キャビンのカセットケース、ナツカシス

そういえば利便性となると、当たり前だけど、カセットテープは再生が終わると
残りの無音部分もダラダラと消化で再生するけど
DAPはすぐにまた次の曲を再生するとこかな
最後の曲が終われば直ぐ様にまた頭の曲とか
まあリピートかけてりゃCDやMDもそうだけど

カーステじゃないけど、デッキでダラダラと無音区間が一定時間あると
自動で早送りしてくれてたデッキがあったと記憶
それでも早送り中の時間は無音だけど

今となってはそういった内容はやはりカセットは不便な一部