*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので相手にしないようにして下さい
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
ーーー【重要】ーーー
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします
ーーーーーーーーーー
※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでも男女厨のスレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください
【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1630652066/
前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その134
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1632151065/
離婚問題に直面している人集まれ!その135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1645443407/
離婚問題に直面している人集まれ!その136
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/10(火) 12:18:59.000
2022/05/10(火) 12:19:41.910
2
このスレは相談のみです
・相談者は下記のテンプレを埋めること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
このスレは相談のみです
・相談者は下記のテンプレを埋めること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
2022/05/10(火) 12:21:40.610
<弁護士相談中、相談予定の方について>
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士があなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、書き込んでも良い状態かを考えましょう
<精神的な病の方へ>
ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?
もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません
むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく恐れもあります
私たちは医者でもあなたの家族でも友人でもありません
あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います
離婚問題に直面されていることで精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが、あなた自身やあなたの周りの人たちのために
ネットでの相談はやめましょう
<離婚当事者ではない人による相談について>
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチかつ非常識です
当事者にしか分からない事情があり、本人の意思も重要ですので、勝手に情報を漏らすことは本人の足をひっぱることになります
仮に許可をもらって書いているとしても、本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので素人に相談するのはリスクしかありません
あなたにできることは当事者の話を聞くことや
いざというときにサポートできるようにしておくことなどで、それ以上はただのお節介にしかなりません
当事者に該当するのは離婚問題に直面している夫または妻のみです
それ以外の親や子供、友人や親戚などの第三者は相談不可です
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士があなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、書き込んでも良い状態かを考えましょう
<精神的な病の方へ>
ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?
もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません
むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく恐れもあります
私たちは医者でもあなたの家族でも友人でもありません
あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います
離婚問題に直面されていることで精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが、あなた自身やあなたの周りの人たちのために
ネットでの相談はやめましょう
<離婚当事者ではない人による相談について>
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチかつ非常識です
当事者にしか分からない事情があり、本人の意思も重要ですので、勝手に情報を漏らすことは本人の足をひっぱることになります
仮に許可をもらって書いているとしても、本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので素人に相談するのはリスクしかありません
あなたにできることは当事者の話を聞くことや
いざというときにサポートできるようにしておくことなどで、それ以上はただのお節介にしかなりません
当事者に該当するのは離婚問題に直面している夫または妻のみです
それ以外の親や子供、友人や親戚などの第三者は相談不可です
2022/05/10(火) 12:22:28.490
初めて立てたから不備があったらごめんなさい
2022/05/10(火) 12:28:19.740
19 名無しさん ~君の性差~ sage 2017/10/06(金) 11:54:28.67 ID:0QY3lwRZ
関白宣言 ◆cBu7nMCgR2 もしくは関白宣言 ◆JlBSM/0Y6Eのスペック
・震災の頃から2ちゃんねるの実家依存スレに常駐している。
・コテハンをつけ始めたのは2015年頃に猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9に言われてつけたそう。
・気性が荒くすぐつられる。極端に元嫁、オンナを嫌っている。
・自称、実家依存で離婚したそうだが、実家依存の詳細を語ったことはない。
・自称、娘がいたようだが子捨てして現在は絶縁している。もう小学生になるみたい。
・自称、2ちゃんメイトというアプリを使って携帯から2ちゃんねるを閲覧している。
・自称、法科出身というがおそらく弁護士などを目指したのではなく法学部だけだと思われる。全然詳しくない。
・時々まともなことをいうが稀で、基本的に話が通じずすぐに差別的な言葉を連呼する。
例えば、北、半島、クソ女、など。wwwwwも多用して挑発しないと気が済まないのも特徴。
関白宣言 ◆cBu7nMCgR2 もしくは関白宣言 ◆JlBSM/0Y6Eのスペック
・震災の頃から2ちゃんねるの実家依存スレに常駐している。
・コテハンをつけ始めたのは2015年頃に猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9に言われてつけたそう。
・気性が荒くすぐつられる。極端に元嫁、オンナを嫌っている。
・自称、実家依存で離婚したそうだが、実家依存の詳細を語ったことはない。
・自称、娘がいたようだが子捨てして現在は絶縁している。もう小学生になるみたい。
・自称、2ちゃんメイトというアプリを使って携帯から2ちゃんねるを閲覧している。
・自称、法科出身というがおそらく弁護士などを目指したのではなく法学部だけだと思われる。全然詳しくない。
・時々まともなことをいうが稀で、基本的に話が通じずすぐに差別的な言葉を連呼する。
例えば、北、半島、クソ女、など。wwwwwも多用して挑発しないと気が済まないのも特徴。
2022/05/10(火) 12:31:08.520
371 名無しさん ~君の性差~ 2020/12/24(木) 14:07:36.68 ID:+bu1+yEd
女だけ得する、それが女やフェミが主張する平等
男女平等の理念なんかどうでもいいの
平等をネタにゆすってたかりたいだけ
女が損するものや男が得するものについては 絶 対 に 平等を主張しませんw
騙されてるヤツは早く気づくべき
女だけ得する、それが女やフェミが主張する平等
男女平等の理念なんかどうでもいいの
平等をネタにゆすってたかりたいだけ
女が損するものや男が得するものについては 絶 対 に 平等を主張しませんw
騙されてるヤツは早く気づくべき
2022/05/10(火) 12:31:24.770
391 名無しさん ~君の性差~ 2020/12/26(土) 17:55:10.00 ID:x/GKqW73
この国の女ってさぁ
10代はSNSとかインスタ映えを気にしてばかりで遊び呆けて勉強せず
20代になっても同じことを繰り返してロクに働かず
30代でもインスタ映え(笑)とか気にしながら生きてる無能な女が多すぎ
勉強サボって、仕事もロクにしないで成人になっても幼稚な精神年齢のまま大人女子(笑)とかほざいてるのってガチで日本の女くらいだよな
本当にこの国の女って男性が創り上げたものを消費&浪費するしか能がない生き物だよな
産む機械ですらない、粗大ごみ
この国の女ってさぁ
10代はSNSとかインスタ映えを気にしてばかりで遊び呆けて勉強せず
20代になっても同じことを繰り返してロクに働かず
30代でもインスタ映え(笑)とか気にしながら生きてる無能な女が多すぎ
勉強サボって、仕事もロクにしないで成人になっても幼稚な精神年齢のまま大人女子(笑)とかほざいてるのってガチで日本の女くらいだよな
本当にこの国の女って男性が創り上げたものを消費&浪費するしか能がない生き物だよな
産む機械ですらない、粗大ごみ
2022/05/10(火) 12:31:42.940
13 名無しさん@HOME sage 2020/12/25(金) 20:36:15.11 0
子供が出来た事によって妻の言動が酷くなり、育児の手際が悪いと罵声、暴言などを浴びたりしてはいませんか?
そのまま放置しておくとどんどん酷くなりDV、敵認定に発展してきます。
マタニティブルー、産後鬱、ホルモンバランスの乱れなんてのはフェミ、またそれに感化された都合のいい言い訳を語る女の常套手段です。
https://bpd.nerim.info/condition/
妻の様子がおかしいと感じた貴方、是非↑をご覧下さい。そして必要と感じたなら適切な対応(通院)をさせて下さい。
はっきり言って子供は「人質」同然です。今までは人質が無かった分、猫かぶってたダケなのです。
戦後日本の躾のレベルが低下した現代、かなりの割合で↑の症状が見られる女性が多いと思われます。
フェミ、また自分が↑に該当してる女性は是が非でも否定したい事実。NGワードに誘導してきたりしますので注意して下さい。
子供が出来た事によって妻の言動が酷くなり、育児の手際が悪いと罵声、暴言などを浴びたりしてはいませんか?
そのまま放置しておくとどんどん酷くなりDV、敵認定に発展してきます。
マタニティブルー、産後鬱、ホルモンバランスの乱れなんてのはフェミ、またそれに感化された都合のいい言い訳を語る女の常套手段です。
https://bpd.nerim.info/condition/
妻の様子がおかしいと感じた貴方、是非↑をご覧下さい。そして必要と感じたなら適切な対応(通院)をさせて下さい。
はっきり言って子供は「人質」同然です。今までは人質が無かった分、猫かぶってたダケなのです。
戦後日本の躾のレベルが低下した現代、かなりの割合で↑の症状が見られる女性が多いと思われます。
フェミ、また自分が↑に該当してる女性は是が非でも否定したい事実。NGワードに誘導してきたりしますので注意して下さい。
2022/05/10(火) 12:32:02.050
587 名無しさん ~君の性差~ 2021/02/24(水) 12:23:23.58 ID:l1IS/rDS
日本のメス、男女格差、日本は世界80位に低下だ!!!
女は差別されてる!!!
現実は・・・上位の国ほど女がフルタイムで働いてる
日本の順位が低いのは、女が全く働いてないから
これが真実
日本のメス、男女格差、日本は世界80位に低下だ!!!
女は差別されてる!!!
現実は・・・上位の国ほど女がフルタイムで働いてる
日本の順位が低いのは、女が全く働いてないから
これが真実
2022/05/10(火) 12:32:18.510
702 名無しさん ~君の性差~ 2021/03/12(金) 12:47:58.51 ID:ejhkSHPU
>>700の改訂版
【女の一生】(もう婆っさん)
父親に寄生
↓
彼氏に寄生
↓
夫に寄生
↓
子供に寄生
↓
国に寄生
>>700の改訂版
【女の一生】(もう婆っさん)
父親に寄生
↓
彼氏に寄生
↓
夫に寄生
↓
子供に寄生
↓
国に寄生
2022/05/10(火) 12:32:34.890
664 名無しさん ~君の性差~ 2021/03/09(火) 07:28:24.77 ID:A2z0V8vA
>>658
先進国どころか、発展途上の女より無職率高いぞ
世界一働かない無能女が多いと言っても過言ではない
>>658
先進国どころか、発展途上の女より無職率高いぞ
世界一働かない無能女が多いと言っても過言ではない
2022/05/10(火) 12:32:51.840
653 名無しさん ~君の性差~ 2021/03/07(日) 12:14:48.15 ID:zDVpw0ZQ
フルタイム勤務で働いてる女が極端に少ない国、日本
未だに働かない理由に社会や男性のせいにしてる時点で、本当にいつまで無職でいるつもりなんだ
これだけ治安が良くて、女への差別がほぼないどころか、優遇されまくってるのに
女を殺しても無罪、くらいにしないと男性が可愛そう
フルタイム勤務で働いてる女が極端に少ない国、日本
未だに働かない理由に社会や男性のせいにしてる時点で、本当にいつまで無職でいるつもりなんだ
これだけ治安が良くて、女への差別がほぼないどころか、優遇されまくってるのに
女を殺しても無罪、くらいにしないと男性が可愛そう
2022/05/10(火) 12:33:08.830
803 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/16(金) 12:19:38.84 ID:uQE3xyZZ
日本のクソメスが考えてる男女平等ってのは
女には忖度しろ。女に無理強いさせるな。仕事は男性よりも楽なことしかしないけど、男性並みに寄こせ
女はいつでも仕事やめてもOK
旦那には家事も育児も手伝え、でも私は専業主婦をやるから
女に気を使え、女を批判するな、女にアレコレ求めるな。でも男性にはアレコレ求めます!
ガチでこの理論だからな。クソフェミを始めとするクソメスってのは
日本のクソメスが考えてる男女平等ってのは
女には忖度しろ。女に無理強いさせるな。仕事は男性よりも楽なことしかしないけど、男性並みに寄こせ
女はいつでも仕事やめてもOK
旦那には家事も育児も手伝え、でも私は専業主婦をやるから
女に気を使え、女を批判するな、女にアレコレ求めるな。でも男性にはアレコレ求めます!
ガチでこの理論だからな。クソフェミを始めとするクソメスってのは
2022/05/10(火) 12:33:25.980
804 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/16(金) 19:28:29.11 ID:wJ2klTV4
https://www.youtube.com/watch?v=mSbAnU0YQdA
日本女性は自立できてない!外国人女性に聞いた【日本の女性は不思議】
813 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/18(日) 11:49:02.65 ID:l7tPExNP
>>804
コメント欄が全て女フルボッコだなw
ここまで異常な性格してるのは日本のクソメスくらい
中国女はしっかりと結婚後も共働きが当たり前だそうだわ
中国女のほうがずっと自立してるぞ
日本女は世界一情けない
https://www.youtube.com/watch?v=mSbAnU0YQdA
日本女性は自立できてない!外国人女性に聞いた【日本の女性は不思議】
813 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/18(日) 11:49:02.65 ID:l7tPExNP
>>804
コメント欄が全て女フルボッコだなw
ここまで異常な性格してるのは日本のクソメスくらい
中国女はしっかりと結婚後も共働きが当たり前だそうだわ
中国女のほうがずっと自立してるぞ
日本女は世界一情けない
2022/05/10(火) 12:33:42.490
815 名無しさん ~君の性差~ 2021/04/19(月) 16:38:51.71 ID:hvZu/PZl
働く妻と専業主婦の「幸福度格差」が示す、日本社会の厳しい現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67894?imp=0
むしろ、無職専業主婦が幸せと答える日本のほうが異常なんだよなぁ
障害者でもない健常者の成人した女が無職っていう時点で異常だと気づけ産む機械ども
働く妻と専業主婦の「幸福度格差」が示す、日本社会の厳しい現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67894?imp=0
むしろ、無職専業主婦が幸せと答える日本のほうが異常なんだよなぁ
障害者でもない健常者の成人した女が無職っていう時点で異常だと気づけ産む機械ども
2022/05/10(火) 12:33:59.000
197 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/05/11(火) 18:21:46.49 ID:4P6dGGYD
世界最低ランクの日本女のフルタイム就業率(そして永続きしない)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/30-46.php
逆に世界最高ランクのブランド品、嗜好品購入金額w
↑その金額の出所は親、夫の家計をごまかす、売春、パパ活などクズ女ばかりw
「外見至上主婦」だからこそファッション、化粧品、ブランド品などに大金が必要になる、まさに「歩く売春婦」w
専業主婦は売春婦がパトロンを見つけたに過ぎないだけであり、そんな家事()ごときも分担を要求する能なし乞食は権利、特に選挙権は必要ありません。↑にあるフルタイム就業してる女性のみに選挙権を与えるよう法改正に動き始めましょう
世界最低ランクの日本女のフルタイム就業率(そして永続きしない)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/30-46.php
逆に世界最高ランクのブランド品、嗜好品購入金額w
↑その金額の出所は親、夫の家計をごまかす、売春、パパ活などクズ女ばかりw
「外見至上主婦」だからこそファッション、化粧品、ブランド品などに大金が必要になる、まさに「歩く売春婦」w
専業主婦は売春婦がパトロンを見つけたに過ぎないだけであり、そんな家事()ごときも分担を要求する能なし乞食は権利、特に選挙権は必要ありません。↑にあるフルタイム就業してる女性のみに選挙権を与えるよう法改正に動き始めましょう
2022/05/10(火) 12:34:15.630
182 名無しさん ~君の性差~ 2021/05/10(月) 14:10:38.50 ID:97fc0SN2
主婦は年金保険料払わず年金貰うとか今の時代に明らかにおかしいから
制度改正を嘆願しておいた
主婦は年金保険料払わず年金貰うとか今の時代に明らかにおかしいから
制度改正を嘆願しておいた
2022/05/10(火) 12:34:32.360
335 名無しさん ~君の性差~ 2021/05/17(月) 23:14:41.70 ID:+/lZ1OwW
現行の3号被保険者制度は旧い思想に基づいて設計された制度であり
勤労意欲の低下を招き女性が輝ける社会づくりにおいていつまでも大きな阻害要因になります
専業主婦の方たちが安心して全員社会復帰して自立出来るように政府には早急な制度改正を求めます
潜在的な労働力を掘り起こす事で日本の経済に大きな貢献を期待する事が出来ます
現行の3号被保険者制度は旧い思想に基づいて設計された制度であり
勤労意欲の低下を招き女性が輝ける社会づくりにおいていつまでも大きな阻害要因になります
専業主婦の方たちが安心して全員社会復帰して自立出来るように政府には早急な制度改正を求めます
潜在的な労働力を掘り起こす事で日本の経済に大きな貢献を期待する事が出来ます
2022/05/10(火) 12:34:50.420
368 名無しさん ~君の性差~ 2021/05/19(水) 18:38:04.94 ID:JhYOqeFu
>>366
極めて一元的な見方しかできないのなら、お勉強をして社会生活に少しでも参加して経験を積むと良い。
問題になっているのは世界一の無職女の集団が己の欠陥無職遺伝子を再生産して無職の子供たちを次々に増やし、
税金を全く納めない下等な分際で年金3号、ナマポ受給者を増やすだけでなく、国家財政を窮乏のどん底に落としれていることにある。
無職を再生産する人口増加は日本の破滅を導く元凶であることを知っておいても損はない。
そしてその原因がお前のような無知蒙昧の無職コジキメス、タカリメス、ゴクツブシメス、売春メスであり、
国家を滅ぼす大悪人ということだ。
まずは無職のお前が就職し、所得税+住民税の合計を年額で数百万円以上納めるようになってからまた来なさい。
>>366
極めて一元的な見方しかできないのなら、お勉強をして社会生活に少しでも参加して経験を積むと良い。
問題になっているのは世界一の無職女の集団が己の欠陥無職遺伝子を再生産して無職の子供たちを次々に増やし、
税金を全く納めない下等な分際で年金3号、ナマポ受給者を増やすだけでなく、国家財政を窮乏のどん底に落としれていることにある。
無職を再生産する人口増加は日本の破滅を導く元凶であることを知っておいても損はない。
そしてその原因がお前のような無知蒙昧の無職コジキメス、タカリメス、ゴクツブシメス、売春メスであり、
国家を滅ぼす大悪人ということだ。
まずは無職のお前が就職し、所得税+住民税の合計を年額で数百万円以上納めるようになってからまた来なさい。
2022/05/10(火) 12:35:06.660
485 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/05/28(金) 21:21:37.53 ID:6Gs+j8J+
ほとんどの女性が勘違いしている!【専業主婦を希望する女性】どれだけ無謀か教えます
https://youtu.be/oIgGym31q6o
ほとんどの女性が勘違いしている!【専業主婦を希望する女性】どれだけ無謀か教えます
https://youtu.be/oIgGym31q6o
2022/05/10(火) 12:35:23.620
131 名無しさん ~君の性差~ 2021/09/20(月) 15:16:49.86 ID:fDvHzdzA
不倫の男女比
女78.2%
男21.8%
不倫したことある女88.2%
不倫したことある男42.9%
不倫の男女比
女78.2%
男21.8%
不倫したことある女88.2%
不倫したことある男42.9%
2022/05/10(火) 12:35:40.470
720 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/10/27(水) 18:31:13.54 ID:VeKvQed4
クソ重い重機とか扱ったり
ドカタやったり引っ越し仕事を寝ずに2連勤通しでやったり
超高層ビルの清掃とか荷揚げとか港湾で荷物の積み下ろし朝から晩までとか下水清掃とかやれよ女は
男女平等なんだろ?
まさか男がやってくれるとでも思ってんじゃねーだろうな?
クソ重い重機とか扱ったり
ドカタやったり引っ越し仕事を寝ずに2連勤通しでやったり
超高層ビルの清掃とか荷揚げとか港湾で荷物の積み下ろし朝から晩までとか下水清掃とかやれよ女は
男女平等なんだろ?
まさか男がやってくれるとでも思ってんじゃねーだろうな?
2022/05/10(火) 12:35:57.560
713 名無しさん ~君の性差~ 2021/10/27(水) 13:47:26.76 ID:J+e2uKGf
なぜ日本は「女の生産性」が極端に低いのか
https://toyokeizai.net/articles/-/152294
この記事にもあるように、女は怠けてて働かないから
先進国で一番無職率が高く、働いてても時短労働ばかりで共働き率も世界最下位であり、夫と対等に稼ぐ女も世界最低レベル
ただでさえ無職女が多いのに、働いてる女ですらバイトに毛が生えた程度のパートや派遣ばっかだからな
女は働く能力もないし、低学歴ばかりだから
その理由は男性がなんとかしてくれる!という甘えから来てる
そのくせ男女平等にしろ、男尊女卑だ!と意味不明なことばかり喚くだけのアダルトチルドレン
自分は怠け者のくせに棚に上げて常に男性や社会構造を攻撃しないと自分を保てないんだろうな
自分が働かない理由を男性や社会のせいにしてるからいつまでも成長しないんだよ、この国のメス共は
なぜ日本は「女の生産性」が極端に低いのか
https://toyokeizai.net/articles/-/152294
この記事にもあるように、女は怠けてて働かないから
先進国で一番無職率が高く、働いてても時短労働ばかりで共働き率も世界最下位であり、夫と対等に稼ぐ女も世界最低レベル
ただでさえ無職女が多いのに、働いてる女ですらバイトに毛が生えた程度のパートや派遣ばっかだからな
女は働く能力もないし、低学歴ばかりだから
その理由は男性がなんとかしてくれる!という甘えから来てる
そのくせ男女平等にしろ、男尊女卑だ!と意味不明なことばかり喚くだけのアダルトチルドレン
自分は怠け者のくせに棚に上げて常に男性や社会構造を攻撃しないと自分を保てないんだろうな
自分が働かない理由を男性や社会のせいにしてるからいつまでも成長しないんだよ、この国のメス共は
2022/05/10(火) 12:36:18.060
708 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/10/27(水) 09:51:32.55 ID:YfUHN8A7
女の言動行動そのものが
男に寄生することを前提としているものなのに
女性が活躍する社会とか眠たいこと言ってるから色々おかしなことになる
それなら完全に自立したアマゾネス国家作ってそこで自給自足すればいいだけの話
だけどそれでは男に寄生できないから成り立たない
支離滅裂ダブルスタンダードの極みで論理破綻してる
女の言動行動そのものが
男に寄生することを前提としているものなのに
女性が活躍する社会とか眠たいこと言ってるから色々おかしなことになる
それなら完全に自立したアマゾネス国家作ってそこで自給自足すればいいだけの話
だけどそれでは男に寄生できないから成り立たない
支離滅裂ダブルスタンダードの極みで論理破綻してる
2022/05/10(火) 12:36:34.640
703 名無しさん ~君の性差~ 2021/10/27(水) 08:39:36.73 ID:EmMFHKDS
女って虚しい生き物だよね
男に頼らないと何もできない
男たちは女と関わらない人生に幸せを感じてるというのに
女の大半は男を不幸にするタイプだから。
やっと気づいてきたかという思いだ。
女って虚しい生き物だよね
男に頼らないと何もできない
男たちは女と関わらない人生に幸せを感じてるというのに
女の大半は男を不幸にするタイプだから。
やっと気づいてきたかという思いだ。
2022/05/10(火) 12:36:51.240
574 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/01/19(水) 13:24:39.46 ID:6Afk2JfW
外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
https://www.mosumiharuto.com/do-not-marry-japanese-women
1 働かず依存的になる
2 夫と子供を所有物のように支配する
3 お小遣い制で夫を拘束する
4 暴言と虐待を繰り返す
5 精神疾患や人格障害がある
6 セックスレスを当然視する
7 ATM扱いし人間扱いしない
この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳している。引用元はすべて明示してあるので、私のチェリーピッキングではないかと疑う人はご自分の目でチェックしてほしい。
(中略)
外国人男性の間での日本人女性の評価は「結婚には向かないが、短期的な関係にはよい」というのが主流だ。恋人や配偶者がいる場合には浮気は絶対に許されないというキリスト教的な貞操観念を持った日本人は少ない。このため日本人女性なら、その人に彼氏がいようが夫がいようが関係なく、性的関係を持つことができるからだ。
(中略)
筆者の感想では、私たち日本人男性もこれを見習うべきだと思う。日本で生まれ育つと、日本女性の性質はそれほどおかしなものとは思わなくなってしまうが、それは間違いだ。日本女性と結婚して自分から墓穴を掘る必要はない。日本人女性との付き合いは短期またはワンナイトにとどめ、結婚を避けるMGTOW(ミグタウ)という生き方を選ぶのが賢明だろう。
外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由
https://www.mosumiharuto.com/do-not-marry-japanese-women
1 働かず依存的になる
2 夫と子供を所有物のように支配する
3 お小遣い制で夫を拘束する
4 暴言と虐待を繰り返す
5 精神疾患や人格障害がある
6 セックスレスを当然視する
7 ATM扱いし人間扱いしない
この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳している。引用元はすべて明示してあるので、私のチェリーピッキングではないかと疑う人はご自分の目でチェックしてほしい。
(中略)
外国人男性の間での日本人女性の評価は「結婚には向かないが、短期的な関係にはよい」というのが主流だ。恋人や配偶者がいる場合には浮気は絶対に許されないというキリスト教的な貞操観念を持った日本人は少ない。このため日本人女性なら、その人に彼氏がいようが夫がいようが関係なく、性的関係を持つことができるからだ。
(中略)
筆者の感想では、私たち日本人男性もこれを見習うべきだと思う。日本で生まれ育つと、日本女性の性質はそれほどおかしなものとは思わなくなってしまうが、それは間違いだ。日本女性と結婚して自分から墓穴を掘る必要はない。日本人女性との付き合いは短期またはワンナイトにとどめ、結婚を避けるMGTOW(ミグタウ)という生き方を選ぶのが賢明だろう。
2022/05/10(火) 12:37:42.260
413 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/04(月) 17:25:16.87 ID:6wyVcbFV
扶養控除とか年金三号とか
訳のわからん時代錯誤の制度は今すぐ撤廃しろ
働きもせずタダ乗りで税金や年金かっぱらおうとするな
これら全て無くしてからだろ
人権云々てのは
扶養控除とか年金三号とか
訳のわからん時代錯誤の制度は今すぐ撤廃しろ
働きもせずタダ乗りで税金や年金かっぱらおうとするな
これら全て無くしてからだろ
人権云々てのは
2022/05/10(火) 12:38:02.690
479 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/06(水) 04:34:11.85 ID:W7ubjAYV
日本女『日本は男尊女卑。日本男はレディーファーストが出来ない。日本は女性が差別されている!』
中国人女性『中国の農村部では男児が大層尊ばれ女児は間引かれたり売られるという重男重女が現代も尚横行しています』
北朝鮮女性『北朝鮮では富裕層の娘であっても容姿の良い少女は国家元首の性奴隷として連れ去られます』
ロシア人女性『ロシアではおよそ50人に1人の女性が夫のDVで殺されています』
ジョージア人女性『ジョージア(男女平等指数は日本よりずっと上)では10代の少女が無理矢理結婚させられる誘拐婚が現代も尚横行しています』
白人男性『そもそもレディーファーストって閉経して用済みになった女性を弾除けや毒味役にしてたことが起源で現代も女性を子供年寄り障害者同様の弱者とみなした結局のところ女性を男性より劣った存在だと見なしているからこその行為なんだけど』
白人女性『そもそも男女平等とは男同様の成果を果たさなければならない男同様の厳しい責任義務を背負わなければならない女だからとの甘えが許されないものなんだけど』
エリート白人女性『レディーファーストとかいらないし。自分の努力の結果を女性だからと庇護されたおかげだなんて思われたくないし』
東南アジア人女性『私たちの国では男が怠け者ばかりだから女性が必死で働かざるを得ないから女性の社会進出が進んでるってだけなんだけど』
日本女『ギャオオオオォォォン!』
日本女『日本は男尊女卑。日本男はレディーファーストが出来ない。日本は女性が差別されている!』
中国人女性『中国の農村部では男児が大層尊ばれ女児は間引かれたり売られるという重男重女が現代も尚横行しています』
北朝鮮女性『北朝鮮では富裕層の娘であっても容姿の良い少女は国家元首の性奴隷として連れ去られます』
ロシア人女性『ロシアではおよそ50人に1人の女性が夫のDVで殺されています』
ジョージア人女性『ジョージア(男女平等指数は日本よりずっと上)では10代の少女が無理矢理結婚させられる誘拐婚が現代も尚横行しています』
白人男性『そもそもレディーファーストって閉経して用済みになった女性を弾除けや毒味役にしてたことが起源で現代も女性を子供年寄り障害者同様の弱者とみなした結局のところ女性を男性より劣った存在だと見なしているからこその行為なんだけど』
白人女性『そもそも男女平等とは男同様の成果を果たさなければならない男同様の厳しい責任義務を背負わなければならない女だからとの甘えが許されないものなんだけど』
エリート白人女性『レディーファーストとかいらないし。自分の努力の結果を女性だからと庇護されたおかげだなんて思われたくないし』
東南アジア人女性『私たちの国では男が怠け者ばかりだから女性が必死で働かざるを得ないから女性の社会進出が進んでるってだけなんだけど』
日本女『ギャオオオオォォォン!』
2022/05/10(火) 12:38:22.410
2022/05/10(火) 12:38:39.060
544 名無しさん ~君の性差~ 2022/04/08(金) 15:20:40.24 ID:V0Sb03jM
女を簡単に説明すると、
1.とにかく流されやすい。
2.思慮が浅い。
3.信憑性のない話を簡単に信じ込む。
まぁこういうこと。
女を簡単に説明すると、
1.とにかく流されやすい。
2.思慮が浅い。
3.信憑性のない話を簡単に信じ込む。
まぁこういうこと。
2022/05/10(火) 12:38:56.020
573 名無しさん ~君の性差~ 2022/04/09(土) 14:30:34.22 ID:1CjNBBdC
夫婦で共働き( ー`дー´)キリッ とかいってる家庭も
お互い正社員フルタイム勤務は15%もいないのが現実だからなw
それでいて男性に家事や育児を折半、この国(雌豚)は狂ってるな
お互い正社員フルタイム勤務で給与もほぼ同じなら折半は理解できるけど
大半の女が時短労働で給与も少ないんだから、家事も育児もほぼ一人でやれよ
そのために時短労働してんだ?w え?違うのかw
夫婦で共働き( ー`дー´)キリッ とかいってる家庭も
お互い正社員フルタイム勤務は15%もいないのが現実だからなw
それでいて男性に家事や育児を折半、この国(雌豚)は狂ってるな
お互い正社員フルタイム勤務で給与もほぼ同じなら折半は理解できるけど
大半の女が時短労働で給与も少ないんだから、家事も育児もほぼ一人でやれよ
そのために時短労働してんだ?w え?違うのかw
2022/05/10(火) 12:39:12.970
576 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/09(土) 14:58:01.18 ID:qaD4IEZH
女に甘すぎる女尊男卑天国の日本は専業主婦やパートですら男が子供の面倒を見ないワンオペで地獄と騒ぐからな
海外はワンオペではなく男も家事育児をするって騒ぐ前に海外の女性と日本女の収入と労働時間の違いを理解する頭がない
女に甘すぎる女尊男卑天国の日本は専業主婦やパートですら男が子供の面倒を見ないワンオペで地獄と騒ぐからな
海外はワンオペではなく男も家事育児をするって騒ぐ前に海外の女性と日本女の収入と労働時間の違いを理解する頭がない
2022/05/10(火) 12:39:31.530
583 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/09(土) 18:21:07.56 ID:NocB5ACl
専業主婦ってみんな暇だからな
家事とかで24時間忙しいとか言ってるけど大嘘だし
暇な専業をあちこちで見かける
第一24時間かけないと家事こなせないならそれこそ無能の極みだろ
ほんと姑息で狡猾な人間の形してるだけのクズだわ
専業主婦ってみんな暇だからな
家事とかで24時間忙しいとか言ってるけど大嘘だし
暇な専業をあちこちで見かける
第一24時間かけないと家事こなせないならそれこそ無能の極みだろ
ほんと姑息で狡猾な人間の形してるだけのクズだわ
2022/05/10(火) 12:39:48.340
584 名無しさん ~君の性差~ 2022/04/09(土) 18:32:36.76 ID:1CjNBBdC
>>583
朝7時におきて、洗濯して、適当に朝食つくり、適当に掃除
全部で2時間もありゃ全部こなせるからナ
そもそも掃除なんて毎日してない家庭も多いし、1時間ありゃ完結することも多い
んで午前から夕方までテレビだのランチに買い物だの、こういう女がゴマンといる
だから世界一生産性が低いと言われる
>>583
朝7時におきて、洗濯して、適当に朝食つくり、適当に掃除
全部で2時間もありゃ全部こなせるからナ
そもそも掃除なんて毎日してない家庭も多いし、1時間ありゃ完結することも多い
んで午前から夕方までテレビだのランチに買い物だの、こういう女がゴマンといる
だから世界一生産性が低いと言われる
2022/05/10(火) 12:40:05.310
586 名無しさん ~君の性差~ sage 2022/04/09(土) 18:41:45.38 ID:G84qb4vg
本当は不倫するぐらい暇と時間を持て余してるのに
旦那にそれがバレると働きにでろとか言われるのが嫌だから必死に家事が沢山あって私やってます芸をする
旦那もアホだからそれを鵜呑みにする
女性の社会進出?
この腐れゴミ女自身が社会に出たがらないんだよ
日本の女の中専業主婦の割合が7割超えてるのがその怠惰の証左だろうがゴキブリめ
戦争起きたらまっさきにこいつら行かせろ
本当は不倫するぐらい暇と時間を持て余してるのに
旦那にそれがバレると働きにでろとか言われるのが嫌だから必死に家事が沢山あって私やってます芸をする
旦那もアホだからそれを鵜呑みにする
女性の社会進出?
この腐れゴミ女自身が社会に出たがらないんだよ
日本の女の中専業主婦の割合が7割超えてるのがその怠惰の証左だろうがゴキブリめ
戦争起きたらまっさきにこいつら行かせろ
2022/05/10(火) 14:00:38.600
>>1乙
ハーグ自重汁w
ハーグ自重汁w
2022/05/10(火) 14:28:15.730
38捨てられパパ
2022/05/10(火) 17:19:37.570 前スレ
>手紙や電話でお互い離婚には合意してるんだよね?その時に娘の事で何か話さなかったの?
話したところ、「半年先になるか、5年後になるかわからないが、生活が安定したら迎えに行きたい」と言われました。
「駄目だ」とも言えず「それはその時な」と言ってしまった。後悔。
>普通にオーナーとできちゃったんちゃう?
>証拠と親権とって離婚一択
それは可能性としてはありますが遠方のため証拠が取りづらい状態。
>むしろオーナーにビビって慰謝料連呼してんのかとオモタ
むしろ物理的に乗り込んでくる可能性があるため色々不安ではあります。
>手紙や電話でお互い離婚には合意してるんだよね?その時に娘の事で何か話さなかったの?
話したところ、「半年先になるか、5年後になるかわからないが、生活が安定したら迎えに行きたい」と言われました。
「駄目だ」とも言えず「それはその時な」と言ってしまった。後悔。
>普通にオーナーとできちゃったんちゃう?
>証拠と親権とって離婚一択
それは可能性としてはありますが遠方のため証拠が取りづらい状態。
>むしろオーナーにビビって慰謝料連呼してんのかとオモタ
むしろ物理的に乗り込んでくる可能性があるため色々不安ではあります。
39捨てられパパ
2022/05/10(火) 17:20:34.750 5ちゃんねるが初心者で書き方ヘタですみません。
2022/05/10(火) 18:25:39.190
書けない事もあるんだろうし今喫緊の問題もなさそうだから、妻から連絡あるまでは今までと変わらず娘さんと暮らしていきながら実績を積みつつ、何かの時のために相性良さそうで38の意図を汲んでくれる弁護士を探しに何人か相談に行ってみとくといいんじゃないかな
母親が急にいなくなってしまった事で不安定にならないように娘さんの精神面を気に掛けてあげてね
母親が急にいなくなってしまった事で不安定にならないように娘さんの精神面を気に掛けてあげてね
41捨てられパパ
2022/05/10(火) 18:54:29.10042名無しさん@HOME
2022/05/10(火) 19:06:23.240 大天使が使う調和の砂プレミアムは調べてみた?
43名無しさん@HOME
2022/05/11(水) 18:12:05.720 仕事の昼休みに娘から夫の不倫についてLINEがきてたんだけど今は相談してもいい流れですか?
44名無しさん@HOME
2022/05/11(水) 18:34:34.570 いいんでないの?テンプレ埋められるなら
45トカゲ妻
2022/05/11(水) 18:58:02.920 ありがとうございます。テンプレ埋めてみました。
PCだと夫から見えてしまうため、携帯からの書き込みで、書き込み自体も初心者のため、改行や文章がおかしければ申し訳ありません。
相談よろしくお願いします。
◆現在の状況
娘(中学1年生)からLINEで夫の不倫について打ち明けられた。
夫婦生活は、数年レス状態だが、特に誘われることも無く、夫婦仲も良好だと思っていたので気にしていなかった。
◆最終的にどうしたいか
子供達の気持ち次第だが、私としては子供を傷つけるようなことをした夫とは離婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37歳・医療従事者・480万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳・営業・300万
◆家賃・住宅ローンの状況
私の祖父の持ち家に同居。
祖父母には家賃として月5万円(祖父母の希望額)渡している。
◆貯金額
私・600万程度
夫・20万程度?(今はもう少し増えてるかも)
生活費は折半で通帳は各々管理。
夫は服やゲーム、子供達へこっそり毎日お菓子と自分のお酒等を買ってばかりなので貯まらないらしい。
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
15年
PCだと夫から見えてしまうため、携帯からの書き込みで、書き込み自体も初心者のため、改行や文章がおかしければ申し訳ありません。
相談よろしくお願いします。
◆現在の状況
娘(中学1年生)からLINEで夫の不倫について打ち明けられた。
夫婦生活は、数年レス状態だが、特に誘われることも無く、夫婦仲も良好だと思っていたので気にしていなかった。
◆最終的にどうしたいか
子供達の気持ち次第だが、私としては子供を傷つけるようなことをした夫とは離婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37歳・医療従事者・480万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳・営業・300万
◆家賃・住宅ローンの状況
私の祖父の持ち家に同居。
祖父母には家賃として月5万円(祖父母の希望額)渡している。
◆貯金額
私・600万程度
夫・20万程度?(今はもう少し増えてるかも)
生活費は折半で通帳は各々管理。
夫は服やゲーム、子供達へこっそり毎日お菓子と自分のお酒等を買ってばかりなので貯まらないらしい。
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
15年
46トカゲ妻
2022/05/11(水) 18:58:28.040 ◆子供の人数・年齢・性別
2人
長女・14歳、長男・12歳
◆親と同居かどうか
私の祖父母と同居。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
2人とも無し
◆離婚危機の原因の詳細
仕事の昼休みに携帯を見ると長女からLINEがきていたので見ると長文で
「お父さん浮気してる。しかも○○(相手側の長男)のお母さんと。
これまでは家族がバラバラになると思ってずっと言えなかったけど、もう限界。あいつのことなんて父親だと思えない。
証拠もある。気がついてから時々あいつが寝てから携帯見て撮ってたんだよね。」
というような内容と共に、夫と相手側とのLINEのスクショが大量に送られてきました。
直接的な行為などの内容は無いものの
・2人で旅行に行っていた時の感想(私には出張だと言っていた)
・私や相手側の夫の悪口
・頭の悪いイチャイチャの応酬
・子供達を傷つけないようにバレないようにしないとね、というもの。
夫婦生活は数年レスであるものの、15年も経つとこんなものか、と思っていました。
普段の生活では子煩悩であり、家族みんなで出かけたり、子供の習い事の送迎や家事も協力して行っています。
時々ではありますが、子供達が夫実家に行っている時には2人で出かけることもあります。
夫は趣味のゲームやスポーツ観戦も自由に行っており、私の家で暮らすことに対しての不満等も夫からは聞いたこともなく、むしろ「お前の祖父母には世話になってるから」と率先して家の手伝いもしてくれています。
そのため、不倫に至る決定的な原因は思いつきません。
2人
長女・14歳、長男・12歳
◆親と同居かどうか
私の祖父母と同居。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
2人とも無し
◆離婚危機の原因の詳細
仕事の昼休みに携帯を見ると長女からLINEがきていたので見ると長文で
「お父さん浮気してる。しかも○○(相手側の長男)のお母さんと。
これまでは家族がバラバラになると思ってずっと言えなかったけど、もう限界。あいつのことなんて父親だと思えない。
証拠もある。気がついてから時々あいつが寝てから携帯見て撮ってたんだよね。」
というような内容と共に、夫と相手側とのLINEのスクショが大量に送られてきました。
直接的な行為などの内容は無いものの
・2人で旅行に行っていた時の感想(私には出張だと言っていた)
・私や相手側の夫の悪口
・頭の悪いイチャイチャの応酬
・子供達を傷つけないようにバレないようにしないとね、というもの。
夫婦生活は数年レスであるものの、15年も経つとこんなものか、と思っていました。
普段の生活では子煩悩であり、家族みんなで出かけたり、子供の習い事の送迎や家事も協力して行っています。
時々ではありますが、子供達が夫実家に行っている時には2人で出かけることもあります。
夫は趣味のゲームやスポーツ観戦も自由に行っており、私の家で暮らすことに対しての不満等も夫からは聞いたこともなく、むしろ「お前の祖父母には世話になってるから」と率先して家の手伝いもしてくれています。
そのため、不倫に至る決定的な原因は思いつきません。
47トカゲ妻
2022/05/11(水) 19:01:49.320 私が知っている限りの相手側のスペックですが
・夫の不倫相手(A子)39歳 パート 年収不明
・不倫相手の夫(B男) 43歳 昼はランチで夜は居酒屋の店の経営者 年収不明
子供 2人、長男 中学1年生(我が家の長女と学校も同じ)、長女 小学4年生(我が家の長男と同じ習い事)
向こうの長男はうちの娘と同学年、長女はうちの息子と習い事が同じで、面識はあるものの特に話したことはありませんでした。
しかし先月、急に「お酒飲める人ですか〜?新築で家を建てたから家で一緒に飲みませんか〜?」と長男の習い事の迎えに行った時に声をかけられ
その時は、みんなに声をかけていて社交辞令で私のことも誘ったのかな?と思いテキトーに答えましたが、あれは宣戦布告だったのかな…
とりあえず、夫は毎晩、泥酔レベルの晩酌をして早めに寝るので、その後に娘へのフォローと、出来れば、娘が気がついた経緯等を聞くつもりです。
娘がどんな気持ちで夫のLINEを見て、今まで撮り溜めていたかと思うと、娘より先に自分が気がつけなかった申し訳なさと、娘にこんな思いをさせるに至った夫に激しい怒りを覚えていますが、冷静にいつもと変わらないよう今は過ごします。
わたしの気持ちとしては離婚一択ですが、証拠を集めて離婚すべきか、子供達が嫌だと言えば、再構築するべきかわからず、悩んでいます。
・夫の不倫相手(A子)39歳 パート 年収不明
・不倫相手の夫(B男) 43歳 昼はランチで夜は居酒屋の店の経営者 年収不明
子供 2人、長男 中学1年生(我が家の長女と学校も同じ)、長女 小学4年生(我が家の長男と同じ習い事)
向こうの長男はうちの娘と同学年、長女はうちの息子と習い事が同じで、面識はあるものの特に話したことはありませんでした。
しかし先月、急に「お酒飲める人ですか〜?新築で家を建てたから家で一緒に飲みませんか〜?」と長男の習い事の迎えに行った時に声をかけられ
その時は、みんなに声をかけていて社交辞令で私のことも誘ったのかな?と思いテキトーに答えましたが、あれは宣戦布告だったのかな…
とりあえず、夫は毎晩、泥酔レベルの晩酌をして早めに寝るので、その後に娘へのフォローと、出来れば、娘が気がついた経緯等を聞くつもりです。
娘がどんな気持ちで夫のLINEを見て、今まで撮り溜めていたかと思うと、娘より先に自分が気がつけなかった申し訳なさと、娘にこんな思いをさせるに至った夫に激しい怒りを覚えていますが、冷静にいつもと変わらないよう今は過ごします。
わたしの気持ちとしては離婚一択ですが、証拠を集めて離婚すべきか、子供達が嫌だと言えば、再構築するべきかわからず、悩んでいます。
2022/05/11(水) 19:08:06.680
コテつけるならトリもつけて
2022/05/11(水) 19:10:01.540
子供に証拠集めさせておいて「子供が嫌なら離婚しない」とか
変な人
変な人
2022/05/11(水) 19:32:19.440
まだ自分が当事者だっていう意識がそこまで強くないんじゃないの
どういう形になるにしろ娘さんへのフォローは必要
どういう形になるにしろ娘さんへのフォローは必要
51名無しさん@HOME
2022/05/11(水) 19:34:42.820 証拠ならもうあるんだから、子供の意思確認とか離婚とかより
旦那さんと話し合いするのが正しいでしょ?
夫婦の事なのに子供の意見をまず聞くとか狂ってるよ
旦那さんに「娘が気付いている。父親としてどうするつもりなのか」と本人に問いかける事が一番大切
旦那さんと話し合いするのが正しいでしょ?
夫婦の事なのに子供の意見をまず聞くとか狂ってるよ
旦那さんに「娘が気付いている。父親としてどうするつもりなのか」と本人に問いかける事が一番大切
2022/05/11(水) 19:37:16.300
本人の中である程度気持ちは決まってるんだけど誰かに背中を押して欲しいのかな
娘さんにその役を任せるのは酷
娘さんにその役を任せるのは酷
2022/05/11(水) 19:47:47.630
理由はあれど携帯は盗み見しちゃいかん
54トカゲ妻 ◆mtwtI0SKxcmJ
2022/05/11(水) 20:13:07.460 すいません。私も娘からの連絡でまだ気持ちが混乱しているのかもしれません。
結果的に私が先に不倫に気がついていれば、娘がLINEを見ることは無かったと思えば、証拠を集めさせたというのはその通りですね。これは娘に申し訳ないどころの話ではないと思っています。
離婚するにしても、きちんと慰謝料と養育費は取りたいので
興信所が車で4時間のところでないと無いので、どうするかはこれから考えますが、不貞の証拠が確実に集まるまでは夫に聞くのは、誤魔化されたり隠蔽される可能性があるので避けたいということ
娘が夫の携帯を見たと正直に言うと娘に矛先が向かう可能性があり、私が見たというと、どうやって見たか詰め寄られて誤魔化すと後から見れなくなると思うので
まだ避けたいです。
とりあえず、娘に聞ければ、いつから気がついていたかと娘の今の気持ち等聞きたいと思います。
娘も先程「今日はお母さんと寝たい」と言っているので何か話したいのかもしれません。
結果的に私が先に不倫に気がついていれば、娘がLINEを見ることは無かったと思えば、証拠を集めさせたというのはその通りですね。これは娘に申し訳ないどころの話ではないと思っています。
離婚するにしても、きちんと慰謝料と養育費は取りたいので
興信所が車で4時間のところでないと無いので、どうするかはこれから考えますが、不貞の証拠が確実に集まるまでは夫に聞くのは、誤魔化されたり隠蔽される可能性があるので避けたいということ
娘が夫の携帯を見たと正直に言うと娘に矛先が向かう可能性があり、私が見たというと、どうやって見たか詰め寄られて誤魔化すと後から見れなくなると思うので
まだ避けたいです。
とりあえず、娘に聞ければ、いつから気がついていたかと娘の今の気持ち等聞きたいと思います。
娘も先程「今日はお母さんと寝たい」と言っているので何か話したいのかもしれません。
2022/05/11(水) 20:16:03.920
弁護士に頼め
以上
以上
2022/05/11(水) 21:16:20.310
夫が激昂するとか鬱で狂うとかなければ話し合うとこだが外野には分からん
しかも祖父母と一緒だから家を出るわけにもいかんし、夫を追い出すなら話さにゃいかんしな
夫の両親を召喚して返品して、あとは弁護士任せでよくね
しかも祖父母と一緒だから家を出るわけにもいかんし、夫を追い出すなら話さにゃいかんしな
夫の両親を召喚して返品して、あとは弁護士任せでよくね
2022/05/11(水) 21:36:55.630
58トカゲ妻 ◆mtwtI0SKxcmJ
2022/05/11(水) 21:45:03.370 夫は正直、頭はよくないですが、話のすり替えと逆ギレが得意なので、弁護士さんを頼んだ方がいいとは思っています。
両親は夫のことを「○○ちゃん」と呼び、ベタベタなので事実を話しても私が悪い!となって味方にはつかないと思いますが、実家に夫が帰るのは大喜びかもしれませんね。
弁護士さんは1時間ほどの距離のところに、よさげな所があったので明日電話してみます。
両親は夫のことを「○○ちゃん」と呼び、ベタベタなので事実を話しても私が悪い!となって味方にはつかないと思いますが、実家に夫が帰るのは大喜びかもしれませんね。
弁護士さんは1時間ほどの距離のところに、よさげな所があったので明日電話してみます。
59トカゲ妻 ◆mtwtI0SKxcmJ
2022/05/11(水) 21:58:34.780 夫がお風呂に入ったので、少し娘と話しました。
「○○(長女)がそういう思いしてること気がついてあげられなくてごめんね。
あと××(長男)はこのこと知ってるの?」
と聞くと
「家族がバラバラになるのが嫌で今まで普通にしてたんだよ。私、すごいでしょ。
でも、言った以上もし離婚になるなら私はお母さんについていく。
ちゃんと話したわけじゃないけど××も気がついてると思うよ。
気がついてあげられなくてごめんってしてくれてありがとう。
お母さんがそう言ってくれるから私は大丈夫」
と。
息子も呼び、このことを聞いてみると
「知ってた…。パパ、LINEしててハートマークとか見えてたから…。でも気がつかないふりしてた」と涙ぐんで、そこからは黙ってしまい、娘と息子を抱きしめて何度も謝りました。
夫が携帯をいじっている時は私は家事をしていたりして、そばにいなかったんですが、2人はそばにいたので見えていたのでしょう。
2人が我慢して傷ついてきたことが悔しくて、気がつかなかったのが情けないです。
「○○(長女)がそういう思いしてること気がついてあげられなくてごめんね。
あと××(長男)はこのこと知ってるの?」
と聞くと
「家族がバラバラになるのが嫌で今まで普通にしてたんだよ。私、すごいでしょ。
でも、言った以上もし離婚になるなら私はお母さんについていく。
ちゃんと話したわけじゃないけど××も気がついてると思うよ。
気がついてあげられなくてごめんってしてくれてありがとう。
お母さんがそう言ってくれるから私は大丈夫」
と。
息子も呼び、このことを聞いてみると
「知ってた…。パパ、LINEしててハートマークとか見えてたから…。でも気がつかないふりしてた」と涙ぐんで、そこからは黙ってしまい、娘と息子を抱きしめて何度も謝りました。
夫が携帯をいじっている時は私は家事をしていたりして、そばにいなかったんですが、2人はそばにいたので見えていたのでしょう。
2人が我慢して傷ついてきたことが悔しくて、気がつかなかったのが情けないです。
2022/05/11(水) 22:03:32.100
2022/05/11(水) 22:12:05.830
弁護士入れるなら相談終了>>3
2022/05/11(水) 22:14:43.760
子供達の事が心配だね、ずっと2人で抱えてたんだろうから気持ちのケアに努めてあげてほしい
旦那には当座の荷物渡して「娘が参っている、期限後に話し合おう」だけ言ってウイークリーかマンスリーのとこに1ヶ月程追い出して、自宅への立入禁止と子供達への接触禁止も伝えるといいよ、実家に返しても良い事には多分ならないから
それからどうするか期限が来るまで考えてみたらどうだろう
旦那には当座の荷物渡して「娘が参っている、期限後に話し合おう」だけ言ってウイークリーかマンスリーのとこに1ヶ月程追い出して、自宅への立入禁止と子供達への接触禁止も伝えるといいよ、実家に返しても良い事には多分ならないから
それからどうするか期限が来るまで考えてみたらどうだろう
63トカゲ妻 ◆mtwtI0SKxcmJ
2022/05/11(水) 22:51:11.110 小学校からの友人(失業中)に相談したのですが
友人の兄の軽トラを借りて尾行できるよ!
兄に話していいなら兄にも協力させるよ!
とのことでした。
証拠が足りなすぎると思っていたので願ってもない話ですが
ホテルの出入りの写真を1回と、2回目に動画を撮りながら部屋に踏み込むのは有りでしょうか?
スクショを見る限り、習い事で子供を送った後や日曜日、お互いの配偶者が子供の習い事に付き添っている時に会っている様子だったので、会う日はおおまかに予想が立てられるかな、と。
友人の兄の軽トラを借りて尾行できるよ!
兄に話していいなら兄にも協力させるよ!
とのことでした。
証拠が足りなすぎると思っていたので願ってもない話ですが
ホテルの出入りの写真を1回と、2回目に動画を撮りながら部屋に踏み込むのは有りでしょうか?
スクショを見る限り、習い事で子供を送った後や日曜日、お互いの配偶者が子供の習い事に付き添っている時に会っている様子だったので、会う日はおおまかに予想が立てられるかな、と。
64トカゲ妻 ◆mtwtI0SKxcmJ
2022/05/11(水) 22:53:36.990 マンスリー、いいですね。
問題は夫がそれで納得してくれるかです。
子煩悩ではありますが、基本は自分都合で物事を考えるので、子供達から自分が離れるのは拒否しそうです。
問題は夫がそれで納得してくれるかです。
子煩悩ではありますが、基本は自分都合で物事を考えるので、子供達から自分が離れるのは拒否しそうです。
2022/05/11(水) 22:53:48.670
未成年に離婚を判断させちゃダメだよ、大人が判断しないと
それに絶対離婚しなきゃいけないわけじゃないから、子供達が成人するまでとかの適当な時期まで別居婚にするとかどう?
学校や地域のイベントには子供達の意向を聞きつつ適宜参加くらいにしといて、日常生活は母子祖父母でさ
生活圏が被るご家庭の保護者同士で不倫て子供にとってもエグい環境だから不倫は即止めさせないとマズいけど、離婚は急ぐ必要はないし、お金貯まらなさそうな夫だから慰謝料ぐらいは即金で貰えても養育費払い続けるかはわかんないよ
それに絶対離婚しなきゃいけないわけじゃないから、子供達が成人するまでとかの適当な時期まで別居婚にするとかどう?
学校や地域のイベントには子供達の意向を聞きつつ適宜参加くらいにしといて、日常生活は母子祖父母でさ
生活圏が被るご家庭の保護者同士で不倫て子供にとってもエグい環境だから不倫は即止めさせないとマズいけど、離婚は急ぐ必要はないし、お金貯まらなさそうな夫だから慰謝料ぐらいは即金で貰えても養育費払い続けるかはわかんないよ
2022/05/11(水) 22:56:23.630
このスレは相談のみです
ダラダラ続けるならよそでよろしく
ダラダラ続けるならよそでよろしく
2022/05/11(水) 22:56:56.590
一昔前のまとめみたいですねwww
2022/05/11(水) 22:57:23.750
ラブホて踏み込んだりできたっけか
2022/05/11(水) 23:00:53.600
マジなら絶対噂になってんねソレ
70トカゲ妻 ◆mtwtI0SKxcmJ
2022/05/11(水) 23:10:48.530 子供達が父親から絶対離れたくないと言うなら、期間を決めての別居や家庭内別居も考えましたが、そうでもなさそうだと思えば離婚でいいと思っていたので、確認したかったんです。
田舎で、ラブホがあるのは更に山の方の古いところで友人談ですが、フロントにおばあちゃんがいるところがほとんどなので、事情を話せば内線くらいはかけてくれると思う、とのこと。
ダメならずっと部屋の前で待たせてもらおう、とのことでした。
そうですね、だらだらすいませんでした。
とりあえずラブホの出入りは1度は撮りたいと思います。
ありがとうございました。
田舎で、ラブホがあるのは更に山の方の古いところで友人談ですが、フロントにおばあちゃんがいるところがほとんどなので、事情を話せば内線くらいはかけてくれると思う、とのこと。
ダメならずっと部屋の前で待たせてもらおう、とのことでした。
そうですね、だらだらすいませんでした。
とりあえずラブホの出入りは1度は撮りたいと思います。
ありがとうございました。
2022/05/11(水) 23:11:13.440
>>63
そこまでわかってるなら後は弁護士と興信所に任せた方が確実だし、旦那の不倫に割くより今は子供に関わる時間を作ってあげなよ
そこまでわかってるなら後は弁護士と興信所に任せた方が確実だし、旦那の不倫に割くより今は子供に関わる時間を作ってあげなよ
2022/05/11(水) 23:15:05.950
実況は鬼女スレあたりでよろしくなー
2022/05/12(木) 00:38:15.440
鬼女スレってどこのことか知らんけど
実況に釣られるようなとこじゃないからなんJでも行けば
実況に釣られるようなとこじゃないからなんJでも行けば
2022/05/12(木) 01:10:32.390
何か小学生の日記帳みたい
75名無しさん@HOME
2022/05/12(木) 03:53:07.78076名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 15:35:48.380 ◆現在の状況
離婚協議中
◆最終的にどうしたいか
再構築?
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
43男 会社員 手取り600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
38女 専業 手取り無し
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸12万
◆貯金額
不明(2000万程?)
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
10年
◆子供の人数・年齢・性別
無し
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
大雑把な自分と神経質な妻とで日頃からお互いイライラする事が多く、先日私が「細かい事でいちいちうるさい!」と声を荒げてしまい、その後2週間程まともな会話がない状態が続き、昨日妻から「考え方が違いすぎるから離婚して下さい」と言われました。
(10年の結婚生活で声を荒げたのは2度目です。手を上げた事は有りません。普段はとても仲の良い夫婦だったと思います。)
私も離婚は視野にあったので同意し、財産分与等も揉める事なく進みそうですが、いざ離婚が現実的になると楽しかった思い出ばかりが頭に浮かび涙が溢れます。今更ですが愛情が残っているのを実感しました。(ちなみに妻も離婚を切り出しながら泣いていました。)
離婚に同意したものの、こんな状態で離婚しても後悔するのではと思ってしまっています。
許してくれるか分かりませんが、再構築を依頼した方が良いでしょうか。
それとも今は感傷的になっているだけでしょうか。
離婚協議中
◆最終的にどうしたいか
再構築?
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
43男 会社員 手取り600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
38女 専業 手取り無し
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸12万
◆貯金額
不明(2000万程?)
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
10年
◆子供の人数・年齢・性別
無し
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
大雑把な自分と神経質な妻とで日頃からお互いイライラする事が多く、先日私が「細かい事でいちいちうるさい!」と声を荒げてしまい、その後2週間程まともな会話がない状態が続き、昨日妻から「考え方が違いすぎるから離婚して下さい」と言われました。
(10年の結婚生活で声を荒げたのは2度目です。手を上げた事は有りません。普段はとても仲の良い夫婦だったと思います。)
私も離婚は視野にあったので同意し、財産分与等も揉める事なく進みそうですが、いざ離婚が現実的になると楽しかった思い出ばかりが頭に浮かび涙が溢れます。今更ですが愛情が残っているのを実感しました。(ちなみに妻も離婚を切り出しながら泣いていました。)
離婚に同意したものの、こんな状態で離婚しても後悔するのではと思ってしまっています。
許してくれるか分かりませんが、再構築を依頼した方が良いでしょうか。
それとも今は感傷的になっているだけでしょうか。
2022/05/15(日) 15:49:04.920
>>76
お子さんがいないのに妻が専業主婦の理由が知りたい
お子さんがいないのに妻が専業主婦の理由が知りたい
2022/05/15(日) 15:53:16.780
子供いないならお試しで1ヶ月程別居してみるのはどうかなと思う、妻が離婚してくれと切り出したみたいだから妻が納得して受け入れるかどうかになるけども
そして再構築するには今抱えてる問題が必ず持ち上がってくるとも思う、その問題をどう解決していくのか2人で考えていかないと結局同じルートを辿るので、お互いがお互いの話に耳を傾けて前向きに取り組む必要もあるんじゃないかな
これまでの話し合いや解決に向けて努力したことってある?
そして再構築するには今抱えてる問題が必ず持ち上がってくるとも思う、その問題をどう解決していくのか2人で考えていかないと結局同じルートを辿るので、お互いがお互いの話に耳を傾けて前向きに取り組む必要もあるんじゃないかな
これまでの話し合いや解決に向けて努力したことってある?
2022/05/15(日) 15:54:09.410
>>77
相談内容に関係あるでしょうか
相談内容に関係あるでしょうか
2022/05/15(日) 16:12:17.280
>>79
めちゃくちゃ関係ある
1.キャリア志向なのに夫の希望や転勤に伴って職を失った
2.不妊治療等のお子さん関係で仕事を諦めた
3.専業主婦志向で結婚と同時に単に仕事を辞めた
など全然状況が違う
お子さんがいないのに、専業主婦を続けるのは精神的には簡単ではないよ
めちゃくちゃ関係ある
1.キャリア志向なのに夫の希望や転勤に伴って職を失った
2.不妊治療等のお子さん関係で仕事を諦めた
3.専業主婦志向で結婚と同時に単に仕事を辞めた
など全然状況が違う
お子さんがいないのに、専業主婦を続けるのは精神的には簡単ではないよ
8176
2022/05/15(日) 16:14:49.6208276
2022/05/15(日) 16:24:59.3302022/05/15(日) 17:05:41.160
少しでも未練があるなら別れない方がイイ
悪いけど、もう若くないし
専業小梨の場合は、嫁を自分が養って庇護している事に誇りを持ったらいいよ
良い身分にしてやっているのは俺という感覚で接すれば良い
悪いけど、もう若くないし
専業小梨の場合は、嫁を自分が養って庇護している事に誇りを持ったらいいよ
良い身分にしてやっているのは俺という感覚で接すれば良い
2022/05/15(日) 17:06:45.580
>>82
それって、結婚してる意味有るの?
何のために結婚してるの?
貴方は子供欲しくないの?
セックスはしてるの?
言っちゃ悪いけど、貴方の嫁さんゴミ主婦だよ。理解してる?
貴方が倒れたりしたら多分捨てられるよ。
それって、結婚してる意味有るの?
何のために結婚してるの?
貴方は子供欲しくないの?
セックスはしてるの?
言っちゃ悪いけど、貴方の嫁さんゴミ主婦だよ。理解してる?
貴方が倒れたりしたら多分捨てられるよ。
2022/05/15(日) 17:19:50.910
話し合ったことがないなら話し合え
相談するのはそれからた
相談するのはそれからた
2022/05/15(日) 17:29:14.080
>>82
精神的に簡単ではない理由は、最初の数ヶ月はいいけど、長期になるとやっぱり虚しいと感じることがあるから
誰かに必要とされてリスペクトされることがないと自己肯定感が保てないから
自分が子供の間はそこにいるだけで親や社会に愛でられるけど、大人になれば自分の居場所は自分で作らないといけなくて、社会人なら仕事であったり、専業主婦なら子供であったり、何か自分を必要としてくれる存在が必要だけどそこがないと難しい
あなたの夫婦だと、あなた(夫)も専業主婦に反対なので、妻には実は居場所がない
だから、だんだん虚しくなる(楽は楽だけど、例えば会社で左遷されて暇で楽な仕事しかさせてもらえない状況でそれが精神的に本当に楽かと言われたらそうでもないのと同じ)
奥さんの場合は、それなら再就職すればいいんだけど、そうするとまたしても家事の配分とクオリティで揉めるのがわかってるし、奥さんとしてもどうしたらいいかわからなくて、夫に大事にされないなら離婚でもいいかなとなったのかも
あなたが悪いわけではなくて、価値観の違いだし、すり合わせができれば再構築もできそうには思うけど、お子さんもいないなら別居から離婚でもありかもね
(実は奥さんは子供が欲しいとかはないの?例えばレスなら、気が変わっても自分からは言いにくいとかもあるよ)
精神的に簡単ではない理由は、最初の数ヶ月はいいけど、長期になるとやっぱり虚しいと感じることがあるから
誰かに必要とされてリスペクトされることがないと自己肯定感が保てないから
自分が子供の間はそこにいるだけで親や社会に愛でられるけど、大人になれば自分の居場所は自分で作らないといけなくて、社会人なら仕事であったり、専業主婦なら子供であったり、何か自分を必要としてくれる存在が必要だけどそこがないと難しい
あなたの夫婦だと、あなた(夫)も専業主婦に反対なので、妻には実は居場所がない
だから、だんだん虚しくなる(楽は楽だけど、例えば会社で左遷されて暇で楽な仕事しかさせてもらえない状況でそれが精神的に本当に楽かと言われたらそうでもないのと同じ)
奥さんの場合は、それなら再就職すればいいんだけど、そうするとまたしても家事の配分とクオリティで揉めるのがわかってるし、奥さんとしてもどうしたらいいかわからなくて、夫に大事にされないなら離婚でもいいかなとなったのかも
あなたが悪いわけではなくて、価値観の違いだし、すり合わせができれば再構築もできそうには思うけど、お子さんもいないなら別居から離婚でもありかもね
(実は奥さんは子供が欲しいとかはないの?例えばレスなら、気が変わっても自分からは言いにくいとかもあるよ)
2022/05/15(日) 18:40:49.930
2022/05/15(日) 19:27:58.600
子供がいなけりゃ紙切れの契約だ
離婚後までちゃんと考えてるか嫁に聞いたら本気度が分かるかもよ
離婚後までちゃんと考えてるか嫁に聞いたら本気度が分かるかもよ
2022/05/15(日) 19:50:13.540
2022/05/15(日) 20:02:59.500
まあ確かに物理的に楽である事と精神的に楽である事って全く別だよね
マトモな神経してれば小梨専業はいずれ辛くなる
じゃあ働けばいいじゃんとも思うけど、今の生活に踏ん切りつけるためにも離婚したいのかもね
自分を追い込まないと動けない人っているし
マトモな神経してれば小梨専業はいずれ辛くなる
じゃあ働けばいいじゃんとも思うけど、今の生活に踏ん切りつけるためにも離婚したいのかもね
自分を追い込まないと動けない人っているし
2022/05/15(日) 20:24:03.770
エェェェ…l
結婚して20年以上専業で小梨だけど、何一つつらい事がないわ…
何がどう辛くなるのか全くわかんないわ
結婚して20年以上専業で小梨だけど、何一つつらい事がないわ…
何がどう辛くなるのか全くわかんないわ
2022/05/15(日) 20:29:45.550
(マトモな神経してれば)
2022/05/15(日) 20:46:11.240
何で専業小梨で辛くないとマトモな神経じゃないと断言出来るのか不思議
断言している人こそマトモな神経じゃないのでは??
断言している人こそマトモな神経じゃないのでは??
9476
2022/05/15(日) 20:55:42.850 様々なご意見に感謝します。
全てが本当にありがたく、身に染みます。
全レスはウザいと思うので下記にて失礼します。
私も84さんや89さんのように「働きもしないで偉そうに」と思ってしまって、それが態度や言葉に滲んでいたんだと思います。86さんのようには少しも考えてもいませんでした。話し合いで私の思う所を言ってみます。
貯金額は把握してませんが、妻の言を信じるならそれくらいはある筈…。ちなみに妻は倹約家で、浪費したがるのは私の方です。
先程、「やっぱり寂しい」と2人で泣き、
気持ちが落ち着いたら話し合いをする事になりました。
私としては、寂しいと涙が出るウチは離婚はしたくないと結論付けました。後は話し合い次第ですね。
話し合うという発想が無かったので、ここで相談して良かったと思います。皆様ありがとうございました。
全てが本当にありがたく、身に染みます。
全レスはウザいと思うので下記にて失礼します。
私も84さんや89さんのように「働きもしないで偉そうに」と思ってしまって、それが態度や言葉に滲んでいたんだと思います。86さんのようには少しも考えてもいませんでした。話し合いで私の思う所を言ってみます。
貯金額は把握してませんが、妻の言を信じるならそれくらいはある筈…。ちなみに妻は倹約家で、浪費したがるのは私の方です。
先程、「やっぱり寂しい」と2人で泣き、
気持ちが落ち着いたら話し合いをする事になりました。
私としては、寂しいと涙が出るウチは離婚はしたくないと結論付けました。後は話し合い次第ですね。
話し合うという発想が無かったので、ここで相談して良かったと思います。皆様ありがとうございました。
2022/05/15(日) 21:39:17.220
家事はともかく、家計と資産管理は2人でやった方がいいよ
信じてる信じてないじゃなく、家庭は共同経営だからね
信じてる信じてないじゃなく、家庭は共同経営だからね
2022/05/15(日) 21:52:25.460
◆現在の状況
離婚を考えている。
◆最終的にどうしたいか
再構築?
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
43男 会社員、1100万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
44女 パート50万円
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン年110万円
◆貯金額
1700万円
◆借金額と借金の理由
住宅ローン2500万円
◆結婚年数
15年
◆子供の人数・年齢・性別
10歳、5歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻はとにかく家族よりも自分第一、こんな妻にイライラしてしてしまい、無視や暴言等モラハラをしてしまう。
長男が産まれたとき里帰出産だったけど、低体重で産まれたり、正月が近かったりと、結果3ヶ月里帰りをするのはしょうがないけど、そこからさらに3ヶ月実家にいたいだと。家族が理由もなくそんな長期間別々なんておかしいと説得してしぶしぶ帰ってきたけど、数年後、この話で、妻は家族を大切にしてるかと、ケンカになったときには、妻の不安をケアしない俺が悪いって。
子供が興味を持つ習い事はなんでもさせたいっていうわりには、パート代は使う気なし。次男が大学に行ったら俺も60だから、今、俺の年収が高くても安泰じゃないのに。働く気もなし、私が働いても稼げないからこのままでって。
長いので続きます。
離婚を考えている。
◆最終的にどうしたいか
再構築?
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
43男 会社員、1100万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
44女 パート50万円
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン年110万円
◆貯金額
1700万円
◆借金額と借金の理由
住宅ローン2500万円
◆結婚年数
15年
◆子供の人数・年齢・性別
10歳、5歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻はとにかく家族よりも自分第一、こんな妻にイライラしてしてしまい、無視や暴言等モラハラをしてしまう。
長男が産まれたとき里帰出産だったけど、低体重で産まれたり、正月が近かったりと、結果3ヶ月里帰りをするのはしょうがないけど、そこからさらに3ヶ月実家にいたいだと。家族が理由もなくそんな長期間別々なんておかしいと説得してしぶしぶ帰ってきたけど、数年後、この話で、妻は家族を大切にしてるかと、ケンカになったときには、妻の不安をケアしない俺が悪いって。
子供が興味を持つ習い事はなんでもさせたいっていうわりには、パート代は使う気なし。次男が大学に行ったら俺も60だから、今、俺の年収が高くても安泰じゃないのに。働く気もなし、私が働いても稼げないからこのままでって。
長いので続きます。
2022/05/15(日) 21:53:30.700
長男が小学2年生のとき漢字の小テストで0点を取ってきたときも、呆れた顔で、どう思うて、長男の前で見せてきたけど、テストの中身を見たら、勉強の仕方が分かってない感じだったので、俺は長男に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。その後、俺が、どうやったら勉強方法を理解するか考え、一緒に練習したので最近はできるようになった(一応、その後、妻は、俺の教え方は真似して、宿題はみてたけど、0点のテストを見たときに状況に気づけよと思ってしまう)
ワガママ言っても言い聞かせもしない、子供の少年野球後、実家に帰る予定だったのが、妻の母に早く帰れと言われ、自分も実家に帰ってのんびりしたいからという理由だけで休ませようとする(結果、子供が泣いて悲しんだので、実家に帰る時間を遅くすることにはなったけど)。
家族を大切にしているように見えないので、イライラしてしまうのですが、私が細かすぎるのでしょうか。
ワガママ言っても言い聞かせもしない、子供の少年野球後、実家に帰る予定だったのが、妻の母に早く帰れと言われ、自分も実家に帰ってのんびりしたいからという理由だけで休ませようとする(結果、子供が泣いて悲しんだので、実家に帰る時間を遅くすることにはなったけど)。
家族を大切にしているように見えないので、イライラしてしまうのですが、私が細かすぎるのでしょうか。
2022/05/15(日) 21:56:12.060
こんな文章しか書けないのに年収が高い事に驚くわw
2022/05/15(日) 21:58:19.320
確かに…とても年収1本ある人間とは思えない
100名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:14:00.830 >>96
あなたの側からの話だけを聞いても答えは見えない
なぜなら普通の子は0点を取らないし、そもそも0点以外にも苦労の連続なんじゃないの?
なかなか夜泣きがおさまらない、夜のおむつが取れない、癇癪がひどい、コミュニケーション能力に難とかいっぱいあるんじゃないの?
その中で0点というのは大したことではなかったんじゃないの?
あなたは未婚の時代から変わらない生活を送り(それなりに上手くいき)、子供ができてからも自分ができそうな部分だけ育児に口を出してドヤってるようにも見える
細かいというより口を出し過ぎに思う
奥さんの話も聞いてみたい
あなたが思ってるよりも、奥さんが疲れてる可能性は高い
あなたの側からの話だけを聞いても答えは見えない
なぜなら普通の子は0点を取らないし、そもそも0点以外にも苦労の連続なんじゃないの?
なかなか夜泣きがおさまらない、夜のおむつが取れない、癇癪がひどい、コミュニケーション能力に難とかいっぱいあるんじゃないの?
その中で0点というのは大したことではなかったんじゃないの?
あなたは未婚の時代から変わらない生活を送り(それなりに上手くいき)、子供ができてからも自分ができそうな部分だけ育児に口を出してドヤってるようにも見える
細かいというより口を出し過ぎに思う
奥さんの話も聞いてみたい
あなたが思ってるよりも、奥さんが疲れてる可能性は高い
101名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:15:07.860102名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:17:07.870 >>100つづき
自分のできる育児しかしない人には子を託せないから、実家が遠い奥さんは働けない
自分のできる育児しかしない人には子を託せないから、実家が遠い奥さんは働けない
103名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:24:15.220 >>96
奥さんは開き直ってるようにも見えるけど、夫の浮気やモラハラ(産前や妊娠中)は無しでいいんだよね?
奥さんは開き直ってるようにも見えるけど、夫の浮気やモラハラ(産前や妊娠中)は無しでいいんだよね?
104名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:30:03.780 人には向き不向きがあるし得手不得手もあるから、再構築していくつもりなら妻が苦手だったり出来ない所や96から見て足りないと思う所は、漢字テストの件のように96が補っていったらいいんじゃないかな
そして再構築にはお互いの話を遮らずに耳を傾けて、お互いの考えや気持ちを理解していく事も大切だと思うよ
そして再構築にはお互いの話を遮らずに耳を傾けて、お互いの考えや気持ちを理解していく事も大切だと思うよ
105名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:32:32.560 無視や暴言モラハラしてる側が再構築って
106名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:37:47.540 奥さんの話は聞かないみたいだけど、他人からの話は素直に聞ける人なのか同じように自分基準で反論して聞かないのかで変わりそうね
107名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:49:54.040 子供が成人したら、夫が定年退職したら、妻から切り出して離婚になるパターンかな
108名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:57:33.370 無能な嫁を選んでしまったんだな
ご愁傷さま
ご愁傷さま
109名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:59:33.420 ワガママ言っても言い聞かせもしないって、どんなワガママだったんだろう
どう言い聞かせてあげてほしかったのかな
どう言い聞かせてあげてほしかったのかな
110名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 22:59:59.100 無能さんこんばんは
111名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:03:07.470 低体重で生まれたなら奥さんよっぽど不安だったと思う
そういう気持ちより家族とはこうあるべしで無理やり帰らされて
あなたは帰宅後どれくらい奥さんをサポートしたの?
小2で漢字テスト0点て事は授業もろくに聞いてないし宿題もしてない結果だと思うけど
あなたはテスト0点取るまで気にしてなかったの?
子どものことについて夫婦で話したりしないの?
お手柄は俺のおかげ、失点は嫁のせいだから
話し合いができないんじゃないの?
そういう気持ちより家族とはこうあるべしで無理やり帰らされて
あなたは帰宅後どれくらい奥さんをサポートしたの?
小2で漢字テスト0点て事は授業もろくに聞いてないし宿題もしてない結果だと思うけど
あなたはテスト0点取るまで気にしてなかったの?
子どものことについて夫婦で話したりしないの?
お手柄は俺のおかげ、失点は嫁のせいだから
話し合いができないんじゃないの?
112名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:10:31.960 小2まで1回も勉強見た事ない父親ってどうなん?それまで子供の成績に興味もなかったんか?
それもなかなかに家庭に興味ない父親だと思うがな
それもなかなかに家庭に興味ない父親だと思うがな
113名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:18:10.340 あんまり叩いたら相談者出てこられなくなるよ
114名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:22:11.800 相談者が来なくても妄想で男叩き出来るから大丈夫だよ
11596
2022/05/15(日) 23:24:13.310 私の子育てサポートですが、土日の公園、土日料理(買い物も)、寝かしつけですかね。おかげで妻がライブ、飲み会で就寝時不在でも子供は特にぐずることはありません。
コロナになってからは在宅なので、風呂いれもあります。
私に産前、妊娠中の浮気、モラハラははありません。料理は好きですし、共働き時は妻は土日休みではなかったので、私が家事をやってました。二人が仕事のときは先に帰ったほうがやることになってたので、負担は半分ぐらいだと思います。
子育てについて、というテーマではあまり話さないですね。皆さん、結構されるんですか?
コロナになってからは在宅なので、風呂いれもあります。
私に産前、妊娠中の浮気、モラハラははありません。料理は好きですし、共働き時は妻は土日休みではなかったので、私が家事をやってました。二人が仕事のときは先に帰ったほうがやることになってたので、負担は半分ぐらいだと思います。
子育てについて、というテーマではあまり話さないですね。皆さん、結構されるんですか?
11696
2022/05/15(日) 23:29:45.640 テストですが、小学2年生の漢字テストはハネ、払いという部分をしっかりみていたようで、その部分に赤ペンが入って0点になっていました。
1年生は、しっかりハネ、払いができていなくても、面談でそんなもんですと先生が言っていたのであまり気にしてなかったのが実際のところです。
勉強を全くみてなかったわけではありません。
1年生は、しっかりハネ、払いができていなくても、面談でそんなもんですと先生が言っていたのであまり気にしてなかったのが実際のところです。
勉強を全くみてなかったわけではありません。
117名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:32:47.100 妄想で女叩きしてる奴だけに説得力あるね
118名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:46:39.500119名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:47:00.820 96が考える再構築ってどうなる事を指しているのかな、そうなるためには何が必要だと考えているの?
読む感じだと妻に不満があるのはわかるんだけど、96が何かを目指しているようには読めなくてね
読む感じだと妻に不満があるのはわかるんだけど、96が何かを目指しているようには読めなくてね
120名無しさん@HOME
2022/05/15(日) 23:54:13.550 >>118
嫁本人?
嫁本人?
12196
2022/05/16(月) 00:05:09.180122名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 00:08:17.780123名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 00:14:12.490 >>120
違う
我が子が0点で、その理由が急に採点基準が変わったからなら、普通に笑い話だなと思って
「小2なんだからやっぱり去年より厳しいんだよ〜ほら〜笑」で終わりかな
奥さんの落ち度みたいに捉えているのが不思議で
違う
我が子が0点で、その理由が急に採点基準が変わったからなら、普通に笑い話だなと思って
「小2なんだからやっぱり去年より厳しいんだよ〜ほら〜笑」で終わりかな
奥さんの落ち度みたいに捉えているのが不思議で
124名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 00:26:42.130 >>121
低体重な上に早生まれに近い誕生日の子を、「人並み」に育てるのは本当に大変だよ
小学生だとまだ追いつかないこともあるだろうし、その成長を支えている奥さんを誉めるでもなく認めるでもなく、できてないところを責めてもどうにもならないと思うわ
低体重な上に早生まれに近い誕生日の子を、「人並み」に育てるのは本当に大変だよ
小学生だとまだ追いつかないこともあるだろうし、その成長を支えている奥さんを誉めるでもなく認めるでもなく、できてないところを責めてもどうにもならないと思うわ
125名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 01:04:43.620 離婚て夫婦にとっても大きな事だと思うし、子供にとっても家族にとっても大きな事だと思うよ
その大きな事を選択肢に入れるくらい不満を抱えていて、イライラして無視暴言モラハラをしてしまうのは全て妻の行動が原因なのかな
96には96の考えや言い分があるように、妻には妻の考えや言い分があると思う
どちらが正しい間違いではなく、まず相手の考えや言い分を聞く所から始めてみたらどうだろう
その大きな事を選択肢に入れるくらい不満を抱えていて、イライラして無視暴言モラハラをしてしまうのは全て妻の行動が原因なのかな
96には96の考えや言い分があるように、妻には妻の考えや言い分があると思う
どちらが正しい間違いではなく、まず相手の考えや言い分を聞く所から始めてみたらどうだろう
126名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 02:42:40.380 >>115
で、自覚してるモラハラの内容は?
で、自覚してるモラハラの内容は?
127名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 03:18:11.290 この旦那は投影強め。嫁の能力を過信し過ぎ
てか先生がカスな気がしてきたわ。止めハネで0点て勉強嫌い製造機かよ
てか先生がカスな気がしてきたわ。止めハネで0点て勉強嫌い製造機かよ
128名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 07:10:48.850129名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 07:20:07.030130名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 07:58:34.900 >>128
本人なのww?
本人なのww?
131名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 08:03:19.380 >>123
離婚を考えるエピソードとして書いておいて奥さんは悪くないとか意味不明
離婚を考えるエピソードとして書いておいて奥さんは悪くないとか意味不明
132名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 08:18:33.060 >>131
安価合ってる?
安価合ってる?
133名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 08:34:38.430 私も相談者に対しては>>127かなと思った
相談者のこうあるべきって感覚とは違う妻に対してイライラして怒ってる感じを受ける
先生はどうだろ、1年生ではまだハネ払いがしっかり出来てない子が多いから2年生の漢字小テストは定着を目的に厳しめにしたのかなと思って読んだ
でも苦手な子からしたら確かに嫌だろうね
相談者のこうあるべきって感覚とは違う妻に対してイライラして怒ってる感じを受ける
先生はどうだろ、1年生ではまだハネ払いがしっかり出来てない子が多いから2年生の漢字小テストは定着を目的に厳しめにしたのかなと思って読んだ
でも苦手な子からしたら確かに嫌だろうね
134名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 09:00:53.570 漢字テストは受け取り方が違ったのでは
そんなもんです
先生→まだ1年生だからハネ払いが曖昧でも仕方ない、学年上がったらみんなできてくる(だからご家庭でもしっかり見てあげてね)
保護者→今はこのぐらいでもおかしくないのか、みんな徐々にできるようになるんだな(じゃあ何もしなくて問題ないな)
こんな感じだったんじゃなかろうか、そうでもない?
そんなもんです
先生→まだ1年生だからハネ払いが曖昧でも仕方ない、学年上がったらみんなできてくる(だからご家庭でもしっかり見てあげてね)
保護者→今はこのぐらいでもおかしくないのか、みんな徐々にできるようになるんだな(じゃあ何もしなくて問題ないな)
こんな感じだったんじゃなかろうか、そうでもない?
135名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 11:42:53.210 三角で中間点あたりが落とし所だと思うけども
13676
2022/05/16(月) 13:40:26.430 76です。
96さんが相談中ですが、
妻と話し合いしたので報告だけさせて下さい。
結論から言うとしばらく別居する事になりました。
妻は私の予想以上にストレスを抱えてたようです。
お互いが不満に思っていた家庭内ルールなどが有り、
もっと口に出せば良かった、普段からもっと話し合いをすべきだったねと、意味のある時間だったと思います。
86さんの言う事は当たらずといえども遠からず、といった感じでした。
とりあえず実家に戻ってリフレッシュしたいとの事ですので、しばらく様子見です。その結果やはり離婚となればそれは仕方ないかなと。話し合いをした上での結論なら受け入れざるを得ないですから。自分を納得させる意味でも話し合いが出来て良かったと思います。
皆様のアドバイスのお陰です。ありがとうございました。
96さんが相談中ですが、
妻と話し合いしたので報告だけさせて下さい。
結論から言うとしばらく別居する事になりました。
妻は私の予想以上にストレスを抱えてたようです。
お互いが不満に思っていた家庭内ルールなどが有り、
もっと口に出せば良かった、普段からもっと話し合いをすべきだったねと、意味のある時間だったと思います。
86さんの言う事は当たらずといえども遠からず、といった感じでした。
とりあえず実家に戻ってリフレッシュしたいとの事ですので、しばらく様子見です。その結果やはり離婚となればそれは仕方ないかなと。話し合いをした上での結論なら受け入れざるを得ないですから。自分を納得させる意味でも話し合いが出来て良かったと思います。
皆様のアドバイスのお陰です。ありがとうございました。
137名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 18:54:40.870 このスレは相談のみです
報告はその後スレで
報告はその後スレで
138名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 18:55:27.750 ちゃんと>>1に書いてあるんだけどなあ
139名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 19:51:08.140 報告だけさせてくださいw
140名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 21:34:40.510 相談された結果が他のスレってかなり見辛い気がするんだけど、何か理由があるんかね?
141名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 21:55:27.520 報告をダラダラ続けていつまでも居座ってた人がいたからなんじゃない?
142名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 22:07:21.810 相談された結果?そんなの必要か?
まとめじゃあるまいし
まとめじゃあるまいし
143名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 22:08:26.590 相談スレがまとめアフィの食い物に成り下がるから、かな
相談とその後のスレを分ける事によって、報告者を名乗るまとめアフィが入り浸って占拠しまとめやすくするのを防いでるんだそうな
そして相談者は報告者と被らず入りやすく相談しやすい環境を、スレ住民は相談に専念しやすい環境をそれぞれ享受できるんだってさ
相談者が知ってか知らずか自主的に報告に来たり、その後スレが過疎っていたり、スレ住民から分けなくてもいいのでは?とか定期的に意見が出るけど、今のところ統一はしていないね
相談とその後のスレを分ける事によって、報告者を名乗るまとめアフィが入り浸って占拠しまとめやすくするのを防いでるんだそうな
そして相談者は報告者と被らず入りやすく相談しやすい環境を、スレ住民は相談に専念しやすい環境をそれぞれ享受できるんだってさ
相談者が知ってか知らずか自主的に報告に来たり、その後スレが過疎っていたり、スレ住民から分けなくてもいいのでは?とか定期的に意見が出るけど、今のところ統一はしていないね
144名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 22:21:42.160 報告にはテンプレテンプレとうるさいくせにネタ判定はズブズブのダブスタ
145名無しさん@HOME
2022/05/16(月) 22:31:42.090 どっちに対しても強制力ないから主張したもの勝ち居座ったもの勝ちになってる面があるのは否めないね
146140
2022/05/17(火) 07:53:28.010 たまにほんとに心配なのがあって、結果どうなったか分かればカタルシスになるかなと思っただけや
色々議論尽くされてるのね。すまん
色々議論尽くされてるのね。すまん
147名無しさん@HOME
2022/05/17(火) 08:48:01.560 >>146
謝る事はないと思うよ、議論されてきたのも元々はアフィのせいだから
相談後の結果が気になるとか、相談と結果を合わせて知る事によってスレ住民の経験が増えてアドバイスや提案の幅も増えるから相談者とスレ住民に還元される物が大きいとか、意見や希望もいくつか定期的に出されるんだけど、結局アフィの温床になりやすいって部分を変える手立てがないから相談スレとその後を分けたまま、現状維持になってる
つまり全部アフィが悪い
でも何か新しいやり方やスレ住民の心境の変化があれば変わるかもしれないし、意見や希望を書き込むのも悪くないと思う
謝る事はないと思うよ、議論されてきたのも元々はアフィのせいだから
相談後の結果が気になるとか、相談と結果を合わせて知る事によってスレ住民の経験が増えてアドバイスや提案の幅も増えるから相談者とスレ住民に還元される物が大きいとか、意見や希望もいくつか定期的に出されるんだけど、結局アフィの温床になりやすいって部分を変える手立てがないから相談スレとその後を分けたまま、現状維持になってる
つまり全部アフィが悪い
でも何か新しいやり方やスレ住民の心境の変化があれば変わるかもしれないし、意見や希望を書き込むのも悪くないと思う
148148
2022/05/20(金) 04:42:10.710 見る専門で初書き込みなので至らないところがあったら申し訳ありません。
又、長文になってしまう事をお許し下さい。
◆現在の状況
義母が旦那名義で100万借金している事が発覚し、クレカが作れない。
◆最終的にどうしたいか
借金を全額返してもらい、絶縁or離婚
◆相談者の年齢・職業・年収
25歳 深夜のパチンコ清掃 50万
◆配偶者の年齢・職業・年収
27歳 倉庫業 300万
◆義母
50代後半 生活保護受給 不明
◆義母の彼氏
50代後半 梱包業 400万 重度のワキガ
額は不明だが借金あり
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸アパート 駐車場込み6万
◆貯金額
0
◆借金額と借金の理由
100万 8年前、祖父の手術代として独身だった旦那の名義で2社から50万ずつ計100万借りていた。完済したと言っていたが実際は満額残っていた。
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
1人 0歳4ヶ月 男の子
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
長くなるので一度切ります。
又、長文になってしまう事をお許し下さい。
◆現在の状況
義母が旦那名義で100万借金している事が発覚し、クレカが作れない。
◆最終的にどうしたいか
借金を全額返してもらい、絶縁or離婚
◆相談者の年齢・職業・年収
25歳 深夜のパチンコ清掃 50万
◆配偶者の年齢・職業・年収
27歳 倉庫業 300万
◆義母
50代後半 生活保護受給 不明
◆義母の彼氏
50代後半 梱包業 400万 重度のワキガ
額は不明だが借金あり
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸アパート 駐車場込み6万
◆貯金額
0
◆借金額と借金の理由
100万 8年前、祖父の手術代として独身だった旦那の名義で2社から50万ずつ計100万借りていた。完済したと言っていたが実際は満額残っていた。
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
1人 0歳4ヶ月 男の子
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
長くなるので一度切ります。
149148
2022/05/20(金) 04:50:11.250 ◆離婚危機の原因の詳細
前置きとして、義母は創○学会会員
仮病(鬱病)と創○の力を借り生活保護受給
義母の彼氏は義母の生活保護が経たれないように安いアパートを借りてそこに住所を置き義母宅に住んでいます
義母、彼氏共にお互いを嫁旦那と言っており気分は夫婦です。
結婚した後に義母が創○である事が発覚
妊娠&旦那の事故(9:1で被害者)&転職&県外から地元への引っ越しが重なり、妊娠4ヵ月から約5ヵ月間義実家に居候していました。
義実家は市営住宅2DKで、そこに義母の彼氏も転がり込んでいます。
同居中、義母の彼氏から
·私達夫婦の部屋に勝手に入る
·人の布団を裸足で踏み歩く
·私達夫婦の下着等入っているチェストを上から全て開けて中身を見る
·注意したりやめてと言うと逆ギレ
·義彼は重度のワキガなので、臭いによる妊娠中のつわり辛く義彼が仕事から帰ってきたら自室に逃げていましたが、「嫁ちゃんにさけられてる気がする」と愚痴られ、翌日義母から私が注意を受ける
·婚約してから義彼は父ではなく彼氏である事がわかったので、ずっとお義父さんと呼んでましたが私意外は○ー君と呼んでいる為たまにつられて○ー君と私が呼ぶとまた義母に「嫁ちゃんからお父さんって認められてないのかな」と愚痴られ翌日以下同上
切ります
前置きとして、義母は創○学会会員
仮病(鬱病)と創○の力を借り生活保護受給
義母の彼氏は義母の生活保護が経たれないように安いアパートを借りてそこに住所を置き義母宅に住んでいます
義母、彼氏共にお互いを嫁旦那と言っており気分は夫婦です。
結婚した後に義母が創○である事が発覚
妊娠&旦那の事故(9:1で被害者)&転職&県外から地元への引っ越しが重なり、妊娠4ヵ月から約5ヵ月間義実家に居候していました。
義実家は市営住宅2DKで、そこに義母の彼氏も転がり込んでいます。
同居中、義母の彼氏から
·私達夫婦の部屋に勝手に入る
·人の布団を裸足で踏み歩く
·私達夫婦の下着等入っているチェストを上から全て開けて中身を見る
·注意したりやめてと言うと逆ギレ
·義彼は重度のワキガなので、臭いによる妊娠中のつわり辛く義彼が仕事から帰ってきたら自室に逃げていましたが、「嫁ちゃんにさけられてる気がする」と愚痴られ、翌日義母から私が注意を受ける
·婚約してから義彼は父ではなく彼氏である事がわかったので、ずっとお義父さんと呼んでましたが私意外は○ー君と呼んでいる為たまにつられて○ー君と私が呼ぶとまた義母に「嫁ちゃんからお父さんって認められてないのかな」と愚痴られ翌日以下同上
切ります
150148
2022/05/20(金) 04:51:18.020 ·義彼が生後1ヶ月の子供を仕事終わりのお風呂も入ってない状態で抱っこ+頬擦り
生まれつき肌が弱く、皮膚科から頬擦りやチューや必要以上に顔を触らない事と言われてるからやめてくれと言うと「髭剃ってるから大丈夫」とやめてくれず。(髭剃ってから丸1日経ってる)
·ミルクの時間だから返してと言うと「一時間くらいずれても大丈夫」となかなか返してくれなかった。
·旦那が子供にされた事で腹を立て義実家に文句を言いに行ったがその事を身内中に「嫁が実家に文句言ってこいと息子を追い出した」と嘘をつく(実際はむしろ止めていた)
·義彼兄がお祝い金として20万くれたが、それを勝手に返しさらに身内中にはその20万はあの子達が借りたお金。なのにあの子達は返さないから私が代わりに返してると虚言。
·これらの事を全て嫁が神経質すぎる。そんな小さな事をおおごとにするな!と義母から怒られる
·破水後、三日間促進剤使用したが分娩停止になり帝王切開にて出産。後日保険を利用したいと義母に言うと私は加入してなかった事が発覚。
(別居前までは嫁姑関係は良好だった事、また保険に関して私自身知識がなく、旦那の保険は義母の知人に紹介してもらったもので嫁は第三者保険として加入出来るから知人に頼んでおくねと言われ鵜呑みにしてしまっていた為個別では加入しておらず保険の請求出来なかった)
切ります
生まれつき肌が弱く、皮膚科から頬擦りやチューや必要以上に顔を触らない事と言われてるからやめてくれと言うと「髭剃ってるから大丈夫」とやめてくれず。(髭剃ってから丸1日経ってる)
·ミルクの時間だから返してと言うと「一時間くらいずれても大丈夫」となかなか返してくれなかった。
·旦那が子供にされた事で腹を立て義実家に文句を言いに行ったがその事を身内中に「嫁が実家に文句言ってこいと息子を追い出した」と嘘をつく(実際はむしろ止めていた)
·義彼兄がお祝い金として20万くれたが、それを勝手に返しさらに身内中にはその20万はあの子達が借りたお金。なのにあの子達は返さないから私が代わりに返してると虚言。
·これらの事を全て嫁が神経質すぎる。そんな小さな事をおおごとにするな!と義母から怒られる
·破水後、三日間促進剤使用したが分娩停止になり帝王切開にて出産。後日保険を利用したいと義母に言うと私は加入してなかった事が発覚。
(別居前までは嫁姑関係は良好だった事、また保険に関して私自身知識がなく、旦那の保険は義母の知人に紹介してもらったもので嫁は第三者保険として加入出来るから知人に頼んでおくねと言われ鵜呑みにしてしまっていた為個別では加入しておらず保険の請求出来なかった)
切ります
151148
2022/05/20(金) 04:51:46.870 貯金が尽きてしまった為、産後3ヶ月から深夜のパチンコ清掃のバイトを始め、ポイント活用や節約の為、何かあった時の為にクレカを作ろうと申請するも落ちる。
不審に思い旦那に聞くも見に覚えなし。
義母に聞くと旦那名義での借金100万発覚。内訳を聞くと、生活保護なので借りれない義母の代わりに、祖父の手術代として当時19歳頃の旦那の名義で借金
義母から完済していると言われていたので旦那は借金はないと思っていたそうです。
このままだとクレカ1つ作れないから義母にとりあえずカードを返しもらい、借金返すように言うと50万は祖父の手術代だけど、あとの50万はあんたに使ったお金だからあんたが返しなさい!と激怒。
50万の内訳を聞くも、20歳頃に事故で働けなかった1ヶ月程の期間中にかかったお金だと発言。しかし当時旦那は実家暮らしでローンや借金もなかった為50万もかかる訳がない。詳細を聞くも論点をズラして答えない。それならもうその50万はいいからせめて祖父にかかった借金を義彼に50万借りてもらって旦那名義の借金を返してほしいと言うと、義彼にも借金あるから借りれるかわからないと。
旦那は今は私の味方ですが、小さい子どもがいるのにいきなり旦那名義の100万の借金が発覚した事やそれに対して何の悪びれも謝罪もない事、今まで嘘をついて隠していた事、今までの義母とその彼氏からの言動で離婚を迷っています。ですが私自身実母とその再婚相手から虐待を受けていた為実家と絶縁しており頼れるとこがありません。
借金が発覚したのが3日前なのでまだ混乱しており、支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありませんが、相談にのって頂けないでしょうか。
不審に思い旦那に聞くも見に覚えなし。
義母に聞くと旦那名義での借金100万発覚。内訳を聞くと、生活保護なので借りれない義母の代わりに、祖父の手術代として当時19歳頃の旦那の名義で借金
義母から完済していると言われていたので旦那は借金はないと思っていたそうです。
このままだとクレカ1つ作れないから義母にとりあえずカードを返しもらい、借金返すように言うと50万は祖父の手術代だけど、あとの50万はあんたに使ったお金だからあんたが返しなさい!と激怒。
50万の内訳を聞くも、20歳頃に事故で働けなかった1ヶ月程の期間中にかかったお金だと発言。しかし当時旦那は実家暮らしでローンや借金もなかった為50万もかかる訳がない。詳細を聞くも論点をズラして答えない。それならもうその50万はいいからせめて祖父にかかった借金を義彼に50万借りてもらって旦那名義の借金を返してほしいと言うと、義彼にも借金あるから借りれるかわからないと。
旦那は今は私の味方ですが、小さい子どもがいるのにいきなり旦那名義の100万の借金が発覚した事やそれに対して何の悪びれも謝罪もない事、今まで嘘をついて隠していた事、今までの義母とその彼氏からの言動で離婚を迷っています。ですが私自身実母とその再婚相手から虐待を受けていた為実家と絶縁しており頼れるとこがありません。
借金が発覚したのが3日前なのでまだ混乱しており、支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありませんが、相談にのって頂けないでしょうか。
152名無しさん@HOME
2022/05/20(金) 05:18:31.670 旦那が味方なら貴女だけ義実家と絶縁させてもらいなさいな
嫌かもしれないけど義母と旦那の関係は他人には変えられないし、孫を見せるのも家族として大事なこと
金の件は諦めてこれ以上借金を増やさないことと、旦那名義は自分らで返すしかないね
嫌かもしれないけど義母と旦那の関係は他人には変えられないし、孫を見せるのも家族として大事なこと
金の件は諦めてこれ以上借金を増やさないことと、旦那名義は自分らで返すしかないね
153名無しさん@HOME
2022/05/20(金) 09:10:31.550 義母とその彼氏には近づかないのがいいと思うよ、夫の実印・通帳や口座を義母が隠し持ったり使っていないか再確認してから離れてね
子供は148が心掛けて子供を守ってあげないと、子供がまだ自分で守れない以上誰も守れないよ
医師からの指示があるのならそれを守れない状況は148が徹底して避けないと結局子供が犠牲になるだけ、優先順位をよく考えてあげてほしい
夫が真面目に働いていて、夫が自分で借金してなくて真面目な生活をしており妻子を大事にしているのなら、義母とは別居別生計だし100万くらいのお金は多少苦しくてもいずれ返せるから離婚は今すぐ考えなくてもいいんじゃないかな
でも義母と離れられない、子供に負担を掛ける形で義母と関わる、義母にお金を渡したり使わせる等があるのなら多分借金は雪だるま式に増えるだろうから離婚を考えないとそのうち生活できなくなると思う
夫と話す機会を作って、夫の考えや気持ちをしっかり聞いて確認してみてね
子供は148が心掛けて子供を守ってあげないと、子供がまだ自分で守れない以上誰も守れないよ
医師からの指示があるのならそれを守れない状況は148が徹底して避けないと結局子供が犠牲になるだけ、優先順位をよく考えてあげてほしい
夫が真面目に働いていて、夫が自分で借金してなくて真面目な生活をしており妻子を大事にしているのなら、義母とは別居別生計だし100万くらいのお金は多少苦しくてもいずれ返せるから離婚は今すぐ考えなくてもいいんじゃないかな
でも義母と離れられない、子供に負担を掛ける形で義母と関わる、義母にお金を渡したり使わせる等があるのなら多分借金は雪だるま式に増えるだろうから離婚を考えないとそのうち生活できなくなると思う
夫と話す機会を作って、夫の考えや気持ちをしっかり聞いて確認してみてね
154トト
2022/05/20(金) 23:48:33.530 相談ですよろしくお願いします。
読みにくかったらすみません
現在の状況
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
26・専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30・土木作業・約330万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃73000
◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
夫の奨学金 月2万ずつ返済、残額不明
◆結婚年数
1年
◆子供の人数・年齢・性別
生後半年の女の子1人
◆親と同居かどうか
夫側の両親と近距離別居
私の両親は遠方
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚
読みにくかったらすみません
現在の状況
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
26・専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30・土木作業・約330万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃73000
◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
夫の奨学金 月2万ずつ返済、残額不明
◆結婚年数
1年
◆子供の人数・年齢・性別
生後半年の女の子1人
◆親と同居かどうか
夫側の両親と近距離別居
私の両親は遠方
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚
155トト
2022/05/20(金) 23:51:34.130 ◆離婚危機の原因の詳細
長くなりますがよろしくお願いします。
妊娠が発覚した時からお酒とか食べ物を出しっぱにして寝落ちするのは辞めてくれとずっと言ってきたのにほぼ毎日約束が守られず、次の日には謝りもせずにケロッとしているのでストレスが溜まり口論が続いたので、近距離の義父母に相談するも「我が家の方針で喧嘩して内心ムカついてても次の日には引きずらないのがルールなの。急には直らないから長い目で見てあげて。それに貴方のいいかたも良くないんじゃないの?貴方は言えるほど完璧なの?」と言われ仕方なく我慢するも産まれて半年過ぎても改善されず、先日これが最後の改善話だと思って受け取ってください。お互いに直すべき点を書いて頑張ろうねとやった当日に寝落ちされその後3日連続で寝落ちされいい加減腹が立ち
切ります
長くなりますがよろしくお願いします。
妊娠が発覚した時からお酒とか食べ物を出しっぱにして寝落ちするのは辞めてくれとずっと言ってきたのにほぼ毎日約束が守られず、次の日には謝りもせずにケロッとしているのでストレスが溜まり口論が続いたので、近距離の義父母に相談するも「我が家の方針で喧嘩して内心ムカついてても次の日には引きずらないのがルールなの。急には直らないから長い目で見てあげて。それに貴方のいいかたも良くないんじゃないの?貴方は言えるほど完璧なの?」と言われ仕方なく我慢するも産まれて半年過ぎても改善されず、先日これが最後の改善話だと思って受け取ってください。お互いに直すべき点を書いて頑張ろうねとやった当日に寝落ちされその後3日連続で寝落ちされいい加減腹が立ち
切ります
156トト
2022/05/20(金) 23:52:26.370 「もしかして煽ってるの??バカにしてるの?もう改善する気はないの?終わりでいいの?」と言う感じで責めたところ「お前だって俺が散々ちょっと気にかけてくれたらいいって言ってるのに全然俺の事に興味無いじゃん」と逆ギレされそれに対して気にかけてやってきたことを羅列した所「なに?理攻めして俺を責め立てたいの?責めたいだけならもう終わりだよそもそもさぁ。」と日常生活でちょっと気になることを永遠と上げられ、それに対して「気付いたなら声掛けて注意するなり、やってくれるなりしたらいいんじゃないの?汚れとかも気付いた人がやってく、もしくは声掛けて注意したらいいんじゃないの?」と反論していたら「結局そうやって全てに反論して俺の言うことなんてどうでもいいし聞き入れる気ないんでしょ!」と更に怒ってしまったのでとりあえず明日からは気持ちを入れ替えて頑張ろうねっていう風にして話し合いを終えた次の日に寝落ちされて心底愛想が尽きてしまいました。
157トト
2022/05/20(金) 23:52:56.300 子供が物心着く前に別れた方が悲しませずに済むと思い離婚したいのですが離婚する時に分割だと払わなくなる場合があると聞き、養育費は一括で払って欲しい等あるのですがこの場合は弁護士さんに相談する必要があるのでしょうか?
旦那は一人息子で義母が孫を溺愛しているので親権問題で大人しくしているとも思えず不安があります。
実家は遠方ですが離婚するなら子供の面倒を見てくれると言っていますが実家もお金に余裕があるわけじゃないのでどうしたらいいのか悩んでいます。
良ければアドバイスよろしくお願いします。
旦那は一人息子で義母が孫を溺愛しているので親権問題で大人しくしているとも思えず不安があります。
実家は遠方ですが離婚するなら子供の面倒を見てくれると言っていますが実家もお金に余裕があるわけじゃないのでどうしたらいいのか悩んでいます。
良ければアドバイスよろしくお願いします。
158名無しさん@HOME
2022/05/20(金) 23:58:25.730 死なない程度のことでイライラしすぎ
注意するんじゃなくて頼ってやる気を出させるのが男の扱い方ですよ
注意するんじゃなくて頼ってやる気を出させるのが男の扱い方ですよ
159名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 00:01:29.640 >>157
キツイ言い方になるかも知れませんが、こんなところへ長文相談なんかしてる暇があったら離婚に強く自分に親身になってくれる弁護士を探す方に注力した方がいいと思います
キツイ言い方になるかも知れませんが、こんなところへ長文相談なんかしてる暇があったら離婚に強く自分に親身になってくれる弁護士を探す方に注力した方がいいと思います
160名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 00:10:06.220 もう少しお勉強をした方がいいのではないでしょうか
161名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 00:12:08.380 こんな改行も句読点もない長文を読んで貰えると思っている時点で池沼
162トト
2022/05/21(土) 00:23:27.880 教養不足で不快な思いをさせてしまいすみませんでした。忘れてください
163名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 00:25:48.150 ちょっと前にどこかで相談してた人だよね、離婚する事にしたんだね
夫との時間は過ごせなかったのかな
子供の親権や監護権については今154が主に子供の世話をしているなら問題なく154に渡されると思うよ、ただ夫や義母が子供を無理矢理連れて行く可能性がないわけではないから気をつけて見てあげてね
養育費については離婚したら養育費を取り決めていても払わなかったり払っても最初の数回のみで後は逃げる案件が割とあるので、出来れば一括払いしてもらうのが理想だけど、夫に借金あってまだ返却中で夫実家も裕福ではなさそうだから実際には無理そうに思う
ただ公正証書にしていると請求する事が出来るので、この点はしっかり調べておくのがいいと思うよ
夫との時間は過ごせなかったのかな
子供の親権や監護権については今154が主に子供の世話をしているなら問題なく154に渡されると思うよ、ただ夫や義母が子供を無理矢理連れて行く可能性がないわけではないから気をつけて見てあげてね
養育費については離婚したら養育費を取り決めていても払わなかったり払っても最初の数回のみで後は逃げる案件が割とあるので、出来れば一括払いしてもらうのが理想だけど、夫に借金あってまだ返却中で夫実家も裕福ではなさそうだから実際には無理そうに思う
ただ公正証書にしていると請求する事が出来るので、この点はしっかり調べておくのがいいと思うよ
164名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 00:30:50.910 煽り抜きで>>154さん、マジで知的に問題があるのでは?
仕事はした事ありますか?
仕事はした事ありますか?
165154
2022/05/21(土) 00:37:44.560 >>163
その時は携帯の件について書かせてもらって居ましたが逆に旦那が携帯をずっといじっていて意味がなくなってしまったのでダメでした。
法律関係は詳しくないので無料相談できる所を探してみようと思います。
ありがとうございます。
その時は携帯の件について書かせてもらって居ましたが逆に旦那が携帯をずっといじっていて意味がなくなってしまったのでダメでした。
法律関係は詳しくないので無料相談できる所を探してみようと思います。
ありがとうございます。
166154
2022/05/21(土) 00:39:38.300167154
2022/05/21(土) 00:42:05.410 言い訳がましいですが別のところに書いてコピペしたのを貼っていて、携帯なので確認しようにも改行しすぎてたらぎゃくにダメなのかとか、句読点多すぎて文章が伸びすぎたらとか無駄なことを考えすぎて本来減らすべき無駄な会話をかいてしまいました。
2度目になりますが不快な思いをされた方すみませんでした。
2度目になりますが不快な思いをされた方すみませんでした。
168154
2022/05/21(土) 00:44:06.800169名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 00:46:56.620 >>165
まず養育費や公正証書を検索して予習して、それから相談内容をまとめてから相談に行くといいよ
無料相談の時間は短いから要約して話さないと時間もお金もすぐ足りなくなるよ
赤ちゃんいるなら時間もお金も大切にね
まず養育費や公正証書を検索して予習して、それから相談内容をまとめてから相談に行くといいよ
無料相談の時間は短いから要約して話さないと時間もお金もすぐ足りなくなるよ
赤ちゃんいるなら時間もお金も大切にね
170154
2022/05/21(土) 00:51:38.150171紅茶
2022/05/21(土) 01:31:11.680 少し長くなってしまいますが、相談させてください。
◆現在の状況 離婚も考えている
◆最終的にどうしたいか 離婚せず互いに譲歩できるようになる
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 37・専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 38・現場作業員(自営)・年収不明(本人が言う必要なんかないと言いはった)
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸10万
◆貯金額 私名義の貯金ほぼなし(学資保険は別)・夫名義の貯金は不明(最終確認5桁)
◆借金額と借金の理由 おそらくなし(夫にある可能性有)
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 一人・5歳・男児(発達障害)
◆親と同居かどうか 同居ではない(夫側は絶縁状態・私側は上京してきたため遠方)
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 共に初婚
◆現在の状況 離婚も考えている
◆最終的にどうしたいか 離婚せず互いに譲歩できるようになる
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 37・専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 38・現場作業員(自営)・年収不明(本人が言う必要なんかないと言いはった)
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸10万
◆貯金額 私名義の貯金ほぼなし(学資保険は別)・夫名義の貯金は不明(最終確認5桁)
◆借金額と借金の理由 おそらくなし(夫にある可能性有)
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 一人・5歳・男児(発達障害)
◆親と同居かどうか 同居ではない(夫側は絶縁状態・私側は上京してきたため遠方)
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 共に初婚
172紅茶
2022/05/21(土) 01:33:48.400 ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
・きっかけは生活費(家賃以外月20万)を規定日に払ってもらえなくなったこと。今月は5万で半月回すはめになった。
・上記生活費を出せない理由は相手方の未払いでとのことだったが、生活費の金額を決めていたのも足りなくなったりまとまったお金が必要になった場合は都度夫に相談せよという理由だったため、生活費が出せないほど貯金を使ったのではと疑い、悪いとは思ったが昨年分の通帳(現在の分は持ち出している)を確認したら送金などではなく数百万の引き出しが何度もあった。
・本人に生活費を渡せない理由を聞いたが、不況で・仕事の道具に金がかかるから仕方ないだろ…などで歯切れが悪く、正直に話してくれていないことを察して信用できなくなった。
・きっかけは生活費(家賃以外月20万)を規定日に払ってもらえなくなったこと。今月は5万で半月回すはめになった。
・上記生活費を出せない理由は相手方の未払いでとのことだったが、生活費の金額を決めていたのも足りなくなったりまとまったお金が必要になった場合は都度夫に相談せよという理由だったため、生活費が出せないほど貯金を使ったのではと疑い、悪いとは思ったが昨年分の通帳(現在の分は持ち出している)を確認したら送金などではなく数百万の引き出しが何度もあった。
・本人に生活費を渡せない理由を聞いたが、不況で・仕事の道具に金がかかるから仕方ないだろ…などで歯切れが悪く、正直に話してくれていないことを察して信用できなくなった。
173紅茶
2022/05/21(土) 01:34:04.250 ・付き合っていた当初からパチンコ趣味なのは知っていたが限度を決めて遊んでいると言っていたし、今まで生活費を渡してもらえないことはなかったので信用していた。が、ある日(コロナ禍中)FXをしているらしきPC画面を目撃。しかし何も言ってこないので稼げているのだろうと黙っていた。が、生活費を渡してくれないことでここに繋がった。
・夫はモラハラ予備軍的な発言があったり怒ると威圧的な命令口調になり、私が萎縮してしまい世間話以外をうまく話せない。
・結婚してからというもの夫の思いやりがなさすぎる。子供が産まれても家事育児完全ワンオペで、乳児期は夜も休日もパチンコ三昧。記念日を祝っても祝われない(フォローも一切なし)。
・夫は自分の家庭環境や職場での常識を我が家にまで持ち込む癖があるため、話が通じない。
・夫が子供に起こされるのが無理だからと寝室別でレス4年(その間誘ったことは何度かあり)
・家に見覚えのない封筒が届いていたので送付元を調べてみたらアイフルの債権回収会社だった。勝手に覗くと怒られるため、開かずに渡した。自営なので会社の借金かもしれないしと思い、話してはいない。
きっかけというきっかけは生活費が遅れたことだったのですが、積もり積もってもうだめかもしれない(明るい将来を思い描けない)、という状態です。また休みの日にでも話を詰めようとは考えていますが、私は口下手で夫は口達者なので、丸め込まれてしまうことが多いです。
離婚しないためには夫にモラハラ発言やギャンブルを自覚して徐々にでも完全にやめてもらい、収入も教えてもらって今後について話し合うしかないと考えているのですが、濁されてまともに話してもらえていない状況です。どうすれば心を入れ替えて自覚を持ち、金銭的なことについても正直に話してもらえるでしょうか?
・夫はモラハラ予備軍的な発言があったり怒ると威圧的な命令口調になり、私が萎縮してしまい世間話以外をうまく話せない。
・結婚してからというもの夫の思いやりがなさすぎる。子供が産まれても家事育児完全ワンオペで、乳児期は夜も休日もパチンコ三昧。記念日を祝っても祝われない(フォローも一切なし)。
・夫は自分の家庭環境や職場での常識を我が家にまで持ち込む癖があるため、話が通じない。
・夫が子供に起こされるのが無理だからと寝室別でレス4年(その間誘ったことは何度かあり)
・家に見覚えのない封筒が届いていたので送付元を調べてみたらアイフルの債権回収会社だった。勝手に覗くと怒られるため、開かずに渡した。自営なので会社の借金かもしれないしと思い、話してはいない。
きっかけというきっかけは生活費が遅れたことだったのですが、積もり積もってもうだめかもしれない(明るい将来を思い描けない)、という状態です。また休みの日にでも話を詰めようとは考えていますが、私は口下手で夫は口達者なので、丸め込まれてしまうことが多いです。
離婚しないためには夫にモラハラ発言やギャンブルを自覚して徐々にでも完全にやめてもらい、収入も教えてもらって今後について話し合うしかないと考えているのですが、濁されてまともに話してもらえていない状況です。どうすれば心を入れ替えて自覚を持ち、金銭的なことについても正直に話してもらえるでしょうか?
174名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 01:46:38.210 仲人してくれた人や夫が頭が上がらない人などに相談して、その第三者を挟んだ上で旦那と話し合いかな
でもその旦那大丈夫?本当に仕事で自営の人がアイ〇ルから借りてるなら後がない所まで来てるし、個人的になら既に人生積んでるクラスだと思うけど
でもその旦那大丈夫?本当に仕事で自営の人がアイ〇ルから借りてるなら後がない所まで来てるし、個人的になら既に人生積んでるクラスだと思うけど
175名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 01:48:55.430 >>173
正直言うと逃げたほうがいいよ。
完全にモラハラ旦那だから。
fxは最近の円安のせいで大損してる人が結構いるから。
さらに、fx自体ギャンブルだから。
ある日突然、ヤバいことになる可能性がある。
逃げる準備はしといたほうが良い。
もう手遅れかもだが。
正直言うと逃げたほうがいいよ。
完全にモラハラ旦那だから。
fxは最近の円安のせいで大損してる人が結構いるから。
さらに、fx自体ギャンブルだから。
ある日突然、ヤバいことになる可能性がある。
逃げる準備はしといたほうが良い。
もう手遅れかもだが。
176紅茶
2022/05/21(土) 01:53:39.450 >>>>174
レスありがとうございます。
式は挙げておらず、夫の友人などにも一切会ったことがないのです。
私のほうも、上京しての結婚だったこともあり、友人が一人しかいません。その友人も男性のため、夫からは会うなと言われています。
アイ○ルについても、お金のことを夫が正直に話してくれればまだ一緒に頑張っていく方法も模索できる(もしくはできないことを察する)と思うのですが、少しでも仕事やお金のことに口出しをすると「こっちはお前と違って大変なんだよ、専業主婦は黙ってろ」的な言い方で強制終了という感じです。
レスありがとうございます。
式は挙げておらず、夫の友人などにも一切会ったことがないのです。
私のほうも、上京しての結婚だったこともあり、友人が一人しかいません。その友人も男性のため、夫からは会うなと言われています。
アイ○ルについても、お金のことを夫が正直に話してくれればまだ一緒に頑張っていく方法も模索できる(もしくはできないことを察する)と思うのですが、少しでも仕事やお金のことに口出しをすると「こっちはお前と違って大変なんだよ、専業主婦は黙ってろ」的な言い方で強制終了という感じです。
177名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 01:59:08.640178紅茶
2022/05/21(土) 02:02:33.200 >>175
ありがとうございます。
通帳の残高が一年で7桁から5桁へ…という勢いだったので、大損しているのだとしたら、正直に話してももらえない以上は離婚しかないのだろうかというところです。子供が発達障害なのもあってフルタイム勤務は絶望的なので、離婚せずに立て直せるならそれが望みなんです。
何にせよ本人が全て教えてくれない以上どうしようもなく、とにかくまずは正直に話してもらいたいのですが…。
ありがとうございます。
通帳の残高が一年で7桁から5桁へ…という勢いだったので、大損しているのだとしたら、正直に話してももらえない以上は離婚しかないのだろうかというところです。子供が発達障害なのもあってフルタイム勤務は絶望的なので、離婚せずに立て直せるならそれが望みなんです。
何にせよ本人が全て教えてくれない以上どうしようもなく、とにかくまずは正直に話してもらいたいのですが…。
179名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 02:05:51.950180紅茶
2022/05/21(土) 02:07:51.250 >>177
少し世間の常識からずれているだけで根は悪い人ではない…という気持ちもありましたが、私が想定している以上に危ない状況である可能性が高いということですね。
念のため私の実家に状況は説明して、万一の際は厄介になれることは確認しています。が、やはり子供のことがあるので(仕事問題だけでなく、現在療育機関のお世話になっているので)できれば離婚せずにいられるならと思ってしまうのです。そうも言っていられない状況なのかも教えてもらえない以上判断できず。
少し世間の常識からずれているだけで根は悪い人ではない…という気持ちもありましたが、私が想定している以上に危ない状況である可能性が高いということですね。
念のため私の実家に状況は説明して、万一の際は厄介になれることは確認しています。が、やはり子供のことがあるので(仕事問題だけでなく、現在療育機関のお世話になっているので)できれば離婚せずにいられるならと思ってしまうのです。そうも言っていられない状況なのかも教えてもらえない以上判断できず。
181紅茶
2022/05/21(土) 02:14:32.230 >>179
子供が小学生に上がって送り迎えなども不要になればパート、可能であればフルタイム勤務を希望しているのですが、現状では子供に療育機関が必要であったりおそらく小学校に上がっても送り迎えが必要な可能性が高く(そもそも一般の小学校に通えるかも就学相談中です)、夫が預かり保育を拒否していたりで、インターネットで小遣い稼ぎ程度しかできない現状です。
子供が小学生に上がって送り迎えなども不要になればパート、可能であればフルタイム勤務を希望しているのですが、現状では子供に療育機関が必要であったりおそらく小学校に上がっても送り迎えが必要な可能性が高く(そもそも一般の小学校に通えるかも就学相談中です)、夫が預かり保育を拒否していたりで、インターネットで小遣い稼ぎ程度しかできない現状です。
182名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 02:21:05.020 夫がギャンブルで大損して借金してそれをモラハラと高圧的な態度で隠してまた借金を重ねてる可能性は低くないと思うけどなあ
そういう人達ってサイマーと呼ばれてるから検索してみた方がいいと思うよ、どんな未来になってるか
子供の学資保険や178の名義が手付かずで無事なうちに印鑑や通帳と身の回りの物持って逃げた方がいいと思うんだけどね
療育先は離婚しても変わりたくないならそのままでもいいと思うけど、実家付近でサポート受けられる体制を整えた方が長期的に見て安定するんじゃないかな
そういう人達ってサイマーと呼ばれてるから検索してみた方がいいと思うよ、どんな未来になってるか
子供の学資保険や178の名義が手付かずで無事なうちに印鑑や通帳と身の回りの物持って逃げた方がいいと思うんだけどね
療育先は離婚しても変わりたくないならそのままでもいいと思うけど、実家付近でサポート受けられる体制を整えた方が長期的に見て安定するんじゃないかな
183紅茶
2022/05/21(土) 02:28:29.290 >>182
今後も何度か詰め寄ってもまったく話してくれないようなら信用できない以上離婚するしかないと考えるしかありませんかね。
やっぱりそうなってしまうのか…と少し虚しい気分ではありますが、確かに一時的に子の成長を妨げることと、長期的に妨げる可能性とを天秤にかけると、確かに前者のほうが子供のためではあると思います。
もちろん実際は借金が取り返しのつく程度で、夫も反省して収入なども開示してくれる、というのが理想ではありますが、それが無理なら婚姻関係を続けていくのは無理と諦めることが肝心ですね。
今後も何度か詰め寄ってもまったく話してくれないようなら信用できない以上離婚するしかないと考えるしかありませんかね。
やっぱりそうなってしまうのか…と少し虚しい気分ではありますが、確かに一時的に子の成長を妨げることと、長期的に妨げる可能性とを天秤にかけると、確かに前者のほうが子供のためではあると思います。
もちろん実際は借金が取り返しのつく程度で、夫も反省して収入なども開示してくれる、というのが理想ではありますが、それが無理なら婚姻関係を続けていくのは無理と諦めることが肝心ですね。
184紅茶
2022/05/21(土) 02:37:36.770 レスをくださった方々、ありがとうございました。
あと何度か話し合いを求めてみて、それでも話してくれないか、話してくれたがカバーする方法もないとなったら、私の親に報告してから離婚の方向で動こうと思います。
幸か不幸か夫は一切育児参加をしてこなかったので、万が一親権で揉めても取られてしまうことはないと思うのが救いです。
あと何度か話し合いを求めてみて、それでも話してくれないか、話してくれたがカバーする方法もないとなったら、私の親に報告してから離婚の方向で動こうと思います。
幸か不幸か夫は一切育児参加をしてこなかったので、万が一親権で揉めても取られてしまうことはないと思うのが救いです。
185名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 02:40:17.480 債務関係を得意とする弁護士にでも無料相談に行くだけ行ってみたらどうかな
そういう人達は行動パターンが大体決まってて、見る人が見たらわかるしこの先どうなるのか予測もつくと思う
離婚はそういう人達から話しを聞いてから考えたら
その間大事な貴重品は保管場所考えてね
そういう人達は行動パターンが大体決まってて、見る人が見たらわかるしこの先どうなるのか予測もつくと思う
離婚はそういう人達から話しを聞いてから考えたら
その間大事な貴重品は保管場所考えてね
186紅茶
2022/05/21(土) 02:43:09.440 >>185
金銭的な余裕がないので、弁護士に相談してみるという発想がありませんでした。
話してダメなら(そして夫から逆上して離婚を切り出されなければ)、無料相談できるところを探してみようと思います。
ありがとうございます。
金銭的な余裕がないので、弁護士に相談してみるという発想がありませんでした。
話してダメなら(そして夫から逆上して離婚を切り出されなければ)、無料相談できるところを探してみようと思います。
ありがとうございます。
187名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 06:59:02.730 役所に相談を受けてくれるとこがあるはずだから逃げるためのシェルターを聞いておくといい
188名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 08:29:07.200189名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 08:36:58.130 どっちの遺伝かわからないよ
190名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 09:08:10.250 両方だろうなあ
191名無しさん@HOME
2022/05/21(土) 14:39:47.050 まさかの全レスだし
192名無しさん@HOME
2022/05/23(月) 22:30:31.170 連れ去り別居を敢行されたものだが、本当に女は何でもありだよな。おれが相手のわがまま耐えかねておかしいところを一つ一つ指摘していたらキレだして、自分で暴れて傷つくってdvだと言われる始末。そんなのが同居してから一ヶ月に一回ほどあった。結婚する前からからクズだということはわかってたが、本当に後悔している。本性が垣間見えた瞬間に、世間体とかを気にせず、別れておけばよかった。ちなみに子どもは1歳女、これからどうやって生きてくんだろな。職業柄母子家庭のやつ子どもを見ることが多いが、幼少期に離婚している子どもの大抵は親ともども感覚的におかしいやつなんだよな。兄弟もいないのにかわいそうに。母親死んだら本当に天涯孤独の人生とか、元クズ嫁はそこまで考えかなかったのだろうか。
193名無しさん@HOME
2022/05/23(月) 22:44:03.220 意味不明
194名無しさん@HOME
2022/05/23(月) 22:56:33.390195名無しさん@HOME
2022/05/23(月) 23:53:03.480 なんでそんなに人ごとなの?半狂乱になって探さないの?気の毒に思うなら見つかったら金銭的に援助すればいいのでは?父親がいるのに子は天涯孤独になるの?
子供すら妻への当てつけの材料にできる時点で父親にはなりきれなかったんだなとしか思えない
子供すら妻への当てつけの材料にできる時点で父親にはなりきれなかったんだなとしか思えない
196名無しさん@HOME
2022/05/23(月) 23:54:06.840 なんかスレ違いっぽくね?
197名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 00:15:51.330 相談するならテンプレ必要だから
テンプレ埋めない奴には触るな
テンプレ埋めない奴には触るな
198名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 04:25:40.230 ハーグの釣りだろ
199名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 07:40:21.760 俺の親から金を騙し取ったり、そんなクズに育てられた人間に会ったところで危険人物としかいいようがないでしょ。元クズ嫁は自分の希望を叶えるためならなんでもやる人間だったからさ。元クズ嫁の親も家庭崩壊してて、感覚的におかしい家族だとは感じていた。金の話しかしたことないからね。
200名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 07:55:12.450 ちなみに元クズ嫁は弁護士つけてdVとか言って勝手に別居したのに、後ほど弁護士から会って話し合いたいとかって連絡きたからね。もちろん拒否したが。行動と発言があってないのも頭おかしいポイント。
201名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 08:04:28.090 見えてる地雷をイチかバチか踏んだら爆発しましたってことか
ついてなかったね
かわいそかわいそ
ついてなかったね
かわいそかわいそ
202名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 08:27:51.790 幼少期に離婚している子どもの大抵は親ともども感覚的におかしいやつなんだよな。
つまり自ら感覚的におかしいやつだとおっしゃっているんですねわかります
つまり自ら感覚的におかしいやつだとおっしゃっているんですねわかります
203名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 09:40:31.110 >>202
ほんまや…笑
ほんまや…笑
204名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 10:01:46.620 母子家庭、その子供を多く見る職業って何
205名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 10:05:06.340 ダメな方の母子家庭ばっかり見てるって事は、風俗店員とかキャバクラ店員とか
206名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 10:09:55.020 パチ店勤務、夜のお勤め先、あと離婚率高いのは看護師かな
207名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 11:09:25.340 母子家庭の子供を見るって書いてるから保育園とか学童とか児相かな
208名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 11:14:15.850 この陰湿さと社会性の無い文章から見ると、もしかしたら公立小学校の教師かも知れんの
ヤバめの地域の
ヤバめの地域の
209名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 11:15:28.620 母子家庭多く見ながらそんな女を選んで結婚し、親はそんな女に金を出し、そんな女とわざわざ子供も作って、世間体と子供の将来を気にしつつそんな女と離婚して掲示板にポエム
こういう男がそんな母子家庭を作り出してるんだね、世間はいい迷惑だわ
こういう男がそんな母子家庭を作り出してるんだね、世間はいい迷惑だわ
210名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 11:21:51.240 確かに行動と発言が合ってないね
211ゴリラ ◆ED6Q6EqNJw
2022/05/24(火) 13:33:18.510 >◆現在の状況、私が不貞行為をした
> ◆最終的にどうしたいか丸く納めたい
> ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額32才会社員、300万
> ◆配偶者の年齢・職業・年収、なし(手取り額)
> ◆家賃・住宅ローンの状況 7万
> ◆貯金額 不明(妻に任せているた)
> ◆借金額と借金の理由 80万ほど、結婚以前の借金
> ◆結婚年数 5年
> ◆子供の人数・年齢・性別 1人 5才男
> ◆親と同居かどうか なし
> ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
> ◆離婚危機の原因の詳細
> 危機とまでは行かないかもしれないが、嫁とは話し合いできてる、相手方が訴えるかもしれないとのこと不貞の内容が特殊でここで晒していいものかわからない
> ◆最終的にどうしたいか丸く納めたい
> ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額32才会社員、300万
> ◆配偶者の年齢・職業・年収、なし(手取り額)
> ◆家賃・住宅ローンの状況 7万
> ◆貯金額 不明(妻に任せているた)
> ◆借金額と借金の理由 80万ほど、結婚以前の借金
> ◆結婚年数 5年
> ◆子供の人数・年齢・性別 1人 5才男
> ◆親と同居かどうか なし
> ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
> ◆離婚危機の原因の詳細
> 危機とまでは行かないかもしれないが、嫁とは話し合いできてる、相手方が訴えるかもしれないとのこと不貞の内容が特殊でここで晒していいものかわからない
212ゴリラ ◆ED6Q6EqNJw
2022/05/24(火) 13:34:38.480 よろしければ誰か相談にのってほしいです、どうしていいかわからないです
213名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 15:41:40.360 誰に対してどう丸く収めたいか不明だからどんな答えをすればいいか全くわからないんだけど
214名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 16:11:57.440 ここで晒していいものかわからない
5ちゃんはどこでも、転載禁止銘打ってても、基本関係なくまとめの食い物にされる
一度晒された情報は回収不可能だからわからなければ晒さないのが無難
5ちゃんはどこでも、転載禁止銘打ってても、基本関係なくまとめの食い物にされる
一度晒された情報は回収不可能だからわからなければ晒さないのが無難
215名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 16:16:53.510 結婚以前の借金を今すぐ清算してきちんと慰謝料を支払えば丸く収まるんじゃないの
216名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 16:24:07.770 マルチ禁止
217名無しさん@HOME
2022/05/24(火) 20:26:10.800 大天使が使う調和の砂プレミアムは?
はじめて書きこむのでマルチってなにかわかりません、レスありがとうございました。もうかきこみしませんので、レスくれたかたは参考にさせていただきます。ありがとうございました。
219名無しさん@HOME
2022/05/25(水) 08:40:13.390 誰だお前
220名無しさん@HOME
2022/05/27(金) 21:30:46.710 母親から娘の結婚をでっち上げられても唯々諾々と従った50男に、妻は愛想をつかしているはず
なんだが、ほかの子供の人生も絡んでくるので取り繕っている妻って褒めるべき?
なんだが、ほかの子供の人生も絡んでくるので取り繕っている妻って褒めるべき?
221名無しさん@HOME
2022/05/27(金) 21:58:03.970 相談ですか?
222名無しさん@HOME
2022/05/28(土) 13:26:11.660 丸く納めたいって……
そりゃ~無理な相談
自分の気持よりも嫁の気持ち優先して下さい
そりゃ~無理な相談
自分の気持よりも嫁の気持ち優先して下さい
223名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 14:24:27.330 完全に私が悪いのですが、再構築したく、相談させてください。
◆現在の状況
私が不貞行為をした
◆最終的にどうしたいか
再構築したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28男 会社員、650万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29女 看護師550万円
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸10万(うち5万は私の会社の補助)
◆貯金額
1000万円
◆借金額と借金の理由
配偶者の奨学金200万
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
ゴールデンウィーク頃に興味本位で初めてピンサロに行った経緯があります。
泌尿器科に行くと私が性病に感染しているとのことで、妻に移っているかもしれないとのことでした。
そのため一刻も早く妻に検査してもらいたく全てを正直に話しました。
妻からは気持ち悪いと言われ、そんなことしない人だと思っていたのに裏切られたと言われています。
妻は子供を望んでおり、不妊治療も行なっていました。そんな中私が不貞行為を行なってしまい、妻には大変大きな傷を負わせてしまいました。何度も土下座し、もう絶対に行かないし、行かないために小遣いも0,個人資産も全て渡すと言いました。
私が100%悪いことを承知の上での再構築したいと思っています。このような状況から再構築された方、アドバイスいただけないでしょうか。
◆現在の状況
私が不貞行為をした
◆最終的にどうしたいか
再構築したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28男 会社員、650万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29女 看護師550万円
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸10万(うち5万は私の会社の補助)
◆貯金額
1000万円
◆借金額と借金の理由
配偶者の奨学金200万
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
ゴールデンウィーク頃に興味本位で初めてピンサロに行った経緯があります。
泌尿器科に行くと私が性病に感染しているとのことで、妻に移っているかもしれないとのことでした。
そのため一刻も早く妻に検査してもらいたく全てを正直に話しました。
妻からは気持ち悪いと言われ、そんなことしない人だと思っていたのに裏切られたと言われています。
妻は子供を望んでおり、不妊治療も行なっていました。そんな中私が不貞行為を行なってしまい、妻には大変大きな傷を負わせてしまいました。何度も土下座し、もう絶対に行かないし、行かないために小遣いも0,個人資産も全て渡すと言いました。
私が100%悪いことを承知の上での再構築したいと思っています。このような状況から再構築された方、アドバイスいただけないでしょうか。
224名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 14:28:36.780 相手が無理だと言うなら無理だよ
すがればすがるほどキモさが増すし
すがればすがるほどキモさが増すし
225名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 14:42:04.140226名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 14:49:17.870 誰だよ
>>1から読めよ
>>1から読めよ
227名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 16:31:22.980 奥さんにもしも感染していたら、奥さんが不妊になる可能性もあるのでは?
看護師さんで現在不妊治療中ならそのあたりよくご存じでしょう
看護師さんで現在不妊治療中ならそのあたりよくご存じでしょう
228名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 18:14:07.820 あんまり深く考えたり理解しない人みたいだから、そのくらい軽く付き合える人とやり直した方が楽で幸せになれるんじゃないかなと思う
229名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 18:58:36.160 妊娠中に感染してたら子どもに障害が出る可能性もあったよね
何度土下座されたってもう信用できないだろうから無理だなぁ
個人資産とか言われてもそれで一生棒に振れる金額でもないしなぁ
何度土下座されたってもう信用できないだろうから無理だなぁ
個人資産とか言われてもそれで一生棒に振れる金額でもないしなぁ
230名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 19:22:36.050 夫婦で思い違いしててそれが出てきただけだよ、
231名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 19:32:48.720 再構築を223がどうなる事だと考えてるのかなと思う
232名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 19:33:51.930 >>223
貴方のアホさかげんに嫁はうんざりしたんだよ。
ピンサロなんて性病の巣窟なのに。
それに今は梅毒も流行ってる。
子供欲しいと言ってる嫁がいるのにそういう所に行く貴方がアホすぎて、嫁はこの人と一生暮らしていくのは無理と判断したんでしょ。
ピンサロ自体は本番は無しだろ?
ただ、性病に成る人間と子作りなんて出来んわな。
金の問題じゃないな、リスク管理能力の問題。
どちらにしろ、嫁はもう貴方とセックス出来んよ。
あきらめな。
貴方のアホさかげんに嫁はうんざりしたんだよ。
ピンサロなんて性病の巣窟なのに。
それに今は梅毒も流行ってる。
子供欲しいと言ってる嫁がいるのにそういう所に行く貴方がアホすぎて、嫁はこの人と一生暮らしていくのは無理と判断したんでしょ。
ピンサロ自体は本番は無しだろ?
ただ、性病に成る人間と子作りなんて出来んわな。
金の問題じゃないな、リスク管理能力の問題。
どちらにしろ、嫁はもう貴方とセックス出来んよ。
あきらめな。
233名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 20:04:19.090234名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 20:07:13.450 スレチでーーーす
235名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 22:15:36.560 気持ち悪いと感じる人とは一緒に生活できないだろうし、当然その人との子供なんてとても考えられないだろうからなあ
病気直したら、罰を受けたら、土下座したら、謝ったら、気持ち悪くなくなって元通りの生活になるって事はないんじゃないかな
病気直したら、罰を受けたら、土下座したら、謝ったら、気持ち悪くなくなって元通りの生活になるって事はないんじゃないかな
236名無しさん@HOME
2022/05/29(日) 23:52:24.440 子供ができる前でよかったよね
これが子ができた後だと、奥さんもすぐに離婚も難しく引くに引けない状態で夫に塩対応しながらなんとか生き延びるしかないし、夫も夫で塩対応にイラつきつつも離婚できず、になるし
まぁばら撒くのが男の本能だとしたら、強い雄に惹かれるのが女の本能だからね
「自分(夫)が病気になったときに捨てようとする妻」にどう感じ、どう許せるかを考えればいいんじゃないかな
これが子ができた後だと、奥さんもすぐに離婚も難しく引くに引けない状態で夫に塩対応しながらなんとか生き延びるしかないし、夫も夫で塩対応にイラつきつつも離婚できず、になるし
まぁばら撒くのが男の本能だとしたら、強い雄に惹かれるのが女の本能だからね
「自分(夫)が病気になったときに捨てようとする妻」にどう感じ、どう許せるかを考えればいいんじゃないかな
237名無しさん@HOME
2022/05/30(月) 01:28:35.010 年収550万ある29歳女性看護師だから子供できた後でも離婚しても困らないだろうし、相談者は塩対応されたらいじけて離婚選びそうだし、不妊治療中に夫が性病罹患したから妻が捨てようとしてるんじゃん
何かよくわかんない主張だ、本能の話がどう繋がってくるのかもわかんない
何かよくわかんない主張だ、本能の話がどう繋がってくるのかもわかんない
238名無しさん@HOME
2022/05/30(月) 01:45:00.850 多分、男女置き替えた場合は
興味本位でピンサロ行った夫(ばら撒く男の本能)=病気で頼れない夫を捨てて他の頼れる男の所に行く妻(強い雄に惹かれる女の本能)
に該当する案件だという事を言いたいのではないかな
興味本位でピンサロ行った夫(ばら撒く男の本能)=病気で頼れない夫を捨てて他の頼れる男の所に行く妻(強い雄に惹かれる女の本能)
に該当する案件だという事を言いたいのではないかな
239名無しさん@HOME
2022/05/30(月) 02:14:07.770 223は興味本位の意味を知らずに書いてそうだけど223妻には意味通りの行動だから嫌悪されても甘んじて受けるしかない
ちなみにここ離婚直面スレだけど妻から離婚と言われたの?
ちなみにここ離婚直面スレだけど妻から離婚と言われたの?
240名無しさん@HOME
2022/05/30(月) 07:37:41.540 ピンサロじゃバラ撒けないやんけ
241名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 06:47:46.460 >>236
うちがまさにそんな感じだわ
妊娠中からこの前の連休まで度々ソープに行ってたのが先月バレて、離婚したくないけど謝罪も適当、話し合いからも逃げてて私が問い詰めたら暴力振るわれ今別居中w
今日円満調停の書類が届いたけど婚姻費用はケチろうとするわ、暴力振るわれた時にケガした診療費は払いたくないわとみみっちくてただでさえ気持ち悪いのにこんな奴と一緒に生活していくのは本当地獄だと感じてる
うちがまさにそんな感じだわ
妊娠中からこの前の連休まで度々ソープに行ってたのが先月バレて、離婚したくないけど謝罪も適当、話し合いからも逃げてて私が問い詰めたら暴力振るわれ今別居中w
今日円満調停の書類が届いたけど婚姻費用はケチろうとするわ、暴力振るわれた時にケガした診療費は払いたくないわとみみっちくてただでさえ気持ち悪いのにこんな奴と一緒に生活していくのは本当地獄だと感じてる
242241
2022/05/31(火) 06:52:13.600 途中で切れてしまった
↑こんな奴と一緒に生活するのは本当地獄
子供がいるから私の親からは「前向きに(再構築しなさい)」と言われてるけど、別居生活が快適すぎて同居の再開を想像するだけで具合悪くなるw
↑こんな奴と一緒に生活するのは本当地獄
子供がいるから私の親からは「前向きに(再構築しなさい)」と言われてるけど、別居生活が快適すぎて同居の再開を想像するだけで具合悪くなるw
243名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 07:04:47.180 隙自語
キイテナイヨー
キイテナイヨー
244名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 08:34:38.600 妻の感情が「嫉妬」なら再構築できるかもしれないけど、「気持ち悪い」だと厳しいよね
245名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 08:55:36.050246名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 11:37:18.460 さっさと離婚すればいいのにね
コンピ乞食の単なる愚痴としか思えない言い分かと
暴力ふるわれたも証拠があるなら簡単に離婚できるだろ普通。それをなぜ別居で引き延ばしてるかが「コンピ乞食」たる所以
コンピ乞食の単なる愚痴としか思えない言い分かと
暴力ふるわれたも証拠があるなら簡単に離婚できるだろ普通。それをなぜ別居で引き延ばしてるかが「コンピ乞食」たる所以
247名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 12:09:03.850 子供がいなきゃね
子供がいるなら、みっともなかろうと誰に何を言われようともぎ取れるもんはもぎ取るのが正しい
子供がいるなら、みっともなかろうと誰に何を言われようともぎ取れるもんはもぎ取るのが正しい
248名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 12:35:13.680 夫としてはクソでも父親としてはマシだと悩むよ
それに別れるにしろ、妊娠出産で女性側がキャリアダウンするのは事実だからきっちり精算もして欲しいし
それに別れるにしろ、妊娠出産で女性側がキャリアダウンするのは事実だからきっちり精算もして欲しいし
249名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 12:58:46.140250名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:20:22.800 嫁を妊娠させはおかしいでしょw
力ずくじゃなければ双方合意の上な訳だから
力ずくじゃなければ双方合意の上な訳だから
251みたらし
2022/05/31(火) 14:27:33.910 初めての投稿なので、不備等あればご指摘いただければと思います。
◆現在の状況
別れるか話し合い中
◆最終的にどうしたいか
夫婦として生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
33、自営、900
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
38、会社員、800
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸15万
◆貯金額
共通で500万ほど
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年未満
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
義母の過干渉・罵倒が原因で別れそうです。
血牛・式では衣装b笂熨浮ノ口出しbウれたので、要末]の一部をお断b閧オたら、
「嫁の尻に敷かれてる、親なのにお祝いもさせてくれない、親を捨てる気か。」
賃貸を通勤に便利な街に借りたら、「私の実家に近い、婿に出したつもりはない、旦那実家近くの地方都市(通勤不可)に引っ越せ。」
旦那への罵倒、過度な干渉にストレスを感じ、同棲から3ヶ月ほどで私が鬱病を発症。
最近は、アポ無し訪問、数時間もつづく説教、離婚の強要をされています。
旦那曰く、結婚が決まってから義母の性格がおかしくなったが、縁は切れない。 罵倒にも耐えれない。私とは一緒にいたいので、罵倒が止むよう協力してほしいそうです。
アドバイスお願いいたします
◆現在の状況
別れるか話し合い中
◆最終的にどうしたいか
夫婦として生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
33、自営、900
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
38、会社員、800
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸15万
◆貯金額
共通で500万ほど
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年未満
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
義母の過干渉・罵倒が原因で別れそうです。
血牛・式では衣装b笂熨浮ノ口出しbウれたので、要末]の一部をお断b閧オたら、
「嫁の尻に敷かれてる、親なのにお祝いもさせてくれない、親を捨てる気か。」
賃貸を通勤に便利な街に借りたら、「私の実家に近い、婿に出したつもりはない、旦那実家近くの地方都市(通勤不可)に引っ越せ。」
旦那への罵倒、過度な干渉にストレスを感じ、同棲から3ヶ月ほどで私が鬱病を発症。
最近は、アポ無し訪問、数時間もつづく説教、離婚の強要をされています。
旦那曰く、結婚が決まってから義母の性格がおかしくなったが、縁は切れない。 罵倒にも耐えれない。私とは一緒にいたいので、罵倒が止むよう協力してほしいそうです。
アドバイスお願いいたします
252名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:42:21.680 ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
これあったら書いてほしい
これあったら書いてほしい
253名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:42:26.150254名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:43:41.220 どっちも自重してほしい、相談者の邪魔はしないで
255名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:45:49.060 罵倒が止むよう協力って旦那は具体的にどうしてほしいって言ってんの?
256名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:49:39.140257みたらし
2022/05/31(火) 14:50:15.410 私が精神科にかかっていたので、そこで行っているカップルカウンセリングに行った。
私は、自分の精神を保つので精一杯で、完全に受け身、盆暮正月にも挨拶いけてない。
だから、何もしてない・・・
旦那は義母のサンドバッグになってくれてる。
旦那は、私から義母に歩み寄ってほしいらしい。
私は、自分の精神を保つので精一杯で、完全に受け身、盆暮正月にも挨拶いけてない。
だから、何もしてない・・・
旦那は義母のサンドバッグになってくれてる。
旦那は、私から義母に歩み寄ってほしいらしい。
258名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:52:34.310 >>3の<精神的な病の方へ>読んでね
259みたらし
2022/05/31(火) 14:55:03.490 いまは治療は終わっていて、薬も飲んでないです
生活も、もとに戻りました。
義母からコンタクトがあると嫌な気分になるだけです。
ご心配ありがとうございます
生活も、もとに戻りました。
義母からコンタクトがあると嫌な気分になるだけです。
ご心配ありがとうございます
260名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 14:59:00.270261みたらし
2022/05/31(火) 15:10:32.640 旦那も一緒にカウンセリングを受けました。
カウンセラーから言われたことをまとめると
義母はコントロールしたがる人で、私は自立心が強い人だと。
だから相性は悪いとおもう。
コントロールしようとしてくる人間に対して、どう接するか学ぶチャンスと切り替えるのもいいかもねと言われました。
2人は、別れたいと思っていないなら義母を説得するしかない。
だそうです。
具体的に同行動するべきかとかアドバイスを貰えず、なんだかなーという気持ちで終わりました。
カウンセラーから言われたことをまとめると
義母はコントロールしたがる人で、私は自立心が強い人だと。
だから相性は悪いとおもう。
コントロールしようとしてくる人間に対して、どう接するか学ぶチャンスと切り替えるのもいいかもねと言われました。
2人は、別れたいと思っていないなら義母を説得するしかない。
だそうです。
具体的に同行動するべきかとかアドバイスを貰えず、なんだかなーという気持ちで終わりました。
262みたらし
2022/05/31(火) 15:12:14.470 実家に帰る=別れる
ってならないですかね?
私の親はもう帰ってきてほしいようです。
ってならないですかね?
私の親はもう帰ってきてほしいようです。
263名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:14:33.140 旦那は義母のサンドバッグになってるって具体的にはどうなってるの?
親子の縁を切るって法的にはできないけど実生活での関わりを絶つ事はできるよ、それでも旦那は縁切れないならみたらしは義母と絶縁して旦那だけ関わりを持つようにしてもらったらどうかな
義母からみたらしへの接触や生活圏内への立ち入りをしないよう旦那に言って、守られないなら鬱病再発するだろうしその時には別れると話したら?
親子の縁を切るって法的にはできないけど実生活での関わりを絶つ事はできるよ、それでも旦那は縁切れないならみたらしは義母と絶縁して旦那だけ関わりを持つようにしてもらったらどうかな
義母からみたらしへの接触や生活圏内への立ち入りをしないよう旦那に言って、守られないなら鬱病再発するだろうしその時には別れると話したら?
264名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:23:19.850 旦那は嫁を鬱病にしても母親と縁切りたくないんだから旦那と義母はセットでしょ、義父はどうしてるの?
旦那の言い分は母親の意向は全部通せ、離婚イヤだからみたらし我慢しろって事じゃないの
旦那の言い分は母親の意向は全部通せ、離婚イヤだからみたらし我慢しろって事じゃないの
265名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:25:32.000 これ悪いの旦那だよね
266みたらし
2022/05/31(火) 15:29:31.390 義母の文句のはけ口はすべて旦那で、よっぽどの内容以外は私には言わないようにしてくれています。
私は義母と一切やり取りしていません。
けど、旦那もメンタルやられてそうに見えてて可愛そうです。
私への接触や生活圏内への立ち入りを止めてもらえるようお願いしてみます。
私から聞く旦那の発言はまさに、>>264さんが言っているように聞こえています。
義母に育てられた旦那なんで私が鬱病になったか理解できていないようです。
あんまり過干渉な自覚ないようで、「俺の家は古風だ」とか言ってます。
私は義母と一切やり取りしていません。
けど、旦那もメンタルやられてそうに見えてて可愛そうです。
私への接触や生活圏内への立ち入りを止めてもらえるようお願いしてみます。
私から聞く旦那の発言はまさに、>>264さんが言っているように聞こえています。
義母に育てられた旦那なんで私が鬱病になったか理解できていないようです。
あんまり過干渉な自覚ないようで、「俺の家は古風だ」とか言ってます。
267みたらし
2022/05/31(火) 15:31:05.520 すみません、見落としてました。
義父は家の中で喧嘩するな。だけしか言ってないみたいです。
誰の味方でもないし、我関せずって様子です。
義父は家の中で喧嘩するな。だけしか言ってないみたいです。
誰の味方でもないし、我関せずって様子です。
268名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:32:02.840 旦那がサンドバッグになってくれてるって書いてるのにガン無視してる人っていつもの男叩きしたいだけの人かな?
269名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:32:10.860 親の嫁への文句なんてよっぽどだろうが普通チクらないよ
270名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:34:40.170 >>268
こういう旦那は自ら望んで被害者になってるというのだよ
こういう旦那は自ら望んで被害者になってるというのだよ
271名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:38:35.870 >>コントロールしようとしてくる人間に対して、どう接するか学ぶチャンスと切り替えるのもいいかもね
ちゃんとアドバイスもらってるじゃん
旦那は受けたアドバイス通り母親のなすがまま、みたらしはアドバイス蹴って交流を断つ方法を選んだ
交流断つ嫁は鬱から復活、断てない旦那は病みそう
後は自宅立入禁止と着信拒否でいいんじゃない
ちゃんとアドバイスもらってるじゃん
旦那は受けたアドバイス通り母親のなすがまま、みたらしはアドバイス蹴って交流を断つ方法を選んだ
交流断つ嫁は鬱から復活、断てない旦那は病みそう
後は自宅立入禁止と着信拒否でいいんじゃない
272名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:41:08.260 >>268
旦那は母親と縁切りたくないし母親の言う通りにしたくてしてるんじゃないの?
旦那は母親と縁切りたくないし母親の言う通りにしたくてしてるんじゃないの?
273名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:42:19.270 あとは旦那の問題だね
親離れできるかどうか
相談者はそれに対してどんなスタンスでいられるか自分でかんがえてみたら
なんて書くと具体的なアドバイスがなくてなんだかなーと言われるのかなw
親離れできるかどうか
相談者はそれに対してどんなスタンスでいられるか自分でかんがえてみたら
なんて書くと具体的なアドバイスがなくてなんだかなーと言われるのかなw
274名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:44:02.060 みたらしは義母とやりとりしてないなら何が問題?
275名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:46:01.260 >>268にはこの相談者夫婦はどう見えてんの
276名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:46:35.870 相談してもない単なる嵐に構うのやめて
277名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:49:04.120 for dream
278名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:55:29.760279名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:55:59.890 その手の人との付き合い方は適切な距離を保つことだね
なにか言われたら夫と相談しますでいいし、罵倒には鬱が発症するのでやめてくれと言うこと
夫も義父も扱いに困るような義母なんて歩み寄る必要は無い
なにか言われたら夫と相談しますでいいし、罵倒には鬱が発症するのでやめてくれと言うこと
夫も義父も扱いに困るような義母なんて歩み寄る必要は無い
280みたらし
2022/05/31(火) 15:57:02.670281名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 15:58:02.950 そんなふうに思えるのは旦那本人か相談者か、あとは子供くらいだろ…
282名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 16:04:10.600 >>280
私達?今回の相談に対してはあなたが向き合うのは義母ではなく旦那だと思うけど、大丈夫?
私達?今回の相談に対してはあなたが向き合うのは義母ではなく旦那だと思うけど、大丈夫?
283みたらし
2022/05/31(火) 16:06:32.620284名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 16:09:23.910 いやマジで大丈夫かこの人
回答者の文章を独自の解釈してないか
回答者の文章を独自の解釈してないか
285みたらし
2022/05/31(火) 16:11:37.830286名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 16:12:42.050287名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 16:37:32.040 誰かに向き合う以前の段階かな
健康第一
お大事に
健康第一
お大事に
288名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 16:38:23.580 妻が離婚したいと言ってきた
原因は自分への愛情が無くなってしまったからだそうだ
俺は子供のこともあるし、離婚して生活をリセットするのも面倒くさいし、現状維持で満足できてるので、離婚はしませんと断ってる
このまま断り続けても特に支障はないよね?
原因は自分への愛情が無くなってしまったからだそうだ
俺は子供のこともあるし、離婚して生活をリセットするのも面倒くさいし、現状維持で満足できてるので、離婚はしませんと断ってる
このまま断り続けても特に支障はないよね?
289名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 16:38:38.030 うちの元嫁の母も同じタイプ。過干渉、母娘共依存、機能不全家族
夫がサンドバッグなのは義母がキレると面倒だったり、子供の頃から恐怖を刷り込まれてるのだろう
夫が味方であるなら義母方の頼れる親族にでも相談に行け
夫がサンドバッグなのは義母がキレると面倒だったり、子供の頃から恐怖を刷り込まれてるのだろう
夫が味方であるなら義母方の頼れる親族にでも相談に行け
290名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 17:21:20.830291名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 17:31:32.750 旦那味方じゃないよね
嫁に歩み寄れ=嫁が俺の代わりにサンドバッグになればまるくおさまる
ってことよね
別れない、旦那は親離れしないというなら、旦那を楽にして自分が病むか、旦那が病んででもきちんと自分の親と向き合わせるか、しかなくね
嫁に歩み寄れ=嫁が俺の代わりにサンドバッグになればまるくおさまる
ってことよね
別れない、旦那は親離れしないというなら、旦那を楽にして自分が病むか、旦那が病んででもきちんと自分の親と向き合わせるか、しかなくね
292名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 17:33:39.480 親戚なんて子どもが我慢すれば平和なんだから親の言うこと聞け以外ある?
夫婦でしっかり話し合ってしっかり線引きしてお付き合いする以外ないと思うけどね
夫婦でしっかり話し合ってしっかり線引きしてお付き合いする以外ないと思うけどね
293名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 17:34:00.970 そうそう
旦那は甘えてるだけ
旦那は甘えてるだけ
294名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 17:45:59.150 夫婦で今後の対応を話し合って決めてそれをしっかり守れるってならないと
結局旦那はズルズル逃げて母親を野放しにして、嫁ちゃん冷たい何でもっと頑張ってくれないのーママかわいそー俺かわいそーってなってくだけだと思うなぁ
結局旦那はズルズル逃げて母親を野放しにして、嫁ちゃん冷たい何でもっと頑張ってくれないのーママかわいそー俺かわいそーってなってくだけだと思うなぁ
295名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:24:22.550 >>285
義母にキレまくれよ
貴方の家族である夫を攻撃して弱らせる者はただの敵だぞ
冗談じゃなく、真っ向キチガイ勝負して勝つしかないと思う
ぶっちゃけ夫は強い者につくだけの弱い人間だと思うから、これからも一緒にいたいなら守ってやるべき
義母にキレまくれよ
貴方の家族である夫を攻撃して弱らせる者はただの敵だぞ
冗談じゃなく、真っ向キチガイ勝負して勝つしかないと思う
ぶっちゃけ夫は強い者につくだけの弱い人間だと思うから、これからも一緒にいたいなら守ってやるべき
296名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:30:28.300 今のみたらし夫婦は自分たちそれぞれが思うやり方で義母との関係を作ってるんだから、今はそれで良くないかな
みたらし妻が夫に「親と離れろ」系の事を言うのは、夫が妻に「親の言う通りにしろ」系の事を言う事と同じだと思うから、意見を求められた時以外は愚痴を延々聞き続けるくらいの対応でいいと思うよ
みたらし妻が夫に「親と離れろ」系の事を言うのは、夫が妻に「親の言う通りにしろ」系の事を言う事と同じだと思うから、意見を求められた時以外は愚痴を延々聞き続けるくらいの対応でいいと思うよ
297名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:35:37.240 >>295
鬱病患った人に鬱病の原因となった義母との接触を勧めるのは良くないと思う
旦那が義母との縁を切れないと思っている内はみたらしは見守るのがいいよ、定期的に受診やカウンセリング受けるのだけは勧めた方がいいと思うけどね
鬱病患った人に鬱病の原因となった義母との接触を勧めるのは良くないと思う
旦那が義母との縁を切れないと思っている内はみたらしは見守るのがいいよ、定期的に受診やカウンセリング受けるのだけは勧めた方がいいと思うけどね
298名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:51:55.870 疲弊してる旦那も追い込んで夫婦一緒に鬱になれば義母も考え直すかもな
299名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:53:49.830 まさか
ますます支配欲を募らせるだけでしょう
ますます支配欲を募らせるだけでしょう
300名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:56:04.580 妻を弱らせても母の言うことを聞けという旦那こそ敵だろうが
なんかトンチンカンな人いるねここ
なんかトンチンカンな人いるねここ
301名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 18:57:15.350 ・結婚式では衣装や内装に口出しの内容
・「親なのにお祝いもさせてくれない、親を捨てる気か。」は何を指すのか
・旦那への罵倒、過度な干渉の内容
このあたりをちょっと詳しく書いてほしい
断ったという要望の一部は、地域の慣習などでなく義母の個人的な要望だったのかな
・「親なのにお祝いもさせてくれない、親を捨てる気か。」は何を指すのか
・旦那への罵倒、過度な干渉の内容
このあたりをちょっと詳しく書いてほしい
断ったという要望の一部は、地域の慣習などでなく義母の個人的な要望だったのかな
302名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:00:49.050 >>288についての回答まだですか?
303名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:09:42.110 相談したいなら>>1から読んできてね
304名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:10:14.480 旦那の努力を一切認めない自分がトンチンカンな人なことに気づいてない人いて面白いね
305名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:12:52.270 ご自分と嫁を背後から撃ってる旦那の区別がつかなくなってるんだね
かわいそうに…
かわいそうに…
306名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:13:57.680 努力w何が?w
307名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:15:34.400 荒らしたいだけのトンチンカンな奴に構うな
308名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:21:30.560 いやでもこいつみたいにさ、
「ママは嫁の態度が不満だからボクにキツく言う!それをやんわり伝えてあげてるのに嫁は聞かない!二人に挟まれて間を取り持つ努力をしてるのはボクなのに!」
とか言う旦那だったらどうするの
怖いよね
「ママは嫁の態度が不満だからボクにキツく言う!それをやんわり伝えてあげてるのに嫁は聞かない!二人に挟まれて間を取り持つ努力をしてるのはボクなのに!」
とか言う旦那だったらどうするの
怖いよね
309名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 19:23:06.980 旦那の努力…まじでどれ?って感じ
310みたらし
2022/05/31(火) 20:08:37.060 すみません、すぐ返事できませんでした。
ご意見ありがとうございます。
ー結婚式ー
嫁に自分が昔着たドレスを着てほしい。親へのプレゼントは時計がいい。手紙も読んで。
ブーケ、装飾の花は義母作のプリザーブドフラワーを使用、式場は電球を使った装飾がいい。
私の希望でドレスは断り、式場の都合で花の持ち込み、電球などの大掛かりな装飾変更はお断りしました。
お祝いとして義母は私達の結婚式を考えていたのに、お祝いの気持ちを無下にされたと言っていました。
ー干渉ー
私達の結婚式なのに、義母の希望ばかり。
入籍日、本籍地の指定。
引っ越しの強要。
アポ無し訪問し、家に入れないとエントランスで騒ぎ出す。
クローゼットや冷蔵庫までチェックされました。
ー罵倒内容ー
結婚式で、親を大切にしないことがよくわかった。
鬱病の原因にされるのは侵害だ。名誉毀損で訴えるぞ。
住んでいる場所が私の実家に近いじゃないか。婿に出したつもりはない。旦那実家近くの地方都市に引っ越せ。
結婚式の写真を見ろ。私は全く笑わなかった。
愛情込めて育ててきたのに、結婚した途端に裏切られた。
嫁の尻に敷かれてる。
嫁とは仲良くしたいと思わないし、会いたくもない。
友達の息子さんはもっとしっかりしている。
長男のくせに、頼れない。
嫁に振り回されるな。嫁は自己中だ。
親だからこんなに言ってあげれる。
病気嫁。今すぐ別れろ。別れる以外は認めない。
等ですね。同じような内容を違う言葉を使って毎日旦那にLINEしているようでした。
ご意見ありがとうございます。
ー結婚式ー
嫁に自分が昔着たドレスを着てほしい。親へのプレゼントは時計がいい。手紙も読んで。
ブーケ、装飾の花は義母作のプリザーブドフラワーを使用、式場は電球を使った装飾がいい。
私の希望でドレスは断り、式場の都合で花の持ち込み、電球などの大掛かりな装飾変更はお断りしました。
お祝いとして義母は私達の結婚式を考えていたのに、お祝いの気持ちを無下にされたと言っていました。
ー干渉ー
私達の結婚式なのに、義母の希望ばかり。
入籍日、本籍地の指定。
引っ越しの強要。
アポ無し訪問し、家に入れないとエントランスで騒ぎ出す。
クローゼットや冷蔵庫までチェックされました。
ー罵倒内容ー
結婚式で、親を大切にしないことがよくわかった。
鬱病の原因にされるのは侵害だ。名誉毀損で訴えるぞ。
住んでいる場所が私の実家に近いじゃないか。婿に出したつもりはない。旦那実家近くの地方都市に引っ越せ。
結婚式の写真を見ろ。私は全く笑わなかった。
愛情込めて育ててきたのに、結婚した途端に裏切られた。
嫁の尻に敷かれてる。
嫁とは仲良くしたいと思わないし、会いたくもない。
友達の息子さんはもっとしっかりしている。
長男のくせに、頼れない。
嫁に振り回されるな。嫁は自己中だ。
親だからこんなに言ってあげれる。
病気嫁。今すぐ別れろ。別れる以外は認めない。
等ですね。同じような内容を違う言葉を使って毎日旦那にLINEしているようでした。
311名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:13:49.720 それもう病気だろ
旦那も義父もほっといたのかよ
恐ろしい一家だな
旦那も義父もほっといたのかよ
恐ろしい一家だな
312名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:14:36.160 すごく細かく覚えてますねえ
いい記憶力
いい記憶力
313名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:16:50.950 >>312
忘れる方が難しいでしょ
忘れる方が難しいでしょ
314名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:19:16.730 釣り臭いと言いたいんだろ
315名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:21:13.240 いつもの改行age句読点さんだよね
316名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:44:13.470 >>300
そんなのは大前提なんだよ
ただ、それの行き着くところは離婚な訳で
一般論から言えばそれが正解だけどさ
相談者が夫と離れたくない以上は戦って勝ち取るしかないと思うけどね
結局何を優先するかだよ
てか夫婦揃って弱過ぎるわ
そんなのは大前提なんだよ
ただ、それの行き着くところは離婚な訳で
一般論から言えばそれが正解だけどさ
相談者が夫と離れたくない以上は戦って勝ち取るしかないと思うけどね
結局何を優先するかだよ
てか夫婦揃って弱過ぎるわ
317名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:51:53.400318名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 20:56:20.760319名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:12:51.640320名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:14:49.510 自営でそこそこ稼げてるみたらしがそんなに弱いとは思えない
義母が理不尽な事を言ってきたら遠慮なくボコボコにすればいい
旦那は付いてくると思うよ
それで引いてしまったらそれまでだ
残念だけど一生を共にする相手じゃなかったと思うしかない
義母が理不尽な事を言ってきたら遠慮なくボコボコにすればいい
旦那は付いてくると思うよ
それで引いてしまったらそれまでだ
残念だけど一生を共にする相手じゃなかったと思うしかない
321名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:22:26.480 支配する力を競ってダメ男をますますだめにしたいなら争えばいい
でもその結果勝っても旦那の依存先が変わるだけだからな
子供は作るなよ
でもその結果勝っても旦那の依存先が変わるだけだからな
子供は作るなよ
322名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:23:55.190 てか旦那の親子関係の問題だろ
嫁とはいえ他人が解決できるわけあるまい
人の宿題取り上げて勝手に済まそうとすんな
嫁とはいえ他人が解決できるわけあるまい
人の宿題取り上げて勝手に済まそうとすんな
323名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:24:37.250 男女逆なら毒親から守ってやれって意見はそこそこ出ると思うけどなあ
別に男が依存体質でもいいじゃん
別に男が依存体質でもいいじゃん
324名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:28:47.200325名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:29:04.210 出ねえよ
326名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:31:09.550 >>323
性別の問題じゃないだろ
性別の問題じゃないだろ
327名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:34:15.350 守るwなんか守るの意味を履き違えてるし
夢見がちなお子様なのかなあw
早く寝ろ
夢見がちなお子様なのかなあw
早く寝ろ
328名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:41:24.320 旦那の毒親の洗脳から解くとこからだな
義母のは愛情じゃなくて支配欲
自分の人生を嫁でやり直そうとしている
義母のは愛情じゃなくて支配欲
自分の人生を嫁でやり直そうとしている
329名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:43:36.800 お前の親ってそんな強くないからって所を見せてやればいいと思う
習慣的無気力になってるだけだから
習慣的無気力になってるだけだから
330名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:46:30.490 トンチンカンババアの自演が酷いwww
331名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:53:57.960 見えないものが見えちゃう人が来ちゃった
332名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:55:10.270 男の努力を絶対に認めないまーん
320 名無しさん@HOME sage 2022/05/21(土) 23:01:57.34 0
出産もせずに育児やってる気になるのは草
320 名無しさん@HOME sage 2022/05/21(土) 23:01:57.34 0
出産もせずに育児やってる気になるのは草
333名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:55:10.900 トンチンカンがそんなに刺さったか
334名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:56:14.250 旦那は旦那の思っているようにしているわけでしょ、嫁は嫁が思うようにしている
離婚したくないのも母と縁を切れないのも旦那で、母と嫁はお互い関わりたくない、それなら嫁は旦那が倒れたり病んだりしないようにサポートするくらいで他には特にできる事はないんじゃない
離婚したくないのも母と縁を切れないのも旦那で、母と嫁はお互い関わりたくない、それなら嫁は旦那が倒れたり病んだりしないようにサポートするくらいで他には特にできる事はないんじゃない
335名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 21:59:55.670336名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:05:45.750 実家近所に住めって旦那に今の仕事は辞めて帰ってこいって事だよね
旦那はどうしたいんだろう、母親が怒るから怒られたくなくて言う事聞いてるのかな
それとも母親が言ってる事は当然の事で実は旦那もそう思ってるけど、嫁が嫌がるし鬱病にもなったから無理強いできなくて仕方なく間に立って母親の話をずっと聞いているのかな
旦那はどうしたいんだろう、母親が怒るから怒られたくなくて言う事聞いてるのかな
それとも母親が言ってる事は当然の事で実は旦那もそう思ってるけど、嫁が嫌がるし鬱病にもなったから無理強いできなくて仕方なく間に立って母親の話をずっと聞いているのかな
337みたらし
2022/05/31(火) 22:09:40.330 仕事が順調なのは、周りの人に恵まれているからだと思います。
仕事だと関係を切ることも楽ですし。
周りの友人や家族をみても、義実家でもめてる人がいなかったので、過干渉や暴言を受けるとは夢にも思わなかったです。
仕事だと関係を切ることも楽ですし。
周りの友人や家族をみても、義実家でもめてる人がいなかったので、過干渉や暴言を受けるとは夢にも思わなかったです。
338みたらし
2022/05/31(火) 22:13:04.220 さっきまで、義父から電話していたんですが...
私の両親と話がしたいと言われました。
止めたほうがいいと思いますか?
私の両親と話がしたいと言われました。
止めたほうがいいと思いますか?
339名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:16:10.490 なるべく、という積極的な捉え方はちょっと違う気がする
みたらしも母もどっちも相手に接触してないんでしょ?
つまり母は息子にしかLINEしてなくて、息子は自分が飲み込めなかった分をみたらしに愚痴をこぼしてる状況なんじゃないのかな
それは夫が積極的に立ち回って作った状況ではなくて、母とみたらしの反作用によって自動的に作られた状況に乗っているだけなんじゃないのかな
努力は努めるという字を使う積極的な言葉で、この状況の旦那には当てはまらないような気がするよ
みたらしも母もどっちも相手に接触してないんでしょ?
つまり母は息子にしかLINEしてなくて、息子は自分が飲み込めなかった分をみたらしに愚痴をこぼしてる状況なんじゃないのかな
それは夫が積極的に立ち回って作った状況ではなくて、母とみたらしの反作用によって自動的に作られた状況に乗っているだけなんじゃないのかな
努力は努めるという字を使う積極的な言葉で、この状況の旦那には当てはまらないような気がするよ
340名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:17:16.020 >>338
いいんじゃない、両実家とみたらし夫婦で話してみたら
いいんじゃない、両実家とみたらし夫婦で話してみたら
341名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:20:08.920 そうね、みたらし夫には努力というより我慢て言葉の方が当て嵌まるんじゃない
342名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:21:04.050 >>338
義父は何て言ってるの?両親と話したいだけ?
義父は何て言ってるの?両親と話したいだけ?
343名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:29:58.870 >>338
なんの用かによりすぎる
なんの用かによりすぎる
344名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:37:14.890 かーちゃんが息子の結婚に夢見過ぎw
とーちゃんに構ってもらえてないんじゃね?
とーちゃんに構ってもらえてないんじゃね?
345名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:46:34.910 親がどう言おうと旦那と2人で家庭を築いていく同意がなされていればなんも怖くないよ!
頑張れ新婚さん!
頑張れ新婚さん!
346みたらし
2022/05/31(火) 22:51:33.390 義父は、最低限でも私に親族付き合いをしてほしいと言ってました。
別れるのか別れないのかはっきりしてほしいようです。
私の親は自分たちで決めなさい。応援するから。けど、体調には気をつけてほしい。
とだけ言っていました。
別れるのか別れないのかはっきりしてほしいようです。
私の親は自分たちで決めなさい。応援するから。けど、体調には気をつけてほしい。
とだけ言っていました。
347名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:56:45.710 相談者夫婦が決める事なのに義実家が躍起になってて変なの
近々法事でもあるの?
近々法事でもあるの?
348名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 22:59:43.370 実況とかいらん
349名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 23:01:52.000 夫は離婚したら仕事辞めさせられて実家に連れ戻されて、義母肝いりの娘さんと再婚させられそうね
でも義母に罵倒されたくない夫には最適な道かもしれない
でも義母に罵倒されたくない夫には最適な道かもしれない
350名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 23:02:45.520 この相談者も自分で考えずにスレに垂れ流してさ
そろそろ締めたら?
そろそろ締めたら?
351名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 23:03:28.620 そりゃこれだけ食いつかれるんだからネタ発展させるわな
352名無しさん@HOME
2022/05/31(火) 23:10:58.030 相談なのか実況なのかダラダラしてきたなと思ったらネタ認定されて風向き変わりそう
353名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 00:05:25.300354みたらし
2022/06/01(水) 00:06:38.940 義実家が私達夫婦の動向に関心がありすぎて、放っておいてくれないので、毎日何かしら連絡があるんです。
ネタにみえますよね…
義母との距離感、夫婦としてどうすべきか、どうなるかは答えはすぐに出せそうにないですが、いろんな方の意見が聞けて、良かったです!
アドバイスありがとうございました。
ネタにみえますよね…
義母との距離感、夫婦としてどうすべきか、どうなるかは答えはすぐに出せそうにないですが、いろんな方の意見が聞けて、良かったです!
アドバイスありがとうございました。
355名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 00:10:15.350 カウンセリング受けるべきは義母かもね
義父と二人で受けたらいいと思う
親とはいえ変な人に絡まれ続けたら精神的に参る事もあるよ
夫婦でやってくって決めたなら旦那にも義母と距離を取る覚悟してもらわないとだね
義父と二人で受けたらいいと思う
親とはいえ変な人に絡まれ続けたら精神的に参る事もあるよ
夫婦でやってくって決めたなら旦那にも義母と距離を取る覚悟してもらわないとだね
356名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 00:32:13.830 >>355
うちにも毒いるけど頭おかしい人って自分だけは正しいから精神科もカウンセリングも行ってくれないんだよね…
うちにも毒いるけど頭おかしい人って自分だけは正しいから精神科もカウンセリングも行ってくれないんだよね…
357名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 01:00:17.530 >>356
あなたはカウンセリング行ったの?
あなたはカウンセリング行ったの?
359名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 01:14:39.140 >>357名前欄間違えました、355です
360名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 01:15:03.630 >>359
また間違えた!356です
また間違えた!356です
361名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 02:38:09.870 >>338
親に喧嘩売る気マンマンだからやめとけ。俺はそれやられて円形出来た
適切な距離の話をしたが相手が来るなら拒絶することも大事
夫の出方次第じゃ離婚も視野に入れて調停用の日記やボイレコを準備してくれやし
親に喧嘩売る気マンマンだからやめとけ。俺はそれやられて円形出来た
適切な距離の話をしたが相手が来るなら拒絶することも大事
夫の出方次第じゃ離婚も視野に入れて調停用の日記やボイレコを準備してくれやし
362名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 02:50:01.500 >>361
何を言われたの?
何を言われたの?
363名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 03:09:32.580 >>362
うちの親に向かってあなたの息子のせいで困っているとか酷いことをされたとか
うちの親は義母より10才年上だったが自分が正しいから言うことを聞けという意図は読めた
真実とは違うけど俺は嫁と子をを守るために歯を食いしばって黙るしか無かったよ
その親も離婚が決まった年にガンで死んじゃった。最期に苦労かけてすまないなぁ
うちの親に向かってあなたの息子のせいで困っているとか酷いことをされたとか
うちの親は義母より10才年上だったが自分が正しいから言うことを聞けという意図は読めた
真実とは違うけど俺は嫁と子をを守るために歯を食いしばって黙るしか無かったよ
その親も離婚が決まった年にガンで死んじゃった。最期に苦労かけてすまないなぁ
364名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 06:25:35.210365名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 09:25:26.130 せっかく義父から電話あったのに義母の過干渉をやめさせろってキツく言わなかったんだ
みたらし気が弱くてこの結婚向いてないね
みたらし気が弱くてこの結婚向いてないね
366名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 09:47:43.270 頭のおかしい人には近づか会ほうが良いと思う。
ご両親が徹底してみたらしの味方で、相手がおかしな要求をしてくるのを
突っぱねる強さがあるなら、録音必須で両家で話し合ってもいいと思うけど、
いわゆるいい人なら合わせないほうが良い
尼崎事件の角田美代子もちょっとしたすきを見つけて食い物にしてきたからね
角田にロックオンされても助かった人は毅然とした態度で突っぱねた人だけだって。
そこまでの極悪ではないだろうけど同じような人種からは逃げるが勝ち。
旦那もそろそろ腹のくくり時、エナジーバンパイアに吸い取られてあの世に行っちゃうよ
ご両親が徹底してみたらしの味方で、相手がおかしな要求をしてくるのを
突っぱねる強さがあるなら、録音必須で両家で話し合ってもいいと思うけど、
いわゆるいい人なら合わせないほうが良い
尼崎事件の角田美代子もちょっとしたすきを見つけて食い物にしてきたからね
角田にロックオンされても助かった人は毅然とした態度で突っぱねた人だけだって。
そこまでの極悪ではないだろうけど同じような人種からは逃げるが勝ち。
旦那もそろそろ腹のくくり時、エナジーバンパイアに吸い取られてあの世に行っちゃうよ
367名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 09:51:25.020 義父の言う、親戚付き合いする=義母の言うこと聞いて義実家の近くに住んでなんでも言うこと聞く
親戚付き合いしない=絶縁または離婚
てことかな
旦那の嫁に歩み寄ってほしいとか具体的にどういうことなのかね
突き詰めたら義父の言いたいことと同じな気がするけどな
親戚付き合いしない=絶縁または離婚
てことかな
旦那の嫁に歩み寄ってほしいとか具体的にどういうことなのかね
突き詰めたら義父の言いたいことと同じな気がするけどな
368名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 10:10:48.690 「俺の家は古風だ」と言ってるからそういう認識だと思う
だから>>308の人が書いてるような事を考えてるんじゃないかなと思うし、旦那は努力してるってレスつけて他の意見を誹謗中傷してる人も同じような考えなんじゃないかな
だから>>308の人が書いてるような事を考えてるんじゃないかなと思うし、旦那は努力してるってレスつけて他の意見を誹謗中傷してる人も同じような考えなんじゃないかな
369名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 10:28:17.690 離婚して仕事辞めて実家付近に住むつもりはないし母親にキツく言われるのもしんどいけど、自分が母親に言い返すだけの気持ちはないから嫁が何とかしてくれるのを罵倒されながらただ待ってるように読める
370名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 10:34:44.000 旦那はシンデレラか何かのつもりなの
371名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 11:45:13.250 でも一定数こんな感じの既婚男性いるんじゃないかなあ、従いたくないことでも父母や祖父母に対して自分からは何にも言えなくて黙ってて、妻には従うように言う人
理不尽な上司や先輩に言われっぱなしでも何も言わずに後輩には従うように言う、縦会社で見かける関係に似てる
理不尽な上司や先輩に言われっぱなしでも何も言わずに後輩には従うように言う、縦会社で見かける関係に似てる
372名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 11:54:50.430 上司の苦労も分からない無能な平社員って上司が何もしてないと思って好き勝手言えるから気楽で良いよね
373名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 12:28:53.810 みたらしは義母の苦労を知らずに好き勝手言ってるって事?
374名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 12:44:16.140 まあ男の人で自分の親に疑問持ったりする人少ないし、親がちょっとくらい距離なし常識なしでも嫁さえ黙ってれば誰も文句言わないし
今回だって結婚するまでは旦那もそんなに困ってなかったんじゃないの
実際おかしいなと思った時に、うちの親変だから嫁は直接関わらなくて良いよと言ってくれればまともだけど、嫁が歩み寄ってくれと言ってしまう男はねぇ
嫁が親の相手してくれるようになれば自分は自由になる上評価も上がるのに、嫁がちょっと我慢して歩み寄ってくれればいいのになーってことだもんね
今回だって結婚するまでは旦那もそんなに困ってなかったんじゃないの
実際おかしいなと思った時に、うちの親変だから嫁は直接関わらなくて良いよと言ってくれればまともだけど、嫁が歩み寄ってくれと言ってしまう男はねぇ
嫁が親の相手してくれるようになれば自分は自由になる上評価も上がるのに、嫁がちょっと我慢して歩み寄ってくれればいいのになーってことだもんね
375名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 12:45:28.260 回答者のことだろ
アホなん?
アホなん?
376名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 13:34:30.370 理不尽な上司乙
377名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 13:44:20.180 同居でも無い義母のせいで鬱とか無意味過ぎ
ただの老人だよ
ただの老人だよ
378名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 13:57:12.780 >>376
社長は朝遅くて楽で良いよねーとか言ってそうwww
社長は朝遅くて楽で良いよねーとか言ってそうwww
379名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 18:46:22.210 >>378
旦那が努力してると表現するあなたなら旦那の考えがわかるのかなと思って聞いてみたいんだけど、251や310を言ってくる母親に何も言わずにひたすら話を聞くだけなのはどうして?
母親と揉めたくないから?それとも母親が正しいくて自分もそうしたいけど現実にはできないから、母親を宥める手段として自分がサンドバッグになる事でその場を収めてる感じ?それとも何か違う考えがあるの?
旦那が努力してると表現するあなたなら旦那の考えがわかるのかなと思って聞いてみたいんだけど、251や310を言ってくる母親に何も言わずにひたすら話を聞くだけなのはどうして?
母親と揉めたくないから?それとも母親が正しいくて自分もそうしたいけど現実にはできないから、母親を宥める手段として自分がサンドバッグになる事でその場を収めてる感じ?それとも何か違う考えがあるの?
380名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 19:11:24.070 >>379
母親に何も言わないってどこに書いてる?
母親に何も言わないってどこに書いてる?
381名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 19:32:53.740 >>380
サンドバッグはひたすら打ち込まれて抵抗しないものだから、旦那も母親から罵倒され続けてても何も言い返したりしていないのだと思っていた、違うの?
サンドバッグはひたすら打ち込まれて抵抗しないものだから、旦那も母親から罵倒され続けてても何も言い返したりしていないのだと思っていた、違うの?
382名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 22:08:08.110 >>381
そんなこと書いてないでしょ?
あなたの妄想だよ
義母の文句のはけ口はすべて旦那で、よっぽどの内容以外は私には言わないようにしてくれています。
って書いてるんだから旦那がどうしようもないことは嫁に言うけどそれ以外は旦那がなんらかの対応をしてると考えるのが自然だよね
少なくとも相談者はそう捉えてる
あなたの考えなんて無駄で無意味
そんなこと書いてないでしょ?
あなたの妄想だよ
義母の文句のはけ口はすべて旦那で、よっぽどの内容以外は私には言わないようにしてくれています。
って書いてるんだから旦那がどうしようもないことは嫁に言うけどそれ以外は旦那がなんらかの対応をしてると考えるのが自然だよね
少なくとも相談者はそう捉えてる
あなたの考えなんて無駄で無意味
383名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 22:57:40.380 横だけどそれこそ妄想としか…
384名無しさん@HOME
2022/06/01(水) 23:10:05.370 横だけどwww
385名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 00:49:07.340386名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 00:53:10.270387名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 00:59:20.370 特に何か確信するような具体的なものがあって努力していると書いたわけではないという事?
388名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 01:01:23.180 相談者は旦那がサンドバッグになってくれてるって言ってるのに読み取れないのって何かの障害?
389名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 01:03:01.720 サンドバッグになる事を努力と表現した、という意味に受け取ったらいい?
390名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 01:07:13.140 親の攻撃を受け止めで嫁へのダメージを二分の一にするだけでも努力なんだけどそんなことすらわからんの?
本当にに障害持ってる方?
本当にに障害持ってる方?
391名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 01:20:24.070 1/2にしているという母親から嫁へのダメージって具体的には何?
>最近は、アポ無し訪問、数時間もつづく説教、離婚の強要をされています。
>私は、自分の精神を保つので精一杯で、完全に受け身、盆暮正月にも挨拶いけてない。
だから、何もしてない・・・
>同じような内容を違う言葉を使って毎日旦那にLINEしているようでした。
>私は義母と一切やり取りしていません。
>嫁とは仲良くしたいと思わないし、会いたくもない。
抜粋になるけど、この状況は母親と旦那だけが会ったりやりとりしてるんだと思っていたんだけど、そうではないの?
>最近は、アポ無し訪問、数時間もつづく説教、離婚の強要をされています。
>私は、自分の精神を保つので精一杯で、完全に受け身、盆暮正月にも挨拶いけてない。
だから、何もしてない・・・
>同じような内容を違う言葉を使って毎日旦那にLINEしているようでした。
>私は義母と一切やり取りしていません。
>嫁とは仲良くしたいと思わないし、会いたくもない。
抜粋になるけど、この状況は母親と旦那だけが会ったりやりとりしてるんだと思っていたんだけど、そうではないの?
392名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 03:00:58.220 どうやら文盲かアスペなのか。傲慢で強欲な義母を誰も止められないっていう話だよ
裸の王様が民衆の前に出て行かなかったらお前さんならどうする?
裸の王様が民衆の前に出て行かなかったらお前さんならどうする?
393名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 03:15:15.850 傲慢で強欲な母親は例え息子であっても止められないから、旦那が努力して半分にカットしている嫁へのダメージは具体的には特に思い当たらない、という事?
394名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 06:35:13.080 サンドバッグになってくれてる、っておかしくね?
それを努力と表現するのもおかしい
旦那の親なんだから当然だし、既に迷惑を蒙ってる嫁にも一緒にサンドバッグになって欲しそうにしてる時点でアウト
それを努力と表現するのもおかしい
旦那の親なんだから当然だし、既に迷惑を蒙ってる嫁にも一緒にサンドバッグになって欲しそうにしてる時点でアウト
395名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 06:35:52.060 >>390
なんの病気なの?
なんの病気なの?
396名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 08:03:12.650 男の努力を絶対に認めないまーん
320 名無しさん@HOME sage 2022/05/21(土) 23:01:57.34 0
出産もせずに育児やってる気になるのは草
320 名無しさん@HOME sage 2022/05/21(土) 23:01:57.34 0
出産もせずに育児やってる気になるのは草
397名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 08:23:11.320 母親の言動を出来るだけ嫁に伝えないようにしてる
それが嫁が一番して欲しいことだろ
ただ母親の強烈な攻撃に対して全く足りてないのは確か
それが嫁が一番して欲しいことだろ
ただ母親の強烈な攻撃に対して全く足りてないのは確か
398名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 09:12:39.250 妻は自分からは会いに行ってなくてやり取りも一切していない
義母は妻とはLINEのやり取りは一切していなくて妻には会いたくないとは言っている、でもアポなし訪問等で会ったり見たりはしているかもしれない
この2人だけなら放っておいてもわざわざ直接会ったり話したりはしないと思うんだけど、その会わない状況は夫が努力して作り出したものではないよね?それともどこかで夫が作り出した環境である示唆があったかな
もう一つ、多くの場合男女関係なく誰かが言っていた悪口を本人に「あの人がこんな事言ってたよ」とは言わないと思うしそれを努力とは言わないと思う
妻が望んでいるのは
>旦那への罵倒、過度な干渉にストレスを感じ
これらがない生活であって、旦那が無意味に耐える事ではないんじゃないかな
義母は妻とはLINEのやり取りは一切していなくて妻には会いたくないとは言っている、でもアポなし訪問等で会ったり見たりはしているかもしれない
この2人だけなら放っておいてもわざわざ直接会ったり話したりはしないと思うんだけど、その会わない状況は夫が努力して作り出したものではないよね?それともどこかで夫が作り出した環境である示唆があったかな
もう一つ、多くの場合男女関係なく誰かが言っていた悪口を本人に「あの人がこんな事言ってたよ」とは言わないと思うしそれを努力とは言わないと思う
妻が望んでいるのは
>旦那への罵倒、過度な干渉にストレスを感じ
これらがない生活であって、旦那が無意味に耐える事ではないんじゃないかな
399名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 09:21:54.270 権力のある夫と長男が知的に覚束ない 次男は脅して屈服させた マスコミは反日なので自分の味方
あの方の独りよがりは止まるところを知らない 整形のし過ぎで額上方へ上がっていった眉毛と同じ
あの方の独りよがりは止まるところを知らない 整形のし過ぎで額上方へ上がっていった眉毛と同じ
400名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 09:54:11.080 眉毛はサングラスで隠し、我欲の塊の実態はマスコミが慈愛の人と持ち上げる
情報を左右できれば偶像の出来上がり
情報を左右できれば偶像の出来上がり
401名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 12:05:45.470 自分の親が妻に迷惑かけることを軽減することに対して、努力してあげてるみたいな言い方してる人って何なんだろ
お前の親じゃん、そもそもお前と結婚しなきゃする必要のない苦労なのに、努力して半減させてあげてるよって
バカじゃねーの
お前の親じゃん、そもそもお前と結婚しなきゃする必要のない苦労なのに、努力して半減させてあげてるよって
バカじゃねーの
402名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 13:30:24.930 逆に努力や苦労してることを全く認めないやつってなんなんだろうと思うけど
子供が欲しけりゃ女が産むのは当たり前だから産んであげたみたいな偉そうな言い方するな
って言われるようなもんだぞ
ほんとバカだよなー
子供が欲しけりゃ女が産むのは当たり前だから産んであげたみたいな偉そうな言い方するな
って言われるようなもんだぞ
ほんとバカだよなー
403名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 13:30:40.960404名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 13:57:33.570 意味がわからないのは頭が悪いからだよね
405名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 14:09:59.620 頑なですごいな
仮に努力してるからって何なのかよく分からないが
仮に努力してるからって何なのかよく分からないが
406名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 15:23:00.850407名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 15:46:01.890 本当は嫁も一緒にお母さんのサンドバッグになって欲しいけど、我慢して1人でサンドバッグしてるよ!努力ですよ!
こうですかね?
こうですかね?
408名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 16:35:40.770 >>406
妊娠出産も分担しろババアの本領発揮か?
妊娠出産も分担しろババアの本領発揮か?
409名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 16:43:27.020 しつこい
410名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 16:46:49.710411名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 17:20:03.310 あたおかオジサンを構うと喜んで居座っちゃうぞ
412名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 18:15:13.150 みたらしはもう見ていないかな、ここで付いたレスになかった旦那側の視点を上げてみる
まずみたらしも書いてるけど旦那は旧来の考え方の家で育っているという事、これが大きなポイントだと思う
みたらしから見たらどうして義母と縁切らないのかと思ってると思うけど、旦那には所謂育てて貰った恩というのがあり妻帯者として家庭を持った今でもそれは絶対だと考えているんじゃないかと思う
だから恩に報いるために縁は切れないし親の意向に逆らう事もしたくない、親に認めてもらいたいという感じ
実際にはこんな堅い考えじゃなく親に嫌われたり悪く言われたくないくらいかもしれないけどね
ただ一方的で妻とは離婚したくない、妻と平穏に暮らしたいとも考えていて、この考えが恩に報いたい旦那の中で対立していてストレスになっているんだと思う
そしてこの状態の旦那に義母が毎日積極的に働きかけているので逃げられない旦那にはかなり苦しいんだと思う
第三者から言ってしまえば旦那が選んだ状況だし旦那自身でカタをつけられる事なんだけど、みたらしが旦那と離婚したくない、旦那のストレスを何とかしてあげたいと思うなら、旦那の気持ちや考えを否定せず、旦那の話を親身に聞いて、旦那を支えてあげるのがいいんじゃないかな
みたらしが義母と関わるのは鬱病の関係から難しいし、みたらしが旦那に義両親の事を話すのは旦那のストレスに追い打ちをかける事になるから極力避けるのがいいと思う
義両親を否定する事は簡単だけどその義両親に育てられたのが旦那で、今の旦那を否定する事に繋がる事を旦那には言わない事も気をつけるのがいいよ
短期間で解決する事ではないから、旦那との関わり方はもっと長い目で見て関わっていくと少し楽になるんじゃないかな
まずみたらしも書いてるけど旦那は旧来の考え方の家で育っているという事、これが大きなポイントだと思う
みたらしから見たらどうして義母と縁切らないのかと思ってると思うけど、旦那には所謂育てて貰った恩というのがあり妻帯者として家庭を持った今でもそれは絶対だと考えているんじゃないかと思う
だから恩に報いるために縁は切れないし親の意向に逆らう事もしたくない、親に認めてもらいたいという感じ
実際にはこんな堅い考えじゃなく親に嫌われたり悪く言われたくないくらいかもしれないけどね
ただ一方的で妻とは離婚したくない、妻と平穏に暮らしたいとも考えていて、この考えが恩に報いたい旦那の中で対立していてストレスになっているんだと思う
そしてこの状態の旦那に義母が毎日積極的に働きかけているので逃げられない旦那にはかなり苦しいんだと思う
第三者から言ってしまえば旦那が選んだ状況だし旦那自身でカタをつけられる事なんだけど、みたらしが旦那と離婚したくない、旦那のストレスを何とかしてあげたいと思うなら、旦那の気持ちや考えを否定せず、旦那の話を親身に聞いて、旦那を支えてあげるのがいいんじゃないかな
みたらしが義母と関わるのは鬱病の関係から難しいし、みたらしが旦那に義両親の事を話すのは旦那のストレスに追い打ちをかける事になるから極力避けるのがいいと思う
義両親を否定する事は簡単だけどその義両親に育てられたのが旦那で、今の旦那を否定する事に繋がる事を旦那には言わない事も気をつけるのがいいよ
短期間で解決する事ではないから、旦那との関わり方はもっと長い目で見て関わっていくと少し楽になるんじゃないかな
413名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 18:16:16.680 ごめん切るつもりが凄い長く繋がった
414名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 19:03:26.590 うわぁ…
415名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 19:48:23.370 長い目で見るんじゃなくて期限を設けるほうが精神安定に効果がある
夫が一年で結果出すってなら嫁いびりにも我慢できるだろうが無期限だと地獄だぞ
その間は証拠集めや親族に根回しや地盤固めをしておくのが懸命かと
夫が一年で結果出すってなら嫁いびりにも我慢できるだろうが無期限だと地獄だぞ
その間は証拠集めや親族に根回しや地盤固めをしておくのが懸命かと
416名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 19:55:35.880 精神異常者の親に育てられた、その親の呪縛から逃れられず配偶者を巻き込もうとするもう38にもなる男なんて地雷過ぎる
長い目で見てる内に出産適齢期終わるぞ
30代前半のうちにとっとと捨てる方向でも考えた方がいい気がする
長い目で見てる内に出産適齢期終わるぞ
30代前半のうちにとっとと捨てる方向でも考えた方がいい気がする
417名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 20:38:41.110 旦那は罵声をやめさせる協力をしてほしいって言ってるんだよね
具体的にどういう作戦なんだろうか
具体的にどういう作戦なんだろうか
418名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 21:03:41.700 私とは一緒にいたいので、罵倒が止むよう協力してほしいそうです。
旦那は、私から義母に歩み寄ってほしいらしい。
鬱病再発しそうだけどなあ
旦那は、私から義母に歩み寄ってほしいらしい。
鬱病再発しそうだけどなあ
419名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 21:42:35.040 罵倒が止むような協力って具体的にどんなのを想定してるんだろう
それが気になる
それが気になる
420名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 21:44:41.180 嫁が歩み寄れば罵倒は止むはずって事なのか
まず有り得ない気がするけどなあ
義母からの説教や罵倒の具体的な内容が知りたい
まず有り得ない気がするけどなあ
義母からの説教や罵倒の具体的な内容が知りたい
421名無しさん@HOME
2022/06/02(木) 23:54:40.150 義母の話を丸飲みしろという事でなくたとえば盆暮れ正月だけでも実家にちょっと顔出してほしい、義両親と会話してほしいくらいの、断絶や拒否でなく挨拶や世間話はする程度の歩み寄りなのかなと思う
本音を言えば、できない事以外は義母に譲って義母の意向に沿うようにしてほしいんじゃないかなと思うけど
でもこれは義母が、妻がその程度ができるくらいに抑えないと実現は難しいと思うし、今の義母を見ているみたらしにはかなりハードル高い事で会うと決めたらそれだけで鬱病再発する可能性があると思う
本音を言えば、できない事以外は義母に譲って義母の意向に沿うようにしてほしいんじゃないかなと思うけど
でもこれは義母が、妻がその程度ができるくらいに抑えないと実現は難しいと思うし、今の義母を見ているみたらしにはかなりハードル高い事で会うと決めたらそれだけで鬱病再発する可能性があると思う
422名無しさん@HOME
2022/06/03(金) 20:31:29.970 息子が若い女と生活しているのが不満で捨てられたって感覚なのに、歩み寄って改善する訳がないw
子離れ出来ない不幸な結婚生活を続けたババアの典型だよ
こんだけ息子に粘着するって事は、義父と義母の仲も滅茶苦茶悪いはず
子離れ出来ない不幸な結婚生活を続けたババアの典型だよ
こんだけ息子に粘着するって事は、義父と義母の仲も滅茶苦茶悪いはず
423名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 00:06:34.680 離婚しても構わないから
一度は結婚&離婚を経験しろ
高い授業料だと割り切れと
レクチャーしたアホがいたが
絶対にお断り。
俺の高校生時代の同級生や知人に
23歳の時に会うと恐るべき事に
70%以上が離婚してシングルマザーや
シングルファザーになっいた。
Morrissey が結婚制度を否定する理由
が分かる。
一度は結婚&離婚を経験しろ
高い授業料だと割り切れと
レクチャーしたアホがいたが
絶対にお断り。
俺の高校生時代の同級生や知人に
23歳の時に会うと恐るべき事に
70%以上が離婚してシングルマザーや
シングルファザーになっいた。
Morrissey が結婚制度を否定する理由
が分かる。
424名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 00:08:05.890 とか言いながら実は
生涯のパートナーにしたい
女の子が存在するのも事実でっせ。
(^=^)v
生涯のパートナーにしたい
女の子が存在するのも事実でっせ。
(^=^)v
425名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 00:10:11.840 で?
426名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 00:22:23.840 >>423
ブツブツ言ってるけど相手が居ないんだからそんな心配いらないぞ
ブツブツ言ってるけど相手が居ないんだからそんな心配いらないぞ
427名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 00:35:54.480428名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 05:01:00.800 お見合い結婚した奴いるのか?
お見合い結婚なんざ絶対お断り。
スターバックスのCUTE な女の子
店員と結婚しまっせ。
牡羊座は直感とフィーリングでっせ。
😸💜🎸⚡
お見合い結婚なんざ絶対お断り。
スターバックスのCUTE な女の子
店員と結婚しまっせ。
牡羊座は直感とフィーリングでっせ。
😸💜🎸⚡
429名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 05:06:16.180 0338 名無しさん@恐縮です 2022/06/05 02:14:14
恋愛感情は4年しか持たないと言われるから結婚後3年で子供もいなければ別れ頃だな
せやな
恋愛感情は4年しか持たないと言われるから結婚後3年で子供もいなければ別れ頃だな
せやな
430名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 05:06:17.010 0338 名無しさん@恐縮です 2022/06/05 02:14:14
恋愛感情は4年しか持たないと言われるから結婚後3年で子供もいなければ別れ頃だな
せやな
恋愛感情は4年しか持たないと言われるから結婚後3年で子供もいなければ別れ頃だな
せやな
431名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 05:17:10.930 篠山輝信(笑)
シャコタン竹槍マフラーライクな
すげー名前だと笑ったが
篠山紀信の倅か。
ココリコの田中直樹と
ココリコの遠藤章造を
無理矢理合体させ
身長小さくしたルックスでっせw
見るからにサイコパスの典型だわな。
しかも離婚率抜群の血液型O型。
因みにココリコの2人も血液型O型。
シャコタン竹槍マフラーライクな
すげー名前だと笑ったが
篠山紀信の倅か。
ココリコの田中直樹と
ココリコの遠藤章造を
無理矢理合体させ
身長小さくしたルックスでっせw
見るからにサイコパスの典型だわな。
しかも離婚率抜群の血液型O型。
因みにココリコの2人も血液型O型。
432名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 05:18:12.420 ココリコの遠藤と離婚した
千秋も血液型O型でっせ。
血液型O型の離婚率は異常でっせ。
千秋も血液型O型でっせ。
血液型O型の離婚率は異常でっせ。
433名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 11:03:25.790 血液型 離婚率で調べりゃO型の離婚率が低いことはすぐ分かるよな
血液型とか女子()かよ
血液型とか女子()かよ
434名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 12:20:51.720 アフリカ人はo型ばっかりだからアフリカのo型は離婚人数すごいだろうな。
というか、日本のように血液型の分布がフラットなのは稀だよ。
血液型は無意味。人間の血液型の基本はo型。
アフリカから人類が出てからa型b型ab型が出来たからアフリカには殆どab型とかいない。
というか、日本のように血液型の分布がフラットなのは稀だよ。
血液型は無意味。人間の血液型の基本はo型。
アフリカから人類が出てからa型b型ab型が出来たからアフリカには殆どab型とかいない。
435名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 12:24:38.770 趣味趣向に口出しするのは無粋だからやめたほうがいいよ
436名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 12:43:59.680 猛虎弁が無知を露呈
437名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:05:25.390 篠山輝信
東幹久
ココリコの田中直樹
ココリコの遠藤章造
楽しんご
全員血液型O型
遠藤章造と離婚した千秋
も血液型O型
東幹久
ココリコの田中直樹
ココリコの遠藤章造
楽しんご
全員血液型O型
遠藤章造と離婚した千秋
も血液型O型
438名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:07:46.120439名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:13:54.390440名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:19:07.120 篠山輝信
東幹久
楽しんご
サイコパス系血液型O型
しかも東幹久はレイプ魔
楽しんごは刑事告訴された
DVオカマ
コイツらの顔付き見て共通点を
感じないとほざく奴は事実を
直視出来ない現実逃避しか出来ない
試し腹だけでっせ。
雨宮萌果はサイコパスと
離婚して大正解でっせ。
東幹久
楽しんご
サイコパス系血液型O型
しかも東幹久はレイプ魔
楽しんごは刑事告訴された
DVオカマ
コイツらの顔付き見て共通点を
感じないとほざく奴は事実を
直視出来ない現実逃避しか出来ない
試し腹だけでっせ。
雨宮萌果はサイコパスと
離婚して大正解でっせ。
441名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:30:16.490 強敵には立ち向かわないで
無防備かつ非力な女の子を
ターゲットにして暴力振るい
輪姦レイプする卑劣さ
ダサい情け無いみっともない
生態はサイコパス系血液型O型
の特徴でっせ。
東幹久やスタッフにDVしていた
楽しんごが典型的サンプルでっせ。
無防備かつ非力な女の子を
ターゲットにして暴力振るい
輪姦レイプする卑劣さ
ダサい情け無いみっともない
生態はサイコパス系血液型O型
の特徴でっせ。
東幹久やスタッフにDVしていた
楽しんごが典型的サンプルでっせ。
442名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:37:15.260 海外で評判でっせ詐欺常習犯
石野卓球や
あめぞうを背乗り乗っ取りして
2chを作ったひろゆきも
サイコパス系血液型O型しかも
負け犬根性が染みついた血液型O型
の典型やねんで。
リテラシー能力が未熟な若者を
誑かし稚拙かつ低脳な印象操作
で金巻き上げるお下劣な銭ゲバゾンビ
の生態は渋谷陽一とも共通する。
渋谷陽一も血液型O型サイコパスの
典型やねんで。
本質的にレイプ魔東幹久や
DVオカマ楽しんごと同じでっせ。
しかも石野卓球やひろゆきや
東幹久や楽しんご
渋谷陽一は
創価学会の試し腹でっせ。
石野卓球や
あめぞうを背乗り乗っ取りして
2chを作ったひろゆきも
サイコパス系血液型O型しかも
負け犬根性が染みついた血液型O型
の典型やねんで。
リテラシー能力が未熟な若者を
誑かし稚拙かつ低脳な印象操作
で金巻き上げるお下劣な銭ゲバゾンビ
の生態は渋谷陽一とも共通する。
渋谷陽一も血液型O型サイコパスの
典型やねんで。
本質的にレイプ魔東幹久や
DVオカマ楽しんごと同じでっせ。
しかも石野卓球やひろゆきや
東幹久や楽しんご
渋谷陽一は
創価学会の試し腹でっせ。
443名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 18:38:41.420 池田大作 信平信子
を検索してみろYO
因みに池田大作も
サイコパス系血液型O型の典型でっせ。
を検索してみろYO
因みに池田大作も
サイコパス系血液型O型の典型でっせ。
444名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 20:37:12.770 ヨーロッパや海外で全く評価されない。
欧米の才能や実力有る列強に立ち向かう
技術も知性も無いから日本のリテラシー能力が未熟な若者や頭弱い創価学会員を
相手にハッタリかまし無双気取りしているダサい情け無い恥ずかしい負け犬。
石野卓球やひろゆきや渋谷陽一。
どんだけ金儲けしてもリテラシー能力有る奴から馬鹿にされコケにされ
全くリスペクトされてない事実も
共通してまっせ。
欧米の才能や実力有る列強に立ち向かう
技術も知性も無いから日本のリテラシー能力が未熟な若者や頭弱い創価学会員を
相手にハッタリかまし無双気取りしているダサい情け無い恥ずかしい負け犬。
石野卓球やひろゆきや渋谷陽一。
どんだけ金儲けしてもリテラシー能力有る奴から馬鹿にされコケにされ
全くリスペクトされてない事実も
共通してまっせ。
445名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 20:50:22.120 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201801250000275_m.html
負け犬根性の血液型O型のサンプルでっせ。コイツも創価学会の試し腹でっせ。
負け犬根性の血液型O型のサンプルでっせ。コイツも創価学会の試し腹でっせ。
446名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 21:05:11.700447名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 22:19:25.980 安室奈美恵は血液型O型
448名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 22:26:52.330 満島ひかりはA型
449名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 22:32:27.060 盗作常習犯渋谷慶一郎と不倫し
辻仁成と離婚し子育ても放棄した
無責任な不倫婆中山美穂は血液型O型
奥菜恵も血液型O型
広末涼子も血液型O型
鳥居みゆきも血液型O型
実例有り過ぎるから脳足りんが
涙目で必死に否定しても無駄でっせ
(><)>LOL
辻仁成と離婚し子育ても放棄した
無責任な不倫婆中山美穂は血液型O型
奥菜恵も血液型O型
広末涼子も血液型O型
鳥居みゆきも血液型O型
実例有り過ぎるから脳足りんが
涙目で必死に否定しても無駄でっせ
(><)>LOL
450名無しさん@HOME
2022/06/05(日) 22:38:01.300451名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 07:05:45.990 10年前2012年に岡田と不倫し
離婚した宮崎あおいは特徴的な
鼻フック装着顔豚鼻が生理的に
拒絶反応起こし大嫌いな女優だった
が宮崎あおいも血液型O型でっせ。
2度と仕事したくない女性芸能人
という動画でネタにされていてワロタ
離婚した宮崎あおいは特徴的な
鼻フック装着顔豚鼻が生理的に
拒絶反応起こし大嫌いな女優だった
が宮崎あおいも血液型O型でっせ。
2度と仕事したくない女性芸能人
という動画でネタにされていてワロタ
452名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 20:52:54.240 科学的でもなんでもない血液型に拘ってるアホがいて草
何が実例だよ
世界にアホを晒して何が嬉しいのか
何が実例だよ
世界にアホを晒して何が嬉しいのか
453名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:02:48.950 https://kurenaiking.at.webry.info/200805/article_3.html
コイツと同じ顔
血液型B型獅子座のブサイクガマ
がいるが才能無い独創性無い無内容の
知恵遅れに限って個性が有ると盲信し
勘違い錯覚しているのが笑える(笑)
金太郎飴や量産型ザクと同じ
ブサイクガマがYO(><)>LOL
コイツと同じ顔
血液型B型獅子座のブサイクガマ
がいるが才能無い独創性無い無内容の
知恵遅れに限って個性が有ると盲信し
勘違い錯覚しているのが笑える(笑)
金太郎飴や量産型ザクと同じ
ブサイクガマがYO(><)>LOL
454名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:02:53.880 法律がー
日本の女がー
血液型がー【NEW】
日本の女がー
血液型がー【NEW】
455名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:05:49.320 宮崎あおいのSMライクな
鼻フック装着顔豚鼻に
魅力感じ萌える輩もいるのかも
知れないが俺はNo Thankyou
高岡は離婚して正解でっせ。
鼻フック装着顔豚鼻に
魅力感じ萌える輩もいるのかも
知れないが俺はNo Thankyou
高岡は離婚して正解でっせ。
456名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:12:43.770 血液型A型でも最低26通りの
パターンが有るから
A B O ABの4通りだけでなく
細分化したデータが有るのは
事実だが大まかに言えば4つ
その証拠に俺は初対面の相手の
血液型を相手の顔を見るだけで
90%以上の確率で的中させる事が
出来る。
パターンが有るから
A B O ABの4通りだけでなく
細分化したデータが有るのは
事実だが大まかに言えば4つ
その証拠に俺は初対面の相手の
血液型を相手の顔を見るだけで
90%以上の確率で的中させる事が
出来る。
457名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:14:29.760 へーそうなんだーすごいねー
458名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:15:08.900459名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 21:17:34.990 佐川一政(B型)
パリでオランダ人女性を殺し食べる
松田雄一(B型)
長崎男児誘拐殺人事件
内柴正人(B型)
準強姦容疑で逮捕
岡村浩昌(B型)
日野小児童殺害事件
梅川昭美(B型)
銀行員殺害犯
織原穣二(B型)
ルーシーさん殺害犯
パリでオランダ人女性を殺し食べる
松田雄一(B型)
長崎男児誘拐殺人事件
内柴正人(B型)
準強姦容疑で逮捕
岡村浩昌(B型)
日野小児童殺害事件
梅川昭美(B型)
銀行員殺害犯
織原穣二(B型)
ルーシーさん殺害犯
460名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 22:38:08.640 ここもそろそろワッチョイのIP表示にした方がいいんじゃないですか?
461名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 22:38:30.240 あ、無理なスレなのかな?
462名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 22:47:56.630 半年ROMれよ
463名無しさん@HOME
2022/06/06(月) 22:53:25.970 宮崎あおいは
フィリピン系ハーフらしいが
笑った時のつぶらな瞳だけは
CUTE
ロッテの工場で夜勤やっていた頃に
出稼ぎで来日していたフィリピン人
とブロークンイングリッシュで
コミュニケーションを取っていたが
タガログ語に誇りを持ち
英語と使い分けする奴もいた。
フィリピン系ハーフらしいが
笑った時のつぶらな瞳だけは
CUTE
ロッテの工場で夜勤やっていた頃に
出稼ぎで来日していたフィリピン人
とブロークンイングリッシュで
コミュニケーションを取っていたが
タガログ語に誇りを持ち
英語と使い分けする奴もいた。
464名無しさん@HOME
2022/06/07(火) 02:06:05.540 血液型を語りたいやつは占い板へ
宮崎あおいを語りたいやつは本人板へGO!
宮崎あおいを語りたいやつは本人板へGO!
465名無しさん@HOME
2022/06/07(火) 08:30:17.210 血液型はオカルトだよ。
そもそも、血液型診断は日本でしか言われてない。外国人に言ったら鼻で笑われる。
ab型の発生がアジアだから他の地域には殆ど居ないし。
ただのバーナム効果。
そもそも、血液型診断は日本でしか言われてない。外国人に言ったら鼻で笑われる。
ab型の発生がアジアだから他の地域には殆ど居ないし。
ただのバーナム効果。
466名無しさん@HOME
2022/06/07(火) 11:31:52.600 バーナム効果(バーナムこうか、英: Barnum effect)とは、星座占いなど個人の性格を診断するかのような準備行動が伴うことで、誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述を、自分、もしくは自分が属する特定の特徴をもつ集団だけに当てはまる性格だと捉えてしまう心理学の現象。 Wikipediaより
467名無しさん@HOME
2022/06/07(火) 12:36:04.550 ネタ話を本気で否定するヤツって俺なら拒絶するけどな。友達いるのか心配になるわ
468名無しさん@HOME
2022/06/07(火) 12:42:49.830 猛虎弁血液型厨と友達か
バーナムと友達か
バーナムと友達か
469名無しさん@HOME
2022/06/07(火) 13:40:16.790 まとめてよそいけ
470名無しさん@HOME
2022/06/08(水) 00:30:19.480 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30063700S8A500C1000000/
肝臓移植に失敗し
失血死したジャンボ鶴田も
血液型O型
現実逃避したいブサイクガマ
テラワロス(><)>LOL
肝臓移植に失敗し
失血死したジャンボ鶴田も
血液型O型
現実逃避したいブサイクガマ
テラワロス(><)>LOL
471名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 17:41:18.240 23歳の時にパチンコ屋で
働いていた事が有るのだが
24歳のカップルが
パチンコ屋の寮で同棲しながら
働いていた。
カップル2人は結婚資金を稼いだから
来年結婚すると言っていたが
カップルの24歳だった女の方が
新入りで仕事内容を俺に教えていた
時に顔を赤らめてLOVE光線放ち
まくりになってしまい
仕事後に一緒に酒飲んだ時に
誘われたのでSEXしてしまった。
カップルの男が実家に戻って
留守の時にパチンコ屋の社員寮で。
働いていた事が有るのだが
24歳のカップルが
パチンコ屋の寮で同棲しながら
働いていた。
カップル2人は結婚資金を稼いだから
来年結婚すると言っていたが
カップルの24歳だった女の方が
新入りで仕事内容を俺に教えていた
時に顔を赤らめてLOVE光線放ち
まくりになってしまい
仕事後に一緒に酒飲んだ時に
誘われたのでSEXしてしまった。
カップルの男が実家に戻って
留守の時にパチンコ屋の社員寮で。
472名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 17:49:57.160 24歳だった女は血液型O型だった。
体験として、浮気や不倫好きが
多い気がする。血液型O型
カップルで同棲し来年結婚する
という状況でLOVEビーム放ちまくり
で俺に仕事内容をレクチャー
しながら頬を赤らめていたし(笑)
正直と言えば正直だが
同棲していた彼氏と来年結婚する
予定と言いながら微妙に倦怠期
入っていたのかも知れない。
彼氏の方が来年結婚すると吹聴
しまくり気力満々だったから
気の毒に思った(苦笑)
カップルのその後は知らないが
結婚前に破局か結婚しても
早々と離婚しているだろう。
体験として、浮気や不倫好きが
多い気がする。血液型O型
カップルで同棲し来年結婚する
という状況でLOVEビーム放ちまくり
で俺に仕事内容をレクチャー
しながら頬を赤らめていたし(笑)
正直と言えば正直だが
同棲していた彼氏と来年結婚する
予定と言いながら微妙に倦怠期
入っていたのかも知れない。
彼氏の方が来年結婚すると吹聴
しまくり気力満々だったから
気の毒に思った(苦笑)
カップルのその後は知らないが
結婚前に破局か結婚しても
早々と離婚しているだろう。
473名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 17:52:48.570 血液型O型は
幼馴染と結婚するような
一途でひたむきなタイプと
気が多い浮気性のタイプと
極端な2極性が有ると思う。
幼馴染と結婚するような
一途でひたむきなタイプと
気が多い浮気性のタイプと
極端な2極性が有ると思う。
474名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:01:12.940 ラブ光線ていうか結婚前のひと遊びに>>471が軽くツマミ食いされたってだけの話では…?
475名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:07:32.010 O型の女って20~30代もしくは40代の男と結婚する人が多い印象
476名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:11:36.690477名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:20:16.960 >>473
他の血液型だとどうなるの?
他の血液型だとどうなるの?
478名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:20:51.700 >>474
カップルで社員寮に同棲していた
女24歳はフロアのリーダーだったから
新入りにパチンコ台の仕組みを教えたり
トラブルの対応方法をレクチャーする
教育係だった。
店内のフロアに出る前に
ロッカールームに置いてある
パチンコ台でレクチャーして
くれていた時から飲酒してない
のに頬を赤らめてLOVE ビーム
放ちまくりだったから驚いたが
2日後にカップルで同棲していて
来年結婚する予定という話を
彼氏の方から聞いてもっと驚いた(笑)
婚約して来年結婚するという話なのに
彼氏以外の男(俺)に頬を赤らめ
LOVE ビーム放ちまくりなのは
ちょっとヤバいだろと🤣🤹
カップルで社員寮に同棲していた
女24歳はフロアのリーダーだったから
新入りにパチンコ台の仕組みを教えたり
トラブルの対応方法をレクチャーする
教育係だった。
店内のフロアに出る前に
ロッカールームに置いてある
パチンコ台でレクチャーして
くれていた時から飲酒してない
のに頬を赤らめてLOVE ビーム
放ちまくりだったから驚いたが
2日後にカップルで同棲していて
来年結婚する予定という話を
彼氏の方から聞いてもっと驚いた(笑)
婚約して来年結婚するという話なのに
彼氏以外の男(俺)に頬を赤らめ
LOVE ビーム放ちまくりなのは
ちょっとヤバいだろと🤣🤹
479名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:24:57.110 結婚する人達の中で20~40代で結婚する割合は男女問わず血液型問わず一番多いと思うけどなあ
逆に相手が20~40代ではない最多血液型は何だろう
逆に相手が20~40代ではない最多血液型は何だろう
480名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:28:04.990 そういう経験有ったから
中山美穂(血液型O型)
が育児放棄して
不倫に走った報道を見ても
納得出来た。
広末涼子や奥菜恵は
離婚しても子供の面倒は
見ているから中山美穂とは
少し違うが。
親権を取り子供を育てても
離婚した元夫のガキに
真の愛情を注げるのか
どうかは疑問だが。
佐伯日菜子(血液型O型)
とか見ると尚更。
愛情注げるようは美少年&美少女なら
問題無いだろうが。
中山美穂(血液型O型)
が育児放棄して
不倫に走った報道を見ても
納得出来た。
広末涼子や奥菜恵は
離婚しても子供の面倒は
見ているから中山美穂とは
少し違うが。
親権を取り子供を育てても
離婚した元夫のガキに
真の愛情を注げるのか
どうかは疑問だが。
佐伯日菜子(血液型O型)
とか見ると尚更。
愛情注げるようは美少年&美少女なら
問題無いだろうが。
481名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:33:02.350 佐伯日菜子なんか
DV野郎だった
奥大介が事故死した後も
冷淡なコメントしか出してないし
奥大介の遺伝子入った
子供に心から愛情注げるかと
言えば微妙じゃね?
DV野郎だった
奥大介が事故死した後も
冷淡なコメントしか出してないし
奥大介の遺伝子入った
子供に心から愛情注げるかと
言えば微妙じゃね?
482名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:34:04.190 占いや血液型スレ行ってもらえます?
483名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:34:09.730 >>479
バカにされてるのが分からんの?
バカにされてるのが分からんの?
484名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:39:13.500 バカって言葉大好きだねえ
485名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:53:54.960 酒乱が多いのも血液型O型。
三船敏郎は典型例。
シラフだと気遣いする繊細さが
有るが酒飲むと黒澤明に暴言吐く
ような豹変さが有る。
ストレス溜まりやすいのかも。
酒飲んで人格変わる酒乱が多い
血液型O型。
車に乗りハンドル握ると
人格変わるのは血液型A型。
名古屋走りがその証拠。
三船敏郎は典型例。
シラフだと気遣いする繊細さが
有るが酒飲むと黒澤明に暴言吐く
ような豹変さが有る。
ストレス溜まりやすいのかも。
酒飲んで人格変わる酒乱が多い
血液型O型。
車に乗りハンドル握ると
人格変わるのは血液型A型。
名古屋走りがその証拠。
486名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 18:56:48.790 血液型B型は
大量に飲酒しても
変わらないタイプが多い。
俺が知っている血液型B型は
酒飲んでもハンドル握っても
変わらない。
大量に飲酒しても
変わらないタイプが多い。
俺が知っている血液型B型は
酒飲んでもハンドル握っても
変わらない。
487名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 19:02:26.510 パンを食べる奴は100%死ぬしご飯食べる奴も100%死ぬんだろ?
488名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 19:47:42.540 睡眠とるのも100%アカンらしわ
489名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 19:50:02.830 スレ間違えてない?
490名無しさん@HOME
2022/06/11(土) 23:59:50.650 >>478
24歳女(血液型O型)
はルックスが
故・本田美奈子みたいな
CUTE ちゃんタイプだった。
髪はラスタぽく編み込みしていた。
つぶらな瞳がウルウルして
LOVE ビーム放ちまくり。
(><)>LOL😻🍷✨💜⚡🔮
24歳女(血液型O型)
はルックスが
故・本田美奈子みたいな
CUTE ちゃんタイプだった。
髪はラスタぽく編み込みしていた。
つぶらな瞳がウルウルして
LOVE ビーム放ちまくり。
(><)>LOL😻🍷✨💜⚡🔮
491名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 00:50:59.540 どうでもいいけど血液型スレあるんだか知らんけどそっちでやってくれない?邪魔ですよ
しばらく様子見てたんですが、血液型「荒らし」としか思えませんね、このキチガイは
しばらく様子見てたんですが、血液型「荒らし」としか思えませんね、このキチガイは
492名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 08:24:54.780493名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 08:59:04.690 はじめまして、皆さんに相談があります。
私は42才で小6の娘がいる父親です。
妻は一つ下で、結婚15年目になります。
娘が出来たタイミングで家を建て自分の親と半同居することになり今に至ります。
本当であれば二世帯で考えてあげれば良かったと思いますが、ローンの問題もあり妻とも話し合い渋々受け入れてもらった経緯があります。
いろいろ妻は我慢し耐えてきたのはわかっていたので、できる限りのフォローはしてきたつもりでしたが、2ヶ月程前にエコキュートのローンの問題があった際に突然の事でパニックになり無理だよと話しを遮ってしまいました。
次の日から、いつもは行ってきますのハグがあったのに反応があきらかに不機嫌になりました。
二人目を諦めずに毎月頑張っていた夫婦関係も拒否され会話もなくなり1ヶ月後にLINEで長文の手紙が送られてきて離婚を切り出されました。
内容は親の不満もあるにはあったけど、原因は私の性格にあるそうです。
私はちょっとした事でイライラしてしまう性格で、運転中も舌打ちしたりすることが多々あり、娘もパパの表情を伺う様になっていました。
妻からはその都度注意されてきましたが、暴力は振るった事はないしあまり真剣に考えてきませんでした。
そこにローンの話しになった時に話しにならない態度をとったことで、支え合う未来が描けなくなったとの事でした。
泣いて詫びたけど、決意は固く一緒にいたくないとの事でした。
妻は無表情で家では感情が出せなくなっているそうで、本人には言えませんが鬱の症状になっています。
自分としては娘の事は愛情があります、それ以上に妻に愛情を示していたつもりですし、今も変わりありませんし、自分は変わりたいと思っているから猶予をくれないかと頼みましたが、無理なようで完全に行き詰まっています。
どうか諸先輩方のアドバイスをいただきたく書き込ませてもらいました。
私は42才で小6の娘がいる父親です。
妻は一つ下で、結婚15年目になります。
娘が出来たタイミングで家を建て自分の親と半同居することになり今に至ります。
本当であれば二世帯で考えてあげれば良かったと思いますが、ローンの問題もあり妻とも話し合い渋々受け入れてもらった経緯があります。
いろいろ妻は我慢し耐えてきたのはわかっていたので、できる限りのフォローはしてきたつもりでしたが、2ヶ月程前にエコキュートのローンの問題があった際に突然の事でパニックになり無理だよと話しを遮ってしまいました。
次の日から、いつもは行ってきますのハグがあったのに反応があきらかに不機嫌になりました。
二人目を諦めずに毎月頑張っていた夫婦関係も拒否され会話もなくなり1ヶ月後にLINEで長文の手紙が送られてきて離婚を切り出されました。
内容は親の不満もあるにはあったけど、原因は私の性格にあるそうです。
私はちょっとした事でイライラしてしまう性格で、運転中も舌打ちしたりすることが多々あり、娘もパパの表情を伺う様になっていました。
妻からはその都度注意されてきましたが、暴力は振るった事はないしあまり真剣に考えてきませんでした。
そこにローンの話しになった時に話しにならない態度をとったことで、支え合う未来が描けなくなったとの事でした。
泣いて詫びたけど、決意は固く一緒にいたくないとの事でした。
妻は無表情で家では感情が出せなくなっているそうで、本人には言えませんが鬱の症状になっています。
自分としては娘の事は愛情があります、それ以上に妻に愛情を示していたつもりですし、今も変わりありませんし、自分は変わりたいと思っているから猶予をくれないかと頼みましたが、無理なようで完全に行き詰まっています。
どうか諸先輩方のアドバイスをいただきたく書き込ませてもらいました。
494名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 09:09:37.930495名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 09:09:52.270 >>493
お前さんが悪いと思うなら受け入れろ
お前さんが悪いと思うなら受け入れろ
496名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 09:30:54.750497名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 09:43:08.680 なんでエコキュートをローンで買う話が出るの?
まさか一括で買う金が無い訳じゃないだろうになんか理由があるのかな
まさか一括で買う金が無い訳じゃないだろうになんか理由があるのかな
498名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 10:12:57.380 ローンの話でパニックになるって何なんだ
頭おかしいんか
頭おかしいんか
499名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 11:44:26.190 >>497
エコキュートで50万、東北に住むしがない工場社員には高い買い物になります。
毎月2万の積み立て貯金はしていますが、退職金のたしにと考えている為、使うのを渋ってしまいました。
それに、車の買い替えが決まった矢先の出来事だった為に頭が回らなくなってしまいました。
エコキュートで50万、東北に住むしがない工場社員には高い買い物になります。
毎月2万の積み立て貯金はしていますが、退職金のたしにと考えている為、使うのを渋ってしまいました。
それに、車の買い替えが決まった矢先の出来事だった為に頭が回らなくなってしまいました。
500名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 11:56:55.710 >>494
妻と話しの中で家を出ないかと話しましたが、娘が卒業するまでは今のままでいいと、行動で示すからと言ったら自分の今後の為になるからやってくださいとの返事でした。
妻と話しの中で家を出ないかと話しましたが、娘が卒業するまでは今のままでいいと、行動で示すからと言ったら自分の今後の為になるからやってくださいとの返事でした。
501名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:01:00.990 >>98
おっしゃる通りですね、しかしいろいろな事情で冷静な考えができない人間もいることは理解していただきたいです。その上で、藁にもすがる思いで相談させていただいています。
おっしゃる通りですね、しかしいろいろな事情で冷静な考えができない人間もいることは理解していただきたいです。その上で、藁にもすがる思いで相談させていただいています。
502名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:08:57.950 運転中に舌打ちかー怖いねー
いい大人がパニックになって話遮るって
あーもういいうるさい黙れーーーってでかい声出したのかな?
親と同居だからいつまでも子ども気分なんじゃないの?
嫁と子どもを親孝行の道具に使ってない?
いい大人がパニックになって話遮るって
あーもういいうるさい黙れーーーってでかい声出したのかな?
親と同居だからいつまでも子ども気分なんじゃないの?
嫁と子どもを親孝行の道具に使ってない?
503名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:10:36.630 もっと根本的な原因を聞いてみなよ
いちいち「いや、それは」とか「そんなことあった?」とか反論せずにね
拗ねた態度で話し合いをシャットダウンして後でこっそり反省するタイプの人って多いけど、素直に「すぐは理解できないから少し考える時間ちょうだい」となぜ言えないの?
プライド高すぎるし、挙句>>501みたいにどこかで許してもらえるという甘えがあるのは振り回される家族にはきつい
いちいち「いや、それは」とか「そんなことあった?」とか反論せずにね
拗ねた態度で話し合いをシャットダウンして後でこっそり反省するタイプの人って多いけど、素直に「すぐは理解できないから少し考える時間ちょうだい」となぜ言えないの?
プライド高すぎるし、挙句>>501みたいにどこかで許してもらえるという甘えがあるのは振り回される家族にはきつい
504名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:19:35.630 >>503
根本的な原因は三年前にあった自分の父親との大喧嘩にあるようです。
あのときに、娘が私のせいで喧嘩になったと泣きながら妻に言ったらしく妻はその言葉が心に引っかかっているそうです。
その時は、反省し謝り許しを得たのですが、
根本的な原因は三年前にあった自分の父親との大喧嘩にあるようです。
あのときに、娘が私のせいで喧嘩になったと泣きながら妻に言ったらしく妻はその言葉が心に引っかかっているそうです。
その時は、反省し謝り許しを得たのですが、
505名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:21:12.770 >>504
ずっと考えていたらしく、今回に至りました。
ずっと考えていたらしく、今回に至りました。
506名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:29:25.000 >>503
そうですね、おっしゃる通り反論はしてしまいましたし甘えもありました。
話し合いは続けて行けるようですので、娘が卒業を迎えるまで自分なりに努力はしていこうと思います。
ありがとうございました。
そうですね、おっしゃる通り反論はしてしまいましたし甘えもありました。
話し合いは続けて行けるようですので、娘が卒業を迎えるまで自分なりに努力はしていこうと思います。
ありがとうございました。
507名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:31:34.810 執行猶予中だったのに再犯したってことだね
508名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 12:46:05.000 >>506
なんか、やっぱりこのサイトは相談しアドバイスを得たりする場じゃなく、貶して思い知らせる場なんですね。いろいろ聞いて頂きありがとうございました。
497さん、503さんありがとうございました。
なんか、やっぱりこのサイトは相談しアドバイスを得たりする場じゃなく、貶して思い知らせる場なんですね。いろいろ聞いて頂きありがとうございました。
497さん、503さんありがとうございました。
509名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 13:08:55.940 そもそもルール守ってないくせにね
510名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 14:57:22.980 >>508
何回もチャンス貰って駄目だったから裏技教えろって言われても無理なんだよ
何回もチャンス貰って駄目だったから裏技教えろって言われても無理なんだよ
511名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 15:27:38.570512名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 16:41:59.200513名無しさん@HOME
2022/06/12(日) 18:47:22.580 5ちゃんやスレじゃなくサイトって何か新鮮
514名無しさん@HOME
2022/06/13(月) 06:36:50.630515名無しさん@HOME
2022/06/13(月) 06:39:26.950516名無しさん@HOME
2022/06/13(月) 08:27:02.750 >>499
義親と同居で50万の支出に窮するとか、もうその時点でシンママになった方がマシレベル
その状況でモラハラはもうダメでしょ
てかよくその経済状況で2人目検討してたな
子供を中卒で働かせるつもりなのかな
義親と同居で50万の支出に窮するとか、もうその時点でシンママになった方がマシレベル
その状況でモラハラはもうダメでしょ
てかよくその経済状況で2人目検討してたな
子供を中卒で働かせるつもりなのかな
517名無しさん@HOME
2022/06/13(月) 09:52:46.270 あの有名人夫婦、揃って公務しているところを取材させているけど、皇室は要らないって
巷の声が大きくなったからの演出?
巷の声が大きくなったからの演出?
518名無しさん@HOME
2022/06/13(月) 20:28:52.650 エコキュートって、給湯器だよね?
お湯が出ない家で生きていけんの?
お湯が出ない家で生きていけんの?
519名無しさん@HOME
2022/06/13(月) 21:07:13.570 >>518
今までは古いボイラーとかだったのでは?
今までは古いボイラーとかだったのでは?
520名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 15:15:48.950 俺36
妻33
子供3歳
昨日離婚を切り出されました。
理由は嫌いになる前に別れたい、あなたが正しい事を言っていたとしてもそれが私の事を認めて貰えてないように感じて嫌だ。
離婚して別々に暮して、子供が会いたい時には会ってもらいたい。
だそうです。
私は離婚するつもりはないし、子供と離れたくないから
何が原因で何がつらいのか教えてもらいたい。二人でちゃんと話して一緒に歩いて行きたい。妻がつらいのであれば私がその分歩み寄るから一緒に考えていこう
と言っても、少しでも考えに相違があるとそれがもう無理で嫌だと言われます。
スケジュール等、妻が私に伝えたと言い切る事を自分自身の記憶には無い事がここ1年ほど頻発しており、どちらかに精神的な病気があるのかと心配していた中この離婚話しで参ってます。
お互いキッパリと別れるべきでしょうか…
妻33
子供3歳
昨日離婚を切り出されました。
理由は嫌いになる前に別れたい、あなたが正しい事を言っていたとしてもそれが私の事を認めて貰えてないように感じて嫌だ。
離婚して別々に暮して、子供が会いたい時には会ってもらいたい。
だそうです。
私は離婚するつもりはないし、子供と離れたくないから
何が原因で何がつらいのか教えてもらいたい。二人でちゃんと話して一緒に歩いて行きたい。妻がつらいのであれば私がその分歩み寄るから一緒に考えていこう
と言っても、少しでも考えに相違があるとそれがもう無理で嫌だと言われます。
スケジュール等、妻が私に伝えたと言い切る事を自分自身の記憶には無い事がここ1年ほど頻発しており、どちらかに精神的な病気があるのかと心配していた中この離婚話しで参ってます。
お互いキッパリと別れるべきでしょうか…
521名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 15:20:24.700 相談したいなら>>1から読んできてね
522名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 15:49:20.650 >>520
精神的なものというよりかは処理能力の低さが原因だと思う
隙自話で申し訳ないけど、我が家も私(妻)が夫にお願いした子供の用事を忘れてることが多いんだよね
夫からすれば育児のメインは妻だし、そこまで重要度が高くないんだろうけど、妻は妻で別の兄弟の用事や、PTAや習い事の保護者との付き合いもあるから穴を空けられると本当に困るのにどうも後回しでもいいと思ってる感じがつらくて仕方がなかった
処理能力が高ければ優先順位が低くてもきちんとこなせるんだけど、そうではないので仕事のことで頭がいっぱいみたいで、かといって自分の処理能力の低さも素直に認められなくて
こういう点を直して欲しいと夫に伝えるも、「そんな話したっけ?きちんと伝えられてない」とかカレンダーに書き込んでも「カレンダーを確認する習慣がないからなぁ」とのらりくらりでどうも自分のミスも理解できず
夫本人は、自分は聞いてないと思ってるから正論をぶつけてくるんだけど、妻からしたらはぁ?ということが重なっています
相談者さんはどうでしょうか
もちろん奥さん側に問題がある可能性もありますが、その伝達ミスで不利益を被るのはどちらでしょうか
まぁ、未練があるならちょっと期間を置いてみてもいいかもしれませんが
精神的なものというよりかは処理能力の低さが原因だと思う
隙自話で申し訳ないけど、我が家も私(妻)が夫にお願いした子供の用事を忘れてることが多いんだよね
夫からすれば育児のメインは妻だし、そこまで重要度が高くないんだろうけど、妻は妻で別の兄弟の用事や、PTAや習い事の保護者との付き合いもあるから穴を空けられると本当に困るのにどうも後回しでもいいと思ってる感じがつらくて仕方がなかった
処理能力が高ければ優先順位が低くてもきちんとこなせるんだけど、そうではないので仕事のことで頭がいっぱいみたいで、かといって自分の処理能力の低さも素直に認められなくて
こういう点を直して欲しいと夫に伝えるも、「そんな話したっけ?きちんと伝えられてない」とかカレンダーに書き込んでも「カレンダーを確認する習慣がないからなぁ」とのらりくらりでどうも自分のミスも理解できず
夫本人は、自分は聞いてないと思ってるから正論をぶつけてくるんだけど、妻からしたらはぁ?ということが重なっています
相談者さんはどうでしょうか
もちろん奥さん側に問題がある可能性もありますが、その伝達ミスで不利益を被るのはどちらでしょうか
まぁ、未練があるならちょっと期間を置いてみてもいいかもしれませんが
523520
2022/06/14(火) 16:04:09.210 テンプレ見ておらず失礼いたしました。
◆現在の状況
妻に離婚したいと切り出されている。
◆最終的にどうしたいか
婚姻関係を継続し、一緒にいたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳、会社員、460万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳、派遣社員、180万
◆家賃・住宅ローンの状況
マンションペアローン残り33年ほど
◆貯金額
500万
妻は不明
◆借金額と借金の理由
ローンのみ
◆結婚年数
今年で6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、3歳、男の子
◆親と同居かどうか
同居ではない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
考え方の違いにより話す際、意見のすれ違いが生まれ妻が答えなくなる。これは私の言い方がきつかったのかもと反省しています。
私の不倫を疑っている。これは付き合ってた時から1度もした事がなく、完全な思い違いで何を思ってそう感じさせてしまった不明。
私自身は何か問題があれば、しっかりと話してお互いに理解して一緒にやっていきたいと考えていたものの、私の回答方法が悪かったのか、そういうところが嫌と言われてます。
今回、離婚の話が出ているところでも何故そうなったのか?思い違いでそうなっては困る。なぜ?と聞くとそれも無理で嫌だと話し合いにする事も困難になってしまいました。
ずっと話しているものの平行線です。子供の親権も妻が持っていくと言い張っておりつらいです。
◆現在の状況
妻に離婚したいと切り出されている。
◆最終的にどうしたいか
婚姻関係を継続し、一緒にいたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳、会社員、460万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳、派遣社員、180万
◆家賃・住宅ローンの状況
マンションペアローン残り33年ほど
◆貯金額
500万
妻は不明
◆借金額と借金の理由
ローンのみ
◆結婚年数
今年で6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、3歳、男の子
◆親と同居かどうか
同居ではない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
考え方の違いにより話す際、意見のすれ違いが生まれ妻が答えなくなる。これは私の言い方がきつかったのかもと反省しています。
私の不倫を疑っている。これは付き合ってた時から1度もした事がなく、完全な思い違いで何を思ってそう感じさせてしまった不明。
私自身は何か問題があれば、しっかりと話してお互いに理解して一緒にやっていきたいと考えていたものの、私の回答方法が悪かったのか、そういうところが嫌と言われてます。
今回、離婚の話が出ているところでも何故そうなったのか?思い違いでそうなっては困る。なぜ?と聞くとそれも無理で嫌だと話し合いにする事も困難になってしまいました。
ずっと話しているものの平行線です。子供の親権も妻が持っていくと言い張っておりつらいです。
524名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 16:13:27.240 >>523
意見がすれ違った時に答えなくなるのは「自分に都合が悪いとき」、それと「その回答の根拠となる肝の部分を忘れられているので話ができないとき」
意見がすれ違った時に答えなくなるのは「自分に都合が悪いとき」、それと「その回答の根拠となる肝の部分を忘れられているので話ができないとき」
525名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 16:19:26.650 こういうまともな話し合いの出来ない女だと問題が解決することはないから離婚することになるだろうな
子供が小さくてペアローンで大変そうだね
子供が小さくてペアローンで大変そうだね
526名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 16:27:28.010 >>523
不倫を疑った理由はしっかり聞いてみた方がいいよ
不倫を疑った理由はしっかり聞いてみた方がいいよ
527520
2022/06/14(火) 16:54:32.360 >>522
ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
今回、例としてあげたものの他に私が伝えたと記憶している事を聞いてないと言われた事も頻発しているので
カレンダー使おうとか、メールに残そうとしたものの使ってくれず解決には至りませんでした。
そりゃ、お互いに言ったつもり聞いてないつもりでは積もり積もるものですね。
昨日も、朝に「今日の22:00から打ち合わせ」と伝えたと言っているものの私は全く聞いた記憶がなく…
少し期間を空けれないか考えてみます。
ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
今回、例としてあげたものの他に私が伝えたと記憶している事を聞いてないと言われた事も頻発しているので
カレンダー使おうとか、メールに残そうとしたものの使ってくれず解決には至りませんでした。
そりゃ、お互いに言ったつもり聞いてないつもりでは積もり積もるものですね。
昨日も、朝に「今日の22:00から打ち合わせ」と伝えたと言っているものの私は全く聞いた記憶がなく…
少し期間を空けれないか考えてみます。
528520
2022/06/14(火) 16:56:41.130529名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 16:57:31.750 カレンダー共有アプリTimetreeオススメ
まあそういう問題じゃないんだろうけどね
まあそういう問題じゃないんだろうけどね
530520
2022/06/14(火) 16:58:46.040532名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 17:11:47.190 >>531
私は女性だしできるだけ奥さん側の立ち位置で意見を出したいとは思うけど、さすがに女の勘はない
奥さんこそ、他に好きな人ができたのかも(不倫までは進んでなくても)
しばらく離婚はせずに様子見が良いよ
私は女性だしできるだけ奥さん側の立ち位置で意見を出したいとは思うけど、さすがに女の勘はない
奥さんこそ、他に好きな人ができたのかも(不倫までは進んでなくても)
しばらく離婚はせずに様子見が良いよ
533名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 17:25:33.240 メールやカレンダーを結局今も使っていないなら今からでも使うといいと思うよ、妻が利用する気はなくても覚え書きとしては使えるから、相談者が使っているうちに妻も使い始めるかもしれないし
子有り共働き家庭にはあるあるな事だから、本当にスケジュールの確認問題だけならどちらかが積極的に取り組む形を作って使っていけばしばらくして慣れてきたら落ち着くと思う
ただ話ができない状態というのは問題が大きくなるだけだから、夫婦2人が休みを取れる日に両家の両親を呼んで話し合うというか妻の話を聞き出してみたらどうだろう
可能性だけなら妻か相談者の病気、夫婦の友人等の関与、妻の別れたい別の理由等あると思うけど書き込みだけではわからない
子有り共働き家庭にはあるあるな事だから、本当にスケジュールの確認問題だけならどちらかが積極的に取り組む形を作って使っていけばしばらくして慣れてきたら落ち着くと思う
ただ話ができない状態というのは問題が大きくなるだけだから、夫婦2人が休みを取れる日に両家の両親を呼んで話し合うというか妻の話を聞き出してみたらどうだろう
可能性だけなら妻か相談者の病気、夫婦の友人等の関与、妻の別れたい別の理由等あると思うけど書き込みだけではわからない
534名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 17:35:18.120 スケジュールの行き違いが頻繁しているのに1年間も放置してきたのが謎
22時から打ち合わせというのは妻の予定だよね?時間帯が結構遅いように思うけどリモートワーク?それとも夜勤や遅番?
22時から打ち合わせというのは妻の予定だよね?時間帯が結構遅いように思うけどリモートワーク?それとも夜勤や遅番?
535名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 17:38:53.850 >考え方の違いにより話す際、意見のすれ違いが生まれ妻が答えなくなる。これは私の言い方がきつかったのかもと反省しています。
ここを具体的に書いてほしいな
これはスケジュール以外の話?
ここを具体的に書いてほしいな
これはスケジュール以外の話?
536名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 18:22:17.590537520
2022/06/14(火) 18:33:37.840 >>529
>>533
ありがとうございます。Timetree使っていました。
しかし、すぐに妻は登録しなくなり私が代わりに入れていたものの
途中で挫折です。
両親に入ってもらうのが良いとは思いますが、妻の母親は妻の意見にべったりのようで
離婚に賛成しているようです。
反対に私の両親は話し合いができないのが厳しいから、
まずは話し合いできるようにしないとと言っている状況です。
距離の問題もあり、なかなか実現できるかわかりませんが話してみます。
>>532
えー、そうなんですか。最近ずっとiPhoneでLINEを見ていて違和感は感じています。
ただ、仕事のLINEではないかと信じているのですが・・・
妻には私は不倫なんてしてないから探偵でもなんでも雇ってくれと伝えたものの
反対に私が確認した方が良いでしょうか。
>>534
共働き状態ですし、スケジュールの行き違いがあったとしても休日や家にいる時間なので
カバーはしてこれたのです。
行き違いが発生する度に言った言ってないの話になり、積み重なったのはあるかもしれません。
22時からの打ち合わせは妻の予定です。詳細は身バレ対策でお伝えできないですが
新しい仕事なのか、何の仕事なのかわからないものの数名チームで起業のようなことをしているらしく
それぞれ、本職があり夜の時間出なければ打ち合わせができずZOOMで打ち合わせしています。
22時〜24時or25時頃までかかっています。会話の内容から仕事なのは間違い無いです。
私にこの新しい仕事に対する説明は一切ありませんでした。
業務時間としてお伝えすると
私:平日9:00 - 18:00(残業は30分〜1時間)
妻:平日9:30 - 17:00(残業はなし)
その他週に1-2回22時から打ち合わせと
月に数回土日のどちらかにZOOMで打ち合わせ3時間ほど
となっています。
>>533
ありがとうございます。Timetree使っていました。
しかし、すぐに妻は登録しなくなり私が代わりに入れていたものの
途中で挫折です。
両親に入ってもらうのが良いとは思いますが、妻の母親は妻の意見にべったりのようで
離婚に賛成しているようです。
反対に私の両親は話し合いができないのが厳しいから、
まずは話し合いできるようにしないとと言っている状況です。
距離の問題もあり、なかなか実現できるかわかりませんが話してみます。
>>532
えー、そうなんですか。最近ずっとiPhoneでLINEを見ていて違和感は感じています。
ただ、仕事のLINEではないかと信じているのですが・・・
妻には私は不倫なんてしてないから探偵でもなんでも雇ってくれと伝えたものの
反対に私が確認した方が良いでしょうか。
>>534
共働き状態ですし、スケジュールの行き違いがあったとしても休日や家にいる時間なので
カバーはしてこれたのです。
行き違いが発生する度に言った言ってないの話になり、積み重なったのはあるかもしれません。
22時からの打ち合わせは妻の予定です。詳細は身バレ対策でお伝えできないですが
新しい仕事なのか、何の仕事なのかわからないものの数名チームで起業のようなことをしているらしく
それぞれ、本職があり夜の時間出なければ打ち合わせができずZOOMで打ち合わせしています。
22時〜24時or25時頃までかかっています。会話の内容から仕事なのは間違い無いです。
私にこの新しい仕事に対する説明は一切ありませんでした。
業務時間としてお伝えすると
私:平日9:00 - 18:00(残業は30分〜1時間)
妻:平日9:30 - 17:00(残業はなし)
その他週に1-2回22時から打ち合わせと
月に数回土日のどちらかにZOOMで打ち合わせ3時間ほど
となっています。
538名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 18:36:31.440 嫁が受け入れてもらえないから離婚するって言うんだろ
子供が反抗期になったら捨てるのか?
何かしら依存の傾向があるようだから子供と離れても問題無いか問うてみよ
子供が反抗期になったら捨てるのか?
何かしら依存の傾向があるようだから子供と離れても問題無いか問うてみよ
539名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 18:38:20.440 まさかの全レス
540520
2022/06/14(火) 18:44:41.650 >>535
2つほど例をあげるとすれば
上記のスケジュールにを当日の夜に突然伝えられ
私「なんでそんな遅い時間からやるの?」
妻「その時間しか空いてなかったから」
私「いつも月に数回週末に実施してるじゃん。なんで平日の夜?」
妻「だってしょうがないじゃん」
私「前もって言っといてくれないと、その時間に向けて準備したり
しないといけないし、子供の対応も説明もできないじゃん」
⇨絶賛パパ嫌期です。
妻「・・・」
私「いいよ。それまでに全部終わらせるから」
⇨食器洗い・洗濯は私が基本やっています。
妻からするとこの時のトーンや表情が怖いようです。
私は意識しておらず、イライラが出てしまったんだと思います。
この時点で上記新しい仕事の件は全く教えてもらっていません。
あとは妻の職場の愚痴に対して
ありがちな話ですが、初めは妻の愚痴をうんうんと聞いていたものの
途中引っ掛かり「それは、相手のこと考えると妻もこういうところが悪い部分もあったんじゃないの?」
と話すと、味方になってくれない・否定されたとなるようです。
>>536
不倫は全く疑っておりません。・・・でした。
時間を考えると職場と家の往復なのでそれほど疑っていなかったのですが。
むしろ不倫でもしてくれていた方が気が楽です。
子供は自分の子供だと思います。
今はそれほど似てませんが、私の幼少期の写真を見せると
子供自身が自分だと勘違いするくらい似ています。
2つほど例をあげるとすれば
上記のスケジュールにを当日の夜に突然伝えられ
私「なんでそんな遅い時間からやるの?」
妻「その時間しか空いてなかったから」
私「いつも月に数回週末に実施してるじゃん。なんで平日の夜?」
妻「だってしょうがないじゃん」
私「前もって言っといてくれないと、その時間に向けて準備したり
しないといけないし、子供の対応も説明もできないじゃん」
⇨絶賛パパ嫌期です。
妻「・・・」
私「いいよ。それまでに全部終わらせるから」
⇨食器洗い・洗濯は私が基本やっています。
妻からするとこの時のトーンや表情が怖いようです。
私は意識しておらず、イライラが出てしまったんだと思います。
この時点で上記新しい仕事の件は全く教えてもらっていません。
あとは妻の職場の愚痴に対して
ありがちな話ですが、初めは妻の愚痴をうんうんと聞いていたものの
途中引っ掛かり「それは、相手のこと考えると妻もこういうところが悪い部分もあったんじゃないの?」
と話すと、味方になってくれない・否定されたとなるようです。
>>536
不倫は全く疑っておりません。・・・でした。
時間を考えると職場と家の往復なのでそれほど疑っていなかったのですが。
むしろ不倫でもしてくれていた方が気が楽です。
子供は自分の子供だと思います。
今はそれほど似てませんが、私の幼少期の写真を見せると
子供自身が自分だと勘違いするくらい似ています。
541名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 18:51:07.210 妻の母親は夫婦の結婚生活でどんな関わりがあるの?
例えばたまに遊びに行くか来るくらい?
それとも平日はお迎えお願いしてるとか、病気の時には預けてるとか?
昨日離婚切り出されて、妻の母親は離婚賛成しているみたいってちょっと展開が早い気がする
例えばたまに遊びに行くか来るくらい?
それとも平日はお迎えお願いしてるとか、病気の時には預けてるとか?
昨日離婚切り出されて、妻の母親は離婚賛成しているみたいってちょっと展開が早い気がする
542名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:00:01.860543名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:15:25.110 不倫じゃなくて母娘共依存を疑え。30余年の洗脳は不倫よりもたちが悪い
常識の範囲なら子供のためにババァと父親のどっちを取るかとか話にもならんのよ
俺個人の恨みもあって母娘共依存には怒りしかないのだが、嫁がまともなら義母抜きで話し合え
常識の範囲なら子供のためにババァと父親のどっちを取るかとか話にもならんのよ
俺個人の恨みもあって母娘共依存には怒りしかないのだが、嫁がまともなら義母抜きで話し合え
544名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:17:50.680545名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:25:59.170 いつ決まったのかわからないけど22時の打ち合わせを当日夜夫に言うのは確かに遅くて夫がイライラするのも仕方ないと思う
その上で、その打ち合わせが仕事上必要で仕方ないものだったのなら妻からすると理解してもらえない、否定されたと感じたのかもしれないね
事前に新しい仕事について話があったりすれば違ったんじゃないかと思うけど、多分この話が出る前には既に夫婦間のコミュニケーションが良好とは言えない状態だったんじゃないかな
いつぐらいからこんな感じで夫婦間のすれ違いがあったのか、何かきっかけとかあったのかな
その上で、その打ち合わせが仕事上必要で仕方ないものだったのなら妻からすると理解してもらえない、否定されたと感じたのかもしれないね
事前に新しい仕事について話があったりすれば違ったんじゃないかと思うけど、多分この話が出る前には既に夫婦間のコミュニケーションが良好とは言えない状態だったんじゃないかな
いつぐらいからこんな感じで夫婦間のすれ違いがあったのか、何かきっかけとかあったのかな
546名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:27:36.910 >>543
どんな恨みがあるの?
どんな恨みがあるの?
547名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:39:22.090 なんで義母が出てきたと思う?女同士だからアドバイスの前に共感があるんだよ
男社会では無駄な所作だがオチが必要ない女社会にはそれが必要な時があるんだ
嫁が精神的に弱ってて共感を求めてるならそれを理解して、それでも家庭を壊すな
俺は思いつく限りやりきって離婚したから嫁側の問題だと言い切れる
男社会では無駄な所作だがオチが必要ない女社会にはそれが必要な時があるんだ
嫁が精神的に弱ってて共感を求めてるならそれを理解して、それでも家庭を壊すな
俺は思いつく限りやりきって離婚したから嫁側の問題だと言い切れる
548名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 19:49:12.740549520
2022/06/14(火) 20:04:42.740 子供と離れていいかどうかは嫌みたいです。
親権の話で「もし、離婚になるのであれば私も子供と離れるのは嫌だから
親権はもらうけど、一人で住める?」と聞くと「私に死ねと言ってるの?」と妻に返されました。
それは、私も同じなのですが自分のことしか考えてないと・・・
妻の母親は数ヶ月に1度家に遊びに来るくらいで、
妻とは仲良く数ヶ月に1度食事には行ってます。
最近は子供も一緒に食事に行ったりすることもあります。
病気したときにヘルプに来てもらったのは3年間のうち2回ほどです。
私に離婚の話をする前に、母親には話したようです。
娘の考えたことだから特に疑いも確認もせずに「わかった」と
詳細を聞いたわけではないのでわかりませんが・・・
不倫怖いですね。調べる方向で検討してみます。
職場の愚痴の件、おっしゃる通りだと思います。
それが原因で妻の立場が悪くなるのも嫌で話したつもりでしたが
それこそが不必要なことであったんだと思います。
時間の件については、おっしゃる通り仕事上必要なことであるという
説明が完全に不足していたため、細かく確認をし始めた次第です。
不足というかそもそも為されていなかったと感じてます。
必要なことであれば、がんばってね。無理しないでねと送り出せるものの
それ以前からコミュニケーションは良くなかったのは事実です。
母娘共依存・・・初めて知りました調べてみます。
やり切るですか。やり切る前に話し合いもできないのでやり切れるかどうか(笑)
でも頑張ります。
私には、まさに共感が足りていないんだと思います。
親権の話で「もし、離婚になるのであれば私も子供と離れるのは嫌だから
親権はもらうけど、一人で住める?」と聞くと「私に死ねと言ってるの?」と妻に返されました。
それは、私も同じなのですが自分のことしか考えてないと・・・
妻の母親は数ヶ月に1度家に遊びに来るくらいで、
妻とは仲良く数ヶ月に1度食事には行ってます。
最近は子供も一緒に食事に行ったりすることもあります。
病気したときにヘルプに来てもらったのは3年間のうち2回ほどです。
私に離婚の話をする前に、母親には話したようです。
娘の考えたことだから特に疑いも確認もせずに「わかった」と
詳細を聞いたわけではないのでわかりませんが・・・
不倫怖いですね。調べる方向で検討してみます。
職場の愚痴の件、おっしゃる通りだと思います。
それが原因で妻の立場が悪くなるのも嫌で話したつもりでしたが
それこそが不必要なことであったんだと思います。
時間の件については、おっしゃる通り仕事上必要なことであるという
説明が完全に不足していたため、細かく確認をし始めた次第です。
不足というかそもそも為されていなかったと感じてます。
必要なことであれば、がんばってね。無理しないでねと送り出せるものの
それ以前からコミュニケーションは良くなかったのは事実です。
母娘共依存・・・初めて知りました調べてみます。
やり切るですか。やり切る前に話し合いもできないのでやり切れるかどうか(笑)
でも頑張ります。
私には、まさに共感が足りていないんだと思います。
550名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:12:06.670 >>549
確かに相談者さんも正論を突き詰めて攻め込むタイプなのかもね
奥さんの有責事項もないのにキャリアダウンして育児してる奥さんから親権を奪うことと、自分が子供から離れることを同列に考えてるのはやっぱり怖い
この言い分では自分のことしか考えてないのは相談者だよ
相手が意固地になる交渉はまずい
確かに相談者さんも正論を突き詰めて攻め込むタイプなのかもね
奥さんの有責事項もないのにキャリアダウンして育児してる奥さんから親権を奪うことと、自分が子供から離れることを同列に考えてるのはやっぱり怖い
この言い分では自分のことしか考えてないのは相談者だよ
相手が意固地になる交渉はまずい
551名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:20:20.590552名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:20:33.970 母娘共依存てほどじゃなくない?常識の範囲内に思える
子が余程やらかしてなければ子供(妻)寄り考えになるのは仕方ない
22時からの打ち合わせも子供の年齢考えたら寝かしつけた後だね
人に厳しく自分に甘いタイプの夫かな
子が余程やらかしてなければ子供(妻)寄り考えになるのは仕方ない
22時からの打ち合わせも子供の年齢考えたら寝かしつけた後だね
人に厳しく自分に甘いタイプの夫かな
553名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:22:05.560 そのくせ嫁さん不倫してるんじゃない?という自分に都合いいことは信じる
相性悪そうだから別れたら
相性悪そうだから別れたら
554名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:32:04.660 相談者が男だと男叩きできて気持ち良さそう
555名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:46:32.450556名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 20:58:11.850 >>555
そうやって妄想で人の家庭が壊れてもいいと思うならお前も同罪だ
一方的に離婚を言い出し、親権が取れなきゃ死ぬという嫁とどう向き合うんだよ
そこで悩んでる相談者に斜め上からバット振り下ろすなや
そうやって妄想で人の家庭が壊れてもいいと思うならお前も同罪だ
一方的に離婚を言い出し、親権が取れなきゃ死ぬという嫁とどう向き合うんだよ
そこで悩んでる相談者に斜め上からバット振り下ろすなや
557名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 21:09:31.220 >>556
いやいやいやいや
シンプルに子供を駆け引きに使ってるでしょ
売り言葉に買い言葉の死ぬなんてキーワードで煽ってるあなたも相談者の火に油注いでるって
相談者さんのやり方は相手と揉めるって、本当に
5ちゃんでの煽りのやり方だもん
いやいやいやいや
シンプルに子供を駆け引きに使ってるでしょ
売り言葉に買い言葉の死ぬなんてキーワードで煽ってるあなたも相談者の火に油注いでるって
相談者さんのやり方は相手と揉めるって、本当に
5ちゃんでの煽りのやり方だもん
558名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 21:19:52.860 >>557
だったら変な妄想とか書かないで相談者が嫁と話し合うためのやり方を教えてやれよ
お前が相談者を否定したから俺が腹立ててるんだろうが
週末婚でも共同親権でもいいから嫁と子供と相談者も全員幸せになる答えになるよう考えろ
だったら変な妄想とか書かないで相談者が嫁と話し合うためのやり方を教えてやれよ
お前が相談者を否定したから俺が腹立ててるんだろうが
週末婚でも共同親権でもいいから嫁と子供と相談者も全員幸せになる答えになるよう考えろ
559名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 21:33:08.240 「嫌いになる前に別れたい」って本気でそう思って言う人いるかな?って思っちゃうな
言葉のあやかもしれんけど、子供もいるのに軽くね?
離婚を決意する程すでにガチで嫌いだったらわかるけどなぁ
まぁそうなら他の兆候が出てると思うけども
不倫を含めて別の理由があるかもしれんなあと俺も思う
言葉のあやかもしれんけど、子供もいるのに軽くね?
離婚を決意する程すでにガチで嫌いだったらわかるけどなぁ
まぁそうなら他の兆候が出てると思うけども
不倫を含めて別の理由があるかもしれんなあと俺も思う
560名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 21:35:59.700 嫌いになる前にってオブラートに包んだだけでもうだいぶ嫌気がさしてるんだと思うよ
子供が物心ついてからガチで嫌いになったら子供がかわいそうだし
子供が物心ついてからガチで嫌いになったら子供がかわいそうだし
561520
2022/06/14(火) 21:37:43.220 荒れる原因作ってしまい申し訳ございません。
妻は、私が「妻と子供」と離れても問題ないと思っており、すぐに彼女もできるでしょと思っているようなのです。
私はモテないし、妻とも子供とも離れたくなく子供と離れる気持ちを理解してもらいたく発言した内容でした。
それと同じ気持ちだからちゃんと2人で話し合って一緒にやっていける方法を探そうと伝えたものの残念ながら話し合いになっておりません。
皆さんの意見を聞くとこの理解してもらいたいの言動も適切ではなかったのかと感じてます。
キャリアダウンについては、考えていないものの今の仕事でも子供を見てあげることはできます。
ただ、子供は母親が好きでその気持ちを奪いたくないとも思います。
だからこそなんとかまた3人で出発できないかと…
妻の仕事は妻がその職場が嫌でやめて、その後正社員を探したものの見つからず経験を積むために派遣をしています。
やりたい事をできるようにサポートはしていますが、なかなか未経験職種なので正社員も見つからず、例の新しい起業のような仕事に辿り着いたのだと思います。
これだけながながと相談するのも申し訳ないので、また進展があれば相談させていただきたく
妻は、私が「妻と子供」と離れても問題ないと思っており、すぐに彼女もできるでしょと思っているようなのです。
私はモテないし、妻とも子供とも離れたくなく子供と離れる気持ちを理解してもらいたく発言した内容でした。
それと同じ気持ちだからちゃんと2人で話し合って一緒にやっていける方法を探そうと伝えたものの残念ながら話し合いになっておりません。
皆さんの意見を聞くとこの理解してもらいたいの言動も適切ではなかったのかと感じてます。
キャリアダウンについては、考えていないものの今の仕事でも子供を見てあげることはできます。
ただ、子供は母親が好きでその気持ちを奪いたくないとも思います。
だからこそなんとかまた3人で出発できないかと…
妻の仕事は妻がその職場が嫌でやめて、その後正社員を探したものの見つからず経験を積むために派遣をしています。
やりたい事をできるようにサポートはしていますが、なかなか未経験職種なので正社員も見つからず、例の新しい起業のような仕事に辿り着いたのだと思います。
これだけながながと相談するのも申し訳ないので、また進展があれば相談させていただきたく
562名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 21:39:11.900 別れたいと思えばどのタイミングだって別れるよ
他の理由の可能性もゼロとは言わないけど男女問わずそういう人がいなくても気持ちが離れることはあるでしょ
他の理由の可能性もゼロとは言わないけど男女問わずそういう人がいなくても気持ちが離れることはあるでしょ
563名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 21:41:36.670564名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:02:03.350 気持ちが離れても子供の事考えればそんな簡単に答え出せないと思うのよな
限界まで積み重なってたら他に影響が出てそうだし、旦那がそれに気付いてなかったかもしれんてのはもちろんあるだろうけど、旦那の書き込みからだとその気配もない感じ
旦那に女がいるのが前提で思考が進んでるみたいだし、軽いノイローゼもあるかもしれんなぁ
限界まで積み重なってたら他に影響が出てそうだし、旦那がそれに気付いてなかったかもしれんてのはもちろんあるだろうけど、旦那の書き込みからだとその気配もない感じ
旦那に女がいるのが前提で思考が進んでるみたいだし、軽いノイローゼもあるかもしれんなぁ
565名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:02:47.170 離婚する程でないスレに来た、1歳と2歳の子持ち夫婦の話みたい
奥さんがんばってるんだけどいっぱいいっぱいで、旦那さんはこれ以上ないくらい的確で十分なサポートをしてるんだけど言葉が残念で、それを奥さんが素直に受け取れなくて2人ともストレスが溜まる生活という
奥さんがんばってるんだけどいっぱいいっぱいで、旦那さんはこれ以上ないくらい的確で十分なサポートをしてるんだけど言葉が残念で、それを奥さんが素直に受け取れなくて2人ともストレスが溜まる生活という
566名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:10:03.200 身に覚えのない浮気を疑われる時は大抵疑ってる方が浮気してる
567名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:11:10.930 夫は浮気をした事がないのに浮気してると言い切る根拠が女の勘ってことは何か物理的な証拠があるという意味ではなくて、例えば夫がよそよそしくなったとかスキンシップがない、ここの所レスだとかそういった親密さに欠ける状況を指してる可能性はないかな
小さい子いるとなかなか難しいけど夫婦の時間はあったんだろうか
小さい子いるとなかなか難しいけど夫婦の時間はあったんだろうか
568名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:11:28.150 病院に行こうと言うと
病気だと思ってるの!?って怒るんだよなー
病気だと思ってるの!?って怒るんだよなー
569名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:15:55.450570名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:18:46.850 早く終わってほしいわ
571名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:19:21.670 話し合いや意思疎通ができない人を相手に頑張ってもカサンドラになるだけだよ
確定診断が出て薬が処方されたところで解決することはないから
自分と子供を大切にね
確定診断が出て薬が処方されたところで解決することはないから
自分と子供を大切にね
572名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:21:33.430573名無しさん@HOME
2022/06/14(火) 22:27:54.460 >>561
離婚したくなくて妻の話を聞きたい、妻の気持ちを理解してやり直したいと思うなら、561で書いてるように「妻がしようとしている事は520にとってはこのくらい辛くて苦しい事」を妻に言うのはやめた方がいいと思う
520にも言い分があるのはもちろんわかるんだけど、妻は既に理解してもらえない辛くて苦しい事を夫からされている(と思っている)から離婚を持ち出してきているので、その妻に追い打ちをかける事になるから意識してやらない言わないのがいいよ
離婚したくなくて妻の話を聞きたい、妻の気持ちを理解してやり直したいと思うなら、561で書いてるように「妻がしようとしている事は520にとってはこのくらい辛くて苦しい事」を妻に言うのはやめた方がいいと思う
520にも言い分があるのはもちろんわかるんだけど、妻は既に理解してもらえない辛くて苦しい事を夫からされている(と思っている)から離婚を持ち出してきているので、その妻に追い打ちをかける事になるから意識してやらない言わないのがいいよ
574名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 03:55:15.310 D
575名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 09:54:20.370 ◆現在の状況
別居はしたいが離婚はしたくないと妻に言われている。
◆最終的にどうしたいか
義実家問題(後述)を収めつつ、離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳、会社員、800万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳、会社員、300万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃16万円のマンションに入居中、
秋には引き払う予定
◆貯金額
私個人、妻個人、共有口座に約100万円ずつ
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
今年で8年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
同居ではない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
俺 鬱病歴あり(現在寛解)
妻 発達障害(ADHD)持ち、鬱病歴あり(薬は服用中)
妻に対して可能な限り寄り添ってきたつもりで、汚い言葉遣いや暴力はもってのほか、優しい言葉遣いとADHD特有の忘れっぽさ、注意力の無さをカバーできるように考えていた
お互い鬱病歴もあって心の脆さは知っているということもあり、精神的に支え合ってきたと思う
ところがある日、妻いわく、私の心情に寄り添ってくれないあなたの考え方に疲れたから一旦距離を置いて別居したい、とのこと
一旦切ります
別居はしたいが離婚はしたくないと妻に言われている。
◆最終的にどうしたいか
義実家問題(後述)を収めつつ、離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳、会社員、800万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳、会社員、300万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃16万円のマンションに入居中、
秋には引き払う予定
◆貯金額
私個人、妻個人、共有口座に約100万円ずつ
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
今年で8年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
同居ではない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
俺 鬱病歴あり(現在寛解)
妻 発達障害(ADHD)持ち、鬱病歴あり(薬は服用中)
妻に対して可能な限り寄り添ってきたつもりで、汚い言葉遣いや暴力はもってのほか、優しい言葉遣いとADHD特有の忘れっぽさ、注意力の無さをカバーできるように考えていた
お互い鬱病歴もあって心の脆さは知っているということもあり、精神的に支え合ってきたと思う
ところがある日、妻いわく、私の心情に寄り添ってくれないあなたの考え方に疲れたから一旦距離を置いて別居したい、とのこと
一旦切ります
576名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:06:13.010 続き
以前に俺の方から子供が欲しいという話をした時、
『育休2年取ってもらって、私は6年育休取って、あと私の生涯年収数億円減らす覚悟があるならいいよ』
などと言われたので口論になった
(育休はさすがに2年は無理、収入は誰が支える?生涯年収の計算も妻は一般職なのに総合職の給与で計算していてガバガバ)
話を掘り下げてみると、妊娠は女性にとって甚大な身体的被害を受ける行為なので、これくらいの要求は当然とのこと
こういった考え方(私が被害者の時は相手に何を要求してもよい)が今回の別居話のときにも垣間見えて、俺のこれまでの精神的なサポートも顧みない発言をされた
正直ついていけないのですぐにでも離婚したいが、義父が昨年頭に余命数年の宣告をされており、お世話になった人なので心配をかけたまま逝ってほしくない
とはいえ自分も年齢が年齢なので、次の相手を探すなら早めに動き出したい
ということで困っています
以前に俺の方から子供が欲しいという話をした時、
『育休2年取ってもらって、私は6年育休取って、あと私の生涯年収数億円減らす覚悟があるならいいよ』
などと言われたので口論になった
(育休はさすがに2年は無理、収入は誰が支える?生涯年収の計算も妻は一般職なのに総合職の給与で計算していてガバガバ)
話を掘り下げてみると、妊娠は女性にとって甚大な身体的被害を受ける行為なので、これくらいの要求は当然とのこと
こういった考え方(私が被害者の時は相手に何を要求してもよい)が今回の別居話のときにも垣間見えて、俺のこれまでの精神的なサポートも顧みない発言をされた
正直ついていけないのですぐにでも離婚したいが、義父が昨年頭に余命数年の宣告をされており、お世話になった人なので心配をかけたまま逝ってほしくない
とはいえ自分も年齢が年齢なので、次の相手を探すなら早めに動き出したい
ということで困っています
577名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:20:08.700 なんで結婚前に子どもについての考えを擦り合わせておかなかったのか
578名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:20:12.800 そっくり義父に伝えて離婚しなさいな
自分の人生は自分で変えてかなきゃ
自分の人生は自分で変えてかなきゃ
579名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:23:31.410 子供が欲しい人と結婚しなよ
580名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:25:49.100 迷う余地なく離婚一択
581名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:26:56.580582名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:29:24.850 >>578
それが自分の人生を良くすることはよく理解できる
とはいえ義理人情を捨てきれるほど関わりが浅かったわけでもなく...
色々と恵まれなかった人だから笑顔で逝ってほしいし葬式の手伝いくらいさせてもらいたい
それが自分の人生を良くすることはよく理解できる
とはいえ義理人情を捨てきれるほど関わりが浅かったわけでもなく...
色々と恵まれなかった人だから笑顔で逝ってほしいし葬式の手伝いくらいさせてもらいたい
583名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:30:55.840584名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:32:25.700585名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:33:37.740 他板でも相談するけどゆるしてね
586名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:37:11.820587名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:39:32.510588名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:57:17.400589名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 10:58:24.510590名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 11:01:16.730591名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 11:03:03.510592名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 11:13:00.250 嫁だって若いほうが再出発しやすいから年取るほど離婚に抵抗するようになる
婚姻期間が長いほど分与する財産は増え離婚が認められる別居期間も長くなる
間違えて子供ができたら人生終了
このケースだと時間をかけて良いことは何もないでしょ
婚姻期間が長いほど分与する財産は増え離婚が認められる別居期間も長くなる
間違えて子供ができたら人生終了
このケースだと時間をかけて良いことは何もないでしょ
593名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 12:57:14.850 余命宣告されてから実際に亡くなるまで年単位でかかる場合もあるよ?
父親が死んだら奥さん離婚したくないと言い出すかも知れないし
49日まで、喪が明けるまでらとかズルズルいくのが容易に想像できる
今離婚切り出したってすぐに離婚できるわからないし、別居みたいなめんどくさいことになる前にさっさと離婚した方が良いと思う
父親が死んだら奥さん離婚したくないと言い出すかも知れないし
49日まで、喪が明けるまでらとかズルズルいくのが容易に想像できる
今離婚切り出したってすぐに離婚できるわからないし、別居みたいなめんどくさいことになる前にさっさと離婚した方が良いと思う
594名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 15:20:51.460 >>584
嫌な書き方するけど、義父が死ぬまで別居もありってことか
心配をかけるって自己満じゃね?自己満が悪いってわけじゃねえけども
偽りがないのも義父に対して誠実だと思うけどね
まぁ別居中に浮気調べてみてもいいと思うよ
嫌な書き方するけど、義父が死ぬまで別居もありってことか
心配をかけるって自己満じゃね?自己満が悪いってわけじゃねえけども
偽りがないのも義父に対して誠実だと思うけどね
まぁ別居中に浮気調べてみてもいいと思うよ
595名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 15:40:39.390 相談者はコテハンか、最初のレス番名前欄に入れろっつってんでしょーが!!
596名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 15:40:45.440 ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
597名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 15:43:40.670 >>585
マルチはどこでも嫌われるよ
マルチはどこでも嫌われるよ
598585
2022/06/15(水) 16:02:23.820 585です
皆様レスくれてありがとうございます
ところで妻の出産育児に対する要求ってやっぱりおかしいよな?
ただ仕事したくない言い訳にしか見えない
皆様レスくれてありがとうございます
ところで妻の出産育児に対する要求ってやっぱりおかしいよな?
ただ仕事したくない言い訳にしか見えない
599576
2022/06/15(水) 16:04:08.200600576
2022/06/15(水) 16:07:44.020 >>593
なんなら今回の別居の申し出も
『しばらく離れればあたしの有り難みが分かるでしょ』とか考えてるフシすらあって、
いま離婚突きつけたら死ぬほど抵抗されそうなんだよな
そんなつもりじゃなかったとか言って
早めに動くようにするわ
なんなら今回の別居の申し出も
『しばらく離れればあたしの有り難みが分かるでしょ』とか考えてるフシすらあって、
いま離婚突きつけたら死ぬほど抵抗されそうなんだよな
そんなつもりじゃなかったとか言って
早めに動くようにするわ
601576
2022/06/15(水) 16:11:06.460602名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 16:46:05.940603名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 16:51:42.670604名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 16:52:38.610 自分が悪者になりたくない旦那と損したくない嫁
お似合いっちゃお似合い
お似合いっちゃお似合い
605名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 16:53:42.320 双方ともカサンドラ
606名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 16:55:39.620 旦那も自分も鬱持ちじゃ子ども作るの怖いかもなー
健全な人でも鬱になるのが子育てだから
サポートあるならいいけどお父さん具合悪いんじゃそれどころじゃないんじゃないの?
お父さんが孫の顔を見たいとか言ってるなら妻もその気になるかもだけど
それも親子関係によるしなぁ
健全な人でも鬱になるのが子育てだから
サポートあるならいいけどお父さん具合悪いんじゃそれどころじゃないんじゃないの?
お父さんが孫の顔を見たいとか言ってるなら妻もその気になるかもだけど
それも親子関係によるしなぁ
607名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:01:09.960608名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:04:04.040609名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:09:24.950 子育てって睡眠時間と体力の確保が難しくて精神的な負担が大きくなりやすいけど、鬱持ち同士だとさらにハードルが高いと思うよ
奥さんが言う育休期間はものすごく高い要求に聞こえるけど、妊娠出産から育児に移行した時には結果的にそのぐらい必要になってるかもしれない程度には鬱で働けなくなってるかもよ
>俺のこれまでの精神的なサポートも顧みない発言をされた
多分お互いにこう思っているだろうから、今は話し合うという名目で顔を合わせて話しても売り言葉に買い言葉で関係は改善されないと思う
奥さんが言う育休期間はものすごく高い要求に聞こえるけど、妊娠出産から育児に移行した時には結果的にそのぐらい必要になってるかもしれない程度には鬱で働けなくなってるかもよ
>俺のこれまでの精神的なサポートも顧みない発言をされた
多分お互いにこう思っているだろうから、今は話し合うという名目で顔を合わせて話しても売り言葉に買い言葉で関係は改善されないと思う
610名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:11:18.050 ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
なんでスレのルール守らないの?
なんでスレのルール守らないの?
611576
2022/06/15(水) 17:14:34.320 >>610
すまねえ
すまねえ
612576
2022/06/15(水) 17:20:59.390 >>609
それだけ休むことが育児にとっては良いことは理解してるのよ
でも金銭面考えたら現実的じゃないし世の中のダブルインカム夫婦はそんなに休まず復帰してる
結局現実との折り合いはどこかでつけなきゃいけないわけで
もし金銭的にきつくなって俺が早めに業務復帰したら『約束を守ってくれなかった』って責めるつもりなんだとよ
まぁ元鬱と現鬱同士で子作りしたいとか思ったこと自体が現実的じゃなかったってことだ
それだけ休むことが育児にとっては良いことは理解してるのよ
でも金銭面考えたら現実的じゃないし世の中のダブルインカム夫婦はそんなに休まず復帰してる
結局現実との折り合いはどこかでつけなきゃいけないわけで
もし金銭的にきつくなって俺が早めに業務復帰したら『約束を守ってくれなかった』って責めるつもりなんだとよ
まぁ元鬱と現鬱同士で子作りしたいとか思ったこと自体が現実的じゃなかったってことだ
613名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:22:06.090 >>607
本音も何も、子供は欲しくないって結婚前に言われてるじゃん?
本音も何も、子供は欲しくないって結婚前に言われてるじゃん?
614576
2022/06/15(水) 17:25:02.180 >>613
妻が言うには、『私は子供が欲しいと思ってないけど相談されたら考える』
だったけど、本当のところは
『私は子供が欲しくないし、相談されても無理難題のハードル押し付けて断る』
が正確な表現だったよね、って話
妻が言うには、『私は子供が欲しいと思ってないけど相談されたら考える』
だったけど、本当のところは
『私は子供が欲しくないし、相談されても無理難題のハードル押し付けて断る』
が正確な表現だったよね、って話
615名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:25:58.470 >>612
あなたは奥さんが鬱状態でで一人で子育てすることについて怖くないの?
鬱じゃなくても産後うつで子どもに手をかける事件は後を立たないのに
予測がことごとく楽観的なのも現鬱の奥さんの憂慮するところじゃないの
あなたは奥さんが鬱状態でで一人で子育てすることについて怖くないの?
鬱じゃなくても産後うつで子どもに手をかける事件は後を立たないのに
予測がことごとく楽観的なのも現鬱の奥さんの憂慮するところじゃないの
616名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:29:29.870 >>612
> 世の中のダブルインカム夫婦はそんなに休まず復帰してる
これはきちんと調べたらわかるけどダブルインカムといっても、扶養内の収入の妻が多くて、今でも育児中の家庭の妻は専業と扶養内パートや派遣の方が主流だよ
鬱持ちでダブルインカム前提は周囲の手助けがないと育児は大変大変大変難しい
健康な人さえ鬱になるのが育児
> 世の中のダブルインカム夫婦はそんなに休まず復帰してる
これはきちんと調べたらわかるけどダブルインカムといっても、扶養内の収入の妻が多くて、今でも育児中の家庭の妻は専業と扶養内パートや派遣の方が主流だよ
鬱持ちでダブルインカム前提は周囲の手助けがないと育児は大変大変大変難しい
健康な人さえ鬱になるのが育児
617576
2022/06/15(水) 17:30:11.920 >>615
そりゃ可能な限り育休は取るつもりだし、リモート勤務だから勤務中でも家庭内である程度目をかけることはできる
家族が近くに住んですし緊急事態が起きたら頼ることもできる
何がどう楽観的なんだ?育児を軽んじるような発言がどこにあった?
妻の要求は現実的じゃないという話をしてるんだけど
そりゃ可能な限り育休は取るつもりだし、リモート勤務だから勤務中でも家庭内である程度目をかけることはできる
家族が近くに住んですし緊急事態が起きたら頼ることもできる
何がどう楽観的なんだ?育児を軽んじるような発言がどこにあった?
妻の要求は現実的じゃないという話をしてるんだけど
618名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:32:24.380 >>612
育児にとっていいんじゃなく、鬱再発して働けなくなって再寛解までにそのくらい必要になるかもって事だよ
この場合育休じゃなく病休や休職って名目か最悪退職になるんだろうけど
鬱病と育児は相性良くないし生まれた子供は放置できないから、鬱病は悪化しやすいよ
奥さんに言われた内容に腹を立てる前に、自分が子供を持ちたいなら持つために最善最悪を考えてみた方がいいんじゃないかな
育児にとっていいんじゃなく、鬱再発して働けなくなって再寛解までにそのくらい必要になるかもって事だよ
この場合育休じゃなく病休や休職って名目か最悪退職になるんだろうけど
鬱病と育児は相性良くないし生まれた子供は放置できないから、鬱病は悪化しやすいよ
奥さんに言われた内容に腹を立てる前に、自分が子供を持ちたいなら持つために最善最悪を考えてみた方がいいんじゃないかな
619名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:38:30.640 >>616
すまんが俺の調べた限りでは正社員の育休取得後は半数以上〜8割が職場復帰してる、っていうデータしか見つからなかったわ
元々無職だったり派遣社員だった人が出産後に正社員になることは考えられんわな
すまんが俺の調べた限りでは正社員の育休取得後は半数以上〜8割が職場復帰してる、っていうデータしか見つからなかったわ
元々無職だったり派遣社員だった人が出産後に正社員になることは考えられんわな
620名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:39:29.180 そもそもうつ状態の人間に自分は鬱抜けたからって子ども作ろうなんて前向きなこと無理に決まってる
奥さんと子ども持ちたいならせめて奥さんも鬱抜けてからじゃね?
奥さんと子ども持ちたいならせめて奥さんも鬱抜けてからじゃね?
621名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:39:38.560 >>617
言われた事に腹を立てて同じ事を言い返すのは対立関係を助長するだけで、問題解決や改善には向かわないよ
奥さんが妊娠したら、日中576が働いてる間は奥さんが1人で自宅でいるんだよね?奥さんの薬は妊娠に影響なく、妊娠から育児までずっと服用可能なもの?奥さん自身は今は精神的に安定している?
言われた事に腹を立てて同じ事を言い返すのは対立関係を助長するだけで、問題解決や改善には向かわないよ
奥さんが妊娠したら、日中576が働いてる間は奥さんが1人で自宅でいるんだよね?奥さんの薬は妊娠に影響なく、妊娠から育児までずっと服用可能なもの?奥さん自身は今は精神的に安定している?
622576
2022/06/15(水) 17:41:54.880 あーもうまた名前入れ忘れたよ
623576
2022/06/15(水) 17:47:21.650 鬱病相手に子供つくる相談自体いけなかったってのは反省点だ
鬱病が治って薬抜けたらってのは大前提で、薬の胎児への影響も理解はしてたつもり
でも結局だれかは働かなきゃいけないし、俺が働くことで妻の鬱病が再発する恐れがあるならそもそも子作りを検討すること自体が間違っていた
鬱病が治って薬抜けたらってのは大前提で、薬の胎児への影響も理解はしてたつもり
でも結局だれかは働かなきゃいけないし、俺が働くことで妻の鬱病が再発する恐れがあるならそもそも子作りを検討すること自体が間違っていた
624名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:52:17.800 >>623
おっしゃる通り過ぎる
おっしゃる通り過ぎる
625576
2022/06/15(水) 17:52:22.070 結果として子作りの話をしたせいで仲が悪化していって離婚まで見えてるわけだしな
自分も鬱病にかかってた分際で高望みしすぎたわ
自分も鬱病にかかってた分際で高望みしすぎたわ
626名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 17:57:20.960 奥さんと歩んで行きたいのかこれから知り合う誰かとの子どものいる人生を歩みたいのか
人生の分かれ道だな
人生の分かれ道だな
627名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 18:00:24.700 >>621
生涯年収何億円を犠牲にしてまで云々とかいう攻撃的意見を先に出してきたのは妻だけどね
しばらくは妻の要望をウンウン聞く努力はしたけどもね
こっちにも、おかしいと思った点があったら指摘する自由くらいは欲しい
あと仕事はリモート
生涯年収何億円を犠牲にしてまで云々とかいう攻撃的意見を先に出してきたのは妻だけどね
しばらくは妻の要望をウンウン聞く努力はしたけどもね
こっちにも、おかしいと思った点があったら指摘する自由くらいは欲しい
あと仕事はリモート
628576
2022/06/15(水) 18:01:10.150 もう名前入れ忘れ頻発するし俺がADHDみてえだわ
もう終わりにします
皆様ありがとう!
もう終わりにします
皆様ありがとう!
629名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 18:09:33.010 病歴なし病状なしの女性でも、日常生活送りながら体調を整えながら妊娠出産育児に臨むので、今現在鬱病抱えて服薬してる女性だとさらにハードルが高いんじゃないかと思う
家計的に大部分を負担しているだろう相談者が、家計を心配するのももっともだしその相談者が女性同様の育休が現実的じゃないという考えに至るのも勿論だと思う
でも鬱病罹患した事があり、今も鬱抱えてる配偶者をずっと見て支えてきた相談者が、その配偶者が妊娠出産育児をするのは他のダブルインカム夫婦同様にこなせる事だと考えるのは、少し鬱病や今までの相談者の支え自体を軽んじるものじゃないのかな
鬱病経験した配偶者が妊娠出産育児が可能かどうか、子供を望むなら何が必要になるのかを一番近くで確実に判断できるのは多分相談者だと思うから、なるべく感情的にならず一つ一つ考えて結論を出してみてほしい
家計的に大部分を負担しているだろう相談者が、家計を心配するのももっともだしその相談者が女性同様の育休が現実的じゃないという考えに至るのも勿論だと思う
でも鬱病罹患した事があり、今も鬱抱えてる配偶者をずっと見て支えてきた相談者が、その配偶者が妊娠出産育児をするのは他のダブルインカム夫婦同様にこなせる事だと考えるのは、少し鬱病や今までの相談者の支え自体を軽んじるものじゃないのかな
鬱病経験した配偶者が妊娠出産育児が可能かどうか、子供を望むなら何が必要になるのかを一番近くで確実に判断できるのは多分相談者だと思うから、なるべく感情的にならず一つ一つ考えて結論を出してみてほしい
630名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 18:11:10.380 理解のある彼くんの反乱
631名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 18:17:34.970 鬱病彼女に寄り添いサポートしてきたと豪語するわりには言葉をまともに受け取り過ぎてて怒りっぽい
依存症やカサンドラとは思わないけど夫婦を続けるならハリネズミの距離を覚えた方が精神的に楽になれると思う
依存症やカサンドラとは思わないけど夫婦を続けるならハリネズミの距離を覚えた方が精神的に楽になれると思う
632名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 18:22:44.980633名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 19:10:26.870 >>632
それって何かデータとかあるんすか?
それって何かデータとかあるんすか?
634名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 19:15:45.590635名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 19:25:56.090 相談者なら
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
636名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 21:21:17.690 >>634
有職者でも出産前に半数が辞めて、育休を取れても就業継続しない人もいて、元々無職の人もいて、どう見ても出産後の就業継続者の方が少ないけど、どこに矛盾があるかな
内閣府あたりのデータを見ればわかるよ
むしろ、肌感覚というかメディアを鵜呑みにすると、8割超くらいが就業継続してると勘違いしそうだけどね
今でも乳児のいる生活の「普通」は専業主婦ですよ
有職者でも出産前に半数が辞めて、育休を取れても就業継続しない人もいて、元々無職の人もいて、どう見ても出産後の就業継続者の方が少ないけど、どこに矛盾があるかな
内閣府あたりのデータを見ればわかるよ
むしろ、肌感覚というかメディアを鵜呑みにすると、8割超くらいが就業継続してると勘違いしそうだけどね
今でも乳児のいる生活の「普通」は専業主婦ですよ
637名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 21:36:56.700638名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 21:39:41.540 >>628
奥さんの要求は現実的じゃないよ
言ってる事をまともに精査する必要ないね
別居となりゃあ婚費を払い続けるわけだけど、その辺踏まえてシビアでいいと思うんだけどなあ
寿命なんて決まってるし
つーか義父に動揺を与えるかは義実家の問題でしょ
出来るだけ早く離婚が良いと思うけどな
不貞でもありゃあ話は早いんだけどねえ
奥さんの要求は現実的じゃないよ
言ってる事をまともに精査する必要ないね
別居となりゃあ婚費を払い続けるわけだけど、その辺踏まえてシビアでいいと思うんだけどなあ
寿命なんて決まってるし
つーか義父に動揺を与えるかは義実家の問題でしょ
出来るだけ早く離婚が良いと思うけどな
不貞でもありゃあ話は早いんだけどねえ
639名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 22:15:58.590 理解のある彼くんは最後までそれを貫けよとしか思えない
今まで弱い彼女を支える事がアイデンティティだったくせに、何故急に人並みを求め出すんだ
人並みの嫁になって欲しいなら最初からチョイスが間違ってるだろ
一貫性が無さすぎるわ
今まで弱い彼女を支える事がアイデンティティだったくせに、何故急に人並みを求め出すんだ
人並みの嫁になって欲しいなら最初からチョイスが間違ってるだろ
一貫性が無さすぎるわ
640名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 22:18:51.930641名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 22:23:09.840 >>636
あのね、元々正社員だった人が仕事辞めたいって話してるのに、元々無職だった人を母数に入れた話してどうすんの?
おたくの言うデータ見たけど正社員の継続率だといいとこ半々、高い統計だと7割8割って出てるけど
働くために戻る先があって戻らないってのがおかしいって話してるんでしょ
育休制度のない派遣や元々専業の話とは状況が違うんじゃないの
世間知らずかな?
あのね、元々正社員だった人が仕事辞めたいって話してるのに、元々無職だった人を母数に入れた話してどうすんの?
おたくの言うデータ見たけど正社員の継続率だといいとこ半々、高い統計だと7割8割って出てるけど
働くために戻る先があって戻らないってのがおかしいって話してるんでしょ
育休制度のない派遣や元々専業の話とは状況が違うんじゃないの
世間知らずかな?
642名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 22:26:27.480643名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 22:46:51.190 >>641
あなたは相談者さんなの?いちいち攻撃的になるのは無意識に?
まぁいいや
女性の置かれてる社会的立場って不安定だから、必死に正社員だけのデータで比べても仕方ないんだけどね
それに発達障害と鬱を患う女性がその多く見積もっても7〜8割に入るのも困難だけど、そこはいいの?
そもそもこの統計の話を突き詰めても何の意味もないけど何の戦いなんだろう
いくら正社員の継続率を出しても、出産時の女性全体では専業主婦の方が多いですよ(事実)、と返されたら終わりだし
もっと言うと、奥さんが言うように「私には無理です(意訳)」が全てなのに
あなたは相談者さんなの?いちいち攻撃的になるのは無意識に?
まぁいいや
女性の置かれてる社会的立場って不安定だから、必死に正社員だけのデータで比べても仕方ないんだけどね
それに発達障害と鬱を患う女性がその多く見積もっても7〜8割に入るのも困難だけど、そこはいいの?
そもそもこの統計の話を突き詰めても何の意味もないけど何の戦いなんだろう
いくら正社員の継続率を出しても、出産時の女性全体では専業主婦の方が多いですよ(事実)、と返されたら終わりだし
もっと言うと、奥さんが言うように「私には無理です(意訳)」が全てなのに
644名無しさん@HOME
2022/06/15(水) 22:52:11.500 締めたのにまた場外乱闘かよ
相談者の事後報告には目くじら立てるくせに
相談者の事後報告には目くじら立てるくせに
645名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 00:18:44.390 >>643こそ客観的事実の無効化に必死だな
社会的立場が不安定て笑
社会的立場が不安定て笑
646名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 01:22:29.470647名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 01:40:30.250 マルチ禁止
648名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 02:10:35.500 ◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
18歳以上、週30時間という低レベルのフルタイムでも2割もフルタイム勤務してないのが日本女性なんですけど
結婚するとすぐに「寄生先」を「自分の父親」から「夫」に変更する。それだけ
単なる「甘え」。こんなポンコツ女とはそうそうに離婚した方が無難
>>10
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
18歳以上、週30時間という低レベルのフルタイムでも2割もフルタイム勤務してないのが日本女性なんですけど
結婚するとすぐに「寄生先」を「自分の父親」から「夫」に変更する。それだけ
単なる「甘え」。こんなポンコツ女とはそうそうに離婚した方が無難
>>10
649名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 08:14:59.390 子供欲しいって相談に対して生涯年収何億円とかいう話出してくるやつはもうまともじゃないわ
数字にゲタ履かせてんなら擁護不能
『病気のこともあって不安だから仕方ないね、旦那と社会が悪いよね』ってどんだけ傍若無人よ
数字にゲタ履かせてんなら擁護不能
『病気のこともあって不安だから仕方ないね、旦那と社会が悪いよね』ってどんだけ傍若無人よ
650名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 10:09:32.100 子供を望む事自体は珍しい事じゃなく一般的な事だと思うけど、子供を望んでいない鬱病中の配偶者に対してそれを話すのはどうなんだろうと思う
高望みとか希望を持つなという事じゃなくて本当にその配偶者との子供を望んでいるのなら、もっと緻密な調査や計画をしてから、もっと慎重に切り出して、もっと繊細で丁寧な対応をする必要があったんじゃないのかな
鬱病を経験して乗り越えた人だからこそ、鬱病の配偶者が乗り越えなければならない壁の高さを知って一緒に感じ取ってあげてほしかったなと思う
これらの対応自体が今までの相談者がしてきた事だと思うし鬱病ではない夫婦よりも気をつけていて負担が大きい部分だとも思うけど、子供を持つ事は今までの生活よりさらに負担が大きくなる事でもあるからそれをしたくない気持ちはわかってあげてほしかった
高望みとか希望を持つなという事じゃなくて本当にその配偶者との子供を望んでいるのなら、もっと緻密な調査や計画をしてから、もっと慎重に切り出して、もっと繊細で丁寧な対応をする必要があったんじゃないのかな
鬱病を経験して乗り越えた人だからこそ、鬱病の配偶者が乗り越えなければならない壁の高さを知って一緒に感じ取ってあげてほしかったなと思う
これらの対応自体が今までの相談者がしてきた事だと思うし鬱病ではない夫婦よりも気をつけていて負担が大きい部分だとも思うけど、子供を持つ事は今までの生活よりさらに負担が大きくなる事でもあるからそれをしたくない気持ちはわかってあげてほしかった
651名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 10:16:44.510 【相談用テンプレ】
◆現在の状況
夫から別居と言われた
◆最終的にどうしたいか
別居からの離婚になると思うが、子供のことを思うと仮面でも夫婦するべきかも
◆相談者の年齢・職業・年収
専業主婦40歳、収入なし
◆配偶者の年齢・職業・年収
49歳、医療関係、転職前800、転職後500
◆家賃・住宅ローンの状況
夫名義の住宅ローンが月10万返済
◆貯金額
夫には200くらいあると思うが、転職して赤字の月が増えているので減っている可能性もあり
◆借金額と借金の理由
130万、経済DVで月4万しか貰えていないのでクレカで生活費を支払っていた
◆結婚年数
9年
◆子供の人数・年齢・性別
2人(男8歳、女3歳)
◆親と同居かどうか
同居はしていない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
私に気遣いや配慮の気持ちがないとのこと、子供のことばかりで夫の世話をしない、専業主婦でのんびりしてると思われてる、自分だけが働くのがしんどい
私も出来るだけのパートをしてみたが稼げてもせいぜい月3万程度で家族の生活費までは稼げない
夫はとにかく私に対してドラマの中の良妻賢母を求めてくる
その都度自分なりに改善してきたつもりだけど努力が足りないとのこと
夫は私にはかなり気を使って生活しているらしい
最近は転職後の人間関係のストレスなどで鬱っぽくなっていたから病院に付き添ったり、休むように言っていたが、休まず働いて何かと文句を言ってくるので私も疲れてしまった
子供を連れて別居して夫に迷惑かけないようにしたほうがいいのかなと思うし、そこまでしたら多分離婚に向けて動くことになると思う
◆現在の状況
夫から別居と言われた
◆最終的にどうしたいか
別居からの離婚になると思うが、子供のことを思うと仮面でも夫婦するべきかも
◆相談者の年齢・職業・年収
専業主婦40歳、収入なし
◆配偶者の年齢・職業・年収
49歳、医療関係、転職前800、転職後500
◆家賃・住宅ローンの状況
夫名義の住宅ローンが月10万返済
◆貯金額
夫には200くらいあると思うが、転職して赤字の月が増えているので減っている可能性もあり
◆借金額と借金の理由
130万、経済DVで月4万しか貰えていないのでクレカで生活費を支払っていた
◆結婚年数
9年
◆子供の人数・年齢・性別
2人(男8歳、女3歳)
◆親と同居かどうか
同居はしていない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
私に気遣いや配慮の気持ちがないとのこと、子供のことばかりで夫の世話をしない、専業主婦でのんびりしてると思われてる、自分だけが働くのがしんどい
私も出来るだけのパートをしてみたが稼げてもせいぜい月3万程度で家族の生活費までは稼げない
夫はとにかく私に対してドラマの中の良妻賢母を求めてくる
その都度自分なりに改善してきたつもりだけど努力が足りないとのこと
夫は私にはかなり気を使って生活しているらしい
最近は転職後の人間関係のストレスなどで鬱っぽくなっていたから病院に付き添ったり、休むように言っていたが、休まず働いて何かと文句を言ってくるので私も疲れてしまった
子供を連れて別居して夫に迷惑かけないようにしたほうがいいのかなと思うし、そこまでしたら多分離婚に向けて動くことになると思う
652名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 10:22:34.740 ・夫が言う気遣いや配慮の気持ちがないとは具体的には何か
・夫の世話をしないとは具体的には何か
・今専業主婦である理由
このあたりを書いてみてほしい
・夫の世話をしないとは具体的には何か
・今専業主婦である理由
このあたりを書いてみてほしい
653名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 11:22:35.560 弁護士に依頼すれば1発で婚姻費用もらえるやつ
654名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 12:45:11.270 >>651
夫49歳年収500貯金200、下の子供3歳で専業主婦でいられるのすごいな
仮に借金無くても離婚しなくても破綻寸前じゃん
なんか事情がありの専業ならゴメンだけど、夫が嫌になるのもわからんでもない
夫49歳年収500貯金200、下の子供3歳で専業主婦でいられるのすごいな
仮に借金無くても離婚しなくても破綻寸前じゃん
なんか事情がありの専業ならゴメンだけど、夫が嫌になるのもわからんでもない
655名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 12:46:57.920656名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 13:19:31.220 できるだけのパートで月3万円ってなんだ?
時給900円でも33時間しか働いてないじゃん。
下の子3歳ならもうそろそろ預けられる年齢でしょう。働きなさいよ。
子供連れて別居しても、金どうすんの?
親権取る気でいるのが意味不明
時給900円でも33時間しか働いてないじゃん。
下の子3歳ならもうそろそろ預けられる年齢でしょう。働きなさいよ。
子供連れて別居しても、金どうすんの?
親権取る気でいるのが意味不明
657名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 13:46:45.740658651
2022/06/16(木) 14:09:47.950 >>652
気遣いや配慮とは給料日に「今月も働いてくれてありがとう、お疲れ様」とビールでも出す、毎日帰ったら出来立ての食事を提供する(子の寝かしつけがあるので作り置きして置いてあっても食べてくれない)
他にも感謝が足りないなどと言われてきたのでこまめにありがとうは言うようにしていたのですが足りないとのことです
専業でいる理由は夫から家事育児全般きちんとやって欲しいから働かなくていいと言われてきました
そうは言われても働かなければいけないから私の出来る範囲でポスティングやってます
子供がちょこちょこ体調崩すし、下の子は幼稚園嫌いだし、コロナでいつ休みになるか分からないのでいつでも自己判断で休みが取れるポスティングに落ち着きました
自分も心療内科にかかっているのでハードには働いていません
月4万以外は夫が管理してます
必要な時は別途貰うようにしてたのですが渡される時に必ず「使い過ぎないでよ?もうなくなったの?」と言われるのでクレカを使うようになりました
気遣いや配慮とは給料日に「今月も働いてくれてありがとう、お疲れ様」とビールでも出す、毎日帰ったら出来立ての食事を提供する(子の寝かしつけがあるので作り置きして置いてあっても食べてくれない)
他にも感謝が足りないなどと言われてきたのでこまめにありがとうは言うようにしていたのですが足りないとのことです
専業でいる理由は夫から家事育児全般きちんとやって欲しいから働かなくていいと言われてきました
そうは言われても働かなければいけないから私の出来る範囲でポスティングやってます
子供がちょこちょこ体調崩すし、下の子は幼稚園嫌いだし、コロナでいつ休みになるか分からないのでいつでも自己判断で休みが取れるポスティングに落ち着きました
自分も心療内科にかかっているのでハードには働いていません
月4万以外は夫が管理してます
必要な時は別途貰うようにしてたのですが渡される時に必ず「使い過ぎないでよ?もうなくなったの?」と言われるのでクレカを使うようになりました
659651
2022/06/16(木) 14:11:19.030 8歳が先日自閉+ADHD+LD+運動協調性障害の診断を受けたところです
この子が産まれた時からずっとかかりっきりで大変なので働きに出れないというのもあります
この子が産まれた時からずっとかかりっきりで大変なので働きに出れないというのもあります
660名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 14:31:02.320 >>659
うーん
その状況で下の子よく作ったね…
それがなくても夫46歳の時でしょ?
夫60の時にやっと14歳って、自分が相当バリバリ働いて稼ぐつもりか資産持ちでもなきゃ相当キツいと思うんだけど
そもそも離婚したら生きて行けなく無い?
子供は連れていかない方がいいんじゃ?
うーん
その状況で下の子よく作ったね…
それがなくても夫46歳の時でしょ?
夫60の時にやっと14歳って、自分が相当バリバリ働いて稼ぐつもりか資産持ちでもなきゃ相当キツいと思うんだけど
そもそも離婚したら生きて行けなく無い?
子供は連れていかない方がいいんじゃ?
661名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 14:43:55.720 >>658
家計のこと突っつかれて、夫に相談するでもなくクレカ使いだして借金抱えてちゃ世話ないですね
まず家計簿つけて夫に相談でしょう
夫の働かなくていい、ってのも世帯年収500万だと厳しいのでは?
夫婦共に家計の現実が見えてない気がしますね
家計のこと突っつかれて、夫に相談するでもなくクレカ使いだして借金抱えてちゃ世話ないですね
まず家計簿つけて夫に相談でしょう
夫の働かなくていい、ってのも世帯年収500万だと厳しいのでは?
夫婦共に家計の現実が見えてない気がしますね
662651
2022/06/16(木) 14:48:44.930 >>660
2人目欲しいと言われて一度は断ったのですが、不機嫌になり、無視とかもしだしたので応じることにしました
当時から上の子は大変だったので正直無理だとは思ったけど、周りでみんなが2人目産んでてうらやましく思ってしまったのもあります
これは後悔もありますが、2人目の子は全力で可愛いので今は何とか2人育てたいと思います
>>661
そうですね
夫はまたしばらくしたら収入が増える、もしくは戻ると思っていて今は現実を見たくないようです
そういうイライラから最近も私や子供のことを無視したり、突然怒り出したりして子供が怖がっています
ペットが言うこと聞かないと蹴ったりするのでいつ矛先が私たちに向かうかも分からない
ペットを蹴ることだけでDV成立したらいいんですけどね
2人目欲しいと言われて一度は断ったのですが、不機嫌になり、無視とかもしだしたので応じることにしました
当時から上の子は大変だったので正直無理だとは思ったけど、周りでみんなが2人目産んでてうらやましく思ってしまったのもあります
これは後悔もありますが、2人目の子は全力で可愛いので今は何とか2人育てたいと思います
>>661
そうですね
夫はまたしばらくしたら収入が増える、もしくは戻ると思っていて今は現実を見たくないようです
そういうイライラから最近も私や子供のことを無視したり、突然怒り出したりして子供が怖がっています
ペットが言うこと聞かないと蹴ったりするのでいつ矛先が私たちに向かうかも分からない
ペットを蹴ることだけでDV成立したらいいんですけどね
663名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 14:54:04.480 >>662
ペットが何なのかわからないけど、蹴るなんて虐待を見逃してるってこと?
しかも子供が見てる前で?
貴方は自分が可愛いだけの共犯者、ペットも子供も夫婦の犠牲者ですよ
逃げられないのに可哀想すぎるよ
せめてどこかに預けるとかしてやってくれよ
ペットが何なのかわからないけど、蹴るなんて虐待を見逃してるってこと?
しかも子供が見てる前で?
貴方は自分が可愛いだけの共犯者、ペットも子供も夫婦の犠牲者ですよ
逃げられないのに可哀想すぎるよ
せめてどこかに預けるとかしてやってくれよ
664651
2022/06/16(木) 15:01:21.610 >>663
猫が人間の食べ物を取って食べてしまった時やゴミを漁った時に本人のイライラが溜まっていると蹴ります
母子シェルターへの避難も相談したのですが、ペットは不可だし、ペットへの暴力程度では保護は出来ないと
私と子供だけなら民間の有料シェルターがありますが、猫だけ置いていけないから今まで耐えてきました
その猫と一緒に引っ越せるだけの収入を短期間で得るにはライブチャットがいいと言われたけど40歳のおばさんに需要はなく、まともに働きに出るのが難しく、やはり私一人が謝って我慢して耐えるのがいいのでしょうね
猫が人間の食べ物を取って食べてしまった時やゴミを漁った時に本人のイライラが溜まっていると蹴ります
母子シェルターへの避難も相談したのですが、ペットは不可だし、ペットへの暴力程度では保護は出来ないと
私と子供だけなら民間の有料シェルターがありますが、猫だけ置いていけないから今まで耐えてきました
その猫と一緒に引っ越せるだけの収入を短期間で得るにはライブチャットがいいと言われたけど40歳のおばさんに需要はなく、まともに働きに出るのが難しく、やはり私一人が謝って我慢して耐えるのがいいのでしょうね
665名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:06:56.260666名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:11:16.240 年収500万だと月30万くらいは収入としてある事になるよ
住宅ローン10万、生活費3万、残りの17万くらいはどうなってるの?
家計簿つけてるかな、カードの借金を夫は知っているの?
住宅ローン10万、生活費3万、残りの17万くらいはどうなってるの?
家計簿つけてるかな、カードの借金を夫は知っているの?
667名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:13:56.950 「子供のことを思って」と言う親は自分のことしか考えてないというのがよくわかりますね
668名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:29:08.980 >>664
そもそも、ペット飼うなよ。
経済観念大丈夫?
破綻まっしぐらだよ。
なぜ借金するのよ。旦那から金を取らないと。
あと、発達障害は遺伝だから、貴方や旦那は発達障害の可能性が高いよ?
それを踏まえて話し合ったほうが良い。
旦那も貴方も多分自閉傾向がつよい。
そもそも、ペット飼うなよ。
経済観念大丈夫?
破綻まっしぐらだよ。
なぜ借金するのよ。旦那から金を取らないと。
あと、発達障害は遺伝だから、貴方や旦那は発達障害の可能性が高いよ?
それを踏まえて話し合ったほうが良い。
旦那も貴方も多分自閉傾向がつよい。
669名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:34:42.460 決めつけるの良くない
>8歳が先日自閉+ADHD+LD+運動協調性障害の診断を受けたところです
こういう子供には健常児よりも多くのサポートが必要な場合が多くて、学校や施設の支援もだけど何より日常生活での家族の協力が不可欠
夫は決して協力的とは言えないけど、今の生活以上に安定した状況を見つけられないなら別居や離婚は母子で共倒れの道しかないよ
猫の預かり手か新しい飼い主を探す、育児か就労のサポートのために夫か妻の実家や親族を頼るあたりはできないのかな
>8歳が先日自閉+ADHD+LD+運動協調性障害の診断を受けたところです
こういう子供には健常児よりも多くのサポートが必要な場合が多くて、学校や施設の支援もだけど何より日常生活での家族の協力が不可欠
夫は決して協力的とは言えないけど、今の生活以上に安定した状況を見つけられないなら別居や離婚は母子で共倒れの道しかないよ
猫の預かり手か新しい飼い主を探す、育児か就労のサポートのために夫か妻の実家や親族を頼るあたりはできないのかな
670名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:41:02.010 で、この人、どうしたいわけ?
最終的にどうしたいかってテンプレにあるのに答えになってないんだよね
なんで今の状況になってるのか自分でよくわかってないのでは?
もう少し自分でよく考えたら
最終的にどうしたいかってテンプレにあるのに答えになってないんだよね
なんで今の状況になってるのか自分でよくわかってないのでは?
もう少し自分でよく考えたら
671名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 15:42:22.370 >>662
500万が800万に戻った所でなあと思うんだけど…
だってもうアラフィフだよ?
あと長くても15年しかその収入は得られないのに貯蓄は200万以下じゃあ、このままじゃ老後資金はおろか学費も貯められ無いんじゃないの
とにかく貴方が経済的に自立しないとどうしようも無いよ
500万が800万に戻った所でなあと思うんだけど…
だってもうアラフィフだよ?
あと長くても15年しかその収入は得られないのに貯蓄は200万以下じゃあ、このままじゃ老後資金はおろか学費も貯められ無いんじゃないの
とにかく貴方が経済的に自立しないとどうしようも無いよ
672名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:01:34.850 転職して赤字の月が増えているという、月の家計の収支はどうなってるの
働けない理由があるのなら支出を抑えるのが大事な事だよね、クレカで借金しないのはもちろんそもそもの家計を見直して無駄を省いてる?
働けない理由があるのなら支出を抑えるのが大事な事だよね、クレカで借金しないのはもちろんそもそもの家計を見直して無駄を省いてる?
673名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:09:03.230674sage
2022/06/16(木) 16:14:30.980 ◆最終的にどうしたいか
上記のうえでかんがえたいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・会社員・660万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳・パート・100万
◆結婚年数10年
◆子供の人数・年齢・性別2人
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
昨年一度3ヶ月の別居を行い、話合いのすえ再構築しました。
原因は私のセックスレス解消を求めた意見の相違でした。
妻から条件としてダイエットやタバコなど不快と感じるものを全て解消し、
そのうえで達成できた時にはレスを解消しようと話あってそれに向け全て
努力したのですがいざ達成後に求めると心の病だとの理由で拒否され続けてしまいこちら側が
キレてしまい別居となってしまいました。
ある程度頭が冷えた頃合いに話し合いを設け、再構築となりました。
妻が「再構築後一年たって気持ちが変わらない様なら離婚しよう。気持ちが変わるようなら
自分から言う」という約束?をもらいました。
それからの一年間は子供達と一緒に暮らせるのであればそれで良し、
もっとお金を稼いで金銭的な余裕が出来ればもしかしたらまた認めてくれるかも
と余計なことを考えずに頑張ってきましたが間もなくその約束の1年が過ぎようとしています。
お察しの通り妻から一言もそういったことは無く、不安に苛まれる日々が続いております。
家計についても不満を与えない様に全て妻に任せているため、
もしこのまま離婚だってなるのであれば自分にも先立つものが必要になるため、
早めに話し合いを設け離婚の意思を聞き決定的にしたほうがいいか、
それとも離婚話のような話題をふる=やらせろじゃないと離婚だとの脅しになってしまうのか
その間で揺れています。
また親権を取りたいだとかあっちからレスの慰謝料を取りたいとかはありません。
支離滅裂かもしれませんがもうどうしていいやらわからず参っております。
拙い文章で申し訳ございませんが皆々様のご意見など伺えましたら何卒宜しくお願い致します。
上記のうえでかんがえたいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・会社員・660万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳・パート・100万
◆結婚年数10年
◆子供の人数・年齢・性別2人
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
昨年一度3ヶ月の別居を行い、話合いのすえ再構築しました。
原因は私のセックスレス解消を求めた意見の相違でした。
妻から条件としてダイエットやタバコなど不快と感じるものを全て解消し、
そのうえで達成できた時にはレスを解消しようと話あってそれに向け全て
努力したのですがいざ達成後に求めると心の病だとの理由で拒否され続けてしまいこちら側が
キレてしまい別居となってしまいました。
ある程度頭が冷えた頃合いに話し合いを設け、再構築となりました。
妻が「再構築後一年たって気持ちが変わらない様なら離婚しよう。気持ちが変わるようなら
自分から言う」という約束?をもらいました。
それからの一年間は子供達と一緒に暮らせるのであればそれで良し、
もっとお金を稼いで金銭的な余裕が出来ればもしかしたらまた認めてくれるかも
と余計なことを考えずに頑張ってきましたが間もなくその約束の1年が過ぎようとしています。
お察しの通り妻から一言もそういったことは無く、不安に苛まれる日々が続いております。
家計についても不満を与えない様に全て妻に任せているため、
もしこのまま離婚だってなるのであれば自分にも先立つものが必要になるため、
早めに話し合いを設け離婚の意思を聞き決定的にしたほうがいいか、
それとも離婚話のような話題をふる=やらせろじゃないと離婚だとの脅しになってしまうのか
その間で揺れています。
また親権を取りたいだとかあっちからレスの慰謝料を取りたいとかはありません。
支離滅裂かもしれませんがもうどうしていいやらわからず参っております。
拙い文章で申し訳ございませんが皆々様のご意見など伺えましたら何卒宜しくお願い致します。
675名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:18:33.240 >>674
相談者的にはあくまで夫婦間のセックスが前提で、風俗やセフレはなしの方向?
相談者的にはあくまで夫婦間のセックスが前提で、風俗やセフレはなしの方向?
676名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:20:40.660 他人に相談するんなら自分がどうしたいかくらい決めてからにしてくれ
677名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:26:26.490 >>675
一度キレてしまったときに風俗などにも言っていいんだな!と
言いましたが自分の性格上どうしても行くことが出来ませんでした。
行けてないことは妻も知っています。
>>676
仰る通りですね。
不快にさせてしまったなら申し訳ございません。
やはり離婚はしたくありませんが結局自分としては何とか子供が巣立つまでの
10年間我慢しようかとも考えましたが妻から将来は〜といった呑気な構想を聞くと
イライラして仕方がありません。
お前はどの面下げて子離れした後も一緒にいてもらえるものだと思ってるのかと
そういう思考に陥ったかと思うと、さーっと冷めてやっぱり別れたくない・・・
と気持ちが定まっていないのが正直なところです。
ただそれでももしかしたら自分からではなく妻から離婚だと言われる可能性があるため
その時のために金銭的な部分と覚悟を持っておかなくてはと自己暗示をかけているところでもあります。
一度キレてしまったときに風俗などにも言っていいんだな!と
言いましたが自分の性格上どうしても行くことが出来ませんでした。
行けてないことは妻も知っています。
>>676
仰る通りですね。
不快にさせてしまったなら申し訳ございません。
やはり離婚はしたくありませんが結局自分としては何とか子供が巣立つまでの
10年間我慢しようかとも考えましたが妻から将来は〜といった呑気な構想を聞くと
イライラして仕方がありません。
お前はどの面下げて子離れした後も一緒にいてもらえるものだと思ってるのかと
そういう思考に陥ったかと思うと、さーっと冷めてやっぱり別れたくない・・・
と気持ちが定まっていないのが正直なところです。
ただそれでももしかしたら自分からではなく妻から離婚だと言われる可能性があるため
その時のために金銭的な部分と覚悟を持っておかなくてはと自己暗示をかけているところでもあります。
678名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:28:18.780 誰かしらんが最終的にどうしたいか決まったら来てね
679名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:32:47.550 ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
スレのルールでもあるし、レス読む側は相談者とスレの人のレスの読み分けが必要なので、お互いのためにも守ってほしい
スレのルールでもあるし、レス読む側は相談者とスレの人のレスの読み分けが必要なので、お互いのためにも守ってほしい
680名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:46:03.660 離婚せずセックスの相手は配偶者限定なら、配偶者をその気にさせるか、セックスは諦めた生活を送る
離婚するなら財産分与や養育費について調べておく
ざっくり分けてこんな感じかな
他にもあるかもしれないけど
離婚するなら財産分与や養育費について調べておく
ざっくり分けてこんな感じかな
他にもあるかもしれないけど
681名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:50:28.130 配偶者とのセックスにこだわるんなら離婚すればセックスできる人を配偶者に選んで再婚、ていう選択肢もあるかな
その再婚相手とまたレスにならないよう気をつける必要があるけどね
その再婚相手とまたレスにならないよう気をつける必要があるけどね
682名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 16:53:25.050 セックスの有無ごときで子供捨てられるんだからお察し
外注したら家族に白い目で見られるとか慰謝料取られるって思ってるんだろ?
それがお前なんだから自分を受け入れろよ。スッキリして家族を大事にしろ
外注したら家族に白い目で見られるとか慰謝料取られるって思ってるんだろ?
それがお前なんだから自分を受け入れろよ。スッキリして家族を大事にしろ
683名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 17:06:54.540 セックスの否定良くない
頻度や内容は性差も個人差もかなりあるけど、女性に生理があるのと同様に男性には射精の欲求がある
生理現象なので、睡眠欲や食欲と同じ様に扱うのが自然
ただ求め方には相手の気持ちや都合を考慮する必要もあり、そこを上手く立ち回らなかったから今回の相談者の件になった可能性はあるかもしれない
ここについては妻側の意見を聞かなければわからない部分が多い
頻度や内容は性差も個人差もかなりあるけど、女性に生理があるのと同様に男性には射精の欲求がある
生理現象なので、睡眠欲や食欲と同じ様に扱うのが自然
ただ求め方には相手の気持ちや都合を考慮する必要もあり、そこを上手く立ち回らなかったから今回の相談者の件になった可能性はあるかもしれない
ここについては妻側の意見を聞かなければわからない部分が多い
684名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 17:14:44.130685名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 17:20:53.570 >>682
離婚スレだしスッキリして家族大事にするのは妻の了承がないと有責・慰謝料がいることになるかもしれないのも書いとかないと
離婚スレだしスッキリして家族大事にするのは妻の了承がないと有責・慰謝料がいることになるかもしれないのも書いとかないと
686名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 17:27:39.550 有無ごときって、拒否してる側が有責になるのに
687名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 17:33:18.550688名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 18:08:08.110 既に思いやり合ってないようだしセックスレスだし今の夫婦で繋がってるのはどこ?
そこだけ残して夫婦を解消するのもアリなんじゃないかなと思ったり
そこだけ残して夫婦を解消するのもアリなんじゃないかなと思ったり
689651
2022/06/16(木) 18:15:01.550 >>668
後だしですみません
ペットは私が独身の頃から飼ってる猫でもう15年くらい生きてるんです
まだ元気で人のご飯取って食べようとするからよく怒られてる
猫だからやめろって言ってもやめないし、蹴られてたらそりゃ止めに入るけど私が寝てる時とか不在の時にやることも多い
母子共倒れの不安があるのは確かで離婚したところで上手く行くかも分からないし、どうすればいいか分からない
とりあえずまだ今しばらく考えてみるしかないか
後だしですみません
ペットは私が独身の頃から飼ってる猫でもう15年くらい生きてるんです
まだ元気で人のご飯取って食べようとするからよく怒られてる
猫だからやめろって言ってもやめないし、蹴られてたらそりゃ止めに入るけど私が寝てる時とか不在の時にやることも多い
母子共倒れの不安があるのは確かで離婚したところで上手く行くかも分からないし、どうすればいいか分からない
とりあえずまだ今しばらく考えてみるしかないか
690名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 18:23:27.970 >>674
まず、金の管理を取り戻しな。
次に嫁の行動を監視。
浮気の可能性を検討したほうが良い。
浮気相手に操を立てて旦那とセックスしない女は一定数居る。
今回離婚を検討してるんだから、金の管理は貴方がしたほうが良い。
共有財産とか把握してる?
金の管理任せると舐められるよ。
まず、金の管理を取り戻しな。
次に嫁の行動を監視。
浮気の可能性を検討したほうが良い。
浮気相手に操を立てて旦那とセックスしない女は一定数居る。
今回離婚を検討してるんだから、金の管理は貴方がしたほうが良い。
共有財産とか把握してる?
金の管理任せると舐められるよ。
691名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 18:44:42.850 >やらせろじゃないと離婚だとの脅し
収入大きくてレスられてる側が離婚かどうかの段階まで来たなら、友好的な関係ではない今行き着く先はこう受け取られると思う
逆に収入ないか少なくてレスってる側は、この段階で受け入れてセックスすれば離婚するのは困るから仕方なくするんだ、と受け取られるんじゃないのかな
セックスするだけでいいの?求めてるのが女性との性行為による性処理なら、ある程度のお金があれば自分の都合で後腐れなくすごく簡単にできるよ?
あくまで妻との気持ちが通い合ったセックスを望むなら、妻がしたくない理由をかなり根気強く掘り下げていくしかないと思う
よくある話だと、子供の乳幼児期の夫婦のすれ違いや相手を異性ではなく家族と認識、体力ないとか病気でそもそも性欲がない等だけど、どちらかの浮気や既に愛情がない場合もある
そこを確認してから離婚をどうするか考えてみたらどうかな
収入大きくてレスられてる側が離婚かどうかの段階まで来たなら、友好的な関係ではない今行き着く先はこう受け取られると思う
逆に収入ないか少なくてレスってる側は、この段階で受け入れてセックスすれば離婚するのは困るから仕方なくするんだ、と受け取られるんじゃないのかな
セックスするだけでいいの?求めてるのが女性との性行為による性処理なら、ある程度のお金があれば自分の都合で後腐れなくすごく簡単にできるよ?
あくまで妻との気持ちが通い合ったセックスを望むなら、妻がしたくない理由をかなり根気強く掘り下げていくしかないと思う
よくある話だと、子供の乳幼児期の夫婦のすれ違いや相手を異性ではなく家族と認識、体力ないとか病気でそもそも性欲がない等だけど、どちらかの浮気や既に愛情がない場合もある
そこを確認してから離婚をどうするか考えてみたらどうかな
692名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 18:51:55.950 該当スレでお願いします
693名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 19:09:41.630 >>689
独身の頃から飼ってる自分の猫が虐待されてても黙って見てるだけとか最低な飼い主だなお前
独身の頃から飼ってる自分の猫が虐待されてても黙って見てるだけとか最低な飼い主だなお前
694名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 19:40:15.410695名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 20:20:24.930696名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 20:48:15.310697名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 21:53:45.600 猫を手放せばいいじゃん
猫を大切にしてくれる人に譲るといいよ、今の劣悪な環境と飼い主は猫のためにならないからさ
そうすれば母子家庭としてシェルターでも何でも保護受けやすくもなると思うよ
猫を大切にしてくれる人に譲るといいよ、今の劣悪な環境と飼い主は猫のためにならないからさ
そうすれば母子家庭としてシェルターでも何でも保護受けやすくもなると思うよ
698名無しさん@HOME
2022/06/16(木) 23:06:37.340 15才の老猫じゃ保護団体とかじゃないと引き取り先見つけるのも難しいんでは
いずれにせよ相談者夫婦のせいで犠牲になってるのは子供と猫
自分の心配してる場合かっつうの
いずれにせよ相談者夫婦のせいで犠牲になってるのは子供と猫
自分の心配してる場合かっつうの
699名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 08:20:14.270 15年飼ってた猫を手放せる人っているんだね
猫は捨てられるなんてこれっぽっちも考えていないよ
猫は捨てられるなんてこれっぽっちも考えていないよ
700名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 08:26:11.870 家に居ても蹴られるんだが
701名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 12:16:28.010702名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 18:02:11.320 生活費は月3万で、旦那に何か言われるのが嫌でクレカで借金130万作る人が猫を飼うのは無理だよ
旦那やケージ以前の話
旦那やケージ以前の話
703名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 19:24:22.650704名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 20:41:06.880 やっぱり自分一人で自活すら出来ないレベルの人間が猫などペットを飼うという感覚がおかしいんだよ
これからの世の中、男女平等、夫婦の財布は別会計でやる夫婦も増えてくるだろうから、自分の食い扶持、猫のエサ代は自分の稼ぎの中から出すのが当たり前の世の中になってくるであろう
夫は単純計算で家計の「折半」分のみを負担すればいいのだから。足りない部分は妻が働きに出て「補う」のが夫婦としての「義務」
パートで月3万なら猫なんて飼うなよ。昔なら姥捨て山だわ
これからの世の中、男女平等、夫婦の財布は別会計でやる夫婦も増えてくるだろうから、自分の食い扶持、猫のエサ代は自分の稼ぎの中から出すのが当たり前の世の中になってくるであろう
夫は単純計算で家計の「折半」分のみを負担すればいいのだから。足りない部分は妻が働きに出て「補う」のが夫婦としての「義務」
パートで月3万なら猫なんて飼うなよ。昔なら姥捨て山だわ
705名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 21:27:26.040706名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 22:16:01.500 相談者の場合は結婚前からネコ、結婚してから夫婦2人、その後子供が1人生まれ、5年後もう1人生まれるって順番で増えたし、相談者自身の理由よりもサポート必要な子供が大きな要因となってる今の状況だけを切り取って1人で自活できないとか自分の稼ぎって話は当てはまらないと思う
だからと言って今の環境は誰にとっても負担や不満が大きい状況だから、できるだけ早く改善しないと余裕のない所から破綻していくと思うよ
1人で全部を抱えるのは無理だし夫の協力を得られないなら、親族や公的なサポートを受ける必要があると思う
だからと言って今の環境は誰にとっても負担や不満が大きい状況だから、できるだけ早く改善しないと余裕のない所から破綻していくと思うよ
1人で全部を抱えるのは無理だし夫の協力を得られないなら、親族や公的なサポートを受ける必要があると思う
707名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:02:20.520 なんですべて子供ありきなのさ?
子供を施設に預けてそれ以上に稼げばいいだけじゃん。託児所付きの所ならなおさらいいし
上の子の障害だってなにも親の手を全て借りなきゃ生きられないほど重い障害児だとは思わないけどね。昔だったら障害児扱いされてないんじゃないの?現代は何かと言えばすぐ「病名」付けるの大好きだから
別に自閉障レベルでも鍵っ子の子供なんて昭和の頃からごまんといたよ。現代は甘やかされてるだけ。そんなのに付き合ってるから妻もフルタイム勤務出来ず稼げない、いわゆる「甘え」っていう考えになってると思うけどねえ、旦那さんは。それにこの旦那さんがどこまで育児にタッチしているかは書いてないけどね。場合によってはかなり育児に時間を割いてる旦那さんかも知れんし
とにかく子供に時間とられて借金してて猫飼ってるような人は完全に「甘え」。まずは自分一人で自活出来るレベルで物事を考えられるレベルになってから猫の事とか書けよっていう話。
離婚相談スレなんだけど、もしこの人離婚しても完全に将来「詰んでる」だろうが。今の旦那さんの信用があるから「借金」だって出来る訳であって。その甘えを許してる旦那さんに応えるには借金を減らし出来る限り稼ぐ以外に道は無いと思うけどなあ
子供を施設に預けてそれ以上に稼げばいいだけじゃん。託児所付きの所ならなおさらいいし
上の子の障害だってなにも親の手を全て借りなきゃ生きられないほど重い障害児だとは思わないけどね。昔だったら障害児扱いされてないんじゃないの?現代は何かと言えばすぐ「病名」付けるの大好きだから
別に自閉障レベルでも鍵っ子の子供なんて昭和の頃からごまんといたよ。現代は甘やかされてるだけ。そんなのに付き合ってるから妻もフルタイム勤務出来ず稼げない、いわゆる「甘え」っていう考えになってると思うけどねえ、旦那さんは。それにこの旦那さんがどこまで育児にタッチしているかは書いてないけどね。場合によってはかなり育児に時間を割いてる旦那さんかも知れんし
とにかく子供に時間とられて借金してて猫飼ってるような人は完全に「甘え」。まずは自分一人で自活出来るレベルで物事を考えられるレベルになってから猫の事とか書けよっていう話。
離婚相談スレなんだけど、もしこの人離婚しても完全に将来「詰んでる」だろうが。今の旦那さんの信用があるから「借金」だって出来る訳であって。その甘えを許してる旦那さんに応えるには借金を減らし出来る限り稼ぐ以外に道は無いと思うけどなあ
708名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:04:11.740 こわっ
709名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:23:05.440 知らないって事は幸せな事だ、その問題に直面した経験がないという事だと思うからさ
でも見ず知らずの人やその子供に対して甘えだと糾弾するのは行き過ぎてるよ、その価値観で生きていくのは否定しないけど人に対して強いる物ではないよ
でも見ず知らずの人やその子供に対して甘えだと糾弾するのは行き過ぎてるよ、その価値観で生きていくのは否定しないけど人に対して強いる物ではないよ
710名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:25:22.370 ハーグの長文
711707
2022/06/17(金) 23:26:19.830 話遮ってしまっていたらすみません。
初めて書き込みするので見えづらかったり、不手際あったら教えて下さい。
◆現在の状況
別居状態(後で理由を書きます)
◆最終的にどうしたいか
離婚したい。再構築ならば条件付き
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳、サラリーマン、300前後
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、パート(訳あって休職中)、90
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンがまだ残ってます
◆貯金額
不明
◆借金額と借金の理由
住宅ローン、家電、車のローンがあります
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
2人 3歳男と1歳女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
主人☓1 元配偶者の家事と仕事放棄による
(主人にしか聞いてないのでどこまで本当か 不明)
以前元職場の人と親しい関係になろうと連絡取り合ってたとこで発覚、それ以降浮気なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
上の子妊娠中の頃から食事を作る練習しようとお願いしてきました。主人は全くと言って良いほど自炊が出来ず、私が寝込んだりした場合にこどものご飯だけはせめて作って欲しいと何度も説明してきましたが、言う度に毎回喧嘩になります。
そのたびに「お前は週4で保育園預けてる間休めるだろ(実際は家事買い出しで終わる)じゃあ俺が家事全部受けるからお前が正社員で働け、俺はパートで働く」とも言われました。
私は6時間勤務、こどもたちの送迎基本私、家事も全てと言っても言いほど私1人でしてきました。(朝6時から日付け超えるのが当たり前。主人が休みの日だけは休ませてもらい基本的にはこのスケジュール)この人に頼むのは諦めようと最近までは思ってました。
初めて書き込みするので見えづらかったり、不手際あったら教えて下さい。
◆現在の状況
別居状態(後で理由を書きます)
◆最終的にどうしたいか
離婚したい。再構築ならば条件付き
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳、サラリーマン、300前後
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、パート(訳あって休職中)、90
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンがまだ残ってます
◆貯金額
不明
◆借金額と借金の理由
住宅ローン、家電、車のローンがあります
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
2人 3歳男と1歳女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
主人☓1 元配偶者の家事と仕事放棄による
(主人にしか聞いてないのでどこまで本当か 不明)
以前元職場の人と親しい関係になろうと連絡取り合ってたとこで発覚、それ以降浮気なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
上の子妊娠中の頃から食事を作る練習しようとお願いしてきました。主人は全くと言って良いほど自炊が出来ず、私が寝込んだりした場合にこどものご飯だけはせめて作って欲しいと何度も説明してきましたが、言う度に毎回喧嘩になります。
そのたびに「お前は週4で保育園預けてる間休めるだろ(実際は家事買い出しで終わる)じゃあ俺が家事全部受けるからお前が正社員で働け、俺はパートで働く」とも言われました。
私は6時間勤務、こどもたちの送迎基本私、家事も全てと言っても言いほど私1人でしてきました。(朝6時から日付け超えるのが当たり前。主人が休みの日だけは休ませてもらい基本的にはこのスケジュール)この人に頼むのは諦めようと最近までは思ってました。
712711
2022/06/17(金) 23:26:57.570 長くて規制かかってしまったので続きです
ここ数ヶ月で私自身に病気が見つかり、治療に専念するため休職し体調の良い日は家事も行いました。ただやはり体調悪い日もあり悪いと全く動けません。飲み食い、匂いがだめになります。まるで悪阻の症状です。
しかしそれでも主人は何一つやりません。
こどもの保育園通園の為に主人の叔母さん(精神疾患あり)に2ヶ月同居という形で頼むことになりました。息子の保育園送迎と、家事は体調の良い日はなるべく自分でやるが厳しいときだけお願いします。という事を予め話しておりお互い了承済み。主人が日曜日の休みの日であるにも関わらず家事丸投げしてきて、「せめて休み続いてる日があるのであればやって欲しい。仕事の日、土曜日は仕事明けで疲れてるであろうと思って何もお願いしなかった。体調悪くてもやった」とカッとなって喧嘩になりました。旦那は家を
出ていきました。ここからずっと主人と連絡つきません。叔母さんがそこで出てきて「女がやるべきだ!男は家に帰ってゴロゴロするのが多い、当たり前だと思ってやれ。求めすぎだ。主人君がかわいそうだ!育児だってやってるじゃないか!(叔母さんが来てる時だけです。普段はゴロゴロしながらスマホ弄って子供が遊ぼうしてもしません。)離婚しろ!」と怒鳴り出ていきました。
その次の日の20時過ぎにこどもたちを寝かしつけようとしたら叔母さんが忘れ物したからとらせろ。と来ました。取ったのを確認した後帰るのかと思ったら怒鳴り泣き叫んできました。近所迷惑にもなるしこどもたちも大号泣です。お引取り願っても動かず家に居座る。主人に連絡したらすぐに駆けつけてくれ、実母に連絡して夜遅くにも関わらず車で父親と駆けつけてくれ、危害加えそうな叔母さんを主人が部屋に入れてから母親と家を逃げ出しました。
主人が今後こどもたちの事を考えて、家のこともやってくれると改心してくれるのであれば、親戚と縁を切って引っ越し前提で再構築を考えています。(今回みたいに怒鳴り込みに来られたら怖いので)
上記が叶わないのであれば離婚一択です。
主人は毎回の喧嘩に嫌気がさした様子で「俺だって毎回喧嘩になって責められて精神的におかしくなった、死にたいとしか考えられない」と繰り返し言いますん。
ここ数ヶ月で私自身に病気が見つかり、治療に専念するため休職し体調の良い日は家事も行いました。ただやはり体調悪い日もあり悪いと全く動けません。飲み食い、匂いがだめになります。まるで悪阻の症状です。
しかしそれでも主人は何一つやりません。
こどもの保育園通園の為に主人の叔母さん(精神疾患あり)に2ヶ月同居という形で頼むことになりました。息子の保育園送迎と、家事は体調の良い日はなるべく自分でやるが厳しいときだけお願いします。という事を予め話しておりお互い了承済み。主人が日曜日の休みの日であるにも関わらず家事丸投げしてきて、「せめて休み続いてる日があるのであればやって欲しい。仕事の日、土曜日は仕事明けで疲れてるであろうと思って何もお願いしなかった。体調悪くてもやった」とカッとなって喧嘩になりました。旦那は家を
出ていきました。ここからずっと主人と連絡つきません。叔母さんがそこで出てきて「女がやるべきだ!男は家に帰ってゴロゴロするのが多い、当たり前だと思ってやれ。求めすぎだ。主人君がかわいそうだ!育児だってやってるじゃないか!(叔母さんが来てる時だけです。普段はゴロゴロしながらスマホ弄って子供が遊ぼうしてもしません。)離婚しろ!」と怒鳴り出ていきました。
その次の日の20時過ぎにこどもたちを寝かしつけようとしたら叔母さんが忘れ物したからとらせろ。と来ました。取ったのを確認した後帰るのかと思ったら怒鳴り泣き叫んできました。近所迷惑にもなるしこどもたちも大号泣です。お引取り願っても動かず家に居座る。主人に連絡したらすぐに駆けつけてくれ、実母に連絡して夜遅くにも関わらず車で父親と駆けつけてくれ、危害加えそうな叔母さんを主人が部屋に入れてから母親と家を逃げ出しました。
主人が今後こどもたちの事を考えて、家のこともやってくれると改心してくれるのであれば、親戚と縁を切って引っ越し前提で再構築を考えています。(今回みたいに怒鳴り込みに来られたら怖いので)
上記が叶わないのであれば離婚一択です。
主人は毎回の喧嘩に嫌気がさした様子で「俺だって毎回喧嘩になって責められて精神的におかしくなった、死にたいとしか考えられない」と繰り返し言いますん。
713名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:38:56.790 ここまで相談なし
714名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:45:40.310 離婚一択と書いてるけど、離婚してやっていける算段はついているの?
716名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:51:11.940 今は子供達と実家にいるのかな、旦那は自宅?
浮気未遂があって妻に離婚と言ってる人を1人にするのはなかなかリスキーだけど大丈夫?
浮気未遂があって妻に離婚と言ってる人を1人にするのはなかなかリスキーだけど大丈夫?
717711
2022/06/17(金) 23:51:58.900 後出しみたくなってしまいますが、何度聞いても主人は給料明細を見せない、貯蓄額も教えません。水道光熱費は口座引き落としにしてないのでまいつき催促状が届き、お金を出して支払い行きます。住宅ローンも催促電話が何度もありました。その度に支払い促してます。もしも離婚した場合養育費貰うという話した際も絶対払わないと言います。お金にルーズなので養育費は一括で貰うことは可能でしょうか?
718711
2022/06/17(金) 23:55:20.210 >>716
正直一人にするのはリスキーですが、家にいるといつ叔母さんが乗り込んでくるかと考えたら恐怖と子供にトラウマ作るのではないかという事で私実家に避難しています。
今のところ浮気の様子は無さそうですが(見てないから分かりませんが)独身時代に戻ったかのように友達と遊ぶ予定を組んでいます。休みの日に子供に会いに来ることはありません。テレビ電話だけでもと言っていますがしてくれません。子供関係で喧嘩になって毎回なあなあにされます。
正直一人にするのはリスキーですが、家にいるといつ叔母さんが乗り込んでくるかと考えたら恐怖と子供にトラウマ作るのではないかという事で私実家に避難しています。
今のところ浮気の様子は無さそうですが(見てないから分かりませんが)独身時代に戻ったかのように友達と遊ぶ予定を組んでいます。休みの日に子供に会いに来ることはありません。テレビ電話だけでもと言っていますがしてくれません。子供関係で喧嘩になって毎回なあなあにされます。
719名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:55:45.320 光熱費も払えない毎月の養育費すら拒否するのに一括なんて払えるわけ無いでしょ
そもそも一括で払うべきものでもないし
そもそも一括で払うべきものでもないし
720名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:57:08.970 >>717
督促来るくらい何に使ってるの?
養育費の取り決めを正式な文書にしても、働いてる会社が判らなかったりお金を持っていないなら回収できないよ
もちろん一括なんて大きな金額だからより難しいと思う
旦那の叔母でなく義両親は?
督促来るくらい何に使ってるの?
養育費の取り決めを正式な文書にしても、働いてる会社が判らなかったりお金を持っていないなら回収できないよ
もちろん一括なんて大きな金額だからより難しいと思う
旦那の叔母でなく義両親は?
721名無しさん@HOME
2022/06/17(金) 23:58:09.460 そもそもなんでそんな地雷男と結婚をしてしまったのかが謎
27歳、パートって夫の事でしょ?もしパート止めて別居しても相談者がコンピ払う立場になる訳だ
養育費一括?詳しくは知らんけど「無いところからは取れない」ってのが世間的な常識じゃないかね
27歳、パートって夫の事でしょ?もしパート止めて別居しても相談者がコンピ払う立場になる訳だ
養育費一括?詳しくは知らんけど「無いところからは取れない」ってのが世間的な常識じゃないかね
722711
2022/06/18(土) 00:01:53.950 >>719
主人の趣味にお金を使ってる、ジュース毎日500のサイズを4本飲んでる
お互い小遣い制にしています。ジュースは肥満気味で体にも悪いしお金かかるからやめてと言ってもやめません。子供に出かけるたびおもちゃを買ってきます。やめてと言っても聞きません。
養育費は子供の権利だから貰えるものだも思ってました。貰えない事もあるんですか?
主人の趣味にお金を使ってる、ジュース毎日500のサイズを4本飲んでる
お互い小遣い制にしています。ジュースは肥満気味で体にも悪いしお金かかるからやめてと言ってもやめません。子供に出かけるたびおもちゃを買ってきます。やめてと言っても聞きません。
養育費は子供の権利だから貰えるものだも思ってました。貰えない事もあるんですか?
723名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:02:26.730724711
2022/06/18(土) 00:03:59.210725名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:04:45.160728名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:11:21.850729名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:13:16.610 実家と税金ににおんぶに抱っこで離婚する以外なくない?
毒親と精神障害持ちの親戚しかいないその旦那が改心することは万に一つもなさそう
毒親と精神障害持ちの親戚しかいないその旦那が改心することは万に一つもなさそう
730名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:13:21.120 >>727
まあ公正証書にきちんと残そうがなんだろうがあなたの書いてる事して本人(夫)が払う気が無いなら養育費はもらえないと考えておいた方がいいだろうね
なにせ本人がそう発言してるんだから本当に会社を転職しかねないわな
まあ公正証書にきちんと残そうがなんだろうがあなたの書いてる事して本人(夫)が払う気が無いなら養育費はもらえないと考えておいた方がいいだろうね
なにせ本人がそう発言してるんだから本当に会社を転職しかねないわな
731名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:15:41.500 名前欄707って何だ?
732711
2022/06/18(土) 00:16:23.430 >>728
治療が終ったら混合の事を話し合おうと主人と話しているのでそれまでは大丈夫です。
離婚した場合は資格を活かして正社員として働く予定です。最悪職種選ばずに考えてます。
実親からは実家近辺に引っ越してこれるのであれば、こどもたちの面倒は見てくれるとの事で夜勤も出来るようになります。
治療が終ったら混合の事を話し合おうと主人と話しているのでそれまでは大丈夫です。
離婚した場合は資格を活かして正社員として働く予定です。最悪職種選ばずに考えてます。
実親からは実家近辺に引っ越してこれるのであれば、こどもたちの面倒は見てくれるとの事で夜勤も出来るようになります。
735711
2022/06/18(土) 00:20:10.700 >>730
そうですよね…いくら書類を作っても引っ越したり、転職すれば逃げれますよね。貰えないものだという頭で考えなければならないですよね。
そうですよね…いくら書類を作っても引っ越したり、転職すれば逃げれますよね。貰えないものだという頭で考えなければならないですよね。
736711
2022/06/18(土) 00:23:09.690 沢山のレスありがとうございます。
夜遅いのでまた明日きます。こどもたちと遊んだり等で遅くなるかもしれませんが…
夜遅いのでまた明日きます。こどもたちと遊んだり等で遅くなるかもしれませんが…
737名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:34:44.400 離婚するなら就職先決まってからだな
見切り発車で生活資金尽きたら目も当てられん
最悪実家暮らしできる程度の距離感ならいいが
見切り発車で生活資金尽きたら目も当てられん
最悪実家暮らしできる程度の距離感ならいいが
738名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 00:47:03.440 実家が頼れる(最悪住ませてもらえる)、就職できそうな資格があるなら離婚しても大丈夫では?
739名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 01:03:00.190 >>735
いや、公正証書は絶対に作っておくのがいいよ
住所や会社が変わっても探し出す方法がないわけじゃなくて、手間やお金がかかるだけ
子供の父親である事は法律上変わらないから、夫婦が離婚しても子供の養育費や相続については変わらないよ
だから今後の事を長期的に考えて、公正証書は絶対に作っておいてね
いや、公正証書は絶対に作っておくのがいいよ
住所や会社が変わっても探し出す方法がないわけじゃなくて、手間やお金がかかるだけ
子供の父親である事は法律上変わらないから、夫婦が離婚しても子供の養育費や相続については変わらないよ
だから今後の事を長期的に考えて、公正証書は絶対に作っておいてね
740名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 01:08:13.280741名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 01:12:33.080 私は週6時間勤務してます!
(年間150日だけど)
(年間150日だけど)
742名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 01:12:49.420 1日だったわ
743名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 01:20:23.350 人の苦労は甘えと切り捨て詰るのに無能上司の苦労は理解されないと容赦ない人はどうなんでしょうねえ
744名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 05:53:35.850 女が悪く言われるとハーグだと勘違いして反論もできないのに食い付くのはキチババア
745名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 07:13:01.190 確かにそうだね
ハーグだろうと何だろうと、頭がおかしい事には変わりないけど決めつけは良くないね
ハーグだろうと何だろうと、頭がおかしい事には変わりないけど決めつけは良くないね
746711
2022/06/18(土) 07:24:28.910747711
2022/06/18(土) 07:27:08.020 >>739
なるほど…親切に教えて頂きありがとうございます。
調べていたのですが、公正証書も自分で作成するのと費用と時間がかかってしまうが公正役場というところで公的に作成するのだと、やはり公的に作成した方がいざという時に効果ありますよね?無知なので聞きっぱなしになってしまいすみません。
なるほど…親切に教えて頂きありがとうございます。
調べていたのですが、公正証書も自分で作成するのと費用と時間がかかってしまうが公正役場というところで公的に作成するのだと、やはり公的に作成した方がいざという時に効果ありますよね?無知なので聞きっぱなしになってしまいすみません。
748711
2022/06/18(土) 07:33:42.040 >>740
性格悪いのかもしれませんね。ただ私は出来るのなら自分の力でやりたいです。
そもそも主人が頼みません。私自身も連絡先を聞いても教えてもらってません。なのでいざという時に一度も頼ったことありません。実親も歳で若くない、体も悪いのに毒親だからという理由だけで何かあったとき等も全部実親に丸投げです。気持ちは分かるのですが実親も事情は仕方ないけれど…主人も出来る事があるのにやらないという所に私はどうなのかと思っています。
年明けから病気の都合で実家にいますが、子供見てもらいながら仕事して食費やおむつ代とお金かかるの分かっているのに、私から言わないと生活費と子守代を一切出しません
。その割に主人の叔母さんが同居と決まった時はお礼金出してました
性格悪いのかもしれませんね。ただ私は出来るのなら自分の力でやりたいです。
そもそも主人が頼みません。私自身も連絡先を聞いても教えてもらってません。なのでいざという時に一度も頼ったことありません。実親も歳で若くない、体も悪いのに毒親だからという理由だけで何かあったとき等も全部実親に丸投げです。気持ちは分かるのですが実親も事情は仕方ないけれど…主人も出来る事があるのにやらないという所に私はどうなのかと思っています。
年明けから病気の都合で実家にいますが、子供見てもらいながら仕事して食費やおむつ代とお金かかるの分かっているのに、私から言わないと生活費と子守代を一切出しません
。その割に主人の叔母さんが同居と決まった時はお礼金出してました
749名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 17:08:23.090 今、相談いいでしょうか?
750名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 17:18:32.970 だめです
751名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 17:47:58.720 >>1-3を読んでからどうぞー
752名無しさん@HOME
2022/06/18(土) 23:29:43.330 >>748
まあなんだ
まる一日様子を見てみたが、あなた様へのレスは無いようだな(まああなたがほぼ全レスしてる事も要因の一端だが)
そして自分で性格悪いと自覚出来たか?それは人間としてレベルアップした証なんだよな。その感覚で旦那さん見てみろよ、こんな男と一生添い遂げられるか?って考えになるんだよ
だから721で書いたんだけど(夫と相談者さんの立場の解釈を「私」は間違えていたがな)、なぜそんな「地雷男」と結婚してさらには子供までつくって(二人も) しまったのかあ?って
はっきり言って男の俺から言っても「パートしたい」などと言う旦那さん(自分の子供二人もいてさ)は「クズ」だと思うよ。女で言う「実家依存性」と同じ関係性じゃないの?あんたの夫はおばさんに世話になりすぎて頭が上がらない、おばさんの言う事全て聞け、それが嫌ならカネは払わんし実家?(おばさん家)にでも行ってるからよ、ってさ
まるで女の「実家依存性」のキチガイ女と同じパターンなんですけど。そしてその女の実家依存性には男側から「きっちりコンピ」が払われてる
だからあなたも夫がパート辞めたろうがなんだろうが「コンピ」は払わにゃならんよ。そして子供が夫に懐いていて夫実家で暮らす事になったらあんたが「養育費貧乏」だね。あんたが養育費を「払う立場」
まあなんだ
まる一日様子を見てみたが、あなた様へのレスは無いようだな(まああなたがほぼ全レスしてる事も要因の一端だが)
そして自分で性格悪いと自覚出来たか?それは人間としてレベルアップした証なんだよな。その感覚で旦那さん見てみろよ、こんな男と一生添い遂げられるか?って考えになるんだよ
だから721で書いたんだけど(夫と相談者さんの立場の解釈を「私」は間違えていたがな)、なぜそんな「地雷男」と結婚してさらには子供までつくって(二人も) しまったのかあ?って
はっきり言って男の俺から言っても「パートしたい」などと言う旦那さん(自分の子供二人もいてさ)は「クズ」だと思うよ。女で言う「実家依存性」と同じ関係性じゃないの?あんたの夫はおばさんに世話になりすぎて頭が上がらない、おばさんの言う事全て聞け、それが嫌ならカネは払わんし実家?(おばさん家)にでも行ってるからよ、ってさ
まるで女の「実家依存性」のキチガイ女と同じパターンなんですけど。そしてその女の実家依存性には男側から「きっちりコンピ」が払われてる
だからあなたも夫がパート辞めたろうがなんだろうが「コンピ」は払わにゃならんよ。そして子供が夫に懐いていて夫実家で暮らす事になったらあんたが「養育費貧乏」だね。あんたが養育費を「払う立場」
753名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 02:38:08.450 >>747
ネットでもう少し順序や必要性を調べてから、弁護士の無料相談に行くか公証役場に相談するといいよ
公正証書にするには時間とお金がある程度必要になるけど、条件が整っていれば強制執行も可能になる公文書だから、約束を守らない可能性のある人が相手なら作っておく方が長期的に見ていいと思うよ
ネットでもう少し順序や必要性を調べてから、弁護士の無料相談に行くか公証役場に相談するといいよ
公正証書にするには時間とお金がある程度必要になるけど、条件が整っていれば強制執行も可能になる公文書だから、約束を守らない可能性のある人が相手なら作っておく方が長期的に見ていいと思うよ
754名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 02:52:35.300 なーんか今回の相談者の夫がバツイチ、そしてその原因が「実家依存性」だったとかあり得る話じゃない?
ずっと思ってるんだけど
バツイチ男が正社員のママさん相手にここまで強気になれるって相当な「イケメンw」か、あっちが強いとかw 年収は書いてある通りだしさ
パート希望とか、子供のためなら俺が専業主夫(パート)して妻に正社員を望むとか、絶対に過去のバツイチが
元嫁は実家依存性
あり得る話ですね
ずっと思ってるんだけど
バツイチ男が正社員のママさん相手にここまで強気になれるって相当な「イケメンw」か、あっちが強いとかw 年収は書いてある通りだしさ
パート希望とか、子供のためなら俺が専業主夫(パート)して妻に正社員を望むとか、絶対に過去のバツイチが
元嫁は実家依存性
あり得る話ですね
755名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 02:57:12.950 誰でも何でもどうしても実家依存性にしたいんだねー
756名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 03:32:23.410 びっくりした
5分で即レスとかw
実家依存性がそんなに世の中に行き渡るとまずいのかなあw
まあ実際問題、実家依存性って「犯罪にならない犯罪」のようなものだから論点は深い訳よ
子供なんて「養育費を取るための人質」だとしか考えてくれていない若い女がごまんといるしね。そして結果養育費「だけ」では生活出来なくなって(売春なんて当たり前)無理心中なんてのが増えてるな
だから日本の実家依存性女は
「身代金誘拐」
と「永遠に」語り継がれる訳だ
身代金、人質。これが女の実家依存性に向けて絶対返してやりたい態度だね
ホントゴミどもは逆の立場ってものをわからんで物事を語るからどうしようもない
これが先の借金妻のような家庭なら楽なんだよ。答は一つしか無いんだから。借金返す、妻は働け、で終わりだからな
5分で即レスとかw
実家依存性がそんなに世の中に行き渡るとまずいのかなあw
まあ実際問題、実家依存性って「犯罪にならない犯罪」のようなものだから論点は深い訳よ
子供なんて「養育費を取るための人質」だとしか考えてくれていない若い女がごまんといるしね。そして結果養育費「だけ」では生活出来なくなって(売春なんて当たり前)無理心中なんてのが増えてるな
だから日本の実家依存性女は
「身代金誘拐」
と「永遠に」語り継がれる訳だ
身代金、人質。これが女の実家依存性に向けて絶対返してやりたい態度だね
ホントゴミどもは逆の立場ってものをわからんで物事を語るからどうしようもない
これが先の借金妻のような家庭なら楽なんだよ。答は一つしか無いんだから。借金返す、妻は働け、で終わりだからな
757名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 03:36:52.730 >>755
実家依存性という言葉の範囲がかなり広くて実家と少しでも接触があったら実家依存性だという認識なんだと思う
その前提で相談者の話を読んでいくから解釈もレスも偏ってて、そのレスを読んだ人が違和感を持つんだと思う
実家依存性という言葉の範囲がかなり広くて実家と少しでも接触があったら実家依存性だという認識なんだと思う
その前提で相談者の話を読んでいくから解釈もレスも偏ってて、そのレスを読んだ人が違和感を持つんだと思う
758名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 03:59:40.530759名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 04:27:42.400 大げさですか?w
現に夫は「養育費払わない」宣言などしてるわけなんですけど
どうも自分には夫自身が「被害者」だった「過去」があるように思えるんだよなあ
子供を面倒みてパートする宣言したり、相談者の体調が悪くても正社員として頑張れ、みたいな感じ?
こればっかりは被害者の感情だからこそ感じるものであって、旦那さんがもしそうじゃなかったら精神科行った方がいいわw 奥さんに対して不審過ぎ。こんなんじゃ夫婦生活なんて維持出来ませんよ、普通。たぶん大部分の弁護士も賛同してくれると思います
「おそらく」ですけど。夫は被害者だったのではないかなあ、って(バツイチ)。まあ私個人の「印象」ですけどね
まあなににせよその被害者にあったにせよ現在の奥さん(相談者)には関係ないので、クズ男には変わりは無いんですけどね。あとは夫の「本心」がどこまでなのかなのだけ
おばさーん、助けてえー、のどうしようもない男なのは議論するべきもないだろう
現に夫は「養育費払わない」宣言などしてるわけなんですけど
どうも自分には夫自身が「被害者」だった「過去」があるように思えるんだよなあ
子供を面倒みてパートする宣言したり、相談者の体調が悪くても正社員として頑張れ、みたいな感じ?
こればっかりは被害者の感情だからこそ感じるものであって、旦那さんがもしそうじゃなかったら精神科行った方がいいわw 奥さんに対して不審過ぎ。こんなんじゃ夫婦生活なんて維持出来ませんよ、普通。たぶん大部分の弁護士も賛同してくれると思います
「おそらく」ですけど。夫は被害者だったのではないかなあ、って(バツイチ)。まあ私個人の「印象」ですけどね
まあなににせよその被害者にあったにせよ現在の奥さん(相談者)には関係ないので、クズ男には変わりは無いんですけどね。あとは夫の「本心」がどこまでなのかなのだけ
おばさーん、助けてえー、のどうしようもない男なのは議論するべきもないだろう
760名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 04:49:54.780 >>758
週刊誌のような強くて刺激的な言葉を使って書いてるレスを読んだ人が、相談者の実際の状況を考えたり知った時に言葉と状況の差を大きく感じれば感じる程、大袈裟とかオーバーなという印象を持ちやすくなる
そうなると本当に配偶者の実家依存性に苦しんでいる人達も、大袈裟に言っているんじゃないのかと思われてしまう可能性は否定できないから誤解を招かないよう気をつける方がいいように思う
男女共、既婚者でも実家依存の人達は全体からすると少数でも確実に存在するので、その被害に合ってる人達のためにもやり方を考えた方がより良くなると思う
週刊誌のような強くて刺激的な言葉を使って書いてるレスを読んだ人が、相談者の実際の状況を考えたり知った時に言葉と状況の差を大きく感じれば感じる程、大袈裟とかオーバーなという印象を持ちやすくなる
そうなると本当に配偶者の実家依存性に苦しんでいる人達も、大袈裟に言っているんじゃないのかと思われてしまう可能性は否定できないから誤解を招かないよう気をつける方がいいように思う
男女共、既婚者でも実家依存の人達は全体からすると少数でも確実に存在するので、その被害に合ってる人達のためにもやり方を考えた方がより良くなると思う
761名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 07:24:59.590 男の方が多くね?>実家依存症
762名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 15:12:12.960 >>761
嫁に貰う・嫁に行くという旧来の慣習が世間的にも感覚としてあり、結婚する時に男女どちらかの氏を選択する時に男性側の氏を選択する場合が多いので、男性側の親族と同居していない核家族世帯であっても男性側の慣習を踏襲する場合が多くなるんだと思う
その結果、男性側の親族により親密な関係である場合が多い夫が依存しやすい状況になるんだと思う
旧来の慣習では男女の役割を明確に分けていたから考え方や制度も一律のものだったけど、考え方や選択肢の多様化によって制度も対応の仕方も一律では上手く行かない場合が出てきているのが現状だと思う
嫁に貰う・嫁に行くという旧来の慣習が世間的にも感覚としてあり、結婚する時に男女どちらかの氏を選択する時に男性側の氏を選択する場合が多いので、男性側の親族と同居していない核家族世帯であっても男性側の慣習を踏襲する場合が多くなるんだと思う
その結果、男性側の親族により親密な関係である場合が多い夫が依存しやすい状況になるんだと思う
旧来の慣習では男女の役割を明確に分けていたから考え方や制度も一律のものだったけど、考え方や選択肢の多様化によって制度も対応の仕方も一律では上手く行かない場合が出てきているのが現状だと思う
763名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 15:59:35.450 ∴男の方が実家依存が多い
764名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 16:26:54.100 男女どっちが多いかは知らんけど、男の実家依存は本人だけが楽しむ(または楽をする)ためのケースが多いからよりタチ悪い
子供連れて(嫁抜きで)実家遊び行ったり、せめて子供のためにと実家頼ったりするタイプはあまりいない
子供連れて(嫁抜きで)実家遊び行ったり、せめて子供のためにと実家頼ったりするタイプはあまりいない
765名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 16:36:56.080 男は楽するとか、楽しむとかじゃなくて、マザコンが多いからだよ
で、妻子を使ってママンのご機嫌を取る事が親孝行だと勘違いしてるんだよ
で、妻子を使ってママンのご機嫌を取る事が親孝行だと勘違いしてるんだよ
766名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 16:51:07.850 まーた場外で男叩きして気持ちよくなってんのかよ
オナニーは他所でやれ
オナニーは他所でやれ
767名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 17:02:14.890 実家依存症とは精神的や経済的に実家を過度に頼りにしている状態のこと。 結婚後も何かあるごとに実家に帰ったり、家庭内で解決すべきこともまずは実家に相談したりと、依存しすぎている状態を指します。
検索かけて出てきたやつだけど、数サイト見た感じでは大体こんな感じぽい
実家は大体の人にとっては受け入れてもらえる所だから、過ごしやすく感じる場所
既婚者だと男性の場合は自分の考えや行いを肯定してもらえる場所として、女性の場合は夫以外の頼れる人や場所として、それぞれあるように思う
検索かけて出てきたやつだけど、数サイト見た感じでは大体こんな感じぽい
実家は大体の人にとっては受け入れてもらえる所だから、過ごしやすく感じる場所
既婚者だと男性の場合は自分の考えや行いを肯定してもらえる場所として、女性の場合は夫以外の頼れる人や場所として、それぞれあるように思う
768名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 17:12:25.870 実家依存とは何かとかどうでもいいんだけど
769名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 17:17:36.720 どうでもいいと感じる人は、そういう悩みはない人生を歩んでいる人だろうから良い事だと思います
770名無しさん@HOME
2022/06/19(日) 17:27:31.770 >>765
女性でも親に生まれた子供を見せたい、夫婦で幸せに暮らしている事を知ってほしいと考える人は多いと思うから、男性が同じ様に考える事はおかしくないと思う
ただ相手の負担が大きくなる事を理解も配慮もせず無理矢理配偶者や子供を実家に連れて行くのは男女共に良好な関係にはならないと思うよ
女性でも親に生まれた子供を見せたい、夫婦で幸せに暮らしている事を知ってほしいと考える人は多いと思うから、男性が同じ様に考える事はおかしくないと思う
ただ相手の負担が大きくなる事を理解も配慮もせず無理矢理配偶者や子供を実家に連れて行くのは男女共に良好な関係にはならないと思うよ
771名無しさん@HOME
2022/06/20(月) 01:44:22.200772名無しさん@HOME
2022/06/20(月) 07:22:45.800 分析みたいなのはどうでもよくない?
あたしの意見が続くパターンでしょこれ
あたしの意見が続くパターンでしょこれ
773名無しさん@HOME
2022/06/20(月) 08:02:10.650 それもアタシの意見だな
774711
2022/06/20(月) 10:29:17.400 レス全て読ませて頂きました。
一つ一つ返信するのは大変なので纏めてですみません。
実家依存症について初めて聞いた言葉だったので自分なりに調べながら考えたのですが、主人の方は知りませんが、少なくとも私は実家に金銭的に頼ったり毎週末連れて行くという事はしていません。
上の子の里帰り出産の際は2ヶ月程帰りました。
それ以外では時々会うくらいでテレビ電話したりくらいです。(孫を見せてあげたい、子ども自身も電話したい!って言うため)
義母には会わせなくていいの?と私は何度も聞きましたが、会わす事をしなかったのは主人です。(以前書いたかもですが連絡先しらない為)頻度に差が出ていたのは事実だと思います。
これも実家依存症になるのでしょうか…?
一つ一つ返信するのは大変なので纏めてですみません。
実家依存症について初めて聞いた言葉だったので自分なりに調べながら考えたのですが、主人の方は知りませんが、少なくとも私は実家に金銭的に頼ったり毎週末連れて行くという事はしていません。
上の子の里帰り出産の際は2ヶ月程帰りました。
それ以外では時々会うくらいでテレビ電話したりくらいです。(孫を見せてあげたい、子ども自身も電話したい!って言うため)
義母には会わせなくていいの?と私は何度も聞きましたが、会わす事をしなかったのは主人です。(以前書いたかもですが連絡先しらない為)頻度に差が出ていたのは事実だと思います。
これも実家依存症になるのでしょうか…?
775名無しさん@HOME
2022/06/20(月) 10:34:50.510 自分で調べたりしないの?
776名無しさん@HOME
2022/06/20(月) 10:45:55.050 >>774
実家依存性を執拗に書き連ねているのは、元嫁が実家依存性だったと主張している男性離婚経験者だから気にしないでいいと思うよ
それよりも調べたり考えないといけない事はたくさんあると思うから、適当な所で締めた方がいいんじゃないかな
実家依存性を執拗に書き連ねているのは、元嫁が実家依存性だったと主張している男性離婚経験者だから気にしないでいいと思うよ
それよりも調べたり考えないといけない事はたくさんあると思うから、適当な所で締めた方がいいんじゃないかな
777711
2022/06/20(月) 10:55:16.300778名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 11:23:32.660 ◆現在の状況
昨夜、離婚して別居したいと言われた。
◆最終的にどうしたいか
相手の不満を解消して結婚生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
22歳 在宅会社員 年収約240万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳 在宅会社員 年収約240万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸月9万、折半
◆貯金額
私側130万、夫側なし
◆借金額と借金の理由
夫に30万貸している、同棲のための引越し費用
◆結婚年数
約1年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
最近私が転職したことで、仕事終わりから数時間眠ってしまうことが多くなりました。眠ってしまい平日夜はほぼ一人になってしまうことと、いくら働いても私への引越し費用返済と奨学金(中退した大学)返済のため殆ど使えるお金が残らないことが辛いと言われました。手取り17万のうち、毎月5万円を返済しています。夫は離婚して別居し、生活保護で暮らしたいと言っています。他にも、私に相談なく買ったもの(夫は使わないもの)を私があまり使っていないので、お金がもったいない。私が仕事の疲れで要望を断ることが増えたなどの不満が溜まっていたようです。上記の理由について、私は疲れて眠らないように対策をとり、要望をできるだけ聞くよう努力すると伝えましたが、私側だけが努力するのは不公平で、私にメリットがない行為をさせるのは嫌だと言っていました。昨夜は上記のような話し合いをしましたが、夫の不満をなくすにはどうすればいいのかわかりません。
昨夜、離婚して別居したいと言われた。
◆最終的にどうしたいか
相手の不満を解消して結婚生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
22歳 在宅会社員 年収約240万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳 在宅会社員 年収約240万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸月9万、折半
◆貯金額
私側130万、夫側なし
◆借金額と借金の理由
夫に30万貸している、同棲のための引越し費用
◆結婚年数
約1年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
最近私が転職したことで、仕事終わりから数時間眠ってしまうことが多くなりました。眠ってしまい平日夜はほぼ一人になってしまうことと、いくら働いても私への引越し費用返済と奨学金(中退した大学)返済のため殆ど使えるお金が残らないことが辛いと言われました。手取り17万のうち、毎月5万円を返済しています。夫は離婚して別居し、生活保護で暮らしたいと言っています。他にも、私に相談なく買ったもの(夫は使わないもの)を私があまり使っていないので、お金がもったいない。私が仕事の疲れで要望を断ることが増えたなどの不満が溜まっていたようです。上記の理由について、私は疲れて眠らないように対策をとり、要望をできるだけ聞くよう努力すると伝えましたが、私側だけが努力するのは不公平で、私にメリットがない行為をさせるのは嫌だと言っていました。昨夜は上記のような話し合いをしましたが、夫の不満をなくすにはどうすればいいのかわかりません。
779名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 12:13:07.840 まずはどこが魅力で一緒になったのかを聞きたい
780名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 13:11:19.970 >>779
優しくて思いやりがあり、後で自分の非を認めて謝るなど理性的に判断をしてくれるところや、家族に私と同じ病気の方がいて、甘やかしはせず病気を考慮した対応をしてくれるところなどです。
優しくて思いやりがあり、後で自分の非を認めて謝るなど理性的に判断をしてくれるところや、家族に私と同じ病気の方がいて、甘やかしはせず病気を考慮した対応をしてくれるところなどです。
781名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 13:21:36.010 金銭面でサポート出来なきゃ離婚だろうな。
そもそも旦那が働く気が無いし生活保護を甘く見過ぎ
世の中優しい人ならいくらでも居るからこれからの出会いに力を注ぎなさいな
そもそも旦那が働く気が無いし生活保護を甘く見過ぎ
世の中優しい人ならいくらでも居るからこれからの出会いに力を注ぎなさいな
782名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 13:24:14.920 早く結婚しすぎたね
783名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 13:44:33.890784名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 13:52:19.110 >>780
その旦那話にならんよ?
生活保護で生活したいなんて言ってる時点でダメ人間だよ?
結婚を継続したいとか言ってるけど大丈夫?
大学も中退してるみたいだし、ADHDの傾向が強いんじゃない?
離婚して離れたほうが良さそうだよ?
30万は諦めたほうがいいよ。
相手が離婚したいと言ってるうちに離婚したほうがいいよ?
離婚したらすぐに復縁要請ロミオメールが来るから。
生活保護はそんなに甘いもんじゃ無い。
ゴミ旦那から逃げるチャンスだよ?
ただ、実は旦那が浮気してて相手と再婚したいからダメ人間の振りして離婚したいと言ってる可能性もある。
アホな男がよくやる手。
調べてみるのも手。
その旦那話にならんよ?
生活保護で生活したいなんて言ってる時点でダメ人間だよ?
結婚を継続したいとか言ってるけど大丈夫?
大学も中退してるみたいだし、ADHDの傾向が強いんじゃない?
離婚して離れたほうが良さそうだよ?
30万は諦めたほうがいいよ。
相手が離婚したいと言ってるうちに離婚したほうがいいよ?
離婚したらすぐに復縁要請ロミオメールが来るから。
生活保護はそんなに甘いもんじゃ無い。
ゴミ旦那から逃げるチャンスだよ?
ただ、実は旦那が浮気してて相手と再婚したいからダメ人間の振りして離婚したいと言ってる可能性もある。
アホな男がよくやる手。
調べてみるのも手。
785名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 14:03:39.400 >>780
どこがやねん
どこがやねん
786名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 14:04:11.200 旦那さんは鬱かもしれないから診断して貰ったほうが良いよ
鬱だったら仕事休ませてゆっくりさせてあけな
鬱だったら仕事休ませてゆっくりさせてあけな
787778
2022/06/22(水) 14:17:12.540 名前欄にレス番号入れるのを忘れていました。すみません。
先程向こうから、昨日の話し合いの内容について、ストレスから当たってしまったと謝られました。
夫は実家が様々な理由から生活保護を受給しており、夫自身もうつ病で1年ほど生活保護を受給していました。その頃より使えるお金が少ないといいます。うつ病になった原因は、奨学金で賄えない分の大学の学費や生活費を自ら稼いでおり、休みがなかったからです。精神科にかかった際、発達障害も疑い検査を受けましたがADHDの傾向は少しある程度で健常者の域だそうです。
返済を止めるもしくは今より減額するなど提案してみました。しかし借金があること自体がストレスであり、返済を遅らせても解決しないと思われるので額は減らさないそうです。節約できるよう助力し、返済額を減らすよう説得してみます。
先程向こうから、昨日の話し合いの内容について、ストレスから当たってしまったと謝られました。
夫は実家が様々な理由から生活保護を受給しており、夫自身もうつ病で1年ほど生活保護を受給していました。その頃より使えるお金が少ないといいます。うつ病になった原因は、奨学金で賄えない分の大学の学費や生活費を自ら稼いでおり、休みがなかったからです。精神科にかかった際、発達障害も疑い検査を受けましたがADHDの傾向は少しある程度で健常者の域だそうです。
返済を止めるもしくは今より減額するなど提案してみました。しかし借金があること自体がストレスであり、返済を遅らせても解決しないと思われるので額は減らさないそうです。節約できるよう助力し、返済額を減らすよう説得してみます。
788名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 15:27:01.980 >>787
言っちゃ悪いけど、旦那さん一家は関わらないほうがいいと思うよ?
人生においてのリスクマネジメントも重要だよ?
まあ、あなたの人生だから自分の判断に責任を持とうね。
子供は作らないようにね。
言っちゃ悪いけど、旦那さん一家は関わらないほうがいいと思うよ?
人生においてのリスクマネジメントも重要だよ?
まあ、あなたの人生だから自分の判断に責任を持とうね。
子供は作らないようにね。
789名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 16:58:16.630 >>787
家計の収支と旦那さんの収支を一度2人で一緒に見直してもいいかもしれないね、旦那さんの見通しがちょっと甘いのかもしれないよ
それと旦那さんは鬱病だったそうだけど、今は通院中?それとも寛解?
必要そうなら受診やカウンセリングを勧めるのがいいと思うけど、一番いいのは旦那さんの話をしっかり聞く事だと思う
転職したてで時間や体力の融通が難しいと思うけど、日々の生活の中で夫婦がお互い思っている事を話す機会は大事で、特に鬱病の人には欠かせない時間だからなるべく聞き役に回って上手く吐き出させてあげられると少し落ち着けるんじゃないかと思うよ
相談者が転職した仕事と生活の回し方に慣れてきたら少し余裕も持てると思うから、少しずつ楽になれる生活を夫婦で見つけていけるんじゃないかな
家計の収支と旦那さんの収支を一度2人で一緒に見直してもいいかもしれないね、旦那さんの見通しがちょっと甘いのかもしれないよ
それと旦那さんは鬱病だったそうだけど、今は通院中?それとも寛解?
必要そうなら受診やカウンセリングを勧めるのがいいと思うけど、一番いいのは旦那さんの話をしっかり聞く事だと思う
転職したてで時間や体力の融通が難しいと思うけど、日々の生活の中で夫婦がお互い思っている事を話す機会は大事で、特に鬱病の人には欠かせない時間だからなるべく聞き役に回って上手く吐き出させてあげられると少し落ち着けるんじゃないかと思うよ
相談者が転職した仕事と生活の回し方に慣れてきたら少し余裕も持てると思うから、少しずつ楽になれる生活を夫婦で見つけていけるんじゃないかな
790778
2022/06/22(水) 18:18:46.640 夫の実家とは、私が人と関わることが苦手ということもありほとんど関わっていません。1年に数回会う程度ですし、良くしてくれています。
お金もなく、二人ともそれぞれの理由で子供は産まないと決めています。
夫のうつ病は1年半ほど前から寛解し、今は通院もしていません。
来年度になれば今の会社は辞めると言っていたので、それまで話す時間をこれまでより意識して設けようと考えています。仕事内容も今の場所が特殊なので、転職すればおそらく今より望む仕事に就けるのではないかと思います。
お金も具体的にどれほど使っているのかは私がほとんど管理していたので、どこにどれだけのペースでお金をかけているのか細かくつけるようにします。
お金もなく、二人ともそれぞれの理由で子供は産まないと決めています。
夫のうつ病は1年半ほど前から寛解し、今は通院もしていません。
来年度になれば今の会社は辞めると言っていたので、それまで話す時間をこれまでより意識して設けようと考えています。仕事内容も今の場所が特殊なので、転職すればおそらく今より望む仕事に就けるのではないかと思います。
お金も具体的にどれほど使っているのかは私がほとんど管理していたので、どこにどれだけのペースでお金をかけているのか細かくつけるようにします。
791名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 18:34:41.410 >>787
生活保護はクズ…というのは言い過ぎだけど
旦那さんが暗に「俺を生活保護にして離婚するか、もっと遊びに使える金を寄越せ」で二択を強要してるとこが気になるよ
大学中退したのも、奨学金返済がキツいのも、引越し費用を工面出来なかったのも787のせいではないよね?
その状況で787にこの二択を迫ってるのは姑息だと思うわ
自分で作った借金帰すと使える金がないって言い分も普通の人間は通用しないよね
生活保護はクズ…というのは言い過ぎだけど
旦那さんが暗に「俺を生活保護にして離婚するか、もっと遊びに使える金を寄越せ」で二択を強要してるとこが気になるよ
大学中退したのも、奨学金返済がキツいのも、引越し費用を工面出来なかったのも787のせいではないよね?
その状況で787にこの二択を迫ってるのは姑息だと思うわ
自分で作った借金帰すと使える金がないって言い分も普通の人間は通用しないよね
792名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 18:54:59.230 >>791
そこだけ考えたらそうなのかもしれない
でも全部が自分の選択で逃げられなくて息苦しいから配偶者にその不満をぶつけてしまって、時間が経った今日反省して理不尽だった事を謝っているんじゃないのかなと思うけど、そうじゃないのかもしれない
その二択を責任逃れの自堕落な発言と取るか夫からのSOSだと受け取るか、何が何でも離婚だと考えているのでなければ生活を改善しながら様子を見てもいいのではと思う
そこだけ考えたらそうなのかもしれない
でも全部が自分の選択で逃げられなくて息苦しいから配偶者にその不満をぶつけてしまって、時間が経った今日反省して理不尽だった事を謝っているんじゃないのかなと思うけど、そうじゃないのかもしれない
その二択を責任逃れの自堕落な発言と取るか夫からのSOSだと受け取るか、何が何でも離婚だと考えているのでなければ生活を改善しながら様子を見てもいいのではと思う
793名無しさん@HOME
2022/06/22(水) 23:51:22.790 夫婦2人共なんの為に生きてるか分からないレベルだわ
好きなようにすればいいんじゃないの?と思うけどくっ付いててくれた方が世間の迷惑にはならなそうだから頑張って修復して欲しい
好きなようにすればいいんじゃないの?と思うけどくっ付いててくれた方が世間の迷惑にはならなそうだから頑張って修復して欲しい
794名無しさん@HOME
2022/06/26(日) 01:05:10.100 正直なんでそんな旦那と一緒に居たいのかわからない…
旦那はあなたに一切合わせる気ないから俺に合わせろって要求してんだからあなたが全て言う通りに付き合えるかどうかじゃない?
そんな相手なんだから今後もずっと別の事で同じ主張が続くよ?
旦那はあなたに一切合わせる気ないから俺に合わせろって要求してんだからあなたが全て言う通りに付き合えるかどうかじゃない?
そんな相手なんだから今後もずっと別の事で同じ主張が続くよ?
795名無しさん@HOME
2022/06/26(日) 02:03:28.830 あまりに一般常識とかけはなれてすぎててさ。皆様子見な感じなんだと
けど答えは一致してるように思えるなあ
生活保護希望の旦那?
ハッキリいいますけどね、「昭和レベル」の私の頭では、
働かざる者食うべかず
旦那さんは一応正社員なんでしょ?ならコンピは五分五分って事で
まあ水道代、電気代、五分五分以上に片方が「逃げきれる」レベルではないから
実家にいるなら「タダ同然」の女にキチンとトドメ刺さないからこういう事になってくる
まあ、話は反れてしまったが生活保護希望の男を仮にも「親」と考えられるかね?
それだけで考える必要も無い事例と思うが
けど答えは一致してるように思えるなあ
生活保護希望の旦那?
ハッキリいいますけどね、「昭和レベル」の私の頭では、
働かざる者食うべかず
旦那さんは一応正社員なんでしょ?ならコンピは五分五分って事で
まあ水道代、電気代、五分五分以上に片方が「逃げきれる」レベルではないから
実家にいるなら「タダ同然」の女にキチンとトドメ刺さないからこういう事になってくる
まあ、話は反れてしまったが生活保護希望の男を仮にも「親」と考えられるかね?
それだけで考える必要も無い事例と思うが
796名無しさん@HOME
2022/06/26(日) 02:13:22.450 男女逆理論なら
子供がいれば「完璧」、いなくても相談者の「意思」によって完全に
子供がいれば「完璧」、いなくても相談者の「意思」によって完全に
797名無しさん@HOME
2022/06/26(日) 02:22:33.590 >>796
間違え
書き込みしちゃった
男女逆理論なら
子供がいれば「完璧」、いなくても相談者の「意思」によって完全に今後の人生を「決める」パターンかと
まあ夫は男の俺から見てもクズなのでさっさと別れた方が無難だと思いますが、「愛」があるのであれば「今野」と「アイフル」が助けてくれるでしょうね。私?私は愛なんてものは信じてないどころか恨んでいますからw
まあ世の中色んな人間がいるものなんですよ
間違え
書き込みしちゃった
男女逆理論なら
子供がいれば「完璧」、いなくても相談者の「意思」によって完全に今後の人生を「決める」パターンかと
まあ夫は男の俺から見てもクズなのでさっさと別れた方が無難だと思いますが、「愛」があるのであれば「今野」と「アイフル」が助けてくれるでしょうね。私?私は愛なんてものは信じてないどころか恨んでいますからw
まあ世の中色んな人間がいるものなんですよ
798名無しさん@HOME
2022/06/26(日) 04:43:57.730 隙自語乙wwwww
799名無しさん@HOME
2022/06/26(日) 15:05:56.000 オッサンてかジジイだろコレ
800名無しさん@HOME
2022/06/28(火) 22:28:51.780 ◆現在の状況
婚姻関係にはあるが別居中
先日別居を希望され、私の実家近くの賃貸に子ども2人と夜逃げしてきた
◆最終的にどうしたいか
私自身はもう一度家族としてやり直したい
ただし夫にその意思がなければ難しいので離婚するしかないと思っている
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳 会社員 手取り600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳 医療関係 手取り1000
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンなし 家賃は私の収入から
◆貯金額
現金のほか諸々あわせて1000万程度
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 4歳女児 1歳男児
◆親と同居かどうか 別居 両方とも他県で遠方
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
・夫は田舎の長男。実家に継ぐものも何もないのに、いきなり地元へ帰らないといけないと言われ、今は考えられない、と返答してからギクシャクしだす。
・夫は子育てでイライラしてる私を見てられない、と子育てのダメ出しをしてくる。ぐずる子供の相手をしてるところを動画で撮影したりする。
・義実家からのモラハラ? お前はわがままに育てられたから嫁としてなっていないと怒鳴られる。 とりあえず価値観が全く合わないので距離をとっていたらそれも夫は気に食わなかったらしい。
・夫が同じ職場の女とW不倫しているのが発覚。(まだ証拠など突きつけていない)第二子産後からお前のことは女としてみられないとはっきり言われる。
正直言って馬鹿にしてんのかと思いますし、本当はこんな愛情を向けてくれない人と一緒に生活するのはキツすぎます。
それでも子どもは4人で暮らしたい、パパに会いたい、と泣くのです。子の親である以上、自分の気持ちを押し殺してでも家族としてやっていきたいのですが、私に今できることは何があるのでしょうか。
婚姻関係にはあるが別居中
先日別居を希望され、私の実家近くの賃貸に子ども2人と夜逃げしてきた
◆最終的にどうしたいか
私自身はもう一度家族としてやり直したい
ただし夫にその意思がなければ難しいので離婚するしかないと思っている
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳 会社員 手取り600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳 医療関係 手取り1000
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンなし 家賃は私の収入から
◆貯金額
現金のほか諸々あわせて1000万程度
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 4歳女児 1歳男児
◆親と同居かどうか 別居 両方とも他県で遠方
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
・夫は田舎の長男。実家に継ぐものも何もないのに、いきなり地元へ帰らないといけないと言われ、今は考えられない、と返答してからギクシャクしだす。
・夫は子育てでイライラしてる私を見てられない、と子育てのダメ出しをしてくる。ぐずる子供の相手をしてるところを動画で撮影したりする。
・義実家からのモラハラ? お前はわがままに育てられたから嫁としてなっていないと怒鳴られる。 とりあえず価値観が全く合わないので距離をとっていたらそれも夫は気に食わなかったらしい。
・夫が同じ職場の女とW不倫しているのが発覚。(まだ証拠など突きつけていない)第二子産後からお前のことは女としてみられないとはっきり言われる。
正直言って馬鹿にしてんのかと思いますし、本当はこんな愛情を向けてくれない人と一緒に生活するのはキツすぎます。
それでも子どもは4人で暮らしたい、パパに会いたい、と泣くのです。子の親である以上、自分の気持ちを押し殺してでも家族としてやっていきたいのですが、私に今できることは何があるのでしょうか。
801名無しさん@HOME
2022/06/28(火) 22:34:44.930 ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・夫が継ぐものがないのに地元へ帰らないといけないと言い出した理由
まずはこの2つについて書いてみてほしい
・夫が継ぐものがないのに地元へ帰らないといけないと言い出した理由
まずはこの2つについて書いてみてほしい
802名無しさん@HOME
2022/06/28(火) 22:38:03.280 今別居して母子家庭してて、W不倫してる旦那を自宅に1人にしていいの?
803名無しさん@HOME
2022/06/28(火) 23:03:41.040 >>800
普通に旦那は親権とって離婚したいんでしょ。
証拠集めて、親権とって一回離婚してやりな。
養育費二人分で4000万、慰謝料1000万。
財産分与もとってね。
しっかり弁護士入れてね。
多分直ぐに寝返るよ。
子供のことを考えても離婚したほうが良い。
ただのモラハラ旦那だよ。
普通に旦那は親権とって離婚したいんでしょ。
証拠集めて、親権とって一回離婚してやりな。
養育費二人分で4000万、慰謝料1000万。
財産分与もとってね。
しっかり弁護士入れてね。
多分直ぐに寝返るよ。
子供のことを考えても離婚したほうが良い。
ただのモラハラ旦那だよ。
804名無しさん@HOME
2022/06/28(火) 23:14:57.360 離婚もせず旦那の地元にも行きたくないなら不憫の証拠をガッツリ集めてそれを武器に今後の結婚生活主導権握ることはできるかも知れないけど
モラハラや浮気心が治るわけじゃないだろうからなぁ
それだけ収入あるならガッツリ慰謝料と養育費取ってさっさと離婚した方がいいと思うけど
お子さんは可哀想だけど、成長と共に納得してくれると思うよ
モラハラや浮気心が治るわけじゃないだろうからなぁ
それだけ収入あるならガッツリ慰謝料と養育費取ってさっさと離婚した方がいいと思うけど
お子さんは可哀想だけど、成長と共に納得してくれると思うよ
805名無しさん@HOME
2022/06/28(火) 23:17:27.620 子供はすぐ慣れるよ離婚一択だと思う
お金はしっかりもらってね
お金はしっかりもらってね
806名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 00:07:15.350 >>801
800です。
ありがとうございます。
話し合いはお互いにヒートアップして全然成り立たなかったので、手紙やラインで自分の至らなかった点を謝り、今までの夫の行いに対しても感謝を伝えました。家事は全然やってくれませんでしたが、子どもたちとはよく遊んでくれる、表面上はいいパパだったと思います。
地元に帰るのはおそらく義両親から老後の不安などをずっと言われているからだも思います。義実家はあまり裕福ではなく夫の稼ぎをあてにしている面もあったし、長男ということに夫自身責任も感じてるんでしょう。このあたりの感覚がよくわからないのです。
なぜ目の前にある私と子どもたちとの家族関係を壊してまで親を優先するのだろう、と。義両親から怒鳴られた後に、私一人で直接謝罪にもいき、義両親の思いなども聞いてみましたが、長男たる者〜墓が〜土地が〜といった、形式ばった話にしかされずいまいち本質が見えませんでした。
800です。
ありがとうございます。
話し合いはお互いにヒートアップして全然成り立たなかったので、手紙やラインで自分の至らなかった点を謝り、今までの夫の行いに対しても感謝を伝えました。家事は全然やってくれませんでしたが、子どもたちとはよく遊んでくれる、表面上はいいパパだったと思います。
地元に帰るのはおそらく義両親から老後の不安などをずっと言われているからだも思います。義実家はあまり裕福ではなく夫の稼ぎをあてにしている面もあったし、長男ということに夫自身責任も感じてるんでしょう。このあたりの感覚がよくわからないのです。
なぜ目の前にある私と子どもたちとの家族関係を壊してまで親を優先するのだろう、と。義両親から怒鳴られた後に、私一人で直接謝罪にもいき、義両親の思いなども聞いてみましたが、長男たる者〜墓が〜土地が〜といった、形式ばった話にしかされずいまいち本質が見えませんでした。
807名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 00:15:05.880 >>802
そうですよね、はじめは相手の思い通りにさせたくなくて全力で拒否していました。それに、やはり子どもたちまだ小さいので全ての負担がかかり自分が損をするだけのようにも思えました。
ただ、もう夫のモラハラがエスカレートしすぎて同じ空間にいるのも苦しくなって、離れざるを得なかった。もしも長い目でみてやり直せる可能性を残すとしたら一度相手の要求のんで、別々に過ごして冷静になる時間も必要かな、と思ったのもあります。
そうですよね、はじめは相手の思い通りにさせたくなくて全力で拒否していました。それに、やはり子どもたちまだ小さいので全ての負担がかかり自分が損をするだけのようにも思えました。
ただ、もう夫のモラハラがエスカレートしすぎて同じ空間にいるのも苦しくなって、離れざるを得なかった。もしも長い目でみてやり直せる可能性を残すとしたら一度相手の要求のんで、別々に過ごして冷静になる時間も必要かな、と思ったのもあります。
808名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 00:24:50.960 >>803
やはり、離婚しかないですか。
もちろん泣き寝入りしないでいいように証拠は揃えてます。離婚の意思が固まった時点で動けるように弁護士さんにも話してます。
今の時点で夫にそこまでまとまって現金はなさそうだし、婚姻費用請求もらいながら別居をできる限り引き伸ばすのが賢いのかなとも思いつつ、子どもにとって一番いいのは仲直りしてまた一緒に暮らすことですよね。
とは言っても、私自身の気持ちだけではどうすることもできないのが辛いです。
やはり、離婚しかないですか。
もちろん泣き寝入りしないでいいように証拠は揃えてます。離婚の意思が固まった時点で動けるように弁護士さんにも話してます。
今の時点で夫にそこまでまとまって現金はなさそうだし、婚姻費用請求もらいながら別居をできる限り引き伸ばすのが賢いのかなとも思いつつ、子どもにとって一番いいのは仲直りしてまた一緒に暮らすことですよね。
とは言っても、私自身の気持ちだけではどうすることもできないのが辛いです。
809名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 00:30:10.970 >>804
子どもを持つ身としては離婚の選択肢は最終手段にしたいと思ってました。ですが、夫はそうは思ってなさそうですよね。むしろ私の方から離婚だ!と言わせたいかのような。
かわいい盛りの子どもが2人もいるのに、離婚の選択肢を選ぶ自分が自己中心的な悪魔のようにしか思えず辛いです。
子どもを持つ身としては離婚の選択肢は最終手段にしたいと思ってました。ですが、夫はそうは思ってなさそうですよね。むしろ私の方から離婚だ!と言わせたいかのような。
かわいい盛りの子どもが2人もいるのに、離婚の選択肢を選ぶ自分が自己中心的な悪魔のようにしか思えず辛いです。
810名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 00:36:04.550 続けるなら名前欄を入れるくらいのことはしようや
811名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 00:53:12.140 発端になった地元に帰る話はいつ頃出た話でいつ頃の予定だった事?
旦那も相談者も遠方なら2人とも今の
仕事辞めてから旦那の地元に行く事になるんだろうけど結婚前からそのつもりの話だったのかな
内容的に全然違う人生になるだろうから、まずはお互いかなり慎重に話し合う必要があった事なんじゃないかと思うんだけど、相談者は旦那がどう考えててどうしたいのかは旦那から聞かなかったのかな
旦那と家族でいたいなら、まず旦那の考えや気持ちを知る事って大事なんじゃないかと思うんだけど
旦那も相談者も遠方なら2人とも今の
仕事辞めてから旦那の地元に行く事になるんだろうけど結婚前からそのつもりの話だったのかな
内容的に全然違う人生になるだろうから、まずはお互いかなり慎重に話し合う必要があった事なんじゃないかと思うんだけど、相談者は旦那がどう考えててどうしたいのかは旦那から聞かなかったのかな
旦那と家族でいたいなら、まず旦那の考えや気持ちを知る事って大事なんじゃないかと思うんだけど
812名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 01:16:45.050 【ナイト】夫が風俗通いすることは浮気か否か ではしているのが妻の方であったら? 月イチで女性向け風俗に通う38歳妻の言い分
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1656432461/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1656432461/
813名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 08:25:38.800 >>808
そもそも、浮気するお父さんがいいお父さんだと思う?
家族を騙すお父さんがいいお父さんと思う?
どちらにしろ不倫だから、勝手に居なくなる可能性もあるよ?
既に人として信用できない人間なんだよ?
長男教の家は狂ってるから逃げたほうが良いよ?
貴方の金目当ての可能性も高いよ?
本命は貴方じゃなくて浮気相手だよ?
その事実を見たとき貴方の金を吸い上げて家政婦として使いたいとしか見えないんだけど。
そもそも、浮気するお父さんがいいお父さんだと思う?
家族を騙すお父さんがいいお父さんと思う?
どちらにしろ不倫だから、勝手に居なくなる可能性もあるよ?
既に人として信用できない人間なんだよ?
長男教の家は狂ってるから逃げたほうが良いよ?
貴方の金目当ての可能性も高いよ?
本命は貴方じゃなくて浮気相手だよ?
その事実を見たとき貴方の金を吸い上げて家政婦として使いたいとしか見えないんだけど。
814名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 08:29:22.250815名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 08:36:19.760816800
2022/06/29(水) 09:46:14.000 >>811
名前がなくすみません。800です。
日頃から将来についてのすり合わせができていたのかどうか、というところは、あまりちゃんとお互いの意見を言い合えてなかったところはあると思い反省すべき点です。
夫は自分の田舎に何もなかったので都会に出たがり、地元には特に友達などもあまりいない印象です。子どもが産まれるまでは義実家とも疎遠でした。
夫は他業種で、国家資格もあるのである程度どこでも勤務はできます。ただし私は普通の会社員なので夫の地元での転職はかなり難しいです。
子どもが生まれたら、私の仕事はそこそこでいっかー、など結婚してすぐに話していたこともあるので彼の目論見としては私に仕事をやめさせるかパートかにしてついて来させるつもりだったのかもしれません。実際は第1子出産後と正社員にしがみつき、少しだけ昇進もしたり、自分でお給料が稼げるのが嬉しくて第2子産後も仕事を辞めずに続けることを決めました。
そして私の仕事復帰後からマイホームなどについても考えるようになり、教育環境など考えると今住んでいる地域で探すのがいいよね、とそこの意見に相違はなかったはずです。家族でマイホームを半年ほど探している矢先に、突然地元に帰らないといけない、長男だから、と言われて、それは現実的に難しいし、私の仕事とか子どもたちのこととかどう考えてるの?言った次第です。
ちなみに義両親ともに健在で、近くに義妹も住んでいます。
名前がなくすみません。800です。
日頃から将来についてのすり合わせができていたのかどうか、というところは、あまりちゃんとお互いの意見を言い合えてなかったところはあると思い反省すべき点です。
夫は自分の田舎に何もなかったので都会に出たがり、地元には特に友達などもあまりいない印象です。子どもが産まれるまでは義実家とも疎遠でした。
夫は他業種で、国家資格もあるのである程度どこでも勤務はできます。ただし私は普通の会社員なので夫の地元での転職はかなり難しいです。
子どもが生まれたら、私の仕事はそこそこでいっかー、など結婚してすぐに話していたこともあるので彼の目論見としては私に仕事をやめさせるかパートかにしてついて来させるつもりだったのかもしれません。実際は第1子出産後と正社員にしがみつき、少しだけ昇進もしたり、自分でお給料が稼げるのが嬉しくて第2子産後も仕事を辞めずに続けることを決めました。
そして私の仕事復帰後からマイホームなどについても考えるようになり、教育環境など考えると今住んでいる地域で探すのがいいよね、とそこの意見に相違はなかったはずです。家族でマイホームを半年ほど探している矢先に、突然地元に帰らないといけない、長男だから、と言われて、それは現実的に難しいし、私の仕事とか子どもたちのこととかどう考えてるの?言った次第です。
ちなみに義両親ともに健在で、近くに義妹も住んでいます。
817名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 09:53:06.090 >子の親である以上、自分の気持ちを押し殺してでも家族としてやっていきたい
これがホントなら、不倫も許すし旦那の地元で旦那両親とも仲良く暮らしていかなきゃいけなくなるかもしれないけど大丈夫?
今の相談者は遠方の相談者の実家付近に引っ越して子供達と暮らすという、旦那が地元でやりたかった状況だろうから印象良くないだろうし、不倫相手が一時的な関係か愛人や後妻予定か不明だけど受け止めてくれる相手がいるなら妻や子供達には情も薄れてるんじゃない?
これがホントなら、不倫も許すし旦那の地元で旦那両親とも仲良く暮らしていかなきゃいけなくなるかもしれないけど大丈夫?
今の相談者は遠方の相談者の実家付近に引っ越して子供達と暮らすという、旦那が地元でやりたかった状況だろうから印象良くないだろうし、不倫相手が一時的な関係か愛人や後妻予定か不明だけど受け止めてくれる相手がいるなら妻や子供達には情も薄れてるんじゃない?
818名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 09:59:33.540 >>816
突然言い出した理由ちゃんと聞いた?マイホーム探して半年経ってたんでしょ?ずっと考えてたけど言えなかったのか、何かあったのか
>それは現実的に難しいし、私の仕事とか子どもたちのこととかどう考えてるの?
これに対して旦那は何て言ったの
突然言い出した理由ちゃんと聞いた?マイホーム探して半年経ってたんでしょ?ずっと考えてたけど言えなかったのか、何かあったのか
>それは現実的に難しいし、私の仕事とか子どもたちのこととかどう考えてるの?
これに対して旦那は何て言ったの
819800
2022/06/29(水) 09:59:40.470 >>814
返信ありがとうございます。
ギクシャクした空気が続き、私のことはほぼ無視するようになったので、子どもたちの前でやめてほしいと訴えると、夫はお前とは価値観が合わない!離婚したいと思っている。子どもを一人ずつ分けようと切り出してきました。
地元についてきてくれない件、私が仕事をセーブしない件など、お前は全然他人のいうことに耳を貸さない、とも言われました。
自分の言い分を聞いてくれなくて相当腹立ってるんだな、それを離婚と言って逃げ出すのはなんで幼稚なんだろう、と思い、小さな子ども2人いてそんな自分勝手なことできない。私も変われる部分は変わる努力をするからもう少し考えようよ。と話をしましたが、一方的にお前にもう愛情はないからこのまま一緒に住みたくない。離婚が無理ならいますぐ別居したい。と言われたのです。
子どもを育てるだけのパートナーと割り切ろうと頑張りましたが、あからさまな外泊や謎の外出などが増えて、調べてみたら不倫がわかりました……
返信ありがとうございます。
ギクシャクした空気が続き、私のことはほぼ無視するようになったので、子どもたちの前でやめてほしいと訴えると、夫はお前とは価値観が合わない!離婚したいと思っている。子どもを一人ずつ分けようと切り出してきました。
地元についてきてくれない件、私が仕事をセーブしない件など、お前は全然他人のいうことに耳を貸さない、とも言われました。
自分の言い分を聞いてくれなくて相当腹立ってるんだな、それを離婚と言って逃げ出すのはなんで幼稚なんだろう、と思い、小さな子ども2人いてそんな自分勝手なことできない。私も変われる部分は変わる努力をするからもう少し考えようよ。と話をしましたが、一方的にお前にもう愛情はないからこのまま一緒に住みたくない。離婚が無理ならいますぐ別居したい。と言われたのです。
子どもを育てるだけのパートナーと割り切ろうと頑張りましたが、あからさまな外泊や謎の外出などが増えて、調べてみたら不倫がわかりました……
820名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 10:10:34.330 >>819
変われる部分て具体的にどこで、どう変えるつもりなの?
今まで旦那に譲歩してきた部分がないのにそんな抽象的な事を言われたら、また耳を貸さずにやりたいようにするだけだと思われるよ
地元に帰る件や仕事のセーブについて、旦那は何て言ってたの
変われる部分て具体的にどこで、どう変えるつもりなの?
今まで旦那に譲歩してきた部分がないのにそんな抽象的な事を言われたら、また耳を貸さずにやりたいようにするだけだと思われるよ
地元に帰る件や仕事のセーブについて、旦那は何て言ってたの
821800
2022/06/29(水) 10:12:02.480 >>818
地元に帰るのはずっと前から思ってたけど、なかなか言えなかったそうです。地元に帰ってお前が仕事したいなら義母などに手伝ってもらったらいいじゃないか、と言われました。
マイホーム探し始めて、ローンなどの現実的な問題を考えるうちにこの地で住む覚悟が決められなかったみたいです。
私の仕事については、子供生まれたら子ども優先にしてくれると思ってた。お前は仕事ばかりで家族を優先している。だからこんな嫁をもらって残念だった、だそうです。
子どもたちの送り迎えは全て私、迎えが間に合わなかったことは一度もないし休日の出張、飲み会などは一切していません。
地元に帰るのはずっと前から思ってたけど、なかなか言えなかったそうです。地元に帰ってお前が仕事したいなら義母などに手伝ってもらったらいいじゃないか、と言われました。
マイホーム探し始めて、ローンなどの現実的な問題を考えるうちにこの地で住む覚悟が決められなかったみたいです。
私の仕事については、子供生まれたら子ども優先にしてくれると思ってた。お前は仕事ばかりで家族を優先している。だからこんな嫁をもらって残念だった、だそうです。
子どもたちの送り迎えは全て私、迎えが間に合わなかったことは一度もないし休日の出張、飲み会などは一切していません。
822800
2022/06/29(水) 10:19:54.340 >>820
夫の地元に帰るのは今すぐは絶対に無理なので、将来的な予定を立てるのはどう?と提案しました。仕事関係で資格を取りたいと思っており、あと一年くらいでとれるので、とれてから転居をしたい、と。
仕事は月に一度でも有給を取って夫とゆっくり話し合ったりする日を作りたい、と提案しました。
しかし、夫としてはもう今さら遅い、俺はお前に合わせる気ない と言われています。
夫の地元に帰るのは今すぐは絶対に無理なので、将来的な予定を立てるのはどう?と提案しました。仕事関係で資格を取りたいと思っており、あと一年くらいでとれるので、とれてから転居をしたい、と。
仕事は月に一度でも有給を取って夫とゆっくり話し合ったりする日を作りたい、と提案しました。
しかし、夫としてはもう今さら遅い、俺はお前に合わせる気ない と言われています。
823名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 10:24:57.930 妻が仕事を優先してて子供も家族もそうじゃないと思った理由は何だろう
家事育児の分担があるとか、妻が夫の相手をしてくれないとか?
夫には夫の家庭のイメージがあったみたいだけど、そういうのは話し合ってはなかったの
家事育児の分担があるとか、妻が夫の相手をしてくれないとか?
夫には夫の家庭のイメージがあったみたいだけど、そういうのは話し合ってはなかったの
824800
2022/06/29(水) 10:39:25.060 >>823
家庭を犠牲にしている、ですね。すみません解りづらくて。
地元についていけない理由に自分の仕事を理由にすること、そのものが彼に取っては家庭より仕事を優先していることなんじゃないですかね?はっきりと言われたわけではありませんが。
家事育児の分担は、朝会議がある時のみ送るのを頼んだりすることはありました。家事はほとんど頼んでないですね…自ら気になったところの掃除したりしてくれたことはあります。
夫の相手、、、というのは夫婦生活ですかね?たしかに日々疲れ果ててそれどころではなかったのは反省です。2人目の授乳などもありましたし。2人目産んでからも何度か誘いましたが、女として見られない、と夫からのレスでした。
家庭を犠牲にしている、ですね。すみません解りづらくて。
地元についていけない理由に自分の仕事を理由にすること、そのものが彼に取っては家庭より仕事を優先していることなんじゃないですかね?はっきりと言われたわけではありませんが。
家事育児の分担は、朝会議がある時のみ送るのを頼んだりすることはありました。家事はほとんど頼んでないですね…自ら気になったところの掃除したりしてくれたことはあります。
夫の相手、、、というのは夫婦生活ですかね?たしかに日々疲れ果ててそれどころではなかったのは反省です。2人目の授乳などもありましたし。2人目産んでからも何度か誘いましたが、女として見られない、と夫からのレスでした。
825名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 11:05:38.480 なるほど、つまり旦那は今まで800に合わせてきて疲れたからもう無理、合わせたくないという事か
旦那からすれば、800が妻だと旦那の希望は何一つ叶わなかったから離婚して自由になりたいんだろうね
不倫相手がいるし、地元帰れば両親いるし、我慢しなくてもいい環境があるから我慢してきた分そっちに行きたいんじゃない
子供を思って自分の気持ちを押し殺して、今すぐ仕事辞めて旦那の地元についてって旦那が望む嫁になっても旦那が再構築望んでくれるかどうかはわかんないけど、旦那と家族でいたいと思うなら最低ラインはそこだと思うし不倫も取り上げない方がいいと思う
旦那からすれば、800が妻だと旦那の希望は何一つ叶わなかったから離婚して自由になりたいんだろうね
不倫相手がいるし、地元帰れば両親いるし、我慢しなくてもいい環境があるから我慢してきた分そっちに行きたいんじゃない
子供を思って自分の気持ちを押し殺して、今すぐ仕事辞めて旦那の地元についてって旦那が望む嫁になっても旦那が再構築望んでくれるかどうかはわかんないけど、旦那と家族でいたいと思うなら最低ラインはそこだと思うし不倫も取り上げない方がいいと思う
826800
2022/06/29(水) 11:09:11.890 >>817
あの義両親とは上手くやれる自信ないなぁ、ほんとにハラスメントの域なんです。女には学はいらん、女が働くとか生意気言うんじゃないという雰囲気です。
ただ夫や子どもたちが4人揃って仲良く暮らしていこうという気持ちをもってくれてるなら、そこはなんとか耐えるしかないですよね。ずっと生きてるわけでもないですし。
あの義両親とは上手くやれる自信ないなぁ、ほんとにハラスメントの域なんです。女には学はいらん、女が働くとか生意気言うんじゃないという雰囲気です。
ただ夫や子どもたちが4人揃って仲良く暮らしていこうという気持ちをもってくれてるなら、そこはなんとか耐えるしかないですよね。ずっと生きてるわけでもないですし。
827800
2022/06/29(水) 11:15:07.850828名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 11:37:42.090 >>826
夫の不倫をどういう取り上げ方をするつもりかにもよると思う
一般的には不倫は悪い事でしてはいけない事だから、その意味の取り上げ方をするなら夫を責める事になって夫に対して喧嘩売ってる事になり、心情的に攻撃してくる相手との再構築は選ばないと思う
ただ、自分が至らなかったからその悪い事をさせてしまった、申し訳なかったという意味で取り上げるなら、心情的に寄り添う事になり再構築へのカードとして使えない事もないかもしれない
でも口だけだと行動に表れてすぐにバレるし、バレたら関係はゼロよりマイナスになるから修復不能だよ
書き込み読む限り、相談者は夫を離婚に踏み切らせたのは自分だと思ってなさそうだから、取り上げない方がいいと思うと書いたんだよ
夫の不倫をどういう取り上げ方をするつもりかにもよると思う
一般的には不倫は悪い事でしてはいけない事だから、その意味の取り上げ方をするなら夫を責める事になって夫に対して喧嘩売ってる事になり、心情的に攻撃してくる相手との再構築は選ばないと思う
ただ、自分が至らなかったからその悪い事をさせてしまった、申し訳なかったという意味で取り上げるなら、心情的に寄り添う事になり再構築へのカードとして使えない事もないかもしれない
でも口だけだと行動に表れてすぐにバレるし、バレたら関係はゼロよりマイナスになるから修復不能だよ
書き込み読む限り、相談者は夫を離婚に踏み切らせたのは自分だと思ってなさそうだから、取り上げない方がいいと思うと書いたんだよ
829名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 11:53:38.050 全レスうざ
830名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 12:14:40.590 取り急ぎ、目下の悩みはこんな感じかな?
①離婚する、しない
②旦那が地元に戻っての義実家同居を要求している
③旦那が不倫してる
この3つを切り離して考えたほうがスッキリするんじゃないかなあ
まず、不倫については離婚の有無に限らず、きちんと証拠掴んで旦那・相手共に制裁したほうがいいと思う
問題は、バレなきゃ不倫してもOKと思ってる男と結婚続けるのがいいのかって話だね
旦那が心から反省して、以後裏切り行為はしないっていうなら考えてもいいだろうけど、反省しない男なら次もあると考えるほうがいい
そういう人間に育てられると子供の成長にも害だよね
①離婚する、しない
②旦那が地元に戻っての義実家同居を要求している
③旦那が不倫してる
この3つを切り離して考えたほうがスッキリするんじゃないかなあ
まず、不倫については離婚の有無に限らず、きちんと証拠掴んで旦那・相手共に制裁したほうがいいと思う
問題は、バレなきゃ不倫してもOKと思ってる男と結婚続けるのがいいのかって話だね
旦那が心から反省して、以後裏切り行為はしないっていうなら考えてもいいだろうけど、反省しない男なら次もあると考えるほうがいい
そういう人間に育てられると子供の成長にも害だよね
831800
2022/06/29(水) 12:35:24.810 >>830
> 取り急ぎ、目下の悩みはこんな感じかな?
>
> ①離婚する、しない
> ②旦那が地元に戻っての義実家同居を要求している
> ③旦那が不倫してる
まとめてくださってありがとうございます。
この3点です。
2は、義実家にも直接確認しましたが、いまのところ同居までは希望していないみたいです。車で20、30分程度の場所に住んで欲しいらしいです。
> この3つを切り離して考えたほうがスッキリするんじゃないかなあ
> まず、不倫については離婚の有無に限らず、きちんと証拠掴んで旦那・相手共に制裁したほうがいいと思う
ここは私も見て見ぬふりすることはできないです。私にも落ち度があったとは思いますが、落ち度があってもやっていいことと悪いことがありますよね。
> 問題は、バレなきゃ不倫してもOKと思ってる男と結婚続けるのがいいのかって話だね
> 旦那が心から反省して、以後裏切り行為はしないっていうなら考えてもいいだろうけど、反省しない男なら次もあると考えるほうがいい
> そういう人間に育てられると子供の成長にも害だよね
旦那に反省を促す方法がわからないのです。
彼の中では不倫に走らせた私が悪いことになってますから、何を言っても通じない。義両親、実の両親など巻き込むことも考えましたが絶対余計にこじれますよね。
> 取り急ぎ、目下の悩みはこんな感じかな?
>
> ①離婚する、しない
> ②旦那が地元に戻っての義実家同居を要求している
> ③旦那が不倫してる
まとめてくださってありがとうございます。
この3点です。
2は、義実家にも直接確認しましたが、いまのところ同居までは希望していないみたいです。車で20、30分程度の場所に住んで欲しいらしいです。
> この3つを切り離して考えたほうがスッキリするんじゃないかなあ
> まず、不倫については離婚の有無に限らず、きちんと証拠掴んで旦那・相手共に制裁したほうがいいと思う
ここは私も見て見ぬふりすることはできないです。私にも落ち度があったとは思いますが、落ち度があってもやっていいことと悪いことがありますよね。
> 問題は、バレなきゃ不倫してもOKと思ってる男と結婚続けるのがいいのかって話だね
> 旦那が心から反省して、以後裏切り行為はしないっていうなら考えてもいいだろうけど、反省しない男なら次もあると考えるほうがいい
> そういう人間に育てられると子供の成長にも害だよね
旦那に反省を促す方法がわからないのです。
彼の中では不倫に走らせた私が悪いことになってますから、何を言っても通じない。義両親、実の両親など巻き込むことも考えましたが絶対余計にこじれますよね。
832名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 13:14:40.170 正直旦那はゴミだし、旦那がゴミである事を>>800が理解しちゃってるからもう無理だと思う
てかさ、子供がいる別れられ無いからとか言うけどさ、子供が居るからこそゴミとは離れなきゃダメじゃね?と思う
夫婦だけなら大人本人同士だけの問題だから好きにすればいいと思うけどさ
てかさ、子供がいる別れられ無いからとか言うけどさ、子供が居るからこそゴミとは離れなきゃダメじゃね?と思う
夫婦だけなら大人本人同士だけの問題だから好きにすればいいと思うけどさ
833名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 13:26:32.580 女として見られないと言って不倫するような糞のために仕事捨ててド田舎についていくなんて馬鹿馬鹿しい
「あのとき離婚していれば」って絶対後悔すると思う
「あのとき離婚していれば」って絶対後悔すると思う
834名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 15:38:18.440 不倫する人間は何度でも不倫するよ?
田舎に行ったら搾取されるよ?
貴方の稼ぎが良いから嫉妬してるのも有ると思う。
あなたの収入奪って身動き取れないようにして奴隷化するのが目的に見える。
正直、旦那についていったら大後悔すると思うよ?女として見られないんだし。
さっさと制裁して離婚が良いと思うよ。
離婚すれば親権取れるし慰謝料取れるし、養育費も取れる。
相手はあなたから子供取って離婚したいんだと思うよ?
子供わけるとか具体的な話ししてるから、多分田舎にも相手がいるんじゃない?
田舎に行ったら搾取されるよ?
貴方の稼ぎが良いから嫉妬してるのも有ると思う。
あなたの収入奪って身動き取れないようにして奴隷化するのが目的に見える。
正直、旦那についていったら大後悔すると思うよ?女として見られないんだし。
さっさと制裁して離婚が良いと思うよ。
離婚すれば親権取れるし慰謝料取れるし、養育費も取れる。
相手はあなたから子供取って離婚したいんだと思うよ?
子供わけるとか具体的な話ししてるから、多分田舎にも相手がいるんじゃない?
835800
2022/06/29(水) 16:30:48.680 >>832
ありがとうございます。まさにこれですよね。
本心でゴミと思ってる相手と、今後対等に付き合えるわけないですよね。
自分の我慢が足りないかと何度も悩みましたが、子どもたちのためにも離婚の方向で進みます。
ありがとうございます。まさにこれですよね。
本心でゴミと思ってる相手と、今後対等に付き合えるわけないですよね。
自分の我慢が足りないかと何度も悩みましたが、子どもたちのためにも離婚の方向で進みます。
836名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 16:31:11.350 分けるってのも、跡取りの男の子欲しがるだろうと容易に予想がつくわ
田舎者の思考
田舎者の思考
837800
2022/06/29(水) 16:33:24.060838名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 16:41:04.080 ええええ!!もそうだけど演技がかっちゃうタイプなんだねw
839名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 17:39:16.510 1歳と4歳なら来年には忘れてる
840名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 18:43:34.200 えぇぇぇ!!
841名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 20:11:16.900 不倫以外は私と境遇が似てるわ。
相手はゴミだけど、子供に対しては良いお父さんを演じてる。だから本当に離婚が子供のためになるのか考えてしまい離婚に躊躇してしまう。
相手はゴミだけど、子供に対しては良いお父さんを演じてる。だから本当に離婚が子供のためになるのか考えてしまい離婚に躊躇してしまう。
842名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 20:17:32.470 相談者でもない人の話はいりません
843名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 21:32:17.310 相談なら>>1-3読んでからどうぞー
844名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 21:42:18.850 子供を引き取って田舎で不倫相手と家族ごっこする夢を見てるんだろうね
845名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 21:49:43.350 子供1人ずつって養育費相殺かなーと
846名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 21:52:47.670 夫が一人引き取っても養育できないでしょ
847名無しさん@HOME
2022/06/29(水) 23:42:24.050 不倫女も結婚同居子育てなんて言われたら秒で逃げる
責任ないから楽しいんだよお互いにね
責任ないから楽しいんだよお互いにね
848名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 17:46:02.400 優秀な旦那さんと思われるので離婚は様子見でいいんじゃないですか?他人の不幸を見て
喜ぶ輩が散見されるので踊らされないように。全てうまくいきますよ。いろんな意味で。
喜ぶ輩が散見されるので踊らされないように。全てうまくいきますよ。いろんな意味で。
849名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 18:21:29.090 旦那の不倫を離婚の有責事項にするつもりなら、期限は不倫開始か知ってから3年だから、その間は弁護士と相談の上で旦那から婚姻費もらいながら別居して母子家庭でやっていく算段つけるといいよ
でも旦那が有責であっても別居開始から目安として5年以上たつと旦那からでも離婚できる可能性が高くなるので、旦那が離婚したがっているのなら弁護士とよく相談しつつ期限や条件には気をつけてね
でも旦那が有責であっても別居開始から目安として5年以上たつと旦那からでも離婚できる可能性が高くなるので、旦那が離婚したがっているのなら弁護士とよく相談しつつ期限や条件には気をつけてね
850名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 18:31:09.710 何にしても有責の証拠持ってるのは強い
収入もあるし、離婚するにしてもしないにしてもじっくり自分のペースでやればいいと思うよ
収入もあるし、離婚するにしてもしないにしてもじっくり自分のペースでやればいいと思うよ
851名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 19:22:28.280852名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 20:12:52.820 でも稼ぎのあるインテリなんでしょ旦那
家庭人としては令和の時代に合ってないけどこの世の中で
まだ1歳の男の子をちゃんと稼げる男に育てていくのに父親の存在を無くしてしまうのは如何なものかと思うのよね
母子家庭の子供が旦那の位置まで行くのほんとうに苦労すると思うのよね
女の子はどうにかなるとしても
家庭人としては令和の時代に合ってないけどこの世の中で
まだ1歳の男の子をちゃんと稼げる男に育てていくのに父親の存在を無くしてしまうのは如何なものかと思うのよね
母子家庭の子供が旦那の位置まで行くのほんとうに苦労すると思うのよね
女の子はどうにかなるとしても
853名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 20:19:11.170 子の人格形成に問題が出る
金があればいいって人は人間の心を何だと思ってるんだろう
ただのかまってちゃんだろうが
金があればいいって人は人間の心を何だと思ってるんだろう
ただのかまってちゃんだろうが
854名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 20:28:05.020 >>852
つまらん釣り
つまらん釣り
855名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 21:33:53.260 >>852
興味本位で聞くんだけど、この旦那の同居時における稼ぐ以外の存在意義って何?
興味本位で聞くんだけど、この旦那の同居時における稼ぐ以外の存在意義って何?
856名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 21:41:49.790 田舎だと同業で再就職出来ても年収下がるんじゃない?
857名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 22:05:42.870 旦那の位置まで行ってもモラハラW不倫するような人間になるのは困るな
858名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 22:23:34.630 じゃ別居したまま離婚しないのが最適解?
859名無しさん@HOME
2022/06/30(木) 22:46:40.190 えぇぇぇ!!
860800
2022/06/30(木) 23:27:06.970 >>858
800です。たしかに無料相談なども含め色んな弁護士さんに聞いてみたところ、この方法を進めてくる方もいました。
メリットは婚姻費用をもらい続けられることと、夫が再婚など望んでもできないということかな、と思います。W不倫の相手は新婚らしいので多分離婚して夫と一緒になろうとまでは考えてないんじゃないかな?
デメリットは法律的には夫婦なので、義実家と疎遠にすることがなんとなく後ろめたいということと、新しいパートナーとは出会えない。後者は、もう再婚とか懲り懲りなんで私としては別にどうでもいいです。
夫が改心して、仲良く4人で暮らすという再構築の選択肢が無理なのであれば、相手の望んでるうちにすっぱり離婚して慰謝料もきっちりもらって相手の有責を明らかにする。子どもたちに対しては、気前よく養育費を払ってもらう方が、精神的にはスッキリするしいいのかなとも思うんですが、考えが甘いでしょうか?
800です。たしかに無料相談なども含め色んな弁護士さんに聞いてみたところ、この方法を進めてくる方もいました。
メリットは婚姻費用をもらい続けられることと、夫が再婚など望んでもできないということかな、と思います。W不倫の相手は新婚らしいので多分離婚して夫と一緒になろうとまでは考えてないんじゃないかな?
デメリットは法律的には夫婦なので、義実家と疎遠にすることがなんとなく後ろめたいということと、新しいパートナーとは出会えない。後者は、もう再婚とか懲り懲りなんで私としては別にどうでもいいです。
夫が改心して、仲良く4人で暮らすという再構築の選択肢が無理なのであれば、相手の望んでるうちにすっぱり離婚して慰謝料もきっちりもらって相手の有責を明らかにする。子どもたちに対しては、気前よく養育費を払ってもらう方が、精神的にはスッキリするしいいのかなとも思うんですが、考えが甘いでしょうか?
861名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 00:52:04.260 え、まだやるの
862名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 01:15:42.700 えぇぇぇ!!
863名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 08:16:20.710 >>860
うんと、旦那さんも相手の旦那から高額な慰謝料取られる可能性があるんだよ?
あと、旦那不倫状況によっては、クビや無職になる可能性もあるんだよ?
金を取れるうちに取って、地雷からは逃げるのがリスク管理だよ?
うんと、旦那さんも相手の旦那から高額な慰謝料取られる可能性があるんだよ?
あと、旦那不倫状況によっては、クビや無職になる可能性もあるんだよ?
金を取れるうちに取って、地雷からは逃げるのがリスク管理だよ?
864名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 08:37:19.810 だよだよだよ?
865名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 15:20:43.440 離婚決心したのかと思いきや、再構築とか未練がましい800はもう終わりでよくね
866名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 16:16:58.360 ◆最終的にどうしたいか
私自身はもう一度家族としてやり直したい
ただし夫にその意思がなければ難しいので離婚するしかないと思っている
貶す前によく読みなよ
私自身はもう一度家族としてやり直したい
ただし夫にその意思がなければ難しいので離婚するしかないと思っている
貶す前によく読みなよ
867800
2022/07/01(金) 17:43:35.810 800です。
もう未練なく離婚します。
婚姻関係継続して別居を続ける、という選択肢は自分の中でないと言いたかっただけです。
もう未練なく離婚します。
婚姻関係継続して別居を続ける、という選択肢は自分の中でないと言いたかっただけです。
868名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 17:58:19.190 決まったのなら締めて終わるといいよ、いつまでもレスするのはスレの主旨じゃないから絡まれやすいよ
869名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 18:26:17.620 いつまでもしつこい人は例え相談者とはいえ単なるかまってちゃん
ここはあなた一人のスレではありませんよ。スレの私物化は止めて下さいよ。離婚を決意したなら黙ってればいいだけの話。それ以上あなたの話を誰も求めていませんが(相談は終わったと解釈)
ここはあなた一人のスレではありませんよ。スレの私物化は止めて下さいよ。離婚を決意したなら黙ってればいいだけの話。それ以上あなたの話を誰も求めていませんが(相談は終わったと解釈)
870名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 21:31:19.520 絡む人のいい見本だね
871名無しさん@HOME
2022/07/01(金) 22:00:30.670 いちいち書かれないと理解出来ない人もいるみたいだからね
872名無しさん@HOME
2022/07/02(土) 00:02:10.540 【結婚】「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV「男性」被害者 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656681541/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656681541/
873名無しさん@HOME
2022/07/02(土) 00:21:36.340 言っていいことと悪いことがあると思うんですよね
内心そう思っていても
内心そう思っていても
874名無しさん@HOME
2022/07/02(土) 01:48:15.550875名無しさん@HOME
2022/07/02(土) 07:49:31.570 なんかあたおかが居ついてるね
私物化するなって言ってるやつが私物化してる
相談者が締める前に勝手に終わらせたり荒らしたり
相談者の恵まれた?離婚危機が羨ましいのかねぇ
私物化するなって言ってるやつが私物化してる
相談者が締める前に勝手に終わらせたり荒らしたり
相談者の恵まれた?離婚危機が羨ましいのかねぇ
876名無しさん@HOME
2022/07/02(土) 09:07:43.430 暇人なんだよ言わせんな恥ずかしい
877名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 11:34:58.850 ◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
離婚を回避したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37 会社員 320くらい
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
37 会社員 不明
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸 5万
◆貯金額
自分 300程
妻 不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
半年ほど前に急に無視されはじめ、なぜなのかを聞こうとしても無視されていた。
家事は分担にしていたが、妻側の負担が大きかった。
家事の分担に不満があるのかと思い、妻がやっていた家事をやりだし、何度か話しかけたが変わらず。
そんな状態が1年近く続き、先日ラインで離婚を切り出され、もう無理かぁとあきらめたような妙なテンションで、離婚届を取りに行ったが、やはり離婚したくないと思っていたので、私の作業用机に放置していた。
しかし届を持っているのをなぜか妻が把握しており、離婚届を書いたから判を押せと迫ってきた。
そのとき話をできたのだが、もうどうでもいい離婚したいとのこと。
離婚回避に向けて何かできないでしょうか。
◆最終的にどうしたいか
離婚を回避したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37 会社員 320くらい
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
37 会社員 不明
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸 5万
◆貯金額
自分 300程
妻 不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
半年ほど前に急に無視されはじめ、なぜなのかを聞こうとしても無視されていた。
家事は分担にしていたが、妻側の負担が大きかった。
家事の分担に不満があるのかと思い、妻がやっていた家事をやりだし、何度か話しかけたが変わらず。
そんな状態が1年近く続き、先日ラインで離婚を切り出され、もう無理かぁとあきらめたような妙なテンションで、離婚届を取りに行ったが、やはり離婚したくないと思っていたので、私の作業用机に放置していた。
しかし届を持っているのをなぜか妻が把握しており、離婚届を書いたから判を押せと迫ってきた。
そのとき話をできたのだが、もうどうでもいい離婚したいとのこと。
離婚回避に向けて何かできないでしょうか。
878名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 11:47:11.370879名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 12:40:32.260 子供もいないし手切金要求して別れた方がいいんじゃない
浮気だとしても子供もいないし依頼費用がもったいない感ある
100取ってすっぱり分かれた方が後腐れなさそう
浮気だとしても子供もいないし依頼費用がもったいない感ある
100取ってすっぱり分かれた方が後腐れなさそう
880名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 12:41:44.080 40前ならやり直しに賭けてるか不倫。または生活に嫌気が差したか別な人と子作りしたいか
なんにせよ納得のいく理由を言われたら別れてやれ
なんにせよ納得のいく理由を言われたら別れてやれ
881名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 13:06:46.640882名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 13:14:49.910 ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
>そのとき話をできたのだが、もうどうでもいい離婚したいとのこと。
この時にどんな話をしたのか、まだ妻と会話していた頃によく話した事や複数回注意された事などあったら書いてみてほしい
あと877も妻も今までに浮気や借金をしていた事はないのかな
>そのとき話をできたのだが、もうどうでもいい離婚したいとのこと。
この時にどんな話をしたのか、まだ妻と会話していた頃によく話した事や複数回注意された事などあったら書いてみてほしい
あと877も妻も今までに浮気や借金をしていた事はないのかな
883877
2022/07/04(月) 13:37:26.260 >>882
私も妻も把握している中では借金、浮気はないです
話した内容としては
なぜ無視しだしたのか→もう知らない
幸せじゃない、給料が低くて将来が不安
周りは2人目の子供やマイホームの話をしているのになどです
複数回注意されたのは片付けろなど
妻は怒ると怒鳴ったりとかではなく無視するのですが、私が機嫌が収まるまで放置していたのでそれをやめてとかですかね
私も妻も把握している中では借金、浮気はないです
話した内容としては
なぜ無視しだしたのか→もう知らない
幸せじゃない、給料が低くて将来が不安
周りは2人目の子供やマイホームの話をしているのになどです
複数回注意されたのは片付けろなど
妻は怒ると怒鳴ったりとかではなく無視するのですが、私が機嫌が収まるまで放置していたのでそれをやめてとかですかね
884名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 14:18:04.910 ダンマリの時は翌日には声掛けるだろ。まあ挨拶しても無視されるだろうけど放置は無いわ
その歳でお前に将来設計とか無いみたいだし嫁が可哀相だから身を引け
とりあえず近々に嫁と今後どうするかの話をするとして、お前の答えを決めておけ
その歳でお前に将来設計とか無いみたいだし嫁が可哀相だから身を引け
とりあえず近々に嫁と今後どうするかの話をするとして、お前の答えを決めておけ
885名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 14:53:58.360 ◆結婚年数 3年
半年ほど前に急に無視されはじめ、
そんな状態が1年近く続き、
時間経過おかしくね?わりと何でも興味ない系なん?
半年ほど前に急に無視されはじめ、
そんな状態が1年近く続き、
時間経過おかしくね?わりと何でも興味ない系なん?
886名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 14:56:12.840 嫁は妊娠出産のタイムリミットが近づいてるのに1年近くも無駄に過ごすなんて、何も考えてないことにびっくりだ
887名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 15:12:27.120 >>883
話の根幹でもあるけど、なぜ離婚したくないのかな
妻は多分相談者との生活から気持ちが離れてしまっているから離婚したいんじゃないかと思うんだけど、相談者からは妻との結婚形態に拘っているものの妻の気持ちそのものにはあまり拘っていないというか気にならない印象を受ける
相談者は何のために離婚したくないの?
話の根幹でもあるけど、なぜ離婚したくないのかな
妻は多分相談者との生活から気持ちが離れてしまっているから離婚したいんじゃないかと思うんだけど、相談者からは妻との結婚形態に拘っているものの妻の気持ちそのものにはあまり拘っていないというか気にならない印象を受ける
相談者は何のために離婚したくないの?
888名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 15:29:35.260 >>883
奥さんとコミュニケーションまともにとって無いだろ。
完全にコミュニケーション不全だよ。
それじゃあ結婚してる意味ないよ。
そもそもなんでレスなの?
子ども作らないことを嫁さんは納得してるの?
奥さんとコミュニケーションまともにとって無いだろ。
完全にコミュニケーション不全だよ。
それじゃあ結婚してる意味ないよ。
そもそもなんでレスなの?
子ども作らないことを嫁さんは納得してるの?
889名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 16:22:25.820890名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 16:36:30.800 どこ?
891名無しさん@HOME
2022/07/04(月) 23:57:59.640 【社会】夫の生き方や人格を否定「あなたは能のない人間だ」…DV被害の25%が“男性” 専門家「恥ずかしがらずに相談を」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656944509/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656944509/
892名無しさん@HOME
2022/07/05(火) 00:20:12.050893名無しさん@HOME
2022/07/05(火) 02:50:55.970894名無しさん@HOME
2022/07/05(火) 02:53:00.080 離婚回避のために何かできないですか?って言ってるけど
これまで何もしてきてないのに?
離婚したくない理由も、親とか職場の人に離婚されたって言われるのが恥ずかしいからな気がする…理由わかってないし
これまで何もしてきてないのに?
離婚したくない理由も、親とか職場の人に離婚されたって言われるのが恥ずかしいからな気がする…理由わかってないし
895名無しさん@HOME
2022/07/05(火) 02:53:40.900 ※本当に何かする気あるの?って感じ
896名無しさん@HOME
2022/07/05(火) 21:01:30.490 離婚でいいんじゃないの
嫁に興味なくて子供もいらないのに結婚してる意味ないじゃない
嫁に興味なくて子供もいらないのに結婚してる意味ないじゃない
897名無しさん@HOME
2022/07/05(火) 21:31:34.780 相談者どこいった
898名無しさん@HOME
2022/07/06(水) 03:33:18.310 >>896
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0048d6ec12f66a47730aba4f97ace77e98c476
畠山鈴香の令和バージョンでっせ。
こういう親が交尾しまくり
ガキ作る資格無いやろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0048d6ec12f66a47730aba4f97ace77e98c476
畠山鈴香の令和バージョンでっせ。
こういう親が交尾しまくり
ガキ作る資格無いやろ。
899名無しさん@HOME
2022/07/06(水) 09:14:39.170 まあ、子殺しは普通に生物としては有るから。
ハムスターなんてちょっとストレスがあると、子供食べちゃうし。
知能が低い人は一定数いるから。
ハムスターなんてちょっとストレスがあると、子供食べちゃうし。
知能が低い人は一定数いるから。
900名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 22:14:44.790 【相談用テンプレ】
◆現在の状況 少し考えさせて欲しいと家を出て実家にいる状態
◆最終的にどうしたいか 離婚を考えてる
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 30・技師・55
0万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 36 ・専業・なし
◆家賃・住宅ローンの状況 親から借りてる 共益費のみ2万5千円
◆貯金額 ほぼなし
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年弱
◆子供の人数・年齢・性別 1人・0歳・男の子
◆親と同居かどうか 別居だが親名義のマンションにいる
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
自分は初婚で嫁は再婚
自分との不倫が原因で離婚し結婚した
◆離婚危機の原因の詳細
恥ずかしながら不倫からの結婚をしました
嫁の元旦那へ慰謝料を支払っており、ほとんど貯金がありません
嫁とはソシャゲのギルドのオフ会で知り合って5年になりますが付き合い始めてからは2年経たないくらいです
男女の仲になってからわりとすぐに元旦那に不倫がばれてしまい
慰謝料を支払い離婚し再婚禁止期間が明けてすぐに結婚しました
嫁は妊娠していて結婚式も挙げられず金がないので親に家を用意してもらうなどかなり情け無い成り行きになってしまいました
ただ嫁とはかなり仲良く生まれた息子も可愛く上手くやれていました
問題は息子は日数の関係で戸籍上は元旦那の息子ということでした
なんとかしないといけないためまず向こうの元旦那に求められてDNA鑑定をしたんですが
そこで息子は元旦那の息子であり、俺の息子ではないことが判明しました
嫁は俺と息子が養子縁組して家族としてやっていきたい気持ちであるようです
元旦那は当たり前ですが嫁をかなり憎いんでおり養育費を払う気持ちは一切ないとのことです
ずっと色々考えていたんですが、俺は今まで通りやっていけそうにはありません
嫁と息子への気持ちはまだあるんですが
当時嫁が元旦那と俺と同時にやっていたことだとか元旦那に俺は慰謝料を払いしかもその息子の養育費も俺が払うのかと考えると心情的にキツい
俺の親も実の孫のためと思うから援助していくれてる面があるので申し訳ないです
◆現在の状況 少し考えさせて欲しいと家を出て実家にいる状態
◆最終的にどうしたいか 離婚を考えてる
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 30・技師・55
0万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 36 ・専業・なし
◆家賃・住宅ローンの状況 親から借りてる 共益費のみ2万5千円
◆貯金額 ほぼなし
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年弱
◆子供の人数・年齢・性別 1人・0歳・男の子
◆親と同居かどうか 別居だが親名義のマンションにいる
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
自分は初婚で嫁は再婚
自分との不倫が原因で離婚し結婚した
◆離婚危機の原因の詳細
恥ずかしながら不倫からの結婚をしました
嫁の元旦那へ慰謝料を支払っており、ほとんど貯金がありません
嫁とはソシャゲのギルドのオフ会で知り合って5年になりますが付き合い始めてからは2年経たないくらいです
男女の仲になってからわりとすぐに元旦那に不倫がばれてしまい
慰謝料を支払い離婚し再婚禁止期間が明けてすぐに結婚しました
嫁は妊娠していて結婚式も挙げられず金がないので親に家を用意してもらうなどかなり情け無い成り行きになってしまいました
ただ嫁とはかなり仲良く生まれた息子も可愛く上手くやれていました
問題は息子は日数の関係で戸籍上は元旦那の息子ということでした
なんとかしないといけないためまず向こうの元旦那に求められてDNA鑑定をしたんですが
そこで息子は元旦那の息子であり、俺の息子ではないことが判明しました
嫁は俺と息子が養子縁組して家族としてやっていきたい気持ちであるようです
元旦那は当たり前ですが嫁をかなり憎いんでおり養育費を払う気持ちは一切ないとのことです
ずっと色々考えていたんですが、俺は今まで通りやっていけそうにはありません
嫁と息子への気持ちはまだあるんですが
当時嫁が元旦那と俺と同時にやっていたことだとか元旦那に俺は慰謝料を払いしかもその息子の養育費も俺が払うのかと考えると心情的にキツい
俺の親も実の孫のためと思うから援助していくれてる面があるので申し訳ないです
901名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 22:26:35.040 慰謝料とか世の中わかってない低能なバカ女を嫁にした時点で…
まあ自分も不倫から「奪った」男だしね。慰謝料だけはキチンと払いなよ。養育費以上に重要だわ、これ
まあ自分も不倫から「奪った」男だしね。慰謝料だけはキチンと払いなよ。養育費以上に重要だわ、これ
902名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 22:44:44.670 子供のための養育費以上大事なわけ無いだろ
自分の子供は責任を持って育てるのが男だよ
自分の子供は責任を持って育てるのが男だよ
903名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 22:47:53.560 なんだ?ここは親に棄てられたガキの巣窟か?w
その親がな子供より「不倫の女」を選んでる、と書いてるんだよ。養育費以前に慰謝料だろが
その親がな子供より「不倫の女」を選んでる、と書いてるんだよ。養育費以前に慰謝料だろが
904名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 23:02:38.360 >>900
これは…難しい状況ですね…
ただ、不倫であった以上、こういう展開は相談者さん自身の責任とも言えるかとは思います
(婚姻中に妊娠するようなことをくりかえしていた)
その点をふまえて、できる限りのことを考えるしかないのかな、とは…特にアドバイスできずすみません、、
養育費、元旦那さんに払ってもらいたいですね、慰謝料と相殺されていないようですし…
これは…難しい状況ですね…
ただ、不倫であった以上、こういう展開は相談者さん自身の責任とも言えるかとは思います
(婚姻中に妊娠するようなことをくりかえしていた)
その点をふまえて、できる限りのことを考えるしかないのかな、とは…特にアドバイスできずすみません、、
養育費、元旦那さんに払ってもらいたいですね、慰謝料と相殺されていないようですし…
905名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 23:17:59.920 養育費も払えないクソが偉そうに
906名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 23:28:27.650 まあ少し読んだ限りではこんなところではどっちが正解にんて無理。これは法律に詳しい人ほど回答に困る問題だもの
ただ俺は「養育費バカ」にもこういういろんな例、たくさんの例があり、養育費バカは「算定表」通り払え、っていうこの「狂った日本」に物申したいだけですよ
現代の若い女性の男性像、そして今回のアベ元総理の銃撃事件。現代のバカ女どもはどう考えてるのか?
また「私たちの働く場所が無い、出世が出来ない」かな?
日本人男性はそんなのもう70年も前に海外相手に「仕事探し」て奔放してたんだよ。
一人二人産んだぐらいで甘えんな、クズ女。団塊では3人以上が常識だったぞ、クズw
ただ俺は「養育費バカ」にもこういういろんな例、たくさんの例があり、養育費バカは「算定表」通り払え、っていうこの「狂った日本」に物申したいだけですよ
現代の若い女性の男性像、そして今回のアベ元総理の銃撃事件。現代のバカ女どもはどう考えてるのか?
また「私たちの働く場所が無い、出世が出来ない」かな?
日本人男性はそんなのもう70年も前に海外相手に「仕事探し」て奔放してたんだよ。
一人二人産んだぐらいで甘えんな、クズ女。団塊では3人以上が常識だったぞ、クズw
907名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 23:30:37.340 コイツ、新入り?
確かに「養育費」は払ってないが、子供にキチンと「送金」してるから
子供に感謝されてるし
確かに「養育費」は払ってないが、子供にキチンと「送金」してるから
子供に感謝されてるし
908名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 23:50:39.850 留守中に嫁と子供に逃げられるハーグwww
909名無しさん@HOME
2022/07/15(金) 23:57:49.120 余所スレでもさんざん書かれてるけどな
個人攻撃するヤツって「そいつにそうとう恨みか僻みがある」ヤツ、ってなw
しかもアダ名まで使って貶めたいとかw そうとう「悔しかった過去」があるのだろう
察してやるからされよ、このすればから。粘着アダ名キチガイ
個人攻撃するヤツって「そいつにそうとう恨みか僻みがある」ヤツ、ってなw
しかもアダ名まで使って貶めたいとかw そうとう「悔しかった過去」があるのだろう
察してやるからされよ、このすればから。粘着アダ名キチガイ
910名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 00:03:00.240 養育費を払わないことを必死に正当化してたけど難しくなると子供に送金してることにして逃げるハーグwww
ダサいよ
ダサいよ
911名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 00:03:10.250 >>908
お前、新入りじゃ無いなら俺が子供に「送金してる」って事知らない訳じゃなかろう
なにせお前は毎日、このスレとあっちを「監視」してるキチガイだからな(俺アンチ?w)
そのくせ自分自身の「持論」は語らん、誠に持って
キタナイヤツ
です
ホント、どこかの政党の人みたいwww
お前、新入りじゃ無いなら俺が子供に「送金してる」って事知らない訳じゃなかろう
なにせお前は毎日、このスレとあっちを「監視」してるキチガイだからな(俺アンチ?w)
そのくせ自分自身の「持論」は語らん、誠に持って
キタナイヤツ
です
ホント、どこかの政党の人みたいwww
912名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 00:08:48.400 >>910
はあ?
養育費払わない事は正当化される一部だろ、この「クサレ日本のハーグ条約非締結国家」でわなw 先のフランス人の裁判を見ても誰も養育費のんて払わんわ。「共同親権」じゃない限りな
お前こそ逃げるな
俺はキチンと「養育費相当」の「送金」を「子供」にしてる。以上だ。お前、第三者、もちろん嫁にも文句は言わせないがなwww
はあ?
養育費払わない事は正当化される一部だろ、この「クサレ日本のハーグ条約非締結国家」でわなw 先のフランス人の裁判を見ても誰も養育費のんて払わんわ。「共同親権」じゃない限りな
お前こそ逃げるな
俺はキチンと「養育費相当」の「送金」を「子供」にしてる。以上だ。お前、第三者、もちろん嫁にも文句は言わせないがなwww
913名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 00:09:28.810 クセツヨなおまえが目障りなだけ
ゴキブリみたいにどこでもいるくせに監視とか笑わせんな
ゴキブリみたいにどこでもいるくせに監視とか笑わせんな
914名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 00:11:55.490 >>913
お前も目障りだよ
お前も目障りだよ
915名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 03:20:34.120 しばらく様子を見ていた「ハーグ」と言われてると思われる本人だが、数分で即レスしてたわりには俺のラストレスには反論出来ないみたいだな
よって「ハーグ」とかアダ名使うキチガイは無視だな。荒らし以外の何者でもない。
「持論」って物が無いwww
悔しかったら「ハーグ」、まあ俺だが「持論」をぶつけてこいよ、低能w しょせん農家で言えば「出荷選抜」してる発言だけなんだよな、低能って
つー事で、以後「ハーグ」とかで絡んでくる奴、それなりに「ここを荒らす覚悟」、そしてそういう「ヤツ」を呼んで来てるキチガイ、と捉えてもらいたいものだね
俺自身、キチガイの自信あるから。「ハーグ」だのなんだの「アダ名」付けられて平常心でいられるほど人間
出来てねえから
ハッキリ言って俺がハーグ叩きの立場ならもっと理論的だしなw まあそれは教えない
バカアンチは一生バカアンチやっとれwww
よって「ハーグ」とかアダ名使うキチガイは無視だな。荒らし以外の何者でもない。
「持論」って物が無いwww
悔しかったら「ハーグ」、まあ俺だが「持論」をぶつけてこいよ、低能w しょせん農家で言えば「出荷選抜」してる発言だけなんだよな、低能って
つー事で、以後「ハーグ」とかで絡んでくる奴、それなりに「ここを荒らす覚悟」、そしてそういう「ヤツ」を呼んで来てるキチガイ、と捉えてもらいたいものだね
俺自身、キチガイの自信あるから。「ハーグ」だのなんだの「アダ名」付けられて平常心でいられるほど人間
出来てねえから
ハッキリ言って俺がハーグ叩きの立場ならもっと理論的だしなw まあそれは教えない
バカアンチは一生バカアンチやっとれwww
916名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 03:41:07.260917名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 05:01:42.580 子供は知らないって設定じゃなかったか
918名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 06:24:55.690 小遣いじゃなくて養育費を払えよハーグ
おまえの気持ちや思想なんてどうでも良いから子供のために日本の法律に従え
持論とも呼べない法治国家ではあたりまえのことだ
おまえの気持ちや思想なんてどうでも良いから子供のために日本の法律に従え
持論とも呼べない法治国家ではあたりまえのことだ
919名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 17:52:53.310 素朴な疑問だけど、養育費は払わないのに養育費相当の金額を子供に送金しているのは何でなんだろ
何か意味があるの?
何か意味があるの?
920名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 18:50:18.580 すいません。さっき弁護士から離婚したい通知が届きました。誰か相談できますか?
921名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 18:55:57.270 >>1-3をじっくり読んだ上でどうぞー
922名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 19:02:28.590 読みましたありがとございます。
すみません。ありがとうございます。かなり混乱してまして、なにから話せばいいかわかりません。
祖母の体調が悪いと実家に帰ってから連絡がなし。おかしいなと思ったが、帰ってくるのを待つが3日帰ってこず。もしかして、事故か?と焦っていましたが出勤。仕事から帰ると弁護士からの通知。パニック、、、です。
すみません。ありがとうございます。かなり混乱してまして、なにから話せばいいかわかりません。
祖母の体調が悪いと実家に帰ってから連絡がなし。おかしいなと思ったが、帰ってくるのを待つが3日帰ってこず。もしかして、事故か?と焦っていましたが出勤。仕事から帰ると弁護士からの通知。パニック、、、です。
923名無しさん@HOME
2022/07/16(土) 19:03:36.840 読んだならテンプレ書こう
924ピリ辛
2022/07/17(日) 03:20:54.340 すみません。パニックだったのですが、少し落ち着いたので記入します。テンプレ紹介ありがとございます。
◆離婚通達が弁護士からきた
◆考え中
◆27・会社員・年収400
◆27・水商売・年収100
◆家賃 7万
◆貯金額 100万弱
◆結婚年数 半年
◆子供 なし
◆妻と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴 なし
◆離婚危機の原因の詳細
通知書には、暴力や威圧、金銭的搾取、スマホや財布の確認による精神的加害などのDVで離婚と書いていました。
1つづつ解説します。暴力については個人的な理由では振るっていません。ただ、SMプレイを向こうが好きで付き合って、同意のもと殴るなどはしたことがあります。たしかに、口論になると叱責することもありましたがそれと暴力を結びつけたことはないです。
次にお金については、現在私が管理しています。これは、向こうがリボ払いで破産させたり親の金を盗む、親にAmazonや楽天などを払わす、などの経緯があったからです。こちらで建て替えて、そのときの借金など払ったのでその返済なども兼ねて管理しています。ちなみに、向こうには売上の10%を小遣いとして渡してました。だいたい、1 万〜2万程度です。
次のスマホ、財布チェックです。財布に関しては黙ってクレカを使った経緯や親の金を抜いたことがあるので、定期的にチェックしていました。勝手には見ていません。スマホに関しては勝手に見たことはないです。ただ、Twitterに私の悪口を垂れ流していた時期があり、不安なのでトイレなどで使用しないことなどはルールとして決めていました。
私が気になるのは、これで離婚は成立するのか?
もし離婚になった場合、お金などどう分けるのか?(引っ越し費用なども)
についてです。すみませんが教えていただいてもよろしいでしょうか。
◆離婚通達が弁護士からきた
◆考え中
◆27・会社員・年収400
◆27・水商売・年収100
◆家賃 7万
◆貯金額 100万弱
◆結婚年数 半年
◆子供 なし
◆妻と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴 なし
◆離婚危機の原因の詳細
通知書には、暴力や威圧、金銭的搾取、スマホや財布の確認による精神的加害などのDVで離婚と書いていました。
1つづつ解説します。暴力については個人的な理由では振るっていません。ただ、SMプレイを向こうが好きで付き合って、同意のもと殴るなどはしたことがあります。たしかに、口論になると叱責することもありましたがそれと暴力を結びつけたことはないです。
次にお金については、現在私が管理しています。これは、向こうがリボ払いで破産させたり親の金を盗む、親にAmazonや楽天などを払わす、などの経緯があったからです。こちらで建て替えて、そのときの借金など払ったのでその返済なども兼ねて管理しています。ちなみに、向こうには売上の10%を小遣いとして渡してました。だいたい、1 万〜2万程度です。
次のスマホ、財布チェックです。財布に関しては黙ってクレカを使った経緯や親の金を抜いたことがあるので、定期的にチェックしていました。勝手には見ていません。スマホに関しては勝手に見たことはないです。ただ、Twitterに私の悪口を垂れ流していた時期があり、不安なのでトイレなどで使用しないことなどはルールとして決めていました。
私が気になるのは、これで離婚は成立するのか?
もし離婚になった場合、お金などどう分けるのか?(引っ越し費用なども)
についてです。すみませんが教えていただいてもよろしいでしょうか。
925ピリ辛
2022/07/17(日) 03:25:59.270 今回の件があるまで関係はかなり良好だと私は思っていました。いつも通り過ごしていましたが急にその通達が送られてきてかなり焦りました。向こうがいなくなる前日に、私から趣味の時間が欲しいと話をしました。平日1時間程度はアニメや漫画が読みたいと。その時はそれに了承していましたが、弁護士さんによると自分より趣味をとる、お前はもういらないと言われたという旨の話をされていましたので、それがきっかけだと思います。
926名無しさん@HOME
2022/07/17(日) 04:00:50.510 弁護士に相談してください
927名無しさん@HOME
2022/07/17(日) 04:32:04.390 稼ぎの良さそうな他の相手が見つかったんだろうな
嫌がらせしたいなら調停引っ張って不成立とかでもいいけど
嫌がらせしたいなら調停引っ張って不成立とかでもいいけど
928ピリ辛
2022/07/17(日) 04:49:49.860 これから関係修復は不可能なので離婚で話を進めたいです。弁護士に相談が必要ですかね。この場合不倫の可能性もありますか?
929名無しさん@HOME
2022/07/17(日) 09:11:53.160 寄生先の見通しがあるんだろうよ
930ピリ辛
2022/07/17(日) 10:21:11.560 やっぱりそうなんですね。辛いですね。
931ピリ辛
2022/07/17(日) 10:22:25.700 これからする方がいいアクションなどありますか?
932名無しさん@HOME
2022/07/17(日) 14:28:18.640 弁護士を探せ、以上
933名無しさん@HOME
2022/07/17(日) 14:58:49.410 結婚して水商売させてピンハネか。
良い商売だな。
良い商売だな。
934名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 00:26:06.570 これ年賀状なの?
935名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 13:49:47.280 現在の状況
旦那から離婚したいと言われた
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。このままの生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
約550万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
約1200万
◆家賃・住宅ローンの状況
新居の家賃16.3万
◆貯金額
旦那1000万以上、自分は300万
◆借金額と借金の理由
無し。
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、7ヶ月、女の子
◆親と同居かどうか
同居ではない。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
子供が産まれてから旦那が好きじゃなくなった。それが態度や口調に出てたらしく、離婚を切り出された。確かに好きじゃ無くなってからは、キツかったと思う。元々が凄いラブラブだったし。
旦那は外から見たら良い旦那だと思う。里帰りから戻って来てからは2ヶ月だけど育休取ってくれて、家事も育児も殆どやってくれた。夜に子供と寝るのも育休中は1日交代だったし、仕事復帰してからも激務であっても水曜日と土日は旦那が寝てくれた。
続きます
旦那から離婚したいと言われた
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。このままの生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
約550万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
約1200万
◆家賃・住宅ローンの状況
新居の家賃16.3万
◆貯金額
旦那1000万以上、自分は300万
◆借金額と借金の理由
無し。
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、7ヶ月、女の子
◆親と同居かどうか
同居ではない。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
子供が産まれてから旦那が好きじゃなくなった。それが態度や口調に出てたらしく、離婚を切り出された。確かに好きじゃ無くなってからは、キツかったと思う。元々が凄いラブラブだったし。
旦那は外から見たら良い旦那だと思う。里帰りから戻って来てからは2ヶ月だけど育休取ってくれて、家事も育児も殆どやってくれた。夜に子供と寝るのも育休中は1日交代だったし、仕事復帰してからも激務であっても水曜日と土日は旦那が寝てくれた。
続きます
936名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 14:05:18.580 >>935
金が欲しいだけじゃん
金が欲しいだけじゃん
937名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 14:42:19.140 * 続き
* でも好きじゃないから、ちょっとした事でも腹が立ったりして口調がキツくなった。例えば、旦那が家事一通り終えて休んで携帯見てると、私が子供におっぱいあげてたりすると、それだけで何で休んでるんだよで腹立って態度悪くなってたと思う。私が動いてる時は何かしら動いてろと思ってた。それは赤ちゃんが一番になったことだから仕方ないと思ってた。
* 一度旦那には好きじゃ無くなったの?と聞かれたが、そんな事ないと答えたけど、旦那の兆候はあった。
* あと、今まで旦那は実家と義実家の帰省回数は平等にしようって言ってて、ウチの実家も最初は正月とかは旦那の実家に行くべきとか言ってたけどめっちゃ喜んでた。ただ要求はやっぱ増えるもんで、孫産まれたあとは会いたいって感じで帰る回数も増えてた。
* ただ旦那の親にはまだ孫を1時間程度しか会わせてなくて、旦那的にはそれも不満に思ってたっぽい。でも孫を旦那の実家には預けられないし、帰っても私が大変になるだけだからもう平等とかはやめて、ウチの実家メインになることは受け入れて欲しいと伝えて、揉めた事もあった。旦那の実家は遠慮してあまり言わないっぽいけど、もう好きでもない人の実家なんて正直どうでもよかったし。一応写真とかはLINEで送って気は使っていた。
* でも好きじゃないから、ちょっとした事でも腹が立ったりして口調がキツくなった。例えば、旦那が家事一通り終えて休んで携帯見てると、私が子供におっぱいあげてたりすると、それだけで何で休んでるんだよで腹立って態度悪くなってたと思う。私が動いてる時は何かしら動いてろと思ってた。それは赤ちゃんが一番になったことだから仕方ないと思ってた。
* 一度旦那には好きじゃ無くなったの?と聞かれたが、そんな事ないと答えたけど、旦那の兆候はあった。
* あと、今まで旦那は実家と義実家の帰省回数は平等にしようって言ってて、ウチの実家も最初は正月とかは旦那の実家に行くべきとか言ってたけどめっちゃ喜んでた。ただ要求はやっぱ増えるもんで、孫産まれたあとは会いたいって感じで帰る回数も増えてた。
* ただ旦那の親にはまだ孫を1時間程度しか会わせてなくて、旦那的にはそれも不満に思ってたっぽい。でも孫を旦那の実家には預けられないし、帰っても私が大変になるだけだからもう平等とかはやめて、ウチの実家メインになることは受け入れて欲しいと伝えて、揉めた事もあった。旦那の実家は遠慮してあまり言わないっぽいけど、もう好きでもない人の実家なんて正直どうでもよかったし。一応写真とかはLINEで送って気は使っていた。
938名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 14:42:19.290 * 続き
* でも好きじゃないから、ちょっとした事でも腹が立ったりして口調がキツくなった。例えば、旦那が家事一通り終えて休んで携帯見てると、私が子供におっぱいあげてたりすると、それだけで何で休んでるんだよで腹立って態度悪くなってたと思う。私が動いてる時は何かしら動いてろと思ってた。それは赤ちゃんが一番になったことだから仕方ないと思ってた。
* 一度旦那には好きじゃ無くなったの?と聞かれたが、そんな事ないと答えたけど、旦那の兆候はあった。
* あと、今まで旦那は実家と義実家の帰省回数は平等にしようって言ってて、ウチの実家も最初は正月とかは旦那の実家に行くべきとか言ってたけどめっちゃ喜んでた。ただ要求はやっぱ増えるもんで、孫産まれたあとは会いたいって感じで帰る回数も増えてた。
* ただ旦那の親にはまだ孫を1時間程度しか会わせてなくて、旦那的にはそれも不満に思ってたっぽい。でも孫を旦那の実家には預けられないし、帰っても私が大変になるだけだからもう平等とかはやめて、ウチの実家メインになることは受け入れて欲しいと伝えて、揉めた事もあった。旦那の実家は遠慮してあまり言わないっぽいけど、もう好きでもない人の実家なんて正直どうでもよかったし。一応写真とかはLINEで送って気は使っていた。
* でも好きじゃないから、ちょっとした事でも腹が立ったりして口調がキツくなった。例えば、旦那が家事一通り終えて休んで携帯見てると、私が子供におっぱいあげてたりすると、それだけで何で休んでるんだよで腹立って態度悪くなってたと思う。私が動いてる時は何かしら動いてろと思ってた。それは赤ちゃんが一番になったことだから仕方ないと思ってた。
* 一度旦那には好きじゃ無くなったの?と聞かれたが、そんな事ないと答えたけど、旦那の兆候はあった。
* あと、今まで旦那は実家と義実家の帰省回数は平等にしようって言ってて、ウチの実家も最初は正月とかは旦那の実家に行くべきとか言ってたけどめっちゃ喜んでた。ただ要求はやっぱ増えるもんで、孫産まれたあとは会いたいって感じで帰る回数も増えてた。
* ただ旦那の親にはまだ孫を1時間程度しか会わせてなくて、旦那的にはそれも不満に思ってたっぽい。でも孫を旦那の実家には預けられないし、帰っても私が大変になるだけだからもう平等とかはやめて、ウチの実家メインになることは受け入れて欲しいと伝えて、揉めた事もあった。旦那の実家は遠慮してあまり言わないっぽいけど、もう好きでもない人の実家なんて正直どうでもよかったし。一応写真とかはLINEで送って気は使っていた。
939名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 14:46:59.960 重複してしまいました。ごめんなさい。
最後です。
そういう鬱憤が溜まってか、今回離婚を切り出したようだけど、確かに反省する部分はあるけど親になったんだから、子供のために我慢してほしい。
旦那的には、仲の悪い両親ほど居ない方が良いと思ってるようで、養育費は算定表に基づいて払うと言ってるけど、正直それはこっちが損するから認めたくない。
義実家だって普通は孫出来たら娘側に帰るのが普通だろうし、旦那に今の生活を受け入れて欲しい。
最後です。
そういう鬱憤が溜まってか、今回離婚を切り出したようだけど、確かに反省する部分はあるけど親になったんだから、子供のために我慢してほしい。
旦那的には、仲の悪い両親ほど居ない方が良いと思ってるようで、養育費は算定表に基づいて払うと言ってるけど、正直それはこっちが損するから認めたくない。
義実家だって普通は孫出来たら娘側に帰るのが普通だろうし、旦那に今の生活を受け入れて欲しい。
940名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 14:52:35.930941名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 14:59:06.240 >>940
同感
同感
942名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 15:12:21.620943名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 15:13:25.710 相談したいなら>>1から読んできてね
944名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 15:14:26.620 最後の最後に「損する」ってどんな育て方されたらこんなモンスターになるんだろ
あなたがここに書いたことが正しく、他全て旦那は言うことをきけと言うならそのまま伝えてボロカスにやられたらいいよ
あなたがここに書いたことが正しく、他全て旦那は言うことをきけと言うならそのまま伝えてボロカスにやられたらいいよ
945名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 15:21:12.130 まあ調停になれば別れる理由になってないから五年別居で離婚成立ってとこでしょ
婚姻費は早めに請求しなさいな
婚姻費は早めに請求しなさいな
946名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 15:23:22.480947名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 17:38:27.340 >>942
女性だけど分かりません
女性だけど分かりません
948名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 17:50:10.720 相場
949名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 17:50:11.110 相場
950名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 17:53:25.880951名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 18:00:26.440 相場以上の養育費が貰えれば離婚してもいいなら、交渉してみたら
どうしても離婚は嫌ならあなたもある程度の譲歩は必要じゃないか
すべてを現状のまま我慢させて離婚なし、は無理でしょ
まあ調停に持ち込むかだね
書き込みしくってスマン
どうしても離婚は嫌ならあなたもある程度の譲歩は必要じゃないか
すべてを現状のまま我慢させて離婚なし、は無理でしょ
まあ調停に持ち込むかだね
書き込みしくってスマン
952名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 18:45:43.520953名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 19:12:45.940954名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 19:27:37.610 >>951
離婚になるなら養育費などで月に20万以上は貰うと怒り気味に伝えた時には、そのときは弁護士入れて決めようと言われました。なので、相場以上は取れないかなって思って。
やっぱり私が我慢するしかないのかな、なんか妻が損するばかりで納得いかない。
離婚になるなら養育費などで月に20万以上は貰うと怒り気味に伝えた時には、そのときは弁護士入れて決めようと言われました。なので、相場以上は取れないかなって思って。
やっぱり私が我慢するしかないのかな、なんか妻が損するばかりで納得いかない。
955名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 19:31:16.300 >>954
ちゃんとレス見てる?
ちゃんとレス見てる?
956名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 19:52:56.350 なんて身勝手な女
このスレ読んでた中で一番を争う自分勝手な女の理屈だわ
こんなキチガイ女と結婚してしまって子供までつくってしまった旦那さんはもちろん自己責任なんだけど憐れにも思えてくる。あまりにも自分勝手な理屈すぎて
このスレ読んでた中で一番を争う自分勝手な女の理屈だわ
こんなキチガイ女と結婚してしまって子供までつくってしまった旦那さんはもちろん自己責任なんだけど憐れにも思えてくる。あまりにも自分勝手な理屈すぎて
957名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 20:26:40.300 どう見ても鬼女速あたりのアフィ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
958名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 20:39:03.470 まあ本能的なものあるからわからないではないんだよね
男側で考えたら飽きた古女房を付き合いたての彼女のようには扱えないのと同じ感じというか
でもそういう風に扱われたら嫌だし腹が立って別れたくなるしそれまで好きでも嫌いになるでしょ
なぜかと言うとそいつは自分の本能だけに支配されてる低脳の動物でしかないし
人間らしい礼儀で思いやりが期待できないようなのにパートナーとしての価値がないから幻滅しちゃう
相談者がしてるのはそう言うことだよ
動物とは対等には暮らせない
男側で考えたら飽きた古女房を付き合いたての彼女のようには扱えないのと同じ感じというか
でもそういう風に扱われたら嫌だし腹が立って別れたくなるしそれまで好きでも嫌いになるでしょ
なぜかと言うとそいつは自分の本能だけに支配されてる低脳の動物でしかないし
人間らしい礼儀で思いやりが期待できないようなのにパートナーとしての価値がないから幻滅しちゃう
相談者がしてるのはそう言うことだよ
動物とは対等には暮らせない
959名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 20:41:26.110 なら乞食みたいな考えせずに離婚すればよいのにね
低能のお恵みがなきゃ生きていけない下等生物なの?
低能のお恵みがなきゃ生きていけない下等生物なの?
960名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 20:47:56.110 >>951
すみません、もう一つ。
言い方とかそういうのはもっと気をつけるようにして離婚避けるように持っていくとして、実家に帰ることを正当化できる良い理由とかないですか?
旦那はウチの母が同居を狙ってるんじゃないかと疑っていて、私が子供連れて実家に帰ったりを平等という言葉を盾にして嫌がってます。同居は無いと言っても、冗談で母が同居しても良いとか言うのが嫌らしいです。それと、今回色々な事が重なって、実家からお金を貸して欲しいと言われて私の貯金から貸したのですが、旦那からは「義父は公務員で、義母は銀行でパートしてるのに、何で一時的に出す貯金がそんなに無いのか信じられない。」と言われてしまい、腹が立ってウチの事に口出さないでほしい、来年父は定年退職で退職金で返済のアテもあると言い返し揉めてから、余計実家関係で険悪です…
里帰りの時にお世話になったからと言ったら、ちゃんと生活費として5ヶ月として30万、足りなければカード使って良いと言ってカードも使ってた事を指摘され、礼をちゃんと尽くしてるし、お世話したいのはウチの親も一緒だけど君の負担になるから控えてた。だから、里帰りを理由にしてそちらばかりに帰るのは納得いかないと言われてます。
すみません、もう一つ。
言い方とかそういうのはもっと気をつけるようにして離婚避けるように持っていくとして、実家に帰ることを正当化できる良い理由とかないですか?
旦那はウチの母が同居を狙ってるんじゃないかと疑っていて、私が子供連れて実家に帰ったりを平等という言葉を盾にして嫌がってます。同居は無いと言っても、冗談で母が同居しても良いとか言うのが嫌らしいです。それと、今回色々な事が重なって、実家からお金を貸して欲しいと言われて私の貯金から貸したのですが、旦那からは「義父は公務員で、義母は銀行でパートしてるのに、何で一時的に出す貯金がそんなに無いのか信じられない。」と言われてしまい、腹が立ってウチの事に口出さないでほしい、来年父は定年退職で退職金で返済のアテもあると言い返し揉めてから、余計実家関係で険悪です…
里帰りの時にお世話になったからと言ったら、ちゃんと生活費として5ヶ月として30万、足りなければカード使って良いと言ってカードも使ってた事を指摘され、礼をちゃんと尽くしてるし、お世話したいのはウチの親も一緒だけど君の負担になるから控えてた。だから、里帰りを理由にしてそちらばかりに帰るのは納得いかないと言われてます。
961名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 20:53:10.590 すべてのエピソードで旦那の言うことが正しいって相談者を前にも見たな
962名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:01:37.670 いい加減>>1から読んでこいよ
963名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:10:37.950 >>960
あなた誰?
あなた誰?
964名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:22:01.860 こんな雑な釣り久々に見たわ
965名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:31:54.200 >>964
すみません、やっぱり私の方が酷いんですね。
自分でも、子供産まれるまでラブラブだったのでまあまあ酷いのは自覚してます。
でも、子供のこと考えたり、義実家のこととか、自分の実家のこととか考えると、無理にでも何とか納得して貰う手はないかと考えてました。
なので、旦那視点でなるべく書いたら、やっぱり叩かれたので酷いんだなと思いました。
ただ、ホルモンバランスの事とかでもっと分かって下さる人が居るかなと思ってました。
荒らしやアフィと言われるのも嫌なので、もう書き込むのは控えます。失礼しました。
すみません、やっぱり私の方が酷いんですね。
自分でも、子供産まれるまでラブラブだったのでまあまあ酷いのは自覚してます。
でも、子供のこと考えたり、義実家のこととか、自分の実家のこととか考えると、無理にでも何とか納得して貰う手はないかと考えてました。
なので、旦那視点でなるべく書いたら、やっぱり叩かれたので酷いんだなと思いました。
ただ、ホルモンバランスの事とかでもっと分かって下さる人が居るかなと思ってました。
荒らしやアフィと言われるのも嫌なので、もう書き込むのは控えます。失礼しました。
966名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:37:42.520 二度とこないでねー
967名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:50:18.460968名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 21:53:32.540 ここからは場外乱闘がはじまりますよー
969名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 22:59:59.400 現在の状況
・夫から疲れた、1人でやっていきたい離婚したいと言われました
別居は一切する気がなく、子供の親権も拒否
子供が会いたいなら会うが自分から会う気は一切ない
マンションはローンを一括返済して、さっさと売りにだしてお互い半分精算、ここまでの話になっています
◆最終的にどうしたいか
離婚は避けたい、別居でどうにか子供が成人するまで暮らしていければ
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)会社員・800万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)会社員・500万
◆家賃・住宅ローンの状況
ペアローンでマンション購入
私2000万、夫2000万
◆貯金額
私2000万程度・夫4000万程度
◆借金額と借金の理由
住宅ローン以外はなし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
1人・2歳・女児
◆親と同居かどうか
非同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
共働き、子供が出来てからお互い余裕がなく
保育園の選定、マンションの購入場所等
私側の都合に併せて貰いました
夫は遠距離通勤、往復3時間半程度
私は往復でも30分程度
お互いに思いやりにかけていたとは思いますがまさか離婚を切り出されるとは思いませんでした
婚活で知り合ったことも原因のひとつかもしれませんが、夫曰く婚活で知り合ったので情的な感情も一切ない、結婚にはむいてない人間だった申し訳ないと
・夫から疲れた、1人でやっていきたい離婚したいと言われました
別居は一切する気がなく、子供の親権も拒否
子供が会いたいなら会うが自分から会う気は一切ない
マンションはローンを一括返済して、さっさと売りにだしてお互い半分精算、ここまでの話になっています
◆最終的にどうしたいか
離婚は避けたい、別居でどうにか子供が成人するまで暮らしていければ
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)会社員・800万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)会社員・500万
◆家賃・住宅ローンの状況
ペアローンでマンション購入
私2000万、夫2000万
◆貯金額
私2000万程度・夫4000万程度
◆借金額と借金の理由
住宅ローン以外はなし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
1人・2歳・女児
◆親と同居かどうか
非同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
共働き、子供が出来てからお互い余裕がなく
保育園の選定、マンションの購入場所等
私側の都合に併せて貰いました
夫は遠距離通勤、往復3時間半程度
私は往復でも30分程度
お互いに思いやりにかけていたとは思いますがまさか離婚を切り出されるとは思いませんでした
婚活で知り合ったことも原因のひとつかもしれませんが、夫曰く婚活で知り合ったので情的な感情も一切ない、結婚にはむいてない人間だった申し訳ないと
970名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 23:09:39.730 十分収入あるんだし離婚でいいじゃない
あなたも情ないんでしょ
メンツのようなもので人生縛りつけるの可哀想だと思う
あなたも情ないんでしょ
メンツのようなもので人生縛りつけるの可哀想だと思う
971名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 23:13:34.820972名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 23:22:21.120 別居でいいなら離婚でいい気がするんだけど、金銭面のみ?
973名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 23:32:49.540 離婚だと世間体ガーとか自分の都合いい奴隷ガーって話じゃね
974名無しさん@HOME
2022/07/18(月) 23:42:11.470975名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 00:05:17.240 >>969
旦那さんは離婚したいとしても貴女の同意なくして離婚は出来ないし強要も離婚強行も出来ないわけで
離婚したくないなら同意しなきゃいいし貴女が離婚理由になるようなことをやらかしたわけでもないなら旦那さんが貴女に慰謝料払って納得して同意を得ないといけない
養育費も一括で払ってもらうとか毎月振り込みならキチンと公正証書にするのもお忘れなく
離婚せずに別居希望だとしても数年経ったら旦那さん側から夫婦関係破綻として離婚成立の可能性高いし離婚したくてたまらない今の方がが良い条件で進められると思われる
旦那さんは離婚したいとしても貴女の同意なくして離婚は出来ないし強要も離婚強行も出来ないわけで
離婚したくないなら同意しなきゃいいし貴女が離婚理由になるようなことをやらかしたわけでもないなら旦那さんが貴女に慰謝料払って納得して同意を得ないといけない
養育費も一括で払ってもらうとか毎月振り込みならキチンと公正証書にするのもお忘れなく
離婚せずに別居希望だとしても数年経ったら旦那さん側から夫婦関係破綻として離婚成立の可能性高いし離婚したくてたまらない今の方がが良い条件で進められると思われる
976名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 00:22:38.320 往復3時間半てスゲーな
977名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 05:02:16.170 本当にね
でもこの人実際は4時間弱とかもっと掛かってるけど少なめに言ってそう
そもそも自分は30分も掛からなくて夫は3時間半の場所を選択肢に入れる時点で夫のことなんて考えてないんでしょ
だから夫も>>969に愛情なんて湧いてこない
でもこの人実際は4時間弱とかもっと掛かってるけど少なめに言ってそう
そもそも自分は30分も掛からなくて夫は3時間半の場所を選択肢に入れる時点で夫のことなんて考えてないんでしょ
だから夫も>>969に愛情なんて湧いてこない
978名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 05:51:39.590 >>977
そこまで言うならどうしたらいいかまで書きなよ。不快だけ撒き散らされるのはもう懲り懲りだ
そこまで言うならどうしたらいいかまで書きなよ。不快だけ撒き散らされるのはもう懲り懲りだ
979名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 07:39:17.220 お金多めにもらって別れちゃおう
980名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 08:12:55.550 嫁側の方が年収ここまで高くて差があると
そんなにお金貰えないんじゃ?
へたこくと旦那側に請求されそうだけど
そんなにお金貰えないんじゃ?
へたこくと旦那側に請求されそうだけど
981名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 08:30:18.130 何でその場所を選んだのかなと思った
子育て家庭だと支援がないなら夫婦どちらかが子供関係で早く帰宅できる環境が必要なのはわかるんだけど、毎日通勤時間が片道1時間45分、往復3時間半は多くの人が苦痛を感じる事だと思う
離婚したくないなら夫の疲れたという言葉の内容を慎重に聞いて改善していく事が大切だと思うけど、今の自分側の都合を変えられない・変えるつもりがないなら無理なんじゃないのかな
子育て家庭だと支援がないなら夫婦どちらかが子供関係で早く帰宅できる環境が必要なのはわかるんだけど、毎日通勤時間が片道1時間45分、往復3時間半は多くの人が苦痛を感じる事だと思う
離婚したくないなら夫の疲れたという言葉の内容を慎重に聞いて改善していく事が大切だと思うけど、今の自分側の都合を変えられない・変えるつもりがないなら無理なんじゃないのかな
982名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 08:33:26.280 そこまで夫に合わせてもらうなら夫は仕事辞めてパートとかでも良かったんじゃ?
男女逆なら良くある話
男女逆なら良くある話
983名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 08:42:08.820 一時期流行った、終点地域に一軒家購入したリーマンの悲哀だな
984名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 10:01:02.510985名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 10:15:12.210 終わった話にすがりついて叩きたい人って自分語りしたい人なん?愚痴スレ絡みスレいろいろあるしそっち行ってーな
986名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 10:20:37.110 日本語変だし触らない方がいいよ
987名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 11:12:08.320 隣県から都心に通ってるけど、往復3時間半はかかるし職場にそういう人も結構いる、割とありがちだと思うけど
>>969
旦那さんはは別に通勤がしんどいとかじゃなく、結婚生活や育児自体に疲れて一人になりたいんだろうから、あなたとも責任も義務もない他人になりたいんだよ
あなたが悪いというより、本人が言うように結婚に向かない人を引き当ててしまった不運
だからって放り投げて自分だけ身軽にやり直すのは無責任だし旦那の我が儘だと思うけど、そんな人と家族を続けて鬱にでもなられても厄介かなとも思う
あくまで旦那の言い分を鵜呑みにするならの話、実は好きな人ができたとか隠してたら知らん
急がずゆっくり考えたら
>>969
旦那さんはは別に通勤がしんどいとかじゃなく、結婚生活や育児自体に疲れて一人になりたいんだろうから、あなたとも責任も義務もない他人になりたいんだよ
あなたが悪いというより、本人が言うように結婚に向かない人を引き当ててしまった不運
だからって放り投げて自分だけ身軽にやり直すのは無責任だし旦那の我が儘だと思うけど、そんな人と家族を続けて鬱にでもなられても厄介かなとも思う
あくまで旦那の言い分を鵜呑みにするならの話、実は好きな人ができたとか隠してたら知らん
急がずゆっくり考えたら
988名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 15:01:55.230 >>987
参考までに、都心と隣県で往復3時間半かかる場合は乳幼児の育児ってどのくらいできるものなの?
家事は平日帰宅してからでもできるものもあると思うけど、育児、特に乳幼児だと帰宅したら寝かしつけるくらいの時間帯じゃない?
生活の時間帯が少し遅めなんだろうか
参考までに、都心と隣県で往復3時間半かかる場合は乳幼児の育児ってどのくらいできるものなの?
家事は平日帰宅してからでもできるものもあると思うけど、育児、特に乳幼児だと帰宅したら寝かしつけるくらいの時間帯じゃない?
生活の時間帯が少し遅めなんだろうか
989名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 15:52:22.460990名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 17:55:14.750 でも実際のところ通勤時間の長さ故の心の疲れからくる弱音かもしれないね
どうしても旦那と共にやっていきたいなら気持ちは分かったとして保留期間を提案してみたらどうかな
旦那は職場から30分以内のところに家を借りる
あなたは今のままの生活をする
それで半年やってみて旦那に家族としてやっていきたい気持ちが回復したならまた考えたらいい
その間に自分勝手に浮気したなら身ぐるみ剥いでやればいいし今後母子家庭になるなら助走期間になるしワンチャン気持ちが回復してやり直そうってなるかもしてないしさ
別居でも結婚やめたくないって気持ちで同意できたならなら週末婚だっていいじゃない単身赴任みたいなものだよ3時間だし
どうしても旦那と共にやっていきたいなら気持ちは分かったとして保留期間を提案してみたらどうかな
旦那は職場から30分以内のところに家を借りる
あなたは今のままの生活をする
それで半年やってみて旦那に家族としてやっていきたい気持ちが回復したならまた考えたらいい
その間に自分勝手に浮気したなら身ぐるみ剥いでやればいいし今後母子家庭になるなら助走期間になるしワンチャン気持ちが回復してやり直そうってなるかもしてないしさ
別居でも結婚やめたくないって気持ちで同意できたならなら週末婚だっていいじゃない単身赴任みたいなものだよ3時間だし
991名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 18:19:19.520 子ども2歳なんて可愛い盛りなのに親権要らない、面会も自らは希望しないなんて
出会いが婚活でも7年一緒にいて嫁子ども両方に情がないってよほどだよね
ATMとして優秀だから離婚したくない意図が透け透けで旦那さんが気の毒だわ
出会いが婚活でも7年一緒にいて嫁子ども両方に情がないってよほどだよね
ATMとして優秀だから離婚したくない意図が透け透けで旦那さんが気の毒だわ
992名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 18:34:04.450 この夫婦だと夫がATMとして優秀なの?
むしろ妻の方が優秀だと思うけど
むしろ妻の方が優秀だと思うけど
993名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 18:45:27.910 相談者どこいった
994名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 18:59:12.670995名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 19:15:13.940996名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 19:18:52.170 夫側が離婚切り出されてるのは、無関心、モラハラ、パワハラ系が多いけど、
妻側が離婚切り出されるのって、わがまま、なんだね
実家にべったり、子ども気分が抜けてない、は男女どっちにもありえる感じかな
なんにせよ、相手を下に見てると離婚になるのかなって思った
妻側が離婚切り出されるのって、わがまま、なんだね
実家にべったり、子ども気分が抜けてない、は男女どっちにもありえる感じかな
なんにせよ、相手を下に見てると離婚になるのかなって思った
997名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 19:24:06.420 対等な思いやり持って接する相手として配偶者を見てないの気になるよ
高収入の嫁相談者は会社員だし既婚で子持ち肩書きはご時世的に重用されやすい飾りになるから
金よりも自分の地位のために離婚したくない気持ちは分からんでもないね
いずれにせよ結婚は他人と暮らすんだから損得抜きの思いやりがいると思うな
冷たい態度取られたら自分だって嫌だった思うだろうに
高収入の嫁相談者は会社員だし既婚で子持ち肩書きはご時世的に重用されやすい飾りになるから
金よりも自分の地位のために離婚したくない気持ちは分からんでもないね
いずれにせよ結婚は他人と暮らすんだから損得抜きの思いやりがいると思うな
冷たい態度取られたら自分だって嫌だった思うだろうに
998名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 19:28:53.290 三点リーダーのウザさは格別
999名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 19:40:29.230 実際はどんな生活だったのかなーと思う
往復3時間半かかる夫に保育園の送迎や病気の時の急な迎えみたいな事は無理なんじゃないかと思うし、夫婦どちらかの実家か妻が担当してたのかなーとか
夫の始業が8~9時終業が17~18時なら帰宅時はお風呂か寝かしつけで、休みの日しか家族で顔合わせられないのかなーとか
往復3時間半かかる夫に保育園の送迎や病気の時の急な迎えみたいな事は無理なんじゃないかと思うし、夫婦どちらかの実家か妻が担当してたのかなーとか
夫の始業が8~9時終業が17~18時なら帰宅時はお風呂か寝かしつけで、休みの日しか家族で顔合わせられないのかなーとか
1000名無しさん@HOME
2022/07/19(火) 19:43:34.000 このスレの話を次スレに持ち込むなよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 24分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 24分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【中抜き悲報】大阪万博、公式アプリだけで7個もあった😰 [616817505]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ████妊娠 [696684471]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 中川翔子さん、妊娠を発表 [858219337]