!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ Dream Theater 182
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626786706/
<バンド公式サイト>
http://www.dreamtheater.net / https://twitter.com/dreamtheaternet
http://www.ytsejamrecords.com/
https://www.insideoutmusic.com/artist.aspx?IdArtist=1966
<メンバー個人サイト>
http://www.johnpetrucci.com / https://twitter.com/JPetrucci
http://www.johnmyung.com (閉鎖中) / https://www.instagram.com/jmyungimages/
http://www.jameslabrie.com / https://twitter.com/jameslabrie
https://www.jordanrudess.com/ / https://twitter.com/Jcrudess
http://www.mikemangini.com/ https://www.facebook.com/MikeMangini
<元メンバーサイト>
http://www.dominici.com / https://twitter.com/charliedominici
http://www.chromakey.com / https://twitter.com/kevnmoore
http://www.dereksherinian.com / https://twitter.com/DerekSherinian
http://www.mikeportnoy.com / https://twitter.com/MikePortnoy
まとめサイト・過去ログ
http://www31.atwiki.jp/dt_2ch/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
Dream Theater 183
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d1e4-jOHa)
2021/09/22(水) 12:59:10.32ID:MQnjKfav02名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9733-EeOo)
2021/09/22(水) 13:05:53.56ID:zCZoBqQZ0 ドリムシのパクリバンドの曲だと神曲
全く同じ曲でもドリムシの曲だと惰曲
どうせこの程度の見識だろお前ら
全く同じ曲でもドリムシの曲だと惰曲
どうせこの程度の見識だろお前ら
3名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d7f0-SYdK)
2021/09/22(水) 14:21:57.97ID:o9IHbIQQ0 はい。
4名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff20-W1il)
2021/09/22(水) 14:43:50.61ID:gZ/6OOJC0 エイリアンという曲昨日から10回は聴いたけど全然いいと思えないです。
5名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/22(水) 14:49:44.89ID:zCZoBqQZ0 エイリアンはエネミーインサイドより好きだけどグラスプリズンよりは劣るって感じだわ
6名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1733-KxkG)
2021/09/22(水) 17:52:33.41ID:dN5VPMbI0 先行リリース曲がハイライトとは限らないからなあ。
前作は頭の3曲が先行でリリースされたけど、Live in Londonでの扱いを見ても、
DOTのハイライトはBarstool Warrior と At Wit's End だと思う。
前作は頭の3曲が先行でリリースされたけど、Live in Londonでの扱いを見ても、
DOTのハイライトはBarstool Warrior と At Wit's End だと思う。
7名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 176e-1nx9)
2021/09/22(水) 17:57:51.59ID:JKJgOMm70 Pale Blue Dotも好きだな
ここの住民には酷評のようだが個人的にはDOTはスルメでこの2年細々と楽しめたよ
ここの住民には酷評のようだが個人的にはDOTはスルメでこの2年細々と楽しめたよ
8名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/22(水) 18:18:32.92ID:zCZoBqQZ0 なお海外勢からはヴァイパーキングが人気の模様
9名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff33-qDHA)
2021/09/22(水) 18:49:01.12ID:PmfNt4aQ0 >>1
ワッチョイGJ
ワッチョイGJ
10名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1f60-O507)
2021/09/22(水) 19:04:38.14ID:KFU4KMVj0 いちおつ
11名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bfe0-5CsD)
2021/09/22(水) 20:52:42.14ID:/44CIgGr0 >>1
乙西
乙西
12名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-ONKb)
2021/09/22(水) 21:23:20.54ID:Vd3k65hBd ようやく長文連投猿をNGできるわ>>1乙
13名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff12-5TSR)
2021/09/22(水) 22:38:53.50ID:AS2dKYc1014名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5722-qDHA)
2021/09/22(水) 22:43:03.78ID:lLVJ1KMJ0 インモン駄目だな
最近のDTにありがちな盛り上がりに欠ける練り込みの足りない楽曲
最近のDTにありがちな盛り上がりに欠ける練り込みの足りない楽曲
15名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff12-5TSR)
2021/09/22(水) 22:46:04.49ID:AS2dKYc1016名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/22(水) 22:48:25.36ID:WeucvJjdM バーシンのジャケット最高 曲は聴いたことないから知らんけど
17名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MMcb-KXEG)
2021/09/22(水) 23:08:15.14ID:JkYPhas9M ニューアルバム期待出来ないな退屈な曲ばかり、買うのやめるわ
18名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/22(水) 23:15:51.63ID:zCZoBqQZ0 インビジブルマンで今回の新譜の世界観が見えてきた感じがする
エイリアンもそうだがTOTとFIIのハイブリットというか、メタルのヘビィーさとオーガニックな壮大さの同居、たまに光るキャッチーなリフとキャッチーなアレンジ
注文をつけるならインビジブルマンに関してはラブのボーカルをもっとフューチャーしてほしかったかも、まあその分ペトがギターソロ頑張ってくれてるが
まあ先行のこのニ曲に追随する同一世界観の楽曲郡と上位互換曲が2、3曲あればかなりの良作になる予感
エイリアンもそうだがTOTとFIIのハイブリットというか、メタルのヘビィーさとオーガニックな壮大さの同居、たまに光るキャッチーなリフとキャッチーなアレンジ
注文をつけるならインビジブルマンに関してはラブのボーカルをもっとフューチャーしてほしかったかも、まあその分ペトがギターソロ頑張ってくれてるが
まあ先行のこのニ曲に追随する同一世界観の楽曲郡と上位互換曲が2、3曲あればかなりの良作になる予感
19名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d7f0-W3ix)
2021/09/22(水) 23:31:20.34ID:Ll4DqVqD0 卍のドラムセットがまた小さくなってるな
20名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/22(水) 23:31:31.71ID:zCZoBqQZ0 インビジブルマンの歌メロ、途中でテイクザタイムのCメロを彷彿とさせるキャッチーさがあり次展開で更に盛り上がることを期待したんだが
そのまま最高潮を迎えずだらだらとしてしまった感が否めない
あそこからもう一盛り上がりしてればガッツポーズ不可避なのだが…
今のラブの音域でも十分に出きるはずだと思うけどなあ
そのまま最高潮を迎えずだらだらとしてしまった感が否めない
あそこからもう一盛り上がりしてればガッツポーズ不可避なのだが…
今のラブの音域でも十分に出きるはずだと思うけどなあ
21名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5722-qDHA)
2021/09/22(水) 23:48:05.48ID:lLVJ1KMJ0 なんつーか、もう手癖で楽曲作ってるだろ
真面目にやれ
真面目にやれ
22名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/23(木) 08:28:30.02ID:qtxZWCKwM 新曲2曲は楽曲はともかくマンジーニが凄いのは伝わってくる
サウンドバランスは非常に良くなった 糞エンジニア首にした?
新譜はたぶんマンジジーニ以外聴きどころも評価ポイントも無さそう
言うのは忍びないがラブリエが足引っ張ってる 首にしろとは決して言わないから
サブのボーカル加入させてお願い神様
サウンドバランスは非常に良くなった 糞エンジニア首にした?
新譜はたぶんマンジジーニ以外聴きどころも評価ポイントも無さそう
言うのは忍びないがラブリエが足引っ張ってる 首にしろとは決して言わないから
サブのボーカル加入させてお願い神様
23名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/23(木) 08:29:42.80ID:ORQaZZen0 このスレもずいぶん変わったな
先行公開2本ともそこまで悪くもないのにハナから批判から入る人ばかり
奥束発売のときのはみんな期待に胸膨らましてパニックアタックがラジオで先行公開されると絶賛の嵐で良作を確信したのが懐かしい
先行公開2本ともそこまで悪くもないのにハナから批判から入る人ばかり
奥束発売のときのはみんな期待に胸膨らましてパニックアタックがラジオで先行公開されると絶賛の嵐で良作を確信したのが懐かしい
24名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/23(木) 08:35:18.10ID:ORQaZZen0 よく言われる「ラブリエが足引っ張ってる」の意味がわからん
ライブはともかくスタジオ音源の歌唱力は25年ぐらいは大して変わってないだろ
むしろ音域は一番酷かった頃より全然マシだし表現力も相変わらずある
ライブはともかくスタジオ音源の歌唱力は25年ぐらいは大して変わってないだろ
むしろ音域は一番酷かった頃より全然マシだし表現力も相変わらずある
25名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/23(木) 08:46:03.71ID:qtxZWCKwM >>24 ポーがいた頃はパクリと言われようがなんと言われようがいろんなアイデア詰め込んで
レコーディングでは駄目出ししまくってラブリエの劣化をなんとかカバー出来てたんだよ
焼き直しのAdtoeはともかくセルフ以降はこれが出来てないから
ヴォーカルラインが金太郎飴になってんの
レコーディングでは駄目出ししまくってラブリエの劣化をなんとかカバー出来てたんだよ
焼き直しのAdtoeはともかくセルフ以降はこれが出来てないから
ヴォーカルラインが金太郎飴になってんの
26名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff33-qDHA)
2021/09/23(木) 09:26:50.79ID:1rnQtq/N0 先行2曲だとエイリアンは結構好きだな
27名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa2b-50vm)
2021/09/23(木) 10:40:08.98ID:KA+kA//Ua モンスター何これ?w
ゴミじゃんこの曲
マジでいいと思う奴いんの?
ゴミじゃんこの曲
マジでいいと思う奴いんの?
28名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7796-gB3w)
2021/09/23(木) 11:56:04.18ID:dT9/eqoj0 ドリームシアターのメンバーだよ(泣)
29名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9733-Js23)
2021/09/23(木) 14:40:24.38ID:ORQaZZen0 >>25
アイデア不足はラブリエの問題じゃないでしょ
ポー脱退後もヘビィーな曲からウィスパーボイス、ポップスまで歌いこなしてるし、イリュージョンセオリーのような高音域も歌ってる
ラブリエ自体は表現力の幅も音域も変わってないよ
楽曲がマンネリしてる(俺は思わんが)というのならまだしもラブリエが足引っ張ってるというのは思い込みすぎる
FII以降の全ての楽曲レベル(音域、表現の幅)の曲なら提供されれば今でも普通にレコデーィング出きるはずだよ
アイデア不足はラブリエの問題じゃないでしょ
ポー脱退後もヘビィーな曲からウィスパーボイス、ポップスまで歌いこなしてるし、イリュージョンセオリーのような高音域も歌ってる
ラブリエ自体は表現力の幅も音域も変わってないよ
楽曲がマンネリしてる(俺は思わんが)というのならまだしもラブリエが足引っ張ってるというのは思い込みすぎる
FII以降の全ての楽曲レベル(音域、表現の幅)の曲なら提供されれば今でも普通にレコデーィング出きるはずだよ
30名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5722-qDHA)
2021/09/23(木) 18:18:57.88ID:iwR66/Ed0 アストニッシングみたいな一つ一つの楽曲に締まりの無い2枚組のアルバムを作ってしまった後遺症だろうか
31名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 979d-fv4A)
2021/09/23(木) 19:08:22.80ID:a+aTbE1C0 歌メロに関してポートノイが関わってた可能性はあるよね
本人が大のビートルズ好き、DT脱退後のグループにおいても歌メロは良質なものが多い
本人が大のビートルズ好き、DT脱退後のグループにおいても歌メロは良質なものが多い
32名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9733-EeOo)
2021/09/23(木) 19:41:59.66ID:ORQaZZen0 たしかにキャッチーな歌メロにおいてポーの影響が大きかったのはあるかもね
ベストタイムとかポーが作ったっぽいし
FFI以降下手なのにちょくちょく歌いたがるし
ただ、サイレントマン、スピキャリ、ウィザーあたりの歌メロはペトが作ってるからポー抜きでも作れないことはないと思うが
ベストタイムとかポーが作ったっぽいし
FFI以降下手なのにちょくちょく歌いたがるし
ただ、サイレントマン、スピキャリ、ウィザーあたりの歌メロはペトが作ってるからポー抜きでも作れないことはないと思うが
33名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9733-EeOo)
2021/09/23(木) 19:56:58.56ID:ORQaZZen0 ドリムシのアルバムをレビューしてるブログを色々読んでいってるんだが
まさに人の好みは十人十色って感じなんだがSCだけは見事にみんな駄作と言ってるな
意外とアストニッシングやセルタイ、DOT、は評価高くしてるブログも結構ある
まさに人の好みは十人十色って感じなんだがSCだけは見事にみんな駄作と言ってるな
意外とアストニッシングやセルタイ、DOT、は評価高くしてるブログも結構ある
34名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d796-jHFU)
2021/09/23(木) 20:00:20.46ID:8NbNSXeN0 オクタヴァリウム以降で人気の高い作品を教えてください
35名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9733-EeOo)
2021/09/23(木) 20:05:52.42ID:ORQaZZen0 >>34
Octavarium≧ A Dramatic Turn of Events≧Black Clouds & Silver Linings>その他>Systematic Chaos
オクバリウム以降なら一般的なメタルファン的にはこんな感じかと
オクタ、ADTOE、B&Cは好みの差レベルだと思うけど
Octavarium≧ A Dramatic Turn of Events≧Black Clouds & Silver Linings>その他>Systematic Chaos
オクバリウム以降なら一般的なメタルファン的にはこんな感じかと
オクタ、ADTOE、B&Cは好みの差レベルだと思うけど
36名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d796-jHFU)
2021/09/23(木) 21:01:31.83ID:8NbNSXeN037名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d7f0-qDHA)
2021/09/23(木) 21:06:44.57ID:g3VC/BKf0 Breaking All IllusionsとThe Count Of Tuscanyは個人的に大好物(そういう人は多いと思うが・・・)
38名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b7e3-zfjA)
2021/09/23(木) 21:15:16.74ID:hwmPRl+40 ギターかっこいいじゃん新曲
39名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffe3-wMpb)
2021/09/23(木) 21:20:02.53ID:VMGeN+Lp0 オクタヴァリウムってそんなに評価高いの?
個人的にPanic Attackくらいしか好みじゃなかったから評価は人それぞれだね
個人的にPanic Attackくらいしか好みじゃなかったから評価は人それぞれだね
40名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-5TSR)
2021/09/23(木) 21:22:43.33ID:pS5KIhIXd41名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffb5-cmNC)
2021/09/23(木) 21:25:58.16ID:cRiLQ6GU0 私は6doitとoctが双璧だな
42名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d7f0-qDHA)
2021/09/23(木) 21:28:33.58ID:g3VC/BKf0 These Wallsいいよね
自分もオクタで一番好きかも
自分もオクタで一番好きかも
43名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff89-I/Yj)
2021/09/23(木) 21:29:25.50ID:IxBTZaLi0 >>39
メタルしか聴かないならそういう評価になるだろうね
メタルしか聴かないならそういう評価になるだろうね
44名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d730-zypi)
2021/09/23(木) 21:57:26.61ID:UA+ImDaq0 SC割と好きなんだけど評価低いのか
レビューはあまり気にしないから知らなかった
レビューはあまり気にしないから知らなかった
45名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d708-DkiD)
2021/09/23(木) 23:32:19.53ID:UbfnJyXE0 モンスターをドヤ顔で演奏するメンバー見て泣けてきたw
46名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-llhs)
2021/09/24(金) 02:05:54.48ID:64bEYXAX0 https://youtu.be/NzDpot189QE
https://youtu.be/g9y6dZSn9O4
https://youtu.be/avFxqG3BC7U
ライブでは厳しいってだけでスタジオ録音ならまだ全盛期に近い音域で歌えるんだよな
まあライブでも歌える音域を想定するとFFI以降の楽曲郡になるってことなんだろけど
https://youtu.be/g9y6dZSn9O4
https://youtu.be/avFxqG3BC7U
ライブでは厳しいってだけでスタジオ録音ならまだ全盛期に近い音域で歌えるんだよな
まあライブでも歌える音域を想定するとFFI以降の楽曲郡になるってことなんだろけど
47名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd32-Gbsj)
2021/09/24(金) 07:33:46.65ID:mq2LugEEd >>19
最後はシンプルな4点セットで過去曲も全て叩きこなしそう
最後はシンプルな4点セットで過去曲も全て叩きこなしそう
48名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5b-8L+r)
2021/09/24(金) 09:05:30.13ID:jAy0nXzKM adtoeはi&wと甲乙つけがたいくらい好きだけどなぁ
49名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b708-1Brw)
2021/09/24(金) 09:08:49.19ID:sJ0SDYTp0 adtoeはドラマが音悪すぎ、何あのスネア、何処の祭りの暴れ太鼓ぞ
50名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f33-B1H3)
2021/09/24(金) 19:07:50.03ID:64bEYXAX0 >>49
アルバム全体に独特の浮遊感を出すため業とやった説
アルバム全体に独特の浮遊感を出すため業とやった説
51名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/24(金) 19:09:24.26ID:Xb3YdHjZa52名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMde-Fo4T)
2021/09/24(金) 19:31:50.54ID:HcduSmFhM ADTOEはジャケットからBreaking All Illusionみたいな爽やかな曲多いと思ってたらネチネチした曲が多くて嫌だな
I&Wのセルフオマージュの割には曲の質が伴ってないし
I&Wのセルフオマージュの割には曲の質が伴ってないし
53名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f33-B1H3)
2021/09/24(金) 19:33:46.81ID:64bEYXAX0 These Wallsってなんかラルクっぽいよね
同じメロの曲があるわけじゃないけど
なんかkenが書いた曲でありそう
同じメロの曲があるわけじゃないけど
なんかkenが書いた曲でありそう
54名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f33-B1H3)
2021/09/24(金) 19:40:32.32ID:64bEYXAX0 >>52
そんなネチネチしてる曲あるかな?
前編通して浮遊感、空、爽やか、哀愁ってイメージだわ
はじめの2曲は浮上前って感じで、ノットーゴトゥンやアウトクライ、繋ぎのバラードとかはずっと爽やかな空の旅だわ
そんなネチネチしてる曲あるかな?
前編通して浮遊感、空、爽やか、哀愁ってイメージだわ
はじめの2曲は浮上前って感じで、ノットーゴトゥンやアウトクライ、繋ぎのバラードとかはずっと爽やかな空の旅だわ
55名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b7f0-zD50)
2021/09/24(金) 19:53:08.59ID:CT4w4Fvk056名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1612-m2oM)
2021/09/24(金) 20:06:30.43ID:E6L9lmY90 >>55
あの曲はアナザーデイより評価されるべきやwww
あの曲はアナザーデイより評価されるべきやwww
57名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f33-B1H3)
2021/09/24(金) 20:07:19.13ID:64bEYXAX058名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6722-zD50)
2021/09/24(金) 22:07:45.65ID:uU4rI9oX0 DTまではいいんだよ
59名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f33-2Lmd)
2021/09/25(土) 00:55:51.77ID:kKNO+A560 The Astonishingだけダントツで再生回数が少ない(´・ω・`)
60名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6722-zD50)
2021/09/25(土) 08:29:23.31ID:nnmwc4Fe0 フツーに退屈だから仕方ない
61名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-M0dX)
2021/09/25(土) 08:37:39.02ID:m6ret//t0 アストニッシングはペトの小説を若手の映画監督とかに映画化してもらって実際のシーンで楽曲を使ってほしい
たぶん評価変わると思う
たぶん評価変わると思う
62名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dedb-OzIs)
2021/09/25(土) 08:45:45.39ID:87DCsEMn0 エイリアンの良さを言語化して教えてくれ
これファン厳選するレベルでウケ悪そうだが
これファン厳選するレベルでウケ悪そうだが
63名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-M0dX)
2021/09/25(土) 08:54:14.37ID:m6ret//t0 >>62
・べヴィーさと壮大さの融合で正にプレグレメタルって感じがする
・壮大なメロディーは上空から地表を眺めているような感覚になる
・へヴィーさに関しては今回とくにドラムとギターソロがカッコいい
・好みは分かれるが歌メロの「エイリーアーン」も分かりやすくてキャッチー
・べヴィーさと壮大さの融合で正にプレグレメタルって感じがする
・壮大なメロディーは上空から地表を眺めているような感覚になる
・へヴィーさに関しては今回とくにドラムとギターソロがカッコいい
・好みは分かれるが歌メロの「エイリーアーン」も分かりやすくてキャッチー
64名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Saef-ZmPd)
2021/09/25(土) 11:08:21.22ID:ZHtQMzNna エイリアンのどこに壮大さがあるか微塵も理解できない
65名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp47-1Brw)
2021/09/25(土) 11:49:14.98ID:5rtXODbep マイキーいなくなってから四拍子が気持ちよくない
66名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92f0-wYVu)
2021/09/25(土) 11:52:30.98ID:ZgFnXAPt0 いなくなる前も気持ち良くないから
67名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b708-RFMU)
2021/09/25(土) 14:58:31.51ID:XSY8t7is0 エイリヤンはベースのウネリがLive映えするから、ライブ終了後のいつもみたいに
「エイリヤンカッコ良かったなあ〜惚れても〜たわ〜」
そもそもエイリヤンのリズム理解出来ないとあの音源じゃ楽しめない。
比較的ベースラインが分かりやすい甘いフレーズ弾いてくれてるから
ライブで重低音爆音で聴かないとド素人は楽しめない
「エイリヤンカッコ良かったなあ〜惚れても〜たわ〜」
そもそもエイリヤンのリズム理解出来ないとあの音源じゃ楽しめない。
比較的ベースラインが分かりやすい甘いフレーズ弾いてくれてるから
ライブで重低音爆音で聴かないとド素人は楽しめない
68名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp47-Kqys)
2021/09/25(土) 17:37:20.27ID:Dr+8bNmmp69名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5ee0-PL4X)
2021/09/25(土) 17:50:17.67ID:BoNPMKAD070名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b7f0-zD50)
2021/09/25(土) 19:44:23.61ID:M2mju6LQ0 ポーといえばトランスアトランティックの今年出た最新作がすごく良かった
いい意味で力が抜けていて、気持ちよく叩いている
いい意味で力が抜けていて、気持ちよく叩いている
71名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b396-tgY1)
2021/09/25(土) 21:22:44.17ID:Hp9bzyUk0 ニールモーズの新婦もええぞ
72名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b7f0-zD50)
2021/09/25(土) 23:47:56.90ID:M2mju6LQ0 >>71
そちらはまだチェックしていなかった。thx!
そちらはまだチェックしていなかった。thx!
73名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92f0-wYVu)
2021/09/25(土) 23:49:28.78ID:ZgFnXAPt0 新婦をチェックすな!
74名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b7f0-zD50)
2021/09/26(日) 04:20:56.20ID:c3vezsO10 お、おう・・・
75名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-M0dX)
2021/09/26(日) 12:46:58.98ID:sOAA04Te0 新譜は過去ベスト5以内に入る作品になることを期待する
76名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-M0dX)
2021/09/26(日) 13:27:06.94ID:sOAA04Te0 MP2やIWまではもう求めないけど
6DOIT、億束、AWAK、TOT、ADTOEと並ぶぐらいの作品が欲しいところ
6DOIT、億束、AWAK、TOT、ADTOEと並ぶぐらいの作品が欲しいところ
77名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-M0dX)
2021/09/26(日) 13:46:43.35ID:sOAA04Te0 関係ないけどインモンのメインメロディーがあべりょうのスカイダイビング中のインストラクターの裏切りのBメロに似てる
78名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/26(日) 13:57:13.14ID:w9fzOgEUa >>77
どれ?
どれ?
79名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9620-2yZa)
2021/09/26(日) 17:34:04.38ID:JobwZluU0 まだ2曲しか聴いてないけど今回もCD買わなさそう
80名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dedb-OzIs)
2021/09/27(月) 11:38:31.27ID:GAk9xkF40 まあサブスクあるしな
81名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/27(月) 19:33:44.89ID:+zgiowVla クリアファイルとロゴ入り定規の両方が欲しいから2つポチったわww
1つは保存用でね
1つは保存用でね
82名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6fe3-TLcs)
2021/09/27(月) 20:21:01.63ID:mG8CpcGN0 インベーダー思いのほか良かったよε-(´∀`*)ホッ
83名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Saef-ZmPd)
2021/09/27(月) 21:18:54.52ID:IjJddWxja やっぱ卍の後ノリのドラミングが生理的に受け付けん
84名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMde-t/PR)
2021/09/27(月) 22:43:10.60ID:y8fDLAxmM ワッチョイ付けたとたんに止むバーシンネタ
オマエラどんだけチキンやねんw
オマエラどんだけチキンやねんw
85名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dedb-OzIs)
2021/09/28(火) 06:07:50.90ID:Z2MtoZjl0 誰かツイートの翻訳たのむ
86名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 375b-QkfD)
2021/09/28(火) 07:25:00.57ID:o0HLkl4m0 長々と書かれてるけど
・北米ツアーを22/2〜に延期するよ
・難しい決断だけどコロナの状況踏まえるとしゃーなし
・早くファンの前で演奏したい
だけだな
・北米ツアーを22/2〜に延期するよ
・難しい決断だけどコロナの状況踏まえるとしゃーなし
・早くファンの前で演奏したい
だけだな
87名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e308-RFMU)
2021/09/28(火) 08:20:32.72ID:kut9DswI0 アジアはアウトオブ眼中w
88名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6722-zD50)
2021/09/28(火) 09:07:08.73ID:Vwx/OOdN0 国外まで今からツアーの計画を立てるのはリスク高いから仕方ない
89名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp47-TyIy)
2021/09/28(火) 11:54:38.80ID:1rjYa8ldp90名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-QFb1)
2021/09/28(火) 12:58:16.99ID:2S71nOLF0 億束の歌詞みたいだな
91名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-QFb1)
2021/09/28(火) 18:19:01.65ID:2S71nOLF0 ほとばしる創作意欲と比類なき結束力が生んだ待望の15thアルバム!
プログレッシヴ・メタルの最高峰として君臨するドリーム・シアターが、6月より4か月連続で発売してきた公式ブートレグ・シリーズを一旦休止し、2年8か月ぶりとなる通算15作目のオリジナル・アルバムの発表という、この上ないサプライズを用意していた。90年代初頭からこのシーンを独走状態でリードしてきたロック界屈指の凄腕集団は、2019年にインサイドアウト/ソニーミュージックに移籍。その第1弾作品『DISTANCE OVER TIME』では、心機一転バンドの原点回帰を目指した楽曲制作とレコーディング手法で、壮大さよりも贅肉を削ぎ落としたパワーを封じ込めたコンパクトな楽曲群を披露した。この新作についてのバンドからのステイトメントは現時点(7月末)では未着だが、全7曲・70分という尺、中でも表題曲は20分超であること、さらにミックスはあのアンディ・スニープ(Judas Priest, Arch Enemy, Megadeth etc.)が手掛けていることが判明している。前作に比べて長尺曲が増え、よりエッジが明瞭な歯切れの良いヘヴィ・グルーヴが期待できるということだろう。日本盤は高品質Blu-spec CD2仕様。5.1 Mixと特典映像収録のBlu-ray付限定盤も発売!
【完全生産限定盤】
・5.1サラウンド・ミックスと制作ドキュメンタリー映像収録のBlu-ray Disc付
・高品質Blu-spec CD2仕様
・歌詞・対訳・解説付
・日本語字幕付
・デジパック仕様
Amazon.co.jp限定特典として「メガジャケ(24cm×24cm)」が付きます。
数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。
プログレッシヴ・メタルの最高峰として君臨するドリーム・シアターが、6月より4か月連続で発売してきた公式ブートレグ・シリーズを一旦休止し、2年8か月ぶりとなる通算15作目のオリジナル・アルバムの発表という、この上ないサプライズを用意していた。90年代初頭からこのシーンを独走状態でリードしてきたロック界屈指の凄腕集団は、2019年にインサイドアウト/ソニーミュージックに移籍。その第1弾作品『DISTANCE OVER TIME』では、心機一転バンドの原点回帰を目指した楽曲制作とレコーディング手法で、壮大さよりも贅肉を削ぎ落としたパワーを封じ込めたコンパクトな楽曲群を披露した。この新作についてのバンドからのステイトメントは現時点(7月末)では未着だが、全7曲・70分という尺、中でも表題曲は20分超であること、さらにミックスはあのアンディ・スニープ(Judas Priest, Arch Enemy, Megadeth etc.)が手掛けていることが判明している。前作に比べて長尺曲が増え、よりエッジが明瞭な歯切れの良いヘヴィ・グルーヴが期待できるということだろう。日本盤は高品質Blu-spec CD2仕様。5.1 Mixと特典映像収録のBlu-ray付限定盤も発売!
【完全生産限定盤】
・5.1サラウンド・ミックスと制作ドキュメンタリー映像収録のBlu-ray Disc付
・高品質Blu-spec CD2仕様
・歌詞・対訳・解説付
・日本語字幕付
・デジパック仕様
Amazon.co.jp限定特典として「メガジャケ(24cm×24cm)」が付きます。
数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。
92名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6722-zD50)
2021/09/28(火) 18:28:04.47ID:Vwx/OOdN0 DTは何回原点回帰すりゃ気が済むねんってほど原点回帰を連発されるDT
原点以外にもいいとこあるやろ!
原点以外にもいいとこあるやろ!
93名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/28(火) 18:34:23.85ID:TVQTPzqBa >>91
メガジャケ欲しさにポチってしまった
メガジャケ欲しさにポチってしまった
94名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/28(火) 18:41:04.66ID:TVQTPzqBa >>81
あと、ジャケ写メタリックコースター欲しさもあってね
あと、ジャケ写メタリックコースター欲しさもあってね
95名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/28(火) 18:47:22.38ID:TVQTPzqBa 犬はポストカードだったね
96名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/28(火) 18:51:47.22ID:WMKNW6Oza みんなはどこでポチった?
97名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c655-UAxx)
2021/09/28(火) 19:38:25.15ID:4gIlI2RW0 良いね宜しくお願いします😭✨
https://twitter.com/jZhUqpTXNS2XujQ/status/1442340773073022981?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jZhUqpTXNS2XujQ/status/1442340773073022981?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e308-RFMU)
2021/09/29(水) 10:26:54.45ID:Xtz22LOJ0 >>91
メガジャケってまたいつものあの荒い印刷のステッカーの事よね貼る場所困るw
メガジャケってまたいつものあの荒い印刷のステッカーの事よね貼る場所困るw
99名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-8JHq)
2021/09/29(水) 11:02:23.64ID:rvL1g5S/a 知ったかしちゃってw
100名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 9f17-+CG1)
2021/09/29(水) 12:16:38.25ID:ihczHGSv0NIKU >>96
日本版はInstrumentalのCDが入ってないから
A VIEW FROM THE TOP OF THE WORLD (LTD. DELUXE 2CD+BLU-RAY ARTBOOK) 輸入盤 5,196円
↑ポチったよ
「高品質Blu-spec CD2仕様」ってのが何なのかよくは分からんし
特典映像のBlu-rayも日本語字幕いるやろなーとは思ったけど
やっぱりInstrumentalは聞きたかったからね
日本版はInstrumentalのCDが入ってないから
A VIEW FROM THE TOP OF THE WORLD (LTD. DELUXE 2CD+BLU-RAY ARTBOOK) 輸入盤 5,196円
↑ポチったよ
「高品質Blu-spec CD2仕様」ってのが何なのかよくは分からんし
特典映像のBlu-rayも日本語字幕いるやろなーとは思ったけど
やっぱりInstrumentalは聞きたかったからね
101名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW e308-RFMU)
2021/09/29(水) 15:23:01.22ID:Xtz22LOJ0NIKU やっぱりカラオケ付いてないとラブリエごっこやりたいよね
102名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 5f9d-wYVu)
2021/09/29(水) 17:32:14.55ID:0s956G8O0NIKU 舌を突き出す
眉毛をハの字に
うぇぇえぇえぇ〜♪
眉毛をハの字に
うぇぇえぇえぇ〜♪
103名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ MM5b-8L+r)
2021/09/29(水) 22:18:58.38ID:2mK9pRZrMNIKU 安い輸入盤でいいや
104名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMde-t/PR)
2021/09/30(木) 00:50:10.13ID:KfqWfgjZM 新譜買ってきた
105名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e308-RFMU)
2021/09/30(木) 10:48:09.76ID:7gN+/DKP0 今なら20%増量中
106名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd52-OSOG)
2021/09/30(木) 13:18:37.31ID:aXdCz3b7d ペトの筋肉が?
107名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-QFb1)
2021/09/30(木) 14:28:08.81ID:kD/Zg7HG0 公式にアルバムの新しいインタビュー上がってるけど英語分かる奴いないから全く話題にならない
108名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e308-b5xR)
2021/09/30(木) 15:39:24.28ID:7gN+/DKP0 エイリアンのギターソロ凄いなアレ、色んなYouTuberが
完コピしたつもりでアップしてるけど
誰一人ペトの感じを全然出せてないなw あの微妙なタイミングは
もう完全にペトにしか醸し出せない癖的なフレーズか
完コピしたつもりでアップしてるけど
誰一人ペトの感じを全然出せてないなw あの微妙なタイミングは
もう完全にペトにしか醸し出せない癖的なフレーズか
109名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa43-2nSg)
2021/09/30(木) 18:39:03.26ID:Tn/BjaPAa ブートレグでもいいんだけどメトロポリスPt1がかっこいいライブ教えて
個人的に結構前のダウンロードフェスのやつ好き
ジョーダンルーデスがはしゃぎまくるやつ
個人的に結構前のダウンロードフェスのやつ好き
ジョーダンルーデスがはしゃぎまくるやつ
110名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr47-v2ps)
2021/09/30(木) 21:18:36.95ID:/JVxPZO5r ドミニシとデレクと一緒にやってるpt.1好き
111名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd32-m2oM)
2021/09/30(木) 21:36:28.46ID:7gW7LDOKd >>109
ぼく老害ケヴィン厨なのでLive at the Marquee
ぼく老害ケヴィン厨なのでLive at the Marquee
112名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f33-QFb1)
2021/09/30(木) 21:47:09.41ID:kD/Zg7HG0 ドミドミのメトロポリス声ひょろひょろ過ぎてやっぱラブタソしか勝たん
113名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1233-OSOG)
2021/09/30(木) 23:01:56.16ID:dQt5/U7m0 >>112
ドミニシの歌はYtse Jam一択だもんで
ドミニシの歌はYtse Jam一択だもんで
114名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f4f-PL4X)
2021/09/30(木) 23:08:50.69ID:5xp3/Qz30 >>113
あの曲のスカイハイトーンは神
あの曲のスカイハイトーンは神
115名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6fe0-uF7g)
2021/10/01(金) 04:36:53.73ID:Fl/AFTb30 だが40歳を過ぎたら聴こえなくなってしまった
116名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c3f0-2jfQ)
2021/10/01(金) 06:33:04.64ID:U5RaEEcx0 ドミニシの話が出ていたので久しぶりに1st聴いたが、やっぱりチープな音質が残念だよなあ
リミックス盤出してくれないかな・・・
リミックス盤出してくれないかな・・・
117名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd1f-HChj)
2021/10/01(金) 07:46:56.25ID:RBxmRIl1d インストメドレーにYTSE JAMが入ってるのはドミニシのスカイハイトーンをラブリエが再現できないから仕方なくインスト曲にしてると近所のタバコ屋のおばあちゃんが言ってた
118名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8322-2jfQ)
2021/10/01(金) 16:41:30.13ID:vMkFdFyC0 新譜が陳腐でないことを祈る
119名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b308-GALq)
2021/10/01(金) 17:03:59.33ID:REEQ1wjk0 アジアの趣向とか一切無視w
120名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf12-ceSC)
2021/10/01(金) 23:59:36.08ID:v0udUA8n0 タクシー運転手のスカイハイトーン
https://twitter.com/dreamtheaternet/status/1443936852604555265
あれ?DVDは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dreamtheaternet/status/1443936852604555265
あれ?DVDは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Saff-vSXa)
2021/10/02(土) 23:22:25.18ID:803fdngWa >>117
そんなつまらないこと言ってて虚しくならないのですか?
そんなつまらないこと言ってて虚しくならないのですか?
122名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff33-HChj)
2021/10/02(土) 23:31:23.42ID:4nzUF3iF0 >>121
そんな駄レス返してしまう自分が恥ずかしくないんですか?
そんな駄レス返してしまう自分が恥ずかしくないんですか?
123名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM27-7MHR)
2021/10/03(日) 08:51:50.03ID:OLtv9MdGM124名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-mb8P)
2021/10/03(日) 10:26:32.99ID:+Q3MLMIyd125名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMff-nICj)
2021/10/03(日) 11:52:02.86ID:tZ828w1bM バーシンはB級どころかC級
126名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf8a-DGuX)
2021/10/03(日) 12:43:33.73ID:3IvcLNug0 今作もセルフプロデュース?
127名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa27-GALq)
2021/10/03(日) 13:36:02.55ID:z826anLXa もうやりたい放題よ
128名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-sSMS)
2021/10/03(日) 15:52:17.33ID:kPs8D4Jj0 ほな変拍子サイコロ振るで〜
コロコロ〜
え〜っと、6、5、8、2や!
コロコロ〜
え〜っと、6、5、8、2や!
129名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf20-9PjE)
2021/10/03(日) 17:06:01.16ID:TVOCyTs40 アウェイクで一番好きな曲が5曲目って俺以外いる?
130名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e333-Z6ZR)
2021/10/03(日) 17:11:32.38ID:bImAubn/0131名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr47-WPaT)
2021/10/03(日) 18:05:41.66ID:GRO6JUo0r ラブリエさんの頂点はアウェイク
132名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4396-oCyn)
2021/10/03(日) 18:14:08.78ID:ZKCI8cYt0 AWAKE良作だと思う
133名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e333-Z6ZR)
2021/10/03(日) 18:19:59.32ID:bImAubn/0 アウェイクツアーで事故って喉ぶっ壊れたしな
FII以降の表現力で勝負するラブも好きだが
FII以降の表現力で勝負するラブも好きだが
134名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-ceSC)
2021/10/03(日) 20:16:04.26ID:F83R1Z1Jd >>129
スカード派だがヴォーーーイセズも好きやね
スカード派だがヴォーーーイセズも好きやね
135名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f07-Vaw+)
2021/10/03(日) 20:51:17.09ID:h/oVtcc10136名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-sSMS)
2021/10/03(日) 21:14:18.57ID:kPs8D4Jj0 ラブリエはマーキー時代がピークだな
ノリノリでパォゥッ!!!とシャウトしとる
アウェイクになるとがなってる感じになる
ノリノリでパォゥッ!!!とシャウトしとる
アウェイクになるとがなってる感じになる
137名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e333-1fN/)
2021/10/03(日) 22:06:19.63ID:bImAubn/0 マーキーもhiEより上はガナってる気がする
スコアーしか勝たん
スコアーしか勝たん
138名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c3f0-2jfQ)
2021/10/03(日) 22:56:34.22ID:F50h4ojK0139名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr47-WPaT)
2021/10/04(月) 08:32:31.43ID:/oHoZ+Sur ヴォオイセズ鹿ー!せんべーぇ〜!!
140名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa87-IvF0)
2021/10/04(月) 08:43:37.31ID:pjRB0rKOa 新譜まで一ヶ月ない状況でこの過疎り具合はまさに今のシアターを現してるな
141名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-ceSC)
2021/10/04(月) 12:54:40.81ID:PmBDarCfd142名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e333-1fN/)
2021/10/04(月) 16:43:46.54ID:TeVGLPvX0 ラブリエ単発なら今でも高音出るんだよな
ランニングトゥーリブの後半のロングトーンも最近まで普通に出てたし
ライブで何曲も歌ったり一曲の中で複数回高音があると喉が持たなくなる
https://youtu.be/iUHn52QuLxw
https://youtu.be/-yj0yDHwdQw
ランニングトゥーリブの後半のロングトーンも最近まで普通に出てたし
ライブで何曲も歌ったり一曲の中で複数回高音があると喉が持たなくなる
https://youtu.be/iUHn52QuLxw
https://youtu.be/-yj0yDHwdQw
143名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2389-nEMQ)
2021/10/05(火) 01:05:58.11ID:R962p2FE0 卍はメタルよりネオクラ寄りの曲のがいいな、綺麗に打つから聞いてて心地よい
144名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b308-ZvJX)
2021/10/05(火) 17:31:08.55ID:rlRe99q+0 エイーリ〜〜ヤン♫
145名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6fdb-Asto)
2021/10/07(木) 11:49:40.23ID:br4iAc2p0 エイリアン割と駄曲では……?
ライブで興奮してて音圧も凄いしドリムシが目の前に居る感動があるのに眠くなる瞬間あるじゃん?絶対そん時にやってる曲だわ
ライブで興奮してて音圧も凄いしドリムシが目の前に居る感動があるのに眠くなる瞬間あるじゃん?絶対そん時にやってる曲だわ
146名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa27-IU8q)
2021/10/07(木) 13:52:56.93ID:W0QaI9Tfa Official髭ダンディズムのライブ行ったんだけど、LearningToLiveを4小節ほどやってた。目が覚めた。
147名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c330-+aKr)
2021/10/07(木) 15:46:47.14ID:V7Hct/8P0148名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa27-IU8q)
2021/10/07(木) 16:44:48.05ID:IUPBO0yka149名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf20-Q4Ob)
2021/10/07(木) 17:54:06.09ID:9bBw/aJY0 バーンの点数が意外に高くて
150名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-VY1C)
2021/10/07(木) 20:41:14.73ID:uvH6zcjtM 新曲のCry Babyっていう異様に転調する曲のギタリストによる解説でドリームシアターの名前出てたらしいしなんなら曲名がペトルーシのワウペダルだ
151名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6fe0-6ojk)
2021/10/07(木) 22:20:39.48ID:YF26/23P0 あの曲は転調しすぎで笑ったわw
転調時のつなぎが微妙に違和感あるところが無くもないけど、
超メジャーアーティストなのに攻めてて好感は持てる
転調時のつなぎが微妙に違和感あるところが無くもないけど、
超メジャーアーティストなのに攻めてて好感は持てる
152名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-w+ak)
2021/10/08(金) 05:38:39.13ID:KTGWtwA80 ペトルーシのワウペダルw
俺のイタリアン食い過ぎだろwww
俺のイタリアン食い過ぎだろwww
153名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0330-Rr0e)
2021/10/08(金) 09:33:17.54ID:YIZKiQf80154名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-F/Cj)
2021/10/08(金) 11:38:18.23ID:ltB3xxOW0 髭ダン新規のファンが増えるかもな
どっちかというとDTの音楽性はキングヌーが好きな奴の方があってる気がするが
どっちかというとDTの音楽性はキングヌーが好きな奴の方があってる気がするが
155名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-zyhW)
2021/10/08(金) 12:42:13.90ID:KTGWtwA80 東京芸大出の?w
バークリー受けて落ちた子が行くあの?w
バークリー受けて落ちた子が行くあの?w
156名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa2f-7imd)
2021/10/08(金) 12:50:58.21ID:4whR7aK7a キングヌーは玄人っぼ過ぎない?
DTはまだ分かりやすさと優しさを感じる。
DTはまだ分かりやすさと優しさを感じる。
157名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0312-BGOy)
2021/10/08(金) 12:58:46.90ID:pV98u2Ry0 ヒゲダンだっけ?ギタリストがチルボド好きだっていうの
158名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-eTmk)
2021/10/08(金) 13:14:00.05ID:Ccl0Fw7gp 前線で活躍してるミュージシャンは普通に幅広く聴いてそうだけど
159名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MMeb-tUIj)
2021/10/08(金) 15:50:12.65ID:YDyxFBPJM バークリー落ちるとかあるの?
160名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM27-wRp7)
2021/10/08(金) 22:13:13.07ID:RTB47mduM 東京藝大とバークリーなら東京藝大の方が上だろ
161名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sacb-p0Yc)
2021/10/09(土) 09:44:05.70ID:Lp1uk5uda 米の大学は日本とはシステムが真逆って事知らない時点で高卒だよね?
米の大学は入るのは誰でも入れて簡単だが卒業が難しいんだよ
日本はその真逆で入るのは難しいが入れば余程の事がない限り卒業できるからな
米の大学は入るのは誰でも入れて簡単だが卒業が難しいんだよ
日本はその真逆で入るのは難しいが入れば余程の事がない限り卒業できるからな
162名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1b33-Rsiz)
2021/10/09(土) 10:49:29.39ID:lw4qPEVu0 最近の若者は、イントローやギターソロのある曲は聞かないらしい・・・(´・ω・`)
163名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM4f-wRp7)
2021/10/09(土) 10:56:21.94ID:ny5gu5VGM >>161
君もたぶんざっくりしか知らんのに知ったふりをして語るよね〜
君もたぶんざっくりしか知らんのに知ったふりをして語るよね〜
164名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM86-jdbG)
2021/10/09(土) 11:01:10.94ID:lS0l5h/XM >>161
君は入学も無理だけど卒業も無理だねぇ
君は入学も無理だけど卒業も無理だねぇ
165名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4a19-tUIj)
2021/10/09(土) 11:39:53.62ID:kXzhQSVC0 いまのバークリーは入学はフリーだぞ
166名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9e33-JSxF)
2021/10/09(土) 17:58:46.66ID:zcw1JG/00 バークリーは日本からも留学行ってる人多いね
167名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM43-cknD)
2021/10/09(土) 19:17:51.07ID:v6vXUHPmM BURRN点数いいな他の曲はいいのか
168名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/09(土) 19:55:02.07ID:mU9QoRn40 ゴダイゴのミッキー吉野は確かバークリー出身だったよね
169名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa2f-t935)
2021/10/09(土) 20:10:08.44ID:lGfPlEcua >>167
のど飴なの?
のど飴なの?
170名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM86-b36D)
2021/10/10(日) 08:16:50.64ID:zXQJzYgqM burrnの点数ネタ 誰も釣れてなくて草
171名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-zyhW)
2021/10/10(日) 09:00:56.43ID:LhrdUn3N0 アルバム15回騙され続けると流石に
172名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ MM86-b36D)
2021/10/10(日) 12:12:09.74ID:hznwrewoM1010 いやそうじゃなくてバーソの点数なんてアテにならんので有名だから
この板じゃバーソ高得点を宣うと即突っ込まれる様式美が確立されてんだよw
この板じゃバーソ高得点を宣うと即突っ込まれる様式美が確立されてんだよw
173名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ 46e0-exDs)
2021/10/10(日) 13:21:21.89ID:CL3G4aJr01010 このスレしか見てない人も少なくないのかもねw
DT聴いてる層って元々HR/HMが大好きという層と微妙に違う気がする
JPopしか聴いてなかった人とかテクノ好きだった人とかがI&WやMP2のようなヒット作の時に聴き始めた
みたいな話が過去スレで出た時に「オレもオレも!」ってなってた思い出がある
DT聴いてる層って元々HR/HMが大好きという層と微妙に違う気がする
JPopしか聴いてなかった人とかテクノ好きだった人とかがI&WやMP2のようなヒット作の時に聴き始めた
みたいな話が過去スレで出た時に「オレもオレも!」ってなってた思い出がある
174名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ MM76-wRp7)
2021/10/10(日) 14:20:53.32ID:QD2IH+EdM1010 メロディアスな音楽なら全般的に好きだよ
まあややパンチ、ビートが効いてるのが良かったりするがね
クラシックはそういった意味ではやや物足りない
まあややパンチ、ビートが効いてるのが良かったりするがね
クラシックはそういった意味ではやや物足りない
175名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ MM86-kJUm)
2021/10/10(日) 15:37:29.24ID:Vky+AOu5M1010 Forsakenがすきだ!
176名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ 5e20-K0oZ)
2021/10/10(日) 16:53:50.45ID:3sqmCPY001010 でも歴代のアルバムの一般的評価は大体バーンの点数通りじゃないのか
177名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ Sa2f-ZgZ0)
2021/10/10(日) 17:24:19.33ID:Y3YQQtfTa1010178名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/11(月) 00:03:36.36ID:dgCBEr2H0 自分はメタルにハマる前はビルボードのシングルチャートにランクインするような普通の洋楽ロック・ポップスを聴いていた
80年代はラジオの洋楽番組も多かったしね(FMステーション等のラジオ情報誌を買って、その情報をもとにエアチェックしていた人も多かった)
I&Wがリリースされた時は、以前の自分みたいなメタルファン以外の一般洋楽ファンを取り込めるレベルの作品だと思ったよ(今でもそう思う)
80年代はラジオの洋楽番組も多かったしね(FMステーション等のラジオ情報誌を買って、その情報をもとにエアチェックしていた人も多かった)
I&Wがリリースされた時は、以前の自分みたいなメタルファン以外の一般洋楽ファンを取り込めるレベルの作品だと思ったよ(今でもそう思う)
179名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-NBpP)
2021/10/11(月) 13:58:09.66ID:+bST1LdS0 I&Wなんかは発売前からすでに大絶賛の嵐だったしな。
awakeに至っては来日時にBSで生中継ライブなんかまでしちゃってさ
そこからデレクの闇堕ち、迷走期に入ってちょっと音信不通で
心配してたらミニアルバムになっちゃって、また音信不通で
FIIでもうダメかも知れない空気になってからの〜
ジョーダン先生ゲットして会心のMP2で奇跡の復活w
今見てもMP2のライブ映像の中のメンバーの嬉しそうな顔はもの凄いw
awakeに至っては来日時にBSで生中継ライブなんかまでしちゃってさ
そこからデレクの闇堕ち、迷走期に入ってちょっと音信不通で
心配してたらミニアルバムになっちゃって、また音信不通で
FIIでもうダメかも知れない空気になってからの〜
ジョーダン先生ゲットして会心のMP2で奇跡の復活w
今見てもMP2のライブ映像の中のメンバーの嬉しそうな顔はもの凄いw
180名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-NBpP)
2021/10/11(月) 14:01:09.52ID:+bST1LdS0 I&Wと同期に盛り上がってたのがMr.BigのポールとExtremeのヌーノ。
平成ギターヒーローの御三家だ
平成ギターヒーローの御三家だ
181名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb9d-jdbG)
2021/10/11(月) 16:46:06.23ID:Uu+lPkXV0 最初に聴いたのがFIIだったわ
何かバーンで評価高くて買ってみたら、
何じゃこりゃ全然メタルじゃね〜…騙された、って思った
何かバーンで評価高くて買ってみたら、
何じゃこりゃ全然メタルじゃね〜…騙された、って思った
182名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/11(月) 18:54:34.38ID:dgCBEr2H0 FIIは“ヘヴィメタル”として聴くとそういう感じになるのも仕方がないかもね
個人的には結構好きなアルバム
「Peruvian Skies」「Hell's Kitchen」は大好きな曲だし「Hollow Years」も名バラードだと思う
個人的には結構好きなアルバム
「Peruvian Skies」「Hell's Kitchen」は大好きな曲だし「Hollow Years」も名バラードだと思う
183名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-F/Cj)
2021/10/11(月) 20:24:44.60ID:edfJJPnX0 I&Wからリアタイで聴いてた人は今50代とかかな
俺は中学のとき寝れなくて偶々聴いてた深夜ラジオから流れてきたフェイタルトラジディーが始まり
メロディアスな前半と後半のクドいぐらいのギター&キーボードのバトルは中毒性があり衝撃を受けた
次の日、早速レンタルショップに走ったが置いてなくて中房で金ないけど無理してMP2買ってそこで更に2度目の衝撃を受けたのを覚えてる
当時はHIPHOPやミクスチャーばかり聴いてたけどメタルにどっぷりハマるきっかけになった
俺は中学のとき寝れなくて偶々聴いてた深夜ラジオから流れてきたフェイタルトラジディーが始まり
メロディアスな前半と後半のクドいぐらいのギター&キーボードのバトルは中毒性があり衝撃を受けた
次の日、早速レンタルショップに走ったが置いてなくて中房で金ないけど無理してMP2買ってそこで更に2度目の衝撃を受けたのを覚えてる
当時はHIPHOPやミクスチャーばかり聴いてたけどメタルにどっぷりハマるきっかけになった
184名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-F/Cj)
2021/10/11(月) 20:26:44.51ID:edfJJPnX0 FIIは名曲もあるけど捨て曲もあってBGMとしてユルく聴くのに丁度いい
ちゃんと統一感があるのもいい
オーガニックで心身に優しいアルバムって感じ
ちゃんと統一感があるのもいい
オーガニックで心身に優しいアルバムって感じ
185名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdea-BGOy)
2021/10/11(月) 20:31:03.03ID:FVMF5GzGd186名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-F/Cj)
2021/10/11(月) 21:25:52.44ID:edfJJPnX0 >>185
ダサいとは思わなかったなあ
ダサいというよりも今まで聞いてた音楽よりも全体的にダークで不気味でちょっと怖かったな、深夜だったしw
後半のバトルはバックで同じでリズムメロディーがずっとループしてたのでHIPHOPのトラックと通じるものがあった
ダサいとは思わなかったなあ
ダサいというよりも今まで聞いてた音楽よりも全体的にダークで不気味でちょっと怖かったな、深夜だったしw
後半のバトルはバックで同じでリズムメロディーがずっとループしてたのでHIPHOPのトラックと通じるものがあった
187名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdea-BGOy)
2021/10/11(月) 21:59:11.54ID:J2yoxb9Qd >>186
あの曲嫌いではないし寧ろ好きなんだけども
クイーンオマージュなコーラスとネオクラフレーズがちょっとシンフォニーXみたいで
スリップノットのファーストに衝撃を受けた1999年に
いくらなんでもそれはないだろうと思ったもんで
あの曲嫌いではないし寧ろ好きなんだけども
クイーンオマージュなコーラスとネオクラフレーズがちょっとシンフォニーXみたいで
スリップノットのファーストに衝撃を受けた1999年に
いくらなんでもそれはないだろうと思ったもんで
188名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0607-ZgZ0)
2021/10/11(月) 22:56:28.42ID:FuEANIYS0 フェイタルトラジディのヤケクソのようなギターソロが好き!
189名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0312-BGOy)
2021/10/11(月) 22:57:53.34ID:KyAJvS6M0 >>188
MP2Kライヴ盤のテイクがスリリングwwwでよいね!
MP2Kライヴ盤のテイクがスリリングwwwでよいね!
190名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-NBpP)
2021/10/12(火) 08:17:16.74ID:HrXXiMCm0 MP2Kてどこの国のライフル銃?
191名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0b17-yI9m)
2021/10/12(火) 08:56:20.73ID:le8IdO7v0 ラウドネス(中学) → イングヴェイ(高校) → メタリカ → 横浜HMVの店内で流れていたI&W聞いて一発でドハマり(19歳)
今48歳(初老)
今48歳(初老)
192名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c6db-P0cd)
2021/10/12(火) 11:26:51.79ID:5VSecFYE0 高校生の時ボカロ全盛期でそういうの聴いてたけどたまたまニコニコにあったInstrumedleyを観て、要所要所に散りばめられてるコミカルなフレーズとかクッサいスケール感のフレーズとかに惹かれてドリムシ聴き始めたわ
ボーカルが居ない面白いバンドかと思ったら全然違った笑
ボーカルが居ない面白いバンドかと思ったら全然違った笑
193名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM27-wRp7)
2021/10/12(火) 17:01:36.38ID:kPEVvyRbM イングヴェイ(学生時代)→シュラプネルギタリストやマイナーなネオクラ(〜92年)
そういう音楽にけっこうマンネリを感じてて、
「なんか良い音楽は無いものか?」
思いB!を参考に「これでも聴いてみるか」的に買ってみたのがI&W
すぐドハマりした
そういう音楽にけっこうマンネリを感じてて、
「なんか良い音楽は無いものか?」
思いB!を参考に「これでも聴いてみるか」的に買ってみたのがI&W
すぐドハマりした
194名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb9d-urNh)
2021/10/12(火) 21:10:46.70ID:EhLYPzbk0 新譜手に入れたけど6曲目Awaken The Masterって曲は8弦ギターなのか?
195名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdea-Niu3)
2021/10/13(水) 00:09:52.87ID:iy2OJhfmd 13分もあるのにThe best of times何度聴いても飽きない
もっと評価されていいと思うんだけどなー
もっと評価されていいと思うんだけどなー
196名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-NBpP)
2021/10/13(水) 03:29:03.94ID:nYAyJAdH0 やっぱりイングウェイが与えた影響は物凄いな。
あそこから一気にテクニック戦国時代になり数々の武将が誕生したな
何かしら楽器触れた事ある奴なら分かるけど、
未経験でファンになるなんてちょっと信じられないわ、
絶対分からんと思うんだがな、ホントの凄さ。
あそこから一気にテクニック戦国時代になり数々の武将が誕生したな
何かしら楽器触れた事ある奴なら分かるけど、
未経験でファンになるなんてちょっと信じられないわ、
絶対分からんと思うんだがな、ホントの凄さ。
197名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f33-Oubo)
2021/10/13(水) 03:44:47.16ID:u7xuVbSv0 きも
198名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-F/Cj)
2021/10/13(水) 11:15:11.38ID:v+n8nxxU0199名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-NBpP)
2021/10/13(水) 11:49:37.50ID:nYAyJAdH0 一緒に音楽やる友達居なかったら仕方ないな
200名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0312-BGOy)
2021/10/13(水) 12:33:02.90ID:Lqar3qpQ0 https://twitter.com/gekirock/status/1448079801252818955
今月号はBULLET FOR MY VALENTINEとDREAM THEATERが表紙を飾る激ロックマガジン。全国のCD店やスタジオなどで好評配布中です。毎号確実に手に入れたい方のために定期購読も受付中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今月号はBULLET FOR MY VALENTINEとDREAM THEATERが表紙を飾る激ロックマガジン。全国のCD店やスタジオなどで好評配布中です。毎号確実に手に入れたい方のために定期購読も受付中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-urNh)
2021/10/13(水) 13:19:16.30ID:xMmq7QJnp 新譜ヘビロテ中
変拍子フェチなんで今回のアルバムはなかなか気に入ったわ
変拍子フェチなんで今回のアルバムはなかなか気に入ったわ
202名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-F/Cj)
2021/10/13(水) 13:37:37.55ID:v+n8nxxU0 ドリーム・シアターの2年8か月ぶりとなるオリジナル・スタジオ・アルバム『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』発売。
通算15作目となる『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』は全7曲収録でトータル70分の内容となっており、前作『ディスタンス・オーヴァー・タイム』(Distance Over Time)と比べて明らかに長尺曲が増えている。そのオープニングを飾る「ジ・エイリアン」は、強烈なビートから入るハイエナジーかつ壮大さも持ち合わせた9分半のビッグ・チューンで、ドリーム・シアター・シグネチャーなメロディーとめくるめく超絶技巧が万華鏡のごとく繰り広げられる強力なナンバーだ。
アルバムのプロデュースはこれまで同様にリーダーのジョン・ペトルーシ(G)が担い、ミキシングとマスタリングはアンディ・スニープ(ジューダス・プリースト、メガデス、アーチ・エネミーetc.)が手掛けている。アートワークはバンドが長年コラボレートしているヒュー・サイム(ラッシュ、アイアン・メイデン、ホワイトスネイク、エアロスミスetc.)によるもの。
日本独自企画となる完全生産限定盤「ジャパン・リミテッド・エディション」のディスク2には、アルバムの5.1サラウンド・ミックスと制作ドキュメンタリー映像が収録されている。
日本盤のCDは限定盤・通常盤共に高品質Blu-spec CD2仕様。
【ジャパン・リミテッド・エディション】
・CD+Blu-ray
・日本独自企画/完全生産限定盤
・高品質Blu-spec CD2仕様
・歌詞/対訳/解説付
・日本語字幕付
・デジパック仕様
・5.1サラウンド・ミックスと制作ドキュメンタリー映像収録のBlu-ray Disc付
【先着特典】ポストカード
【早期予約特典】ジャケット写真メタリックコースター 終了しました
通算15作目となる『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』は全7曲収録でトータル70分の内容となっており、前作『ディスタンス・オーヴァー・タイム』(Distance Over Time)と比べて明らかに長尺曲が増えている。そのオープニングを飾る「ジ・エイリアン」は、強烈なビートから入るハイエナジーかつ壮大さも持ち合わせた9分半のビッグ・チューンで、ドリーム・シアター・シグネチャーなメロディーとめくるめく超絶技巧が万華鏡のごとく繰り広げられる強力なナンバーだ。
アルバムのプロデュースはこれまで同様にリーダーのジョン・ペトルーシ(G)が担い、ミキシングとマスタリングはアンディ・スニープ(ジューダス・プリースト、メガデス、アーチ・エネミーetc.)が手掛けている。アートワークはバンドが長年コラボレートしているヒュー・サイム(ラッシュ、アイアン・メイデン、ホワイトスネイク、エアロスミスetc.)によるもの。
日本独自企画となる完全生産限定盤「ジャパン・リミテッド・エディション」のディスク2には、アルバムの5.1サラウンド・ミックスと制作ドキュメンタリー映像が収録されている。
日本盤のCDは限定盤・通常盤共に高品質Blu-spec CD2仕様。
【ジャパン・リミテッド・エディション】
・CD+Blu-ray
・日本独自企画/完全生産限定盤
・高品質Blu-spec CD2仕様
・歌詞/対訳/解説付
・日本語字幕付
・デジパック仕様
・5.1サラウンド・ミックスと制作ドキュメンタリー映像収録のBlu-ray Disc付
【先着特典】ポストカード
【早期予約特典】ジャケット写真メタリックコースター 終了しました
203名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 67e3-JSxF)
2021/10/13(水) 18:43:51.12ID:8BUV8uIa0 >>201
発売は来週だよ
発売は来週だよ
204名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sacb-p0Yc)
2021/10/13(水) 19:32:23.09ID:DAU/bgEwa プロデュースはこれまで同様に筋肉バカが担いってだけでもはや期待は出来ない
205名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c6db-P0cd)
2021/10/14(木) 06:30:24.96ID:PJhWYCp+0 既にエイリアンとインモンに最近のドリムシのアカン所が集約されてると思う
206名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-pIi6)
2021/10/14(木) 06:42:42.56ID:FDJl26ML0 エイリアンは良いと思うんだけどな
15年前とか20年前にリリースされてたら普通に評価されてそう
15年前とか20年前にリリースされてたら普通に評価されてそう
207名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-2r2M)
2021/10/14(木) 07:24:05.24ID:Spa/o7KEp208名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sacb-p0Yc)
2021/10/14(木) 12:28:40.89ID:M950Oo4ua エイリアンごとき10年20年前なら更に評価されるかあんな印象薄い曲
209名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5e20-K0oZ)
2021/10/14(木) 13:25:32.10ID:3qgyTxyt0 6なんとかが約20年前だったな。あのデイスク2は今でも好きになれん。もう15年以上は全く聴いてないけど
210名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-pIi6)
2021/10/14(木) 13:58:50.78ID:FDJl26ML0 >>209
何が好き?
何が好き?
211名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0607-ZgZ0)
2021/10/14(木) 14:06:44.30ID:8KAgfa8L0212名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-zyhW)
2021/10/14(木) 14:19:51.19ID:xlY77HXz0 エイリヤン大好き。あの変拍子スリリングやん
213名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/14(木) 15:19:44.72ID:XsEHi+V50214名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdea-BGOy)
2021/10/14(木) 15:39:07.73ID:o1KTgPU+d215名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4ee3-3wKC)
2021/10/14(木) 16:23:38.26ID:Uj/Gnx/G0 あのディスク2は挑戦って感じがするな
ドリームシアター聴いてる人が好きそうな感じではないしいくらドリームシアターとは言えなんでも高品質で作れるって訳ではないんだなって思った
ドリームシアター聴いてる人が好きそうな感じではないしいくらドリームシアターとは言えなんでも高品質で作れるって訳ではないんだなって思った
216名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM86-nv9x)
2021/10/14(木) 16:36:52.02ID:7gIKkQaTM ディスク2はフレーズの所々でドラクエ思い浮かんでしまう
217名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM86-jdbG)
2021/10/14(木) 16:49:26.27ID:aBRPQPtxM ハゲのセンスのなさ
218名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-pIi6)
2021/10/14(木) 18:18:17.24ID:FDJl26ML0 6doitディスク2好きな人多いと思ってたけど意外だな
グッドナイトキスとソリタリーシェルの繋ぎがハイライトだと思うけど前半の爽やかで壮大な感じもよき
個人的にはかなりかなり好きな曲だわ
あの曲はジョーダンの作曲センスが凝縮されてるように思うんだけど嫌いは人は何が好きなのか気になる
グッドナイトキスとソリタリーシェルの繋ぎがハイライトだと思うけど前半の爽やかで壮大な感じもよき
個人的にはかなりかなり好きな曲だわ
あの曲はジョーダンの作曲センスが凝縮されてるように思うんだけど嫌いは人は何が好きなのか気になる
219名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9e33-JSxF)
2021/10/14(木) 18:29:01.38ID:GP0k80M60 エイリアンは好きだな
220名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/14(木) 18:33:39.80ID:XsEHi+V50 >>218
「Goodnight Kiss」のイントロのノスタルジックな雰囲気は好きだし、「Solitary Shell」も良く出来たポップソングだと思う
でもディスク2は積極的に聴きたいとは思わないんだよな
ディスク1は個人的に捨て曲がなく一気に聴けるんだけどね
こればっかりは好みじゃないとしか言えない
「Goodnight Kiss」のイントロのノスタルジックな雰囲気は好きだし、「Solitary Shell」も良く出来たポップソングだと思う
でもディスク2は積極的に聴きたいとは思わないんだよな
ディスク1は個人的に捨て曲がなく一気に聴けるんだけどね
こればっかりは好みじゃないとしか言えない
221名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM86-jdbG)
2021/10/14(木) 18:44:34.41ID:ojiG+rKgM じょーだんの壮大演出はワンパターン
222名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b93-eTmk)
2021/10/14(木) 19:46:41.40ID:cSc8upRE0 なんだかんだでDisappear好きだわ
223名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4af0-jdbG)
2021/10/14(木) 20:19:30.42ID:O9RfzGun0 でさぺあ〜
224名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f08-NBpP)
2021/10/14(木) 20:28:32.93ID:xlY77HXz0 ディスアッパー
225名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-JB68)
2021/10/14(木) 21:40:44.99ID:u1NB/Ai1p ロストナット〜で出てるマスパペカバーってオフィシャルブートレグの奴と中身違うの?
226名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx03-1u3F)
2021/10/14(木) 21:46:31.31ID:t6FoASIDx 6はディスク1の1、2曲目好きやけどその後飛ばしてディスク2の1曲目飛ばしてあと全部聴くてのがヘビロテやった
227名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdea-BGOy)
2021/10/14(木) 22:14:16.30ID:SZl+fdkDd228名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0330-Rr0e)
2021/10/14(木) 22:33:54.51ID:r3FBW1UO0229名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c6db-P0cd)
2021/10/14(木) 22:43:19.12ID:PJhWYCp+0 そのうち6DOIT完全再現ツアーやるよね?
230名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/14(木) 23:08:53.17ID:XsEHi+V50231名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0607-ZgZ0)
2021/10/14(木) 23:11:08.56ID:8KAgfa8L0 MUSEに似てるのもあったよな
232名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-JB68)
2021/10/14(木) 23:16:09.38ID:21i7AeXbp 発売時から言われてるしなんなら本人達がそのまま言ってるね
マイキーはその時好きな音の影響を分かりやすく出すね
それだけマイキーが全体の音作りや曲作りを主導してたんだな
マイキーはその時好きな音の影響を分かりやすく出すね
それだけマイキーが全体の音作りや曲作りを主導してたんだな
233名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa2f-t935)
2021/10/14(木) 23:20:17.63ID:LM9SGuWba モンスターは>>51の曲からだろうね
他は聴かないからね
他は聴かないからね
234名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c6e3-7imd)
2021/10/14(木) 23:21:50.32ID:HW/jJPry0 6DOITのツアーから妙にラブリエが調子良くなった気がする。
チノパンと蜂蜜湯が記憶に残ってる。
チノパンと蜂蜜湯が記憶に残ってる。
235名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp03-JB68)
2021/10/14(木) 23:26:31.61ID:umnKOQGRp MP2ツアーから復調して来てたね
236名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 83f0-JSxF)
2021/10/14(木) 23:33:22.52ID:XsEHi+V50 似ている似ていないの話は、素材を丸ごとパクっているのではなくうまく昇華していればOKだと思う
細かいこと言いだしたらどれだけのアーティストがBeatlesの影響を受けてるんだってことになっちゃうからね
細かいこと言いだしたらどれだけのアーティストがBeatlesの影響を受けてるんだってことになっちゃうからね
237名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb33-pIi6)
2021/10/14(木) 23:34:00.55ID:FDJl26ML0 モンスターはあべりょうのスカイダイビング中のインストラクターの裏切り
238名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9fe3-Avck)
2021/10/15(金) 18:25:35.40ID:f0QCap8P0 TOTからペトのギターの腕上がった気がする
6DOITまでは弾ききれてなかったりミスったりあったけど
以後それがグッと減った気がする
そしてコピーするのがついて行けなくなった…
6DOITまでは弾ききれてなかったりミスったりあったけど
以後それがグッと減った気がする
そしてコピーするのがついて行けなくなった…
239名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb08-zb53)
2021/10/15(金) 19:02:28.49ID:0T9cyoYC0 ラブリエの喉が壊れたら解散だな。もう若手入れてまで
頑張れる気力も無かろうに
頑張れる気力も無かろうに
240名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb08-zb53)
2021/10/15(金) 19:03:27.22ID:0T9cyoYC0 いやホントいい思い出になった、ありがとうドミニシ
241名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-Sbte)
2021/10/15(金) 19:16:23.58ID:zM6hDO1Qp ラブは好きだけど、昔のラブ並みに歌える若手とマイキー復帰でフルパワーのアルバム作ってライブして欲しいとも思う
242名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 19:30:14.45ID:iqu7U+Kg0 2nd3rdの歌唱は意外と表現の幅も広くないのでただ声が高くて声量のある若手でも代用できそう
逆に4th以降はただ声量と声の高いただのメタルシンガーじゃ歌いこなせない
今のラブの音域でも5thのような名盤作れれば問題ない
逆に4th以降はただ声量と声の高いただのメタルシンガーじゃ歌いこなせない
今のラブの音域でも5thのような名盤作れれば問題ない
243名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-8oh+)
2021/10/15(金) 19:37:50.12ID:gARDHJ9g0 ラブリエに表現力なんかないだろ
昔は声量でなんとかなってたが今となってはただの下手くそ
昔は声量でなんとかなってたが今となってはただの下手くそ
244名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp0f-Sbte)
2021/10/15(金) 19:40:26.31ID:EjaWGbZ9p ラブは調子良くないと分かりやすく下手くそになるんだよなあ
245名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 19:52:05.17ID:iqu7U+Kg0 しっとりしたTOTのようなヘヴィな楽曲からしっとりバラードやポップスも歌える
近年のアストニッシングはアルバムとしての評価は低いけどラブの歌唱は上手かった
4thから現在までの幅広い種類の楽曲郡を歌いこなせるシンガーはそうそういない
表現力の幅という意味でラブはメタルシンガーのなかでトップクラスだと思う
ライブは確かに安定しないね
でもそれは今に始まったことではない94年からずっと
その後2005ぐらいで完全復活して少しずつ衰えていってる感じ
ただ一番酷かったときよりは全然マシだしスタジオ版は問題ない
現在の高音歌唱
https://youtu.be/NzDpot189QE
https://youtu.be/g9y6dZSn9O4
https://youtu.be/avFxqG3BC7U
ランニングトゥーリブの推移
https://youtu.be/iUHn52QuLxw
https://youtu.be/-yj0yDHwdQw
近年のアストニッシングはアルバムとしての評価は低いけどラブの歌唱は上手かった
4thから現在までの幅広い種類の楽曲郡を歌いこなせるシンガーはそうそういない
表現力の幅という意味でラブはメタルシンガーのなかでトップクラスだと思う
ライブは確かに安定しないね
でもそれは今に始まったことではない94年からずっと
その後2005ぐらいで完全復活して少しずつ衰えていってる感じ
ただ一番酷かったときよりは全然マシだしスタジオ版は問題ない
現在の高音歌唱
https://youtu.be/NzDpot189QE
https://youtu.be/g9y6dZSn9O4
https://youtu.be/avFxqG3BC7U
ランニングトゥーリブの推移
https://youtu.be/iUHn52QuLxw
https://youtu.be/-yj0yDHwdQw
246名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 19:53:16.50ID:iqu7U+Kg0 間違えた…
しっとりしたTOTのような→TOTのような
しっとりしたTOTのような→TOTのような
247名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9tm9)
2021/10/15(金) 19:56:16.69ID:DmpqvJQfd しっとりしたTOT興味あるな
248名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-Sbte)
2021/10/15(金) 20:02:15.72ID:EjnJvDmYp 2000年辺りからしばらくは来日する度に調子良くなっててライブ行くのがすげえ楽しみだったなあ
249名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 20:03:51.66ID:iqu7U+Kg0 ペトのアコギで丸椅子に座ってas i amをしっとりと歌いこなすラブ
250名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef07-Ntjd)
2021/10/15(金) 20:04:19.60ID:RA5KJRof0 I&WやMP2の頃の楽曲に戻ってくれればなんでもいいぞ
CIRCUS MAXMUSがISOLATE出した時、むむ!これはって
思ったけど同じように後期ドリムシ路線になっちゃったからなぁ...
CIRCUS MAXMUSがISOLATE出した時、むむ!これはって
思ったけど同じように後期ドリムシ路線になっちゃったからなぁ...
251名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b02-Miqb)
2021/10/15(金) 20:10:22.15ID:228LBP3O0 今更ながらペトルーシのソロアルバムTERMINAL VELOCITY聴いたけど、めっちゃJPOPみたいだな…
本人のやりたいことって実はJPOPみたいなキャッチャー系なんだろうか…
本人のやりたいことって実はJPOPみたいなキャッチャー系なんだろうか…
252名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 20:15:11.85ID:iqu7U+Kg0 DTの曲でもペトが中心で書いた曲はキャッチーなの多い気がす
サイレントマン、スピキャリ、ウィザー、ビニース・ザ・サーフィス
サイレントマン、スピキャリ、ウィザー、ビニース・ザ・サーフィス
253名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9tm9)
2021/10/15(金) 21:36:11.57ID:DmpqvJQfd254名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 21:41:10.49ID:iqu7U+Kg0 DTの凄いところはこれだけ沢山の作品を出しているのに似たようなアルバムがほぼ無いところ
255名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-Sbte)
2021/10/15(金) 21:43:52.14ID:4y4aOXBjp マイキー脱退後のアルバムで初期みたいなコンパクトな曲にしたり長い曲にしたりコンセプトアルバムにしたりと色々やってるけど、
やればやるほどDTらしさのかなりの部分は他のメンバーのインプットにマイキーがごちゃごちゃ口出してこねくり回す事で生まれてたんだなってのが分かってくる
やればやるほどDTらしさのかなりの部分は他のメンバーのインプットにマイキーがごちゃごちゃ口出してこねくり回す事で生まれてたんだなってのが分かってくる
256名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-Sbte)
2021/10/15(金) 21:45:20.64ID:4y4aOXBjp >>254
マイキー抜けてからはなんか似たような曲多いと思うけどね
マイキー抜けてからはなんか似たような曲多いと思うけどね
257名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fb33-86i9)
2021/10/15(金) 21:47:24.60ID:uOz4yB+60 前作はペト自身がI&Wのようなアルバムになるよと宣言していた模様
なお
なお
258名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9tm9)
2021/10/15(金) 21:49:16.26ID:DmpqvJQfd セルタイと前作は同じようなの多いな
公開されてる新曲もか
公開されてる新曲もか
259名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 21:55:04.80ID:iqu7U+Kg0 確かにセルタイと前作はなんか似てるな
そろそろマンネリ脱出してほしいな
マイキー居ないと無理なんかな
そろそろマンネリ脱出してほしいな
マイキー居ないと無理なんかな
260名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-lXOI)
2021/10/15(金) 21:55:34.75ID:5lC5HLNva キャッチーな曲は大好きだけどベロシティは違うだろ、って思った。
ぺとの魂がない。
WishfulThinkingは好き。
ぺとの魂がない。
WishfulThinkingは好き。
261名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9tm9)
2021/10/15(金) 21:59:53.88ID:DmpqvJQfd >>257
曲の長さはI&Wのような感じだったと思うよ
曲の長さはI&Wのような感じだったと思うよ
262名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-pDfv)
2021/10/15(金) 22:00:10.88ID:DfocmucIM ADTOE路線で良いんだけどなぁ
あんまりメタルメタルしない方が良いよドリムシは
あんまりメタルメタルしない方が良いよドリムシは
263名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/15(金) 22:02:08.51ID:iqu7U+Kg0 逆にTOTを超えるメタリックアルバムでもいいぞ
マンジーニが叩けるうちに限界ギリギリまで弾きまくり叩きまくりのアルバム
マンジーニが叩けるうちに限界ギリギリまで弾きまくり叩きまくりのアルバム
264名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/15(金) 22:06:44.44ID:simLUVnma 卍丸にはメタリックなドラムは色々な要素で無理だからいっその事セッションジャズ系プログレに移行すればいいんじゃないの
一定のファンは離れるだろうけど
一定のファンは離れるだろうけど
265名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-xVv9)
2021/10/15(金) 22:17:40.31ID:Y/yei69d0 似たようなの多いし、引っ掛かりがないというか印象薄な感じ
今までと同じやり方だと同じようなのしかできないだろうね。
今までと同じやり方だと同じようなのしかできないだろうね。
266名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp0f-Sbte)
2021/10/15(金) 22:33:10.12ID:fb1yOjbNp マイキーが強引にでも外部からの影響をブチ込んでたのが良かったのかねえ
それをペトとハゲが取り込んで出してきた物をまたマイキーが混ぜっ返して切った貼ったして、って繰り返す事で方向性は色々でもDTらしくなってたのか
マイキー脱退後はマイキーのインプットも混ぜっ返しもないからか、毎回同じような材料を揃えてそれを同じようないつもの味付けで出してるだけな感じ
前は繰り返し聞く事で見えてくる良さがあったけどそういう隠し味的なのもあんまり無くなったよね
それをペトとハゲが取り込んで出してきた物をまたマイキーが混ぜっ返して切った貼ったして、って繰り返す事で方向性は色々でもDTらしくなってたのか
マイキー脱退後はマイキーのインプットも混ぜっ返しもないからか、毎回同じような材料を揃えてそれを同じようないつもの味付けで出してるだけな感じ
前は繰り返し聞く事で見えてくる良さがあったけどそういう隠し味的なのもあんまり無くなったよね
267名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-Avck)
2021/10/16(土) 00:20:12.45ID:uwK3LHlTM うんまぁそうなんだけど仕方ない
後任にマンジを選んだ時点である程度予測は出来た。
プログレを自任する輩が守勢になった瞬間にオワコン確定
ただドラムを叩く事だけに限ってはマンジは凄く頑張ってるよ
決してマンジの評価を下げるものではない
後任にマンジを選んだ時点である程度予測は出来た。
プログレを自任する輩が守勢になった瞬間にオワコン確定
ただドラムを叩く事だけに限ってはマンジは凄く頑張ってるよ
決してマンジの評価を下げるものではない
268名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-4ihy)
2021/10/16(土) 00:25:56.58ID:TUX4RX/R0 高い位置で叩いてるしね
269名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-Avck)
2021/10/16(土) 00:29:17.20ID:uwK3LHlTM プロデュースだけにポートノイ雇うとか双方のプライド無視したとんでも案を提案するw
270名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2bf0-ZO17)
2021/10/16(土) 04:06:08.35ID:9a3mNcFU0 マイキー抜けた直後のADTOEはまだ良かったんだがなあ
>>262と同じ思い
>>262と同じ思い
271名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMbf-dX22)
2021/10/16(土) 05:46:01.80ID:PL4wmmb4M ペトソロアルバムベロシティはJ-POPの中でも90年代後半や00年代前半のフレーズぽかった
なんか古くてダs…………
きっとペトルーシの憧れはDAITAだろうな
なんか古くてダs…………
きっとペトルーシの憧れはDAITAだろうな
272名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-xVv9)
2021/10/16(土) 12:41:54.45ID:6FQkUs0p0 どんなアーティストでも枚数重ねると最初のころのインパクトはなくなるな
当たり前だけど
当たり前だけど
273名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/16(土) 16:16:54.73ID:gdR7v/Xf0 そういえばペト・ジョーダン二人で作ったアルバムも凄くポップだったな
何故か音源版が無いけど
何故か音源版が無いけど
274名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efe0-59xu)
2021/10/16(土) 17:11:36.83ID:+WSJRil10 ジョンとジョーダンの夕べ?
275名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/16(土) 17:29:50.71ID:gdR7v/Xf0 うんAn Evening with John Petrucci & Jordan Rudess
276名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efe0-59xu)
2021/10/16(土) 20:57:30.38ID:+WSJRil10 あれいいよね
LTEでも時々出てくるけど、あの二人はスパニッシュな香りの哀愁ある曲が素敵になることが多い気がする
LTEでも時々出てくるけど、あの二人はスパニッシュな香りの哀愁ある曲が素敵になることが多い気がする
277名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-UPQD)
2021/10/16(土) 21:25:49.10ID:QJfLfnzWM デス要素とか入れないとつまんねえ
激しいポートのいの人間関係大変そうだけど
ポートノイは必要だろー
ここずっとつまらん作品残念
激しいポートのいの人間関係大変そうだけど
ポートノイは必要だろー
ここずっとつまらん作品残念
278名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-4ihy)
2021/10/16(土) 21:40:41.43ID:TUX4RX/R0 デイアフタデイ!!!
279名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-Fucd)
2021/10/16(土) 21:41:04.91ID:78/yFJA90 ミキシングとかエンジニアをいちいち名前書くの違和感があるなぁ
近年の作品のドラムの音やベースの音の悪さを認めているかの様
近年の作品のドラムの音やベースの音の悪さを認めているかの様
280名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f02-Miqb)
2021/10/16(土) 22:23:49.52ID:nHHrLTQJ0 As someone once said
"Mangini plays drums in Dream Theater, Portnoy is Dream Theater".
"Mangini plays drums in Dream Theater, Portnoy is Dream Theater".
281名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bb96-OChH)
2021/10/17(日) 00:41:56.10ID:HFhADMuw0 ドミニシis ドリームシアター
282名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efe0-59xu)
2021/10/17(日) 02:53:33.09ID:I+4P7Rat0 かつて誰かが言ったように
「ドミニチはドリームシアターであり、ドミニチは宇宙です」。
「ドミニチはドリームシアターであり、ドミニチは宇宙です」。
283名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efdb-fZjV)
2021/10/17(日) 08:43:24.52ID:6ISXSoGm0 HAPPY SONGだったけか、出だしのフレーズが終わったあと日本のアニソンバンドのヘボいギタリストがやるようなオクターブ奏法のリフ弾いてて笑った
あのパート要らんやろ
あのパート要らんやろ
284名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b33-Ytu+)
2021/10/17(日) 09:20:42.01ID:g3POpg/W0 でもHAPPYSONGあのアルバムのなかで人気曲だよな
285名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b93-4axQ)
2021/10/17(日) 09:24:58.17ID:7qwxK6Wb0 オフスプリングの歌メロなぞったみたいな曲だよなw
286名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-jA3x)
2021/10/17(日) 16:05:28.02ID:H4NBhX3ad287名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb08-4MFC)
2021/10/17(日) 16:44:53.73ID:vSzQOLin0 変な奴ばかりだなこのスレ
しっとりしたTOTてw
優しい激辛カレーみたいな
I&WとMP2の楽曲に戻ってくれたらw
I&WとMP2死ぬまで聴いてろよ
しっとりしたTOTてw
優しい激辛カレーみたいな
I&WとMP2の楽曲に戻ってくれたらw
I&WとMP2死ぬまで聴いてろよ
288名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef07-Ntjd)
2021/10/17(日) 17:30:14.28ID:EqHjlIPp0289名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/18(月) 07:28:46.98ID:CDWwPdl+a もう言ってる間に今週新譜やん
全然ワクワク感ないな
全然ワクワク感ないな
290名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-Sbte)
2021/10/18(月) 07:36:17.23ID:FXYSVHPFp 昔は発売日にCD屋に買いに行くのも楽しみの一つだったけど今はそんなお店全滅したから通販しかないしねえ
多少足伸ばせば実店舗もあるっちゃあるけどそこまでの情熱も中々湧いてこないね
DTに限った話じゃないけど
多少足伸ばせば実店舗もあるっちゃあるけどそこまでの情熱も中々湧いてこないね
DTに限った話じゃないけど
291名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM8f-W25u)
2021/10/18(月) 07:51:54.16ID:GzyO1kPXM 今回からサブスク配信で聴くことにした。
YouTubeプレミアムに入ったことだし。
YouTubeプレミアムに入ったことだし。
292名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9S0e)
2021/10/18(月) 10:29:16.48ID:PTbp0yrud 今年CDとして買ったのは、オマケついてたHELLOWEENだけだわ
293名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/18(月) 11:38:32.38ID:CDWwPdl+a リキテ3買ってないとかw
294名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0f20-Avck)
2021/10/18(月) 14:13:16.71ID:MMKko1hM0 セーソクが現編成で最高の出来と言ってるけど信じていいのか
295名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/18(月) 14:22:05.76ID:Fnd9t/390 せーそくのなかの順位ってどうなってんだろ
とりあえずMP2あたりが一番なのかな
とりあえずMP2あたりが一番なのかな
296名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/18(月) 15:15:31.24ID:CDWwPdl+a BURRN!(笑)基準の得点ランキングならMP2はトップ3に入るだろ確か
297名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM4f-pDfv)
2021/10/18(月) 15:50:05.75ID:HQHoK0yGM 普通にi&wを挙げないのはアホだな
298名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0ff6-ICv7)
2021/10/18(月) 20:44:07.45ID:gEMsFNyg0 新作一回流して聞いた。
スルメになるのかな、全体的に暗いムードだった。
スルメになるのかな、全体的に暗いムードだった。
299名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0fe3-9S0e)
2021/10/18(月) 21:09:47.37ID:4KtwH/ov0 どこで聴けた??
300名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0ff6-ICv7)
2021/10/18(月) 21:16:09.50ID:gEMsFNyg0 どこか探したら聞けるよ。
実物はAmazonで注文済みだけど。
実物はAmazonで注文済みだけど。
301名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9tm9)
2021/10/18(月) 21:33:38.83ID:O74U4J1bd302名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/18(月) 21:35:58.96ID:Fnd9t/390 このアカウントはラブタソの歌唱を定期的にアップしてくれてるけどどこから拾ってきてるんだろ
303名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efdb-fZjV)
2021/10/18(月) 21:50:53.91ID:AjhcQoZv0 ドリムシで暗いムードってどういう感じだ、
向こうの人が使う“ダーク”って表現とは違うって事でよい?
向こうの人が使う“ダーク”って表現とは違うって事でよい?
304名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/18(月) 22:10:09.40ID:Fnd9t/390 全編通して暗いアルバムと言えばawake,tot,scだな
公式に上がってる2曲はメロディアス×ヘヴィでawakeとtotを合わせたような印象だが
まあ本当に聴いてるのかどうかも分からんレスに触れるのもあれだが…
公式に上がってる2曲はメロディアス×ヘヴィでawakeとtotを合わせたような印象だが
まあ本当に聴いてるのかどうかも分からんレスに触れるのもあれだが…
305名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2bf6-ICv7)
2021/10/18(月) 22:23:21.45ID:8V6eqmlP0 マジで聞いたよ。
証拠写真アップの仕方わからん
証拠写真アップの仕方わからん
306名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2bf6-ICv7)
2021/10/18(月) 22:26:47.85ID:8V6eqmlP0307名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-4ihy)
2021/10/18(月) 22:28:04.30ID:NsIzVsuw0 この手の充電少な率は異常
308名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2bf6-ICv7)
2021/10/18(月) 22:30:14.41ID:8V6eqmlP0 最後の長い曲はなかなか良い
309名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb08-4MFC)
2021/10/19(火) 07:54:21.23ID:XRYAHqg30 セーソクむかつくわ。何の才能もねえのに
このアルバムが1番!とかほざいてるだけで飯食える。
地獄に堕ちろ
このアルバムが1番!とかほざいてるだけで飯食える。
地獄に堕ちろ
310名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b30-ixvQ)
2021/10/19(火) 08:18:55.99ID:edAnIxqH0 >>309
だったらお前も日本人がまだ知らない新しい文化を日本に輸入定着させて、それを自分で評価してメシ食えばいいじゃん
だったらお前も日本人がまだ知らない新しい文化を日本に輸入定着させて、それを自分で評価してメシ食えばいいじゃん
311名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efdb-fZjV)
2021/10/19(火) 09:18:34.17ID:gUkde7Vv0 自分が地獄行き定期
312名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb08-4MFC)
2021/10/19(火) 11:24:47.09ID:XRYAHqg30 えwまた本人?wうわキッショw
313名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-OChH)
2021/10/19(火) 11:45:55.32ID:ap9glfm1M 私が伊藤政則です
314名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0fe3-9S0e)
2021/10/19(火) 12:57:55.14ID:LDHhgFJm0 彼らの新たな最高傑作ではないか!
315名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/19(火) 13:13:10.65ID:C04dgGoI0 MP2のライナーノーツ大興奮で「最高傑作!」って書いてて次のアルバムからどうすんだろと思ってたら6doitもこらは「これで最高傑作!」って書いててなんやこいつって思ったな
316名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-4axQ)
2021/10/19(火) 13:42:58.30ID:suf7mxzlp そういう仕事だしな
商品の解説に本音書くやつに依頼なんかしない
商品の解説に本音書くやつに依頼なんかしない
317名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2bf6-ICv7)
2021/10/19(火) 16:54:17.47ID:lGuVlaWY0 昨日のものだが改めてしっかり聞いてみた。
今作は期待して良いぞ!
4、7は自分は最高の部類。
6曲目は8弦か始まりはmaster!master!
だけどちゃんとドリムシ。
聴き込めるアルバムだ。
今作は期待して良いぞ!
4、7は自分は最高の部類。
6曲目は8弦か始まりはmaster!master!
だけどちゃんとドリムシ。
聴き込めるアルバムだ。
318名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/19(火) 19:38:59.53ID:wJmHig9xa じゃ大した事ないな
ココで絶賛されて良かった試しがないしな
ココで絶賛されて良かった試しがないしな
319名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9tm9)
2021/10/19(火) 19:53:25.66ID:wAd/UcDad BCSLあたりまでは、リーク音源探すのも楽しかったが、もうそこまでの気力はないなあ
320名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b33-Ytu+)
2021/10/19(火) 19:56:36.07ID:C04dgGoI0 ここで絶賛されて良くなかったアルバムって何
ADTOEは評判良くて実際良かった
ADTOEは評判良くて実際良かった
321名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff8-an4T)
2021/10/19(火) 20:57:36.87ID:3RSjIqG00322名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-4ihy)
2021/10/19(火) 21:16:22.63ID:1cLjbzpl0 mp2まで
残念ながら
残念ながら
323名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b33-Ytu+)
2021/10/19(火) 21:27:38.71ID:C04dgGoI0324名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-TRj/)
2021/10/19(火) 21:33:39.84ID:hNWMi/Ra0 デュィームティアラーの新譜期待していいんですか
325名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0fe3-9S0e)
2021/10/19(火) 21:59:25.97ID:LDHhgFJm0 前作よりは全然いい。惜しいのはボーカルメロディ。
楽器陣は相変わらずいい。
あと、音のバランスが最高に良くて最後まで聴きやすい。
楽器陣は相変わらずいい。
あと、音のバランスが最高に良くて最後まで聴きやすい。
326名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4b33-Ww/d)
2021/10/19(火) 22:11:10.76ID:3wgz04MU0 Transcending Time は The Looking Glass に似たキャッチーさがあるな。
5〜6周した程度では全体像を掴めないから聞き込みは必要だけど、聞いていくうちに消化できてくる。
SCの暗さに6DoITのシンフォニックさを足して、DT12の雰囲気をまぶしたような感じかな。
5〜6周した程度では全体像を掴めないから聞き込みは必要だけど、聞いていくうちに消化できてくる。
SCの暗さに6DoITのシンフォニックさを足して、DT12の雰囲気をまぶしたような感じかな。
327名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa8f-PZon)
2021/10/19(火) 22:53:38.68ID:BfeRGFnSa Dream Theaterみたいな雰囲気のバンドが出てきたね
この前の土曜日?か日曜日に生で配信してたよ
3時間1分25秒辺りからそのバンドのライブが始まるけど冒頭の機材トラブルは生ならではだよね
https://youtu.be/XJMbLhiVJs4
この前の土曜日?か日曜日に生で配信してたよ
3時間1分25秒辺りからそのバンドのライブが始まるけど冒頭の機材トラブルは生ならではだよね
https://youtu.be/XJMbLhiVJs4
328名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/19(火) 23:11:06.83ID:C04dgGoI0 >>327
せっかくスレ分けたのに専スレの自演に飽きたからってきちゃダメだよ
さっさと単発と連投しかいない巣に帰りましょう→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1631653351/
せっかくスレ分けたのに専スレの自演に飽きたからってきちゃダメだよ
さっさと単発と連投しかいない巣に帰りましょう→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1631653351/
329名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa8f-PZon)
2021/10/19(火) 23:16:47.50ID:BfeRGFnSa330名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa8f-PZon)
2021/10/19(火) 23:17:57.67ID:BfeRGFnSa 変なのに絡まれちゃったな
331名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-Avck)
2021/10/19(火) 23:19:21.96ID:3QC2yepKM >>325 ハゲしく同意 アンディ・スニープのおかげで音は聴きやすい
マンジーニは前作に引き続き遠慮が無くなって本領発揮してる
ボーカルが相変わらずなのはセルフPの限界か
MP2の時のテリー・ブラウンみたいなサポートがあればいいのかもしれん
前作よりマシなんて賛辞の仕方がなんとも寂しいがw
マンジーニは前作に引き続き遠慮が無くなって本領発揮してる
ボーカルが相変わらずなのはセルフPの限界か
MP2の時のテリー・ブラウンみたいなサポートがあればいいのかもしれん
前作よりマシなんて賛辞の仕方がなんとも寂しいがw
332名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/19(火) 23:30:18.99ID:C04dgGoI0 >>330
変なのはお前だよ(アウアウキー Sa8f-PZon)
300レス以上あって最初のレスが関係ないC級ゴミバンドの動画リンクってw
誰も興味ないから二度と来なくていいよ
単発と連投しかいない専スレで一人でがんばっとけ
変なのはお前だよ(アウアウキー Sa8f-PZon)
300レス以上あって最初のレスが関係ないC級ゴミバンドの動画リンクってw
誰も興味ないから二度と来なくていいよ
単発と連投しかいない専スレで一人でがんばっとけ
333名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa8f-PZon)
2021/10/19(火) 23:42:11.59ID:BfeRGFnSa このひと病気?w
つか、怖い
つか、怖い
334名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-jA3x)
2021/10/20(水) 00:02:31.68ID:UnFGyy1gd まーまー落ち着こうぜ
ところでニューアルバムの略称は何になるんかいな
AVFTTOTWとかか?長ぇな
ところでニューアルバムの略称は何になるんかいな
AVFTTOTWとかか?長ぇな
335名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-pDfv)
2021/10/20(水) 00:04:15.43ID:rlHtq1wJM336名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efe0-59xu)
2021/10/20(水) 03:30:54.46ID:kZP2jBRy0 >>334
アルファベット略と相性悪ければアビューとかでいいよ!
アルファベット略と相性悪ければアビューとかでいいよ!
337名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4b33-Ww/d)
2021/10/20(水) 08:58:06.59ID:vU4BdRiQ0 https://www.dreamtheaterforums.org/boards/index.php?topic=56678.0
DT forumでも新譜の略称は定まっていないようだ。
AVFTTOTWとViewへの賛同意見がちらほら見られるけど。
DT forumでも新譜の略称は定まっていないようだ。
AVFTTOTWとViewへの賛同意見がちらほら見られるけど。
338名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-zRKc)
2021/10/20(水) 12:09:14.98ID:zFSigLgCM それなら間をとってバーシンで
339名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b33-zeF4)
2021/10/20(水) 15:53:33.84ID:qx+1QNhE0 ラストの20分超えの曲が気になる
過去の大曲は全部好きなんだけど微妙にレベル下がってきてるんだよな
チェンジオブシーズン100点
オクタバリウム80点
トスカーナ男爵70点
イリュージョンセオリー50点
新作はどうなることやら
過去の大曲は全部好きなんだけど微妙にレベル下がってきてるんだよな
チェンジオブシーズン100点
オクタバリウム80点
トスカーナ男爵70点
イリュージョンセオリー50点
新作はどうなることやら
340名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-PQrw)
2021/10/20(水) 19:13:27.29ID:jHPdkCKMa341名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/20(水) 19:38:23.10ID:OxWJ2nGZa 普通にヴューだろ
342名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM0f-uTua)
2021/10/20(水) 20:24:08.30ID:G3dqs10eM 今日CD買って聞いた人いる?
343名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa8f-PZon)
2021/10/20(水) 20:58:45.63ID:0AnX4nkya フィジカルが手元に来るのは早くて明日じゃない?
344名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0fe3-9S0e)
2021/10/20(水) 22:00:16.43ID:Qu3exBmV0 20日発売と勘違いしてないかい?
345名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5be3-ZO17)
2021/10/20(水) 22:03:54.29ID:wO+TrBa00 発売日は明後日だよ
346名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM0f-uTua)
2021/10/20(水) 22:12:42.29ID:G3dqs10eM 22日か21と思ってた、じゃ明日売ってるな
347名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5be3-F5Gi)
2021/10/21(木) 06:43:56.00ID:r0iZyAcs0 洋楽が金曜日に発売されるようになってからはフラゲできないよ
348名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-V9sW)
2021/10/21(木) 11:06:03.11ID:8zFbkNLta349名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-9S0e)
2021/10/21(木) 11:13:55.04ID:alDTM6K2d なんで前日に並べないようになったんだろね。
350名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa7f-F5Gi)
2021/10/21(木) 12:59:07.75ID:Ry2xPv9Ja 世界で金曜日に発売って統一されたからでしょ
351名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-PZon)
2021/10/21(木) 16:01:18.28ID:NkYliS1Ba 世界同時発売だしね
352名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-pjNR)
2021/10/21(木) 18:56:05.00ID:qwiy1oSEa 何か今発送メール来てんけど…
コレ到着土日挟んで月曜日って事やろ
金曜日発売とかしたらこうなんの分かってんのに良い迷惑やなぁホンマ
コレ到着土日挟んで月曜日って事やろ
金曜日発売とかしたらこうなんの分かってんのに良い迷惑やなぁホンマ
353名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f12-9tm9)
2021/10/21(木) 19:36:41.45ID:Q8OKNHb80 お布施仕様をHMVで注文したが発送メール来てないぜw
354名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8be2-odOm)
2021/10/21(木) 20:25:54.53ID:HFkFHXex0 えっ、昨日買えたよ
355名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-PZon)
2021/10/21(木) 20:35:25.71ID:NkYliS1Ba 証拠は?
356名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb6c-dANd)
2021/10/21(木) 22:15:40.98ID:RYrnWFIB0 一通り聞いたけど、大作路線に戻っててとても良かった。
少なくとも、前作・前前作と比べても全然良い。
少なくとも、前作・前前作と比べても全然良い。
357名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efe0-59xu)
2021/10/21(木) 23:30:58.03ID:vQLemQsA0 サブスクはいつごろ配信開始されるかな?
日本時間ではあと30分で22日0時だけど米国の東部時間を基準に開始なのかね
日本時間ではあと30分で22日0時だけど米国の東部時間を基準に開始なのかね
358名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-PFNZ)
2021/10/22(金) 00:04:41.89ID:NPFkclkKM アマゾンミュージックきたよ
359名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/22(金) 00:08:43.45ID:rTCOpPvXa spotifyキターーーーー
360名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/22(金) 00:12:16.58ID:uweczfOJ0 皆んな心待ちにしてたんやなw
361名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp11-QgF8)
2021/10/22(金) 01:17:55.19ID:sqP3WXgmp AppleMusicもきてるからサブスクは一斉に解禁したみたいな
362名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d133-WU2P)
2021/10/22(金) 01:34:58.65ID:38/j1VtM0 ループ再生中
363名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5d0b-pSjB)
2021/10/22(金) 02:06:15.88ID:IA9OeAdW0 SC以降で一番良いと思う
364名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d133-WU2P)
2021/10/22(金) 03:04:27.10ID:38/j1VtM0 最後の曲が好き
やっぱり大曲はDTって感じする
やっぱり大曲はDTって感じする
365名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-pyt1)
2021/10/22(金) 05:06:05.75ID:qwVxJDPnd アレ?
思ってたより良作?
思ってたより良作?
366名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-PFNZ)
2021/10/22(金) 07:51:51.61ID:WQEAm+Y7M あードリムシ聴いてるなぁ感で安心する
進歩ないけど変化球は要らんのよね
進歩ないけど変化球は要らんのよね
367名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM69-kVXg)
2021/10/22(金) 08:22:20.07ID:gOHjWD44M >>366
わかる気がする
わかる気がする
368名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-zjMM)
2021/10/22(金) 08:44:56.59ID:HnaQQJH4d369名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 219d-31fw)
2021/10/22(金) 09:02:32.61ID:sdclLQ0c0 感想
疲れる
疲れる
370名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e930-0Blc)
2021/10/22(金) 09:23:40.15ID:DStjjPsg0 >>369
ドリムシに限らず手数や変拍子が多い曲は、疲れなくなるまで聴き込んでから心地よくなってくるものだと思ってる
ドリムシに限らず手数や変拍子が多い曲は、疲れなくなるまで聴き込んでから心地よくなってくるものだと思ってる
371名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06f9-P37K)
2021/10/22(金) 10:11:48.55ID:5o813cZH0 10%offに釣られて、タワレコオンライン&セブンイレブン受け取りにして激しく後悔してる。
372名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/22(金) 10:32:29.82ID:kwIPlN7na コンビニ受け取りは発送メールが来てから受けとるまで三日くらい時間が掛かるから待つしかないね
クリアファイルとジャケ写コースターが付いてくるからあ
クリアファイルとジャケ写コースターが付いてくるからあ
373名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-oLUm)
2021/10/22(金) 10:53:50.12ID:RTe3CMm+a フラゲ出来なくなったんが原因か知らんが
発売日前に出荷とか謳いながら前日の夕方に発送してるからな
結局は発売日発送扱いになってそこから1.2日は絶対かかる
俺んトコのマンションはゆうパケットでも夕方ぐらいにしかポストINで回って来ないから早くて土曜の夕方だわ
発売日前に出荷とか謳いながら前日の夕方に発送してるからな
結局は発売日発送扱いになってそこから1.2日は絶対かかる
俺んトコのマンションはゆうパケットでも夕方ぐらいにしかポストINで回って来ないから早くて土曜の夕方だわ
374名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/22(金) 12:30:12.65ID:T+7IPSSGa YouTubeは3時からきけるのかな?
375名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fd96-bsCD)
2021/10/22(金) 13:52:58.21ID:Eu+e4CnQ0 一周聴いた
前作より良いね
Transcending Timeが、ラッシュっぽいというかLooking glassぽいというか、メジャーコードの曲は好きだな
前作より良いね
Transcending Timeが、ラッシュっぽいというかLooking glassぽいというか、メジャーコードの曲は好きだな
376名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-YVOl)
2021/10/22(金) 16:04:12.54ID:G+mLxOBPd 不協和音メタルリフを無くしてラブリエのメロディをキャッチーにしたらもっと最高だった
377名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/22(金) 16:39:10.42ID:hBohXzNO0 結局略称は大文字とってAVTW?
378名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/22(金) 17:05:08.95ID:StUcX8Rza 名盤には届かない感じだけど良作
379名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/22(金) 17:22:59.74ID:kwIPlN7na Virtual Album Release Party楽しみだな
380名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 829d-K6w9)
2021/10/22(金) 17:46:27.37ID:3AQPi0Ed0 ラブリエが歌い出すと失速するいつものパターンですね。
381名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e20-fDtU)
2021/10/22(金) 17:56:01.41ID:ac0XgIYH0 前作を今YouTubeで聴いてるけどつまらんな。記憶に全くないはずだわ。今回はせめてCD買いたい
382名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-pSjB)
2021/10/22(金) 18:08:32.67ID:LtDhynNca mt2の頃までは歌メロの歌い出しに半拍置く溜めが明白にあったと思うんだけどこれが無いせいでドラマティックさが薄れるんだよな
383名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/22(金) 18:10:58.77ID:kwIPlN7na >>381
音が良い国内盤を買っとけ
音が良い国内盤を買っとけ
384名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/22(金) 18:14:00.02ID:kwIPlN7na 発送メールキタ━(゚∀゚)━!
385名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd02-iO3Q)
2021/10/22(金) 18:24:33.79ID:k/oo6ifod 正直思ったより良い
2曲目とか結構好きだわ
2曲目とか結構好きだわ
386名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/22(金) 18:27:55.24ID:hBohXzNO0 家族に聴かせたらサザンよりも全部同じ曲に聴こえるって言われたわw
387名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e20-fDtU)
2021/10/22(金) 18:34:09.49ID:ac0XgIYH0 タイトル曲つまんね。やっぱり20分の曲って無理だわ。
これ聴くとグラスプリズンは名曲だと思う
これ聴くとグラスプリズンは名曲だと思う
388名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5de4-kr9p)
2021/10/22(金) 18:39:30.30ID:NlF+tltg0 8弦曲いつものドリムシプラスアルファって感じでいいね
389名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd9d-TSw9)
2021/10/22(金) 18:39:59.85ID:IbZJ3HXU0 いつもの最初だけけっこう好評なパターン?
SCやThe Astonishingなみにつまらんアルバムだと思った
SCやThe Astonishingなみにつまらんアルバムだと思った
390名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/22(金) 18:52:18.11ID:hBohXzNO0 これなんて言ってるの?
https://youtu.be/umhyHYQIZq4
https://youtu.be/umhyHYQIZq4
391(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 (スプッッ Sd02-3GOm)
2021/10/22(金) 18:55:40.28ID:Eg0dUqK+d ほとんど同じ曲に聴こえるなw
一周して耳に残ってるメロディは無し
一周して耳に残ってるメロディは無し
392名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd02-V1sZ)
2021/10/22(金) 18:55:58.09ID:42ROZVZnd 今日の21時からあの岸先生が新作について語ってくれるぞ
https://twitter.com/sonimetaloud/status/1451390353114902543?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sonimetaloud/status/1451390353114902543?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1932-sc0a)
2021/10/22(金) 19:06:54.75ID:74/XDR/U0 一通り聞いたけどやっぱり先行公開されたエイリアンが1番良かった…
394名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e132-31fw)
2021/10/22(金) 19:44:26.70ID:PLkGO9yS0 個人的には前作の方がまだよかったな
意図してやってるんだろうけど今回はずっと重い暗いピロピロで
意図してやってるんだろうけど今回はずっと重い暗いピロピロで
395名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 219d-CvU0)
2021/10/22(金) 19:46:08.75ID:tFDCMuci0 うーん、全体的にペトは頑張ってるんだけど
ラブリエの声域に合わせた抑揚のないボーカルで台無しってかんじ
ラブリエの声域に合わせた抑揚のないボーカルで台無しってかんじ
396名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee12-zjMM)
2021/10/22(金) 19:59:15.72ID:ao7/l1qC0 >>395
そんなこと書き込んだらスタジオ作品ではラブリエの音域に問題ない警察の方が来られますよ?!
そんなこと書き込んだらスタジオ作品ではラブリエの音域に問題ない警察の方が来られますよ?!
397名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5de4-kr9p)
2021/10/22(金) 20:15:43.78ID:NlF+tltg0 確かにハイトーンを意図的に避けてる感はあるわな
398名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/22(金) 20:36:32.69ID:suqgObi4a エイリアンが1番いいって、じゃあダメじゃないか
399名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Iznz)
2021/10/22(金) 20:40:26.72ID:fJYu9Vnra いいアルバムだね。
一番ダサいのがエイリアン笑
少なくとも恥ずかしくて人には勧められない。
グラスプリズンと双璧のダサさ笑
俺はメタルに興味なくて、でもドリムシ聴く感じなので、こんな感想。
一番ダサいのがエイリアン笑
少なくとも恥ずかしくて人には勧められない。
グラスプリズンと双璧のダサさ笑
俺はメタルに興味なくて、でもドリムシ聴く感じなので、こんな感想。
400名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/22(金) 21:02:00.08ID:4VhGaIhG0 クソだと思ってたエイリアンとモンスターがキラーチューンのクソアルバムだった
401名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-zjMM)
2021/10/22(金) 21:04:51.91ID:m10f782Yd さっき出荷連絡きたけど、日曜日着かな
402名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/22(金) 21:13:07.42ID:suqgObi4a ボーカル交代するまで買うのやめるわ
403名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Iznz)
2021/10/22(金) 21:19:23.15ID:fJYu9Vnra 確かにボーカルの実力不足は否めないけど、メタル、ハードロックに興味ない身としては、ジャーマンメタルとかで金切声あげてる一本調子よりはラブたんのがマシだわ。
404名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Iznz)
2021/10/22(金) 21:35:00.02ID:fJYu9Vnra あと、ペトの演歌臭いお涙頂戴ギターソロもどうにかしてほしいね。恥ずかしくてたまらなくなる。ギターとキーボードのソロを全部カットして、ベースのソロでも入れてくれりゃもっと聴きたくなるね。
405名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/22(金) 21:35:43.65ID:4VhGaIhG0 まだ語ってるよこよ人
406名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Iznz)
2021/10/22(金) 21:38:51.36ID:fJYu9Vnra 一匹ゲット
407名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd81-/CN2)
2021/10/22(金) 21:43:16.59ID:Id8XV+7Od 禿のキーボードは今回いいな
ピロピロだけじゃなくいろんなフレーズあって引き出し多い
ピロピロだけじゃなくいろんなフレーズあって引き出し多い
408名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 86e0-kr9p)
2021/10/22(金) 21:56:30.72ID:gKfvJzhl0 一周聴いてみたけど悪くはないが良くもない感じかな・・・
メジャーキーの曲やパートはアルバムの中で良いアクセントになってるけど
A.C.Tなんかがやってることと近かったりして新鮮さはあまりないね
上でも言われてるように記憶に残る歌メロや楽器のフレーズも少なかったけど
キーボードパートはわりと面白いことやってたりはするね
あとバラードは1曲くらいあって欲しかった
メジャーキーの曲やパートはアルバムの中で良いアクセントになってるけど
A.C.Tなんかがやってることと近かったりして新鮮さはあまりないね
上でも言われてるように記憶に残る歌メロや楽器のフレーズも少なかったけど
キーボードパートはわりと面白いことやってたりはするね
あとバラードは1曲くらいあって欲しかった
409名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd02-Iznz)
2021/10/22(金) 22:00:44.32ID:cnrVq3TDd ラブたんを持ち上げるためならJ-POPにメタルボーカリスト果てはドリムシメンバーだって貶すぞ!
410名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/22(金) 22:08:05.07ID:12eITSbia 記憶に残る歌メロやフレーズが少ないってポーが抜けてからずっとじゃねぇか?
411名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6d23-iBLV)
2021/10/22(金) 22:11:25.33ID:ZZgeUXeu0 これ謎の技術過ぎて草
https://youtu.be/-Ckc2rsUdOk
https://youtu.be/-Ckc2rsUdOk
412名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4261-hvYg)
2021/10/22(金) 22:14:56.23ID:2UQJGdYX0 またこれかぁ…って感じでした
413名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/22(金) 22:27:45.90ID:B4q/GbiWa 評判わりーな新譜
414名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 825d-WU2P)
2021/10/22(金) 22:52:38.63ID:cvyZ3DUI0 ハイレゾをiPhoneで聞けるようにするにはどうすれば良いのだ?
415名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-86AI)
2021/10/22(金) 22:53:52.26ID:6OJiwvvR0 無理なのだ諦めるのだ!
416名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/22(金) 23:50:00.78ID:JP2Lfgqa0 2年ぶりくらいに来た
新譜良いじゃん
新譜良いじゃん
417名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/22(金) 23:55:21.32ID:kwIPlN7na >>374
でしょ?違うのかな
でしょ?違うのかな
418名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/23(土) 00:05:03.13ID:RmC0HoSm0 アートブック付きとか言うまた未知なる商品チョイスしちゃったお陰で
25日までお預けメール来たw
悲しい悲しー悲CC〜
25日までお預けメール来たw
悲しい悲しー悲CC〜
419名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 00:06:32.95ID:aTcpGJirM 裏方スタジオワークは見事な仕事っぷりでサウンドが非常に良い
マンジーニは過去最高のドラミングしてる
ペトのギターは冴えわたってるし禿も衰えを微塵も感じさせない
なのに予定調和な曲とそれにいつもどおりに乗っかってるだけのラブリエ
前作よりマシ以外の評価のしようが無いのが惜しいし悲しい
奇跡を信じてもう一度言う セルフプロデュース止めてくれ
マンジーニは過去最高のドラミングしてる
ペトのギターは冴えわたってるし禿も衰えを微塵も感じさせない
なのに予定調和な曲とそれにいつもどおりに乗っかってるだけのラブリエ
前作よりマシ以外の評価のしようが無いのが惜しいし悲しい
奇跡を信じてもう一度言う セルフプロデュース止めてくれ
420名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 00:13:59.79ID:aTcpGJirM アルバム中2〜3割に外部ライター作入れたらガラっと変わると思う
メンバー変えずに活動続けるならこのくらいやらないと無理だろ
メンバー変えずに活動続けるならこのくらいやらないと無理だろ
421名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/23(土) 00:19:29.95ID:ScDpsKWxa 確かにサウンドプロダクションは今回最高だと思う
ただラスト2曲がいまひとつパッとしないのが惜しい
1.2曲目のスタートはめちゃくちゃいい
ただラスト2曲がいまひとつパッとしないのが惜しい
1.2曲目のスタートはめちゃくちゃいい
422名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 00:34:11.74ID:aTcpGJirM 5.Transending Time
10年以上前のDTならアルバム未収録かボーナス扱いレべルかなw
ラストの長尺はマジで長いだけの曲でびっくりしたw どうした?ペト&ハゲ 大丈夫か?って心配になるレベルw
10年以上前のDTならアルバム未収録かボーナス扱いレべルかなw
ラストの長尺はマジで長いだけの曲でびっくりしたw どうした?ペト&ハゲ 大丈夫か?って心配になるレベルw
423名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/23(土) 00:34:29.07ID:sCeirJi50 前作の時も書いたけどラブリエが曲のポテンシャルを狭めてる感が凄い
なんか平坦で惜しいんだよなあ
なんか平坦で惜しいんだよなあ
424名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/23(土) 00:42:14.09ID:ScDpsKWxa バーンで90点代だったから期待し過ぎたわ
75点くらいだったら納得できる
75点くらいだったら納得できる
425名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 00:57:11.80ID:aTcpGJirM とりあえずスルメと聴きこみガーのワードで溢れる前に言っとく
どんなに噛んでも味は出ねぇからw
どんなに噛んでも味は出ねぇからw
426名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-tPun)
2021/10/23(土) 01:30:03.64ID:B+3hh3kRM えーいりーあーん♪
だけ耳に残った
だけ耳に残った
427名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-DGcM)
2021/10/23(土) 01:55:47.10ID:SNV52laEd 個人的に過去ぶっちぎりで駄作
428名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/23(土) 02:30:57.81ID:RmC0HoSm0 乗っかってるだけのラブリエて凄い語彙力あるな、
ホントそう文才かよ
ホントそう文才かよ
429名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/23(土) 02:32:03.47ID:RmC0HoSm0 後、エイリアン違うから
エイリヤンw
エイリヤンw
430名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/23(土) 03:46:13.80ID:PLZDb6rPa やっぱ音楽は歌メロが大事だと改めて思った
新譜、全体的にミックス、ギターソロ、キーボード光る箇所が多くていいとことあるんだけど、
歌メロが平凡過ぎてつまらない
もう少しなんとかならんかったのかな
新譜、全体的にミックス、ギターソロ、キーボード光る箇所が多くていいとことあるんだけど、
歌メロが平凡過ぎてつまらない
もう少しなんとかならんかったのかな
431名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/23(土) 04:09:26.72ID:RmC0HoSm0 やっぱり乗っかってるだけなんだ。ギター主導で
432名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 86e0-kr9p)
2021/10/23(土) 04:48:06.11ID:JBH3WEgf0 ラブ理恵の声域が枷になって抑揚が少なくなってるのもあると思うけど
もう単純にメンバーたちの歌メロセンスが枯れてしまったんだろうな
まあI&Wなんかはドミ西が作った部分も少なくなさそうだけど・・・
もう単純にメンバーたちの歌メロセンスが枯れてしまったんだろうな
まあI&Wなんかはドミ西が作った部分も少なくなさそうだけど・・・
433名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/23(土) 06:48:32.67ID:Y7JULpMwa ギターやキーボードのフレーズが良いだけならリキテやソロ聞いてろよって話しだしな
やっぱコレに意表を突く展開、変拍子や歌メロが融合してのシアターだしココまで売れた訳だから実際にココが弱いとお話しならん訳よ
やっぱコレに意表を突く展開、変拍子や歌メロが融合してのシアターだしココまで売れた訳だから実際にココが弱いとお話しならん訳よ
434名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-kQzI)
2021/10/23(土) 06:51:52.93ID:w+fiTtnc0 ADTOE以来の良作かもしれんが歌メロが弱いというのは否めないな
ラブの声域に関しては例のインスタストーリーを見ても特段落ちてるとは思えない
しかしへヴィー重視のTOTの楽曲郡よりも歌メロが弱いっていう…
ラストの大曲も後からオクタバを聴くと涙がでるほどオクタバが良い曲だと再確認してしまう
なんかポーが居なくなってから歌メロが弱くなった気がするんだよな
作曲能力に関しては禿やペトも素晴らしいものを持っているはずだと思うんだが
ラブに気を使っているというか甘やかしてしまっているのかもしれんな
ポーだったら無理させてでも歌わせていた音域を控えているというか
まあでも聴きこんでいく内に評価が変わることは過去にも多々あったのでもう少し聴きこんでみようとは思う
ラブの声域に関しては例のインスタストーリーを見ても特段落ちてるとは思えない
しかしへヴィー重視のTOTの楽曲郡よりも歌メロが弱いっていう…
ラストの大曲も後からオクタバを聴くと涙がでるほどオクタバが良い曲だと再確認してしまう
なんかポーが居なくなってから歌メロが弱くなった気がするんだよな
作曲能力に関しては禿やペトも素晴らしいものを持っているはずだと思うんだが
ラブに気を使っているというか甘やかしてしまっているのかもしれんな
ポーだったら無理させてでも歌わせていた音域を控えているというか
まあでも聴きこんでいく内に評価が変わることは過去にも多々あったのでもう少し聴きこんでみようとは思う
435(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 (ワッチョイW ee89-3GOm)
2021/10/23(土) 07:25:02.86ID:cwzwcOIx0 5曲目のメジャー調の曲、ここまで複雑にしないでストレートな曲で良かったんじゃないかなぁ
それこそI WALK BESIDE YOUみたいに
イントロでおおっ!てなるけど肝心なその後の出来も良くないし全く頭に残らない、勿体ない
それこそI WALK BESIDE YOUみたいに
イントロでおおっ!てなるけど肝心なその後の出来も良くないし全く頭に残らない、勿体ない
436名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c622-WU2P)
2021/10/23(土) 08:24:37.30ID:/5Z1fjj60 全体的に悪くはないんだけど、ラストの「A View From The Top Of The World」が緩んでるのが残念
437名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 09:00:05.72ID:C2fXyb2UM 今作はもうマンジに尽きる マンジのドラミングとそこから彷彿される顔芸を想像して楽しめ
あとハゲも加入初期の頃並に頑張ってる
曲の良し悪しは無視 過去作と比べるのは御法度
歌メロは終始デジャヴを見る羽目になるからw
あとハゲも加入初期の頃並に頑張ってる
曲の良し悪しは無視 過去作と比べるのは御法度
歌メロは終始デジャヴを見る羽目になるからw
438名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-86AI)
2021/10/23(土) 09:00:06.17ID:Klhl30Tv0 ラブリエ「メイデンにも誘われてましたけど何か?」
439名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/23(土) 10:26:31.68ID:RmC0HoSm0 メイデンくらいが丁度お似合い
440名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/23(土) 11:00:50.01ID:Y7JULpMwa やっと到着して一周したが…
所々間奏で良さげなフレーズとかはあるにはあるが、とにかく歌メロが糞だな、これ多分歌メロだけで言えば過去最低じゃないか?しかも全部一緒に聞こえるしな
卍丸のドラミングもパターンが殆ど全部一緒に聞こえるんだがなぁ…何か意外性や面白味が皆無なんだよ
てか、正直言って前作よりマシか?
個人的には前作より酷くなってる気がするが
少なくとも目糞鼻糞だろ
まだ前作のが聴けるけどなぁ
まだ一周だからアレだが
所々間奏で良さげなフレーズとかはあるにはあるが、とにかく歌メロが糞だな、これ多分歌メロだけで言えば過去最低じゃないか?しかも全部一緒に聞こえるしな
卍丸のドラミングもパターンが殆ど全部一緒に聞こえるんだがなぁ…何か意外性や面白味が皆無なんだよ
てか、正直言って前作よりマシか?
個人的には前作より酷くなってる気がするが
少なくとも目糞鼻糞だろ
まだ前作のが聴けるけどなぁ
まだ一周だからアレだが
441名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/23(土) 11:04:02.04ID:yIMAo0vLa442名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-NCzC)
2021/10/23(土) 11:08:36.96ID:XVkCBVOud triviumの新譜の方が良くね?
443名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-K6w9)
2021/10/23(土) 11:46:32.45ID:A2TAIAARd ラストのタイトル曲10年ぶり位にドリムシらしい素晴らしい構成だと思ったのにここじゃ不評なのか。
444名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-wA/x)
2021/10/23(土) 11:58:20.72ID:g28XXwMs0 歌メロをかく気力がなくなってきてるんだろうね。
そこに興味がなくなってるというか。。。
基本メロディはペトルーシの担当だろうから、彼の責任なのかな、、、
演奏そのものにはモチベーションはあるんだろうけどね。。。
そこに興味がなくなってるというか。。。
基本メロディはペトルーシの担当だろうから、彼の責任なのかな、、、
演奏そのものにはモチベーションはあるんだろうけどね。。。
445名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ee3-ms40)
2021/10/23(土) 12:24:46.25ID:UaAkNvgd0 まだ3周しかしてないけど自分的にはこの新譜に対して彼らがどう言及してるかによるなぁ
446名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-nzVr)
2021/10/23(土) 12:38:29.55ID:tC2yk25sM adtoeみたいには歌メロ良くないのか?
447名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-pH3i)
2021/10/23(土) 13:19:26.05ID:ykN68GQ3r 4曲目以降ええカンジの曲多い印象
全体的にパンチある歌メロあんまないけど一輪車アルバムのブレイキング〜以外の曲よりはこっちの方が好きかな個人的には
全体的にパンチある歌メロあんまないけど一輪車アルバムのブレイキング〜以外の曲よりはこっちの方が好きかな個人的には
448名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e20-fDtU)
2021/10/23(土) 13:25:17.18ID:Ep8HwiIb0 今のところモンスターが一番好き。相当期待外れな出来だ
449名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 219d-16zR)
2021/10/23(土) 14:08:31.44ID:vtVQkVyp0 早速新譜全曲のギター譜落としたんでコピーするかな? 6曲目以外。
でも変拍子多くてまったく曲が覚えられないw
でも変拍子多くてまったく曲が覚えられないw
450名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/23(土) 14:13:58.55ID:22RJKpQK0 このアルバムがADTOEが出た2011年に出てたら歌メロも何も言われなかったかもな
ADTOEから10年経って3枚のアルバムを経てなおこの惰性みたいな歌メロだからここまで言われてる気がする
ADTOEから10年経って3枚のアルバムを経てなおこの惰性みたいな歌メロだからここまで言われてる気がする
451名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 14:21:31.20ID:C2fXyb2UM452名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c607-V1sZ)
2021/10/23(土) 15:10:17.17ID:xgJmEzcq0 MP2以降で一番マシなアルバムって何?
453名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-wA/x)
2021/10/23(土) 15:13:04.07ID:g28XXwMs0 年取ったってことかな、
無難な音域にとどめてるから、声の存在感やダイナミズムが生まれない
音域とパワーがなくなった声では、表現できる幅もなくなったしまう。
昔の音源とかもいろいろ聞いてみると、歌もそうだが演奏も地味になってきてるよね
昔はもっとアグレッシブでスピーディなパートとか演奏や歌唱の幅でよく聞こえてた部分があった
昔も全般にわたっていいメロではなかったけど、演奏者の表現の幅でかっこよく聞こえていた
無難な音域にとどめてるから、声の存在感やダイナミズムが生まれない
音域とパワーがなくなった声では、表現できる幅もなくなったしまう。
昔の音源とかもいろいろ聞いてみると、歌もそうだが演奏も地味になってきてるよね
昔はもっとアグレッシブでスピーディなパートとか演奏や歌唱の幅でよく聞こえてた部分があった
昔も全般にわたっていいメロではなかったけど、演奏者の表現の幅でかっこよく聞こえていた
454名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/23(土) 15:53:36.81ID:4NPpTVp3a455名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 18:32:02.47ID:w+fiTtnc0 音域の問題なんかな
スピキャリもホロウイヤーズもそんなに高くないと思うんだが
スピキャリもホロウイヤーズもそんなに高くないと思うんだが
456名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-N3o1)
2021/10/23(土) 18:32:48.04ID:pc0l2kuhM 歌メロが全く頭に残らないしインストも緊張感あるパートに入ったと思ったら歌が水を差すの繰り返しで緩慢
システマチックカオスはドリムシのジェネリック医薬品バンドが出したら褒められる程度の出来はあるけど今作は見向きもされないと思う…
システマチックカオスはドリムシのジェネリック医薬品バンドが出したら褒められる程度の出来はあるけど今作は見向きもされないと思う…
457名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 18:38:29.06ID:w+fiTtnc0 TOTの楽曲郡の歌メロって実はめちゃめちゃ良かったんだなあと思ってしまう
458名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/23(土) 18:40:57.25ID:rGThBy9k0 ドリムリは歳とって才能が枯渇しただけ、俺らは歳とって融通効かない脳になっただけ
共に後退してるんだから鼻からムリな話
共に後退してるんだから鼻からムリな話
459名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/23(土) 18:45:15.07ID:RmC0HoSm0 まあしかし次から次へと良くポンポンポンポン新曲出来ちゃうもんだな。
絶対忘れて弾けない曲あるだろw
絶対忘れて弾けない曲あるだろw
460名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e20-iXiw)
2021/10/23(土) 18:47:14.81ID:Ep8HwiIb0 なんだかんだ言いながらバーンとセーソクの評価に期待してたんだなお前ら
461名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-tPun)
2021/10/23(土) 18:48:32.68ID:hPnHeo9fM 手癖で乗り切れるやろ
それくらい同じようなフレーズぴろぴろ〜
それくらい同じようなフレーズぴろぴろ〜
462名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 18:50:26.01ID:w+fiTtnc0 いや、聴き込みが足りないだけだ
あと1000回聴いてから評価し直そうぜ!
俺ら生涯DTの奴隷になるって決めたじゃねーか
あと1000回聴いてから評価し直そうぜ!
俺ら生涯DTの奴隷になるって決めたじゃねーか
463名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd33-lhxT)
2021/10/23(土) 18:51:38.56ID:x+l/q2MP0464名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 18:53:35.68ID:w+fiTtnc0 エイリアーーーーンとモンスターのテイクザタイムっぽいとこだけは歌メロ覚えた
465名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/23(土) 19:06:52.91ID:rGThBy9k0 7曲目はアウトロがダサいけど、エンディング前はそれなりにいいじゃない
集中力を欠く歌メロだけど
集中力を欠く歌メロだけど
466名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 19:18:20.51ID:w+fiTtnc0 何度も聴いてると禿と筋肉が野比のび太(ラブリエ)の介護を必死に頑張ってるみたいに聴こえてきた
467名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 19:25:00.44ID:w+fiTtnc0 筋肉と禿と顔芸が甘やかされて肥大化した大きな赤ん坊を汗だくになって担いでるみたいな
それを見る無表情のマイヤングの図
それを見る無表情のマイヤングの図
468(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 (ワッチョイW ee89-3GOm)
2021/10/23(土) 20:25:10.90ID:cwzwcOIx0 3曲目のサスペンスのBGMみたいなギターソロがハイライト
ただそれだけのアルバムである
ただそれだけのアルバムである
469名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/23(土) 20:27:06.52ID:yIMAo0vLa コンビニ到着は月曜日かあ
入手して手元に置ける高揚感を楽しみますわ
入手して手元に置ける高揚感を楽しみますわ
470名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee1d-qYJm)
2021/10/23(土) 20:38:28.39ID:erN9zmTk0 終始歌メロがクソすぎる
せめてメロディだけでも外注頼んでくれ
せめてメロディだけでも外注頼んでくれ
471名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 219d-31fw)
2021/10/23(土) 20:54:01.55ID:Cl2FDMri0 歌メロ歌メロ言ってる奴はメロスピでも聞いてろよ
472名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/23(土) 20:57:20.92ID:2VZZERiVa 新譜、歌メロがほんと空気
ここで言われてるのはしょうがない
ここで言われてるのはしょうがない
473名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2133-NjvM)
2021/10/23(土) 20:58:23.46ID:w+fiTtnc0474名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/23(土) 21:00:44.99ID:Y7JULpMwa 何周かしたが結局エイリアンがピークって事でFAだろこのアルバム
475名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp11-dI8C)
2021/10/23(土) 21:16:40.24ID:L/vzU2zJp なんか結局相変わらずの卍期DTでしかない感じだなあ
メロディのせいなのかなんなのか曲調が似た感じなんだよな、どれ聴いても
あと卍の音はカッコよくないなあ、これもいつも通りだけど
卍がこの音にしてるのかペトハゲ達の好みなのか知らんが
メロディのせいなのかなんなのか曲調が似た感じなんだよな、どれ聴いても
あと卍の音はカッコよくないなあ、これもいつも通りだけど
卍がこの音にしてるのかペトハゲ達の好みなのか知らんが
476名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/23(土) 21:19:57.84ID:decGTehTa 明日の3時にYouTubeで新譜のライブ配信やるんだろ?
477名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 21:26:48.53ID:w+fiTtnc0 もはやアンチスレだな
478名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/23(土) 21:28:26.32ID:yIMAo0vLa ライブ配信?>>327みたいにどこかでアルバムを生で演奏するのか?
479名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-wA/x)
2021/10/23(土) 21:35:46.66ID:g28XXwMs0 みんなえらいな、、聞くものはほかにもいろいろあるから。
てか同じ音源なんて1日1回で十分それ以上は無理
てか同じ音源なんて1日1回で十分それ以上は無理
480名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d133-WU2P)
2021/10/23(土) 21:36:04.45ID:CXG5/hGn0 何出しても文句言う気がする
481名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-1uAa)
2021/10/23(土) 21:36:31.40ID:7itANE5Yd >>475
EXTREMEの4thなんか卍も普通に良い音してるのにな
EXTREMEの4thなんか卍も普通に良い音してるのにな
482名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d133-WU2P)
2021/10/23(土) 21:38:21.01ID:CXG5/hGn0 >>481
あれは音もプレイも良かったね
あれは音もプレイも良かったね
483名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd33-lhxT)
2021/10/23(土) 21:39:30.54ID:x+l/q2MP0 褒めなきゃアンチってそれファンじゃなくてただの信者だろ
484名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 21:43:08.32ID:w+fiTtnc0 褒めなきゃアンチなんて誰も言ってなくて草
485名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/23(土) 21:48:06.93ID:Y7JULpMwa エクストリームはヌーノの操り人形でしょ確か
486名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-dI8C)
2021/10/23(土) 21:49:51.99ID:kF1R/ASap 好きだからこの時代にCD買ってちゃんと聴いた上で色々言ってるんだよ
487名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 22:31:43.25ID:C2fXyb2UM こんだけ弾きまくって叩きまくってんのに文句言われてどうすりゃいいねん 教えてドミニシ
488名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 22:39:04.97ID:w+fiTtnc0 ラブリエを鞭でしばいてでも歌わせる調教師が必要
その役割をポーが担ってた
その役割をポーが担ってた
489名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fde3-/pkb)
2021/10/23(土) 23:01:30.64ID:h+tLai7s0 ラス曲、どこで盛り上がるんだろうと思ってたらそのまま終わってた。
アルバムとしては前作よりはマシに感じた。
アルバムとしては前作よりはマシに感じた。
490名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-DGcM)
2021/10/23(土) 23:17:12.87ID:BtfTan5td これ褒めてるやつは本当にこのアルバムを今後何度も聴くくらいのものとして褒めてんのか?
俺は10年後はもちろん1年後でさえ間違いなく聴いてない
俺は10年後はもちろん1年後でさえ間違いなく聴いてない
491名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/23(土) 23:21:29.20ID:w+fiTtnc0 でも発売してすぐ批判が続出したアルバムって後から評価されるよね
492名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-fDtU)
2021/10/23(土) 23:31:39.82ID:C2fXyb2UM アスト 「ワイのことか・・・・・・・」
493名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4261-hvYg)
2021/10/23(土) 23:46:57.92ID:1NlaGs/g0 お前ではない
494名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e1f0-/TVA)
2021/10/23(土) 23:52:51.75ID:H7gHGYrA0 コロナ禍の長期休養で衰えたメタルボーカル達が大復活して原キーで蘇るんじゃないかって期待してたけど、やっぱ年齢的な問題だったんだな…
495(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 (ワッチョイW ee89-3GOm)
2021/10/24(日) 01:17:12.20ID:faP1HOji0 アストは発売時糞だと思ったけど最近わかりと好きで良く聴く
今作よりは全然良い気がする
今作よりは全然良い気がする
496名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-+3e/)
2021/10/24(日) 01:17:33.40ID:RhLsRv/k0 岸さんのインスタライブ見たけどワイはここの住人よりも今作を絶賛してた岸さん寄りのファンみたいだわ
MP2やI&W並の傑作とは言わんけど個人的にはここ15年では一番いいかもしれん
まあメタルにはほぼ興味なくてラッシュジェネシスイエスEL&Pなんかのオールドプログレが好きな人間だからそもそも皆とは趣味が合わんだけかもとは思うけどな
MP2やI&W並の傑作とは言わんけど個人的にはここ15年では一番いいかもしれん
まあメタルにはほぼ興味なくてラッシュジェネシスイエスEL&Pなんかのオールドプログレが好きな人間だからそもそも皆とは趣味が合わんだけかもとは思うけどな
497名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e15d-UiPK)
2021/10/24(日) 01:23:49.30ID:82m2yx480 ここで酷評されてるからあまり言いたくなかったけど俺も最近のアルバムで1番好み
オクタヴァリウムが合わなかったし、ここの人達とそもそも好みが違うと思う
オクタヴァリウムが合わなかったし、ここの人達とそもそも好みが違うと思う
498名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/24(日) 02:18:40.69ID:jwyUQlVA0 キラーチューンがない
敷いてあげれば20分の大作かな
敷いてあげれば20分の大作かな
499名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2133-NjvM)
2021/10/24(日) 03:33:23.13ID:KkxVw0YJ0500名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/24(日) 03:38:16.71ID:sNC2q9hIa ( ・_ゝ・)
501名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-d2iu)
2021/10/24(日) 04:08:26.25ID:Sk9Ye77+d 新婦サイコー傑作ぢゃん(・ω・)
502名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/24(日) 07:16:39.77ID:bxVReyG+0 アルバム通して1曲でも当たりがあればもう満足、
90%は慈悲による支援
90%は慈悲による支援
503名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/24(日) 07:21:10.17ID:KkxVw0YJ0 巨人睡眠はまあまあ良いかも
504名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e1f0-iXiw)
2021/10/24(日) 07:26:54.58ID:YF6PPsl50 メシュガーみたいな曲あると思ったら8弦だってよ
505名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82e3-WU2P)
2021/10/24(日) 08:01:17.88ID:OaLuY1av0 Tr?a?in of Thou?g?ht 久しぶりに聴いてるんだがドラムの音浮いてね?
506名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/24(日) 08:10:58.11ID:kWUQU4IQ0 歌メロ弱い批判うるさいの声も分かるが
以前は良い歌メロ書いてたからなぁ
以前は良い歌メロ書いてたからなぁ
507名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/24(日) 08:41:32.03ID:kWUQU4IQ0 ダメだ新譜マジで耳に残らない
俺の感性が衰えたのか新譜自体が微妙なのか判断かつかない
70分聴く集中力もないしもう歳かなぁ
俺の感性が衰えたのか新譜自体が微妙なのか判断かつかない
70分聴く集中力もないしもう歳かなぁ
508名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/24(日) 08:47:27.77ID:kZedBCkda >>507
卒業だおめでとう
卒業だおめでとう
509名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/24(日) 09:28:22.24ID:jwyUQlVA0 曲のタイトルのダサさだけで十分価値はある
510名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-wA/x)
2021/10/24(日) 09:51:06.25ID:uYYwic+w0511名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/24(日) 09:53:43.48ID:kWUQU4IQ0512名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-s7Wr)
2021/10/24(日) 09:58:42.10ID:hI9k1wo/d513名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee1d-qYJm)
2021/10/24(日) 10:11:10.26ID:1HR1B8Q60 演奏は良い部分も多いけどラブ理恵の覇気の無いのっぺり歌メロが常にテンションを下げてくる作品
514名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-zjMM)
2021/10/24(日) 10:38:59.02ID:Yc3SPNRld お布施仕様届いたー
515名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-nzVr)
2021/10/24(日) 10:45:20.29ID:uc8j0YfwM516名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/24(日) 10:47:02.04ID:N52GKNpaa ボーカル代える事出来ないなら、せめてペトのソロで他のボーカリストとやって欲しいわ、ソロアルバムならラブリエも気悪くしないだろ
517名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-pZTZ)
2021/10/24(日) 10:50:40.03ID:bxVReyG+0518名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e132-31fw)
2021/10/24(日) 15:50:28.30ID:qX90bkDZ0 輸入盤の限定版が届いたけどくそでかいな
開けるの面倒だし聴くのはストリーミングでいいや
開けるの面倒だし聴くのはストリーミングでいいや
519名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82e3-WU2P)
2021/10/24(日) 15:52:25.16ID:OaLuY1av0520名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e20-iXiw)
2021/10/24(日) 16:16:30.52ID:LRXvQhsa0 残念ながら今回もCD買えないな。セルタイアルバム買って以降このバンドに1円も出してない
そろそろお金使わせて
そろそろお金使わせて
521名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-uwAC)
2021/10/24(日) 16:29:22.50ID:aadJaxFL0 >>468
あのギターソロ、ブラクラの最後の曲の使い回しと気付いてしまった。たまたま直前にブラクラ聴いてたから。
あのギターソロ、ブラクラの最後の曲の使い回しと気付いてしまった。たまたま直前にブラクラ聴いてたから。
522名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 219d-16zR)
2021/10/24(日) 16:30:58.28ID:bPdOclbd0 torrentにハイレゾ落ちてからそれでいいやw
523名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-zjMM)
2021/10/24(日) 18:25:44.51ID:p9srcd60d 全然悪くないじゃない!(前作ですら気に入る信者の意見です) とくに二曲目が気に入った
ただ、どっかで聞いたことあるようなセクションが多いな
ただ、どっかで聞いたことあるようなセクションが多いな
524名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/24(日) 18:59:06.56ID:KkxVw0YJ0 一円も出してないつまり買ってもないのに批判してる奴は違法視聴してるのか
525名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/24(日) 19:17:13.19ID:Q35kSBTNa 買って聴いてみたけど思ったより全然良かった
2曲目が最高
2曲目が最高
526名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5de4-kr9p)
2021/10/24(日) 19:25:28.72ID:OBP3QC2+0 おじいちゃん最近はSpotifyとかで無料で聞けるんよ
527名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-uwAC)
2021/10/24(日) 19:45:01.65ID:aadJaxFL0 とりあえず4~6曲目ばっか聴いてる。先行発表されてた1、3はテンプレみたいで面白くないし、最後のはダレる。
528名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/24(日) 20:22:45.18ID:Ob/Xis7O0 5、6周聴いてたら、全体像掴めてなかなか良いアルバムだと思った。メロディが少し暗めだけどね。
ただ6曲目は良さがわからん
ただ6曲目は良さがわからん
529名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/24(日) 20:28:27.02ID:/L7OEwHea リキテ3が好評と言えば好評なんだから今のシアターに何が足りないか分かるだろ
後、トニー爺さん聞いてるとやっぱマイアンも力不足感は否めないわ
後、トニー爺さん聞いてるとやっぱマイアンも力不足感は否めないわ
530名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/24(日) 20:41:07.96ID:GBBngcj2a BURRN点数つけすぎだろ81点くらいだわ
531名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/24(日) 20:47:55.39ID:KkxVw0YJ0532名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e1e9-ij7k)
2021/10/24(日) 21:15:40.84ID:2r3N2cJu0 国内盤と輸入盤で迷っていますが、輸入盤Blu-rayの特典映像でも日本語字幕の選択できたりしませんか?
533名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Iznz)
2021/10/24(日) 21:43:46.51ID:6SR1xDrna とにかくエイリアンのMVがダサい。メタルダサい。
2001年宇宙の旅の強烈な劣化版だが、50年以上前の1968年の映像よりダサいってある意味凄い。狙ってもできない。
でも、こういうのが好きなんだろうな。様式美な懐古趣味な人々は。
ペトと冗談の独裁政権下のダサ臭い発酵臭をなんとか緩和してるのが、今回大活躍の卍だろう。卍がポートノイだったらどんなだったか。
想像しただけで臭いで失神する。
2001年宇宙の旅の強烈な劣化版だが、50年以上前の1968年の映像よりダサいってある意味凄い。狙ってもできない。
でも、こういうのが好きなんだろうな。様式美な懐古趣味な人々は。
ペトと冗談の独裁政権下のダサ臭い発酵臭をなんとか緩和してるのが、今回大活躍の卍だろう。卍がポートノイだったらどんなだったか。
想像しただけで臭いで失神する。
534名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-jR7K)
2021/10/24(日) 21:52:05.29ID:EysZxcK90 何の新鮮味もないけど、明るくて気楽に聴ける感じじゃね?
メタルでもないし、何かダサいけど
90年代くらいのポストネオプログレって感じ
メタルでもないし、何かダサいけど
90年代くらいのポストネオプログレって感じ
535名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/24(日) 21:59:39.90ID:KkxVw0YJ0 曲までかっこ悪く見えるからMV止めた方がいいんじゃねって正直思う
インビジブルモンスターのコスプレモンスターもダサ過ぎて吐き気する
インビジブルモンスターのコスプレモンスターもダサ過ぎて吐き気する
536名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 86e0-kr9p)
2021/10/24(日) 22:06:34.26ID:/IYrxzxv0 予算が無いんだろうけど安っぽいCGを使うのって逆効果だよなw
相当センスが良い人じゃないとB級感が出てしまう
相当センスが良い人じゃないとB級感が出てしまう
537名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-1AYb)
2021/10/24(日) 22:08:33.44ID:ZNyr3xFya >>327
また見てしまった(; ̄Д ̄)
また見てしまった(; ̄Д ̄)
538名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/24(日) 23:04:29.85ID:KkxVw0YJ0539名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/24(日) 23:09:24.67ID:Ob/Xis7O0 ポートノイは音がうるさすぎるんだよ。
540名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-d2iu)
2021/10/24(日) 23:12:43.35ID:KffU98Ewd 卍の顔ってモアイみたいでかっけえよな(・ω・)
541名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-nzVr)
2021/10/24(日) 23:17:27.49ID:uc8j0YfwM542名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd33-lhxT)
2021/10/24(日) 23:40:58.28ID:sSGvuzFt0 TOTはメロが強いってかドラムと歌が上手く絡み合ってるイメージ
Honor Thy Fatherとか今じゃ絶対に作れないだろ
Honor Thy Fatherとか今じゃ絶対に作れないだろ
543名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-+3e/)
2021/10/24(日) 23:56:58.61ID:RhLsRv/k0 >>538
このアルバムはペトルーデス夫妻の真骨頂だと思うわ
このアルバムはペトルーデス夫妻の真骨頂だと思うわ
544名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2133-V3Xv)
2021/10/25(月) 00:12:22.76ID:yNHRUs1O0 サビを中心に色んな展開があって、またサビが出て来る。彼等の作品はこれがほとんど無いのと、沢山あるのに分かれると思う。今回は明らかに後者で、好きですね。自分が好きな初期の作品はみなそうですね。もう少し曲を覚えるとスルメになってくるんじゃないかな。
あと卍の良さが発揮されてよかった。
メロディは本来のメロディの下のパートなんじゃないかと思うところもありますね。
あと、イントゥザデァークニェースみたいな発音やめてほしい。
総じて楽しんで聴いてる。
あと卍の良さが発揮されてよかった。
メロディは本来のメロディの下のパートなんじゃないかと思うところもありますね。
あと、イントゥザデァークニェースみたいな発音やめてほしい。
総じて楽しんで聴いてる。
545名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/25(月) 00:13:52.29ID:dftwQFDE0 MVがダサいのはドイツのせい。DTはドイツのプロダクションの戦闘員になってるから。
ドイツのバンドみんなあんな風なPVに仕上げてくるw
ドイツのバンドみんなあんな風なPVに仕上げてくるw
546名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/25(月) 00:15:59.96ID:dftwQFDE0 卍は前作から仕事し始めた
547名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-9zji)
2021/10/25(月) 01:11:49.07ID:2wKLeHD3a548名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 226e-IC+b)
2021/10/25(月) 01:38:57.29ID:bqA1zlYv0549名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-WU2P)
2021/10/25(月) 02:11:52.67ID:JKy1jrWN0 Dream Theaterの悲劇は2作目にして最高傑作を作ってしまったことだな
否、多くのアーティストにありがちなことでもあるが・・・
リスナーの期待値が高過ぎるから、どうしても新作の評価が低くなりがちになってしまう
そういう視点で考えると、ラッシュは本当に凄いバンドだったんだなと思う
否、多くのアーティストにありがちなことでもあるが・・・
リスナーの期待値が高過ぎるから、どうしても新作の評価が低くなりがちになってしまう
そういう視点で考えると、ラッシュは本当に凄いバンドだったんだなと思う
550名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/25(月) 02:42:22.63ID:nudMoVtb0 セカンドの呪縛は5th以降晴れてる
それよりもSC後とセルタイ後ぐらいに低迷してる
それよりもSC後とセルタイ後ぐらいに低迷してる
551名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-WU2P)
2021/10/25(月) 03:15:40.38ID:JKy1jrWN0 個人的には5tnアルバムで呪縛は晴れなかった。今でも最高傑作は2ndだと思っている
5thも大好きなアルバムではあるけれどね
最新アルバムはまだ3回しか通して聴いていないが、マンジーニとルーデスは今回だいぶ健闘していると思う
5thも大好きなアルバムではあるけれどね
最新アルバムはまだ3回しか通して聴いていないが、マンジーニとルーデスは今回だいぶ健闘していると思う
552名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-3GOm)
2021/10/25(月) 03:23:48.52ID:hFoon9C6M553名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/25(月) 06:32:42.43ID:JKC+oIWv0 5回ほど聴いたが現段階の評価は11位(下から5番目)だな
ビュー>アスト≧DoT≧1st>SC
ビュー>アスト≧DoT≧1st>SC
554名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-NCzC)
2021/10/25(月) 08:04:05.10ID:tRS3wx31d 1作目良いだろ
最近聴いてるわ
最近聴いてるわ
555名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/25(月) 08:20:17.56ID:JKC+oIWv0 一作目を過大評価してる奴はただの懐古中
演奏もメロディも大したことない
光るモノはあるが粗削りで全てが芋くさい
ドミのひょろひょろボーカルを差し引いたとしても芋くさい
その後の作品の方が洗練されていて遥かに質が高い
芋い女子中学生のマンカスみたいなもん(それが好きという奴もいるんだろうが)
2ndは美人女子高生、5th以降は大人の女
演奏もメロディも大したことない
光るモノはあるが粗削りで全てが芋くさい
ドミのひょろひょろボーカルを差し引いたとしても芋くさい
その後の作品の方が洗練されていて遥かに質が高い
芋い女子中学生のマンカスみたいなもん(それが好きという奴もいるんだろうが)
2ndは美人女子高生、5th以降は大人の女
556名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c607-V1sZ)
2021/10/25(月) 08:29:32.53ID:g8+9mWP60 >>555
よかった、ババアよりJCの方がマシだわ
よかった、ババアよりJCの方がマシだわ
557名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e193-QgF8)
2021/10/25(月) 08:31:36.31ID:oT1AvDeK0 ババアだらけのドリムシスレでなんてこと
558名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-9zji)
2021/10/25(月) 08:43:28.11ID:rFo+UOfma 3rdはメンヘラ女子大生
4thは意識高い系スタートアップ企業新卒社員
4thは意識高い系スタートアップ企業新卒社員
559名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/25(月) 08:44:38.24ID:+UuUedmY0560名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp11-FUSm)
2021/10/25(月) 10:53:57.32ID:7IM0n9u6p 但しEndless Sacrificeのインストがダサいのは認める
アントニオ猪木のパチスロのBGMみたいだ
イントロはマイケルジャクソンの曲と似てるんだっけか
アントニオ猪木のパチスロのBGMみたいだ
イントロはマイケルジャクソンの曲と似てるんだっけか
561名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-1AYb)
2021/10/25(月) 10:57:54.14ID:xP7dEx2ta それを言い出したらアレもコレも似てるわ
562名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-JZ81)
2021/10/25(月) 11:01:50.20ID:Ta/DwSYvM 新譜は突発性認知症になって聴けば割と良盤に思えるぞ
563名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-pZTZ)
2021/10/25(月) 11:45:14.15ID:eczjWtzC0 うわ、アートブック付きの今届いたけどクソでけえLP版のレコードくらいw
めちゃくちゃお気に入りのアルバムみたいじゃないかコレ。I&WやMP2ならまだしも。
こんな大それたの持ってて大丈夫なのかアビューw
めちゃくちゃお気に入りのアルバムみたいじゃないかコレ。I&WやMP2ならまだしも。
こんな大それたの持ってて大丈夫なのかアビューw
564名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-hHzK)
2021/10/25(月) 13:10:35.19ID:5zVZ4D/pd 新譜聴いたけどぱっとしないなー。
楽器演奏はテクニカル集団なので少しは楽しめるし悪くはないんだけど…
ボーカルの声も悪い訳ではないが、歌にメロディがほとんど感じられない。
お経読んでんのか?
これじゃ聴き込めばだんだん…とかそんな風に感じちゃうよ。
いいアルバムは最初聴いたときに多少なりの感動を得られるもんだと思うんだが。
楽器演奏はテクニカル集団なので少しは楽しめるし悪くはないんだけど…
ボーカルの声も悪い訳ではないが、歌にメロディがほとんど感じられない。
お経読んでんのか?
これじゃ聴き込めばだんだん…とかそんな風に感じちゃうよ。
いいアルバムは最初聴いたときに多少なりの感動を得られるもんだと思うんだが。
565名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d133-YW30)
2021/10/25(月) 14:19:39.66ID:zGxHkWQU0 DREAM THEATER's JAMES LABRIE To Release New Solo Album, 'Beautiful Shade Of Gray', In May
https://www.blabbermouth.net/news/dream-theaters-james-labrie-to-release-new-solo-album-beautiful-shade-of-gray-in-may/
5月にラブリエのソロアルバムリリースだって。
https://www.blabbermouth.net/news/dream-theaters-james-labrie-to-release-new-solo-album-beautiful-shade-of-gray-in-may/
5月にラブリエのソロアルバムリリースだって。
566名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-fDtU)
2021/10/25(月) 15:06:43.26ID:VvfpQa1T0 2ND聞いてて、初めてLieを聞いたときは、ショックだったな
ただただヘヴィなだけで凡庸な曲。ラブリエの無駄遣い
あんな素晴らしい2NDを聞いて期待してたのに
そのあとアルバム全体を聞いて、すべてダメってわけではなかったが
以降も含めて基本2NDにはかなわない、無駄が多くて薄味なんだよな
ただただヘヴィなだけで凡庸な曲。ラブリエの無駄遣い
あんな素晴らしい2NDを聞いて期待してたのに
そのあとアルバム全体を聞いて、すべてダメってわけではなかったが
以降も含めて基本2NDにはかなわない、無駄が多くて薄味なんだよな
567名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 716e-Qs+a)
2021/10/25(月) 15:26:00.43ID:JW9Jx8TO0 AWAKEから入り、I&Wを後追いした俺はラッキーなのか、、B!紙の90点代レビューに惹かれてなけなしの小遣い握りしめて買ったAWAKEを聴きまくってから遡ったのでLieは佳曲だと思うし、I&WもToTもセルタイもそれぞれ良さがあると思う。
SIXの2枚目とASTは流石にキツいが前作もリズム感とペトのフレーズが好きだった。今作は今のところセルタイの劣化版な気がするけど聴きどころはありそうだから気長に聴いてみるよ。
SIXの2枚目とASTは流石にキツいが前作もリズム感とペトのフレーズが好きだった。今作は今のところセルタイの劣化版な気がするけど聴きどころはありそうだから気長に聴いてみるよ。
568名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-pZTZ)
2021/10/25(月) 15:27:27.10ID:eczjWtzC0 通して聞いたけど案外悪くねえな。音楽理論は勿論、楽譜も読めねえのにめちゃくちゃ偉そうだけどw
569名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-z2NA)
2021/10/25(月) 15:28:13.34ID:bnF5wJvIM まだ感性が未熟でわかりやすいもの全てにスゲェ!!ってた頃に新作聴いたらどうだったんだろうなぁ
570名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-zjMM)
2021/10/25(月) 15:52:39.39ID:6pxmUezAd >>566
さすがに老害I&Wおじさん過ぎません?
さすがに老害I&Wおじさん過ぎません?
571名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ee3-ms40)
2021/10/25(月) 16:14:28.03ID:JiiV/X8d0 >>569
これなぁ…
人の感性って年取ると作り手も受けとる側も言い方が悪いけど劣化するものだと思ってるから
技術はあっても昔の自分達越えるのは難しいし今の自分達にしか作れない物もあるけど受けとる側は昔の凄いドリムシを知ったり他の凄い物で肥えちゃうからなぁ
ドリムシはおろかメタルを知らなかったらどの作品も面白いってなりそうとは思う
これなぁ…
人の感性って年取ると作り手も受けとる側も言い方が悪いけど劣化するものだと思ってるから
技術はあっても昔の自分達越えるのは難しいし今の自分達にしか作れない物もあるけど受けとる側は昔の凄いドリムシを知ったり他の凄い物で肥えちゃうからなぁ
ドリムシはおろかメタルを知らなかったらどの作品も面白いってなりそうとは思う
572名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd9d-TSw9)
2021/10/25(月) 16:54:48.55ID:lVBvhOe30 現行バンドの作品でも素晴らしいと感じるものは沢山ある
だから多感な時期にこの新作聞いたとしたらDT自体に興味を持てなかったと思う
歌メロについて
TOTリリース時にポートノイが07 In the Name of Godについて
みんながシンガロングしやすいキャッチーなメロディだってなこと言ってて
こんなクソダサいメロディをキャッチーって言ってるようじゃもう歌メロに期待したら駄目なバンドだと思ってた
だから多感な時期にこの新作聞いたとしたらDT自体に興味を持てなかったと思う
歌メロについて
TOTリリース時にポートノイが07 In the Name of Godについて
みんながシンガロングしやすいキャッチーなメロディだってなこと言ってて
こんなクソダサいメロディをキャッチーって言ってるようじゃもう歌メロに期待したら駄目なバンドだと思ってた
573名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-ZDDB)
2021/10/25(月) 17:10:48.69ID:PlGaVSDor 俺が歌いたくなったのはas i amが最後だな
574名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/25(月) 18:08:46.21ID:nT6DVk3a0 ダサいとは思わんけどin the name of godってキャッチーではないかなあ
最後のお〜お〜言うとこ以外はシンガロングするには高めできついわ
最後のお〜お〜言うとこ以外はシンガロングするには高めできついわ
575名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-cpXk)
2021/10/25(月) 18:12:09.34ID:kIGYFMVxa ここ最近のドリムシ関連で言うと
今作→まだ聞き込んで無いけど、とりあえず△
ジョンペト+マイキー→○
LTE→×
だったな。お前らどうなんだ?
今作→まだ聞き込んで無いけど、とりあえず△
ジョンペト+マイキー→○
LTE→×
だったな。お前らどうなんだ?
576名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/25(月) 18:23:43.72ID:nT6DVk3a0 LTE新作は良いっちゃ良いけどカバー曲が一番好き
DT新作も数回通しで聴いてまあまあ良いと思ってるけど最後がイマイチかなあ
Answering the CallとかTranscending Timeあたりの非長尺曲が気に入ってる
ペト+マイキーってのはどれのこと?
DT新作も数回通しで聴いてまあまあ良いと思ってるけど最後がイマイチかなあ
Answering the CallとかTranscending Timeあたりの非長尺曲が気に入ってる
ペト+マイキーってのはどれのこと?
577名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/25(月) 18:28:19.67ID:nT6DVk3a0 DT関係と言っていいか微妙なラインだけど、マイキーがゲストでちょっと叩いてたBTBAM新作も良かった
578名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/25(月) 18:39:19.63ID:ah43jXRka >>576
どう考えてもペトのソロだろw
どう考えてもペトのソロだろw
579名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 18:41:23.75ID:KuqQBvSya 禿がゲストで弾いてたVSの23分の大曲も良いがな
580名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-tPun)
2021/10/25(月) 19:18:30.56ID:UWV26VPxM タイトル曲の中間のアルペジオふざけてんのかこれ
581名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c607-V1sZ)
2021/10/25(月) 19:29:00.47ID:g8+9mWP60 2ndで脳味噌ぶっ飛んで1st後追いしたけど「うん、まあ」て感じだったわ
3rdはちょっと暗くなったけどscarredとinocence fadedとeveが良かったんで全然楽しめた
4thはこれじゃない感が凄くてマシなのはhell's kitchenぐらいかなー
chenge of seasonとMP2で再びガッツポーズしたけど、それ以降は一回聴いて放置すわ...
the best of timeのギターソロだけは良かった
3rdはちょっと暗くなったけどscarredとinocence fadedとeveが良かったんで全然楽しめた
4thはこれじゃない感が凄くてマシなのはhell's kitchenぐらいかなー
chenge of seasonとMP2で再びガッツポーズしたけど、それ以降は一回聴いて放置すわ...
the best of timeのギターソロだけは良かった
582名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/25(月) 19:31:10.77ID:JKC+oIWv0 良い曲が書けなくなったのはペトの食い過ぎによるものかもしれんな
食い過ぎはぶくぶくと太ったあの風貌だけでなく脳にも悪影響を与えていると思われる
筋トレ厨にありがちな『トレーニングしてるから好きなだけ食える』という傲りがまずダメ
ペトはスティーブヴァイのように一度一ヶ月位断食した方がいい
あのシャープでスマートなイケメンペトをまた見てみたい
食い過ぎはぶくぶくと太ったあの風貌だけでなく脳にも悪影響を与えていると思われる
筋トレ厨にありがちな『トレーニングしてるから好きなだけ食える』という傲りがまずダメ
ペトはスティーブヴァイのように一度一ヶ月位断食した方がいい
あのシャープでスマートなイケメンペトをまた見てみたい
583名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 19:31:24.62ID:vhJ7ySZLa 特典のコースターまだ開封してないんだけど、このコースターって厚紙?違う?
584名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/25(月) 19:40:27.23ID:JKC+oIWv0 動物性たんぱく質の過剰摂取はクリエイティビティに悪影響を及ぼすというのはよく知られている事
優れたクリエイターは必ずヴィーガンに行くと言われているが今のペトはその真逆を行ってしまっている
例えば、長渕剛や松本人志も筋肉バカになってから良い作品が造れなくなった
優れたクリエイターは必ずヴィーガンに行くと言われているが今のペトはその真逆を行ってしまっている
例えば、長渕剛や松本人志も筋肉バカになってから良い作品が造れなくなった
585名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-/TVA)
2021/10/25(月) 19:47:15.41ID:Xv5XKMlP0 なるほどイングヴェイも....
あ、ザックも....
あ、ザックも....
586名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 19:47:22.10ID:vhJ7ySZLa587名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8996-HOqZ)
2021/10/25(月) 19:57:36.22ID:XZv8CH7i0 >>584
プロテインちゃうんか
プロテインちゃうんか
588名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-WU2P)
2021/10/25(月) 20:23:20.59ID:ICL2yyKn0 この流れワロタ
確かに若い頃の格好良かった時代を知っていると、中年になってブクブク太った姿にはウ〜ン・・・となるな
まだ渋い老け方だったらいいんだけどね
まあ、生き物はすべて劣化するから仕方がないことだわな
確かに若い頃の格好良かった時代を知っていると、中年になってブクブク太った姿にはウ〜ン・・・となるな
まだ渋い老け方だったらいいんだけどね
まあ、生き物はすべて劣化するから仕方がないことだわな
589名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fd96-V1sZ)
2021/10/25(月) 20:28:15.86ID:f7hjVCEn0 >>583 これは厚紙ですな。。。
590名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/25(月) 20:34:04.30ID:nT6DVk3a0 武道館のペトがカッコよかったからなあ
591名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-s7Wr)
2021/10/25(月) 20:36:41.21ID:yaDOD4Uwd アクセルローズか
592名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-zjMM)
2021/10/25(月) 20:38:24.74ID:Kl3fFF/8d593名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 20:48:12.33ID:vhJ7ySZLa ニューアルバムの曲を日本語に訳した歌詞ってどこかで見れないの?
594名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 20:49:29.73ID:vhJ7ySZLa595名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/25(月) 21:03:46.39ID:ah43jXRka もう昔とは別バンドとして聴いた方がいいな
少なくとも一輪車以前の楽曲と比べるコト自体が間違ってるわ
てか相変わらず卍丸の後ノリのドラミング嫌いだなぁ
以前流行ったオルタナ系統の音楽ならいいかも知れんがプログレメタルには合ってない気がするし
卍丸ってハイハットやシンバル使ってんのかって程もっさりしたスネアの音が耳に付くよな
少なくとも一輪車以前の楽曲と比べるコト自体が間違ってるわ
てか相変わらず卍丸の後ノリのドラミング嫌いだなぁ
以前流行ったオルタナ系統の音楽ならいいかも知れんがプログレメタルには合ってない気がするし
卍丸ってハイハットやシンバル使ってんのかって程もっさりしたスネアの音が耳に付くよな
596名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c244-ZcQw)
2021/10/25(月) 21:25:45.77ID:2OHShlOE0 ラスト曲、RPGのクライマックスで流れそうなキーボードの音色とメロディがダサすぎてビビる。ジョーダンほんとこういうの好きだよね
あと今作も相変わらず打ち込みみたいな薄っぺらいスネアの音が憂鬱にさせてくれるわ。聴いてて全然気持ちよくない
あと今作も相変わらず打ち込みみたいな薄っぺらいスネアの音が憂鬱にさせてくれるわ。聴いてて全然気持ちよくない
597名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 05e3-ZcQw)
2021/10/25(月) 21:27:11.57ID:WKL/M++d0 小学生みたいな文章だな
598名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-fDtU)
2021/10/25(月) 21:57:07.54ID:VvfpQa1T0 2ndのころは、みんなで時間をかけてソングライティングしてたからな、、、
1stを出した後、シンガーが見つからず、契約もなく、知名度もなく
毎日リハばっかりしていた、
ケヴィンムーアもいた
Change Of Seasonも、このころのネタだし、Erotomaniaもしかり
3rdでのいい曲もケヴィンがかかわってたであろう曲
1stを出した後、シンガーが見つからず、契約もなく、知名度もなく
毎日リハばっかりしていた、
ケヴィンムーアもいた
Change Of Seasonも、このころのネタだし、Erotomaniaもしかり
3rdでのいい曲もケヴィンがかかわってたであろう曲
599名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0267-RZat)
2021/10/25(月) 22:06:53.44ID:CeDPc0xi0 >>595
ほんとあのペッタンペッタンていうドラムの音なんとかならんのか?餅つきじゃないんだからさ。昔のコージーパウエルみたいな硬い音が好きだわ。
ほんとあのペッタンペッタンていうドラムの音なんとかならんのか?餅つきじゃないんだからさ。昔のコージーパウエルみたいな硬い音が好きだわ。
600名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-PFNZ)
2021/10/25(月) 22:12:47.88ID:cXLNsTqhM Dream Theater - Awaken The Master (Official Video)
https://youtu.be/zeOkeoXyt-4
https://youtu.be/zeOkeoXyt-4
601名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 22:28:52.30ID:vhJ7ySZLa >>600
見た第一印象はPagan's Mind、Caligula's Horse、Myrathやんけ!と
見た第一印象はPagan's Mind、Caligula's Horse、Myrathやんけ!と
602名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2102-03LG)
2021/10/25(月) 22:32:27.58ID:umXXwWmO0 2010年代に発売されてそうな
Final Awaken The Master Fantasy
ってゲームの中のCGシーンみたいなMVだな
Final Awaken The Master Fantasy
ってゲームの中のCGシーンみたいなMVだな
603名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d133-YW30)
2021/10/25(月) 22:40:05.69ID:zGxHkWQU0 https://youtu.be/r98cSfWx58k
The Alien mushup
The Alien mushup
604名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/25(月) 22:49:13.01ID:vhJ7ySZLa しょうゆことw
605名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/25(月) 23:01:03.00ID:vJSCnJqva 雨降ってるから、まったり新譜聴き始めたけどやっぱ歌メロが平凡、他いい間奏とかあるんだけどまた歌メロに戻ると....
606名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-cpXk)
2021/10/25(月) 23:25:09.27ID:Ghe6riLga >>576
ごめん、ペトのソロだわ。
ごめん、ペトのソロだわ。
607名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-cpXk)
2021/10/25(月) 23:27:25.87ID:Ghe6riLga608名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-DMdJ)
2021/10/25(月) 23:35:37.94ID:nT6DVk3a0609名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/26(火) 00:38:32.08ID:JcUPCvF5a610名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 86e0-kr9p)
2021/10/26(火) 03:05:20.55ID:enZ/11RC0611名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/26(火) 04:22:48.18ID:Dqf1d2BJ0 ダメだ、新譜ビックリするくらい耳に残らない
たまにお?っていうフレーズはあるものの歌メロが退屈すぎる
今までThe Astonishingがワーストだったけどそれを更新したわ
これは単純にペトが老いたな
たまにお?っていうフレーズはあるものの歌メロが退屈すぎる
今までThe Astonishingがワーストだったけどそれを更新したわ
これは単純にペトが老いたな
612名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa96-MsXg)
2021/10/26(火) 06:26:10.19ID:UzEKZuRHa アルバムの順位つけたら新譜が最下位だな
613名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-tPun)
2021/10/26(火) 07:41:59.92ID:9SnEF46iM TAは歌メロ結構いい曲あるからな
メロディセンスが衰えたというより激しいナンバーやプログレメタルをやろうとすると途端に楽器も声もマンネリフレーズに陥ってしまうことが問題
メロディセンスが衰えたというより激しいナンバーやプログレメタルをやろうとすると途端に楽器も声もマンネリフレーズに陥ってしまうことが問題
614名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM25-nzVr)
2021/10/26(火) 08:37:20.92ID:+TkA/cwUM >>600
イマイチじゃね
イマイチじゃね
615名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-RZat)
2021/10/26(火) 09:50:40.52ID:6GokK4xna >>613
前から言われてるけど、セルフプロデュースの限界だよな。また、ケビンシャーリーあたりとやればいいのに、なぜ、セルフプロデュースに拘るのか?意味不明。
前から言われてるけど、セルフプロデュースの限界だよな。また、ケビンシャーリーあたりとやればいいのに、なぜ、セルフプロデュースに拘るのか?意味不明。
616名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/26(火) 10:01:23.04ID:Dqf1d2BJ0 海外だと結構評判良さげ
俺がメロディ厨でメロディにこだわりすぎなんだろうな
DTと趣味が合わなくなってきただけのことなのかもしれん
俺がメロディ厨でメロディにこだわりすぎなんだろうな
DTと趣味が合わなくなってきただけのことなのかもしれん
617名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e930-0Blc)
2021/10/26(火) 10:34:11.90ID:OhvCU5Rs0 何周か「ながら聴き」してたけど、じっくり聴き直したらちょっと楽しめてきた
今作はギターの(ピロピロでなく)印象的なメロディが所々にあったけど、これがボーカルなら良いのにって感じたな
キーボードも近作では一番好きかも
今作はギターの(ピロピロでなく)印象的なメロディが所々にあったけど、これがボーカルなら良いのにって感じたな
キーボードも近作では一番好きかも
618名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-RZat)
2021/10/26(火) 11:11:54.91ID:6GokK4xna 新作、限定のボックス買った。これって4000セットなんだな。リミテッドの番号が書いてあった。ジューダスプリーストのボックスは3000セット限定で売り切れたけどドリムシのほうはまだ売れ残ってるみたい。
619名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-dI8C)
2021/10/26(火) 11:22:03.28ID:b+3Lfd2yp 出来が悪いとまでは思わないんだよな
なんか変わり映えしないなあとは思うけど
マイキー辞めてからはそもそも期待せずに聴いているので期待を裏切ることもなし
なんか変わり映えしないなあとは思うけど
マイキー辞めてからはそもそも期待せずに聴いているので期待を裏切ることもなし
620名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/26(火) 15:23:29.88ID:AA8AhPeba621名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/26(火) 16:37:50.73ID:Dqf1d2BJ0622名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d133-wMNN)
2021/10/26(火) 17:28:55.84ID:4O0UdvrJ0623名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/26(火) 18:31:23.71ID:uNDK9F250 おれはエイリアンの、ラブリエが最後の方ギターと同じメロディ歌うところかなあ。それからソロに入るところが好き
624名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-zjMM)
2021/10/26(火) 18:35:37.14ID:Jt+B/9Hld625名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-/TVA)
2021/10/26(火) 18:44:33.20ID:IU3dFttM0 日本人はメロディー重視
アメリカ人なんかはリズム重視だしなー
まあリズムキッチリしすぎて良いと思わないけど
アメリカ人なんかはリズム重視だしなー
まあリズムキッチリしすぎて良いと思わないけど
626名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp11-ZcQw)
2021/10/26(火) 18:46:05.55ID:rSL8Si8Bp 2曲目が良いってレスもみるけど、2曲目が1番の駄作に聞こえてしまう
627名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-/TVA)
2021/10/26(火) 18:49:17.07ID:IU3dFttM0 俺は6曲目が好きよー
荒々しいヘヴィリフにボス戦みたいなキーボード
荒々しいヘヴィリフにボス戦みたいなキーボード
628名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/26(火) 18:54:15.71ID:Dqf1d2BJ0629名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1932-sc0a)
2021/10/26(火) 19:13:28.33ID:H8ZiLR9j0 みんな厳しいですねw
繰り返し何周か聞いたけどジワジワ良さが出てくるアルバムだと思う。
繰り返し何周か聞いたけどジワジワ良さが出てくるアルバムだと思う。
630名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e15d-UiPK)
2021/10/26(火) 20:39:17.85ID:hZk5BIcC0 俺は4曲目が1番好きだな
631名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2102-03LG)
2021/10/26(火) 20:44:04.12ID:7eGTBqkv0 俺が初めてドリームシアター観たときはペトルーシ短髪爽やかメンだったのに、なんであんなヒゲダルマになってんだよ…
あのユダヤヒゲは世界的な流行なのか?…世界的には格好良い感じなのか?…
せめてこのキリスト時代に戻ってほしいわ…
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/John_Petrucci_Rio_2.jpg
あのユダヤヒゲは世界的な流行なのか?…世界的には格好良い感じなのか?…
せめてこのキリスト時代に戻ってほしいわ…
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/John_Petrucci_Rio_2.jpg
632名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e193-QgF8)
2021/10/26(火) 21:25:44.79ID:t4C36kgc0 短髪時代はホモ感増して良いよな
633名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 05e3-WU2P)
2021/10/26(火) 21:52:00.09ID:CmV4UMIQ0 >>618
全く内容の違う物を比べても意味ないよ
全く内容の違う物を比べても意味ないよ
634名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-s7Wr)
2021/10/26(火) 21:53:58.90ID:oIH1lWH3d >>631
ギターが小さく見える
ギターが小さく見える
635名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d105-Lj4P)
2021/10/26(火) 22:07:07.65ID:wp5wOcui0 1枚聴き通すのが
いつからこんなに苦痛になってしまったのか…
ここ10年くらいの相変わらずのDTが
今回もしっかりブレずにおりましたとさ
いつからこんなに苦痛になってしまったのか…
ここ10年くらいの相変わらずのDTが
今回もしっかりブレずにおりましたとさ
636名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c607-V1sZ)
2021/10/26(火) 22:09:01.02ID:9n3KajdE0637名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-I8M4)
2021/10/26(火) 22:24:11.38ID:DgADmdcba 仕事終わってこの時間に聴くけど途中で寝てしまうww
638名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp11-dI8C)
2021/10/26(火) 22:32:06.24ID:a7HoM2Fyp >>636
個人的には昔から最初からいいと思ったアルバムなんてないよ
I&WもMP2も聴き込んでどハマりした
だから初聴でパッとしない事自体で評価を下げる訳ではない
マイキー抜けてからのアルバムは聴き込んで染み出してくるものが少ないんだよね
個人的には昔から最初からいいと思ったアルバムなんてないよ
I&WもMP2も聴き込んでどハマりした
だから初聴でパッとしない事自体で評価を下げる訳ではない
マイキー抜けてからのアルバムは聴き込んで染み出してくるものが少ないんだよね
639名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 219d-CvU0)
2021/10/26(火) 22:44:09.16ID:D2FAWtxL0 今にして思えばマイキーが一番客観的にバンドを見てたんだと思う
640名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d105-Lj4P)
2021/10/26(火) 22:49:34.38ID:wp5wOcui0 まぁあん時はマイキーが戦犯だと思ってボロクソに言いまくってたよなw
マイキーすまんかった!堪忍な
マイキーすまんかった!堪忍な
641名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-3GOm)
2021/10/26(火) 22:53:39.05ID:7vPlN0K6M なにかのライブDVDのコメンタリーで
ファンのことをマイキーはお見通しとジョーダンが発言していたような
ファンのことをマイキーはお見通しとジョーダンが発言していたような
642名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロリ Sp11-dI8C)
2021/10/26(火) 23:10:27.33ID:TRJnyqWlp マイキー脱退後のアルバムはどれ聴いても同じような曲多くて、もしかしてこいつら引き出し少ないんじゃねえかと思っちゃうな
引き出し自体が無いわけではないと思うけど、自分から開けるのはいつもの引き出しでいつもの奴を出すだけみたいな
前はマイキーが勝手にズカズカ入り込んで他のメンバーの引き出し開けまくって色んなもん引っ張り出したり、本人が知らないうちに人の引き出しに何やら詰め込んでおいたりしてたのかなあと
引き出し自体が無いわけではないと思うけど、自分から開けるのはいつもの引き出しでいつもの奴を出すだけみたいな
前はマイキーが勝手にズカズカ入り込んで他のメンバーの引き出し開けまくって色んなもん引っ張り出したり、本人が知らないうちに人の引き出しに何やら詰め込んでおいたりしてたのかなあと
643名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd33-lhxT)
2021/10/26(火) 23:17:02.14ID:GuB4gyt80 ポーが一番コールアンドレスポンスを意識してたというか今のメンツが意識してなさすぎというか
644名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
2021/10/27(水) 01:18:48.57ID:c7IFKLNvp ポートノイが天才なのは否定しないけど、ポートノイがいたままならバンドも続かなかったかもしらん。あの頃はピリピリしてたし。
俺は今のメンバーが楽しくやってくれてるだけで嬉しいわ。
俺は今のメンバーが楽しくやってくれてるだけで嬉しいわ。
645名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/27(水) 01:40:11.83ID:zJGiZxOI0 ポーの言う通り2〜3年休止してもそれはそれで良かったのかもしれない、LTEなりワイナリなりソロなり別プロジェクトはやってドリムシ自体は充電。ってもしかしてあのタイミングではかなり良い判断だったのか…?
次に出したADTOEは結果として良いアルバムだけどやってる事はI&Wの焼き増しだし
次に出したADTOEは結果として良いアルバムだけどやってる事はI&Wの焼き増しだし
646名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 86e0-kr9p)
2021/10/27(水) 02:33:59.95ID:yXSl9eFZ0 「あぁまたこういう感じか・・・」「このフレーズって前にもなかった?」
DTの新譜を聴くたびに思うようになってしまった・・・
単純にもうDTメンバー達と自分の音楽の趣味が合わなくなったということもあるのかもね
DTの新譜を聴くたびに思うようになってしまった・・・
単純にもうDTメンバー達と自分の音楽の趣味が合わなくなったということもあるのかもね
647名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/27(水) 06:07:06.86ID:symoQWq00 マイキー意外のDTメンバーはただの楽器オタクって感じだったけど
マイキーはミーハーというかファン目線で客観的に見れたし、流行も気にしてて貴重な存在だった
DTのバランスをとってたよね
マンジーニは他メンバーと同じタイプの楽器オタクで完全にオタク集団になってしまったのが今のDTだと思ってる
だからこそマンジーニは他のメンバーと気が合うんだろうけど
マイキーはミーハーというかファン目線で客観的に見れたし、流行も気にしてて貴重な存在だった
DTのバランスをとってたよね
マンジーニは他メンバーと同じタイプの楽器オタクで完全にオタク集団になってしまったのが今のDTだと思ってる
だからこそマンジーニは他のメンバーと気が合うんだろうけど
648名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ee3-ms40)
2021/10/27(水) 06:25:24.62ID:LYmSmJKF0 皆丸くて優しい世界だとバンドの居心地は良いし作りたいものを作れるんだろうけど面白さを求めてるこっちは退屈だよな
技術も知識もあるから一定ラインの物は作れるけどそれだと物足りないよ
技術も知識もあるから一定ラインの物は作れるけどそれだと物足りないよ
649名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM69-cQ47)
2021/10/27(水) 07:09:01.35ID:8khyMDaUM ポートノイは自分でワーカホリックだと言っていた
外からは見えない仕事を色々担ってたんだろう
外からは見えない仕事を色々担ってたんだろう
650名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee34-v/Cp)
2021/10/27(水) 07:22:18.52ID:86lzX0wF0 他のバンド聴く作業やろ
651名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-iXiw)
2021/10/27(水) 07:26:54.44ID:symoQWq00 >>650
それでこういうの流行ってるとか言ってメンバーに聴かせたり
こういうのを取り入れたいとか言ってメンバーを刺激してたんだろう
マイキーは他のメンバーは周りで起きてることに興味がないとか言ってたし
それでこういうの流行ってるとか言ってメンバーに聴かせたり
こういうのを取り入れたいとか言ってメンバーを刺激してたんだろう
マイキーは他のメンバーは周りで起きてることに興味がないとか言ってたし
652名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/27(水) 07:37:18.06ID:x+l3fquza653名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e117-OyHA)
2021/10/27(水) 08:25:46.83ID:iHRkJfc90 DTの新譜が聞ける喜び
I&Wから聞き続けて数十年
新譜が聞けるだけで幸せを感じるよ
生きてて良かったってw
I&Wから聞き続けて数十年
新譜が聞けるだけで幸せを感じるよ
生きてて良かったってw
654名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-pZTZ)
2021/10/27(水) 09:02:47.49ID:8NAYqQKN0 DTはギターよりドラムが肝な珍しいバンドな訳で、ポーはそこ分かってたから
人と違う事を率先して取り入れて目立ってたから。
次は何やってくれんの?的なアプローチが欠けてしまった故のマンネリ化へ。
とりあえず卍はドラムの音を抜けのいいやつに変えてみ。
音がぶつかり過ぎてムツゴイのよ
人と違う事を率先して取り入れて目立ってたから。
次は何やってくれんの?的なアプローチが欠けてしまった故のマンネリ化へ。
とりあえず卍はドラムの音を抜けのいいやつに変えてみ。
音がぶつかり過ぎてムツゴイのよ
655名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-fDtU)
2021/10/27(水) 10:22:00.05ID:1ULEoYWb0 ドラムの主張が多すぎるから、
3rd以降は演奏の妙はあってもつまらんメロディが幅を利かせる結果となってしまった
今は演奏や歌唱も元気がなくて無難なところを終始してしまっている
3rd以降は演奏の妙はあってもつまらんメロディが幅を利かせる結果となってしまった
今は演奏や歌唱も元気がなくて無難なところを終始してしまっている
656名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82e3-WU2P)
2021/10/27(水) 10:56:28.20ID:LrIXU+te0 個人的に思ってた事と同じ意見の人いたんだ
確かに卍には悪いけど彼がドラムをやるDTに魅力を感じないんだよね
スーパーコンピューター4人と特に特徴もないシンガーが歌ってるみたい
ポーはさっき言ってる人いるけど他のメンバーのようにただの楽器オタクと違ってソウルフルでロックンローラー的な要素があったわけよ
その辺で良いスパイスとバランスがあったんだと思う。ただの上手いだけのバンドは魅力的じゃないよ
確かに卍には悪いけど彼がドラムをやるDTに魅力を感じないんだよね
スーパーコンピューター4人と特に特徴もないシンガーが歌ってるみたい
ポーはさっき言ってる人いるけど他のメンバーのようにただの楽器オタクと違ってソウルフルでロックンローラー的な要素があったわけよ
その辺で良いスパイスとバランスがあったんだと思う。ただの上手いだけのバンドは魅力的じゃないよ
657名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 814f-kr9p)
2021/10/27(水) 11:13:41.23ID:RoEE8+C+0 新譜もすごいお気に入りなのでよく分からない
658名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c622-WU2P)
2021/10/27(水) 11:21:59.48ID:p/FxUcre0 曲の特徴が無くなってきてるのがなぁ…
次のアルバムは全部マイアンに作曲させよう
次のアルバムは全部マイアンに作曲させよう
659名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp11-ZcQw)
2021/10/27(水) 11:38:54.74ID:Y93JyiXbp 3曲目の演歌泣きメロ
4曲目の演歌泣きメロ
7曲目のフィナーレ
最高じゃん
4曲目の演歌泣きメロ
7曲目のフィナーレ
最高じゃん
660名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-LBcf)
2021/10/27(水) 12:32:27.67ID:BjGvYybeM 歌メロはパターン化してるな
発想の限界か
発想の限界か
661名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c622-WU2P)
2021/10/27(水) 13:39:33.02ID:p/FxUcre0 ラブリエは武道館時代のひどい歌唱よりは良いので許している
662名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-cpXk)
2021/10/27(水) 15:36:18.37ID:/a81uqeda663名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-cpXk)
2021/10/27(水) 15:46:59.73ID:/a81uqeda664名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 86e0-kr9p)
2021/10/27(水) 16:28:10.53ID:yXSl9eFZ0 >>662
特段マイキー派というわけではないけど、彼が近年に参加したいくつかのプロジェクトを聴くと
DT時代にどういう部分がポートノイの要素だったかがわかるし、それが自分がDTを好きになった
一部分だなっていうのはしみじみ感じたりはするね
特段マイキー派というわけではないけど、彼が近年に参加したいくつかのプロジェクトを聴くと
DT時代にどういう部分がポートノイの要素だったかがわかるし、それが自分がDTを好きになった
一部分だなっていうのはしみじみ感じたりはするね
665名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-ZcQw)
2021/10/27(水) 16:29:44.04ID:Yoy6ku6hp 様式美の演歌、それを楽しめないなら諦めろ
666名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82e3-WU2P)
2021/10/27(水) 16:33:38.17ID:LrIXU+te0 なんか自分のレスみたら全面否定してるみたいだから訂正
俺は完全にポー派だけど新譜に全面否定してるわけじゃないよ素晴らしい曲もある
アルバム全体として見るとイマイチかなってところ
話変わるけど
honor thy fatherなんかポーのセンスが全面に出てるな
こんな気持ちい裏打ちリフからのリズムなかなか思いつかないだろ
俺は完全にポー派だけど新譜に全面否定してるわけじゃないよ素晴らしい曲もある
アルバム全体として見るとイマイチかなってところ
話変わるけど
honor thy fatherなんかポーのセンスが全面に出てるな
こんな気持ちい裏打ちリフからのリズムなかなか思いつかないだろ
667名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-SNPW)
2021/10/27(水) 17:04:53.04ID:8NAYqQKN0 最後の大曲は水戸黄門のテーマのリズムとメロディー
668名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-d2iu)
2021/10/27(水) 17:21:41.03ID:ygXG3ud+d 俺様なんかは演奏が徐々に深みを増してるのを感じ取れるから新婦が常にサイコー傑作(・ω・)
669名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp11-dI8C)
2021/10/27(水) 17:55:57.00ID:8KH7b1dmp マイキーがいた頃はアルバム毎のカラーの違い、アルバム内での曲毎のカラーの違いってのも相当考えてやってたんだといなくなってから気がつかされたな
670名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c29d-ZDDB)
2021/10/27(水) 18:03:11.67ID:srQjNb2p0 製作時のマイブームが反映されてたものな
671名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/27(水) 18:43:41.17ID:NkvQvE560 SCとBCでポートノイの才能が枯れてプレイも冴えないと思ってたら脱退して
マンジーニ加入の次作で持ち直したというイメージ。
その後はバンドのソングライティング力の衰えもあり、もしポートノイが復帰したとしても大して変化ないと思うんだけどなあ
マンジーニ加入の次作で持ち直したというイメージ。
その後はバンドのソングライティング力の衰えもあり、もしポートノイが復帰したとしても大して変化ないと思うんだけどなあ
672名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/27(水) 18:47:31.58ID:Ki4daFAca リキテ3を聴く限りそれはないな
673名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/27(水) 18:48:36.41ID:NkvQvE560 >>672
それそんなにいいんだ。聴いてみる
それそんなにいいんだ。聴いてみる
674名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-dI8C)
2021/10/27(水) 18:55:55.90ID:lIwfTkUOp SCはあのポーが休みたがってた時期だけあっていまいちだけどBC&SLはいいと思うけどなあ
675名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/27(水) 18:59:46.69ID:Ki4daFAca >>673
さすがに1.2と比べると完成度は落ちるよ
ただ長尺の曲があったり2枚組って事があってもアルバム自体の色や曲順の構成、流れ、しっかバラードがあったりと聞きやすくてとっつき易く退屈はしないと思うけどね
さすがに1.2と比べると完成度は落ちるよ
ただ長尺の曲があったり2枚組って事があってもアルバム自体の色や曲順の構成、流れ、しっかバラードがあったりと聞きやすくてとっつき易く退屈はしないと思うけどね
676名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ee3-YVOl)
2021/10/27(水) 19:22:01.63ID:NkvQvE560677名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e930-0Blc)
2021/10/27(水) 19:40:12.28ID:h529JlJo0 リキテはコレコレ!って1曲が最初に来て、あと眠くなるんだよな
AcidRain並の曲がもっと欲しい
AcidRain並の曲がもっと欲しい
678名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 219d-/TVA)
2021/10/27(水) 20:32:37.23ID:u2u+g5Sc0 なんか新譜の写真見て思ったんだけど、マイアンちょっと前まではご自慢のツヤツヤストレートが加齢とともにうねってきて髪も痩せ細ってきて腰まであった髪も一時肩くらいまで切っていてあぁやっぱり老いには勝てないか‥と思っていたんだけど、白髪が増えてきた頃から白髪って更に剛毛で太いから逆に髪に生命力がみなぎってきて更に更にストレートロングが復活してしかも髪色にメッシュを入れたようになってる。おでこの生え際は少し後退してるけどペトほど悲惨じゃないし、白髪が生えて若返りするなんて、最強じゃね?羨ましい。
679名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fd96-k2e3)
2021/10/27(水) 20:59:29.66ID:5+bS9Lxz0 また髪の話してる(´・ω・`)
680名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee12-zjMM)
2021/10/27(水) 21:18:38.03ID:6lxAr0120681名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa89-oLUm)
2021/10/27(水) 21:22:22.94ID:Ki4daFAca このスレでのBC&SLの過小評価と一輪車の過大評価は異常
682名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fd96-k2e3)
2021/10/27(水) 21:33:10.56ID:5+bS9Lxz0 評価はみんな違ってみんないいんだよ…
683名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee12-zjMM)
2021/10/27(水) 21:34:37.02ID:6lxAr0120 >>681
一輪車はあのタイミングで出されたから評価されるのは仕方ないのではないの?
タイミングと音楽性含めてあざといなと思うが実際好きなアルバムではある
SCとBCSLはオクタバと一輪車の間なのがよろしくないのでは
むしろオクタバのほうが過大評価なのでは、特に表題曲と、思ってきた
一輪車はあのタイミングで出されたから評価されるのは仕方ないのではないの?
タイミングと音楽性含めてあざといなと思うが実際好きなアルバムではある
SCとBCSLはオクタバと一輪車の間なのがよろしくないのでは
むしろオクタバのほうが過大評価なのでは、特に表題曲と、思ってきた
684名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee12-zjMM)
2021/10/27(水) 21:35:02.26ID:6lxAr0120 >>682
そやね、本当にそう思う
そやね、本当にそう思う
685名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-nzVr)
2021/10/27(水) 21:38:18.43ID:BjGvYybeM adtoe最高だよ
686名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-WU2P)
2021/10/27(水) 21:50:54.13ID:sCuP1/I+0 BC&SLはこのスレでも結構評価が高かったような気がする
ADTOEまではなんだかんだ言って良かった(あ、SCだけは未だにダメだが)
最近のドリムシをつまらなく感じるようになったのは、俺が老害になったからなんだろう
ADTOEまではなんだかんだ言って良かった(あ、SCだけは未だにダメだが)
最近のドリムシをつまらなく感じるようになったのは、俺が老害になったからなんだろう
687名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-Iznz)
2021/10/27(水) 21:55:50.49ID:x6F/P4oad BC&SLはDisc2も面白いからお得感があるわ
688名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 219d-CvU0)
2021/10/27(水) 21:58:39.81ID:+CBMLZuC0 ADTOEは好きだけど完全にI&Wの焼き直しだからずるい作品だとは思う
689名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-iXiw)
2021/10/27(水) 21:59:54.59ID:symoQWq00 BC&SLは大傑作レベルだろ
個人的にはベスト3に入る
adtoeもいいアルバムだけどこのアルバム好きな人がポートノイ期末期を悪く言うのが気に食わない(笑)
システマティックケイオスも今作と比べたら全然いいけどな
個人的にはベスト3に入る
adtoeもいいアルバムだけどこのアルバム好きな人がポートノイ期末期を悪く言うのが気に食わない(笑)
システマティックケイオスも今作と比べたら全然いいけどな
690名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee34-v/Cp)
2021/10/27(水) 22:01:49.21ID:86lzX0wF0 SCは好きに成ろうと努力したが無理だった
近作のは努力するまでなく無理
この差だわ
近作のは努力するまでなく無理
この差だわ
691名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 219d-CvU0)
2021/10/27(水) 22:02:42.56ID:+CBMLZuC0692名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/27(水) 22:03:31.76ID:x+l3fquza 新作の評価も1つ星もいれば、5つ星の人もいるから面白いよな
693名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-iXiw)
2021/10/27(水) 22:14:14.61ID:symoQWq00694名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-N3o1)
2021/10/27(水) 22:19:45.04ID:U5cbxq9dM SCはRepentanceがいらないだけで歌物のforsakenとかかっこいいメタルのConstant MotionとかダサいリフとソロがクセになるThe dark etarnal nightsとか色んな曲あって面白い
SCは聴いてみてやっぱり他のアルバムよりは劣るかなーって思うが新作は聴く前に他のアルバム聴く事を選ぶ
SCは聴いてみてやっぱり他のアルバムよりは劣るかなーって思うが新作は聴く前に他のアルバム聴く事を選ぶ
695名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9e3-iXiw)
2021/10/27(水) 22:21:59.74ID:symoQWq00696名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee34-v/Cp)
2021/10/27(水) 22:23:15.61ID:86lzX0wF0697名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/27(水) 22:26:24.79ID:x+l3fquza インストのフルもようつべで聴けるのならスタンダードでよかったわ
698名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee12-zjMM)
2021/10/27(水) 22:30:49.30ID:6lxAr0120699名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/27(水) 23:04:53.60ID:x+l3fquza ペトのをコピーしてるけど意外にやらね?普通かね?
https://youtu.be/-Y7IJPC8-do
https://youtu.be/-Y7IJPC8-do
700名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d189-31fw)
2021/10/28(木) 00:06:09.52ID:X1iPt4pw0 8が良すぎたせいでSC、BC&SLが残念な作品に感じた。 ある意味ポー在籍の限界があの2つ
ポーが抜けてなんらかの変化を起こし、あれ以上が来るだろうと期待して
すでに5作品が過ぎたわけだが
ポーが抜けてなんらかの変化を起こし、あれ以上が来るだろうと期待して
すでに5作品が過ぎたわけだが
701名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd33-lhxT)
2021/10/28(木) 00:22:04.29ID:1jnYWFWF0 あらためて当時の作品を聴くと今と比べてラブの声のハリと色気が凄くてビビるわ
702名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/28(木) 00:37:21.22ID:zhUF05pv0 当時っていつよ?
703名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/28(木) 01:26:35.90ID:T9RfQoUD0 やっぱ新譜が出るとジジイとジジイの会話がめっちゃ盛り上がってるな
704名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-AH2p)
2021/10/28(木) 02:28:52.50ID:8LFozlVKr705名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-AH2p)
2021/10/28(木) 02:30:59.87ID:8LFozlVKr TOT好きの俺としては今作はストライクです、有難うDream Theater
706名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/28(木) 02:34:51.48ID:zhUF05pv0707名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-AH2p)
2021/10/28(木) 02:42:58.79ID:8LFozlVKr >>706
これはゲームの内容に合わせたやつだろ
これはゲームの内容に合わせたやつだろ
708名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/28(木) 07:18:17.23ID:zhUF05pv0 10個上のハリスがまだ枯渇してないんだからペトもまだまだやれるはず
ペトはまず筋トレと肉食を止めて断食すべき
ペトはまず筋トレと肉食を止めて断食すべき
709名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-pZTZ)
2021/10/28(木) 07:20:31.80ID:zHH1i//50 「世界の頂点からの眺め」てまたえらいマンティング発言なタイトルだなw
710名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-3GOm)
2021/10/28(木) 07:26:28.22ID:lbUfOU+9M ハゲてるのに偉そうですよねw
711名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2133-O7x+)
2021/10/28(木) 07:42:24.39ID:zhUF05pv0 でもジョーダンって禿てる方がカッコいいよね
MP2のときは海苔のっけてるみたいで変だった
MP2のときは海苔のっけてるみたいで変だった
712名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-jR7K)
2021/10/28(木) 08:34:11.16ID:eOX5Vyu+0 あれ笑けるよな〜
713名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-B4mg)
2021/10/28(木) 09:33:08.56ID:zHH1i//50 マイアン白髪になってきて更に仙人らしさが際立ってきていい
714名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-Qs+a)
2021/10/28(木) 10:12:57.18ID:rfqR1Allp ようやく一周聞いたけど、俺は好きだな。
一曲目イラネってくらいで、他は卍加入以降のベスト盤って感じだわ。
一曲目イラネってくらいで、他は卍加入以降のベスト盤って感じだわ。
715名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d08-B4mg)
2021/10/28(木) 11:28:09.79ID:zHH1i//50 エイリヤンが1番好き。テンション上がる
716名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c622-WU2P)
2021/10/28(木) 13:39:21.80ID:XywIb65P0 前2作よりは確実に良い
717名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5de4-kr9p)
2021/10/28(木) 13:43:13.35ID:7OoW7d+40 Awaken The Masterがインストだったらよかった
718名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-AH2p)
2021/10/28(木) 15:07:02.61ID:8LFozlVKr >>711
あれヅラか自毛かどっちなん?
あれヅラか自毛かどっちなん?
719名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-u6VT)
2021/10/28(木) 15:51:41.13ID:xt1WR91+d しばらくドリームシアター聞いてなくて久しぶりに動画でルナパークのやつ見たらラブリエがゲイみたいになっててビックリしたんやけどゲイなん?
720名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06db-cLjY)
2021/10/28(木) 16:40:51.43ID:T9RfQoUD0 つまんね
おっさん寝ろ
おっさん寝ろ
721名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-AH2p)
2021/10/28(木) 17:49:36.79ID:8LFozlVKr722名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0267-RZat)
2021/10/28(木) 17:57:49.21ID:ObdMdy0c0 >>708
メイデンもここ数作はひどい駄作やね?スピード感のある曲は皆無だし、メロディもドリムシ以上にひどい。
メイデンもここ数作はひどい駄作やね?スピード感のある曲は皆無だし、メロディもドリムシ以上にひどい。
723名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fde3-TSw9)
2021/10/28(木) 18:24:39.81ID:+/kR1N270 8
ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド
ドリーム・シアター
発売日: 2021年10月22日
推定売上枚数:5,923枚
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2021-11-01/
ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド
ドリーム・シアター
発売日: 2021年10月22日
推定売上枚数:5,923枚
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2021-11-01/
724名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-1AYb)
2021/10/28(木) 20:27:39.37ID:5pS4zwaGa725名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d105-Lj4P)
2021/10/28(木) 21:29:32.27ID:0kd1iWIs0 相変わらずこの宣伝マンは何なんw
726名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/29(金) 01:04:35.55ID:6kp99+uK0 次スレもワッチョイは必要そうだね
727(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 (ワッチョイW 1300-1/j0)
2021/10/29(金) 01:30:05.41ID:Viskfu950 個人的ベスト3
MP2
ToT
BC&SL
MP2
ToT
BC&SL
728名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/29(金) 01:36:10.97ID:6kp99+uK0 個人的ベスト3
一位 MP2
二位 I&W
三位が悩む
ToT、Awake、6DOIT、億束、ADTOEのどれか
そのときの気分によって
一位 MP2
二位 I&W
三位が悩む
ToT、Awake、6DOIT、億束、ADTOEのどれか
そのときの気分によって
729名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM73-rbIv)
2021/10/29(金) 01:48:05.68ID:Oc9oFnAMM 新作の評判が真っ二つだから、どんなもんかと聴いてみたけど良いやん
酷いのを期待してたから肩透かしだ
酷いのを期待してたから肩透かしだ
730名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/29(金) 07:27:04.61ID:6kp99+uK0 ペトはクリエイティビティを取り戻すために断食をしろ
肉食を止め一定期間断食をすることで脳の淀みが無くなる
スティーブヴァイもFor the Love of God政策の際断食をした
どなたかペトのTwitterに英語で「断食しろ」とリプライして下さい
肉食を止め一定期間断食をすることで脳の淀みが無くなる
スティーブヴァイもFor the Love of God政策の際断食をした
どなたかペトのTwitterに英語で「断食しろ」とリプライして下さい
731名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/29(金) 07:33:18.76ID:6kp99+uK0 松本人志、長渕剛、イングウェイマルムスティーン(中期)、ジョンペトルーシ(後期)
これいじょう肉食過多によってクリエイティビティを失ってしまう天才を見たくない
これいじょう肉食過多によってクリエイティビティを失ってしまう天才を見たくない
732名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-fuMa)
2021/10/29(金) 08:19:55.79ID:3hxR/9mYd ポーのいるニールモーズバンドの新作のほうがずっと良かった
733名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/10/29(金) 09:41:10.04ID:VGkZcews0 >>721
マイキーのヴォォすら愛おしい
ベスト3だとI&WとBC&SLは確定かな
後はMP2かTOTか億束のどれかなんだろうけど決まらん
マンジーニ期は別バンドだと思ってるからランキングには入らない
マイキーのヴォォすら愛おしい
ベスト3だとI&WとBC&SLは確定かな
後はMP2かTOTか億束のどれかなんだろうけど決まらん
マンジーニ期は別バンドだと思ってるからランキングには入らない
734名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa55-Hntz)
2021/10/29(金) 10:03:20.45ID:TJYJH1kXa ベスト3はMP2、6DOIT、BC&SLだな
735名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMdd-zI57)
2021/10/29(金) 10:50:34.72ID:60h/ob+EM >>734
俺が嫌いなのばっかだな
俺が嫌いなのばっかだな
736名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd33-/anl)
2021/10/29(金) 12:05:50.21ID:yz9qMq1ddNIKU ベスト3にI&W入らない人とはもう元々の趣向が違うのよね
737名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 1933-e2RX)
2021/10/29(金) 12:22:12.91ID:6kp99+uK0NIKU BC&SLこのスレでは人気なんだな
確かに4以外は捨て曲もないんだけど何か曲数が少なくて物足りないんだよな
ミニアルバムっぽいというか
確かに4以外は捨て曲もないんだけど何か曲数が少なくて物足りないんだよな
ミニアルバムっぽいというか
738名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ MMcb-zI57)
2021/10/29(金) 12:31:54.99ID:8G94wJ7qMNIKU 人気なんだなって勝手に結論づけられても困るw
739名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd33-fHGz)
2021/10/29(金) 13:57:45.14ID:9lMYtrjmdNIKU I&Wしか認めないマンが鬱陶しいだけで、I&Wはみんな大好き、ではないの?www
740名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 9993-PUXp)
2021/10/29(金) 14:00:36.61ID:C8kXFziD0NIKU 好きだけど他のアルバムのが好き
741名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW f933-Vhut)
2021/10/29(金) 14:16:57.03ID:tPLJZzqM0NIKU BC&SLは愛聴版。
アルバム全体の完成度よりもキラーチューンの有無が好みを左右するのでThe Best of Timesがあるだけでベスト3に入る。
ToT もHonor Thy FatherからIn the Name of Godまでの後半がすばらしいのでランク入り。
ヘルキチのおかげでFIIも好き。
Awake, 6DoITはいまだに消化できてない。
アルバム全体の完成度よりもキラーチューンの有無が好みを左右するのでThe Best of Timesがあるだけでベスト3に入る。
ToT もHonor Thy FatherからIn the Name of Godまでの後半がすばらしいのでランク入り。
ヘルキチのおかげでFIIも好き。
Awake, 6DoITはいまだに消化できてない。
742名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 13e3-48dE)
2021/10/29(金) 14:31:01.32ID:86MaouOz0NIKU Awake
I&W
WDADUかFII
MP2は音が悪くて聴いてらんない
シーンズフロムニューヨークのライブ盤はいい
DVDは映像編集ひどかった
最近のペトのブーミーなギターの音何とかならないの?
もちっとトレブリーで切れのある音に戻してほしい
I&W
WDADUかFII
MP2は音が悪くて聴いてらんない
シーンズフロムニューヨークのライブ盤はいい
DVDは映像編集ひどかった
最近のペトのブーミーなギターの音何とかならないの?
もちっとトレブリーで切れのある音に戻してほしい
743名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 69f0-BvZE)
2021/10/29(金) 14:32:03.97ID:Wy8FpLH40NIKU みんなそれぞれ好みのアルバム、曲があって面白いね
人それぞれ嗜好が違うから当たり前のことなんだが
人それぞれ嗜好が違うから当たり前のことなんだが
744名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW fbdb-1FfK)
2021/10/29(金) 15:04:31.67ID:pXX2Y7zu0NIKU ペトの音は2014年のツアーの時が一番最悪だったと思う マジェ初期ピックアップ+markV25だったか覚えてないけど、ずっとフロントで弾いてるようなMESAらしからぬ音
745名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sa9d-0U1e)
2021/10/29(金) 15:06:13.52ID:tQ/+cmibaNIKU 新作今年のベスト10内に入るひともいれば、入らないひともいるんだろうな
746名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd33-/anl)
2021/10/29(金) 16:56:10.77ID:M4rM15XCdNIKU みんな聞いてて30バンドぐらいで
新作10バンド分と考えたら
入る人多そうだけど
新作10バンド分と考えたら
入る人多そうだけど
747名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 899d-Y4Fk)
2021/10/29(金) 17:51:45.01ID:MXIaGSOA0NIKU ペトは断食しながらプロテインがぶ飲みしそう
748名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sa9d-0U1e)
2021/10/29(金) 18:17:07.13ID:tQ/+cmibaNIKU749名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ MM45-CZvy)
2021/10/29(金) 21:41:34.99ID:DnXqBc0nMNIKU やっぱり買わなきゃ良かった、ボーカル交代するまで買わない事に決めた
750名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd33-fHGz)
2021/10/29(金) 22:23:09.19ID:UwERSYrQdNIKU >>749
さようならー
さようならー
751名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW f196-tkOO)
2021/10/29(金) 22:37:22.81ID:T4shAfnv0NIKU みんな文句ばっかいいながらなんだかんだ聴いてるのかわいい
752名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW f196-tkOO)
2021/10/29(金) 22:39:58.11ID:T4shAfnv0NIKU マイキーがーとかグチグチいいながら聴いてるのかわいい
マンジーニが嫌なら聴かなきゃいいのに
マンジーニが嫌なら聴かなきゃいいのに
753名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 9993-PUXp)
2021/10/29(金) 23:12:19.77ID:C8kXFziD0NIKU お前が1番かわいいよ
754名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW f196-tkOO)
2021/10/29(金) 23:27:49.35ID:T4shAfnv0NIKU >>753 ありがと
755名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ b1e4-h3eI)
2021/10/29(金) 23:31:20.77ID:7QmMIpc20NIKU おじいちゃんたちがまだ精力的に活動してくれてるだけでもありがたい
756名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-fHGz)
2021/10/30(土) 00:19:30.90ID:wgijbDV0d757名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-bFcs)
2021/10/30(土) 00:56:03.61ID:R6MUuMDz0 3ピースでもいい音だな
https://www.youtube.com/watch?v=dIzObVL7140
https://www.youtube.com/watch?v=dIzObVL7140
758名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/30(土) 01:42:53.74ID:93ouIQut0 次回作は断食しながら制作してほしい
759名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/30(土) 02:20:25.23ID:93ouIQut0 2nd〜8thまではどれも個性があって良かった9を飛ばして10,11も良かった
12はまあまあ好き13は頑張ったけどすべっちゃった感じ
14はマンネリ15は回復の兆し
16はペトの断食パワーで大復活
12はまあまあ好き13は頑張ったけどすべっちゃった感じ
14はマンネリ15は回復の兆し
16はペトの断食パワーで大復活
760名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9108-9uvK)
2021/10/30(土) 04:39:04.43ID:uaivJn0p0 ピロピロじいちゃんズ
761名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-1saG)
2021/10/30(土) 06:40:43.58ID:yaiMgX4Dr 仮にマイキーが残っていても、近作はは同じようなアルバムになっていただろうと思う
もっとスローペースでいいので選りすぐりの曲と入念に構築された楽曲のアルバムを作ってほしい
もっとスローペースでいいので選りすぐりの曲と入念に構築された楽曲のアルバムを作ってほしい
762名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f196-M2EG)
2021/10/30(土) 07:29:47.67ID:eADt5Enx0 >>759
ドミ…
ドミ…
763名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/30(土) 07:46:14.42ID:93ouIQut0764名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-6QBR)
2021/10/30(土) 07:49:58.92ID:93ouIQut0 曲の繋ぎランキング(個人的)
1位 Goodnight KissーSolitary Shell
2位 The MirrorーLie
3位 As I AmーThis Dying Soul
1位 Goodnight KissーSolitary Shell
2位 The MirrorーLie
3位 As I AmーThis Dying Soul
765名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f1e3-8Z/v)
2021/10/30(土) 08:49:13.31ID:+92rQjPC0 これすご
Dream Theater - Disco 70's - Soul Train (Pull Me Under)
https://www.youtube.com/watch?v=TwF96lltqCc
Dream Theater - Disco 70's - Soul Train (Pull Me Under)
https://www.youtube.com/watch?v=TwF96lltqCc
766名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b34-/anl)
2021/10/30(土) 09:30:55.06ID:P434+vNr0 正則のロックTV
ジェントルジャイアントのジャケかと思ったらペトだった…
ジェントルジャイアントのジャケかと思ったらペトだった…
767名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13e3-BvZE)
2021/10/30(土) 12:03:51.81ID:5PZd3n680 確かに新譜に不満げな意見が多いが、歌メロが弱いのが一番の理由かな?
音質自体は良くなったと思う、素人だからわからんけどまとまった感じがする
特にジョンペトのギターの音が良くなった、聴きやすくなった
音質自体は良くなったと思う、素人だからわからんけどまとまった感じがする
特にジョンペトのギターの音が良くなった、聴きやすくなった
768名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa55-Hntz)
2021/10/30(土) 14:57:59.02ID:6KKQT08Ea そもそもシアターから歌メロやキャッチーなフレーズを取ったら何が残るんだ?
今の時代バカテクだけの集団なら腐る程いるからな
何でシアターがここまで唯一のバンドになったか考えるべきだな
今の時代バカテクだけの集団なら腐る程いるからな
何でシアターがここまで唯一のバンドになったか考えるべきだな
769名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1133-9pbp)
2021/10/30(土) 15:08:12.60ID:CWpZZwYO0 まったくもって仰るとおり
770名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fbe0-h3eI)
2021/10/30(土) 17:15:53.32ID:P9n4CsEj0 >>765
あらためて歌メロの重要さが分かるな
ジャンル飛び越えたアレンジしても普通に良い曲だもの
関連動画にAnother DayのAORバージョンもあったけどこっちも見事に馴染んでる
https://www.youtube.com/watch?v=ilqp4JsiVvY
あらためて歌メロの重要さが分かるな
ジャンル飛び越えたアレンジしても普通に良い曲だもの
関連動画にAnother DayのAORバージョンもあったけどこっちも見事に馴染んでる
https://www.youtube.com/watch?v=ilqp4JsiVvY
771名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-48dE)
2021/10/30(土) 17:27:26.87ID:oEIFlWOmM ホントにドミニシに感謝だね ネ申
772名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-48dE)
2021/10/30(土) 17:37:00.66ID:oEIFlWOmM ポーが抜けてからの作品のラブは歌い出し・まわしがずっと似通ってて
楽器陣の手癖と相まってさらにマンネリ感を強く醸し出してんだよね
その辺の駄目出しをする人間が制作陣に不在なのが今の結果になってると思う
新譜はホントにハゲとマンジのパフォーマンスが凄まじいのに
それが曲の良さや高評価に繋がって無くてもったいない
楽器陣の手癖と相まってさらにマンネリ感を強く醸し出してんだよね
その辺の駄目出しをする人間が制作陣に不在なのが今の結果になってると思う
新譜はホントにハゲとマンジのパフォーマンスが凄まじいのに
それが曲の良さや高評価に繋がって無くてもったいない
773名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-A3I5)
2021/10/30(土) 18:02:14.04ID:5PZd3n680 は!!?うるせえ僕の意見を尊重しろ!
774名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13f0-zdDX)
2021/10/30(土) 18:02:36.59ID:vQCb543G0 デイアフタデイ!!!
775名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-0U1e)
2021/10/30(土) 20:36:10.71ID:lKf7cPwTa776名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-YDmg)
2021/10/30(土) 22:07:55.40ID:moRfThtId Pull me underとか曲として本当によくできてるな〜
777名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9993-PUXp)
2021/10/30(土) 22:30:59.23ID:oURy6Nw80 どりーむしあたー
そうへヴぃ
そうテクニカル
そうへヴぃ
そうテクニカル
778名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7b22-BvZE)
2021/10/30(土) 22:32:27.95ID:KiAnFCZ00 新譜のライナーノーツは曲的には褒めるのが難しかったんだろうなーというのが伝わってくる
779名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-7alp)
2021/10/30(土) 23:02:57.34ID:R6MUuMDz0 3rd以降はつまらないメロディも多くなったというのが個人的な見解
リフに合わせたどうでもいいメロディで無駄に曲が長いだけってのも多い
若いころは演奏の勢いやテクニック(歌の音域やアグレッシブさも含む)や多彩さ
で圧倒している部分もあった、つまり曲ではなくパフォーマンスで聞いてるほうを
ねじ伏せるということも一つの魅力であった
リフに合わせたどうでもいいメロディで無駄に曲が長いだけってのも多い
若いころは演奏の勢いやテクニック(歌の音域やアグレッシブさも含む)や多彩さ
で圧倒している部分もあった、つまり曲ではなくパフォーマンスで聞いてるほうを
ねじ伏せるということも一つの魅力であった
780名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-Y4Fk)
2021/10/30(土) 23:46:47.88ID:7nXpTzmWr >>733
カッコイイじゃなくて愛おしいですか…、そういう楽しみ方もあるんだね
カッコイイじゃなくて愛おしいですか…、そういう楽しみ方もあるんだね
781名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1133-9pbp)
2021/10/30(土) 23:51:05.48ID:CWpZZwYO0 マジな話きったない声でもコーラスと合いの手入れた方がラブの声が際立つし緩急もついて良いと思うわ
卍も変顔やめてコーラスやればいいのに
卍も変顔やめてコーラスやればいいのに
782名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fbe0-h3eI)
2021/10/30(土) 23:59:47.13ID:P9n4CsEj0 そのへんはポートノイはTransatlantic以降に仲が良いニールモーズのやり方に影響受けてるね
歌が上手くなくても実際にメンバーみんなが少しづつでも声を出してることで曲全体が華やかになるんだよな
歌が上手くなくても実際にメンバーみんなが少しづつでも声を出してることで曲全体が華やかになるんだよな
783名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 1933-YHyd)
2021/10/31(日) 00:09:03.99ID:YbaVJLGq0HLWN784名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f1e3-h3eI)
2021/10/31(日) 02:51:36.83ID:iX5Qd0aj0 >>768
ほんとそうだわ
DTが売れたのってキャッチーな要素ありきだよね
んで、ちょっと難し気なことやってるから、意識高い系のバカを一網打尽に出来ました、と
DTの「超絶技巧的」なんて元々ハリボテだよ
ほんとそうだわ
DTが売れたのってキャッチーな要素ありきだよね
んで、ちょっと難し気なことやってるから、意識高い系のバカを一網打尽に出来ました、と
DTの「超絶技巧的」なんて元々ハリボテだよ
785名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-BvZE)
2021/10/31(日) 03:18:57.46ID:mjN4O3hh0786名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-OIRh)
2021/10/31(日) 04:34:40.18ID:Fa3aNMoEM Transatlanticは数年前に存在知ってハマった
最近のDTよりこっち聴いてるわ
最近のDTよりこっち聴いてるわ
787名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? 09e3-7alp)
2021/10/31(日) 08:22:01.20ID:POgfMSY20VOTE 新譜聴いてからSystematic Chaos聴いたら良すぎワロタ
なんでこれが駄作扱いされてたのか今思えば意味がわからん
やっぱり明らかに劣化してるわこのバンド
なんでこれが駄作扱いされてたのか今思えば意味がわからん
やっぱり明らかに劣化してるわこのバンド
788名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? 199d-j2iw)
2021/10/31(日) 08:37:45.23ID:i1gkCm2C0VOTE いやその辺のバカテクバンドより歌メロは良いだろ
キャッチーさは無くなったが良質な歌メロである事には変わりない
キャッチーさは無くなったが良質な歌メロである事には変わりない
789名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? MMeb-Q3sv)
2021/10/31(日) 11:02:31.36ID:tx6mvcH9MVOTE 俺はプログレメタルならDTとサーカスマキシマス(昔のは興味無くて近年の2枚)しか聴かないな
それ以外なら上原ひろみ(トリオのやつね)とか聴くね
それ以外なら上原ひろみ(トリオのやつね)とか聴くね
790名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? MM45-CZvy)
2021/10/31(日) 11:15:11.45ID:6AvHcwC/MVOTE リジーヘイルとずっとデュエットしてアルバム出して欲しいわ、女性シンガーならき悪くしないだろラブリエも
791名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? 9932-j2iw)
2021/10/31(日) 12:33:49.89ID:ZWH73k9d0VOTE タイトル曲のサビ?はTake the Timeの老化バージョンだな
792名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? Sd33-pmji)
2021/10/31(日) 12:41:42.96ID:jGDQ/hA9dVOTE 新作ようやく聴いたがすごく良かった。俺にはバッチグーだったw
まずドラムが聴いてて楽しい。
スネアが相変わらず布団叩きでもっと乾いた音が好きな人もいるだろうけど、卍の音に耳が慣れてきたのかこれが心地良くなった。
ペトハゲは今回は絡みというより互いのやりたいことを突き詰めるようなエクストリームな感じがして、これも好き嫌いかなと思った。
俺は好きだし、ハゲの過去のベストプレイのひとつだと思ってるオクタヴァリウムの表題曲中間部パート以来の光るフレーズが何個かあったりと実に楽しめた。
ここで言われている歌メロがってのもわからいではないが、バンドの成熟に見合った落ち着いた良い方向性だと好意的に捉えた。
歌メロがって言ったって、もともとビートルズやビリージョエルみたいなメロディの凹凸のくっきりした歌唱を楽しむ音楽ではなかったし、
そういう解りやすい売れるメロディじゃないセンスが武器だったはずで、そのエッセンスは健在だったという意味で非常に有りだった。
まずドラムが聴いてて楽しい。
スネアが相変わらず布団叩きでもっと乾いた音が好きな人もいるだろうけど、卍の音に耳が慣れてきたのかこれが心地良くなった。
ペトハゲは今回は絡みというより互いのやりたいことを突き詰めるようなエクストリームな感じがして、これも好き嫌いかなと思った。
俺は好きだし、ハゲの過去のベストプレイのひとつだと思ってるオクタヴァリウムの表題曲中間部パート以来の光るフレーズが何個かあったりと実に楽しめた。
ここで言われている歌メロがってのもわからいではないが、バンドの成熟に見合った落ち着いた良い方向性だと好意的に捉えた。
歌メロがって言ったって、もともとビートルズやビリージョエルみたいなメロディの凹凸のくっきりした歌唱を楽しむ音楽ではなかったし、
そういう解りやすい売れるメロディじゃないセンスが武器だったはずで、そのエッセンスは健在だったという意味で非常に有りだった。
793名無しさんのみボーナストラック収録 (選挙行ったか? 99f0-7alp)
2021/10/31(日) 13:26:29.96ID:KM86iK4/0VOTE 一聴目からドラムが良い。前作からマンジーニ良かったが今回は磨きがかかったと思う。
だだ、曲の印象は弱い。ドラムで繰り返し聞けるからもっと聴き込もう
だだ、曲の印象は弱い。ドラムで繰り返し聞けるからもっと聴き込もう
794名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-Q3sv)
2021/11/01(月) 01:05:34.62ID:wqVJJPCwM 悪くないけどメロディー発想とかは似たようなもんしか産み出せなくなってるわな
桑田佳祐みたいなもん
例えば5曲目の歌メロの前半みたいなのはよく見受けられる
桑田佳祐みたいなもん
例えば5曲目の歌メロの前半みたいなのはよく見受けられる
795名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/01(月) 01:41:39.38ID:GbIRcRbp0 今のメロディーは6割ペト4割ハゲって感じなんかな
ポーが居たら2割ポー、5割ペト、3割ハゲって感じ?
ポーが居たら2割ポー、5割ペト、3割ハゲって感じ?
796名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 899d-Y4Fk)
2021/11/01(月) 02:54:19.10ID:S1gcIYVk0 今まで一切コーラスに参加してないマイアングの声には無限の可能性があると考える、ベースクリニックのDVDの声から想像するに超絶美声のはず
797名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Spc5-g+sV)
2021/11/01(月) 15:09:04.04ID:1GnYUZKPp 壮大になってきて盛り上がるところで耳慣れんスケールのソロ入れるから全然入って来ないな…
798名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1325-fa+j)
2021/11/01(月) 19:32:11.55ID:GjGqtMiY0799名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9108-pZn+)
2021/11/01(月) 21:09:13.34ID:RWz3hfGO0 ドラムのコロロロに騙されるんじゃ無い
800名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spc5-HIQv)
2021/11/01(月) 21:17:04.81ID:VJzDtcw/p マイキー好きなのもあるが卍は技術的に上手い事以外褒める部分が見当たらない
アルバムや曲の出来まで卍のせいにはしないけどさ
アルバムや曲の出来まで卍のせいにはしないけどさ
801名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/02(火) 03:00:33.06ID:aF9ekLlQ0 BC&SLの頃のバーンのインタビュー読んでるけど
作曲の過程でかなりマイキーが介入してたんだな
マンジーニはどれだけ介入してるんだろう
作曲の過程でかなりマイキーが介入してたんだな
マンジーニはどれだけ介入してるんだろう
802名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fbe0-h3eI)
2021/11/02(火) 04:34:57.97ID:Bs3yYved0 ポートノイの歌唱はお世辞にも上手いとは言えないものの、曲作りにおいては
「こういう歌メロがイイんじゃね?」みたいな提案はわりとしていたのかもね
ラジオDJの親父さんゆずりなのかメインストリームどころのアーティストも満遍なく聞くようだし
そのへんのセンスはメンバーのなかでは良いほうだったのかもしれない
「こういう歌メロがイイんじゃね?」みたいな提案はわりとしていたのかもね
ラジオDJの親父さんゆずりなのかメインストリームどころのアーティストも満遍なく聞くようだし
そのへんのセンスはメンバーのなかでは良いほうだったのかもしれない
803名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0be3-WmR+)
2021/11/02(火) 07:09:02.65ID:83yOYDxt0 ポートノイ脱退間際の2枚は、ポートノイの作曲能力が枯れて微妙なアルバムになった印象
804名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sa55-Hntz)
2021/11/02(火) 07:41:41.89ID:V48bVsDOa BC&SLはそうは思わんが
本人も多少は思うトコはあったのかもな
だからこその充電期間の提案なんだろうけど
良くも悪くも自分達を客観的に見れてたんだろうよ
本人も多少は思うトコはあったのかもな
だからこその充電期間の提案なんだろうけど
良くも悪くも自分達を客観的に見れてたんだろうよ
805名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/02(火) 09:33:40.44ID:aF9ekLlQ0 >>802
歌メロは分からんが曲の構成においてかなりの提案をしていたようだ
ペトとジョーダンが出したアイディアを持ち帰って家でじっくり聴き直して翌日に
ここのパートはここに移したほうが良いんじゃないか?ここは冗長じゃないか?
みたいな提案をたくさんしていたらしい
だからポートノイ期の曲は練り込まれていて隙がないんだと思う
歌メロは分からんが曲の構成においてかなりの提案をしていたようだ
ペトとジョーダンが出したアイディアを持ち帰って家でじっくり聴き直して翌日に
ここのパートはここに移したほうが良いんじゃないか?ここは冗長じゃないか?
みたいな提案をたくさんしていたらしい
だからポートノイ期の曲は練り込まれていて隙がないんだと思う
806名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/02(火) 10:00:06.79ID:SImFVuxX0 この際もう卍とツインドラムでいいからポー帰って来てくれ!!
807名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b20-48dE)
2021/11/02(火) 14:53:41.89ID:2Sv2fQDM0 ポートノイが抜けた時はこれでやっとがん細胞が消えたと大喜びしてた俺
808名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd33-q1eu)
2021/11/02(火) 15:12:10.97ID:CH45B8Zcd 新譜聴いたけど評判通りで微妙やな
809名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-0U1e)
2021/11/02(火) 18:16:26.26ID:A54SxVzla >>724
ポートノイは司会業もこなして凄いな
ポートノイは司会業もこなして凄いな
810名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0be3-WmR+)
2021/11/02(火) 18:28:24.40ID:83yOYDxt0 リフレッシュした現在のポートノイが復帰したとして、歌メロが良くなるのかねえ
811名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM45-CZvy)
2021/11/02(火) 18:36:09.07ID:3rJOR0rzM 歌メロ歌メロってボーカルをかえないと良くならないよ、ラブリエ好きだったけど
812名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Spc5-HIQv)
2021/11/02(火) 18:47:56.58ID:0BLo+iRLp >>810
少なくとも金太郎飴みたいな似たような曲ばかりにはならないでしょ
少なくとも金太郎飴みたいな似たような曲ばかりにはならないでしょ
813名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/02(火) 19:05:22.83ID:SImFVuxX0 ペトが断食すればすべて解決するかもよ
814名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-7alp)
2021/11/02(火) 22:07:54.76ID:Y4hhJwDW0 もうポートノイ含めて今いるメンバーじゃ無理だろう
もうネタ切れだろう
外部ライターとか使えば話は別だろうが
ペトの手癖から音楽作る今のやり方じゃあもう無理なんだよ
もうネタ切れだろう
外部ライターとか使えば話は別だろうが
ペトの手癖から音楽作る今のやり方じゃあもう無理なんだよ
815名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b34-/anl)
2021/11/02(火) 22:11:13.06ID:pJHOTsx50 ポートノイがDTプロデューサーすれば良い
816名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13f0-zdDX)
2021/11/02(火) 22:14:36.09ID:5WxrtUj20 デイアフタデイ!!!
817名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd73-uPhB)
2021/11/02(火) 23:33:44.11ID:3wZ5zbM8d ナイアフタナイ!!
818名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/03(水) 09:51:08.95ID:NAUq314V0 アメリカ初登場52位かよ
大分落ちたなぁ
大分落ちたなぁ
819名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-Q3sv)
2021/11/03(水) 10:41:37.33ID:sGWTU32fM ペトがいかにもメタルっぽい曲をハナから作ろうとするからダメなんだよ
そうじゃなくて作曲の初期の段階はメタルの曲を作ろうとしないでメロディー豊かな
産業ロックでも作るつもりで初めて大まかに基本的な作曲が出来た後にプログレメタル
らしいアレンジを施していけば良いのさ
そうじゃなくて作曲の初期の段階はメタルの曲を作ろうとしないでメロディー豊かな
産業ロックでも作るつもりで初めて大まかに基本的な作曲が出来た後にプログレメタル
らしいアレンジを施していけば良いのさ
820名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/03(水) 11:32:26.22ID:NAUq314V0821名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1933-nfsO)
2021/11/03(水) 14:42:39.95ID:KqAeyJhf0 断食すれば脳がクリアーになってそこら辺にも気づけるかもな
822名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-7alp)
2021/11/03(水) 15:16:36.13ID:VKyZZOOcM >>819 ハゲしく同意
新譜は普通に良作なんだが凄いモノを求めてしまってるから便所で不満を垂れずにはいられない
前作、前々作よりは確実に聴けるし眠気に誘われる事も無い
いまのところワーストは新譜>adtoe>SC>セルフ>前>アストって具合
adtoeも良作なんだけどI&Wの焼き直し感が拭えないから評価が上がらない
新譜は普通に良作なんだが凄いモノを求めてしまってるから便所で不満を垂れずにはいられない
前作、前々作よりは確実に聴けるし眠気に誘われる事も無い
いまのところワーストは新譜>adtoe>SC>セルフ>前>アストって具合
adtoeも良作なんだけどI&Wの焼き直し感が拭えないから評価が上がらない
823名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 199d-j2iw)
2021/11/03(水) 16:26:39.67ID:HGNfB8kG0 >>819
いや別にダメじゃないだろ
お前の好みじゃないってだけ
というかむしろ今作は歌メロに合わしてリフ弾いてるなって感じのリフが多いと思うぞ
リズムは複雑だけどフレーズ的には単調
先にリフを作ってというよりコード進行作ってという感じ
産業ロックみたいな臭いメロディはやらないってだけ
いや別にダメじゃないだろ
お前の好みじゃないってだけ
というかむしろ今作は歌メロに合わしてリフ弾いてるなって感じのリフが多いと思うぞ
リズムは複雑だけどフレーズ的には単調
先にリフを作ってというよりコード進行作ってという感じ
産業ロックみたいな臭いメロディはやらないってだけ
824名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1933-nfsO)
2021/11/03(水) 19:09:30.95ID:KqAeyJhf0 やっぱペトが断食するしか打開策はなさそうだな
825名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-pmji)
2021/11/03(水) 20:08:45.81ID:c1bapeoAa 肉と筋トレ禁止だよな
近年姿見てなくて久々の写真みたらスコット・ノートンみたいになってて目玉飛び出るかと思ったぜ
近年姿見てなくて久々の写真みたらスコット・ノートンみたいになってて目玉飛び出るかと思ったぜ
826名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0be3-tcOt)
2021/11/03(水) 20:34:35.70ID:Gbo2AfTd0 新譜、ペトルーシのギターメロでいいなと思ったらその後の歌メロがいまひとつなのね。
でも前作よりは断然聴いてるわ。
でも前作よりは断然聴いてるわ。
827名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9945-/2yP)
2021/11/03(水) 21:09:49.94ID:bvS0ul210 アストは最初聴いた時なんじゃコレって思ったけど最近は結構好き
Chosenは名曲だと思う
Chosenは名曲だと思う
828名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM8d-zI57)
2021/11/03(水) 21:13:11.39ID:t8gUxTrcM829名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/03(水) 21:17:24.03ID:NAUq314V0 新譜はTranscending Timeがとにかくツマらん
830名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:17:30.15ID:KqAeyJhf0 昔だったらポップなメロディーなんかぶっ込んで来たら逆に文句言われたのにな
831名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9993-PUXp)
2021/11/03(水) 21:19:38.42ID:Uzch2VeG0 Invisible Monsterのサビをもっと高い声で脳内再生すると億束ぐらいのラブリエを味わえた
832名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:23:21.11ID:KqAeyJhf0 アイウォークビサイチュー出たときお前ら批判してたじゃん
ドリムシにキャッチーさなんか求めてない!って
今更メロディーメロディーって何なんだよ
ドリムシにキャッチーさなんか求めてない!って
今更メロディーメロディーって何なんだよ
833名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spc5-HIQv)
2021/11/03(水) 21:25:53.72ID:QW39Dbqap メロディ イコール キャッチーなんて誰か言ってるか?
834名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:27:22.91ID:KqAeyJhf0 メロディーが強いってキャッチーってことだろ
835名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b12-fHGz)
2021/11/03(水) 21:28:33.59ID:4Xx96Pub0 Take the Time、Under a Glass Moonみたいな曲を求めていらっしゃるのだろう
ただし、Lost Not Forgottenは不可
ただし、Lost Not Forgottenは不可
836名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-pZn+)
2021/11/03(水) 21:28:37.49ID:PKHsMWCZa837名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:30:51.95ID:KqAeyJhf0 Take the TimeはともかくUnder a Glass Moonは大してメロディー強くないやん声が高いってだけで
アンダーザグラスムンのメロの強さはエイリアンやモンスターと変わらん
懐古厨の思い出補正が掛かってるだけやん
アンダーザグラスムンのメロの強さはエイリアンやモンスターと変わらん
懐古厨の思い出補正が掛かってるだけやん
838名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/03(水) 21:32:47.38ID:NAUq314V0 >>835
Lost Not ForgottenとかA Nightmare to Rememberとかもいいメロディだと思うんだが
ああいうのはキャッチーとは言われないよな
だからTOTの曲もメロディは強いのにキャッチーとは言われない
これがちょっと不満
TOTは実はメロディ強いのに
Lost Not ForgottenとかA Nightmare to Rememberとかもいいメロディだと思うんだが
ああいうのはキャッチーとは言われないよな
だからTOTの曲もメロディは強いのにキャッチーとは言われない
これがちょっと不満
TOTは実はメロディ強いのに
839名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:35:42.95ID:KqAeyJhf0 TOTは1,2,3,7の歌メロはキャッチーだと思う
たしかポーも7はキャッチーにしたと言っていた
たしかポーも7はキャッチーにしたと言っていた
840名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:42:06.93ID:KqAeyJhf0 【ドリムシキャッチーソングランキング】
一位アイウォークビサイチュー
二位ソリタリーシェル
三位サイレントマン
四位テイクアウェイマイペイン
五位アナザーデイ
六位テイクザタイム
七位ホローイヤーズ
八位スルーハーアイズ
九位ウィザー
十位スピリットキャリーオン
一位アイウォークビサイチュー
二位ソリタリーシェル
三位サイレントマン
四位テイクアウェイマイペイン
五位アナザーデイ
六位テイクザタイム
七位ホローイヤーズ
八位スルーハーアイズ
九位ウィザー
十位スピリットキャリーオン
841名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b12-fHGz)
2021/11/03(水) 21:43:10.28ID:4Xx96Pub0 >>837
ヴォーカルだけじゃなくて、楽器パートにも産業ハードロック的メロディアスなフックがあって
そこ技巧や長尺で激しい展開、メタリックな音像が取り入れられている点が
今のDream Theaterが失ったものがこの2曲にはある!
みたいな方を産んでしまうのでないでしょうか?
ヴォーカルだけじゃなくて、楽器パートにも産業ハードロック的メロディアスなフックがあって
そこ技巧や長尺で激しい展開、メタリックな音像が取り入れられている点が
今のDream Theaterが失ったものがこの2曲にはある!
みたいな方を産んでしまうのでないでしょうか?
842名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/03(水) 21:51:03.42ID:KqAeyJhf0843名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b12-fHGz)
2021/11/03(水) 22:12:17.24ID:4Xx96Pub0 >>838
ADToEだと、Breaking All IllusionsがもっともI&W的なキャッチーさを備えた曲なのかね?それ系好きな人にとっては
ADToEだと、Breaking All IllusionsがもっともI&W的なキャッチーさを備えた曲なのかね?それ系好きな人にとっては
844名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b34-/anl)
2021/11/03(水) 22:16:42.17ID:fo7G3Z340 ぶっちゃけその曲はDTのベスト10に入ってもおかしくない
845名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13f0-zdDX)
2021/11/03(水) 22:19:48.09ID:AznzYShb0 ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
846名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/03(水) 22:20:05.07ID:NAUq314V0847名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13f0-zdDX)
2021/11/03(水) 22:23:30.14ID:AznzYShb0 >>846
それ、あなたの幻想ですよね?
それ、あなたの幻想ですよね?
848名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-7alp)
2021/11/03(水) 22:51:09.98ID:GhCY1bSC0 メロディが強い弱いってなんだろうな
結局は個人個人の感覚か
ただ、やっぱり音域が広いほうがメロディはあると感じられるんじゃないか
Under a Glass Moon は今は望めない高音も低音もあって音の高低はある
それ以上に演奏や歌唱の音の切れ味とか劇的アレンジとかでメロディというか切れのあるかっこよさがある、
ギターはバッキングリフもリードもメタル的にかっこいいし、
ドラムのアレンジと演奏も強烈かつ個性的
これは年取った今では表現できない演奏だよ、似たような曲やアレンジはあっても別物
結局は個人個人の感覚か
ただ、やっぱり音域が広いほうがメロディはあると感じられるんじゃないか
Under a Glass Moon は今は望めない高音も低音もあって音の高低はある
それ以上に演奏や歌唱の音の切れ味とか劇的アレンジとかでメロディというか切れのあるかっこよさがある、
ギターはバッキングリフもリードもメタル的にかっこいいし、
ドラムのアレンジと演奏も強烈かつ個性的
これは年取った今では表現できない演奏だよ、似たような曲やアレンジはあっても別物
849名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-uPhB)
2021/11/03(水) 22:56:11.30ID:/hW9wm4sd Chosen良いな。いつもこの前で集中力途切れてたから聞き逃してたよ。ドリムシのプレイリストに追加するわ。
850名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b12-fHGz)
2021/11/03(水) 23:05:48.70ID:4Xx96Pub0851名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13f0-zdDX)
2021/11/03(水) 23:09:13.89ID:AznzYShb0 変な略し方すな
852名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b12-fHGz)
2021/11/03(水) 23:11:00.92ID:4Xx96Pub0 >>851
ごめんね
ごめんね
853名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/03(水) 23:20:29.62ID:NAUq314V0854名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/04(木) 00:06:09.40ID:CygkPbI50855名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-pmji)
2021/11/04(木) 00:47:33.35ID:lgRjaF+ka 一番メロがキャッチーで一般ウケしそう(つまり普通のポップスっぽいメロ)だと最初に聴いたときに思った曲は、やっぱCaught in a webかな。
あれのサビんところ90年代の日本のCMとかにでも使われてたらミリオン行ったんじゃねぇかな。
あれのサビんところ90年代の日本のCMとかにでも使われてたらミリオン行ったんじゃねぇかな。
856名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-fHGz)
2021/11/04(木) 00:52:56.37ID:+D1k0Cx5d >>855
あの曲のリフとリズムとヴォーカルメロディはフックの塊だと思うが、ダークでヘヴィで(グランジ・オルタナ・モダンwヘヴィネス的な)メロディがよくないと批判されたアルバムよね、アウェイク
あの曲のリフとリズムとヴォーカルメロディはフックの塊だと思うが、ダークでヘヴィで(グランジ・オルタナ・モダンwヘヴィネス的な)メロディがよくないと批判されたアルバムよね、アウェイク
857名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-7alp)
2021/11/04(木) 01:01:31.24ID:Yk6WmRDq0 確かに、2ndで初めて聞いて衝撃を受けたくちだよ、
そして3rdでがっかりした、
あの時点で、雑味が発生したし、それ以降少なくともアルバム単位で考えると2ndを超えたアルバムはない
どの曲も今振り返ってそれだけを聞けばそれほど悪くないかなとも思ったりもする、それこそここで出てくる曲とか聞いてみたりして、、、
しかし2ndの驚異的な密度と完成度には及ばないし、音楽の方向性も違う
そして3rdでがっかりした、
あの時点で、雑味が発生したし、それ以降少なくともアルバム単位で考えると2ndを超えたアルバムはない
どの曲も今振り返ってそれだけを聞けばそれほど悪くないかなとも思ったりもする、それこそここで出てくる曲とか聞いてみたりして、、、
しかし2ndの驚異的な密度と完成度には及ばないし、音楽の方向性も違う
858名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/04(木) 01:07:22.61ID:CygkPbI50 I&Wレベルの衝撃作をこれから作るのは色んな意味で無理だろけど
3rd〜8thのような個性豊かで統一感のある良版はまた作ってほしいなと思う
3rd〜8thのような個性豊かで統一感のある良版はまた作ってほしいなと思う
859名無しさんのみボーナストラック収録 (ワントンキン MM4b-kTCz)
2021/11/04(木) 01:20:12.46ID:DOwYbVhkM I&Wはドラムトリガーだからな
あのポップさとインテリ感の融合はもはやあり得ん
あのポップさとインテリ感の融合はもはやあり得ん
860名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fbe0-h3eI)
2021/11/04(木) 01:41:26.48ID:Awit1fa10 歌パートもインストパートも全部含めてイントロからエンディングまで鼻歌で歌える曲は名曲
861名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-Q3sv)
2021/11/04(木) 10:28:28.06ID:allxmY2eM862名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 09e3-7alp)
2021/11/04(木) 12:52:16.82ID:ooZ8x93L0 adtoeそんなにいいいかね
adtoe好きな人は大体ポートノイ後期嫌いなんだよな
SCやBC&SLのほうがsdtoeより好きだね
少数派だろうけど
adtoe好きな人は大体ポートノイ後期嫌いなんだよな
SCやBC&SLのほうがsdtoeより好きだね
少数派だろうけど
863名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMdd-zI57)
2021/11/04(木) 13:30:05.38ID:1F9GB6H1M ポートノイって後期は特にだが手癖が酷い
なんでもかんでもシャッフルのバスドラだったりバスドラの三連連打入れたり
ただ、いずれにせよ作曲の問題と比べると演奏の問題なんて言うほどの話ではない
なんでもかんでもシャッフルのバスドラだったりバスドラの三連連打入れたり
ただ、いずれにせよ作曲の問題と比べると演奏の問題なんて言うほどの話ではない
864名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/04(木) 13:41:29.15ID:CygkPbI50 初期からペトが作曲の過半数を担ってた考えると
ペトの筋肉の肥大と共に曲のクオリティーが落ちて来ている気がする
たぶんポーが抜けてからペトはずっと自分がやりたかったけど出来なかったことをしばらくやった
それが11th〜13thまででそれ以降はとくにやりたいこともなくなったので筋肉の肥大も相まって作品のクオリティーが落ちてきた
ペトの筋肉の肥大と共に曲のクオリティーが落ちて来ている気がする
たぶんポーが抜けてからペトはずっと自分がやりたかったけど出来なかったことをしばらくやった
それが11th〜13thまででそれ以降はとくにやりたいこともなくなったので筋肉の肥大も相まって作品のクオリティーが落ちてきた
865名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/04(木) 13:47:46.42ID:CygkPbI50 13thはオシイ作品だと思う
曲数を3分の一に抑えて一曲当たりの長さを3倍にしてストリングスアレンジを外部に委託せずバンドアレンジにして適度に禿とペトのバトルを組み込めば名作になってたはず
へたに今までのコンセプトアルバム(MP2や6ディグリー)と違う方向を目指した結果おかしなことになった
曲数を3分の一に抑えて一曲当たりの長さを3倍にしてストリングスアレンジを外部に委託せずバンドアレンジにして適度に禿とペトのバトルを組み込めば名作になってたはず
へたに今までのコンセプトアルバム(MP2や6ディグリー)と違う方向を目指した結果おかしなことになった
866名無しさんのみボーナストラック収録 (ワントンキン MM4b-kTCz)
2021/11/04(木) 16:19:14.25ID:ZKgf4zPkM 何がよくてあんな筋肉サンタになっちゃったんだろうね
イケメンだったのに
ハゲた分ヒゲで埋め合わせてるつもりかな
イケメンだったのに
ハゲた分ヒゲで埋め合わせてるつもりかな
867名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/04(木) 16:27:05.02ID:CygkPbI50 容姿のセンスの悪さに比例して曲もダサくなっていってる
868名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1933-YHyd)
2021/11/04(木) 16:31:27.44ID:CygkPbI50 たしかにドリムシはメンバーチェンジが過去何度もありそのたび音楽性はマイナーチェンジを繰り返している
ドミは歌メロにかなり関与していたらしいし、ケビンは日本のビジュアル系バンドがやってそうな陰鬱なメロディーが得意だった
デレクはケビンとは打って変わって陽キャっぽいメロディーだったし、ハゲは映画サントラのような壮大な曲が得意だ
そして全体を統括してリスナーの需要とのすり合わせを担っていたポーの脱退
しかし、それらよりも大きな影響があって、それはペトルッチの筋トレと食生活の変化にあると思っている
ドミは歌メロにかなり関与していたらしいし、ケビンは日本のビジュアル系バンドがやってそうな陰鬱なメロディーが得意だった
デレクはケビンとは打って変わって陽キャっぽいメロディーだったし、ハゲは映画サントラのような壮大な曲が得意だ
そして全体を統括してリスナーの需要とのすり合わせを担っていたポーの脱退
しかし、それらよりも大きな影響があって、それはペトルッチの筋トレと食生活の変化にあると思っている
869名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-7alp)
2021/11/04(木) 20:31:16.53ID:Yk6WmRDq0 I&Wの次はMP2だな、ちょっと反則気味だが(元ネタはI&Wにあるわけだし)。
これ聞いて、なんだやればできるじゃないか、と思った
これ聞いて、なんだやればできるじゃないか、と思った
870名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f933-Vhut)
2021/11/04(木) 22:22:07.01ID:tStPqB1Z0 https://www.dreamtheaterforums.org/boards/index.php?topic=24683.0
ペトルーシが筋トレを始めた理由は、スキーか何かで怪我したことがきっかけで、強く大きくなろうと思ったから
なんてことが書かれてるけど、本人が語ってたんだっけ?
ペトルーシが筋トレを始めた理由は、スキーか何かで怪我したことがきっかけで、強く大きくなろうと思ったから
なんてことが書かれてるけど、本人が語ってたんだっけ?
871名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-fHGz)
2021/11/04(木) 23:26:41.66ID:X/sPvEhnd872名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-fHGz)
2021/11/04(木) 23:28:41.02ID:X/sPvEhnd >>870
当時の2chでみただけだから真偽は不明だけど、子供が「お前の父ちゃんガリガリでカッコわりー」ってバカにされたから鍛えた
当時の2chでみただけだから真偽は不明だけど、子供が「お前の父ちゃんガリガリでカッコわりー」ってバカにされたから鍛えた
873名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM96-bQ3l)
2021/11/05(金) 01:16:34.60ID:Z4AlTdN3M ドミニシの二の腕に感化されたんじゃなかったか?
874名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 02:02:52.68ID:GhKG5oNc0 アマゾンのレビュー凄まじい酷評だな
・ハゲをクビにしてムーアを復活させろ
・手癖で作られたアルバム
・タイトルが大袈裟でさむい
・金を払う価値がないと断言したい
・LTE3の方が1000倍いい
・ラブリエをクビにしてドミを復活させろ
・音楽通ぶってホメてる奴は信者だから騙されるな
要約するとこんな感じか
・ハゲをクビにしてムーアを復活させろ
・手癖で作られたアルバム
・タイトルが大袈裟でさむい
・金を払う価値がないと断言したい
・LTE3の方が1000倍いい
・ラブリエをクビにしてドミを復活させろ
・音楽通ぶってホメてる奴は信者だから騙されるな
要約するとこんな感じか
875名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/05(金) 03:11:37.05ID:kiHrgzem0 ドミとか、いまだに面白いと思ってるのか
876名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM96-bQ3l)
2021/11/05(金) 07:25:14.88ID:jHpHEFuDM 今旬なのはバーシンだよなドミとか寝言ほざくなっちゅうねん
877名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-eUjm)
2021/11/05(金) 07:46:25.69ID:V5OBR5kia >>775
バーシンって曲がドリムシみたいで何か好きだわ
バーシンって曲がドリムシみたいで何か好きだわ
878名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/05(金) 08:13:32.17ID:x4c3q+FL0 ぶっちゃけmp2はそんな好きでは無い俺が居る
879名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/05(金) 08:16:46.52ID:x4c3q+FL0 元々、本人達が好きでやってる事にわざわざ金払ってまで首突っ込んで文句言ってくる迷惑行為w
880名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-eUjm)
2021/11/05(金) 08:37:57.58ID:V5OBR5kia >>775
ミックス作業じゃない?
ミックス作業じゃない?
881名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-ES4r)
2021/11/05(金) 10:24:13.61ID:okU8bUeZa 新譜聴き込んだけど、これどう採点しても90点つかないよ
55点が妥当
55点が妥当
882名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a99d-hcGV)
2021/11/05(金) 12:31:02.01ID:6mCN9Q2Z0 そもそもケビンって何で抜けたんだっけ?
883名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb2-l8e2)
2021/11/05(金) 12:46:02.98ID:qv7NqGd+d 一身上の都合
884名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMa6-bG3b)
2021/11/05(金) 13:55:56.21ID:0Hi6U6XiM 筋肉、筋力が必要と考える速弾きギタリストはたまに居るからな
フィジカル向上の為かもな
フィジカル向上の為かもな
885名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/05(金) 14:15:19.87ID:x4c3q+FL0 >>882
結局ペトールシアターな訳で、ペトの言いなりになるのがどうしても許せない頑固モンだった訳
結局ペトールシアターな訳で、ペトの言いなりになるのがどうしても許せない頑固モンだった訳
886名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/05(金) 14:16:38.90ID:x4c3q+FL0 結果、ブチ切れてawakeではやる気の無い不貞腐れプレイになってクビ
887名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/05(金) 14:17:43.93ID:x4c3q+FL0 awakeのキーボードのやる気の無さはメタル界一のやっつけプレイ
888名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/05(金) 14:19:18.82ID:x4c3q+FL0 当時のライブ映像見て欲しい。ド不貞腐れケビンのステージをw
889名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdb2-+9v0)
2021/11/05(金) 15:10:23.77ID:Sj7RXEWhd890名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ de20-bQ3l)
2021/11/05(金) 15:16:09.82ID:gXRPGN4b0 ヤバい。何度聞いても自分としてはモンスター以上の曲が見つからない
891名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 15:42:40.45ID:GhKG5oNc0 ケビンあと2作ぐらいは居てくれても良かったけど
15thまでいたら今以上にマンネリしてたんじゃね
とクロマキー聴いてて思う
禿の方がプレイの幅も音楽性の幅も広い
それよりもペトの枯渇がひどい
一刻も早く筋トレを控えて断食した方がいいと思う
15thまでいたら今以上にマンネリしてたんじゃね
とクロマキー聴いてて思う
禿の方がプレイの幅も音楽性の幅も広い
それよりもペトの枯渇がひどい
一刻も早く筋トレを控えて断食した方がいいと思う
892名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-iI1m)
2021/11/05(金) 17:24:04.48ID:x4c3q+FL0 怒らせるとずっと、ピーピッピー繰り返すだけだからなケビン
893名無しさんのみボーナストラック収録 (ワントンキン MM62-gbIj)
2021/11/05(金) 18:12:10.58ID:yAfChmHkM 酷評か…
まあな最早ラブの音域は足枷だわな
単調に思えるのはペトのリフのせいだけでもない
まあな最早ラブの音域は足枷だわな
単調に思えるのはペトのリフのせいだけでもない
894名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 18:24:58.61ID:GhKG5oNc0 ラブリエの音域は4th以降ほぼ変わってないぞ
そもそもハイトーンじゃないと良い曲作れないわけない
ホローイヤーズやスピキャリなんて全然音域高くないし
それに90年代半ば〜00年前後の頃より今のが全然高音も出る
https://youtu.be/NzDpot189QE
https://youtu.be/g9y6dZSn9O4
https://youtu.be/avFxqG3BC7U
問題なのはペトの食生活だと本気で俺は思ってる
そもそもハイトーンじゃないと良い曲作れないわけない
ホローイヤーズやスピキャリなんて全然音域高くないし
それに90年代半ば〜00年前後の頃より今のが全然高音も出る
https://youtu.be/NzDpot189QE
https://youtu.be/g9y6dZSn9O4
https://youtu.be/avFxqG3BC7U
問題なのはペトの食生活だと本気で俺は思ってる
895名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM96-Qv+I)
2021/11/05(金) 18:25:48.45ID:eH8WLAh3M Space-dye Vest残しただけでケヴィンはバンド最高のキーボーディスト
896名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 18:30:18.80ID:GhKG5oNc0 Space-dye Vest好きな人多いけどドリムシっぽくないんだよな
ビジュアル系時代のラルクとかが歌ってそう
どっちかというと禿のベイカントの方が好き
ビジュアル系時代のラルクとかが歌ってそう
どっちかというと禿のベイカントの方が好き
897名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 18:37:52.21ID:GhKG5oNc0 バンド絶頂のときに辞めたからケビンを過大評価してる奴が海外にもちらほらいるけどクロマキー聴いてみろ眠くなるぞ
あのあと2枚ぐらいアルバム出してゲームのサントラとかやってたけど今は音楽の道諦めて臨床心理士してんだっけ
俺はLTEや禿とペトの夕べが良すぎたからなんだかんだドリムシにとっては禿が最高のキーボドだと思ってる
あのあと2枚ぐらいアルバム出してゲームのサントラとかやってたけど今は音楽の道諦めて臨床心理士してんだっけ
俺はLTEや禿とペトの夕べが良すぎたからなんだかんだドリムシにとっては禿が最高のキーボドだと思ってる
898名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 559d-ItKv)
2021/11/05(金) 19:56:11.81ID:vaJWqQft0899名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 20:02:03.70ID:GhKG5oNc0900名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/05(金) 20:04:40.90ID:kiHrgzem0 え、これマジのケヴィンムーアなの?
901名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp79-MMYC)
2021/11/05(金) 20:06:46.94ID:dpte1+F0p >>900
そうだよ、書いてあるじゃん
Dr. Moore has a background as a professional musician, initially as a member of a successful rock band and later as a solo recording artist and soundtrack composer.
そうだよ、書いてあるじゃん
Dr. Moore has a background as a professional musician, initially as a member of a successful rock band and later as a solo recording artist and soundtrack composer.
902名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b624-bQ3l)
2021/11/05(金) 20:42:04.03ID:vQV/KqY50 毎年秋が深まるとI&Mがリリースされた92年10月からしばらくの時が思い出す。
それまで当初は1stで消えるには勿体ないバンドだと思いながらも、3年も経つと正直忘れかけてたバンドだった。
そして満を持してか全くの仕切り直しかであのセカンドだったな。。
威厳と瑞々しさと情熱やらが混然一体と化した音塊というか、まあ言葉の羅列はどうでもいいが
あのセカンドはやっぱケヴィンのkbの優美な味付けがあってこそよねえ・・・
それまで当初は1stで消えるには勿体ないバンドだと思いながらも、3年も経つと正直忘れかけてたバンドだった。
そして満を持してか全くの仕切り直しかであのセカンドだったな。。
威厳と瑞々しさと情熱やらが混然一体と化した音塊というか、まあ言葉の羅列はどうでもいいが
あのセカンドはやっぱケヴィンのkbの優美な味付けがあってこそよねえ・・・
903名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 20:57:33.87ID:GhKG5oNc0 >>902
ウェイトフォースリープの旋律美とラーニングトゥーリーブのkeysoloは秋の夜長にぴったりだよな
ウェイトフォースリープの旋律美とラーニングトゥーリーブのkeysoloは秋の夜長にぴったりだよな
904名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d933-ckO9)
2021/11/05(金) 22:30:11.25ID:H+C0Iied0 >>896
Vacant は大好き。ベスト5に入れてもいいくらい。
Vacant は大好き。ベスト5に入れてもいいくらい。
905名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1267-SO81)
2021/11/05(金) 22:34:34.89ID:FVBvkiOd0 新作、インストバージョンばかり聴いてるわ。やはり、ラブリエの衰えたボーカルはいらんな?新作もリキッドテンションの新作と思って聴くと悪くはない。
906名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 22:46:27.30ID:GhKG5oNc0907名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-eUjm)
2021/11/05(金) 22:55:45.17ID:V5OBR5kia NHK面白いのやってるね
908名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 22:57:40.37ID:GhKG5oNc0 ラブリエのボーカルが衰えたとするなら
しいていうなら“強い声量”だろな
音域については高音はまだ出ると思われる(少なくとも90年代後半から00年初頭より出る)
ただ声帯の閉鎖が弱くなっているせいか特に高音域がソフトになる
B’zの稲葉なんかもコレ
ただ、尼のレビューやここで言われてるような大幅に衰えただとか足引っ張ってるだとかは思わない
あくまで単純にメロディーがイマイチなだけ
そのメロディーを作ってるのはペトと思われる
つまりペトが肉を控えてプチ断食をすることで改善するはず
しいていうなら“強い声量”だろな
音域については高音はまだ出ると思われる(少なくとも90年代後半から00年初頭より出る)
ただ声帯の閉鎖が弱くなっているせいか特に高音域がソフトになる
B’zの稲葉なんかもコレ
ただ、尼のレビューやここで言われてるような大幅に衰えただとか足引っ張ってるだとかは思わない
あくまで単純にメロディーがイマイチなだけ
そのメロディーを作ってるのはペトと思われる
つまりペトが肉を控えてプチ断食をすることで改善するはず
909名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b533-szvh)
2021/11/05(金) 23:03:21.04ID:I0RgLJbR0 いい加減スベってることに気付けよ
910名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a99d-hcGV)
2021/11/05(金) 23:07:06.42ID:reiDWsyn0 おれは1stの時(リアルタイム)の方がインパクトでかかったなあ
911名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-eUjm)
2021/11/05(金) 23:18:29.31ID:V5OBR5kia 新作をようつべで100均のイヤホンで聴いた奴と17万円のイヤホンでボックス買って批評してる奴とが同じ土俵で新作は糞だ傑作だ言ってるんだから呆れるよ
912名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b6e0-TwtK)
2021/11/05(金) 23:26:33.34ID:YDZjXb480 ケヴィンは素敵なフレーズを作る能力がある
ペトも素敵なフレーズを作る能力がある
ポートノイはそれらを組み立てる能力がある
このトライアングルが奇跡を生んでいたと思うドミ
ペトも素敵なフレーズを作る能力がある
ポートノイはそれらを組み立てる能力がある
このトライアングルが奇跡を生んでいたと思うドミ
913名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b533-szvh)
2021/11/05(金) 23:45:26.13ID:I0RgLJbR0 >>912
まさしくそのとおりで各楽器の視点からあーだこーだ言い合って練り上げていくから楽曲にコクや深みが産まれてたんだよね
今のペト主導のDTにはルカサー主導になってからのTOTOと同じものを感じるんだよな、上品すぎて雑味を感じないというか
オーディションのときにヴァージルがバリバリ意見交換しにいってたけどあれこそこのバンドに必要なものだったのかもね(あのときは禿が不機嫌になってたが)
まさしくそのとおりで各楽器の視点からあーだこーだ言い合って練り上げていくから楽曲にコクや深みが産まれてたんだよね
今のペト主導のDTにはルカサー主導になってからのTOTOと同じものを感じるんだよな、上品すぎて雑味を感じないというか
オーディションのときにヴァージルがバリバリ意見交換しにいってたけどあれこそこのバンドに必要なものだったのかもね(あのときは禿が不機嫌になってたが)
914名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/05(金) 23:48:59.06ID:GhKG5oNc0 ポーと精神科医もどってきてくれ
30年前みたいにまた3人でバチバチやり合おうぜ
30年前みたいにまた3人でバチバチやり合おうぜ
915名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a99d-T6Rl)
2021/11/06(土) 00:48:33.89ID:QQapXC8r0916名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/06(土) 00:53:12.24ID:5ap6gP3u0 ペトが断食すれば歌入りもよくなるはず
917名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/06(土) 01:05:48.39ID:5ap6gP3u0 次回の制作には必ず断食して臨めとペトのツイッターにリプライしようかな
918名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 92e3-H2rd)
2021/11/06(土) 01:36:04.01ID:rY3bSuOz0 機材系の話で申し訳ないんだけどジョンペトってバッキングギターステレオじゃん?
あんな長い曲を二回録ってるの?
シンフォニーXのマイケルロメロなんてギターソロまでステレオだけど二回録り?
最近だとステレオっぽくできる機材でもあるの?
前から疑問
あんな長い曲を二回録ってるの?
シンフォニーXのマイケルロメロなんてギターソロまでステレオだけど二回録り?
最近だとステレオっぽくできる機材でもあるの?
前から疑問
919名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/06(土) 02:31:50.60ID:ejp0qsG90 >>918
今は何でもある、ステレオっぽくできる機材もあるだろうし、間違いなおすのも簡単だが
さすがにそれぐらい余裕でできる
ライブで1日3時間間違えることなく演奏できるんだから
毎日何時間もプレーするの普通の人たちだから
今は何でもある、ステレオっぽくできる機材もあるだろうし、間違いなおすのも簡単だが
さすがにそれぐらい余裕でできる
ライブで1日3時間間違えることなく演奏できるんだから
毎日何時間もプレーするの普通の人たちだから
920名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/06(土) 02:38:18.67ID:ejp0qsG90 >>913
大人になったからいちいちぶつかり合ったりしないだろうな。
作曲にそんなに時間もかけないだろう
長年やってればスムーズにいくほうにどうしても流れ作業的になるな、
生みの苦しみの末にたどり着いた境地、とかないんだろうもう
もう実質メンバーチェンジするしかないがそんなこともないんだろう
大人になったからいちいちぶつかり合ったりしないだろうな。
作曲にそんなに時間もかけないだろう
長年やってればスムーズにいくほうにどうしても流れ作業的になるな、
生みの苦しみの末にたどり着いた境地、とかないんだろうもう
もう実質メンバーチェンジするしかないがそんなこともないんだろう
921名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b6e0-TwtK)
2021/11/06(土) 03:21:54.60ID:NoOfKn0x0 >>918
レコーディングなんてリハも含めて何回も録るから素材としてはもちろんストックがあるだろうし
仮に気に入ったテイクが一つしかなかったとしてもそれをコピーして左右2トラック分にして
少しタイムをズラせばステレオっぽくなる
1つのトラックにショートディレイを掛けてアウトプットを左右に振るのでも似たようなことは出来る
ギター弾く人ならCakewalkとかの無料のDAWソフトでも出来るから遊んでみると楽しいドミよ
レコーディングなんてリハも含めて何回も録るから素材としてはもちろんストックがあるだろうし
仮に気に入ったテイクが一つしかなかったとしてもそれをコピーして左右2トラック分にして
少しタイムをズラせばステレオっぽくなる
1つのトラックにショートディレイを掛けてアウトプットを左右に振るのでも似たようなことは出来る
ギター弾く人ならCakewalkとかの無料のDAWソフトでも出来るから遊んでみると楽しいドミよ
922名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ee3-th6Z)
2021/11/06(土) 04:24:52.13ID:6mjctxD70 結構聴いたらいい気がしてきたこういうのでいいんだよって感じじゃないけどドリームシアターって作品毎に個性あるしこれはこれでいい
ただ表題曲がこんな壮大なタイトルなのはなんでだろうな名前負けしてる気がする
ただ表題曲がこんな壮大なタイトルなのはなんでだろうな名前負けしてる気がする
923名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92e3-xF7e)
2021/11/06(土) 05:25:22.55ID:rY3bSuOz0 >>921
違うジョンが実際どうやってるか聞いてんだよこのバカ!!!
違うジョンが実際どうやってるか聞いてんだよこのバカ!!!
924名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp79-MMYC)
2021/11/06(土) 05:32:51.44ID:4qbR9k8Sp >>923
なら本人に聞けよ
なら本人に聞けよ
925名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92e3-xF7e)
2021/11/06(土) 05:34:55.32ID:rY3bSuOz0 >>924
電話番号しらねえ!!!
電話番号しらねえ!!!
926名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/06(土) 06:01:28.90ID:ejp0qsG90 だから、ペトルーシやロメオは、ダブルで弾くぐらい朝飯前だって
安心しな
安心しな
927名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/06(土) 06:34:35.00ID:5ap6gP3u0 もしTwitterで聞くのならついでに断食するように伝えておいてくれたら助かる
928名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sab1-PQjT)
2021/11/06(土) 06:48:39.45ID:Q7Fw8s2Ba 新作のピークはエイリアンで後は下がる一方だよ
表題曲が一番糞って言うな
表題曲が一番糞って言うな
929名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM39-QmX+)
2021/11/06(土) 07:20:32.60ID:GqZReDp+M ラブリエの声細くて軽くなってるもんな
930名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMa6-bG3b)
2021/11/06(土) 12:58:59.59ID:QvhHbzfLM ペトはギタープレイ、演奏面に関してはだいぶ成長したと思う
今の方が好みだな
楽曲アレンジ力も然り
ただ、メロディー、コード進行といった基本的な作曲アイデアの枯渇、マンネリ化が問題なんだよ
若い頃はワンパターンに感じることは無かった
ああいう能力は発展途上中の方がバラエティーに富んだアイデアが出てくるんだと思う
DTに限ったことではないが
今の方が好みだな
楽曲アレンジ力も然り
ただ、メロディー、コード進行といった基本的な作曲アイデアの枯渇、マンネリ化が問題なんだよ
若い頃はワンパターンに感じることは無かった
ああいう能力は発展途上中の方がバラエティーに富んだアイデアが出てくるんだと思う
DTに限ったことではないが
931名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/06(土) 13:34:09.62ID:ejp0qsG90 卍が予想以上につまらないドラマーだった、演奏はうまいのかもしれないが、
まったく物足りない
スタジオミュージシャンとしては優秀だけど、バンドメンバーになってない
やっぱりメンバーが変わると少なからず音は変わるもんだが、
いいほうにかわってないだろこれ
オーディションの時、別の人を採用するべきだった、
まったく物足りない
スタジオミュージシャンとしては優秀だけど、バンドメンバーになってない
やっぱりメンバーが変わると少なからず音は変わるもんだが、
いいほうにかわってないだろこれ
オーディションの時、別の人を採用するべきだった、
932名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp79-Ig0X)
2021/11/06(土) 13:41:51.80ID:uOW693tjp いつの話してんだ
933名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e12-+9v0)
2021/11/06(土) 14:17:24.92ID:ZsLytGhQ0 いつまでもI&Wガーのバンドなんだから、ポー脱退卍加入なんて最近の話ですヨ
934名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/06(土) 14:26:30.64ID:5ap6gP3u0 I&Wガーの人30年近く新譜が出るたび落胆と文句を繰り返してると考えるとちょっと可哀想になってくるw
935名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 12f0-OUQ1)
2021/11/06(土) 14:43:36.70ID:XJa8ayu50 何でもかんでもありがたがってる奴をみるとちょっと可哀想になるw
936名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f141-2US9)
2021/11/06(土) 14:49:31.20ID:Tq4r/O4y0937名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/06(土) 15:09:36.75ID:vM1s8tIk0 I&Wガーはここでは様式美
938名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92e3-xF7e)
2021/11/06(土) 15:45:09.28ID:rY3bSuOz0 >>927
そうかTwitterで聞けばいいのか!!!!
そうかTwitterで聞けばいいのか!!!!
939名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9225-ioyA)
2021/11/06(土) 18:03:50.84ID:TtJOnD350 I&Wガーはドリシアファンの合言葉みたいなもんだろう(核爆)
そこに「ちなみに俺はファーストから追ってるけどね」とか、
「ちなみに俺はポートノイ脱退後もありだけどね」とか、
「ちなみに俺はペトルーシのヲタクなだけなんだけどね」とか、
アレンジが加わるだけで(水爆)
そこに「ちなみに俺はファーストから追ってるけどね」とか、
「ちなみに俺はポートノイ脱退後もありだけどね」とか、
「ちなみに俺はペトルーシのヲタクなだけなんだけどね」とか、
アレンジが加わるだけで(水爆)
940名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ de20-bQ3l)
2021/11/06(土) 18:49:47.40ID:51kXt+Zg0 それだけ最初に聞いた時に感動したということだ
ライブイン東京なんて当時100回は見たぞ。途中のビデオクリックは早送り
ライブイン東京なんて当時100回は見たぞ。途中のビデオクリックは早送り
941名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d933-H2rd)
2021/11/06(土) 18:51:15.46ID:WZBpijQd0 >>918
20ms程度のショートディレイでも左右に広げる事ができるけど、
レコーディングでは重ねるのが普通だろうな
パンが寄ってる音でも重ねたりする
バッキングに一本テレキャスを重ねてエッジを
際立たせるなんて技も有るね
20ms程度のショートディレイでも左右に広げる事ができるけど、
レコーディングでは重ねるのが普通だろうな
パンが寄ってる音でも重ねたりする
バッキングに一本テレキャスを重ねてエッジを
際立たせるなんて技も有るね
942名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 12f0-OUQ1)
2021/11/06(土) 19:31:28.04ID:XJa8ayu50 おんなじのコピーして重ねるはないわ
薄く聴こえてしまう
薄く聴こえてしまう
943名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 92e3-H2rd)
2021/11/06(土) 20:56:36.84ID:rY3bSuOz0 >>941
ありがとう!貴重な知識を!
ありがとう!貴重な知識を!
944名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/06(土) 21:17:45.87ID:ejp0qsG90 30年、15枚のアルバムを出している大御所が、自身の名刺どころか
この手の音楽ジャンルの起源となるI&Wという世紀の大名盤に並ぶような仕事が
今になってできるわけがない
どんなバンドでも、最高傑作は大体5枚目ぐらいまでに出てきてそれ以降それを
超えることはないだろ
だから最初から期待していないんで落胆もしない
この手の音楽ジャンルの起源となるI&Wという世紀の大名盤に並ぶような仕事が
今になってできるわけがない
どんなバンドでも、最高傑作は大体5枚目ぐらいまでに出てきてそれ以降それを
超えることはないだろ
だから最初から期待していないんで落胆もしない
945名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sab1-PQjT)
2021/11/06(土) 21:42:04.75ID:Q7Fw8s2Ba 前作同様に新譜もう聞いてないし聞こうとも思わんな
946名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e32-ioyA)
2021/11/06(土) 22:11:02.40ID:MypCF0pg0 HR-HGってジャンルに限るとすると、さらにある程度活動歴のある大物バンドで括ると
客観的に歴史的名盤が散ってるの(少なくとも3枚以上、しかも活動初期や中期だけに集中せず)って
エアロ、ACDC、サバス、メイデン、ジューダス、こんなとこか?
メイデン後期微妙かもだが、最初から7枚連続歴史的名盤はやばすぎるな
客観的に歴史的名盤が散ってるの(少なくとも3枚以上、しかも活動初期や中期だけに集中せず)って
エアロ、ACDC、サバス、メイデン、ジューダス、こんなとこか?
メイデン後期微妙かもだが、最初から7枚連続歴史的名盤はやばすぎるな
947名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e12-+9v0)
2021/11/06(土) 22:44:40.85ID:ZsLytGhQ0 >>946
ハードロック-ハードゲイ?(ゴクリ)
ハードロック-ハードゲイ?(ゴクリ)
948名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 12f0-OUQ1)
2021/11/06(土) 22:49:29.58ID:XJa8ayu50 ハードロック・ハードゲイ
アナロ、ACDC、アヌス、ザーメン、アナルゴッド
アナロ、ACDC、アヌス、ザーメン、アナルゴッド
949名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c5e4-nLIE)
2021/11/07(日) 01:39:02.75ID:3HxPaq7j0 前作の方が良かったわ
950名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-H2rd)
2021/11/07(日) 04:37:34.05ID:nis7fajQ0951名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr79-703d)
2021/11/07(日) 17:54:59.27ID:TaqnIU1Rr 何周か聴いて、今LTE3のが好みって結果に至った
952名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-MMYC)
2021/11/07(日) 18:03:18.75ID:2/HmThxHp ある程度のベテランになると今更新作に期待なんかされないってのはあるわな
953名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f141-2US9)
2021/11/07(日) 23:12:42.80ID:jgfCAhs+0 >>952
なお人間椅子
なお人間椅子
954名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6993-Ig0X)
2021/11/08(月) 00:52:09.81ID:Y5a4LeGL0 人間椅子もYouTubeでバズる前に散々つまんなくなったって言われてたからどこも一緒かと
955名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-H2rd)
2021/11/08(月) 12:09:35.84ID:wj0f3iOB0 まあI&Wという名盤をロック史に残した以上、今後ドリムシが食いっぱぐれることはないと思うわ
現役で活動しているだけでありがたいと思わないとな
現役で活動しているだけでありがたいと思わないとな
956名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/08(月) 13:45:09.70ID:4QtIWTX/0 人間椅子はボーカル雇えよ。何で無理して歌下手なギターが歌うんだよ意味分かんねーし
957名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d933-+Epa)
2021/11/08(月) 16:08:10.15ID:IpBrQxV00 DT史上最も美しいイントロ:Pull Me Under
DT史上最も美しい中間インスト:Metropolis Part 1
DT史上最も美しいアウトロ:Octavarium
中々アップデートされない(´・ω・`)
DT史上最も美しい中間インスト:Metropolis Part 1
DT史上最も美しいアウトロ:Octavarium
中々アップデートされない(´・ω・`)
958名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp79-MMYC)
2021/11/08(月) 16:37:35.82ID:qEm2sOmKp 人間椅子に関しては存在を知ってる程度の知識しか無いから>>953が何言いたいのか分からん
959名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-dPyb)
2021/11/08(月) 17:36:52.57ID:4QtIWTX/0 いやしかしあの、このバンドとリアルタイム過ごせて本当に良かったと思ってるからさ
心底感謝してるから、来日いつぞゴルァ!!!
心底感謝してるから、来日いつぞゴルァ!!!
960名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 12e3-aeFP)
2021/11/08(月) 18:29:31.01ID:4P3PBms60961名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9225-ioyA)
2021/11/08(月) 20:13:20.40ID:p0sivX0T0 >>960
おー、いいね
てかAwakeって今にして見れば作成時が近いだけに
イメワー味がまだ多少残ってるって言うか
後の作品に比べればかなりポップだよね
innocence fadedとか特に
あとイントロで言うと6時のドラムだな
おー、いいね
てかAwakeって今にして見れば作成時が近いだけに
イメワー味がまだ多少残ってるって言うか
後の作品に比べればかなりポップだよね
innocence fadedとか特に
あとイントロで言うと6時のドラムだな
962名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 819d-Nm4Z)
2021/11/08(月) 20:39:05.17ID:gZUGULkH0 イントロならanother handが最高にクールだな
ロックマン2のオープニングっぽいのが良い
ロックマン2のオープニングっぽいのが良い
963名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM91-/ZrD)
2021/11/08(月) 21:18:58.26ID:ngZnw2SLM カッコいいとは違うかもしれないけど、初めて聞いたアルバムが6DoITだった自分としてはGlass Prisonのイントロでぶったまげた
964名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd12-CH4h)
2021/11/08(月) 21:21:44.27ID:u1+83u0Kd AWAKEはギター主導では絶対に作れないパートがたくさんあって楽しいよね
965名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/08(月) 21:31:58.30ID:VNhXreSV0966名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/09(火) 00:17:03.56ID:ymVKgAxK0 結局は懐古厨なんだろな
自分が若かったころに聴いた思い出のメロディーは美化されるし持ち上げたくなるという
6時のイントロドラムに関しては出た時期が逆ならエイリアンのイントロドラムの方が持ち上げらてそう
自分が若かったころに聴いた思い出のメロディーは美化されるし持ち上げたくなるという
6時のイントロドラムに関しては出た時期が逆ならエイリアンのイントロドラムの方が持ち上げらてそう
967名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b533-szvh)
2021/11/09(火) 00:26:44.60ID:SJh1Gj980 懐古厨だのなんだの他を腐さないと自分の好きなものも語ることができないの本当に哀れだな
ドリムシが好きなんじゃなくてドリムシを聞いてる自分に酔ってるだけなんだろうけど
ドリムシが好きなんじゃなくてドリムシを聞いてる自分に酔ってるだけなんだろうけど
968名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/09(火) 00:31:59.18ID:ymVKgAxK0 いや、腐してるわけじゃない
言い方が悪くてスマン
俺自身が中高大のときにMP2〜オクタをリアタイで聴いててやっぱその頃の評価が一番高いから
結局、初期衝動とか自分自身が若い頃に聴いた思い出補正も大きいのかなと
むしろそれでそれ以外の時期を過小評価しすぎてんじゃないのかなという自戒です
言い方が悪くてスマン
俺自身が中高大のときにMP2〜オクタをリアタイで聴いててやっぱその頃の評価が一番高いから
結局、初期衝動とか自分自身が若い頃に聴いた思い出補正も大きいのかなと
むしろそれでそれ以外の時期を過小評価しすぎてんじゃないのかなという自戒です
969名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b533-szvh)
2021/11/09(火) 00:43:59.75ID:SJh1Gj980 >>968
そういう意図だったのね、こっちこそ読み取れずスマンかった
珍しく穏やかなスレ進行だったのでついカッとなってしまった
AWAKEとFIIあたりはむしろ過小評価されてる側の作品だと思うんで新作も含めて良い部分を掬い取っていきたいもんすね
そういう意図だったのね、こっちこそ読み取れずスマンかった
珍しく穏やかなスレ進行だったのでついカッとなってしまった
AWAKEとFIIあたりはむしろ過小評価されてる側の作品だと思うんで新作も含めて良い部分を掬い取っていきたいもんすね
970名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM96-Y+g+)
2021/11/09(火) 02:02:03.03ID:tvnWRNyYM971名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-H2rd)
2021/11/09(火) 02:44:26.55ID:JxfL7MXy0 >>968
若い頃の感性とか思い出補正もないとは言えないが、やっぱりアーティスト自体の全盛期の影響もあるんじゃないかな
後追いで聴いたバンドでも、直近の作品よりも初期の作品の方が好きなんてことよくあることじゃない
>>それ以外の時期を過小評価しすぎてんじゃないのかなという自戒です
これについては同意。良い部分を見逃してしまったら本当に老害になってしまうからね
若い頃の感性とか思い出補正もないとは言えないが、やっぱりアーティスト自体の全盛期の影響もあるんじゃないかな
後追いで聴いたバンドでも、直近の作品よりも初期の作品の方が好きなんてことよくあることじゃない
>>それ以外の時期を過小評価しすぎてんじゃないのかなという自戒です
これについては同意。良い部分を見逃してしまったら本当に老害になってしまうからね
972名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 41e3-bQ3l)
2021/11/09(火) 04:14:38.36ID:PGg8d9Jj0 SCが駄作扱いなのは未だによく分からん
ポートノイ期に駄作だし
大好きで本当に聴きまくってる
Repentance以外最高なんだが
ポートノイ後期好きな人ですらこのアルバムは見放してるしよな
ポートノイ期に駄作だし
大好きで本当に聴きまくってる
Repentance以外最高なんだが
ポートノイ後期好きな人ですらこのアルバムは見放してるしよな
973名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 41e3-bQ3l)
2021/11/09(火) 04:16:14.66ID:PGg8d9Jj0 ポートノイ期に駄作だし→ポートノイ期に駄作なし
ポートノイ後期好きな人ですらこのアルバムは見放してるしよな→ポートノイ後期好きな人ですらこのアルバムは見放してるよな
ポートノイ後期好きな人ですらこのアルバムは見放してるしよな→ポートノイ後期好きな人ですらこのアルバムは見放してるよな
974名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 41e3-bQ3l)
2021/11/09(火) 04:18:09.89ID:PGg8d9Jj0 In the Presence of Enemies - Part IIでパート1のフレーズに戻って来る所いつも感動するんよ
975名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 12f0-9WQ6)
2021/11/09(火) 10:10:52.40ID:L10xgN6g0 個人的にはSCとB&Cはミックスバランスが嫌で長時間聴けないわ
特にスネアの音が甲高過ぎる
音質で言うと6DOT、Oct、ADTOEの順に好き
特にスネアの音が甲高過ぎる
音質で言うと6DOT、Oct、ADTOEの順に好き
976名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 559d-ItKv)
2021/11/09(火) 10:57:16.18ID:5Ai4lKWx0 >>957
オクタバのアウトロはKansas The Wallの丸パクリでとても美しいね!
オクタバのアウトロはKansas The Wallの丸パクリでとても美しいね!
977名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a99d-hcGV)
2021/11/09(火) 11:36:26.75ID:pC/Kcp1X0 >>967
それやってるのが懐古厨
それやってるのが懐古厨
978名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f508-9mLT)
2021/11/09(火) 13:14:41.33ID:9CncO2y/0 変拍子の聴きすぎで頭おかしくなってるのがこのスレの特徴
979名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ de20-bQ3l)
2021/11/09(火) 15:42:16.57ID:+lXsuHrD0 初めてHMシンジケートでAWAKEの1,2曲目聴いた時はその場にいた全員が愕然としてたよ
何これ?嘘だろって。期待感は半端じゃなかったから
何これ?嘘だろって。期待感は半端じゃなかったから
980名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5e1d-+Epa)
2021/11/09(火) 16:26:53.78ID:bNB1m8tY0 俺はScarredとLearning to Liveのアウトロが好き
981名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d29d-dNet)
2021/11/09(火) 17:05:22.24ID:fhVQohor0 >>979
その二曲が無茶苦茶好きなんだけどなぁ
その二曲が無茶苦茶好きなんだけどなぁ
982名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a933-+4r2)
2021/11/09(火) 19:49:13.77ID:ymVKgAxK0 awakeは4からが本番だと思ってる
8が個人的ハイライトで9以降さらに深淵に潜っていく感じがたまらん
ちなみにadtoeは3からが本番
8が個人的ハイライトで9以降さらに深淵に潜っていく感じがたまらん
ちなみにadtoeは3からが本番
983名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e12-+9v0)
2021/11/09(火) 19:49:57.63ID:JxQnwSGe0984名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9225-ioyA)
2021/11/09(火) 19:58:24.24ID:vGiCoVBL0985名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd12-CH4h)
2021/11/09(火) 21:03:40.12ID:VMzLLrOId 俺はリアルタイムで聴いたわけじゃないけどI&Wの次にAWAKEが出てきたらそりゃ好き嫌い以前に困惑するよな
今でこそアルバム毎にカラーを変えてくるバンドだと理解してるけど当時の人たちは1stと2ndしか聞けてないわけだし
今でこそアルバム毎にカラーを変えてくるバンドだと理解してるけど当時の人たちは1stと2ndしか聞けてないわけだし
986名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a933-niJr)
2021/11/09(火) 21:12:52.46ID:ymVKgAxK0 TOTも今でこそ評価されてるけど発売当初は戸惑いの声が多かったな
987名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/09(火) 21:23:40.37ID:oygglwv60 単純にLieがいい曲だというのが理解できない。
歌メロが歌メロになってないメロディが全くない
歌メロが歌メロになってないメロディが全くない
988名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM39-/09x)
2021/11/09(火) 21:24:07.78ID:6Z0zBUBRM もう皆んな新譜聴いてないだろ
989名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM91-/ZrD)
2021/11/09(火) 21:28:47.29ID:8saEAoa8M はい
990名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdb2-+9v0)
2021/11/09(火) 21:37:30.92ID:SDRdO3ihd991名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92e3-xF7e)
2021/11/09(火) 22:10:04.69ID:ZpibK9tE0992名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 12f0-OUQ1)
2021/11/09(火) 22:14:17.08ID:VeLZF/As0 HAKENの方が100倍良い
993名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM96-bQ3l)
2021/11/09(火) 23:27:40.94ID:j5ToxiE1M994名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd12-8ksp)
2021/11/10(水) 02:01:11.52ID:4cHuQC3xd 2ndより3rdのほうが好きとか言いづらいよなこのスレな
そして3rdより4th
4thより5thな
そして3rdより4th
4thより5thな
995名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ee3-th6Z)
2021/11/10(水) 03:47:14.01ID:z++8mu9a0 このスレ見てるともはや大半が良作にみえるよな
996名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-MMYC)
2021/11/10(水) 07:06:21.84ID:KO7u93ynp そろそろドミニッシングタイムかな
次スレ立つまでストッピングドミニシ!
次スレ立つまでストッピングドミニシ!
997名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/10(水) 13:26:29.81ID:oLW4lr+G0 2ndは、3年間の曲づくり期間があったからな。
1st後、レーベルをクビになり、シンガーがいなくなり、
ライブもできないから毎日リハーサルに明け暮れていた
3rdの一部やChangeOfSeason はその時にできたアウトテイクだし
1st後、レーベルをクビになり、シンガーがいなくなり、
ライブもできないから毎日リハーサルに明け暮れていた
3rdの一部やChangeOfSeason はその時にできたアウトテイクだし
998名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bQ3l)
2021/11/10(水) 18:48:19.71ID:oLW4lr+G0999名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウキー Sab1-PQjT)
2021/11/10(水) 19:44:10.99ID:Hj5lSSYxa うめ
1000名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9225-ioyA)
2021/11/10(水) 19:50:21.23ID:tshRwi0B0 ケツマン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 51分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 51分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
