SHARP シャープの冷蔵庫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/28(金) 01:56:20.78ID:78sHXX33
(!.o.n
●.○.○
○.○
○
.Plasmacluster
プラズマクラスターの冷蔵庫♪
製品情報
http://www.sharp.co.jp/reizo/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
216目のつけ所が名無しさん
2022/06/12(日) 23:26:50.77ID:GJxkrmnL0 >>215
タイトルでそのままググれよ
タイトルでそのままググれよ
217目のつけ所が名無しさん
2022/06/19(日) 10:48:02.46ID:1AW2FKCb0 購入して3カ月で製氷が故障 販売店へ連絡、販売店が、シャープへ連絡したら新型なので直接見ないとわからないと言われたらしい なんじゃそら
SJ AF50H エラーコード 09 19 20 どうしたら直りますか?
SJ AF50H エラーコード 09 19 20 どうしたら直りますか?
218目のつけ所が名無しさん
2022/06/25(土) 13:39:39.72ID:4UNgCNEH0 安い冷蔵庫は左右どっちかに固定して開くけど
高い冷蔵庫はどっちからでも開く設定だったのかよ…
知らんかったわ
高い冷蔵庫はどっちからでも開く設定だったのかよ…
知らんかったわ
219目のつけ所が名無しさん
2022/06/25(土) 16:46:32.78ID:yfozSVZf0 シャープ以外でもそうなんだっけ?
220目のつけ所が名無しさん
2022/06/25(土) 18:18:18.65ID:QdEIScFo0 高齢親のために左右どっちも開きにしたい気もしたんだが
なんかしっかり確認して閉めないと閉まってないことがあるって口コミにありますね
年寄りだからその辺の失敗多そうだから心配
フレンチ開きにしておこうかなあ
なんかしっかり確認して閉めないと閉まってないことがあるって口コミにありますね
年寄りだからその辺の失敗多そうだから心配
フレンチ開きにしておこうかなあ
221目のつけ所が名無しさん
2022/06/30(木) 09:22:53.20ID:WpkAGxXGa たしかに、しょっちゅう閉め忘れでピーピー言ってますw
ドアポケットに入れてるものの重さで、閉まりきってないことがすごく多い
外出前とか気をつけた方がいいよ
ドアポケットに入れてるものの重さで、閉まりきってないことがすごく多い
外出前とか気をつけた方がいいよ
222目のつけ所が名無しさん
2022/07/07(木) 15:58:41.62ID:TxnuKYJw00707 製氷庫が途中までしか開かないので、壊れてもいいやと思って力ずくで開けたら、内部のコードが邪魔をして開かないようになってた……
頼むぜシャープさんよ
頼むぜシャープさんよ
223目のつけ所が名無しさん
2022/07/24(日) 10:05:38.51ID:MpUzrm7M0 SJ-AW50H-Rてのをグリーンエコポイントでげっとしたんだけどこの前冷凍庫の物が全部溶けてたんだよね
前の日に冷蔵と冷凍の設定を一段強くしたんだけど原因がそれとは思えないし
おかげで棒アイスがめちゃくちゃになって製氷室が大紅蓮氷輪丸受けたみたいになってしまって大変だった
こういう事ってちょいちょいあるの?
前の日に冷蔵と冷凍の設定を一段強くしたんだけど原因がそれとは思えないし
おかげで棒アイスがめちゃくちゃになって製氷室が大紅蓮氷輪丸受けたみたいになってしまって大変だった
こういう事ってちょいちょいあるの?
224目のつけ所が名無しさん
2022/07/24(日) 11:02:49.69ID:u6QumKQLa 400Lで真ん中冷凍庫の機種だけど、
こまかーい霜付いてたり、ドアに近い部分のものが柔らかい?と思ったことがある
ザツに詰め込んでるから、冷凍食品の袋とかが噛んでたんじゃないかなと考えた
こまかーい霜付いてたり、ドアに近い部分のものが柔らかい?と思ったことがある
ザツに詰め込んでるから、冷凍食品の袋とかが噛んでたんじゃないかなと考えた
225目のつけ所が名無しさん
2022/07/25(月) 16:37:31.82ID:+6QJ9kk50 噛む程物入れてなかったったけど
あれから同じ症状は出てないからそのまま使ってるけどまた同じ症状でたらメーカーに問い合わせるよ
チョコバナナのアイスが袋の中の外側チョコが上半分内側のバナナが下半分なんだがこれもうギャグだろ
あれから同じ症状は出てないからそのまま使ってるけどまた同じ症状でたらメーカーに問い合わせるよ
チョコバナナのアイスが袋の中の外側チョコが上半分内側のバナナが下半分なんだがこれもうギャグだろ
226目のつけ所が名無しさん
2022/08/25(木) 13:27:38.09ID:J127YYmEr シャープと三菱だけドアが自動で閉まるようだけど同じとこが作ってんのか?
227目のつけ所が名無しさん
2022/09/13(火) 07:39:47.00ID:dxoMqeRq0 薬味チューブいれる所があるが、スカスカで倒れるですけど、もっと小さくするか両端高くしてほしい。
詰め物して、キュッとはいるようにしたいが、何かいい案ありませんか?
詰め物して、キュッとはいるようにしたいが、何かいい案ありませんか?
228目のつけ所が名無しさん
2022/09/13(火) 11:11:14.49ID:WAjAAXP40229目のつけ所が名無しさん
2022/09/13(火) 11:13:57.64ID:WAjAAXP40230目のつけ所が名無しさん
2022/09/14(水) 07:38:46.29ID:UUCEVD5Q0 お二人様ありがとうございます。色々ありますね。吊り下げるのすごいです。
私の冷蔵庫機種、チューブ用にいれる所があるので、ここを生かしたいと思い 今割り箸を切って詰め物して、キュッとはいるように調整しました。 設計おかしいと思いません??
私の冷蔵庫機種、チューブ用にいれる所があるので、ここを生かしたいと思い 今割り箸を切って詰め物して、キュッとはいるように調整しました。 設計おかしいと思いません??
231目のつけ所が名無しさん
2022/09/19(月) 17:07:27.04ID:Che2p/IDa 夜勤明けで帰ってきたら冷蔵冷凍両方死亡。
ブ~ンと音はするがカチカチ定期的に鳴ってる。
4年足らずで死ぬものなのか…
SDJ14-D
ブ~ンと音はするがカチカチ定期的に鳴ってる。
4年足らずで死ぬものなのか…
SDJ14-D
232目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 19:54:03.66ID:PGXDY1r00 加西贝拉压缩机有限公司 TH1090FY
シャープ冷蔵庫のコンプレッサはエンブラコ製って聞いてたけど
150L,180Lは加西ってメーカーの使ってるっぽい?
シャープ冷蔵庫のコンプレッサはエンブラコ製って聞いてたけど
150L,180Lは加西ってメーカーの使ってるっぽい?
233目のつけ所が名無しさん
2022/12/20(火) 11:03:49.33ID:k4u4HWZ1d >>231
あれ?愚痴りに来たら俺と同じようなのがいる
SJ-D14E-W
出張から帰って来たら冷凍庫死んでてふるさと納税の返礼品の肉たちが全てダメになってた
1万以上は損失だわ
二度とシャープ製買わない
あれ?愚痴りに来たら俺と同じようなのがいる
SJ-D14E-W
出張から帰って来たら冷凍庫死んでてふるさと納税の返礼品の肉たちが全てダメになってた
1万以上は損失だわ
二度とシャープ製買わない
234目のつけ所が名無しさん
2022/12/21(水) 08:09:22.20ID:D46EmbGh0 シャープの1998年製の左右ドアの410L前後のやつから一つ前に左右ドアのやつに乗り換え。
おかしなところがあったら追って報告します。
おかしなところがあったら追って報告します。
235目のつけ所が名無しさん
2022/12/21(水) 21:40:03.20ID:jgphgwhe0 1998年製より前のやつ?
236目のつけ所が名無しさん
2022/12/21(水) 21:44:54.01ID:nEN+7SOaM 2022年春型に乗換です。
237234
2022/12/27(火) 15:42:22.84ID:1b3ZLcv00 乗り換え1週間やが、使い勝手は特段変わらない。ちょっとは進化しとるが。
ワットモニター2種で消費電力モニターしたんやが、1日の積算で1/4近くになったやよ。
(新2022)シャープ SJ-X416J-T
(旧1998)シャープ SJ-WA41B-H
旧冷蔵庫も一応スペック上25kWh/月なんで?壊れていたのか実際は100kWh/月超えてたからね。
ありがとうございます。
ワットモニター2種で消費電力モニターしたんやが、1日の積算で1/4近くになったやよ。
(新2022)シャープ SJ-X416J-T
(旧1998)シャープ SJ-WA41B-H
旧冷蔵庫も一応スペック上25kWh/月なんで?壊れていたのか実際は100kWh/月超えてたからね。
ありがとうございます。
238目のつけ所が名無しさん
2022/12/28(水) 08:24:24.80ID:CVAs09XO0 経年劣化で冷えが悪くなって、それを補うために常時冷却運転だったんじゃね
239234
2022/12/28(水) 09:11:33.05ID:0LBiHJXY0 >>238
もちろんそうかも知れんし、冷蔵庫 ワットチェッカーで検索するとこの頃のシャープの冷蔵庫結構電気喰うような報告が何件かありました☆(ゝω・)
もちろんそうかも知れんし、冷蔵庫 ワットチェッカーで検索するとこの頃のシャープの冷蔵庫結構電気喰うような報告が何件かありました☆(ゝω・)
240目のつけ所が名無しさん
2022/12/28(水) 20:19:12.91ID:kVOGI73F0242目のつけ所が名無しさん
2022/12/31(土) 21:07:31.02ID:TqXdqR710 つけかえどっちもドアのSJ-D18Hです。
正面奥の庫内照明が付いている
大きいパネルの取外しはどうやりますか?
車の内装みたいに手前に引っ張っても外れそうも無いです。
こわくてできない。
醤油をこぼしてしまって
パネル下部と庫内底面の隙間に少し入り込んだらしく
きれいに拭きたいのです。
どなたか教えてくださいませ。
正面奥の庫内照明が付いている
大きいパネルの取外しはどうやりますか?
車の内装みたいに手前に引っ張っても外れそうも無いです。
こわくてできない。
醤油をこぼしてしまって
パネル下部と庫内底面の隙間に少し入り込んだらしく
きれいに拭きたいのです。
どなたか教えてくださいませ。
243目のつけ所が名無しさん
2023/01/16(月) 21:19:59.10ID:Pf9N1Eog0 LEDの奥のネジはずしてから
パネル引っ張ったら外れた
パネル引っ張ったら外れた
244目のつけ所が名無しさん
2023/01/17(火) 15:00:35.97ID:DnCIz1u90 おめでとう!!!!
隠しねじ!!
隠しねじ!!
245目のつけ所が名無しさん
2023/01/21(土) 22:32:24.00ID:3hjiKdPG0 いやネジはずすのは当たり前だが
引っ張るだけで取れるかどうかがわからんかった
引っ張るだけで取れるかどうかがわからんかった
246目のつけ所が名無しさん
2023/04/26(水) 20:06:32.61ID:cm1HKKsE0 18年使用した冷蔵庫が突然死のため、即納可能な冷蔵庫として店頭品入れ替えのSJ-MF50を購入しました。これってどんな感じ?
247目のつけ所が名無しさん
2023/05/12(金) 12:00:43.56ID:v3cFQRLE0 冷蔵庫壊れて修理呼んだら密閉機械部分は5年保証なのに保証きかなかった
コンプレッサーのオーバーロードディレイって部品らしいんだけどオーバーロードディレイは電子部品ですとか言われたわ
コンプレッサーのオーバーロードディレイって部品らしいんだけどオーバーロードディレイは電子部品ですとか言われたわ
248目のつけ所が名無しさん
2023/05/12(金) 13:49:40.47ID:PdkizP1N0 それは困るな。
249目のつけ所が名無しさん
2023/06/12(月) 17:39:34.49ID:4mWdcUEh0 メガフリーザ冷蔵庫のSJ-PD31Hを使っている方いませんか?
2ドア下段の冷凍室ドアの上部に常に水滴がつくのは仕様なんでしょうか?
買ったばかりなのにパッキンの劣化?
毎回ドア開ける度に拭いて使ってます。
2ドア下段の冷凍室ドアの上部に常に水滴がつくのは仕様なんでしょうか?
買ったばかりなのにパッキンの劣化?
毎回ドア開ける度に拭いて使ってます。
250目のつけ所が名無しさん
2023/06/12(月) 22:14:19.88ID:V6CJ0Qpdd251目のつけ所が名無しさん
2023/06/13(火) 10:12:35.76ID:dBEJn0vl0 >>250
破裂音とかもないですか?パンッて弾けるような音もします。
写真のUPの仕方は分からないしネットに挙げるのも怖いのですいません。
冷凍室のドアの上部と上側のパッキンに水滴がつくんです。
仕様ではないなら販売店かメーカーに一度電話してます。
レスありがとう。
破裂音とかもないですか?パンッて弾けるような音もします。
写真のUPの仕方は分からないしネットに挙げるのも怖いのですいません。
冷凍室のドアの上部と上側のパッキンに水滴がつくんです。
仕様ではないなら販売店かメーカーに一度電話してます。
レスありがとう。
252目のつけ所が名無しさん
2023/07/26(水) 23:37:20.40ID:psZZeLa0a >>249,251
まだ見てるかね
どっちも俺がサービス居た頃に経験したよ
パッキンは凹んでるからドライヤーとかで伸ばして隙間ができないようにしてた
破裂音は温度差でなるんだが客先では聞けずにいたら
辞めた後自分の使ってる奴が鳴り出して特に夜中びっくりする
あの時は別のメーカーに交換してくれたようだが
俺のは現品限りだったんでできなかった
まだ見てるかね
どっちも俺がサービス居た頃に経験したよ
パッキンは凹んでるからドライヤーとかで伸ばして隙間ができないようにしてた
破裂音は温度差でなるんだが客先では聞けずにいたら
辞めた後自分の使ってる奴が鳴り出して特に夜中びっくりする
あの時は別のメーカーに交換してくれたようだが
俺のは現品限りだったんでできなかった
253目のつけ所が名無しさん
2023/08/16(水) 12:01:07.22ID:Ew1XUj5T0 SJ-GT51C-W使ってるんだけど左扉上二個のスパイスポケットが使いにくくてしょうがない
取り替えようとしてもこの機種に合う部品て検索してもヒットしないんだよね
取り替えようとしてもこの機種に合う部品て検索してもヒットしないんだよね
254目のつけ所が名無しさん
2023/08/16(水) 12:16:45.80ID:e4b82UP20255目のつけ所が名無しさん
2023/08/16(水) 13:38:57.35ID:Ew1XUj5T0 >>254
それ見つけて藁をもつかむ思いで買ってみたけどダメだったから返品したんだw
それ見つけて藁をもつかむ思いで買ってみたけどダメだったから返品したんだw
256目のつけ所が名無しさん
2023/08/16(水) 13:42:51.94ID:Ew1XUj5T0 違った買ってダメだったのはSHARP 2019561025だった254さんのそれならいけるのか?
257目のつけ所が名無しさん
2023/08/26(土) 11:33:43.44ID:VUSsbNGt0 REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
258目のつけ所が名無しさん
2023/09/22(金) 07:54:39.00ID:eYCsZLOJ0 ホンマに、ええ笑顔やなぁ
259目のつけ所が名無しさん
2023/09/27(水) 02:24:35.00ID:tjnOPPTG0 あの山のハイキング、自然を満喫できるで
260目のつけ所が名無しさん
2023/09/28(木) 02:05:04.97ID:vzmml1tH0 SJ-G417Jと、SJ-GW35って、違いはサイズだけですか?
どなたか教えていただけないでしょうか。
どなたか教えていただけないでしょうか。
261目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:21:08.65ID:MiDwrHfW0 うちのSJ-AF50が喋る時にたまに声が裏返るのはなんでなんだぜ?
ちょっと可愛いんだけど、どこもそんな感じなん?
ちょっと可愛いんだけど、どこもそんな感じなん?
262目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 13:06:45.09ID:MhUGU43N0 SJW413g2回目の庫内灯切れ😡
13ヶ月前に無償修理してもらったが
次は有償かな
13ヶ月前に無償修理してもらったが
次は有償かな
263目のつけ所が名無しさん
2024/02/08(木) 14:35:45.65ID:ZYFo1WEj0 LEDの庫内灯切れたわ。1年ちょい。
264目のつけ所が名無しさん
2024/02/17(土) 19:51:26.18ID:5Qh/tFpb0 どっちにも開くやつ買って失敗だわ
どうやっても静かに閉めることができない
どうやっても静かに閉めることができない
265目のつけ所が名無しさん
2024/02/18(日) 09:35:52.05ID:8LbF+Vfn0 どちらにも開く150リッター冷蔵庫又は東芝のあ縄
266目のつけ所が名無しさん
2024/02/18(日) 09:37:03.10ID:8LbF+Vfn0 どちらにも開く150リッターシャープ冷蔵庫または東芝冷蔵庫150リッターで迷います
どちらにも開く扉の強度は大丈夫ですか?
どちらにも開く扉の強度は大丈夫ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- 【朗報】ティラノサウルスさん、復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]