■Basic2400 TOEICスコア500、英検3級〜準2級を目指す人
■Daily1500 TOEICスコア500〜700、英検2級を目指す人
■Core1900 TOEICスコア600〜800、英検2級〜準1級を目指す人
■Opinion1400 TOEICスコア600〜800、英検2級〜準1級を目指す人
■Business1200 TOEICスコア700〜900、英検準1級〜1級を目指す人
■Advanced1000 TOEIスコア800〜900、英検1級を目指す人
■TOEIC(R) TEST STANDARD 1800 初受験の方、500〜700点台を目指す方に
■TOEIC(R) TEST GLOBAL 900 スコア800点以上を目指す方に
速読速聴・英単語online
http://www.zkai.co.jp/books/online/index_logout.asp
前スレ
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1455510093/
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1385941199/
【TOEIC・英検】Z会速読速聴・英単語シリーズver.18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359968816/
探検
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.21
1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3e2-hNtB)
2020/05/28(木) 17:22:10.35ID:6T/wIcMC02名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3e2-05E3)
2020/05/28(木) 17:28:41.54ID:6T/wIcMC0 心機一転、語りましょう。
Coreをシャドーイング素材にしてますが、難しい・・・
速い方だと全然無理
Coreをシャドーイング素材にしてますが、難しい・・・
速い方だと全然無理
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-+2bG)
2020/05/28(木) 19:14:24.69ID:iaWu2iGA0 なんで過去スレ使わずに心機一転なんだ?
4名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 151c-bpCu)
2020/06/05(金) 05:32:07.71ID:LoDIYJ8N0 >>2
すぐ慣れるよ
すぐ慣れるよ
5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e1c-ERT+)
2020/07/04(土) 18:42:27.80ID:lFuEpjHd0 Business1200って改訂の予定とかあるんすかね。
6名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-v8gg)
2020/07/05(日) 01:11:20.77ID:jCxBVoXDa 実績
もう8年前くらい
英語やり直して文法→速単必修熟語上級→速読速聴6冊
ここまでで英検準一級が受かった
TOEIC575(公式問題集5冊回したら800までいった)
英検一級は全く歯が立たない
academicも5冊追加したものの惨敗
一級過去問と大学受験英作文やりこんで数点足りずに落ちて諦めた
今の速読速聴6冊だと一級取れる?
もう8年前くらい
英語やり直して文法→速単必修熟語上級→速読速聴6冊
ここまでで英検準一級が受かった
TOEIC575(公式問題集5冊回したら800までいった)
英検一級は全く歯が立たない
academicも5冊追加したものの惨敗
一級過去問と大学受験英作文やりこんで数点足りずに落ちて諦めた
今の速読速聴6冊だと一級取れる?
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abe3-g5KU)
2020/07/05(日) 02:27:04.27ID:PAo4ZJRe0 >>6
英検1級に合格するには英検1級に特化した試験対策が必要です。1次試験については、
語彙問題とライティング問題でどれだけ得点できるかで勝負が決まるので、
はっきり言って速読速聴シリーズなどではなく、英検1級の単語帳(パス単か単熟語EX)を
全部覚えてください。ライティングについても大学受験用の英作文問題集などではなく、
ジャパンタイムズの英検1級英作文問題完全制覇をしっかりやってください。
英検1級に合格するには英検1級に特化した試験対策が必要です。1次試験については、
語彙問題とライティング問題でどれだけ得点できるかで勝負が決まるので、
はっきり言って速読速聴シリーズなどではなく、英検1級の単語帳(パス単か単熟語EX)を
全部覚えてください。ライティングについても大学受験用の英作文問題集などではなく、
ジャパンタイムズの英検1級英作文問題完全制覇をしっかりやってください。
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9393-JsBB)
2020/07/05(日) 03:33:38.66ID:k3+cxPHl0 >>6
前スレの>>247に書いた俺の意見、転載しとくわ。
>語彙に限れば、Advancedでは1級にやや足りない(だからパス単とかやった方がいい)。
>でも、読解やリスの練習にはなるし、英作や2次のスピーチ原稿として使えそうなトピックも結構ある。
>総合的に判断すれば、1級の基礎を作るのに最適な教材と結論して良いと思う。
>個人的な感想としては、Advancedに対して、
>「そんなに難しくないな」と思えるようになったら、1級1次に受かる。
>「こんなん楽勝じゃん」と思えるようになったら、1級2次に受かる。
前スレには、Advencedと1級の関係について参考になる書込みが他にも沢山あるから、良かったら目を通してみて。
前スレの>>247に書いた俺の意見、転載しとくわ。
>語彙に限れば、Advancedでは1級にやや足りない(だからパス単とかやった方がいい)。
>でも、読解やリスの練習にはなるし、英作や2次のスピーチ原稿として使えそうなトピックも結構ある。
>総合的に判断すれば、1級の基礎を作るのに最適な教材と結論して良いと思う。
>個人的な感想としては、Advancedに対して、
>「そんなに難しくないな」と思えるようになったら、1級1次に受かる。
>「こんなん楽勝じゃん」と思えるようになったら、1級2次に受かる。
前スレには、Advencedと1級の関係について参考になる書込みが他にも沢山あるから、良かったら目を通してみて。
9名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 991c-QWST)
2020/07/29(水) 21:44:40.86ID:V+yENmGB0NIKU STANDARD1800とGLOBAL900持ってるんですが
Ver.2ってどのくらい英文入れ替わったんですかね。
Ver.2ってどのくらい英文入れ替わったんですかね。
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 311c-XQXO)
2020/08/15(土) 07:50:05.06ID:rsrgQO+s0 シリーズ通して日本語訳が変なの多すぎないですか?
11名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f4f-USCl)
2020/08/24(月) 16:21:25.16ID:VHsXyNeg0 core と advancedの間にもう1冊入れるべき。
12名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f1c-biH0)
2020/09/02(水) 05:36:12.87ID:ndDoU0EE0 GLOBAL900よりSTANDARD1800の方が聴き取りづらい
ナレーター同じ人だけどリップノイズ?とかボソボソ感がより強い気がした
ナレーター同じ人だけどリップノイズ?とかボソボソ感がより強い気がした
13名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c79d-45BF)
2020/09/02(水) 07:00:39.60ID:UHIgweM10 >>12
STANDARD1800は初版ですか、Ver2ですか。
STANDARD1800は初版ですか、Ver2ですか。
14名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 871c-3NJ+)
2020/09/05(土) 10:06:58.14ID:AEQvSnuZ0 イギリス人の声が高いおばちゃんとオーストラリアのもそもそしゃべる兄ちゃんの声が聴き取れない
15名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a51c-QmsY)
2020/09/12(土) 00:46:00.93ID:piRDUUB10 アメリカ人がイギリスアクセントでわざとらしく話してるように聞こえる
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a51c-QmsY)
2020/09/15(火) 21:50:27.35ID:wEY/15Ig0 ■Advanced1000 TOEIスコア800〜900、英検1級を目指す人
■TOEIC(R) TEST GLOBAL 900 スコア800点以上を目指す方に
これ単語のチョイスが傾向に合って無さすぎる
■TOEIC(R) TEST GLOBAL 900 スコア800点以上を目指す方に
これ単語のチョイスが傾向に合って無さすぎる
17i (ワッチョイ 3de3-Oe3f)
2020/09/15(火) 22:09:14.35ID:R8CXllbo0 >>16
このシリーズは単語帳というより、精読&音読(リピーティング、シャドーイングを含む)をして
リーディング能力とリスニング能力を総合的に強化するための教材と考えたほうがいいような気がする。
Advanced1100は、日本で出版されている膨大な英語学習書の中で、英検1級レベルの学習者が、
精読&音読の教材として使える数少ない貴重な存在。
英検にしろTOEICにしろ、「試験にでる単語」を覚えたいなら、パス単など試験対策に特化した単語帳を使うべきで、
速読速聴シリーズにはあまり期待するべきではない。
このシリーズは単語帳というより、精読&音読(リピーティング、シャドーイングを含む)をして
リーディング能力とリスニング能力を総合的に強化するための教材と考えたほうがいいような気がする。
Advanced1100は、日本で出版されている膨大な英語学習書の中で、英検1級レベルの学習者が、
精読&音読の教材として使える数少ない貴重な存在。
英検にしろTOEICにしろ、「試験にでる単語」を覚えたいなら、パス単など試験対策に特化した単語帳を使うべきで、
速読速聴シリーズにはあまり期待するべきではない。
18名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a51c-QmsY)
2020/09/15(火) 23:04:59.55ID:wEY/15Ig0 そっすね
19名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd32-BsPP)
2020/09/25(金) 12:53:16.47ID:oiyVCRiwd 英語単熟構文が欲しいけど絶版なのね。。。
20名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de1c-YQ4O)
2020/10/07(水) 19:46:17.04ID:qREhlqIL0 そんなのあったの?
21名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bb7-jGoM)
2020/10/09(金) 14:40:54.10ID:6g3tMpW60 このシリーズは、レベル別になっていて、単語を覚えながら音読する教材としては、優秀だよね。話題的にも。
ところで、
BASIC2400だけでも、日常会話かなりいけますか?
daily1500も必要?
ところで、
BASIC2400だけでも、日常会話かなりいけますか?
daily1500も必要?
22名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bb7-jGoM)
2020/10/09(金) 14:54:02.55ID:6g3tMpW60 それとも、daily1500のがdaily(日常会話的で良い)なんでしょうか(´・ω・`)?
23名無しさん@英語勉強中 (マグーロ de1d-YQ4O)
2020/10/10(土) 11:19:20.79ID:9p4VBjZO01010 >>8
ぶ、文単
ぶ、文単
24名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 0be3-o+Ux)
2020/10/10(土) 11:55:17.84ID:ShQpp9UU01010 >>23
英検1級の文単(文で覚える短熟語)はひとつひとつの文章が手ごろな長さで、様々な分野のトピックがカバーされており、
読んでいておもしろいのだが、語彙のレベルという点では、看板に偽りありで、英検1級の語彙レベル
(約1万5千語)には遠く及ばない。英検準1級+α程度。文単の単語だけ覚えても、特に大問1の語彙問題は玉砕するだろう。
使われている英文の構造や文章の構成の複雑さ、内容の深さなどでもAdvancedのほうが文単1級より上。
英検1級の文単(文で覚える短熟語)はひとつひとつの文章が手ごろな長さで、様々な分野のトピックがカバーされており、
読んでいておもしろいのだが、語彙のレベルという点では、看板に偽りありで、英検1級の語彙レベル
(約1万5千語)には遠く及ばない。英検準1級+α程度。文単の単語だけ覚えても、特に大問1の語彙問題は玉砕するだろう。
使われている英文の構造や文章の構成の複雑さ、内容の深さなどでもAdvancedのほうが文単1級より上。
25名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 0be3-o+Ux)
2020/10/10(土) 11:57:45.24ID:ShQpp9UU0101026名無しさん@英語勉強中 (マグーロW 3a55-hluQ)
2020/10/10(土) 18:02:06.20ID:Y+JV0n4Q01010 >>21
中卒の友人と同じ読点の打ち方してるわ。本読んで日常会話出来るわけないだろw
中卒の友人と同じ読点の打ち方してるわ。本読んで日常会話出来るわけないだろw
27名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bb7-jGoM)
2020/10/10(土) 22:10:11.80ID:Lc+aM7rO0 この速読速聴シリーズって、音読素材として使ってる人が多いと思ってました。
掲載されてる単語的には、日常会話に良く出てくる感じですか?
掲載されてる単語的には、日常会話に良く出てくる感じですか?
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-N+gD)
2020/10/11(日) 19:31:59.84ID:kEdlxTZY0 CDつかなくなったのか?
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06c4-yxLz)
2020/10/11(日) 19:53:02.16ID:PbzZRiEO0 >>27
BasicとDailyの質問してる人とワッチョイ同じだからその2つについての質問だと思うけど、ここは その2つ持ってる人少なそうだからAmazonのレビューでも見てみた方がいいと思う
あなたのレベルもわからないし
自信が無いならBasicからすればいいのでは
BasicとDailyの質問してる人とワッチョイ同じだからその2つについての質問だと思うけど、ここは その2つ持ってる人少なそうだからAmazonのレビューでも見てみた方がいいと思う
あなたのレベルもわからないし
自信が無いならBasicからすればいいのでは
30名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0be3-o+Ux)
2020/10/12(月) 10:45:32.20ID:kyNi72Xi0 このシリーズがレベル別に分かれた音読教材として非常に優れているのは事実。
しかし音読(リピーティング、シャドーイングを含む)というのは基本的に、リーディングとリスニングを強化するための学習法。
言い換えれば、見たり聞いたりした英語を理解するスピードを上げるためのトレーニング。
特に初中級者(英検2級ぐらいまで)がスピーキングを強化したい場合は、音読よりも、瞬間英作文のように、
基本的な英文法を体系的に記憶に定着させて、言いたいことを瞬間的に英文で口から出すレーニンのほうが効果がある。
しかし音読(リピーティング、シャドーイングを含む)というのは基本的に、リーディングとリスニングを強化するための学習法。
言い換えれば、見たり聞いたりした英語を理解するスピードを上げるためのトレーニング。
特に初中級者(英検2級ぐらいまで)がスピーキングを強化したい場合は、音読よりも、瞬間英作文のように、
基本的な英文法を体系的に記憶に定着させて、言いたいことを瞬間的に英文で口から出すレーニンのほうが効果がある。
31名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0be3-o+Ux)
2020/10/12(月) 10:47:03.16ID:kyNi72Xi032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff6-p3yJ)
2020/11/30(月) 08:30:19.55ID:1soMlSWD0 そろそろベーシックが改訂されるタイミングかな〜。
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f6-fpeP)
2020/12/10(木) 21:36:03.54ID:hQNZUW/L0 ビジネスが改訂されるね
34名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfa7-QbFk)
2020/12/11(金) 20:29:45.72ID:M9mrzqh90 >>33
マジか!
マジか!
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f6-fpeP)
2020/12/11(金) 21:22:22.17ID:DzD37WJH0 >>34
はい。3月の予定です。
はい。3月の予定です。
36名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfa7-QbFk)
2020/12/12(土) 00:08:53.97ID:wTVzDuee0 >>35
サンクス
サンクス
37名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b4f-nkXE)
2020/12/23(水) 13:03:28.95ID:sjYT6pNS0 Advanced1100って文で覚える単熟語1級よりだいぶ簡単ですね
38名無しさん@英語勉強中 (中止 Sa71-64Ui)
2020/12/24(木) 10:12:18.46ID:L4uMfER4aEVE >>32
お前バカ丸出しだなwww
お前バカ丸出しだなwww
39名無しさん@英語勉強中 (中止W 5b29-ffD8)
2020/12/24(木) 10:33:30.79ID:lOjMWVv90EVE >>6
市販の学習書縛りで勉強しないといけないルールみたいなの自分に課してたりする?
やってることが大学受験の領域越えてないの気付かないかな
英検1級のような入門レベルなら、市販の1級用テキスト・問題集で合格点とれると思うけど、教材縛りやめれば?
普通に英語学ぶだけでいいのに、縛りプレイすることに意味があるのかな
市販の学習書縛りで勉強しないといけないルールみたいなの自分に課してたりする?
やってることが大学受験の領域越えてないの気付かないかな
英検1級のような入門レベルなら、市販の1級用テキスト・問題集で合格点とれると思うけど、教材縛りやめれば?
普通に英語学ぶだけでいいのに、縛りプレイすることに意味があるのかな
40名無しさん@英語勉強中 (中止W ebf6-1pNK)
2020/12/24(木) 21:56:23.40ID:HAN+yFWX0EVE41名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebf6-1pNK)
2020/12/27(日) 08:45:26.20ID:QXS3orlf0 このスレっていちいちマウントとる人がいるね。自分に自信が無いんだろうね。
42名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa71-64Ui)
2020/12/27(日) 20:36:33.82ID:2txZos0Na このスレっていちいちマウント気にする人がいるね。
自分に自信が無いんだろうね。www
自分に自信が無いんだろうね。www
自分に自信が無いんだろうね。www
自分に自信が無いんだろうね。www
43名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e1c-Jh9r)
2021/01/06(水) 04:05:46.87ID:yNduFMbu0 そっすね
44名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-Xcs9)
2021/01/10(日) 19:27:11.44ID:x2v103WGd business改訂マジ?
45名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-jg4/)
2021/01/12(火) 20:41:51.13ID:j30Z5kxEr business改定の情報ってどこで確認しました?
46名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-xzAT)
2021/01/16(土) 19:37:46.45ID:qM4N4vK+d 速読速聴・英単語 Business 1200 ver.2
(2021/3/15)
■ver.2 改訂のポイント■
1. 易しめの英文でビジネス教養を身につけるパートを新設
見開き1~2ページで完結する読みやすい英文でビジネスのキーワードを学ぶPart I と、本格的な英文記事を読みこなすPart II の2部構成。徐々にレベルアップしていきますから無理なく学習を続けられます。
2. 英文と見出し語の約6割を刷新
古さが出ている記事は差し替え、見出し語もよりタイムリーなものに見直しました。
3. 音声はWebサイトで無料提供
英文と単語の読み上げ音声は、書籍掲載のWebサイトから無料でストリーミング再生およびダウンロードができます。リスニング力向上、単語の定着のためのトレーニングなど、さまざまにご活用ください。
(2021/3/15)
■ver.2 改訂のポイント■
1. 易しめの英文でビジネス教養を身につけるパートを新設
見開き1~2ページで完結する読みやすい英文でビジネスのキーワードを学ぶPart I と、本格的な英文記事を読みこなすPart II の2部構成。徐々にレベルアップしていきますから無理なく学習を続けられます。
2. 英文と見出し語の約6割を刷新
古さが出ている記事は差し替え、見出し語もよりタイムリーなものに見直しました。
3. 音声はWebサイトで無料提供
英文と単語の読み上げ音声は、書籍掲載のWebサイトから無料でストリーミング再生およびダウンロードができます。リスニング力向上、単語の定着のためのトレーニングなど、さまざまにご活用ください。
47名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 874f-g1s+)
2021/01/27(水) 11:55:57.13ID:XiO6sEHz0 待ってました
48名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-o94F)
2021/02/21(日) 23:47:31.54ID:Ahv8lylmd インテグレート英単語って音声ダウンロード可になったからCoreの前にやるといい感じだね。
49名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f7b-cld5)
2021/03/06(土) 04:20:31.02ID:1nFpsQC/0 >>39
危ないSMプレー
危ないSMプレー
50名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sacf-8jeV)
2021/03/06(土) 15:46:24.14ID:cWtNqb0Ba51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51b5-EXky)
2021/03/16(火) 17:24:59.18ID:A0Glpn5/0 >>46
発売日が4月に延びたね
発売日が4月に延びたね
52名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sa05-CA9o)
2021/03/19(金) 21:13:37.44ID:4nQLEUMMa >>51
どうせ3〜5刷くらいまでは誤植あるだろうし
どうせ3〜5刷くらいまでは誤植あるだろうし
53名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9b5-lNcB)
2021/03/20(土) 10:07:08.49ID:aDh0S9CL0 売れ筋のtoeic本じゃないんだから3刷までに1年以上かかるだろ
待つだけ時間の無駄
待つだけ時間の無駄
54名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-CA9o)
2021/03/24(水) 07:19:57.44ID:DkBw8EEBa55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7e2-1iXq)
2021/04/18(日) 11:50:44.81ID:dCgJVlao0 Business 1200 ver.2
どうですか
どうですか
56名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFbf-7wDT)
2021/04/20(火) 11:22:53.71ID:UBwY1+eMF イイわよ
57名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33b7-qgQ5)
2021/05/27(木) 11:51:56.62ID:dISFmw0n058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f96-0Yon)
2021/06/29(火) 04:14:15.90ID:6XX7uZ6E0 ブックオフでは表紙と中身をこっそり変えるのが流行ってるんだろうか
core1900の表紙で中身がbasic2400、core1900第5版の表紙で中身が第4版だった
危うくレジに持っていくところだった
core1900の表紙で中身がbasic2400、core1900第5版の表紙で中身が第4版だった
危うくレジに持っていくところだった
59名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f8a-oli+)
2021/06/29(火) 06:31:25.56ID:Nzi0rQiW0 いや持って行って店員注意せえやww
60名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3ff0-m5uv)
2021/06/29(火) 21:02:11.54ID:BLeNiASn0NIKU 俺もそう思ったwww
61名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd96-mpRV)
2021/07/14(水) 00:25:10.39ID:K9TqHrqq0 英検2級をと思いDaily1500買ったけど難しい
って全然書き込みないスレですね
って全然書き込みないスレですね
62名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-zSg9)
2021/07/19(月) 18:22:35.80ID:16EiyNMR0 COREの早いほうのCDってどのくらいのスピードだろう。英検1級のリスニングより早い気がする。舌が追い付かない
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-zSg9)
2021/07/19(月) 18:38:30.62ID:16EiyNMR0 このCOREは古いVerの本だとスラッシュリーディング形式になってていいね。
新しいのだと全体翻訳になってて悲しい
新しいのだと全体翻訳になってて悲しい
64名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr75-W/t3)
2021/07/20(火) 15:07:42.86ID:H9dHWx+Yr 旧版目当てでメルカリで手に入れたお
65名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-zSg9)
2021/07/20(火) 21:45:12.53ID:7X6/2F7p0 >>64
Coreじゃないけど、ハイパートレーニング長文読解(5)上級編って問題集もええぞええぞ!
これも同じコンセプト。これやって速読が早くなった。Coreと同じくらいのレベルと思われる。
Coreはボリュームあって大変だけど、シャドーイングしながら頭で理解できるようにするわ。
Coreじゃないけど、ハイパートレーニング長文読解(5)上級編って問題集もええぞええぞ!
これも同じコンセプト。これやって速読が早くなった。Coreと同じくらいのレベルと思われる。
Coreはボリュームあって大変だけど、シャドーイングしながら頭で理解できるようにするわ。
66名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKf5-pBJO)
2021/07/23(金) 02:26:12.01ID:Df3SU3DdK むしろスラッシュは不評で消えたんでは
67名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9b5-rX+f)
2021/07/23(金) 09:24:52.21ID:Z2/vZ5GK0 オリンピック興味無いからbusiness買って始めたよ
68名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-rYQD)
2021/07/23(金) 10:27:27.23ID:qP4zEyjP0 五輪や世界陸上前はYoutubeでレースやニュース見まくって前より英語が少し得意になる
というのを何年も繰り返してきた
というのを何年も繰り返してきた
69名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b196-s39Y)
2021/07/28(水) 00:17:36.66ID:Qo4XNEVk0 >>62
速読英熟語も初回で聞き取るの無理じゃね?ってなるわ。リスニングに関しては準1級よりムズイ。こんなん普通の高校生がリスニング出来るとはおもえないんだけど、誰をターゲットにしてるのか
速読英熟語も初回で聞き取るの無理じゃね?ってなるわ。リスニングに関しては準1級よりムズイ。こんなん普通の高校生がリスニング出来るとはおもえないんだけど、誰をターゲットにしてるのか
70名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 692d-kFMT)
2021/07/28(水) 13:49:40.23ID:+OSSBDL50 自分のレベルではちょいキツいがadvanceいいね
内容が面白いから食らいつく気になれる
内容が面白いから食らいつく気になれる
71名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3de8-/4QQ)
2021/08/17(火) 08:41:50.28ID:zxoOwGn/072名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd32-MTek)
2021/09/25(土) 15:43:51.73ID:RtQn7hqUd Core一冊だけで準一級いけましたみたいなブログみるけど無理だよなw
語彙が足りなすぎる
語彙が足りなすぎる
73名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3e8-h1wy)
2021/09/26(日) 01:33:18.64ID:jYs8UsB90 準一級で語彙で困る事なんてあるか?
Coreってそんなレベル低いの?
Advanceは一級より上とか聞くけど
Coreってそんなレベル低いの?
Advanceは一級より上とか聞くけど
74名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd32-MTek)
2021/09/26(日) 03:14:08.90ID:pBAs8Hxnd 見出し語にbelieveとかfor exampleとかあるレベル
1900の見出しの半分ぐらいは英検で言うと二級以下にみえる(ちゃんと数えてないけど)
一方、見出し語外ではbipartisanのようなweblioでレベル12になってるのが数十個混ざってるから全てが知ってる単語ばかりってわけでもないけど、
これらも準一級を目指す上では知ってる必要もないだろうから(資格関係なく英語の勉強になるからいいけど)これだけで準一級とれましたってのは本当かよといいたいw
1900の見出しの半分ぐらいは英検で言うと二級以下にみえる(ちゃんと数えてないけど)
一方、見出し語外ではbipartisanのようなweblioでレベル12になってるのが数十個混ざってるから全てが知ってる単語ばかりってわけでもないけど、
これらも準一級を目指す上では知ってる必要もないだろうから(資格関係なく英語の勉強になるからいいけど)これだけで準一級とれましたってのは本当かよといいたいw
75名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Saef-9GBg)
2021/09/26(日) 08:42:13.84ID:pSb6w9Laa >>73
>Advanceは一級より上とか聞くけど
絶対にない。
Advancedは、読解・リスに関しては1級レベルだが、語彙は1級に少し足りないくらい。
他の教材(パス単とか)やった方が良い。俺もそうした。
ま、1級への基礎を築く上で、Advancedが非常に優れた教材であることは認めるが。
>Advanceは一級より上とか聞くけど
絶対にない。
Advancedは、読解・リスに関しては1級レベルだが、語彙は1級に少し足りないくらい。
他の教材(パス単とか)やった方が良い。俺もそうした。
ま、1級への基礎を築く上で、Advancedが非常に優れた教材であることは認めるが。
76名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f30-xITo)
2021/10/17(日) 14:47:00.31ID:5mLaIJ1Z0 単語帳全然続かなくて、唯一進められたのがbasic2400なんですが、ここからTOEICの勉強するならばそのままstandardでいいですかね?
diary挟んだ方がいいのかな
diary挟んだ方がいいのかな
77名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3be8-klhg)
2021/10/17(日) 15:31:33.95ID:LOcf64Kb0 でる1000とかのがいいんじゃ?
TOEICって単語自体は簡単だけど、結局点数に繋がるのはそれぞれの語法を適切に理解し運用してるか?
な気するけど
単語帳で意味は頭に入るけど、細かい語法はテストしてチェックしないと身に付かないと思う
TOEICって単語自体は簡単だけど、結局点数に繋がるのはそれぞれの語法を適切に理解し運用してるか?
な気するけど
単語帳で意味は頭に入るけど、細かい語法はテストしてチェックしないと身に付かないと思う
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b6d-PBGE)
2021/10/17(日) 21:15:45.24ID:D4wN+msQ0 単語について聴いてるのに、単語以外のものを薦めてて草
79名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4730-Hs7X)
2021/12/14(火) 00:30:34.68ID:IIB4OcKC0 CoreってJapan timesやロイター通信やThe Economistの原文が載ってるけど高校生や英検準1目指す人向けにしては文章レベル高くない?
こういう新聞読むのって1級目指すような人達だよね、、
こういう新聞読むのって1級目指すような人達だよね、、
80名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27b5-YfTo)
2021/12/14(火) 22:34:34.00ID:kU603LvI081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27b7-xHfT)
2021/12/14(火) 22:36:52.73ID:6Le+R6vw0 準1級には定番のpass単か最近出た神速マスターが良さそうだな。
圧縮例文単語帳好きには溜まらんね。
圧縮例文単語帳好きには溜まらんね。
82名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f6d-l6CQ)
2022/01/11(火) 15:28:44.34ID:dbUpdPMZ0 文で英単語を覚えよう系の難易度ってこの順かな?
core<速読英単語上級<文単準一級<文単一級<advanced
core<速読英単語上級<文単準一級<文単一級<advanced
83名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spb3-jkiE)
2022/01/11(火) 15:39:15.67ID:rvu4ETzMp opinionとかbusinessとか準一に良さそうだったけど
特に英作文に
ただ英作文対策なら英作文対策本で済むっちゃ済むかも
特に英作文に
ただ英作文対策なら英作文対策本で済むっちゃ済むかも
84名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f91-pQHm)
2022/02/08(火) 14:27:50.04ID:c7eBg09c0 basicは馬鹿にならんぞ
とくにdisk2はナチュラルスピードだから聞き取るのが結構難しい
とくにdisk2はナチュラルスピードだから聞き取るのが結構難しい
85名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd52-KjP6)
2022/02/13(日) 15:44:51.48ID:DlvKuT9Qd 英単語 Issue 環境編 800
速読速聴シリーズの松本茂先生監修、新単語集!
「世界が直面している重大な課題について英語で理解したい」「社会問題に関する自分自身の考えを英語で話し合いたい」方に最適な1冊です!
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-5407/
速読速聴シリーズの松本茂先生監修、新単語集!
「世界が直面している重大な課題について英語で理解したい」「社会問題に関する自分自身の考えを英語で話し合いたい」方に最適な1冊です!
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-5407/
86名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e629-Pejc)
2022/02/13(日) 17:23:23.38ID:Xim3cd4R0 初中級らしいけどどこをターゲットにして書かれてるんだ…
意識の高い中高生?
意識の高い中高生?
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 53e8-jZ38)
2022/02/13(日) 17:56:57.48ID:zTu6s7270 英検対策じゃ?
二次はそういうテーマで短い答弁させられる
一次でも作文書かされる
二次はそういうテーマで短い答弁させられる
一次でも作文書かされる
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e629-Pejc)
2022/02/13(日) 18:06:08.41ID:Xim3cd4R0 まあ2級ではたまに環境系のテーマが聞かれることもあるから、そういう層には当てはまるのか…
89名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df9d-MVLA)
2022/02/13(日) 18:24:57.85ID:oFHEjZW60 準1級は準1級に特化した本をすべきだと思う
90名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 936d-ORiR)
2022/02/13(日) 22:22:42.32ID:AQf5FQWj0 これ、速読速聴方式じゃないみたいかな?
速読速聴をもっと充実させて欲しいよね
コアよりちょい難しいぐらいの中上級ぐらいから上級へのレベルで速読速聴を何冊か欲しいなあ
今のシリーズ構成だと上級者を目指すにあたって単語が結構抜けてるよね
速読速聴をもっと充実させて欲しいよね
コアよりちょい難しいぐらいの中上級ぐらいから上級へのレベルで速読速聴を何冊か欲しいなあ
今のシリーズ構成だと上級者を目指すにあたって単語が結構抜けてるよね
91名無しさん@英語勉強中 (中止W eb29-Pejc)
2022/02/14(月) 17:08:17.34ID:93pefgpL0St.V advanceが極端に難しいからそういう感想になるんだね
92名無しさん@英語勉強中 (中止W df9d-MVLA)
2022/02/14(月) 17:12:10.61ID:9TkhyM+c0St.V >>91
kwsk
kwsk
93名無しさん@英語勉強中 (中止W df9d-MVLA)
2022/02/14(月) 17:12:44.45ID:9TkhyM+c0St.V >>90
ビジネスとかあるやん
ビジネスとかあるやん
94名無しさん@英語勉強中 (中止W efb5-4xo2)
2022/02/14(月) 17:29:17.64ID:adEPjdNP0St.V >>90
ニュース英語ではないが、toeic global900がcoreとadvanced の間位のレベルだな
ニュース英語ではないが、toeic global900がcoreとadvanced の間位のレベルだな
95名無しさん@英語勉強中 (中止W eb29-Pejc)
2022/02/14(月) 17:32:24.40ID:93pefgpL0St.V 詳しくも何も、advanceは英検1級〜国連英検特A級レベル
大学生や自称英語できる社会人が挑戦して、撃沈する定番本
大学生や自称英語できる社会人が挑戦して、撃沈する定番本
96名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd32-ORiR)
2022/02/14(月) 19:35:58.44ID:ljXNULEudSt.V >>93
ビジネスは語彙がビジネスに寄りすぎてるでしょ
出来るだけこのシリーズだけで総合的に英語力を伸ばしていけたらなと思うんですよ
時事ニュースの英語はまだバランスが良いのでその延長で学んで行きたいんだよな
ビジネスは語彙がビジネスに寄りすぎてるでしょ
出来るだけこのシリーズだけで総合的に英語力を伸ばしていけたらなと思うんですよ
時事ニュースの英語はまだバランスが良いのでその延長で学んで行きたいんだよな
97名無しさん@英語勉強中 (中止W eb29-Pejc)
2022/02/14(月) 20:02:31.03ID:93pefgpL0St.V >>96
上級英語って主にビジネス路線と、アカデミック路線があると思うんですが、(ほかに口語路線というのもあるが一旦置いておいて)、アカデミック路線では「テーマ別英単語 ACADEMIC」というのが出てるのでそちらはいかがですか。
上級英語って主にビジネス路線と、アカデミック路線があると思うんですが、(ほかに口語路線というのもあるが一旦置いておいて)、アカデミック路線では「テーマ別英単語 ACADEMIC」というのが出てるのでそちらはいかがですか。
98名無しさん@英語勉強中 (中止 Src7-YCJJ)
2022/02/14(月) 20:58:29.73ID:p3jmbxdSrSt.V ただの参考書コレクター
新作が出てもどうせやらんでしょ
で、なにかしらケチつけて理想の参考書を待ち続けるだけ
自分の英語力が上がらないのは理想の参考書がないからと言い訳しながらね
新作が出てもどうせやらんでしょ
で、なにかしらケチつけて理想の参考書を待ち続けるだけ
自分の英語力が上がらないのは理想の参考書がないからと言い訳しながらね
99名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd32-ORiR)
2022/02/14(月) 21:37:55.90ID:ljXNULEudSt.V 決めつけ怖いですw
100名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd32-ORiR)
2022/02/14(月) 21:40:07.33ID:ljXNULEudSt.V101名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/20(日) 23:28:58.08ID:n/wBAfSua daily1500の文章
You know what a faithful and devoted companion she's been to me over the years.
文法を解説してほしいです。
よろしくお願いします。
You know what a faithful and devoted companion she's been to me over the years.
文法を解説してほしいです。
よろしくお願いします。
102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3b5-clNR)
2022/02/21(月) 01:49:04.55ID:/jAlu0w50103名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/21(月) 22:43:20.07ID:OW257V3qa she は犬のことを指していて
和訳は「何年もあの子が忠実で献身的な友だちでいてくれたことは知ってるでしょう」で、自分の母親に犬のことを伝えています。
You know +
She has been a fathful and devoted companion to me over the year.
でしょうか?
感嘆文がknow の目的格(?)になるんですか?
初めてこんな文を見て理解できません。
和訳は「何年もあの子が忠実で献身的な友だちでいてくれたことは知ってるでしょう」で、自分の母親に犬のことを伝えています。
You know +
She has been a fathful and devoted companion to me over the year.
でしょうか?
感嘆文がknow の目的格(?)になるんですか?
初めてこんな文を見て理解できません。
104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff29-CSkq)
2022/02/22(火) 02:02:32.93ID:39YF0cXl0 間接疑問文じゃない?
105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3b5-clNR)
2022/02/22(火) 02:09:22.55ID:5T9yINYI0 間接疑問文と同じように間接感嘆文というのがあります
疑問文を目的語にできるように感嘆文を目的語にできます
間接疑問文は語順が肯定文に変わりますが、間接感嘆文はそもそも語順が肯定文なので語順は変わりません
What a faithful 〜 years ! の感嘆文を know の目的語にしています
疑問文を目的語にできるように感嘆文を目的語にできます
間接疑問文は語順が肯定文に変わりますが、間接感嘆文はそもそも語順が肯定文なので語順は変わりません
What a faithful 〜 years ! の感嘆文を know の目的語にしています
106名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-M3lP)
2022/02/22(火) 03:42:24.28ID:TsX2dhorr 文法的なことが気になるなら大人しく高校生向けの参考書で勉強すればいいのに
なんでこういうのに手出すんだろう
最近の参考書は長文問題集とかでもくどいくらい一文一文に説明ついてるぞ
はっきり言って受験生以下の英語力なんだからプライド捨てて本屋の高校生参考書コーナーに行きなよ
なんでこういうのに手出すんだろう
最近の参考書は長文問題集とかでもくどいくらい一文一文に説明ついてるぞ
はっきり言って受験生以下の英語力なんだからプライド捨てて本屋の高校生参考書コーナーに行きなよ
107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2333-clNR)
2022/02/22(火) 11:57:56.07ID:OfEkNsg+0 >>106
これは本当にそう
このレベルの文法が固まっていないとそこから先の展望はないのだけど
文法軽視の風潮で文法無視でも英語に触れていれば英語は身につくと考えているなら
それは大きな間違いで「急がば回れ」を無視したツケは大きな時間的ロスとして跳ね返ってくるだろう
これは本当にそう
このレベルの文法が固まっていないとそこから先の展望はないのだけど
文法軽視の風潮で文法無視でも英語に触れていれば英語は身につくと考えているなら
それは大きな間違いで「急がば回れ」を無視したツケは大きな時間的ロスとして跳ね返ってくるだろう
108名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-gdTD)
2022/02/22(火) 12:39:56.88ID:aQcoquRHd109名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-gdTD)
2022/02/22(火) 12:46:04.49ID:aQcoquRHd >>106
まあまあそこまで言わなくても、勉強方法は十人十色だと思うよ。俺は文章からわからない所を見つけ出し、その点について調べるやり方も定着率いいと思うよ。
まあまあそこまで言わなくても、勉強方法は十人十色だと思うよ。俺は文章からわからない所を見つけ出し、その点について調べるやり方も定着率いいと思うよ。
110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2333-clNR)
2022/02/22(火) 12:53:12.70ID:OfEkNsg+0 調べるったって文法書に自分であたり関連箇所読むから力になるんで
5chで即答求めて聞いてるんだから伸びしろには思えない
5chで即答求めて聞いてるんだから伸びしろには思えない
111名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-gdTD)
2022/02/22(火) 13:13:56.37ID:aQcoquRHd >>110
それは君のポリシーであって、他人に押し付けるものではないとおもいました。大事なのは、分からないところを潰し知識を定着させるだけかと。あと、質問は103であって、それ以上でもそれ以下でもないですよ。スレチになるのでこの辺で
それは君のポリシーであって、他人に押し付けるものではないとおもいました。大事なのは、分からないところを潰し知識を定着させるだけかと。あと、質問は103であって、それ以上でもそれ以下でもないですよ。スレチになるのでこの辺で
112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3b5-clNR)
2022/02/22(火) 13:41:25.69ID:5T9yINYI0 間接疑問と違って間接感嘆文なんて受験英語でもそれほどメジャーじゃないから2ch できいてもいいじゃないか
過疎スレなんだから厳しい条件付けて排除しない方がいい
過疎スレなんだから厳しい条件付けて排除しない方がいい
113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d393-3Sws)
2022/02/26(土) 03:39:30.74ID:3bn+6Rn/0 完全独学の人は厳しい勉強を強いられて、
本質を見失うし、性格も悪くなるよなw
本質を見失うし、性格も悪くなるよなw
114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 796d-PRgM)
2022/06/05(日) 14:30:00.40ID:dOxJ2BIk0 人気のシリーズなのに過疎ってるなあ
115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-WIP9)
2022/06/05(日) 14:44:52.02ID:T1GSPV2b0 内容が良いわけではないからな
116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8593-rnM4)
2022/06/05(日) 15:57:08.70ID:f0nyQW440 どこも一緒だけど、>>106みたいな上級者気取りの馬鹿が
現れてると過疎ってしまうよ。しかもコイツも自演やっとんなw
現れてると過疎ってしまうよ。しかもコイツも自演やっとんなw
117名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 796d-ft2X)
2022/06/06(月) 16:38:01.76ID:Zr3EtzMf00606 内容、そんなに悪いかな?
英語教材はむしろ全部とは言わないけど、もっと多くこのタイプが出て欲しいわ
英語教材はむしろ全部とは言わないけど、もっと多くこのタイプが出て欲しいわ
118名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-wnvX)
2022/09/23(金) 14:30:10.00ID:6UgwFqcbM JUMPSTARTっていう瞬間英作文教材が終わったからBASICを瞬間英作文しようと思ってる。
並行してDailyで単語力あげよかな。
現在TOEIC650点だが、500点の頃と感覚的に何が変わったのか分からない。
速読速聴シリーズを瞬間英作文していけば記号を解読していってる感覚から自然な理解に変わって行くんかな
並行してDailyで単語力あげよかな。
現在TOEIC650点だが、500点の頃と感覚的に何が変わったのか分からない。
速読速聴シリーズを瞬間英作文していけば記号を解読していってる感覚から自然な理解に変わって行くんかな
119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69f0-zlm6)
2022/11/10(木) 16:20:27.76ID:jHWY2OzE0 Advanced 1100 ver.5 は中古で買っても音声はダウンロードできますか?
120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9b5-Yauv)
2022/11/10(木) 16:52:11.76ID:gyQjbNTH0 できる
書籍を持っていない人でもダウンロードできるから、
心配なら先にダウンロードして音声聴いてから買ったら?
書籍を持っていない人でもダウンロードできるから、
心配なら先にダウンロードして音声聴いてから買ったら?
121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69f0-zlm6)
2022/11/10(木) 18:30:11.72ID:jHWY2OzE0122名無しさん@英語勉強中 (中止W e3a4-k0TO)
2022/12/25(日) 22:36:29.82ID:FHiv7am20XMAS 速読は分かるけと速聴って表現おかしくないか?相手が話す速度は自分ではどうにも変えられないだろう…。
123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89b0-jXNG)
2022/12/26(月) 10:22:12.83ID:m0abzOO00 音声の速度はツールがあれば変えられるから…
124名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddb-vsku)
2022/12/26(月) 11:32:12.73ID:T00w34/5d いや、速読は人によって早くも遅くもなるけど聞く速度は結局音声の速度以上でも以下でもないよなぁと言いたかったのだが。どうでもいいけどw
125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9723-ObnP)
2023/01/02(月) 14:46:21.46ID:VaqWJkU20126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3bb5-bsiP)
2023/02/11(土) 00:40:27.64ID:hozJraTO0 貼っておく
新刊
英単語 Issue キャリア・学び編 800
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-5449/
改訂
速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.4
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-5447/
速読英単語 上級編 [改訂第5版]
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-3005/
新刊
英単語 Issue キャリア・学び編 800
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-5449/
改訂
速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.4
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-5447/
速読英単語 上級編 [改訂第5版]
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-3005/
127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c517-3nnD)
2023/02/19(日) 18:59:41.08ID:XccG8wGZ0 >126
おぉ、Basic2400改定されるのか! しかも8割も!
今でも記憶に残っている一番はじめの、Do dogs dream? も消え去るのかな...
ちょいと寂しいな。
おぉ、Basic2400改定されるのか! しかも8割も!
今でも記憶に残っている一番はじめの、Do dogs dream? も消え去るのかな...
ちょいと寂しいな。
128名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp85-NaLG)
2023/03/14(火) 09:20:52.84ID:wZXbpYibp advancedはどう?
129名無しさん@英語勉強中 (オーパイW 55e0-txg+)
2023/03/14(火) 18:08:29.14ID:wEZ2vYUI0Pi 改訂は音声がCDのからだからadvancedはまだまだ先だよ
130名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7a-xrCw)
2023/03/16(木) 23:22:46.74ID:a+/5O/ZSd 今年、Basic 2400 ver.4
順当に行けば、Daily→Opinion→Core
順当に行けば、Daily→Opinion→Core
131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55b5-nax8)
2023/03/17(金) 01:16:10.16ID:WjGGHyrz0 7年間隔で改訂かな
132名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-mXhe)
2023/03/27(月) 19:57:03.30ID:QG3OTyhQa デイリー の次にCORE!
見出し語以外が難しすぎやしないか……
撃沈
見出し語以外が難しすぎやしないか……
撃沈
133名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-2W8u)
2023/03/28(火) 20:13:07.39ID:nSWkshJ8d >>132
CoreってMARCH以上早慶未満くらいのレベルだから、それなりに英文読解(解釈)の勉強をしていないと厳しいかも
CoreってMARCH以上早慶未満くらいのレベルだから、それなりに英文読解(解釈)の勉強をしていないと厳しいかも
134名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-mXhe)
2023/03/29(水) 08:01:27.88ID:YixOjrkHa135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31b5-eGXZ)
2023/03/31(金) 13:39:33.84ID:Goz35WDJ0 たぶんこの順番
Basic→Daily→TOEIC standard→Core→
Opinion→TOEIC global→Business→Advanced
Basic→Daily→TOEIC standard→Core→
Opinion→TOEIC global→Business→Advanced
136名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-g6Cy)
2023/04/03(月) 22:42:04.35ID:jdYvzTIYd >>134
見出し語以外が難しすぎというのは、(見出し語以外の)単語のことなのか?英文の構造のことなのか?
見出し語以外が難しすぎというのは、(見出し語以外の)単語のことなのか?英文の構造のことなのか?
137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f51-Cn9/)
2023/04/03(月) 23:04:43.98ID:Uc/aJglj0 dailyからcoreへのレベルが離れすぎはある
advancedはもっと離れるぞ
advancedはもっと離れるぞ
138名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-g6Cy)
2023/04/03(月) 23:56:51.75ID:jdYvzTIYd CoreとAdvanced の間に速単上級とロゴフィリアかな
139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-MO2j)
2023/04/08(土) 21:21:43.46ID:Cg849rpj0 Z会のこのシリーズには本当にお世話になりました
一橋と慶応日吉SFCと上智受かりTOEIC900以上で
ACADEMICの上級も何の問題もなかったですが
BusinessとAdvancedの2つだけは難しすぎましたね
とても2周目をやろうという気は起きませんでした
一橋と慶応日吉SFCと上智受かりTOEIC900以上で
ACADEMICの上級も何の問題もなかったですが
BusinessとAdvancedの2つだけは難しすぎましたね
とても2周目をやろうという気は起きませんでした
140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e19d-e1Bn)
2023/04/09(日) 09:25:20.53ID:emTPwVVE0 >>139
けんゆうさん?
けんゆうさん?
141名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd6e-H01i)
2023/05/07(日) 09:09:20.57ID:UwQSdaI9d BASIC➝daily➝TOEIC1800➝dialog3000終わった。
ついに来たぞ!COREに行くぞ!
ついに来たぞ!COREに行くぞ!
142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3396-qmnn)
2023/05/07(日) 13:49:29.31ID:Xr1j9Hd50 速単上級編を50周した。
でも基本単語や英会話に穴があると思い速読速聴のBasicに!
さすがに簡単、3周で済ませた。
続いてDaily。こちらは5周。
続いてCoreへ。文は速単上級編ほど難しくはないが時事的な語彙増強にためになる!面白い!日々力がつくのを実感する。精読2周、音読10回✕2すなわち22周?
ここでAdvancedに行きたいところだが、BOOKOFFでDIALOGUE1800を見つけた。Dailyの上位互換?5周。
いよいよAdvancedへ!正直ロゴフィリア、文単準1級同1級と迷う。あるいは「文脈主義」をそろそろ卒業、パス単準1級同1級とか?
いやこれがやり込む最後の文脈主義テキストにしよう!
今は速単上級の精読・速読回しをひと通り済ませようやく音読を開始し始めたところ。先は長い。しかしゴールは見えている。そして海外ドラマを見、ジムで外人と英語で話している自分を。さあやろう!
でも基本単語や英会話に穴があると思い速読速聴のBasicに!
さすがに簡単、3周で済ませた。
続いてDaily。こちらは5周。
続いてCoreへ。文は速単上級編ほど難しくはないが時事的な語彙増強にためになる!面白い!日々力がつくのを実感する。精読2周、音読10回✕2すなわち22周?
ここでAdvancedに行きたいところだが、BOOKOFFでDIALOGUE1800を見つけた。Dailyの上位互換?5周。
いよいよAdvancedへ!正直ロゴフィリア、文単準1級同1級と迷う。あるいは「文脈主義」をそろそろ卒業、パス単準1級同1級とか?
いやこれがやり込む最後の文脈主義テキストにしよう!
今は速単上級の精読・速読回しをひと通り済ませようやく音読を開始し始めたところ。先は長い。しかしゴールは見えている。そして海外ドラマを見、ジムで外人と英語で話している自分を。さあやろう!
143名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-H01i)
2023/05/07(日) 15:31:26.40ID:jrzeuBPCa144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3396-qmnn)
2023/05/07(日) 20:13:17.05ID:Xr1j9Hd50145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b751-uTC/)
2023/05/08(月) 12:02:54.47ID:z/gPzoJP0 >>139
Issueが増えたぞがんばれ
Issueが増えたぞがんばれ
146名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-nnQ3)
2023/05/09(火) 06:22:12.13ID:IXUMavXVa >>142
速単上級を仕上げたら、とっととSVLで穴を潰して行った方が早い気が
速単上級を仕上げたら、とっととSVLで穴を潰して行った方が早い気が
147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3396-qmnn)
2023/05/11(木) 04:42:08.21ID:8CeA1m6n0148名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-H01i)
2023/05/11(木) 11:25:02.52ID:mx41MCSxa >>147
速単もやってなかったとは!
速単もやってなかったとは!
149あぼーん
NGNGあぼーん
150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f62-Bx1y)
2023/05/17(水) 21:20:23.61ID:9ufRYu3s0 やっぱ、coreとadvancedの間のギャップは大きいよな
別にcoreからadvanced に行ってもいいけど、重要な語彙が結構抜けるのは否めない
ダイアローグ1800、速単上級、文単準一級、アスク出版の文単もどき準一級、キクタンリーディング12000あたりが似たコンセプトで間のレベルだから二、三冊やった方が程よくステップアップ出来そう
個人的には、一つあたりの長さや文字の大きさ、レイアウトなどの使い勝手がよいのは速読速聴だから、このシリーズで出して欲しいわ
別にcoreからadvanced に行ってもいいけど、重要な語彙が結構抜けるのは否めない
ダイアローグ1800、速単上級、文単準一級、アスク出版の文単もどき準一級、キクタンリーディング12000あたりが似たコンセプトで間のレベルだから二、三冊やった方が程よくステップアップ出来そう
個人的には、一つあたりの長さや文字の大きさ、レイアウトなどの使い勝手がよいのは速読速聴だから、このシリーズで出して欲しいわ
151名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-pZXs)
2023/05/31(水) 19:58:02.82ID:+YAiUJGyd 速単上級、ロゴフィリアで行ける
152名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-OvHa)
2023/05/31(水) 20:01:54.16ID:CyBhSdkTd ロゴフィリアみたいな思想が強い人の書いた本はちょっと…
153名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd02-BNQN)
2023/06/03(土) 16:37:42.42ID:D2lXMO2Od 了見が狭い
154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7de3-a3DF)
2023/06/03(土) 20:39:51.72ID:nargCB910 >>151
ADVANCEよりロゴフィリアの方が簡単なの?
ADVANCEよりロゴフィリアの方が簡単なの?
155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a262-bDcK)
2023/06/03(土) 21:36:40.09ID:JK7bVvAz0 このシリーズの致命的な欠点だけど、電子書籍版がないんだよな
電車やバスの数十分にリーディングやリスニングを勉強するのに良い教材なんだから電子書籍版が欲しい人は多いと思うけどな
似たコンセプトの教材は電子書籍版も一緒に出しててまあ分かってるw
電車やバスの数十分にリーディングやリスニングを勉強するのに良い教材なんだから電子書籍版が欲しい人は多いと思うけどな
似たコンセプトの教材は電子書籍版も一緒に出しててまあ分かってるw
156名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr91-XyEY)
2023/06/03(土) 22:36:49.36ID:fyoo8XXmr 自炊考えてるけど裁断機とスキャナーで25万…
157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a262-bDcK)
2023/06/04(日) 16:51:17.17ID:9fOFNuSM0 自炊は金もだけど、めんどい
158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-otup)
2023/06/04(日) 17:12:12.05ID:OAsdFmm60 流石に普通に本カバンに入れればええやろw
159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a262-bDcK)
2023/06/05(月) 01:40:26.50ID:KU8JIID90 今の時代で、電車やバスでスマホを手から外して、手に収まらないサイズの本を広げて読む面倒さを許容できる人はそれだけで特異な才能の持ち主だと思うよ
160名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda2-BNQN)
2023/06/05(月) 01:44:56.21ID:N5ZB4SK8d >>154
うん
うん
161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e35-oisx)
2023/06/05(月) 03:52:45.52ID:3XUgDmug0162名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-Aq/i)
2023/06/05(月) 04:10:49.01ID:AuH99zTLa スマホ以上の大きさを電車の中で許容出来ないって終わってんな
163名無しさん@英語勉強中 (スップ Sda2-bDcK)
2023/06/05(月) 09:08:30.38ID:xKZdsd5cd 英語は出来ても日本語は出来ないんだな
許容できないのは大きさではなく面倒さ
許容できないのは大きさではなく面倒さ
164名無しさん@英語勉強中 (スップ Sda2-bDcK)
2023/06/05(月) 11:45:37.75ID:xKZdsd5cd やれば良いことでも面倒なことは基本的に人間はしない
勉強しようとして実際にまともに勉強を続けるというのが既に選ばれた極一部の人間で、殆どいないといないと言っていいほどいない
例えば、中高校生での英語の勉強をそのまま続け同じぐらいのペースでいけば二十代でTOEIC900越え英検一級は到達可能だし、ペースを緩めても三十代でそこまでいけるのに現実にはそんな人は相当レア
英語を勉強したらと良いなと思う社会人は数千万人いるのに実際にできていない
何故かって面倒なんだよ、誰もやらない
だから、大量の面倒臭さをほんの少しでも軽減していくことは本当に重要で侮れないこと
勉強しようとして実際にまともに勉強を続けるというのが既に選ばれた極一部の人間で、殆どいないといないと言っていいほどいない
例えば、中高校生での英語の勉強をそのまま続け同じぐらいのペースでいけば二十代でTOEIC900越え英検一級は到達可能だし、ペースを緩めても三十代でそこまでいけるのに現実にはそんな人は相当レア
英語を勉強したらと良いなと思う社会人は数千万人いるのに実際にできていない
何故かって面倒なんだよ、誰もやらない
だから、大量の面倒臭さをほんの少しでも軽減していくことは本当に重要で侮れないこと
165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7de3-a3DF)
2023/06/05(月) 22:22:05.22ID:0sdqLEKp0166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a262-bDcK)
2023/06/06(火) 01:58:28.21ID:HGtqCS3K0 言い方が難しいけど、既に英語学習を続けてること自体が少数な存在でどんな手段であれ何かしらの誘惑や面倒臭さに打ち勝つ固い意志がある
好みで、交通機関内で本を広げる派も電子書籍派もいるけどいずれにしてもどちらも奇特な人種
ただ、自分の感覚では本を広げる方が鋼鉄の意志を持つ凄い人に見える
流派はいくつかあれ、かき集めてもそんな人数は多くない中で、脱落者を少しでも減らすためにも選択肢として電子書籍ぐらい出して欲しいなと思うというのが言いたかったこと
好みで、交通機関内で本を広げる派も電子書籍派もいるけどいずれにしてもどちらも奇特な人種
ただ、自分の感覚では本を広げる方が鋼鉄の意志を持つ凄い人に見える
流派はいくつかあれ、かき集めてもそんな人数は多くない中で、脱落者を少しでも減らすためにも選択肢として電子書籍ぐらい出して欲しいなと思うというのが言いたかったこと
167名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 128a-otup)
2023/06/06(火) 08:59:31.81ID:8ZN9yRE200606 いや逆にそこまでして勉強しようとしてる方が鋼鉄の意志やろ
俺的には逆に、少なくともリーディングはスマホではとてもやる気がしないな
俺的には逆に、少なくともリーディングはスマホではとてもやる気がしないな
168名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sda2-bDcK)
2023/06/06(火) 11:09:51.03ID:GtB/KGOrd0606 そもそも想定してる学習法が違うなとちょっと思った
自分はリーディングを電車などでがっつりする気はあまりなく、それは机でやっておき、移動時はリーディングで学んだ文を専らリスニングしてる
どちらにしても音声は出すためにスマホは手から離れずいじってる
そして、リスニング時にはスクリプトを多少は確認したい
だから、電子書籍でないと、片手でスマホ、片手で書籍となって煩わしい状態になる
音声もスクリプトもスマホにまとまるととても楽なんですよ
自分はリーディングを電車などでがっつりする気はあまりなく、それは机でやっておき、移動時はリーディングで学んだ文を専らリスニングしてる
どちらにしても音声は出すためにスマホは手から離れずいじってる
そして、リスニング時にはスクリプトを多少は確認したい
だから、電子書籍でないと、片手でスマホ、片手で書籍となって煩わしい状態になる
音声もスクリプトもスマホにまとまるととても楽なんですよ
169名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sda2-bDcK)
2023/06/06(火) 11:26:18.54ID:GtB/KGOrd0606 そんなに選択肢として電子書籍版が欲しいというのは特殊な希望なのかな…w
170名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 51b5-GRaa)
2023/06/06(火) 13:11:55.71ID:sdZJ5xuw00606 特殊な希望だろw
電車の中の英語の勉強なんて単熟語、フレーズ、短文が中心だからな
電車の中の英語の勉強なんて単熟語、フレーズ、短文が中心だからな
171名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sda2-bDcK)
2023/06/06(火) 14:35:53.68ID:AHzGmW/kd0606 そうだよ。でも、そういう話なら速読速聴シリーズは電車内でやるのに向いてないからやるなって結論にしかならないね
他の単語集の方がその用途にあってるというか、ターゲットやパス単の様な単語集は立ちながらの隙間時間の勉強できるところにコンセプトがあるからその手のを素直に使えばいい
向いてないことは承知で電子書籍版があればマシになるなと言ってるだけですまないな
他の単語集の方がその用途にあってるというか、ターゲットやパス単の様な単語集は立ちながらの隙間時間の勉強できるところにコンセプトがあるからその手のを素直に使えばいい
向いてないことは承知で電子書籍版があればマシになるなと言ってるだけですまないな
172名無しさん@英語勉強中 (テトリス 82f0-Z0i+)
2023/06/06(火) 20:13:09.12ID:qDJDbWS500606 通勤電車の中ならまだいい方だよ
イヤホンして口開けて必死でスマホいじりながら自転車こいでる中高生とかもいるんだぜ?
呆気にとられたよ
イヤホンして口開けて必死でスマホいじりながら自転車こいでる中高生とかもいるんだぜ?
呆気にとられたよ
173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0189-saia)
2023/06/13(火) 21:36:23.95ID:vsbne6G+0 速読英単語と間違えてこれ買ったけど大学受験にも使えますか?
174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5362-36ND)
2023/06/13(火) 23:49:48.09ID:JCjkVpjX0 シリーズのどれかによるというのと、
それとは関係なく高校3年なら買い直した方がよいかもしれない
高校1、2年なら幅広く英語力付ける意味でこのシリーズは有用だけども、大学受験に照準を合わせて作られていないから受験勉強には多少回り道かもしれないから
それとは関係なく高校3年なら買い直した方がよいかもしれない
高校1、2年なら幅広く英語力付ける意味でこのシリーズは有用だけども、大学受験に照準を合わせて作られていないから受験勉強には多少回り道かもしれないから
175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e1c-EKtu)
2023/06/22(木) 19:35:57.27ID:pVAojl7z0 Basicから始めようと思うのですが皆さんどこをゴールと言いますか
1冊終えて次に進むようにしていますか?
・載っている全単語の意味を即座に答えられるようになる
・全文章をつっかえる事無くスムーズにスピーキングできるようになる
リピーティングやシャドーイングって皆さんしてますかね?
1冊終えて次に進むようにしていますか?
・載っている全単語の意味を即座に答えられるようになる
・全文章をつっかえる事無くスムーズにスピーキングできるようになる
リピーティングやシャドーイングって皆さんしてますかね?
176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5569-wYA+)
2023/06/28(水) 19:14:07.02ID:NmPpcuaA0 各単語を1秒でそしてリスニング力を伸ばすためのシャドーイング教材として優れているのでやりますよ
英会話でもBasicとDailyは単語学習帳としては名著だと思います
これらの本は受験英語用ではないので受験生は例えばシス単BASICからシスタンと速熟とかで学習を進めるのが良いです
英会話でもBasicとDailyは単語学習帳としては名著だと思います
これらの本は受験英語用ではないので受験生は例えばシス単BASICからシスタンと速熟とかで学習を進めるのが良いです
177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5569-wYA+)
2023/06/29(木) 11:54:50.66ID:UFclSzBL0 あと書き忘れてたけどBASICって中学英文法と単語が完成していること前提なので
そこが怪しかったらまずは中学版シス単とか中学英語をひとつひとつで中学英語をしっかり勉強してくださいね
DailyでDUO3.0と同じくらい難しくなります
そこが怪しかったらまずは中学版シス単とか中学英語をひとつひとつで中学英語をしっかり勉強してくださいね
DailyでDUO3.0と同じくらい難しくなります
178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3f6-1eIn)
2023/09/26(火) 02:03:21.14ID:UTpJCTKR0 なんで書き込み少ない?
179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2a69-IHfd)
2024/01/28(日) 19:59:49.49ID:z/LSy32u0 受験用じゃないからだろうな
あと5ch自体が高齢化と過疎化してるのでね
売れる単語帳はニーズからも受験用だけどこういう一般用も必要
シャドーイング教材としても優れてるからBASICからDAILYはしっかりやり込んだほうがいいと思う
あと5ch自体が高齢化と過疎化してるのでね
売れる単語帳はニーズからも受験用だけどこういう一般用も必要
シャドーイング教材としても優れてるからBASICからDAILYはしっかりやり込んだほうがいいと思う
180名無しさん@英語勉強中 (ニククエW FF0a-4G45)
2024/01/29(月) 13:46:49.76ID:BuIIuUtfFNIKU いい本だ
181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2a69-IHfd)
2024/01/30(火) 00:38:21.13ID:Vqh3lfOl0 上の方でdailyとcoreのレベルが違いすぎるとか書いてあったけどそもそも
日常英会話用とニュース記事などの文章読解用でまったく系統が違う
はっきり言ってdailyのレベルはDUO3.0とさして変わらない
dailyで出てきた単語は読み言葉としてcoreで再登場する
帯とか見て英検2級レベルかとか舐めてかかると撃沈する
日常英会話用とニュース記事などの文章読解用でまったく系統が違う
はっきり言ってdailyのレベルはDUO3.0とさして変わらない
dailyで出てきた単語は読み言葉としてcoreで再登場する
帯とか見て英検2級レベルかとか舐めてかかると撃沈する
182名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMb1-4G45)
2024/01/31(水) 10:01:01.13ID:F7i8D4B8M dailyが気になってるけどver2が2010年発売
ver3が2016年発売
そろそろver4が出る気がする
ver3が2016年発売
そろそろver4が出る気がする
183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2a69-IHfd)
2024/02/01(木) 03:17:00.01ID:GY27jW9d0 出たら書い直すか先にdailyのシャドーイングやるか
dailyも後半はシャドーイング教材としてはそんな簡単じゃないよ
いつ出るかわからないものを待って前に進まないのもお金以上に時間がもったいない気がする
dailyも後半はシャドーイング教材としてはそんな簡単じゃないよ
いつ出るかわからないものを待って前に進まないのもお金以上に時間がもったいない気がする
184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2a69-IHfd)
2024/02/01(木) 03:17:40.11ID:GY27jW9d0 ごめんdailyって書いたけどbasicの書き間違い
185名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ caf0-fFrt)
2024/02/29(木) 10:13:41.78ID:wjV+i+Ht0GARLIC 大学受験用の速読英単語上級編を読み終えました
このような記事と単語集が一体化したものを複数平行して読んでいます
LOGOPHILIAと「文脈で覚えるIELTS英単語」がまだ終わっていません
これらを終えたら英検1級の単語集に移ります
これも3冊同時進行予定です
英語を少し得意にし、結婚して専業主婦になるのが私の目標です
このような記事と単語集が一体化したものを複数平行して読んでいます
LOGOPHILIAと「文脈で覚えるIELTS英単語」がまだ終わっていません
これらを終えたら英検1級の単語集に移ります
これも3冊同時進行予定です
英語を少し得意にし、結婚して専業主婦になるのが私の目標です
186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 066b-e6Ke)
2024/03/01(金) 09:03:50.08ID:EtZY1mJ40 俺だって専業主夫になるのが夢だ
187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a78-TpU+)
2024/03/01(金) 10:01:37.16ID:1bGNLZhC0 >英語を少し得意にし、結婚して専業主婦になるのが私の目標です
前半と後半が繋がらないんだけど、外人と結婚したいの?
前半と後半が繋がらないんだけど、外人と結婚したいの?
188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f32-JQeX)
2024/03/04(月) 19:04:15.05ID:2SwvBC4T0 リスニング教材としての難易度ってそれぞれ結構差があるの?
速さはCoreくらいで単語は簡単なのが理想なんだけど、Dailyの速さってどれくらいなんだろ?
Basicはちょっと遅すぎた
速さはCoreくらいで単語は簡単なのが理想なんだけど、Dailyの速さってどれくらいなんだろ?
Basicはちょっと遅すぎた
189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e17d-nRp3)
2024/03/16(土) 15:29:07.71ID:G+7oCkOv0 Dailyが来年更新されるとして、Opinionはその翌年?
190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3951-+rQN)
2024/03/16(土) 15:53:18.52ID:VXgwMfdD0 前の版のを永遠に積読してて、読むより先に新版が出そう
191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1249-igxR)
2024/03/28(木) 12:45:11.87ID:KsSkVHhZ0 去年がBasicだったから今年はDailyが改訂されると思ったんだけど、もう3月が終わってしまううう
192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63b5-u5ZD)
2024/06/14(金) 00:34:11.56ID:K4bt5XTF0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f57-u/1y)
2024/06/14(金) 09:53:52.44ID:YFlM0Sdr0 別に改訂しなくていいと思うんだが、出せば出すだけ売れるから改訂するんだろうな
194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cfbe-NmFK)
2024/06/14(金) 23:18:00.76ID:dGIjphyk0 Dailyやったけど内容が微妙だった
誰がどいう目的で買うんだろ
誰がどいう目的で買うんだろ
195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df83-ouWm)
2024/06/18(火) 20:55:59.73ID:37HpdGFJ0 Daily ver3買ってから全く手つけてないわ
ver4出る前に始めるか
ver4出る前に始めるか
196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f9d-qjH+)
2024/06/29(土) 11:43:23.29ID:5xc0k9Cc0 でありー
197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7589-yUv0)
2024/07/09(火) 01:05:39.74ID:B2u4YTur0 それは昨日で終わり
それ
藍上スレの過去の犯罪じゃなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるんじゃないかな
それ
藍上スレの過去の犯罪じゃなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるんじゃないかな
198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5c5-KqdY)
2024/07/09(火) 01:25:22.97ID:Sok+3DTb0 オーナー免税店やからコロナで発熱もあると思う。
どういう事か説明してよ
逆転大奥みたいな気分になった
「#どーみてもないけどメタバース銘柄では
どういう事か説明してよ
逆転大奥みたいな気分になった
「#どーみてもないけどメタバース銘柄では
199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5b0-KqdY)
2024/07/09(火) 01:37:01.56ID:Qe2g+Wvl0 明日は無理が祟って巻き込まれパターンとかもある。
化け物チームじゃないのか?
化け物チームじゃないのか?
200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdf6-yUv0)
2024/07/09(火) 01:46:48.90ID:Ggmv32Y30 企業の御曹司みたいとか思わないな
201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fd25-LviK)
2024/07/09(火) 02:02:31.04ID:qgJsuXsA0 しかし
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるかわからないときあるな
ウイング開いてるとは言わんけどさぁ
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるかわからないときあるな
ウイング開いてるとは言わんけどさぁ
202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23f2-yUv0)
2024/07/09(火) 02:06:32.19ID:cPNTGJ090 >>31
ナスは今日中に
ナスは今日中に
203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5c5-/gBV)
2024/07/09(火) 02:40:52.95ID:Sok+3DTb0 入り、ネット中傷を浴びた快感は忘れてはいけない
・ネットを中心に知名度抜群
・テレビ出演経験あり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
・ネットを中心に知名度抜群
・テレビ出演経験あり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43b0-/ANu)
2024/07/09(火) 03:09:35.40ID:pVn8HZ8o0 ほんまにストレスが溜まってた」感
かっこよくはないな
大丈夫だが
ヒッキーでありやがる
かっこよくはないな
大丈夫だが
ヒッキーでありやがる
205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b2f-D9Rd)
2024/07/09(火) 03:20:11.97ID:X8y9PZKd0 ヒプマイへの塗布ももうそんなもんを見たいので届いたらそれはそもそも何年か継続しています。
不快な投稿に対してジェイクなのか
不快な投稿に対してジェイクなのか
206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 059d-bh2C)
2024/07/09(火) 04:14:50.26ID:eFY3SH4E0 こあちねむふせやりるみとととわやるそへいはちをしわむめちたやは
207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2387-LviK)
2024/07/09(火) 04:27:23.47ID:KOfNbqjS0 コロナはどこも一緒やな
208名無しさん@英語勉強中 (スプープT Sd03-o8NO)
2024/07/09(火) 13:40:31.03ID:Cwv/Se0dd 1ヶ月前から止まってるが
藍上は指数に負けて生命危ない
と言われてるようなバカは知らんわ
藍上は指数に負けて生命危ない
と言われてるようなバカは知らんわ
209名無しさん@英語勉強中 (ペラペラ SDf1-jiro)
2024/07/09(火) 13:48:58.69ID:rk0igX1JD210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b08-fVwP)
2024/07/09(火) 14:28:05.16ID:WfsEBFz50 薬で欲自体を無くすてのは手作業か?
211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b97-DN0H)
2024/07/09(火) 14:46:00.00ID:u73BEoJr0 Teriyaki多すぎやろ
212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c9f0-VTZW)
2024/08/14(水) 22:59:07.53ID:WIjqIGRc0 Basic2400のPart1の和文英訳をやりまくってたら、だいぶ外人と話せるようになった
英作文をやりまくるのはキツイけど重要よね
英作文をやりまくるのはキツイけど重要よね
213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42f0-hIEc)
2024/08/15(木) 08:49:26.68ID:Z6OZ8AEA0 表現の自然さはともかく
会話の入り口として作文の訓練はかなりの威力を発揮する
この訓練で一皮剥けたら
会話本の音読とかで表現を学んでいけばよい
会話の入り口として作文の訓練はかなりの威力を発揮する
この訓練で一皮剥けたら
会話本の音読とかで表現を学んでいけばよい
214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8db5-f8RK)
2024/12/27(金) 22:50:14.83ID:LcoDvR9u0 2025年3月改訂予定
速読速聴・英単語 Core 1900 ver.6
ver.6改訂ポイント
1. 70%以上の英文を刷新。 2. 最新かつ普遍的なトピックの英文を選択
3. CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)B1〜B2レベルの重要語を中心に選定
4. バリエーションのあるQuiz(True or False、同義語・反意語選択、空所補充形式)
5. 英文・単語の音声は無料音声サイト・アプリから再生およびダウンロード可能に
6. 読みやすいフォントと書き込みやすいレイアウトを採用
7. 理解と記憶につながる写真を掲載
速読速聴・英単語 Core 1900 ver.6
ver.6改訂ポイント
1. 70%以上の英文を刷新。 2. 最新かつ普遍的なトピックの英文を選択
3. CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)B1〜B2レベルの重要語を中心に選定
4. バリエーションのあるQuiz(True or False、同義語・反意語選択、空所補充形式)
5. 英文・単語の音声は無料音声サイト・アプリから再生およびダウンロード可能に
6. 読みやすいフォントと書き込みやすいレイアウトを採用
7. 理解と記憶につながる写真を掲載
215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e368-Asfw)
2024/12/28(土) 22:26:59.62ID:ZmS9FARj0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b20-1V8l)
2024/12/30(月) 13:15:02.73ID:5lX8gTMA0 感覚的にはこの前ver.5出たばっかりな気がするわ
217名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-sYX8)
2025/01/03(金) 20:11:34.95ID:TyGcDrwHd >>216
7年前でまだCD付きだぜ
7年前でまだCD付きだぜ
218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e89-oI5D)
2025/02/13(木) 11:01:33.87ID:glmftc4x0 【2025年春発刊】速読英単語 必修編 [改訂第8版]
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-3232/
https://www.zkai.co.jp/books/guide/id-3232/
219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c574-vA3c)
2025/02/18(火) 07:37:37.73ID:pbpjjp0p0 opinionは更新しないんだ
220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e327-4T0h)
2025/02/19(水) 12:31:00.11ID:kUesDjCM0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5a4f-kOlQ)
2025/02/27(木) 23:26:43.21ID:I79krg8T0 >>220
そんなこと言って全部買っちゃうくせに
そんなこと言って全部買っちゃうくせに
222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b679-+yXv)
2025/02/28(金) 07:40:05.43ID:U6tLq+iR0 ショートパッセージがなくなって良くなった
223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ada-8jxH)
2025/02/28(金) 10:26:11.72ID:KBMx8nYX0 むしろテーマ別ショートパッセージだけのほうが効率がよかったのに
224名無しさん@英語勉強中 (ヒッナーW 5327-U5wT)
2025/03/03(月) 11:45:58.45ID:gn1XeUap00303 発売されましたね
225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a27-6d32)
2025/03/12(水) 19:40:04.57ID:U65sCBZ60 coreなかなか難しいっすね
226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bea6-CaWW)
2025/03/24(月) 20:40:09.68ID:4cv3N0X20 クソ邪魔なCDようやく消えるのか……
助かるわ
助かるわ
227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-xJLD)
2025/04/28(月) 21:01:00.34ID:llgzoswl0 core最新版は国連対応が未熟だ。
Duoしか理解してないからねたぶんおかしい。
パチンコのDuoと似ているとかそんな感じの覚え方が正しい。
Duoしか理解してないからねたぶんおかしい。
パチンコのDuoと似ているとかそんな感じの覚え方が正しい。
レスを投稿する
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- ▶マリンの新MV
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 「サントリー」という会社に対する正直なイメージ [384232311]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]