEHE
こういうのうるさいから使うなら山奥とかだけにしてほしい
近所トラブルになるよ
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:44:51.62ID:QhYWb3xe
超音波って効くのは一時的でしょ
しばらくしたら同じ個体群には効果なくなって無用の長物になる可能性が高いんじゃないの
一番効果あるのは電気柵だろうけど、これはこれで事故やいたずらで人が亡くなったりするからなあ
害獣対策って面倒だよね
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:59:19.10ID:rNJVOwRK
電柵事故ってAC100V繋ぐバカのせいだろ
ちゃんと設置したら濡れた手で触れてピリッとくるくらいだわ
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:44:50.59ID:2z6F07Rp
>>230
ブルーベリーどうですか?
木は大きくならないし鳥の被害もなく(うちは)美味しい実がなりますよー
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:50:41.83ID:S00mXxpr
うちは鳥のためにブルーベリー置いてるし
すぐに食べられる
金柑はたまにつつかれてるけどほとんどなくならない自分も食べない
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:19:52.99ID:EJOdG6Ig
449Vに昇圧してた

静岡県西伊豆町で動物よけの電気柵付近で7人が感電し、うち男性2人が死亡した事故で、電気柵を設置した70代男性が、電圧を上げるための昇圧機を取り付けるなどして、電気柵を自作していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。
男性は「自分の施工ミスだった」と周囲に話しており、県警は男性から事情を聴くとともに、電気柵や昇圧器などを回収して詳しく調べている。

経済産業省電力安全課によると、昇圧器を設置したことで、電気柵が電源を取っていた家庭用コンセント(100ボルト)の電圧が440ボルトに引き上げられていたという。
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:23:48.53ID:T535laBc
>>229
224です
焼けた部分が広がっている様子はないのでとりあえず家にあったベニカXファインスプレーをかけて消毒しました
おかしな匂いも今のところしてません
丁寧なアドバイスありがとうございました!
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:23:59.96ID:EJOdG6Ig
市販の電気柵は10,000Vのもあるけど瞬間的なものでショックを受けるだけ

事故があったのは自作で常時440Vが流れ続ける仕様

なぜ電気柵は安全なの?
パワーユニットから電牧線へ発生させる電圧は約6,000~10,000Vに昇圧されていますが、通電時間は僅か1/3,000~1/4,000秒で、1回で送出される電気量(クーロン)は最大で3ミリクーロンとなります。
国際電気標準会議で、人体への影響として交流電気量が安全限界値50ミリクーロン(電流・秒数)に定められていますので、電気柵の電気量は極めて少ないものです。
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:56:05.78ID:BaktgpAk
>>230
鳥に狙われなくて剪定回数が年1だと
例えばフェイジョアとか
イチゴのような味の実が生り食べる分だけ追熟すれば
長く楽しめます
他にも追熟させる果樹のサルナシとかはどうでしょう
キウイより濃厚な味で皮ごと食べられます
>>244
口コミみたら電池ボックスに不備があって
風雨に晒されるとあまり良くないような内容の報告が
数名の方から寄せられてましたね
蓋をとめる木ネジが柔らかくネジ山が潰れて
しっかり閉まらなかったような内容だったかと
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:41:12.32ID:Tw42rwTn
>>253
横だけどフェイジョアって鳥に食べられないのか
育てたくなってきたな
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:55:15.33ID:K2yET0/q
子供の頃、観光牧場で何も知らない私
牛さんをよく見ようとして柵に寄って太い針金を掴んだ
そしたら「ドーン!ドーン!」っていう衝撃が繰り返し手に来てびっくり
訳もわからずまた触ってみてまた衝撃

注意の看板が見えてなかった・・
まあ、心の準備ができてれば好奇心で触っても大丈夫なレベルだったけど
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:04:10.90ID:D1bC9YIN
関東で耐寒0度の植木鉢で育ててる植物に不織布かけて越冬させたいと思ってますが何度くらいまでいけるものでしょうか?
0260農家
垢版 |
2024/01/14(日) 13:49:43.87ID:3ldnzcTt
>>259
天気予報の最低気温が3~4℃とかでも地表や地表の物体は放射冷却により気温よりも下がり0℃以下になり霜が降りる恐れがある
耐寒0℃なら凍ったらアウトと思っておいた方がいい
不織布は風を防ぐのと放射冷却を遮断する効果があり気温よりも余計に下がる分を防ぐ
しかし発熱効果はなく不織布の中は周りの気温に若干の時間差で追随するだけで概ね1℃以内の差とほぼ同じ
要するに耐寒0℃なら不織布使って気温0℃まで
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:12:10.69ID:nyKfcG8P
>>259
0℃だと思います
不織布は霜や寒風による障害を防ぐもので
耐寒性を増す効果もヒーター効果もありません
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:42:49.19ID:CMnHjcg8
(暖房無なしの)温室でも太陽が沈んで1時間もあればほぼ外気温になっちゃうからねぇ
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:48:39.61ID:LfZsqu1/
あの布きれを自分がまとって冬に外にいたらどうなるか想像すればわかる
温室のが風が当たらないけど隙間があるから普通に寒い
プチプチつけようが鉢を2重にしようが寒いものは寒い
数度の違いは出るかもしれないけど植物は機械じゃないから何度で駄目になるってわけでもない
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:06:29.53ID:YQrGHE0B
>>244
防沫程度だと思う
根拠は画像を見るとUSB入力端子にゴムキャップ、電池ボックスフタが4本のビス止め
IPX4とか書けばいいものだが、廉価品であり恐らく試験はしていない
IPX4でも風雨や豪雨ではしみ入る
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:21:50.56ID:Ny8U8Ksn
室内で育てている観葉植物についてご質問があるのですが、冬場でもガラス越しの直射日光に当てるのは控えた方が良いのでしょうか?
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:52:59.14ID:YVTdlo0f
植え替え後や枯れた鉢の土を敷地内の片隅に積んでいるのですが
発酵前油かすを混ぜ込んで放置してたら半年後くらいに再利用できるようになりますか
使い道のない油かすが自宅に放置されているから何とかしたいと思って
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:24:32.33ID:xlfMm4g0
>>265
まずその育ててる観葉植物の名前(種類)を教えて!
で、もし専用スレがあるならそちらの方が詳しい人が多いはず。そこに人がいないなら、ここで聞くのがいいと思います
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:52:44.20ID:/T1kWeHe
秋にカーネーションの種まいてみたのですが
茎細くて全然立たず地面這うような成長しているのですがどうしたらいいでしょうか
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:46:55.45ID:L1SO+UW5
レモンの葉っぱの色が薄くなってきてんだけど寒さで枯れたの?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:12:10.02ID:a9KbmYtX
>>271
雪国かね?
うちは東京でベランダだが未だに秋芽が成長しまくりで元気っす!
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:07.28ID:/EDuQXHn
>>270
小学生の頃にアンファンドニースと言う品種を
種から育てたくらいしか育成経験ないんですが
カーネーションって光と風が重要で
足らないとすぐ徒長する気がします
6節くらい育っていれば
上3節くらいから切って挿し木
切り戻した下は風通しの良い所で
なるべく日にあてて管理するとか(馴らしは徐々に)
あとは倒れた状態で頂芽をピンチして
脇芽を真っすぐに育てるか
どちらにしろ
徒長したと言う以外に情報がないのでこれくらいしか・・・
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:37:16.20ID:zhMnQShM
>>83
似てるとは言えないけど、レウィシア可愛いです
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:19:32.20ID:fNUmM4Pc
耐寒性が高い植物なら厳寒期でも植え替えて大丈夫でしょうか?
ロニセラ ニティダ コッパーグローという植物を
ホムセンの値下げコーナーで買ったんですが
だいぶ売れ残っていたようで根っこが8号くらいの鉢にぎっしりな状態です
何回か水切れさせられた雰囲気があり葉がないところもあります
−15度くらいまで耐えるようなので
根っこを崩さずに大きい鉢に植え替えようか迷っています
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:23:56.10ID:fNUmM4Pc
>>275
すみません、忘れていました
関東地方の茨城県住みで、寒い日は最低気温が5度から−5度くらいの土地です
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:06:17.78ID:5EnUUkNF
>>275
鉢増し程度なら厳冬期でも大丈夫と思います
鉢底の混み合った根を少しほぐすくらいも大丈夫ですが
本格的に根鉢を崩して植え替えるなら
春先が良いです
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:08:36.03ID:rzbteW0+
>>276
ありがとうございます!
それではそっと鉢増ししてみます
春まで様子を見て、まずそうならば根っこをほぐしてチェックします
フサフサしてくれるといいのですが
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 15:32:49.91ID:FCg03V7s
>>268
そういう商品もあるんですね
検討させてもらいます
ありがとうございました
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:58:58.20ID:RgK0TYDe
上の書き込み見て思い出したけど
物置に20年以上放置の油粕がありますが
利用可能でしょうか?
捨てるにも方法が分かりません
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:50.32ID:Ao8VhsRc
>>281
庭か自分の畑にまんべんなく埋める
一箇所じゃなくまんべんなく
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:13:35.77ID:H+oarVsw
C/N比上がっていくらか即効性になってるんじゃね 捨てるなんてもったいない
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:52:04.34ID:ANFI7jI6
腐敗して変な臭いがしたり虫がいなければ問題なしw
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:56:01.21ID:p2RVaDcr
本腰入れて園芸はじめて日が浅い者です

一度庭に植えたものの場所がしっくり来なくて数日後に移動…これをよくしてしまうのだけど、みんなどうやって定植してますか?

植える前はヨシ!と思っても、植えるとなんか違う…てなるんだよね
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:00:47.24ID:zVHwSChh
育った時の高さ、幅、全体像をできるだけイメトレ
とは言えやはりどうしようもなくなって再移植ということはある、日照の問題で思ったより育ちが悪いとかも含めて
移植してすぐに考え直すというのはないけど

あと、珍しい苗とかは金額が許せば2つ以上買って地植えと鉢植えで様子見組にわける
別に結果的に2箇所に植えてもいいわけで
ネットで安く買えるときはよくやる
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:46:31.51ID:5zXdSKDD
ポットや根巻きのまま植え付け予定の場所に2〜3日置いてみて納得できたら植えるとかは?
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:12:17.72ID:MoEVERXw
>>286
例えば植える場所にポットごと植えてみる
数日間様子見して
合わなければポットごと掘り出せば植物への負担も少ないし
合えばそのままポットを外して植えれば良いかと
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:17:31.82ID:z1tdifGi
掘るだの、挿すだの、サブだの、ああ^~たまらねぇぜ
漢なら一発キメて大きくしてからケッするのもアリじゃねぇの?
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:46:47.95ID:+CwjQyLb
こんばんは。ご相談をさせてください。
23区内のベランダでハーブを育てたいと考えています。そこで以下の2点について、質問がございます。

・今のところバシルやパセリ(イタリアンが好きなので)などに興味がありますが、他にベランダで育てやすく、色んな料理に使えるおすすめのハーブはありますか。

・ベランダに直で置くのは見栄えが悪いので、人工のウッドタイルを置こうと考えていますが、タイルの下にゴミが溜まったり、そのゴミが流れて、排水が詰まったり、害虫の住処になったりといった懸念があります。もし同じようなことをされている方がいれば、どのように対策をされているかお聞きしたいです。

住環境については以下のとおりです。

栽培地域:東京都23区内
日照時間:年間約1900時間(一日約5.2時間)
方角:真南
上階があるベランダ(上から2番目)なので、日当たりがよく、風が強く吹き込まなければ、雨風をかなりしのげるかと思います。南側の壁は手すりも含めて、120cm程度あります。

何卒ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:01:52.95ID:IiCD/2hz
自分の場合、排水溝対策は溝にだいたいあうカトラリーポケットをはめ込んでる
うちはこれでなんとかなってる

あと年間で日の差し方は変わってくると思うけど、そのへんも把握しておいたほうがいいと思う
基本的にはなるべく日が当たるようにスタンドを使うとかするのもいいかと
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:09:26.94ID:+CwjQyLb
>>295
早速のご回答、ありがとうございます。
カトラリーポケットはちょっと調べてみます!
日の指し方は最近引っ越したばかりなのめ、季節ごとにどう移ろいでいくのかはわかりませんが、日が当たるように動かすようにしてみます!
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:26.63ID:XGv4ga2c
ローズマリーは欠かせないよ
肉、魚料理はもちろんポテトに使っても美味しい
直根で植替えを嫌うのでロングポットで単体で育てるといい
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:32:54.20ID:Su8QVOqh
>>297
ローズマリーは臭み消しや香りづけのために使用頻度が高そうなので、重宝しますね!ロングポットも見てみます!

>>298
残りはセージとタイムで合ってますよね!そっちもどんな料理に使えるか調べてみます!

こんなに色んな方に色々と教えて頂けて感謝です…!
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 05:48:11.96ID:7hqgMLTi
庭の空いたスペースの手前にレンガ置いて土敷いて花植えてみたんだけど見た目がダサくなってしまった…
花が少ないから?レンガで囲うべきだったかなーもっと緑植えればそれっぽくなる?石とか置いてみたらいい?
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 06:17:15.88ID:z7oFd9GO
何も置かずに植物だけで花壇作ると狭くならずに済む
日本みたいな狭い土地で物で隔たり作るとかえって狭くなると個人的に思う
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 07:16:10.74ID:r28imwVo
花の数と種類と色と配置によるからダサいと言われてもアドバイスのしようがないよ
写真みせてくれないと
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:19:15.08ID:3m2rgcOc
花木の植木鉢をエアコン室外機の上に置いても室外機の振動は植物に影響は無いのでしょうか。
影響がなけれ置きたいのですが。
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:43:15.49ID:TJAXjgwt
問題無いけど強い風が吹いたりするとすぐに落ちるし、室外機が汚れるからその辺は注意
なんなら室外機の真ん前においてもたいていの植物は育つんじゃないかな
まあ乾燥が早いから良い状態で育つかは別だけどけどさ
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:52:04.42ID:9S6wfDMG
室外機カバーを使ってその上に鉢を置く方が良いのでは。ホームセンターなり、なんならDIYで。
振動が植物に影響を与えるかはわからないけど、安定しているに越したことはないよね。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:56:39.88ID:JRFQYoow
うちの室外機はさほど振動してる様子ないけど心配になるほどガタガタいってるんだろうか
振動より床から高い所に植木を置くのは風で倒れたり落ちたりのリスクがあると思う
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:30:29.25ID:ocy039zB
倒れても転げ落ちないよう
トレイつか木箱なんかに入れて置いたら
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:49:31.26ID:TJAXjgwt
どうせなら室外機全体を囲うような感じで作って且つ植物の高さの半分くらいまであるといいかなあ

自分は特に何もしてないから強い風が吹きそうな日はバラを下ろしてから出勤してる
それでも突風なんかが吹いた日には隣の多肉棚に落ちて多肉たちの上でゴロ寝してることあるけどさ
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:54:02.27ID:kdXmCiod
室外機はポンプを動かしてる機械だから振動はあるよ
室外機用の防振架台、防振ゴムが売られてるくらいだから
植物への影響はわからないけど
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:36:32.97ID:3m2rgcOc
>>307
振動してない室外機はないでしょ。
そもそも室外機の振動=ガタガタと思うことがおかしい。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:37:51.74ID:z7oFd9GO
>>304
室外機の性能が落ちるから
室外にの周りを囲う木の囲いを被せてその上に置くならいいよ
振動は水耕とかブクブクで根が揺れるので影響ないのでは?
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:42:07.90ID:3m2rgcOc
極端に気にするとしたら植物だけでなく鉢土の状態とか。
あくまで極端な例だけど。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:54.37ID:z7oFd9GO
>315-316
室外機の性能はどうでも良くて植物が大事なら防振マットでも置いて置けば振動で落ちることはなくなりそう
振動でな~にかえって光合成が捗るさー🤗
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:24.56ID:3m2rgcOc
ググると音の振動については書いてあったりしますね。
室外機だと古いブログだけどサボテンの成長促進があった。
継続する微振動は植物にとって悪いことは無いのかな。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:22.36ID:qTZkcfI6
アルミホイルでも巻いといたらいいんじゃないかな
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:29:34.65ID:lWyWaFFP
>>311
植物に音楽聴かせるとよく育つみたいなのあるじゃん、野菜とか
あれ音の振動が植物に伝わって水や肥料の吸い上げがよくなるからでは?って説があるんだよね
まだ仮説だけでエビデンスあるわけじゃないけど
それでいえば振動悪くないのかもと思う一方、室外機だと音楽聴かせるのと違って土から全部振動しちゃうから、土から根が離れて生育不良になるとかはありそうとちょっと思ってる
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:09:33.83ID:YIayGJ6c
プラスチックの鉢に植えられたプリムラマラコイデスを買ったのですが真冬でも植え替えた方が良いでしょうか?
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:23:59.13ID:A7pCvuIL
振動が植物に良い影響を与えるのは、エチレンが分泌されて太く育つからじゃないのかね
自然環境下では強風に耐えるためにそうなっているはず
室外機の振動程度で影響が出るのかは不明だけど、悪い影響は無さそう
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:30:23.13ID:Ay6y4+I6
>>318
先ずはエアコン室外機と植木鉢のどちらが高価で家庭によって重要かを考えてみな
室外機は多くの人がDIYで木製カバーを作る程に丁寧に扱ってるんだぞ
植木鉢なんてのは其の辺に転がしといて台風や大風や降雪の時に手当てすりゃあいいんだよJK
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:38:36.30ID:XdXc2n1t
丁寧に扱ってるんじゃなくて無機質なものが目障りだから隠してるだけ
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:05:19.03ID:r28imwVo
基本室外機の前後は覆わない方が良い
植物は振動は知らんけど室外機の半径3mは温風の影響受ける
知ってるのはこんくらい
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:54:15.17ID:ET5q14sr
山椒は近くを車が通ると振動で枯れるなんて冗談があったな
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:39:50.14ID:vkS8lEWh
DIYでカバーを作るバカなんか参考にしないで
エアコン洗浄スレにでも行った方がいい
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:27:04.43ID:RPEP/McQ
音、振動は鈍感な人はとことん鈍感だから
植物も鈍感なやつは大丈夫でしょ
(何が鈍感な種なのかは聞かないで)
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:32:56.93ID:z7oFd9GO
ストレスに弱い植物は弱る
強い植物は強くなる
これは育ててる植物の種類で変わるのでベストアンサーはない
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:01:57.98ID:3m2rgcOc
>>324
鉢植え植物への影響を話題にしてるのに室外機のこと言い出すのは邪魔。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:41:15.10ID:vkS8lEWh
うちはエアコン7台去年買い換えたけど
室外機は東に3台西に4台
貧相な家だと室外機南にあるよね
貧相な庭なら室外機の有効活用いいんじゃない
植物は平気だよ
南に室外機あるとみっともないから隠した方がいいよ
植物は平気だよ
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:56:31.30ID:/OUkHzd+
田舎のおじいちゃんはしょうがないな
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 05:27:07.76ID:08gxav2m
以前、室外機の上にミナミヌマエビの水槽置いてたな
ある程度の重さがある物を置くと振動の周波数成分が変わるんだよね
このオモリは「マスダンパー mass damper 」って言われて不快な振動(音)を軽減する(周波数をずらす)ため使われたりします
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:25:54.74ID:Bcqvx0w/
共鳴・共振する周波数が変わるだけ
過重で低いヘルツになる
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:05:12.47ID:/3UDGnoZ
アレカヤシが寒さでやられたのか
アレカヤシの葉先が茶色く枯れてきたんですか、もう助かりませんか?
何か対処方法等あれば教えて下さい
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:37:02.71ID:/Uqx4xJ9
ごめん、ユーカリとかと勘違いしたよ。アレカヤシ俺もあるよ。
寒さにやられてる可能性があるのでこの時期は家の中に入れてるよね?あと、直射日光で当てすぎてるならカーテン越しで様子見る。葉水で水を与える(乾燥してるかもしれんから)。あとは、バナナの皮を土に埋める(カリウム豊富なので)。あと、米ぬかを与えるとか。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:42:37.56ID:/Uqx4xJ9
自然の草で育った牛のミルクと水が栄養になるらしいけど効果あるの?
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:46:36.74ID:R8ZnQN6J
>>337
____
|ヽ(´ー`)ノ|
| (___).|
|  1月  |        
| :::: ∧@∧    
ロ__ ( ´∀` )   重症です
__/┌(\Ω/)     助かりませんよ
  ||/||..|_└ヽ_トヽ  
─|| ┸.。__]|__)_)    
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:31:23.23ID:qpMBDJdX
果樹の鉢の中にコガネムシの幼虫がいて深刻なんですけど、ダイアジノンとかにその果樹の登録がない場合はどうしたらいいんですか?
ネットやバークチップで防ぐのはあまり現実的ではないと思います
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:52:29.59ID:ITfu4+Ay
大きなバケツがあれば水張って土が全部水に浸かるように鉢ごと沈めたら浮いてくるよ 
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:17:07.02ID:qpMBDJdX
>>343
自分が調べた限りだとダイアジノンもオルトランも果樹類に登録は無かったです
果樹を鉢栽培してる人ってみんなどうやってコガネムシ幼虫の対策をしてるのか知りたいです
我が家は10鉢あれば5鉢には幼虫がいる深刻な状態なので植物がまともに育ちません

小さめの鉢はバケツの水に漬けるを試してみます
でも10号サイズの鉢は無理なのでやはり薬剤に頼りたいです
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:28:28.10ID:aHzfkKGJ
近畿やけど水ドボンって真冬はしないわ
寒すぎる
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:33.60ID:DCrKF0yy
鉢から一度だして全部潰せばいいんでねーの
やつら大きいから見つけやすい
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:31.07ID:7u61D0yF
その果樹に適用がある農薬で接触毒効果のあるものをうっかり鉢にこぼしてしまったらコガネムシが死ぬから農薬を持っているときは足元に気をつけましょう
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:48:15.52ID:mahyhm1Y
いろいろな果樹に適用のある
スミチオンとかの土壌散布をするかな
比較的浅い所にいるのでなかなか効果がある
あとはオルトランの適用に樹木類があるので
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:50.38ID:eUmqYJKb
>>346
マルチングはダメ?
厚めにマルチングするとコガネが潜っていけなくて効果あると思うが
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:09.17ID:WHXAchLS
6時間冠水させて20匹中16匹溺死4匹生存だったそうだから
水没での完全駆除は難しいww
ニームや木酢液で忌避させたり防草シートでマルチングしたりして
卵を産ませないくらいしかないんじゃね?
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:12:57.36ID:i57zeMm7
鉢に芝を蒔く
芝のコガネムシ幼虫対策でダイアジノン施用
終わり
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:26.17ID:mahyhm1Y
バークマルチくらいだと躊躇なく潜って産卵するので
予防にはネットがいい
根元は針金で隙間なく
予防策でなく駆除方法だと適用のある薬剤(浸透移行性なくても可)の
土壌散布か灌注
水没させるなら台所洗剤を10Lバケツに数滴垂らすと
効果が上がるよ
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:26.86ID:BtVNiMyE
一般的にはダイアジノン散布一択で、植木鉢なら植物を取り出して生きてるコガネ幼虫は捕殺だよね
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:33:41.67ID:mahyhm1Y
もう一つ言うと
ダイアジノン粒剤は散布したらダメなんですよ
オルトランみたいな浸透移行性がないので
撒いただけだと全然効果がない
表土を掘りおこして混ぜ込んで埋め戻す
地表は土で完全に覆う
すると気化して薬剤が全体に広がるので初めて効果が出る
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:54:58.80ID:mahyhm1Y
今生らせてないなら
樹木類としてオルトランが使えるかも(農取法では作物の収穫出荷ができない)
法的にどうなのかはメーカーに問い合わせるのがいちばん
ダイアジノンは樹木類にも適用がない
例えば他の植物に使う場合だけど
根張りが強いなら乳剤(計量・希釈の手間がある)を使うか
粒剤なら撒いたあと覆土をするとか
気化した薬剤が空気中に出ないような対策が要るね
0362357
垢版 |
2024/01/28(日) 12:01:57.26ID:BtVNiMyE
>>358
散布したらダメ、、そうそう散布は根元廻りの土を掘って散布して土と混ぜる
そして表土を覆う、だね。
去年の春先だったか、地植え樹に散布後暫くして廻りにコガネ幼虫が死んでて掘り起こしたら2,3匹死んでた
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:02:20.74ID:de/6ev+0
近所に水仙の花がさきほこってるんだけど
何でこんな真冬に花が咲くのでしょうか?
あと、黄色いカタバミの巨大化版みたいな花も
咲いている

花って虫に花粉を受精してもらうために咲くのではないの?
真冬じゃ虫いないから受精してもらえないのに。。
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:17.47ID:pbjW/ZRh
>>363
ライバルの少ない冬に敢えて咲く事で受粉率を上げる戦略とか…?
風で飛んだり鳥とか虫も全くいない訳じゃないしね
あと水仙やオキザリスは種も出来るけど基本的に球根で増える
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:41:45.19ID:de/6ev+0
なるほど、そうなんですね
ちなみにカタバミの巨大化版みたいなの
調べたらオオキバナカタバミっていう種らしい
妙に鮮やかな黄色の花
他には雑草は水仙くらいしか咲いていないので
余計目立つ
引っこ抜いて鑑賞用に鉢に植えたいという気にさせられたけど
根本みたらびっしり生えてて面倒そうなんで止めた
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:56:08.68ID:zYdDZrj2
カタバミはタネがはじけるから
連れ帰ったら庭を侵略されまくるよ
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:43:36.12ID:UvHqcKor
アレカヤシの背が伸びないんですが、
背を伸ばす為にはどのようにして育てたらよろしいのでしょうか?
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:27:13.46ID:STz/iryI
今の時期は室内の気温によっては休眠(というか成長が止まっている)しているので現状維持にしたほうがいいですね
ただ、日中の室内で日差しが差し込む環境であれば日光浴をさせてあげた方がいいです

4月, 5月以降は屋外にだせるならたっぷりと日光浴をさせて水やりのタイミングで液肥を上げると大きくなりますよ
屋外に出せないのであれば、日当たりがよくて風通しのいい室内においてあげるとよいです
注意点としてはいきなり強い日差しにさらすと葉焼けしてしまうのでゆっくりと慣らしてあげてください
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:26:48.75ID:v09KzSRL
今は冬だから冬眠中だろう。この時期に伸ばすならメタハラとか温湿度管理してビニールハウスでやるしかないんじゃね。植物が夏だと錯覚してくれたら伸びるだろう。あと、ハイポの微粉はカリウム豊富なのでそれ入れるか、バナナの皮入れとけばいい。
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:30:00.84ID:v09KzSRL
もし花をたくさん咲かせたいならチートでPK剤というのがある。濃度が強すぎて肥料やけするので加減が難しいけど。
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:03:00.26ID:HkVWutRh
>>342
ネットやバークチップは何故現実的ではないのでしょうか。
自分は枇杷の10号鉢がありますが、100均の鉢底網を鉢の丸い形に合わせて切り抜いて土の上に敷いてます。
効果の程は分かりませんが。
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:06:40.05ID:ZtTL9KP+
あたくしは軽石マルチと4mm目防風ネットの組み合わせに落ち着きました
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:25:16.63ID:f2wRsTVr
>>371
横だがバークチップは隙間から下の土まで潜っていっちゃうんだよ
目の細かいやつならいいけど、マルチング材として売られてるバークチップは大抵大きなものだから隙間ができやすくて虫も潜っていきやすい
ネットも目が細かければ有用だけど、上記と同じ理由で目が粗いと隙間から入られて意味がなくなる
防虫目的でマルチングするなら、石でもチップでもネットでも虫が潜っていけなくなる程度に目の細かいものにするのが鉄則
ただし石やチップの場合、さらさらの砂みたいに細かすぎると逆に潜りやすくなるからそこまで細かくしすぎないよう注意
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:27:22.44ID:LRY92Y5I
>>342
鉢植えでコガネムシなら土を水没させると効果があるよ
但し水には展着剤を混ぜないと効果に限界があって空気溜まりで多少生き残ってしまう可能性が高くなる
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:07.30ID:rC5UuaC1
すみません、別スレで質問したんですがビルベルギアの異種交配って難しいでしょうか?

初心者ゆえ、そもそも花を咲かせるまでにするべきこととか知識が色々足りてないです。
そんな状態で質問して申し訳ないのですが…

とりあえず花粉が冷凍保存できるらしいとチランジアスレで見かけてメモしました
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:46:09.54ID:HkVWutRh
>>372
何故?
網の目は2.5mmくらいだからコガネムシが産卵のために入ろうとしても入れないでしょう。
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:16:13.53ID:ep2blEJ0
交尾した雌は土中に潜って地下10cm 程度の深さに1粒ずつ産卵する。
雌1匹当たりの産卵数は平均35粒程度。
10~15日でふ化する。
ふ化幼虫は最初土壌中の堆肥など腐食質を食べ、成長すると苗木などの根、主に細根を食害する。
この食害により、苗木の黄化、成長不良などの被害が現れはじめる。
いくら水をやっても葉が木についたまま枯れ、木をゆするとぐらぐらし、黒土の表土がふかふかした感じになると、コガネムシの幼虫がいる可能性大。
鉢植えの場合は、速やかに植替えてコガネムシの有無を確認する。
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 17:33:52.78ID:zlyKtB8/
コガネムシの幼虫による、特に鉢植えの損失って計り知れないと思うんだけど
それでも未だにこの極悪害虫に対する効果的な予防策が無いって、まさか枯れて買い換える経済効果のほうがメリット高いからでは?と勘繰ってしまう
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 17:35:39.79ID:zlyKtB8/
てかぶっちゃけ買い換えるのは良いよ値段の問題だから
でも天塩にかけて何年も育てた植物が見えないところで枯れた時の喪失感がとにかくキツいのよね
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:54:16.86ID:rqhmnrX0
うちはナメとヒヨしか来ないけど何でかは知らない
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:22:50.34ID:9X60wxN/
毎年サンパラソルジャンボ地植えで3メートルくらいの高さになりネットを張り楽しんでいます。
20株あります。
花が終わった後、葉を取り除き、枝を数センチにしてプランターに移動させ、ベランダにて冬越しさせていました。

今年は暖冬なので地植えのまま冬越しし、さすがには葉は1月中旬から茶色になりました。
ネット上のほうの葉は、まだグリーンのままです。

3月に入り、葉を全て落とし枝も数センチにしてまた今年大きくさせたいと思っていますが、暖冬すぎて2月末でもいいかな?と思っていますがやはり3月に入ってからの方が良いのでしょうか?
葉っぱが中段から下が茶色になってますので、見栄え的にも悪いです。
住まいは千葉南部の戸建てです。
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:44:11.01ID:uFko1ygB
もぐらのトンネルにプロパンガスと酸素を送り込んで点火爆発させる駆除方法を日本でやったら罰せられる?
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:27:12.52ID:7Kel5VEf
1人殺したら殺人、1万人殺したら英雄
モグラの穴だけじゃなくて周囲1kmくらい吹き飛ばせば、誰がやったかわからないよ
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:30:36.92ID:sHnyBsRp
蟻の巣にガソリン注いで火をつけたら庭が爆発!って映像あったよね、海外だけど

温暖化にはマイナスだけど炭酸ガスを使えば安全でいいんじゃないの?
空気より重いから溜まりやすいし
野良犬の処分にも使われてるみたいだし
ボンベで売ってるし
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:00:21.54ID:lVKxCmqb
>>389
捕獲殺傷したら違法
哺乳類で勝手に捕まえていいのは家ネズミくらい
野ネズミはアウト
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:21:40.79ID:e4ZB9BxJ
炭酸ガスのボンベは「ミドボン(みどり色のボンベ)」とか言われてて
水草の愛好家には CO2供給源として良く使われてるらしい
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:03:14.78ID:vCpXY2Ej
蟻の巣に溶けた金属流し込んで
冷めたらそっと掘り返して蟻の巣オブジェにしてる動画あったな
かなり独特な形をしていて面白かった
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:16:52.19ID:Bwc/hw/E
台湾リスも捕殺されてると知ってビックリ
住民にとっては余程迷惑な存在なんだろうな

横須賀市
 アライグマ・クリハラリス(タイワンリス)・ハクビシンによる被害でお困りの方へ
 「天井裏から物音がする」「庭のみかん・柿を食べられた」「ごみを荒らされた」など、被害でお困りの方に、捕獲用わなを貸し出しています。
 わなの設置、捕獲動物の回収は無料ですが、わなに使用する誘因用のエサは自己負担となります。
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:54:15.40ID:ZQc1kdR5
プリムラジュリアンの葉っぱが突如しおれてきたんですが切った方が良いでしょうか?
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:38:56.82ID:4mOxQpa9
寄せ植えってぎゅうぎゅうに植えられてますが
生長したら花はともかく葉がワッサワサになってバランスが悪くなったり根詰まりとか起きないんでしょうか?
開花期がぴったり一致するものばかりじゃない場合は鉢の一部が枯れて寂しくなりそうだし
枯れたものを取り出して新しく植えるのも根が傷付きそうだし
華やかだけど後から面倒なイメージしかないです
植えた直後のバランスや開花を楽しむと割り切るものなんですかね
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:19:52.41ID:Klk65zLo
寄せ植えはポットごと配置する人も多いよ
使い捨てなので
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:28:24.97ID:bDEEH55j
>>398
>生長したら花はともかく葉がワッサワサになってバランスが悪くなったり
なるから剪定や間引きで整えるよ
>根詰まりとか起きないんでしょうか?
ワンシーズン楽しんだらすぐ解体するでしょ?
だから起きない
>開花期がぴったり一致するものばかりじゃない場合は鉢の一部が枯れて寂しくなりそうだし
開花期は合わせるもの
枯れたら抜く
>枯れたものを取り出して新しく植えるのも根が傷付きそうだし
傷つかない
>華やかだけど後から面倒なイメージしかないです
どの植物でも植え付け後のお手入れは当たり前なので
寄せ植えが特別面倒というのはない
>植えた直後のバランスや開花を楽しむと割り切るものなんですかね
元からそういうもんです
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 02:03:11.64ID:rtDqfhcH
高価なもの希少なものは寄せ植えできないんだね〜
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:38:13.18ID:qAYYF5E1
自分初心者だけど、寄せ植えの画像等を見た事あるけど何故別の植物を狭い一鉢に収めるんだろか
別個にオシャレな鉢に植えればいいのに、鉢の数が足りないとかですか
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:49:22.82ID:s5L6A3GY
華道にわざわざ花を切って挿すなとか
建て売りの狭い庭に何種類も木を植えるな
とか園芸板で言うわけ?
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:52:44.33ID:3S1l3Wf3
花束と一緒
といったら怒られるかな?
より華やかに見せるため
基本的に飾っておく時期は限定でしょ
自分の場合はそのまま放置だから植栽と同じで間隔開けてるし枯れたら他の苗入れてる
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:12:19.82ID:rtDqfhcH
寄せ植えに対しては昔から園芸と呼ばれることに抵抗がある
苗を種から育てて花を付けさせそれを寄せ植えするならいいけれど
出来合いの苗を買ってきてポットから抜きもしないで鉢に押し込んで
枯れたら抜き捨ててまた新しい苗を押し込む
これは根の付いたフラワーアレンジメントだなぁと思う
水やりや施肥もするけれど
それは花瓶の水替えや切り花延命剤をあげるようなものじゃないかなと
きれいな寄せ植え自慢されても
単なる命の消費を見せられてるようでモヤモヤする
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:07:57.77ID:s5L6A3GY
俺はむしろ
園芸とかガーデニングという言葉に否定的なイメージがあるので
どうでもいいかな
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:13:17.35ID:rtDqfhcH
>>407
寄せ植えはやらないよ
ただ見せられると少し嫌な気分になる
あの植物とこの植物を一緒に育てると管理が楽になるとかで
同じ鉢に植えたりすることはある
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:53:59.09ID:DhBQObOn
お祝い等の胡蝶蘭の鉢植え
あれもミスゴケを剥がすと中はポットが並んでるだけだものね

適したサイズに成長したのを見繕って並べるんだろう
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:03:53.91ID:/quZGZEq
胡蝶蘭って10日くらいしたら回収すればいいのにね
生産農家なら余裕で再生出来るでしょ
もらった側もゴミが出なくていい
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:05:39.43ID:9FSTCiSf
>あの植物とこの植物を一緒に育てると管理が楽になるとかで
同じ鉢に植えたりすることはある

やってるやん
管理楽とか命には手をかけろ
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:33:44.71ID:x07tMCys
>>406
頭がおかしい

>>410
胡蝶蘭はヘゴ付とかするんでなければ一生小さいビニールポットが正しいよ
大きいのに植え替えたら腐って死ぬぞ?
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:11:10.80ID:rtDqfhcH
>>412
手をかければいいって話でもない
かけすぎて枯らす事もあるって知らないわけでもないと思うが
植物同士を共生させて上手く管理する
手間を省いてより良い管理ができるなら
下手に手をかけ過ぎるよりよほどいいのでは?
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:28:33.12ID:X4ayg1FQ
寄せ植えに使う株が全部駄目になるわけじゃないし
一年草ならどうせ駄目になるし、ただのいちゃもんに感じる
自分は小さな庭みたいに思ってる
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:40:38.52ID:rtDqfhcH
>>416
そこはちょっと語弊があった申し訳ない
もちろんちゃんと管理して成長させてゆく寄せ植えもあるので
それは園芸の手法として認めているけれど
ポットのまま押し込んで枯れたら抜き捨てて
新しいポットに取り替えるような使い捨てのような寄せ植えは
嫌な感じがすると言うこと
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:37.78ID:FTsIoHVd
>>419
良くも悪くもそれは植える人次第でしょう
寄せ植えじゃない元気な株でも適当な管理してすぐ枯らす人もいれば、寄せ植えだって長く楽しめるようにきちんと管理する人もいる
好き嫌いは自由だけどそれをわざわざこのスレで主張する意味はないよね
最初の質問に回答されてそうなんだねで終わらせればよかったのに自分はそういうの好きじゃないそんなのは園芸じゃないと強い主張をするからこじれていく
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:04:33.63ID:N6O+fAdd
この中でタグや種袋の「株間30cm」の記載を破ったことのない者、待機苗のまま花を咲かせ続けたことが無い者だけが、石を投げなさい
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:07:04.55ID:6z23ctld
オーガニック脳のヒトかな?
キモチワルイ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:22:48.66ID:s5L6A3GY
俺的には小はフラワーアレンジメントから大は造園までが園芸
自分がやってるのは庭仕事
昭和に庭のない集合住宅の人に園芸が広まった感じなので
寄せ植えはむしろ園芸
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:06:49.33ID:UH4ZICsP
鉢植えにワラみたいなやつを入れてあるのを見かけますが
その名称と役割について教えてください。
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:25.04ID:mQnae2Q7
ココナッツファイバー?
見かけだけ良くする感じかな
ファイバーの上から水やりも、できるが劣化が早くなる
自分の部屋に、合わしてアレンジしたらええけどね
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:04:20.75ID:M8rTnexZ
北側の日陰なんだけど、夏の強い西日だけ当たる場所。ラベンダーとローズマリーとシランは夏越しできるんだけど他におすすめはありますか?できれば宿根草がいい。南関東 ブルンネラ、ヒューケラ、リシマキアミッドナイトチェンは消えた。
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:49:27.15ID:/DvQ/zU4
>>425
名前:ココヤシファイバー
目的:マルチング
土が覆われるのできれいに見える
水やりの際に泥はねしないので泥はね由来の病気が防げる
土表面に直射日光が当たらず土表面からの水の蒸散を少し妨げるので夏場の水切れ予防になる(気持ち程度なので油断は禁物)
厚めにしっかり敷くと虫が潜っていけず防虫になる(虫による)
防寒・防熱
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:07:45.17ID:lu8FJPNQ
>>427
ラベンダーとローズマリーがいけるなら樹木というか花木ならいけるんじゃない、オージー系とか
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:40:46.58ID:TC/5nzkJ
アレカヤシが葉の先からから枯れてきました。
10日に1回くらいに水遣りしています。
根ぐされでしょうか。
植え替えるとまた元気になりますでしょうか?
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:29:31.52ID:L11K82QV
>>431
置き場とか温度とか土の乾き具合とかがわからないので何ともです
日当たりで朝水やりしても夕方には土の表面が乾ききる場所だと
水が少な過ぎですし
10日経っても乾かないような状況ならやり過ぎですし
植え方その他いろいろまずい状態だと思います
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:11:09.36ID:wMiE0iv2
アレカヤシの話、この間もどこかで見た記憶があるからマルチじゃないか?
そっちで答えてもらってたと思ったけどな
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:14:09.12ID:39eEMd/4
>>337かな
>>339が質問と対処法教えてくれてるけどそのときは反応なしだね
別の人だったらごめん
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:25:30.96ID:b29ewwla
>>433
知恵袋2007年の全文コピペか
ボット?人間がコピペしてるならメンタルがやばいね
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:54:46.43ID:XJUDzIjm
>>430
やっぱり樹木の方が強いから生き延びるかな。オージープランツか。なんか湿気に弱そう。レスさんくす
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:21.33ID:DKbSDlb5
ガウラ、ルドベキア、三尺バーベナあたりは西日にも強いみたい
オージープランツならなるべく乾きやすい用土がいいと思う
乾かし気味に育てるよりもたっぷり水をやって夜には乾いているような感じのほうが育ちやすいかも
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:51:48.75ID:XJUDzIjm
>>441
ガウラはyoutubeでみて気になってたんだ。すごく強健みたいだし。夏の西日以外日陰だから花付きは悪くなると思うけど、グラウンドカバーとしても使えるみたいだからポイント高い。アドバイスありがとう。
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:10:34.47ID:pCEbGYKV
ロンギカウリスタイムとかは?
めちゃくちゃ強いよ
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:45:21.37ID:wYD95KuI
>>444
それ近所の家の同じような条件の場所に植えてあるやつだ。確かに放置気味でも広範囲を覆ってる。また一つ名前を覚えた、さんくす。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:29:02.01ID:AAUTxmLa
確か一昨年の晩秋に買った花が咲いてるアザレアが今年は今花盛り
本来5月頃咲く花ですよね?
段々本来の花期に咲くようになりますか?
春になったら地植えにして秋にまた鉢に戻したいけど大丈夫でしょうか?
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:00:17.66ID:3pJdC7+0
アーバスキュラー菌根菌
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:48:37.31ID:w9YjFTle
>>431
今の時期は水はいらん
と言っても直射日光当てられるなら
指突っ込んで土がパサパサなら水やるレベルでいい
肥料はいらないけど、pHで調整したりハイポ微粉でイキロ
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:48:47.15ID:S3TDHS+i
3日前に花屋で買ってきたネモフィラ
鉢だけ用意してまだ植え替えないでいたらしなびてしまった
土がカラカラになってました
今鉢に植えましたが持ち直すと思いますか? もうだめでしょうか
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:54:38.94ID:Z7v7dUZl
もうダメです手遅れです今すぐ捨ててくださいと言ったところで水あげてしばらく様子見するのではありませんか?
水あげてしばらく様子見してください
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:56:46.37ID:7YrllkmH
植え替えなかったのが悪いかの文章だけど
水管理の問題だからそのことに触れてない時点で下手糞だから枯らしそう
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:04:57.66ID:Z/ipu4Hh
今から種か苗を植えて、4月末までに収穫できる野菜ありますか?
暖地です
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:47:32.93ID:lI82Zo5Q
ネモフィラは強いよ
セルトレイの中でカピカピに干からびとっても水やると何事もなかったように復活する
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:13:06.21ID:S3TDHS+i
>>452
そうですね。しばらく様子見てみます

>>453
冬だから他の植物もまだ水あげなくて大丈夫そうだったんでそのままにしちゃったんですよね
一緒に購入したデージーは元気なんですけど

>>458
本当ですか、すごい!
希望が湧いてきました
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:31:20.94ID:DQt6MxdF
「デイジー・ミラー」って短編小説があったな
今となってはタイトルくらいしか思い出せないけど
自由奔放な女性に惹かれる男の話だったような記憶
機会があったらまた読んでみたいな
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:28:45.56ID:2E45e/y2
ネモフィラやったらプラチナスカイがかっこええ
花が無くてもシルバーリーフいい
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:10:18.37ID:lGJLi6PB
昨日のネモフィラ無事に元気に顔上げてました
なんとかなりそうです

今日はラナンキュラス買ってきた
一度も成功してないんですよね。 頑張る
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:32:20.96ID:o48l/AID
質問でーす!

木酢液は強酸性だけど、土壌のphを酸性に傾けたかったら原液まいとけば良い???
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:42:19.34ID:o48l/AID
ちな、測定は
住友化学園芸 酸度(pH)測定 アースチェック液 45回分 5ml
で調べる予定です。
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:47:18.95ID:AGaRy4SF
>>465
そうですね
冬場だったら2週間くらいは酸性になると思います
その後は分解されて元のpHに戻ると思います
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:38:12.40ID:AGaRy4SF
>>468
自己検証データじゃなくて申し訳ないんだけど
ttps://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/science/sonota/ronnbunshu/032100.pdf
ttps://www.pref.kanagawa.jp/documents/27451/532117.pdf
複数の検証で同じような結果が得られてるみたい
木酢液の散布で土壌pH値に変化は起きない(一時的な低下はあるが2週間くらいでほぼ元の値に戻る)
て書いてある
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 05:58:39.02ID:tH4ckUi2
>>469
データ確認しました
たし蟹、継続することが重要であるということか🤔

>>470
誰かが強酸性と言ってたのでそう思ってたが、ウィキ見ると弱酸性ってある
木酢液の原液はpHは1.5~3.7ともあるが、目標は4.5近辺なので酸性に傾いていれば良しと思ったでござる
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:55.69ID:FU067qi9
生殖成長と鉢増しのタイミングについて教えて下さい
鉢植えでオリーブを育てているのですが寝が詰まってきたのでそろそろ鉢増しをしたいです
でも今鉢増しをすると生殖成長になりかけていたのがまた根の伸びるスペースが生まれて栄養成長に変わってしまいますか?
5年生苗なので今年こそは実を収穫したいのですが
ちなみにオリーブの花は4月頃に花芽だと分かるようになります
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:58.66ID:YOQWxoWr
100均やホムセン園芸コーナーで売ってる不織布シートは洗濯機あるいは手洗いできますか?
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:01.42ID:ktAV94lB
物による、洗えるのもあるしボロボロになるのもある
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:33:25.44ID:wZEA8R41
水と洗剤を余分に使うから環境には優しくないよ
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:41:29.75ID:b61iaMUN
布オムツを各家庭で洗濯して使うのと
大量生産された物を使い捨てるのとどちらが地球に優しいか?って議論が以前あったよね

うちの近所に布オムツを使うことを売りの一つにしてる保育所があるけど理由は何だったかな
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:40:46.56ID:VFW816i7
布は紙より不快なので早く取れる
布は紙より肌に良い
(デリケートゾーンは吸収率が高いので石油製品の良く無い成分が以下略
 紙は不織布=マイクロプラスティックが以下略
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:40:18.13ID:+8JotcSa
普通の剪定は
>赤松は、4月~5月と11月~12月の年2回、それぞれ違う方法で剪定をおこないます。

ところが
今NHKで足立美術館の庭師のドキュメントをやってるんだけど、赤松の剪定は真夏の2カ月でやるんだって
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:58:03.91ID:1ii8pAj9
1位の足立美術館は丸く刈り上げる手法が多く
2位の桂離宮は自然な感じに剪定する“御所透かし”が主流なんだとか
NHK 「驚異の庭園」〜美を追い求める 庭師たちの四季〜

足立美術館、日本庭園ランキング21年連続日本一 米誌
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC072290X01C23A2000000/
れる足立美術館(島根県安来市)は7日、米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の2023年の日本庭園ランキングで1位に選ばれたと発表した。
03年のランキング開始から21年連続。
国内外の専門家が日本にある約1000カ所の庭園を総合評価した。
2位は桂離宮(京都市)、3位は山本亭(東京・葛飾)、4位は皆美館(松江市)で前年と変わらず、5位に庭園の宿・石亭(広島県廿日市市)が入った。
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:37:14.75ID:wDWZXz9H
日本一であり続けるのは職員全員が朝早くから清掃に取り組み、一日も休まず専心してきた結果」とのコメントを出した。

労基は仕事しろよ
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:39:53.04ID:U3CtT6hf
溝の脇にある花壇に土を入れて高さを底上げしたいんですが、植わってるローズマリーをどうするか悩んでます
茎の下の方は木質化してるんですが、この部分を5センチほど土に埋めてしまって大丈夫でしょうか
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:58:21.96ID:9C5cy5zQ
今日めじろが庭に着ていたのですが
ジュリアンをプランターに入れ、水が嫌いみたいだから屋根のある日差しの当たる場所に置いたら
さっそく花びら食べられまくりました
予防策はありますか?
🧿買ってぶらさげればききますか?他におすすめあったら教えてください!

ハナミズキも毎年やられ、花がまともに咲いた時ないです。木瓜もやられてます
芍薬も。芍薬のときは悪質な虫がいるのかと切ってしまったらそれ以来生えてこなくなりました
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:42:42.70ID:KvSw06/m
>>488
メジロは蜜吸いには来るけど花びらは食べない
ヒヨじゃね?
ヒヨなら…まあ諦めろ
防鳥ネット以外効果ない
土地あるならアブラナの類を目立つように育ててそちらに行かせる方法もあるけど
個体数が増える可能性が高い
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:16:03.32ID:U3CtT6hf
>>487
ありがとうございます
「土寄せ」っていうんですね、勉強になりました
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:14:15.07ID:9C5cy5zQ
>>490
レスありがとうございます
透明な網みたいなので包む感じですか?
ジュリアンはくるむことができるけど
ハナミズキもそんなに大きくないので包めるかもしれません
木瓜は大きすぎて無理ですね

今日ジュリアンを松の盆栽の下に隠しておいたんですがそれでも、手前にちぎられた花びらが落ちてました。腹立つぅ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:56:38.48ID:88tfqrZt
キュウリの花は人間も食べられるらしい

>キュウリの花はやわらかいため、塩水につけて洗うだけでよく、手で揉んではいけない。
>また、サッと炒めるだけでよく、長時間炒める必要はない
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:20:27.58ID:mhG41N+7
>>486
指導して正規の賃金を支払ったら潰れるような会社には指導しないんだってさ
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:11:42.75ID:IuS/DeGx
雀に水浴び場と砂場を提供したら害虫も食べてもらえるかな?そんな都合良くいかんよな~
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:39:22.31ID:ESiJUDsH
>>499
チュン 
こんにちは 
チュイ↑ 
みんなどこー 
チョン↓ 
ここだよー 
ヂィヂィヂィヂィヂィ 
ちょっと注意して 
ヂヂヂヂヂ! 
あぶない、逃げろ― 
ヂィッ! 
緊急避難! 
ヂュヂュヂュヂュヂュ 
ご飯の人来たよー 
ヒュン、ヒュン、ヒュン、フィ、フィ、フィ 
ご飯ちょうだい、ご飯ちょうだい 
ヂュウ、ヂュウ、ヂュウ! 
俺に近づくな! 
ヂューッ! 
踏まれたー! 
つつかれたー! 
羽を引っ張られたー! 
ヂーッ 
そのパンいただき! 
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:42:48.01ID:/XKzj+8V
物産館の苗コーナーにらっきょうの苗が売ってあったんですが、今頃植えてもいいのでしょうか?
大体は秋に植えるみたいですが。九州です。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 06:01:38.10ID:BEPb6X0f
あんま聞かないね
その地域の種苗店で聞いてみたら?
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:05:32.09ID:bFKovi5E
市民農園整備促進法施行規則の一部を改正する省令案|e-Govパブリック・コメント
ttps://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240403&Mode=0
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:43:34.00ID:M1nsl9xa
>>502
うちも九州で毎年らっきょう作ってる
通常秋植えのらっきょうは6月頃に地上部が枯れてきて収穫するけど
春植えにすると出だしが遅れてあまり太らないかもしれないけど地上部が枯れるまで放置すればそれなりに大きくなって数も増えるだろうから種として掘り上げて秋に植え直せば来年たくさん取れるかもしれない
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:44:03.36ID:5J2ZhmKT
>>503>>505
ありがとうございます。
去年植えてみたかったんですが間に合わず、今年秋かと考えていたらたまたま見つけてしまいまして。週末また行ってみて、苗があったらそのような感じでやってみようと思います。
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:27:51.35ID:6tRP8AD0
らっきょうがプランターで増殖しちまった
昨年春から夏頃に庭に地植えしてた鈴蘭を移設しようとスコップで掘ってプランターへ収めたら一緒にらっきょうが混じってたようだ
今のうちに抜根と云うか収穫と云うか一個づつ撤去していいもんだろか
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:49:01.73ID:fJ6NUODI
100均で買った小さいパキラを部屋で育ててますが、表面の土に白いカビが生えて困ってます
生えない対策ってありますか?

部屋は日当たり良いけど、植物に直射日光は当ててないです
鉢の大きさは直径4cm
水は3日に2回くらい、5ml未満くらいあげてます
受け皿には出てこない量の水です
真冬でもエアコンはつけてなくて、寒い時は10℃切ることもありますがまれです
だいたい外気と同じくらいの気温です
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:54:13.36ID:NXGcjYq/
水のやり過ぎ
カラカラに乾いてから下から水が出るほどたくさん与えるのが基本じゃないか
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:00:03.16ID:/UZp2Ggr
この時期は1w〜2wに一度の水やりで充分
俺なんかヘタすりゃ1ヶ月に一度だったりする

あと表土のカビ対策は消毒アルコールを霧吹きして乾燥すれば出なくなる
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:02:27.71ID:paMI76/0
>>509
>>510
ありがとうごさいます
510のスパンで509の方法で水をあげてみます
カビ部分は除いたので、またカビが出たらアルコールスプレーして乾燥させてみます


植物育てるのが本当に苦手ですが、パキラは今のところまあ問題なく育ってて安心してます
新芽があっという間に他の葉と同じ大きさに育ったものもあれば、新芽出てるのに全然育たないのもあり楽しいです
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:45:35.01ID:xmK9cJr5
半日陰の庭にアップルミントとレモンバームを育てたいので
通販で立派な苗を買う予定だったのですが
立ち寄ったホームセンターで160円くらいのしょぼい苗を見つけてしまって悩んでます
やっぱり苗の良しあしってその後の成長等にかなり影響するものですか?

良い苗はたくさん買うと結構なお値段になってしまいますし
多少しょぼくても安い方がいいかなぁとも思うのですが
長く育ててハーブティ等を楽しむためには多少高くてもいい苗を買うべきでしょうか
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:52:15.65ID:NP00oZ73
一般的な観葉植物の植え替え時に
元肥としてマグァンプ中粒を使ったら
追肥はいつ頃から与えたらいいですか?
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:27:06.07ID:LnS9mRdw
>>513
中粒なら1年くらいは要らないかも
それとマグァンプKは
オージー系観葉には使用されませんよう
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:14:26.33ID:692S7hFc
>>512
画像がないので何とも言えないけど
しょぼい苗でも春に暖かくなって来たら元気になってどんどん増えるから大丈夫よ
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:49:12.54ID:ofsmH863
ミント庭に植えるなって言うけど育たない土の上もあるからビビるほどのことじゃない。何もしないで偏見でやらないほうが損だから
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:54:54.79ID:2T0cOGCW
育つ土だと大変だよ
一か八かじゃなくまずはプランターがお勧め
うちはフィカスプミラとノウゼンカズラで死ぬほど後悔してる
レモンバームは平気だった
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:15:50.59ID:LnS9mRdw
それとミント類の鉢は直接土の地面に置かないこと
置くなら必ず受け皿かコンクリートの上に置く
良い子は守ってね
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:20:58.08ID:V7cOqUju
>>508
白いカビって白絹病じゃないよね?
もし白絹病だったら土ごと即廃棄だよ
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:25:53.98ID:LqrSsZLL
地植えだけどミント枯れてしまうし全然増えない
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:12:57.65ID:RBeM6ySw
葉がそんなになくても夏かなり水いるね
違うの植えようと思ってたけど新しいのがいっぱい出てて元気そう
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:27:28.13ID:ofsmH863
肥料は植物によって反応が変わる。
水だけで育つのに過保護にしても肥料やけ起こすから難しいところだよ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:44:20.51ID:STtoZ52t
>>514
どうせ雑草だらけの場所なので大丈夫です
雑草を駆逐しながら繁茂してくれるなら大歓迎です

>>519
ありがとうございます
明日にでも買って植えてみます
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 02:50:32.28ID:xfiMdhZr
植えてはイケナイと言われてもミントが広がるなら素敵~と思うんだよね初心者は

立派な地下茎は直径1cmになって絡まり合ってスコップ入らなくなるからね
コンクリ持ち上げたりするからお隣さんの迷惑にならない場所で
忠告したのであとは自己責任で
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:51:27.77ID:GGhFbtlp
ウチの庭ミントは日当たりいいのに徒長しまくっていつの間にか居なくなってた…
他の花達は元気なのに

ま、全部が全部侵略的成長するもんじゃないってことw
条件は案外シビアなのかもね
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:53:18.60ID:JvvGrLei
>>518
地下茎はめんどくさいね
鹿避けに植えようと思っていたけどやめとくよ
マリゴールドとラベンダーだけにしとく
ありがとう
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:20:13.48ID:H6s3zqwG
粘土層は根張りが悪いから広がらない
逆に手入れされつくされてる土壌は侵食されるだろう
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 18:23:15.03ID:X+CVi/DW
桃の棒苗を買ってきました(1000円)
たくさんあった中で、一番幹の太いものを選びました
今後の果樹苗購入の勉強の為に教えてください
①やはり幹が太い苗が良いのですか?
②どの苗も短い枝が数本出ていました。幹の太さよりも枝の配列が良いものを優先すべきですか?
③そもそも、そんな枝は全部剪定して春からの新しい枝を生やすべきですか?
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:33:24.40ID:h4yd5l9B
ミントが手に負えなくなるっても田舎とか開けた場所の話だし
花壇くらいなら恐れる事は何もない
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:30:14.60ID:jRkUvAga
>>537
@もちろん太い苗が良いです
体力があり活着やその後の成長が良いです
A枝については今後扱い易い形に剪定してゆくので
特に気に入った形の苗がなければ太くて大きい苗で
B利用できる枝は残せば良いです
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:20:42.13ID:pUwBe4Ww
ヒヤシンスの水栽培育ててますが思ったよりも小さくしか育ってないんですが、横からもう1本生えてきてます
横から生えてるのがもう少し大きくなったら切っちゃった方がいいんでしょうか? そしてそれは花瓶に入れると
このままだと大元のやつが曲がって生えちゃうのかな?と
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:50:24.13ID:7CgDeZ23
>>539
ありがとうございます
よほど綺麗でバランスよく生えた枝でなければ幹の太さを最優先で良いんですね
太い分だけ木の中にエネルギーを蓄えてそうですね
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:49:31.20ID:XOJjhwZQ
温帯睡蓮(姫ではない)を始めるにあたり80型タライと植物カゴ19cm角の使用を考えていますが
・かご4つに4株(4色)は多すぎますか?他にも余裕があればホテイアオイやセキショウなども植えてメダカとヒメタニシも飼いたいです
・植物カゴに粒状の水生植物の土は溶け出さず濁りなく使えますか?底床には五色石か五色砂利の使用を考えています
・土は練らずに使用しても睡蓮の生長は初年度の開花を見込めますか?購入予定のポットの土(施肥済みと記載)のままカゴに入れ周りに水生植物の土で囲む予定です
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 17:24:36.13ID:6D9cAhpJ
園芸方面で徒長ってよく聞きますけどどの程度のものを徒長って言うんですかね?
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 17:28:24.62ID:Hq7fS8su
モヤシみたいなやつじゃね
葉っぱと茎のバランスが悪いとか
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:59:46.45ID:a0iqbGAT
雨降ってたの気づかず慌てて ジュリアン を軒下に置いた
結構花びらに雨粒ついてるからやばいかも
濡れたところから腐っていくから取らなきゃいけないんだよね。 全体的に濡れちゃってるよ
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:59:16.13ID:hoH6bJIf
-10度以下でも耐える宿根草だけを選んで13ポットくらい通販で買ったのですが今月いっぱい天気が安定しません
全て地植えにしたいのですが植え付けた翌日に雪降っても耐寒性が強いものなら平気なのでしょうか?
宮城です
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:45.77ID:LfjX0bTy
>>546
腐るっていうか目に見えて弱るね
ジュリアン綺麗だけど雨に気を遣うよね
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:45:17.47ID:a0iqbGAT
>>549
お花屋さんがジュリアンは雨に濡れると腐っちゃうから傷んだところは摘んだ方がいいって
そうじゃないと周りがやられるって

可愛い花なのに弱いし鳥に狙われるし。次回リピートするか迷うわ
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:22:25.75ID:IMjh6VL8
鉢植えのローズマリーって買ってすぐ料理に使っていいものでしょうか
やっぱり農薬がかかってる可能性があるから、何日か置いた方が良いんでしょうか
その場合、何日くらい経ったら食用に使って良いと思いますか?
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:29:02.22ID:+UGIBqOn
食用として売られてるものは翌日からでも大丈夫です
鑑賞用として売られてるものは・・・
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:44:22.87ID:IMjh6VL8
>>552
園芸コーナーにあったトスカナブルーです
庭で育てつつ、ちまちま収穫して料理に使いたいのですが
通常は買って何日くらい経ったら使っていいものか教えていただけると嬉しいです
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:52:32.12ID:kvlE47wv
園芸品なら完全に生え変わるまで使わないほうがいいのでは
農薬使ってるかどうかなんてこちらではわからないし、農薬使うなら種類もわからなければどのくらいで流れるかもわからないし
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:10:58.81ID:IMjh6VL8
ありがとうございます
料理に使うのはあきらめます
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:25.01ID:IMjh6VL8
>>551 です。
どんな農薬を使ってるのか販売元に問い合わせてみようかと思ったのですが、
ぐぐっても販売元が出て来ません
「まいちゃんちのローズマリー」というブランド?について、なにかご存じの方がいたら教えてください
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:51:21.16ID:8py9ARyh
そこまでするなら苗を買った店に電話したら
スーパーでローズマリー買って使う方が早いと思うけど
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:30:43.28ID:SOPWuP6z
今日、弘前公園での剪定が始まったらしい

2月下旬ごろから3月にかけて行われる剪定作業で出た弘前公園の桜の枝を、無料配布しています。
2024年は3月18日・22日の2日間、各日200名限定で無料配布を実施します。
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:24:47.52ID:hUxLpEXU
花を咲かせて鑑賞

>桜の枝は水に差しておくと2週間程度で花を咲かせるため、毎年行われる「桜の剪定枝のお裾分け」には多くの市民が駆け付ける。
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:11:26.09ID:d7uu9h+1
30年前(テキトー)は
 桜切るばか、梅切らぬばか
…って普通に言われてた記憶
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:51:46.48ID:TN8eq2Qf
バラ科は根も枝も暴れるからな
よその家に植わってるのを観るのが正解
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:05:43.12ID:bO26Eq6V
>>568
桜は枝の切り口から菌が入りやすく腐りやすいため
むやみやたらに剪定してはならないのは今も変わらない
剪定したら細い枝でも必ず癒合剤で保護しませう
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:13:08.36ID:GL+W4OR9
>>569
暖冬は地球温暖化の影響もあるし、20年前よりさらに暖かくなってて雪国でも雪減ってきてるくらいだからこの先昔のように寒くなったり酷く雪が積もることってそうないんじゃないかと思うんだよね個人的には
もちろん何年に一度のドカ雪みたいなのはたまにあるだろうから保障はできないけどさ
土地が十分にあって植えたいなら植えたらいいと思うんだ
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:16:25.34ID:1bAFVX/h
ナデシコスレに人がいないのでこっちで質問
切り花用にカスミソウを種から育てたいので宿根でおすすめの品種教えてください
花付きがよくモサモサしてるのが切り花に合うのかと思ってますが良くわからず
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:46:56.63ID:RMrJjRtj
何も考えずに土敷いて花壇作ったけどすごい大雨とかで花壇の土流れていくことあるんやろか
去年大雨で避難指示出たんよなあ
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:29:23.34ID:Iz/wf6q0
水はけを考えて作ってるなら水没しない限り問題ないと思う
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:17:19.08ID:kDtEmBsO
マリーゴールドの種、袋には4月頃に撒くと書いてあります。
今日ホームセンターできれいに咲いてるマリーゴールドがたくさん売られていました。温室栽培だと思います。
種まきは今からしてもいいですか?
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:39:36.31ID:m2CAEgFb
キッキンペーパー湿らせてタッパーに入れて電気毛布で暗くしとけばいい
湿らせるのは水没するようにではなく、ペーパーに吸収する程度でいい(ようは種が呼吸できればいい)
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:40:21.36ID:Iz/wf6q0
種まきから20℃付近をキープできればじゅうぶんにいけると思う

5cmくらいで咲いて枯れてくのが多くて自分はマリーゴールドの種まきは苦手だな
苗を植えて実生で出てくるやつのが楽でいいw
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:14:37.93ID:QVKMAYv2
>>573
ありがとう
20年以上前に植えた大島桜がやっと花が咲くようになって3年目に記録的な大雪で根元からポッキリ折れて残念だった
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:09:35.06ID:2ZGFd/5U
乾燥した種や10年前の古い種は発芽しないと言われてるが、温度と湿度を適切に管理して数ヶ月待つ意味はある?例えば半年待って発芽に成功した事例とかある?もちろん、種の管理は常温保存で冷蔵庫や冷凍庫に入れて乾燥剤を入れずに保管したものではなく、日陰や引き出しに入れて管理してたとする。
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:38:14.38ID:rqc8cEMs
ハオルチアの根っこって過乾燥に弱かったりしますか?
ベラボンと軽石に植え付けたオブツーサに週1の水やりで根が溶けました…
今は毎日上からシャワーでざーと流してて根が溶けることなく成長しててわけわかめ
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:44:58.00ID:19F9B1lO
>>585
種子の発芽日数は植物種によって異なるけど
花や野菜や樹木は発芽条件を整えると通常数日~数週間以内に発芽する
半年かかるものは聞いたことがない
温度や水分や休眠打破などの発芽条件を自然任せにすると条件が整うまでに半年あるいそれ以上かかる可能性は考えられるけれども
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:09:17.83ID:ImqKvxqp
>>585
盆栽の実生で松類は3ヶ月以上かかるものがありますが半年を超えるということはありません
秋播きでも春播きでも夏を越すとその種は発芽しないまま腐ってます
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:45:46.52ID:dKpejR4f
一行目みたいな種に時間と手間を掛ける意味有り?」ってこと?
黒もしくは茶色の硬くて丸い粒のケープバルブならワンチャンありそう
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:01:40.94ID:IBdEEHvy
>>586
ハオルチアは植え付け時に根を乾かさないほうがいいので、他の多肉とは違うという意味で根が乾燥に弱いと言われてるね
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:48:16.42ID:zZpXmwP8
なるほど、うちのハオルチア脇芽から根が露出していてこれも乾かさないよう早めに親株から取って植え付けたほうがいいのかな
まだ小さな芽だから霧吹きして様子見ているんだけど
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 02:09:17.33ID:JmYs2k0p
>>585
蒔いて1-2年後に発芽するものもあるけれど一般的にはそんなにかからないし
長い場合もあくまで種子が生き続けていることが前提であって
死んだ後で適切に管理し続けても蘇ることはないので
健康な種子なら発芽するはずの期間を引き延ばしても意味はないと思いますよ。
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 02:36:23.76ID:fI3CUoLj
>>592
南天なんかは秋に蒔いた種がなぜか次の秋に発芽した!みたいな話聞くよね
なんで南天がそんなにのんびりしてるのかは知らんが
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 08:53:07.95ID:65JGLViF
>>591
脇芽の根は親株に付いてるうちは乾燥は気にしなくてもいい
そのままにしておくと勝手に土に潜って根付くからそれを離すと安心だけど、早めにカキ仔しても育つ
因みに夏期の水やりは気をつけないと根も葉も溶けるので注意
根付いていれば数ヶ月水を切っても枯れない
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:10:31.89ID:Q4GvWpIn
>587
>588
>592
ありがとうございます。
自分の種が発芽がバラバラで5ヶ月かかるとも海外のフォーラムであったので様子見てダメそうなら諦めようと思います。
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:14:30.88ID:llI3yEpk
寒くなってからガーデンガーベラの肥料は切っていますが現在も花や蕾を付けています
肥料をあげた方が良いですか?
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:22:53.37ID:llI3yEpk
カスミソウに限らずだけど切り花に求められる事の一つが茎がしっかりしてて長さが取れる事だからその辺を確認すると良いのでは
匍匐性や矮性のガーデン品種とかは向かない知ってたらすまない
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 19:19:51.89ID:HxEPcwol
タキイの楽天のショップで切り花に向く花の種っていうカテゴリがあるからそこ探すとあるかも?

あそこでたまに種を買うけどできるだけレビュー読んで難易度が高くないのを買うようにしてる。
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:22:37.97ID:GZUgaCVo
>>598
寒いからとか冬だからとかいうことじゃない、どんな季節でも、暖かい季節でも、花や蕾がある時は肥料をやってはいけない
肥料をやるのは花がなくなってからじゃないと肥料負けして枯れる
だから私らは春になって花が盛りを過ぎたらまだ咲いてる花もぜんぶ摘んで、それから肥料をやる、来年のために
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:50:08.65ID:FMOTCsTX
>>597
種でのおすすめ品種はちょっとわからない
高性八重とかその辺しかない気がする
苗なら選択肢が多いのでいくつかあるけど
それじゃ趣旨が違うからなぁ
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:00:33.27ID:YwDUrFwd
>>602
ありがとうございます!
苗だと何かありますか?近所で苗を見かけたこと無いのですが探してみます。
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:17:48.01ID:4y5eCDBV
収穫後は本来なら土から根を掘り起こして土壌整えてから挿し木したいが大木化してしまうとそれができなくなるよね。根と枝葉のバランス悪くならんの?プランターならそれができても、地植えってそれできんよね。プロフェショナルな皆さん、どうされてます?
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 10:08:52.93ID:5kbTnp7K
>>603
苗だとフェスティバルシリーズの
ピンクレディと言うのが好み
名前通りピンクの花で咲いたタイミングによりグラデーションになるよ
白は雨にあたると茶ばんで汚くなるけどピンクだと気にならない
白の高性八重と合わせても華やか
最安で700円ほどと
まだちょっと高価だけど
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 14:22:21.18ID:+W2d9gi5
最高時1メートルの雪の下になってたアメジストセージの枝を折ってみたら内部は生き生きした緑だった
生き延びたのだろうか
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 23:23:53.06ID:q0HKIKm/
>>601
有難うございますガーベラは肥料負けしやすい植物なんですね
止めておきます
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 00:00:05.85ID:oo+3A/72
>>568
弘前公園のはりんごの剪定技術が応用されておるのじゃ
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:29:20.73ID:2GaaUU6I
よそで既に答えもらっててやってるからダメなんだよ
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:42:05.52ID:InKwG/9d
小さい水仙買ってきたんですがどんな鉢がいますか?黄色い花が咲きそうです
小さいけど深さはあってもいいんでしょうか? 横幅に合わせた鉢で深さはあっても大丈夫なのかな
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:09:52.58ID:JQKk/6kQ
果樹に使おうと買っておいた60L鉢
計画が頓挫して使い道がなく放置してあるのですが、バラでも植えようかなと考えています。
でも大きすぎるかな、ツルバラと木立タイプを一緒に植えられないか調べてみたところ「バラの寄せ植えは推奨しないが鉢ごと植えてみては」という意見を目にしました。
半地植えを大きな鉢でやる、というのはやってみても大丈夫なのでしょうか?
よろしければご意見いただけると嬉しいです
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:11:00.51ID:plc8Jm6N
>>616
ありがとう。以前買ってきておいた鉢がちょうどいいんじゃないかと思って植えました
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:29.90ID:JoMJox4H
ラナンキュラスはある程度咲いて古くなったら、次のお花のために切った方が次のお花に栄養が回るのかな?
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:42:03.93ID:IKep9PpD
>>617
鉢植えで半地植えってあまり意味なくない?
大鉢なら確かに土の量は多いけど地植えほど土の状態は自由じゃないし、そこまでいい状態でもないように思える
ただ2〜3年楽しんでその後は移植したり土替えしたりするのであればアリかな
やってみても大丈夫かどうかという点でいえば大丈夫ではあるけど、いずれ大鉢のほうの土も状態が悪くなってはくるから結局何年かに一度は土替えが必要だしその度に大変な思いをするハメになるんじゃないだろうか
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:00:53.32ID:t5g2yggx
>>620
大鉢の中での半地植えを提案してた人は「掘り起こす時に根が絡まないように鉢ごと埋めたらどうか」と言っていてなるほどと思ったのですが、確かにただ面倒なことになる未来しかなさそうな…
バラの寄せ植え自体見かけないですしやめたほうがよさそうですね
あじさいの方が向いてるかな?

ご意見ありがとうございました!
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:20:09.04ID:SLXHd7ht
初歩的な質問失礼します
夏野菜(ピーマンナストマト等)に1番適したマルチ教えてください
場所は九州暖地です
近年夏が暑過ぎて黒マルチだと弊害が出そうで心配ですが、白黒マルチだと地温が上がらなそうで夏野菜に向いているか分からないので教えてほしいです
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:32:05.73ID:JRjPKez1
>>622
マルチをする限りは白黒やシルバー含めてどんな色でも裸地よりも地温は上がるよ
透明や黒に比べて白黒やシルバーは上昇幅が抑えられるというだけ
唯一敷き藁が地温低下の効果があるので春の植え付け初期はマルチで温度確保をして後から盛夏は敷き藁してもよい
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:22:40.38ID:jPb9e4Mr
マルチは枯れ草が確実だよな、見た目的には荒れてて汚く見えるけど機能性は抜群
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:57:09.85ID:gE0awf+Y
敷きわら
稲わら、麦わら、刈り草の他にもみ殻、コンポネストなど各種の有機物が材料となります。
農家でないと材料の調達が難しいものが多くなってきましたが、夏の乾燥を防ぎ、地温の上昇を防ぐ効果はフィルムよりはるかに大きく、また、有機物の増加による土壌物理性の改善、地表付近の根群の増加、水溶性養分が土に移り有効態カリが増加(特に果樹が有効)するなどの副次的効果も期待できます。
ただし地温上昇には明らかにマイナスとなるので、低温期には使えません。
板木技術士事務所 板木利隆『JA広報通信』
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 11:52:35.45ID:vvj1R8En
いちじくの挿し木の鉢上げの際に、4→6→8→10号と段階的な鉢増しは鉢の数が大量になるので、最初から根はり鉢のような底がすぼんでいる形状の10号の鉢を使い1/4ずつ土を増やす(根鉢ができたら取り出して底に増し土)って方法はどうだろうと思ったのですが、これって問題ありますか?
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:07:15.38ID:jPb9e4Mr
小さいポットから始めるのは、根の密度を上げてスペースを有効活用するため
初めから大きくすると、使われない空間や隙間が出てきてスペースだけ取る事になる
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:27:39.86ID:VKzMQ3uA
>>627
そのやり方だと小苗のうちは土位が低いことで単純に日当たり悪くならない?株幅が小さいうちはまだいいかもしれないけど、葉が茂ってきたら根本なんて全く日が当たらなくなるし通気性も悪い
鉢が増えて困るなら不織布ポット使うのはどうかな?
場所取らないし安いし不要になったら捨てるのも簡単
果樹育ててる人は不織布ポットよく使ってるよ
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:31:34.31ID:CqMUvSqY
今植わってるポットの限界まで待っていきなり10、無花果やろ
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:54:03.15ID:vvj1R8En
御三方、ありがとうございます
大きい問題は無さそうですし、いちじくなんである程度適当でも育つので、挿木の半分を不織布で段階的に育てて、もう半分は10号(1/2土)でやってみようと思います
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:23:55.75ID:rYFZ7bhT
アロエベラって園芸初心者でも枯らさずに育てられますでしょうか?
アロエベラを育てる上で注意点等ありましたら、教えて下さい
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:14.53ID:NLLOkmDd
おっぱいが大きな人が薄着で世話すると最高ってじっちゃんが言ってた
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:58.34ID:VS1r82mY
>623>624>625
ありがとうございます
1番は藁なんですね
雑草対策で黒マルチか白黒マルチかで考えました
⚫︎白黒マルチだと黒マルチより成長が遅い
⚫︎猛暑を考えると白黒
この点で迷ってます
猛暑でも黒マルチで問題ないものなのか教えていただきたいです
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:25:07.30ID:PFcRXrAT
透明がずば抜けて地温上昇効果あるだけで
他は大差ない
安くて雑草生えず入手性いい黒で問題ない
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:50:35.45ID:s2jZHP4c
去年の暑さじゃ農家もやらかしてるの見たなぁ
トマトなんて去年ほどの酷暑じゃなくてもマルチなしですら夏は無理だぞ
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:25:17.94ID:pnVaPMpF
雑草抜いてその場で放置
後は自然に枯れるのを待つとマルチ
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:35:56.61ID:XynQCjUi
都会は藁が手に入らないからよしずを分解して敷き藁代わり
遮熱も防草もいい感じよ
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:44:21.85ID:qGjuZB/S
柿は今から剪定したら遅いですか?
よく言われてる剪定時期は3月中旬までですが
うちのはもう枝先に7ミリくらいの芽が出ています

4メートルの高さのヒョロヒョロで実を付けたことのない柿で
2メートルの高さに詰めたいです
毎年その高さに詰めてるんですけど、今年は切りそびれました
切ったところはトップジンMペーストを塗る予定です
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:27:18.72ID:xV1YY1Zr
>>640
簾ならカボチャのツルが這うために使った事ある
藁貰えない(親類は切断で混和しちゃうから)から
藁代理品より丈夫で何回も使えるので便利だった
今はミニハウス組んで空中栽培なのでやってないけど
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:49:16.72ID:HGFjZyHQ
>>635
途中からマルチの上に藁やよしず敷いたりするつもりもなく最初から最後まで1枚で通したいって事なら
>>636と同じ理由で自分も黒マルチがいいと思うよ
そもそも猛暑って必ず来るもんでもないし今後の天候次第で消し飛ぶ程度のメリットデメリットなんだから
何も使った事がないうちからあれこれ考えないで全てマルチの標準とも言える黒マルチをまずは使ってみればいいよ
周りでも使ってるでしょ
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:10:55.08ID:7ACACVos
猛暑でボロボロになった簾をマルチにする手もあるか
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:12.80ID:pxjt7C2U
>>636>>644
アドバイスありがとうございます
初心者なのであれこれ考えず黒にします
やる前から色々考えすぎてしまいました
周りの畑の状態や動画見て勉強します
失礼しましたm(_ _)m
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 06:08:21.42ID:GsKLxOKN
藁が園芸売場に売ってないなーと思ってたら、ペット用品の所にあった。敷き藁にするのね!
物は違うだろうけど、必要な人は見てみてもいいかも
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:09:16.94ID:jZFPh5ih
すみません、質問いいですか

よく「栄養系〇〇(花の名前)」って聞きますが、一体どういう事情でこんな名付けになったんでしょう
といいますか、栄養系って何なんですかね
どんなイメージの花のことなんでしょうか

アホな質問ですみません
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:38:48.58ID:4tnHz7ay
種まきして育てた苗じゃなくて挿し木や挿し芽、メリクロン培養なんかで増やした苗
クローンといえばイメージしやすいかな?
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:20:05.59ID:jZFPh5ih
なるほど、自然に誕生したものではなく
人の手によって生育され自らの持つ栄養素をフル活用して一人前に育った感じでしょうか

クローンとは分かりやすい!
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:21:21.66ID:jZFPh5ih
ずっと謎だったので思い切って聞いてみて良かったです

ありがとうございました!
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 01:44:14.46ID:GTBXFEn1
2価鉄の自作液肥をYouTubeで見付けたんですがあれは従来のハイポネックス系の液肥は不要って事でしょうか?
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 02:06:08.88ID:e4cCI5lX
>>655
まずメネデールは活力剤、ハイポネックスは液体肥料なので分類が全然違うもの
活力剤はなくてもいいけど液肥は必要なので混同してはいけない
自作メネデールなら安くて使い放題、科学実験的な好奇心とかでDIYしてるんでしょうね
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 02:34:24.62ID:GTBXFEn1
>>656
はやりそうでしたか。ありがとうございます。
市販の化学液肥と自作有機液肥なら化成が良いですかね?YouTubeで確か鶏糞とヌカを混ぜて有機液肥作ってた様な
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 03:00:28.60ID:e4cCI5lX
>>657
化成肥料と有機肥料は得意分野が違うから何を育てるかによるかな
樹木や宿根草、地植えの植物には有機が向いてる
一年草や頻繁に植え替えするような鉢植えには化成だけで十分
メネデールもそうだけど自作したものは効果を誰も保証してくれないのが怖いね
施肥量が手探りだし、鶏糞なんかコバエがエグいぐらい集まるし
市販品でも有機の液体肥料があるけど、どれも出来るだけ匂いがしないように発酵させてるよ
それかバイオゴールドなら水に溶かして液肥にもできるよ
>https://youtu.be/bcGlg0_NmjI?si=ayRsQccDVUckUYbZ&t=215

ちなみに液肥もいいけど元肥と追肥もやらないと片手落ちになる
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:54:51.98ID:kXRfO0jp
>>655
自作二価鉄液には植物の3大栄養素(窒素(N)・リン酸(P)・カリ(K))が含まれてないから液肥の代わりにはならない
何の為に肥料を与えるのか?それぞれの成分が何に効くか、葉肥実肥根肥、勉強したほうがいいよ
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:58:00.45ID:QpQUkZZo
ハイポネは粉末のほうがよくてN-P-Kの配合比が液肥と違う。
成長期(リーフ増やす)粉
開花期(花、果実)液肥

の認識
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 09:01:40.99ID:QpQUkZZo
パーミュライトとか別の栄養素がたくさん使われてる良質の土なら粉で元気になるな。
植物の特性によるが地温と太陽と水があればなんくるなるさー
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:01:31.20ID:UyzzuS8X
ググったら出てくるが
パーミュライトってなに?
どっかの商標?
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:30:40.78ID:hZKpcvw4
俺もそこに引っかかってパーライトとかバーミキュライトの間違いかなと思ったがシッタカ臭がしたので一旦スルーした
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:38:13.13ID:QpQUkZZo
知ったかぶりに決まってるやん
誰かの情報をコピーしてるだけ
知ったかぶりじゃないやつがこの世にいるのか?
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:38:16.56ID:VbE6Urv6
>>659
調べます。ありがとうございます。
>>660
勉強になります。ありがとうございます。
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:52:47.00ID:isVyoWbG
そうやって誤魔化したり強弁したりしようとするのがお前のさらにダサいところ
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:40.05ID:LkOoAZzI
ハイポネックスの微粉のやつ
よく混ぜてすぐまいてもじょうろの底に少し粉が残るんですが
これはなにか間違っているんでしょうか?
底に残った粉に少し水をそそいで勢いでまいてるんですが
毎回「本当にこれでいいのか…?」と不安です
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:22.02ID:BNpLHGp8
>>668
詳しくはyoutubeでハイポネックスの社員が説明してるけど溶けにくい成分が入ってるからそういうもん
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:33.12ID:isVyoWbG
>>668
それでいいよ
溶けにくい成分はク溶性リン酸であって
可用性リン酸6.0%のうち水溶性リン酸4.5%を除いた部分で1.5%ほど含まれている
土にまいておけば根の活動に伴い根酸で少しずつ溶けてゆっくり効く
このタイプのリン酸は流亡もリン酸固定の心配も低い
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:22:01.35ID:ck1D4dTP
>>668
残るよな
それでいいかは謎やけど、その粉がいい仕事するらしいで
だからわいは100均のイチジクみたいなでかいスポイトあるやろ?あれで吸い取って蒔いてる
自分でも細かいことやってると思うんやけどな
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:43:48.09ID:LkOoAZzI
668です
なんと、溶けにくいリン酸がいつも残っていたんですね
これまでと同じく残さずまいておきます
ありがとうございました
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:29:12.08ID:hyor6Ahj
梅の種を去年の夏ごろに拾い種の殻付きで土に蒔いたが今日ほじ繰り返して殻を割ってみたら身を割りすぎて白い臭い汁が出たがこれは種が腐ってるのかな?
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:02:15.30ID:d2SBl6Xj
>>655
リキダスでも二価鉄じゃなく三価鉄だしハイポネックスに二価鉄入ってんのかな
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:04:03.04ID:FcxZo+yV
ジョウロの穴に詰まるんだよ
なんで液体ハイポで同じ比率の出ないんだろ?
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:28:06.14ID:bv+iH+bV
ク溶性だから液体にできないんだよ
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:23:29.75ID:yNxDGrn4
住友化学園芸

Q7:水溶性、可溶性、ク溶性、不溶性とはなんですか?

A7:あまり馴染みのない言葉ですが、肥料の保証票にある保証成分量 の項目に使用されている用語です。肥料成分は、溶け方の性質の違いにより水溶性、可溶性、ク溶性、不溶性に分けられます。
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:23:47.34ID:yNxDGrn4
【水溶性成分】
水に溶ける肥料成分のことで、植物はすぐに吸収できます。チッ素成分だけは具体的にアンモニア性チッ素と硝酸性チッ素で表示されます。

【可溶性成分】
水には溶けませんが、根から出る根酸で溶ける肥料成分です。比較的速く植物に吸収されます。

【ク溶性成分】
クエン酸2%液で溶ける肥料成分のことです。根から出る根酸程度の弱い酸にはすぐに溶けませんが、もう少し強い酸に溶ける成分です。徐々に溶け出すためゆっくり効きます。

【不溶性成分】
酸でも溶け出さない成分です。発酵や微生物によって分解されてからはじめて植物 が吸収されるようになるので、後になって効いてきます。有機質肥料や無機質肥料でも該当するものがあります。
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:31:29.48ID:wzK/1t3R
>>681
ホスポンFとかはどう?
1000円ほどで買えるよ
リン酸二水素カリウムなので0-50-33
pHが中酸性なので焼けやすい
施肥は様子を見ながら慎重に
化学肥料は使い方にクセがあるけど
上手く使えば効果は高いよね
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:16:27.52ID:A8JTpFG7
使い方がちょっと違う
マグァンプKのように
元肥として長くゆっくり効かせると言うより
花芽成長期とか実の肥大期などに瞬間的に効かせる肥料
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:56:32.20ID:eYD6Im8H
ハイポネックスの開花促進液肥は0-6-4で
ホスポンFの10倍希釈液は0-5-3.3で海外のやつは0-5-3ってだけかな
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:25:20.15ID:9RHYIB+i
さつまいもの再生栽培するのに関東南部だといつ頃水に浸けるのが良いんでしょうか?
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:53:29.14ID:xRTVuUbG
>>687
遅霜の心配が少ないソメイヨシノ開花以降に植え付けとして
逆算するとそろそろじゃないかと
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:29:00.30ID:9RHYIB+i
>>688
ありがとうございます。

48度のお湯に40分浸けた方が良いんですか?
消毒目的ですか?
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:58:56.35ID:xRTVuUbG
>>689
消毒目的というよりは休眠打破の方がメインかと
高温の刺激で芽を活性化させ
早く芽が出るようにさせるためだと思います
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:10:26.69ID:k5aIfGnp
籾殻を白くなるまで完全に燃焼させきりたいのですが
空気が回らずうまく燃やせません
なにかいい方法ありませんか?
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:39:33.89ID:67o/ZhiT
>>691
白くするって燻炭にするんじゃなくて完全に燃やして灰にしてしまいたいってこと?
それなら焼却炉で燃やすんだね、粉の灰になるよ、白じゃなくまさに灰色の粉だけど
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:42:32.89ID:t0FevH+k
>>691
籾殻燻炭作り失敗すると灰になるけどあれを敢えてやるのだとどうなの?
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:51.81ID:k5aIfGnp
>>621
焼却炉は所有してないですね
要は下から空気送り込むってことですか?
>>692
ペール缶とステンレスの煙突ホンマ製のやつで
つくったロケットストーブでやってみたんですけど
気流は十分発生したけど枝や枯れ草と違って
隙間なく堆積しているから表面を撫でるようにだけ
燃えてすぐ失火していまいます
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:02:02.28ID:67o/ZhiT
>>695
灰にしちまいたいんだろ?
灰にするには籾殻にかぎらず強力な火力がないと燃え尽きないさ、だから焼却炉みたいなとこで木材など火力の強いものを燃やしてそれといっしょに燃やすのさ
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:27.54ID:LPlkNHcb
もみ殻をペレット燃料として使いたいという風に見えるんだけど
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:55.95ID:k5aIfGnp
>>696
ありがとうございます
先に高温作ってから籾殻ふりかけてみます
>>697
シリカ欲しくてやるんですけど
籾殻は燃料としても優秀なのですか?
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:32:37.38ID:A8JTpFG7
草木灰の使い方とかならここで聞く意味あると思うけど
燃やし方云々なら知恵袋とかで尋ねた方がいいかも
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:36:18.45ID:A8JTpFG7
ゴメン
短時間でけっこう回答集まってた
具体的な目的がわかんなかったんで
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:19:49.85ID:t0FevH+k
山にして野焼きしても勝手に灰になるし
燻炭作る積み方でも灰になるまで燃やせるけどな
あれは燃えて灰にならないように空気を遮断したりかき混ぜたり水かけたりして調整するんだし
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:50:10.32ID:URmmUOpF
籾殻の野焼きって迷惑なんだよねぇ
例外的に認められてはいるけどさ

過去には
「野焼き」煙の影響で交通死亡事故、農業男性を書類送検…野外焼却の法的リスク
ってこともあったし
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:31:45.56ID:t0FevH+k
ロケットストーブ使うなら火を起こしてから煙突下部に網を入れて
網の上に乗るように籾殻を逐次投入して下から炙れば燃えそうだな
網の目合いはブリッジで籾殻があまり下に落ちない程度
少しくらいなら落ちても燃えるし
燃えて灰になればブリッジが崩壊して灰が網の下に落ちる
そしてまた投入
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:33:26.36ID:NB+lRwOl
>>700
ヤフー知恵袋を指してんなら、あそこは酷い或いは真っ逆なレスが多く返って来てるからね
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:52:16.85ID:sdDeYBrP
支柱をパイプカッターで切断した切り口ってどうしてる?
16Φの切り口の処理に普通のビニテじゃ錆止めにならなそうなんだけど何か詰めた方がいいのかな
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:26:26.10ID:UWbnAASE
>>709
切り口はその支柱に塗ってあるような塗装剤でコーティングしないと切り口はだんだん錆て行きます
中の錆は切る前についていたキャップを切り口にきっちりはめないと、これまた中が錆びます
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:28:50.52ID:0mfAnj25
元々そんな長持ちするもんでもないから錆びたら買い換えればいいよ
そんで次は初めからちょうどいいの買えばいい
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:51:36.38ID:sdDeYBrP
畝幅の横渡しに同じ太さで60cmがいいんだけど16Φは90cmより短いのが売ってない
コーキング材でも詰めて耐候性のビニテでいっか
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:51:14.52ID:wwkDLheF
錆させたくない度合いにもよるけど
屋外暴露される鉄ならローバルがメジャー
溶融亜鉛メッキの鋼材をぶつけて傷付けてしまった場合とかはローバルを塗る
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 08:23:57.27ID:rLNUrodv
まだ積雪が50センチほどなんだけどメルカリでニゲラ苗をポチった
10本のうち三分の一は鉢植えにして残りは土が出るのを待って地植えにしようと思うけどマズいかな
何年か前貰ったニゲラの種を蒔いたけど春には苗が消えていたので今度は苗から育てようと思って
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:23:55.81ID:nkyVFHrH
7号鉢のマーガレットが20個くらい開花してるんですが
植え替えしても大丈夫でしょうか

しなくて良い?
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:30:12.28ID:SNy//Otx
植え替えが必要かどうかは判断できかねますが
開花後に植え替えられては?
もう花はイイやと言うのであれば
花ごと枝先を1/3ほど切り戻してから植え替えるのが良いかと
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:32:55.65ID:6S2fAgCX
手入れが大変になって来たので敷地内の木々を減らしています。
重機が入る場所はチェーンソーで切ってユンボで根を掘り上げたのですが
重機の入らない場所の木の根をどうやったら良いのか悩んでいます。

切り株は樹皮を剥いでバケツなどを被せると確実に枯らせる的な事を聞きますが
それにプラスして早く腐らせる薬剤みたいなのってありますか?
雑草とかだとカルスが良いみたいですが流石に埋まったままの切り株には使えないですよね?
バケツが被さるサイズであれば腐るまで待たず手掘りで掘り上げられると思うのですが
ペールじゃ無いと駄目そうなのもあるのでそれらに使いたいと思っています。
水道管を巻き込んでいそうなのもあったりするので

また、除草剤を注入して枯らす方法だと枯れても腐り難くなる的な事が書かれているのを見た事があるのですが
実際どうなのでしょうか?
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:52:28.22ID:DrqdoQhs
>>717
幹の太さと根張りによるけどチェーンブロックで引っこ抜くのが簡単
それが出来ない太さなら秋に伐採して
ヒラタケ打って日光遮断しておくと3年くらいで地上部モロモロになる
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:47:31.65ID:GGxzeZP7
大抵は地面スレスレで切ると枯れるんだけどクロガネモチ?とか種類によると何度もヒコバエ出して復活して面倒なんよね
直径15cm位になってたクロガネモチ?枯らしたときはドリルで切り株に直径1cm深さ5cmくらいの穴あけてラウンドアップの原液入れてこぼれないようにビニールかぶせて杭で固定した
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:38:05.99ID:bmBpQzpn
うちも抜根したいのあるから業者に聞いた
抜けなかったら切り株に薬使って遮光して枯らすと
業者によってはラウンドアップ使ってるって
でもどっちにしても土に悪そうなんだけど大丈夫なんだろうか?
それ系使わないと虫が来るしねえ
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:17:53.64ID:KH9Yn/vi
分解は腐朽菌とアリなど昆虫だよ
経験上除草剤入れると腐朽菌の回りが1,2年遅れると思うので
遮光できないときのみにした方がいい
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:27:48.57ID:bmBpQzpn
そういえば地面くらいで切れる場合は土で埋めるだけで薬なしって言ってたの思い出した
土で埋まってれば変な虫が来ないらしい
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 00:31:47.75ID:AqgI6YuD
>>715
鉢増しならノーリスクなのでしていいです
スポッと抜いて大きい鉢に置いてそっと土入れるだけ
でも今の鉢がプラ鉢なら抜けるけど素焼き鉢とかだと張り付いた根がぶち切れるリスクが高いので注意
かと言ってデカくなりすぎたマーガレットに危機感覚えるなら今やるしかないですね
もし千切れたら日陰で薄い活力剤(肥料ではない)与えながら2~3週間ぐらい養生するといいですよ
まあ最悪失敗してもマーガレットなら枯れるところまでは行かないから来年に期待しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況