[over 100] → people という風に、
前置詞 over は 100 を補部として認可し、
over を主要部とする前置詞句 over 100 は
決定詞として people を修飾する、
と考えるのはどうだろうか?

一方で、

I spent over a year here.
Over a year was spent on this problem.

のような場合、
前置詞句 over a year はそれぞれ目的語、主語として
機能していると考えるのはどうだろうか?

そして、なぜこのような用法が可能か、と言うと、
>>302 さんが示唆しているように、
対象物 A が見えなくなった結果、over の探索領域が顕在化したからだ、
と考えるのはどうだろうか?

【前置詞主語の例】
Over the fence is out.
Near the fire is warmer.
After four is OK with me.
Will at the week-end suffice, or do you need it sooner than that?