Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 255通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1703764808/
◆ワッチョイ有スレ (臨時避難所)
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627871428/
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 256通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非通知さん
2024/02/07(水) 23:17:06.64ID:XWkSxEyi0828非通知さん
2024/03/09(土) 15:15:44.74ID:6Z/RkRug0829非通知さん
2024/03/09(土) 15:22:00.71ID:NpFLLe5N0 1月のSIMのみは2万ポイント来たが12月のは何故か来なかった
830非通知さん
2024/03/09(土) 15:30:03.18ID:vbD/P4ED0 XだとSIM単3万やってそうな雰囲気のショップあるけどスレ見た感じだと簡単には見つからなさそうだね
831非通知さん
2024/03/09(土) 15:33:05.86ID:iP3qO45k0 UTMM系列のてるるん行ってこい
カード空申し込みでプラス1.5
カード空申し込みでプラス1.5
832非通知さん
2024/03/09(土) 16:21:57.07ID:Zhmkhkdb0 >>816
iPhone14の筐体にシングルカメラ、ダイナミックアイランド非搭載、アクションボタンあるかも?
程度で予想価格8万以上らしいからね…
12miniそんなにバッテリーもたないのか…
A79また貰おうかな
iPhone14の筐体にシングルカメラ、ダイナミックアイランド非搭載、アクションボタンあるかも?
程度で予想価格8万以上らしいからね…
12miniそんなにバッテリーもたないのか…
A79また貰おうかな
835非通知さん
2024/03/09(土) 17:46:39.82ID:73tbJg5/0 sim単3万は近所でやっていた、三か月後BC
カード空申し込みすれば35kになるのか
ドコモのSIM単30kが無いかなあ
カード空申し込みすれば35kになるのか
ドコモのSIM単30kが無いかなあ
836非通知さん
2024/03/09(土) 17:47:29.74ID:iadRwEs60838非通知さん
2024/03/09(土) 17:52:25.95ID:8ysrz37y0 >>835
DoCoMoは本社に管理されてるから二万以上はどうあがいても見つからないよ
DoCoMoは本社に管理されてるから二万以上はどうあがいても見つからないよ
839非通知さん
2024/03/09(土) 17:54:44.84ID:dipzBhcs0840非通知さん
2024/03/09(土) 17:58:30.48ID:XEJ9e3p90841非通知さん
2024/03/09(土) 17:59:01.32ID:E5NRyttC0 在庫復活したってウキウキで12mini買ったのに🥺
ちなみにsim自動開通って発送から7日後なのか受け取ってから7日後ってどっちですかね?
ちなみにsim自動開通って発送から7日後なのか受け取ってから7日後ってどっちですかね?
843非通知さん
2024/03/09(土) 18:13:37.94ID:dipzBhcs0 miniシリーズはバッテリー持ちが悪いから買っても即売りするやつおおいんだよな
844非通知さん
2024/03/09(土) 18:23:27.07ID:Yq+iyRjv0 12miniは他の似miniより異常にバランス悪くて
本当に短時間しか使えないんよ
バッテリーの減ってる中古とか考えたくもない
本当に短時間しか使えないんよ
バッテリーの減ってる中古とか考えたくもない
845非通知さん
2024/03/09(土) 18:30:31.22ID:Zhmkhkdb0 でもA79とかのアンドロイドよりはサブ使用ならiPhoneってなるよね…
miniにしてバッテリー交換して使おうかな
miniにしてバッテリー交換して使おうかな
846非通知さん
2024/03/09(土) 18:41:32.04ID:aZ4KfES90 新規契約後一定期間はオンラインショップで機種変更できない?
店舗で購入した同一機種を機種変更しようとしたらはねられた。
店舗で購入した同一機種を機種変更しようとしたらはねられた。
847非通知さん
2024/03/09(土) 18:42:01.94ID:Yq+iyRjv0 SE3新品のが万倍マシだよ 忠告はしたからご自由に
848非通知さん
2024/03/09(土) 19:05:09.91ID:djwAu6nk0 そんな普通の使用に難があるレベルのをSEどころかナンバリング機として売るなよ…
849非通知さん
2024/03/09(土) 19:05:30.19ID:cPij0D6X0 sim単MNPは2.7ならおいしい部類?
850非通知さん
2024/03/09(土) 19:10:57.77ID:8ysrz37y0 契約時の付属オプションはなに?
なんもないなら美味しいほう
なんもないなら美味しいほう
851非通知さん
2024/03/09(土) 19:18:29.58ID:DarHd0WP0 カード空申込みってなに?
852非通知さん
2024/03/09(土) 19:59:06.87ID:hc410f9a0 クレジットカードを申し込むだけよ
審査の可否は不問
なんならキャンセルも可
審査の可否は不問
なんならキャンセルも可
853非通知さん
2024/03/09(土) 20:15:55.87ID:CkRWc3qA0 クレジットカードの申し込みはやめた方がいい
クレヒスに傷が付く
信用情報に傷が付くとカード作れなくなる
クレヒスに傷が付く
信用情報に傷が付くとカード作れなくなる
854非通知さん
2024/03/09(土) 20:21:34.15ID:tkdpEWq60 申し込みして審査中にキャンセルまではセーフじゃなかった?
それでも発行後にすぐコールセンターにやっぱり間違えたみたいな感じでキャンセルはセーフだった気もする
完全に発行後に解約は傷が付く
でも初年度無料とかばかりだから、とりあえず発行して一年ぐらいは寝かせて少額決済ぐらいは使ったほうがいいかも
それでも発行後にすぐコールセンターにやっぱり間違えたみたいな感じでキャンセルはセーフだった気もする
完全に発行後に解約は傷が付く
でも初年度無料とかばかりだから、とりあえず発行して一年ぐらいは寝かせて少額決済ぐらいは使ったほうがいいかも
857非通知さん
2024/03/09(土) 21:16:38.05ID:Itqpw04c0 >>824
欲しいけど、旧Sは強制変更なのかな?ならいらねえ
欲しいけど、旧Sは強制変更なのかな?ならいらねえ
858非通知さん
2024/03/09(土) 21:17:57.81ID:8xfz5zlA0859非通知さん
2024/03/09(土) 22:31:12.23ID:vbD/P4ED0 以前はCBの話はライト乞食スレで出来てたのに
しばらく見ない間に荒らしだらけになってた
しばらく見ない間に荒らしだらけになってた
860非通知さん
2024/03/09(土) 22:37:25.22ID:zxit5MuJ0 MNPし過ぎて
翌々月CBってだけで
ああ、あのチェーンかと分かるようになってしまったなw
翌々月CBってだけで
ああ、あのチェーンかと分かるようになってしまったなw
861非通知さん
2024/03/09(土) 23:27:48.58ID:VTT8+X550 sim単新規は先月NGくらったが今月乗り換えだと通った
期末はそういうもんか
期末はそういうもんか
862非通知さん
2024/03/09(土) 23:30:32.02ID:hc410f9a0 代理店が違うからじゃない?
865非通知さん
2024/03/10(日) 00:14:32.42ID:V1s3mz/00 まずないとは思うけどクレカ審査落ちしたらそれだけで傷がつくからどうかと思うけどね
866非通知さん
2024/03/10(日) 03:41:25.13ID:jYrupYT50 >>844
中古iPhoneはキャリアの新規契約持ち込み端末補償サービスに毎月825円に加入できたら翌月にiPhone水没させて12900円払って同じiPhoneと交換するんだ。
バッテリー交換するよりお金かかるけどiPhone本体も新品になる。
中古iPhoneはキャリアの新規契約持ち込み端末補償サービスに毎月825円に加入できたら翌月にiPhone水没させて12900円払って同じiPhoneと交換するんだ。
バッテリー交換するよりお金かかるけどiPhone本体も新品になる。
869非通知さん
2024/03/10(日) 07:45:36.79ID:yLmQIp3n0 やってること詐欺行為だし、それって保険を使ったっていう履歴が保険業界に情報として出回るっていうのでリスクしかないよね
2回3回と繰り返すことで要注意人物としてマークされる可能性高いだろうし
2回3回と繰り返すことで要注意人物としてマークされる可能性高いだろうし
873非通知さん
2024/03/10(日) 11:25:51.31ID:jX+RK3CU0 reno10proがワイモバからソフバンへの移動で9800円なので一時的に本家へ移動を考えてるのだが、向こうには何ヶ月滞在しないと都合が悪いですか?
874非通知さん
2024/03/10(日) 11:28:10.43ID:V1s3mz/00 >>873
180〜210日
180〜210日
876非通知さん
2024/03/10(日) 11:47:17.81ID:Fy1WdbfV0877非通知さん
2024/03/10(日) 13:24:38.45ID:9xno8Feu0 もうMNPちらつかせて割引もらえないのか?
878非通知さん
2024/03/10(日) 14:02:53.76ID:cEqkpYG/0 また何気に競争原理が働いてキャッシュバック合戦を始めると思うよ
まあいってもsim単体3万円前後だろうけど
まあいってもsim単体3万円前後だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています