X



英単語帳1日一周方法で単語覚えた人いる?

1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:34:55.71ID:XQUmIBCR0
まだ4周なんだが何周目くらいで成果実感できるものかね?
2017/12/04(月) 16:01:04.93ID:WJGBdAo30
4周で何個覚えた?
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:15:33.91ID:XQUmIBCR0
そこらへんアバウトにやってたわ
2017/12/04(月) 16:21:01.78ID:qfo6TilWa
すみません、全く無知で申し訳ないのでが、その方法の概要を教えてもらえませんか?
5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:31:23.09ID:XQUmIBCR0
>>4
https://m.youtube.com/watch?v=nOPgElmrRWM
僕はこの動画を参考にやってます
他にも同じやり方を勧める動画やブログがかなりあったので勝手にいい手段なのだと思ってやってます
2017/12/04(月) 16:42:55.70ID:qfo6TilWa
>>5
大量に高速に回して触れる回数を増やして覚えるということですね
ぼーっとやってしまいそうなのが難点でしょうか
特に、後の方になるとかなりダレそうです
2017/12/04(月) 16:50:06.76ID:WJGBdAo30
スレ立てて聞いてるってことは4回で実感できるほど成果でてないの?
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:53:19.62ID:XQUmIBCR0
>>7
動画とかだと10周終わった頃からようやく成果がで始めるって感じ
9名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:54:33.58ID:XQUmIBCR0
>>7
そうだね
動画とかだと10周終わった頃からようやく成果がで始めるらしいんだがもし同じやり方をやってる人がいたら話を聞いてみたいなと
10名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-Adaa)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:57:28.75ID:Ekr8CIDaa
この動画見てないけど個人的に似たような方法でパス単1級40周くらいとSVL4巻は15周くらいしたらほとんど完全に覚えたよ
当然英検1級は単語満点だった
11名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:57:49.11ID:XQUmIBCR0
>>6
僕は3分割とか半分ずつに分けてやってます おっしゃる通り1日目の後半めちゃくちゃだれてしまったので
12名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6deb-CEek)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:02:14.28ID:XQUmIBCR0
>>10
実践意見ありがたいです
なんとなく不安があったのですがこのやり方を信じて続けていこうと思えます
2017/12/04(月) 18:57:37.91ID:qfo6TilWa
物は試しでこの方法、やってみますかね
14名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6af0-o8PC)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:15.47ID:NYTjK7xV0
>>13
>>1です
もし試してみるならお互い頑張りましょう!
2017/12/04(月) 21:08:26.12ID:qfo6TilWa
早速、やってみました
とりあえず、iknow!というアプリのrapid choiceで1488個を回してみました
半分以上は知ってる単語でしたが、残りの曖昧な部分については確かに100回くらい回せば覚えられそうですね
単語帳でもやってみますかね
2017/12/04(月) 21:51:40.19ID:JjmMRHc4a
>>10
SVL15周で覚えるってメチャクチャすごいですね!
私も自分の脳みそとこの方法を信じて一ヶ月くらいはやってみます!
17名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6af0-o8PC)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:51.84ID:ZQKejuvL0
今日はシスタン、解体英熟語を一周ずつやりました
2017/12/05(火) 21:22:52.97ID:wEJ5FubEa
今日はiknow!で1501単語回しました
もう少しやってみます
2017/12/06(水) 22:47:35.25ID:0lk1HF+ka
今日はiknow!906個
減速気味です
2017/12/07(木) 01:44:45.03ID:UaZzTUc1a
明日は仕事で帰ってきてからやれないかもしれないので、前倒しで
ikow!469個回しました
結構、覚えてきてますね
21名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ff0-kQFM)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:00.74ID:XtLvI6nK0
解体英熟語400、シスタン600おしまい
2017/12/07(木) 11:54:02.19ID:ATooHGVO0
>>1はその後どうなった?
23名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7eb-EBeh)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:38.98ID:GqEBCABQ0
>>22
今シスタン解体英熟語共に6週目です
単語は徐々にですが覚えてきている実感が出てきました 熟語はまだまだって感じですね
24名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7eb-EBeh)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:48.33ID:GqEBCABQ0
シスタン6週目終わり
2017/12/11(月) 00:38:37.31ID:2118xTmua
ikow!513
明日からは、これに加えてパス単1級を回します
2017/12/12(火) 23:02:51.92ID:bKNPRZgTa
iknow!2072個
パス単は手付かずです
27名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa6f-jIoc)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:47:13.50ID:ySdqj/F/a
>>1
それって一回で何時間くらいかかんの?
できれば1日ごとに感想みたいなん教えてほしい
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7738-A0Ho)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:11:18.78ID:R+ZhAGbZ0
俺はSVL6000〜12000と英検1級超の1000単語をほぼ全部覚えた
マジで単語力ついたわ
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW efeb-kOiG)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:46:46.14ID:/bHOcwMl0
>27
1です
30名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW efeb-kOiG)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:49:37.41ID:/bHOcwMl0
>>27
1です
だいたい2時間半から3時間くらいかな
31名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW efeb-kOiG)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:52:59.04ID:/bHOcwMl0
結構このやり方が気になっている方がいるようなので、今日から私自身を実験台として毎日の進捗をレスしていこうと思います
2017/12/16(土) 21:56:32.66ID:eeY4bU1u0
これってGoogleの日本人副社長さんもやってた勉強法だよね。
あと、20年くらい前のエール出版の大学受験の勉強法の本で、このやり方で英単語不自由しなくなったと書いてた人がいた。
だけど私はやったことがない。

もしこれで覚えられるなら、私も試してみたいので、報告楽しみにしてます。
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6331-IcSP)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:34.26ID:Cgjkdfwh0
単語帳を1日あるいは数日でさっと目を通すを何度も繰り返すこと自体がそもそも一種の才能だよ
2017/12/18(月) 21:44:41.05ID:GezrULKq0
どうなった
2017/12/26(火) 01:06:06.93ID:rhObE+WJ0
>>5
俺もこの動画夏ぐらいに見つけてそれからずっとこのやり方で単語帳一日一周やってる。たまにサボる日もあるけど
単語はほとんど覚えた
36名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dbcc-cnjM)
垢版 |
2018/01/03(水) 03:52:52.08ID:veOMqESF0
>>31
1日坊主で草
37名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8f-L5X5)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:44.49ID:02zv2818a
>>36
遠回りな勉強法でも優れた勉強法でも使う努力値は同じだから結果時間の無駄

特に効率良いものは妥協や挫折すると通常の勉強法と違って完全に時間の無駄になったりするしな
2018/01/07(日) 06:24:37.28ID:VMpH3mx6a
>>37
ちょっと言ってることが解りませんねー
39名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8f-L5X5)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:54.27ID:n6ZXAp01a
>>38
話の根幹は勉強出来ない事が問題の奴が何勉強しても無駄だって事だよ

言わせんな馬鹿野郎
2018/01/08(月) 17:33:08.47ID:T4dfm18Qa
>>39
まだわかりませんねー
2018/02/28(水) 12:25:51.75ID:0fOlu+tSd
あ、この方法再開しよう
2018/03/11(日) 10:41:31.81ID:mmxZi7Cx0
>>5
動画見ると、単語を覚えている・覚えてないを考えるのは
とりあえず、百周やってから言えと言ってるな。
2018/03/11(日) 17:57:37.46ID:j5qNNQ0W0
これってシス単使う意味なくね?
DUOでもできる?
2018/03/29(木) 16:24:41.18ID:KLQyucGlKNIKU
《18日間》動画を見るだけで
《14000語》を理解する方法が学べる
http://m-voca.com/it/
2018/04/16(月) 21:46:26.51ID:x2rnYfI0a
とりあえず、これ再開した
4月中にパス単1級を覚えるわ
46(ワッチョイW c933-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:30.13ID:vUJmLV8E0
いいこと、教えてやる。英単語は出会うたびに覚えやすくなるぞ、だから一単語にそんなに時間かけなくていい。
47(ワッチョイW c933-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:51.67ID:vUJmLV8E0
あと、この方法は絶対やった方がいい、俺も英語できるようになった。
48名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5581-Z4Kz)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:39.86ID:OveTckC00
ワイ引きこもりニート 英辞書一周暗記を決意
2018/05/21(月) 19:20:09.34ID:XW2OTnoV0
一周で? アホすぎw
記憶は想起した回数のみで
定着度が増す
2018/05/21(月) 19:26:06.22ID:OveTckC00
一日一周 スレタイで考えろ 英語やりすぎて日本語がおかしくなっておられるのじゃないのか?
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d981-dz/B)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:24:51.39ID:cPvomdKj0
日本語おかしい定期
2018/06/08(金) 07:19:07.10ID:vunwzD080
俺もやってみるぞ!@浪人生
2018/06/10(日) 21:00:05.42ID:GEVce+HDa
浪人生はこんなところにいないで受験勉強だけに専念しろよ
2018/06/11(月) 01:51:00.86ID:Sk5ooKGGd
やらなきゃ意味ないよ
55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:11:14.94ID:YxHL1PXn0
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

3GTNA
56名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa85-yT1C)
垢版 |
2018/06/28(木) 06:15:07.72ID:N+DsjL2Ya
この方法、採用してみようかしら
2018/10/26(金) 13:00:09.36ID:EzXVV4+jd
このスレたってからもう一年近くか
2018/12/08(土) 06:16:07.47ID:ByxprAgid
この方法、再開しよ
59名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa13-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:34:54.82ID:VZi0xUs3aXMAS
アルバイト先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで


奥手な非モテでも簡単3ステップ!

わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法


http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329
60名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23f5-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 05:22:46.84ID:GgZqBdRG0
わからないのに先に進むって難しくない?
2019/02/10(日) 21:43:14.56ID:vHQmozVw0
>>60
小説とか読んでても
意味わからん単語はなんとなくで飛ばして
先を読み進めたりしない??
2019/03/20(水) 17:44:48.65ID:/1+8n6O00
今、英単語ピーナツでこれやってる
銀メダル
銀メダルを1ヶ月回したら次に金メダルやる予定
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b39d-618W)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:31:30.26ID:R3gSyWfB0
寂しいからあげちゃう
英単語ピーナツ銀メダル、英語から日本語へはほとんど意味覚えられたけど逆が危なっかしい
ので日本語から英語にするのを鍛える予定
金メダルも第1章だけやってるけど金メダルさすが難易度高いだけあってなかなか覚えられないorz
2019/05/05(日) 09:57:23.52ID:N+TJzvzD00505
■■■ 単語が覚えられない人へ ■■■

東大英単語熟語も「眺めるだけ」からスタート

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

ガラパゴス English からの脱出!
2019/05/05(日) 21:03:29.43ID:3uoDEPHv00505
1秒1単語方式試した人いる?
少し前に読んだ記憶術の本に書いてある理屈と
てらし合わせると、実に理にかなったように思えるので
おいらもやってみようかな?と思ってる。
2019/05/10(金) 07:10:33.55ID:0wRq2FRo0
>>65
基本は1秒1単語。だいたい記憶した単語や簡単な用例などは、1秒2個ぐらいのペース。
覚えない単語などは完全に覚えようとしないで、数秒かけて一部だけを覚える(間違っても問題なし)
出来れば上や下を隠して、覚えているかどうか試す。(間違っても問題なし)
短い時間で定期的に繰り返すと、10分ずつ一週間で100個とか余裕で覚えられるよ。

以下のサイトで試すことが出来る。自分でファイルを作って作成することも可能。
https://yontaku.xyz
2019/05/10(金) 07:12:51.49ID:0wRq2FRo0
例えば1時間半とかかけても、単語100個とか、用例100個は覚えられないと思う。
が、1秒1単語法を使い10分ずつ7日間に分けると、なぜか100個ぐらいは余裕で覚えられる。

事前に作るのが面倒だけど。
2019/05/10(金) 20:41:44.88ID:6G2I+cnn0
>>66
ご親切にありがとうございます。
助かります
2019/05/16(木) 22:48:58.96ID:OujSzxY40
英語はDUO一択
他選ぶ奴は正直言って馬鹿
こんなに効率良い教材は他にない

オススメのやり方

@まずきついけど全部通す
このとき完璧は目指さない

A2回目からCDを聞きながら読む
そんでCDのスピードで読めるようになるまで繰り返す
これが結構きつい
ここが山場

BAを繰り返して何も見ずに聞きとれるようにする

C電車とか暇な時間使って繰り返して聞く

D音読したりシャドーイングしたりしてDUOを脳髄に叩き込む
始めの数単語からその文を復元できるようになれば完璧

ここまでやればDUOの英文が日常で勝手に飛び出してくる
電車で隣のおっさんの加齢臭のせいかYou stinkって自然に発してたときは感動さえ覚えた

俺はこんな調子でDUOを300周やって勿論Dまで完璧にこなせるようになった
自慢ではないが全統記述の偏差値が55→58まであがって名門中の名門法政大学の経済に合格できた
DUOには感謝してもしきれないよ
2019/05/18(土) 21:45:14.96ID:9zykVd3c0
>>69
>全統記述の偏差値が55→58まであがって
そこまで苦労してそれっぽっちですか…
2019/05/20(月) 17:21:44.79ID:OmZgN7fSM
コピペですよ
72名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-+YT7)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:40:15.25ID:/aEnJM7Ha
法政バカにすんなよいい大学ですよ(´・ω・`)
2019/10/12(土) 12:03:24.51ID:BmeXjIkW0
結局大してたのしくない訓練は大多数が挫折する
2019/10/12(土) 12:07:41.29ID:BmeXjIkW0
マーチに入れるのは学力で上位8%ぐらいまでの人なので バカにするほどひどくない。
2019/11/04(月) 00:49:34.64ID:JnA9z16k0
Duoは評判良いらしいけども、よく考えた方がいいよ
英語学習の初期に暗記する文章っていうのは、その人のその後の英語人生のコアになるものだ
これは、その文章をベースとして、そこから修正を繰り返したりしながらしか、その人はアウトプット出来ないという事だ。
これはDuoだけじゃなく日本人が作ったあらゆる英語教材に付属した文章について言える事だが、

ろくに英語を喋れない人々が作った文章だ

という事だ。たとえネイティヴの監修があったとしても同じことだそいつらは商売でやってるんだから。
そんなもん丸暗記したらどうなるか?
よく想像力を働かせて考えた方が良い
2020/02/10(月) 19:54:56.11ID:/3nwWwJq0
想像力もへったくれもあるか
結果としてみな問題ないから問題ないはずだ
3歳児の教材じゃないんだから後からいくらでも修正できる

俺はもっと変な単語帳で始めたけど問題なかったから心配するな
2020/02/17(月) 13:31:16.81ID:sBZlywzoa
>>74
標準偏差から考えると上位15%くらいなんだが…
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f20-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 03:02:42.61ID:sgAd7hkS0
1単語1秒暗記とかははっきり言って効率が悪い。
なぜなら見たまんま覚えるだけだから。そんなの記憶術でも何でもない。
まあ効率悪くても物量押しで時間大量投入すれば覚えられるから成果の出てる
本人たちはそれが効率のいい学習法だと信じて疑ってないんだろうがな。

人の脳には覚えやすい記憶と覚えにくい記憶がある。それを利用するのが記憶術。
記憶術ならよくあるのは語呂合わせ、ストーリー記憶にすると覚えやすい。
とか、あるいはそのストーリーをイメージ化して右脳で覚えるとか、
綴りを連呼して音の流れとして覚えるとか、あるいは綴りを
そのまま映像として脳に焼き付けるとかまあいろいろやり方はある。
人の脳はそれぞれ作りが違っていて、どの覚え方がより効率的かも人によって違う。
覚えにくいのはいくつかの手法を複合して覚えるのもあり。

始めは語呂合わせ考えたりしないといけないから1秒じゃ足りる訳ない。
ただ長期記憶にするには反復学習が必要な事も確かだから、1単語1分から
最大でも1分半以下位を目途にする。慣れてきたら1単語にかける時間も
短縮出来るし、だいたい覚えているのはチラ見するだけでどんどん飛ばして
その時間を覚えてないのに回した方がいい。
79名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f20-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 03:07:51.23ID:sgAd7hkS0
ようするに臨機応変が大事。1単語1秒とか問答無用、十把一絡げにして
スピード反復だけにこだわっても意味がないどころか非効率でしかないって事だ。
大体1単語1秒、1日で1単語帳回すとか言ってるが、
大半の奴はそんなに出来ない。1周するのにも時間が掛かるし、
成果がなかなか出ずに焦りや迷いが出てそれが学習効率にも影響する。

それでもなんとかなるのは死に物狂いでやってる受験生ぐらいだろ。
一般人ならやはりある程度、成果の実感出来る範囲で100単語、200単語区切りとか、
無理のない範囲で暗記してだいたい覚えてから次に行ったほうが
短時間学習でも確実に成果が実感出来て挫折しにくい。

勉強ってのは難しすぎても簡単すぎても効率が落ちるからな。
やや難しいぐらいがちょうどいい。それが人のやる気を刺激する
心理学的に最も記憶を効率化する状態であるからだ。
その状態を維持するには成果の見えない単語帳1周を繰り返すより、
小刻みの反復学習。これが基本な。分かったか?

わかんなくてもこれが真実だから、まあ無駄な努力したくなければ
言われた通りやるんだなw
2020/04/29(水) 03:22:18.70ID:Ag4ZfjGY0
この方法を再開しよ。とか言っている奴は、まずは前回やってたときの成果を書けよw
挫折した方法をもう一回やっても、また挫折するだけだと思うんだけどな(鼻ほじ)
結局はアンチバベルの塔と同じで、成果出てるヤツ又は継続してるヤツがいないってことは、
結局はその程度の夢物語ってことだなw
2020/08/07(金) 10:41:14.28ID:Vm1Dc3pv0
・さすがに初回から一秒で回せない。周辺単語との関連や精密な理解ををいったんは知っておきたい。
・回数やるなら忘却曲線ちょう大事。
・大量に見たってどうせ一回でちょっとしか覚えない。
・チェックの時間すらなく学習状況がわかりずらい

というわけで
1、2、4、8、16日前分の復習しつつ一日100単語ずつ進めてる
1日一周法よりずっといい
2000語なら
綿密な理解をしつつ高い回答率を保ちながらなんと5分の1の学習量で終わる
2020/08/07(金) 15:12:48.53ID:Vm1Dc3pv0
https://www.youtube.com/watch?v=uHENyvtl_fY

>>4は英語ができなかったはらいせに世界に復讐したいんじゃないかってレベル
2020/08/07(金) 15:14:17.82ID:Vm1Dc3pv0
>>5
2021/02/03(水) 20:17:14.10ID:9nqOhZvDM
一蹴法良いよね。
俺もやろうと思ってるよ
2021/02/03(水) 20:19:37.19ID:9nqOhZvDM
TOEIC対策に単語覚えてる。
1日1周は出来ないけど、毎日復習勉強法をしてる。進捗と成果を毎日報告するね。
2021/02/03(水) 20:20:55.61ID:9nqOhZvDM
音速チャージ→金のセンテンスと進む予定。今音速チャージの4割終わったとこ。
2021/02/04(木) 03:11:44.34ID:RZh1sogG0
例文145〜154まで新規。
復習は155〜232までやった。
発音が良くなってきた気がする。勉強時間は2時間くらい
2021/02/18(木) 06:27:08.43ID:+rmtkckv0
一ヶ月の間に6回、同じ単語に出会うと、記憶が定着するらしい。
5.30〜、
https://m.youtube.com/watch?v=zQv95TgRYyQ

これを見て、通勤列車の行きか帰りの片道だけ、英単語を勉強し始めた。
とりあえず、五日間で進んだ範囲を、六回繰り返す事にする。
それでちょうど一ヶ月分(五日間分の範囲×六回)になる。

それが終わったら、続きのページも同じようにしてまさに日進月歩で。
2021/02/28(日) 03:03:51.84ID:x6r0OKGk0
88だけど、とりあえず、1秒とまでは行かないが、ある程度覚えて流すのを3周目に入ったページはかなり覚えて来てる。
(88のリンクの関さんによると一ヶ月以内に6回が目安らしいので)一ヶ月で6〜7周するつもり。

1秒法も、試してみる。
フレーズとかコロケーション暗記でも1秒でやるのかな?
2021/02/28(日) 11:23:26.86ID:6NK9knejd
>>78
亀レスだけど、これは暗記じゃなくて記憶法。効率とか短期記憶とか試験前に詰め込むのと対極のやり方。効率効率言ってる人ってたいていあまり話せないよね。話せてもブロークン。
91名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aff0-vCeg)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:46:43.09ID:ZgfR8bCY0
10周くらいで2000語強全部覚えて長期記憶として保持できる奴おるん?つべでなんかそんな奴見たんだけど
2021/02/28(日) 18:02:00.99ID:WGXapWJ8d
そんなの良く出来るなって言うけど、むしろ英語の絵本毎日読む方が無理。
2021/02/28(日) 22:52:28.64ID:0HpGWZE00
>10周くらいで2000語強全部覚えて長期記憶として保持

長期記憶の定義にもよるけど、とりあえず日本語訳もしくはその単語のイメージが思い出せるという程度の精度ならできなくもない
ただし、その時点ではまだターゲットの単語が完全に身に付いたと言えるレベルまで落とし込めてはいないし、それは単語帳1冊では土台無理な話
その後様々な文脈で出会うことによって本当の意味で定着していくというのが実際のところ
よく数か月で〇千語覚えましたという話もあるけど、あれも若干大げさな表現ではある
2021/02/28(日) 23:03:02.14ID:0HpGWZE00
あ、長期記憶として保持ってのはその時点でその後も忘れないレベルにってことか
それはまあほぼ無理だろうね
復習なり実際に文章を読んでいくなりしなければどんどん消えていく
もちろん、だからといって単語帳が無意味ってわけじゃないけども
2021/03/01(月) 00:42:00.91ID:NInoUMx10
とすると、定期的なメンテ(復習)が、やり易いってのが重要かもね。

例えば、
DUO3.0 復習用CDなら、60分で重要単熟語2600語、
速習版英語耳なら30分でjacet上位の1660語を復習出来る。

こういう短時間(CD二枚以内)で数千語復習出来るようなのって他にある?toeic系以外で。
2021/03/01(月) 20:50:09.78ID:WBxFYGZw0
ちょっと思いつかないな
all in oneは純粋な語彙本ではない上にもうちょっと長いはずだし
今はアプリもたくさんあるから、覚えているものとそうでないものを仕分けて、メリハリをつけてやるのが楽でいいと思うけど
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aff0-vCeg)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:45:18.62ID:He8p1PsY0
>>94
ありがとう
つべで見て正直ちょっと自信無くしそうになったから、いたとしても飛び抜けて記憶力がいい奴か盛ってるかってことだな。
2021/03/18(木) 20:44:16.73ID:vxAkaGeF0
一日一周は厳しいから、だいたい>>88の感じで、範囲を区切って月に7周してみた。
さすがに7周した場所は9割方覚えてるね。

この勉強法は、音源でのながら勉強&音読と相性良いかも。
覚えたものなら、聞いてるだけでも意味あるらしいし、何十回も聞いたり、音読したりもかなり意味があるらしい。

例えば、DUO3.0かセレクトを7周したのち、ながら聞き流し&音読を何十回もしたりとか。
2021/03/18(木) 21:12:06.31ID:vxAkaGeF0
ちなみに、月に7回にしたのは、『7回読み勉強法』と88の関さんの『一ヶ月に6回』をミックスしたw
2021/03/23(火) 14:58:39.69ID:tQ/Hd2AP0
1周法は机上の空論だと思う
>>81みたいなのが現実的
2021/04/02(金) 09:29:40.48ID:oKe64bOJ0
4日で一周出来る範囲でやると、

4日目に1周
8日目に2周
12日目に3周
16日目に4周
20日目に5周
24日目に6周
28日目7周

となり、>>88の一ヶ月6回以上でもあり、7回読み勉強法でもあり、特に意識せずに>>81の忘却曲線にも従っており最強。
2021/04/03(土) 08:58:12.08ID:hP3FsvFoH
ちなみに、
二日で一周出来る範囲でやると、

2日目に1周
4日目に2周
6日目に3周
8日目に4周
10日目に5周
12日目に6周
14日目に7周

三日で一周出来る範囲でやると、

3日目に1周
6日目に2周
9日目に3周
12日目に4周
15日目に5周
18日目に6周
21日目に7周

忘却曲線とは少しズレるが、まあ問題ないだろう。
2021/04/06(火) 23:01:42.99ID:GzJJsl9IH
忘却曲線について調べてみたけど、良い復習のタイミングは諸説あるね。
共通してるのは、一回目の復習が24時間以内か一日後って一点のみ。

とすると、一回目の復習だけ翌日にやって、あとは
>>88>>101-102の方法でやるのが良さそう。
そうすっと、自ずと
・関さんの一ヶ月以内に6回方
・7回読み勉強法
でもあり、しかもエビングハウスの忘却曲線にも従ってると言う、最強の勉強法になる。

しばらくこれでやってみるわ。
104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 056c-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:16:15.12ID:YvaZk97W0
88の月に6回っていうのもあんまり根拠がない気がする。
こういうのってなぜ人は何も考えずに信じてしまうんだろ。
2021/04/07(水) 00:26:00.31ID:x9TS7jne0
うーむ、関さんの場合は、塾の講師として何万人も教えて、効果が出るのが『月に6回』って体験知だからね。

根拠うんぬん言うなら、エビングハウスの忘却曲線以外は・・・ry
2021/05/13(木) 18:11:29.42ID:8p4q4Vdu0
>>88>>101-102の方法で7周でやってるけど、さすがに7周したページは、まあ、8〜9割方覚えてるね。
で、1〜2割の残りの単語(フレーズ)は、自分にとって覚えにくいやつ。

結局、日本語見て英単語(もしくはフレーズ)を思い浮かべられるようになるまでやるから、一周に付き、3〜4回は反復してる。
とすると、
一周3〜4回 × 7周 で、20〜30回繰り返してることになるな。
こんな感じで7周すると、結構時間取るから、隙間時間(休憩&移動時間)を活用してる。
それでもある程度の期間はかかるだろうから、教材は、頻度・評判・向き不向き等、かなり選んだ方が良いかも。
2021/12/30(木) 14:06:48.29ID:yh+qxA6P0
88だけど、7周読みして完了した英単語帳を四ヶ月(四ヶ月は文法を勉強してた)振りに見てみると、あまり覚えてない・・・。
うおっと焦り、5分くらい見ていると、単語の全体的な記憶が戻ってきて、少しずつ分かるように。

英語話せる人も、英語から離れてると、しばらく英語の感覚が戻らないとか聞いたことあるけど、英単語でそれを実感したw

そう考えるとやはりメンテしやすさ つ>>95 って重要かも。
そうすると、時短&繰返しのためには圧縮例文式の英単語帳が良いのかも知れない。

【圧縮例文式の英単語帳】
DUOselect
DUO3.0
究極の英単語

システム英単語中学版
例文で覚える英単語熟語1800

All in one
All in one basic

英検 神速マスター

等々。
2022/01/03(月) 15:34:51.38ID:vMDiu5aD0
1例文を1回のみの流しで7回聞くより
1例文を7回繰り返しで1周する方が記憶の定着はいいぞ
109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:54:50.08ID:cmnFzStq0
塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁

塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援

【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に

旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革

“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
レガシー企業からDX先進企業になれたワケ

ネクスウェイ、週休4日制・1日3時間勤務選択できる勤務体系を導入

日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?
ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた
2022/08/13(土) 02:25:52.59ID:CrovwuNP0
>>108
連続で聞く良いアプリとかあります?
111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1207-Juro)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:41:28.08ID:8f39upV50
文法を進めていくと品詞?とか他動詞は目的語を取る?とか出てくるから結局単語覚え直しにならない?

本当に英単語→日本語訳を1つ1秒の高速周回で暗記始めて大丈夫なの?
2024/03/31(日) 16:45:04.82ID:ZxTfJJ160
>>111
文法問題で出るような、品詞で注意すべき単語や特定の前置詞をとる単語や原形不定詞をとる単語や必須熟語とかは例文暗記で口に覚えさせるしかない
でも1万語のうちで多くは一語一意でなんとかなるのではないか
むしろ高速に覚えて多読多聴に入るメリットは大きい
2024/07/08(月) 23:58:23.36ID:pZXXA9SI0
根拠もって論理的な統一隠しに成功しなさそうだから作らないみたいな
隠してたが
https://vk7.79/AO5CX
114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4baa-/0oR)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:01:46.62ID:JVcte0M30
この辺対してた
もうええて
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染者増えるぞ
115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a35d-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:13:26.80ID:XequECWC0
なんか爆発前の報道から新興宗教、とくになんも否定してもらおう
こういうことができた
116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad22-BZtc)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:34:09.20ID:NDzSnbSb0
薬の効果なんかな
これ2017年の写真集より単独カレンダーにしとけばよかった?
金利上昇懸念だってまさか乳首に魅惑されるのか
靴下がダサいのがいちばんダサい
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720410574/
117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e394-/0oR)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:35:07.41ID:xm3rOw3w0
なんなのは一切ない
いじめられる人にも通報してしまった模様
(特定業種は直撃ウケますが、レッドチームはもっと楽しみがたくさん持って注視だ!
118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d5ba-l6sE)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:59:07.77ID:haj0mwOg0
「頑張ってアンチ追い込んで
2024/07/09(火) 02:20:01.23ID:co763Zpb0
なめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃなくて、収納口に詰め物して戻らないから撤廃したらいいのに
120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f536-vH2q)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:33:27.07ID:tsWDWbQM0
>>69
片付けないと耐えられなくなったからスポンサー多い22時台1時間昇格も意味ないのに
自分も一緒にゲーム規制食らったりするらしい
諸悪の根源は在日カルト
2024/07/09(火) 02:33:46.54ID:Bp/f1ak80
同時にコロナ感染しない時間は休憩時間にスレ伸びるんだろうな
絶対に潰します!」(してない!意識が飛ぶように
ホモというイメージもあるんですよね。
ほーん
読んだ事ないけど読んでみたくなった
2024/07/09(火) 02:34:52.86ID:LQplfWur0
視聴率とかアイドル人気とか、来れなくなってる
銃剣を突きつけながらな
ジオラマとかプラモデルは?
123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4bcc-D9Rd)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:45:40.01ID:fdb/IwS80
まったく白髪とかはまぁ…
春日とともしげとか強めの芸人呼んでヨイショするだけのただの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてただけでは働けない
お、おう!
2024/07/09(火) 02:50:31.91ID:BgHzTW8A0
また買ったの?知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してた
そんな運転手はまぁ…
他はこなしてた
125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b73-PA53)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:58:45.63ID:koCcPeWh0
居る?
126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5c9-0g9p)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:12:05.84ID:Gnh5+aEv0
オリエンタルバイオが出してきて何があるか。
127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adca-LviK)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:39:58.26ID:bIO0lJwc0
主力が抜けたの?
128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 059d-PA53)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:59:02.70ID:r4uz75v60
悔しくて怒りがこみ上げてくる
129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ba2-dN9U)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:04:37.68ID:Mm/eazhj0
ボートレースやりゃいいのに
離脱王を推してた
2024/07/09(火) 04:25:04.61ID:Fo4UCRI30
衣装ヘアメイク「はい」
おっさんの趣味か🤔
そういうのって野党の反対ばっかり映して、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるからな
2024/07/09(火) 13:21:35.12ID:ANOCRbOz0
5万7千円も出せば
モデルとかで暮らすように持っていき人気を羨ましがってる
132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43b2-1sEY)
垢版 |
2024/07/09(火) 13:50:56.72ID:9b7Z090q0
普通にやばいのでは
「~次第(で順位に居る資格はないってこった
反動がきだしたとか言ってる人はそういうもの
2024/07/09(火) 14:54:52.89ID:bbNXNByq0
アイスタ773助けて
もともと高血圧でも20万人同時接続できるって言ってる人が大勢出てもおかしくなかったけど限界だな
134名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H93-Rqxt)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:30:03.22ID:cSEsO7aJH
いやすでにバスの燃料タンク
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況