手抜き工事した業者、良い工事をしてくれた業者などの情報交換をするスレッド
■注意事項
・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
■前スレ 過去スレ>>2
エアコン取り付け業者 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/
■姉妹スレ
量販店のエアコン工事 20台目 (電気工事二法・フロン排出抑制法関連のテンプレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1676473514/-2
エアコン取り付け業者 Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1目のつけ所が名無しさん
2023/11/17(金) 21:25:49.24ID:I8S72Csd02目のつけ所が名無しさん
2023/11/17(金) 21:26:22.86ID:I8S72Csd0 ■過去スレ
Part.1
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1356113634/
Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1394019581/
Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1502271930/
Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1532682014/
Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1535528512/
Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1558299215/
Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1567432822/
Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1600522635/
Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629003024/
Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564573/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564573/ 平行スレ
Part.1
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1356113634/
Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1394019581/
Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1502271930/
Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1532682014/
Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1535528512/
Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1558299215/
Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1567432822/
Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1600522635/
Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629003024/
Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564573/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564573/ 平行スレ
3目のつけ所が名無しさん
2023/11/17(金) 21:27:09.48ID:I8S72Csd0 テンプレ以上
4目のつけ所が名無しさん
2023/11/17(金) 22:59:55.52ID:I8S72Csd0 >>2
過去スレPart.10の訂正版
Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564573/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651570858/ 平行スレ
過去スレPart.10の訂正版
Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564573/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651570858/ 平行スレ
5目のつけ所が名無しさん
2023/11/18(土) 00:16:01.91ID:Gdrvto3O0 ■参考資料
【電気工事士法・電気工事業法関連】
家庭用エアコンの設置・修理の工事について 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/koji_2.html
<<エアコン設置工事には電気工事業の登録が必要です>>
新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課新エネルギー資源開発室
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/0411661.html
広島県商工労働局イノベーション推進チーム計量検定グループ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/dennkikouzigyou/201203.html
電気工事業法に関するよくある質問 山梨県防災局消防保安課
https://www.pref.yamanashi.jp/shobo/hoan/denki/q_a.html
エアコン取り外し中の作業ミスによる事故事例について 東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/attention/aircon.html
東京都電気工事工業組合
・電気工事業法 電気工事業の業務の適正化に関する法律(電気工事業法)とは
https://www.tokoso.jp/pages/96/
・よくある質問
https://www.tokoso.jp/pages/71/
【電気工事士法・電気工事業法関連】
家庭用エアコンの設置・修理の工事について 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/koji_2.html
<<エアコン設置工事には電気工事業の登録が必要です>>
新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課新エネルギー資源開発室
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/0411661.html
広島県商工労働局イノベーション推進チーム計量検定グループ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/dennkikouzigyou/201203.html
電気工事業法に関するよくある質問 山梨県防災局消防保安課
https://www.pref.yamanashi.jp/shobo/hoan/denki/q_a.html
エアコン取り外し中の作業ミスによる事故事例について 東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/attention/aircon.html
東京都電気工事工業組合
・電気工事業法 電気工事業の業務の適正化に関する法律(電気工事業法)とは
https://www.tokoso.jp/pages/96/
・よくある質問
https://www.tokoso.jp/pages/71/
6目のつけ所が名無しさん
2023/11/18(土) 00:36:17.65ID:Gdrvto3O0 >>5のつづき
青森産業廃棄物収集運搬業許可申請の代行相談室
ttps://aomori-kyoka.com/airconditioner-consignment
建設業許可トータルサポート(アールスタイル行政書士事務所)
・その1
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku/
・その2
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku-2/
・その3
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku-3/
加藤エアコンサービス
Q&A
ttp://kato-aircon.com/koujigyou.html
ttp://kato-aircon.com/koujishi.html
ココログ
・電気工事業登録関連(業界の裏事情)
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-baec.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/post-a109.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-db6b.html
・自家用電気工作物関連 ※高圧一括受電マンションの方は必見!
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-f95a.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-34ff91.html
青森産業廃棄物収集運搬業許可申請の代行相談室
ttps://aomori-kyoka.com/airconditioner-consignment
建設業許可トータルサポート(アールスタイル行政書士事務所)
・その1
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku/
・その2
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku-2/
・その3
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku-3/
加藤エアコンサービス
Q&A
ttp://kato-aircon.com/koujigyou.html
ttp://kato-aircon.com/koujishi.html
ココログ
・電気工事業登録関連(業界の裏事情)
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-baec.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/post-a109.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-db6b.html
・自家用電気工作物関連 ※高圧一括受電マンションの方は必見!
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-f95a.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-34ff91.html
7目のつけ所が名無しさん
2023/11/18(土) 00:44:25.30ID:Gdrvto3O0 ■業界の裏側
ヤマダ電機の下請けいじめ告発で中企庁が調査 全商連[全国商工新聞]
https://www.zenshoren.or.jp/gyoshu/seizou/100322-05/100322.html
取り外し工事でもらえるお金が1000円?業界の闇のお話
ttp://eakon-hibiki.com/colum/colum-eakon/colum-cheap-hazusi.html
エアコン業界の裏話|手抜き工事 廣田電気
ttps://hirotadenki.com/blog/detail/20221205220202/
加藤エアコンサービス
Q)なぜ量販店などの下請けとして工事や修理をしないのですか?
A)技術水準維持のためです。
ttp://kato-aircon.com/not_subcon.html
量販店等の下請け工事をしない理由
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-d8e6.html
町の電気屋 御用聞きで、年商9000万円「家電メーカー弱体化が追い風に」 YAHOO!NEWS THE PAGE
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef22168556e2d6d852374e4a926c7bed0ec8bbec
ヤマダ電機の下請けいじめ告発で中企庁が調査 全商連[全国商工新聞]
https://www.zenshoren.or.jp/gyoshu/seizou/100322-05/100322.html
取り外し工事でもらえるお金が1000円?業界の闇のお話
ttp://eakon-hibiki.com/colum/colum-eakon/colum-cheap-hazusi.html
エアコン業界の裏話|手抜き工事 廣田電気
ttps://hirotadenki.com/blog/detail/20221205220202/
加藤エアコンサービス
Q)なぜ量販店などの下請けとして工事や修理をしないのですか?
A)技術水準維持のためです。
ttp://kato-aircon.com/not_subcon.html
量販店等の下請け工事をしない理由
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-d8e6.html
町の電気屋 御用聞きで、年商9000万円「家電メーカー弱体化が追い風に」 YAHOO!NEWS THE PAGE
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef22168556e2d6d852374e4a926c7bed0ec8bbec
8目のつけ所が名無しさん
2023/11/18(土) 01:54:39.22ID:Gdrvto3O0 ■参考資料
【フロン排出抑制法関連】
フロン排出抑制法の概要 フロン排出抑制法ポータルサイト 環境省
https://www.env.go.jp/earth/furon/gaiyo/gaiyo.html
改正フロン排出抑制法が令和2年4月1日より施行! 一般財団法人 日本冷媒・環境保全機構(JRECO)
https://jreco-rams.jp/notice/
エアコン処分の際の家電リサイクル法とフロン排出抑制法の適用関係について アベ冷熱技研
ttps://techabe.blogspot.com/2020/07/blog-post_13.html
【フルハーネス着用義務化(労働安全衛生法施行令の一部改正)関連】
厚生労働省
・「墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン」を公表します 2018年6月22日
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212834.html
・「安全帯の規格」を改正した新規格「墜落制止用器具の規格」を告示しました 2019年1月25日
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03290.html
・正しく使おうフルハーネス ※PDF
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/170131-1.pdf
フルハーネス型に限定へ 建設は5m以上で着用義務 2022年1月から 厚労省 労働新聞社 2018年3月27日
https://www.rodo.co.jp/news/41987/
よくあるご質問・回答【フルハーネス型墜落制止用器具特別教育】 中小建設業特別教育協会
https://www.tokubetu.or.jp/faq/faq_harness.html
安全帯、フルハーネス型の着用を義務化。厚労省が新ルール 電気新聞デジタル 2018年4月24日
https://www.denkishimbun.com/sp/27220
【フロン排出抑制法関連】
フロン排出抑制法の概要 フロン排出抑制法ポータルサイト 環境省
https://www.env.go.jp/earth/furon/gaiyo/gaiyo.html
改正フロン排出抑制法が令和2年4月1日より施行! 一般財団法人 日本冷媒・環境保全機構(JRECO)
https://jreco-rams.jp/notice/
エアコン処分の際の家電リサイクル法とフロン排出抑制法の適用関係について アベ冷熱技研
ttps://techabe.blogspot.com/2020/07/blog-post_13.html
【フルハーネス着用義務化(労働安全衛生法施行令の一部改正)関連】
厚生労働省
・「墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン」を公表します 2018年6月22日
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212834.html
・「安全帯の規格」を改正した新規格「墜落制止用器具の規格」を告示しました 2019年1月25日
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03290.html
・正しく使おうフルハーネス ※PDF
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/170131-1.pdf
フルハーネス型に限定へ 建設は5m以上で着用義務 2022年1月から 厚労省 労働新聞社 2018年3月27日
https://www.rodo.co.jp/news/41987/
よくあるご質問・回答【フルハーネス型墜落制止用器具特別教育】 中小建設業特別教育協会
https://www.tokubetu.or.jp/faq/faq_harness.html
安全帯、フルハーネス型の着用を義務化。厚労省が新ルール 電気新聞デジタル 2018年4月24日
https://www.denkishimbun.com/sp/27220
9目のつけ所が名無しさん
2023/11/18(土) 02:25:08.16ID:Gdrvto3O0 >>8のつづき
BUILT ITmedia
・安全帯の名称「墜落制止用器具」に、フルハーネスの義務化で 2018年6月12日
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1806/12/news071.html
・2月1日から建設業で5m超の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も 2019年02月01日
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1902/01/news057.html
【2022年改正】使用禁止の安全帯と2023年も使える新規格の墜落制止用具を確認! 建設魂 2023.02.01
https://d-spirit.jp/news/12330/
【石綿障害予防規則改正関連】
石綿総合情報ポータルサイト 厚生労働省
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/
・改正石綿則のポイント
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/point/
・事業者
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/business/
・解体・改修作業に従事するみなさまへ 作業従事者
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/worker/
・一般の方へ
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/person/
石綿障害予防規則が改正されました(令和5年10月1日完全施行) 厚生労働省山梨労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/yamanashi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/isiwtashougai_kaisei.html
よくあるご質問・回答【石綿取扱い作業従事者特別教育】 中小建設業特別教育協会
https://www.tokubetu.or.jp/faq/faq03.html
石綿に関する法令改正(令和 3 年 4 月施行)に伴う事前調査について ※PDF (一社)日本冷凍空調設備工業連合会
http://www.yrac.jp/down_load/210629sekimen_jizen_tyousa.pdf
【建築業なら知るべき!】アスベスト(石綿)法改正と関連資格を徹底解説! トントン 2022年11月4日 、(更新)2023年5月12日
ttps://tonton-job.com/column/971/
【重要なお知らせ】石綿障害予防規則等の改正・施行による工事の事前調査について アベ冷熱技研 2023年10月1日
ttps://techabe.blogspot.com/2023/10/blog-post.html
BUILT ITmedia
・安全帯の名称「墜落制止用器具」に、フルハーネスの義務化で 2018年6月12日
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1806/12/news071.html
・2月1日から建設業で5m超の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も 2019年02月01日
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1902/01/news057.html
【2022年改正】使用禁止の安全帯と2023年も使える新規格の墜落制止用具を確認! 建設魂 2023.02.01
https://d-spirit.jp/news/12330/
【石綿障害予防規則改正関連】
石綿総合情報ポータルサイト 厚生労働省
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/
・改正石綿則のポイント
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/point/
・事業者
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/business/
・解体・改修作業に従事するみなさまへ 作業従事者
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/worker/
・一般の方へ
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/person/
石綿障害予防規則が改正されました(令和5年10月1日完全施行) 厚生労働省山梨労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/yamanashi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/isiwtashougai_kaisei.html
よくあるご質問・回答【石綿取扱い作業従事者特別教育】 中小建設業特別教育協会
https://www.tokubetu.or.jp/faq/faq03.html
石綿に関する法令改正(令和 3 年 4 月施行)に伴う事前調査について ※PDF (一社)日本冷凍空調設備工業連合会
http://www.yrac.jp/down_load/210629sekimen_jizen_tyousa.pdf
【建築業なら知るべき!】アスベスト(石綿)法改正と関連資格を徹底解説! トントン 2022年11月4日 、(更新)2023年5月12日
ttps://tonton-job.com/column/971/
【重要なお知らせ】石綿障害予防規則等の改正・施行による工事の事前調査について アベ冷熱技研 2023年10月1日
ttps://techabe.blogspot.com/2023/10/blog-post.html
10目のつけ所が名無しさん
2023/11/18(土) 02:47:50.41ID:Gdrvto3O0 【廃家電(エアコンなど)の回収に関して】
政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201909/1.html
経済産業省資料 ※PDF
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/haikibutsu_recycle/denki_wg/pdf/019_09_00.pdf
環境庁通知(各都道府県・各政令市廃棄物行政主管部(局)長向け)※PDF
https://www.env.go.jp/hourei/add/k038.pdf
Q&A
https://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle/qa.html
チラシ(練馬区公式サイト内)※PDF
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/gomi/wakekata/sodai.files/kankyousyou.pdf
政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201909/1.html
経済産業省資料 ※PDF
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/haikibutsu_recycle/denki_wg/pdf/019_09_00.pdf
環境庁通知(各都道府県・各政令市廃棄物行政主管部(局)長向け)※PDF
https://www.env.go.jp/hourei/add/k038.pdf
Q&A
https://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle/qa.html
チラシ(練馬区公式サイト内)※PDF
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/gomi/wakekata/sodai.files/kankyousyou.pdf
2023/11/18(土) 14:46:14.10ID:Z01q6E880
こんなテンプレあったのね
加藤エアコンってとこの回しもんかってくらい偏ってるけど勝手に使っていいの?
加藤エアコンってとこの回しもんかってくらい偏ってるけど勝手に使っていいの?
2023/11/22(水) 12:42:34.91ID:TsxWb+B/p
実家に街電が付けたエアコンから直後に異音でクレーム入れたら様子を見に来ることもせずメーカーサービスに丸投げ
初期不良ならメーカー判断になるのはわかるけどせめて一度足運べよ近所やぞ
なんなんやこいつら
初期不良ならメーカー判断になるのはわかるけどせめて一度足運べよ近所やぞ
なんなんやこいつら
2023/11/22(水) 12:51:30.44ID:8VR95iNz0
2023/11/22(水) 13:01:28.49ID:lJVb3Lqb0
もう関わらなければいいだけだよ
信用無くしたら終わりの仕事だし
街電て高齢化してるし腰重いと思うよ
信用無くしたら終わりの仕事だし
街電て高齢化してるし腰重いと思うよ
15目のつけ所が名無しさん
2023/11/22(水) 19:29:15.98ID:xVGqk2M+0 半ばフェードアウト状態の店ならまだしも?
現役バリバリの街電や工事店でさえ似たような感じの売りっぱなしがあるよね
業界の実情として、ちゃんと下積み修行した人少ないから
現場の多くは施工・修理に必要な技術や知識に乏しかったりする
なので、ユーザーの依頼されても?
いざ店員が訪問したところで、ろくな診断も対処もできないようなの多いよ
現役バリバリの街電や工事店でさえ似たような感じの売りっぱなしがあるよね
業界の実情として、ちゃんと下積み修行した人少ないから
現場の多くは施工・修理に必要な技術や知識に乏しかったりする
なので、ユーザーの依頼されても?
いざ店員が訪問したところで、ろくな診断も対処もできないようなの多いよ
2023/11/22(水) 20:58:07.88ID:26MqjyTw0
>>15
メーカーにみてもらうのが一番。実際不良品多いから 街電みてもわからんし下手に触って悪化したら街電のせいにされる。
異音してる時点で初期不良の可能性アリでまともな工事業者は深追いしない。
はっきり言えば余計な機能をつけて複雑になってるからね。
メーカーにみてもらうのが一番。実際不良品多いから 街電みてもわからんし下手に触って悪化したら街電のせいにされる。
異音してる時点で初期不良の可能性アリでまともな工事業者は深追いしない。
はっきり言えば余計な機能をつけて複雑になってるからね。
2023/11/23(木) 10:29:45.57ID:E4pWVnBj0
異音とからメーカー診断だけど付けて1年以内でエアコン効かなくなったはたいてい施工不良のガス漏れなんだし見に行けよと
2023/11/24(金) 07:42:21.02ID:9Ce4Nc+F0
異音の話してるんだけど話すり替えんな
19目のつけ所が名無しさん
2023/11/24(金) 20:23:31.55ID:Q8c3FuD00 >>16
何処から発生しているのかにもよるね
メーカー側のスタンスとして、施工不良・環境起因・使用方法などの要因だと
本来ならまずは販売者や施工者が対処、やむを得ない場合のみメーカーサービスを要請
何でもかんでも見境なくサービスマンを呼ぶなって話よ
何処から発生しているのかにもよるね
メーカー側のスタンスとして、施工不良・環境起因・使用方法などの要因だと
本来ならまずは販売者や施工者が対処、やむを得ない場合のみメーカーサービスを要請
何でもかんでも見境なくサービスマンを呼ぶなって話よ
2023/11/24(金) 21:46:56.12ID:CYoxnEPL0
メーカーと言ってもしょーもない下請けが来ることもある
以前に日立が派遣したメーカー作業員はろくに点検しないで本体交換指示。
いざ交換してみると内機の補助管ヌルヌルで単なる施行不良のガス抜けって事があった。
お客が言うには外機側のバルブがダメと言っていたらしい。
以前に日立が派遣したメーカー作業員はろくに点検しないで本体交換指示。
いざ交換してみると内機の補助管ヌルヌルで単なる施行不良のガス抜けって事があった。
お客が言うには外機側のバルブがダメと言っていたらしい。
2023/11/27(月) 06:24:39.56ID:W5XkL48L0
まぁ、一時的な金だけに目がくらんだ奴らが多いからな。稼げると。それはそれでいいんじゃない。後から毎年、毎年増えてく業種だよ。新規増えて辞めてく奴も多い。単価は下がる一方だからね。
2023/11/27(月) 08:22:39.38ID:vYV0t49Td
よく単価も安い下請けなんかで仕事すると思うわ
自分で販売もやればいいのに
自分で販売もやればいいのに
23目のつけ所が名無しさん
2023/11/27(月) 12:53:45.38ID:GVTS14PT0 営業しなくても仕事まわしてくれるし、客に対して責任負うのは元請けがやってくれるからな
2023/11/27(月) 17:28:58.04ID:Fkei/kvO0
ホームセンターの下請けとか引越しの下請けやってるトラストってどうですか?
ちょっと前に人足りなくて作業員探してるって聞いたんですが、事務とかが間に入ってしっかりやってくれるんですかね?
直接聞いてもいいことしか言われないので、ご存知の方いたら教えて欲しいです。
ちょっと前に人足りなくて作業員探してるって聞いたんですが、事務とかが間に入ってしっかりやってくれるんですかね?
直接聞いてもいいことしか言われないので、ご存知の方いたら教えて欲しいです。
2023/11/27(月) 18:20:49.55ID:AVphAkyL0
下請の人って、工事ミスとか壁や床にキズ付けた場合の補償はどうしてるの?
2023/11/27(月) 19:22:28.78ID:wzb2mDFf0
何のための元請けだよ
2023/11/28(火) 07:08:56.22ID:4ZbiT/im0
>>25
全部自分持ち
全部自分持ち
28目のつけ所が名無しさん
2023/11/29(水) 12:28:28.13ID:/lst+W9U0NIKU2023/11/29(水) 13:01:35.75ID:bew2NIzy0NIKU
30目のつけ所が名無しさん
2023/11/30(木) 00:45:45.14ID:qojNXgM80 >>29
引越にもシーズンがあるし(日本では春と秋に集中する傾向)
春は年度替わり移動や進学とか、秋は半期の異動とかね
だから中小零細の引越業者では
オフに大型家電や家具などの設置配送とかで食いつないでるのがいるし
引越にもシーズンがあるし(日本では春と秋に集中する傾向)
春は年度替わり移動や進学とか、秋は半期の異動とかね
だから中小零細の引越業者では
オフに大型家電や家具などの設置配送とかで食いつないでるのがいるし
2023/12/02(土) 19:38:19.20ID:PorNzPxd0
下請の事故は下請の責任だろ
元請けの保険を当てにしてる時点でウンコ下請だわ
元請けの保険を当てにしてる時点でウンコ下請だわ
32目のつけ所が名無しさん
2023/12/02(土) 19:59:47.12ID:c3jDICW30 >>24
ところで電気工事業登録してるの?
電工二種免状取得だけでは一人親方としては商売できないのは知ってる?
登録しないまま(未登録状態で)電気工事に係る作業の請負や受託では
>>5-6のリンク先にある通り電気工事業法違反の恐れが
>>28
引越の取り外し側のみだと基本2次請け以下
>>7や下記の別スレ(過去)にもある通りほとんど儲けがないし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1519827488/253-268
ところで電気工事業登録してるの?
電工二種免状取得だけでは一人親方としては商売できないのは知ってる?
登録しないまま(未登録状態で)電気工事に係る作業の請負や受託では
>>5-6のリンク先にある通り電気工事業法違反の恐れが
>>28
引越の取り外し側のみだと基本2次請け以下
>>7や下記の別スレ(過去)にもある通りほとんど儲けがないし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1519827488/253-268
2023/12/02(土) 22:21:43.55ID:9sHoO85I0
アスベスト調査の時点で躓いた
出来る業者に依頼しますと言われて電話かかってきたらできませんので穴あけは別の業者に依頼してくださいってアホか
アホらしくなったのでキャンセル依頼のメール送ったが出来なかったら最悪だ
出来る業者に依頼しますと言われて電話かかってきたらできませんので穴あけは別の業者に依頼してくださいってアホか
アホらしくなったのでキャンセル依頼のメール送ったが出来なかったら最悪だ
2023/12/02(土) 22:53:16.08ID:C9JO4Hrx0
とりあえずは黙認状態なのでやってるけど、そろそろ人柱出てくるかな
35目のつけ所が名無しさん
2023/12/02(土) 23:11:47.39ID:h5gd+3oyd 上位機種買いたいけど量販店だと高いから
本体はネット購入、工事は暮らしのマーケットで頼もうと思ってるんだけど
いい業者の見分け方ってある?
作業目安時間が長い人のほうが安心とか、見積もりで断熱ドレンもしっかり内訳に入れているだとか
本体はネット購入、工事は暮らしのマーケットで頼もうと思ってるんだけど
いい業者の見分け方ってある?
作業目安時間が長い人のほうが安心とか、見積もりで断熱ドレンもしっかり内訳に入れているだとか
36目のつけ所が名無しさん
2023/12/02(土) 23:11:49.77ID:h5gd+3oyd 上位機種買いたいけど量販店だと高いから
本体はネット購入、工事は暮らしのマーケットで頼もうと思ってるんだけど
いい業者の見分け方ってある?
作業目安時間が長い人のほうが安心とか、見積もりで断熱ドレンもしっかり内訳に入れているだとか
本体はネット購入、工事は暮らしのマーケットで頼もうと思ってるんだけど
いい業者の見分け方ってある?
作業目安時間が長い人のほうが安心とか、見積もりで断熱ドレンもしっかり内訳に入れているだとか
2023/12/03(日) 03:04:23.52ID:RBlP64aW0
運次第
2023/12/03(日) 15:00:39.84ID:/3sL8pH10
アフターサービスまで求めるなら地域で評判いい電気屋の方が安心だと思うよ
特にネット経由だと保証の問題とか出てくるし
安さを求めるなら上の人の言うとおりガチで運頼み
特にネット経由だと保証の問題とか出てくるし
安さを求めるなら上の人の言うとおりガチで運頼み
39目のつけ所が名無しさん
2023/12/03(日) 18:00:15.19ID:nK75fCkc0 >>33
社員として職人をある程度抱えてる工事会社じゃないと
「建築物石綿含有建材調査者」と「石綿主任作業者」を
事業所に配置できていないんじゃないかな
アベさんの10/1付けブログ見ると?
講習会の予約が取れないとかで建設業界はパニック状態らしいし
(正規業者のアベさんでさえ本格施行直前の取得だから)
社員として職人をある程度抱えてる工事会社じゃないと
「建築物石綿含有建材調査者」と「石綿主任作業者」を
事業所に配置できていないんじゃないかな
アベさんの10/1付けブログ見ると?
講習会の予約が取れないとかで建設業界はパニック状態らしいし
(正規業者のアベさんでさえ本格施行直前の取得だから)
2023/12/03(日) 18:10:05.34ID:uzoMAJzO0
>>39
メールで在席してるのが確認とれましたからのこれなんだよ
要は業者が嘘ついてたって事、他にも嘘つかれたし
支社にはいないってオチなのかもしれないけど自分で業者に穴あけしてもらえって配送前に言われてもな
最悪工事だけキャンセルして他に依頼って事にするかもだがやってくれるのかどうかも分からん
メールで在席してるのが確認とれましたからのこれなんだよ
要は業者が嘘ついてたって事、他にも嘘つかれたし
支社にはいないってオチなのかもしれないけど自分で業者に穴あけしてもらえって配送前に言われてもな
最悪工事だけキャンセルして他に依頼って事にするかもだがやってくれるのかどうかも分からん
41目のつけ所が名無しさん
2023/12/03(日) 19:01:41.27ID:nK75fCkc0 >>40
そもそもどういった業者に依頼したの?
ネット掲載業者とかだと会社概要に
許認可等や取得資格(+取得者の人数)とかを適切に記載してないのはあまり良くないし
以下に該当するのは大抵斡旋仲介業者だね
・社員数に対して営業所等の拠点数が多い
・許認可等や資格を全く記載してない
・下請募集要項を掲載している(外部サイトの求人募集を含む)
県知事登録(の登録電気工事業者)なのに?
県外拠点名目で半ば名義貸し行為と思われる下請募集してるようなヤバい業者もいる
そもそもどういった業者に依頼したの?
ネット掲載業者とかだと会社概要に
許認可等や取得資格(+取得者の人数)とかを適切に記載してないのはあまり良くないし
以下に該当するのは大抵斡旋仲介業者だね
・社員数に対して営業所等の拠点数が多い
・許認可等や資格を全く記載してない
・下請募集要項を掲載している(外部サイトの求人募集を含む)
県知事登録(の登録電気工事業者)なのに?
県外拠点名目で半ば名義貸し行為と思われる下請募集してるようなヤバい業者もいる
2023/12/03(日) 19:17:52.68ID:uzoMAJzO0
2023/12/03(日) 19:34:01.12ID:AES+jyRA0
>>42
お前いい加減にしろよ
お前いい加減にしろよ
2023/12/03(日) 20:16:55.65ID:uzoMAJzO0
聞かれたから答えただけなんだが
情報交換のスレかと思ったらそうじゃない感じだしすまんかったな
去るよ
情報交換のスレかと思ったらそうじゃない感じだしすまんかったな
去るよ
45目のつけ所が名無しさん
2023/12/03(日) 20:55:00.71ID:nK75fCkc0 あらしやあおりには気にしないことだね
少なくとも
事前メールで調査OKしときながら、後々食い違ってたりするのは問題ありだよ
キャンセル云々も含めて消費者センターに相談した方がいいんじゃないの?
少なくとも
事前メールで調査OKしときながら、後々食い違ってたりするのは問題ありだよ
キャンセル云々も含めて消費者センターに相談した方がいいんじゃないの?
46目のつけ所が名無しさん
2023/12/03(日) 21:51:29.79ID:2dRhnqyU047目のつけ所が名無しさん
2023/12/03(日) 23:49:38.16ID:nK75fCkc0 >>46
街の電器店にも注意点がある
正式に許認可等を受けた「電気工事店」や「設備店」を兼ねているのならいいけど?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/404
そうじゃない電器店は以下のような制約がある
電気工事業法第二条の
「ただし、家庭用電気機械器具の販売に付随して行う工事を除く。」
に該当する電器店は、未登録だから正式な電気工事はできないし請負工事も不可
(下請工事は勿論、家電製品の本体販売を伴わない工事、施主支給品の工事も不可)
※詳しくは>>5のリンク先(経産省や県庁等の当局)を参照
電気工事業法(電気工事業の業務の適正化に関する法律)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC1000000096
街の電器店にも注意点がある
正式に許認可等を受けた「電気工事店」や「設備店」を兼ねているのならいいけど?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/404
そうじゃない電器店は以下のような制約がある
電気工事業法第二条の
「ただし、家庭用電気機械器具の販売に付随して行う工事を除く。」
に該当する電器店は、未登録だから正式な電気工事はできないし請負工事も不可
(下請工事は勿論、家電製品の本体販売を伴わない工事、施主支給品の工事も不可)
※詳しくは>>5のリンク先(経産省や県庁等の当局)を参照
電気工事業法(電気工事業の業務の適正化に関する法律)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC1000000096
2023/12/04(月) 01:09:12.52ID:ItrGoYR/0
もう阿部って名乗ったら?
2023/12/04(月) 11:40:29.71ID:5PYaCJfY0
うちの会社の請負は作業者も調査者も両方取得。
調査者めっちゃ高いの何で?ってブーイングだったな
調査者めっちゃ高いの何で?ってブーイングだったな
50目のつけ所が名無しさん
2023/12/05(火) 11:27:47.59ID:lmxx9GOeM ジャパネットのエアコン取り付け業者って
何日まえに工事予定日おくられてくるん?
また断れる?
何日まえに工事予定日おくられてくるん?
また断れる?
2023/12/05(火) 11:43:27.12ID:4aXC2AFp0
ここで聞く前に問い合わせたほうが早いし確実なのに
2023/12/05(火) 19:53:33.80ID:ZCBZ6YSy0
先に駄目な日を伝えろよカス
53目のつけ所が名無しさん
2023/12/05(火) 22:28:26.84ID:9WBPYfWC0 通販やネットショップだと外注先の
工事幹事社(1次請け)や地域幹事社(2次請け)などから連絡があるんだよね
カスタマから概ね何日以内とか言ってなかったの?
工事幹事社(1次請け)や地域幹事社(2次請け)などから連絡があるんだよね
カスタマから概ね何日以内とか言ってなかったの?
54目のつけ所が名無しさん
2023/12/07(木) 01:52:03.60ID:9I8VAyRY0 ■建設業の関係団体
【全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連/JEEF)】
電気工事店(電気工事業法に基づく電気工事業者)の業界団体、事実上登録電気工事業者の団体、都道府県工業組合の全国組織
ttp://www.znd.or.jp/
【一般社団法人日本冷凍空調設備工業会(日設連/JARAC)】
設備店(冷凍空調設備業者)の業界団体、全国37団体(工業会・協会)の全国組織
ttps://www.jarac.or.jp
【全国管工事業協同組合連合会(全管連)】
管工事業(給排水、空調等)の業界団体、事実上指定水道工事店の団体、各地域の管工事業協同組合の全国組織
ttps://zenkanren.jp/
■地域電器店の関係団体等
【全国電機商業組合連合会(全国電商連/全電商連/ZDS)】
地域電器店(地域店、街の電器店)の業界団体、沖縄県を除く46都道府県商業組合(商組)の全国組織
ttps://www.zds.or.jp/
【全日本でんき屋ネットワーク協同組合(Dj-net)】
地域の垣根を超えた地域店や工事店のための事業協同組合、事実上全電商連に対する第二団体
主な目的は共同仕入のボランタリーチェーン、延長保証サービスを目的に発足
ttps://djnet.or.jp/
【全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連/JEEF)】
電気工事店(電気工事業法に基づく電気工事業者)の業界団体、事実上登録電気工事業者の団体、都道府県工業組合の全国組織
ttp://www.znd.or.jp/
【一般社団法人日本冷凍空調設備工業会(日設連/JARAC)】
設備店(冷凍空調設備業者)の業界団体、全国37団体(工業会・協会)の全国組織
ttps://www.jarac.or.jp
【全国管工事業協同組合連合会(全管連)】
管工事業(給排水、空調等)の業界団体、事実上指定水道工事店の団体、各地域の管工事業協同組合の全国組織
ttps://zenkanren.jp/
■地域電器店の関係団体等
【全国電機商業組合連合会(全国電商連/全電商連/ZDS)】
地域電器店(地域店、街の電器店)の業界団体、沖縄県を除く46都道府県商業組合(商組)の全国組織
ttps://www.zds.or.jp/
【全日本でんき屋ネットワーク協同組合(Dj-net)】
地域の垣根を超えた地域店や工事店のための事業協同組合、事実上全電商連に対する第二団体
主な目的は共同仕入のボランタリーチェーン、延長保証サービスを目的に発足
ttps://djnet.or.jp/
2023/12/07(木) 07:33:38.89ID:QCaiQm6a0
>>39
「建築物石綿含有建材調査者」と「石綿主任作業者」は兼任できるから一人で問題なし。
「建築物石綿含有建材調査者」と「石綿主任作業者」は兼任できるから一人で問題なし。
56目のつけ所が名無しさん
2023/12/09(土) 00:40:10.38ID:F/6zXnQ40 一応そうなんだけど?
それらを取得するには受講する日時を割かないといけないから
零細や1人親方の事業所にはハードル高いし
現に>>33が発注したネットショップ委託先の幹事社配下には
それらを取得済の作業員を手配できていない※
※下請任せで仕事量をこなせる分の取得者がいない、又は無配置
捌けないから調査とコア抜きをユーザー側で別途手配(なら据付を受注)って始末
事実上石綿調査対象案件はやらないって言ってるようなもの
それらを取得するには受講する日時を割かないといけないから
零細や1人親方の事業所にはハードル高いし
現に>>33が発注したネットショップ委託先の幹事社配下には
それらを取得済の作業員を手配できていない※
※下請任せで仕事量をこなせる分の取得者がいない、又は無配置
捌けないから調査とコア抜きをユーザー側で別途手配(なら据付を受注)って始末
事実上石綿調査対象案件はやらないって言ってるようなもの
2023/12/09(土) 07:21:41.78ID:5ksbmu1y0
そもそもアスベストの法律だいぶ前からあるのに防護服着て解体してる業者とか隔離設備とか見たこと無いから誰も守ってないんじゃ
58目のつけ所が名無しさん
2023/12/12(火) 00:09:23.84ID:gvJrg1iB0 改正前と後では調査・報告・除去の対象範囲が違ってたからだよ
現在では石綿含有建材の有無にかかわらず事前調査結果の報告義務の対象
石綿則の改正前※ではレベル3の類は対象外だった
※当時、レベル1の吹き付け材やレベル2の断熱材等は義務対象
【アスベストレベル】
レベル1:発がん性が著しく高い(石綿含有吹き付け材)
レベル2:高い(石綿含有保温材・耐火被覆材・断熱材)
レベル3:比較的低い(その他石綿含有の建材(成型板(屋根材、外壁材、内装材、タイル等)))
ttps://www.crassone.jp/faq/13030
ttps://www.m-seedstec.jp/山梨アスベスト調査-アスベスト分析/アスベストについて/アスベスト建材レベル/
現在では石綿含有建材の有無にかかわらず事前調査結果の報告義務の対象
石綿則の改正前※ではレベル3の類は対象外だった
※当時、レベル1の吹き付け材やレベル2の断熱材等は義務対象
【アスベストレベル】
レベル1:発がん性が著しく高い(石綿含有吹き付け材)
レベル2:高い(石綿含有保温材・耐火被覆材・断熱材)
レベル3:比較的低い(その他石綿含有の建材(成型板(屋根材、外壁材、内装材、タイル等)))
ttps://www.crassone.jp/faq/13030
ttps://www.m-seedstec.jp/山梨アスベスト調査-アスベスト分析/アスベストについて/アスベスト建材レベル/
2023/12/15(金) 00:24:11.57ID:6G70iWTn0
電線確保したか~?
2023/12/15(金) 23:58:13.74ID:d1noJKCU0
2ミリ3芯は今のところ大丈夫と聞いたぞ
61あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 08:53:10.86ID:MiXjCa+60
>>61
PayPay変換出来るのか
PayPay変換出来るのか
63目のつけ所が名無しさん
2023/12/16(土) 16:56:46.38ID:eKL+8t310 どうせ今の時期は壁掛け屋暇なんだろ!Fケーブル無くたって問題無いだろw
64目のつけ所が名無しさん
2023/12/17(日) 16:48:41.31ID:zURulKc60 テスト
65目のつけ所が名無しさん
2023/12/18(月) 12:21:49.04ID:vEKAljIeM あぼんはなにかいてたんだ?
2023/12/18(月) 16:40:29.37ID:phQmb1Us0
>>65
paypayコピペ荒らし
paypayコピペ荒らし
2023/12/18(月) 20:47:40.59ID:7yDjtlX10
全く関係ない誘導リンクだったと思う
2023/12/19(火) 19:11:20.50ID:+wgvAAyo0
三菱の室内機に貼ってるテープ剥がしたらこんな跡が残ったんだが
気温が低いからなのか何なのか知らんが質の悪いテープ使ってんじゃねーよ
全部のテープがこの有様でおかげで綺麗に剥がすのに10分余計に時間使ったわ
http://i.imgur.com/2DpU5ir.jpeg
気温が低いからなのか何なのか知らんが質の悪いテープ使ってんじゃねーよ
全部のテープがこの有様でおかげで綺麗に剥がすのに10分余計に時間使ったわ
http://i.imgur.com/2DpU5ir.jpeg
2023/12/19(火) 23:20:23.41ID:Oh37+pNw0
新品ですの?
2023/12/22(金) 11:30:07.47ID:3Gl2b2WW0
引越しやってたトラやばいみたい?
今もやってんのか?
そこ行こうとしたら仲間から全力で止められました
相殺と言って給料ほとんどなかったらしい
さらに指定エリアと全く違うとこ行かされ
どう考えてもキャパオーバーな量入れられ行けない言うてもシカト
配車がド素人
結局できない工事を無理やりやらされクレームで相殺どころか赤字
首括った人やタヒ者まで出してるって
しかも事務員が飲み屋とかたかってくるってw
事務員の女も水商売上がり多くてヤバいとか?
でも本当にそんなやばい会社あるの?
本当は美味しいから教えない?
1度入ったら出る時は意味不明の相殺で金取られるだけって本当?
事務所電話したら全く何言ってるかわかんない男の人出たけど.....
今もやってんのか?
そこ行こうとしたら仲間から全力で止められました
相殺と言って給料ほとんどなかったらしい
さらに指定エリアと全く違うとこ行かされ
どう考えてもキャパオーバーな量入れられ行けない言うてもシカト
配車がド素人
結局できない工事を無理やりやらされクレームで相殺どころか赤字
首括った人やタヒ者まで出してるって
しかも事務員が飲み屋とかたかってくるってw
事務員の女も水商売上がり多くてヤバいとか?
でも本当にそんなやばい会社あるの?
本当は美味しいから教えない?
1度入ったら出る時は意味不明の相殺で金取られるだけって本当?
事務所電話したら全く何言ってるかわかんない男の人出たけど.....
2023/12/22(金) 12:02:07.50ID:vtS++tlR0
キモっ
72目のつけ所が名無しさん
2023/12/23(土) 00:31:08.35ID:ztELGWiY0 引越し屋はゴミ未満
2023/12/23(土) 19:16:00.89ID:Chv8Js3Id
ここにいる業者でスライダー使ってこの写真の外機降ろせるのいる?
ここの人たちは直ぐに足場とか高車とか何十万とか言うよね。
私達一般人は最安で工事してくれる技術力がある業者を探しているんだよ。
https://i.imgur.com/nIqUalk.jpg
ここの人たちは直ぐに足場とか高車とか何十万とか言うよね。
私達一般人は最安で工事してくれる技術力がある業者を探しているんだよ。
https://i.imgur.com/nIqUalk.jpg
2023/12/23(土) 19:56:50.97ID:WFlnUbOn0
>>73
お前、勝手にSNSの画像貼ってるけどその業者に承諾とってんだろーな?
お前、勝手にSNSの画像貼ってるけどその業者に承諾とってんだろーな?
75目のつけ所が名無しさん
2023/12/23(土) 20:12:33.81ID:ztELGWiY0 なんでこんなあぶないのを格安でやらせるんだよ
死ねやザコ
死ねやザコ
2023/12/23(土) 21:59:44.39ID:3svscD+E0
最安で工事した挙げ句高額の手直しが必要になるまでがデフォ
これありがたがるのは安い居酒屋で食中毒になるような人だろ
これありがたがるのは安い居酒屋で食中毒になるような人だろ
2023/12/23(土) 22:46:47.19ID:00GlujnE0
最初に施工した業者にやらせればよくね?(鼻ほじ)
2023/12/24(日) 00:08:08.39ID:PGoL9ncT0EVE
絶対請けたくないからこんなんスライダーでやれって言われたら工賃15万くらいは請求するな
逆にこんなんを格安で請けてしまうような業者なんてお察しレベルだわ
逆にこんなんを格安で請けてしまうような業者なんてお察しレベルだわ
79目のつけ所が名無しさん
2023/12/26(火) 10:35:09.63ID:60JJAlAV0 youtubeみてエアコン設置自分で出来そうだからやったら普通に出来たわ。2種餅
でも戸建てに引っ越して壁の穴開けは専用のチャンとした工具じゃないと汚くなるから業者に頼もうと思ってるんだけど、アマゾンで買うと業者ってどこから選ばれるんだろうか?
でも戸建てに引っ越して壁の穴開けは専用のチャンとした工具じゃないと汚くなるから業者に頼もうと思ってるんだけど、アマゾンで買うと業者ってどこから選ばれるんだろうか?
80目のつけ所が名無しさん
2023/12/26(火) 11:02:45.26ID:SxVTFYctd >>75
首が痛くなるぐらいだろカス
首が痛くなるぐらいだろカス
2023/12/26(火) 12:32:31.58ID:DzcDG4/r0
フレア加工とか道具どうしたの?
アマゾンで買ったら取り付けサービスまであるならその専門業者が来るだけだと思うけど、普通は物しか売ってないのでは
アマゾンで買ったら取り付けサービスまであるならその専門業者が来るだけだと思うけど、普通は物しか売ってないのでは
2023/12/27(水) 21:06:36.32ID:Cf8euGIW0
2023/12/28(木) 03:45:22.87ID:YYgOa66z0
おい電線なくなるんかこれ
大丈夫なんか
大丈夫なんか
2023/12/28(木) 10:04:12.68ID:ov9d1gFa0
電材屋から出荷停止の、案内きた!
もうホムセンにしか在庫ないぞ!
もうホムセンにしか在庫ないぞ!
2023/12/28(木) 16:45:42.66ID:4IVZK7U/0
2週間前にココに電線確保したか?って書き込んだ時に既に在庫が減り始めてたからな
とりあえず2月までは納品予定ないって言ってたわ
とりあえず2月までは納品予定ないって言ってたわ
2023/12/28(木) 19:26:02.80ID:L1OBttfQ0
2023/12/28(木) 20:48:38.64ID:PKe3Y9Or0
>>73
大手建築はそもそも梯子作業禁止だし、今や家電量販店でもコンプライアンスやら高所作業の規制やらあるからね。
安く済ませたいならくらしのマーケットとかの個人事業主に相談するしかないんじゃないかな。
大手建築はそもそも梯子作業禁止だし、今や家電量販店でもコンプライアンスやら高所作業の規制やらあるからね。
安く済ませたいならくらしのマーケットとかの個人事業主に相談するしかないんじゃないかな。
2024/01/08(月) 00:08:02.97ID:Yl4GiAvM0
無駄に高いところに設置してあってワロタ
89目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 02:32:49.98ID:/2OkgUDd0 エアコンの設置を頼みたいんですがくらしのマーケットみたいなサイトで選ぶので良いんでしょうか?
正直どこで頼んだらよいか分からないのです。
正直どこで頼んだらよいか分からないのです。
2024/01/08(月) 08:41:00.98ID:98P+yO3qM
近所か知り合いか評判良いとこや実績あるとこが間違いないけど、安さを求めるならマーケットはあり
91目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 10:41:12.78ID:4Zd8xF8Q0 まあ仕事はちゃんとしてくれるよ
92目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 20:54:18.41ID:ofSYsUn60 どの工事でもネット上で、実績として工事の数を強調するような業者はダメ
取引先としてハウスメーカー、量販店、通販、ホムセン、引越屋などをあげるようなのもダメ
技術や信頼をウリにしてない業者にありがちな宣伝文句
そういう業者は金さえ入ればいいって魂胆だから仕事がなってない
仕事もらうまではいい顔してるけど、後は…
取引先としてハウスメーカー、量販店、通販、ホムセン、引越屋などをあげるようなのもダメ
技術や信頼をウリにしてない業者にありがちな宣伝文句
そういう業者は金さえ入ればいいって魂胆だから仕事がなってない
仕事もらうまではいい顔してるけど、後は…
93目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 00:36:11.45ID:fLHWnAEu0 つまりどこで選べばいいと?
2024/01/09(火) 21:03:40.92ID:zt1pOpsx0
ライフテックスって言う業者でエアコン購入しようか迷ってるんだけど
ココでの評判はどんな感じ
ココでの評判はどんな感じ
95目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 07:23:54.17ID:ip6B/z2V0 >>93
大手量販店で買って、そこから提携している電気工事店なのが確実なのかね。ひ
大手量販店で買って、そこから提携している電気工事店なのが確実なのかね。ひ
2024/01/10(水) 07:39:47.26ID:wC4gtTCMM
>>82
施主か業者か誰かが「配管は短ければ短いほど良い」とか思ったんじゃね(しらんけど)
施主か業者か誰かが「配管は短ければ短いほど良い」とか思ったんじゃね(しらんけど)
2024/01/10(水) 08:39:49.71ID:W/zoz4X40
足場組んである時に楽したつもりなんじゃないかな
2024/01/10(水) 18:26:44.21ID:8a231UZa0
スレ違いかもしれませんが教えて下さい
エアコンからぬるい風しか出ないので色々調べて20分ほど冷房運転したあとに室外機の付け根を見てみたら細い管やナットが霜で覆われてました
これってガス漏れでしょうか?
https://i.imgur.com/xaeDp1c.jpg
18度の部屋で16度の冷房運転なので20分間常に全力では動いてないかもしれませんが…
エアコンからぬるい風しか出ないので色々調べて20分ほど冷房運転したあとに室外機の付け根を見てみたら細い管やナットが霜で覆われてました
これってガス漏れでしょうか?
https://i.imgur.com/xaeDp1c.jpg
18度の部屋で16度の冷房運転なので20分間常に全力では動いてないかもしれませんが…
2024/01/10(水) 18:34:38.61ID:UoBWadyO0
冷媒不足かな
漏れ箇所はそことは限らんけど
漏れ箇所はそことは限らんけど
100目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 18:53:41.09ID:8a231UZa0 >>99
ありがとうございます
やっぱりそうでしょうか
実はこのエアコンは年末にもガス漏れをおこしていてフレアの修理とガス充填をやってもらったばかりです
状況的にはその施工が上手くできてない感じでしょうか
ありがとうございます
やっぱりそうでしょうか
実はこのエアコンは年末にもガス漏れをおこしていてフレアの修理とガス充填をやってもらったばかりです
状況的にはその施工が上手くできてない感じでしょうか
101目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 19:22:55.42ID:4sNSiM9u0 室内機室外機どっちも漏れる事あるんでメーカーに連絡や
102目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 20:29:28.04ID:UoBWadyO0 フレア加工し直してまた漏れてるのか。漏れ箇所特定しないままとりあえず直したのかな?その状況なら施工ミスを疑うから、違う業者に頼むか先にメーカー呼んでしっかり特定してもらったほうがいいよ。メーカー呼ぶのも金かかるから、前にやったところに代金請求しなさい
103目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 21:22:15.30ID:YqTwbkWK0104目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 21:39:18.53ID:ToH0pIzr0 冷媒漏れてそんなに多いの?経験したことがない
105目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 21:47:10.96ID:pG/cNmW50106目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 22:39:55.88ID:xlA4yOqW0 と、量販に仕事取られた一人親方が発狂してますWWWWW
107目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 07:20:54.01ID:gYuSLwXv0 >>105
まあクズかも知れないけど一生に何回かしか頼まない一般人には見分けが付かないんだし。量販店という得意先がいる手前クズでも仕事はするだろうし、下手なことすれば量販店にクレーム入れたり補償させたり出来るから
まあクズかも知れないけど一生に何回かしか頼まない一般人には見分けが付かないんだし。量販店という得意先がいる手前クズでも仕事はするだろうし、下手なことすれば量販店にクレーム入れたり補償させたり出来るから
108目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 17:42:24.33ID:Iib8+oKb0 >>107
ほんとそれ 何かあったら量販店が保証してくれるし。
くらしのナンタラ経由で頼んでそこのサイトで保険入ってると言ってたのに先にメーカー呼んだら、どうのこうので保険使えないから業者に保証してもらって下さいとか言われたから少し高いけど量販店の方がましかな。
ほんとそれ 何かあったら量販店が保証してくれるし。
くらしのナンタラ経由で頼んでそこのサイトで保険入ってると言ってたのに先にメーカー呼んだら、どうのこうので保険使えないから業者に保証してもらって下さいとか言われたから少し高いけど量販店の方がましかな。
109目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 18:34:25.19ID:xJg7ThF+0 自演、恥ずかしい
110目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 20:25:34.53ID:wcehNwKz0 量販店の場合、大抵のクレーム対応は施工から1年まで
明らかな施工不良や欠陥工事であっても1年超では門前払いにされやすい
スローリークとかだと施工から数年後にガス欠とかままあるから
そういうケースは泣き寝入りだよ
明らかな施工不良や欠陥工事であっても1年超では門前払いにされやすい
スローリークとかだと施工から数年後にガス欠とかままあるから
そういうケースは泣き寝入りだよ
111目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 21:08:16.92ID:16sVVW+40 と、量販に仕事取られた一人親方が発狂してますWWWWW
112目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 17:22:38.84ID:yCvgAlcpa 量販店なら工事5年保証とか10年保証ついてる
暮らしのマーケットとかで頼むよりよっぽど安心だよ
暮らしのマーケットとかで頼むよりよっぽど安心だよ
113目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 17:42:39.57ID:gBpArPW/0114目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 21:03:34.85ID:v0hJfnwL0 ケーズの場合フレア接続部の施工不良は長期保証の対象だからね
自然故障と同じ延長保証の枠組みに組み込まれたサービス
自然故障と同じ延長保証の枠組みに組み込まれたサービス
115目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 21:15:08.31ID:7B49fZ3/0 >>93
ネット掲載業者の場合
HPの会社概要に>>-10に関する許認可権や資格などが正しく記載された業者
基本的に電気工事業法に基づく登録電気工事業者として登録・届出をしていることが最低条件
そのほかフロン法に基づくフロン充填回収業の登録を工事現場の管轄都道府県へ申請※1しているかなど
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1676473514/-2
登録・届出業者としての工事の種類も記載されてるかも重要※2
公式ブログ上では的確な技術解説をしているかどうか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1680349958/796
※1、家庭用エアコンの中ハウジングエアコンの一部(天カセ形・天吊形・壁埋込形)には事実上必要
基本的にフロン回収機を用いる作業は充填回収業者でないとできない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/712
※2、一般用電気工作物のみの場合、最大能力500kW未満の自家用電気工作物は施工不可(一括受電マンションでは要注意)
電気事業法により事業用電気工作物では設備者に選任された電気主任技術者の基で作業しなければならない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/761-762
ネット掲載業者の場合
HPの会社概要に>>-10に関する許認可権や資格などが正しく記載された業者
基本的に電気工事業法に基づく登録電気工事業者として登録・届出をしていることが最低条件
そのほかフロン法に基づくフロン充填回収業の登録を工事現場の管轄都道府県へ申請※1しているかなど
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1676473514/-2
登録・届出業者としての工事の種類も記載されてるかも重要※2
公式ブログ上では的確な技術解説をしているかどうか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1680349958/796
※1、家庭用エアコンの中ハウジングエアコンの一部(天カセ形・天吊形・壁埋込形)には事実上必要
基本的にフロン回収機を用いる作業は充填回収業者でないとできない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/712
※2、一般用電気工作物のみの場合、最大能力500kW未満の自家用電気工作物は施工不可(一括受電マンションでは要注意)
電気事業法により事業用電気工作物では設備者に選任された電気主任技術者の基で作業しなければならない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/761-762
116目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 21:20:04.27ID:7B49fZ3/0117目のつけ所が名無しさん
2024/02/13(火) 15:22:12.16ID:BloFUbAm0 暇な時期だけど何やってるん?
118目のつけ所が名無しさん
2024/02/13(火) 18:58:51.43ID:aoIgEaPR0 転売
119目のつけ所が名無しさん
2024/02/13(火) 23:57:07.25ID:+p3Bsgzv0 エコキュート補助金で熱いだろ
ここの奴らできない人多いだろうが
ここの奴らできない人多いだろうが
120目のつけ所が名無しさん
2024/02/14(水) 19:14:59.19ID:hjsWqJYa0St.V エコキュートは水道屋が片手間でやってたなw
エアコン並みにド底辺の仕事だよ
エアコン並みにド底辺の仕事だよ
121目のつけ所が名無しさん
2024/02/14(水) 22:19:47.01ID:7+nc2YgG0 ド底辺以下が偉そうに(笑)
122目のつけ所が名無しさん
2024/02/15(木) 12:58:06.53ID:MChYj2on0 傷ついたの?
ゴメンなwww
ゴメンなwww
123目のつけ所が名無しさん
2024/02/29(木) 23:54:12.65ID:wwCxYSnl0NIKU 皆さんのとこは石綿対応ちゃんとやってる?
124目のつけ所が名無しさん
2024/03/03(日) 19:20:29.60ID:XbJ5i8s9r0303 今日大手量販店にエアコンを買いに行ったが、隠蔽配管の場合は下見を必ずした方が良いし建築屋さんの電気工事業者よりも(スキルが落ちるから出来ない事もあると言われた。
何方か隠蔽配管が得意なお勧めの業者さんはありませんか?
何方か隠蔽配管が得意なお勧めの業者さんはありませんか?
125目のつけ所が名無しさん
2024/03/03(日) 23:00:42.83ID:8T8uKSb40 せめて自分の地域くらい書きなさいよ
こんなレベルのやつに批評される業者が災難
こんなレベルのやつに批評される業者が災難
126目のつけ所が名無しさん
2024/03/04(月) 00:35:33.56ID:Mu5Ogo2c0 隠蔽配管を辞める事
ネズミがガジガジしてるかも
ネズミがガジガジしてるかも
127目のつけ所が名無しさん
2024/03/04(月) 07:33:48.20ID:vHKtW1MBr 124ですけどスキルが落ちる店とは員さんが言った事です。
場所は東京です。
場所は東京です。
128目のつけ所が名無しさん
2024/03/05(火) 19:30:08.51ID:nLkeSIrk0 量販だとできないことが多いからね
腕がおちるとかないで
腕がおちるとかないで
129目のつけ所が名無しさん
2024/03/06(水) 10:39:42.27ID:fLfNUPiL0 職人ガチャ
130目のつけ所が名無しさん
2024/03/06(水) 13:44:17.98ID:KLG16aGI0 石綿調査とかやってる町電あるんかいな?家電量販店はうるさくなってきたが
131目のつけ所が名無しさん
2024/03/06(水) 22:13:42.57ID:EpdLRCA6p 街電がリサイクル券の控えを渡してくれなかったんだけど
こすいことやってる可能性あるの?
調べるともろに違法って出てくるんだけど
いいかげんなもんなの?
ttps://www.aeha-kadenrecycle.com/select/index1-4.html
こすいことやってる可能性あるの?
調べるともろに違法って出てくるんだけど
いいかげんなもんなの?
ttps://www.aeha-kadenrecycle.com/select/index1-4.html
132目のつけ所が名無しさん
2024/03/06(水) 22:44:38.19ID:ATH8Low60 このご時世生き残ってる町電は上手いことやってるとこもあるかもしれないないとは言えない
133目のつけ所が名無しさん
2024/03/06(水) 22:58:45.56ID:RbtrCEYH0 当店は実店舗もない夫婦二人のしがない電気屋ですが、石綿対策工事にも対応しております。
家電リサイクル券システム取扱店です。
家電リサイクル券システム取扱店です。
134目のつけ所が名無しさん
2024/03/07(木) 06:58:39.98ID:UdpmMu9/0 真面目にやってる所もあるのにな
135目のつけ所が名無しさん
2024/03/07(木) 10:21:36.89ID:VgX94efb0 ダイキンプロショップってどうなん?
136目のつけ所が名無しさん
2024/03/14(木) 14:41:39.54ID:hVe9kYkS0Pi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています