前スレ
【RCA】インターコネクトケーブル 4【XLR】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/
RCA】インターコネクトケーブル 5【XLR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 07:17:15.98ID:Vv1bJ9Y82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 07:18:43.20ID:Vv1bJ9Y83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 09:09:40.77ID:UbRPkabj ケーブルで結構音変わるよな〜。
値段の高低には比例しないけどさ。
値段の高低には比例しないけどさ。
2019/02/27(水) 12:44:56.73ID:jjbug7v4
>>2
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」
「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」
「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
2019/02/27(水) 12:45:43.25ID:jjbug7v4
オカルトグッズ専門「関口奇怪販売」霊感商法詐欺師グンマー石黒謙の哀れな日常
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
川川 ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
川川 U /〜 \__________________
_;川川 ダッラ〜
/::: 川川 __/〜
/::: / | | 〜
(::: ( ◎ / \_
\::: \ /::| ̄| |\_
/:\::: \ )゙;| | | | |\
/::: \::: ズリズリ〜 | | | |::::| 〜
|::: \::: (ξ〜 | | | |::::| 〜
|:::: \__ 〜:| | | |::::| 〜ホワ〜ん
\::: (;;;)9cm| | | | |::::| 〜
_ \ \|_| | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
| \ \ ) ノ ̄ ̄\ ̄
| | / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | / / ̄ ̄|__________|
|_/ | // . | | . |.|
| | / ( . | | \(^O^)/ .|.|
| | (___つ)) .. | | . |.|
| し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| | .|.|
`-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ..,| | . |.|
| | .| | ...| | . |.|
| | .| | ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
川川 ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
川川 U /〜 \__________________
_;川川 ダッラ〜
/::: 川川 __/〜
/::: / | | 〜
(::: ( ◎ / \_
\::: \ /::| ̄| |\_
/:\::: \ )゙;| | | | |\
/::: \::: ズリズリ〜 | | | |::::| 〜
|::: \::: (ξ〜 | | | |::::| 〜
|:::: \__ 〜:| | | |::::| 〜ホワ〜ん
\::: (;;;)9cm| | | | |::::| 〜
_ \ \|_| | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
| \ \ ) ノ ̄ ̄\ ̄
| | / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | / / ̄ ̄|__________|
|_/ | // . | | . |.|
| | / ( . | | \(^O^)/ .|.|
| | (___つ)) .. | | . |.|
| し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| | .|.|
`-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ..,| | . |.|
| | .| | ...| | . |.|
| | .| | ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
2019/02/27(水) 12:46:25.07ID:jjbug7v4
霊感商法詐欺師関口奇怪販売石黒謙の哀れな日常www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| ...:::: || | アイゴー・・・全部オヤイデとエミライの陰謀ニダ・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| ...:::: || | アイゴー・・・全部オヤイデとエミライの陰謀ニダ・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
2019/02/27(水) 12:47:06.17ID:QBKvwwiq
霊感商法詐欺師関口奇怪販売石黒謙の哀れな現状www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
. . ┬-|
. |キ| |
. |ム| |
. |チ| | 今日もなんとか致命傷で済んだニダ
. Y .| 今日はこれくらいにしといてやるニダ
_ ∧__.∧____ノ |
/| |<;;;:)∀´> |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' , ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
. . ┬-|
. |キ| |
. |ム| |
. |チ| | 今日もなんとか致命傷で済んだニダ
. Y .| 今日はこれくらいにしといてやるニダ
_ ∧__.∧____ノ |
/| |<;;;:)∀´> |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' , ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
2019/02/27(水) 12:47:33.47ID:QBKvwwiq
霊感商法詐欺師関口奇怪販売石黒謙の哀れな日常www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
∧ ∧ 何とか臨死体験で済んだニダ .
∩`∀´r > .
'‐、 つ .
ヽ、 ヽ .
\| .
丿 チーン .
___⊂⊃__ ┬-.‖ .
| ∧_∧ | | | ‖ .
| <;;:)д ゚ > | .Y ‖ .
| ,- \ | .| ‖ .
/:グンマー石糞::/.| ..| ‖ .
,|:::::. .......::/| | .. / ‖ .
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖ .
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\ .
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
∧ ∧ 何とか臨死体験で済んだニダ .
∩`∀´r > .
'‐、 つ .
ヽ、 ヽ .
\| .
丿 チーン .
___⊂⊃__ ┬-.‖ .
| ∧_∧ | | | ‖ .
| <;;:)д ゚ > | .Y ‖ .
| ,- \ | .| ‖ .
/:グンマー石糞::/.| ..| ‖ .
,|:::::. .......::/| | .. / ‖ .
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖ .
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\ .
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
2019/02/27(水) 12:48:52.21ID:XibhKwCP
霊感商法詐欺師関口奇怪販売石黒謙の哀れな日常www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
______ チーン
| ∧_∧ |
| <[__]> | < 今日を無事乗り切ったニダ
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|
,|:::::. .......::/| |
/.::::: .. ...::::::|'(/
./:.::: .. :.:::/.:/
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
______ チーン
| ∧_∧ |
| <[__]> | < 今日を無事乗り切ったニダ
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|
,|:::::. .......::/| |
/.::::: .. ...::::::|'(/
./:.::: .. :.:::/.:/
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
2019/02/27(水) 12:49:49.36ID:XibhKwCP
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466928236/266-268
> 266 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca04-gqht [143.90.124.7])2016/12/01(木) 20:58:57.92 ID:4qDpXhDr0
> いい加減気持ち悪いぞオマエら
またまたグンマーのIP キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
IPアドレス 143.90.124.7
ホスト名 KKRfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
(NTT東日本前橋支店国領ビル収容フレッツ光経由ODN回線)
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)群馬 ( 95 )
市区町村(CF値)前橋市 ( 55 )
再自爆でグンマーバレバレなんて、ねぇねぇ、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ↑ ソ トントン
複数回線自演のグンマー石糞
> 266 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca04-gqht [143.90.124.7])2016/12/01(木) 20:58:57.92 ID:4qDpXhDr0
> いい加減気持ち悪いぞオマエら
またまたグンマーのIP キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
IPアドレス 143.90.124.7
ホスト名 KKRfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
(NTT東日本前橋支店国領ビル収容フレッツ光経由ODN回線)
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)群馬 ( 95 )
市区町村(CF値)前橋市 ( 55 )
再自爆でグンマーバレバレなんて、ねぇねぇ、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ↑ ソ トントン
複数回線自演のグンマー石糞
2019/02/27(水) 12:50:50.41ID:B6KyBssU
石黒氏を擁護する人がいたとしたら
熱烈な信仰を持つカルト信者か
もしくは、まだ関係が浅いということ
半年もたてば魔性の顔が見えてきます
他社や他人を小馬鹿にする悪癖は有名
アコリバが最高峰だと盲信&押し付け
極めつけは善意であげたものを
返せ返せと喚く振られたゲス男モード
最初だけイイ人ぶって突然発作のように
他社&他者を虐げる境界性癖人格障害
それがトルマリン王子の正体です
アコリバさんに都合の悪いことも
説明責任を果たされたほうが良いと思います。
島幸太郎氏に音元との不正を見破られた問題
ステレオサウンドとステルスマーケティング問題
販売店ぐるみでPSE違反の問題
旗艦店studioAが突然変異休業閉鎖問題
福田先生を陰で罵倒嘲笑問題
女性ライター行方不明問題
あげたもの全部返せ問題
逃げずに真摯に皆が納得する回答をお願いします
奇妙キテレツな言い訳をすると男が廃りますよ
熱烈な信仰を持つカルト信者か
もしくは、まだ関係が浅いということ
半年もたてば魔性の顔が見えてきます
他社や他人を小馬鹿にする悪癖は有名
アコリバが最高峰だと盲信&押し付け
極めつけは善意であげたものを
返せ返せと喚く振られたゲス男モード
最初だけイイ人ぶって突然発作のように
他社&他者を虐げる境界性癖人格障害
それがトルマリン王子の正体です
アコリバさんに都合の悪いことも
説明責任を果たされたほうが良いと思います。
島幸太郎氏に音元との不正を見破られた問題
ステレオサウンドとステルスマーケティング問題
販売店ぐるみでPSE違反の問題
旗艦店studioAが突然変異休業閉鎖問題
福田先生を陰で罵倒嘲笑問題
女性ライター行方不明問題
あげたもの全部返せ問題
逃げずに真摯に皆が納得する回答をお願いします
奇妙キテレツな言い訳をすると男が廃りますよ
2019/02/27(水) 12:51:29.81ID:B6KyBssU
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 07:47:53.95 ID:wJRqhm9B
参考資料(アコリバ社長から去っていた人物)
元嫁、前妻、中国女、
物部明英氏、小川嘉奈子氏、
STUDIO A (廃業?)の共同イケメン経営者
参考資料(アコリバ社長が敵にまわした人物)
エミライ島幸太郎氏、サンシャイン進藤繁氏、
オヤイデ村山智氏&ミジンコ荒川敬氏、AET小原薫など
その他、音元出版など出版社や広告代理店関係者多数
833名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2015/12/26(土) 07:56:28.07 ID:KRkklaWh
アコリバは、
サーロジックも敵に回したろ。
サイドプレスも敵に回したろ。
まだ他にもあったはず。
参考資料(アコリバ社長から去っていた人物)
元嫁、前妻、中国女、
物部明英氏、小川嘉奈子氏、
STUDIO A (廃業?)の共同イケメン経営者
参考資料(アコリバ社長が敵にまわした人物)
エミライ島幸太郎氏、サンシャイン進藤繁氏、
オヤイデ村山智氏&ミジンコ荒川敬氏、AET小原薫など
その他、音元出版など出版社や広告代理店関係者多数
833名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2015/12/26(土) 07:56:28.07 ID:KRkklaWh
アコリバは、
サーロジックも敵に回したろ。
サイドプレスも敵に回したろ。
まだ他にもあったはず。
2019/02/27(水) 12:52:33.49ID:B6KyBssU
ホラッチョ石黒こと関口奇怪販売アコースチックリバイブKEN様語録
・ こちらは被害者だよ。(new)
・ 石黒さんの愛は深い 全力を注ぎ 包み込まれる愛だ
だから彼に愛された女は それだけで至上の幸福を得られる (自作自演)
・ 人のサインでね、音が変わるんですよね
・ みじんこは朝鮮人(事実無根誹謗中傷)
・ ブラックマンコ(オヤイデのブラックマンバをディスる)
・ ドンシャリ大先生(世話になった評論家の福田先生を陰でディスる)
・ 事実が錯綜してますね。(小川嘉奈子ペイドパブ、ゴーストライター石黒)
・ ゴルァ(エミライ島幸太郎との攻防で使用、2ちゃんでも使用、FBでも使用発覚)
・ 音圧圧勝(アコリバ汚染のe-ONKYOをmoraと比較して絶賛)
・ チームバタスタ(製品ステマ協力者のプロフ放置)
・ アコリバはワールドレベル
・ アーチスト(下記参照)
【2ちゃん】
「様々な アーチスト からエンジニア、スタジオ、 ライヴ ハウス・・・
これだけ実際に交流があるのってアコリバだけだろ
自称スタジオで使われてます!とか自称カリスマプロデューサーなんてのは
AET小原とかいるけどさwwww」
【fb】
石黒 謙 「私は今回のような ライヴ を初めて体験したのですが、
私が知らなかった アーチスト とそれを支えるファンとの交流の構造などを
知ることが出来、大変勉強になりました。」
・彼女は守り通した守ったからこそ今がある
音元出版とオヤイデの汚いやり口は到底許されるものじゃない (`・ω・´)キリッ
・ こちらは被害者だよ。(new)
・ 石黒さんの愛は深い 全力を注ぎ 包み込まれる愛だ
だから彼に愛された女は それだけで至上の幸福を得られる (自作自演)
・ 人のサインでね、音が変わるんですよね
・ みじんこは朝鮮人(事実無根誹謗中傷)
・ ブラックマンコ(オヤイデのブラックマンバをディスる)
・ ドンシャリ大先生(世話になった評論家の福田先生を陰でディスる)
・ 事実が錯綜してますね。(小川嘉奈子ペイドパブ、ゴーストライター石黒)
・ ゴルァ(エミライ島幸太郎との攻防で使用、2ちゃんでも使用、FBでも使用発覚)
・ 音圧圧勝(アコリバ汚染のe-ONKYOをmoraと比較して絶賛)
・ チームバタスタ(製品ステマ協力者のプロフ放置)
・ アコリバはワールドレベル
・ アーチスト(下記参照)
【2ちゃん】
「様々な アーチスト からエンジニア、スタジオ、 ライヴ ハウス・・・
これだけ実際に交流があるのってアコリバだけだろ
自称スタジオで使われてます!とか自称カリスマプロデューサーなんてのは
AET小原とかいるけどさwwww」
【fb】
石黒 謙 「私は今回のような ライヴ を初めて体験したのですが、
私が知らなかった アーチスト とそれを支えるファンとの交流の構造などを
知ることが出来、大変勉強になりました。」
・彼女は守り通した守ったからこそ今がある
音元出版とオヤイデの汚いやり口は到底許されるものじゃない (`・ω・´)キリッ
2019/02/27(水) 12:53:53.43ID:qUqp8tPP
石黒氏は一切の疑問点↓を答えず放置
トルマリン等オカルト製品科学的証明は?
−0.5dB問題についての謝罪と見解は?
PSE違反ケーブルの全面回収せず放棄?
守り通したという小川さん何故行方不明?
福田雅光先生を公開掲示板で罵倒してるよね?
小川さんのゴーストライターは石黒氏
文章が石黒独特の言い回し
2ちゃんねる自演時も同様
彼女は守り通した
守ったからこそ今がある
アーチスト ゴルァ 事実が錯綜
深夜のアコリバタイムが日課
関口機械販売株式会社石黒謙
トルマリン等オカルト製品科学的証明は?
−0.5dB問題についての謝罪と見解は?
PSE違反ケーブルの全面回収せず放棄?
守り通したという小川さん何故行方不明?
福田雅光先生を公開掲示板で罵倒してるよね?
小川さんのゴーストライターは石黒氏
文章が石黒独特の言い回し
2ちゃんねる自演時も同様
彼女は守り通した
守ったからこそ今がある
アーチスト ゴルァ 事実が錯綜
深夜のアコリバタイムが日課
関口機械販売株式会社石黒謙
2019/02/27(水) 12:55:30.95ID:CkEZvY27
実用新案だなんだ言ってるけど、USBケーブルの信号線と電源線を分離する構造は
クリプトンにすでに特許取得されてるじゃんwww
http://www.phileweb.com/news/audio/201605/26/17287.html
当然だけど特許>>>実用新案だよね?
アコリバのUSBケーブルは断線やコネクタ部の不良で
音はいいけどオススメできないとあるオーディオショップの人に言われて買うのやめた。
クリプトンにすでに特許取得されてるじゃんwww
http://www.phileweb.com/news/audio/201605/26/17287.html
当然だけど特許>>>実用新案だよね?
アコリバのUSBケーブルは断線やコネクタ部の不良で
音はいいけどオススメできないとあるオーディオショップの人に言われて買うのやめた。
2019/02/27(水) 12:56:38.45ID:CkEZvY27
639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:38:26.55 ID:pCJfvOm3あと石黒社長が福田先生から
嫌われているという話じゃなくて
人の良い福田先生を裏では馬鹿にしたり、
結局のところ騙してるっていう話でしょう。
まぁ焦らず読解力をつけてから
反論なされたほうが良いのでは?
石黒社長、心身ともに病んでますね。
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:59:58.64 ID:bndp8YXZ>>632
http://www.acoustic-revive.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1298&forum=1
石黒氏がオヤイデのみならず、福田先生の悪口三昧を見つけた。
2011年の掲示板なんだけど、部品供給してもらっているオヤイデの悪口を
これだけ書く神経が分からん。
嫌われているという話じゃなくて
人の良い福田先生を裏では馬鹿にしたり、
結局のところ騙してるっていう話でしょう。
まぁ焦らず読解力をつけてから
反論なされたほうが良いのでは?
石黒社長、心身ともに病んでますね。
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:59:58.64 ID:bndp8YXZ>>632
http://www.acoustic-revive.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1298&forum=1
石黒氏がオヤイデのみならず、福田先生の悪口三昧を見つけた。
2011年の掲示板なんだけど、部品供給してもらっているオヤイデの悪口を
これだけ書く神経が分からん。
2019/02/27(水) 13:00:25.71ID:dvtcSEHO
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936a-n759 [210.153.225.247]):2016/07/23(土) 08:57:27.87 ID:j60BdreM0
屋内配線電源ケーブルの「アコリバ EE/F-2.6 triple C」
確認しました。
これ、構造、材料、某社の EE/F-2.6と全く同じで 《製造工場》 まで同じで、導体をpc-cccにしただけのものでした。
アコリバはアイデアまた自力で業者を探すことが出来ないんでしょうか 。
同じ秋葉界隈で、同じ屋内配線電源ケーブルを作って売るつもりだったのかなぁと思ってしまいました。
値段は1.5倍ほど高いですけど。
某社は今回の件を見ると、アコリバに対して、別に眼中にないようですが、『工場に圧力がかけられケーブルが作れない』と某掲示板に書かれていたようです(既に削除され)が
屋内配線電源ケーブルの「アコリバ EE/F-2.6 triple C」
確認しました。
これ、構造、材料、某社の EE/F-2.6と全く同じで 《製造工場》 まで同じで、導体をpc-cccにしただけのものでした。
アコリバはアイデアまた自力で業者を探すことが出来ないんでしょうか 。
同じ秋葉界隈で、同じ屋内配線電源ケーブルを作って売るつもりだったのかなぁと思ってしまいました。
値段は1.5倍ほど高いですけど。
某社は今回の件を見ると、アコリバに対して、別に眼中にないようですが、『工場に圧力がかけられケーブルが作れない』と某掲示板に書かれていたようです(既に削除され)が
2019/02/27(水) 13:01:33.22ID:nEoN2A0N
92 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/25(木) 12:17:19.75 ID:hVHYA+GP
アコリバのコンセントスタビライザーが生産終了だって言うんで手に入れてみた。
これを使うと、
・コンセント部分が制振されて音が静かになる
・ボディの振動の付帯音が乗って音がうるさくなる
という2つの作用が同時発生してるっぽい…
とりあえずフォックも水晶チップも付けず、何度も抜き刺しして試してるが、
背景ノイズは静かになるっぽいんだが、どうもボーカルはギラつくし、ないほうが音がいい。
アコリバのコンセントスタビライザーが生産終了だって言うんで手に入れてみた。
これを使うと、
・コンセント部分が制振されて音が静かになる
・ボディの振動の付帯音が乗って音がうるさくなる
という2つの作用が同時発生してるっぽい…
とりあえずフォックも水晶チップも付けず、何度も抜き刺しして試してるが、
背景ノイズは静かになるっぽいんだが、どうもボーカルはギラつくし、ないほうが音がいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 11:11:42.13ID:DfR8UsT620↑
2019/03/02(土) 11:48:12.74ID:PfVhncag (ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」
「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」
「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 03:20:25.61ID:VeGo5gdK RCAケーブルは、モガミ2534で落ち着いた
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 16:28:46.30ID:8Dfwv+8i 世界最高峰の導通率を実現した新次元のアナログケーブル
https://acousticrevive.jp/portfolio-item/pc-triplec-absolute/
https://acousticrevive.jp/portfolio-item/pc-triplec-absolute/
23↑
2019/03/16(土) 19:05:44.61ID:sMkOKSxt (ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」
「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「連打」「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売w)
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
【「事実が錯綜」するオオカミ中年KENグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」
「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 10:28:09.09ID:/ZTi9JOz >>21
オーディオ、そこで止まっちゃうよ
今後いくら良い機器を導入しても、ケーブルで台無しになるよ
元々、モガミはオーディオ用に使えるほど音質に留意した製品じゃないから
ケーブルはシステムに見合ったグレードを用いないと、オーディオの楽しみが
半減してしまうほど重要な部分だと思うけどな
オーディオ、そこで止まっちゃうよ
今後いくら良い機器を導入しても、ケーブルで台無しになるよ
元々、モガミはオーディオ用に使えるほど音質に留意した製品じゃないから
ケーブルはシステムに見合ったグレードを用いないと、オーディオの楽しみが
半減してしまうほど重要な部分だと思うけどな
2019/03/20(水) 05:43:01.87ID:kyWW6pVZ
2534がボトルネックになるような環境ってどれだけハイエンドなんだよ
2019/03/20(水) 05:45:54.28ID:kyWW6pVZ
家庭用オーディオは、1980年代に音質の悪いニッケルメッキプラグを捨てて、高音質な金メッキプラグに移行したが、
業務用オーディオは、長らく音質の悪いニッケルメッキプラグを使ってきた
やっと最近は業務用でも高音質なニッケルメッキプラグが使われだしたが、いまだにニッケルメッキつかってるところも多い
業務用オーディオケーブルは、耐久性重視の業務用?のプラグを組み合わせると音がいまいちだが、
良質な家庭用?のプラグと組み合わせると高音質化することが多い
業務用オーディオは、長らく音質の悪いニッケルメッキプラグを使ってきた
やっと最近は業務用でも高音質なニッケルメッキプラグが使われだしたが、いまだにニッケルメッキつかってるところも多い
業務用オーディオケーブルは、耐久性重視の業務用?のプラグを組み合わせると音がいまいちだが、
良質な家庭用?のプラグと組み合わせると高音質化することが多い
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 01:11:13.13ID:ZGllE4oW >>26
業務で金メッキを使わない理由のひとつは抜き差しが多くて金メッキがはげちゃうのも理由な。あとニッケルじゃなくて銀メッキだから。
業務で金メッキを使わない理由のひとつは抜き差しが多くて金メッキがはげちゃうのも理由な。あとニッケルじゃなくて銀メッキだから。
2019/03/21(木) 03:01:36.89ID:JbVwLgJD
金メッキ スタンダードな音 いちばん無難 高音質
ロジウムメッキ 耐久性はあるが音が高域がキンキンする傾向にある
地味な音のシステムをすこし派手にしたいときにはいいが、大抵の場合マイナス方向になる
ロジウムメッキ 耐久性はあるが音が高域がキンキンする傾向にある
地味な音のシステムをすこし派手にしたいときにはいいが、大抵の場合マイナス方向になる
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 14:53:15.13ID:hre0leie ベルデン8412とか88760で十分じゃないの
2019/03/24(日) 04:17:15.88ID:/zMO/e/2
どこぞのガレージメーカーじゃないけど、
ほとんどの人には、ベルデンの線+ノイトリックのプラグで十分なんだよな
この数千円のやつで、一般的な市販ケーブル1〜2万円くらいに匹敵する
ほとんどの人には、ベルデンの線+ノイトリックのプラグで十分なんだよな
この数千円のやつで、一般的な市販ケーブル1〜2万円くらいに匹敵する
2019/04/10(水) 00:31:38.00ID:DSVK2r6N
半田でなくスポット溶接ってのに興味がある。誰か語れる人いない?
2019/04/11(木) 16:20:38.24ID:IzyfFuMU
サエクのXR-6000 1.2mが安くなってたからつい衝動買いしてしまったけどなんで値下がりしてるんだろう?
0.7と1.5は崩れてないのに
0.7と1.5は崩れてないのに
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 22:59:45.12ID:wfOzQ2Ly 過疎ってるな。age。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 19:50:43.99ID:MBW99ahQ35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 16:01:19.33ID:TIrYa9tM36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 18:00:11.24ID:u0LYA47/ >>35
ふーん、つまり高額なケーブルは詐欺商品ってこと?
本当に、比較したことあるの?
前にも書いたけど、ケーブルはシステム自体のレベルに合わせたクオリティを選択しないと
システムのレベルが低ければ高性能なケーブルを導入しても恩恵はごく僅かか、
システムのプアさをさらけだすから、かえって悪い評価を下すことはよくあるみたいだね
具体的にさ、いくらくらいのシステムにどのケーブル同士を比較してそう思ったの?
ちょっと興味あるな
ところで、オレの使用中のケーブル書いとくね
DAC→プリ:アコリバ XLR-absolute-FM
ネットワークプレーヤー→プリ:VIARD AUDIO Platinum HD XLR
プリ→パワー:KIMBER KS 1136
アコリバのは100万円超えるから高額の部類になるかも知れないけど、他はある程度
オーディオを楽しんできた経歴があるなら、標準的に近い価格帯だと思うけどな
ふーん、つまり高額なケーブルは詐欺商品ってこと?
本当に、比較したことあるの?
前にも書いたけど、ケーブルはシステム自体のレベルに合わせたクオリティを選択しないと
システムのレベルが低ければ高性能なケーブルを導入しても恩恵はごく僅かか、
システムのプアさをさらけだすから、かえって悪い評価を下すことはよくあるみたいだね
具体的にさ、いくらくらいのシステムにどのケーブル同士を比較してそう思ったの?
ちょっと興味あるな
ところで、オレの使用中のケーブル書いとくね
DAC→プリ:アコリバ XLR-absolute-FM
ネットワークプレーヤー→プリ:VIARD AUDIO Platinum HD XLR
プリ→パワー:KIMBER KS 1136
アコリバのは100万円超えるから高額の部類になるかも知れないけど、他はある程度
オーディオを楽しんできた経歴があるなら、標準的に近い価格帯だと思うけどな
2019/04/22(月) 18:31:36.95ID:yxWiZRYy
>>36
使用装置名も書いちゃお!
使用装置名も書いちゃお!
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 19:26:09.10ID:OkNl3mm/2019/04/22(月) 19:39:55.30ID:pf+Ihzbf
変わらんと思ってるヤツよ
見苦しい
オマエの世界では変わらないんだから気にするな、かかわるな
見苦しい
オマエの世界では変わらないんだから気にするな、かかわるな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 19:56:27.28ID:VIfA8p+G2019/04/22(月) 20:59:54.85ID:yxWiZRYy
2019/05/02(木) 17:11:38.21ID:1FxR2tXq
よっぽど変なケーブルでなきゃいいんじゃね?
評判がいいベルデンのあのケーブルだって仕様書みると寄生容量は小さくないし特別なもんでもないよ
評判がいいベルデンのあのケーブルだって仕様書みると寄生容量は小さくないし特別なもんでもないよ
2019/05/04(土) 14:51:54.11ID:9doPQUGn
ラックスマンのケーブルを納入してる元のメーカー何てとこだったけ?
買おうと思ってたのにメーカーの名前忘れた
買おうと思ってたのにメーカーの名前忘れた
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 08:22:21.10ID:gQt8P9kX 世界最高峰の導通率を実現した新次元のアナログケーブル
https://acousticrevive.jp/portfolio-item/pc-triplec-absolute/
https://acousticrevive.jp/portfolio-item/pc-triplec-absolute/
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 21:54:25.47ID:QuWbiusY >>44
XLR-absolute-FMを使ってるよ
XLR-absolute-FMを使ってるよ
2019/05/08(水) 21:43:42.07ID:yq0TTnGm
>>43
ひさご電材?
ひさご電材?
2019/05/09(木) 00:13:06.83ID:70rAL/ZN
>>46
それだ!ありがとう
それだ!ありがとう
2019/05/09(木) 22:41:40.50ID:ZD1tHU4S
ひさごと言えば、GOURDブランドでケーブル出してるとこだね。
2019/05/10(金) 00:05:17.28ID:Dkli0OV4
2019/05/10(金) 01:21:36.68ID:72BVy/z5
ひさごはonsoとGOURD。イヤホンのリケーブルはonsoが安定
GOURDはコスパ良いぞ。長尺物でそこそこ良いものが欲しい時はお世話になってる
受注生産で2週間くらいかかるから急ぎで欲しい場合は残念だけど
GOURDはコスパ良いぞ。長尺物でそこそこ良いものが欲しい時はお世話になってる
受注生産で2週間くらいかかるから急ぎで欲しい場合は残念だけど
2019/05/10(金) 18:14:58.88ID:G6YeiqVU
>>24
えっ
えっ
2019/05/26(日) 23:53:14.19ID:B79j2QUl
モガミの2534に変えて素の音ってこんなんなだと感動したけど
解像度始めその他諸々満足してるが何か物足りない
具体的に言うとボーカルとか中音?が不足してて
綺麗だけど楽しくないというか
原点回帰と思って赤白ケーブルに変えると
ナローだけどボーカルに厚みがでて
「うーん」と悩んでるところ ←今ここ
解像度始めその他諸々満足してるが何か物足りない
具体的に言うとボーカルとか中音?が不足してて
綺麗だけど楽しくないというか
原点回帰と思って赤白ケーブルに変えると
ナローだけどボーカルに厚みがでて
「うーん」と悩んでるところ ←今ここ
2019/06/03(月) 18:52:16.29ID:ucdaP+cX
L-3.3CUHDに秋月のRP-1020Nで満足
DH LABsの銀単線で作ったケーブルにはレンジや定位感で負けるけど
モガミとかベルデンの安いケーブル試した中では今のところこれが1番いいかな
DH LABsの銀単線で作ったケーブルにはレンジや定位感で負けるけど
モガミとかベルデンの安いケーブル試した中では今のところこれが1番いいかな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:21:28.93ID:qBPai8fU ひさごのGOURDシリーズで電ケーとXLRをメーカーからお借りしたことがある
作りはとても良くて、見た目もゴージャスかつ品があるという素晴らしいデザインの製品
ただ、残念なのは音自体のクオリティが今ひとつで、どちらも高域方向への音抜けが悪く
聴いているとストレスが溜まってくる
見た目とのギャップがありすぎてとても残念だった
先日、長年つき合いのある米国ショップのオヤジから、導体にタングステンを使った
ケーブルが中々の製品だから買わないかと言ってきた
タングステン導体のケーブルなんてこれまで聞いたこと無いけど、そんなケーブル
知っている人います?
作りはとても良くて、見た目もゴージャスかつ品があるという素晴らしいデザインの製品
ただ、残念なのは音自体のクオリティが今ひとつで、どちらも高域方向への音抜けが悪く
聴いているとストレスが溜まってくる
見た目とのギャップがありすぎてとても残念だった
先日、長年つき合いのある米国ショップのオヤジから、導体にタングステンを使った
ケーブルが中々の製品だから買わないかと言ってきた
タングステン導体のケーブルなんてこれまで聞いたこと無いけど、そんなケーブル
知っている人います?
2019/06/06(木) 22:09:53.18ID:JHmgyP8f
Van Den HulのThe First Ultimate MKIIを試してみようと思うんだけど
過去スレで薦められてたwww.futureshop.co.ukは定番でいいのかな
過去スレで薦められてたwww.futureshop.co.ukは定番でいいのかな
2019/06/11(火) 22:43:37.11ID:v25D4HqL
2019/06/12(水) 09:19:32.66ID:fpPlWmoj
低インダクタンスを重視してどれも多芯の対向構造になってるみたいだ
スピーカーケーブルはキンバーみたいな編みが良いのかな
スピーカーケーブルはキンバーみたいな編みが良いのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 22:40:46.45ID:3ZekJWuF 安物ならサエクがいいと思ってる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 11:38:22.44ID:Cai3TwdI 安物ちゃうわ
2019/06/14(金) 15:24:45.87ID:DSTX17+S
サエクは当時S誌やAA誌でベタ褒めされてた1990V2買って失敗したからいい印象ない。
1990V2は高音ばかりキンキンカンカンと響く糞ケーブルだった。
1990V2は高音ばかりキンキンカンカンと響く糞ケーブルだった。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 17:15:59.11ID:mvd2cV3b 近年のサエク(ロジウムメッキを総追放した後)はなかなかいいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 18:08:25.68ID:mNAYhr0n triplle-c/exてどやろか?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 10:49:17.94ID:wSvNFa8z >>61
ロジウムメッキ=悪 って図式はいつからなんだろうね?
ロジウムの欠点といわれるキンつくとかの経験はこれまで一度も無い
ただし、プアなシステムに加えて正しくセッティングがなされてない場合は
そのアラが目立ちやすい傾向があるからイヤな響きが乗るかもしれないね
個人的にはロジウム以外は選択外になるんだけどなあ
ロジウムメッキ=悪 って図式はいつからなんだろうね?
ロジウムの欠点といわれるキンつくとかの経験はこれまで一度も無い
ただし、プアなシステムに加えて正しくセッティングがなされてない場合は
そのアラが目立ちやすい傾向があるからイヤな響きが乗るかもしれないね
個人的にはロジウム以外は選択外になるんだけどなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 12:30:45.16ID:vogJrMtG 駄耳を自慢しなくてもいいからw
2019/06/15(土) 14:12:44.66ID:j6fo1ZYk
ロジウムは馴染むまで時間かかるよね。導入直後に判断すると一般的な悪いイメージになってしまう
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 13:02:34.97ID:LXYSS/yi あげ
2019/07/12(金) 13:45:44.60ID:rOZ41RSe
ホントそれ。ロジウムは馴染むのに少し時間がかかる
2019/07/12(金) 13:58:41.39ID:b6OKNCGP
2019/07/12(金) 23:55:37.32ID:rS3MUi3m
イメージもでかいんでないかな
なるべく無メッキ使うようにしてるが、クリーニングしないとハイが落ちてくる気がする
平均的に維持される方がハイ上がり、ミドル痩せ、キンキンな感じを受けるというプラシーボは自分にないのかと問いかけているところ
(4425 jblのコネクタをオリジナルバネとロジウムで取り替えて数年づつ比べてみたゆるーい感じでの感想)
なるべく無メッキ使うようにしてるが、クリーニングしないとハイが落ちてくる気がする
平均的に維持される方がハイ上がり、ミドル痩せ、キンキンな感じを受けるというプラシーボは自分にないのかと問いかけているところ
(4425 jblのコネクタをオリジナルバネとロジウムで取り替えて数年づつ比べてみたゆるーい感じでの感想)
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 22:49:15.03ID:xs5h+Niv ゴッサムのケーブルってだめなん?
なんかプロケーブルってとこが貶しまくってるけど
なんかプロケーブルってとこが貶しまくってるけど
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 23:05:44.87ID:JvNpSwGs プロケの方がゴミw
2019/09/04(水) 19:35:29.82ID:egwlkhk6
88760のピンケーブル使っていて最初はいいと思ったが、時間が経つと違和感で気持ち悪くなった
あれは何だったのか
あれは何だったのか
2019/09/04(水) 21:18:44.00ID:MceBFoOr
それ何となく分かるw
当初は定位がカッチリ出て拡がりと奥行きも感じるんだけど
その内それがわざとらしく不自然に感じるようになるというか
当初は定位がカッチリ出て拡がりと奥行きも感じるんだけど
その内それがわざとらしく不自然に感じるようになるというか
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 18:21:13.79ID:cKo7a+zQ NORDOSTのインコネはどうですか
2019/09/19(木) 18:37:27.30ID:nRGtoLRc
88760は全ての音が元気になり全ての音が前にへばりついて来る
好きな人は好きなんじゃない?
個人的にはNG
陽暗、陰影、奥行きをスポイルするケーブルは総じてクソ
好きな人は好きなんじゃない?
個人的にはNG
陽暗、陰影、奥行きをスポイルするケーブルは総じてクソ
2019/09/20(金) 08:41:34.88ID:Kwaf92Na
72 のとおり最初はこれもいいかと思ったのだが、
クラシックも聴いたり、オーディオメーカーの製品を使ってきた自分には合わないのか?
定評のある専門メーカーのは試聴をしっかりやって売り出してるのかな、
単なる音声情報として扱うか味つけしながらも音楽鑑賞用として扱うかという違いと思う
クラシックも聴いたり、オーディオメーカーの製品を使ってきた自分には合わないのか?
定評のある専門メーカーのは試聴をしっかりやって売り出してるのかな、
単なる音声情報として扱うか味つけしながらも音楽鑑賞用として扱うかという違いと思う
2019/09/20(金) 09:46:35.45ID:N4YvlYOK
88760は正直あれでお蔵入りだけど83352や83322はかなりのレベルだと感じる
2019/09/20(金) 11:32:32.21ID:44g7oU95
おいらも手持ちで丁度良い長さのRCAケーブルが無くて88760使っていたけど>72-73 >75と同じ感想。
今はAES/EBU用のMogami 3080と入れ替えて落ち着いている。
今はAES/EBU用のMogami 3080と入れ替えて落ち着いている。
2019/09/20(金) 12:19:50.21ID:N4YvlYOK
自分は特に2803が気に入ってるかな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 21:20:17.57ID:7tgVGskK NORDOSTでも買ってみるかな
2019/09/26(木) 08:00:53.56ID:o9NJu9ZZ
長さによってケーブルの回路定数は変わり、端子の接続方法やバランス/アンバランス、入出力インピの違いで
ケーブルの伝送特性は変わってくるのに、一概にあのケーブルは素晴らしいとかクソだとか言ってる奴って、
やっぱり耳が悪いんだろうな
ケーブルの伝送特性は変わってくるのに、一概にあのケーブルは素晴らしいとかクソだとか言ってる奴って、
やっぱり耳が悪いんだろうな
2019/09/26(木) 09:34:57.25ID:qBwVBwPT
はいはい
2019/09/28(土) 17:34:53.98ID:/z9tvtpH
オーディオテクニカてRCAケーブルとかは古いのずっと売ってるしやる気ネーナと思ってたら
カーオーディオ向けではガチにやってんのな
カーオーディオ向けではガチにやってんのな
2019/09/28(土) 20:17:27.17ID:bEmHZW35
初めのロットを作り過ぎなのかね
2019/09/28(土) 21:30:12.99ID:nZZkhp51
オデオテク一番安いやつも無酸素銅らしいぞ。細いけどそんなに悪くないんでは
チタン配合シースで振動を抑制し、高音質を実現。線径の異なるOFC(無酸素銅)線を組み合わせ、
アルミ箔+シールド線の強力2重シールド。
アマゾンベーシックの安いやつ
耐腐食24K金メッキフルメタルコネクタ。ケーブル全体を2重シールドで保護、OFC導体使用
見た目は太いけど、まぁ似たようなもんか
チタン配合シースで振動を抑制し、高音質を実現。線径の異なるOFC(無酸素銅)線を組み合わせ、
アルミ箔+シールド線の強力2重シールド。
アマゾンベーシックの安いやつ
耐腐食24K金メッキフルメタルコネクタ。ケーブル全体を2重シールドで保護、OFC導体使用
見た目は太いけど、まぁ似たようなもんか
2019/09/28(土) 23:21:43.26ID:l1xM7KES
ラックスのスレだと思うけど、ちょっと前にQEDのケーブルを英国から個人輸入した報告が何件かあった。
genesisっていいのかな、使用者の方がいたらインプレ聞いてみたい。
genesisっていいのかな、使用者の方がいたらインプレ聞いてみたい。
2019/09/28(土) 23:41:10.38ID:l1xM7KES
ごめんgenesis silver spiralはSPケーブルだった(^_^;)
インコネだとreference40やsignature40ですね、失礼しました。
インコネだとreference40やsignature40ですね、失礼しました。
2019/09/29(日) 07:32:29.57ID:lotqk87o
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/881
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/881
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1560055458/84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 13:22:03.64ID:raX6uSM7 >>86
実際に使ってるけど、中低域が厚くて音場も広めでいいケーブルだよ。高域はエッジをつけないけど結構伸びる感じ。QEDはコスパは総じていい感じだったから、ケーブル系は全てQEDにしたよ。
ちなみに俺はオクで買ったけど発送も早くてよかったよ。
実際に使ってるけど、中低域が厚くて音場も広めでいいケーブルだよ。高域はエッジをつけないけど結構伸びる感じ。QEDはコスパは総じていい感じだったから、ケーブル系は全てQEDにしたよ。
ちなみに俺はオクで買ったけど発送も早くてよかったよ。
2019/09/29(日) 14:04:13.15ID:I8vf+3gp
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
2019/09/29(日) 17:03:14.72ID:kwggz8iI
>>86
REFERENCE40 XLRを個人輸入して少し使ってみた感想
・高音に比べると低音がよく出る
・定位が良くボーカル物に向いてる
・音場はそれほど広くない
クラシック向きのケーブルではない
がボーカルメインならいいんじゃないかと
10時間くらい使って元に戻したので参考程度にしてください
REFERENCE40 XLRを個人輸入して少し使ってみた感想
・高音に比べると低音がよく出る
・定位が良くボーカル物に向いてる
・音場はそれほど広くない
クラシック向きのケーブルではない
がボーカルメインならいいんじゃないかと
10時間くらい使って元に戻したので参考程度にしてください
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 17:39:03.91ID:j3pW/Aqy2019/09/29(日) 17:46:34.10ID:ksoh0X2w
まあオクの出品者の発送が速いとか無意味な情報だよな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 18:56:02.11ID:raX6uSM7 なんでオクで買ったってだけで業者扱いなのか意味不明だわw
よっぽど心にゆとりがない貧乏人なんだろうな笑
よっぽど心にゆとりがない貧乏人なんだろうな笑
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 18:58:45.52ID:raX6uSM72019/09/29(日) 19:49:07.14ID:kwggz8iI
>>95
バランスケーブルが欲しかったのでReferenceにしましたが私にはイマイチでした
SIGNATUREは使った事がありませんが
こっちの方が良かったかな
同時にスピーカーケーブルの
Genesis Silver Spiralも購入して
このケーブルは今も使ってます
バランスケーブルが欲しかったのでReferenceにしましたが私にはイマイチでした
SIGNATUREは使った事がありませんが
こっちの方が良かったかな
同時にスピーカーケーブルの
Genesis Silver Spiralも購入して
このケーブルは今も使ってます
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 20:12:09.11ID:kd+uv0Of >>96
SPケーブルのGenesis Silver Spiralは価格以上のクオリティを有するとても良い
ケーブルだよね
THIELのCS3.7で使ってたけど、価格が数倍以上のケーブルより多くの利点があり
CS3.7を処分するまで換えなかったなあ
使いこなしに一点だけ注意が必要だけどね
SPケーブルのGenesis Silver Spiralは価格以上のクオリティを有するとても良い
ケーブルだよね
THIELのCS3.7で使ってたけど、価格が数倍以上のケーブルより多くの利点があり
CS3.7を処分するまで換えなかったなあ
使いこなしに一点だけ注意が必要だけどね
2019/09/29(日) 21:47:12.48ID:kwggz8iI
99とりあたま
2019/09/29(日) 21:58:21.15ID:N3M2itqC >>94
図星の秘孔を突かれて鼻息荒くレスしてるガイジ池沼ハケーン!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
心にゆとりがない貧乏人は財布をケチってオクで並行輸入品を買ってるおまいダロ?( ̄▽ ̄)ウハハハ
おおっとそれともその貧乏人から小銭を稼いでる業者というのが図星だったのかな!?(゚∀゚)アヒャ!
図星の秘孔を突かれて鼻息荒くレスしてるガイジ池沼ハケーン!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
心にゆとりがない貧乏人は財布をケチってオクで並行輸入品を買ってるおまいダロ?( ̄▽ ̄)ウハハハ
おおっとそれともその貧乏人から小銭を稼いでる業者というのが図星だったのかな!?(゚∀゚)アヒャ!
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 22:51:59.33ID:raX6uSM7 ↑
なんでコイツこんなに必死なのw
秘孔を突かれて発狂して爆発死寸前の北斗の拳雑魚キャラの再現だな笑笑 懐かしーwww
なんでコイツこんなに必死なのw
秘孔を突かれて発狂して爆発死寸前の北斗の拳雑魚キャラの再現だな笑笑 懐かしーwww
2019/09/29(日) 23:02:11.40ID:qq80bVZs
図星の秘孔を突かれて、オレの怒りは有頂天?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:06:17.54ID:kd+uv0Of このケーブル、曲げたときにギシギシ鳴るでしょ?
これ、外装材の内側にマイラーが巻かれていてこれが反射して独特な輝きを
見せてくれるから高級感があるんだけど、このマイラーがギシギシ音の元
このマイラーが僅かだけど響きにのって濁りを生じているみたい
対策は、SP直近の位置でこのSPケーブルの振動を抑制することなんだけど
具体的には重量物でケーブルを押さえつける方法がベストで、オーテクで販売いていた
ケーブルインシュレーターAT6285のような形を参考にして欲しい
ウチでは直径9cm厚さ2cmの真鍮ベースにガイド用の5mmのステン棒2本を立てて
上から1cm厚のステンレス円板をスタビラーザーとして乗せて振動を抑えていた
上に乗せるスタビライザーの素材でも音は変わるから、SPによっては素材を変えた
方が好ましいかもしれない
試作時には他に銅、アルミ、トラバーチン、と幾つかの素材を試してみた結果
ウチでは真鍮が最も好ましかったので採用
このスタビライザーの厚みを変えて何枚か作り、乗せる重さを調節することも
試してみると面白いよ
作成は図面を引いて近くの町工場に依頼するのがいいと思う
工作機械が揃っていれば自作も楽しいけどね
これ、外装材の内側にマイラーが巻かれていてこれが反射して独特な輝きを
見せてくれるから高級感があるんだけど、このマイラーがギシギシ音の元
このマイラーが僅かだけど響きにのって濁りを生じているみたい
対策は、SP直近の位置でこのSPケーブルの振動を抑制することなんだけど
具体的には重量物でケーブルを押さえつける方法がベストで、オーテクで販売いていた
ケーブルインシュレーターAT6285のような形を参考にして欲しい
ウチでは直径9cm厚さ2cmの真鍮ベースにガイド用の5mmのステン棒2本を立てて
上から1cm厚のステンレス円板をスタビラーザーとして乗せて振動を抑えていた
上に乗せるスタビライザーの素材でも音は変わるから、SPによっては素材を変えた
方が好ましいかもしれない
試作時には他に銅、アルミ、トラバーチン、と幾つかの素材を試してみた結果
ウチでは真鍮が最も好ましかったので採用
このスタビライザーの厚みを変えて何枚か作り、乗せる重さを調節することも
試してみると面白いよ
作成は図面を引いて近くの町工場に依頼するのがいいと思う
工作機械が揃っていれば自作も楽しいけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:07:33.12ID:raX6uSM7 >>101
99はガキに爆笑されながらヒデブー言いながら既に爆発死してるから、ほっといてあげてw
99はガキに爆笑されながらヒデブー言いながら既に爆発死してるから、ほっといてあげてw
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:08:30.33ID:kd+uv0Of 真鍮→ステンレスの間違い
2019/09/30(月) 00:20:42.43ID:Co7/gRfV
10686
2019/09/30(月) 00:32:55.01ID:DRNKbngb 皆さんインプレありがとうございました\(^_^)/
総じて良いケーブルみたいですね。
聴くジャンルはボーカルものとフルオケと器楽が半々々といったところ。
個人輸入ならさほど高額でもないので試してみようかな。
とても参考になりました、ありがとうございます。
>>89さん
業者だなんて思いませんよ。
ヤフオクでも買えるんですね、個人輸入よりはハードルが低そうですね。
総じて良いケーブルみたいですね。
聴くジャンルはボーカルものとフルオケと器楽が半々々といったところ。
個人輸入ならさほど高額でもないので試してみようかな。
とても参考になりました、ありがとうございます。
>>89さん
業者だなんて思いませんよ。
ヤフオクでも買えるんですね、個人輸入よりはハードルが低そうですね。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 00:49:11.69ID:MV9yo3VH2019/09/30(月) 01:28:03.04ID:9cZJFP6C
109とりあたま
2019/09/30(月) 10:19:08.93ID:hUVsjg3i >>100
ハイ!おまい社会的に死んだわ!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
ピュア板でこのとりあたま様を知らないとはとんだニワカだな(゚∀゚)アヒャ!
このとりあたま様を風評被害したおまいは懇意にしているネットパイロティング社の顧問弁護士を通じて刑事告訴して徹底的な法の裁きを下すことにするわ╰(*´︶`*)╯言い訳は刑務所でネ♡
ハイ!おまい社会的に死んだわ!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www
ピュア板でこのとりあたま様を知らないとはとんだニワカだな(゚∀゚)アヒャ!
このとりあたま様を風評被害したおまいは懇意にしているネットパイロティング社の顧問弁護士を通じて刑事告訴して徹底的な法の裁きを下すことにするわ╰(*´︶`*)╯言い訳は刑務所でネ♡
110とりあたま
2019/09/30(月) 12:41:19.99ID:hUVsjg3i 109は誤爆なので無視してください
実在の企業ではなく、あくまで社会通念上での一般的な例えであり社名等は一切関係ありません
実在の企業ではなく、あくまで社会通念上での一般的な例えであり社名等は一切関係ありません
2019/10/05(土) 06:09:34.96ID:YXb0TiZm
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 18:29:31.15ID:/zfsiMDs モガミとかベルデンの4芯のシールド線を使ってRCAケーブルを自作する場合、
青青、白白みたいに2芯をまとめて、それらを信号線、グランド線に使いますよね。
じゃあ残りの外側シールドもグランドに繋ぐんでしょうか?それとも無接続?
青青、白白みたいに2芯をまとめて、それらを信号線、グランド線に使いますよね。
じゃあ残りの外側シールドもグランドに繋ぐんでしょうか?それとも無接続?
2019/10/14(月) 19:05:55.53ID:AL2kmTT0
>>112
上流側だけハンダしてます
上流側だけハンダしてます
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 01:28:32.21ID:sca2bRlW >>113
理由を教えてケロ
理由を教えてケロ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 23:56:45.93ID:yFRlLqwG 長文になります、すみません。
HP環境で音楽を楽しみだして2年のオーディオ初心者
現在の構成は少しずつ買い替えや追加で総額200万位になったものの
ケーブルは初期状態のラックスマンのJPC-10000使用でした
ずっと50cm〜1mで2、30万クラスの純銀性ケーブルが欲しかったのですが
なかなか予算が取れなかった所に
Wireworld GOLD ECLIPSE シリーズ5-2 (GBI5-2) バランスXLRケーブル 1.0m (中古)がヤフオクに!
(なお、画像や出品者さんの履歴を見ても偽物っぽくはないです。)
そして先程、5万8千円で衝動落札してしまいました・・・・
到着してから自分の耳で判断しろカスというのは無しでw
このスレの先輩方的にはこの買い物をどう思われるか
意見を聞いてみたいのです。お願いします。
HP環境で音楽を楽しみだして2年のオーディオ初心者
現在の構成は少しずつ買い替えや追加で総額200万位になったものの
ケーブルは初期状態のラックスマンのJPC-10000使用でした
ずっと50cm〜1mで2、30万クラスの純銀性ケーブルが欲しかったのですが
なかなか予算が取れなかった所に
Wireworld GOLD ECLIPSE シリーズ5-2 (GBI5-2) バランスXLRケーブル 1.0m (中古)がヤフオクに!
(なお、画像や出品者さんの履歴を見ても偽物っぽくはないです。)
そして先程、5万8千円で衝動落札してしまいました・・・・
到着してから自分の耳で判断しろカスというのは無しでw
このスレの先輩方的にはこの買い物をどう思われるか
意見を聞いてみたいのです。お願いします。
2019/11/10(日) 00:09:05.24ID:vO25T2co
こんな過疎スレにも荒らしですか
2019/11/10(日) 00:13:12.51ID:qocvlvit
とあるフェアでサエクはシールドが片接続なのでアースループが起こらない!
って熱弁する一般おじさんがいたけど
いやそれシールド内は2線結線してるんだから機器間のGNDつながるんだよと突っ込む勇気はなかった
って熱弁する一般おじさんがいたけど
いやそれシールド内は2線結線してるんだから機器間のGNDつながるんだよと突っ込む勇気はなかった
2019/11/17(日) 11:57:02.68ID:XfQ5DowU
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
119115
2019/11/19(火) 20:47:36.01ID:ow7edXZB 過疎ってるのか自分の書き込みがしょうもないせいか何のレスもないので寂しい・・・
もちろん到着して比較完了済みですので、
ゴミレス、初心者のしょーもない日記帳といわれようが書込みしますね
結論から言うと5万8千円で購入したGBI5-2は大満足
初ケーブル交換で個人的にはケーブルの重要性を認識する事となりました
ケーブル交換には諸説あり、効果が無いという方もいられるようですが
JPC-10000とは音のエネルギッシュさが全然違いました
何度も試しましたがGBI5-2に慣れるとJPC-10000だと音楽が淡泊に感じる程です
もちろん到着して比較完了済みですので、
ゴミレス、初心者のしょーもない日記帳といわれようが書込みしますね
結論から言うと5万8千円で購入したGBI5-2は大満足
初ケーブル交換で個人的にはケーブルの重要性を認識する事となりました
ケーブル交換には諸説あり、効果が無いという方もいられるようですが
JPC-10000とは音のエネルギッシュさが全然違いました
何度も試しましたがGBI5-2に慣れるとJPC-10000だと音楽が淡泊に感じる程です
2019/11/19(火) 20:58:12.25ID:CbkRUOxG
スパコン京の廃材ケーブルおもしろそう
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218970.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218970.html
121115
2019/11/19(火) 21:00:54.01ID:ow7edXZB 連投失礼します
GBI5-2は発売時定価で26万円でJPC-10000は2万6千円
流石に10倍の価格分(銅線と銀線)程の性能差があるか
といわれると微妙ですが、型落ちとしてヤフオクで5万8千円で購入出来た点より
すごくコスパのいい買い物が出来たと思います
ただ、ケーブル交換の効果を体感してしまうと
当然気になってくるのが最新のPlatinum Eclipse 8とGBI5-2の差
過疎っているので難しいかもですが、
Wireworldの最新上位ケーブルに買い換えた方いたら、
新旧の比較レビューぜひ教えて下さい
GBI5-2は発売時定価で26万円でJPC-10000は2万6千円
流石に10倍の価格分(銅線と銀線)程の性能差があるか
といわれると微妙ですが、型落ちとしてヤフオクで5万8千円で購入出来た点より
すごくコスパのいい買い物が出来たと思います
ただ、ケーブル交換の効果を体感してしまうと
当然気になってくるのが最新のPlatinum Eclipse 8とGBI5-2の差
過疎っているので難しいかもですが、
Wireworldの最新上位ケーブルに買い換えた方いたら、
新旧の比較レビューぜひ教えて下さい
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 12:08:47.91ID:WcpRM3b3 レビュー乙であります。
この電線病は完治は難しそうですな。
この電線病は完治は難しそうですな。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 12:32:49.65ID:kjXWeq5j 伝染病が進むと?
ケープル触っただけで音が判るとか・・・
信じる者は救われる!
てか?
普通に音変わるだろ!
耳なし芳一なのか?
⬇
脳の処理に問題がありだな
つまり低脳うましかって事だよ
それ位自分で悟れよ戯者♪
ケープル触っただけで音が判るとか・・・
信じる者は救われる!
てか?
普通に音変わるだろ!
耳なし芳一なのか?
⬇
脳の処理に問題がありだな
つまり低脳うましかって事だよ
それ位自分で悟れよ戯者♪
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 05:13:35.23ID:0Psf9JnT ブラインドでは
交換したのかしてないのかすら
判らなくなるか
ケーブル空耳ごっこの
阿呆らしさw
交換したのかしてないのかすら
判らなくなるか
ケーブル空耳ごっこの
阿呆らしさw
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 16:17:50.71ID:EPMNVTot オススメのインコネを教えて下さい
2019/12/15(日) 17:32:06.43ID:Jw90X9S0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
2019/12/15(日) 17:32:15.97ID:Jw90X9S0
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 18:52:10.34ID:aUhzVaGY >>125
個人的なおすすめは、KimberのKS-1136とVIARD AUDIOのPlatinum HD
Kimberは情報量が凄いから機器のアラももろにさらけ出すので、そこそこ性能の優れた
機器でないと辛いかもね
ソース側とプリアンプにおすすめ
VIARD AUDIOは音に品があり艶やかで帯域も両端に思いっきり伸びているので機器の性能が
アップしたようなマニア的にうれしい効果がある
プリとパワーに使うと幸せが訪れるかもね
ちなみにこのケーブルと機器との組合わせで、使用箇所を入れ換えると大きく違った
性格の音になるから面白いよ
個人的なおすすめは、KimberのKS-1136とVIARD AUDIOのPlatinum HD
Kimberは情報量が凄いから機器のアラももろにさらけ出すので、そこそこ性能の優れた
機器でないと辛いかもね
ソース側とプリアンプにおすすめ
VIARD AUDIOは音に品があり艶やかで帯域も両端に思いっきり伸びているので機器の性能が
アップしたようなマニア的にうれしい効果がある
プリとパワーに使うと幸せが訪れるかもね
ちなみにこのケーブルと機器との組合わせで、使用箇所を入れ換えると大きく違った
性格の音になるから面白いよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 08:49:55.22ID:PIrX0VWk RCAケーブル
モガミ2534
世界のレコーディングスタジオの多くで使われてるケーブル。
フラットに近い音で中音域が明るめ。
モガミ2549
2354より高音域が出て繊細感が加わる。
ベルデン88760
分厚く太い音。
オヤイデPA-02V2
音の立ち上がりが良くなり透明感が有り繊細感が良く出る。
電源ケーブル
EX-PRO ACCシリーズ
音の濁り籠もりが減って透明感が増す。
ラックスマン JPA10000
音の籠もりが減って温もり感が出る。
ノイマンのRCAケーブル
https://procable.jp/analog/neumann.html
音はズバリ、ノイマンの音!
音の荒さが取れて深み感が増す。
モガミ2534
世界のレコーディングスタジオの多くで使われてるケーブル。
フラットに近い音で中音域が明るめ。
モガミ2549
2354より高音域が出て繊細感が加わる。
ベルデン88760
分厚く太い音。
オヤイデPA-02V2
音の立ち上がりが良くなり透明感が有り繊細感が良く出る。
電源ケーブル
EX-PRO ACCシリーズ
音の濁り籠もりが減って透明感が増す。
ラックスマン JPA10000
音の籠もりが減って温もり感が出る。
ノイマンのRCAケーブル
https://procable.jp/analog/neumann.html
音はズバリ、ノイマンの音!
音の荒さが取れて深み感が増す。
2020/01/03(金) 15:20:44.29ID:v/Oxavuw
ただしその分ボリュームを上げれば全て解決と
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 15:25:55.65ID:PIrX0VWk >>130
単に音量上がるだけで解決になんてならねーよw
単に音量上がるだけで解決になんてならねーよw
2020/01/03(金) 15:32:38.76ID:v/Oxavuw
モガミみたくわざわざノイズまでは拾わないか
2020/01/03(金) 16:03:05.98ID:PIrX0VWk
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 16:03:33.03ID:PIrX0VWk2020/01/03(金) 16:49:20.96ID:s4j8OFvf
ケーブルだけではなくプラグも何を使っているかで音が違ってくるんだけどね
挟むだけのもあるし半田付けするならハンダ剤は何を使うとかさ
挟むだけのもあるし半田付けするならハンダ剤は何を使うとかさ
2020/01/03(金) 22:12:23.68ID:DdEh0QCl
MogamiもBelden持ってるけど今は使ってない
一貫して言えることは「味気ない音」
一貫して言えることは「味気ない音」
2020/01/03(金) 23:18:55.59ID:1e1HVHB/
>>129
今時プロケーブル勧めるゴミ屑とか居るんだな
今時プロケーブル勧めるゴミ屑とか居るんだな
2020/01/04(土) 16:22:48.95ID:dT6HTlKJ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
2020/01/04(土) 16:23:02.14ID:dT6HTlKJ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
2020/01/04(土) 16:23:22.00ID:dT6HTlKJ
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
2020/01/04(土) 16:23:35.87ID:dT6HTlKJ
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
2020/01/04(土) 16:23:47.00ID:dT6HTlKJ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
2020/01/04(土) 16:23:56.81ID:dT6HTlKJ
☆ マランツ総合 50 marantz ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 11:58:50.74ID:eZqJpbSJ 一流のレコーディングエンジニアやミュージシャンはケーブルにも拘る。
http://ex-pro.co.jp/artists/
https://www.accusoundcablecompany.com/reviews-1
http://ex-pro.co.jp/artists/
https://www.accusoundcablecompany.com/reviews-1
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 13:00:09.31ID:MJYIbgOn でも高い「一流品」使ってると言わなければカッコつかない業界だからな。奴らの
製品にロクなものないのに!
製品にロクなものないのに!
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 13:04:16.82ID:eZqJpbSJ >>144のは糞高いケーブルでは無いけどなw
2020/01/08(水) 15:27:22.86ID:IIiFdJD3
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 16:08:52.58ID:eZqJpbSJ >>147
どっちも同じ(正弦波では無い)音楽信号を伝送するから同じだろバーカ!WWW
どっちも同じ(正弦波では無い)音楽信号を伝送するから同じだろバーカ!WWW
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 16:31:57.38ID:qKQcLwSQ インピーダンスが天と地ほど違う
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 12:22:25.47ID:6FZD55LJ 【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1579228764/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1579228764/
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 00:43:57.05ID:99ITo0zr http://hissi.org/read.php/pav/20200127/NFhEbmlYOEI.html
35 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/01/27(月) 22:33:52.33 ID:4XDniX8B
>>34
そうだね
BELDENからQEDにしてみたんだけど、耐え切れずにいまとりあえずWEの赤黒18GAでクールダウンしてる
久しぶり
35 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/01/27(月) 22:33:52.33 ID:4XDniX8B
>>34
そうだね
BELDENからQEDにしてみたんだけど、耐え切れずにいまとりあえずWEの赤黒18GAでクールダウンしてる
久しぶり
2020/02/02(日) 08:02:23.18ID:gA7eEZu7
「炊飯器の電源ケーを高いやつに換えたらご飯が美味しく炊けたよ!」
「プリンターの電源ケーを高いやつに換えたら写真がもっとキレイになった!」
こんなことを真顔で言ったら
世間ではジョークととらえるか
本当に信じているのなら完全に基地外扱いでしょう。
「インコネケーブルを高いやつに換えたら音が良くなった!」
なぜこれがピュアオタの世界で真顔で語られるのか。
それは人間の聴覚は極めて脳に依存しているということに尽きます。
五月蠅い電車の車内でも会話が成り立つのは、無意識に
雑音のなかから相手の話し声を抽出して脳内で識別しているからです。
音を聴いてどう感じるのか?
それは決して他人は共有出来ません。完全な主観です。
そこにつけ込んだのが「ケーブル詐欺」なのです。
「プリンターの電源ケーを高いやつに換えたら写真がもっとキレイになった!」
こんなことを真顔で言ったら
世間ではジョークととらえるか
本当に信じているのなら完全に基地外扱いでしょう。
「インコネケーブルを高いやつに換えたら音が良くなった!」
なぜこれがピュアオタの世界で真顔で語られるのか。
それは人間の聴覚は極めて脳に依存しているということに尽きます。
五月蠅い電車の車内でも会話が成り立つのは、無意識に
雑音のなかから相手の話し声を抽出して脳内で識別しているからです。
音を聴いてどう感じるのか?
それは決して他人は共有出来ません。完全な主観です。
そこにつけ込んだのが「ケーブル詐欺」なのです。
2020/02/02(日) 08:22:05.61ID:97ctS6V9
ずいぶん頭が悪そうだが
詐欺だというなら相応の機関に訴えればよかろう。
国民生活センターとかさ
詐欺だというなら相応の機関に訴えればよかろう。
国民生活センターとかさ
2020/02/02(日) 10:37:56.83ID:8O+w951L
ケーブルで音は変わらない君は、単にアラシ君でしょ。
触らないのが吉かと。
触らないのが吉かと。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 22:39:04.60ID:5JBsEYS+ マケプレHiFi Import Audio UK = ヤフオクglanblue2008が0.6mのケーブルを1.0mの商品ページに出品する詐欺手口
https://i.imgur.com/YzInc80.jpg
これじゃ1.0mが¥37,800で買えると思い込んでも仕方ない
なのに半額しか返金しないのは詐欺
https://i.imgur.com/YzInc80.jpg
これじゃ1.0mが¥37,800で買えると思い込んでも仕方ない
なのに半額しか返金しないのは詐欺
2020/02/13(木) 23:57:05.61ID:2Xtaeo5M
futureで買ったら2万せずに買えますやん
2020/02/14(金) 08:10:34.82ID:ywy05U+h
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 21:16:04.40ID:iFFHKNrk ヨルマのUnityあたりが無難じゃないの
2020/02/17(月) 20:41:36.84ID:aOhM2RKI
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:05:52.30ID:W+W1UMfE qed 買うなら此処が良いよ。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/glanblue2008
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/glanblue2008
2020/02/20(木) 16:02:31.87ID:EfGR0jFB
業者のステマ乙
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 06:14:07.23ID:xQ7W3nnK 海外ではすでにケーブルにまつわるウソ、デタラメは暴かれてる
【RCAケーブル】
自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る
高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞きわけどころか、
普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく判別できなかった。
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせを選んでもらう、そして、
Aその組み合わせでケーブルのブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
【スピーカーケーブル】
$990の高級品と$2.5の廉価品、価格差約400倍のスピーカーケーブルでも有意差無し。
http://djcarlst.provide.net/abx_wire.htm
https://verber.com/cables/
【電源ケーブル】
アメリカのオーディオ評論家で、ある高級電源ケーブルを絶賛した人が
スピーカー製作のエンジニアの協力を得て、熱心なオーディオファインを
含む15人の被験者を集め行ったかなり厳密なABXテストの結果がある。
結果はやはり有意差無しというものであった。
http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
【RCAケーブル】
自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る
高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞きわけどころか、
普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく判別できなかった。
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせを選んでもらう、そして、
Aその組み合わせでケーブルのブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
【スピーカーケーブル】
$990の高級品と$2.5の廉価品、価格差約400倍のスピーカーケーブルでも有意差無し。
http://djcarlst.provide.net/abx_wire.htm
https://verber.com/cables/
【電源ケーブル】
アメリカのオーディオ評論家で、ある高級電源ケーブルを絶賛した人が
スピーカー製作のエンジニアの協力を得て、熱心なオーディオファインを
含む15人の被験者を集め行ったかなり厳密なABXテストの結果がある。
結果はやはり有意差無しというものであった。
http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 13:08:57.27ID:IeDe/cdI164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 23:13:35.43ID:jQD30gqh サエクで十分
2020/02/23(日) 07:19:18.09ID:Xds2tqPQ
Audioholics.comに、ケーブルメーカーAudioquest社に送られたメールと同社からの回答、
そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。
http://www.audioholics.com/(トップページ)
http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
訴訟社会の米国でAudioquest社はここまで書かれているのに
名誉毀損、営業妨害だ!って裁判沙汰にならないとは……。
(裁判の過程でABXダブルブラインドテストで検証しましょう!
なんてことになったらガクブル…ということなんでしょうね)
そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。
http://www.audioholics.com/(トップページ)
http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)
Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:
お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。
訴訟社会の米国でAudioquest社はここまで書かれているのに
名誉毀損、営業妨害だ!って裁判沙汰にならないとは……。
(裁判の過程でABXダブルブラインドテストで検証しましょう!
なんてことになったらガクブル…ということなんでしょうね)
2020/02/23(日) 09:29:27.55ID:Ty2uhby1
>>165
英語圏にもお前みたいな偏執的な奴がいるんだな
英語圏にもお前みたいな偏執的な奴がいるんだな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 13:32:28.64ID:B8JVmtnx ウソやデタラメ、オカルトが
ピュアオーディオを根元から腐らせてるってことに
義憤を感じてる人は世界でもたくさんいますよ
ピュアオーディオを根元から腐らせてるってことに
義憤を感じてる人は世界でもたくさんいますよ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 09:08:39.48ID:ryeuen/H 其れでもケーブルメーカーが世界中で増え続けて高額な製品が売れ続けてる現実は
義憤を感じてる連中以上に、それを必要としてるユーザーが如何に多いかという事の
証明なんだよな。www.
義憤を感じてる連中以上に、それを必要としてるユーザーが如何に多いかという事の
証明なんだよな。www.
2020/02/25(火) 10:17:17.65ID:uU44KvnY
>>168
ケーブルで音が変わる、それを自分は聴き分け出来る
っていう立場の人達にお伺いさせていただきます。
ケーブルを換えると音が変わって聞こえるからケーブルで音が変わるっていうことなんですか?
視覚の錯覚を楽しむミュージアムとかありますけど
「そう見えるから実際にもそうなってるんだ!」とかは子ども以外誰も思いませんよね
なぜ聴覚の場合、「そう聞こえるけど実際にはどうなんだろう」っていうアプローチをしないんですか?
実際にはどうなんだっていうことに目を向けると
@測定して分析=人間の聴力の閾値以上の変化無し
AABXダブルブラインドテスト=世界中どこを探してもAケーブル、Bケーブルとの音の違いを認識出来た事例無し
B心理的なバイアスの影響=はじめから最後まで一切交換してもないのに高級ケーブルに換えたと聞かされると良くなったかのように感じる
それに対してはどうお考えですか?
ケーブルで音が変わる、それを自分は聴き分け出来る
っていう立場の人達にお伺いさせていただきます。
ケーブルを換えると音が変わって聞こえるからケーブルで音が変わるっていうことなんですか?
視覚の錯覚を楽しむミュージアムとかありますけど
「そう見えるから実際にもそうなってるんだ!」とかは子ども以外誰も思いませんよね
なぜ聴覚の場合、「そう聞こえるけど実際にはどうなんだろう」っていうアプローチをしないんですか?
実際にはどうなんだっていうことに目を向けると
@測定して分析=人間の聴力の閾値以上の変化無し
AABXダブルブラインドテスト=世界中どこを探してもAケーブル、Bケーブルとの音の違いを認識出来た事例無し
B心理的なバイアスの影響=はじめから最後まで一切交換してもないのに高級ケーブルに換えたと聞かされると良くなったかのように感じる
それに対してはどうお考えですか?
2020/02/25(火) 11:11:20.67ID:C1KQhocb
>>169は色んなスレに現れている荒らし
スルーしておいて下さいね
スルーしておいて下さいね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 13:10:27.50ID:jYKszPa5 はーい、耳も心も腐った荒らしはスルーしまーす!www
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 19:09:39.46ID:2yJyrEyW 俺の持ってる中ではヨルマのUnityがよいが、こんな高いの普通の頭の奴は買わんと思うし、
だいたい俺も1本しか買えん。もうちょい安いのでUnityっぽいケーブルはないか。
プリパワー間だから5mも必要で、とても高級ケーブルは買えんのだ。
だいたい俺も1本しか買えん。もうちょい安いのでUnityっぽいケーブルはないか。
プリパワー間だから5mも必要で、とても高級ケーブルは買えんのだ。
2020/02/26(水) 01:33:11.44ID:ukMpqbu4
2020/02/26(水) 01:42:16.50ID:ukMpqbu4
自分は昔友達に手伝ってもらって簡易RCAケーブルのブラインドテストしたことあるけど、端子に繋ぐ時の音で判別出来ちゃったから成立しなかった(笑)
RCAや電源ケーブルはいくつか買ったり借りたりして試したけど、有意な差を感じなかったから結局mogamiの2497と2972になっちゃった。
どちらもいいケーブルだと思うよ。
RCAや電源ケーブルはいくつか買ったり借りたりして試したけど、有意な差を感じなかったから結局mogamiの2497と2972になっちゃった。
どちらもいいケーブルだと思うよ。
2020/02/26(水) 08:39:14.21ID:ZrNCsl0J
差を感じない人のシステムが知りたい
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 08:55:06.20ID:4xwTyuvy177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 08:55:58.20ID:4xwTyuvy >>175
そもそもオーディオ機器を持って無いとかWWW
そもそもオーディオ機器を持って無いとかWWW
2020/02/26(水) 09:58:46.01ID:CMbv4/vp
>>175
RCAケーブルで差を感じなかった、判らなかった人たちのシステムが詳しく紹介されていますよ
自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る
高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞きわけどころか、
普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく判別できなかった。
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせや音源を自ら選んでもらう、そして、
Aその自信満々の組み合わせでRCAケーブルのブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
RCAケーブルで差を感じなかった、判らなかった人たちのシステムが詳しく紹介されていますよ
自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る
高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞きわけどころか、
普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく判別できなかった。
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせや音源を自ら選んでもらう、そして、
Aその自信満々の組み合わせでRCAケーブルのブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
2020/02/26(水) 13:05:35.27ID:ZrNCsl0J
それあんたのシステムじゃないだろ
2020/02/26(水) 13:06:32.56ID:4xwTyuvy
>>178
なんか、似た音質のケーブルばかりだな?w
De gauche droite :
Taralabs RCS Reference generation 2 (560 pour 1 mtre).
DIY ACR (4.5 le mtre)
DIY RG179 cuivre argent + prises or/tflon (4.5 le mtre)
DIY Ogobert
DIY Ogobert (non blind)
Cble standard 2.3 , avec en option un prolongateur de 5 mtres (entre 4.5 et 8 )
AudioquestDiamondback(137 pour 1 mtre).
Il y avait aussi un Van Den Hul Ultimate the first
→分からないという結論有りきの詐欺ブラインドテスト?w
なんか、似た音質のケーブルばかりだな?w
De gauche droite :
Taralabs RCS Reference generation 2 (560 pour 1 mtre).
DIY ACR (4.5 le mtre)
DIY RG179 cuivre argent + prises or/tflon (4.5 le mtre)
DIY Ogobert
DIY Ogobert (non blind)
Cble standard 2.3 , avec en option un prolongateur de 5 mtres (entre 4.5 et 8 )
AudioquestDiamondback(137 pour 1 mtre).
Il y avait aussi un Van Den Hul Ultimate the first
→分からないという結論有りきの詐欺ブラインドテスト?w
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 13:36:05.44ID:8GrAHd9R182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 13:40:33.60ID:4xwTyuvy183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 14:40:02.66ID:JP1fcE56 ケーブルで音が変わるとかマジで思い込んで
それをスプレッドしていること自体が詐欺幇助だわな
それをスプレッドしていること自体が詐欺幇助だわな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 16:20:04.43ID:dOZOMaiI >>179
ワロタw
ワロタw
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 16:20:38.25ID:QbZYOPJ/ >>183
頭大丈夫かね?ケーブルで音が変わるとレスしただけで、どうして詐欺幇助になるんだろうか。
其れに他人がオーディオ楽しむ為に、ケーブルに金を費やす事の一体何が気に許せないのかね。
兎に角、犯罪行為でもない、他人の趣味に一々口を挟むその偏狭な精神が全く理解不能だな。
仮にあんたが他人に取って無価値な、パチンコに大金費やして借金してようが、風俗にのめり
込んで破産しようが、知ったこっちゃ無いし、其れに一々こっちも馬鹿だと思っていても口を
挟む気も無いな。
あんたは死んでも認めたくないんだろうが、多くのオーディオ好きな人達にケーブルで音が
向上する事は、昔から認識されてる事実だし、そのニーズが有る故に、ビジネスとしてケーブル
業界が成立し、この出版不況にも関わらず、アクセサリー専門誌も売れ続けてるんだよ。
何故か知らんがケーブル業界に強い恨みが有るのか、詐欺だと迄断定するなら、其れは立派な犯罪
なんだから、こんな所で毎日ギャーギャー喚いてないで、所轄の所に訴え出るなりするべきだろうと
思うが。その方が余程精神的にスッキリするし、社会正義への貢献になるんじゃないかね。www.
頭大丈夫かね?ケーブルで音が変わるとレスしただけで、どうして詐欺幇助になるんだろうか。
其れに他人がオーディオ楽しむ為に、ケーブルに金を費やす事の一体何が気に許せないのかね。
兎に角、犯罪行為でもない、他人の趣味に一々口を挟むその偏狭な精神が全く理解不能だな。
仮にあんたが他人に取って無価値な、パチンコに大金費やして借金してようが、風俗にのめり
込んで破産しようが、知ったこっちゃ無いし、其れに一々こっちも馬鹿だと思っていても口を
挟む気も無いな。
あんたは死んでも認めたくないんだろうが、多くのオーディオ好きな人達にケーブルで音が
向上する事は、昔から認識されてる事実だし、そのニーズが有る故に、ビジネスとしてケーブル
業界が成立し、この出版不況にも関わらず、アクセサリー専門誌も売れ続けてるんだよ。
何故か知らんがケーブル業界に強い恨みが有るのか、詐欺だと迄断定するなら、其れは立派な犯罪
なんだから、こんな所で毎日ギャーギャー喚いてないで、所轄の所に訴え出るなりするべきだろうと
思うが。その方が余程精神的にスッキリするし、社会正義への貢献になるんじゃないかね。www.
2020/02/26(水) 23:16:47.86ID:7jbmSQbG
audiocablecraftのSoleilというRCAケーブルが銀線なんですが
これ試した方いますか?どんな感じの音か知りたいです
これ試した方いますか?どんな感じの音か知りたいです
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 12:59:45.71ID:Z1tOROrf2020/02/28(金) 14:02:03.68ID:qNblQmnq
銀線、OFCはそれぞれ独特の音質があり
どちらかというと高音領域にキラキラ感がでます
それは好みであり、良いか悪いかの範疇ではない
ケーブルの違いに気が付かないかたもいるのでその方はスルーしてください
どちらかというと高音領域にキラキラ感がでます
それは好みであり、良いか悪いかの範疇ではない
ケーブルの違いに気が付かないかたもいるのでその方はスルーしてください
2020/02/28(金) 15:10:10.05ID:+TnovzRU
なるほど
高域のキラキラ感は興味がありますね
それと、音場が広くなるようなRCAケーブルは無いかと探してるのですが
おすすめはありますか?予算は5万ほどです
高域のキラキラ感は興味がありますね
それと、音場が広くなるようなRCAケーブルは無いかと探してるのですが
おすすめはありますか?予算は5万ほどです
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 15:19:17.65ID:7JWXyuxz192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 15:22:47.82ID:Z1tOROrf >>190
音場感を広くしたいならば
極端にダンプしたケーブル
極端に太いケーブル
スターカッド構造のもの
シールド線
こういうのを避けると望みのものが見つかるかもしれませんね
ちなみに「188」に書いた内容のケーブルですが
AWG24(0.51ミリ)、エナメル単線(布巻)、長さ約1m ですが音場感は良く出ますよ
材料費はaecoのRCAプラグ込みで5000円程度です
単線のメリットについては47研究所っていうガレージメーカーのWEBに詳しく載って
いますのでご参考に・・
音場感を広くしたいならば
極端にダンプしたケーブル
極端に太いケーブル
スターカッド構造のもの
シールド線
こういうのを避けると望みのものが見つかるかもしれませんね
ちなみに「188」に書いた内容のケーブルですが
AWG24(0.51ミリ)、エナメル単線(布巻)、長さ約1m ですが音場感は良く出ますよ
材料費はaecoのRCAプラグ込みで5000円程度です
単線のメリットについては47研究所っていうガレージメーカーのWEBに詳しく載って
いますのでご参考に・・
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 17:52:31.95ID:+rlVRpLG ヤフオクで偽物売りさばいてた奴タイーホされたんだな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 13:56:22.55ID:M22rXd7G ざまあみろ
2020/03/06(金) 07:29:45.60ID:nZcsbDc8
>>193
偽物も本物の実際に出て来る音は同じ
偽物も本物の実際に出て来る音は同じ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 12:56:17.10ID:OAyudQpT 巣に帰れ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 13:00:34.78ID:ByXnctv0 自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル による音の違いが判る高級システム」
というのを自由に組んでもらい、様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、
ケーブルごとの音の違いの聞きわけどころか、普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく
判別できなかった。
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、
@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせや音源を自ら選んでもらう、そして、
Aその自信満々の組み合わせでRCAケーブルのブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
というのを自由に組んでもらい、様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、
ケーブルごとの音の違いの聞きわけどころか、普及品と高級品を交換したのか、しなかったのかすらまったく
判別できなかった。
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、
@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせや音源を自ら選んでもらう、そして、
Aその自信満々の組み合わせでRCAケーブルのブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:33:35.87ID:8dczH1vv また、荒らしの病気の発作が始まりました(^w^)
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:54:11.57ID:uYYCucmD ブラインドテストって言っている人はケーブルの違いをテストしていると本気で考えている
のだろうな
のだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 16:08:32.08ID:JR+f5dWn あきらめろ
ケーブルがただの思い込みプラセボグッズってのは
世界中でもう認知されてる
実際、まだ細々と売れてるのは日本とか中華圏くらいで
催眠から脱せられない一部の空耳信者がもがいてるだけだ
ケーブルがただの思い込みプラセボグッズってのは
世界中でもう認知されてる
実際、まだ細々と売れてるのは日本とか中華圏くらいで
催眠から脱せられない一部の空耳信者がもがいてるだけだ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 16:27:39.49ID:OAyudQpT2020/03/06(金) 16:41:40.74ID:nZcsbDc8
The Real Science Behind Audio Speaker Wires
(オーディオ用スピーカーケーブルの裏に隠された真実の科学 2016.9.7 Waldo Nell氏著)
https://www.waldonell.com/static/documents/Science%20Behind%20Speaker%20Wires.pdf
この記事の結論
「この記事は、スピーカーケーブルの裏に隠された科学的根拠を示すことを目的としています。
しかし、そこには科学的根拠などはありませんでした。ぜひ周囲の方に「高価なケーブルを買わないように」と説得してください。
でも最終的に決定するのはあなた次第です。
私は単にケーブルの世界において多くのヘビ油(英語でインチキを表す言葉)、誤解があることを認識させたかっただけです。
製造業者とあなたが地元のショップで信頼しているオーディオマニアの専門家は、実は真実を知っています。
少なくとも、ユーザーが小型自動車の価格ものお金をケーブルに費やす際、音のパフォーマンスを変えられるわけではなく、
“ただお金を無駄にして自慢する権利を得るだけ”だという真実を。
まずは知覚可能な方法での判断基準を持つことです。
機器を購入するときは常識を発揮してください。とにかく疑問を持ったことは積極的に質問すること。その質問に対する回答に
多くの有りもしないテクノバブル(なんちゃって理論)が含まれている場合はすぐにそのショップを立ち去ってください。
オーディオの世界において購入してもらえるよう説得するためには、売る側が技術的に詳細をちゃんと説明する必要があります。
それをまず聞いて、あとはブラインドテストしてから、購入するかどうか自分自身で決めてください。
もし違いが聞こえない場合、5,000ドルのシステムと50,000ドルのシステムの比較であればは、5,000ドルのシステムを購入
することです。残りはワインに費やしたほうが良いでしょう。
ただし、ブラインドを行う場合にはシングルブラインドテストでは意味がありません。今、どのようなシステムが鳴っているのか
知っていて聴き比べてもまったく意味がないのです。
比較を行うときにはABXダブルブラインドテストで音に耳を傾けること。これが唯一の方法です。
プラセボ効果はあなたの正常な意思決定能力を台無しにしてしまいます。」
(オーディオ用スピーカーケーブルの裏に隠された真実の科学 2016.9.7 Waldo Nell氏著)
https://www.waldonell.com/static/documents/Science%20Behind%20Speaker%20Wires.pdf
この記事の結論
「この記事は、スピーカーケーブルの裏に隠された科学的根拠を示すことを目的としています。
しかし、そこには科学的根拠などはありませんでした。ぜひ周囲の方に「高価なケーブルを買わないように」と説得してください。
でも最終的に決定するのはあなた次第です。
私は単にケーブルの世界において多くのヘビ油(英語でインチキを表す言葉)、誤解があることを認識させたかっただけです。
製造業者とあなたが地元のショップで信頼しているオーディオマニアの専門家は、実は真実を知っています。
少なくとも、ユーザーが小型自動車の価格ものお金をケーブルに費やす際、音のパフォーマンスを変えられるわけではなく、
“ただお金を無駄にして自慢する権利を得るだけ”だという真実を。
まずは知覚可能な方法での判断基準を持つことです。
機器を購入するときは常識を発揮してください。とにかく疑問を持ったことは積極的に質問すること。その質問に対する回答に
多くの有りもしないテクノバブル(なんちゃって理論)が含まれている場合はすぐにそのショップを立ち去ってください。
オーディオの世界において購入してもらえるよう説得するためには、売る側が技術的に詳細をちゃんと説明する必要があります。
それをまず聞いて、あとはブラインドテストしてから、購入するかどうか自分自身で決めてください。
もし違いが聞こえない場合、5,000ドルのシステムと50,000ドルのシステムの比較であればは、5,000ドルのシステムを購入
することです。残りはワインに費やしたほうが良いでしょう。
ただし、ブラインドを行う場合にはシングルブラインドテストでは意味がありません。今、どのようなシステムが鳴っているのか
知っていて聴き比べてもまったく意味がないのです。
比較を行うときにはABXダブルブラインドテストで音に耳を傾けること。これが唯一の方法です。
プラセボ効果はあなたの正常な意思決定能力を台無しにしてしまいます。」
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 17:49:05.10ID:uYYCucmD >>202
もういいからいい加減に出て行ってくれ
スレ違いだから
こっちでやってくれ
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1582998107/l50
もういいからいい加減に出て行ってくれ
スレ違いだから
こっちでやってくれ
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1582998107/l50
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 18:57:59.25ID:GBGbBGHF あとこっちな
可哀想なのは分かるが、巣でやる分にはいくらでもやっていいから
ウソ、デタラメだらけのオーディオ 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1583361673/
可哀想なのは分かるが、巣でやる分にはいくらでもやっていいから
ウソ、デタラメだらけのオーディオ 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1583361673/
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 20:58:40.79ID:SVMzJIFY >>197 お前さあ、何度論破されれば気が済むんだよ。バカの一つ覚えか???
周波数測定グラフ画像1枚目を見れば、機器付属のケーブルは左右差が0.2db近くあり
高域が5khzから下がり始め、20khzでー0.8db
これだけでもケーブルメーカー品に変えたほうがいいことがわかる。
その下の周波数測定グラフのケーブルメーカー品のグラフでは22khz以上に明確な差がある。
これはCDPやDACの高域フィルターを切り替えたくらいの変化。
まあ、年金老害難聴ジジイには聞こえない周波数だが。
さらに試聴した部屋が最悪。スピーカーの間に大きな液晶TVがあり、聴取位置背後には大きなガラス戸
1次反射きつすぎてまともな音する訳無い。左右には大量のスピーカーが並んでて共振しまくり。
これでケーブル比較なんかできるわけないだろ
周波数測定グラフ画像1枚目を見れば、機器付属のケーブルは左右差が0.2db近くあり
高域が5khzから下がり始め、20khzでー0.8db
これだけでもケーブルメーカー品に変えたほうがいいことがわかる。
その下の周波数測定グラフのケーブルメーカー品のグラフでは22khz以上に明確な差がある。
これはCDPやDACの高域フィルターを切り替えたくらいの変化。
まあ、年金老害難聴ジジイには聞こえない周波数だが。
さらに試聴した部屋が最悪。スピーカーの間に大きな液晶TVがあり、聴取位置背後には大きなガラス戸
1次反射きつすぎてまともな音する訳無い。左右には大量のスピーカーが並んでて共振しまくり。
これでケーブル比較なんかできるわけないだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 21:51:29.65ID:JR+f5dWn207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 21:54:54.70ID:eXZrFtV6208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 23:29:12.03ID:9VTtck4V >>205
前にも言ったけどおまえさんフランス語読めないだろww
何度論破されれば気が済むんだよ。バカの一つ覚えか
お前さんが「ケーブルメーカー品のグラフ」って言ってるグラフは「基準ケーブルと各ケーブルの差」だ
だからグラフが0dBフラットってことは「基準」の安物5mケーブルと差が無いってことだww
20kHz以上に差があることもちゃんと理由が書いてあるがどうせ読めないんだろww
あとこの部屋はMusikitっていうオーディオ屋の試聴室だ一応なw 定在波が立とうが共振しようが出てる音が違うなら聞こえも違うだろw 頭が悪くても耳が良ければ なww
前にも言ったけどおまえさんフランス語読めないだろww
何度論破されれば気が済むんだよ。バカの一つ覚えか
お前さんが「ケーブルメーカー品のグラフ」って言ってるグラフは「基準ケーブルと各ケーブルの差」だ
だからグラフが0dBフラットってことは「基準」の安物5mケーブルと差が無いってことだww
20kHz以上に差があることもちゃんと理由が書いてあるがどうせ読めないんだろww
あとこの部屋はMusikitっていうオーディオ屋の試聴室だ一応なw 定在波が立とうが共振しようが出てる音が違うなら聞こえも違うだろw 頭が悪くても耳が良ければ なww
2020/03/07(土) 00:41:44.26ID:PD+PU0pX
ケーブルで音が変わるなんてWEの時代な70年前から分かってる当たり前の話。
どんだけ頭悪いんだよ
どんだけ頭悪いんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 01:16:01.13ID:0Dn8jJpb >>208 ひでえ試聴室だな こんな部屋でやった比較テストを有り難がるバカがいるんだな
小規模shopの場合でも、せめてこれくらい吸音カーテン掛けろよな
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/06/05/67870.html
こういうのがオーディオ試聴室っていうんだよ
https://www.ym2audio.com/blog/2019/05/23/post-985/
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/24/50401.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20081114/pioneer.htm
小規模shopの場合でも、せめてこれくらい吸音カーテン掛けろよな
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/06/05/67870.html
こういうのがオーディオ試聴室っていうんだよ
https://www.ym2audio.com/blog/2019/05/23/post-985/
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/24/50401.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20081114/pioneer.htm
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 01:18:42.77ID:0Dn8jJpb 定在波や共振が大きかったら、何聴いてもひどい音にしか聞こえない
風呂屋の中の盛大なエコー、定在波の中でハイエンドオーディオ鳴らしてもいい音なんかする訳ねえだろが
ボケがあ
F1マシンを雪の上で走らせるようなもんだわ
風呂屋の中の盛大なエコー、定在波の中でハイエンドオーディオ鳴らしてもいい音なんかする訳ねえだろが
ボケがあ
F1マシンを雪の上で走らせるようなもんだわ
2020/03/07(土) 01:47:45.10ID:0cF8wUGk
つまりちょっと条件が悪いと何もわからないくらい自分たちの耳が鈍いって言ってるわけですねww
フランス語が読めないのは恥ではないですけど
読めたふりしていい加減なことを喚くのは
無様で惨めだからやめたほうがいいですね
フランス語が読めないのは恥ではないですけど
読めたふりしていい加減なことを喚くのは
無様で惨めだからやめたほうがいいですね
2020/03/07(土) 02:21:03.03ID:0Dn8jJpb
>>212 お前、せまいアパートか公団住宅にでも住んでるんだろw
オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。
お前は御フランスのでかい家に住んでるのかな〜
フランス語は別に読めなくても日本でオーディオ趣味やる分には困らないけど
吸音がやってない部屋でオーディオやるのはどうかねえ
オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。
お前は御フランスのでかい家に住んでるのかな〜
フランス語は別に読めなくても日本でオーディオ趣味やる分には困らないけど
吸音がやってない部屋でオーディオやるのはどうかねえ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 05:13:11.74ID:vHHSIncd >>209
でもいまだかつて
心理的なバイアスを排除したABXダブルブラインドテストでは
ケーブルAとケーブルBの音の違いさえ人間の聴覚では認識出来た事例が
世界中にひとつも無いという事実・・
もういい加減にしてくれるかな
思い込みによる錯覚につけ込んだ詐欺的な商売は
でもいまだかつて
心理的なバイアスを排除したABXダブルブラインドテストでは
ケーブルAとケーブルBの音の違いさえ人間の聴覚では認識出来た事例が
世界中にひとつも無いという事実・・
もういい加減にしてくれるかな
思い込みによる錯覚につけ込んだ詐欺的な商売は
2020/03/07(土) 05:17:20.34ID:P5o3ZeqM
ネットしか見えてないお前にはそう見えるのかw
2020/03/07(土) 05:18:40.50ID:6JOup/r7
ケーブルで音が変わるなんてのは当たり前の話すぎて鼻水が出るわ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 05:38:49.87ID:vHHSIncd いつまで続けるつもり何かねぇ
不毛な空耳コントを
まぁ業者だろうけど
マスク転売くらい薄汚い商売はいい加減にしてほしい
不毛な空耳コントを
まぁ業者だろうけど
マスク転売くらい薄汚い商売はいい加減にしてほしい
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 06:18:10.98ID:6IwibnDL2020/03/07(土) 07:14:55.99ID:eI5sod69
妄想すごいな。なんでも業者に見えるのか
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 07:25:10.00ID:6IwibnDL 都合上悪い事は全部業者とレッテル貼りすりゃ逃げれるからなWWW
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 08:30:45.53ID:r9ru+4u7 >>213
>部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。
ここでの問題は
「いい音が鳴るかどうか」
じゃなくて
「違いが判るかどうか」だろ
お前さんが言ってるのは、違いがゴミ程度かお前の耳が糞耳かのどちらかだってことだ
フランス語以前の話だなwww
>部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。
ここでの問題は
「いい音が鳴るかどうか」
じゃなくて
「違いが判るかどうか」だろ
お前さんが言ってるのは、違いがゴミ程度かお前の耳が糞耳かのどちらかだってことだ
フランス語以前の話だなwww
2020/03/07(土) 09:23:16.22ID:qkoS/6AC
こんなとこでレス乞食なんかしてないで友達と遊んでれば良いのに
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 09:29:34.22ID:ljCfpQ1L 寂しいやつなんだよ
青春時代から現在に至るまでずっと
青春時代から現在に至るまでずっと
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 15:49:05.86ID:0Dn8jJpb >>221 お前、フランス語は多少読めるのかもしれないけど、日本語の読解力は無いようだなW
俺は「いい音が鳴るかどうか」なんて書いてないぞwww
俺が書いたのは「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」
なんだが。
俺は「いい音が鳴るかどうか」なんて書いてないぞwww
俺が書いたのは「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」
なんだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 23:58:44.13ID:r9ru+4u7 言われたとおり友達と遊んできた
今日はRespighiを練習したよ
>「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
>部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」
つまり「(機器やケーブルによる)違いが(定在波の効果で消え失せる)ゴミ程度かお前の耳が糞耳かのどちらかだ」という推論は修正する必要がないw ゆとりでも解るはずだが
定在波が立ったらわからなくなる「ケーブルによる音の違い」とはどのようなものかイマイチ想像できないけどなw
>「吸音がやってない部屋でオーディオやるのはどうかねえ」
明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか?
今日はRespighiを練習したよ
>「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
>部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」
つまり「(機器やケーブルによる)違いが(定在波の効果で消え失せる)ゴミ程度かお前の耳が糞耳かのどちらかだ」という推論は修正する必要がないw ゆとりでも解るはずだが
定在波が立ったらわからなくなる「ケーブルによる音の違い」とはどのようなものかイマイチ想像できないけどなw
>「吸音がやってない部屋でオーディオやるのはどうかねえ」
明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 08:58:58.07ID:xNCP6Owt >>225
「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」と書いたのは
部屋の吸音や定在波対策をやっていれば機器やケーブルに金をかけただけの音質向上がわかるってことだよ。
>定在波が立ったらわからなくなる「ケーブルによる音の違い」とはどのようなものかイマイチ想像できないけどなw
お前の部屋は定在波も1次反射もすごいからケーブルによる音の違いが判らないし、低質な音しか聞いたことがないから上質とは何かを想像もできないんだよ。
>明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか? >
お前、近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール行ってみろ
定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてるのがわかる。映画館もそう。
録音スタジオは吸音パネルが壁天井に貼られている。
ふろ場でコンサートやるか?
スーパー銭湯アイドル純烈ですら浴場内では歌わないだろ。
お前、ほんとゆとり世代だわw
「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」と書いたのは
部屋の吸音や定在波対策をやっていれば機器やケーブルに金をかけただけの音質向上がわかるってことだよ。
>定在波が立ったらわからなくなる「ケーブルによる音の違い」とはどのようなものかイマイチ想像できないけどなw
お前の部屋は定在波も1次反射もすごいからケーブルによる音の違いが判らないし、低質な音しか聞いたことがないから上質とは何かを想像もできないんだよ。
>明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか? >
お前、近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール行ってみろ
定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてるのがわかる。映画館もそう。
録音スタジオは吸音パネルが壁天井に貼られている。
ふろ場でコンサートやるか?
スーパー銭湯アイドル純烈ですら浴場内では歌わないだろ。
お前、ほんとゆとり世代だわw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 21:04:02.73ID:fQlatzQE >>226
>「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
>部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」と書いたのは
>部屋の吸音や定在波対策をやっていれば機器やケーブルに金をかけただけの音質向上が
>わかるってことだよ。
つまり「(機器やケーブルによる)違いが(定在波の効果で消え失せる)ゴミ程度かお前の耳が糞耳かのどちらかだ」という推論は修正する必要がないw
>お前の部屋は定在波も1次反射もすごいからケーブルによる音の違いが判らないし、
>低質な音しか聞いたことがないから上質とは何かを想像もできないんだよ。
自分の読めない言語の記事を当てずっぽうでけなした愚かで惨めな>>197は
ケーブルの周波数特性を問題にしているんだから
再生される音の周波数分布が変われば周波数敏感な定在波だの一次反射だのも変わるだろう?
糞耳じゃなきゃ当然違いがわかるはずだがww
>お前、近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール行ってみろ
>定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてるのがわかる。映画館もそう。
ほらお前さん「いい音を出すには吸音対策が必要だ」って言ってるじゃないかw
鳴ってるのが「いい音」かどうかは関係ないんだよ
違いが判るかどうかが問題なの
ケーブルのABXの話になると「ケーブルのブランドまでわかるわけない」と言い出すバカと一緒
結局お前さんは「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらかだ」って言ってるの
自分が何を主張しているのか判っていない
ほんとバカ
>「オーディオ本格的にやるなら部屋の吸音、定在波対策をやるのが当たり前だ。
>部屋が悪くちゃ、どんなに機器やケーブルに金かけても無駄。 」と書いたのは
>部屋の吸音や定在波対策をやっていれば機器やケーブルに金をかけただけの音質向上が
>わかるってことだよ。
つまり「(機器やケーブルによる)違いが(定在波の効果で消え失せる)ゴミ程度かお前の耳が糞耳かのどちらかだ」という推論は修正する必要がないw
>お前の部屋は定在波も1次反射もすごいからケーブルによる音の違いが判らないし、
>低質な音しか聞いたことがないから上質とは何かを想像もできないんだよ。
自分の読めない言語の記事を当てずっぽうでけなした愚かで惨めな>>197は
ケーブルの周波数特性を問題にしているんだから
再生される音の周波数分布が変われば周波数敏感な定在波だの一次反射だのも変わるだろう?
糞耳じゃなきゃ当然違いがわかるはずだがww
>お前、近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール行ってみろ
>定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてるのがわかる。映画館もそう。
ほらお前さん「いい音を出すには吸音対策が必要だ」って言ってるじゃないかw
鳴ってるのが「いい音」かどうかは関係ないんだよ
違いが判るかどうかが問題なの
ケーブルのABXの話になると「ケーブルのブランドまでわかるわけない」と言い出すバカと一緒
結局お前さんは「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらかだ」って言ってるの
自分が何を主張しているのか判っていない
ほんとバカ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 21:08:25.88ID:fQ/+xbpg 202名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:22:26.44ID:BwQD3BHj
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。
207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く.
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:34:30.67ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何と早送りや巻戻しからPLAYすると完全停止しないでピンチローラー上がりテープが引っ張られる
しかたないので走行中にPLAYしないように論理回路を入れて自動デレイしたら回避できた。
さすがにTEACは5流メーカーだろう
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。
207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く.
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:34:30.67ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何と早送りや巻戻しからPLAYすると完全停止しないでピンチローラー上がりテープが引っ張られる
しかたないので走行中にPLAYしないように論理回路を入れて自動デレイしたら回避できた。
さすがにTEACは5流メーカーだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:26:02.25ID:DiOrSwd9 なんだ結局回避できたのかよ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:29:16.08ID:fQ/+xbpg 202名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:22:26.44ID:BwQD3BHj
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。
207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く..
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:34:30.67ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何と早送りや巻戻しからPLAYすると完全停止しないでピンチローラー上がりテープが引っ張られる
しかたないので走行中にPLAYしないように論理回路を入れて自動デレイしたら回避できた。
さすがにTEACは5流メーカーだろう
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/08(日) 22:24:49.43 ID:fQ/+xbpg
ESOTERICというのは評判の悪いSACDプレヤーを作っている会社だ!
何と70万円もしたSACDプレヤーの片方の出力が小さくなったそうだが直せないのか?
そのオーナーが買い替えようとしたらESOTERIC製は700万円と店で勧められた
しかたなくオーナーはマランツの60万円のSACDプレヤーに決めたらしい
さすがのESOTERICにはオドロクだろう
DENONのアンプは通常音量域でノイズが聞こえた(スー音)。
DENONに尋ねたら、「アナログアンプでは当たり前」と罵倒された。
207名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 17:40:02.09ID:fQ/+xbpg
DENONというのは評判の悪いオープンリールテープを作っている会社だ!
何とDENONのオープンテープを回すとキャプスタンにパラフィンが付く..
デュアルキャプスタンの走行不良の原因になったり、ヘッドタッチを悪くしたりする
DENONは5流メーカーだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:15:20.52ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何とdbx端子でdbx接続してもOUTPUTを最大にするとやや大きめのノイズが発生する
回避方法としては通常の入力端子と出力端子を使用してつなぐ方法が有効だ
TEACは5流メーカーだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 20:34:30.67ID:fQ/+xbpg
TEACというのは評判の悪いオープンリールデッキを作っている会社だ!
何と早送りや巻戻しからPLAYすると完全停止しないでピンチローラー上がりテープが引っ張られる
しかたないので走行中にPLAYしないように論理回路を入れて自動デレイしたら回避できた。
さすがにTEACは5流メーカーだろう
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/08(日) 22:24:49.43 ID:fQ/+xbpg
ESOTERICというのは評判の悪いSACDプレヤーを作っている会社だ!
何と70万円もしたSACDプレヤーの片方の出力が小さくなったそうだが直せないのか?
そのオーナーが買い替えようとしたらESOTERIC製は700万円と店で勧められた
しかたなくオーナーはマランツの60万円のSACDプレヤーに決めたらしい
さすがのESOTERICにはオドロクだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:31:42.93ID:fQ/+xbpg232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:35:47.57ID:fQ/+xbpg ESOTERICの70万円の故障SACDプレヤーは1万円程で下取りされたのかもカモかもカモ?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:46:11.21ID:fQ/+xbpg 別人で似たような症状を見つけた
顧客を馬鹿にしているメーカー? エソテリック
第3話 3年も経過していないのに致命的なトラブルってどうなの?
修理も、修理対応もお粗末って、本当にハイ・エンド・メーカー?
://ameblo.jp/classics-audio/entry-10999417676.html
2008年7月に、念願のスピーカー、Canterbury/SEと同時に、エソテリックのSACDプレイヤー、X-03SEを購入しました。
同価格帯の他社SACDプレイヤーとの比較試聴を、オーディオ屋さんでさせていただき、その音には納得しての購入でしたし、
定価70万円の商品でしたが、当時はそれを買うのも私には精一杯って感じでした。
ブログにも記しましたが、購入から3年も経っていない今年の3月に致命的なトラブルが突如発生しました。
右の出力が明らかに低く、聴感上では5db程、右からの音か小さいのです。
SACDの読み込みもかなり悪くなっていて、音飛びは頻繁、全く読み込まないSACDもありました。
顧客を馬鹿にしているメーカー? エソテリック
第3話 3年も経過していないのに致命的なトラブルってどうなの?
修理も、修理対応もお粗末って、本当にハイ・エンド・メーカー?
://ameblo.jp/classics-audio/entry-10999417676.html
2008年7月に、念願のスピーカー、Canterbury/SEと同時に、エソテリックのSACDプレイヤー、X-03SEを購入しました。
同価格帯の他社SACDプレイヤーとの比較試聴を、オーディオ屋さんでさせていただき、その音には納得しての購入でしたし、
定価70万円の商品でしたが、当時はそれを買うのも私には精一杯って感じでした。
ブログにも記しましたが、購入から3年も経っていない今年の3月に致命的なトラブルが突如発生しました。
右の出力が明らかに低く、聴感上では5db程、右からの音か小さいのです。
SACDの読み込みもかなり悪くなっていて、音飛びは頻繁、全く読み込まないSACDもありました。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:53:11.56ID:fQ/+xbpg ESOTERICの口コミ
://www.google.com/search?q=ESOTERIC%E3%81%AE70%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9CSACD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%A4%E3%83%BC&num=100&ie=utf-8
://www.google.com/search?q=ESOTERIC%E3%81%AE70%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9CSACD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%A4%E3%83%BC&num=100&ie=utf-8
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:57:17.88ID:fQ/+xbpg エソテリック、300万円のゴールド仕様SACDプレーヤー「Grandioso K1XN」
://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220031.html
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1220/031/01_o.jpg
://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220031.html
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1220/031/01_o.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 22:58:44.97ID:fQ/+xbpg ソニー・タイマーならぬ・・・( ^ω^)・・・エソテリック・タイマー起動?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 23:02:20.96ID:fQ/+xbpg もちろんさ
://youtube.com/embed/jLeBrkc36IE?list=UUNSrPsFhMCNYk1iHxaP_RQw
://youtube.com/embed/jLeBrkc36IE?list=UUNSrPsFhMCNYk1iHxaP_RQw
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 23:32:51.32ID:fQ/+xbpg そもそもSACDピックアップ寿命が3〜6年らしい
://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17564532/
://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17564532/
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 00:50:51.10ID:FntntjOi240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 01:03:47.97ID:FntntjOi >>「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらかだ」
機器やケーブルを変えてもお前みたいにクソ部屋なら違いが判らないってことだよ。
>>ケーブルの周波数特性を問題にしているんだから
馬脚を現したな いい機器、ケーブルの基準は周波数特性だけじゃないんだよ。レベル低すぎるwww
>>ほらお前さん「いい音を出すには吸音対策が必要だ」って言ってるじゃないかw
鳴ってるのが「いい音」かどうかは関係ないんだよ 違いが判るかどうかが問題なの
いい音出すにはなんて一言も言ってないけどな。ただレベルの高い演奏者はひどい音響の場所では演奏したがらない。
いい機器ケーブル使うやつは当然部屋の音響を気にしてるものなんだよ。お前は無頓着だけどな。
いい楽器を音響のひどい部屋で演奏したらひどい音になる。音響の悪い部屋では楽器の良し悪しがわかりづらくなる。
何度も言うけどお前の部屋はひどいから俺の主張を理解できなんだよ。レベルの低い奴と議論するのは疲れるなあ。
掛け算できないやつに微分積分教えることはできないからなWWW
機器やケーブルを変えてもお前みたいにクソ部屋なら違いが判らないってことだよ。
>>ケーブルの周波数特性を問題にしているんだから
馬脚を現したな いい機器、ケーブルの基準は周波数特性だけじゃないんだよ。レベル低すぎるwww
>>ほらお前さん「いい音を出すには吸音対策が必要だ」って言ってるじゃないかw
鳴ってるのが「いい音」かどうかは関係ないんだよ 違いが判るかどうかが問題なの
いい音出すにはなんて一言も言ってないけどな。ただレベルの高い演奏者はひどい音響の場所では演奏したがらない。
いい機器ケーブル使うやつは当然部屋の音響を気にしてるものなんだよ。お前は無頓着だけどな。
いい楽器を音響のひどい部屋で演奏したらひどい音になる。音響の悪い部屋では楽器の良し悪しがわかりづらくなる。
何度も言うけどお前の部屋はひどいから俺の主張を理解できなんだよ。レベルの低い奴と議論するのは疲れるなあ。
掛け算できないやつに微分積分教えることはできないからなWWW
2020/03/09(月) 01:08:24.85ID:o/I73Bf4
>>227って相当アホやな
定在波や一次反射が問題な部屋なんてオーディオ以前の問題だし、まともな音質評価、聴き比べなどできるはずがない
ケーブルによって音が違うと言う人が、微小な周波数の変化を聞き分けられると言っているのだと本気で思っているのだろうか
音の質とは周波数特性の事ではないと私は思う
周波数特性の違いが音質の変化に現れる可能性は充分あると思うが
定在波や一次反射が問題な部屋なんてオーディオ以前の問題だし、まともな音質評価、聴き比べなどできるはずがない
ケーブルによって音が違うと言う人が、微小な周波数の変化を聞き分けられると言っているのだと本気で思っているのだろうか
音の質とは周波数特性の事ではないと私は思う
周波数特性の違いが音質の変化に現れる可能性は充分あると思うが
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 01:17:20.53ID:PgQD6CEZ 黒いマランツ?
ネットワーク対応SACDプレーヤー No5101 ://marklev.harman-japan.co.jp/product.php?id=no5101
://marklev.harman-japan.co.jp/product/no5101/gallery/ph01.jpg ://marklev.harman-japan.co.jp/product/no5101/gallery/ph02.jpg ://marklev.harman-japan.co.jp/product/no5101/gallery/ph04.jpg
THD% ⇒ dB変換 0.002% ⇒ -94dB 0.003% ⇒ -90dB 0.004% ⇒ -88dB
://www.sengpielaudio.com/calculator-thd.htm
ネットワーク対応SACDプレーヤー No5101 ://marklev.harman-japan.co.jp/product.php?id=no5101
://marklev.harman-japan.co.jp/product/no5101/gallery/ph01.jpg ://marklev.harman-japan.co.jp/product/no5101/gallery/ph02.jpg ://marklev.harman-japan.co.jp/product/no5101/gallery/ph04.jpg
THD% ⇒ dB変換 0.002% ⇒ -94dB 0.003% ⇒ -90dB 0.004% ⇒ -88dB
://www.sengpielaudio.com/calculator-thd.htm
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 01:21:52.17ID:PgQD6CEZ グラフは、8倍オーバーサンプリングCDプレヤーよりも、SACDプレヤーは高域ノイズが多いので、補正で高域落ちする事を示している?
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 01:25:07.00ID:PgQD6CEZ ://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/ サンプリングの間隔をより狭くして、精度を高めることができるが、アナログ信号のように連続したものではない。
だからデジタルフィルターを使って、その間を補い、元の連続したアナログ信号に近づける必要がある。
ここで問題になるのがその精度だ。例えば正弦波のトランジェントバースト信号をその開始点付近でサンプリングし、デジタルフィルターで元の波形に戻そうと考えた場合、
「汎用のDAC ICで用いられている単純なフィルターでは、100マイクロ秒程度のタイミング誤差が生じる」(Watts氏)という。そのクオリティーを上げるためには、
典型的なデジタルフィルターひとつである“FIRフィルター”のタップ数を増やし、処理の精度を圧倒的に向上させる必要があるとする。
「普通のDAC ICは100タップで、8倍か16倍のオーバーサンプリング」(Watt氏)だが、
DAVEではFIRフィルターのタップ数が16万4000タップ、256fsオーバーサンプリング(88ナノ秒)単位の処理を166個のDSPで並列処理。
9.6ナノ秒単位のサンプリング精度を実現したとのこと。ちなみにDAC64では1000タップ。QBD76では1万8000タップ、Hugoでは2万6000タップという数字だった。
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/ 人間の耳と脳が空間を認識できるのは、残響や反射といった間接音があるためだ。この微細な信号を、どうやって取り戻すか。
かつてのWatt氏は「200dB程度のノイズシェーパーであれば一般的な高級DACよりも1000倍程度の精度があり、十分だと思っていた」が、
DAVEの開発に際して、90日間かけて350dBの精度を実現すると、奥行きの表現が如実に変わり、驚愕するほどいいという点に気付いたという。
ノイズシェーピングとは量子化雑音を減らすための処理。DAVEでは46個の積分回路を使った17次ノイズシェーピング処理をしている。
Hugoに搭載した「Spartan-6 XC6SLX9」に対し10倍の規模をもつFPGA「Spartan-6 XC6SLX75」を採用しているが、HugoのFPGAでは
このノイズシェーピング処理用の回路だけでも足りないとのこと。6kHzで-301dB、20kHzのノイズフロアーは-360dB。100kHzでも-200dB以下の精度を得ているという。
Watt氏の説明では一般的なノイズシェイパーでは-80dB程度、DSDでは-20dB程度と(ノイズシェーピング効果が低く、)さらに(ノイズレベルが)高くなるとのことだ。 .
だからデジタルフィルターを使って、その間を補い、元の連続したアナログ信号に近づける必要がある。
ここで問題になるのがその精度だ。例えば正弦波のトランジェントバースト信号をその開始点付近でサンプリングし、デジタルフィルターで元の波形に戻そうと考えた場合、
「汎用のDAC ICで用いられている単純なフィルターでは、100マイクロ秒程度のタイミング誤差が生じる」(Watts氏)という。そのクオリティーを上げるためには、
典型的なデジタルフィルターひとつである“FIRフィルター”のタップ数を増やし、処理の精度を圧倒的に向上させる必要があるとする。
「普通のDAC ICは100タップで、8倍か16倍のオーバーサンプリング」(Watt氏)だが、
DAVEではFIRフィルターのタップ数が16万4000タップ、256fsオーバーサンプリング(88ナノ秒)単位の処理を166個のDSPで並列処理。
9.6ナノ秒単位のサンプリング精度を実現したとのこと。ちなみにDAC64では1000タップ。QBD76では1万8000タップ、Hugoでは2万6000タップという数字だった。
://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/ 人間の耳と脳が空間を認識できるのは、残響や反射といった間接音があるためだ。この微細な信号を、どうやって取り戻すか。
かつてのWatt氏は「200dB程度のノイズシェーパーであれば一般的な高級DACよりも1000倍程度の精度があり、十分だと思っていた」が、
DAVEの開発に際して、90日間かけて350dBの精度を実現すると、奥行きの表現が如実に変わり、驚愕するほどいいという点に気付いたという。
ノイズシェーピングとは量子化雑音を減らすための処理。DAVEでは46個の積分回路を使った17次ノイズシェーピング処理をしている。
Hugoに搭載した「Spartan-6 XC6SLX9」に対し10倍の規模をもつFPGA「Spartan-6 XC6SLX75」を採用しているが、HugoのFPGAでは
このノイズシェーピング処理用の回路だけでも足りないとのこと。6kHzで-301dB、20kHzのノイズフロアーは-360dB。100kHzでも-200dB以下の精度を得ているという。
Watt氏の説明では一般的なノイズシェイパーでは-80dB程度、DSDでは-20dB程度と(ノイズシェーピング効果が低く、)さらに(ノイズレベルが)高くなるとのことだ。 .
2020/03/09(月) 01:37:16.28ID:p0lcJCjR
また発狂してるの?お薬飲んで早く寝なよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 00:09:27.46ID:exo0B7DA >>240
>機器やケーブルを変えてもお前みたいにクソ部屋なら違いが判らないってことだよ。
引用符は半角にするんだよ バカには難しいかもしれないがw
>馬脚を現したな いい機器、ケーブルの基準は周波数特性だけじゃないんだよ。レベル低すぎるwww
周波数特性(だけ)を問題にしたのはフランス語が読めない愚かで惨めな>>205であって
俺はそれを引用した(まちがってるって指摘した)だけなんだがww
だいたい俺は「ケーブルの良し悪し」なんかどうでもよくて違いが判るかどうかという話しかしていない
バカは誰が何を言っているのか区別ができない
自分がなにを言っているのかわからないくらいだから仕方がないがw
>いい音出すにはなんて一言も言ってないけどな。ただレベルの高い演奏者はひどい音響の場所では演奏したがらない。
じゃあ何か? 「近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール」で「定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてる」のは音を良くするためじゃないっていうのか? ww
バカすぎて話にならない
>いい機器ケーブル使うやつは当然部屋の音響を気にしてるものなんだよ。お前は無頓着だけどな。
なんで俺が「部屋の音響に無頓着」なんだ? 根拠になる文章を書き出せw
>何度も言うけどお前の部屋はひどいから俺の主張を理解できなんだよ。
オーヲタってのは機器自慢がマウンティングのデフォルトだからw とにかく相手の持ち物をけなす以外の思考ができない
見たこともないのにww
俺が友達と弦楽合奏で遊んだのが自宅の天井高6mの吹き抜けリビングだって言ったらどうする? w
レベルの低い奴と議論するのは疲れるなあ。
まあそれはともかく
スピーカーから再生される音が変わるっていうからには
部屋の状況がどうあれ同じセッティングだったら違いは判るだろう 糞耳じゃなければw
判らないなら「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらか」だw
ところでマジレスするのだが
「周波数特性」以外のケーブルの要素で定在波対策とか一次反射対策とかがされていないと違いが知覚できなくなるものって何があるんだ?
具体的になにがどうしてそうなるのか説明してくれませんかね
>機器やケーブルを変えてもお前みたいにクソ部屋なら違いが判らないってことだよ。
引用符は半角にするんだよ バカには難しいかもしれないがw
>馬脚を現したな いい機器、ケーブルの基準は周波数特性だけじゃないんだよ。レベル低すぎるwww
周波数特性(だけ)を問題にしたのはフランス語が読めない愚かで惨めな>>205であって
俺はそれを引用した(まちがってるって指摘した)だけなんだがww
だいたい俺は「ケーブルの良し悪し」なんかどうでもよくて違いが判るかどうかという話しかしていない
バカは誰が何を言っているのか区別ができない
自分がなにを言っているのかわからないくらいだから仕方がないがw
>いい音出すにはなんて一言も言ってないけどな。ただレベルの高い演奏者はひどい音響の場所では演奏したがらない。
じゃあ何か? 「近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール」で「定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてる」のは音を良くするためじゃないっていうのか? ww
バカすぎて話にならない
>いい機器ケーブル使うやつは当然部屋の音響を気にしてるものなんだよ。お前は無頓着だけどな。
なんで俺が「部屋の音響に無頓着」なんだ? 根拠になる文章を書き出せw
>何度も言うけどお前の部屋はひどいから俺の主張を理解できなんだよ。
オーヲタってのは機器自慢がマウンティングのデフォルトだからw とにかく相手の持ち物をけなす以外の思考ができない
見たこともないのにww
俺が友達と弦楽合奏で遊んだのが自宅の天井高6mの吹き抜けリビングだって言ったらどうする? w
レベルの低い奴と議論するのは疲れるなあ。
まあそれはともかく
スピーカーから再生される音が変わるっていうからには
部屋の状況がどうあれ同じセッティングだったら違いは判るだろう 糞耳じゃなければw
判らないなら「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらか」だw
ところでマジレスするのだが
「周波数特性」以外のケーブルの要素で定在波対策とか一次反射対策とかがされていないと違いが知覚できなくなるものって何があるんだ?
具体的になにがどうしてそうなるのか説明してくれませんかね
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 00:09:41.07ID:exo0B7DA >>241
上の質問に答えるのはあんたでもいいよw
上の質問に答えるのはあんたでもいいよw
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 01:08:26.37ID:nLDk1EN6 >>246
>「周波数特性」以外のケーブルの要素で定在波対策とか一次反射対策とかがされていないと違いが知覚できなくなるものって何があるんだ?
音力だな
>具体的になにがどうしてそうなるのか説明してくれませんかね
それが出来ればメーカーは苦労せんわな
オーディオ機器で一番回析が進み、最も機種による音の違いがないとされているアンプですら
いったいどれだけのメーカーがあるんだ?
>「周波数特性」以外のケーブルの要素で定在波対策とか一次反射対策とかがされていないと違いが知覚できなくなるものって何があるんだ?
音力だな
>具体的になにがどうしてそうなるのか説明してくれませんかね
それが出来ればメーカーは苦労せんわな
オーディオ機器で一番回析が進み、最も機種による音の違いがないとされているアンプですら
いったいどれだけのメーカーがあるんだ?
2020/03/10(火) 07:35:08.74ID:OkdhvvdQ
2020/03/10(火) 08:49:21.12ID:l5pmXP1T
必死に半日屁理屈を考えたのね
相手をマウントしないと気がすまないのは、SNS時代のゆとり世代の特徴なんでしょうな
元々スレ違いという日本語も読めないアホなのにね
その執念深さを違うことに活かせばどうかなと思いますね
相手をマウントしないと気がすまないのは、SNS時代のゆとり世代の特徴なんでしょうな
元々スレ違いという日本語も読めないアホなのにね
その執念深さを違うことに活かせばどうかなと思いますね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:41:58.60ID:EEZil9ta ケーブルスレなんてのはステマの巣窟でしかない
2020/03/11(水) 07:35:03.64ID:icc4kGpw
>>250
オーディオマニアの特徴 ver.4
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
オーディオマニアの特徴 ver.4
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
2020/03/11(水) 09:04:00.94ID:vFITb9e4
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 09:56:29.97ID:gcFjZAJr あちこちにマルチコピペしてる
もう完全なる荒らしだな
もう完全なる荒らしだな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 10:36:32.09ID:npihagoU そこへ、オーディオの神と名乗る詐欺教祖がやってきて、汝よ信ずるものは救われるとお布施とせがむ。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:06:51.14ID:IWcEOeZe >>246 半角全角の切り替えがめんどいんだわ。お前のようなアフォのゆとり世代に付き合うために時間割いてやってるんだからよ。
>だいたい俺は「ケーブルの良し悪し」なんかどうでもよくて違いが判るかどうかという話しかしていない
違いが判る=ケーブルによる有意な差がある、ケーブル交換の意味がある そこに金持ちが金掛けけるのは有意義 ってことを認めてるわけだが
お前、ほんと ゆとりだわw
>じゃあ何か? 「近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール」で「定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてる」のは音を良くするためじゃないっていうのか? ww
バカすぎて話にならない
何度も言うけど音響の悪い部屋でケーブルテストが行われたんだよ。おフランスのおバカオーディオ店・・・
そこで行われたテスト結果を馬鹿の一つ覚えで何度も貼るゆとりのアフォw
>なんで俺が「部屋の音響に無頓着」なんだ? 根拠になる文章を書き出せw
ハイ根拠「明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか? 」
>だいたい俺は「ケーブルの良し悪し」なんかどうでもよくて違いが判るかどうかという話しかしていない
違いが判る=ケーブルによる有意な差がある、ケーブル交換の意味がある そこに金持ちが金掛けけるのは有意義 ってことを認めてるわけだが
お前、ほんと ゆとりだわw
>じゃあ何か? 「近くのNHKホールとか文化会館、市民会館のコンサートホール」で「定在波対策、反射音対策が念入りに施工されてる」のは音を良くするためじゃないっていうのか? ww
バカすぎて話にならない
何度も言うけど音響の悪い部屋でケーブルテストが行われたんだよ。おフランスのおバカオーディオ店・・・
そこで行われたテスト結果を馬鹿の一つ覚えで何度も貼るゆとりのアフォw
>なんで俺が「部屋の音響に無頓着」なんだ? 根拠になる文章を書き出せw
ハイ根拠「明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
こっちはちょっと難しくてゆとりには解らないか? 」
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:12:56.57ID:IWcEOeZe >俺が友達と弦楽合奏で遊んだのが自宅の天井高6mの吹き抜けリビングだって言ったらどうする? w
その天井が床と平行だったら、間隔6mの平行面間で定在波が発生する。銭湯の浴室は天井が結構高いぞw
大事なのは平行面の無い部屋、もしくは吸音パネル、乱反射パネルの施工された部屋で、おまえが弦楽器鳴らしたかどうか
ホント アフォ 。何もわかってないなw
その天井が床と平行だったら、間隔6mの平行面間で定在波が発生する。銭湯の浴室は天井が結構高いぞw
大事なのは平行面の無い部屋、もしくは吸音パネル、乱反射パネルの施工された部屋で、おまえが弦楽器鳴らしたかどうか
ホント アフォ 。何もわかってないなw
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:27:21.86ID:IWcEOeZe >部屋の状況がどうあれ同じセッティングだったら違いは判るだろう 糞耳じゃなければw
判らないなら「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらか」だw
音響対策してある部屋で鳴らしたのと、無対策部屋で鳴らした場合の差はとてつもなく大きい。
ケーブル交換の差はあるが部屋の音響対策の有無までじゃない。
極論だが、部屋での差が100点vs30点 ケーブルの差が100点vs85点程度
部屋が悪いとケーブルどころかアンプ、ソース機器を変えても感知しづらくなる。
銭湯の浴場や、電車がひっきりなしに通る線路わきの安アパートで、高価なオーディオ鳴らしても
安コンポとの違いが分かりづらい。
いい演奏者は音響の悪いとこで演奏したがらないって、何度書けばいいのかな?
判らないなら「機器やケーブルによる違いがゴミ程度か自分の耳が糞耳かのどちらか」だw
音響対策してある部屋で鳴らしたのと、無対策部屋で鳴らした場合の差はとてつもなく大きい。
ケーブル交換の差はあるが部屋の音響対策の有無までじゃない。
極論だが、部屋での差が100点vs30点 ケーブルの差が100点vs85点程度
部屋が悪いとケーブルどころかアンプ、ソース機器を変えても感知しづらくなる。
銭湯の浴場や、電車がひっきりなしに通る線路わきの安アパートで、高価なオーディオ鳴らしても
安コンポとの違いが分かりづらい。
いい演奏者は音響の悪いとこで演奏したがらないって、何度書けばいいのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:28:35.07ID:IWcEOeZe >「周波数特性」以外のケーブルの要素で定在波対策とか一次反射対策とかがされていないと違いが知覚できなくなるものって何があるんだ?
具体的になにがどうしてそうなるのか説明してくれませんかね
お前は、ピンクノイズやテストトーンを聞くためにオーディオやってるのがよく分かったw
具体的になにがどうしてそうなるのか説明してくれませんかね
お前は、ピンクノイズやテストトーンを聞くためにオーディオやってるのがよく分かったw
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:29:59.38ID:IWcEOeZe では一生、天井高6mのお部屋で、機器付属の赤白ケーブルを使っててくれたまえw
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 21:06:33.34ID:dI49iKg5 なんだいきなり気が違ったみたいに連投して
泣きながら書いたのか? ww
もはやバカバカしくていちいち反論する気にもならない (夏時間になったから明日の朝は早いんだよ時間がないw) 確かにスレチで迷惑だしなw
お前さんは相変わらず誰が何を言ってて自分が何を言っているのか
全然解っていない 解っていないことすら解っていないww
例: >ハイ根拠「明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
これはお前さんの発言を敷衍したんだが。なんで自分自身が言ったことが相手の主張の根拠になるんだ? もう小学生以下だよww
まあ全角>なんか使うくらいだから相当のジジイなんだろう
長生きはしなくていいからせいぜいオーディオに貢いで世の中に金を回してくれって感じだww
#答えがまともだったらすこしは尊敬してやろうと思ってせっかくマジ質問したのに答えられないしw
泣きながら書いたのか? ww
もはやバカバカしくていちいち反論する気にもならない (夏時間になったから明日の朝は早いんだよ時間がないw) 確かにスレチで迷惑だしなw
お前さんは相変わらず誰が何を言ってて自分が何を言っているのか
全然解っていない 解っていないことすら解っていないww
例: >ハイ根拠「明らかに一般論のつもりで「吸音対策しないといい音はならない」と主張してるよな
これはお前さんの発言を敷衍したんだが。なんで自分自身が言ったことが相手の主張の根拠になるんだ? もう小学生以下だよww
まあ全角>なんか使うくらいだから相当のジジイなんだろう
長生きはしなくていいからせいぜいオーディオに貢いで世の中に金を回してくれって感じだww
#答えがまともだったらすこしは尊敬してやろうと思ってせっかくマジ質問したのに答えられないしw
2020/03/12(木) 01:11:25.38ID:t/yIL7fX
機器付属の赤白なんてピュアオーディオ機器にあんのか?
電源ケーブル以外付属しないだろ普通
電源ケーブル以外付属しないだろ普通
2020/03/12(木) 04:14:38.74ID:Sz3sXG6m
>>262
我が家でも使っているDCD-SX11には赤白のオーディオケーブルが付いている
その附属品は使わずに、XLRを使用しているけどね
調べたら、DCD-SX1 Limitedにも、オーディオケーブルが付属している
http://assets.denon.com/DocumentMaster/JP/DCD-SX1%20LIMITED%20JP_IM.pdf
我が家でも使っているDCD-SX11には赤白のオーディオケーブルが付いている
その附属品は使わずに、XLRを使用しているけどね
調べたら、DCD-SX1 Limitedにも、オーディオケーブルが付属している
http://assets.denon.com/DocumentMaster/JP/DCD-SX1%20LIMITED%20JP_IM.pdf
2020/03/12(木) 04:17:01.63ID:Sz3sXG6m
付属品
2020/03/12(木) 07:37:14.23ID:2gNEM7jh
オーディオマニアの特徴 ver.5
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 08:03:53.06ID:+LoLv32f 巣に帰れ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:33:35.73ID:XfDWZ1Yx '>265
それを人は趣味と言う
誰にも何も言われない世界
それを人は趣味と言う
誰にも何も言われない世界
2020/03/12(木) 13:12:55.45ID:+HbqwgbD
>>267
趣味にも悪趣味ってものがあってだな…
趣味にも悪趣味ってものがあってだな…
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 08:34:26.87ID:vVxxSSc0 他人が自分の金を使って誰に迷惑もかけずに楽しんでる趣味の世界に、それを得られない
悔しさが鬱積して、いい歳した爺さんが、論理の欠片も無く只、感情的に幼児の如く、
詐欺だのクソ耳だのと、汚い言葉て喚き立てる行為自体、悪趣味と言わずになんと言う?
www.
悔しさが鬱積して、いい歳した爺さんが、論理の欠片も無く只、感情的に幼児の如く、
詐欺だのクソ耳だのと、汚い言葉て喚き立てる行為自体、悪趣味と言わずになんと言う?
www.
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 08:40:15.46ID:AxgvkNB4 >>269
科学的にも
ABXダブルブラインドテストのような
実証的にも
人間は違いが認識出来ないとすでに証明されているものを
ただの思い込み錯覚現象体験に過ぎないのに
あたかも本当に
音が変わる、良くなるとかのように想わせるような
書き込み行為、しかも特定の業界関係者に利益が
もたらされる製品について行うことを
を詐欺幇助、反社会的行為と言わずになんと言う?
科学的にも
ABXダブルブラインドテストのような
実証的にも
人間は違いが認識出来ないとすでに証明されているものを
ただの思い込み錯覚現象体験に過ぎないのに
あたかも本当に
音が変わる、良くなるとかのように想わせるような
書き込み行為、しかも特定の業界関係者に利益が
もたらされる製品について行うことを
を詐欺幇助、反社会的行為と言わずになんと言う?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 09:19:14.09ID:VsC6tVNB >>269
他人が自分の金を使って誰に迷惑もかけずに楽しんでる趣味の世界に文句はない。
只、何の根拠もない物の販売の片棒を担ぐのは詐欺幇助「犯罪」だよ。売る「悪人」
を摘発し、買わされる愚民を啓蒙するのは当然、善良な市民としての義務だよ。
他人が自分の金を使って誰に迷惑もかけずに楽しんでる趣味の世界に文句はない。
只、何の根拠もない物の販売の片棒を担ぐのは詐欺幇助「犯罪」だよ。売る「悪人」
を摘発し、買わされる愚民を啓蒙するのは当然、善良な市民としての義務だよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 10:25:15.28ID:vVxxSSc0 >>270
詐欺幇助だの反社会的行為とか、たかがオーディオケーブルに此処まで過激な反応繰り返す
事自体、完全に精神錯乱状態だな。www.
そもそも、趣味の世界なんて全て自己満足なんだよ。車で言えばフェラーリ等の何千万の車に
乗って満足してる人間が居る。
グルメの世界も経済的余裕が有って、味に拘る人間は、銀座の銘店やミシュランの星付きの店に行く。
興味の無い人間には全く価値の無い世界だが、自分に金も運転技術も、優れた味覚も無いからといって、
これらの世界を詐欺だの反社会的存在と声高に言えるのか?何の世界に価値観を感じるかは各自の自由だ。
オーディオの世界にしても、5000万もするアンプや、SPが幾つも有る以上、100万クラスのケーブルが有って
も何の不思議も無いのが趣味の世界と言う物だ。
だからあんた一人が、幾ら此処で子供の様に喚いた所で.この状況を変える事など無理な話だ。
そもそも此処までシツコク粘着する理由は、業界をどうしたいなんて事自体建前でしかなく、
只の寂しい日々に耐えられない、孤独なカマってちゃんの老人じゃないかと思うんだが。
じゃなきゃ、詐欺だのと言う以上、とっくにケーブルメーカーなり、オーディオショップなりに
抗議活動起こしてるのが普通だろう?何故しないんだ?此処まで俺に構って貰えて良かったな。www.
詐欺幇助だの反社会的行為とか、たかがオーディオケーブルに此処まで過激な反応繰り返す
事自体、完全に精神錯乱状態だな。www.
そもそも、趣味の世界なんて全て自己満足なんだよ。車で言えばフェラーリ等の何千万の車に
乗って満足してる人間が居る。
グルメの世界も経済的余裕が有って、味に拘る人間は、銀座の銘店やミシュランの星付きの店に行く。
興味の無い人間には全く価値の無い世界だが、自分に金も運転技術も、優れた味覚も無いからといって、
これらの世界を詐欺だの反社会的存在と声高に言えるのか?何の世界に価値観を感じるかは各自の自由だ。
オーディオの世界にしても、5000万もするアンプや、SPが幾つも有る以上、100万クラスのケーブルが有って
も何の不思議も無いのが趣味の世界と言う物だ。
だからあんた一人が、幾ら此処で子供の様に喚いた所で.この状況を変える事など無理な話だ。
そもそも此処までシツコク粘着する理由は、業界をどうしたいなんて事自体建前でしかなく、
只の寂しい日々に耐えられない、孤独なカマってちゃんの老人じゃないかと思うんだが。
じゃなきゃ、詐欺だのと言う以上、とっくにケーブルメーカーなり、オーディオショップなりに
抗議活動起こしてるのが普通だろう?何故しないんだ?此処まで俺に構って貰えて良かったな。www.
2020/03/13(金) 10:44:54.60ID:H0LW3Vx5
相手してもらえて嬉しさのあまりポックリ逝ってくれれば良いんだが…
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 10:47:10.19ID:6EUCpzJm 歯が抜けた爺さん達がふがふが言いながら書き込んでるの想像するとおもろいな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 10:58:07.73ID:QsVc5fnl コロナで経済ガタガタ
たださえ売れてないケーブル商売も
主要顧客のご老人が息絶えてこれで終わり
諦めて別のぼったくりネタ考えた方がいい
たださえ売れてないケーブル商売も
主要顧客のご老人が息絶えてこれで終わり
諦めて別のぼったくりネタ考えた方がいい
2020/03/13(金) 12:08:05.26ID:FfEGT3lI
インコネで音が変わるとか当たり前のことも知らない可哀想な人に構わないで下さい
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 13:04:37.91ID:McsE8hWn >>275
此処迄ケーブル業界に対する私怨が強い所見ると、何処かのメーカーで不始末犯して
クビにでも成ったのか?www.
兎に角お前等がしつこくスレ荒し回ってるから、肝心の話題に行けないのにムカつい
てんだよ。サッサと巣に戻れ。
此処迄ケーブル業界に対する私怨が強い所見ると、何処かのメーカーで不始末犯して
クビにでも成ったのか?www.
兎に角お前等がしつこくスレ荒し回ってるから、肝心の話題に行けないのにムカつい
てんだよ。サッサと巣に戻れ。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 15:54:54.92ID:2kRKV9HO2020/03/13(金) 18:56:56.74ID:zYunLnNs
巣に帰れって
お前の来るとこじゃないんだからさ
お前の来るとこじゃないんだからさ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 19:27:00.66ID:Rh8hG0M+ 病巣からは確かに出たほうがイイよね
2020/03/13(金) 19:32:03.96ID:DiBocpy4
>>278
お前んちに2本ケーブル持って行って聞かせてやろうか?w
お前んちに2本ケーブル持って行って聞かせてやろうか?w
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:50:50.66ID:NkVDMUGM 電線病が感染るので結構です
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 10:47:20.61ID:PFAjee4g 何処迄馬鹿なのか。だから散々言ってるだろう?感染したくなきゃ此処で低脳さを
晒してないで、大人しく巣に篭ってろと。www.
晒してないで、大人しく巣に篭ってろと。www.
2020/03/14(土) 16:28:20.01ID:9nrXTwX/
オーディオマニアの特徴 ver.7
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分は変わって感じたというただの錯聴体験が「ケーブルで音が変わる」と強弁する唯一の根拠
「幸福になる壺」「恋人が出来るペンダント」の類を「試しもせずに何が解る!」といきり立つ
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分は変わって感じたというただの錯聴体験が「ケーブルで音が変わる」と強弁する唯一の根拠
「幸福になる壺」「恋人が出来るペンダント」の類を「試しもせずに何が解る!」といきり立つ
2020/03/15(日) 01:04:20.52ID:MUoWMtdO
自分の反省なんだろうね www
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 08:32:11.89ID:0hGWRP18 >>284
その事の一体何が問題なんだか。他人が好きな趣味のオーディオに幾ら金を使おうが、
第三者に取ってその音が酷く聞こえ様が、本人が満足してればいいだろうと。
趣味の世界なんて、車、グルメ、ゴルフ、何にしても、それが他人にどう映ろうが、
全て本人の探求心や、自己満足で成り立ってる物なんだと。
どうみても、これは持たざる者のドロドロと長年鬱積した、嫉妬と羨みにしか聞こ
えないんだが。www.
その事の一体何が問題なんだか。他人が好きな趣味のオーディオに幾ら金を使おうが、
第三者に取ってその音が酷く聞こえ様が、本人が満足してればいいだろうと。
趣味の世界なんて、車、グルメ、ゴルフ、何にしても、それが他人にどう映ろうが、
全て本人の探求心や、自己満足で成り立ってる物なんだと。
どうみても、これは持たざる者のドロドロと長年鬱積した、嫉妬と羨みにしか聞こ
えないんだが。www.
2020/03/15(日) 09:35:29.82ID:Ry02ROGz
>>254
もう何年も前からマルチコピペの異常者しかいなくなっている。
もう何年も前からマルチコピペの異常者しかいなくなっている。
2020/03/16(月) 00:45:27.44ID:42lJ0EiX
2020/03/16(月) 07:30:54.44ID:VswFJkiF
オーディオマニアの特徴 ver.9
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分は変わって感じたというただの錯聴体験が「ケーブルで音が変わる」と強弁する唯一の根拠
「幸福になる壺」「恋人が出来るペンダント」の類を「試しもせずに何が解る!」といきり立つ
健康食品の広告塔タレント同様のミュージシャンやエンジニアのセールストークを都合良く鵜呑み
業界を取り巻く様々な問題点を指摘されると「オーディオ装置すら持ってないくせに」と決めつける
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分は変わって感じたというただの錯聴体験が「ケーブルで音が変わる」と強弁する唯一の根拠
「幸福になる壺」「恋人が出来るペンダント」の類を「試しもせずに何が解る!」といきり立つ
健康食品の広告塔タレント同様のミュージシャンやエンジニアのセールストークを都合良く鵜呑み
業界を取り巻く様々な問題点を指摘されると「オーディオ装置すら持ってないくせに」と決めつける
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:26:34.77ID:bjVj8PNm 予算3万円です
DACからヘッドホンアンプの間で使うみなさんオススメのケーブル教えて
DACからヘッドホンアンプの間で使うみなさんオススメのケーブル教えて
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:27:23.49ID:bjVj8PNm RCAでお願いします
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:47:55.86ID:PWUN6LSA 好きな色で選べばいい
あとコネクタのカッコ良さとか
実際、音には何にも関係無いんで
あとコネクタのカッコ良さとか
実際、音には何にも関係無いんで
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:48:54.93ID:PWUN6LSA それから3万円なんていらん
3千円でカッコいいのは結構ある
3千円でカッコいいのは結構ある
2020/03/17(火) 14:53:57.37ID:M+6SdaKq
3万予算でRCAなら自作するかな
ハンダ付け無しの質の良いプラグに金かけて残りをケーブル
同額で販売されてる完成品よりは良いのができるはず
ハンダ付け無しの質の良いプラグに金かけて残りをケーブル
同額で販売されてる完成品よりは良いのができるはず
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 15:10:04.41ID:0EsQt2V+ しゃーねーなー
AudioCableCraftか、サンシャインのRCAケーブル。
サエクが、RCAケーブル、だしてなかったけ?
AudioCableCraftか、サンシャインのRCAケーブル。
サエクが、RCAケーブル、だしてなかったけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 19:07:36.62ID:KE34LZ582020/03/17(火) 23:08:10.79ID:GN5dWGdw
>>290
ベルデン88760。
ベルデン88760。
2020/03/20(金) 06:28:58.74ID:wSpBXGEC
ピュアオーディオ業界挙げての劇場詐欺もどき
ぼったくり商売のあるある!ケース
1.適当なテクノバブル(なんちゃって理論)をでっち上げガラクタ同然のケーブル新商品を企画、
仕様書を作り製造は台湾メーカーに丸投げ
2.オーディオ誌に広告を出し、評論家先生に褒めていただく
さらには何とか賞も自動的にゲット
3.耳と同時に前頭葉が衰え判断力が弱ったお爺ちゃん。毎月購読しているオーディオ誌で
見事何とか賞を獲得していることを知り、心酔している○○先生もべた褒めしている記事を見て
「これはスゴイケーブルみたいじゃの!」とまんまに撒き餌に引っかかる
4.お爺ちゃんは日頃贔屓(老後資金をむしり取られてるだけ)にしているオーディオショップに足を運び
「今年、賞を獲ったあのケーブルなんだけど、どう?」
ショップ店員「すごいですよ。繊細な音の違いが判る○○さんのシステムにぴったりかも。
貸し出しも出来ますんでちょっと試聴してみます?」
5.お爺ちゃん、嬉々として試聴用貸出ケーブルを持ち帰り、自宅の仏壇色のアンプに繋いで
お気に入りの弦楽四重奏を再生。期待感全開のプラセボで
「さすが何とか賞だけのことはある!音の粒ぞろいが全然違うわいな!」
6.買う気満々で貸出ケーブルを返しに行きつけのショップへ。
店員「どうでしたか?やっぱり耳の肥えた○○さんには一発で違いが判りますよね。
このケーブル、やっぱスゴイでしょ。」
7.お爺ちゃん「ワシの耳に狂いは無いわな。これちょうだい。ダイナースカード一括払いで。
ばぁちゃんには内緒だけどねっ。」
8.店員「お買い上げありがとーございましたー! また○○先生お呼びして試聴会(集団催眠の集い)
やりますんでぜひ、ご案内させていただきますね。」
ぼったくり商売のあるある!ケース
1.適当なテクノバブル(なんちゃって理論)をでっち上げガラクタ同然のケーブル新商品を企画、
仕様書を作り製造は台湾メーカーに丸投げ
2.オーディオ誌に広告を出し、評論家先生に褒めていただく
さらには何とか賞も自動的にゲット
3.耳と同時に前頭葉が衰え判断力が弱ったお爺ちゃん。毎月購読しているオーディオ誌で
見事何とか賞を獲得していることを知り、心酔している○○先生もべた褒めしている記事を見て
「これはスゴイケーブルみたいじゃの!」とまんまに撒き餌に引っかかる
4.お爺ちゃんは日頃贔屓(老後資金をむしり取られてるだけ)にしているオーディオショップに足を運び
「今年、賞を獲ったあのケーブルなんだけど、どう?」
ショップ店員「すごいですよ。繊細な音の違いが判る○○さんのシステムにぴったりかも。
貸し出しも出来ますんでちょっと試聴してみます?」
5.お爺ちゃん、嬉々として試聴用貸出ケーブルを持ち帰り、自宅の仏壇色のアンプに繋いで
お気に入りの弦楽四重奏を再生。期待感全開のプラセボで
「さすが何とか賞だけのことはある!音の粒ぞろいが全然違うわいな!」
6.買う気満々で貸出ケーブルを返しに行きつけのショップへ。
店員「どうでしたか?やっぱり耳の肥えた○○さんには一発で違いが判りますよね。
このケーブル、やっぱスゴイでしょ。」
7.お爺ちゃん「ワシの耳に狂いは無いわな。これちょうだい。ダイナースカード一括払いで。
ばぁちゃんには内緒だけどねっ。」
8.店員「お買い上げありがとーございましたー! また○○先生お呼びして試聴会(集団催眠の集い)
やりますんでぜひ、ご案内させていただきますね。」
2020/03/20(金) 08:03:33.50ID:augPS7YL
長々と内容の無い作文を毎度毎度ご苦労だねえ
アスペの人?
アスペの人?
2020/03/20(金) 08:18:30.51ID:0cVuX4Eo
社会病質者だろ
2020/03/20(金) 08:39:51.13ID:NbMJwkb/
これコピペじゃないなら、狂ってるな(^^)
2020/03/20(金) 10:57:40.88ID:0cVuX4Eo
時々細部を改訂しながら一人の手によるマルチだよ
2020/03/20(金) 15:00:20.58ID:sqveyid/
こんなの書いてる暇あったらケーブル換えてみろって話だわな
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 15:32:50.93ID:JjYRDj7l >>303
オーディオ装置を持っていない人には何を言ってもムダだよ
iphoneとイヤフォンで音楽聴いていれば十分だという人がステレオに何百万円もかけるのは
「社会悪」っていうのが嫌がらせをするきっかけだから
オーディオ装置を持っていない人には何を言ってもムダだよ
iphoneとイヤフォンで音楽聴いていれば十分だという人がステレオに何百万円もかけるのは
「社会悪」っていうのが嫌がらせをするきっかけだから
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 16:39:13.57ID:1Y8A3qaR >>303
>>304
オーディオマニアの特徴 ver.9
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分は変わって感じたというただの錯聴体験が「ケーブルで音が変わる」と強弁する唯一の根拠
「幸福になる壺」「恋人が出来るペンダント」の類を「試しもせずに何が解る!」といきり立つ
健康食品の広告塔タレント同様のミュージシャンやエンジニアのセールストークを都合良く鵜呑み
業界を取り巻く様々な問題点を指摘されると「オーディオ装置すら持ってないくせに」と決めつける
>>304
オーディオマニアの特徴 ver.9
自分の中に明確な音の基準があるようで実は思い込みの空耳以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
音楽に造詣がある人はほんの一握りで楽曲や演奏者、演奏自体について興味は薄く何も語れない
ケーブルやコンセント、インシュレーターなど無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高い機材、珍しい機材を持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつける
自分より安い機材、ありふれた機材を持っている人を見下し誹謗する
ABXダブルブラインドテストと聞くと「変わらないと主張するお前がやれ」とか意味不明
底辺、ガイジ、池沼とか下品な差別用語を連発する
波形が変わる=人間の聴力の閾値以上の音の変化があると無理のある解釈をする
ケーブルを価格で選んでいるわけではない、音で選んでいるっていう逆張りの空耳に自己陶酔
自分は変わって感じたというただの錯聴体験が「ケーブルで音が変わる」と強弁する唯一の根拠
「幸福になる壺」「恋人が出来るペンダント」の類を「試しもせずに何が解る!」といきり立つ
健康食品の広告塔タレント同様のミュージシャンやエンジニアのセールストークを都合良く鵜呑み
業界を取り巻く様々な問題点を指摘されると「オーディオ装置すら持ってないくせに」と決めつける
2020/03/20(金) 16:46:11.88ID:1rfzKUVJ
>>304
この長期に渡る執念深さから考えれば、オヤイデに馘になった人間と考えるとぴったり符号する
この長期に渡る執念深さから考えれば、オヤイデに馘になった人間と考えるとぴったり符号する
2020/03/20(金) 16:55:09.12ID:1iA6JKp+
NG入れたら快適
2020/03/20(金) 17:15:42.09ID:wNoKH7JR
オーディオに何百万もかける人がなぜ社会悪?
この不景気に経済を回してくれるいい人じゃないですか
自分も金があればHEGELのアンプとかLP12とかフランコセルブリンのアッコルドとかハーベスとかタンノイとか、
好きな組み合わせで聴きたいと思うわ
個人の趣味なのにその人が良ければいくらお金をかけても自由
そういう人がいてくれるから世の中が回っている
たとえ日本じゃそのスピードで走れなくてもポルシェやフェラーリを買うのが社会悪なのか? それと同じです
この不景気に経済を回してくれるいい人じゃないですか
自分も金があればHEGELのアンプとかLP12とかフランコセルブリンのアッコルドとかハーベスとかタンノイとか、
好きな組み合わせで聴きたいと思うわ
個人の趣味なのにその人が良ければいくらお金をかけても自由
そういう人がいてくれるから世の中が回っている
たとえ日本じゃそのスピードで走れなくてもポルシェやフェラーリを買うのが社会悪なのか? それと同じです
2020/03/20(金) 18:00:57.93ID:wSpBXGEC
2020/03/20(金) 19:47:23.80ID:r/DmErOi
脳ミソまで貧乏か
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 21:09:08.12ID:JjYRDj7l 趣味がないんだろうw
人が楽しんでいることにケチを付けてマウントを取ったつもりになる
最近こういう人が多くなったな
「ポリコレ棒を振り回す人」って言うらしい
人が楽しんでいることにケチを付けてマウントを取ったつもりになる
最近こういう人が多くなったな
「ポリコレ棒を振り回す人」って言うらしい
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 21:47:04.95ID:1Y8A3qaR オーディオは趣味に足り得ない
単なるお買い物
単なるお買い物
2020/03/20(金) 21:57:40.90ID:wNoKH7JR
バカじゃないの
どの趣味にもお買い物は必要
道具を買わなくてもよい趣味なんてそれこそ趣味でも何でもないわ
買うだけで眺めてるだけならバカだけど、聴くために買ってるんだから立派な趣味
人の趣味にいちゃもんつける様な貧乏タレにだけは、なりたくないなりたくない
どの趣味にもお買い物は必要
道具を買わなくてもよい趣味なんてそれこそ趣味でも何でもないわ
買うだけで眺めてるだけならバカだけど、聴くために買ってるんだから立派な趣味
人の趣味にいちゃもんつける様な貧乏タレにだけは、なりたくないなりたくない
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 22:08:04.49ID:JjYRDj7l >>312
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1582998107/l50
こっちで好きなだけやってくれ、目障りなんで
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1582998107/l50
こっちで好きなだけやってくれ、目障りなんで
2020/03/20(金) 22:15:59.92ID:NbMJwkb/
確かにw
2020/03/21(土) 02:34:51.34ID:m9B7sQes
2020/03/21(土) 08:38:41.38ID:L2wZtjV+
>>313
オーディオマニアが何故これほどまでにネットで馬鹿にされイジられるのか?
道具、しかもプラセボ効果以外無意味なガラクタに過ぎないものを
デマに流されて買うこと自体が目的になっている
単なるプラセボの空耳に過ぎないのに
「自分は音の違いが判る上級者」気取りが実に滑稽だから
ですかね
オーディオマニアが何故これほどまでにネットで馬鹿にされイジられるのか?
道具、しかもプラセボ効果以外無意味なガラクタに過ぎないものを
デマに流されて買うこと自体が目的になっている
単なるプラセボの空耳に過ぎないのに
「自分は音の違いが判る上級者」気取りが実に滑稽だから
ですかね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:44:19.85ID:6hW5HhIZ2020/03/21(土) 08:44:48.28ID:egQrsXPw
>>317
おたくみたいに蛇の様に執念深いのは稀だし、ネットでああだこうだ言ってる輩も、
自分の耳が悪いのに音楽は何で聴いても一緒と自分で決めてかかっている、いい音を聴きたいと本気で思っていないやつか、あるいは貧乏人の妬み嫉みがほとんどだと見受けられるがねぇ
おたくみたいに蛇の様に執念深いのは稀だし、ネットでああだこうだ言ってる輩も、
自分の耳が悪いのに音楽は何で聴いても一緒と自分で決めてかかっている、いい音を聴きたいと本気で思っていないやつか、あるいは貧乏人の妬み嫉みがほとんどだと見受けられるがねぇ
2020/03/21(土) 08:55:07.02ID:L2wZtjV+
ピュアオーディオは一度
ケーブルとかのヘドロ商売のドブさらいしなければ
未来はないよ
っていうかもうすでに
団塊世代の老化弱体とともに未来は無いけど
ケーブルとかのヘドロ商売のドブさらいしなければ
未来はないよ
っていうかもうすでに
団塊世代の老化弱体とともに未来は無いけど
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:44:13.96ID:6hW5HhIZ なら、こんな所でグダグダ言わずにサッサとあんた一人で頑張ってドブ攫いでも
なんでも勝手にやれば?
どうせ毎日ネット以外何もやる事無いんだろうし。www.
なんでも勝手にやれば?
どうせ毎日ネット以外何もやる事無いんだろうし。www.
2020/03/21(土) 10:40:48.05ID:qom3Ka6W
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 16:34:01.69ID:F0LguYh52020/03/21(土) 16:43:00.60ID:L2wZtjV+
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 17:16:27.10ID:F0LguYh5 >>324
https://docoic.com/9265
これ見たら
老害の5つの特徴
1 老害は自説を曲げない
2 老害は沸点が低い・怒りっぽい
3 自分の価値観を押し付けてくる
4 老害は話が長い、くどい
5 困った時だけ老人を主張
正にこれあんたの自己紹介だろ?余りにマンマなのでコーヒー
吹いてしまったじゃ無いかよ。お笑いのセンスは結構有るんだな。wwwwwwwww.
https://docoic.com/9265
これ見たら
老害の5つの特徴
1 老害は自説を曲げない
2 老害は沸点が低い・怒りっぽい
3 自分の価値観を押し付けてくる
4 老害は話が長い、くどい
5 困った時だけ老人を主張
正にこれあんたの自己紹介だろ?余りにマンマなのでコーヒー
吹いてしまったじゃ無いかよ。お笑いのセンスは結構有るんだな。wwwwwwwww.
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 17:49:26.10ID:gGol84ec でもまさにこれって
オーディオマニアそのものじゃんw
オーディオマニアそのものじゃんw
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 10:07:04.43ID:RcOw7AYx 冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音符が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 10:31:50.34ID:RcOw7AYx Munich HIGH END Show - 2018 - MAGICO - Soulution Audio [HIGH END AUDIO]
://youtube.com/embed/qNfwMw7ii84?list=UUutJ0XUBbbIPD1yUE1VOiDQ
://youtube.com/embed/qNfwMw7ii84?list=UUutJ0XUBbbIPD1yUE1VOiDQ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 10:56:13.14ID:RcOw7AYx マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg
消費電力と最大出力に注目! 超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品 DD級デジタルアンプらしき製品
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/ ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
SN感ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4191EQ 1bitデジタル SN感153dB 1536kHz/64bit
AK4499EQ 1bitデジタル SN感140dB 768kHz/32bit
AK4490EQ 1bitデジタル SN感123dB 768kHz/32bit
AIMP 8K/4K/2K OPUS SN感121dB 48kHz/MP4
SuperD オープン SN感120dB アナログ
SuperD カセット SN感110dB アナログ
dbx オープン SN感110dB アナログ
dbx カセット SN感100dB アナログ
CD 線形デジタル SN感96dB 44.1kHz/16bit
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg
消費電力と最大出力に注目! 超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品 DD級デジタルアンプらしき製品
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/ ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
SN感ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4191EQ 1bitデジタル SN感153dB 1536kHz/64bit
AK4499EQ 1bitデジタル SN感140dB 768kHz/32bit
AK4490EQ 1bitデジタル SN感123dB 768kHz/32bit
AIMP 8K/4K/2K OPUS SN感121dB 48kHz/MP4
SuperD オープン SN感120dB アナログ
SuperD カセット SN感110dB アナログ
dbx オープン SN感110dB アナログ
dbx カセット SN感100dB アナログ
CD 線形デジタル SN感96dB 44.1kHz/16bit
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 10:57:50.52ID:RcOw7AYx2020/03/22(日) 12:12:58.32ID:XVbiH93X
何かを恨んでいるオーディオマニアなんだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 13:55:15.92ID:+mHgaID92020/03/22(日) 16:02:45.36ID:H8EkWfjt
安物の機材使ってるのをバカにされて逆恨みだろ。
そういうパターンは数多くこの板で見てきた。
そういうパターンは数多くこの板で見てきた。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 17:33:28.24ID:UnvJ6Nua 大内豊三が逮捕されたんでヤフオクのオデオケーブル売り場が平和になったなw
2020/03/22(日) 21:35:29.82ID:XVbiH93X
「嫌儲(人が金儲けすること自体を嫌う心理的反発やクリエイターがインターネット上にコンテンツを提供し、その対価を得ることに対する心理的反発を表すインターネットスラング)」
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 19:52:42.38ID:i06fJHY2 RCAケーブルを自作したいんですが、枝分かれする二本の電線に
図の赤色で書いたようなズボンみたいな熱収縮チューブってないですかね?
こんなのがあれば末端が綺麗に仕上げられますよね。
図の赤色で書いたようなズボンみたいな熱収縮チューブってないですかね?
こんなのがあれば末端が綺麗に仕上げられますよね。

337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 21:26:25.16ID:Ldj2cZjp 自分で作る意味がそもそも無い
2020/03/28(土) 02:52:27.16ID:POYp5w5q
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 07:49:17.10ID:Ee1EbLmx ミケトロイズ「名探偵キャッツ」 .
://youtube.com/embed/XMLkFqU9gcw?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
ミケトロイズ「あの娘は電波少女」
://youtube.com/embed/LnkL7BOVCuU?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
ミケトロイズ「ハッピーアゴーゴー」
://youtube.com/embed/gv9yWWxWwck?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
://youtube.com/embed/XMLkFqU9gcw?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
ミケトロイズ「あの娘は電波少女」
://youtube.com/embed/LnkL7BOVCuU?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
ミケトロイズ「ハッピーアゴーゴー」
://youtube.com/embed/gv9yWWxWwck?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 11:34:08.45ID:sloOk+QJ2020/04/16(木) 23:13:21.50ID:Q9G+CA/h
引っ越しで以前使っていたケーブルの長さが足りずに
新しいローランドのRCAケーブルを買ったけど
全然レビューがなくてちょっと不安
新しいローランドのRCAケーブルを買ったけど
全然レビューがなくてちょっと不安
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:03:28.46ID:9u5Z0U8z 何でローランドのケーブルなんか買った?安いからか?
ケーブルはちゃんとケーブル屋の製品買えよ
ケーブルはちゃんとケーブル屋の製品買えよ
2020/04/21(火) 16:06:37.99ID:lYhRsCGD
ローランド
2020/04/21(火) 16:56:31.22ID:N6uZlo8h
2020/04/22(水) 00:26:49.16ID:FphPZRDY
麺屋 土竜
2020/05/20(水) 22:11:00.26ID:8eSA/9mX
ここ数ヶ月AVACでPlatinum Eclipse XLRの1mだけ異様に安い(16万くらい)んだよね
欲しい人にはチャンスかも
自分は買ってちゃんと届いたしその後も値段改定されないのが不思議だけど
ちゃんとNaspecのラベルも付いてた
欲しい人にはチャンスかも
自分は買ってちゃんと届いたしその後も値段改定されないのが不思議だけど
ちゃんとNaspecのラベルも付いてた
2020/05/28(木) 23:34:41.59ID:ds1jUe9Q
ACOUSTIC REVIVE のLINE-1.0X-tripleC-FM (XLR)とかどう?
なんかこのスレでは見ないけど
なんかこのスレでは見ないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 23:43:04.96ID:xOi+CRCi349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 02:17:00.90ID:+IfDbgH5 アコリバのTwitterが炎上してたw
2020/05/29(金) 05:01:20.42ID:0O2/DhEX
>>348
オカルトグッズ専門「関口奇怪販売」霊感商法詐欺師グンマー石糞嫌の哀れな日常
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
川川 ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
川川 U /〜 \__________________
_;川川 ダッラ〜
/::: 川川 __/〜
/::: / | | 〜
(::: ( ◎ / \_
\::: \ /::| ̄| |\_
/:\::: \ )゙;| | | | |\
/::: \::: ズリズリ〜 | | | |::::| 〜
|::: \::: (ξ〜 | | | |::::| 〜
|:::: \__ 〜:| | | |::::| 〜ホワ〜ん
\::: (;;;)9cm| | | | |::::| 〜
_ \ \|_| | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
| \ \ ) ノ ̄ ̄\ ̄
| | / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | / / ̄ ̄|__________|
|_/ | // . | | . |.|
| | / ( . | | \(^O^)/ .|.|
| | (___つ)) .. | | . |.|
| し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| | .|.|
`-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ..,| | . |.|
| | .| | ...| | . |.|
| | .| | ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
オカルトグッズ専門「関口奇怪販売」霊感商法詐欺師グンマー石糞嫌の哀れな日常
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 무슨 일이든 오야이데 가 나쁩니다!! 웃!
川川 ∴) A(∴)〜 \ (なんもかんも全てオヤイデが悪いニダ!! ウッ!)
川川 U /〜 \__________________
_;川川 ダッラ〜
/::: 川川 __/〜
/::: / | | 〜
(::: ( ◎ / \_
\::: \ /::| ̄| |\_
/:\::: \ )゙;| | | | |\
/::: \::: ズリズリ〜 | | | |::::| 〜
|::: \::: (ξ〜 | | | |::::| 〜
|:::: \__ 〜:| | | |::::| 〜ホワ〜ん
\::: (;;;)9cm| | | | |::::| 〜
_ \ \|_| | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
| \ \ ) ノ ̄ ̄\ ̄
| | / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | / / ̄ ̄|__________|
|_/ | // . | | . |.|
| | / ( . | | \(^O^)/ .|.|
| | (___つ)) .. | | . |.|
| し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| | .|.|
`-..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ..,| | . |.|
| | .| | ...| | . |.|
| | .| | ...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
2020/05/29(金) 06:58:09.35ID:Za2T8OuY
なんかこのスレってそんなんばっかりだな
ケーブルのことになると気が狂う人が多いのかw
ケーブルのことになると気が狂う人が多いのかw
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 09:16:22.03ID:Xk/W+LAi2020/05/29(金) 10:58:24.82ID:TwUIBEGR
2020/05/30(土) 22:13:01.21ID:GC+/hKNu
2020/05/30(土) 23:43:00.39ID:9YI/9U8j
JPC-10000は中低域がモッコリしていてフラットではないんだよな。
2020/05/31(日) 08:12:44.57ID:5rvUxKMl
アホリバカだけは問題外
オカルトグッズ専門業者関口奇怪販売www
オカルトグッズ専門業者関口奇怪販売www
2020/05/31(日) 09:56:04.60ID:Jj2mSxsw
アコリバは一時期銀パイプのケーブル使ってたけど、ここの製品は総じて元気が良いというか
いささかはしゃぎすぎに感じることが多いね
いささかはしゃぎすぎに感じることが多いね
2020/05/31(日) 12:09:34.16ID:W4xPCNip
アキュフェーズのASLCか、ちょっと興味出てきた
というか興味持っていろいろ聴き比べたりすると出費が嵩みそう・・・orz
というか興味持っていろいろ聴き比べたりすると出費が嵩みそう・・・orz
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 12:23:35.69ID:tqGEZ81i ラックスマンのケーブルはヤフオクで比較的高値で売れるから、好みじゃなかったら売ればいい
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 12:41:22.61ID:aSQqESS8 アコリバは確信的な詐欺師で、オーディオ業界のダニ。
早く廃業して欲しい。
早く廃業して欲しい。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 13:15:51.22ID:eeyr8g9l アキュのインコネは安いほうが好みだな
2020/05/31(日) 13:44:04.84ID:W4xPCNip
>>361
主観的な印象で良いので違いを教えてください
主観的な印象で良いので違いを教えてください
2020/05/31(日) 19:40:16.40ID:Jj2mSxsw
>>361
アキュフェーズ、製品グレードで付属ケーブルを変えるんだけど、あれうまいなあと思う
ミドルクラスまでの製品に上級製品用のケーブルと本来付属のケーブルとで比較すると
上級グレードのケーブル使うより、聞こえ方は好印象でバランスが良くてそこそこ満足できちゃう
逆にトップの製品に普及グレードのケーブルは、あきらかに物足りなさが出てくるんだね
上級ケーブルはできる限りクセを排除した作りで、普及クラスは若干の演出があるみたいだね
アキュフェーズ、製品グレードで付属ケーブルを変えるんだけど、あれうまいなあと思う
ミドルクラスまでの製品に上級製品用のケーブルと本来付属のケーブルとで比較すると
上級グレードのケーブル使うより、聞こえ方は好印象でバランスが良くてそこそこ満足できちゃう
逆にトップの製品に普及グレードのケーブルは、あきらかに物足りなさが出てくるんだね
上級ケーブルはできる限りクセを排除した作りで、普及クラスは若干の演出があるみたいだね
2020/06/01(月) 00:18:23.08ID:zigKRS13
CHORDのshawline(XLR)って使ってる人いる?
解像度もあって音が柔らかめって書いてる人がいたから興味出てきた
解像度もあって音が柔らかめって書いてる人がいたから興味出てきた
2020/06/01(月) 00:53:26.65ID:77r5BfYw
この前何度も使っているイギリスの某ショップに
そのケーブル含めて他三点注文したら
そのケーブルだけ発送ミスで入って無かった(´Д`)
なんで一番高いやつを入れ忘れてんだFUTURE!
そのケーブル含めて他三点注文したら
そのケーブルだけ発送ミスで入って無かった(´Д`)
なんで一番高いやつを入れ忘れてんだFUTURE!
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 02:08:59.17ID:Y0ybfvbn QED REFERENCE XLR40 ANALOGUE XLRケーブルはどう?
英国のケーブル屋さんは複数頼むと送料安くなる?
英国のケーブル屋さんは複数頼むと送料安くなる?
2020/06/01(月) 02:25:41.40ID:fEmXuwE3
CHORDはWe are unable to ship this item for International orders
if a local Chord cable distributor is availableって書いてあるけど買えたの?
if a local Chord cable distributor is availableって書いてあるけど買えたの?
2020/06/01(月) 06:23:06.51ID:77r5BfYw
>>366
そのケーブルも買ってみたけど悪く無いよ
好みに合うかは使ってみないと分からないから試してみると良いと思います
安いしね
昔は一定以上買うと日本への発送でも送料無料だった
最近変わったのか無料ではなくなって普通便で1200円くらい掛かるようになってる
一定以下だと送料が増えるかもしれないけど試した事がないので悪しからず
そのケーブルも買ってみたけど悪く無いよ
好みに合うかは使ってみないと分からないから試してみると良いと思います
安いしね
昔は一定以上買うと日本への発送でも送料無料だった
最近変わったのか無料ではなくなって普通便で1200円くらい掛かるようになってる
一定以下だと送料が増えるかもしれないけど試した事がないので悪しからず
2020/06/01(月) 06:49:33.44ID:77r5BfYw
>>367
注文は出来た、しかしGWに間に合うように発注したはずがそのケーブルだけ入ってなかった( ;´・ω・`)
他は安いUSBとかのケーブルばっかりでそれらの配送漏れなら連絡するのも面倒だから諦めていたけど
3万越えのケーブルは諦められない
そこで英語でどう書けばいいのか調べてもよく分からなかったけど写真を添付して
一番高いのが入って無いぞ返金して( ・`д・´)
と書いて送ったら
あらら、注文が2つに分かれてたみたいやわ
最優先で端末処理して送るわ
不便掛けてすんまへんなf(^_^)
とか返信来たのでショップの発送履歴をみたら全部発送済み
納品書にも全部入ってる表示だった( ;´・ω・`)
そろそろ届くはずだけど届かなかったらどうしようと仕事の合間にふと思い出す
注文は出来た、しかしGWに間に合うように発注したはずがそのケーブルだけ入ってなかった( ;´・ω・`)
他は安いUSBとかのケーブルばっかりでそれらの配送漏れなら連絡するのも面倒だから諦めていたけど
3万越えのケーブルは諦められない
そこで英語でどう書けばいいのか調べてもよく分からなかったけど写真を添付して
一番高いのが入って無いぞ返金して( ・`д・´)
と書いて送ったら
あらら、注文が2つに分かれてたみたいやわ
最優先で端末処理して送るわ
不便掛けてすんまへんなf(^_^)
とか返信来たのでショップの発送履歴をみたら全部発送済み
納品書にも全部入ってる表示だった( ;´・ω・`)
そろそろ届くはずだけど届かなかったらどうしようと仕事の合間にふと思い出す
2020/06/01(月) 07:19:14.79ID:zigKRS13
俺も注文出来ちゃった
キャンセル来るか送ったことにされるか・・・
怖いなこの店(´・ω・`)
キャンセル来るか送ったことにされるか・・・
怖いなこの店(´・ω・`)
2020/06/01(月) 07:28:47.30ID:Hm7p/vda
結局は安くない。
2020/06/01(月) 22:07:37.73ID:77r5BfYw
365だけど噂をすれば影というか今日Chordのケーブル届いた
ほっとしたぜFuture次も注文する
ほっとしたぜFuture次も注文する
2020/06/01(月) 22:21:09.21ID:zigKRS13
2020/06/01(月) 22:57:41.30ID:77r5BfYw
2020/06/02(火) 11:29:33.92ID:U6v4o22y
2020/06/02(火) 18:47:38.36ID:xu/veB2l
2020/06/04(木) 09:36:44.47ID:Rp2DLlpu
NeutrikのXLRコネクタで金めっきと銀めっきだったらどんな音の違いがあるんですかね?
試したことある方教えてクレメンス
試したことある方教えてクレメンス
2020/06/04(木) 16:23:51.66ID:Fe/ahGny
金は柔らかく太い低域。柔らかく伸びる高音。
銀は高音のエネルギーが強、くシャリつきながらも超高域までノビル。バランス的に低音は控えめに。
一般的な傾向ね
銀は高音のエネルギーが強、くシャリつきながらも超高域までノビル。バランス的に低音は控えめに。
一般的な傾向ね
2020/06/04(木) 18:39:59.10ID:Onvb8znR
アルミはどんな感じ?
2020/06/04(木) 21:36:42.17ID:UCM919lk
アルミなんか使わないだろ
2020/06/04(木) 21:52:41.22ID:AI5p57F6
JPS labsが結構昔からアルミ銅合金のケーブルは出してる
ここのはローエンド品しか使った事が無いからアルミ線の音は知らないんだわ
ここのはローエンド品しか使った事が無いからアルミ線の音は知らないんだわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 22:56:21.08ID:KPP3Ttie2020/06/05(金) 18:25:31.84ID:dUHxN9xl
100均ケーブルみたいな、コストダウン最優先のアマゾンベーシックとか絶対に使いたくない。
2020/06/05(金) 20:31:34.73ID:ufQqPIzV
良い音するならアマゾンベーシックでもかまわんさ。
か細いエレコムケーブルとか音いいぜ。ケーブルの音が極めて小さく感じる。
か細いエレコムケーブルとか音いいぜ。ケーブルの音が極めて小さく感じる。
2020/06/06(土) 00:18:59.09ID:R+DKbIJd
CHORDのshawline、今日届いたけど微妙
音はふつーの音が鳴るケーブルって感じ
嫌なところは無いけど半額のQED Paformance 40iの方が解像感も音楽性も僅かに上かな
エージングで変わるのかねぇ
音はふつーの音が鳴るケーブルって感じ
嫌なところは無いけど半額のQED Paformance 40iの方が解像感も音楽性も僅かに上かな
エージングで変わるのかねぇ
2020/06/06(土) 00:26:26.45ID:BeNDltyQ
2020/06/06(土) 01:23:53.08ID:i1ffQNSq
>>384
エレコムのか細いのってまさか
https://www.yodobashi.com/product/100000001003114167/
このシリーズの事か?
俺には相当酷い音としか思えなかったが
これよりはどこの量販店にでも売ってるJVCの標準品の方がかなりましだった
エレコムのか細いのってまさか
https://www.yodobashi.com/product/100000001003114167/
このシリーズの事か?
俺には相当酷い音としか思えなかったが
これよりはどこの量販店にでも売ってるJVCの標準品の方がかなりましだった
2020/06/06(土) 13:22:16.21ID:6DWlF4F+
それ。これまで耳詰まりしてた事に気付くレベルだったな。輪郭線がクッキリして見通しやステージ表現が増した。JVCはコモってるね。アコ○○よりはましだったけどね。
2020/06/06(土) 16:03:08.11ID:uzDb9gfz
ケーブルの評価はそれだけ難しいということですね
ある人はAよりBが上といい
別の人はBよりAが上と書き込む...
コストの制限がある安い製品でもこれだから
ミドル以上の評価はさらに悩ましい
ある人はAよりBが上といい
別の人はBよりAが上と書き込む...
コストの制限がある安い製品でもこれだから
ミドル以上の評価はさらに悩ましい
2020/06/07(日) 07:01:15.60ID:YMekAYk5
いろんな人のインプレを集めるとケーブル固有の音質が抽出される。
2020/06/07(日) 22:46:58.07ID:EB+lIngf
最近、ケーブルはミドルクラスレベルであれば、それ以上のグレードを狙うより
ケーブルの取回し方、つまりケーブルセッティングの方が重要なことに気がついた
今ごろ何言ってんだといわれそうだけど、マジ設置方法で音ガラッと変わるのは
不思議で面白い
ケーブルの取回し方、つまりケーブルセッティングの方が重要なことに気がついた
今ごろ何言ってんだといわれそうだけど、マジ設置方法で音ガラッと変わるのは
不思議で面白い
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 12:07:26.96ID:Oq3M5OJs プチプチでケーブルを包むのが、てっとり早くクソ音を得られる方法だよ。
2020/06/08(月) 12:09:32.35ID:wE5yXfl/
振動抑えられそうに見えるけど
あかんのか
あかんのか
2020/06/08(月) 20:03:02.68ID:qLKqEyOn
振動と言えばマグネシウムだけど、マグネシウムワイヤーで
ケーブル制震してみたことあるけど、見事に音死ぬ
フォッキューとはまた違う音の死に方だけどね
マグネシウムの使用量(長さとか)を調整してみたけど
なかなかメリットが得られない
マグネシウムは使い方が難しいよ
ケーブル制震してみたことあるけど、見事に音死ぬ
フォッキューとはまた違う音の死に方だけどね
マグネシウムの使用量(長さとか)を調整してみたけど
なかなかメリットが得られない
マグネシウムは使い方が難しいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 01:13:12.51ID:3Hnxadxw スパイラルエキサイターのレビューなの!?
2020/06/09(火) 19:16:42.25ID:E8E4nArA
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 20:34:52.64ID:3Hnxadxw おお、返答、どうも、ありがとうございます。
スパイラルエキサイターは、お気に召しませんでしたか。
電源ケーブルのスレで、使うのが難しいみたいなレスを読みましたが…
ヘリカ1とか、巻くタイプのケーブル・インシュレーターには、心引かれますね〜。
スパイラルエキサイターは、お気に召しませんでしたか。
電源ケーブルのスレで、使うのが難しいみたいなレスを読みましたが…
ヘリカ1とか、巻くタイプのケーブル・インシュレーターには、心引かれますね〜。
2020/06/09(火) 21:07:24.26ID:E8E4nArA
>>397
それ、たぶんオレが書いた思うw
ヘリカも当初すべての電ケーに使ってたけど
現在はアキュフェーズのDP-750用の電ケーに1本使っているだけ
他は結局無い方が良いみたいなことになって外したけど、DP-750だけはガチで◎
それ、たぶんオレが書いた思うw
ヘリカも当初すべての電ケーに使ってたけど
現在はアキュフェーズのDP-750用の電ケーに1本使っているだけ
他は結局無い方が良いみたいなことになって外したけど、DP-750だけはガチで◎
2020/06/14(日) 20:21:37.12ID:tt6kqcxY
futureshopで発注から十日以上経ってそろそろ届くかなあなんて思ってたら
まさかの発送メールが来てやがったぜ・・ さらに一週間以上待つのか・・
まさかの発送メールが来てやがったぜ・・ さらに一週間以上待つのか・・
2020/06/14(日) 23:12:07.17ID:Y8mpbQXO
2020/06/15(月) 10:53:00.47ID:Ht8yf6d9
官能評価は定量的評価をきちんとした後ですべき
少なくともオシロスコープやスペクトルアナライザーで測定すべき
オーディオが扱う周波数帯域は他の分野に比べ狭いので
測定器も安価に入手できます。
少なくともオシロスコープやスペクトルアナライザーで測定すべき
オーディオが扱う周波数帯域は他の分野に比べ狭いので
測定器も安価に入手できます。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 20:56:15.03ID:SJk03bm6 >>399
エージング希望したからでは?
エージング希望したからでは?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 15:12:32.11ID:VomCuA1Q インアクースティックのNF-1204 Airがオクに出てるぞ
これ、500万円くらいのシステムなら上がりにしても良いケーブルだから買っとけ
出品されることは希だから、オススメしておく
これ、500万円くらいのシステムなら上がりにしても良いケーブルだから買っとけ
出品されることは希だから、オススメしておく
2020/06/21(日) 15:20:47.75ID:kvMkevWf
高い
2020/06/21(日) 15:38:19.68ID:VomCuA1Q
新品でも10万円未満のケーブルが「高い」ってどんなオーディオしてるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 16:48:21.05ID:raNSf4J/ >>403
出品者 乙
出品者 乙
2020/06/21(日) 19:34:18.13ID:VomCuA1Q
>>406
マジで買っとけ
オレはNF-2404/XLRだけど、これを凌ぐようなケーブルは思いつかないくらい
あの構造は優れる
導体が純銀やACROLINKの7NとかPC-TripleCとかだったらどれだけ良くなるんだろうと
思うんだけど、ユキムによればメーカーは導体にこだわるつもりがなくて、提案しても
まともな反応はないらしい
マジで買っとけ
オレはNF-2404/XLRだけど、これを凌ぐようなケーブルは思いつかないくらい
あの構造は優れる
導体が純銀やACROLINKの7NとかPC-TripleCとかだったらどれだけ良くなるんだろうと
思うんだけど、ユキムによればメーカーは導体にこだわるつもりがなくて、提案しても
まともな反応はないらしい
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 21:06:26.91ID:ccUsQKxX 今、使ってるKRYNAのRCAケーブル、Inca3より強そうだけど、
最近、6万円ほどオーディオに使って、打ち止めだわw
ヤバいRCAケーブルってのがあって、
プラグ部分が大きすぎるのか、全身の力を振り絞らないと、
機器にプラグが入らないらしい。
無理矢理、機器にプラグを入れようとして、機器が壊れた話も聞いた気がするw
最近、6万円ほどオーディオに使って、打ち止めだわw
ヤバいRCAケーブルってのがあって、
プラグ部分が大きすぎるのか、全身の力を振り絞らないと、
機器にプラグが入らないらしい。
無理矢理、機器にプラグを入れようとして、機器が壊れた話も聞いた気がするw
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 22:51:02.24ID:OlD3CNvL >>401
オーディオって周波数特性や歪みなどの単一周波数の信号で測定できる要素(静特性)で
考える限り、今、目の前で現実に起こってる事象をうまく説明できないんだよ。
ケーブルで音が変わるとか、アンプの蓋で音が変わるとか、クロックで音が変わるとか…
大昔はNFBで一定以上の性能が出てるアンプなら音は変わらないって断言する奴さえいたw
今でも静特性で音質を語るバカが普通にいるよな。お前は昭和かと。
オーディオって周波数特性や歪みなどの単一周波数の信号で測定できる要素(静特性)で
考える限り、今、目の前で現実に起こってる事象をうまく説明できないんだよ。
ケーブルで音が変わるとか、アンプの蓋で音が変わるとか、クロックで音が変わるとか…
大昔はNFBで一定以上の性能が出てるアンプなら音は変わらないって断言する奴さえいたw
今でも静特性で音質を語るバカが普通にいるよな。お前は昭和かと。
2020/06/21(日) 23:08:02.17ID:aTbCNIKo
>>409
>>大昔はNFBで一定以上の性能が出てるアンプなら音は変わらないって断言する奴さえいたw
>>今でも静特性で音質を語るバカが普通にいるよな。お前は昭和かと。
電気・電子板なんてほとんどそういう奴ばっかりだよ
あれはほとんど宗教だな
>>大昔はNFBで一定以上の性能が出てるアンプなら音は変わらないって断言する奴さえいたw
>>今でも静特性で音質を語るバカが普通にいるよな。お前は昭和かと。
電気・電子板なんてほとんどそういう奴ばっかりだよ
あれはほとんど宗教だな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 23:16:21.94ID:OlD3CNvL 自分の知ってる範囲の狭い科学知識で、未知の領域まで語ろうとするとそうなる。
ビート板1枚で太平洋を横断しようとしたようなもんだけど、本人は真剣。
ビート板1枚で太平洋を横断しようとしたようなもんだけど、本人は真剣。
2020/06/22(月) 01:42:19.04ID:JVOKbxdX
どんな学者だって自分の知ってる範囲の科学知識で語るものである
2020/06/22(月) 10:26:47.79ID:nCqVd04D
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 21:12:44.22ID:w8cEiqYJ ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <官能評価は定量的評価をした後できちんとすべき
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <官能評価は定量的評価をした後できちんとすべき
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 08:47:04.36ID:ipMj3RM/ オーディオスレに居着いている連中の大半がオーディオ楽しんでいないんだろうね
購入した製品やアクセサリーの具体的な使用感とか使い方などの書き込みなんて
ほとんどないもの
オーディオは買って使って、使いたおして楽しむ趣味だからね
くだらないこと書くしかないって、なんて寂しいオーディオライフなんだろう
購入した製品やアクセサリーの具体的な使用感とか使い方などの書き込みなんて
ほとんどないもの
オーディオは買って使って、使いたおして楽しむ趣味だからね
くだらないこと書くしかないって、なんて寂しいオーディオライフなんだろう
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 12:27:35.98ID:gFHNVx2r >>415 大半はメーカーの人間が工作員として常駐してるだけ。暇なオーディオ店の店主もいっぱい常駐
2020/06/27(土) 12:57:20.33ID:aNXYhVS+
>>416
見てきたような事をw(^^)
見てきたような事をw(^^)
2020/06/27(土) 13:53:06.92ID:xfGfjKsT
>>416
書き込みの大半が実はグンマーの伊勢崎にある総勢2名なSロ奇怪販売の必死な経営者本ヒトモドキかもw
書き込みの大半が実はグンマーの伊勢崎にある総勢2名なSロ奇怪販売の必死な経営者本ヒトモドキかもw
2020/06/27(土) 13:55:26.87ID:xfGfjKsT
>>415
音楽じゃなくて音苦になってる人大杉じゃないのかな
音楽じゃなくて音苦になってる人大杉じゃないのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 14:07:04.78ID:ZMsWvWdt アコリバ詐欺まがいの商品多いけど
安いRCAケーブルが意外によかった
安いRCAケーブルが意外によかった
2020/06/27(土) 20:32:44.78ID:eGSMSaPX
>>375だけど小音量再生でもバランスよくいい感じに鳴るようになった
躍動感が上がって低音が軽やかに弾む
大げさに言えば浄水器のフィルター交換した時のような気持ちよさがある
価格的には大差ないのに、餅屋は餅屋ってことかね
躍動感が上がって低音が軽やかに弾む
大げさに言えば浄水器のフィルター交換した時のような気持ちよさがある
価格的には大差ないのに、餅屋は餅屋ってことかね
2020/06/27(土) 23:11:48.72ID:fC/YAk6n
QED - Reference-XLR40-Analogue/1.0m XLR・ペア https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m421925302
発送から14日以降に出荷って転売ヤーも大変やね
発送から14日以降に出荷って転売ヤーも大変やね
2020/06/28(日) 03:25:16.52ID:rOTrFKEG
現物が手元にない状態で(入手予定)でのオク出品って利用規約的に問題ないの?
2020/06/28(日) 05:49:07.52ID:iUX4+39C
違反
2020/08/28(金) 12:46:56.42ID:pAS128nd
マルツで在庫処分中の10612-24-9ってケーブルをXLR用に買ってみた
導体や被覆の材料見る限り悪くはなさそう
導体や被覆の材料見る限り悪くはなさそう
2020/09/03(木) 16:40:05.41ID:2ruDBkko
XLRケーブルで2.5m. 価格は4万以下 色は黒か茶色
この条件でコレ買っとけみたいなのない?
色の指定があるのは配線的に一部見えてしまうから目立たない色がいい
この条件でコレ買っとけみたいなのない?
色の指定があるのは配線的に一部見えてしまうから目立たない色がいい
2020/09/03(木) 17:58:43.52ID:E0dD1BgG
>>426
モガミ 2803
モガミ 2803
2020/09/03(木) 18:22:54.73ID:2ruDBkko
>>427
とりあえず使ってるモガミから買い換えたいんだが
とりあえず使ってるモガミから買い換えたいんだが
2020/09/03(木) 19:17:53.78ID:E0dD1BgG
>>428
2803ですか??
2803ですか??
2020/09/03(木) 22:04:17.48ID:0efvfIqk
なんで色指定なのか意味わからない
2020/09/04(金) 00:42:09.33ID:Sox/W7Jj
2020/09/19(土) 09:00:57.99ID:/mUgKw/i
>>431
色々しらべたがSAECのXR-3000にした
機器の置く位置が定まらずとりあえずのカナレ使って、位置が定まったから買い替えたんだが、糞耳の俺でも違いが分かってしまった
2.5mも長さあると分かりやすいんだな
と言っても激変!とかではなく何度も聴いてる自宅のシステムだから気付けたレベルだが
色々しらべたがSAECのXR-3000にした
機器の置く位置が定まらずとりあえずのカナレ使って、位置が定まったから買い替えたんだが、糞耳の俺でも違いが分かってしまった
2.5mも長さあると分かりやすいんだな
と言っても激変!とかではなく何度も聴いてる自宅のシステムだから気付けたレベルだが
2020/09/20(日) 20:04:51.18ID:sh9XGxYh
>>432
モガミじゃなかったのかよ。
モガミじゃなかったのかよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 08:02:11.03ID:H/aFjk2K XR-3000はけっこうエージング長いぞ
最初はやや硬い音が出てるはず
でも最初から落ち着いた感じの音で、まあまあ良いケーブルだよ
最初はやや硬い音が出てるはず
でも最初から落ち着いた感じの音で、まあまあ良いケーブルだよ
2020/10/19(月) 08:28:18.62ID:zknuOaS+
さんざんっぱら既出だけど
ケーブルでエージングなんてのは
オカルトの最たるものだから…
スピーカーのエッジの劣化や
内部配線やコンデンサ類の経年変化/劣化と
どう切り分けるの?
聴力や知能の衰えを疑ったほうがいい
ケーブルでエージングなんてのは
オカルトの最たるものだから…
スピーカーのエッジの劣化や
内部配線やコンデンサ類の経年変化/劣化と
どう切り分けるの?
聴力や知能の衰えを疑ったほうがいい
2020/10/19(月) 13:04:50.53ID:n/e8+Igz
童貞がきたぞw
2020/10/19(月) 15:26:14.71ID:COR1TdJq
ケーブルのエージングとか常識だろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 16:29:39.58ID:zknuOaS+ >>437
ピュアオーディオの常識は世間ではオカルト
ピュアオーディオの常識は世間ではオカルト
2020/10/19(月) 21:25:37.33ID:oVs0EcO5
某有名海外ショップでケーブルを購入するとエージング時間を選択できる(無料)
Nordost Vidarというエージング専用機器を使ってるようだ
中古品を買うような気分にちょっとなるのが難だが
つまり何が言いたいかというと世界的に常識だってこと
Nordost Vidarというエージング専用機器を使ってるようだ
中古品を買うような気分にちょっとなるのが難だが
つまり何が言いたいかというと世界的に常識だってこと
2020/10/19(月) 21:30:06.93ID:ZrmRHZ5z
Tellurium Q Ultra Black XLR 使ったことある人居ます?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 04:57:47.74ID:7Lcf/aTa2020/10/20(火) 13:24:13.98ID:0O5T0tMS
エージングも知らないオーディオやってない奴がなんでこの板に居着くのかねえ
2020/10/20(火) 14:14:07.98ID:7Lcf/aTa
オーディオをやるやらないとか行ってること自体
手段と目的をはき違えており
世間では非常識
手段と目的をはき違えており
世間では非常識
2020/10/20(火) 14:46:01.25ID:BZjbuyqQ
ほんとにオーディオやってないんだねえ
「手段が目的になることを趣味という」といわれるが
この童貞にとっては
車もバイクも自転車も移動のための手段にすぎず
「車が趣味です」は非常識なんだろうか
「手段が目的になることを趣味という」といわれるが
この童貞にとっては
車もバイクも自転車も移動のための手段にすぎず
「車が趣味です」は非常識なんだろうか
2020/10/20(火) 16:57:24.59ID:7Lcf/aTa
2020/10/20(火) 17:19:32.60ID:BZjbuyqQ
ワロタ
童貞だから想像が及ばないってだけだなwww
童貞だから想像が及ばないってだけだなwww
2020/10/20(火) 17:32:32.65ID:mlIMFHdX
このアラシ、前はスレチ連呼してた奴と同一人物な感じもするな。
とにかくアラシの相手はしないが吉かと。
とにかくアラシの相手はしないが吉かと。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 23:05:55.12ID:E+5lJJw+ ケーブルのエージングは常識中の常識
2020/10/21(水) 00:15:33.61ID:Adq2TTsr
XLRケーブルの2番ホット・3番ホットの変換はどうしてる?
サウンドハウスのCLASSIC PROブランドからと中華ブランドのHosaから位相反転アダプター出てるけど
見るからに安っぽくて大丈夫かなと
サウンドハウスのCLASSIC PROブランドからと中華ブランドのHosaから位相反転アダプター出てるけど
見るからに安っぽくて大丈夫かなと
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 06:01:10.18ID:GM95vxOb 放送現場での対応用じゃないんだから
変換などせずに合ったケーブルを買うべき
変換などせずに合ったケーブルを買うべき
2020/10/21(水) 06:33:13.26ID:kYxtrLQJ
俺はXLR出力からRCAに変換するアダプタが欲しいな
持ってるDACがXLR出力の方が音がいいらしいので比べてみたい
持ってるDACがXLR出力の方が音がいいらしいので比べてみたい
2020/10/21(水) 07:20:13.32ID:sZkD8/lu
>>449
アンプに位相反転スイッチ付いてる
アンプに位相反転スイッチ付いてる
2020/10/21(水) 08:09:09.25ID:GM95vxOb
>>451
そもそもXLRの意味というものは…
そもそもXLRの意味というものは…
2020/10/21(水) 11:42:01.55ID:Pn4m2Ynv
フルバランスアンプを購入だ
2020/10/21(水) 16:38:34.16ID:koKvZv09
2020/10/21(水) 17:37:56.21ID:Ug427hct
繋ぐだけならDA-8s(18k)なんてのもある
擬似バランスとか言われてるけど
自分はAX-501の中古(3万円台)を何年か前に購入した
擬似バランスとか言われてるけど
自分はAX-501の中古(3万円台)を何年か前に購入した
2020/10/21(水) 18:18:59.07ID:kYxtrLQJ
>>453
接続方式の問題じゃなくてDACのRCA出力が良くないって話なんだ
接続方式の問題じゃなくてDACのRCA出力が良くないって話なんだ
2020/10/21(水) 19:09:22.66ID:sZkD8/lu
フルバランスのプリアンプじゃない限りバランス→シングルエンド変換回路(大抵はオペアンプ)が噛む。
ソース機器のシングルエンド変換がよいか、プリアンプのシングルエンド変換がよいかの問題。
ソース機器のシングルエンド変換がよいか、プリアンプのシングルエンド変換がよいかの問題。
2020/10/21(水) 19:29:48.66ID:Pn4m2Ynv
パッシブプリを使えばいいさぁ
2020/10/21(水) 19:55:45.01ID:GM95vxOb
2020/10/21(水) 23:23:45.31ID:ez7pMvbr
>>449
Neutrikの3番-2番クロスのアダプターNA3FMXというのがあるけど。1000円くらい。
Neutrikの3番-2番クロスのアダプターNA3FMXというのがあるけど。1000円くらい。
2020/10/21(水) 23:43:52.92ID:Adq2TTsr
>>461
灯台下暗しだったわ
同じサウンドハウスで売ってるんだね
CLASSIC PRO AXX212 \440 税込
NEUTRIK NA3FMX \1,232 税込
何だこれ
値段1/3かよ
CLASSIC PROブランドの安さは頭がおかしいな
灯台下暗しだったわ
同じサウンドハウスで売ってるんだね
CLASSIC PRO AXX212 \440 税込
NEUTRIK NA3FMX \1,232 税込
何だこれ
値段1/3かよ
CLASSIC PROブランドの安さは頭がおかしいな
2020/10/25(日) 20:11:20.85ID:wWV+wY4t
端子を差し替えられるのもある
2020/10/27(火) 21:04:16.77ID:GEx7l51H
xlrの位相反転ってリスニング用途でも気にした方がいいの?
そもそも持ってる機材が何番ホットか知らないけど。
最初に振動板が引っ込むか飛び出すかだけの差?
そもそも持ってる機材が何番ホットか知らないけど。
最初に振動板が引っ込むか飛び出すかだけの差?
2020/10/27(火) 21:46:15.89ID:4FGh5c+W
2020/10/27(火) 22:43:22.97ID:F4xIWZ4X
無酸素銅の単線0.8mm絹2重巻きのケーブルで作ったRCAとか気になる
10mで3000円だから買ってみるかなぁ
10mで3000円だから買ってみるかなぁ
2020/10/27(火) 23:04:51.99ID:IZBnSaun
Accuphaseは今だって3番hotだよ。反転できるけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 06:44:17.11ID:SZ/bdeWa >>466
どこのメーカー?それだけ聞くと自分も気になる
どこのメーカー?それだけ聞くと自分も気になる
2020/11/01(日) 21:04:15.52ID:0cJeQaKh
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 11:49:08.59ID:WcKqnea/ マイクケーブル用としてXLRケーブルの純銀線に興味あるんだけど
調べてみたら、ほとんどのケーブルがペア?(両端の先端が二股に分かれてる)になってるやつばかりなのよ。
マイク1つしか使わないんで、単線?のケーブルで充分なんだけど
マイク1つしか使わない場合でも、ペア?(両端の先端が二股に分かれてる)になってる
ケーブルを導入しても問題ないですか?
調べてみたら、ほとんどのケーブルがペア?(両端の先端が二股に分かれてる)になってるやつばかりなのよ。
マイク1つしか使わないんで、単線?のケーブルで充分なんだけど
マイク1つしか使わない場合でも、ペア?(両端の先端が二股に分かれてる)になってる
ケーブルを導入しても問題ないですか?
2020/11/23(月) 01:24:36.85ID:PThKBMGK
RCAケーブルで中域厚めの奴が欲しいんですがオススメありますか?
ブラインドで聞いて気に入ったのがカルダスのだったんですが、流石に手が出ないので予算1-2万程度で。
ブラインドで聞いて気に入ったのがカルダスのだったんですが、流石に手が出ないので予算1-2万程度で。
2020/11/23(月) 03:39:36.29ID:lZgBZWub
中古ならそんなにしないだろカルダス
2020/11/23(月) 03:41:09.60ID:lZgBZWub
いうてカルダス偽物多いから出処の分からない中古は要注意だが
2020/11/29(日) 15:37:51.99ID:xLNTWLvP
>>471
1-2万は最も中途半端で「あんまり変わらないがまあまあ妥協かな?」にしかならない
後々にやっぱりあの時CARDASにしておけばよかったと引きずるぞ
あと中域重視ならPAD
その予算ならベルデンの中域寄りのやつ買って金貯めた方がいい
経験上、ケーブルの中でRCAケーブルは金出さないと効果が出にくいぞ
1-2万は最も中途半端で「あんまり変わらないがまあまあ妥協かな?」にしかならない
後々にやっぱりあの時CARDASにしておけばよかったと引きずるぞ
あと中域重視ならPAD
その予算ならベルデンの中域寄りのやつ買って金貯めた方がいい
経験上、ケーブルの中でRCAケーブルは金出さないと効果が出にくいぞ
2020/12/03(木) 22:21:18.59ID:zXr0fqTc
青いケーブルに銀のコネクタだった事しか覚えてなくて製品調べましたが、最上位の奴だったみたいで流石に中古でもキツイです…
いろんなブランドの個性が出てくる価格帯と思ったんですが、効果薄いんですね。
各ケーブル全部ベルデンの安物なんで、コスパいいやつから変えてこうかなと思います
いろんなブランドの個性が出てくる価格帯と思ったんですが、効果薄いんですね。
各ケーブル全部ベルデンの安物なんで、コスパいいやつから変えてこうかなと思います
2020/12/06(日) 00:13:18.15ID:J4MSx9rd
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 15:31:54.34ID:87zbGBxO おまいらおぬぬめのXLRケーブルを教えてクレメンス
出来れば10万以内
出来れば10万以内
2020/12/17(木) 19:33:33.44ID:ls+Mbanh
AUDIO CRAFT PCX
上から下まで高解像度かつ変な癖のないニュートラルでフラットな帯域バランス
上から下まで高解像度かつ変な癖のないニュートラルでフラットな帯域バランス
2021/01/21(木) 21:46:32.90ID:/oMama12
2021/01/28(木) 16:24:52.02ID:v/VCeXEZ
バンデンハルからQED Signature Audio 40に換えたら微妙に詰まった感じの高域がスカッと抜けるようになった
2021/01/28(木) 18:17:19.81ID:g6V2kzBG
バンデンハルのどのモデルからの変更です?
2021/01/28(木) 18:43:53.91ID:v/VCeXEZ
ジュビリーというD-102の20周年記念モデルです
QEDは音数も増えた感じ
QEDは音数も増えた感じ
2021/02/09(火) 04:45:38.10ID:b4ZchRTX
色々試したがラダー型のが一番だわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:04:38.51ID:8gGNtKrm FM/AMチューナーについて 35台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1525186056/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1525186056/
2021/03/01(月) 07:07:51.16ID:wlVj/H98
AVアンププリアウト→アンプ
ビクターの安いの使ってるからオルトフォンの5000円くらいのに買い換えようと思うけど、値段がそれくらいまででオススメありますか?
ビクターの安いの使ってるからオルトフォンの5000円くらいのに買い換えようと思うけど、値段がそれくらいまででオススメありますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 12:35:39.67ID:MVRqIhIX その辺の価格帯の奴はどれも同じだから好きなの買え
2021/03/01(月) 15:03:35.79ID:es050qr4
安物ならサートーンとかプロケーブルで充分かもね。
2021/03/01(月) 16:03:44.78ID:vq9DSWqV
RCAケーブルの安価なものとしてJVCケンウッドのOFCの2mが良いです
プレーヤーの場合には頭文字をアンプ側にして接続した方が良かった
プレーヤーの場合には頭文字をアンプ側にして接続した方が良かった
2021/03/01(月) 21:45:52.58ID:SdcPPWcD
VictorはCN-605HGが良かった
スポット溶接にLC-OFC
今でもメインで使っている
スポット溶接にLC-OFC
今でもメインで使っている
2021/03/04(木) 20:41:04.31ID:ORuhRsb4
RCAケーブル新調したいけど、メーカー多すぎて悩む…
購入の基準みたいなのありますか?
購入の基準みたいなのありますか?
2021/03/04(木) 22:01:53.04ID:IXPrJDHY
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 14:54:41.05ID:Nd1WMIDd2021/03/28(日) 11:31:51.54ID:OBsz/18c
アンバランスはプラグの影響がバランスより大きいから、ケーブル構造が優れていても
ここでダメにしているケーブルが多いとオーディオテクニカの開発の人から聞いたことあるな
あまり注目されていないAT-RA5000は3万円以下で買えるけど、何故か人気の高いアキュフェーズの
ASL-10より良いと思うけどね
ただしバランスは新しくなったアキュフェーズのASLC-10Bをおすすめしておきます
リファレンスとして特に高額ケーブル評価用に持っていたいケーブルでもある
ここでダメにしているケーブルが多いとオーディオテクニカの開発の人から聞いたことあるな
あまり注目されていないAT-RA5000は3万円以下で買えるけど、何故か人気の高いアキュフェーズの
ASL-10より良いと思うけどね
ただしバランスは新しくなったアキュフェーズのASLC-10Bをおすすめしておきます
リファレンスとして特に高額ケーブル評価用に持っていたいケーブルでもある
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 14:36:07.16ID:5T/t7irL 90年代に出していたテクニカの唯一のバランスケーブルは大したことなかったな
2021/03/28(日) 15:36:56.13ID:am5PwMdz
オーディオテクニカはホームオーディオ向けケーブルは10年単位でほったらかしだが
カーオーディオ向けにはガチで新製品を投入してるな7NとかPC-TripleCとか使ってるし
カーオーディオ向けにはガチで新製品を投入してるな7NとかPC-TripleCとか使ってるし
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 06:50:10.98ID:PQclQ8oA 質と価格でモガミに勝てねえからな
もう誰も騙されんよ
もう誰も騙されんよ
2021/04/04(日) 20:23:47.44ID:ybDnRrO2
モガミ使えば完結するほど単純じゃない。
2021/04/04(日) 21:10:14.39ID:oatdETLp
>>497
2803は、リファレンスになるだろ。
2803は、リファレンスになるだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 20:47:06.43ID:es+KVH78 2803の1mは2万もするから十分高額品
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 00:52:14.57ID:E3XHlTnL プロケーブル加工なら安いよ
https://procable.jp/analog/mogami2803.html
https://procable.jp/analog/mogami2803.html
2021/04/06(火) 02:07:04.49ID:P3tBBVQD
>>500
純正のモールド付き買った方が良い。
純正のモールド付き買った方が良い。
2021/04/06(火) 03:35:59.82ID:cqSExWXp
ケーブルは機器との相性です
ケーブルは品質が良くても適正な長さがあります
10m以上平気なんていうのは正しくない
ケーブルは品質が良くても適正な長さがあります
10m以上平気なんていうのは正しくない
2021/04/06(火) 06:18:33.37ID:SY3ymLx/
安いケーブル10cmよりも高いケーブル10mのほうが
音が断然良くなると定義するのがピュアオーディオ
音が断然良くなると定義するのがピュアオーディオ
2021/04/06(火) 10:05:33.01ID:tg66gRnI
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/07(水) 01:47:17.82ID:DW2FA6BK 3万円を超えるのは8Nとか銀線くらいだったな
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/07(水) 06:08:43.11ID:w+480u7W 輸入品は糞代理店が現地の4倍以上の価格を付けていたから
ネットの普及で悪行がバレたけどw
ネットの普及で悪行がバレたけどw
2021/04/09(金) 21:17:07.66ID:1xa7Im2J
モガミはネット通販で販路が出来たから売れた
オーディオ誌でモガミの名前を見たのはFSKの親父がイモガミと言ってたのくらい
まあ今でも世界最高の解像度の自称は胡散臭いけどw
オーディオ誌でモガミの名前を見たのはFSKの親父がイモガミと言ってたのくらい
まあ今でも世界最高の解像度の自称は胡散臭いけどw
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 23:29:48.86ID:u7Ab/vqB 個人的にはRCAケーブルは2803
SPケーブルはFSKの核なしがベストだったな
FSKのRCAケーブルとSPケーブルのクロム核ありはイマイチだった
SPケーブルはFSKの核なしがベストだったな
FSKのRCAケーブルとSPケーブルのクロム核ありはイマイチだった
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 09:25:03.81ID:hrGBXc+o510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 21:38:40.42ID:9AMUgIuQ M&M DESIGNという新興ケーブルメーカーが面白そうなので、さっそく購入しようと
ショップに相談してみたら、あのメーカー出自はカーオーディオだということを
知っておいた方がいいよと言われて、止めることにした
相談しなかったら買うところだった、危なかったなあ
ショップに相談してみたら、あのメーカー出自はカーオーディオだということを
知っておいた方がいいよと言われて、止めることにした
相談しなかったら買うところだった、危なかったなあ
2021/04/16(金) 00:47:07.07ID:DjSJvM6y
出自がカーオーディオだと何か問題あるの?
2021/04/16(金) 12:37:18.72ID:6+BTwF1X
結局その辺もひっくるめてプラセボアイテムって事だわな。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 18:55:00.56ID:P2gB67fG2021/04/16(金) 19:35:48.37ID:rrf3sZxf
2021/04/16(金) 20:56:00.85ID:u2I33tvC
レンジだけは広いからね。
そこ重視派には楽しいんじゃない?
そこ重視派には楽しいんじゃない?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 14:46:20.35ID:CgakAsDC >>439
futureshopのことだと思うけど、ここ本当にバーンイン実施しているのかね?
96hoursでオーダーしたのに翌日発送でNordost Vidarの証明書がw
ま、所詮海外ショップ。この手のいい加減さというかチートぶりは想定内。
モノがフェイクでないことと、すぐに届いたのだけどね。
Nordost Vidarの画像だと、とてもオーダー量に追いつかないのは理解できるが、
futureshopには海外の顧客をナメないでほしいところ。
ヤフオク等で証明書付きで出回っているモノもきっと同様なんだろうな。
futureshopのことだと思うけど、ここ本当にバーンイン実施しているのかね?
96hoursでオーダーしたのに翌日発送でNordost Vidarの証明書がw
ま、所詮海外ショップ。この手のいい加減さというかチートぶりは想定内。
モノがフェイクでないことと、すぐに届いたのだけどね。
Nordost Vidarの画像だと、とてもオーダー量に追いつかないのは理解できるが、
futureshopには海外の顧客をナメないでほしいところ。
ヤフオク等で証明書付きで出回っているモノもきっと同様なんだろうな。
2021/04/20(火) 05:27:48.87ID:EWbt2LYO
注文日時と発送日時から真面目にやってないのが分かるね
忙しいからできないと言ってくれればいいのに、信用を無駄に落としてる
忙しいからできないと言ってくれればいいのに、信用を無駄に落としてる
2021/04/21(水) 07:44:55.60ID:O6jI1CYa
2021/04/21(水) 17:23:36.50ID:Y57TLi/c
売れ筋商品を予めエージングしておくだけなんだが、馬鹿なの?笑
2021/04/27(火) 02:56:04.48ID:psDYuK6o
スピーカーケーブルはそれができないのでは?
プラグも長さも決まってないのだから
それとも一巻丸々を予め4日間のバーンインしておくのか
だったら初めからバーンイン済みとして売るんじゃないか
プラグも長さも決まってないのだから
それとも一巻丸々を予め4日間のバーンインしておくのか
だったら初めからバーンイン済みとして売るんじゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 14:10:11.48ID:ZcvZCp4Y アンプとネットワークプレーヤー間をBELDEN 88760 からQED Signature Audio40に変えた
BELDENもクリアな音で気に入ってたけど、QEDの方は音数というか情報量が増えてるのに解像度も高い
比べてしまうとBELDENはハイ上がりと情報量減ってクリアだった感じがしてしまう
BELDENも気に入ってるから他の場所に回す予定
BELDENもクリアな音で気に入ってたけど、QEDの方は音数というか情報量が増えてるのに解像度も高い
比べてしまうとBELDENはハイ上がりと情報量減ってクリアだった感じがしてしまう
BELDENも気に入ってるから他の場所に回す予定
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 15:49:56.94ID:yS1lCQgQ カナレ、モガミ、ベルデンときて次はQED押しなのか・・・
経験の浅い人は、書いてあることを信じちゃダメだからね
今使っているケーブルを換えていい音が欲しいなら、オーディオ専門店に出かけて
相談することが一番間違いがないよ
これがショップ本来の仕事だし、特にミドルレンジクラスまでの客なら
本気で有益なアドバイスをしてくれるから、利用しないてはないよ
経験の浅い人は、書いてあることを信じちゃダメだからね
今使っているケーブルを換えていい音が欲しいなら、オーディオ専門店に出かけて
相談することが一番間違いがないよ
これがショップ本来の仕事だし、特にミドルレンジクラスまでの客なら
本気で有益なアドバイスをしてくれるから、利用しないてはないよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 15:55:29.45ID:yiUyK9HU 一時期は定価6万円くらいのケーブル使っていたけど
結局、実売価格2万円以下のケーブルで十分という結論に達したな
結局、実売価格2万円以下のケーブルで十分という結論に達したな
2021/05/09(日) 16:15:27.38ID:kD4adHe2
クリプトンのSC-HR2000良さそうだけどあんまレビューがないな
2021/05/09(日) 18:31:47.86ID:q9aHtsBe
8NやPCOCCが製造停止になった時点で
いくら構造で頑張っても過去のケーブルは超えられないんだよな
いくら構造で頑張っても過去のケーブルは超えられないんだよな
2021/05/09(日) 19:20:55.91ID:opEshmfo
モガミの2803で、何がいかんの?
2021/05/09(日) 23:33:31.90ID:yFJ6gdKk
低音が出ないからじゃね
2021/05/10(月) 01:52:06.71ID:0oI+TJgn
2803は量感より力感重視だからな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 21:07:47.49ID:7+yPO8Hb モガミもカナレもオーディオマニア向けじゃないとメーカー自体が言ってるでしょ
2021/05/18(火) 11:37:06.08ID:gVF7YZ5X
2021/05/19(水) 20:09:40.14ID:LGh9EMdd
BELDEN 88760は情報量減るわかる
すげえソリッドな感じの音色
もやついた音が嫌いなので自分的にはいいかも
すげえソリッドな感じの音色
もやついた音が嫌いなので自分的にはいいかも
2021/05/21(金) 22:14:54.03ID:GjokKOv/
Vimbergのスピーカーの内部配線はモガミ
2021/05/23(日) 13:06:42.00ID:wZs0lP7X
500円のケーブルで十分綺麗なので特に高いのにしたい気がしない
というか、高いのにしたら音が汚くなったので二度と買わないw
というか、高いのにしたら音が汚くなったので二度と買わないw
2021/05/23(日) 15:13:41.75ID:0kFWgq1K
>>533
くだらん事、わざわざ書き込まんでいいから。
くだらん事、わざわざ書き込まんでいいから。
2021/05/24(月) 12:59:18.56ID:CXfw4CP9
高価なケーブルって何かしらくせが強いんだよな
で、音がいいのかっていうとそうでもない
機器についてるやっすいので駄目かっていうと別にだめじゃない
不要な外乱を増やすだけで面倒になっていつからか安いケーブルが標準になった
アンプのせいなのかスピーカーのせいなのかケーブルのせいなのか
いちいち判断するのが面倒くさい
で、音がいいのかっていうとそうでもない
機器についてるやっすいので駄目かっていうと別にだめじゃない
不要な外乱を増やすだけで面倒になっていつからか安いケーブルが標準になった
アンプのせいなのかスピーカーのせいなのかケーブルのせいなのか
いちいち判断するのが面倒くさい
2021/05/24(月) 20:35:43.55ID:jVBW4mxv
耳や感性含めて全てのせいじゃね?w
2021/05/26(水) 16:31:04.95ID:LkQTkgW9
ケーブルにこだわるのは現在の音が何かしら気に入らないからだからね
問題ないなら別にケーブルはどうでもいいので
気に入らないなら機器本体を変えるなりすべきなのにケーブルで何とかしようっていうのが間違い
ケーブルは比較的安価で設置も楽だからケーブル何本も持ってる人いるけど
まぁアホですな
問題ないなら別にケーブルはどうでもいいので
気に入らないなら機器本体を変えるなりすべきなのにケーブルで何とかしようっていうのが間違い
ケーブルは比較的安価で設置も楽だからケーブル何本も持ってる人いるけど
まぁアホですな
2021/05/26(水) 16:40:57.65ID:QKvwVPWG
>>537
より良くしたいからじゃね?w
より良くしたいからじゃね?w
2021/06/04(金) 18:25:25.70ID:8PR4fkr/
実家でモンスターケーブルを見つけたわ
こんなんもう使ってる人いないわね
こんなんもう使ってる人いないわね
540539
2021/06/05(土) 13:57:49.65ID:DBbRhKan AVアンプ→パワーアップを安い赤白からモンスターに変えたらさすがに切れが良くなったわ
これが俗に言うブラシーボ効果かw
これが俗に言うブラシーボ効果かw
2021/06/05(土) 15:39:52.35ID:C92frGMC
2021/06/19(土) 12:01:08.23ID:u/TfdgHJ
プラグの銀メッキが黒ずんできたんだけど、皆さん接点のクリーニングってされてますか?
てか銀メッキの硫化膜はどう落とすのが良いですかね、研磨剤で磨くかケーブル煮込んで還元させるか…
てか銀メッキの硫化膜はどう落とすのが良いですかね、研磨剤で磨くかケーブル煮込んで還元させるか…
2021/06/19(土) 13:31:06.71ID:4bVEPfxr
XLR4===RCA x 2個
のケーブルって何に使うの?
そもそもXLR4って何用?
のケーブルって何に使うの?
そもそもXLR4って何用?
2021/07/19(月) 18:38:30.88ID:jY76FIbh
LINEケーブルは30万円台の製品をおすすめ
このクラスであれば、システム一千万円程度までは対応できるよ
多くの人はその当たりで上がりみたいな傾向があるから、プラグが壊れなければ
一生モノといっていかもしれないね
このクラスであれば、システム一千万円程度までは対応できるよ
多くの人はその当たりで上がりみたいな傾向があるから、プラグが壊れなければ
一生モノといっていかもしれないね
2021/08/05(木) 19:18:26.10ID:X43Dy3dR
XLRケーブルが必要になって検討してます
オーディオクエストかラックスマンの
1万円代の物かベルデンモガミカナレあたりで
どうしようかと悩んでる
DACとアンプで8万くらいのシステムに導入です
オーディオクエストかラックスマンの
1万円代の物かベルデンモガミカナレあたりで
どうしようかと悩んでる
DACとアンプで8万くらいのシステムに導入です
2021/08/06(金) 19:50:00.90ID:3Y/rp345
どうぞご勝手にご検討ください
2021/08/06(金) 22:48:21.94ID:2lWlxE4u
>>545
88760
88760
2021/08/06(金) 23:54:06.62ID:3cZslIms
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 23:43:35.31ID:qIKmXLia 予算4万円以内で低域重視でXLRケーブル おすすめありましたら教えてください
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 17:10:47.05ID:U8LP1LHp >>549
新しいアキュフェーズのケーブルを買っとけば間違いないよ
前モデルも良かったけど、今度のは高域への抜け感と中域の解像度アップで
とても良いケーブルに仕上がっている
このケーブル持っていればリファレンスとして他のケーブル評価にも利用できるから
ミドルクラス以上のシステムなら持っていて損はない
新しいアキュフェーズのケーブルを買っとけば間違いないよ
前モデルも良かったけど、今度のは高域への抜け感と中域の解像度アップで
とても良いケーブルに仕上がっている
このケーブル持っていればリファレンスとして他のケーブル評価にも利用できるから
ミドルクラス以上のシステムなら持っていて損はない
2021/09/11(土) 08:08:41.34ID:tCPimsJ0
>>549
オーディオクラフトのEX-100オススメしとく
オーディオクラフトのEX-100オススメしとく
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 17:37:23.98ID:EPaL8MVZ >>551
オススメの理由を書いてほしいな
オススメの理由を書いてほしいな
2021/09/27(月) 12:52:36.36ID:wlZd/5me
低域重視のピラミッドバランスだからだよ
2021/10/20(水) 09:52:59.31ID:xxFAC++9
ノウハウもないけどね
2021/11/17(水) 21:17:59.55ID:Ee0DT0J0
2021/12/10(金) 19:24:43.59ID:AT2fnbUE
完実電気からシルテックのレジェンドシリーズが新発売されましたが買う人いますか?
この板でのシルテックの評価教えてください
この板でのシルテックの評価教えてください
2021/12/11(土) 04:30:48.88ID:bxc8XHCY
良いと思うし欲しいけどお高くて手が出ない
2021/12/12(日) 07:16:10.15ID:1YiExTna
2021/12/15(水) 10:24:14.53ID:uHsfftxz
なんかもう末期だなw
2021/12/21(火) 16:04:43.57ID:r573uhLi
すいません、XLR(メス)→RCA(オス)のケーブルでコスパの良いやつ探してるのですが、
Amazonのやつ見てもどれもレビュー悪くて微妙です、数千円で買えるやつでおすすめのやつ知りませんか?
Amazonのやつ見てもどれもレビュー悪くて微妙です、数千円で買えるやつでおすすめのやつ知りませんか?
2021/12/21(火) 20:23:43.89ID:rKZFvIAP
>>560
つ ベルデン88760
つ ベルデン88760
2021/12/22(水) 08:18:04.85ID:h6EZshzO
ベルデン 88760がありましたか…それは盲点でした…調べて見ましたら モガミ2534もXLRRCAのあるみたいですが、この辺りは同価格帯の中で好みの問題でしょうかね?
後同価格帯でヨドバシとかで売ってるオヤイデの
Oyaide オヤイデ d+XFR class B/1.0 [XLRメス-RCA オーディオケーブル] とか
普通にオーテクのキャノンケーブルとかはどうなんでしょう?
やっぱりケーブル界隈で言えば88760類が鉄板ですか?
後同価格帯でヨドバシとかで売ってるオヤイデの
Oyaide オヤイデ d+XFR class B/1.0 [XLRメス-RCA オーディオケーブル] とか
普通にオーテクのキャノンケーブルとかはどうなんでしょう?
やっぱりケーブル界隈で言えば88760類が鉄板ですか?
2021/12/22(水) 19:09:48.78ID:h6EZshzO
すいません、後安く済ませたいのと、
良く考えたらXLR→RCAでアンバランスに劣化させる訳なので、
別にXLR→RCAへの変換アダプタでも良い気がしまして500円位で安いので、そんなもんでも大丈夫なんでしょうかね?
逆にXLR→RCAとケーブル化してるAmazonの安物は不具合多いので、変換アダプタがコスパ含めてベストの様に感じまして…
良く考えたらXLR→RCAでアンバランスに劣化させる訳なので、
別にXLR→RCAへの変換アダプタでも良い気がしまして500円位で安いので、そんなもんでも大丈夫なんでしょうかね?
逆にXLR→RCAとケーブル化してるAmazonの安物は不具合多いので、変換アダプタがコスパ含めてベストの様に感じまして…
2021/12/22(水) 19:33:03.40ID:oPoJWHqY
よほど精密に作られた機器じゃない限りRCA接続のほうが大抵の場合音が良い。
2021/12/22(水) 19:41:11.91ID:oPoJWHqY
“雑誌とか評論家とか、それ以外にも機械マニアがいろいろね、いうんですよね。だいたいね、音たいして分かりもしないのに電気的にバランスのほうがいいからみたいな…”
https://youtu.be/moC9EjXo6GY?t=690
https://youtu.be/moC9EjXo6GY?t=690
2021/12/22(水) 20:34:45.73ID:+giHzmP4
>>563
アダプターは、ノイトリックrean推奨。
アダプターは、ノイトリックrean推奨。
567563
2021/12/23(木) 22:20:37.41ID:J1Qi8TYo すいませんお返事遅れましたら…
皆様にご教示されたものを調べて見ましたが自作等は敷居が高く、またベルデン等の自作は長さの兼ね合いがあったので、
ヨドバシ見ましたら安かったので発見したのですが、
TRUE DYNA/TDX314 という変換プラグと
オーテクのATL417A/3.0という
二つともマイク向けの製品で売ってたのですが、
これはマイクとか専用では無くて普通にオーディオ用の変換として使用しても良い物なのでしょうか?
実際問題XLRのピンの配列も同じなら同じ物ですよね?
皆様にご教示されたものを調べて見ましたが自作等は敷居が高く、またベルデン等の自作は長さの兼ね合いがあったので、
ヨドバシ見ましたら安かったので発見したのですが、
TRUE DYNA/TDX314 という変換プラグと
オーテクのATL417A/3.0という
二つともマイク向けの製品で売ってたのですが、
これはマイクとか専用では無くて普通にオーディオ用の変換として使用しても良い物なのでしょうか?
実際問題XLRのピンの配列も同じなら同じ物ですよね?
2022/01/24(月) 11:52:39.46ID:maoVhXpo
品質管理がテキトーなんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 21:06:00.41ID:wKlJ3xPT LUXMAN JPR-100買ってみたけどええやん
ブックシェルフに相性がいい
ブックシェルフに相性がいい
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 05:48:44.79ID:aSMuzznW モガミで充分
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 11:22:18.28ID:ObBPIrFk2022/01/27(木) 12:48:38.90ID:tQ6bs+dn
まあ人それぞれ
野暮なことは言わん
野暮なことは言わん
2022/01/28(金) 19:23:11.26ID:7BIOf8NM
ケーブルの否定も肯定も楽しみ方は人それぞれでいいよね
ちなみにオレはケーブル大好き
100万円オーバーのケーブルでも音に納得できれば買っちゃう
ちなみにオレはケーブル大好き
100万円オーバーのケーブルでも音に納得できれば買っちゃう
2022/01/29(土) 12:48:04.38ID:h+peJ9J0
ケーブルに100万オーバーはないわー。
1000万オーバーの機器使ってたとしてもだ
1000万オーバーの機器使ってたとしてもだ
2022/01/30(日) 21:41:00.83ID:wLKgEcd1
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 00:22:32.83ID:7wdMmI1V ラインケーブルはモガミの2534だけどスピーカーケーブルを何にして良いか中々決まらん
2022/01/31(月) 00:27:42.91ID:Vds6gXgA
インコネは機器ごとに必要だし最低でも5〜6本は使わないと相性も好みも何も見えてこない
2022/01/31(月) 00:55:22.95ID:CorIWlIK
>>576
2804かFSKあたりがお勧め
2804かFSKあたりがお勧め
2022/01/31(月) 01:07:19.08ID:wQjvcEQo
2022/01/31(月) 09:37:15.75ID:ekJbqmfR
facebook.com/profile.php?id=100008212245718
2022/01/31(月) 18:44:50.74ID:I4WpgBX2
>>579
どこのとは言わないけど、メーカー技術者や営業さんにも電線病患者はいるんだぞ
付き合い長く深ければ、へー、そうだったの、みたいな話がいろいろと出てくるんだよ
例えば改造の話なんてメーカーは絶対に認めないしアドバイスなんて無理でしょ
でも、例えば最近でも、このオペアンプを○○に換えると面白いよとか教えてくれたりね
開発さん達は自分たちが作った製品を楽しんで使ってくれることが一番うれしいの
もちろん、トラブルにつながること以外はだけどね
ちなみに今使用中のケーブル総額は、電ケー除いて250万くらいだよ
どこのとは言わないけど、メーカー技術者や営業さんにも電線病患者はいるんだぞ
付き合い長く深ければ、へー、そうだったの、みたいな話がいろいろと出てくるんだよ
例えば改造の話なんてメーカーは絶対に認めないしアドバイスなんて無理でしょ
でも、例えば最近でも、このオペアンプを○○に換えると面白いよとか教えてくれたりね
開発さん達は自分たちが作った製品を楽しんで使ってくれることが一番うれしいの
もちろん、トラブルにつながること以外はだけどね
ちなみに今使用中のケーブル総額は、電ケー除いて250万くらいだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 08:01:36.05ID:FlXrd4j1 ハイブリッド導体のケーブルってどんな感じの音でしょうか
OFCとAGAとPCOCCと…みたいなケーブルありますよね
OFCとAGAとPCOCCと…みたいなケーブルありますよね
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 09:11:21.81ID:rYc+a0Nk 俺の中では、ハイブリッドは上手く音が全域つながるようにしてるから問題なし
だが、銀メッキ!お前はだめだ!唯一銀で認めるのはPCtripleC/EX
だが、銀メッキ!お前はだめだ!唯一銀で認めるのはPCtripleC/EX
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 16:18:21.89ID:FlXrd4j1 そうなんですかハイブリッドってひさご系の得意技ですよね
何か買ってみようかな
何か買ってみようかな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 18:30:19.07ID:QOWqz7La >>584
アキュフェーズのケーブル2世代前はオール7N導体だったんだけど
7Nのクセが気になるとかで、以降複合導体に変ったんだよね
ヒサゴは知っての通り製造元だけど、それ知って幾つかお借りしたことあるけど
正直なところ、イヤな音を出さないだけの凡庸なケーブルだったよ
でも、アキュフェーズのケーブルはリファレンスに使えるクオリティがあるのが不思議
アキュフェーズチューンでもしてあるのかな
アキュフェーズのケーブル2世代前はオール7N導体だったんだけど
7Nのクセが気になるとかで、以降複合導体に変ったんだよね
ヒサゴは知っての通り製造元だけど、それ知って幾つかお借りしたことあるけど
正直なところ、イヤな音を出さないだけの凡庸なケーブルだったよ
でも、アキュフェーズのケーブルはリファレンスに使えるクオリティがあるのが不思議
アキュフェーズチューンでもしてあるのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:29:40.38ID:jK4CB1M5 自分はアキュの安い青ケーブルが好きですね。とても中庸で素晴らしいです。
ステレオサウンド誌も、長年この青ケーブルで試聴記を書いていますね。
ちなみにアキュの中の人に尋ねたところ、
青ケーブルと上位ケーブルとはニアイコールの帯域バランスで、
青ケーブルのほうが音場が後方展開し、上位ケーブルのほうが
もう少し立体的でやや前方に音場が展開するとのことでした。
そして機器の音決め時には両方のケーブルを試すとのことです。
ステレオサウンド誌も、長年この青ケーブルで試聴記を書いていますね。
ちなみにアキュの中の人に尋ねたところ、
青ケーブルと上位ケーブルとはニアイコールの帯域バランスで、
青ケーブルのほうが音場が後方展開し、上位ケーブルのほうが
もう少し立体的でやや前方に音場が展開するとのことでした。
そして機器の音決め時には両方のケーブルを試すとのことです。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 19:57:26.12ID:zmxCDJ8q 問題なのはバランスとアンバランスケーブルで結構聞こえ方が違うこと
ケーブル本体は同じなのでプラグの違いということなんだろうけど
歴代のケーブルすべてバランスが優れるんだね
メーカーは違いがないように作っていますというんだけど、実際は十分な違いがあるよね
開発時も試聴会のときも基本バランスを使っているし、ユーザーも大半がバランス接続と
中の人から聞いている
付属ケーブルはバランス、アンバランスを選択できるようにしてくれればいいんだけどなあ
ケーブル本体は同じなのでプラグの違いということなんだろうけど
歴代のケーブルすべてバランスが優れるんだね
メーカーは違いがないように作っていますというんだけど、実際は十分な違いがあるよね
開発時も試聴会のときも基本バランスを使っているし、ユーザーも大半がバランス接続と
中の人から聞いている
付属ケーブルはバランス、アンバランスを選択できるようにしてくれればいいんだけどなあ
2022/02/05(土) 12:35:55.54ID:oj2hyZH9
バランスだと機器の中でオペアンプ一つずつ余計に経由してたりするし、その逆も然り。アンバランスだとオペアンプ一組余計に経由してるとかね。
このへんは機器による。
音が違うのはプラグだけの問題じゃない。バランスだと芯線最低でも一本多いしな。
このへんは機器による。
音が違うのはプラグだけの問題じゃない。バランスだと芯線最低でも一本多いしな。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 09:26:23.11ID:PI32UKwL >>586
ついつい買ってしまったじゃないか。。。
ついつい買ってしまったじゃないか。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 10:07:33.49ID:XNCNks+Q >>589
買っちゃったのか・・・・・新品で?
買っちゃったのか・・・・・新品で?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 10:22:00.39ID:PI32UKwL >>590
うん。わざわざ上新の会員になって注文したよ。
うん。わざわざ上新の会員になって注文したよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 10:43:46.49ID:XNCNks+Q593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 10:48:03.38ID:PSnLTkkt 勘違いしてないと思うけど、前段機の性能が上がるわけじゃないからな
ケーブルは癖無く送るだけの物。前段機の性能次第って事だよ
ケーブルは癖無く送るだけの物。前段機の性能次第って事だよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 12:58:33.63ID:PI32UKwL2022/02/06(日) 16:45:25.38ID:RY2UBHKr
>>587
機材側の問題だと思う
機材側の問題だと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 21:21:38.34ID:XNCNks+Q >>592
アンダンテラルゴのTMDって知ってますか?
アンダンテラルゴのTMDって知ってますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 10:34:35.28ID:cP4RgPkK >>591
エージング中は音がモゴモゴで聴いてられないので注意な
エージング中は音がモゴモゴで聴いてられないので注意な
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 11:01:49.97ID:cP4RgPkK ちなみに俺もアキュのケーブルは持っている
困ったらこれに戻して全体の音調バランスを整える(リセット用)
よくもない悪くもないインコネで、だからこそ一本持ってると便利
困ったらこれに戻して全体の音調バランスを整える(リセット用)
よくもない悪くもないインコネで、だからこそ一本持ってると便利
2022/02/07(月) 14:02:43.22ID:TmLWphPI
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 19:53:14.96ID:cP4RgPkK モガミなら2534を持ってる
これもいい音調バランスと思う
2803はまだ使ったことないや
これもいい音調バランスと思う
2803はまだ使ったことないや
2022/02/09(水) 07:33:34.86ID:1hQcfhGl
Accuphaseの青ケーブルは全てのアキュフェーズ製品の試聴と、
ステレオサウンド誌の全ての製品試聴に使われている。
mogami2534は国内外の多くのスタジオに納入されている実績がある。
たしかに、この2種類のケーブルはリファレンスとして相応しい。
でも、これらで音調を整えた後に、違うケーブルを試すのが面白かったりする。
自分のおすすめはNordostとJorma Design。これから試す予定なのはHigh Fidelity Cables。
ステレオサウンド誌の全ての製品試聴に使われている。
mogami2534は国内外の多くのスタジオに納入されている実績がある。
たしかに、この2種類のケーブルはリファレンスとして相応しい。
でも、これらで音調を整えた後に、違うケーブルを試すのが面白かったりする。
自分のおすすめはNordostとJorma Design。これから試す予定なのはHigh Fidelity Cables。
2022/02/09(水) 20:14:24.35ID:Fa3QvYoJ
青ケーブルって銀メッキ線なんだな
銀メッキは高域ギラギラとか言い出すのが多いが
高い方は構造がQEDっぽい
銀メッキは高域ギラギラとか言い出すのが多いが
高い方は構造がQEDっぽい
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 06:02:04.54ID:tRuN4HYD >>602
銀はエージングにかなりの時間が要るしな
銀はエージングにかなりの時間が要るしな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 06:19:05.33ID:cMqzw4ao High Fidelity Cables試すのって勇気いるな
輸入しないといけないし、高額だし、磁石だし、取り回し硬そうだし
音悪かったら最悪だ
輸入しないといけないし、高額だし、磁石だし、取り回し硬そうだし
音悪かったら最悪だ
2022/02/10(木) 12:05:23.35ID:mSz39Du3
>>604
Twitterの自称音の違いがわかる人達には、高評価ですよ
Twitterの自称音の違いがわかる人達には、高評価ですよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 15:06:47.31ID:mDOyEbAZ2022/02/13(日) 16:11:18.54ID:Lgw4hEHf
ストーカーや車両盗難に悪用されるAirTag〜警察も注意喚起
https://iphone-mania.jp/news-434101/
https://iphone-mania.jp/news-434101/
2022/02/15(火) 09:50:18.24ID:+OfMpjsa
2534はアンビエント感を削いで直接音重視になる気がするんですよね。
例えばドラムだと、ドラムとドラムの醸し出すハーモニー成分が
どうも足りてない印象です(出てはいるんですが)。
「何も足さない、何か僅かに引いている」という感じがします。
近年では同じプロ用のケーブルでも、もっといいものがあるように思います。
もっともまだ探し中で、今はドイツのスタジオケーブルを漁ってるところですが。
例えばドラムだと、ドラムとドラムの醸し出すハーモニー成分が
どうも足りてない印象です(出てはいるんですが)。
「何も足さない、何か僅かに引いている」という感じがします。
近年では同じプロ用のケーブルでも、もっといいものがあるように思います。
もっともまだ探し中で、今はドイツのスタジオケーブルを漁ってるところですが。
2022/02/16(水) 18:34:20.72ID:g9sUvJyd
74% of ransomware revenue goes to Russia-linked hackers
https://www.bbc.com/news/technology-60378009
https://www.bbc.com/news/technology-60378009
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 22:46:29.51ID:Q/vSdrB+ 2534は音像が奥にピンポイントで決まるタイプ。
だから作業しやすいし、帯域バランスがフラットなので
多用しても大きくバランスが崩れないし、しかも安価。
完全にスタジオ向けで、逆に言うと古いジャズをそれっぽく鳴らすのとは像の出方が逆。
クラシックにも向いてなくて…いや向いてないんじゃないな。
前後のレイヤー感が奥方面を強めに意識する感じになり「前に来つつ奥」ではなく
「奥強め前ほぼなし」になる。
だから作業しやすいし、帯域バランスがフラットなので
多用しても大きくバランスが崩れないし、しかも安価。
完全にスタジオ向けで、逆に言うと古いジャズをそれっぽく鳴らすのとは像の出方が逆。
クラシックにも向いてなくて…いや向いてないんじゃないな。
前後のレイヤー感が奥方面を強めに意識する感じになり「前に来つつ奥」ではなく
「奥強め前ほぼなし」になる。
2022/02/17(木) 23:03:51.97ID:xiHzPGMP
オランダ独禁当局、アップルに4週連続で罰金。「代替決済を使いたければ別アプリ提出」要求を批判
https://japanese.engadget.com/dutch-regulator-appe-force-dating-app-separate-app-070010267.html
https://japanese.engadget.com/dutch-regulator-appe-force-dating-app-separate-app-070010267.html
2022/02/18(金) 03:03:13.90ID:/LBlCbeX
mogami2534
悪いケーブルじゃない 寧ろ素性はとても良いと思うが
一枚ヴェールがかかったようなややヌルい音じゃない?
年がら年中散財して色々と試しているが
ヤフオクで見つけたゲンさんのケーブルってやつ安価で面白かった
単線の良さと撚り線の良さのハイブリットって感じ
(自分のリファレンスは現状はラダーケーブルBL型)
悪いケーブルじゃない 寧ろ素性はとても良いと思うが
一枚ヴェールがかかったようなややヌルい音じゃない?
年がら年中散財して色々と試しているが
ヤフオクで見つけたゲンさんのケーブルってやつ安価で面白かった
単線の良さと撚り線の良さのハイブリットって感じ
(自分のリファレンスは現状はラダーケーブルBL型)
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 07:20:53.42ID:JiM7jE+A 2534でベールがかかったように感じてしまうのは厳しいな。
それはきっとラダー使ってるせいだろうね。
自分もラダー使ったことあるけど(BL型ではない)、
モガミの純度を上げて、さらに高域の歪み感を減らしたようなケーブルだった記憶。
源さんは知らん。誰だそいつは…w
それはきっとラダー使ってるせいだろうね。
自分もラダー使ったことあるけど(BL型ではない)、
モガミの純度を上げて、さらに高域の歪み感を減らしたようなケーブルだった記憶。
源さんは知らん。誰だそいつは…w
2022/02/18(金) 08:05:04.50ID:2j2gxAsH
うな源?
2022/02/18(金) 13:09:54.35ID:+emxXO4D
Dutch foundation seeks consumer damages over Apple, Google app payments
https://www.reuters.com/technology/dutch-foundation-seeks-consumer-damages-over-apple-google-app-payments-2022-02-15/
https://www.reuters.com/technology/dutch-foundation-seeks-consumer-damages-over-apple-google-app-payments-2022-02-15/
2022/02/19(土) 02:54:11.62ID:c61rOek0
>>613
とはいえ2534も多数持ってて音楽制作の方は2534デフォにしてる
ゲンさんのケーブル ググると出てくる
RCAインコネが2万くらいだけど
10万ほどのラダーBL型とほぼ同じ音ってくらい似た音だよ
(方法論も構造もぜんぜん違うのに不思議なくらい)
2万ってのも導体から自作してるので許す、って感じ
とはいえ2534も多数持ってて音楽制作の方は2534デフォにしてる
ゲンさんのケーブル ググると出てくる
RCAインコネが2万くらいだけど
10万ほどのラダーBL型とほぼ同じ音ってくらい似た音だよ
(方法論も構造もぜんぜん違うのに不思議なくらい)
2万ってのも導体から自作してるので許す、って感じ
2022/02/19(土) 11:46:58.83ID:H7VL6KBS
AppleサプライヤーBOE、チップ不足でiPhoneディスプレイの生産問題に直面
https://iphone-mania.jp/news-438912/
https://iphone-mania.jp/news-438912/
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 16:39:20.42ID:BFgBFa5M2022/02/19(土) 16:55:29.03ID:H7VL6KBS
Appleがサードパーティー決済の売り上げに27%の手数料を課すと発表、開発者からは怒りと落胆の声
https://gigazine.net/news/20220207-apple-third-party-payment-27-percent/
https://gigazine.net/news/20220207-apple-third-party-payment-27-percent/
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 11:14:34.45ID:NKet7iXa2022/02/20(日) 11:22:53.28ID:v9mfTPVP
AppleサプライヤーBOE、チップ不足でiPhoneディスプレイの生産問題に直面
https://iphone-mania.jp/news-438912/
https://iphone-mania.jp/news-438912/
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 20:20:39.02ID:3Pkr1c0r 純銀製のケーブルってあるけど本当に効果あるのですか?
2022/02/24(木) 20:45:07.88ID:YV/TUXDM
AppleにスパイされないためにApple Storeの従業員はAndroidスマホを使っている
https://gigazine.net/news/20220222-apple-employees-use-android/
https://gigazine.net/news/20220222-apple-employees-use-android/
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 21:44:51.97ID:iLD730g/ >>622
純銀ケーブルは嵌まれば効果ある
方向性が強く出る性質があってその辺理解ある
業者の選別が必要かな
製作時のケーブル切断の仕方で方向性が反転する事がある。方向性表記があてにならない(自分で方向性確認すればいいだけだけど)
エージングもかなり時間かかる200時間は様子見した方がいい
純銀ケーブルは嵌まれば効果ある
方向性が強く出る性質があってその辺理解ある
業者の選別が必要かな
製作時のケーブル切断の仕方で方向性が反転する事がある。方向性表記があてにならない(自分で方向性確認すればいいだけだけど)
エージングもかなり時間かかる200時間は様子見した方がいい
2022/02/24(木) 21:51:01.56ID:YV/TUXDM
オランダ独禁当局、アップルに4週連続で罰金。「代替決済を使いたければ別アプリ提出」要求を批判
https://japanese.engadget.com/dutch-regulator-appe-force-dating-app-separate-app-070010267.html
https://japanese.engadget.com/dutch-regulator-appe-force-dating-app-separate-app-070010267.html
2022/02/24(木) 21:51:18.98ID:YV/TUXDM
クレカ情報や暗号資産を盗む悪質な「偽Windows 11インストーラ」に注意
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1387603.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1387603.html
2022/02/24(木) 21:51:42.43ID:YV/TUXDM
Dutch watchdog fines Apple $5.7 million again in App Store dispute
https://www.reuters.com/technology/dutch-antitrust-watchdog-studying-whether-apple-has-now-complied-with-order-2022-02-07/
https://www.reuters.com/technology/dutch-antitrust-watchdog-studying-whether-apple-has-now-complied-with-order-2022-02-07/
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 23:26:31.49ID:3Pkr1c0r2022/02/24(木) 23:37:04.65ID:z2k04gMi
中域分厚いケーブルってありますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 00:29:18.07ID:mKXNqLPB ぼってり付帯音みたいなケーブル想像したけど
そういう訳ではなく?
そういう訳ではなく?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 01:08:03.20ID:ndVLHEZf ケンリックサウンドの動画の音が銀線をキチンと使った音。
2022/02/25(金) 10:36:34.93ID:ZFeI61k4
銀線、銀メッキ線は高域の伝達ロスが少ない(長いほど影響)のですっきりと伸び切る
音調は滑らかになる傾向
音調は滑らかになる傾向
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 15:12:16.38ID:U5UrhJJn 銀線はちょっと…
2022/02/26(土) 16:03:55.85ID:qddlOXG1
RCAケーブルの音の違いが判別ができないのは装置のせいだという
弁解の通用しないブラインドテストの実例がある。
※詳しくはこちらのフランス語サイトを参照
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、
@まずはケーブルの音の違いが判るという自慢の耳を持つ
オーディオマニア自身が被験者になり
いろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴いて
これならRCAケーブルによる音の差が分かると言うシステムの
組み合わせを選ぶ。
そして、
Aその組み合わせでブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
テストで使われたケーブルは下記の写真にあるように
千円以下のものから数万円の高級ケーブルまで様々
http://3141592.pio2001.online.fr/pictures/homecinema-fr/20050508-cablesmodul/PICT0219.jpg
その結果は散々たるもの。
各ケーブルの測定結果でも人間の聴覚の閾値以上の差は見られず、
RCAケーブルは何を使おうが音の違いは判らないという結論に至る。
弁解の通用しないブラインドテストの実例がある。
※詳しくはこちらのフランス語サイトを参照
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210
実験の手順は、
@まずはケーブルの音の違いが判るという自慢の耳を持つ
オーディオマニア自身が被験者になり
いろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴いて
これならRCAケーブルによる音の差が分かると言うシステムの
組み合わせを選ぶ。
そして、
Aその組み合わせでブラインドテストを行う、というもの。
上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
テストで使われたケーブルは下記の写真にあるように
千円以下のものから数万円の高級ケーブルまで様々
http://3141592.pio2001.online.fr/pictures/homecinema-fr/20050508-cablesmodul/PICT0219.jpg
その結果は散々たるもの。
各ケーブルの測定結果でも人間の聴覚の閾値以上の差は見られず、
RCAケーブルは何を使おうが音の違いは判らないという結論に至る。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 19:54:59.35ID:U5UrhJJn はあ…
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 21:59:08.50ID:YwA/NzS2 高音がスカーと気持ちよく抜けるケーブルって何がおすすめ?
2022/02/26(土) 22:16:27.83ID:8gfSvwla
Apple Payがロシアで利用不可に〜米国とEUの制裁措置で
https://iphone-mania.jp/news-440615/
https://iphone-mania.jp/news-440615/
2022/02/27(日) 01:48:15.89ID:5sENkf80
>>636
モガミ 2803かなー?
モガミ 2803かなー?
2022/02/27(日) 04:39:02.71ID:3kjF29mF
2022/02/27(日) 09:50:50.64ID:v6NUFVOP
Putin Warns Russian Critical Infrastructure to Brace for Potential Cyber Attacks
https://thehackernews.com/2022/02/putin-warns-russian-critical.html
https://thehackernews.com/2022/02/putin-warns-russian-critical.html
2022/02/27(日) 12:14:00.73ID:5sENkf80
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 01:05:23.48ID:KULDDmrc 636ですが、モガミ2803試してみました。
確かに高音のヌケいいですね。ただ、中音と高音の間の音がちょっと厚みがない気がしますが
どうなんでしょう。
でも全体的な音はとても良いと思いますのでしばらく使ってみたいと思います。
ありがとう。
確かに高音のヌケいいですね。ただ、中音と高音の間の音がちょっと厚みがない気がしますが
どうなんでしょう。
でも全体的な音はとても良いと思いますのでしばらく使ってみたいと思います。
ありがとう。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 05:26:56.82ID:ZLw+vcrS2022/03/02(水) 13:17:13.75ID:aRoZ28vs
Appleがロシアでの製品販売を停止、ロシアメディアのニュースアプリ配信停止やマップの交通情報無効化も
https://gigazine.net/news/20220302-apple-halts-product-sales-russia/
https://gigazine.net/news/20220302-apple-halts-product-sales-russia/
2022/03/02(水) 13:17:34.37ID:aRoZ28vs
Apple、蘭当局から6度目の罰金〜出会い系アプリのサードパーティ決済巡り
https://iphone-mania.jp/news-441287/
https://iphone-mania.jp/news-441287/
2022/03/03(木) 03:43:37.27ID:XryzpsIh
>>410
それは仕方ないことだ.
オーディオはエレクトロニクスとメカニズムの総計で音が決まるんだが,
エレクトロニクスの知識しかない奴はエレクトロニクスの中だけの知識で
オーディオを語るからな. 自分はメカニクス系の人間(オーディオではないが)なので,
エレクトロニクス専門の連中の無能さをよく知ってる. まあ,ある程度のレベルから上は
そんな無能ばかりでもないんだが,たまにビックリするくらいの無能がいる.
それは仕方ないことだ.
オーディオはエレクトロニクスとメカニズムの総計で音が決まるんだが,
エレクトロニクスの知識しかない奴はエレクトロニクスの中だけの知識で
オーディオを語るからな. 自分はメカニクス系の人間(オーディオではないが)なので,
エレクトロニクス専門の連中の無能さをよく知ってる. まあ,ある程度のレベルから上は
そんな無能ばかりでもないんだが,たまにビックリするくらいの無能がいる.
2022/03/03(木) 17:59:10.92ID:xWWlfyJ9
Apple、蘭当局から6度目の罰金〜出会い系アプリのサードパーティ決済巡り
https://iphone-mania.jp/news-441287/
https://iphone-mania.jp/news-441287/
2022/03/03(木) 19:07:26.53ID:pI13JjJk
2022/03/05(土) 04:09:54.19ID:YOY8KLZY
なるほど。
それを確認するにはさらなる投資が
それを確認するにはさらなる投資が
2022/03/05(土) 08:39:08.18ID:bYBOdOLD
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 19:22:30.17ID:xPVU69T2 >>650
おすすめのphononは初めて知ったけど、オイル系ですか?
おすすめのphononは初めて知ったけど、オイル系ですか?
2022/03/09(水) 15:49:42.66ID:co9a1i07
phononリキッドはめちゃくちゃ効くけど低域が軽くなり少しハイ上がりになる
団子傾向のユルい状態であれば福音となり得るけど既にバランス良く構築している場合は慎重に
ただ導通が良くなり安定する事は間違いなくて、
音響機器とは無関係な家中のノイジーな機器、冷蔵庫、エアコン、照明、モデムなど
の電源プラグに塗布すると明らかにオーディオのノイズレベルが下がるよ。これは超おすすめ
団子傾向のユルい状態であれば福音となり得るけど既にバランス良く構築している場合は慎重に
ただ導通が良くなり安定する事は間違いなくて、
音響機器とは無関係な家中のノイジーな機器、冷蔵庫、エアコン、照明、モデムなど
の電源プラグに塗布すると明らかにオーディオのノイズレベルが下がるよ。これは超おすすめ
2022/03/09(水) 18:12:07.79ID:9g2KWZA7
Web devs rally to challenge Apple App Store browser rules
https://www.theregister.com/2022/02/28/apple_apps_challenge
https://www.theregister.com/2022/02/28/apple_apps_challenge
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 18:33:01.88ID:Ji65jZCU >>652
おお、詳しくありがと
この手の導通改善剤は目がなくて、つい買ってしまうんだよね
個人的にはアンダンテラルゴの製品がこれまでの製品群の中でダントツの評価
経験からだけど、オイル系は時間と共に高域が妙に吸われるような感覚が共通して
いるように思うんだね
アンダンテラルゴは珍しく水性系だけど、それ故かどうかはわからないけど
数か月経過しても初期の感触が変らないんだよね
phononもオイルフリーということだし、何より価格がうれしいなあ
さっそく発注してみます、いい情報をありがとうです。
おお、詳しくありがと
この手の導通改善剤は目がなくて、つい買ってしまうんだよね
個人的にはアンダンテラルゴの製品がこれまでの製品群の中でダントツの評価
経験からだけど、オイル系は時間と共に高域が妙に吸われるような感覚が共通して
いるように思うんだね
アンダンテラルゴは珍しく水性系だけど、それ故かどうかはわからないけど
数か月経過しても初期の感触が変らないんだよね
phononもオイルフリーということだし、何より価格がうれしいなあ
さっそく発注してみます、いい情報をありがとうです。
2022/03/10(木) 21:05:18.46ID:1RPBSPk/
Apple、蘭当局から6度目の罰金〜出会い系アプリのサードパーティ決済巡り
https://iphone-mania.jp/news-441287/
https://iphone-mania.jp/news-441287/
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 17:13:45.68ID:kmMQR3f2 おすすめのXLRケーブル教えてくれ
比較的安いやつを頼むわ
すぐ試してみたいから
比較的安いやつを頼むわ
すぐ試してみたいから
2022/03/11(金) 17:58:59.61ID:nmoGjVeP
公取委、アプリストア運営者とアプリ提供事業者の取引実態を調査
https://iphone-mania.jp/news-442275/
https://iphone-mania.jp/news-442275/
2022/03/11(金) 23:04:19.90ID:Npwh7n5p
mogamiの2534
とりあえず持っておいて損はない
とりあえず持っておいて損はない
2022/03/11(金) 23:05:22.98ID:bjPkq72C
2022/03/11(金) 23:11:08.30ID:nmoGjVeP
Amazonが独占禁止法違反の調査を妨害したとして超党派下院司法委員会メンバーが司法省に調査要請
https://gigazine.net/news/20220310-bipartisan-judiciary-committee-alert/
https://gigazine.net/news/20220310-bipartisan-judiciary-committee-alert/
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 10:45:50.46ID:53wUo+Ny >>612
mogami2534は自分も良いと思ってるけど、
破裂音(アタック)がわずかに出にくいとも思ってる。そこがヌルさに繋がってるのかと。
キレキレのヘヴィメタルなんか聴くとややヌルい(よく言えば聴きやすい)音になるね。
あと空間情報の少なさも感じる。シンバルを1つバシーンと叩いたときに、
叩かれたシンバルが周囲のシンバルとハモるんだけど、このハモる部分の分量が
自分の感覚としてはわずかに少なく感じられる。まあそれでも十二分にいいケーブルなんだけど。
全体のバランスとしてはアキュの青ケーブルのほうが中立と思う。
こっちはアタックも空間情報も普通。飛び抜けて優れた点もないんだけど普通だ。
2つの装置で試しただけなので、他の装置でどうなるのかわからんけど。
次はゲンさんとラダーも試したいな。
mogami2534は自分も良いと思ってるけど、
破裂音(アタック)がわずかに出にくいとも思ってる。そこがヌルさに繋がってるのかと。
キレキレのヘヴィメタルなんか聴くとややヌルい(よく言えば聴きやすい)音になるね。
あと空間情報の少なさも感じる。シンバルを1つバシーンと叩いたときに、
叩かれたシンバルが周囲のシンバルとハモるんだけど、このハモる部分の分量が
自分の感覚としてはわずかに少なく感じられる。まあそれでも十二分にいいケーブルなんだけど。
全体のバランスとしてはアキュの青ケーブルのほうが中立と思う。
こっちはアタックも空間情報も普通。飛び抜けて優れた点もないんだけど普通だ。
2つの装置で試しただけなので、他の装置でどうなるのかわからんけど。
次はゲンさんとラダーも試したいな。
2022/03/18(金) 20:39:41.15ID:Zkdq37g+
公取委、アプリストア運営者とアプリ提供事業者の取引実態を調査
https://iphone-mania.jp/news-442275/
https://iphone-mania.jp/news-442275/
2022/03/18(金) 20:45:10.78ID:Zkdq37g+
Appleの最強チップ「M1 Ultra」のGPU性能はRTX 3090以下であることがベンチマークテストにより明らかに
https://gigazine.net/news/20220318-apple-m1-ultra-rtx-3090/
https://gigazine.net/news/20220318-apple-m1-ultra-rtx-3090/
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 07:28:41.19ID:XsqnWkRP 俺はハイブリッド系のケーブルを必ずどこか1箇所に入れてるよ。
明らかに音色表現が多彩になるんで欠かせない。
全部ハイブリッドにする必要はなくて経路の1箇所でいい。
明らかに音色表現が多彩になるんで欠かせない。
全部ハイブリッドにする必要はなくて経路の1箇所でいい。
2022/03/20(日) 09:50:40.66ID:ROBJFbB4
「GoogleとAmazonはAppleよりも信頼できる」と多くのユーザーが考えていることが明らかに
https://gigazine.net/news/20211223-survey-trust-amazon-google-apple/
https://gigazine.net/news/20211223-survey-trust-amazon-google-apple/
2022/03/20(日) 11:13:15.47ID:XB9AI6TI
20年以上前のMA系だった筈やが
2022/03/20(日) 11:28:18.29ID:ROBJFbB4
M1 Ultraチップのグラフィック性能はRTX 3090には及ばないことが判明
https://iphone-mania.jp/news-445582/
https://iphone-mania.jp/news-445582/
2022/03/26(土) 05:40:36.06ID:FdEtI4Cx
XLRメス-RCAピンケーブルで安めでオススメのもの教えて下さい
2022/03/26(土) 11:41:28.08ID:zWnT3VCo
Apple claims Studio Display webcam issues will be fixed via software update
https://www.zdnet.com/article/apple-claims-studio-display-webcam-issues-will-be-fixed-via-software-update/
https://www.zdnet.com/article/apple-claims-studio-display-webcam-issues-will-be-fixed-via-software-update/
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:12:26.01ID:QXLyZtL7 結局mogami2534に戻ってしまう
2022/04/02(土) 13:50:11.01ID:ltLSyVtQ
AppleとMetaが法執行機関になりすましたハッカーにユーザーデータを共有していたことが明らかに
https://gigazine.net/news/20220331-apple-meta-user-data-hackers/
https://gigazine.net/news/20220331-apple-meta-user-data-hackers/
2022/04/02(土) 15:11:48.59ID:0txOwl5h
>>670
システムを見直す時期かもだ
システムを見直す時期かもだ
2022/04/02(土) 17:39:50.58ID:ltLSyVtQ
App Storeの手数料30%徴収は反競争的だとし、オランダで集団訴訟発生
https://iphone-mania.jp/news-447578/
https://iphone-mania.jp/news-447578/
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 04:58:43.37ID:Fk2w5GFq ゲンさんの短所を教えてくれ
2022/04/07(木) 13:29:53.79ID:5ya1bvCk
Edgeブラウザ、デスクトップ機器向けブラウザシェアで2位に〜Safariを抜く
https://iphone-mania.jp/news-448047/
https://iphone-mania.jp/news-448047/
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 05:13:12.76ID:Zd6JcRTF ワイヤーワールドのシルバーエクリプスってどんな感じですか
2022/04/08(金) 12:03:53.41ID:bHc8CDHj
Apple、アプリ開発者がサブスク料金を自動的に値上げできる新機能をテスト中
https://iphone-mania.jp/news-448792/
https://iphone-mania.jp/news-448792/
2022/04/08(金) 18:26:14.80ID:bHc8CDHj
App Storeの手数料30%徴収は反競争的だとし、オランダで集団訴訟発生
https://iphone-mania.jp/news-447578/
https://iphone-mania.jp/news-447578/
2022/04/14(木) 14:18:28.20ID:X9m8kG4Y
一年前に注文していた
QED Signature Audio 40の発送連絡が昨日あった
すっかり忘れてたがどこも在庫なしで廃番扱いになったのかとおもってた
SignatureとかSuperemeとかQEDは高級ラインしんでない?
QED Signature Audio 40の発送連絡が昨日あった
すっかり忘れてたがどこも在庫なしで廃番扱いになったのかとおもってた
SignatureとかSuperemeとかQEDは高級ラインしんでない?
2022/04/16(土) 15:05:29.05ID:6kL05bX4
スピーカーケーブルだけどFutureshopのQED Superemeずっと品切れだよな
懐に余裕ある時に買いたいと思ってるのに
懐に余裕ある時に買いたいと思ってるのに
2022/04/16(土) 16:08:53.04ID:ttiv87qL
オーディオ用途の高額ケーブルなんぞ発売当初の製造数を売り切るとあとは不定期のロット生産になるんだろうな
ある程度注文がまとまりそれではと腰を上げた時には銅線や被覆の原材料が値上がりして価格改定されているかも
ある程度注文がまとまりそれではと腰を上げた時には銅線や被覆の原材料が値上がりして価格改定されているかも
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 16:44:55.20ID:fG0iWYpR 一年後はすごい
同じものを今月注文して今週発送されたけど時期悪ければそれだけ待たされたんかな
QED SUPREMUSならanalogueseductionに売ってるよ
同じものを今月注文して今週発送されたけど時期悪ければそれだけ待たされたんかな
QED SUPREMUSならanalogueseductionに売ってるよ
2022/04/16(土) 16:52:49.72ID:TNz1ube+
Audio analisysの楽器用ケーブルはインコネやスピケーとしてどうだろ
2022/04/16(土) 17:21:05.46ID:49JM2oQY
2022/04/16(土) 18:11:23.14ID:6kL05bX4
QEDのケーブルはAnalogueSeductionで日本から注文しても送料ちゃんと計算されるのか
以前使ってるアンプのリモコン注文しようとしたら送料計算とかできなくて先進めなかったから
メールで購入したいこと伝えてWeb設定いじって貰わないと日本から買えないのかと思ってた
(スピーカーはWeb設定変えて貰わないと買えなかった)
以前使ってるアンプのリモコン注文しようとしたら送料計算とかできなくて先進めなかったから
メールで購入したいこと伝えてWeb設定いじって貰わないと日本から買えないのかと思ってた
(スピーカーはWeb設定変えて貰わないと買えなかった)
2022/04/16(土) 18:13:47.27ID:6kL05bX4
注文できそうだけど1年後とかになったら嫌だから在庫確認はしてからの方が良さそうね
2022/04/16(土) 19:38:32.33ID:VANIYAjP
2022/04/17(日) 15:37:04.88ID:tChJSrOI
QEDのRCA Signatureの在庫も復活したな
工場が何ロットか生産したのか
1Mのみで3Mはないけど
工場が何ロットか生産したのか
1Mのみで3Mはないけど
2022/04/17(日) 15:37:23.68ID:tChJSrOI
Future Shop UKでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- チンコ吸うってなんだよ
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- えっちしたい