PDBは言峰綺礼が満場一致INTJ判定されてるの見て
こいつら何となくで診断してんだな…って思った
あいつの行動原理どう見てもTi-Neだろ
探検
キャラ性格診断スレ関連総合話題スレ Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
478名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 17:11:15.09ID:FlQoXNbe479名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 18:22:31.60ID:fGwiXVD9480名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 18:23:42.47ID:fGwiXVD9 まー投票結果だけを取り上げるなら結局ただの印象論になるな
481名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 18:36:21.14ID:fGwiXVD9 wikiの心理機能の解説が各心理機能について長文で抽象的に説明されていることからもわかるが
心理機能は本当に理解しようと思うと小難しい理論になる
それよりも印象論の方が大衆にとっては飛び付きやすいということなのだろう
心理機能は本当に理解しようと思うと小難しい理論になる
それよりも印象論の方が大衆にとっては飛び付きやすいということなのだろう
482名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 18:44:59.16ID:Ss6kiqb9 PDBと言えばサイコソフィアとアティチューディナルサイコってどう違うの?
ユングのタイプ論とMBTIくらい離れてるんだろうか?単に英訳しただけ?
PDBにあるのはAPの方だけど
ユングのタイプ論とMBTIくらい離れてるんだろうか?単に英訳しただけ?
PDBにあるのはAPの方だけど
483名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 18:48:50.29ID:Ss6kiqb9 自分自身はどっちでもELVFだなって思ったけど他者診断もいまいち分からん
分かりやすいキャラは分かるけど、自分の知識じゃ分からない率が高すぎる
分かりやすいキャラは分かるけど、自分の知識じゃ分からない率が高すぎる
484名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 20:19:17.96ID:qiZp5/ur 今日のフェアリーテイルとか、併記で数日待つ等せず診断結果を書き換えてしまうのは来たばかりの人なんだろうか
それにしては同意コメもあるけどどれも名無しでIDなしで何だか自演みたいに見えてしまう…
それにしては同意コメもあるけどどれも名無しでIDなしで何だか自演みたいに見えてしまう…
485名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 20:33:33.42ID:ZnRPA5t3 MBTIとエニアグラム以外の理論はさっぱり
他にも色々あるんだな
他にも色々あるんだな
486名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 20:51:27.02ID:Ss6kiqb9 >>485
ユングのタイプ論を元にロシアで作られたのがソシオニクスで
それを着想元に作られたのがサイコソフィアで
それを英語圏に持ち込んだのがアティチューディナルサイコ
ユングのタイプ論を元に作ったMBTIと遠い親戚ではあるみたいね
ユングのタイプ論を元にロシアで作られたのがソシオニクスで
それを着想元に作られたのがサイコソフィアで
それを英語圏に持ち込んだのがアティチューディナルサイコ
ユングのタイプ論を元に作ったMBTIと遠い親戚ではあるみたいね
487名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 20:54:28.97ID:Ss6kiqb9 詳しい関係は知らないけど、サイコソフィアはソシオニクスと関連されがちで
アティチューディナルサイコはエニアグラムと関連されがちらしい
MBTIとエニアグラムでENTP7w8みたいな感じに
アティチューディナルサイコはエニアグラムと関連されがちらしい
MBTIとエニアグラムでENTP7w8みたいな感じに
488名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 20:57:32.36ID:Xy+8r3j5489名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 21:15:06.04ID:ZnRPA5t3 ソシオニクスはモデルなんちゃらで説明が結構違ったり
社会主義国家的な色合いがあるらしい話を聞いたから
サイコがそういうのを切り分けたり分かりやすく一つにまとめてくれたらええ感じなのかもしれんね
エニアグラムも最初の頃に出た本を持ってるけどウィングやトライタイプは載ってなくて
いろんな理論が派生したのか元々あったけど本に載せると複雑だから載せていなかったんだろうか
社会主義国家的な色合いがあるらしい話を聞いたから
サイコがそういうのを切り分けたり分かりやすく一つにまとめてくれたらええ感じなのかもしれんね
エニアグラムも最初の頃に出た本を持ってるけどウィングやトライタイプは載ってなくて
いろんな理論が派生したのか元々あったけど本に載せると複雑だから載せていなかったんだろうか
490名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 21:55:30.63ID:Ss6kiqb9 都合のいい論一つにまとめる方が社会主義な気が…
そもそもサイコソフォアは理論流用してるだけで、16タイプわけの性格類型じゃないし客観的じゃないよ
物理、感情、論理、意思に対してどのような態度をとるかの優先順位の主観的な考え
つまり自分にとって重要か否かで類型してる
例えばMBTIでETJやITPでサイコソフィアがEXXX(感情が一番目)の場合
自分が感情の専門家だと思ってる(サイコソフィア)けど、好みや情報として軽視してる(MBTI)事になる
そもそもサイコソフォアは理論流用してるだけで、16タイプわけの性格類型じゃないし客観的じゃないよ
物理、感情、論理、意思に対してどのような態度をとるかの優先順位の主観的な考え
つまり自分にとって重要か否かで類型してる
例えばMBTIでETJやITPでサイコソフィアがEXXX(感情が一番目)の場合
自分が感情の専門家だと思ってる(サイコソフィア)けど、好みや情報として軽視してる(MBTI)事になる
491名無しの愉しみ
2021/06/04(金) 21:59:12.13ID:Ss6kiqb9 反対にXXXL(論理が四番目)の場合、常にそれについて考えたり好みがある(MBTI)けど
自分の中では論理について自分は詳しくない(サイコソフィア)し他人に任せるよってなる
自分の中では論理について自分は詳しくない(サイコソフィア)し他人に任せるよってなる
492名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 12:45:22.92ID:YerKW7NH 海外だとまどかISFJ、ほむらINFP説もあって面白いなと思う
wikiコメも正直に言語化することでそれぞれのバイアスも見えてきて
上手く議論できればその解消に結びつきそうなんだけど
どうしても語気が荒くなると喧嘩みたいになりがちだな
wikiコメも正直に言語化することでそれぞれのバイアスも見えてきて
上手く議論できればその解消に結びつきそうなんだけど
どうしても語気が荒くなると喧嘩みたいになりがちだな
493名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 12:45:43.90ID:YerKW7NH 外部サイトで魔法少女は「大切に思って願ったものを最終的に失う」話があって
生きたいという願いを叶え寿命を失うマミ
父親を助け、家族を失った杏子
恭介を救い、恭介の気持ちを失ったさやか
まどかを救いたいと願い、まどかを失ったほむら
自分の存在価値を望み、自分自身を失うまどか
は見立てが面白かった
生きたいという願いを叶え寿命を失うマミ
父親を助け、家族を失った杏子
恭介を救い、恭介の気持ちを失ったさやか
まどかを救いたいと願い、まどかを失ったほむら
自分の存在価値を望み、自分自身を失うまどか
は見立てが面白かった
494名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 12:57:16.52ID:5T12X8ZY エヴァもまどマギも極めてF的な作品だと思うんだよなあ
N要素が強すぎてT的に見えてしまうだけでは?
N要素が強すぎてT的に見えてしまうだけでは?
495名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 13:19:50.62ID:RL93Co3y セカイ系はTっぽい雰囲気纏ってるFi Domなイメージ
まどマギは虚淵のTJっぽさやまどかのFeにらしくなさがあるけど
ライフイズストレンジとかは主人公も作品の雰囲気もかなりINFPっぽい
まどマギは虚淵のTJっぽさやまどかのFeにらしくなさがあるけど
ライフイズストレンジとかは主人公も作品の雰囲気もかなりINFPっぽい
496名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 13:21:42.56ID:uerxpk9f PDB教徒はかぐや様は告らせたいの白銀御行ENTJ判定のようなあり得ない判定がPDB内で罷り通ってることについてどう思ってるのかね
やっぱり「PDB内投票で決められた判定だから白銀御行のMBTIはENTJ!INFJになってるWikiはおかしい!」とのたまうのかね
言峰綺礼INTJといい、PDBは全体的に判定がおかしいんだよ
なのにそんなおかしい判定を「PDBで多数決で決められたから絶対正しい!私は論理的!」とほざいてゴリ押そうとするから嫌われるんだよ
やっぱり「PDB内投票で決められた判定だから白銀御行のMBTIはENTJ!INFJになってるWikiはおかしい!」とのたまうのかね
言峰綺礼INTJといい、PDBは全体的に判定がおかしいんだよ
なのにそんなおかしい判定を「PDBで多数決で決められたから絶対正しい!私は論理的!」とほざいてゴリ押そうとするから嫌われるんだよ
497名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 13:23:37.30ID:YerKW7NH そも逃れられないワルプルギスを倒し大切な友達と平和な日常が続く未来を願うことはNiになるんだろうか
ほむSJ説の否定にそういうのがあったが彼女の目的は個人的確信から得たものではなく
友達を助けたいという意思と友達に頼まれたことだろうし
ワルプル乗り越えたいのもSiでもTeでもFiでもTiでも眼の前に壁が迫ってきたら壊したいと思うのは普通なような
ほむSJ説の否定にそういうのがあったが彼女の目的は個人的確信から得たものではなく
友達を助けたいという意思と友達に頼まれたことだろうし
ワルプル乗り越えたいのもSiでもTeでもFiでもTiでも眼の前に壁が迫ってきたら壊したいと思うのは普通なような
498名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 17:10:28.86ID:Gcvh1XW4 >>497
ほむらは平和な日常は特には望んでないと思う
ほむらの考えは最悪自分や他が死んでもまどかさえ生き残ればいいというもの
まどかに誤解されて嫌われたままでも良いと思ってすらいる
まどかの生存に焦点を絞っているからNi
ほむらは平和な日常は特には望んでないと思う
ほむらの考えは最悪自分や他が死んでもまどかさえ生き残ればいいというもの
まどかに誤解されて嫌われたままでも良いと思ってすらいる
まどかの生存に焦点を絞っているからNi
499名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 17:13:56.78ID:5T12X8ZY 碇ゲンドウと暁美ほむらの類似性
500名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 17:15:19.26ID:Gcvh1XW4 なんかまどマギ議論もシャニと同じ流れになってきたな(笑)
501名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 17:25:15.58ID:RL93Co3y 攻撃的な言葉選び、独特すぎる心理機能解釈、原作からかけ離れたキャラクター観
あさひISTP説ゴリ押しして判定勝手に変えてた人にそっくり
あさひISTP説ゴリ押しして判定勝手に変えてた人にそっくり
502名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 17:27:23.39ID:kuEPtIVJ503名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 18:16:08.85ID:VfuXlIDK Feが全体主義でFiが個人主義ってのがまどかISFJ派の考え
Fiが自分本位でFeが他人本位なのがまどかINFP派の考え
まとめるとこんな感じか
Fiが自分本位でFeが他人本位なのがまどかINFP派の考え
まとめるとこんな感じか
504名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 18:20:13.63ID:3WNYSUKK どのタイプだって本質的には自分本位なのにな
各々が使えるリソースの中で最善を尽くすのが生き物というものよ
でもな、自分を良くできない人が全体を良く出来るのかって話よ
各々が使えるリソースの中で最善を尽くすのが生き物というものよ
でもな、自分を良くできない人が全体を良く出来るのかって話よ
505名無しの愉しみ
2021/06/05(土) 18:50:54.75ID:cxeuQLPT507名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 09:23:46.66ID:oiRuIHTS 呪術廻戦ページは診断された説明がほしいのか
毎回煽り系文面で問いかける、答えるやつが出るのシステム出来上がってるな
毎回煽り系文面で問いかける、答えるやつが出るのシステム出来上がってるな
508名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 09:35:00.22ID:oiRuIHTS ほむISFP派は叩かれたと言うが
心理学板時代にクレイジーサイコレズだからFi、武器が火器や重火器だからSe、クールなのはTeグリップみたいに言ってたり
他タイプの議論もあったのに無視して決まったと書き換えたり
他にもほむ自体を叩くほむアンチとISFPアンチハイブリッドみたいな書き込みと印象が強くてなあ
まともな人もいたんだろうけど
ほむはENTPの元管がISFJ派でISxJ型も心理学板時代にはそこそこいたが
こっちはこっちでINFJ派の語気と圧が強くてみんな色んなこだわりあるんやなと思った
心理学板時代にクレイジーサイコレズだからFi、武器が火器や重火器だからSe、クールなのはTeグリップみたいに言ってたり
他タイプの議論もあったのに無視して決まったと書き換えたり
他にもほむ自体を叩くほむアンチとISFPアンチハイブリッドみたいな書き込みと印象が強くてなあ
まともな人もいたんだろうけど
ほむはENTPの元管がISFJ派でISxJ型も心理学板時代にはそこそこいたが
こっちはこっちでINFJ派の語気と圧が強くてみんな色んなこだわりあるんやなと思った
509名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 09:36:28.70ID:oiRuIHTS アイマスとか仮面ライダーとかは熱を持ってたり詳しいファンがいるのか充実してていいな
510名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 11:30:02.84ID:e6q68mcv511名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 11:41:39.56ID:oPRMtARW これはギャグのつもりなのか
512名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 12:08:47.42ID:COIJY869 鹿目まどか ISFJ
https://www.personality-database.com/profile/1311
暁美ほむら INFP
https://www.personality-database.com/profile/1312
客観的な基準が無いから人数の多いところが正義なんだ😤
https://www.personality-database.com/profile/1311
暁美ほむら INFP
https://www.personality-database.com/profile/1312
客観的な基準が無いから人数の多いところが正義なんだ😤
513名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 12:47:58.74ID:oiRuIHTS >>512
コメント読んだけどここ一年のほむはINTJ派がほとんど
実際票を伸ばしていてそろそろINFPを抜かしそう
「入院してたときはTeが育ってなかった」等
めがほむ基準のWikiと最終ループ後のほむ基準のPDBという感じ?
まどかは少々コメントにISFJ派の圧力がある気がする
「なんでINFPなのかわからない」「本当にアニメを見ましたか?」「ISFJしかありえない」
他派もいたけど書き込みづらそうだった
「進んで保健室に連れて行ったからISFJ」「INFPは泣き虫じゃない」等はちょっと印象論強いというかまどかは保健委員じゃなかったっけ?と思った
コメント読んだけどここ一年のほむはINTJ派がほとんど
実際票を伸ばしていてそろそろINFPを抜かしそう
「入院してたときはTeが育ってなかった」等
めがほむ基準のWikiと最終ループ後のほむ基準のPDBという感じ?
まどかは少々コメントにISFJ派の圧力がある気がする
「なんでINFPなのかわからない」「本当にアニメを見ましたか?」「ISFJしかありえない」
他派もいたけど書き込みづらそうだった
「進んで保健室に連れて行ったからISFJ」「INFPは泣き虫じゃない」等はちょっと印象論強いというかまどかは保健委員じゃなかったっけ?と思った
514名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 12:52:08.18ID:oiRuIHTS ISFJ説も面白いしええんやないと思うのに
上記のようなコメントと合わせて「INFP票はまだ○○票残ってますね」は少々怖さを感じた
上記のようなコメントと合わせて「INFP票はまだ○○票残ってますね」は少々怖さを感じた
515名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:17:29.45ID:RZaAaqut 気弱で優しいキャラクターを印象論でINFPとするのはwikiではよく見るけどPDBでは叩かれるし
内気なキャラクターでも機能を理由にFe domにされやすい
票数が多いのに反論に対する多数派のコメントがないとコメ欄の圧が強くなりがち
内気なキャラクターでも機能を理由にFe domにされやすい
票数が多いのに反論に対する多数派のコメントがないとコメ欄の圧が強くなりがち
516名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:37:10.98ID:lpeLv66g517名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:39:04.79ID:lpeLv66g 73没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 10:35:03.56
ほむら考察
I型なのは確かなのでグリップはNe、Fe、Se、Te
Teグリップじゃないのかな?
よってIXFP、1-3ループはFi-Niの方が妥当だと思う
よってISFP
75没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 10:38:40.12
ループちゃん襲来前はグリップも周知されていないのが割れていた原因で
ここまで不健全なキャラは今なら普通に診断できるキャラなのでは?
77没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 10:44:43.97
じゃあ俺も考察するわ
暁美ほむらはまず内向型人間なのは確定
となると残るはISTJ・ISTP・ISFJ・ISFP・INTJ・INTP・INFJ・INFPの8つとなる
ほむらの本来の人格は間違いなく眼鏡の方でクールなのは何回もタイムリープして何回もまどかが死ぬところを見たことによるものだろう
それにほむらは冷静なように見えて結構感情的になる事があるしまどかの事になると冷静では居られないから生来はF型なのだろう
よってIxTxは除外
残るはISFJ・ISFP・INFJ・INFPの4つとなる
ほむらには壮大な夢の為に動く使命感(Ni)は無い、まどかの為にしか動いていない
というかN型にしては視野が狭すぎるし夢見がちなところもあまり無い為INFxも除外
いよいよISFJ・ISFPの2つになった
ほむらのまどかへの過剰な愛着やまどかの為に世界を崩壊させるなどかなりFi的
少なくともFeはさやか、マミ、杏子、キュウべえにも気を使うだろう
どんな時でもまどか一筋なのは変わらない、よってISFP
ほむら考察
I型なのは確かなのでグリップはNe、Fe、Se、Te
Teグリップじゃないのかな?
よってIXFP、1-3ループはFi-Niの方が妥当だと思う
よってISFP
75没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 10:38:40.12
ループちゃん襲来前はグリップも周知されていないのが割れていた原因で
ここまで不健全なキャラは今なら普通に診断できるキャラなのでは?
77没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 10:44:43.97
じゃあ俺も考察するわ
暁美ほむらはまず内向型人間なのは確定
となると残るはISTJ・ISTP・ISFJ・ISFP・INTJ・INTP・INFJ・INFPの8つとなる
ほむらの本来の人格は間違いなく眼鏡の方でクールなのは何回もタイムリープして何回もまどかが死ぬところを見たことによるものだろう
それにほむらは冷静なように見えて結構感情的になる事があるしまどかの事になると冷静では居られないから生来はF型なのだろう
よってIxTxは除外
残るはISFJ・ISFP・INFJ・INFPの4つとなる
ほむらには壮大な夢の為に動く使命感(Ni)は無い、まどかの為にしか動いていない
というかN型にしては視野が狭すぎるし夢見がちなところもあまり無い為INFxも除外
いよいよISFJ・ISFPの2つになった
ほむらのまどかへの過剰な愛着やまどかの為に世界を崩壊させるなどかなりFi的
少なくともFeはさやか、マミ、杏子、キュウべえにも気を使うだろう
どんな時でもまどか一筋なのは変わらない、よってISFP
518名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:39:40.03ID:lpeLv66g 80没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 10:49:08.94
>>77
全体的にガバいのは置いといてほむらはロングヘアーの時はSi-TiループのISFJで元々もISFJだと言うことも出来る
だからほむらはISFxじゃ無いか?
87没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 11:00:04.14
>>80
言われた方ではなくグリップから判断した方だけど、Si-Tiループならまどかを軸に固執が考えにくいと思う
またグリップした場合Neになる、割と行き当たりばったり感あるからそっちはいいかも
でも怒り方が劣勢Teな気がするからやっぱ駄目かも
105没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 11:19:30.57
なるほど、一応ほむら二択に絞れたのは前進だと思う
Si-TiループかFi-Niループか、Neグリップか、Teグリップか
多分劣勢機能を重点的に調べ上げるべきだと思う、そちらで判別が出来ると思う
494没個性化されたレス↓2019/08/22(木) 12:09:15.48
>>475
Si / Ti :過去に向けた自己破壊的な分析サイクルに縛られ、
これがなぜ起こったのか、何が動機となったのかを解明しようとし、
世界/他の人々(Feの不足により)についてますます冷笑的になります。
Teグリップは自分の意見の正しさを外部ソースを元に証明するんやないっけ?
自分はどっちでも派だけど、言われていることはSi-Tiループでも多少説明が付きそう
Fi-Niループは未来が怖くて動けなくなる(Seが適切に働かない)
メガネほむらが健全状態と言えるなら、そちらを基本に見たらどんな感じ?
>>77
全体的にガバいのは置いといてほむらはロングヘアーの時はSi-TiループのISFJで元々もISFJだと言うことも出来る
だからほむらはISFxじゃ無いか?
87没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 11:00:04.14
>>80
言われた方ではなくグリップから判断した方だけど、Si-Tiループならまどかを軸に固執が考えにくいと思う
またグリップした場合Neになる、割と行き当たりばったり感あるからそっちはいいかも
でも怒り方が劣勢Teな気がするからやっぱ駄目かも
105没個性化されたレス↓2019/08/21(水) 11:19:30.57
なるほど、一応ほむら二択に絞れたのは前進だと思う
Si-TiループかFi-Niループか、Neグリップか、Teグリップか
多分劣勢機能を重点的に調べ上げるべきだと思う、そちらで判別が出来ると思う
494没個性化されたレス↓2019/08/22(木) 12:09:15.48
>>475
Si / Ti :過去に向けた自己破壊的な分析サイクルに縛られ、
これがなぜ起こったのか、何が動機となったのかを解明しようとし、
世界/他の人々(Feの不足により)についてますます冷笑的になります。
Teグリップは自分の意見の正しさを外部ソースを元に証明するんやないっけ?
自分はどっちでも派だけど、言われていることはSi-Tiループでも多少説明が付きそう
Fi-Niループは未来が怖くて動けなくなる(Seが適切に働かない)
メガネほむらが健全状態と言えるなら、そちらを基本に見たらどんな感じ?
519名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:40:30.53ID:lpeLv66g 704没個性化されたレス↓2019/08/23(金) 08:33:25.81
ほむらは経験から学ぶタイプで独断行動が多いからSi-TiループのISFJだろ
763没個性化されたレス↓2019/08/23(金) 09:29:06.31
IxFPはループ中でもFi決断は変わらないけど、IxFJ型は決断がTiになるんだね
眼鏡からの変化はガバいけどこれでもまあ説明できそうな気もする
Siで過去を詳細に覚えていて、現在との変化の違いを敏感に感じ取りながら
、Neグリップとループで相手の感情を意に介さず、次はどうしたらいいかの様々な想像に囚われながら、何でも試してみたり、いままで当たり前に思っていたことが意味のないように感じられてできなくなる
ほむらにNiもNeもないと感じるならISFJ
902没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 08:27:43.75
>>901
Fe auxは意外とシャイで奥手な人も多い
それにFi domなら自分の思いを最優先させるから「自分はどうなってもいいからまどかだけは幸せでいてほしい」なんて思わない
自分より他人を気遣い他人の幸せを第一に考えられるほむらは本来はFeユーザーだと思う
クーほむ状態は「もう誰にも頼らない」と覚悟を決めてSi-Tiループ+NeグリップしてるからFeユーザーに見えないだけ
Fi domなら勉強も運動も出来ずみんなについて行けてないことをヒソヒソ陰口叩かれて疎外感を感じたりしない
「私は私のペースでやってるんだ、他人の声なんて私には関係ない」とマイペースにどっしり構える
ヒソヒソ陰口で疎外感を感じる=外界の反応を気にするFeユーザーだと思う
あとNeグリップについてだけどまどかを助けるために行き当たりばったり的に方法を模索するのはNeグリップだと思う
Teグリップならまどかを助けるための自分の行動を変に理屈をこね出したりする
「私の行動は正しい!」とひたすら主張するのがTeグリップ
よってほむらは一貫してISFJだと考える
9039022019/08/24(土) 08:37:36.36
Fi domなら「まどかを幸せにしたい!」って言う風に自分の感情にストレートな願いになるはず
現にまどかは「全ての魔法少女を救いたい」と言う風に『自分がどうしたいか』で動いている
ほむらは「幸せになって欲しい」とその願いには自分の感情は入っていない
自分の気持ちより他人の幸せを優先させられるのはFeユーザーだと思う
ほむらは経験から学ぶタイプで独断行動が多いからSi-TiループのISFJだろ
763没個性化されたレス↓2019/08/23(金) 09:29:06.31
IxFPはループ中でもFi決断は変わらないけど、IxFJ型は決断がTiになるんだね
眼鏡からの変化はガバいけどこれでもまあ説明できそうな気もする
Siで過去を詳細に覚えていて、現在との変化の違いを敏感に感じ取りながら
、Neグリップとループで相手の感情を意に介さず、次はどうしたらいいかの様々な想像に囚われながら、何でも試してみたり、いままで当たり前に思っていたことが意味のないように感じられてできなくなる
ほむらにNiもNeもないと感じるならISFJ
902没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 08:27:43.75
>>901
Fe auxは意外とシャイで奥手な人も多い
それにFi domなら自分の思いを最優先させるから「自分はどうなってもいいからまどかだけは幸せでいてほしい」なんて思わない
自分より他人を気遣い他人の幸せを第一に考えられるほむらは本来はFeユーザーだと思う
クーほむ状態は「もう誰にも頼らない」と覚悟を決めてSi-Tiループ+NeグリップしてるからFeユーザーに見えないだけ
Fi domなら勉強も運動も出来ずみんなについて行けてないことをヒソヒソ陰口叩かれて疎外感を感じたりしない
「私は私のペースでやってるんだ、他人の声なんて私には関係ない」とマイペースにどっしり構える
ヒソヒソ陰口で疎外感を感じる=外界の反応を気にするFeユーザーだと思う
あとNeグリップについてだけどまどかを助けるために行き当たりばったり的に方法を模索するのはNeグリップだと思う
Teグリップならまどかを助けるための自分の行動を変に理屈をこね出したりする
「私の行動は正しい!」とひたすら主張するのがTeグリップ
よってほむらは一貫してISFJだと考える
9039022019/08/24(土) 08:37:36.36
Fi domなら「まどかを幸せにしたい!」って言う風に自分の感情にストレートな願いになるはず
現にまどかは「全ての魔法少女を救いたい」と言う風に『自分がどうしたいか』で動いている
ほむらは「幸せになって欲しい」とその願いには自分の感情は入っていない
自分の気持ちより他人の幸せを優先させられるのはFeユーザーだと思う
520名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:41:22.96ID:lpeLv66g 9049022019/08/24(土) 08:40:51.61
>>903
× ほむらは「幸せになって欲しい」とその願いには自分の感情は入っていない
○ ほむらは「まどかだけは幸せになって欲しい」とその願いは自分のがやりたいことではなく他人を気遣う要素の方が強い
ほむらはF型だから自分の感情が入ってない訳無かった、これは誤り
ほむらの願いは『自分がどうしたいか』ではなく『他人にこうなって欲しい』と言うFe的な願いだと思う
910没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 08:51:28.16
FeとFiって簡単に言うと「感情が全体に行くか」「感情が個人に行くか」だろ?
ほむらがFeだとすると劇場版でアルティメットまどかを引きずり戻した事に俺は違和感がある
何が言いたいかというと、これは極端な例なんだけど、クラスでいじめが起きた時にスルーするのがFe(あくまで当事者間の問題で、クラス全体では上手く行ってるから)で、無謀にいじめられっ子を助けにいくのがFi(いじめられっ子個人に感情がいくから)
まどかがアルティメットまどかになった事で世界が上手く回ってるのに、連れ戻す意味がよく分からないんだ
だからどちらかというとFiだと思うよ、俺は
9139022019/08/24(土) 08:59:21.92
自分はあくまでマギレコ版のメガほむの願いに焦点を当てた考察だったから劇場版は盲点だった
確かにアルティメットまどかを引き戻したのはFiの「まどかと一緒にいたいから」って感じだと思う
でもヒソヒソ陰口で疎外感を感じるFi domは居ないと思う
外界の反応を気にしてるって事で自分がクラスのみんなの足を引っ張ってると考えるのはFeユーザーだと思う、Fiならそんな陰口は気にしないと思うし
914没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:02:16.06
「陰口を叩かれている自分が情けない」と思うFi domも居ると思うんだが…
これはあくまで「自分の目」を気にした場合だが
「みんなの足を引っ張ってる」って言うのも「みんなの足を引っ張る自分が嫌い」って意味だと思う
疎外感を感じる…ここは難しいな
まあFi domが完全に陰口を気にしないって事は無いと言いたかった
>>903
× ほむらは「幸せになって欲しい」とその願いには自分の感情は入っていない
○ ほむらは「まどかだけは幸せになって欲しい」とその願いは自分のがやりたいことではなく他人を気遣う要素の方が強い
ほむらはF型だから自分の感情が入ってない訳無かった、これは誤り
ほむらの願いは『自分がどうしたいか』ではなく『他人にこうなって欲しい』と言うFe的な願いだと思う
910没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 08:51:28.16
FeとFiって簡単に言うと「感情が全体に行くか」「感情が個人に行くか」だろ?
ほむらがFeだとすると劇場版でアルティメットまどかを引きずり戻した事に俺は違和感がある
何が言いたいかというと、これは極端な例なんだけど、クラスでいじめが起きた時にスルーするのがFe(あくまで当事者間の問題で、クラス全体では上手く行ってるから)で、無謀にいじめられっ子を助けにいくのがFi(いじめられっ子個人に感情がいくから)
まどかがアルティメットまどかになった事で世界が上手く回ってるのに、連れ戻す意味がよく分からないんだ
だからどちらかというとFiだと思うよ、俺は
9139022019/08/24(土) 08:59:21.92
自分はあくまでマギレコ版のメガほむの願いに焦点を当てた考察だったから劇場版は盲点だった
確かにアルティメットまどかを引き戻したのはFiの「まどかと一緒にいたいから」って感じだと思う
でもヒソヒソ陰口で疎外感を感じるFi domは居ないと思う
外界の反応を気にしてるって事で自分がクラスのみんなの足を引っ張ってると考えるのはFeユーザーだと思う、Fiならそんな陰口は気にしないと思うし
914没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:02:16.06
「陰口を叩かれている自分が情けない」と思うFi domも居ると思うんだが…
これはあくまで「自分の目」を気にした場合だが
「みんなの足を引っ張ってる」って言うのも「みんなの足を引っ張る自分が嫌い」って意味だと思う
疎外感を感じる…ここは難しいな
まあFi domが完全に陰口を気にしないって事は無いと言いたかった
521名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:42:05.85ID:lpeLv66g 915没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:03:59.25
丁寧に読み込んだら分かると思うんだが、ほむらは利他主義に見せかけてかなり独り善がり
根本は結局自分自身の思い、Fi domの「まどかを幸せにしたい!」やないの
919没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:09:04.84
>>913
他人を気にするのはF全般の傾向
詳しくなくて申し訳ないんだけれど、マギレコってソシャゲか何かかな?
アニメ本編とはまた違うんじゃないかな
920没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:09:30.11
ISFJ派は902以外はみんな「J型に見える」と言う印象論だったからなぁ…
ISFPってある種の頑固さがあるからJ型に間違われやすいんだよな
てか902はISFP派に反論しないのか?
9219022019/08/24(土) 09:11:39.57>>926
>>919
アニメ本編とは違う感じなんだ
「メガほむを基準に見るならマギレコほむらも見ろ」って言われたからマギレコほむらを見た上で考察してた
ちょっと考え直してくる
丁寧に読み込んだら分かると思うんだが、ほむらは利他主義に見せかけてかなり独り善がり
根本は結局自分自身の思い、Fi domの「まどかを幸せにしたい!」やないの
919没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:09:04.84
>>913
他人を気にするのはF全般の傾向
詳しくなくて申し訳ないんだけれど、マギレコってソシャゲか何かかな?
アニメ本編とはまた違うんじゃないかな
920没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:09:30.11
ISFJ派は902以外はみんな「J型に見える」と言う印象論だったからなぁ…
ISFPってある種の頑固さがあるからJ型に間違われやすいんだよな
てか902はISFP派に反論しないのか?
9219022019/08/24(土) 09:11:39.57>>926
>>919
アニメ本編とは違う感じなんだ
「メガほむを基準に見るならマギレコほむらも見ろ」って言われたからマギレコほむらを見た上で考察してた
ちょっと考え直してくる
522名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:42:35.37ID:lpeLv66g 926没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:22:28.09
>>921
本編ってよりは派生なんじゃないかな
某黒いノートでも漫画版アニメ版ドラマ版ミュージカル版ハリウッド版とかあるよね?
これを全部ごっちゃにして診断してしまうと判定がおかしくなってしまう訳だ
どこまでを本編と見るか、は難しい問題だよね
俺はマギレコ分からないんだけど、君が言うようにマギレコ版だとISFJなんだろうね
929没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:28:09.87
マギレコは別記事になっているし
ほむら:ISFP
マギレコほむら:ISFJ
でいいんじゃない?
9329022019/08/24(土) 09:30:23.83
>>929
自分の言い分は全て論破されたしそれで良い
>>921
本編ってよりは派生なんじゃないかな
某黒いノートでも漫画版アニメ版ドラマ版ミュージカル版ハリウッド版とかあるよね?
これを全部ごっちゃにして診断してしまうと判定がおかしくなってしまう訳だ
どこまでを本編と見るか、は難しい問題だよね
俺はマギレコ分からないんだけど、君が言うようにマギレコ版だとISFJなんだろうね
929没個性化されたレス↓2019/08/24(土) 09:28:09.87
マギレコは別記事になっているし
ほむら:ISFP
マギレコほむら:ISFJ
でいいんじゃない?
9329022019/08/24(土) 09:30:23.83
>>929
自分の言い分は全て論破されたしそれで良い
523名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:48:04.66ID:lpeLv66g INxJ説以外は絶対認めないS型説否定マンだか誰だか知らないけど
ISFP派の意見はクレイジーサイコレズだからFi、武器が火器や重火器だからSe、クールなのはTeグリップだのだけ言って
ほむアンチとISFPアンチハイブリッドかのように印象偏向させる人が前からスレにいたから
別にほむらISFPじゃなくていいけど、ネガキャンや偏向報道する奴に反発したから以前に私がISFP派の発言をがまとめたやつね
ISFP派の意見はクレイジーサイコレズだからFi、武器が火器や重火器だからSe、クールなのはTeグリップだのだけ言って
ほむアンチとISFPアンチハイブリッドかのように印象偏向させる人が前からスレにいたから
別にほむらISFPじゃなくていいけど、ネガキャンや偏向報道する奴に反発したから以前に私がISFP派の発言をがまとめたやつね
524名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:54:27.93ID:oiRuIHTS >>516
うーん
自分はほむらのタイプにこだわりないから観察目線でしかない
長いコメント貼ってくれたけど、自分はその場で見てたから特に印象は変わらないや
別人だったら可愛そうだがうーんと思ったクレイジーサイコレズ部分とか重火器つこーてるからSeとかのコメントが抜けてるし
長いと確からしい印象になるけどチェリーピッキングにもなる
Wikiでも長々コピペ貼ってる人いたけど本人の言論なら読むけど
要約できないと読まれない度バク上がりだし自分も読まない
うーん
自分はほむらのタイプにこだわりないから観察目線でしかない
長いコメント貼ってくれたけど、自分はその場で見てたから特に印象は変わらないや
別人だったら可愛そうだがうーんと思ったクレイジーサイコレズ部分とか重火器つこーてるからSeとかのコメントが抜けてるし
長いと確からしい印象になるけどチェリーピッキングにもなる
Wikiでも長々コピペ貼ってる人いたけど本人の言論なら読むけど
要約できないと読まれない度バク上がりだし自分も読まない
525名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 13:57:15.50ID:oiRuIHTS526名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 14:07:01.32ID:lpeLv66g >>524
長いったらしいが、更に議論として成り立ってない部分も入れろってどっちなの?
あと、クレイジーサイコレズ部分とか重火器つこーてるからSeって言説に対して、それだけじゃないってのが趣旨なんだからその部分も言ったら重複じゃない
原文ママじゃないと意見はそれ以外にもあったって反証にはならないじゃん。なぜ要約した方がいいの?私本人の言論にしたら意味ないよ
そもそもISFP説にするための発言じゃなくて、他のまともな議論もあったって事を提示する事が目的なんだから、言われてる事が全部的外れに感じる
要約するとしても私じゃなくて、ISFP派の人がやってくれ。それは知らん
長いったらしいが、更に議論として成り立ってない部分も入れろってどっちなの?
あと、クレイジーサイコレズ部分とか重火器つこーてるからSeって言説に対して、それだけじゃないってのが趣旨なんだからその部分も言ったら重複じゃない
原文ママじゃないと意見はそれ以外にもあったって反証にはならないじゃん。なぜ要約した方がいいの?私本人の言論にしたら意味ないよ
そもそもISFP説にするための発言じゃなくて、他のまともな議論もあったって事を提示する事が目的なんだから、言われてる事が全部的外れに感じる
要約するとしても私じゃなくて、ISFP派の人がやってくれ。それは知らん
527名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:18:04.50ID:SGs4H5J0 自分はほむらINFJ派だけど
過去ほむらに絞ってはISFP説はありだと思う
ただ現在のほむらを見るとFeよりもFiだと思う
元米で論点になってた劇場版込みでね
過去ほむらに絞ってはISFP説はありだと思う
ただ現在のほむらを見るとFeよりもFiだと思う
元米で論点になってた劇場版込みでね
528名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:21:41.99ID:SGs4H5J0 元米では
>FeとFiって簡単に言うと「感情が全体に行くか」「感情が個人に行くか」だろ?
の解釈で話が進んでいると思うが
そもそもその解釈が誤りであるというのが自分の意見
なぜなら感情が個人にいくFeもいるし
感情が全体にいくFiもいるから
昨日まどマギでレスバってたのもそこが争点ではなかったか
>FeとFiって簡単に言うと「感情が全体に行くか」「感情が個人に行くか」だろ?
の解釈で話が進んでいると思うが
そもそもその解釈が誤りであるというのが自分の意見
なぜなら感情が個人にいくFeもいるし
感情が全体にいくFiもいるから
昨日まどマギでレスバってたのもそこが争点ではなかったか
529名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:23:56.76ID:+jdb/rjr 悪魔ほむらは不健全の先に突き抜けてるし
本編ほむらがIxFJなら補助内転でFiになってるでええんやない
新作のワルプルギスでどうなるかは楽しみ
本編ほむらがIxFJなら補助内転でFiになってるでええんやない
新作のワルプルギスでどうなるかは楽しみ
530名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:28:09.73ID:SGs4H5J0 >>529
そうだね
過去ほむらも含めてINFJで解釈するなら
その解釈は通る
ただ個人的には微妙にしっくりこない感じはあるね
言葉にはしづらいけれども
自分としては
・INFJ説単独表記
・現代INFJ・過去ISFPで表記を分ける
・INFJ・ISFP併記
のどれでもアリだなとは思う
そうだね
過去ほむらも含めてINFJで解釈するなら
その解釈は通る
ただ個人的には微妙にしっくりこない感じはあるね
言葉にはしづらいけれども
自分としては
・INFJ説単独表記
・現代INFJ・過去ISFPで表記を分ける
・INFJ・ISFP併記
のどれでもアリだなとは思う
531名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:29:11.33ID:SGs4H5J0 まあ自分が補助内転にしっくりこないのは
補助内転ってパターンをよく知らないだけかも
補助内転ってパターンをよく知らないだけかも
532名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:32:51.28ID:SGs4H5J0 失礼
過去ほむらではなく悪魔ほむらの話か
過去ほむらではなく悪魔ほむらの話か
533名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:34:02.61ID:+jdb/rjr IxFJのFeはあくまで補助だから主機能ほど強くない
「みんなを助けたい」より「心地よく続いていく日常を過ごしたい/理想の世界を目指したい」が先に立つ
個人的にまどかは理想の自分を探していて、タイプ論でも内向的感情型の直観タイプの説明にぴったりだと思ったけど色々考え方があるんだな
「みんなを助けたい」より「心地よく続いていく日常を過ごしたい/理想の世界を目指したい」が先に立つ
個人的にまどかは理想の自分を探していて、タイプ論でも内向的感情型の直観タイプの説明にぴったりだと思ったけど色々考え方があるんだな
534名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:45:31.70ID:OSiwRWnk 自認INTPな俺がINTPだと確信してる好きなキャラがいるんだけどそのキャラを他タイプですって主張されたら意地でも反論したくなると思うわ
だって自分の経験や感覚からしても自明にINTPであるキャラを手先が器用で優しいからという理由で別タイプにされたら「ちょっと待て」となるじゃん
それって表面的な印象論でしかないし「そういう面もあるよね?」で済む話じゃんね
だって自分の経験や感覚からしても自明にINTPであるキャラを手先が器用で優しいからという理由で別タイプにされたら「ちょっと待て」となるじゃん
それって表面的な印象論でしかないし「そういう面もあるよね?」で済む話じゃんね
535名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:45:42.11ID:SGs4H5J0 ちなみにベースがISFPで
本編ほむらがINFJっぽくなっているという説は・・・通らないな
ほむらのFe要素の説明がつかない
本編ほむらがINFJっぽくなっているという説は・・・通らないな
ほむらのFe要素の説明がつかない
536名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 18:51:40.78ID:SGs4H5J0537名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 19:31:52.64ID:oPRMtARW 昨日のは酷かったからな
538名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 21:53:17.13ID:SBBM8DM/ まどマギのページで議論してた人は
心理機能の解釈に走りすぎて場違いな議論になっていたが
真摯に議論しようとしていた分まだマシ
ガチの害悪はトップページでまどマギ議論の診断者をディスってたやつ
こういう奴がいるから議論がレスバに刷り変わる
心理機能の解釈に走りすぎて場違いな議論になっていたが
真摯に議論しようとしていた分まだマシ
ガチの害悪はトップページでまどマギ議論の診断者をディスってたやつ
こういう奴がいるから議論がレスバに刷り変わる
539名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 21:59:26.56ID:RsZbkset 晒すけどコイツな
>まどマギ関連にもやべーのいるよな
ほむらの診断でINxJ説以外は絶対認めないS型説否定マンとか、今いるFiに対して偏見持ちすぎマンとか、ISFP説ゴリ押しマンとか…
マジで香ばしすぎて見てられない
お前が一番香ばしいわ
>まどマギ関連にもやべーのいるよな
ほむらの診断でINxJ説以外は絶対認めないS型説否定マンとか、今いるFiに対して偏見持ちすぎマンとか、ISFP説ゴリ押しマンとか…
マジで香ばしすぎて見てられない
お前が一番香ばしいわ
540名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 22:09:36.80ID:SGs4H5J0541名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 22:44:07.81ID:7UBa6kBF 診断者叩きに走る人は大概薄っぺらい印象論をゴリ押ししたいだけな印象
解釈が間違っててもちゃんと考えてる人は診断者叩きじゃなくて理論で反論してくる
解釈が間違っててもちゃんと考えてる人は診断者叩きじゃなくて理論で反論してくる
542名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 22:55:40.50ID:+jdb/rjr 診断者に罵倒みたいなことはしないけど
言語化できないけどと言う人には頑張って言語化してみてくれよと思ったり
診断が熱を帯びてるキャラに原作途中までしか読んでない状態で意図を違えて診断しているのを見ると
最後まで読んでや〜と思うことはある
言語化できないけどと言う人には頑張って言語化してみてくれよと思ったり
診断が熱を帯びてるキャラに原作途中までしか読んでない状態で意図を違えて診断しているのを見ると
最後まで読んでや〜と思うことはある
543名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 23:03:17.95ID:oIedomQr まどマギのあれは最初に反論された時点で感情的になってた上から目線な人がいつもの火種で
各所で同じような荒れ方をしてるように見える
感情的になると相手の思うツボだから宇宙人だと思って淡々と説明するのが吉
各所で同じような荒れ方をしてるように見える
感情的になると相手の思うツボだから宇宙人だと思って淡々と説明するのが吉
544名無しの愉しみ
2021/06/06(日) 23:20:24.08ID:SGs4H5J0545名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 06:41:38.35ID:685mDh6u >自分の言い分は全て論破されたしそれで良い
自分は当時スレにいてISFJ派で議論していたけど
突然それまであまりコメントをしていなかった自分じゃない人が
論破されたからそれで良いと創意のように話をしていて「???」となった…
そこで自分は論破されてないんだがと言えばよかったが言葉がキツい人もいて疲れてしまった
その後苛烈な一人がWikiでもう決まったから他はゴリ押し等のようなことを言っていて
なんだかよく分からなくなってしまった
ここやWikiはIDがあるから短時間の議論のひもつけができていいね
自分は当時スレにいてISFJ派で議論していたけど
突然それまであまりコメントをしていなかった自分じゃない人が
論破されたからそれで良いと創意のように話をしていて「???」となった…
そこで自分は論破されてないんだがと言えばよかったが言葉がキツい人もいて疲れてしまった
その後苛烈な一人がWikiでもう決まったから他はゴリ押し等のようなことを言っていて
なんだかよく分からなくなってしまった
ここやWikiはIDがあるから短時間の議論のひもつけができていいね
547名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 08:56:12.95ID:r2F/zom/ 言葉キツい人が参加してる時は不自然な発言する第三者が増えるんだよな
IP変えられるから好き放題やってるんだろうな
IP変えられるから好き放題やってるんだろうな
548名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 17:25:25.59ID:h1737R4o まどかのコメントで今まさに言われてることが起きてて草
549名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 17:33:04.70ID:l1JahgtC 今は疲れてほむらどうでもいいけど当時は自分はISFP派だったからそのレス集にレスあるしISFP派が一人ってことはないだろうけど
IDがないから他のISFP派が自演でISFJ派が論破されてることにしてる可能性あれば、疲れてそう言っちゃった可能性もあるし謎やね
でも一人の言質でISFPって流れになったのは確かだ
自演するような奴がいたか多数いるかどちらにしてもwikiでISFP派がすぐ消えたのも不可解と言えば不可解だね
IDがないから他のISFP派が自演でISFJ派が論破されてることにしてる可能性あれば、疲れてそう言っちゃった可能性もあるし謎やね
でも一人の言質でISFPって流れになったのは確かだ
自演するような奴がいたか多数いるかどちらにしてもwikiでISFP派がすぐ消えたのも不可解と言えば不可解だね
550名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 17:39:21.59ID:l1JahgtC 後当時は媒体ごとに別キャラ扱いしろって風潮があった気がする
まあ今はINJ説以外だと怒る人がいるし
ほむらが面倒くさい状況なのは変わりなく感じる
まあ今はINJ説以外だと怒る人がいるし
ほむらが面倒くさい状況なのは変わりなく感じる
551名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 17:49:00.64ID:l1JahgtC 面倒くさいからブルーオーシャンでやりたい気持ちがあるけど、かと言って自分一人で項目作るのも難しそう
みんなはソシオニクスやサイコソフィアとかのなんかMBTIとエニアグラム以外に興味あったりする?
みんなはソシオニクスやサイコソフィアとかのなんかMBTIとエニアグラム以外に興味あったりする?
552名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 18:44:08.48ID:685mDh6u 自分はMBTIとエニアグラムで十分
自創作の参考とTe的な部分を鍛えるためにやってるから
ソシオニクスは日本語文献が無いのが痛い
機能名と4文字のタイプ名もMBTIと混同起こしやすい
エニアグラムでも現状手に余る
Wikiじゃないところでやるのはいいと思う
自創作の参考とTe的な部分を鍛えるためにやってるから
ソシオニクスは日本語文献が無いのが痛い
機能名と4文字のタイプ名もMBTIと混同起こしやすい
エニアグラムでも現状手に余る
Wikiじゃないところでやるのはいいと思う
553名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 18:46:21.89ID:jKGWS3Xd 学術研究って実はFi要るよな
Fi無いと1つの物事を探究して成果を出すという基本的なことが出来ない
やりたいことが分からなくてあれこれ興味が移ってしまったりする
Fi無いと1つの物事を探究して成果を出すという基本的なことが出来ない
やりたいことが分からなくてあれこれ興味が移ってしまったりする
554名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 18:59:08.93ID:pDTY6HWY ソシオニクスにサイコなんたらとかただでさえFeFiとかであたまこんがらがって漸くエニアのウィングとかも覚えたばかりなのにこれ以上増えたら覚えきれない
まさに>>552かな
キャラを考察する、掘り下げるならこの2つで十分だと思うけど……
ただでさえソシオの方は混合されがちだし
まさに>>552かな
キャラを考察する、掘り下げるならこの2つで十分だと思うけど……
ただでさえソシオの方は混合されがちだし
555名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 19:02:11.77ID:pDTY6HWY ただサイコソフィア、ぱっと見てきた限りだとFeやFiとかが飛び交うのよりかはわかりやすいのかな……とも思ったりしたけど別スレとウィキでやった方がいいだろうね
556名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 19:06:39.79ID:l1JahgtC >>552
ソシオニクスとサイコソフィアはキャラ診断より自創作の方が二つは役に立つ思う
価値観思考回路と本人がどう思うかだからキャラ動かす側だと役に立つ
MBTIはキャラの成長と欠点、エニアグラムはキャラ性掴むのにやってるかな
あとソシオニクスはロシア人はタイプは三文字表記か二つ名で四文字表記しないし、機能は一文字でやってるみたい
英語圏から二重輸入してるから混乱起きやすい面ありそう
あと今時はロシア語も機械翻訳で結構読めるよ
作るとしても別館がいいと思う
ソシオニクスとサイコソフィアはキャラ診断より自創作の方が二つは役に立つ思う
価値観思考回路と本人がどう思うかだからキャラ動かす側だと役に立つ
MBTIはキャラの成長と欠点、エニアグラムはキャラ性掴むのにやってるかな
あとソシオニクスはロシア人はタイプは三文字表記か二つ名で四文字表記しないし、機能は一文字でやってるみたい
英語圏から二重輸入してるから混乱起きやすい面ありそう
あと今時はロシア語も機械翻訳で結構読めるよ
作るとしても別館がいいと思う
557名無しの愉しみ
2021/06/07(月) 19:15:50.13ID:l1JahgtC >>554
ソシオニクスはMBTIと関係ないのにMBTI風表記、本国では使われない表現で訳してる人がなぜか日本のサイトだと多いから混乱してる面があると思う
サイコソフィアは上の方でも触れたけどあくまで自分がどう認識してるかだから
自己理解とキャラを動かす側じゃないと役に立ちにくいと思う
ソシオニクスはMBTIと関係ないのにMBTI風表記、本国では使われない表現で訳してる人がなぜか日本のサイトだと多いから混乱してる面があると思う
サイコソフィアは上の方でも触れたけどあくまで自分がどう認識してるかだから
自己理解とキャラを動かす側じゃないと役に立ちにくいと思う
558名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 01:12:46.39ID:mjqJZTNn wikiの荒れ方すごいな
559名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 02:28:10.32ID:J/23KOwD 主に一人が暴れてるだけに見えるけどな
正直まどマギにはそんな思い入れ無いからいいけど好きな作品にこんなん湧いたら泣くわ
正直まどマギにはそんな思い入れ無いからいいけど好きな作品にこんなん湧いたら泣くわ
560名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 02:57:40.75ID:a2AoS3OI jb2inw2+Ewって人、何年も自論の1つの考えだけにしたい、自分以外の考えを言う人らを一つの集団とみなしてわがまま呼ばわり
と自分から言ってるけど、同一IDが今日からのしかないから多分IP変えながら言ってるね
もううんざりだのコメント見ても本当に第二のループって感じがする…
と自分から言ってるけど、同一IDが今日からのしかないから多分IP変えながら言ってるね
もううんざりだのコメント見ても本当に第二のループって感じがする…
561名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 03:02:01.04ID:a2AoS3OI 今まではまどほむのIS派が黙るまで言えばよかったんだろうけど
今回のIS説支持の人らは批判されても引かないタイプだから、双方引かずこの終末バトルになったんだろうね
しかし、当人のコメを信じる限りINJ説以外を認めない人が年単位でいるってのは陰謀論じゃなくて事実か
今回のIS説支持の人らは批判されても引かないタイプだから、双方引かずこの終末バトルになったんだろうね
しかし、当人のコメを信じる限りINJ説以外を認めない人が年単位でいるってのは陰謀論じゃなくて事実か
562名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 05:36:44.17ID:PpLoEq7t ほむらINxJ説以外否定マンは2020年夏頃から見かけるようになった
割れキャラ記事でも『ほむらINxJ説以外はゴリ押しで〜』とか書いてたし
意地でもINxJ説以外認めたく無いんだなってのが伝わってくる
割れキャラ記事でも『ほむらINxJ説以外はゴリ押しで〜』とか書いてたし
意地でもINxJ説以外認めたく無いんだなってのが伝わってくる
563名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 07:42:19.56ID:PpLoEq7t まどマギに限らず、シャニマス記事にもあさひISTP説ゴリ押しマンが居るし、何というか拘りの強い人が多いな
こだわりが強い人に限って特定の心理機能に偏見持ってたり、間違った解釈をゴリ押ししてる
こだわりが強い人に限って特定の心理機能に偏見持ってたり、間違った解釈をゴリ押ししてる
564名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 09:02:16.06ID:PpLoEq7t とうとうまどマギのコメ欄も凍結されたか
これでコメ欄が凍結された記事は2つ目だな
これでコメ欄が凍結された記事は2つ目だな
565名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 09:22:29.59ID:+bQyD1UE TPの人はもう少しF機能を理解した方がいいと思うの
ユングはTPでありながらF機能に向き合ったのが偉大なんだよ
一応ユング自身が己を内向的思考型と認識してる以上そこを崩す訳にはいかん
しかし内向的感情はユング自身にとっても理解し難いものだったのかもしれないな
Fiに対する渇望があの宗教やオカルトチックな方向に彼を惹き寄せたのだろうか
ユングはTPでありながらF機能に向き合ったのが偉大なんだよ
一応ユング自身が己を内向的思考型と認識してる以上そこを崩す訳にはいかん
しかし内向的感情はユング自身にとっても理解し難いものだったのかもしれないな
Fiに対する渇望があの宗教やオカルトチックな方向に彼を惹き寄せたのだろうか
566名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 09:48:09.65ID:BcUvbT4f 単に少々キャラに標準的なこだわりがあったり
普通に心理機能解釈にちょっと偏りがあったりなら
議論でお互いうまく着地点を見つけられることもあろうけど
もしこだわりが強すぎて制御難しいタイプの発達傾向持ちの人が混ざってたなら
閉鎖されて他の作品にターゲットを変えないか少々不安はある
自分が好きな作品には来るな頼むと祈るしかない…
普通に心理機能解釈にちょっと偏りがあったりなら
議論でお互いうまく着地点を見つけられることもあろうけど
もしこだわりが強すぎて制御難しいタイプの発達傾向持ちの人が混ざってたなら
閉鎖されて他の作品にターゲットを変えないか少々不安はある
自分が好きな作品には来るな頼むと祈るしかない…
568名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 10:57:11.25ID:zxEdB2T1 もし自分と同じ意見を持ってたとしても
人格否定までして相手を追い込もうとしてる人に便乗とかできんし
議論内容もクソもなくなるから嫌すぎる
人格否定までして相手を追い込もうとしてる人に便乗とかできんし
議論内容もクソもなくなるから嫌すぎる
569名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 15:44:30.72ID:wuqyC2eK こだわり強すぎる人は個人ブログ等でやってくれると
見る方としては細かくて面白かったりするんだけどね
鬼滅のゲーム出るから診断の参考にもならんかなと情報追ってたけど
きめつ学園の方の炭治郎や義勇まで出てきて笑ってしまった
見る方としては細かくて面白かったりするんだけどね
鬼滅のゲーム出るから診断の参考にもならんかなと情報追ってたけど
きめつ学園の方の炭治郎や義勇まで出てきて笑ってしまった
570名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 21:22:18.29ID:Z6+Owgki こだわり強いこと自体は問題じゃない
問題は診断者攻撃やレスバに発展すること
議論が続く中で感情的になってレスバるのはまだ可愛いほうで
ろくに議論にならないうちにIP変えて他の場所で診断者叩きを始める人がいる
問題は診断者攻撃やレスバに発展すること
議論が続く中で感情的になってレスバるのはまだ可愛いほうで
ろくに議論にならないうちにIP変えて他の場所で診断者叩きを始める人がいる
571名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 21:25:01.38ID:Z6+Owgki572名無しの愉しみ
2021/06/08(火) 21:34:37.67ID:zxEdB2T1 議論する気がなく相手を黙らせる目的で攻撃的な連投をする人が診断者と呼べるかは疑問
573名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 05:04:47.93ID:yJZz6W+j ID隠すのってどんなときなんだろう
昨日のISTJページとかまどマギの議論とか
自分は荒れたコメントの報告等自タイプと紐付けられるかもしれない不安があるときはやることがあるけど
あんまり多いと自演を疑ってしまうようになってしまったのは
こういうことをするからの投影なんだろうか
昨日のISTJページとかまどマギの議論とか
自分は荒れたコメントの報告等自タイプと紐付けられるかもしれない不安があるときはやることがあるけど
あんまり多いと自演を疑ってしまうようになってしまったのは
こういうことをするからの投影なんだろうか
574名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 05:20:55.87ID:9x202cVZ やましいことは全く無いけど
自分が発言したということが全部ずっと残るというのが何となくストレスで基本的に隠してるわ
ちなみに自認INFP
自分が発言したということが全部ずっと残るというのが何となくストレスで基本的に隠してるわ
ちなみに自認INFP
575名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 09:17:47.03ID:79PFlsJF WikiでID隠すのは2年前の騒動もあって自然と疑ってしまう、すまん
576名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 11:37:30.08ID:79PFlsJF ハルヒENFP説がまた再燃してきたな
まあでもあんまTe dom感ないからENFP派な言い分も分からんでもない
難しいキャラだよなー
まあでもあんまTe dom感ないからENFP派な言い分も分からんでもない
難しいキャラだよなー
577名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 11:43:58.98ID:yJZz6W+j 個別レスなら全く気にしないけど、議論で複数回のやりとりに入るとID出してくれると助かる
パペットはトラウマなってる人も多いかもね
自分も最初はストレスあったけど大分慣れた
パペットはトラウマなってる人も多いかもね
自分も最初はストレスあったけど大分慣れた
578名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 11:49:15.85ID:coUV9F59 タイプ1と8はJっぽくタイプ7と9はPっぽく見えがち
579名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 11:56:28.14ID:yJZz6W+j ハルヒは指示出しとかはっきりした物言いとか宿題を計画的に終わらせるとかはJっぽいけど
ENTJだと誰かを成長させたいとか教育の方にも目が向きそう
Te主機能にしてはそういう面はあまりないかもしれん
ENTJだと誰かを成長させたいとか教育の方にも目が向きそう
Te主機能にしてはそういう面はあまりないかもしれん
580名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 12:12:13.96ID:coUV9F59 わかる
ハルヒはNe+Fiでしか動く気がなく実行する手段としてTeを使ってるように見える
Siは言うまでもなく下位機能
ただ代替Seに見えるのもわかるしゴリ押しがすぎるから補助Ni劣等Fiに見えるのもわかる
ハルヒはNe+Fiでしか動く気がなく実行する手段としてTeを使ってるように見える
Siは言うまでもなく下位機能
ただ代替Seに見えるのもわかるしゴリ押しがすぎるから補助Ni劣等Fiに見えるのもわかる
581名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 17:38:19.66ID:/sFabmF8 ハルヒは原作もアニメもそこまで知らんから
あまり口を挟めないけどNeDomなイメージ
ENTJよりは確かにENFPな感じはあるけど
ENTP説も考えられない?
素人考えだが
あまり口を挟めないけどNeDomなイメージ
ENTJよりは確かにENFPな感じはあるけど
ENTP説も考えられない?
素人考えだが
582名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 17:39:30.10ID:7COGLlEm マジレスするとガチのマジのT型はかなり少ない
碇ゲンドウ、天王寺璃奈レベルにならないとT型と断定するのは難しい
碇ゲンドウ、天王寺璃奈レベルにならないとT型と断定するのは難しい
583名無しの愉しみ
2021/06/09(水) 17:40:40.83ID:/sFabmF8 あーでもリーダー意識も強いからTeもあるのか
NeとTeが両方強いイメージだな
ESTJ感はないしやっぱENFPかね
NeとTeが両方強いイメージだな
ESTJ感はないしやっぱENFPかね
584名無しの愉しみ
2021/06/10(木) 06:24:40.07ID:35rWvHmR >>581
ENTPも不健全だと業の沙都子みたいに苛烈になることがありそうだけど
どのキャラも苛烈になっても圧がないんよね
ループがNeFeになるから寂しそうだったり人懐っこい雰囲気が抜けきれないのかもしれない?
ENTPも不健全だと業の沙都子みたいに苛烈になることがありそうだけど
どのキャラも苛烈になっても圧がないんよね
ループがNeFeになるから寂しそうだったり人懐っこい雰囲気が抜けきれないのかもしれない?
585名無しの愉しみ
2021/06/10(木) 17:27:15.80ID:XdMFYPjW ところで古畑任三郎の診断ページはありなのかね?イチローとかSMAPとか実在人物も絡んでたりするんだが
でも犯人の診断は面白そうではある
でも犯人の診断は面白そうではある
586名無しの愉しみ
2021/06/10(木) 17:36:03.12ID:1gCaVrwd アニメのキャラなんて基本はF型ばかりだしそれはリアルでもそう
ガチのT型はファンからもASD疑われるレベル
ガチのT型はファンからもASD疑われるレベル
587名無しの愉しみ
2021/06/10(木) 17:44:09.78ID:XdMFYPjW 犯人ごとに動機や犯行や追い詰められ方に個性があるから診断すると面白そうなのだが
イチローはフェアとか福山雅治の犯人は頭でっかちキャラとか
イチローはフェアとか福山雅治の犯人は頭でっかちキャラとか
588名無しの愉しみ
2021/06/10(木) 19:08:48.68ID:oabHTR3X 完全な感情型もそれはそれで問題ある
590名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 09:40:01.86ID:Ar6HeiSv いや、論理が先行してそこに感情を上乗せするような脳回路の時点で少数派だから
マジのT型はゲンドウみたいに人の気持ちが分からず平気でとんでもないことする
ホリエモンやひろゆきみたいなのが本当のT型であって論理的思考が大切だとか押し付けるような連中はT型に憧れてるF型
ASDやサイコパスに近いけれど現状の診断基準ではF型であってもASD認定されかねない
なぜなら定型発達と認知様式が離れていればASDと認定されてしまう仕様になってるから
本物のT型はそういう枠すら飛び越えた極小数の存在よ
マジのT型はゲンドウみたいに人の気持ちが分からず平気でとんでもないことする
ホリエモンやひろゆきみたいなのが本当のT型であって論理的思考が大切だとか押し付けるような連中はT型に憧れてるF型
ASDやサイコパスに近いけれど現状の診断基準ではF型であってもASD認定されかねない
なぜなら定型発達と認知様式が離れていればASDと認定されてしまう仕様になってるから
本物のT型はそういう枠すら飛び越えた極小数の存在よ
591名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 09:59:52.03ID:7yFzblOh T型に恨みでもあるんか?w
592名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 10:13:57.81ID:aixvDVLA 逆○のシンパじゃないならただ単にT型は特別という選民思想持ちの自称T型か
T型はそんな希少種じゃないし、お前はそんなに特別ではないぞ
T型はそんな希少種じゃないし、お前はそんなに特別ではないぞ
593名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 12:41:45.00ID:bUuwq2Ad 論理的思考が大切だとか押し付けるような連中がT型じゃないのは分かる
Fのキャラと仲良くなるシーンとかストーリー進行上の都合でまあTならこのタイミングでこの言動しないよな〜と感じる描写たしかにあるしな
"本物のT"ってやつは確かにT型に違いないんだけど、T型がみんなT型の言動して生活してるわけじゃないんだよね
>>590はおそらくFなんだろうけどT型の言動してたら「人の気持ちが分からず平気でとんでもないことする」などと言われコミュニティからハブられる確率が跳ね上がる(作品内なら読者からの共感が得られにくい)(幼少期のときに人の気持ちを考えろと言われる側)
なので、T型がみんな"本物のT型"の言動をするわけではないんだ
人の気持ちを考えろと言われ、それを考慮した言動をしているのならF機能上位になると言うのならF型になるけど
T型の自分から見るとそれは本物のF型ではないと思う
Fのキャラと仲良くなるシーンとかストーリー進行上の都合でまあTならこのタイミングでこの言動しないよな〜と感じる描写たしかにあるしな
"本物のT"ってやつは確かにT型に違いないんだけど、T型がみんなT型の言動して生活してるわけじゃないんだよね
>>590はおそらくFなんだろうけどT型の言動してたら「人の気持ちが分からず平気でとんでもないことする」などと言われコミュニティからハブられる確率が跳ね上がる(作品内なら読者からの共感が得られにくい)(幼少期のときに人の気持ちを考えろと言われる側)
なので、T型がみんな"本物のT型"の言動をするわけではないんだ
人の気持ちを考えろと言われ、それを考慮した言動をしているのならF機能上位になると言うのならF型になるけど
T型の自分から見るとそれは本物のF型ではないと思う
594名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 18:43:17.28ID:tf/S8cGd 感情でしか動かないF型並みに、論理でしか動かないT型は非現実的な存在だと思う
595名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 18:59:50.73ID:uIBUTkcR 感情は情動ではなく価値観で、論理も理性ではなく合理と効率
なんよな
なんよな
596名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 19:05:30.18ID:HG8jn39l F機能は感情そのものではなく感情を受け取ったりコントロールする機能なんよ
T機能も同様で論理そのものではなくて論理を解釈したり操る機能
ゲームの操作方法やルールがTeで実際にプレイしたりルールの中で好き勝手やるのがTi
こう考えればTが学術や論理的思考みたいな堅苦しいものとは限らないということがよく分かる
T機能も同様で論理そのものではなくて論理を解釈したり操る機能
ゲームの操作方法やルールがTeで実際にプレイしたりルールの中で好き勝手やるのがTi
こう考えればTが学術や論理的思考みたいな堅苦しいものとは限らないということがよく分かる
597名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 19:43:58.72ID:UoYLrskL598名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 20:01:18.73ID:hKdaHLJc 判断の仕方ではあるけど価値観ではないのが難しいところ
599名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 20:59:12.76ID:tf/S8cGd600名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:01:58.74ID:UoYLrskL F型ならわかる話だと思うが
自分の感情を操るというのはF機能が強ければ強いほど難しい
操るというより操られるの方が適切
自分の感情を操るというのはF機能が強ければ強いほど難しい
操るというより操られるの方が適切
601名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:07:14.67ID:tf/S8cGd Se優勢が衝動に囚われてたりNe優勢が好奇心に囚われてたり
本能だけで動く虫が火に飛び込むように
メタ的な行動は難しい印象あるね、常に好み情報を重視してる優勢機能は
本能だけで動く虫が火に飛び込むように
メタ的な行動は難しい印象あるね、常に好み情報を重視してる優勢機能は
602名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:10:11.85ID:HG8jn39l N型の中じゃINFPが一番まとも感ある
ENFJはNiがあるからかそこまでまともに見えない
ENFJはNiがあるからかそこまでまともに見えない
603名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:12:54.32ID:uIBUTkcR >>599
595はちょっと文脈が変な感じになっちゃったわ
MBTIにおける感情は情動ではなく価値観による判断で
思考は理性ではなく合理や効率や個人のCPUとメモリ如何による論理的整合性による判断
といいたかった
書き込みより前の本当のTとは等の話とはつながってないので
変な差し込みになってたらごめん
595はちょっと文脈が変な感じになっちゃったわ
MBTIにおける感情は情動ではなく価値観による判断で
思考は理性ではなく合理や効率や個人のCPUとメモリ如何による論理的整合性による判断
といいたかった
書き込みより前の本当のTとは等の話とはつながってないので
変な差し込みになってたらごめん
604名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:27:55.95ID:N+zG0aKK >>600
F型はたとえ不健全だろうと嫌でも他人の気持ちを察してしまって決意が揺らぎやすい部分はあると思う
でもFPとしては得意機能に操られてるとは思ってないし
自分から見ればFJは自分の感情も他人の感情も上手く使ってると思う
F型はたとえ不健全だろうと嫌でも他人の気持ちを察してしまって決意が揺らぎやすい部分はあると思う
でもFPとしては得意機能に操られてるとは思ってないし
自分から見ればFJは自分の感情も他人の感情も上手く使ってると思う
605名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:28:13.21ID:UoYLrskL606名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:55:57.08ID:tf/S8cGd >>605
意識的、能動的には好んだり重視したり出来ないはずだし、個人的にエミュレートしてるのであって実際はその機能と違う印象ある
私はINTPだけどどうやってもFiは界隈で言うところの”使う”は出来ても、心理機能として好みや情報としてとらえたり出来てないと思う
意識的、能動的には好んだり重視したり出来ないはずだし、個人的にエミュレートしてるのであって実際はその機能と違う印象ある
私はINTPだけどどうやってもFiは界隈で言うところの”使う”は出来ても、心理機能として好みや情報としてとらえたり出来てないと思う
607名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 21:58:26.13ID:tf/S8cGd というか5chMBTI界隈の機能を”使う”ってなんや…?
言いたいことは分からんでもないけど、原義としては意味不明な概念
言いたいことは分からんでもないけど、原義としては意味不明な概念
608名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 22:05:08.50ID:tf/S8cGd そらTiが機能スタックになくても、自分の中で論を考えることができるし、
Fiがなくても自分の感情を考えることが出来るけど
その考えたことはTiとFiなの…?運動=Seではないように自論=Tiや自己感情=Fiではないだろうし
その二つは内向的判断機能としての好みの明確さや情報の軽重なのかな?
Fiがなくても自分の感情を考えることが出来るけど
その考えたことはTiとFiなの…?運動=Seではないように自論=Tiや自己感情=Fiではないだろうし
その二つは内向的判断機能としての好みの明確さや情報の軽重なのかな?
610名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 22:13:27.11ID:c8X+xTNh タイプ論を理解するということは自分の脳を覚醒させるということでもある
なぜならすべての機能を理解するとはそれに必要な脳の領域を使うということであるからだ
なぜならすべての機能を理解するとはそれに必要な脳の領域を使うということであるからだ
611名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 22:13:29.22ID:1zJhfXV9 INFPにとってFiはパッシブスキル
Tiはアクティブスキルといった感じなのだろう
Tiはアクティブスキルといった感じなのだろう
612名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 22:19:28.42ID:1zJhfXV9613名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 22:25:33.73ID:1zJhfXV9 いや、生み出すという考え方がそもそも違うのか。
単にT機能F機能は判断する機能であって。
自分で言っててこんがらがってきた
単にT機能F機能は判断する機能であって。
自分で言っててこんがらがってきた
614名無しの愉しみ
2021/06/11(金) 22:31:36.50ID:c8X+xTNh 感情そのものを生み出すのは扁桃体な
扁桃体から出力された感情を処理するのがF機能の役目
T型の場合感情が上手く処理出来ずトラブルを起こしたり衝動的な行動に出てしまったりする
ただ扁桃体から発せられる感情そのものが強烈すぎてコントロールできないパターンもある
感受性が強すぎて精神不安定な芸術家とかがそのタイプなのだろう
F機能が強くても出てくる感情がそれを上回ってしまえば溢れてしまう
扁桃体から出力された感情を処理するのがF機能の役目
T型の場合感情が上手く処理出来ずトラブルを起こしたり衝動的な行動に出てしまったりする
ただ扁桃体から発せられる感情そのものが強烈すぎてコントロールできないパターンもある
感受性が強すぎて精神不安定な芸術家とかがそのタイプなのだろう
F機能が強くても出てくる感情がそれを上回ってしまえば溢れてしまう
615名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 05:37:45.65ID:aeM7Yoe3 どのタイプも判断機能であるマイルール(Ti)、相手や自分の気持ち優先(Fi)、一般的な原則(Te)、一般的な倫理(Fe)全部持ってる
ただ、自分の中にあるこの4つのうちどれが強いのか、優先させているか、どの機能が使いやすいかが人によって違う、つまりタイプが違ってくる
何か行動を選択するタイミングでこの4つの機能ならどう考えて行動を選択するか自分で挙げてみたらいい
4つとも書けるはず
あとwikiにもある通り、F機能はは感情と表記されてるけど好きとか嫌いとかの感情じゃなくて価値観のことだよ
以下wikiの「日常語の「感情」とMBTIにおける「感情」の違い」から引用するけど
・日常語の「感情」とMBTI用語としての「感情」とでは意味が異なる
・心理機能としての「感情」は能動的な合理的機能である
・「感情」は本質的には情動や感傷ではなく価値付けに従事する機能である
・たとえば、感情タイプの人々が皆「感傷的」、「感情豊か」、または「優しい」人物であるとは限らない
とあるよ
ただ、自分の中にあるこの4つのうちどれが強いのか、優先させているか、どの機能が使いやすいかが人によって違う、つまりタイプが違ってくる
何か行動を選択するタイミングでこの4つの機能ならどう考えて行動を選択するか自分で挙げてみたらいい
4つとも書けるはず
あとwikiにもある通り、F機能はは感情と表記されてるけど好きとか嫌いとかの感情じゃなくて価値観のことだよ
以下wikiの「日常語の「感情」とMBTIにおける「感情」の違い」から引用するけど
・日常語の「感情」とMBTI用語としての「感情」とでは意味が異なる
・心理機能としての「感情」は能動的な合理的機能である
・「感情」は本質的には情動や感傷ではなく価値付けに従事する機能である
・たとえば、感情タイプの人々が皆「感傷的」、「感情豊か」、または「優しい」人物であるとは限らない
とあるよ
616名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 07:23:31.35ID:734jqQzJ617名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 11:12:43.88ID:vvrSkFPj 一旦原義を振りかえるべきだな
MBTIは人がその人自身の世界をどう認識し、物事の決定をしていくのかという点について心理的な選好を表すことを目的とする。
ユングは、4つの主要な心理学的機能である感覚、直観、感情、思考を用いて人は世界を経験しており、人の生涯のほぼすべてにおいて、これら4つの機能の内の1つの機能が支配的であると推測していた。
MBTIは正常集団のために構築されたものであり、自然に生じる差異の価値を強調している。
MBTIの根底にある仮定は、私たちは皆、自分の経験を解釈する方法に特定の選好を持っており、こうした選好が私たちの興味、ニーズ、価値観、動機づけの根底にあるということである。
MBTIは人がその人自身の世界をどう認識し、物事の決定をしていくのかという点について心理的な選好を表すことを目的とする。
ユングは、4つの主要な心理学的機能である感覚、直観、感情、思考を用いて人は世界を経験しており、人の生涯のほぼすべてにおいて、これら4つの機能の内の1つの機能が支配的であると推測していた。
MBTIは正常集団のために構築されたものであり、自然に生じる差異の価値を強調している。
MBTIの根底にある仮定は、私たちは皆、自分の経験を解釈する方法に特定の選好を持っており、こうした選好が私たちの興味、ニーズ、価値観、動機づけの根底にあるということである。
618名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 11:17:13.15ID:57RoLUMh ユングは精神科医だから普通に精神病者にも対応してたというね
619名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 11:22:18.54ID:vvrSkFPj まとめると
・MBTIの評価対象は「選好」
・選好≒自分の経験を解釈する方法
・選好は興味・ニーズ・価値観・動機づけの根底の根底にある
・心理学的機能(心理機能)とは人が世界を認識するために用いるもの
・MBTIの評価対象は「選好」
・選好≒自分の経験を解釈する方法
・選好は興味・ニーズ・価値観・動機づけの根底の根底にある
・心理学的機能(心理機能)とは人が世界を認識するために用いるもの
620名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 11:26:28.63ID:vvrSkFPj 誤記
×選好は興味・ニーズ・価値観・動機づけの根底の根底にある
◯選好は興味・ニーズ・価値観・動機づけの根底にある
×選好は興味・ニーズ・価値観・動機づけの根底の根底にある
◯選好は興味・ニーズ・価値観・動機づけの根底にある
621名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 11:57:26.80ID:zMCutGsf 選好を明確に区分したものが心理機能なんだろうな
どちらもフィルターのような役割を果たすと書かれている
心理機能とはさらに知覚と判断に別れるから
知覚は経験・世界認識をフィルタリングするインプット側
判断は興味・ニーズ・価値観・動機づけとなるアウトプット側
をそれぞれ担当するということになるんだろう
どちらもフィルターのような役割を果たすと書かれている
心理機能とはさらに知覚と判断に別れるから
知覚は経験・世界認識をフィルタリングするインプット側
判断は興味・ニーズ・価値観・動機づけとなるアウトプット側
をそれぞれ担当するということになるんだろう
622名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 12:08:01.83ID:zMCutGsf 知覚と判断の区分けについては独自解釈が混じってるから間違ってるかも
いづれにせよ診断では
興味・ニーズ・価値観・動機づけから
その根底にある選好(≒心理機能)を探っていくというのが正当なアプローチになると思う
いづれにせよ診断では
興味・ニーズ・価値観・動機づけから
その根底にある選好(≒心理機能)を探っていくというのが正当なアプローチになると思う
623名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 12:32:49.30ID:QUjHVwry 「そうしたい、してるつもり(強く意識せず自然体ではそうできてはいないししていない)」場合
他者診断(キャラ)だと後者の自然体で見える方を選択する
教育で会社等で判断を使用しているならペルソナの感じ
他者診断(キャラ)だと後者の自然体で見える方を選択する
教育で会社等で判断を使用しているならペルソナの感じ
624名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 12:52:45.44ID:57RoLUMh そうなりたい人物像というのはペルソナであるとユング自身も言ってたしな
ペルソナの場合一応理想とするタイプの心理機能を使っちゃいるんだがどこがぎこちなくなる
ペルソナの場合一応理想とするタイプの心理機能を使っちゃいるんだがどこがぎこちなくなる
625名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 13:32:07.06ID:nPsJ0+j5 自分はINTPを尊敬してるINFPだけど自分がどう考えてところで
Te+FiをTiのように見せかけてるだけでTiは全くと言っていいほど使えてないと思う
Te+FiをTiのように見せかけてるだけでTiは全くと言っていいほど使えてないと思う
626名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 13:48:46.19ID:lCD4mCmR INTPのELVFだけど、自分の感情に従って生きてるけど
その感情そのものに関心が向いてないと思う
Fiとか全く分からん
その感情そのものに関心が向いてないと思う
Fiとか全く分からん
627名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 13:50:58.86ID:QUjHVwry 自然に使えてる人は本当憧れる
特にTiは未知の領域だ
特にTiは未知の領域だ
628名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 14:15:28.76ID:ANYvVq+t ちょっと自分語りするけどどこでもINTPしか出ないくらいINTPでエニアも研究者な自分、パートナーは同じくINFPしか出ない知恵袋だけど言動が突拍子に感じて理解できないこともあれば同時に自分にない観点や端的に周りが思ったことや望んだことをすんなり読めることに憧れもあるし助けられてる
というよりFが強い人はなんでそれ言ったりやったりするのかわからないと同時に人の気持ちとかを汲み取ったりするのが得意なイメージだから憧れるし近くにいて根から気が合う感じになると助けられてばかりだ
というよりFが強い人はなんでそれ言ったりやったりするのかわからないと同時に人の気持ちとかを汲み取ったりするのが得意なイメージだから憧れるし近くにいて根から気が合う感じになると助けられてばかりだ
629名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 14:18:27.39ID:QUjHVwry 最近向こうだと行き違いがあるから、INTPとINFPのいい繋がりの話に和む
630名無しの愉しみ
2021/06/12(土) 22:26:55.75ID:JHhmJ1s2 こんなスレがあったことに驚き!
そして感じたことは「ここはINTPの巣窟なんだなぁ」ということ
そして感じたことは「ここはINTPの巣窟なんだなぁ」ということ
631名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 09:54:47.91ID:OI0DKOe7 Tiの巣窟
たのしい
たのしい
632名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 10:07:03.21ID:VxKmz605 自己啓発板にいて目立つ人はwikiに来て名無しでも目立つ気がする
持論でSJについて自虐風比較してると内容も何かずれてるのにSJが自分上げで書いてると勘違いする人がいて
IDなし名無しが変な言い争いみたいになってたことも複数回あったから嫌だわ
持論でSJについて自虐風比較してると内容も何かずれてるのにSJが自分上げで書いてると勘違いする人がいて
IDなし名無しが変な言い争いみたいになってたことも複数回あったから嫌だわ
633名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 15:14:46.88ID:IRxAZ3hA 上でF型は価値観を扱うって話が出てたけど、厳密に言うと「感情」機能は好き嫌い、快不快の感情を扱う機能だよ。
生物として自他の生育にとって最適な環境を感情を使って選択するのが「感情」の機能。
だから能動的だし合理的な機能。
wikiの日常語の「感情」とMBTIにおける「感情」の違いに書かれてるのは
MBTIの感情は喜怒哀楽(受動的な感情)とは違うってことかと。
喜怒哀楽は外界の刺激に対して反応しているだけだからね。
好き嫌い・快不快という指向性のある感情を使った選択の集合が価値観で、F型はこれらを使って判断してる。
だからF型でも感情の種類に詳しいわけではない(傾向はあるが)。
ただ相手の方向性(価値観)は認識してるから、感情(心情)を理解してると勘違いされてる?と思うことがしばしばある。
生物として自他の生育にとって最適な環境を感情を使って選択するのが「感情」の機能。
だから能動的だし合理的な機能。
wikiの日常語の「感情」とMBTIにおける「感情」の違いに書かれてるのは
MBTIの感情は喜怒哀楽(受動的な感情)とは違うってことかと。
喜怒哀楽は外界の刺激に対して反応しているだけだからね。
好き嫌い・快不快という指向性のある感情を使った選択の集合が価値観で、F型はこれらを使って判断してる。
だからF型でも感情の種類に詳しいわけではない(傾向はあるが)。
ただ相手の方向性(価値観)は認識してるから、感情(心情)を理解してると勘違いされてる?と思うことがしばしばある。
634名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 15:28:07.90ID:eIrLrjVG 量子力学の世界って感情の世界に近いよね
科学者が量子力学に対して理解を諦めてしまったのはT型ばかりだったからF的なことが理解できなかった説
とはいえアレをFのみで解釈しようとするとオカルト一直線だから難しい
TとFをバランスよく兼ねた存在じゃないと解釈するの無理なんじゃねえかな
しかし学者はTで無双してしまったタイプも多くFを学ぶきっかけとかあまりなさそうだ
科学者が量子力学に対して理解を諦めてしまったのはT型ばかりだったからF的なことが理解できなかった説
とはいえアレをFのみで解釈しようとするとオカルト一直線だから難しい
TとFをバランスよく兼ねた存在じゃないと解釈するの無理なんじゃねえかな
しかし学者はTで無双してしまったタイプも多くFを学ぶきっかけとかあまりなさそうだ
635名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:02:18.25ID:OI0DKOe7 >>633
「好き嫌い、快不快の感情を扱う機能」って言ったら結局「嫌だからやらない」みたいな判断する機能だと思われる気がするんだよね
「価値観とは、何に価値があると認めるかに関する考え方。価値(善・悪、好ましいこと・好ましくないこと、といった価値)を判断するときの根底となるものの見方」ってWikipediaにあるし
Fiは基本的に「自分が善いと感じる行いをする機能」という言い方の方が合ってるのではないだろうか
Feは「世間が善いとしていることを行う機能」では
「好き嫌い、快不快の感情を扱う機能」って言ったら結局「嫌だからやらない」みたいな判断する機能だと思われる気がするんだよね
「価値観とは、何に価値があると認めるかに関する考え方。価値(善・悪、好ましいこと・好ましくないこと、といった価値)を判断するときの根底となるものの見方」ってWikipediaにあるし
Fiは基本的に「自分が善いと感じる行いをする機能」という言い方の方が合ってるのではないだろうか
Feは「世間が善いとしていることを行う機能」では
636名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:18:02.46ID:KN11jCBL Fが善い行いをしようとするとは限らないし
善を成そうとするTもよくいるのでは
善を成そうとするTもよくいるのでは
637名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:22:14.70ID:eIrLrjVG F機能を一言で表現するなら「なんとなく」
これはFeelの定義とも一致してる
これはFeelの定義とも一致してる
638名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:30:24.86ID:pZ3lPg3w 観測の有無で結果が変わる事がFらしいと思ったのか何なのか知らんけど
キャラ関係ないね
キャラ関係ないね
639名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:36:07.12ID:KN11jCBL F機能の優先するなんとなくの価値観は
善い人間であろうとか他人のために在ろうとするエニアグラム的価値観とは全然違うと思う
善い人間であろうとか他人のために在ろうとするエニアグラム的価値観とは全然違うと思う
640名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:40:02.31ID:eIrLrjVG >>638
どちらかと言うと大まかな予測は立てられるけど確定させることは決してできないのがF的な世界観だと思った
Fの価値判断にはいつも余白や揺らぎがあってそれがTとの大きな違い
痛いとか嫌だとかそういう直接的な感情表現はむしろT的な価値判断
自分の確かな状態をありのままに伝えてる訳だからね
どちらかと言うと大まかな予測は立てられるけど確定させることは決してできないのがF的な世界観だと思った
Fの価値判断にはいつも余白や揺らぎがあってそれがTとの大きな違い
痛いとか嫌だとかそういう直接的な感情表現はむしろT的な価値判断
自分の確かな状態をありのままに伝えてる訳だからね
641名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 16:58:31.33ID:vxzWjWoS 善い人間であろうとするとかじゃなくさ
自分の中で善い/悪いとしているものに従って動く機能じゃないのか
F機能分かんねえ〜なんかいい例ない?キャラとかでもいいやFiのひと教えて
自分の中で善い/悪いとしているものに従って動く機能じゃないのか
F機能分かんねえ〜なんかいい例ない?キャラとかでもいいやFiのひと教えて
642名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 17:31:41.30ID:pZ3lPg3w643名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 20:45:17.13ID:VxKmz605 最近wikiでTJっぽい反論風煽り米する人がいるけど
やり方がわざとらしくて反論して欲しさが溢れてる
構ってちゃんオーラがひどくて漫画家に報告するのも申し訳ないし面倒くさい…
やり方がわざとらしくて反論して欲しさが溢れてる
構ってちゃんオーラがひどくて漫画家に報告するのも申し訳ないし面倒くさい…
644名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 21:23:10.41ID:/tz5UChP 1つずつ潰してくしかない
645名無しの愉しみ
2021/06/13(日) 21:36:59.70ID:bVX4Y/IL 戦慄とかいう奴、キモいな
T型にもあんなキモい奴いるんだな
割とマジで劣等TeのIxFPだろあいつ
T型にもあんなキモい奴いるんだな
割とマジで劣等TeのIxFPだろあいつ
646名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 04:01:34.63ID:Q0mpC1SA Fi優位だけど、この機能ゆえに積極的に善くあろうと動くわけではないよ。普通の状態であれば、受動的に判断してはいるけど行動には直結させず、感情の手綱をしっかり握っていようとする機能。ただし地雷も兼ねているため、地雷を踏まれたときに限って行動に転じる。この地雷が上で言われてる「価値観」にあたるかな。
その価値観の範疇に関してだけど、F機能はざっくり言えば「主として心を持つ対象を、心を介して理解し働きかける」機能だと思っている。だから基本的に生命にまつわるもの、主観的判断が可能なものを扱う。科学など客観的事実を重んじる分野に関しては、嫌いとか価値がないとかではなく「判断の範疇外、苦手」ということになる。(F機能優位にとっては、擬人化という補助線が引かれると一気に分かりやすくなることがある。)
その価値観の範疇に関してだけど、F機能はざっくり言えば「主として心を持つ対象を、心を介して理解し働きかける」機能だと思っている。だから基本的に生命にまつわるもの、主観的判断が可能なものを扱う。科学など客観的事実を重んじる分野に関しては、嫌いとか価値がないとかではなく「判断の範疇外、苦手」ということになる。(F機能優位にとっては、擬人化という補助線が引かれると一気に分かりやすくなることがある。)
647名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 04:22:38.44ID:Q0mpC1SA あとこれは個人的な実感なんだけど、どうやら「悪」というものの解像度が低いらしい。決して善くありたいと意識しているわけではないが、そもそも悪に染まる自分を全く想像できない。弱いもの儚いものを守りたいという気持ちは子供の頃からごく当たり前のようにあり、個を尊ぶ態度も教育によってではなく自然と身についたものだった。全体のために個を犠牲にすることができないため、どう転んでも支配側にはなれないと思う。
また、自身がどれほどの危害を被ったとしても、悲しみこそすれ一足飛びに世界を恨んだりはしないという確信がある。何があっても世界を恨まないという点において自分を肯定している。自分は自分/他人は他人という考えを持っているので、他人が世界を恨む分には好きにすればいいと思う。ただ、世界を恨んだ結果として積極的に周囲に危害を及ぼすタイプの悪役のことは正直あまり理解できない。(否定はしない)
また、自身がどれほどの危害を被ったとしても、悲しみこそすれ一足飛びに世界を恨んだりはしないという確信がある。何があっても世界を恨まないという点において自分を肯定している。自分は自分/他人は他人という考えを持っているので、他人が世界を恨む分には好きにすればいいと思う。ただ、世界を恨んだ結果として積極的に周囲に危害を及ぼすタイプの悪役のことは正直あまり理解できない。(否定はしない)
648名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 05:35:33.79ID:h0UQ/bvd 「主として心を持つ対象を、心を介して理解し働きかける」機能か
理解できそうな気がするありがとう
個を尊ぶって考えはTiもある その点は内向判断機能の特徴かも
感情の手綱を握るってどういう感じだろう
Feならみんなが楽しめている状況を保つとか例えが悪いけど誰か1人をいじめる時に集団の心理を対象が悪いと思わせる方向へ持っていくとかかな
Fiは自分の感情をコントロールしてるのかな
理解できそうな気がするありがとう
個を尊ぶって考えはTiもある その点は内向判断機能の特徴かも
感情の手綱を握るってどういう感じだろう
Feならみんなが楽しめている状況を保つとか例えが悪いけど誰か1人をいじめる時に集団の心理を対象が悪いと思わせる方向へ持っていくとかかな
Fiは自分の感情をコントロールしてるのかな
649名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 12:56:50.29ID:KVWP6eq6 >>648
コントロールしているというより
自分の感情との付き合い方が上手いというのが正しいかも
まず感情が自在にコントロールできるわけじゃない
もちろんTPOに応じて怒りの感情を抑えた等は人並みにはできるが別に得意というわけじゃない
やる気を出したいときにやる気を自在に出せるとかはできない
ただ自分の感情をよく見つめてる感はあるから
負の感情が生じてるのを察して
優先的に発散することはできる
そうすることで負の感情を溜め込みにくい気質にはなっていると思う
Fiが再生可能豆腐メンタルと呼ばれるのはこれ
もちろん発散できる環境がなければどうにもならんけどね
コントロールしているというより
自分の感情との付き合い方が上手いというのが正しいかも
まず感情が自在にコントロールできるわけじゃない
もちろんTPOに応じて怒りの感情を抑えた等は人並みにはできるが別に得意というわけじゃない
やる気を出したいときにやる気を自在に出せるとかはできない
ただ自分の感情をよく見つめてる感はあるから
負の感情が生じてるのを察して
優先的に発散することはできる
そうすることで負の感情を溜め込みにくい気質にはなっていると思う
Fiが再生可能豆腐メンタルと呼ばれるのはこれ
もちろん発散できる環境がなければどうにもならんけどね
650名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 14:27:33.32ID:LzxQOyIJ やっぱキャラWikiってなんかおかしい
ハルヒENFP説唱えてたの、1〜2人ぐらいじゃん
なのになんで通るの?
普通に考えたらENTJなのにありえない
Wikiは強弁でゴリ押せばあり得ないタイプに決定されてしまうから不条理だ
PDBマンの肩を持つつもりは無いけど、Wikiのこういうところは正しくない
ハルヒENFP説唱えてたの、1〜2人ぐらいじゃん
なのになんで通るの?
普通に考えたらENTJなのにありえない
Wikiは強弁でゴリ押せばあり得ないタイプに決定されてしまうから不条理だ
PDBマンの肩を持つつもりは無いけど、Wikiのこういうところは正しくない
651名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 14:34:40.50ID:7UKLnlST 1 わざわざ賛同って言うほどじゃないけど分かるって人がいたから
2 ゴリ押して編集された
少なくともそこまでいうならTJの論拠を書き込んだりとかしたのかな
作品に興味ないから見てないけど
激しく分かれてる人はなんか一回しか投票できないサイトとか使ってアンケとかできないのかねぇ……?
2 ゴリ押して編集された
少なくともそこまでいうならTJの論拠を書き込んだりとかしたのかな
作品に興味ないから見てないけど
激しく分かれてる人はなんか一回しか投票できないサイトとか使ってアンケとかできないのかねぇ……?
652名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 18:35:21.54ID:NqcDErvT 断定や無知煽りは自分が間違っていた時のことを考えてから言った方がいいと思う
各SNSやブログその他交流サイトでステレオタイプAと言い切られてるキャラにまで大した理由なく絶対にBと言い切る人を見るとこっちが恥ずかしくなる
各SNSやブログその他交流サイトでステレオタイプAと言い切られてるキャラにまで大した理由なく絶対にBと言い切る人を見るとこっちが恥ずかしくなる
653名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 18:38:28.37ID:KVWP6eq6 >>650
自分が消極的ハルヒENFP支持だけど
(印象論的にハルヒENTJに見えない・ENFPに見えるくらい)
自分以外に1〜2人はハルヒENFP派がいるように見えた
あなたは相当拘りが強いタイプだと思うけど
ちゃんと客観的に考えられてるのかな
自分が消極的ハルヒENFP支持だけど
(印象論的にハルヒENTJに見えない・ENFPに見えるくらい)
自分以外に1〜2人はハルヒENFP派がいるように見えた
あなたは相当拘りが強いタイプだと思うけど
ちゃんと客観的に考えられてるのかな
654名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 18:39:29.77ID:haP3ZJgy 自分の意見に自信満々になってしまうのはT型の悪い癖でもあるよ
特にNTな、STは何故かNT程思い込みが強くないんよな
やっぱりS機能である程度現実見れてるからか?
特にNTな、STは何故かNT程思い込みが強くないんよな
やっぱりS機能である程度現実見れてるからか?
656名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 19:01:18.51ID:YmfBoLM3 INTPだけど>>651は自信満々になったつもりじゃなくてこういう人のためにも可視化できてなるべく公正で手軽に結論を出しやすい(けど難しいのは承知、作るにしてもプログラミングとかの問題があるため)提案したつもりだったけど自信満々に見えたのか……
なるべく拘らずに相手にどう受け取られるかとか双方の意見とかを汲み取ろうとしようとしてるけど難しいものだね
なるべく拘らずに相手にどう受け取られるかとか双方の意見とかを汲み取ろうとしようとしてるけど難しいものだね
657名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 19:49:27.16ID:ahlbOwVs >>654
意見に自信満々なのはMBTIタイプで決められることじゃないと思うかな
まあ傾向はあると思うけど、INTにタイプ5が多いからといってタイプ5の癖をINTの癖というようなもんだと思う
サイコソフィアで第一Lだと理論に自信満々だろうけどそうじゃないならNTでも自信満々にならないはず
意見に自信満々なのはMBTIタイプで決められることじゃないと思うかな
まあ傾向はあると思うけど、INTにタイプ5が多いからといってタイプ5の癖をINTの癖というようなもんだと思う
サイコソフィアで第一Lだと理論に自信満々だろうけどそうじゃないならNTでも自信満々にならないはず
658名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 19:54:49.31ID:ahlbOwVs INTPのELVFだけど、自分の理論に自信はあるけど間違ってる可能性はあるし、他人の意見は重要だと思ってる
でもキャラ観とか倫理観とか感情面にはやたら自信ある
Fe劣勢でFiとか意味不明なくらい分からないのに
でもキャラ観とか倫理観とか感情面にはやたら自信ある
Fe劣勢でFiとか意味不明なくらい分からないのに
659名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 20:00:38.27ID:eHMaym1N いくら特別でありたいと思ってても
ハルヒほど気が強いタイプはまずタイプ4じゃないよな
ハルヒほど気が強いタイプはまずタイプ4じゃないよな
660名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 20:23:32.60ID:G6l+2fln >>656
651と654には特別な繋がりがあるわけではないような気がするから
当てはまらないNTさんなら気にしなくていいんじゃないかな
アンケート機能はWikiにあったら面白いなと思ってSeesaaのヘルプページを探したことがあるけど
以前は外部サービスのアンケートを読み込めていたらしいんたが終了してしまったみたいだ
651と654には特別な繋がりがあるわけではないような気がするから
当てはまらないNTさんなら気にしなくていいんじゃないかな
アンケート機能はWikiにあったら面白いなと思ってSeesaaのヘルプページを探したことがあるけど
以前は外部サービスのアンケートを読み込めていたらしいんたが終了してしまったみたいだ
661名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 20:40:11.25ID:KVWP6eq6662名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 20:49:04.94ID:G6l+2fln PDBは悪いいねもあるんよね
踏ん張って書いたコメントにそれは間違い、○○はありえない的な一言断罪だけされると結構寂しい
踏ん張って書いたコメントにそれは間違い、○○はありえない的な一言断罪だけされると結構寂しい
663名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 20:55:03.21ID:eHMaym1N 不正がないようにアカウント紐付けして複垢BANしてる投票サイトがPDBだけど
それが何の参考にもならないと言われてるから票数見えても同じように荒れそう
それが何の参考にもならないと言われてるから票数見えても同じように荒れそう
664名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 22:26:46.79ID:LeMvqSIh >>650
「普通に考えたら」って、それ印象論じゃん
「普通に」ではなく心理機能の働きと照らし合わせながら論理的に考えろよ
お前みたいなやつが「冷酷だからT型!」とか言ってINFJをINTJに誤診したり
言語化出来ないけどなんか違う気がする!絶対このタイプ!とか言って意味不明なゴリ押ししてくるんだよな
ハルヒENFPは筋が通ってる、違うと思うなら反論してこい
「普通に考えたら」って、それ印象論じゃん
「普通に」ではなく心理機能の働きと照らし合わせながら論理的に考えろよ
お前みたいなやつが「冷酷だからT型!」とか言ってINFJをINTJに誤診したり
言語化出来ないけどなんか違う気がする!絶対このタイプ!とか言って意味不明なゴリ押ししてくるんだよな
ハルヒENFPは筋が通ってる、違うと思うなら反論してこい
665名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 22:42:22.88ID:NqcDErvT FeはわからなくてもENTJとENFPの違いはわかるんだな…
666名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 22:46:17.49ID:1zNxzQDV しかしまるむ
667名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 22:48:59.81ID:1zNxzQDV しかし「◯◯タイプ以外ありえない」とか
「××タイプなんてありえない」って発言は
大概地雷ワードだな
この言葉が出ると真っ当な議論してても100%荒れだすし
議論がまともに終結したことも皆無
「××タイプなんてありえない」って発言は
大概地雷ワードだな
この言葉が出ると真っ当な議論してても100%荒れだすし
議論がまともに終結したことも皆無
668名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 22:50:07.56ID:1zNxzQDV 誤投稿しちまった(恥)
669名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 23:10:12.57ID:1zNxzQDV 超意訳すると
「俺の判定が絶対に正しいからお前ら全員折れろ」
って言ってるんだよなコレ
「俺の判定が絶対に正しいからお前ら全員折れろ」
って言ってるんだよなコレ
670名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 23:29:58.28ID:1zNxzQDV あるいは「俺と違う意見なんて下らないし聞く気もさらさらない」ってとこか
671名無しの愉しみ
2021/06/14(月) 23:38:53.85ID:NqcDErvT 絶対に判定変えたくないマンは自分の主張の穴も相手の主張内容も無視して精神攻撃に走るからな
表記がどうであれ各々内容見て判断するんだから自信があるなら堂々としてればいいのに
表記がどうであれ各々内容見て判断するんだから自信があるなら堂々としてればいいのに
672名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 12:15:12.79ID:LwsYL5A1 誰に何言われても自分の判定を押し通したいだけなら個人ブログででも好き勝手にやってればいいんじゃないかね
673名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 14:59:19.79ID:NCcEplkQ674名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 15:33:12.35ID:ya25pkFK >>673
8w7-4w3はわかるけど5w4ではないのでは
458は最も暗いトライタイプだし845だとタイプ8の中でも1番内向的ということになる
ハルヒは前向きで強引で活動的だから8w7-7w8-4w3の方が近いと思う
8w7-4w3はわかるけど5w4ではないのでは
458は最も暗いトライタイプだし845だとタイプ8の中でも1番内向的ということになる
ハルヒは前向きで強引で活動的だから8w7-7w8-4w3の方が近いと思う
675名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 16:39:46.86ID:0VlyN8mF ハルヒはTeっぽさも強いけど、自分に向ける行動としてはNiよりNeのような気がする
ステレオタイプで語る危険はあるけどENTJが頻繁に髪型を変えたりするかな?と思った
ステレオタイプで語る危険はあるけどENTJが頻繁に髪型を変えたりするかな?と思った
676名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 19:08:20.70ID:fCUz0rqL ENFPってTeが育てばそこそこリーダーっぽさが出てくるからなぁ
ルフィがその典型
ルフィがその典型
677名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 19:11:13.98ID:eEIhIQqd 詳しくないけど458より478の方がイメージ合うね(順不同
678名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 19:12:49.87ID:eEIhIQqd タイプ5っぽい要素は退屈さが退行になってたのかも?
679名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 19:22:35.66ID:K6MN4TcU ルフィのように単純な行動派をENFPの典型と言ってしまうのは誤解を招くと思う
ENFPは熱血主人公系だから冷静な奴はENTPとか言う人もいるし
ENFPは熱血主人公系だから冷静な奴はENTPとか言う人もいるし
680名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 19:34:40.91ID:ckeI3uTr >>679
まあルフィの話をここでやりだすと
ハルヒの話とこんがらがるからやめておくが
俺が言いたいのは代替Teでもそこそこリーダーっぽく振る舞えるよって話な
ルフィは現状ENFP・ESFPの二択が最有力だから
この話は間違ってないだろ?
まあルフィの話をここでやりだすと
ハルヒの話とこんがらがるからやめておくが
俺が言いたいのは代替Teでもそこそこリーダーっぽく振る舞えるよって話な
ルフィは現状ENFP・ESFPの二択が最有力だから
この話は間違ってないだろ?
681名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 19:49:45.89ID:ckeI3uTr ENTJの典型といえば
銀英のラインハルト・ハガレンのアームストロング少将・fateのギルガメッシュ・ガルパンのカチューシャってとこだな
ENFPの典型は
シャドーハウスのエミリコ・メイドインアビスのリコ・ワンピースのビッグマム・金色のガッシュのガッシュベル
EXFPなのがルフィ
さてハルヒはどちらだろう
銀英のラインハルト・ハガレンのアームストロング少将・fateのギルガメッシュ・ガルパンのカチューシャってとこだな
ENFPの典型は
シャドーハウスのエミリコ・メイドインアビスのリコ・ワンピースのビッグマム・金色のガッシュのガッシュベル
EXFPなのがルフィ
さてハルヒはどちらだろう
682名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 20:16:50.76ID:+zxZrmcl まぁTeがないと強引な戦略家にはならないよな
683名無しの愉しみ
2021/06/15(火) 21:45:16.53ID:YhEVAr0j 自分はハルヒは詳しくないから
詳しい人が議論した結論ならENFP・ENTJどっちでも受け入れるけど
悪例を残してほしくはないな
だから原義に沿って説明してる方を支持するわ
動機づけや価値観から探っていく方ね
詳しい人が議論した結論ならENFP・ENTJどっちでも受け入れるけど
悪例を残してほしくはないな
だから原義に沿って説明してる方を支持するわ
動機づけや価値観から探っていく方ね
684名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 01:21:57.55ID:5HSQd48f 【ハルヒの歴史】
・小6の頃までは『あたしは一番特別で、あたしのクラスは世界で一番最高なクラス』だと思っていた。
↓
・しかし、小6のおそらく夏頃に父親に甲子園に連れて行かれて転機が訪れる。
(大量の観衆を見て『あたしはちっぽけな存在でしかない』と気づき、憂鬱になる。)
↓
・そこから小学校卒業までは甲子園での気付きについて考えていた。
↓
・『待ってるだけじゃダメだ。自分からアピールしていかないと誰も見てくれない!』という結論に至る。
↓
・中学生の頃は数々の問題行動を起こしたり、男を取っ替え引っ替えしていた。
↓
・ジョンスミスを追いかけるために北高に進学。髪型を毎日変える(おそらく誰かに気付いて欲しいが為の行動)。
↓
・キョンが声を掛けてくれたので、キョンと活動したいと思いSOS団を設立。
ハルヒがSOS団を設立した目的は『宇宙人・未来人・異世界人・超能力者と遊びたい』と言うもの。
まあ、ENFP寄りだと思う。
頭が良いのと、エニアが典型的8w7なのと、元々の性格の悪さ&強引さでENTJと勘違いされてるんだろうね。
・小6の頃までは『あたしは一番特別で、あたしのクラスは世界で一番最高なクラス』だと思っていた。
↓
・しかし、小6のおそらく夏頃に父親に甲子園に連れて行かれて転機が訪れる。
(大量の観衆を見て『あたしはちっぽけな存在でしかない』と気づき、憂鬱になる。)
↓
・そこから小学校卒業までは甲子園での気付きについて考えていた。
↓
・『待ってるだけじゃダメだ。自分からアピールしていかないと誰も見てくれない!』という結論に至る。
↓
・中学生の頃は数々の問題行動を起こしたり、男を取っ替え引っ替えしていた。
↓
・ジョンスミスを追いかけるために北高に進学。髪型を毎日変える(おそらく誰かに気付いて欲しいが為の行動)。
↓
・キョンが声を掛けてくれたので、キョンと活動したいと思いSOS団を設立。
ハルヒがSOS団を設立した目的は『宇宙人・未来人・異世界人・超能力者と遊びたい』と言うもの。
まあ、ENFP寄りだと思う。
頭が良いのと、エニアが典型的8w7なのと、元々の性格の悪さ&強引さでENTJと勘違いされてるんだろうね。
685名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 09:48:48.05ID:ivak3LtJ 動機づけや価値観ってのも誤解生みそうな言葉
686名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 10:12:02.28ID:q4N7O94J そもそも明文化されてしまった時点でそれはTeの領域なんだよ
感情を言葉で表現した小説や詩だってあくまでFをTeで表現しただけに過ぎない
だから定義を掘り下げようが理屈を理解しようがF機能を理解することは無い
無理数を有理数で表現しようとしても近似値しか出せないようにね
FeelingとあるようにF機能は感じることでしか理解できないのだ
感情を言葉で表現した小説や詩だってあくまでFをTeで表現しただけに過ぎない
だから定義を掘り下げようが理屈を理解しようがF機能を理解することは無い
無理数を有理数で表現しようとしても近似値しか出せないようにね
FeelingとあるようにF機能は感じることでしか理解できないのだ
688名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 12:59:48.29ID:aXvWyipg ENTJ派の意見も聞きたいところ
689名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 18:51:32.90ID:5HSQd48f 本当に議論するならID隠さずにしてほしい
鬼滅のしのぶISTJ派がこぞってID隠してて1人の自演なんじゃないかと勘繰ってしまう
鬼滅のしのぶISTJ派がこぞってID隠してて1人の自演なんじゃないかと勘繰ってしまう
690名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 19:17:58.52ID:qix3gbOt 独自論強めの人に次々賛同者が現れるとID見えてても自演疑う
691名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 19:23:59.21ID:4yJejHV3 移動したせいで途中でID変わったがISFJ派で米してるのは私一人ね
692名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 19:25:54.79ID:4yJejHV3 まあ少ないコメ数で自演だの自演じゃないだの言ってても仕方ない
自演だろうがなんだろうが判定の理屈に矛盾がなければそれでよろしい
自演だろうがなんだろうが判定の理屈に矛盾がなければそれでよろしい
693名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 19:31:38.67ID:4yJejHV3 明らかに矛盾してる理屈に妙に賛同者が多かったり単なる暴言に妙にいいねがつくようなら
自演を非難してもいいかもしれないが今はその段階ではない
自演を非難してもいいかもしれないが今はその段階ではない
694名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 21:15:55.15ID:TQUYCRme 結局◯◯タイプはありえないって考え方が良くない
そこで思考停止するから
そこで思考停止するから
695名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 21:25:01.01ID:CjPGWHrW このキャラ自分と瓜二つだ、絶対に〇〇タイプだって思ったキャラってやっぱ存在するわけじゃん?
特にそれが人気キャラであるほどにその可能性は高まる
特にそれが人気キャラであるほどにその可能性は高まる
696名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 21:27:54.08ID:7xlVZ7v/ ISTPなんだけど諸事情で毎日Fe使う集団に囲まれてたら最終的にFeグリップすぐ入るようになってしまって
毎日かなりイライラするしすぐキレるようになってしまって草
タイプのテンプレってあるけど、ある特定のタイプから見たらいつもループとかいつもグリップ状態とかありそうだなと思った
あのFe集団からみたら俺まるでヒロアカの爆豪みたいに見えてんだろなあ
毎日かなりイライラするしすぐキレるようになってしまって草
タイプのテンプレってあるけど、ある特定のタイプから見たらいつもループとかいつもグリップ状態とかありそうだなと思った
あのFe集団からみたら俺まるでヒロアカの爆豪みたいに見えてんだろなあ
697名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 21:39:46.87ID:Wu//NRMu698名無しの愉しみ
2021/06/16(水) 22:20:08.31ID:y0fEGicx >>697
そういう話じゃないと思う
恐らく例えば自分と自分と瓜二つだ思うキャラが1000キャラに一人いるとするじゃん
MBTI知ってる漫画ファン1万人いて8000人読んでる人気作品があったら
8人がこのキャラ自分と瓜二つだ、絶対に〇〇タイプだって思うはずじゃない?
500人読んでる中堅作品だと0.5人でいないかもしれないけど
そういう話じゃないと思う
恐らく例えば自分と自分と瓜二つだ思うキャラが1000キャラに一人いるとするじゃん
MBTI知ってる漫画ファン1万人いて8000人読んでる人気作品があったら
8人がこのキャラ自分と瓜二つだ、絶対に〇〇タイプだって思うはずじゃない?
500人読んでる中堅作品だと0.5人でいないかもしれないけど
699名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 04:16:24.20ID:JG3lvxLO ステレオタイプでの診断って結構危険なんだよな
キャラの表面しか見ずに「こいつは○○○○だ!」と決めつける程滑稽な物はない
PDBなんて印象論で投票する奴がかなり多い
白銀御行がENTJだなんて言うトンデモ診断が罷り通るサイトがキャラWikiよりまともな訳ないだろ
キャラの表面しか見ずに「こいつは○○○○だ!」と決めつける程滑稽な物はない
PDBなんて印象論で投票する奴がかなり多い
白銀御行がENTJだなんて言うトンデモ診断が罷り通るサイトがキャラWikiよりまともな訳ないだろ
700名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 08:03:01.92ID:eDrb9Nyf PDBはステレオタイプでしかないというのも思考停止してる
MBTIを知っている人がこぞって投票している結果を印象論でしかないと言う前に
なぜそれに票数が集まっているのか考えた方が良いと思う
言峰綺礼INTJだって機能で説明できたわけだし、考える前にあり得ないと言い切るのもただの印象論だよ
MBTIを知っている人がこぞって投票している結果を印象論でしかないと言う前に
なぜそれに票数が集まっているのか考えた方が良いと思う
言峰綺礼INTJだって機能で説明できたわけだし、考える前にあり得ないと言い切るのもただの印象論だよ
701名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 08:54:30.39ID:eDrb9Nyf 白銀御行は知らないけどPDBで議論されてるから翻訳でもかけて読んだらいいと思う
善人=Fではない
善人=Fではない
702名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 09:01:20.28ID:/7swb/i7 どっちも主語がでかいと思う
703名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 09:36:22.98ID:1bnHZGBF かぐや様は心理学要素沢山あるからMBTIまでは行かなくともタイプ論の8タイプは知っていて振り分けたのかなと思える部分もあるかも
会長は体の作動がたくさん練習しないとヤバい劣等Se感とか
ミコちゃんの不安の妄想が物語調の複数でヤバい劣等Ne感とか
かぐや様は自分の気持ちに鈍感すぎるFi下位感とか
石上の価値観踏みにじられると本当に親しい人にだけ毒舌漏れる劣等Te感とか
書記も会長の訓練にボロボロになって後でトラウマになる劣等Si感とか
下位機能が特に初期は面白いフリになってて面白かった
会長は体の作動がたくさん練習しないとヤバい劣等Se感とか
ミコちゃんの不安の妄想が物語調の複数でヤバい劣等Ne感とか
かぐや様は自分の気持ちに鈍感すぎるFi下位感とか
石上の価値観踏みにじられると本当に親しい人にだけ毒舌漏れる劣等Te感とか
書記も会長の訓練にボロボロになって後でトラウマになる劣等Si感とか
下位機能が特に初期は面白いフリになってて面白かった
704名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 09:58:20.16ID:MEehenWn 中にはまともな人もいるんだろうってのは分かってるけど
えーマジ?印象で診断してそう…っていう判定されてるキャラのコメント欄覗いたら
Where is her Ne? She's abusolutely ESFPみたいな根拠もクソも無い中身ゼロのコメントしかなくてゲンナリすることが多い
えーマジ?印象で診断してそう…っていう判定されてるキャラのコメント欄覗いたら
Where is her Ne? She's abusolutely ESFPみたいな根拠もクソも無い中身ゼロのコメントしかなくてゲンナリすることが多い
706名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 12:41:34.40ID:Q8zZPoCC 白銀INFJの方がギョッとするけどな
707名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 15:13:59.70ID:mfmZSYua 劣等機能グリップって勝手に主機能を踏みにじられたり高ストレス下に出るのかと勝手に思っていたけど
補助機能と代替機能が上手く使えない状況、あるいはどちらを使ってもどうにもならない状況で起きる感じの方が正しいのかな
だから普段の一般的な構えのときに使おうとしてみると慣れない機能にオーバーヒートしたり天然だったり間抜けな方向に出やすいのかなと思った
補助機能と代替機能が上手く使えない状況、あるいはどちらを使ってもどうにもならない状況で起きる感じの方が正しいのかな
だから普段の一般的な構えのときに使おうとしてみると慣れない機能にオーバーヒートしたり天然だったり間抜けな方向に出やすいのかなと思った
708忍者
2021/06/17(木) 19:28:04.80ID:GQXwK0uF 【つくってあそぼ】
ワクワクさん ENFP
ゴロリ ESFP
ゴロネ ISFP
ワクワクさん ENFP
ゴロリ ESFP
ゴロネ ISFP
710名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 20:44:57.23ID:GgIIl/7x まさかPDBが否定されたから白銀INFJを否定してるわけでもあるまいな?
711名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:08:27.71ID:yxilJ9W4 あるまいなは草
お前INFJ見たことないだろ
お前INFJ見たことないだろ
712名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:21:20.83ID:GgIIl/7x 本当に白銀ENTJ説を説明出来るのなら、かぐや様記事のコメント欄にでも書いてくれないか?
お前はPDBが否定されたから白銀INFJを否定してるようにしか見えないが
PDBを盲信するのも大概にしろよ
お前はPDBが否定されたから白銀INFJを否定してるようにしか見えないが
PDBを盲信するのも大概にしろよ
713名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:25:09.98ID:HoRsTcmg まあリアルENTJもリアルINFJも知っているが
白銀はリアルINFJに近い気はするね。
いや、リアルENFJの方が近いかもしれん。
まだ印象論レベルだけど。
白銀はリアルINFJに近い気はするね。
いや、リアルENFJの方が近いかもしれん。
まだ印象論レベルだけど。
714名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:30:37.56ID:yxilJ9W4 下手な自演だな
715名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:34:42.62ID:HoRsTcmg そういやリアルESTPだけには会ったことがない。
いや、人生のどこかで会ってはいるんだろうが記憶にない。
いや、人生のどこかで会ってはいるんだろうが記憶にない。
716名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:39:43.76ID:mfmZSYua 義勇さんってエニアタイプ5かな?
囚われとして、知らないこと、愚か者と言われることを恐れたり
知識を溜め込むことで空虚さを埋めようとするタイプではないように見える
一人でいるのも人が嫌いとか一人で何かをしていたくて邪魔されたくないからというより
いるべきじゃない場所(柱会議等)にいると思い込んでるのもあるし
ファンブックでも他の柱が話しかけてきてくれて好きとか優しいとか言っていたりする
最終回後は人と交流することや経験することを楽しんでいるようにも見えた
退行等を見るとタイプ1、3、4が近そうだけどはっきりしない…
囚われとして、知らないこと、愚か者と言われることを恐れたり
知識を溜め込むことで空虚さを埋めようとするタイプではないように見える
一人でいるのも人が嫌いとか一人で何かをしていたくて邪魔されたくないからというより
いるべきじゃない場所(柱会議等)にいると思い込んでるのもあるし
ファンブックでも他の柱が話しかけてきてくれて好きとか優しいとか言っていたりする
最終回後は人と交流することや経験することを楽しんでいるようにも見えた
退行等を見るとタイプ1、3、4が近そうだけどはっきりしない…
717名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:46:59.88ID:HoRsTcmg718名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 21:50:05.88ID:XRmhsNlc >>707
グリップに入る過剰なストレスっていうのが何か分からないな
代替機能が使えないと1-3ループに入るから、代替機能持ち直すことができなくて1-3ループで否定的な思考に囚われ続けた結果グリップに入るんじゃないかと考えてる
グリップに入る過剰なストレスっていうのが何か分からないな
代替機能が使えないと1-3ループに入るから、代替機能持ち直すことができなくて1-3ループで否定的な思考に囚われ続けた結果グリップに入るんじゃないかと考えてる
719名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 22:11:59.22ID:HoRsTcmg 白銀はENFJかINFJか迷うな。
割とリアルだとINXJは個人主義傾向があり
ENXJは皆を引っ張っていくタイプが多い。
白銀はどちらかというと後者だが、
ただ生徒会に入るまでは比較的個人主義だった気がする。
INFJでも皆を引っ張っていくことはできなくはないし。
割とリアルだとINXJは個人主義傾向があり
ENXJは皆を引っ張っていくタイプが多い。
白銀はどちらかというと後者だが、
ただ生徒会に入るまでは比較的個人主義だった気がする。
INFJでも皆を引っ張っていくことはできなくはないし。
720名無しの愉しみ
2021/06/17(木) 22:15:47.20ID:HoRsTcmg ただ、白銀は1人でもやろうと思えばできることや、
必要な人間にだけ協力を仰げばいいことを、
あえて生徒会全員で協力してやろうという意識がある感じ。
ミコちゃんとの生徒会戦とか、かぐや様を花火につれだした時とか。
必要な人間にだけ協力を仰げばいいことを、
あえて生徒会全員で協力してやろうという意識がある感じ。
ミコちゃんとの生徒会戦とか、かぐや様を花火につれだした時とか。
721名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 00:24:26.65ID:NlbmrNA8722名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 00:29:49.77ID:ANxDvLde >>718
基本的にはそういう経緯をたどるものだと思う。ただ、どういう場面で劣等グリップに陥りやすいかについては、劣等にあるのが判断か知覚かで傾向が違う気がする。
例えば>>696にもあるように、外向判断機能(TeとFe)が色濃く反映されている集団においては、個々人もTeやFeでもって応答しなくてはならないという圧がかかることがある。
外向判断であるTeやFeって社会的土俵という感じなんだよね。Teの土俵ではTe的にしか相撲を取らせてもらえないし、Feの土俵ではFe的にしか相撲を取らせてもらえないという場面がある。そういう状況のときTe劣勢やFe劣勢組は不得手ながら議論しようとしたり他者の感情に配慮しようとしてみるが、自分が重きを置いているFiやTiが判断上軽んじられる状況がもどかしく、やたら冷ややかになったりイライラしてしまう。代替や補助によって個人的に発散することはできても、結局劣等機能で相撲を取れるようにならなければ根本的な解決にはならない。
このようにピンポイントで劣等にあたる機能を強く要求される場合ループに入るまでもなくストレスでグリップを起こすこともありうるし、組織のタイプによっては珍しいことではないかもしれない。他の機能が劣等の場合は考えられてないが、、
基本的にはそういう経緯をたどるものだと思う。ただ、どういう場面で劣等グリップに陥りやすいかについては、劣等にあるのが判断か知覚かで傾向が違う気がする。
例えば>>696にもあるように、外向判断機能(TeとFe)が色濃く反映されている集団においては、個々人もTeやFeでもって応答しなくてはならないという圧がかかることがある。
外向判断であるTeやFeって社会的土俵という感じなんだよね。Teの土俵ではTe的にしか相撲を取らせてもらえないし、Feの土俵ではFe的にしか相撲を取らせてもらえないという場面がある。そういう状況のときTe劣勢やFe劣勢組は不得手ながら議論しようとしたり他者の感情に配慮しようとしてみるが、自分が重きを置いているFiやTiが判断上軽んじられる状況がもどかしく、やたら冷ややかになったりイライラしてしまう。代替や補助によって個人的に発散することはできても、結局劣等機能で相撲を取れるようにならなければ根本的な解決にはならない。
このようにピンポイントで劣等にあたる機能を強く要求される場合ループに入るまでもなくストレスでグリップを起こすこともありうるし、組織のタイプによっては珍しいことではないかもしれない。他の機能が劣等の場合は考えられてないが、、
723名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 01:31:30.13ID:halBo59i 白銀XXSJの可能性はさすがに否定できるのか。
あまり過去に拘るタイプではないし。
身内は大切にするが身内贔屓ではない。
努力家ではあるが、
努力そのものより結果を意識している。
遵法意識からしてP型もさすがに考えづらい。
あまり過去に拘るタイプではないし。
身内は大切にするが身内贔屓ではない。
努力家ではあるが、
努力そのものより結果を意識している。
遵法意識からしてP型もさすがに考えづらい。
724名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 08:28:16.65ID:DydmTNzT 思考過程としてFeの判断を使ってなくても
タイプ2やタイプ3の価値観をFeだと勘違いされてる
タイプ2やタイプ3の価値観をFeだと勘違いされてる
725名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 08:57:25.71ID:is98RxOy >>718
ありがとう
ループでも補助機能働かないし代替機能でもうまくいかん…
→補助と代替が使えなくなりグリップ
という感じかな
理論的にはグリップのときはループじゃないんだな
補助が働かない限りループに戻ってグリップをくり返すことはあろうけど
ありがとう
ループでも補助機能働かないし代替機能でもうまくいかん…
→補助と代替が使えなくなりグリップ
という感じかな
理論的にはグリップのときはループじゃないんだな
補助が働かない限りループに戻ってグリップをくり返すことはあろうけど
726名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 09:23:57.21ID:is98RxOy おかえりモネ
長浦百音 IxFP
長浦未知 INxJ
長浦耕治 ExFJ
長浦亜哉子 ESFJ
長浦龍己 ISFJ
新田サヤカ ESTP
菅波光太郎 IxTJ INTP
及川亮 ISFP
後藤三生 ESFP
野村明日美 ESFJ
中村信弘 ENFJ
朝岡覚 FP?
長浦百音 IxFP
長浦未知 INxJ
長浦耕治 ExFJ
長浦亜哉子 ESFJ
長浦龍己 ISFJ
新田サヤカ ESTP
菅波光太郎 IxTJ INTP
及川亮 ISFP
後藤三生 ESFP
野村明日美 ESFJ
中村信弘 ENFJ
朝岡覚 FP?
727名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 09:57:49.22ID:mMiNOy5o >>725
wikiには「全てのタイプは補助機能と第3機能をうまく使えない、主機能ばかりに頼らざるを得ない状況に長期間立たされると主機能と対立する機能である劣等機能が上述の補償現象によって現れてくるというものです。」とあるが
ループによるグリップも>>722の言う主機能使えない状況もどちらもあると思う
wikiの説明や表に沿うなら
判断機能が主機能の場合、主機能で判断するものの結果のフィードバック(知覚)が得られなくて、自分の判断がどういう結果を生んだのか分からなくなり、劣等機能から見た判断に過剰に不安になるって感じかな
知覚機能が主機能の場合は、補助機能での判断ができないのに外界/内界からの知覚ばかり入れた結果、(内外逆)ではどうなってるんだ?と劣等機能での知覚を気にしすぎる状態かな
健全状態では主機能と補助機能で内外のバランス取ってるけど、判断/知覚することに囚われた結果内外のバランス取るために劣等機能使ってしまうとも考えられるなあ
結局簡単に言うとグリップは劣等機能を苦手なのに使う状況になってその判断/知覚を気にしすぎて爆発してしまう状態では
wikiには「全てのタイプは補助機能と第3機能をうまく使えない、主機能ばかりに頼らざるを得ない状況に長期間立たされると主機能と対立する機能である劣等機能が上述の補償現象によって現れてくるというものです。」とあるが
ループによるグリップも>>722の言う主機能使えない状況もどちらもあると思う
wikiの説明や表に沿うなら
判断機能が主機能の場合、主機能で判断するものの結果のフィードバック(知覚)が得られなくて、自分の判断がどういう結果を生んだのか分からなくなり、劣等機能から見た判断に過剰に不安になるって感じかな
知覚機能が主機能の場合は、補助機能での判断ができないのに外界/内界からの知覚ばかり入れた結果、(内外逆)ではどうなってるんだ?と劣等機能での知覚を気にしすぎる状態かな
健全状態では主機能と補助機能で内外のバランス取ってるけど、判断/知覚することに囚われた結果内外のバランス取るために劣等機能使ってしまうとも考えられるなあ
結局簡単に言うとグリップは劣等機能を苦手なのに使う状況になってその判断/知覚を気にしすぎて爆発してしまう状態では
728名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 13:00:58.07ID:is98RxOy MBTIの本で、劣等機能もリラックス時は不器用でも楽しく使えることがあると読んだ気がして
例えばTi主機能なら、普段は回りを気にして言葉にできないことも言えたりネットで議論や雑談を通した交流を楽しめたり
Fi主機能なら、キャラクターの診断をしたり、知識をまとめて誰かの役に立つ備忘録を作ったり等できるのかもしれないけど
現実の緊張状態で劣等機能頑張って使ったるで!をやると大体ポンコツになって草も生えない…
劣等機能を補助あたりに持っている人とタッグを組めたら強そうでいいなと思う
例えばTi主機能なら、普段は回りを気にして言葉にできないことも言えたりネットで議論や雑談を通した交流を楽しめたり
Fi主機能なら、キャラクターの診断をしたり、知識をまとめて誰かの役に立つ備忘録を作ったり等できるのかもしれないけど
現実の緊張状態で劣等機能頑張って使ったるで!をやると大体ポンコツになって草も生えない…
劣等機能を補助あたりに持っている人とタッグを組めたら強そうでいいなと思う
729名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 15:20:29.02ID:ANxDvLde730名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 15:29:14.14ID:X6jr+ND2 >>728 劣等機能もリラックス時は不器用でも楽しく使える
確かあったね どういう理屈なんだろ
補助も代替もちゃんと働いてるから楽しめるのかな
たしかに 自分の劣等機能を補助機能に持つタイプって代替機能が自分の主機能だし意外と相性良さそう
ただこれ自分が劣等機能に対してうまく扱う必要性を感じてたり使うことに嫌悪感があまりないっていう条件はありそう
確かあったね どういう理屈なんだろ
補助も代替もちゃんと働いてるから楽しめるのかな
たしかに 自分の劣等機能を補助機能に持つタイプって代替機能が自分の主機能だし意外と相性良さそう
ただこれ自分が劣等機能に対してうまく扱う必要性を感じてたり使うことに嫌悪感があまりないっていう条件はありそう
731名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 15:44:47.38ID:nyGRqnu9 ペアで働いていると考えたら劣等機能が楽しく使えても不思議じゃないと思う
個人的には劣等機能より主機能の裏を使うことに抵抗がある
個人的には劣等機能より主機能の裏を使うことに抵抗がある
732名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 17:32:23.76ID:3LyvJ88N >>731
レス見つからなかったけど前誰かが書いてた主機能の裏の使い方あったよね
Tiなら持論展開する際に一応ソース確認しておく(Te)みたいなやつ
裏機能って無意識だし、無意識に使ってるだけでその機能だけ意識して使おうと思うと抵抗あるんじゃないか
劣等機能はMP消費しながら使ってる機能感がある
レス見つからなかったけど前誰かが書いてた主機能の裏の使い方あったよね
Tiなら持論展開する際に一応ソース確認しておく(Te)みたいなやつ
裏機能って無意識だし、無意識に使ってるだけでその機能だけ意識して使おうと思うと抵抗あるんじゃないか
劣等機能はMP消費しながら使ってる機能感がある
733名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 18:12:21.95ID:mGRKMQj0 FJのFeだって根底にFiがあるんだよね
相手の様子を察して(Fe)それを自分の気持ちに置き換える(Fi)
Feだけだとその場しのぎのコミュニケーションは出来ても細かい配慮ができずギスギスを引き起こしやすい(TP)
Fiだけだとよく知ってる相手に対しては適切なコミュニケーションが出来るが不特定多数からの恨みを買いやすく結果的に損しがち(TJ)
もちろん両タイプともFiもFeも機能としては有してるよ
ただTPのFiとTJのFeはまともに意識することからして困難な機能であると言わざる得ない
相手の様子を察して(Fe)それを自分の気持ちに置き換える(Fi)
Feだけだとその場しのぎのコミュニケーションは出来ても細かい配慮ができずギスギスを引き起こしやすい(TP)
Fiだけだとよく知ってる相手に対しては適切なコミュニケーションが出来るが不特定多数からの恨みを買いやすく結果的に損しがち(TJ)
もちろん両タイプともFiもFeも機能としては有してるよ
ただTPのFiとTJのFeはまともに意識することからして困難な機能であると言わざる得ない
734名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 18:34:31.60ID:6p2nhS6M 劣等機能の裏ってそんなに抵抗がないしむしろ劣等の代わりとして積極的に伸ばしたい機能なんだけど実は一番把握しづらいかもしれない... 何をどうすればその機能が育つのか、とっかかりがない感じがする
735名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 18:58:11.80ID:OR0I8ETu 自分は一番嫌いだな劣勢の裏は
人生で一番重要とも言えるんだけど、考えたくないし、人からどうこう言われたくない
個人差ある部分じゃないかな?劣勢機能自体だって極端に嫌う人とそうでない人いるし
人生で一番重要とも言えるんだけど、考えたくないし、人からどうこう言われたくない
個人差ある部分じゃないかな?劣勢機能自体だって極端に嫌う人とそうでない人いるし
736名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 19:04:08.29ID:v7ZU0Gp9 >>735
そうなのか。反応の仕方が違うもんだね。興味深いな。
そうなのか。反応の仕方が違うもんだね。興味深いな。
737名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 19:10:15.05ID:MS6mSZ69 主機能Siに堅実さはいいから刺激的に今を生きろ(Se)と言えば抵抗するけど
可能性にも目を向けろ(Ne)と言えば善処はする
主機能Fiにお前の気持ちはどうでもいいから周囲に合わせろ(Fe)と言えば抵抗するけど
ルールを守れ(Te)と言えば一応納得はする
主機能Tiにお前の理屈はいいからとにかくルールに従え(Te)と言えば抵抗するけど
人の気持ちを考えろ(Fe)と言えばまあそうかもなと思う
みたいに、主機能の裏は主機能の妨げになるから意識的には使いたくないんじゃないかと思った
劣等の裏は自分の判断にほぼ関わってこないからどうでもよかったり逆に憧れたりするとか
可能性にも目を向けろ(Ne)と言えば善処はする
主機能Fiにお前の気持ちはどうでもいいから周囲に合わせろ(Fe)と言えば抵抗するけど
ルールを守れ(Te)と言えば一応納得はする
主機能Tiにお前の理屈はいいからとにかくルールに従え(Te)と言えば抵抗するけど
人の気持ちを考えろ(Fe)と言えばまあそうかもなと思う
みたいに、主機能の裏は主機能の妨げになるから意識的には使いたくないんじゃないかと思った
劣等の裏は自分の判断にほぼ関わってこないからどうでもよかったり逆に憧れたりするとか
738名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 19:44:18.04ID:mGRKMQj0 でも劣勢機能の裏はその人を覚醒させるのに必要な機能な気がしなくもない
INTPがFiを意識できるようになったら鬼に金棒じゃない?
INTPがFiを意識できるようになったら鬼に金棒じゃない?
739名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 19:50:34.58ID:OR0I8ETu INTPだけど覚醒ってなんやねん
Fiないと人生の満足出来る指針とか建てられないだろうけど
金棒とか別に
Fiないと人生の満足出来る指針とか建てられないだろうけど
金棒とか別に
740名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 20:11:27.82ID:is98RxOy Fi(金棒)
じっと見てるとi棒を振り下ろそうとする鬼に見えなくもないようなそんのことはないような
じっと見てるとi棒を振り下ろそうとする鬼に見えなくもないようなそんのことはないような
741名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 20:23:35.68ID:MS6mSZ69 自分の気持ち(Fi)を基準にすれば場の空気(Fe)に疎くなったり
外部の原則(Te)を基準にすれば自分なりの理論(Ti)を考えなくなったりするから
表裏どちらも最強になるのは無理で第四まで育てば最強だと思う
外部の原則(Te)を基準にすれば自分なりの理論(Ti)を考えなくなったりするから
表裏どちらも最強になるのは無理で第四まで育てば最強だと思う
742名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 20:41:05.05ID:halBo59i というか単に動機付けとかの優先順位でしかない心理機能に
覚醒も何もないだろう
覚醒も何もないだろう
743名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 22:12:01.26ID:z/ETEQ12 性格診断のレスがほぼなくて草
744名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 22:44:50.36ID:9mlEeXj8 前提が噛み合ってないからキャラ診断の話したら荒れやすいんだよね
745名無しの愉しみ
2021/06/18(金) 23:12:19.04ID:FBydCiPs 覚醒という言葉が気になったのかもしれないけど、MBTIは自他の機能がどう働いてどういうパターンが生まれやすいかを理解した上で、自己実現や成長に役立てましょうみたいなものだと自分は思ってるよ
単に現状を分析して満足して終わり、じゃなくて
最終的には自身のスタックになくてあまり意識してこなかった機能のことも使えるようになるといいよね、みたいな
まあ捉え方役立て方は人それぞれだけど、そういうスタンスで書いてあるサイトもあるし成長観をベースにするのは悪いことではないと思う
単に現状を分析して満足して終わり、じゃなくて
最終的には自身のスタックになくてあまり意識してこなかった機能のことも使えるようになるといいよね、みたいな
まあ捉え方役立て方は人それぞれだけど、そういうスタンスで書いてあるサイトもあるし成長観をベースにするのは悪いことではないと思う
746名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 03:31:05.97ID:ESOBIls/ 別に覚醒という言葉だけを気になったのではなく、言葉の背景も推測して言ってるよ
自己啓発にMBTIを使うのはいいけど、好みの明確さ、742の言うように情報の指向軽重などなのに
あなたのは魔法使いキャラに近接戦闘スキル伸ばしたら最強だぜみたいなノリに感じる
自己啓発にMBTIを使うのはいいけど、好みの明確さ、742の言うように情報の指向軽重などなのに
あなたのは魔法使いキャラに近接戦闘スキル伸ばしたら最強だぜみたいなノリに感じる
747名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 03:36:44.13ID:ESOBIls/ パーソナリティを道具やスキルのように使うものとして捉えてるようで根本からしてズレてると思うし
覚醒なる得体の知れない概念ではなく、その成長には具体的にはどのように伸ばす?スタック外を
覚醒なる得体の知れない概念ではなく、その成長には具体的にはどのように伸ばす?スタック外を
748名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 05:26:53.93ID:MSccq9Lj 自分がどんな時にループやグリップに入りやすいとか、入るとどんな状態になるのか知ってれば周りに迷惑がられる状態になる前に対処しようもある
キャラ診断は診断するのが楽しいのもあるけど、キャラの言動からあまり使ってない機能の特徴を学んでることろもあるかな
キャラ診断した根拠述べるのに自分が心理機能をどれくらい理解できてるかがわかる上、他人のを読めば勉強になる
知識使って理解深めてくタイプの人間的にはキャラ診断はめちゃくちゃいいツール
議論も自分のあまり使ってない、説明読んでもイメージしづらい機能を主機能に持つ人の話とか聞いて機能について理解深めるのにとても役に立ってる
みんな完璧に理解できてるわけじゃないし間違ってることもあるよそりゃ
ま、そういうわけでキャラの心理機能議論は結構ためになってるいつもありがとう
キャラ診断は診断するのが楽しいのもあるけど、キャラの言動からあまり使ってない機能の特徴を学んでることろもあるかな
キャラ診断した根拠述べるのに自分が心理機能をどれくらい理解できてるかがわかる上、他人のを読めば勉強になる
知識使って理解深めてくタイプの人間的にはキャラ診断はめちゃくちゃいいツール
議論も自分のあまり使ってない、説明読んでもイメージしづらい機能を主機能に持つ人の話とか聞いて機能について理解深めるのにとても役に立ってる
みんな完璧に理解できてるわけじゃないし間違ってることもあるよそりゃ
ま、そういうわけでキャラの心理機能議論は結構ためになってるいつもありがとう
749忍者
2021/06/19(土) 07:21:58.10ID:3GUcsN+0 【つくってあそぼ】✂
ワクワクさん ENFP
ゴロリ ISFP
ゴロネ ESFJ
※訂正
ワクワクさん ENFP
ゴロリ ISFP
ゴロネ ESFJ
※訂正
750忍者
2021/06/19(土) 07:24:17.38ID:3GUcsN+0 【つくってあそぼ】
ワクワクさん ENFP
ゴロリ ISFP
ゴロネ ESFJ
※訂正
ワクワクさん ENFP
ゴロリ ISFP
ゴロネ ESFJ
※訂正
751忍者
2021/06/19(土) 07:29:55.38ID:3GUcsN+0 【僕はミニに恋してる】
高桑一郎 ISFP
深町はるか ISFP
藤間裕二 ESFP
浮島杏子 ESFJ
大井 ESTJ
榊ルミ子 ESFP
佐山力也 ESTP
佐山美憂 ISFP
石田 INTJ
薮本熊二 ISTP
朝岡美穂 ESFJ
深町十三 ISTJ
高桑一郎 ISFP
深町はるか ISFP
藤間裕二 ESFP
浮島杏子 ESFJ
大井 ESTJ
榊ルミ子 ESFP
佐山力也 ESTP
佐山美憂 ISFP
石田 INTJ
薮本熊二 ISTP
朝岡美穂 ESFJ
深町十三 ISTJ
752名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 11:12:51.94ID:67sidcvK >>746
IDが勝手に変わってしまって分かりづらくてすまない、自分(745)はそれ以前に発言した人とは別人なんだけど
使うという言葉が良くなかったかも。言いたかったのは、劣等や普段意識していない機能のはたらきや重要性を積極的に認めるためにMBTIを活かすということ。例えば自分のスタックにはTiがないんだけど、こういう場を覗きにきて学ぶことは多いよ。
ステータスを最強にするとまでは言わないが、自分にない機能を優先的に使う人から学ぼうとすることは結果的に転ばぬ先の杖にはなると思う。転びづらいようになればそれは成長と言えるだろうし。
自分が陥りやすい穴を回避したり他人が穴に落ちそうなのを先回りして止める、そういう経験が積み重なっていけばたとえSi持ちではなかったとしてもその意義を実感して、適切な対処の仕方がだんだん分かってくると思うんだよね。まあこれは理想論だけど
MBTIは便利な反面そこに囚われて自他を過剰に規定してしまう可能性があるから、自縄自縛にならないようあくまでも理解を深めるためのツールの一つとしておきたい
IDが勝手に変わってしまって分かりづらくてすまない、自分(745)はそれ以前に発言した人とは別人なんだけど
使うという言葉が良くなかったかも。言いたかったのは、劣等や普段意識していない機能のはたらきや重要性を積極的に認めるためにMBTIを活かすということ。例えば自分のスタックにはTiがないんだけど、こういう場を覗きにきて学ぶことは多いよ。
ステータスを最強にするとまでは言わないが、自分にない機能を優先的に使う人から学ぼうとすることは結果的に転ばぬ先の杖にはなると思う。転びづらいようになればそれは成長と言えるだろうし。
自分が陥りやすい穴を回避したり他人が穴に落ちそうなのを先回りして止める、そういう経験が積み重なっていけばたとえSi持ちではなかったとしてもその意義を実感して、適切な対処の仕方がだんだん分かってくると思うんだよね。まあこれは理想論だけど
MBTIは便利な反面そこに囚われて自他を過剰に規定してしまう可能性があるから、自縄自縛にならないようあくまでも理解を深めるためのツールの一つとしておきたい
753名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 12:44:50.82ID:ESOBIls/ 自分や他人の欠点を把握し失敗を防ぐのはいいけど、別に人としてはされど心理機能として成長したわけではないのでは?
覚醒論は第八機能を強くするとか理論からどう導き出したのか?根拠がなければ型破りにはならないと思う
理論を活かしたいなら形無しになるべきではないし、自縄自縛にならないとは理論の反対の事をすることではないと思う
それならMBTIより自分の直観に従って成長した方がましだと思うかな
この理論では人に弱いとされる分野がある。じゃあその分野強くしようって程度の考えにしか正直思えない
人間は脳の10%しか使っていない。じゃあ全部使おうレベルに感じる。コントローラー全ボタン押しかな?
好みの明確さなのにその明確さが消滅するし、情報の軽重にしても、重みづけが消滅するのでは?
根本として覚醒論はMBTIを特性論として扱ってるように思えるかな
覚醒論は第八機能を強くするとか理論からどう導き出したのか?根拠がなければ型破りにはならないと思う
理論を活かしたいなら形無しになるべきではないし、自縄自縛にならないとは理論の反対の事をすることではないと思う
それならMBTIより自分の直観に従って成長した方がましだと思うかな
この理論では人に弱いとされる分野がある。じゃあその分野強くしようって程度の考えにしか正直思えない
人間は脳の10%しか使っていない。じゃあ全部使おうレベルに感じる。コントローラー全ボタン押しかな?
好みの明確さなのにその明確さが消滅するし、情報の軽重にしても、重みづけが消滅するのでは?
根本として覚醒論はMBTIを特性論として扱ってるように思えるかな
754名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 12:54:13.25ID:ohjGkidG 炭治郎のエニア9話についていけているひとがすごい
鈴木さんの本でおおまかにしか理解してないから理解するまでに時間がかかりそうだ
鈴木さんの本でおおまかにしか理解してないから理解するまでに時間がかかりそうだ
755名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 13:13:44.27ID:iERbCExI エニアグラムはMBTIと違って印象通りなことがほとんどだから
炭治郎タイプ9はさすがにないだろと思ってしまう
炭治郎タイプ9はさすがにないだろと思ってしまう
756名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 14:04:44.96ID:ESOBIls/ 鬼滅は詳しくないから診断はしないけど
エニアだとタイプ9が一番表面上の態度やステレオタイプで診断するのは難しいと思う
あと本能のサブタイプで一番表面上の態度変わるタイプだと思う
ステレオタイプのは自己保存だと思うけど
エニアだとタイプ9が一番表面上の態度やステレオタイプで診断するのは難しいと思う
あと本能のサブタイプで一番表面上の態度変わるタイプだと思う
ステレオタイプのは自己保存だと思うけど
757名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 14:15:12.41ID:ESOBIls/ 私はここだとタイプ5みたいな面倒な事言ってるけど
現実の友人にはタイプ7だと思われてると思うし、何かしらの組織にいるときはタイプ6みたいになってるし
タイプ4みたいに想像力を発揮して見せたい所あるし、稀にタイプ2みたいになる事もあるかな
現実の友人にはタイプ7だと思われてると思うし、何かしらの組織にいるときはタイプ6みたいになってるし
タイプ4みたいに想像力を発揮して見せたい所あるし、稀にタイプ2みたいになる事もあるかな
758名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 15:49:15.89ID:8gYdF9i3 >>753
心理機能としては成長はしてないだろうなあ
やっぱ生きてきた数十年の思考傾向はなかなか変わらないよ
だけど他のタイプがどんなふうに考えて行動してるんだろう?とか自分もその考え方で生きてみたら今までとは違う景色が見られるかしれない
そういう期待を持って使いなれない機能を使って考えてみたっていいんじゃないかとは思うんだよ (おそらくうまく使えないだろうけど)
覚醒の話はよく分からんが
劣等の裏機能が上手く扱えるようになってタイプが変わるとかではなく、今まで考えたことがなかった視点で物事を考えることができるようになれば人間として一歩成長したような感じがするってことじゃないか?
お前意味わからん!からあーまあそういう考え方もあるよね、って感じに
まあ個人的には普段使ってない機能はペルソナとしてそれっぽく振る舞えるようになっても何かしらの問題発生しそうではあると思うが
心理機能としては成長はしてないだろうなあ
やっぱ生きてきた数十年の思考傾向はなかなか変わらないよ
だけど他のタイプがどんなふうに考えて行動してるんだろう?とか自分もその考え方で生きてみたら今までとは違う景色が見られるかしれない
そういう期待を持って使いなれない機能を使って考えてみたっていいんじゃないかとは思うんだよ (おそらくうまく使えないだろうけど)
覚醒の話はよく分からんが
劣等の裏機能が上手く扱えるようになってタイプが変わるとかではなく、今まで考えたことがなかった視点で物事を考えることができるようになれば人間として一歩成長したような感じがするってことじゃないか?
お前意味わからん!からあーまあそういう考え方もあるよね、って感じに
まあ個人的には普段使ってない機能はペルソナとしてそれっぽく振る舞えるようになっても何かしらの問題発生しそうではあると思うが
759名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 16:41:29.62ID:quntSUMK 義勇はT1だとすると1w2より1w9の方が近いのかな?
760名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 17:53:49.35ID:67sidcvK >>753
あ、自分は一貫して成長という言葉に関しては心理機能のという意味ではなく人間的成長という意味で使ってるし、主眼はそこに置いてる。覚醒の話とは厳密にはちょっと違う立場かな。
他の機能を積極的に認めてシミュレーションしてみようと頑張ったからといって、自分が長年付き合って生きてきた好みの明確さが消滅するところまでいくことはないと思ってるし、そこを目指しているわけではないよ。それぞれのタイプなりの特徴と発達過程は当然基盤としてあり、スタックにない機能に興味を持って手を伸ばしたからといってそんな簡単に根本が変わったりしない。
ただ、普段意識していない内向機能に関しては特に、右も左も分からない状態とMBTIを通して少しでも理解を深められている状態では、問題に対処する際の選択肢の幅が違うと思う。
どうも自分がFi優位だからか、より善くとか個々の多様性に重きを置いている節があって、タイプ分類を踏まえた上でそこから逸脱していこうとすることを歓迎しがちなのかもしれない。理論を正確に運用することを重視する人とはスタンスこそ違えど間違いではないと思うけど、まあ一致しなくても仕方ないかな…
あ、自分は一貫して成長という言葉に関しては心理機能のという意味ではなく人間的成長という意味で使ってるし、主眼はそこに置いてる。覚醒の話とは厳密にはちょっと違う立場かな。
他の機能を積極的に認めてシミュレーションしてみようと頑張ったからといって、自分が長年付き合って生きてきた好みの明確さが消滅するところまでいくことはないと思ってるし、そこを目指しているわけではないよ。それぞれのタイプなりの特徴と発達過程は当然基盤としてあり、スタックにない機能に興味を持って手を伸ばしたからといってそんな簡単に根本が変わったりしない。
ただ、普段意識していない内向機能に関しては特に、右も左も分からない状態とMBTIを通して少しでも理解を深められている状態では、問題に対処する際の選択肢の幅が違うと思う。
どうも自分がFi優位だからか、より善くとか個々の多様性に重きを置いている節があって、タイプ分類を踏まえた上でそこから逸脱していこうとすることを歓迎しがちなのかもしれない。理論を正確に運用することを重視する人とはスタンスこそ違えど間違いではないと思うけど、まあ一致しなくても仕方ないかな…
761名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 18:18:48.00ID:w4dUQRzJ762名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 19:14:47.82ID:15fTmLKa 主機能、補助機能ばかりに頼りすぎてると過学習状態になる説
763名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 22:31:37.61ID:ESOBIls/ >>760
言いたいことは分かったけど、後半部分に関しては同意できないかな
あと私は理論を正確に運用することを重視してるわけではないかな。運用はどうでもいいし、理論もそんな綿密ではない
私はTi優勢だけど、多様性という概念は幻想の類であり、個々の人は差異/個人差があり社会がある事により生じてると思う
つまり多様性そのものはただの結果であり目的ではないと思う。だから多様性に重きを置くというのは主客転倒に感じる
よく多様性を守ろうとよく言うけど、それは個人が別の個人に個人差を理由に害をなす事を否定し、個人差を肯定するためであり
多様性そのものを守ろうとなると個人ではなくイデオロギーの自己保存だと思う。あくまで個人個人のための道具にすぎず多様性自体は何の価値もないと思う
だからより善く、個々の多様性に重きを置くというと違和感があるかな
なぜ逸脱しなければならないのか?分類から逸脱の歓迎は、多様性の指数の評価ためにその評価対象である個人を軽んじてるようで変に感じる
「個性から逸脱していこう」って言えば違和感あると思うけど、それと同じくらい違和感を感じる。その人はその人でいいじゃない
言いたいことは分かったけど、後半部分に関しては同意できないかな
あと私は理論を正確に運用することを重視してるわけではないかな。運用はどうでもいいし、理論もそんな綿密ではない
私はTi優勢だけど、多様性という概念は幻想の類であり、個々の人は差異/個人差があり社会がある事により生じてると思う
つまり多様性そのものはただの結果であり目的ではないと思う。だから多様性に重きを置くというのは主客転倒に感じる
よく多様性を守ろうとよく言うけど、それは個人が別の個人に個人差を理由に害をなす事を否定し、個人差を肯定するためであり
多様性そのものを守ろうとなると個人ではなくイデオロギーの自己保存だと思う。あくまで個人個人のための道具にすぎず多様性自体は何の価値もないと思う
だからより善く、個々の多様性に重きを置くというと違和感があるかな
なぜ逸脱しなければならないのか?分類から逸脱の歓迎は、多様性の指数の評価ためにその評価対象である個人を軽んじてるようで変に感じる
「個性から逸脱していこう」って言えば違和感あると思うけど、それと同じくらい違和感を感じる。その人はその人でいいじゃない
764名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 22:32:02.63ID:ESOBIls/ 人がFiを軽視しようとTiを軽視しようとNeを軽視しようと…それがその人の個性であり性格
それがあなたなんだから軽視していることに囚われ逸脱する必要なんてないし、自分自身の事で多様性に囚われる必要もない
自己のやりたいようにやるべき。多様性とは皆が好きにやった結果。好きじゃない、軽視してるといった指向性は直す事が善い欠点なんかじゃない
覚醒の人の鬼に金棒にはなんかイラっとしてたんだけど、書いてて理由が何となく掴めてきたかな
能力が高い=人として評価が高い。って価値観が裏にないとその覚醒をよい事と推進しない気がするけど
それと上記の理由で個性を軽んじてるようでその啓発的価値観が嫌なのかも。第八機能がダメで好まなくても何か問題でも?
それがあなたなんだから軽視していることに囚われ逸脱する必要なんてないし、自分自身の事で多様性に囚われる必要もない
自己のやりたいようにやるべき。多様性とは皆が好きにやった結果。好きじゃない、軽視してるといった指向性は直す事が善い欠点なんかじゃない
覚醒の人の鬼に金棒にはなんかイラっとしてたんだけど、書いてて理由が何となく掴めてきたかな
能力が高い=人として評価が高い。って価値観が裏にないとその覚醒をよい事と推進しない気がするけど
それと上記の理由で個性を軽んじてるようでその啓発的価値観が嫌なのかも。第八機能がダメで好まなくても何か問題でも?
765名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 22:38:42.30ID:15fTmLKa >>764
Ti優勢がひとつの言葉でここまでカチンとなるとは考えがたいしあなたINFPなのでは無いでしょうか?
まず他者からの価値観の強制を(勝手に)感じてしまってるところ、啓発的価値観を恐れてるところとその感度の高さ、これはFiそのものではないですか?
そもそもTi優勢の人ってここら辺に関する感度鈍いですよ?現に私がそうなので
自分の主機能を軽んじられたところにたいする怒りが根底にあったのではないですか?
私としてのFiは感情の抑制とリラックス時に快楽を感じ取るためくらいにしか使ってませんね
Ti優勢がひとつの言葉でここまでカチンとなるとは考えがたいしあなたINFPなのでは無いでしょうか?
まず他者からの価値観の強制を(勝手に)感じてしまってるところ、啓発的価値観を恐れてるところとその感度の高さ、これはFiそのものではないですか?
そもそもTi優勢の人ってここら辺に関する感度鈍いですよ?現に私がそうなので
自分の主機能を軽んじられたところにたいする怒りが根底にあったのではないですか?
私としてのFiは感情の抑制とリラックス時に快楽を感じ取るためくらいにしか使ってませんね
766名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 23:01:01.84ID:NOTVRL6B ここまでくるとさすがにスレチ
767名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 23:07:22.95ID:quntSUMK 追記ばかりだったけどページ作って他の人がコメントを付けてくれたり追加で診断してくれると嬉しいね
768名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 23:29:16.67ID:ESOBIls/ >>765
別にカチンとなったわけでもなく、長々考えてイラっとした原因が何となく掴めた程度だけど
感情の事で琴線に触れたり感情を言語化したらF型なのか…言語化するのに一時間以上かかったけど
そもそもMBTIのタイプ考えるならなぜ啓発的価値観を恐れてるかであり、その価値観ならINFPとはならんと思うけど
ネット診断だとFiが一番低く出るし、自認としても意味不明な事言ってるんじゃねーってなる。ムカつく時に出てくると思うけど、なぜムカつくかなかなか分からん
まあ私はELVFのILEの974だからステレオタイプのINTPとは異なるだろうけど
別にカチンとなったわけでもなく、長々考えてイラっとした原因が何となく掴めた程度だけど
感情の事で琴線に触れたり感情を言語化したらF型なのか…言語化するのに一時間以上かかったけど
そもそもMBTIのタイプ考えるならなぜ啓発的価値観を恐れてるかであり、その価値観ならINFPとはならんと思うけど
ネット診断だとFiが一番低く出るし、自認としても意味不明な事言ってるんじゃねーってなる。ムカつく時に出てくると思うけど、なぜムカつくかなかなか分からん
まあ私はELVFのILEの974だからステレオタイプのINTPとは異なるだろうけど
769名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 23:31:38.43ID:ESOBIls/ 正直INTPの特にタイプ5の人ってステレオタイプから外れるとすぐINTPではないと言う人多い気がする
INTPはタイプ5が7割占め、ある種の画一性からその多数派はMBTIから推論できない事である自分と同じような考え=INTPって固定概念があるのか
これはINTPのタイプ5の人に限らないけど、そもそもとしてMBTIは客観的にどう指向性があるかの好みの明確さであり
主観的な考えの優先分野で類型してるわけじゃないって考えてる人少ない気がする
感情の情報を軽視し好まないかつ、感情を優先し動くってのは成立するしMBTIの定義的にはT型に変わりない
後者の特徴はサイコソフィアでE(感情)が上位にあると推測できるだろうけど
INTPはタイプ5が7割占め、ある種の画一性からその多数派はMBTIから推論できない事である自分と同じような考え=INTPって固定概念があるのか
これはINTPのタイプ5の人に限らないけど、そもそもとしてMBTIは客観的にどう指向性があるかの好みの明確さであり
主観的な考えの優先分野で類型してるわけじゃないって考えてる人少ない気がする
感情の情報を軽視し好まないかつ、感情を優先し動くってのは成立するしMBTIの定義的にはT型に変わりない
後者の特徴はサイコソフィアでE(感情)が上位にあると推測できるだろうけど
770名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 23:44:29.24ID:quntSUMK 何とか話題を変えようとしたワイ撃沈
葛藤を避ける囚われT9
葛藤を避ける囚われT9
771名無しの愉しみ
2021/06/19(土) 23:57:12.64ID:ESOBIls/ じゃあPDB見てて思ったんだけど
東方の幽々子がINFP、二番目に多いのもENFJってのは???ってなったけど
9w8ってのはまあなるほどなってなった。wikiだと5w4だけど
幽々子って妙な所で理屈っぽいけど知的洞察力で古い価値観にイノベーション的なエネルギーはないし
タイプ5的な囚われや恐怖願望はないように見える
東方の幽々子がINFP、二番目に多いのもENFJってのは???ってなったけど
9w8ってのはまあなるほどなってなった。wikiだと5w4だけど
幽々子って妙な所で理屈っぽいけど知的洞察力で古い価値観にイノベーション的なエネルギーはないし
タイプ5的な囚われや恐怖願望はないように見える
772名無しの愉しみ
2021/06/20(日) 00:13:39.16ID:/rT4kZ7M >>764
745、752、760と同じ人です。
16タイプはパッキリ枠ごとに分かれているわけではなくグラデーションだと思う。そんな簡単に16タイプに切り分けられないのが人間の面白いところだし… 自分が大事にしたい多様性というのは、MBTIの抽象化によってともすると切り捨てられてしまいがちなそのグラデーション部分のことを言ってる。個人を軽んじてるのとは真逆だよ。
言いたいことの行き着く先だけ見れば近いし矛盾してないと思うんだけどなあ。
あなたの言うように好きなようにやって歳をとっていった先に、周りから16タイプのどこにも収めづらいと思われるような、グラデーションのあたりにいる人間が出てくるのもまた面白いと思うのよ。枠があるからこそ、そこから結果的に外れた人間を観察すると逸脱の仕方に独自性が出てることもあって興味深いなって感じで、もちろんタイプの典型例をロールモデルとして成熟していったっていいし、逸脱することを強制してるわけじゃない。
あなたはFiに関して、他者からどうこう言われたくないしそれを軽視していること込みで自分の個性としているんだね。自分も本人がそうでありたいと望むあり方でいいと思う。ただ自分に関してはTeが弱いせいで社会的に不利な状況になることが多く、この先仕事をしていく上でいろいろなやり方や考えを試してみることが切実に必要という状況にあるんです。だから成長を主眼とした言い方になってしまったけど、他者啓発的な意図はそんななかったんだ。そのくらい前提が違うから、こちらのMBTIの捉え方に対してそういう反応になったんだろうなと思った。
キャラ診断なのにスレチですまない、ここでレスは終わりにします。付き合ってくれてありがとう。
745、752、760と同じ人です。
16タイプはパッキリ枠ごとに分かれているわけではなくグラデーションだと思う。そんな簡単に16タイプに切り分けられないのが人間の面白いところだし… 自分が大事にしたい多様性というのは、MBTIの抽象化によってともすると切り捨てられてしまいがちなそのグラデーション部分のことを言ってる。個人を軽んじてるのとは真逆だよ。
言いたいことの行き着く先だけ見れば近いし矛盾してないと思うんだけどなあ。
あなたの言うように好きなようにやって歳をとっていった先に、周りから16タイプのどこにも収めづらいと思われるような、グラデーションのあたりにいる人間が出てくるのもまた面白いと思うのよ。枠があるからこそ、そこから結果的に外れた人間を観察すると逸脱の仕方に独自性が出てることもあって興味深いなって感じで、もちろんタイプの典型例をロールモデルとして成熟していったっていいし、逸脱することを強制してるわけじゃない。
あなたはFiに関して、他者からどうこう言われたくないしそれを軽視していること込みで自分の個性としているんだね。自分も本人がそうでありたいと望むあり方でいいと思う。ただ自分に関してはTeが弱いせいで社会的に不利な状況になることが多く、この先仕事をしていく上でいろいろなやり方や考えを試してみることが切実に必要という状況にあるんです。だから成長を主眼とした言い方になってしまったけど、他者啓発的な意図はそんななかったんだ。そのくらい前提が違うから、こちらのMBTIの捉え方に対してそういう反応になったんだろうなと思った。
キャラ診断なのにスレチですまない、ここでレスは終わりにします。付き合ってくれてありがとう。
774名無しの愉しみ
2021/06/20(日) 01:33:07.77ID:dBhDFRd8 >>773
幽々子は9w8Tri974でいいと思うし感情に関しては自分の見方だけの見解で、飲食や物質的快適さを自他に重視しててEFLVでいいと思うけど
分かってるようにはぐらかすけど具体的に内面に気を回すような描写ないし
儚月抄だと感情ガン無視して軽視してて、相手の都合は好みの範疇外って感じで、知りたい事へのスタンスのくだりとかでTPに思えるし
その割に集団での和気藹々とした雰囲気を重視してて、面倒は見たり見なかったりでETP的で自主的に首を突っ込み積極的に人と関わってくからE型に見えるし
結果だけ持ってくる系だけど、描写の心理機能として発想やひらめきは集約や内面から来るよりは、その場や見た事からの思いつきや引用での発言が多くNeに思える
だから個人的にはwiki通りENTPに思えるかな
幽々子は9w8Tri974でいいと思うし感情に関しては自分の見方だけの見解で、飲食や物質的快適さを自他に重視しててEFLVでいいと思うけど
分かってるようにはぐらかすけど具体的に内面に気を回すような描写ないし
儚月抄だと感情ガン無視して軽視してて、相手の都合は好みの範疇外って感じで、知りたい事へのスタンスのくだりとかでTPに思えるし
その割に集団での和気藹々とした雰囲気を重視してて、面倒は見たり見なかったりでETP的で自主的に首を突っ込み積極的に人と関わってくからE型に見えるし
結果だけ持ってくる系だけど、描写の心理機能として発想やひらめきは集約や内面から来るよりは、その場や見た事からの思いつきや引用での発言が多くNeに思える
だから個人的にはwiki通りENTPに思えるかな
775名無しの愉しみ
2021/06/20(日) 14:17:16.14ID:QGe9QdT5 ところで非Teでせっかちな人っているだろうか?
自分INFPだけどTeが育つにつれてせっかちになっていってる気がする
自分INFPだけどTeが育つにつれてせっかちになっていってる気がする
776名無しの愉しみ
2021/06/20(日) 14:18:52.26ID:VgNxvKJR せっかちというか先延ばしをやめて行動できるようになった気がする
777忍者
2021/06/20(日) 16:10:49.70ID:vntkE/rh 【僕はミニに恋してる】
高桑一郎 ISFP
深町はるか ISFP
藤間裕二 ESFP
浮島杏子 ESFJ
大井 ESTJ
榊ルミ子 ESFP
佐山力也 ESTP
佐山美憂 ISFP
石田 INTJ
薮本熊二 ISTP
朝岡美穂 ESFJ
深町充三 ISTJ
※一部キャラ名漢字間違い訂正
高桑一郎 ISFP
深町はるか ISFP
藤間裕二 ESFP
浮島杏子 ESFJ
大井 ESTJ
榊ルミ子 ESFP
佐山力也 ESTP
佐山美憂 ISFP
石田 INTJ
薮本熊二 ISTP
朝岡美穂 ESFJ
深町充三 ISTJ
※一部キャラ名漢字間違い訂正
778忍者
2021/06/20(日) 16:19:49.60ID:vntkE/rh 既にページがある作品
【月下の棋士】
氷室将介→ENTJ
佐伯宗光→INTJ
かと思われる。
【月下の棋士】
氷室将介→ENTJ
佐伯宗光→INTJ
かと思われる。
779名無しの愉しみ
2021/06/20(日) 21:20:47.46ID:dBhDFRd8 感情優先しててF弱いのがカミーユみたいので
物質優先しててS弱いのが幽々子みたいので
じゃあ論理(アイデア)優先しててN弱いキャラってなんだろうってイメージつかなかったけど
考えてみるとチノちゃんかな?
物質優先しててS弱いのが幽々子みたいので
じゃあ論理(アイデア)優先しててN弱いキャラってなんだろうってイメージつかなかったけど
考えてみるとチノちゃんかな?
780名無しの愉しみ
2021/06/20(日) 23:37:39.94ID:4wQyqCkr PDB判定は一度wikiに書きこまれたが最後、二度と訂正できなくなるのが嫌だわ。
781名無しの愉しみ
2021/06/21(月) 00:13:23.02ID:rJo+c2pt PDBなんて判定コロコロ変わるのに何言ってんの?
782名無しの愉しみ
2021/06/21(月) 00:25:01.78ID:AlO8ivUB 訂正を意地でも認めない勢が出てくるやん
783名無しの愉しみ
2021/06/21(月) 00:30:31.90ID:t51vK+2w 何の作品の話?
784名無しの愉しみ
2021/06/21(月) 00:47:48.81ID:1GrZYy9h ごちうさは作者がINFPっぽいんだよなあ
作者にとって正反対に近いタイプであるISTJのチノをN的世界に連れて行こうとしてるとも見て取れる
んで、その作者を投影したのがココア(ENFP)という存在ではないかね
作者にとって正反対に近いタイプであるISTJのチノをN的世界に連れて行こうとしてるとも見て取れる
んで、その作者を投影したのがココア(ENFP)という存在ではないかね
785名無しの愉しみ
2021/06/21(月) 22:19:21.74ID:EsUJ9U9Z いつもの人ID取ったのか
786名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 13:09:42.47ID:GWURabhw わざわざ…w
病気だなもはや
病気だなもはや
787名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 13:28:05.68ID:CxjVhny/ 人が増えるのはいいし機能についてわからない部分を相談するのも全然かまわんのだけど
キャラ診断よりタイプレッテルや人生相談や自分のタイプ相談に来る人がたくさんコメントしてしまって
キャラ診断しているコメントが最新から流れてしまうのはちょっと悲しい
キャラ診断よりタイプレッテルや人生相談や自分のタイプ相談に来る人がたくさんコメントしてしまって
キャラ診断しているコメントが最新から流れてしまうのはちょっと悲しい
788名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 15:45:42.20ID:fXoYeEPk 科学者=Ti、発想力=Ne、理想=Fi、利他的=Feみたいなレッテルを当てはめていったら
一見機能で説明してる風にはなるけど機能の働き方の説明にはなってないんだよな
一見機能で説明してる風にはなるけど機能の働き方の説明にはなってないんだよな
789名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 16:46:02.90ID:uOGAOcti つーか科学者をINTPとか行ってるやつ絶対アカデミア経験したことないだろ
あそこは優秀なNJか育ちのいいSJが殆どで一部天才的なSPとNPがいるくらいだぞ
まずNPはアカデミアどころか大学という環境に残ること自体が困難
特にINTPの場合まず間違いなく指導教官との関係が上手くいかずに終わる
アインシュタインだってアカデミアに残れず就職したはぐれ者だしユングだって在野の精神科医だし
あそこは優秀なNJか育ちのいいSJが殆どで一部天才的なSPとNPがいるくらいだぞ
まずNPはアカデミアどころか大学という環境に残ること自体が困難
特にINTPの場合まず間違いなく指導教官との関係が上手くいかずに終わる
アインシュタインだってアカデミアに残れず就職したはぐれ者だしユングだって在野の精神科医だし
790名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 18:05:42.34ID:z05IAaTn 科学者って一口に言っても在野とアカデミアとテクノクラートに分かれてると思う
在野はTPが多いと思うよ。TPしかそんなもんにならないとも言う
20世紀前半まではその在野の科学者が一人でせっせと実験したり図面引いて大発明してると思うけど
創作のはそういう在野の天才科学者がモデルだからTPが多いと思う。敵役にはクレニック長官みたいな科学部門のボスとか出しやすいだろうけど
現代は人間の能力に対して必要な科学力が上がったのか頭脳集積しないと発明難しいみたいだけど
在野はTPが多いと思うよ。TPしかそんなもんにならないとも言う
20世紀前半まではその在野の科学者が一人でせっせと実験したり図面引いて大発明してると思うけど
創作のはそういう在野の天才科学者がモデルだからTPが多いと思う。敵役にはクレニック長官みたいな科学部門のボスとか出しやすいだろうけど
現代は人間の能力に対して必要な科学力が上がったのか頭脳集積しないと発明難しいみたいだけど
791名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 18:09:15.70ID:/RbDjxgP 要はTPの手に負えないレベルに科学が高度化しちゃったって話なんよな
現代のTPはそんか科学者が目を向けたがらないような俗世的な世界を開拓する方が建設的な気がする
キラキラした世界はなぜかTJが沢山寄ってくる
現代のTPはそんか科学者が目を向けたがらないような俗世的な世界を開拓する方が建設的な気がする
キラキラした世界はなぜかTJが沢山寄ってくる
792名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 18:13:08.98ID:z05IAaTn MBTIの学者は知らんけど、ソシオニクスだとαとΔは現代社会で過小評価されてね?って質問に学者がそうかもって言ってる
αは興味あったり面白いと思う事が好きでΔは自己実現的なのが好きなんだけど
βは組織作ってみんなで野心を満たすのが好きで、γは自己の能力で手腕をふるって物事を達成したい感じ
αは興味あったり面白いと思う事が好きでΔは自己実現的なのが好きなんだけど
βは組織作ってみんなで野心を満たすのが好きで、γは自己の能力で手腕をふるって物事を達成したい感じ
794名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 18:19:05.23ID:/RbDjxgP ひろゆきみたいなスタイルが現代のNTPが生き抜く術だよ
心理機能を共有してるSFJの共感を集めて既存の権威をぶっ壊して行くの
反知性主義はNTPにとって非常に都合がいい
心理機能を共有してるSFJの共感を集めて既存の権威をぶっ壊して行くの
反知性主義はNTPにとって非常に都合がいい
795名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 18:20:35.69ID:CxjVhny/ そういう話は自己啓発の方でやって
796名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 18:26:26.17ID:z05IAaTn いやだ
そういやNFPはENFPのスリッピーみたいな慌ただしい科学者キャラやINFPの哲学者みたいなのいるけど
SFPはどういう感じかな?
SFJも現実だとそこそこいるらしいけど、キャラだといまいち謎
そういやNFPはENFPのスリッピーみたいな慌ただしい科学者キャラやINFPの哲学者みたいなのいるけど
SFPはどういう感じかな?
SFJも現実だとそこそこいるらしいけど、キャラだといまいち謎
797名無しの愉しみ
2021/06/22(火) 22:37:11.74ID:+X9yav+N 科学を大まかに書斎科学、実験科学、野外科学に分けるという考え方がある
それで言うとSFPは野外科学向きで、フィールドワークがベースになってる学問分野にいるイメージ。
人類学、生物学(動植物を環境の中で観察)、地学とか
ナショナルジオグラフックに出てくる系の研究者って感じ。
それで言うとSFPは野外科学向きで、フィールドワークがベースになってる学問分野にいるイメージ。
人類学、生物学(動植物を環境の中で観察)、地学とか
ナショナルジオグラフックに出てくる系の研究者って感じ。
798名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 08:54:14.00ID:HzeKibmY アイマスって人いっぱいいるのかな
今日の未明に書かれたコメントにすでにいいねがすごいついててびっくりした
今日の未明に書かれたコメントにすでにいいねがすごいついててびっくりした
799名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 09:37:29.17ID:/pWhRd27 シャニマスはMBTI知っててこれに納得できる人いる?と思うコメントにも十数いいね付いてる
シャニマス以外でも似た論調のコメントにはすぐ複数いいねが付く
反論されるのが嫌いで怒りっぽくて何言われても意見変えたくないみたいだからたぶんそいつの自演
シャニマス以外でも似た論調のコメントにはすぐ複数いいねが付く
反論されるのが嫌いで怒りっぽくて何言われても意見変えたくないみたいだからたぶんそいつの自演
800名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 10:11:40.77ID:BhLU+cAv シャニマスはページ別アクセス数ずっと1位だし普通に人多いだけだと思うが
少し前に三峰のMBTIについて語った記事が界隈内で軽くバズって人が増えたのもあると思う
少し前に三峰のMBTIについて語った記事が界隈内で軽くバズって人が増えたのもあると思う
801名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 10:25:51.53ID:ivUUGpF1 今見たら打算的で自己実現的欲求があるから間違いなくEXFPってコメントに昨日の倍いいね付いててびっくりした
どれだけ知識のない層にバズったんだ
どれだけ知識のない層にバズったんだ
802名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 10:41:42.22ID:BhuHk9T+ いいね30超えるのは自演ポチポチやりすぎだろって思う
15超えることだってほぼないwikiで
15超えることだってほぼないwikiで
803名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 12:28:24.48ID:HzeKibmY804名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 12:58:48.02ID:cq+OAToU NTPは電脳化すれば覚醒すると思う
要は知識の量と複雑性が人間の負荷を超えてしまってるのが問題だからな
電脳化すれば1人でそれらを操作できるようになるからまた変わってくるよ
要は知識の量と複雑性が人間の負荷を超えてしまってるのが問題だからな
電脳化すれば1人でそれらを操作できるようになるからまた変わってくるよ
805名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 13:00:26.51ID:HzeKibmY なんのキャラの話や?
806名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 18:02:26.81ID:akqLFQEO wiki慣れてきたから募集に読んでる漫画あったしキャラページ作ってみたけど
ページ作ってもらっといて自分の好きなキャラに対してだけ根拠も書かずにこのタイプは別のタイプと思いますとかコメントされるのめちゃくちゃ腹立つな
ファセット診断のガバ感にもイラついてきた
せめて心理機能に基づいた根拠書いて欲しいわ
ページ作ってもらっといて自分の好きなキャラに対してだけ根拠も書かずにこのタイプは別のタイプと思いますとかコメントされるのめちゃくちゃ腹立つな
ファセット診断のガバ感にもイラついてきた
せめて心理機能に基づいた根拠書いて欲しいわ
807名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 18:50:49.11ID:/pWhRd27 自分と違う意見にキレる人多いんだな
808名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 18:55:25.59ID:HzeKibmY ページ作成後に理由なしでさらっと書き換えられると寂しいのはわかる
「なんで○○は○○なの?」とか「○○は○○なわけないでしょw」だけのコメントも同じく寂しい
「なんで○○は○○なの?」とか「○○は○○なわけないでしょw」だけのコメントも同じく寂しい
809名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 19:15:38.11ID:akqLFQEO >>807
心が狭くてごめんな
けどこっちは1作品のページ作るのに既刊全部何度か読み直した上で脇役含め複数人のタイプを自分なりにちゃんと診断したつもりで作ってんのに
根拠も書かれず人気キャラだけ勝手に違うのに書き換えられてたら悲しくなってもいいだろ
俺だって人気キャラ1人だけ診断したやつだけでページ作りたい
別にコメントすんなとかじゃないしさあ
まあ頼まれてもないのに勝手にページ作ったのは自分だが
心が狭くてごめんな
けどこっちは1作品のページ作るのに既刊全部何度か読み直した上で脇役含め複数人のタイプを自分なりにちゃんと診断したつもりで作ってんのに
根拠も書かれず人気キャラだけ勝手に違うのに書き換えられてたら悲しくなってもいいだろ
俺だって人気キャラ1人だけ診断したやつだけでページ作りたい
別にコメントすんなとかじゃないしさあ
まあ頼まれてもないのに勝手にページ作ったのは自分だが
811名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 20:18:09.67ID:MGySC8w1 >>809
ファセットやタイプ比較がガバいのは同意。
貴方が心理機能に基づいた診断理由をあらかじめコメントしておいたらどうだろう?書き換え後に理由を説明することでも貴方の診断がないがしろにされる状況は防げるはず。
原作周回してサブキャラまで診断したということだから時間と労力をかけたんだろうけれど、最初から記事を完成させる必要はないと思う。みんなで作り上げていきましょうってwikiだし、もちろん好きなキャラだけ診断しても意見を述べてもいいと思うよ。
コメントした人は他キャラは同意で1キャラだけ異論があったのかも知れないね。でも不完全でも根拠も示してほしいのはわかるよ。お互いの診断理由がわからなければ議論も始まらないからね。
まあもう自分が楽しめる程度に少し肩の力抜いたらいいんじゃないかな。
ファセットやタイプ比較がガバいのは同意。
貴方が心理機能に基づいた診断理由をあらかじめコメントしておいたらどうだろう?書き換え後に理由を説明することでも貴方の診断がないがしろにされる状況は防げるはず。
原作周回してサブキャラまで診断したということだから時間と労力をかけたんだろうけれど、最初から記事を完成させる必要はないと思う。みんなで作り上げていきましょうってwikiだし、もちろん好きなキャラだけ診断しても意見を述べてもいいと思うよ。
コメントした人は他キャラは同意で1キャラだけ異論があったのかも知れないね。でも不完全でも根拠も示してほしいのはわかるよ。お互いの診断理由がわからなければ議論も始まらないからね。
まあもう自分が楽しめる程度に少し肩の力抜いたらいいんじゃないかな。
812名無しの愉しみ
2021/06/23(水) 20:26:26.77ID:MGySC8w1 誤字った訂正
まあ自分が〜
まあ自分が〜
813名無しの愉しみ
2021/06/24(木) 02:05:18.21ID:332qIlGE 自分が作ったページは根拠付きで別案のコメントしてくれる人が多くてありがたかったな(キャラ数が多くて所々診断に自信のないキャラもいたし)
それでもたまに根拠無しに「このキャラは別タイプでしょw」みたいなコメントがついてムカついたから気持ちは分かる
よっぽど有り得ないタイプだと思わない限りは併記するけど
それでもたまに根拠無しに「このキャラは別タイプでしょw」みたいなコメントがついてムカついたから気持ちは分かる
よっぽど有り得ないタイプだと思わない限りは併記するけど
814名無しの愉しみ
2021/06/24(木) 10:46:37.35ID:Rs3x8kpi 今期朝ドラの主人公モネ(IxFP)と相手役の医者の先生(IxTJ)がいるけど時々実況で
【朗報】策士モネ、童貞医師を焚きつけることでテーブルの受注に成功!
みたいなコメントあって心理機能考えてしまったり海外の変なMBTIミームみているみたいで笑ってしまう
【朗報】策士モネ、童貞医師を焚きつけることでテーブルの受注に成功!
みたいなコメントあって心理機能考えてしまったり海外の変なMBTIミームみているみたいで笑ってしまう
815名無しの愉しみ
2021/06/25(金) 19:10:35.43ID:qfMpjbM+ ルビンスキーとド・ヴィリエって同一作品で同じような事やってるのにI型、E型の違いがよく分かる二人だなって思う
ルビンスキーは他人に言えない策謀なんて話す必要一切ないのにドミニクに話したくてしかたない
ルビンスキーは他人に言えない策謀なんて話す必要一切ないのにドミニクに話したくてしかたない
816名無しの愉しみ
2021/06/25(金) 19:19:16.56ID:gJq3N7u4 自慢屋のI型もいれば計画を他人に話したがらないE型もいる
817名無しの愉しみ
2021/06/25(金) 19:58:55.66ID:qfMpjbM+ 二人の個別比較の文脈で違いを言ってるのに自慢屋とか計画を他人に話したがらないとかズレた事言われても…
銀英伝読んだことあるの?ルビンスキーは話したくて話せる相手がいるから話してるんであって自慢関係ないでしょ
I/Eは行動じゃなくて、動機というか実際に言う見せるかは関係なく内面で自発的に他人に情報共有したくなるのがE型の特徴の一つであって
(これを違うとする人いるけどそれ多分ユングのタイプ論のI/E定義で考えてると思う)
話すか考えるけど話さないはE型に入るし、話そうと考えなかったが横に人がいるので話すのはI型に入る
それを
>自慢屋のI型もいれば計画を他人に話したがらないE型
って一事例に対し前提も環境も動機も異なる例で言って否定されても意味ないと思うしし、正直詭弁で難癖付けられてるように感じる
銀英伝読んだことあるの?ルビンスキーは話したくて話せる相手がいるから話してるんであって自慢関係ないでしょ
I/Eは行動じゃなくて、動機というか実際に言う見せるかは関係なく内面で自発的に他人に情報共有したくなるのがE型の特徴の一つであって
(これを違うとする人いるけどそれ多分ユングのタイプ論のI/E定義で考えてると思う)
話すか考えるけど話さないはE型に入るし、話そうと考えなかったが横に人がいるので話すのはI型に入る
それを
>自慢屋のI型もいれば計画を他人に話したがらないE型
って一事例に対し前提も環境も動機も異なる例で言って否定されても意味ないと思うしし、正直詭弁で難癖付けられてるように感じる
818名無しの愉しみ
2021/06/25(金) 20:06:33.33ID:qfMpjbM+ 計画を他人に話すのはメリットにならないから話さないE型と
自慢になるから話そうと思ったI型って一例自体はあってると思うけど
私の話を勝手に一例だけでI/E型決めてるなって思い込んで多様性があると主張したかったのかもしれなけど
ちょっと話の前提を無視してるというか人の言う事否定したいだけに見えて私は嫌かな
自慢になるから話そうと思ったI型って一例自体はあってると思うけど
私の話を勝手に一例だけでI/E型決めてるなって思い込んで多様性があると主張したかったのかもしれなけど
ちょっと話の前提を無視してるというか人の言う事否定したいだけに見えて私は嫌かな
819名無しの愉しみ
2021/06/25(金) 20:46:29.65ID:DRd3KYU9 キャラ診断でまともな議論にならないのも納得
820名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 04:08:02.14ID:8DB/p1Ay 作品の名前も挙げずにキャラの名前を並べて自分の語りたいことだけ語ってくってオタクの駄目な部分が出てるよね
821名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 09:06:48.95ID:ipv7pC2R 主機能→dom
補助機能→aux
劣勢機能→inf
までは分かるけど、代替機能はなんて言うの?
補助機能→aux
劣勢機能→inf
までは分かるけど、代替機能はなんて言うの?
822名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 09:38:22.75ID:DbDF6Vbd823名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 09:38:29.10ID:ud6gmBoN tertかな
824名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 09:41:15.95ID:ud6gmBoN https://funkymbtifiction.tumblr.com/post/180449733080/domtert#notes
一つだけ四文字だからちょっと違和感あるけど海外だとtertで定着しているみたい
一つだけ四文字だからちょっと違和感あるけど海外だとtertで定着しているみたい
825名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 09:50:22.68ID:DbDF6Vbd https://www.myersbriggs.org/my-mbti-personality-type/understanding-mbti-type-dynamics/the-auxiliary-function.htm
このサイトの主機能判断と主機能知覚の違い、説明わかりやすくてわろた
このサイトの主機能判断と主機能知覚の違い、説明わかりやすくてわろた
826名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 10:25:38.52ID:Zs4SZ71N >>820
AとBからはxとyの違いαが分かるよねって話振ったら
xとyの違いはβの場合もあるって話ズラして否定されて怒るのオタク関係ある?
そもそもとして自分の語りたいことだけ語ってくって言われても初手で話し終わらされたんだけど
話振っただけだから何の作品?って返ってきてもよかったよ
AとBからはxとyの違いαが分かるよねって話振ったら
xとyの違いはβの場合もあるって話ズラして否定されて怒るのオタク関係ある?
そもそもとして自分の語りたいことだけ語ってくって言われても初手で話し終わらされたんだけど
話振っただけだから何の作品?って返ってきてもよかったよ
827名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 10:39:06.99ID:ud6gmBoN 自己啓発みたいな創作物に興味ない人もいる板ならともかく
キャラスレで知らない作品が出たときに話題に乗りたかったり興味が湧いたらググるな
それがきっかけで読むこともあるし
あんまり知られてない作品なら名前出すけど銀英はここでも時々話されるしNHKでもアニメ化してたしね
キャラスレで知らない作品が出たときに話題に乗りたかったり興味が湧いたらググるな
それがきっかけで読むこともあるし
あんまり知られてない作品なら名前出すけど銀英はここでも時々話されるしNHKでもアニメ化してたしね
828名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 10:40:20.34ID:Zs4SZ71N829名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 10:43:10.30ID:WbIi1qC7 知覚優位は所謂地頭がいい人たち
判断優位は所謂論理的な人達
判断優位は所謂論理的な人達
831名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 14:21:57.18ID:ajLCSIWQ 長文を一言で纏めると偏見とかレッテル感がすごいな
主機能知覚はとりあえず何か情報を仕入れてから判断して、主機能判断は判断に必要なものに絞って情報を仕入れていると解釈した
主機能知覚は色んなものに手を出して優柔不断になりがち、主機能判断は知覚してる範囲が限定されてて視野が狭いとも言えるのかな
ENTP/INTPだとENTPの方が幅広くなんでも知ってる雑学王、INTPは専門分野についてはかなり詳しいってのはこの違いかもしれないね
主機能知覚はとりあえず何か情報を仕入れてから判断して、主機能判断は判断に必要なものに絞って情報を仕入れていると解釈した
主機能知覚は色んなものに手を出して優柔不断になりがち、主機能判断は知覚してる範囲が限定されてて視野が狭いとも言えるのかな
ENTP/INTPだとENTPの方が幅広くなんでも知ってる雑学王、INTPは専門分野についてはかなり詳しいってのはこの違いかもしれないね
832名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 14:29:46.73ID:EGh82O6D 判断主機能の場合意識したことは頭に入ってくるけど意識してないことは全く認識出来ないからね
INTPの俺はできる限り幅広く勉強したし様々な経験も重ねてきたがそれでも自分のコンフォートゾーンの狭さは払拭できない
無意識に物事を学べないって時点で知覚主機能程の大局観はまず身につかない
INTPの俺はできる限り幅広く勉強したし様々な経験も重ねてきたがそれでも自分のコンフォートゾーンの狭さは払拭できない
無意識に物事を学べないって時点で知覚主機能程の大局観はまず身につかない
833名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 16:22:52.60ID:ajLCSIWQ834名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 16:38:16.31ID:ajLCSIWQ835名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 16:39:27.02ID:EGh82O6D N主機能の人って左利きが多い気がする
てか左利きとNってかなりの相関がありそうな気がするけどどうなんだろう
右脳派的な人物像とN型の特徴が瓜二つ
てか左利きとNってかなりの相関がありそうな気がするけどどうなんだろう
右脳派的な人物像とN型の特徴が瓜二つ
836名無しの愉しみ
2021/06/26(土) 16:40:30.28ID:ud6gmBoN 最近多いけどあまりキャラと関係ない持論展開は自己啓発でやって欲しい…
837名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 00:36:50.66ID:+68yef2f 葬送のフリーレン
フリーレンはINTPかな
フリーレンはINTPかな
838名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 06:46:45.79ID:MiZNIHKq ESFPとENFPの診断確定させるのムズない?
比較ページを見てもいまいち決めきれないキャラが多い気がする
比較ページを見てもいまいち決めきれないキャラが多い気がする
839名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 08:20:27.65ID:dwbNOqGU MBTIを元に作られた訳じゃないキャラがほとんどだろうしな
ハイブリッドみたいなキャラも結構いるんじゃないかな
ルフィみたいに夢や理想を持って色々な可能性にワクワクしつつ
発想だけじゃない持てる力を総動員した先を考えないむしゃらな行動がときに道を開いたり人を動かしたり
ホームズなんかもINTP診断されてるけど実地の情報集めて確信に至るSe-Ni要素も見えたりするしね
ハイブリッドみたいなキャラも結構いるんじゃないかな
ルフィみたいに夢や理想を持って色々な可能性にワクワクしつつ
発想だけじゃない持てる力を総動員した先を考えないむしゃらな行動がときに道を開いたり人を動かしたり
ホームズなんかもINTP診断されてるけど実地の情報集めて確信に至るSe-Ni要素も見えたりするしね
840名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 09:44:35.46ID:dwbNOqGU フリーレンはINTP
フェルンはISxJ
シュタルクはxSFP
かな?
フェルンはISxJ
シュタルクはxSFP
かな?
841名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 09:59:13.98ID:dwbNOqGU >>835
思考、論理が左脳だからT型は左脳を多く使っているだろうし
感情や空間図形は右脳だからF型はそちらを使う傾向あるだろうし
以前ダリオ・ナルディ氏が脳のどのあたりを使っているかを研究した結果を出していたけどNSで左右を割るよりもっと複雑だった
https://www.reddit.com/r/MbtiTypeMe/comments/d8tkx8/does_it_match_the_way_your_brains_are_wired/
思考、論理が左脳だからT型は左脳を多く使っているだろうし
感情や空間図形は右脳だからF型はそちらを使う傾向あるだろうし
以前ダリオ・ナルディ氏が脳のどのあたりを使っているかを研究した結果を出していたけどNSで左右を割るよりもっと複雑だった
https://www.reddit.com/r/MbtiTypeMe/comments/d8tkx8/does_it_match_the_way_your_brains_are_wired/
842名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 11:42:15.51ID:8ZjCLWqf Se-Ni=五感で感じて詳細を受け取り収束させる
Ne-Si=全体像を見て抽象的に受け取り想起する
発想力・夢を持つ・可能性にわくわくだけならどのタイプでもあり得てしまう
Ne-Si=全体像を見て抽象的に受け取り想起する
発想力・夢を持つ・可能性にわくわくだけならどのタイプでもあり得てしまう
843名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 12:21:35.76ID:XuR9TPvK ST型=左脳
NF型=右脳
NT型=右脳寄りの左脳
SF型=左脳寄りの右脳
NF型=右脳
NT型=右脳寄りの左脳
SF型=左脳寄りの右脳
844名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 12:23:06.31ID:dwbNOqGU そう単純でもない
845名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 14:28:47.45ID:+/tMvi/X >>841
元からMBTIとどう相関してるか分からないし
キャラに当てはまるとは思えないんだけど
変人を左利きに設定してそれがN型って可能性もあるけど、全員右利きにする作者もいるだろうし
自分がそうだからと全員左利きにする作者もいる
元からMBTIとどう相関してるか分からないし
キャラに当てはまるとは思えないんだけど
変人を左利きに設定してそれがN型って可能性もあるけど、全員右利きにする作者もいるだろうし
自分がそうだからと全員左利きにする作者もいる
846名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 16:48:03.16ID:EUNlw02h INFPコテの人までwikiに来たのか
847マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 17:21:37.31ID:P28O8m3m 遊びに来てやったというのに一言も交わさず発言削除とか
随分と臆病な猫が住み着いてるようね
あんな場所じゃFi発揮できないわ
随分と臆病な猫が住み着いてるようね
あんな場所じゃFi発揮できないわ
848名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 17:45:58.83ID:EUNlw02h まあ個人の好き嫌いを発言する場所じゃないしね
Fiが本当にあるならそのキャラを好きな人の価値観も尊重できないとね
Fiが本当にあるならそのキャラを好きな人の価値観も尊重できないとね
849マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 17:54:11.43ID:P28O8m3m なんで好き嫌いを言っちゃダメなの?
絶対公正な学術機関でも気取ってるの?
好きな人の価値観が表明される前にわたしの発言ごと潰されたんだから
対処しようがないじゃないの
絶対公正な学術機関でも気取ってるの?
好きな人の価値観が表明される前にわたしの発言ごと潰されたんだから
対処しようがないじゃないの
850マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 17:59:15.59ID:P28O8m3m というかISFPちゃんがメンタル弱すぎだなんて常識よね、この界隈じゃ
851マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 18:53:20.79ID:P28O8m3m 5chの方がよっぽど精神的に健全な場所よね
852マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 18:57:20.15ID:P28O8m3m 対話のない社会って嫌ねぇ
853マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 18:58:38.53ID:P28O8m3m ふつうにわかってんだよおじさんのファンは尊重してたわよ
だからわざと幼稚に書いたんじゃない
だからわざと幼稚に書いたんじゃない
854マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 19:50:22.64ID:P28O8m3m 本気で私の書き込みに反感を抱いてる人間がいるのが驚きよ
855マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 20:56:40.68ID:P28O8m3m 実在する人間の意志よりMBTIなんていう胡散臭い捏造人格の方が大事なのね
856名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 21:04:13.77ID:fJQTZ2fE >>838
ESFPは今現実を楽しむことに命かけてる感じで、ENFPは現実も楽しむが基本大きな夢の中に生きてる感じふわふわしてる
ESFPの語る夢はこの人なら確かにできそうって他人から見てもこうなっていくんだろうという道筋が想像できる
ENFPの語る夢は今から周りまきこみながら誰も歩いたことない道切り拓いてつき進んでいくのかな…どうなるんだ?ほんとにこいつ大丈夫か?と思わせるぶっ飛び具合がある
確定できないキャラは両方の性質持ってるって可能性もあるんじゃないかな
個人的にはESFPはへーほーんと感じでENFPはこいつおもしれーwと感じる
ESFPは今現実を楽しむことに命かけてる感じで、ENFPは現実も楽しむが基本大きな夢の中に生きてる感じふわふわしてる
ESFPの語る夢はこの人なら確かにできそうって他人から見てもこうなっていくんだろうという道筋が想像できる
ENFPの語る夢は今から周りまきこみながら誰も歩いたことない道切り拓いてつき進んでいくのかな…どうなるんだ?ほんとにこいつ大丈夫か?と思わせるぶっ飛び具合がある
確定できないキャラは両方の性質持ってるって可能性もあるんじゃないかな
個人的にはESFPはへーほーんと感じでENFPはこいつおもしれーwと感じる
857マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:07:35.37ID:P28O8m3m まず聞きたいんだけど、答えてくれる?
あなた方の「経典」は何ていう題名の本なの?
まさかブログ記事とかだったりしないでしょうね
あなた方の「経典」は何ていう題名の本なの?
まさかブログ記事とかだったりしないでしょうね
858マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:12:10.75ID:P28O8m3m トップページのコメントまで消されたわ
完全な言論弾圧ね
中国共産党と同類だったのね
完全な言論弾圧ね
中国共産党と同類だったのね
859マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:14:19.02ID:P28O8m3m あの管理人って性格タイプは何なの?
まあ予想はついてるわ INTJでしょ?
まあ予想はついてるわ INTJでしょ?
860名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 21:16:33.89ID:XQNwuy+t ENFPとESFP両方の性質を持ってるってことは
SeもSiもNeもNiも使ってることになるけど
第一の裏も第四の裏も強いとか成立するんだろうか
SeもSiもNeもNiも使ってることになるけど
第一の裏も第四の裏も強いとか成立するんだろうか
861マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:17:10.67ID:P28O8m3m ねえ、理解してる?
これは暴力以外の何者でもないわ
習近平の給料なんてたかが知れてるわよ
これは暴力以外の何者でもないわ
習近平の給料なんてたかが知れてるわよ
862マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:17:52.32ID:P28O8m3m 習近平が貴方たちに振り分けるはした金という意味ね
863マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:23:35.91ID:P28O8m3m 中華人民共和国運営の日本文化破壊工作サイトだったとはね…
864マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:27:44.39ID:P28O8m3m 科学技術の濫用は共産圏のお得意技ですものね
人文科学も例外ではなく文化侵略の手口に使ってくるとは、
邪悪極まりない集団といって差し支えないわ
人文科学も例外ではなく文化侵略の手口に使ってくるとは、
邪悪極まりない集団といって差し支えないわ
865マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:31:23.82ID:P28O8m3m でも、創作は単なる技術ではありえないわ
功績を奪う事はできても
永久に人に宿る創造力まで奪う事はできない
功績を奪う事はできても
永久に人に宿る創造力まで奪う事はできない
866マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 21:32:19.91ID:P28O8m3m 聴いてる?シナ畜さん
867マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 22:56:21.09ID:P28O8m3m 死ね五毛専用サイトのキャラクター性格診断スレまとめ Wiki管理人
868名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 23:00:15.86ID:+/tMvi/X 博麗 霊夢:SLI
霧雨 魔理沙:ILE
チルノ:SEE
紅 美鈴:ESE
パチュリー・ノーレッジ:LII
十六夜 咲夜:SEI
レミリア・スカーレット:EIE
フランドール・スカーレット:SLI
アリス・マーガトロイド:SLI
魂魄 妖夢:SEI
西行寺 幽々子:SEI
八雲 藍:LSI
八雲 紫:LIE
伊吹 萃香:SEE
ミスティア・ローレライ:SEI
上白沢 慧音:LSE
因幡 てゐ:IEE
鈴仙・優曇華院・イナバ:ESI
八意 永琳:LSI
蓬莱山 輝夜:IEI
藤原 妹紅:SLI
射命丸 文:LIE
風見 幽香:SEI
小野塚 小町:SEI
四季映姫・ヤマザナドゥ:LSE
河城 にとり:ILE
東風谷 早苗:ESE
八坂 神奈子:SLE
洩矢 諏訪子:SEE
比那名居 天子:EIE
宇佐見 蓮子:ILE
マエリベリー・ハーン:LII
霧雨 魔理沙:ILE
チルノ:SEE
紅 美鈴:ESE
パチュリー・ノーレッジ:LII
十六夜 咲夜:SEI
レミリア・スカーレット:EIE
フランドール・スカーレット:SLI
アリス・マーガトロイド:SLI
魂魄 妖夢:SEI
西行寺 幽々子:SEI
八雲 藍:LSI
八雲 紫:LIE
伊吹 萃香:SEE
ミスティア・ローレライ:SEI
上白沢 慧音:LSE
因幡 てゐ:IEE
鈴仙・優曇華院・イナバ:ESI
八意 永琳:LSI
蓬莱山 輝夜:IEI
藤原 妹紅:SLI
射命丸 文:LIE
風見 幽香:SEI
小野塚 小町:SEI
四季映姫・ヤマザナドゥ:LSE
河城 にとり:ILE
東風谷 早苗:ESE
八坂 神奈子:SLE
洩矢 諏訪子:SEE
比那名居 天子:EIE
宇佐見 蓮子:ILE
マエリベリー・ハーン:LII
869名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 23:00:37.06ID:+/tMvi/X 自信ないけど診断してみた
870名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 23:00:40.16ID:fJQTZ2fE871マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/27(日) 23:11:21.75ID:P28O8m3m 地獄へ行けamaotya
872名無しの愉しみ
2021/06/27(日) 23:16:49.00ID:XQNwuy+t 作者がMBTIを元に作ってないならESFP描写もENFP描写もないわけだし
S/NやT/Fで判定が割れることはあってもSe domかつNe domとかTi domかつFi domに見えてるわけではないと思う
S/NやT/Fで判定が割れることはあってもSe domかつNe domとかTi domかつFi domに見えてるわけではないと思う
874名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 02:40:57.89ID:X2h0+Qa/ 初代管理人→ENTP 7w6
二代目管理人→ENFJ 8w7
三代目管理人→INTP 9w8
二代目管理人→ENFJ 8w7
三代目管理人→INTP 9w8
875名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 07:07:00.68ID:X2h0+Qa/ そういや最近元管見ないな
どこ行ったんだ?
どこ行ったんだ?
876名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 09:51:14.78ID:tqAdMCMe どう考えても無理がある判定をゴリ押す奴増えたよな
その判定を通したいがために心理機能の解釈を自己流に改変してみたり、本編内の描写を美化したり貶したり…
その判定を通したいがために心理機能の解釈を自己流に改変してみたり、本編内の描写を美化したり貶したり…
877マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/28(月) 11:40:24.92ID:0koAW9ot879名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 12:33:23.53ID:nxR/1anc ハルヒの議論とかな
一方が唐突にキレだして大変だった
しかも自説の根拠もろくに挙げられないレベル
無視すりゃゴリ押しで異論を挟めばキレる
こういう奴ってどう相手すればいいんだろうね
一方が唐突にキレだして大変だった
しかも自説の根拠もろくに挙げられないレベル
無視すりゃゴリ押しで異論を挟めばキレる
こういう奴ってどう相手すればいいんだろうね
880名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 12:46:24.19ID:HRh6vEcR T主機能の人は人の話を聞かず視野が狭くなりがちな傾向にあるから感情という要素を考慮することを意識する必要がある
理屈の上で、自分の中でどんなに正確で正しくても感情が考慮できなきゃトンチンカンな理解のまま突き進むことになるよ
なまじ頭のいいT型ほど陥りやすい罠だね
理屈の上で、自分の中でどんなに正確で正しくても感情が考慮できなきゃトンチンカンな理解のまま突き進むことになるよ
なまじ頭のいいT型ほど陥りやすい罠だね
881名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 13:33:55.28ID:t6p3kEsU みんなそれぞれ色眼鏡があるしキャラ作成にMBTIを利用したわけじゃないからちゃんと説明されるなら2つ3つなら併記でええんやない?タイプだけど
絶対これ、一つに絞りたい、他は認めない、ちがう結論出したやつはMBTIや心理機能解釈を理解してない、頭悪い等診断者に攻撃向けるタイプの人がいると
相当こだわりのあるキャラじゃないとフェードアウトしてしまう
絶対これ、一つに絞りたい、他は認めない、ちがう結論出したやつはMBTIや心理機能解釈を理解してない、頭悪い等診断者に攻撃向けるタイプの人がいると
相当こだわりのあるキャラじゃないとフェードアウトしてしまう
882マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/28(月) 14:13:06.45ID:0koAW9ot どうでもいい米欄にはいいねボタン付いてるのに
肝心の診断結果には投票できないってどういうこと?
これが独裁体制ってやつね
肝心の診断結果には投票できないってどういうこと?
これが独裁体制ってやつね
883名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 15:44:39.78ID:TpvtsAa9 なんかT型アンチ湧いてて草
884名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 15:48:59.13ID:2rXpgbhT885名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 16:02:02.54ID:YsMoL+7T >>881
3つは流石に分かれ過ぎだけど大体同じ
2つくらいならもういっそ併記でいいんじゃない?
今やってるソシャゲも一応判断だしてもらってるけどFかもしれないとかストーリー進めたりすると印象変わるし(概ね同意だけど)
明確に意識して書いてるな、とか書いてますって公言してるなら別だけどだいたい違うし分かれるのは当然だと思うんだよね
というより忘れられてそうな気もするけどそもそもの診断が完全にどっちかになることはない、ってなかったっけ 人間そんなもんだと思う
3つは流石に分かれ過ぎだけど大体同じ
2つくらいならもういっそ併記でいいんじゃない?
今やってるソシャゲも一応判断だしてもらってるけどFかもしれないとかストーリー進めたりすると印象変わるし(概ね同意だけど)
明確に意識して書いてるな、とか書いてますって公言してるなら別だけどだいたい違うし分かれるのは当然だと思うんだよね
というより忘れられてそうな気もするけどそもそもの診断が完全にどっちかになることはない、ってなかったっけ 人間そんなもんだと思う
886名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 17:08:29.70ID:Cdngo3FA887マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/28(月) 17:17:49.28ID:0koAW9ot あんな閉鎖的な空間に慣れてたら感性も死ぬと思うわ
890名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 21:07:30.05ID:GuWV2Flt まどマギもデスノも
最近増えたアンタッチャブルな割れキャラも
ゴリ押し君が暴れだしたりしなければ
いい教材になったと思うんだ
とても残念
最近増えたアンタッチャブルな割れキャラも
ゴリ押し君が暴れだしたりしなければ
いい教材になったと思うんだ
とても残念
891マスカレード ◆2UWaTDlpB.X8
2021/06/28(月) 21:14:51.58ID:0koAW9ot ケツ毛食って死ねamaotya
892名無しの愉しみ
2021/06/28(月) 21:35:19.41ID:t6p3kEsU 今管さんは丁寧に管理してくれていて本当にありがたいと思ってる
お金が稼げるわけでもなんでもないのに
尊敬する
お金が稼げるわけでもなんでもないのに
尊敬する
894名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 05:09:49.85ID:XzErybnB 一番害悪なのがPDBゴリ押しマンだな
アイツほんとキッツイわ
アイツほんとキッツイわ
895名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 05:10:11.06ID:XzErybnB 原作未読なのにしゃしゃってんじゃねーよホント無理
896名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 08:46:09.01ID:qt/Ww0oO てすと
897名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 08:46:49.31ID:qt/Ww0oO 最初から思ってたけどPDBマンもPDBアンチもどっちもどっちだと思う
898名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 10:00:13.76ID:V040h1z+ こいつPDBと同じ判定出しただけでもPDBマン認定してくるし
コメント欄閉鎖まで暴れるPDBアンチの方がどう考えても害悪
コメント欄閉鎖まで暴れるPDBアンチの方がどう考えても害悪
900名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 11:49:16.46ID:yrbaSFj6 どっちも害悪なので庇ってるわけでもないと思われる
PDBと違ってwikiは投票制じゃないから投票はタイプ決める理由にならないって主張自体はいいけど
一緒に暴れすぎ
PDBと違ってwikiは投票制じゃないから投票はタイプ決める理由にならないって主張自体はいいけど
一緒に暴れすぎ
901名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 12:28:32.12ID:V040h1z+ PDBの名前出して煽る荒らしだけじゃなくPDB擁護した人とPDBと判定被っただけの人全員こいつと一緒にされんの
902名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 15:04:37.08ID:Mae0f/cR >>900
いつもこんな流れになるけどもし自演じゃないならいつもの人が喜ぶ様なことばかり言わない方がいいと思う
いつもこんな流れになるけどもし自演じゃないならいつもの人が喜ぶ様なことばかり言わない方がいいと思う
903名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 17:30:01.13ID:iAXaAxzC というかPDBは終わった話じゃないか?
PDB判定が◯◯だからでゴリ押ししても
誰にも信用されない
それ以上でも以下でもないだろう
結局PDBだろうが何だろうがゴリ押しに意味はない
ゴリ押しマンが暴言や荒らしをはじめたら粛々と通報すれば良いだけの話
粘着質なPDB信者がいたしPDB自体に悪印象をもつのは理解できなくはないが
何にしろもう結論が出ている話だ
わざわざ自分から火をつけにいくこともないだろう
PDB判定が◯◯だからでゴリ押ししても
誰にも信用されない
それ以上でも以下でもないだろう
結局PDBだろうが何だろうがゴリ押しに意味はない
ゴリ押しマンが暴言や荒らしをはじめたら粛々と通報すれば良いだけの話
粘着質なPDB信者がいたしPDB自体に悪印象をもつのは理解できなくはないが
何にしろもう結論が出ている話だ
わざわざ自分から火をつけにいくこともないだろう
904名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 20:11:30.42ID:KkG14TsC キャラ診断Wikiで自分の診断してもらおうとする人はなんなんやろ
905名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 21:10:40.47ID:yrbaSFj6 wikiで性格類型知って、そのままそこで聞いてるんじゃない?
その行為そのものは意味不明だけど、それを通じて興味深めてキャラ診断に参加してもらえれば万々歳かも
その行為そのものは意味不明だけど、それを通じて興味深めてキャラ診断に参加してもらえれば万々歳かも
906名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 23:28:09.47ID:esN9sN89 wikiの主目的が各タイプの行動原理を収集するために
漫画キャラをベースに大量のデータを集めるというものだから
そこに現実の人間が加わっても問題はないんじゃないかな
もちろん肖像権の問題はあるが
匿名の参加者本人が自分を診断することについては問題ないのでは
漫画キャラをベースに大量のデータを集めるというものだから
そこに現実の人間が加わっても問題はないんじゃないかな
もちろん肖像権の問題はあるが
匿名の参加者本人が自分を診断することについては問題ないのでは
907名無しの愉しみ
2021/06/29(火) 23:33:01.65ID:esN9sN89 それに人間心理として
自分のタイプがわからない・確信が持てないMBTI初心者が
自分はどのキャラに近いだろうということで
wikiに相談するというのもわからなくはない
自分のタイプがわからない・確信が持てないMBTI初心者が
自分はどのキャラに近いだろうということで
wikiに相談するというのもわからなくはない
908名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 02:10:33.47ID:pCeBpFNz 元々外向的な性格だった
→トラウマで内向化してしまい、トラウマを治すと外向的な性格に戻る⇒E型
→身内だけに外向的or外向的な人物に憧れて無理やり外向的な性格を演じてた(ペルソナ)⇒I型
って事でOK?
→トラウマで内向化してしまい、トラウマを治すと外向的な性格に戻る⇒E型
→身内だけに外向的or外向的な人物に憧れて無理やり外向的な性格を演じてた(ペルソナ)⇒I型
って事でOK?
909名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 09:23:51.85ID:fP9FXFFD トラウマで内向化というより、不健全状態で内外逆転では
910名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 11:41:06.40ID:jUFK32wT グリップよりループのほうが陥りやすかったりするのかな
闇落ちのページ見てると補助と代替にTFがあって入れ替わるタイプが多い気がする
グリップは補助代替がうまく使えない主機能に強く頼らざるを得ないときに出るから
主機能自体は劣等に侵食されて弱っても残っていたり取り戻しやすい
けどループだと判断機能がうまく使えなくて切り替わるから人が変わったように見えやすいんだろうか
闇落ちのページ見てると補助と代替にTFがあって入れ替わるタイプが多い気がする
グリップは補助代替がうまく使えない主機能に強く頼らざるを得ないときに出るから
主機能自体は劣等に侵食されて弱っても残っていたり取り戻しやすい
けどループだと判断機能がうまく使えなくて切り替わるから人が変わったように見えやすいんだろうか
911名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 20:04:41.92ID:g3UJmr/7 あるサイトの人間は4タイプの集合体って言う説見ておもしれえと思ったことはある
ego 、Subconscious、Unconscious 、superego
ego 、Subconscious、Unconscious 、superego
912名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 21:18:58.70ID:jUFK32wT >>907
診断頼む人がいると診断頼む人が他にも出てきて増える
合わせて自分の話をしてもいいんだなとMBTIの自己解釈や個人の特定タイプを下げる愚痴が増えてきた気がする
以前のように少しなら構わなかったけど、最近はキャラ診断のコメントがそういう持論や愚痴や相談コメントで新着から流れてしまって気づきにくくて寂しい
診断頼む人がいると診断頼む人が他にも出てきて増える
合わせて自分の話をしてもいいんだなとMBTIの自己解釈や個人の特定タイプを下げる愚痴が増えてきた気がする
以前のように少しなら構わなかったけど、最近はキャラ診断のコメントがそういう持論や愚痴や相談コメントで新着から流れてしまって気づきにくくて寂しい
913名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 21:26:48.78ID:p2af7QSB 愚痴はともかく自分を診断して欲しいなら心理学板にでも行ってくれればいいんだけど
相談してるのは5chとかよく知らない若い子が多いだろうからなあ
相談してるのは5chとかよく知らない若い子が多いだろうからなあ
915名無しの愉しみ
2021/06/30(水) 23:53:38.38ID:g3UJmr/7 >>914
ま?urlがNGワードに引っかかって貼れなかったんだけど引用していいかわからないから雑に書くと
心理機能の並びがSubconscious憧れ:egoの主機能←劣等の順、Unconsciousストレス下:egoの表の機能が全て裏に変わる(並びはそのまま)、Superego最も不健全:unconsciousの主機能←第4ってやつよ
出典あったのか
ま?urlがNGワードに引っかかって貼れなかったんだけど引用していいかわからないから雑に書くと
心理機能の並びがSubconscious憧れ:egoの主機能←劣等の順、Unconsciousストレス下:egoの表の機能が全て裏に変わる(並びはそのまま)、Superego最も不健全:unconsciousの主機能←第4ってやつよ
出典あったのか
916名無しの愉しみ
2021/07/01(木) 10:28:34.29ID:Qjjpt2Ul メダリストって漫画の主人公が教えてる生徒いのりってinfp?Fi-Te軸だとは思うんだが
infpにしてはTe強いんじゃないかと思ったんだけどTeうまく扱えてるinfpってあんな感じなんだろうか
主人公はenfjだよな
infpにしてはTe強いんじゃないかと思ったんだけどTeうまく扱えてるinfpってあんな感じなんだろうか
主人公はenfjだよな
917名無しの愉しみ
2021/07/01(木) 11:07:15.01ID:6tXp0XqN918名無しの愉しみ
2021/07/01(木) 12:13:15.55ID:z9GwzK2w 二次元ならたとえ学生でも妙に成熟してて劣勢まで使えてるキャラよくいるからなあ
919名無しの愉しみ
2021/07/01(木) 13:59:17.31ID:K355Le9s >>917
最新刊まで読んだところ
スケート中の思考描写では身体の内部感覚すぐれててSi主機能、かつ本番中に先生の動きや振り思い出して気づいた点を分析、それをすぐに実践できるあたりSiと裏のSeで知覚、分析・判断にTe使ってるのかなという感じはあるんだよね
序盤や普段の言動がぱっと見INFPに見えるんだけど2回目の試合後でループや不健全だったISTJが健全状態になったようにも見える
ISTJなのかな
助言ありがとう
最新刊まで読んだところ
スケート中の思考描写では身体の内部感覚すぐれててSi主機能、かつ本番中に先生の動きや振り思い出して気づいた点を分析、それをすぐに実践できるあたりSiと裏のSeで知覚、分析・判断にTe使ってるのかなという感じはあるんだよね
序盤や普段の言動がぱっと見INFPに見えるんだけど2回目の試合後でループや不健全だったISTJが健全状態になったようにも見える
ISTJなのかな
助言ありがとう
920名無しの愉しみ
2021/07/01(木) 14:02:26.45ID:3LGVVBQr Siを突き詰めると自分の体の動きを細かく分析できるし医学分野においては結構重要になりそうな機能だな
Siで自分の体の動きを分析してNeでそれを組みあわせて新たな型を生み出す、それがプロスポーツ選手か
スポーツとか芸術ってS機能の強いN型とN機能の強いS型が多い気がする
まあそもそもの総合的なスペックが高いんだろうな
Siで自分の体の動きを分析してNeでそれを組みあわせて新たな型を生み出す、それがプロスポーツ選手か
スポーツとか芸術ってS機能の強いN型とN機能の強いS型が多い気がする
まあそもそもの総合的なスペックが高いんだろうな
921名無しの愉しみ
2021/07/01(木) 17:00:56.18ID:uewtZ0Sk 「○○は○○型じゃないだろ」とコメントするだけの人はなんだろう
他タイプだと思うなら説明してくれたらいいんだけど
そこで止められると前に説明したものを再度説明させられるだけになりかねないしお互い面倒じゃないか?と思うんだか
まどマギとか他のコメント多いやつならまだ分かるんだが
コメント少ないやつにも言う人がいてよくわからない
他タイプだと思うなら説明してくれたらいいんだけど
そこで止められると前に説明したものを再度説明させられるだけになりかねないしお互い面倒じゃないか?と思うんだか
まどマギとか他のコメント多いやつならまだ分かるんだが
コメント少ないやつにも言う人がいてよくわからない
922名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 17:28:37.11ID:QNfL9PNt >>912
単純に新着コメント表示を増やしてもらえればいいだけの話じゃないかな
別に診断依頼や自分語りとか以外でも
どこかのページで議論が白熱しだせば新着コメントを埋め尽くすのはいつものこと
特定タイプ下げは単なる荒らしだし
自分語りと同列に語る事項ではないだろう
単純に新着コメント表示を増やしてもらえればいいだけの話じゃないかな
別に診断依頼や自分語りとか以外でも
どこかのページで議論が白熱しだせば新着コメントを埋め尽くすのはいつものこと
特定タイプ下げは単なる荒らしだし
自分語りと同列に語る事項ではないだろう
923名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 17:32:14.36ID:QNfL9PNt というか自分語りとか自分の判定依頼が目立つのは
単純にキャラ診断ページに閑古鳥が鳴いているだけじゃないかな
皆キャラ診断の議論に飢えているんだろう
単純にキャラ診断ページに閑古鳥が鳴いているだけじゃないかな
皆キャラ診断の議論に飢えているんだろう
924名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 17:44:16.02ID:zpvxZt9f いや新規の人にそういう傾向あるんだと思う
一年で二倍弱アクセス数が増えてるし
一年で二倍弱アクセス数が増えてるし
925名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 17:45:49.89ID:ZOEAUTQ+ 自己啓発のINスレにも某さんのチェック入ったINTPスレにも居づらくなったのか
持論マンがWikiにも来てて草
ミーおじも来るしブツブツ言ってたENTJも来てるみたいだし
Wikiは5chMBTI界隈の終着点じゃねーぞw
それで漫画家の手間が増えるだけというね
持論マンがWikiにも来てて草
ミーおじも来るしブツブツ言ってたENTJも来てるみたいだし
Wikiは5chMBTI界隈の終着点じゃねーぞw
それで漫画家の手間が増えるだけというね
927名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 17:50:30.10ID:ZOEAUTQ+ 議論も最近IDありとなしが短期でやり取りしてるのが多いから
自演を疑ってしまう脳になってしまってあかんわ
自演を疑ってしまう脳になってしまってあかんわ
928名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 18:09:15.09ID:hudKc79V Tが主機能かつN型というのは1番理解され難い存在だよ
なんだって論理に直観を交えるわけだからほとんどの人に考えを理解して貰えない
なぜならINTPやENTJレベルの思考ができる人がほとんど居ないから
だからこじらせやすい
なんだって論理に直観を交えるわけだからほとんどの人に考えを理解して貰えない
なぜならINTPやENTJレベルの思考ができる人がほとんど居ないから
だからこじらせやすい
929名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 18:28:08.13ID:Nb7OiO0d F劣等だからって感情を読み取るのが下手とか、感情操作が出来ないとか、勘違いも甚だしい
MBTIは能力診断じゃねーんだよ
基礎スペックやIQが高ければ感情を読み取るのも造作じゃない
というか、人の心理を読み解いて対策を立てたりするのはむしろTの領域
感情を体系化して対策を立てるわけだしな
F優位が出来るのは共感したり自分の意見を押さえて場の空気を読んだり人の意見を尊重したりすることだろ
MBTIは能力診断じゃねーんだよ
基礎スペックやIQが高ければ感情を読み取るのも造作じゃない
というか、人の心理を読み解いて対策を立てたりするのはむしろTの領域
感情を体系化して対策を立てるわけだしな
F優位が出来るのは共感したり自分の意見を押さえて場の空気を読んだり人の意見を尊重したりすることだろ
930名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 18:35:39.18ID:hudKc79V >>929
バカはお前、本物のTは感情を理解した上で読み取らない
心理機能には神経細胞レベルとグリア細胞レベルのとがある
能力面での心理機能は神経細胞レベルの話
ただ本質的なタイプを司るのはグリア細胞よ
グリア細胞が発達した人は神経細胞をフル活用する
故に能力面では劣勢機能も使えるようになる
バカはお前、本物のTは感情を理解した上で読み取らない
心理機能には神経細胞レベルとグリア細胞レベルのとがある
能力面での心理機能は神経細胞レベルの話
ただ本質的なタイプを司るのはグリア細胞よ
グリア細胞が発達した人は神経細胞をフル活用する
故に能力面では劣勢機能も使えるようになる
931名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 18:39:35.56ID:hudKc79V 大体ネットで場の空気を気にしてなんのメリットがあるんですか?
仕事とか人間関係とかそういった自分にとってメリットが生ずる場面なら勿論配慮するよ
でもネットでそれやるメリットってなに?
むしろ空気読んでしまうことで議論ができないことの方がよっぽど不都合
仕事とか人間関係とかそういった自分にとってメリットが生ずる場面なら勿論配慮するよ
でもネットでそれやるメリットってなに?
むしろ空気読んでしまうことで議論ができないことの方がよっぽど不都合
932名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 18:44:07.47ID:ZOEAUTQ+ どうしたの突然
T最高?
T最高?
933名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 18:56:55.85ID:ZOEAUTQ+ ?
議論で空気読んで相手に合わせて診断変えるF型いたか?
議論になったら自分で考えてきちんと論拠を提示してなかったか?
キャラ診断の外の話ならここで話されても困るし
持論マンみたいなやつならそもそも議論なんかしてないしする気もないらしいし
延々自分の経験だけを頼りにした色眼鏡の持論語ってるだけだから
そも議論も空気読みも関係ないしな
議論で空気読んで相手に合わせて診断変えるF型いたか?
議論になったら自分で考えてきちんと論拠を提示してなかったか?
キャラ診断の外の話ならここで話されても困るし
持論マンみたいなやつならそもそも議論なんかしてないしする気もないらしいし
延々自分の経験だけを頼りにした色眼鏡の持論語ってるだけだから
そも議論も空気読みも関係ないしな
934名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 19:13:04.81ID:zpvxZt9f935名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 19:21:51.72ID:vMH0PrJi ここ見てると劣勢Feが他タイプとは比べ物にならないような重いハンデに思えるけど
実際はINTPでも気さくだったり穏やかだったりで人当たり良い人が普通にいるから
深刻なTi-SiループのINTPを基準にするのはどうかと思う
実際はINTPでも気さくだったり穏やかだったりで人当たり良い人が普通にいるから
深刻なTi-SiループのINTPを基準にするのはどうかと思う
936名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 20:19:32.75ID:ZOEAUTQ+ 漫画家はINTPの癒やし
某発達障がい持ちの女子高生INTPでさえ対話はちゃんとできてたし
他のINTPスレにいるINTPも議論は議論で対話していて面白いんよね
だから持論マンの奇妙さだけ気になる
劣等Feだからどうこうじゃなくて
結局個人の資質なんだろうね
タイプとしてならINTPは好き
某発達障がい持ちの女子高生INTPでさえ対話はちゃんとできてたし
他のINTPスレにいるINTPも議論は議論で対話していて面白いんよね
だから持論マンの奇妙さだけ気になる
劣等Feだからどうこうじゃなくて
結局個人の資質なんだろうね
タイプとしてならINTPは好き
937名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 21:10:48.38ID:zpvxZt9f せんべえさんみたいな性格のINTPキャラってほかいる?
脳天気で情緒が単純素直で悪意とかなさそうなの
脳天気で情緒が単純素直で悪意とかなさそうなの
938名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 21:19:33.43ID:zpvxZt9f FPも根が単純以外満たしてるキャラそこそこいるけど、Fiだから当たり前だけど単純に見えてその辺しっかりしてて意識回してるのよね
TPにしかいない特有の癒やしってなんかある気がする
TPにしかいない特有の癒やしってなんかある気がする
939名無しの愉しみ
2021/07/02(金) 21:51:13.51ID:Cne9fVOl 気さくだったり穏やかってFかTかよりその人が他人に寛容かそうで無いか、とかエニアグラムのタイプやループや不健全状態じゃないかの方が関わってそう
Tが感情判断わかった上で無視することはあるし
F型が理論的にはおかしいってわかってても人の感情や価値観を優先した選択をしてしまうこともある
だけどTもFもそれぞれ必要とされる場面があるんだからどっちが優れているとかじゃないと思うけどなあ
どこでT/F的な判断どっちが効果的なのか分かるようになって切り替えて実行できる両刀使いが最強だと思う
Tが感情判断わかった上で無視することはあるし
F型が理論的にはおかしいってわかってても人の感情や価値観を優先した選択をしてしまうこともある
だけどTもFもそれぞれ必要とされる場面があるんだからどっちが優れているとかじゃないと思うけどなあ
どこでT/F的な判断どっちが効果的なのか分かるようになって切り替えて実行できる両刀使いが最強だと思う
940名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 08:11:36.42ID:Nf4OqSoP 芸術家はTを身につけたF型に多く数学者とか天才プログラマーとかはFを身につけたT型に多いのかもしれない
どちらかしかまともに意識できない人というのは雇われる側にはなれても創造的にはなれないのかもな
どちらかしかまともに意識できない人というのは雇われる側にはなれても創造的にはなれないのかもな
941名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 09:41:37.90ID:nNCjx4mI 昔から才能あれば当人がFやTがうまく使えなくても
その人の作品に心打たれた人が支援したりやりたくなかったり苦手な部分を賄ってくれるから
そうじゃない人は一人で頑張る必要はあるんだろうね
同人界隈なんかも昔は好きな人同士が細やかに楽しんだり
議論したりというIP型的なものが多かったけど
最近は交流宣伝ビジネス等外向的共感的合理的なIJEJ的な面が強くなってきたなと思う
その人の作品に心打たれた人が支援したりやりたくなかったり苦手な部分を賄ってくれるから
そうじゃない人は一人で頑張る必要はあるんだろうね
同人界隈なんかも昔は好きな人同士が細やかに楽しんだり
議論したりというIP型的なものが多かったけど
最近は交流宣伝ビジネス等外向的共感的合理的なIJEJ的な面が強くなってきたなと思う
942名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 09:44:42.70ID:edw9BBH3 人付き合いが苦手だからこそタスクとして苦手としてることを全て克服しなければ土壌に上がれないというジレンマよ
米津玄師みたいな1人で一通りこなせる段階まで持って行けるたぐいの人じゃないとまず協力者を得る段階にすらたどり着けない
米津玄師みたいな1人で一通りこなせる段階まで持って行けるたぐいの人じゃないとまず協力者を得る段階にすらたどり着けない
943名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 09:45:54.90ID:F2VDckFB 代替まで使えるようになった50代以降の、補助と代替にTeFiかTiFeをもつIXTJ、EXFP、IXFJ、EXTPがさいつよ
944名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 09:51:22.71ID:my+SMx8B 言ってることおかしいし何のスレかわからん
ブログかSNSでやってくれ
ブログかSNSでやってくれ
945名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 09:52:34.60ID:edw9BBH3 INTPとENTJは現代社会だと基本的にリーダー的な立ち振る舞いになるんじゃないか?
判断主機能かつT型だと創作にあまり適してるとは思えない
劣勢機能で創作も出来なくはないのだろうがそれだと稚拙な作品にしかならないのでは
主機能で創作やってしまうとそれは最早学術書や実用書の類になってしまうし
劣勢まで開発したとしてもやはり主機能や補助機能に比べたら見劣りする
判断主機能かつT型だと創作にあまり適してるとは思えない
劣勢機能で創作も出来なくはないのだろうがそれだと稚拙な作品にしかならないのでは
主機能で創作やってしまうとそれは最早学術書や実用書の類になってしまうし
劣勢まで開発したとしてもやはり主機能や補助機能に比べたら見劣りする
946名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 10:01:58.44ID:nNCjx4mI947名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 10:06:03.15ID:edw9BBH3 >>946
それはそう、現代のNTの生き方って結局これに尽きるんだろうなあ
東方のZUNとかもほとんど1人でやってしまってるあたりNTっぽいなと思う
NFの創作者はなんだかんだで他人と協力しながら作品を完成させていくんだよな
エヴァの庵野だってジブリの駿だってそう
人との協力ありきな段階になってしまう時点で既にNTは用無しだよ
それはそう、現代のNTの生き方って結局これに尽きるんだろうなあ
東方のZUNとかもほとんど1人でやってしまってるあたりNTっぽいなと思う
NFの創作者はなんだかんだで他人と協力しながら作品を完成させていくんだよな
エヴァの庵野だってジブリの駿だってそう
人との協力ありきな段階になってしまう時点で既にNTは用無しだよ
948名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 10:08:45.34ID:nNCjx4mI 別にF使えなくても創作はできるんでは
タイプ関係なく当人に表現したいことがあるか、手を動かして作品として仕上げられるかが大事だから
頭の中で満足してしまう、作業が楽しくない、別に伝えたいことがないならやる必要がない
その道筋をどう辿るかの判断の違いでしかない
タイプ関係なく当人に表現したいことがあるか、手を動かして作品として仕上げられるかが大事だから
頭の中で満足してしまう、作業が楽しくない、別に伝えたいことがないならやる必要がない
その道筋をどう辿るかの判断の違いでしかない
949名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 10:12:15.33ID:edw9BBH3 伝えたいことがないというか伝える手段として芸術を使う必要性を感じないが正しいかな
勿論それが使えりゃそれでいいが別のやり方の方が楽そうだしそもそも創作を行えるだけの熱意がない
でも創作する人というのはそんな邪なことを考えずにとりあえず吐き出す訳でそれを整えるために技術や知識を応用する
俺は技術や知識そのものを目的としてしまうからその感性が先ず理解できない
勿論それが使えりゃそれでいいが別のやり方の方が楽そうだしそもそも創作を行えるだけの熱意がない
でも創作する人というのはそんな邪なことを考えずにとりあえず吐き出す訳でそれを整えるために技術や知識を応用する
俺は技術や知識そのものを目的としてしまうからその感性が先ず理解できない
950名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 10:23:41.17ID:nNCjx4mI 音楽は割とT向きなんじゃないかと思う
DTMのMIDI操作とか作曲のパターンとかを音響心理学等もうまく使って当てはめたり
音色変化やマスタリングもシステマチックで楽しめそう
絵と違って音楽と執筆は生まれつきの才能が大きい研究もあるからアレだけど
DTMのMIDI操作とか作曲のパターンとかを音響心理学等もうまく使って当てはめたり
音色変化やマスタリングもシステマチックで楽しめそう
絵と違って音楽と執筆は生まれつきの才能が大きい研究もあるからアレだけど
951名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 10:57:24.76ID:nNCjx4mI >>937
千兵衛さんはエニア7か9あたりなのかな
エニア7になるとキャラだとマッド感出てくるのはキャラ付けとして仕方ないのかもしれんけど
そのあたりで探してみるといるかもしれんね
あそこまで情豊かじゃないけど同じTi domで素直っぽいのはマッシュルのマッシュかな
すごく仲間思いだけど焦ると汗ダラダラになったり素直
でも戦闘見るとTi感バリバリ
千兵衛さんはエニア7か9あたりなのかな
エニア7になるとキャラだとマッド感出てくるのはキャラ付けとして仕方ないのかもしれんけど
そのあたりで探してみるといるかもしれんね
あそこまで情豊かじゃないけど同じTi domで素直っぽいのはマッシュルのマッシュかな
すごく仲間思いだけど焦ると汗ダラダラになったり素直
でも戦闘見るとTi感バリバリ
952名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 11:02:23.10ID:nNCjx4mI トップページでやってたバンドメンバーの話の想像、ISTPが大体同じイメージでちょっと笑った
あの中だとENFPがイメージ担当、INFPは作詞担当、ISTPは作曲、ESTPは直感的な勢いづけという感じなのかな
あの中だとENFPがイメージ担当、INFPは作詞担当、ISTPは作曲、ESTPは直感的な勢いづけという感じなのかな
953名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 13:10:51.98ID:Du9z2HGA >>945
創作って発想だと思われがちだけど、作らない人が思ってるような、突然何も無いところから生まれたアイデアから作られるものじゃないんだよね
パース正確に引いてきっちり描いたリアル寄りの背景画も創作だしそれは技術極めるistpの領域だったりする
上手いことTe使って権威のある地位を築く画家だっているかもしれない
絵が上手くなくても、発想が奇抜じゃなくても、誰かが高値で買ってくれる価値さえあればいいんだから
デザインなんかはクライアントの思惑や目的を汲んでそれに従って制作するものだし
創作に必ずしもNeが必要ではないよ
創作って発想だと思われがちだけど、作らない人が思ってるような、突然何も無いところから生まれたアイデアから作られるものじゃないんだよね
パース正確に引いてきっちり描いたリアル寄りの背景画も創作だしそれは技術極めるistpの領域だったりする
上手いことTe使って権威のある地位を築く画家だっているかもしれない
絵が上手くなくても、発想が奇抜じゃなくても、誰かが高値で買ってくれる価値さえあればいいんだから
デザインなんかはクライアントの思惑や目的を汲んでそれに従って制作するものだし
創作に必ずしもNeが必要ではないよ
954名無しの愉しみ
2021/07/03(土) 13:18:30.46ID:Du9z2HGA >>949
俺は絵が上手くなる目的で絵を始めたよ
紙と鉛筆さえあればどこでもできる金のかからないいい趣味だし、極めようと思えばどこまでも極められるから飽きがこないだろうと思って
絵というより技術極めるのが趣味でジャンルがたまたま絵だっただけだが
のめりこみ出して初めて画材に金がとてもかかることに気づきやめようかなと思ってる
俺は絵が上手くなる目的で絵を始めたよ
紙と鉛筆さえあればどこでもできる金のかからないいい趣味だし、極めようと思えばどこまでも極められるから飽きがこないだろうと思って
絵というより技術極めるのが趣味でジャンルがたまたま絵だっただけだが
のめりこみ出して初めて画材に金がとてもかかることに気づきやめようかなと思ってる
956名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 01:26:56.16ID:VVNL4izX トップページでほむら言ってる人
コメント欄封鎖された後にまどかINFP単独表記に変えた人だね
コメント欄封鎖された後にまどかINFP単独表記に変えた人だね
957名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 02:17:50.32ID:17AFYPUG まどマギ以外でも同じような暴れ方してるのは同じ人だろうし反省することはなさそう
958名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 06:22:53.10ID:bqLfZK8I 割れてるタイプが某ノートと一緒だな会長
960名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 12:27:17.49ID:Z29OiGli ほむら複数表記を提案したのはここか?
いい加減絞るべきだ
いい加減絞るべきだ
961名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 12:30:12.99ID:Z29OiGli ほむらをS説を否定したのは俺だな
めんどくさいと言う前に理屈を通したらどうだろう?
7タイプもある時点でMBTIでは無い
めんどくさいと言う前に理屈を通したらどうだろう?
7タイプもある時点でMBTIでは無い
963名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 12:32:43.55ID:Z29OiGli964名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 12:37:12.88ID:Z29OiGli965名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 12:53:34.02ID:eUvu2CNy まどマギのテーマ的にキャラ全員F型じゃないと成り立たなくない?
966名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 13:06:41.19ID:bNK8k7i2 >>965
MBTI的にはT型であったとしても人間である以上感情的になる事もあるのでF型は多いと思うけどT型が魔法少女になれない訳じゃ無いと思う
とはいえまどかマミさやか杏子はF形だと思うよ
ほむらもFだと個人的に思う
MBTI的にはT型であったとしても人間である以上感情的になる事もあるのでF型は多いと思うけどT型が魔法少女になれない訳じゃ無いと思う
とはいえまどかマミさやか杏子はF形だと思うよ
ほむらもFだと個人的に思う
967名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 18:58:08.74ID:bqLfZK8I 一つに絞りたい人、ID:/ezr/0TLNgだったのか
ほむらISFJにもきつく当たってたり他でも診断者に攻撃的な論調だった気がする
某ちゃんの自演は記憶に新しいけど自演している人他にもいたんだな…
これに限らず漫画家がきっかり対応してくれるのは本当に助かるけど、変なストレスになってないといいんだが
ほむらISFJにもきつく当たってたり他でも診断者に攻撃的な論調だった気がする
某ちゃんの自演は記憶に新しいけど自演している人他にもいたんだな…
これに限らず漫画家がきっかり対応してくれるのは本当に助かるけど、変なストレスになってないといいんだが
969名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 19:53:37.00ID:V8M07s8C 管理人見てるなら言うけど自演を自白してる以上もう荒らし以外の何物でもないんだし
ほぼ意味無いとはいえ同一人物濃厚のIP含めちゃんとコメ削除&BANしてほしい
/ezr/0TLNgはよく使ってる端末の素IPだろうからダメージはゼロではないはず
刺激しないため、ということなのかもしれんがそれならコメントに返信しなくていい
願望を話す時「自分」という主語を口にしてたからFi優勢
↑このレベルのお粗末論理を絶対に正しいと思い込むような奴
話が通じるわけないんだから会話するだけ無駄
心労お察しするけども…いつもお疲れさまです
ほぼ意味無いとはいえ同一人物濃厚のIP含めちゃんとコメ削除&BANしてほしい
/ezr/0TLNgはよく使ってる端末の素IPだろうからダメージはゼロではないはず
刺激しないため、ということなのかもしれんがそれならコメントに返信しなくていい
願望を話す時「自分」という主語を口にしてたからFi優勢
↑このレベルのお粗末論理を絶対に正しいと思い込むような奴
話が通じるわけないんだから会話するだけ無駄
心労お察しするけども…いつもお疲れさまです
970名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:21:46.21ID:VVNL4izX 建てられるかな?
971名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:23:55.10ID:VVNL4izX972名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:28:00.20ID:QuKH29Z8 自分が正しいと思い込んで正義街道爆走してる辺り不健全T1か
なるほど参考になる
なるほど参考になる
974名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:30:34.86ID:qLd6ZeXk975名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:32:26.62ID:qLd6ZeXk976名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:37:27.88ID:qLd6ZeXk >>969
正確に言うと「自分がどうしたいか」だな
自分自身がどうしたいかの願いなのだからFiになるのは自然だと思うけど
自演が悪く言われるのは他人に罵倒し嫌がらせをするからだろう
正論を周りに認識してもらう為に行ったのだがそんなに気に食わなかったのか?
正確に言うと「自分がどうしたいか」だな
自分自身がどうしたいかの願いなのだからFiになるのは自然だと思うけど
自演が悪く言われるのは他人に罵倒し嫌がらせをするからだろう
正論を周りに認識してもらう為に行ったのだがそんなに気に食わなかったのか?
977名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:37:53.04ID:jqFRu8Vy 健全TJは頼もしいが不健全TJは自信満々な上に人の話を聞いてくれないから厄介である
TPは健全でも不健全でも一応他人の意見を判断材料に入れてはくれる(ただ健全でも何言ってんだこいつってなりがち)
TPは健全でも不健全でも一応他人の意見を判断材料に入れてはくれる(ただ健全でも何言ってんだこいつってなりがち)
978名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:40:08.29ID:qLd6ZeXk979名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:48:07.06ID:bqLfZK8I >>975
「MBTIのタイプが一つ」は当人が自覚できる場合に限ると考える
Wikiで扱われる診断は創作キャラ当人(キャラ自身)が自覚した一つのタイプではなく
他者(診断者)から見たキャラのタイプなので、診断者の解釈違いが存在する
人間は同じものを見ても同じようには見えない
どんなに面白いと言われる作品でも面白くないと考える人はいる
沢山の人に好かれているように見える人にも気持ち悪いええかっこしいと考える人がいる
ことに人の内面は難しくて自分で自分を偽ったりペルソナを被って表面は違うタイプに見える人もいる
ほむらもめがほむを基準とする人くーほむを基準とする人でタイプが違っていたしね
「MBTIのタイプが一つ」は当人が自覚できる場合に限ると考える
Wikiで扱われる診断は創作キャラ当人(キャラ自身)が自覚した一つのタイプではなく
他者(診断者)から見たキャラのタイプなので、診断者の解釈違いが存在する
人間は同じものを見ても同じようには見えない
どんなに面白いと言われる作品でも面白くないと考える人はいる
沢山の人に好かれているように見える人にも気持ち悪いええかっこしいと考える人がいる
ことに人の内面は難しくて自分で自分を偽ったりペルソナを被って表面は違うタイプに見える人もいる
ほむらもめがほむを基準とする人くーほむを基準とする人でタイプが違っていたしね
980名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:51:00.34ID:u5TJXG8A T型がFのペルソナを被る場合もその逆も当然然りである
このキャラはこうだからこのタイプだって断定するのはそういった内面の複雑性を無視することに等しい
なぜそう振る舞うか、なぜそういう思想に至ったかまで見る必要がある
タイプというのはWhatではなくHowやWhyで見るものだ
このキャラはこうだからこのタイプだって断定するのはそういった内面の複雑性を無視することに等しい
なぜそう振る舞うか、なぜそういう思想に至ったかまで見る必要がある
タイプというのはWhatではなくHowやWhyで見るものだ
981名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:51:34.84ID:qLd6ZeXk >>979
これ見て分かった俺が悪かったよ
そもそも完璧には無理とわかってwiki立ててんならmbti に完璧に沿ってない訳で俺の「mbtiは1タイプのみ」という理論は通用しない
これからは可能性を見て併用タイプも許容するようにするよ
自分でこのタイプと思ってればすむ話だしな
自演して申し訳なかった
これ見て分かった俺が悪かったよ
そもそも完璧には無理とわかってwiki立ててんならmbti に完璧に沿ってない訳で俺の「mbtiは1タイプのみ」という理論は通用しない
これからは可能性を見て併用タイプも許容するようにするよ
自分でこのタイプと思ってればすむ話だしな
自演して申し訳なかった
982名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:52:53.98ID:qLd6ZeXk983名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 20:58:16.69ID:yRCDmX2c まどマギスレまだ議論の余地はあっただろうに
ヒートアップしていたのもあるが主に/ezr/0TLNgが反対意見に噛み付くせいで台無しになったのが残念だわ
ヒートアップしていたのもあるが主に/ezr/0TLNgが反対意見に噛み付くせいで台無しになったのが残念だわ
984名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 21:04:20.45ID:qLd6ZeXk985INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu
2021/07/04(日) 21:04:50.72ID:VVNL4izX >>969
またwikiでこの話するなら逐一コメント削除するつもりです
頻繁にIP変える荒らしのIPと特定できているなら、泳がせている方が管理しやすいと思っていましたが
不快に感じる方もいるのであれば/ezr/0TLNgに関してはBANしておきますね。同一人物濃厚のコメ消すとかなり消えるので保留で
BANは管理上の都合で行っていて、刺激や荒らしへのダメージとかは考えてない感じですね
コメントは記事凍結に対する周りへの説明責任や、自分にとってのwikiにおける道義的問題の開示が主ですかね
またwikiでこの話するなら逐一コメント削除するつもりです
頻繁にIP変える荒らしのIPと特定できているなら、泳がせている方が管理しやすいと思っていましたが
不快に感じる方もいるのであれば/ezr/0TLNgに関してはBANしておきますね。同一人物濃厚のコメ消すとかなり消えるので保留で
BANは管理上の都合で行っていて、刺激や荒らしへのダメージとかは考えてない感じですね
コメントは記事凍結に対する周りへの説明責任や、自分にとってのwikiにおける道義的問題の開示が主ですかね
986名無しの愉しみ
2021/07/04(日) 22:03:26.63ID:j/ZBcIU7 >>985
ただの私情だけどほむらINFJ、まどかINFP派からみても不快だったのでBANしてもらえると助かります
こういう存在のせいで他の意見まで相手に噛み付いてるだけと思われても迷惑
どの派閥から見ても損でしかないしwikiそのものへの不安を煽っている
ただの私情だけどほむらINFJ、まどかINFP派からみても不快だったのでBANしてもらえると助かります
こういう存在のせいで他の意見まで相手に噛み付いてるだけと思われても迷惑
どの派閥から見ても損でしかないしwikiそのものへの不安を煽っている
987名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 09:13:55.72ID:HUdM+IH5 ほむらS型否定マンの正体がやっと暴かれたか
スッキリした
スッキリした
988名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 09:15:09.46ID:HUdM+IH5989名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 09:45:11.69ID:mTws18xP990名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 10:25:33.26ID:Sg6XxEqj そもそも意識して作られたならともかくそもそも人間でも判断サイトやカウンセラーによっちゃ分かれるであろう人もいるだろうし
3つは多いかなぁ……と思うけどむしろ2つくらいなら分かれるの前提で見ていいんじゃないとは思う
どこでもINTPと言われるマンだけどそう思う
とくにほむらはメガ→クー→デビと変移がすごいからな
しかもまた新作が出るはずだしそれによってはまた変わるかもだろうし
3つは多いかなぁ……と思うけどむしろ2つくらいなら分かれるの前提で見ていいんじゃないとは思う
どこでもINTPと言われるマンだけどそう思う
とくにほむらはメガ→クー→デビと変移がすごいからな
しかもまた新作が出るはずだしそれによってはまた変わるかもだろうし
991名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 11:39:55.12ID:HUdM+IH5 個人的には
メガほむ:ISFJかINFP
クーほむ:ISTJ
デビほむ:INFJかINTJ
に見える
メガほむ:ISFJかINFP
クーほむ:ISTJ
デビほむ:INFJかINTJ
に見える
992名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 11:49:17.39ID:NSMEy8Se ふと思ったが他人に説教しておいて、相手に感情向けてるんじゃなくて周りのために言ってるとか言うのは
FJの特徴ではなくFe-Ti軸の特徴かね?
FJの特徴ではなくFe-Ti軸の特徴かね?
993名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 12:13:09.30ID:HUu16y7f TJの説教って正しいけどお前が言うなってなることが多い
これ君にも当てはまるよね?ってどうしても思ってしまう
しかしそういう自分が抱えてる劣等感に関する感度の強さがTJの強みでもあるのかもしれない
確かに自分が抱えてる問題点を共有するというのは確実ではある
他者が抱えてる問題点よりも曖昧性が少ないし勘違いしてしまうことも無い
TPの説教はそこら辺の境界が曖昧になりがち(他者の意図を読み違えてしまうこともしばしば)
これ君にも当てはまるよね?ってどうしても思ってしまう
しかしそういう自分が抱えてる劣等感に関する感度の強さがTJの強みでもあるのかもしれない
確かに自分が抱えてる問題点を共有するというのは確実ではある
他者が抱えてる問題点よりも曖昧性が少ないし勘違いしてしまうことも無い
TPの説教はそこら辺の境界が曖昧になりがち(他者の意図を読み違えてしまうこともしばしば)
994名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 14:50:53.65ID:HUdM+IH5 ほむらS型説否定マンって結局ESTJ 1w9なのかね
995名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 20:06:50.48ID:bigg0PfZ 寝言だけどメガほむがINFP、クーほむデビほむがINTJに見えてた
ほむら→まどかへの狭く深い思い入れがFiで
まどかの平等でさらっとした優しさがFeで対照的な2人
ほむら→まどかへの狭く深い思い入れがFiで
まどかの平等でさらっとした優しさがFeで対照的な2人
996名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 20:26:33.64ID:22G8ydG5 INTPソムリエってなんか可愛くて草
997名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 20:31:04.38ID:22G8ydG5 ほむは反逆でのマミさんへの思いと深堀りがFiっぽいのと
セリフが本編と打って変わって比喩的になるから991や995のINTJか補助内転のINFJの印象はよくわかる気がする
目的も神様云々になってそうだいになったのもあるけど
反面本編は身近な世界で終始していてISFJ、INFPどちらもわかる気がする
セリフが本編と打って変わって比喩的になるから991や995のINTJか補助内転のINFJの印象はよくわかる気がする
目的も神様云々になってそうだいになったのもあるけど
反面本編は身近な世界で終始していてISFJ、INFPどちらもわかる気がする
998名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 20:32:46.29ID:HUdM+IH5 うめ
999名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 20:32:58.44ID:HUdM+IH5 うめうめ
1000名無しの愉しみ
2021/07/05(月) 20:33:15.56ID:HUdM+IH5 1000なら漫画家
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 23時間 32分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 23時間 32分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 「ち・お・ん・ま・こ・さ・ら」👈これを並び替えて食べ物を作れるケンモメン、0人説 [144099228]
- 🇨🇳中国初のサンゴ礁保護命令が広東省で発令された。一方で日本は米軍のためにサンゴ礁を破壊した🇯🇵 [817148728]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]