消えたから作ってみた
※前スレ
*続・田中一郎ラーメン* [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1465220212/
*続々・田中一郎ラーメン*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1伝説の名無しさん
2022/10/09(日) 00:18:45.60228伝説の名無しさん
2022/11/13(日) 21:05:01.78 >>227
確かにつれなのふりやに似てるな、ロンドンコーリングも混じってる感有るけど、最初凌の作詞作曲だったのが後に作曲一郎に変わってた様な気がする。
確かにつれなのふりやに似てるな、ロンドンコーリングも混じってる感有るけど、最初凌の作詞作曲だったのが後に作曲一郎に変わってた様な気がする。
229伝説の名無しさん
2022/11/13(日) 21:07:18.68 因みにベースがサンジでは無い。
https://youtu.be/DMa504ZMafY
https://youtu.be/DMa504ZMafY
230伝説の名無しさん
2022/11/13(日) 21:41:41.26 どっちもコステロのWatching The Detectivesに似てる
https://youtu.be/K--POHTLGY0
https://youtu.be/K--POHTLGY0
231伝説の名無しさん
2022/11/14(月) 03:25:46.71 リンドンは、ライブの時、洋楽のカバーをいっぱい
やっていた。
当時「第二のビートルズ」と言われていた
バットフィンガーの「嵐の恋(No Matter What)」
をよくやっていた。
「Come on Let's Go!」は「Come on
/Come on Let's Go/さあ行こうぜ
/僕から離れちゃいけない…」
と日本語の歌詞になっていて、ガーっと盛り上げる
時にいつもやっていたので、この曲を知らなかった
私はずっとリンドンの曲だと思っていた。
やっていた。
当時「第二のビートルズ」と言われていた
バットフィンガーの「嵐の恋(No Matter What)」
をよくやっていた。
「Come on Let's Go!」は「Come on
/Come on Let's Go/さあ行こうぜ
/僕から離れちゃいけない…」
と日本語の歌詞になっていて、ガーっと盛り上げる
時にいつもやっていたので、この曲を知らなかった
私はずっとリンドンの曲だと思っていた。
232伝説の名無しさん
2022/11/14(月) 03:32:38.55 ARBのメンバーたち世代は、洋楽で育っていて、
ARB等、日本のロックバンドがいっぱいできて
そのファンだった世代は、結構、洋楽を全然
知らなかったりするんだよね。
ARB等、日本のロックバンドがいっぱいできて
そのファンだった世代は、結構、洋楽を全然
知らなかったりするんだよね。
233伝説の名無しさん
2022/11/14(月) 08:31:26.50 ARBファン友達の1人が、
「BAD NEWSは水戸黄門に似ている」と言った。
聴いてみたら、本当に最後のほうが「水戸黄門」の
前奏と似ていた。
それで「BAD NEWS」をかけながら、みんなで
「♪人生楽ありゃ〜」と声を合わせて歌っていた。
そしたら誰かが
「要するに両方ともボレロに似ているんだよ」
と教えてくれた。
なるほど!と思った。
「BAD NEWSは水戸黄門に似ている」と言った。
聴いてみたら、本当に最後のほうが「水戸黄門」の
前奏と似ていた。
それで「BAD NEWS」をかけながら、みんなで
「♪人生楽ありゃ〜」と声を合わせて歌っていた。
そしたら誰かが
「要するに両方ともボレロに似ているんだよ」
と教えてくれた。
なるほど!と思った。
234伝説の名無しさん
2022/11/14(月) 18:07:56.50 一郎後期のバージョンは格好良かったな
https://youtu.be/LmHdEOxm8aQ
https://youtu.be/LmHdEOxm8aQ
235伝説の名無しさん
2022/11/14(月) 21:33:26.93 ノクターンクラブが好き。
236伝説の名無しさん
2022/11/14(月) 22:18:11.77 >>231
リンドンが日本語でカバーしたCome on Let's Go!って
映画ラ・バンバで使用されている17歳と言う若さで早逝した天才ロックンローラーのリッチー・ヴァレンスの曲くらいしか思い浮かばないのですが
もしかしたらこの曲でしょうか?
https://youtu.be/aWc8wrMYSII
リンドンが日本語でカバーしたCome on Let's Go!って
映画ラ・バンバで使用されている17歳と言う若さで早逝した天才ロックンローラーのリッチー・ヴァレンスの曲くらいしか思い浮かばないのですが
もしかしたらこの曲でしょうか?
https://youtu.be/aWc8wrMYSII
237伝説の名無しさん
2022/11/15(火) 02:18:54.68 >>236
そうなのですが、貼ってくれたのは、ロス・ロボス
のカバーみたいです。
Youtubeにリッチー・ヴァレンスのもあります。
リンドンの歌詞は、「愛してる/もう離さない
/君が必要なんだ」…そんなかんじだったと
思います。
そうなのですが、貼ってくれたのは、ロス・ロボス
のカバーみたいです。
Youtubeにリッチー・ヴァレンスのもあります。
リンドンの歌詞は、「愛してる/もう離さない
/君が必要なんだ」…そんなかんじだったと
思います。
238伝説の名無しさん
2022/11/15(火) 12:28:08.90 >>237
ひとつ謎が解けました。ありがとうございます。
当時カバー曲にリッチー・ヴァレンスの名曲Come on Let's Goを選ぶなんていいセンスしてると思いました。
Richie Valens Come on Let's Go
https://youtu.be/rEuBtgmlqI8
THE PALEY BROTHERS & RAMONES Come on Let's Go
https://youtu.be/ydxWqZaxoMQ
ひとつ謎が解けました。ありがとうございます。
当時カバー曲にリッチー・ヴァレンスの名曲Come on Let's Goを選ぶなんていいセンスしてると思いました。
Richie Valens Come on Let's Go
https://youtu.be/rEuBtgmlqI8
THE PALEY BROTHERS & RAMONES Come on Let's Go
https://youtu.be/ydxWqZaxoMQ
239伝説の名無しさん
2022/11/17(木) 10:08:44.98240伝説の名無しさん
2022/11/17(木) 12:26:46.05 2022年11月10日
洗足音大FUYUON(冬の音楽祭)の準備が、本格的に始まりました。
本番は、まぁ、普通のライブなのですが、リハーサルのスケジュール調整は、超大変です。
今回、僕が演奏するのは、チューリップ、キャロル、甲斐バンド、
ダウンタウンブギウギバンド、ピンクレディ、中村あゆみさん。
洗足音大FUYUON(冬の音楽祭)の準備が、本格的に始まりました。
本番は、まぁ、普通のライブなのですが、リハーサルのスケジュール調整は、超大変です。
今回、僕が演奏するのは、チューリップ、キャロル、甲斐バンド、
ダウンタウンブギウギバンド、ピンクレディ、中村あゆみさん。
241伝説の名無しさん
2022/11/17(木) 17:59:11.36 ピンクレディーは何を演奏するんだろう?渚のシンドバッドかな?
242伝説の名無しさん
2022/11/19(土) 12:22:04.09243伝説の名無しさん
2022/11/20(日) 10:29:06.82 完成度はfastだけど、slowも味があるね。
でも、ボーカルはクセがなく爽やかな田中一郎の方がいいと思う。
信昭氏はクセがある。
一郎がフロントにいた方が売れたんじゃないかな。
でも、ボーカルはクセがなく爽やかな田中一郎の方がいいと思う。
信昭氏はクセがある。
一郎がフロントにいた方が売れたんじゃないかな。
244伝説の名無しさん
2022/11/20(日) 12:06:48.02 高校生のときに博多でサンハウスの鮎川誠と篠山哲雄を見て影響を受けた田中一郎
https://www.youtube.com/watch?v=9zq1TwQ1JsU&t=312s
https://www.youtube.com/watch?v=9zq1TwQ1JsU&t=312s
245伝説の名無しさん
2022/11/20(日) 15:10:59.77 田中一郎LIVE IN 飛天 DELUXE
11/24(木)午後8:00 WOWOW
電光石火BABY
ダニーボーイに耳をふさいで~渇いた街
ナイト・ウェイブ
BLUE LETTER
レイン
against the wind
ミッドナイト・プラスワン~I.L.Y.V.M~レイニー・ドライヴ
風の中の火のように
幻惑されて
きんぽうげ
裏切りの街角
トレーラー・ハウスで
LADY
氷のくちびる
翼あるもの
冷血
HERO
100万$ナイト
この夜にさよなら
1999年11月13日グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間で開催されたプレミアムライブ
前半は甲斐よしひろのソロライブとして展開するが、後半は甲斐バンドのメンバーが参加して演奏
11/24(木)午後8:00 WOWOW
電光石火BABY
ダニーボーイに耳をふさいで~渇いた街
ナイト・ウェイブ
BLUE LETTER
レイン
against the wind
ミッドナイト・プラスワン~I.L.Y.V.M~レイニー・ドライヴ
風の中の火のように
幻惑されて
きんぽうげ
裏切りの街角
トレーラー・ハウスで
LADY
氷のくちびる
翼あるもの
冷血
HERO
100万$ナイト
この夜にさよなら
1999年11月13日グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間で開催されたプレミアムライブ
前半は甲斐よしひろのソロライブとして展開するが、後半は甲斐バンドのメンバーが参加して演奏
246伝説の名無しさん
2022/11/23(水) 19:53:35.66247伝説の名無しさん
2022/11/23(水) 20:01:22.61 Route 66
https://youtu.be/zrMhXQ1XUlk
She Does It Right
https://youtu.be/iHm7uIC84YM
I Can tell
https://youtu.be/ohuEETD9PYE
https://youtu.be/zrMhXQ1XUlk
She Does It Right
https://youtu.be/iHm7uIC84YM
I Can tell
https://youtu.be/ohuEETD9PYE
248伝説の名無しさん
2022/11/23(水) 20:23:35.47 【訃報】ウィルコ・ジョンソン死去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669202262/
ウィルコ・ジョンソン死去
https://amass.jp/162638/
永遠のギターヒーロー、Mr. マシンガン・ギターことウィルコ・ジョンソン(Wilko Johnson)が死去。
ウィルコのSNSアカウントで発表されています。75歳でした。
「これは私たちが決してしたくなかった発表であり、ウィルコの家族とバンドを代表して、非常に重い心境で発表するものです。
ウィルコ・ジョンソンが亡くなりました。彼は2022年11月21日(月)の夜、自宅で亡くなりました。
この非常に悲しい時に、ウィルコの家族のプライバシーを尊重していただきありがとうございます。
また、ウィルコの素晴らしい人生を通して、皆様が多大なサポートをしてくださったことに感謝しております。
RIP Wilko Johns」
https://www.facebook.com/WilkoJohnsonBand/posts/719684939525027
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669202262/
ウィルコ・ジョンソン死去
https://amass.jp/162638/
永遠のギターヒーロー、Mr. マシンガン・ギターことウィルコ・ジョンソン(Wilko Johnson)が死去。
ウィルコのSNSアカウントで発表されています。75歳でした。
「これは私たちが決してしたくなかった発表であり、ウィルコの家族とバンドを代表して、非常に重い心境で発表するものです。
ウィルコ・ジョンソンが亡くなりました。彼は2022年11月21日(月)の夜、自宅で亡くなりました。
この非常に悲しい時に、ウィルコの家族のプライバシーを尊重していただきありがとうございます。
また、ウィルコの素晴らしい人生を通して、皆様が多大なサポートをしてくださったことに感謝しております。
RIP Wilko Johns」
https://www.facebook.com/WilkoJohnsonBand/posts/719684939525027
249伝説の名無しさん
2022/11/24(木) 21:37:45.14 2022年11月24日
ウィルコ・ジョンソンさん、ご逝去。
Thank you! しかありません。
ギターを弾くには、いろんなテクニックがあるけど、リズム・カッティングという底辺、
この強さ、大切さを教えてくれました。
20代前半のある日、彼のプレイを聴いて、迷いが消えました。
もう一度、Thank you!
http://blog.livedoor.jp/ichirokit/archives/52134986.html
ウィルコ・ジョンソンさん、ご逝去。
Thank you! しかありません。
ギターを弾くには、いろんなテクニックがあるけど、リズム・カッティングという底辺、
この強さ、大切さを教えてくれました。
20代前半のある日、彼のプレイを聴いて、迷いが消えました。
もう一度、Thank you!
http://blog.livedoor.jp/ichirokit/archives/52134986.html
250伝説の名無しさん
2022/11/26(土) 19:56:44.93 11/28 (月) 19:30~20:15 NHK総合
石橋秀樹のファミリーヒストリー
石橋秀樹のファミリーヒストリー
251伝説の名無しさん
2022/11/26(土) 20:19:09.91 ARBの1stアルバムはほぼムスタングで
何曲かはテレキャスター
野良犬とかは完全にムスタング
ワイルドローティーンガールはジャズマスター
ARBの2ndアルバムは半分くらいレスポールで
他にはGrecoのBoogie
リンドンの最後の頃に銀座の山野楽器本店で1976年製ムスタングを購入
何曲かはテレキャスター
野良犬とかは完全にムスタング
ワイルドローティーンガールはジャズマスター
ARBの2ndアルバムは半分くらいレスポールで
他にはGrecoのBoogie
リンドンの最後の頃に銀座の山野楽器本店で1976年製ムスタングを購入
252伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 09:59:46.87 オーディションを断って、ARBのヴォーカルに
ならないでくれればよかったのに…
ならないでくれればよかったのに…
253伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 12:54:24.17 >>251
うそこけ
うそこけ
254伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 13:42:38.59 甲斐バンドのアルバム「虜」のジャケ写は
余貴美子さん。
余貴美子さん。
255伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 18:27:59.29 秀樹くんがオーディション受けられたのは、甲斐よしひろのおかげ。もし、オーディション蹴ったら誰がボーカルになったのかな?
消去法で、ジャネットの松尾かな。
消去法で、ジャネットの松尾かな。
256伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 21:18:39.77 ファンクラブの集いで
「これからは役者もやる」
と発表したのは、1982年11月10日。
松田優作と出会ったのが新年会・忘年会だと
したら、松田優作と出会う前に
「これからは役者もやる」
と発表したことになる。
「これからは役者もやる」
と発表したのは、1982年11月10日。
松田優作と出会ったのが新年会・忘年会だと
したら、松田優作と出会う前に
「これからは役者もやる」
と発表したことになる。
257伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 21:22:57.18 オーディションの話がくる前にイタリアに
行っててくれればよかったのに。
行っててくれればよかったのに。
258伝説の名無しさん
2022/11/27(日) 22:08:04.60 一郎が大好きな松本伊代さんがケガしたみたい
259伝説の名無しさん
2022/11/28(月) 09:13:12.65 19歳でARBに入ったと言い続ける石橋凌
260伝説の名無しさん
2022/11/28(月) 12:34:13.63 いいやんもうそんなこと粘着してないできもいわ
262伝説の名無しさん
2022/11/28(月) 20:30:27.27 石橋凌は日本人だったね、誰だよ在日とか言ってた奴はw
263伝説の名無しさん
2022/11/28(月) 22:26:52.72 松田優作が在日
264伝説の名無しさん
2022/11/28(月) 22:54:58.50 NHKに重宝される石橋ファミリー、石橋凌の朝ドラ出演近いね。
265伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 08:07:41.48 一生、役者だけやっててくれればいいのに…
266伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 09:44:59.57 ファミリーヒストリーって、取材が嘘だったって
問題になったことがあったよね
問題になったことがあったよね
267伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 11:41:28.73 鳥越俊太郎と石橋凌
どっちも祖先は大友宗麟
NHKは取材で困ったときは大友宗麟の名前を出しとけばいいと思っている節がある
鳥越俊太郎の家系図はデタラメ NHKファミリーヒストリーが捏造放送
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05181700/?all=1
>鳥越俊太郎の祖先は「戦国大名・大友宗麟の家臣、鳥越興膳」であると紹介していた。
>しかし、鳥越家18代当主、鳥越光氏(78)は「興膳はうちの先祖です」と放送内容を否定。
>俊太郎氏の一家は近所の住民であり、偶然、姓が同じだっただけで、血縁関係はないという。
>石橋凌の祖先は「大友宗麟の嫡男に仕えた武士」であると紹介していた。
どっちも祖先は大友宗麟
NHKは取材で困ったときは大友宗麟の名前を出しとけばいいと思っている節がある
鳥越俊太郎の家系図はデタラメ NHKファミリーヒストリーが捏造放送
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05181700/?all=1
>鳥越俊太郎の祖先は「戦国大名・大友宗麟の家臣、鳥越興膳」であると紹介していた。
>しかし、鳥越家18代当主、鳥越光氏(78)は「興膳はうちの先祖です」と放送内容を否定。
>俊太郎氏の一家は近所の住民であり、偶然、姓が同じだっただけで、血縁関係はないという。
>石橋凌の祖先は「大友宗麟の嫡男に仕えた武士」であると紹介していた。
268伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 12:25:22.59 昨日のファミリーヒストリーを認めない石橋凌アンチの甲斐よしひろファンが居るのも又事実である、NHKに一応報告して置こう。
269伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 12:34:56.54 なぜ、こんなデタラメが番組で紹介されたのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05310556/?all=1
NHKに抗議をした光氏の姉、宮崎真佐子さん(80)は、今も怒りが収まらない。
「NHKの取材は明らかに間違っているのに、非を認めようとしない。全く納得いきません。
吉井の人なら、興膳が俊太郎さんの家の先祖でないことは皆知ってますよ。
私はこの一件のせいで、昨年7月から相当なストレスを抱え込んでしまいました。
高齢で先も長くないというのに、どうしてくれるのでしょう」
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05310556/?all=1
NHKに抗議をした光氏の姉、宮崎真佐子さん(80)は、今も怒りが収まらない。
「NHKの取材は明らかに間違っているのに、非を認めようとしない。全く納得いきません。
吉井の人なら、興膳が俊太郎さんの家の先祖でないことは皆知ってますよ。
私はこの一件のせいで、昨年7月から相当なストレスを抱え込んでしまいました。
高齢で先も長くないというのに、どうしてくれるのでしょう」
270伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 12:41:48.94 石橋凌に粘着しヘイトする病的な犯罪予備軍の人は非常に危険だね
271伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 13:09:30.13 甲斐のファンは石橋に好意的というか、別に気にしてない。
石橋が不義理しようが、田中一郎を貶そうが、甲斐バンドの活動には全く影響ないから。
今はショボいけど、70〜80年代はARBとのスケールが違いすぎて、話題にもならない。
石橋が不義理しようが、田中一郎を貶そうが、甲斐バンドの活動には全く影響ないから。
今はショボいけど、70〜80年代はARBとのスケールが違いすぎて、話題にもならない。
272伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 13:13:32.04 >>271
お前ガチでヤバいなw
お前ガチでヤバいなw
273伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 18:28:58.43 佐村河内守のこともNHKが、やらかしたんだよね
274伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 18:37:19.89 甲斐よしひろに不義理とか頭おかしいわ、只の知人に過ぎないじゃんw
275伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 19:04:32.14 めずらしく今年ARBのバンドスコアが出たけど
一郎時代 21曲
光浩時代 4曲
白浜時代 3曲
内藤時代 1曲
これが世間の評価
一郎時代 21曲
光浩時代 4曲
白浜時代 3曲
内藤時代 1曲
これが世間の評価
276伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 19:08:28.77 野良犬
TOKYO CITYは風だらけ
空を突き破れ!
BOYS & GIRLS
ダディーズ・シューズ
Naked Body
Just a 16
イカレちまったぜ
さらば相棒
STANDING ON THE STREET
Heavy Days
ユニオン・ロッカー
ウィスキー&ウォッカ
War Is Over
Do it! Boy
トラブルド・キッズ
ファクトリー
乾いた花
BAD NEWS
喝!
魂こがして
HOLIDAY
YELLOW BLOOD
Deep Inside
AFTER45
Private Girl
灰色の水曜日
ROCK OVER JAPAN
TOKYO OUTSIDER
https://www.chuya-online.com/products/197642/
TOKYO CITYは風だらけ
空を突き破れ!
BOYS & GIRLS
ダディーズ・シューズ
Naked Body
Just a 16
イカレちまったぜ
さらば相棒
STANDING ON THE STREET
Heavy Days
ユニオン・ロッカー
ウィスキー&ウォッカ
War Is Over
Do it! Boy
トラブルド・キッズ
ファクトリー
乾いた花
BAD NEWS
喝!
魂こがして
HOLIDAY
YELLOW BLOOD
Deep Inside
AFTER45
Private Girl
灰色の水曜日
ROCK OVER JAPAN
TOKYO OUTSIDER
https://www.chuya-online.com/products/197642/
277伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 20:10:25.39 斉藤光浩、期間短いのに4曲って凄いね
278伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 20:19:13.22 岡部滋とエビの曲がない( ;∀;)
279伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 20:20:15.05 甲斐よしひろのソロライブに行ったら、斉藤光浩
が出て来て、田中一郎とツインギターだったから
「え〜っ!!…じゃあARBは、誰がギター弾いて
いるの?!」
と思ってびっくりした。
それぐらいARBに無関心だった。
が出て来て、田中一郎とツインギターだったから
「え〜っ!!…じゃあARBは、誰がギター弾いて
いるの?!」
と思ってびっくりした。
それぐらいARBに無関心だった。
280伝説の名無しさん
2022/11/29(火) 22:33:24.06 光浩時代の曲は印象深いの多いけどHOLIDAYは暗い気持ちになる
あんな歌詞を労働者に捧げられてもなあ
あんな歌詞を労働者に捧げられてもなあ
281伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 08:17:29.88 Heavy Daysも暗い気持ちになるよね。
仕事って自分と合うものに出会えれば、面白くて
凄く楽しいものなのに…
仕事って自分と合うものに出会えれば、面白くて
凄く楽しいものなのに…
282伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 08:32:30.19 灰色の水曜日
283伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 10:05:22.28 Heavy Daysの歌詞の内容って、
「ケーキの切れない非行少年たち」宮口幸治
という本の内容みたい。
「ケーキの切れない非行少年たち」宮口幸治
という本の内容みたい。
284伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 13:24:10.48 一郎の話しようぜ
285伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 16:11:21.47286伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 17:16:44.61 >>283
多分君の事じゃ無いかな?
多分君の事じゃ無いかな?
287伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 18:28:11.80 Heavy Daysの歌詞の内容 社会の14%は苦しい思いをしているHeavy Daysな人がいる
https://i.imgur.com/o0R2Fku.png
https://i.imgur.com/8bbeYx1.png
https://i.imgur.com/4A56GtT.png
https://i.imgur.com/o0R2Fku.png
https://i.imgur.com/8bbeYx1.png
https://i.imgur.com/4A56GtT.png
288伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 18:37:47.01 Heavy Daysの歌詞の主人公は、ホールケーキを
3等分できないと思う。
3等分できないと思う。
289伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 18:59:49.88 すごいうる覚えで、はっきりと覚えてなかったり
するんだけど…
なんかのTV番組で、白浜久が少年院の法務教官を
やっていた時の話をしていて、愛情を持って
接すれば…みたいなかんじで、もの凄い理想を
持って就職したけれど、現実は、背中を見せたら
後ろから何をされるかわからないから、少年たち
に背中を向けることができなかった…みたいな
話をしていたと思うんだけど…
「ケーキの切れない非行少年たち」という現実を
白浜さんは、どう思っているのかな?
するんだけど…
なんかのTV番組で、白浜久が少年院の法務教官を
やっていた時の話をしていて、愛情を持って
接すれば…みたいなかんじで、もの凄い理想を
持って就職したけれど、現実は、背中を見せたら
後ろから何をされるかわからないから、少年たち
に背中を向けることができなかった…みたいな
話をしていたと思うんだけど…
「ケーキの切れない非行少年たち」という現実を
白浜さんは、どう思っているのかな?
290伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 19:14:48.48 >>289
日本の役所仕事っぽい。隠蔽、黒塗りが公務だからな公務員は。
日本の役所仕事っぽい。隠蔽、黒塗りが公務だからな公務員は。
291伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 19:41:56.25 >>288
石橋凌は池沼と言いたいのかな?凌に対する憎悪は何処から出て来るんだろ?甲斐よしひろのファンとは思えないな、元関係者?
石橋凌は池沼と言いたいのかな?凌に対する憎悪は何処から出て来るんだろ?甲斐よしひろのファンとは思えないな、元関係者?
292伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 19:50:45.16293伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 20:46:36.37 >>291
アンチは大好きの裏返し、ほんとにどうでもよかったらなんもいわん。
アンチは大好きの裏返し、ほんとにどうでもよかったらなんもいわん。
294伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 20:52:59.68 >>293
もしかして凌が原田美枝子と出きる前に福岡から呼び寄せた元彼女とかかな?
もしかして凌が原田美枝子と出きる前に福岡から呼び寄せた元彼女とかかな?
295伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 20:56:18.78 >>294
そうだけど、
そうだけど、
296伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 21:28:10.71297伝説の名無しさん
2022/11/30(水) 21:33:11.61 >>296
あたしだってさ別れたくて別れたんじゃないのよ
あたしだってさ別れたくて別れたんじゃないのよ
298伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 00:27:33.00 結局、ARBのワークソングって全部ブルーカラーの若者の日常を歌ってるだけだからね。内容が単調でキツい肉体労働ばかりだから余計に暗く聞こえる。中でもHOLIDAYとファクトリーは暗いよね。
299伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 00:44:46.78 ブルーカラーの若者って、明るくて
カッコいいけどな…
カッコいいけどな…
300伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 01:22:15.88 Heavy Daysは、田中一郎時代の曲だよ
301伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 05:54:36.16302伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 06:09:24.86 ARBの歌にサザンやミスチルの世界期待するのは無理、最初から立ち位置が違うしな。
303伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 06:52:32.08 ワークソングはブルース・スプリングスティーンの影響だろう
作詞の石橋は工場で働いた事はあるのかな?
コーヒー、サンドイッチ、サスペンダーとか昔の外国が舞台の歌詞みたいだけど
作詞の石橋は工場で働いた事はあるのかな?
コーヒー、サンドイッチ、サスペンダーとか昔の外国が舞台の歌詞みたいだけど
304伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 09:06:00.73 >>301
この頃のARBをぜんぜん知らないから、この曲
はじめて聴いた。
ホワイトカラーだろうが、ブルーカラーだろうが
石橋凌にとっては、仕事って辛くて苦しいもの
なんだろうね…
仕事って面白くて楽しいものなのに。
この頃のARBをぜんぜん知らないから、この曲
はじめて聴いた。
ホワイトカラーだろうが、ブルーカラーだろうが
石橋凌にとっては、仕事って辛くて苦しいもの
なんだろうね…
仕事って面白くて楽しいものなのに。
305伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 09:19:28.22 白浜久が勤務していた小田原少年院が配布した文章
子どもを非行化させるコツ教えます -実態から見たベスト10- 小田原少年院
1 幼いときから冷たく放りっぱなしにせよ。遊び相手になるとかスキンシップは全く無用
2 欲しいと言ったら何でもすぐ買い与えよ。がまんさせることは絶対に禁物。
3 子どもの間違いや失敗は理由を問わず叱りとばせ。口で言うよりひっぱたくほうがいっそうよい。
4 子どもがどこで何をして遊ぼうが気にとめない。遊び仲間についても全く知る必要がない。
5 兄弟やよその子と比較して「おまえはバカだ、だれだれを見習え!」を連発せよ。
6 忙しいのに食卓のだんらんなど無駄。子どもの話題や関心など無視すれば良い。
7 子どもが善いことや努力をしてもめったにほめるな。むしろ、ごまかしや裏切りなど悪事をうまくやったら必ずほめよ。
8 子どもの前では決して夫婦間の意見を一致させるな。特に父親は難しい問題からうまく逃げよ。
9 お金こそ人生のすべてであると身をもって教え込め。宗教や精神生活を軽蔑させよ。
10 子どもの前で常に法律、警察、学校、役所の悪口を言い社会のきまりや公共機関への敵意を植えつけよ。
もし、以上のすべてを忘れたとしても、次のことだけを心がけるならば、非行化は効率よく進むだろう。
“いつも夫婦仲悪く暮らし、憎しみあい、できれば不貞をはたらき、大人のエゴをむき出しにすること”
子どもを非行化させるコツ教えます -実態から見たベスト10- 小田原少年院
1 幼いときから冷たく放りっぱなしにせよ。遊び相手になるとかスキンシップは全く無用
2 欲しいと言ったら何でもすぐ買い与えよ。がまんさせることは絶対に禁物。
3 子どもの間違いや失敗は理由を問わず叱りとばせ。口で言うよりひっぱたくほうがいっそうよい。
4 子どもがどこで何をして遊ぼうが気にとめない。遊び仲間についても全く知る必要がない。
5 兄弟やよその子と比較して「おまえはバカだ、だれだれを見習え!」を連発せよ。
6 忙しいのに食卓のだんらんなど無駄。子どもの話題や関心など無視すれば良い。
7 子どもが善いことや努力をしてもめったにほめるな。むしろ、ごまかしや裏切りなど悪事をうまくやったら必ずほめよ。
8 子どもの前では決して夫婦間の意見を一致させるな。特に父親は難しい問題からうまく逃げよ。
9 お金こそ人生のすべてであると身をもって教え込め。宗教や精神生活を軽蔑させよ。
10 子どもの前で常に法律、警察、学校、役所の悪口を言い社会のきまりや公共機関への敵意を植えつけよ。
もし、以上のすべてを忘れたとしても、次のことだけを心がけるならば、非行化は効率よく進むだろう。
“いつも夫婦仲悪く暮らし、憎しみあい、できれば不貞をはたらき、大人のエゴをむき出しにすること”
306伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 11:28:21.97 田中一郎と白浜久のお父さんは、老司の少年院で
勤め上げたんだよね。
田中一郎のお父さんは、甲斐バンド時代に
なんか表彰されて新聞に載ったんだよね。
勤め上げたんだよね。
田中一郎のお父さんは、甲斐バンド時代に
なんか表彰されて新聞に載ったんだよね。
307伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 21:55:53.01 少年院官舎に住む一人っ子の一郎ちゃんは、高価なドラムセットを買ってもらい、一緒に住むおばあちゃんの枕元でドタバタやってたと、後に甲斐が暴露してたなw
よく家に遊びに行ってたみたいね。
わりと裕福だったみたい。
よく家に遊びに行ってたみたいね。
わりと裕福だったみたい。
308伝説の名無しさん
2022/12/01(木) 22:58:05.81 ケーキの切れない非行少年たちを更生させて社会復帰させる父親の仕事を「俺の親父は街の洗濯屋」と比喩した田中一郎版ダディーズシューズ
https://youtu.be/2rfwOPxJaPY
https://youtu.be/2rfwOPxJaPY
309伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 08:32:28.80 リンドンがバンバンのバックで
「夜のヒットスタジオ」に出た時、
バックで出たにもかかわらず、田中信昭が
ど真ん中でカメラに向かって手を振ったという話
をした時、それを観ていた甲斐さんのお母さんが
びっくりして、甲斐さんに電話してきて
「田中さんがテレビで…」と言っていたと話して
いた。
みんな家族ぐるみで仲良しだったみたい。
「夜のヒットスタジオ」に出た時、
バックで出たにもかかわらず、田中信昭が
ど真ん中でカメラに向かって手を振ったという話
をした時、それを観ていた甲斐さんのお母さんが
びっくりして、甲斐さんに電話してきて
「田中さんがテレビで…」と言っていたと話して
いた。
みんな家族ぐるみで仲良しだったみたい。
310伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 17:14:27.39 一郎の父親が天皇陛下に表彰された話は、昔甲斐のサウンドストリートで聴いたことある。
刑務官でも、かなり上の地位まで昇りつめた方だったのかもね。
甲斐と一郎は幼稚園〜中学までずっと同じ学校だったらしいね。放送部に所属する一郎少年はそれなりに目立った存在で、朝礼台の上でマイクテストしてたと甲斐が言ってた。
また、白浜久曰く応援団にも入っていたとのこと。
刑務官でも、かなり上の地位まで昇りつめた方だったのかもね。
甲斐と一郎は幼稚園〜中学までずっと同じ学校だったらしいね。放送部に所属する一郎少年はそれなりに目立った存在で、朝礼台の上でマイクテストしてたと甲斐が言ってた。
また、白浜久曰く応援団にも入っていたとのこと。
311伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 18:27:03.65 甲斐理髪店に通っていた近所の子供の事は学年が違っていても甲斐の母親は覚えていたであろう
ちなみに甲斐の父親は借金を作って夫婦喧嘩して家を出た。女も絡んでいたとか言っていたな
ちなみに甲斐の父親は借金を作って夫婦喧嘩して家を出た。女も絡んでいたとか言っていたな
312伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 18:55:30.25 田中信昭は、たぶん高校生までは、山口県にいて
大学から福岡で、福岡大学に行っていたと思う。
その頃、大濠公園で伊藤薫と知り合った。
大学から福岡で、福岡大学に行っていたと思う。
その頃、大濠公園で伊藤薫と知り合った。
313伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 19:37:42.96 ──THE JAMからの影響はどうでしょう。
中村:信昭さんが一番影響受けたと思う。BASSの弾き方やら酔っ払って真似しよったね。
顔も(THE JAMのブルース・フォクストンに)どことなく似てきたしね(笑)。
──海外での発掘、再評価についてはどう思いますか?
中村:ついに来たかー!! ってな感じやったね(笑)。
信昭さんが生きとったら喜んだろうね。「おい、一日再結成しようか!」って言うた思うよ。
https://rooftop1976.com/interview/200305140000.php
中村:信昭さんが一番影響受けたと思う。BASSの弾き方やら酔っ払って真似しよったね。
顔も(THE JAMのブルース・フォクストンに)どことなく似てきたしね(笑)。
──海外での発掘、再評価についてはどう思いますか?
中村:ついに来たかー!! ってな感じやったね(笑)。
信昭さんが生きとったら喜んだろうね。「おい、一日再結成しようか!」って言うた思うよ。
https://rooftop1976.com/interview/200305140000.php
314伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 20:08:02.93 それから2週間程経ったある日、これまたいつものようにバイトに出掛けた俺は、その日の現場である渋谷のとあるビルで仕事をしていた。
そこは1~2階が飲食店街になっていて、昼休みや帰りにバイト仲間とお茶する喫茶店があった。
なんとその店でバッヂのベースの田中信昭さんが働いていたのだ!俺はビックリした、
デビューしたからってすぐに食って行ける程日本のロック・シーンは甘くないという事くらい聞いていたが、まさか自分の現場で遭遇してしまうとは…
俺は悩んだけど先日の前座の件のお礼を言いたかったので、思い切って店に入って声を掛けた。
信昭さんはたぶん迷惑だったと思うけど「あー、あん時のバンドの子か、コーヒーでも飲んで行きなよ」と一杯おごってくれた。
気さくな人柄に俺も恐縮してしまったけど、俺は嬉しかったなぁ
http://www.thestrummers.com/akito/records/bn2006_05.html
そこは1~2階が飲食店街になっていて、昼休みや帰りにバイト仲間とお茶する喫茶店があった。
なんとその店でバッヂのベースの田中信昭さんが働いていたのだ!俺はビックリした、
デビューしたからってすぐに食って行ける程日本のロック・シーンは甘くないという事くらい聞いていたが、まさか自分の現場で遭遇してしまうとは…
俺は悩んだけど先日の前座の件のお礼を言いたかったので、思い切って店に入って声を掛けた。
信昭さんはたぶん迷惑だったと思うけど「あー、あん時のバンドの子か、コーヒーでも飲んで行きなよ」と一杯おごってくれた。
気さくな人柄に俺も恐縮してしまったけど、俺は嬉しかったなぁ
http://www.thestrummers.com/akito/records/bn2006_05.html
315伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 20:15:08.48 Q:先ず、ベーシストになった理由は?
A:リンドン時代。最初は田中一郎と交替でベースとギターやってたけど、一郎の方がギター向いてたから、ベースになった。
http://nitta.net/badge/archives/tbih/tbih04_3.html
A:リンドン時代。最初は田中一郎と交替でベースとギターやってたけど、一郎の方がギター向いてたから、ベースになった。
http://nitta.net/badge/archives/tbih/tbih04_3.html
316伝説の名無しさん
2022/12/02(金) 23:14:46.43 イチローさんが高3の時にベースを弾いておられたのを
大森さんがご覧になって『憎むほど嫌っていた』という(爆)
甲斐バンドに参入されてからも
『お前のベースは昔から好かん』と
言われることがあったらしい(汗)
甲斐さんもイチローさんのベースは
『しぇからしか!』とおっしゃっていたようだけど(笑)
大森さんがご覧になって『憎むほど嫌っていた』という(爆)
甲斐バンドに参入されてからも
『お前のベースは昔から好かん』と
言われることがあったらしい(汗)
甲斐さんもイチローさんのベースは
『しぇからしか!』とおっしゃっていたようだけど(笑)
317伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 08:16:29.12 私のARBファン友達たちも皆、一郎がベースの
「魂こがして」は、凄くいいんだけどベースが
嫌だ!と言っていた。
サンジのベースで、もう一回レコーディングして
おけばよかったのに…
「魂こがして」は、凄くいいんだけどベースが
嫌だ!と言っていた。
サンジのベースで、もう一回レコーディングして
おけばよかったのに…
318伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 10:46:02.62 シングル盤の魂こがして/Tokyo Cityは風だらけでベースを弾いたエピソードを真面目に語る田中一郎
http://youtu.be/ZcqAQWyef7E?t=26m43s
http://youtu.be/ZcqAQWyef7E?t=26m43s
319伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 11:53:31.38 東京都市、アルバムではなぜ一曲だけライブになったか知りたい
320伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 12:08:20.73 東京都市のシングルレコード…最後までいかない
うちに針が戻っちゃって、最後まで聴けなくない
ですか?
うちに針が戻っちゃって、最後まで聴けなくない
ですか?
321伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 12:12:34.60 「魂こがして」
一郎のベースとサンジのベースは、ぜんぜん違う
よね。
一郎のベースとサンジのベースは、ぜんぜん違う
よね。
322伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 12:19:04.56 >>318
27分13秒~
新メンバーのサンジが入ったからといって(Tokyo Cityは風だらけを)録り直すのが嫌だった
23分53秒~
田中一郎はARB時代にチャックベリーと握手した
32分35秒~
(高校生だった田中一郎が博多でリンドンをやってた時に)当時東京で活躍していた先輩のチューリップのメンバーに「東京の大学に進学して上京すればいいのに」とアドバイスされた
27分13秒~
新メンバーのサンジが入ったからといって(Tokyo Cityは風だらけを)録り直すのが嫌だった
23分53秒~
田中一郎はARB時代にチャックベリーと握手した
32分35秒~
(高校生だった田中一郎が博多でリンドンをやってた時に)当時東京で活躍していた先輩のチューリップのメンバーに「東京の大学に進学して上京すればいいのに」とアドバイスされた
323伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 12:46:09.64 一郎は、福岡大附属大濠だから、普通にしてればそのまま福大に行ってただろうね。
同級生だった甲斐バンドの松藤もそのまま福大にエスカレータで進学してる。
同級生だった甲斐バンドの松藤もそのまま福大にエスカレータで進学してる。
324伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 15:38:39.05 リンドンは、田中一郎と伊藤薫が現役高校生の
時にラジオのオーディション番組で、全国準優勝
しちゃったからね。
海援隊のメンバーは、上京する時に大学を退学は
しないで、とりあえず休学して上京してきた。
時にラジオのオーディション番組で、全国準優勝
しちゃったからね。
海援隊のメンバーは、上京する時に大学を退学は
しないで、とりあえず休学して上京してきた。
325伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 16:08:12.25 リンドンは、最初の頃、田中信昭がエレキギターを
持っていたから、田中信昭がギターだった。
その頃の2才違いって、凄い違いで、田中信昭は
大学生だったから、凄い「大人!」というかんじ
だったとか。
でもいろいろとやってみてたら「一郎がギター
やったほうがいい」ということになったみたい。
持っていたから、田中信昭がギターだった。
その頃の2才違いって、凄い違いで、田中信昭は
大学生だったから、凄い「大人!」というかんじ
だったとか。
でもいろいろとやってみてたら「一郎がギター
やったほうがいい」ということになったみたい。
326伝説の名無しさん
2022/12/03(土) 21:52:46.06 >>321
いうほど違うか?
いうほど違うか?
327伝説の名無しさん
2022/12/04(日) 01:16:32.36 >>326
あの頃は、ライブで、いつもサンジのベースで
聴いていて、サンジのベースを聴き慣れていた
から、レコードを聴くと
「違う…そうじゃなくて…」というかんじだった。
サンジのベースだと凄くよかった!!
東京・神奈川・千葉・埼玉のどこかの
ライブハウスで、だいたい週一回ぐらいの
ペースでライブがあったから、毎週土曜日は
ARBのライブというかんじだった。
あの頃は、ビデオを持ってなかったから、ずっと
ひょうきん族が観られなかったんだよ。
あの頃は、ライブで、いつもサンジのベースで
聴いていて、サンジのベースを聴き慣れていた
から、レコードを聴くと
「違う…そうじゃなくて…」というかんじだった。
サンジのベースだと凄くよかった!!
東京・神奈川・千葉・埼玉のどこかの
ライブハウスで、だいたい週一回ぐらいの
ペースでライブがあったから、毎週土曜日は
ARBのライブというかんじだった。
あの頃は、ビデオを持ってなかったから、ずっと
ひょうきん族が観られなかったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
