X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 255通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:00:08.08ID:aospKf440
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 254通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1700143997/

◆ワッチョイ有スレ (臨時避難所)
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627871428/
0003非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:00:54.50ID:aospKf440
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7/SE2の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP

上記内容での設定/利用は自己責任です

補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms-s/
MMSCプロキシ=andmms.plusacs.ne.jp
MMSCポート=8080

iPhone12シリーズ用n141専用公式プロファイル
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone12/
0004非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:01:41.79ID:aospKf440
>>3
n161 ナノ(5G SA対応(予定)、APNはn101と同じ)

基本的に今は
SIMのみ加入 n161
泥同時購入  n111or161
iPhone同時購入n141or161
sim単体発行ならn101(最近はn161という話も)。
0005非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:02:06.24ID:aospKf440
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7/SE2 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
0006非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:02:27.99ID:aospKf440
メールアドレス持ち運び
https://www.softbank.jp/mobile/service/mail-address-portability/ymobile/

●対象のメールアドレス

MMS /
@ymobile.ne.jp
@emobile-s.ne.jp
@wcm.ne.jp
@willcom.com
@pdx.ne.jp
@●●.pdx.ne.jp
@y-mobile.ne.jp

Y!mobileメール /
@yahoo.ne.jp

・メールアドレスごとにご契約が必要です。

●メールボックスのデータ容量

MMS / 200MB(最大5,000件)
Y!mobileメール / 無制限

・メールボックスのデータ容量を超えると、古いメールから削除されます。

●注意事項
・お申し込みいただけるメールアドレスは、回線解約時にご利用いただいていたものに限ります。
・MMSは本サービスお申し込み前に、メールアプリの機能を利用し、バックアップを取ることを推奨します
(お使いのIMAP対応メールアプリにより、バックアップデータをご利用いただけない場合があります)。
・回線解約後、31日以内に、お客さまがMNPを利用して新たにソフトバンク株式会社(ソフトバンク回線を利用したMVNOを含みます)
が提供する電気通信サービスの回線契約を締結し、当該回線契約が終了していた場合、本サービスにお申し込みいただくことはできません。
0007非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:02:48.69ID:aospKf440
「あんしんバックアップ」サービス終了のご案内
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20230601b/

ソフトバンクは、2024年3月31日(日)をもちまして、「あんしんバックアップ」の提供を終了します。ご利用いただいたお客さまには心よりお礼申し上げます。

あんしんバックアップをご利用中のお客さまは、サービス終了日までに、あんしんバックアップから機種本体にデータの読み込み(復元)を行い、
機種本体から他のバックアップサービスへデータを保存いただきますようお願い申し上げます。

サービス終了日
2024年3月31日(日)

終了における注意事項

Android/iPhone/4Gケータイ/3Gケータイからのデータの保存(バックアップ)および、Android/iPhone/4Gケータイへのデータの読み込み(復元)が利用できなくなり、
保存(バックアップ)されているデータはサービス終了日をもってすべて消えて、復元できなくなります。

・あんしんバックアップを使ってSDカードに保存(バックアップ)されているデータは、あんしんバックアップを利用しないと読み込み(復元)できないため、サービス終了後はSDカードからデータを戻せません。
(あんしんバックアップを使ってSDカードに保存しているデータは、他のバックアップサービスや端末本体のSDカードへの保存機能を使っても読み込みできません)
0008非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:03:16.46ID:aospKf440
◆Y!mobile 2023年10月より値上
シンプル2S 4GB 2,365円/月
シンプル2M 20GB 4,015円/月
シンプル2L 30GB 5,115円/月

◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
〜3GB=1,078円/月
3〜20GB=2,178円/月
20GB〜高速無制限=3,278/月

SoftBankのサブブランド Y!mobileの「シンプル2 S/M/L」が2023年10月より改悪へ

 データ容量超過時の通信速度を二段階で制限するという異例の内容が含まれていることがわかりました。閾値と速度は各プランによって異なります。

「シンプル2 S」:4〜6GBは300kbps、6GB超は128kbps
「シンプル2 M」:20〜30GBは1Mbps、30GB超は128kbps
「シンプル2 L」:30〜45GBは1Mbps、45GB超は128kbps

 こうした制限の導入について、ソフトバンクは「ネットワーク利用の公平性確保のため」と説明しています。
0009非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:14.65ID:aospKf440
「Libero 5G IV」を12月7日に“ワイモバイル”で発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20231130_02/

ソフトバンク株式会社は、“ワイモバイル”の新商品として、約5,000万画素のメインカメラをはじめとするトリプルカメラを搭載した5G(第5世代移動通信システム)対応のスマートフォン(スマホ)「Libero 5G IV(リベロ・ファイブジー・フォー)」を、2023年12月7日に発売します。発売に先立ち、12月1日から予約の受け付けを開始します。

主な特長
・約5,000万画素のメインカメラをはじめとするトリプルカメラを搭載
・約6.6インチの見やすい大画面ディスプレーを搭載。簡単に操作できるシンプルモードでスマホ初心者でも安心
・指紋・顔認証や詐欺・迷惑電話対策機能を搭載し、安心して便利に使える


Libero 5G IV|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/libero5giv/
0010非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:08:06.89ID:aospKf440
>>7
ケータイ基本パックの新規受付終了とサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23121201.html

平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
ワイモバイルにてご提供中のオプションサービス「ケータイ基本パック」について、
以下の通り新規受付およびサービスの提供を終了いたします。

終了対象サービス:ケータイ基本パック
新規受付終了日:2024年1月16日
サービス提供終了日:2024年5月31日

※サービス提供終了をもって「ケータイ基本パック」は自動的に解除されます。
なお、「ケータイ基本パック」に含まれる「留守番電話サービス」や「位置ナビ」
など一部のサービスは「ケータイ基本パック」のサービス提供終了後も別途お申 し込みいただくことでご利用可能です(月額料有料)。
0012非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:15:03.49ID:v7uYIvJD0
現在日本一コスパの良いプランの紹介
理由は速度切替付300kbps無制限だから
※ワイモバイルは非常に厳しい制限あり

1/9まで UQ案件 尼ウェルカム80円
https://i.imgur.com/C20WFNA.png

①17.4ヶ月無料
2回線契約 交互使用の裏技により
1~7ヶ月 26GB 300kbps無制限
8~17.4ヶ月 19GB 300kbps無制限
0013非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:18:33.21ID:M/KqDhMw0
② 1回線契約なら
16.7ヶ月無料
ミニミニプランのみ
1~7ヶ月 6GB 速度切替付300kbps無制限
8~16.7ヶ月 4GB 〃

安定した300kbps無制限
Netflixは280kbpsも出れば画質の良さは異常です
確実に480p以上、いや…それ以上あるように見える
https://d.k;uku.lu/bvcvvk6u7

この画質がいくらでも視聴出来て
月額たったの1078円
しかも初期費用80円
日本にこれ以上のコスパ プランある?
ワイモバイルはシンプル2 S契約しても動画見れるのは6GBまで
ミニミニは30GBでもOK
0014非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:32:31.60ID:LXKJzEYu0
これが交互使用の具体的なやり方です

https://i.imgur.com/FmVJ3Gj.png
高速が26GB使えて かつ >>13 低速でいくらでも高画質Netflix YouTubeが視聴できるプランの出来上がり
これが17.4か月無料になります

ワイモバイルでこの交互使用やると
S 1078円+ M1078円(1GB未満)
ギガは20GB+4GB 低速は2GB 300kbps 超過 100kbps以下(※動画✕)
高速が使える分か増えるだけで無制限的には使えない
これなら楽天モバイルのほうがよいと思います

UQのエリアでなんと17.4か月無料
かつ26GB 速度切替付無制限 楽天的に使える裏技になります
0015非通知さん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:01:06.64ID:dW78x4sz0
>1
乙!
0016非通知さん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:27.40ID:Ugwz939P0
いい加減にどこのSIMでも問題なく端末使えるようにしろよ
SIMフリーの意味がねえじゃねえか
こういうところに総務省はもっと力を入れろよ
0017非通知さん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:43:06.42ID:VM6pEkUV0
問題なく使えます。

(※但し通信キャリアによっては一部周波数が拾えませんので御利用の通信キャリアと機器の仕様を購入時に御確認ください)
0018非通知さん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:52:35.26ID:BVepfkEL0
なんでソフトバンク回線だけ糸魚川の周辺で使えないの?
0019非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:17:07.54ID:p1iSGYrn0
さようならYmobile!
現在契約中の機種(Surface3)が3Gしか対応してないという理由で今月末に回線契約を打ち切られることになった
機種変更で提示された端末が産廃ゴミばかりだったのでこのまま月末で契約を切ることにしたよ
0022非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:23:13.37ID:p1iSGYrn0
>>20
決めてない
何処かおすすめある?
0023非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:25:13.14ID:L+WD8v8K0
UQで7a買って半年後に適当な機種もらってワイモバへ
0024非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:54:21.29ID:DnmVRHUz0
>>19
Surface3自体10年前のミドルロー機種だからもう引退して予備機くらいでええんじゃない
0025非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:19:39.30ID:F7q+7bqM0
すみません教えてください
CBもらって3-4ヶ月位での解約は
ブラックになりますか?
0026非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:26.11ID:anQ1b3l30
>>25
180日空けるのが無難だったと思う。
0027非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:19.68ID:ZZ8Ib73P0
>>26
ありがとうございます
0028非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:37:54.92ID:Mp8a0KWW0
別にブラックになっても問題無いだろう
キャリア即解約繰り返してるけど
茸MVNO庭MVNO犬MVNO茸MVNO庭MVNO犬MVNOでぐるぐる回って
2年おきくらいに戻るときにはブラックじゃなく成ってる
0029非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:48:41.26ID:dpeCj0jh0
もうsim単しかないしな
0030非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:55:36.32ID:MJaL69aR0
ワイモバの喪明けっていつや!?
0031非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:29:12.55ID:rGsc1VXZ0
>>22
ワイモバのどこがいいのか
まず聞きたい
0032非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:33:05.76ID:rGsc1VXZ0
>>26
今は210日とか聞いたが…

この件はそもそもそんなことおおっぴらにせずに勝手に180日だの210日だの決めやがって、ホント何様なんだよ、たかだか電話屋風情が、と文句あるんだが…
0035非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:01:30.95ID:7bho3aUu0
1000 非通知さん 2024/01/03(水) 12:46:16.93
>976
※の「戻ってくる」と「もらえる」をよく嫁w
ID:B8ZKMTyT0

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 47日 13時間 33分 0秒
ID:Thread(1/2)
0036非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:34:48.77ID:Be/6J5kX0
ワイモバ審査通るかオンラインで出来る?契約無しで
0037非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:16:56.73ID:MyUxjuU/0
>>32
なんの特典も貰ってなければ4ヶ月でも大丈夫らしいぞ
何一つ貰ってないならな
0038非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:21.63ID:p1iSGYrn0
>>24
Surface3自体はもう全然使ってなく電源も入らない。SIMを抜いて今はiPad mini(6th)で使ってる。実害はないのに登録されてる契約機種がSurfaceってだけで契約切られるところ
>>31
普段はiPadをwifiで運用してて外出するときだけシンプルSで使ってる。家の光回線がsoftbank光なのでおうち割が効いて安く上げられるかなと思ってここまで使ってた
0039非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:42.16ID:DnmVRHUz0
>>38
へー、プランをシンプルSにしてても登録機種で切られるんだ。。。
でもそうであれば、何も考えずシンプルSの新規回線契約して使えばエエんやない?
0040非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:12.20ID:p1iSGYrn0
>>39
しばらくはメイン回線(ahamo)のインターネット共有で使ってみて不便を感じたときには新規で戻ってくるよ
0041非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:05:36.82ID:4jwXHd2g0
UQは改悪+値上げで割高月額
UQで端末 or CB貰って
→iijmioへMNPがお勧め

◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月

◆iijmio
2GB+300kbps 850円
5GB+300kbps 990円
0042非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:21:30.12ID:owKr6Wf20
今月プラチナになったのに1月は追加データ購入無料かー
なんか残念
0043非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:32:36.17ID:h2Cbg2g50
>>32
前スレにもちょこっと書いたけど
回線A メイン利用で3年5ヶ月回線
回線B(SIM単体CBあり)
1/29転入→5/30転出、121日維持
回線C(SIM単体CBあり)
2/19転入→4/30解約、70日維持
回線D(端末セット+CBあり)
11/19転入(回線B解約から172日、回線C解約から223日)
回線EFG 12/25転入

回線B解約から半年も経ってないから喪明けは考えにくいし、ブラックになってなかったってことだと勝手に思ってる
メインで利用長いのも関係あるのかね
0044非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:27:59.14ID:kJMP2AgR0
今までの経験上
SIM単は4ヶ月目にMNPしても
その後支障無かった
0046非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:37:28.58ID:f0GjTPIQ0
aupay還元はいろいろ罠あるからやらん
0047非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:35.07ID:966nzn0Y0
UQは実店舗イオンで他社からSIM単体でのりかえして即20000WAONもらう。
必ずAUクーポンも併用して使う。
AUクーポン使うと月500円最大10か月毎月500aupayもらう。
0048非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:00:53.35ID:yvFV7cNT0
イオンってそんなに美味しいの?
福岡でもやってるかな?
0049非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:06.46ID:6NBTdMMi0
大体は三大都市圏でやってる

福岡民は三大都市と思ってるからやってるかも
0051非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:55:47.01ID:e5p0w9qg0
4大都市だと福岡まではいるんだよな
0053非通知さん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:07:05.20ID:OSA15Q/x0
>>47
事務3850円取られるから実質16150円
それなら事務80円だけ払って現金18000円もらう方がお得
0054非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:38:57.60ID:oUBq4hFQ0
>>53
事務手数料80円の18000円てどこのことだ?
0055非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 03:09:00.76ID:Zi171Dne0
>>51
そもそも4大都市圏っていわなくね?
3大都市の次は5大都市圏だと思う
それに3大都市だと、東京区分、横浜市、大阪市で終わってしまう
0056非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 05:01:31.91ID:NephlxYN0
総務省区分だと横浜は関東区分だよ
東名阪が3大都市
東京名古屋大阪
これは携帯電話事業の監督省庁で有る総務省が決めた区分
0057非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:46:19.44ID:qZWlIoNL0
そろそろ東名飯という中華料理屋の話はやめよう
0058非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:01:45.60ID:qrVxO/wG0
田舎の高速道路の話しはもういい
0059非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:13:17.11ID:ne7Jau7v0
静岡民がいう東海四県(愛知岐阜三重+静岡)
東海三県(愛知岐阜三重)にとって初耳

リニア反対知事もあり仲良くなれない
東海三県に寄りつかないでほしい
0060非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:46:03.18ID:UPEkYrBG0
>>56
55だけど
東京区分→東京区分の変換ミス
0061非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:47:17.10ID:UPEkYrBG0
>>56
なんかおかしい
東京区部の変換ミスな
何度もすまん
0062非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:55:01.33ID:kI3EKQeu0
三大都市を聞くと
名古屋市民「東京、大阪、名古屋」
道民「東京、大阪、札幌」
福岡市民「東京、大阪、福岡」
こんな感じだろう。いずれにせよ、横浜は東京に近過ぎて出てこない。
0063非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:02:33.71ID:UPEkYrBG0
川崎、千葉、さいたまは東京の衛星都市やからな
横浜は東京の衛星都市でありながら、流入都市でもあるけど
まあそういう意味では大阪や名古屋とは違うわな
関西人やけど全国的にみても三大都市は東京・大阪・名古屋
福岡や札幌の出る幕はない
0064非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:05:34.39ID:65lFs9Rj0
東北民だけど三大都市って言われても東京、大阪までは出るけどあと1つは???ってなる

オンラインストアがゴミ過ぎて泣けてくる…
ワイモバイルもう…
0065非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:08:49.47ID:UPEkYrBG0
関西でも堺は大阪勢力圏やけど神戸・京都は大阪圏ではない
京阪神三都がそれぞれ独立した勢力圏をもつ
それらあわせて関西圏をなす
0066非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:17:34.15ID:gczpVhwW0
SIM単でCBとか結局変わらずだな
そもそもスマホ端末値引きに関係無いもんな
0067非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:42:49.95ID:LyeCw6lZ0
>>55
あんまり言わないけど4番手は福岡だなって認識は割とはっきりある

俺は5つ目が出てこないな
次いで出てくる表現は
札仙広福
とか・・
0068非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:52:41.30ID:E29ctawp0
京都の俺からだと三大都市圏って言われたら東京名古屋大阪だわ
たぶんみんなこう答えると思う
4番目以降は福岡か神戸か仙台ってイメージ
横浜は俺の中では東京と同じ
0070非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:51.99ID:8X8q23HY0
>>54
>事務手数料80円の18000円てどこのことだ?

B09FY2C6W6
0071非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:42:49.68ID:eU1GZkty0
三大なんとかの三番目はオチだとか
0072非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:41.26ID:Eprg0Yc50
スタバの数で都会度を計ることがあるけれど、
アップルストアか無い都市は○大都市は語ってはいけない

札幌、仙台、神戸はアウト
横浜には無いが、川崎にはあるので横浜はギリギリセーフ
0073非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:26:14.45ID:xMQQyej/0
ソフトバンクのペイトク無制限にしまきた
ポイントが魔法のようにザクザクたまりますね
ワイモバイルの人もどんどんのりかえています!
0075非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:38:12.91ID:LyeCw6lZ0
amazonで1.7万CB始めたね
契約手数料的なものが割安だから悪くないな
0076非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:21:24.23ID:YWym57oE0
オンラインなら翌月一括2万でやってたけどな
0077非通知さん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:25:38.38ID:LyeCw6lZ0
あれは前にもらった回線で出戻りした場合に貰えるのか俺には判断つかなくてな・・
0079非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:25:36.22ID:NQ/ePFV40
>>72
横浜にないけど川崎にあるからセーフ?
アウトじゃボケー
0080非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:11:19.42ID:NQ/ePFV40
>>69
仙台入れるなら神戸のほうが都会やわ
人口順やと東京区部 978.0万人
▼政令指定都市
横浜市 377.2万人
大阪市 277.1万人
名古屋市 232.7万人
札幌市 197.0万人
福岡市 164.3万人
川崎市 154.6万人
神戸市 150.0万人
京都市 144.3万人
さいたま市 134.5万人
広島市 118.6万人
仙台市 109.8万人
千葉市 98.0万人
北九州市 91.6万人
堺市 81.2万人
浜松市 78.0万人
新潟市 77.2万人
熊本市 73.8万人
相模原市 72.5万人
岡山市 71.6万人
静岡市 67.7万人
▼中核市のうち人口50.0万人以上
船橋市 64.7万人
川口市 59.3万人
鹿児島市 58.7万人
八王子市 57.8万人
姫路市 52.2万人
宇都宮市 51.3万人
松山市 50.2万人
0081非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:37:44.22ID:g+94Q7hb0
>>73
上限4000ポイントって決まってんじゃん。
0082非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:20:26.28ID:ydrYA3PV0
石川で被災した人のツイート見たけどソフトバンク回線は地震が起きた直後に繋がらなくなったらしいね。サブでpovo入れとくかな
0083非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:28:05.71ID:sYzOyNCM0
大災害だと全社やられるからなぁ
0084非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:00.38ID:H4LLjvEG0
>>82
デュアル対応してるなら違う会社の回線入れとくのは大事よね
0085非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:36:21.46ID:Bk3+zcts0
ワイモバってやたらとショートメール来るけど
請求確定通知は設定で普通のメールで受信するようにできたけど
他のお知らせショートメールも普通のメールで受信する設定にできんの?
寝かせてるSIMに来るメールとか見たいんだが
0086非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:04:47.15ID:Sj2pty7H0
>>85
転送すればいい
0087非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:32:43.45ID:VhL4SvvC0
>>82
禿の3/4Gは豚電やイーモバイル時代の簡易基地局がまだ多いからなあ
0088非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:46.65ID:qIMReSpq0
>>86
寝かせてるSIMから転送はできんだろ
0089非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:02:33.53ID:enmazpg10
ワイモバイルに乗り換えることにしたんだけど
A55sかlibero5gのⅢとⅣで迷ってるんだけどどれがベターなんだろ
0090非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:52:16.52ID:i8KC15hQ0
無理に端末買わなくてもsim差し替えでCB貰う手もあるぞ
端末そのままでよければだけど
0091非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:51:28.31ID:8UJFKPPO0
>>87
的外れな答えだな
ドコモとKDDIも石川県では地震直後から通信障害起きてるし通常設備はそのまま復帰してない
今は船舶基地局で臨時対応してるって話
ソフトバンクは船舶基地局は持って無いから普通の移動式基地局しか持って無いソフトバンクでは臨時対応すら困難なだけ
0092非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:39:37.26ID:V/BZFYvz0
けどけどうるせえな
けど、なんだよ
0093非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:53:02.90ID:CvkKnbA20
SIM単体で乗り換えてスマホはそこらへんの未使用品買うのが一番コスパいい
0095非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 01:18:00.30ID:ynSucMH10
SIM単体契約でも下取りしてもらえるのね
ドコモからの乗り換えだけどauのガラケーを下取りに出せるだなんて
0096非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 06:54:30.93ID:ADkHGCx30
>>95
しかもガラケーの下取り価格が何気に高いというね
0097非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:02:42.14ID:/WxNcVoE0
>>93
SIM単体でワイモバイルに新規契約して同時に古いiPhone持ち込み端末保証考えてます。

持込端末保証 with AppleCare Services

これはワイモバイルではなくAppleの保証サービスです。
バッテリー交換は1万円以上かかるけどこれに加入すればiPhone水没したら別途12900円払うと整備品のiPhoneと交換できる。
i
0098非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:45:19.95ID:E2k3EC//0
稼働の通話って受電でも大丈夫なんですか?
こっちからかけて通話料発生しなきゃまずいんですかね
0099非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:00:47.87ID:5gg6A3Lt0
今 XperiaAceVで契約してるんだけど
pixel7a買ってsimのみの契約に切り替えようと思ったんだけど
オンラインでは少なくとも通常契約からsimのみの契約への以降パターンを想定してない感じで
それはできないのか、ショップならできるのか
そもそもなんの手続きもせず今の端末からsim引っこ抜いて7aにブチ込めばいいだけなのか

端末持ち込み保証つけることも考えれば、契約切り替えたくはあるんだけど
どうなんでしょう?
0102非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:27:32.18ID:HS5cZtye0
>>98
フリーダイヤルにかければいい
0103非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:30:06.17ID:5gg6A3Lt0
>>101
了解、端末届いたらブチ込みます

>>100
無知ですみません…
0104非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:04:20.54ID:/WxNcVoE0
>>99
持ち込み端末保証はワイモバイルに新規契約したのみでしょう。
他社も同じ。
解約したら持ち込み端末保証も自動的に解約。
ワイモバイルの持ち込み端末保証で今月の17日から機種によって値上げ。
iPhoneSE2とiPhoneSE3だけ月970円から月580円に値下げ。
0105非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:10:23.06ID:5gg6A3Lt0
>>104
持ち込み端末保証は新規のみかー
ありがとう
0106非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:06.54ID:E2k3EC//0
>>102
通話課金なくても大丈夫なんですね
ありがとうございます
0107非通知さん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:36:14.59ID:dL2hDKt/0
>>91
有線ドローンで臨時基地局やってるとニュースでやってたよ
4日間は飛んでられるらしいけど長期化すると厳しそう
0108非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:24:29.02ID:ror4TKoj0
ソフトバンクも船上基地局持てよ
ここらが差になるねん
0109非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:43:02.13ID:FT57G6nC0
オンラインでSIM単20000おいしくない?
なんであんまり話題になってないの
0110非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:04:36.57ID:C8fkdFRC0
その場で手渡ししか勝たん
0111非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:16.62ID:AcJL0xg40
ペイトク無制限にしてる人増えているようだよ
ポイントが魔法のようにたまっていくし無制限プランが2480円なのは本当に凄い
ワイモバイルユーザーもどんどん乗りかえてるね
0112非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:21.83ID:YhxVP7Ki0
>>111
こ、これが高度な情報戦というやつなのか??
0113非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:52.89ID:zef1twlj0
ワイモバソフバンはCBいっぱいくれるから2ごときじゃなんとも
0115非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:40.25ID:g+vE9GkS0
>>109
ペイペイポイントはいらんやろ
現生しか勝たん
0116非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:16.77ID:Xi74m0Tc0
ペイ得とかPayPay前提の実質いらねーよ。俺らが望んでるのはひたすら安い月額で中容量
0117非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:37:37.42ID:iPd+95S70
ひたすら安くて速い低容量が欲しい
3GB500円くらいにして欲しい
mvnoはいやん
0118非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:19:07.11ID:S/fjEMT70
>>115
月額に充当できるから現生同等だろタヌキ
0120非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:29:49.10ID:2lqgaXz90
3G終了の機種変の件だけど
ワイモバに問い合わせしたら
ウチは代理店だから頭金が要るって言われたわ
そんなんアリ?
だったら正規店しか無料対応しないって書いといてよ
0121非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:31.09ID:SGQ0AVtp0
>>120
代理店でも頭金を取っていないところもある
店によるんじゃないかなぁ
0122非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:31.54ID:JXx5ccY+0
Ymobileにしてから遅くて困った
通信もよく止まるような挙動するし短期間で他社へ移動したらブラックだよね
0123非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:20:58.70ID:Opf5ZcI00
>>122
もうワイモバイル契約しないんだからブラックになってもOK
0124非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:06:41.92ID:2TIq+XKt0
っても1番使われてる電子マネーはペイペイなんよな
0125非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:06.41ID:JBqQvvRj0
オンラインの20000ポイントって翌月Sに変えても20000もらえるんけ?
まぁもらえるまでMでもええけどさ
0126非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:18.26ID:/2lnREa+0
>>125
翌月じゃなく即変えてもOKだったと思う。
0127非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:32.42ID:WgLzkUXN0
オンラインでSIM単20000
前回はいつやってたっけ?
今回スルーしたら当分はやらないかな?
0128非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:32.99ID:iPd+95S70
年末にもやってた記憶
0129非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:11:42.14ID:g+vE9GkS0
2万くらいならリアル店舗行けば見つかるし今やる必要なくね?
弾を遊ばせたくないなら投げてもいいけど
0130非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:26:40.95ID:/O8Eesku0
店舗だと事務手数料3850円かかるし
店舗に行く手間なしかつ手数料無料で20000CBは悪くないと思う
0131非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:59:31.52ID:dXRpx8mQ0
先月と変わらず3.5とかやってるね
複数M増量
0132非通知さん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:48:18.35ID:S/fjEMT70
>>127
毎週末やってるだろw
心配ならURL保存しとけや
0134非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:14:42.03ID:cUITJuAg0
>>133
ググれやタヌキ
0135非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:36:41.40ID:7Ed1iw7f0
あー新プランだと契約後プラン変えなくても使わなければ料金同じなのか
これ便利やな
0137非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:37:27.95ID:j7ricBfl0
2台持ちのところに昨年末ネットでMNPで1本増やせたのだが今年更に1本転入させようとしたら利用者登録しろとの事だった
本人名義で何本いけるんだったんや?
0139非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:38:29.22ID:j7ricBfl0
>>138
てんくす
んじゃ昨年3本目行けたのはたまたますり抜けただけなんやな
0140非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:12:20.86ID:eJUQ2Uxs0
オンラインでeSIM申し込もうとしたらeSIMはスマホからしか申し込めなくて
povoみたいなカメラ撮影やらされた
スマホからの申し込みだとこれ必須なの?
PCからだと免許の写真だけでいいのに面倒だなこれ
0141非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:16:55.04ID:NYOkNXQv0
>>137
割引入れないなら利用者登録なんか口頭確認だから親の名前使えばええんや
0142非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:36:34.89ID:j7ricBfl0
>>141
ネットからなので普通に嫁を利用者登録しましたよ
0143非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:01.93ID:nZfsr9m50
>>140
普通やろどこでやろうがesimならそれやらされるぞ
0144非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:46:58.02ID:nOtLhoNG0
アニメキャラの名前でもいけますか?
名字は同じじゃないとだめですか?
0146非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:50.50ID:2py3pute0
auや楽天はesimでも囚人撮影なかったような、、、
0147非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 14:44:10.67ID:f9tKCTCP0
この後、午後三時までだけど二万還元って26000円は明日までなのに、二万円還元の初売りとかこれに申し込むやつなんているのか?
0148非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:17:36.72ID:NYOkNXQv0
>>142
それ気になるなら契約後なら二回線以上でも利用者変更で自分に変えられるよ
0149非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:45.68ID:9zTJq5cF0
>>147
6000円は4ヶ月後に買い物しろとかのやつは必ず忘れているので2万の方で契約したよ
0150非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:17:06.05ID:L3C9xirY0
>>147
どこでも貰える特典の6000円還元はオンライン2万バックでも適用されますよ
0151非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:25:08.62ID:nOtLhoNG0
ぼく楽天ペイつかってるからPayPay使うの忘れてソンしそうだからスルーよ
どうせ規制後の契約芳しくなくてショップ行ったら3以上くれるでしょ(願望)
0152非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:49:58.88ID:kb4lsMbu0
楽天市場で使えない楽天ペイェ
0153非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:54:50.80ID:sTmOCcSw0
>>145
俺9月に店頭で契約、今月がその中の新どこでももらえる特典の月なんだけどPayPay見ると一応6000円迄になってるんだよね
契約初月にM契約して即Sに変えたのに
ちなみにこれにエントリーしてたのは自分でも忘れてた
0154非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:12:52.68ID:ZDa75I5t0
ワイモバイル →楽天→ワイモバイルだから特典もらえるか謎で突っ込むの悩む
0155非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 21:27:26.42ID:SeiePYjS0
>>153
即Sでももらえる見たいやね
サンクス
0156非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:20:22.67ID:cUITJuAg0
オンラインで2.6万もらえるならわざわざ店舗出向いて3万もらって手取り2.6万の非効率ゲームやらんわな
0157非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:48:02.45ID:1EZD948Q0
ヨドバシの歌を永遠聞かされるのが苦痛。なんばのエディオンは昔のヒット曲と初音ミク永遠流されて、なんばビックカメラは新曲のビックカメラの歌永遠聞かされて、なんばのヤマダ電機は、まあ静か。
0158非通知さん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:49:11.95ID:1EZD948Q0
ジョーシンってなんば駅から離れてて言ってないんだけど、ジョーシン全くスマホのセール聞かないね
0159非通知さん
垢版 |
2024/01/10(水) 02:11:42.49ID:RW3Q0CjJ0
>>157
なんだ、Sofmapworld歌って欲しいのか?
退役して20年以上経つが、無意識で歌えるぞ。
あとマハーポーシャの呼び込み口上も。
0161非通知さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:53:36.95ID:mOSHD2dC0
Pocket wifi アドバンスモードで5G無制限にならないかな
無理に新機種ださなくてもいいから、既存の機種でそのままアップグレードしてくれればいい
別に新機種が出てもいいけど
0162非通知さん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:44:10.10ID:0v8VNjjY0
>>150
2.6万にエントリーだけして、結局2万で申し込んだけど、6000貰えるなら何か買おうかな
0163非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:23:35.28ID:urmqYdST0
俺も今月から6000円貰える期間だけど細かいの買うと中々たまらんな
タブかメガネ買うわ
ガソスタでPayPay使えれば良いんだけどな
0164非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 11:52:48.10ID:W/Jjpad20
>>163
近くのエネオスでPayPay使えるから有難いや
0166非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:17:23.69ID:lC3Cpu670
石川県でソフバンだけ通じんぞ
船上電波早く使える船飼えや
0167非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 15:12:02.52ID:mjvZrDD30
>>163
自治体の20%還元事業でよくある1回あたりの還元額がないから高い物買った方が良くね?
0169非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:16:47.78ID:GVkN1l3Y0
>>166
復旧エリアマップではソフトバンクがもっとも広く使えることになってるw
0170非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:25:06.74ID:Fv9/yZXT0
一人暮らしだと3万円はきついね
家族がいるとすぐに使えるが
0171非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:33.78ID:JYe7hQYT0
4ヶ月間前に契約したけどpaypay登録をすっかり忘れてたわ
6000還元上限まで買うような物もないけどもったいない
0172非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:40:21.47ID:ERMWP/8E0
緊急値下げメールとか言って前と同じ値段やめてもらえますか
0173非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 21:05:09.19ID:o5JSXQIt0
Yモバは既存にもエース3とか安めの機変用意してくれるのな良心的じゃん
売り払うこともできるし
0174非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 22:08:53.90ID:ztFodu/s0
>>171
普通に使えば3万も使えんとか信じられん
近くにPayPay使えるスーパーないなら少しは解るが
何なら家族に使わせてもいいわけで
0175非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 22:57:35.55ID:D0hKAjvf0
こどおじだから普通に使えない
0176非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:18:57.09ID:VZkdGOvN0
>>175
これ自分w
よく分からんのよね
あとは、シマムラのポイントカードアプリとかもあれって電子マネーとも合体しておるのか
単なるポイントカード的なアプリなのかも分からんw
0177非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:25:52.25ID:a+/3B0wG0
こどおじは母ちゃんの代わりにお買い物をPayPayでしてこい
0179非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:47:00.94ID:BMLd7hnj0
イオンがPayPay使えねえのがいてえわ
WAONなんかやめてくれや
0180非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 01:32:53.94ID:K+yEXVdC0
機種変のメールって契約してからどのくらいで来るようになるの?
12月に契約ではさすがに今月来るわけないよね
0181非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 01:38:18.82ID:n/rIsetF0
>>179
一部店舗では使えるぞ
たぶん関東山梨32店舗限定
0182非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 01:56:06.62ID:GF1NQM/p0
実家暮らしで仕事から帰ってくるのが20時過ぎ
俺が仕事してる間に母ちゃんが買い物して夜ご飯を用意してくれてるって生活だから
自分で買い物なんてできない
0183非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 02:55:25.52ID:pRVjZaAL0
>>166
SoftBankはドローン飛ばしてその場凌ぎしてるよ
バッテリーもたんからヒーヒーいうてるが
0184非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 02:58:37.10ID:pRVjZaAL0
>>179
楽天市場でPayPay使えないのがイタイ
(と言ってるようなもの)
0185非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 04:27:06.35ID:+RUZor+a0
いたいのいたいのとんでいけ〜
0187非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 04:43:56.17ID:r4VxGpuU0
地元の激安スーパーは現金のみ会計でクレジットカードなども使えない
0188非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 06:22:38.75ID:Y6yEopZq0
>>183
けどソフトバンクはシャワー提供してるから🥺
0189非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 06:59:00.32ID:+/9QppXp0
ソフトバンクグループはNTTに匹敵する規模なのに船もないとは
0190非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 07:10:16.06ID:2bcsREyw0
>>189
言うてNTTもKDDIも前身は国営の公社だから比べるのが間違ってる
特にKDDIは海底ケーブル引く工事で国民の税金で船買ってる訳でな
0191非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 10:35:20.51ID:8WIZFVrG0
NTTは電話加入権で金をとったままだし
0192非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 13:34:31.51ID:e0amDrSo0
さだまさし「呼んだ?」
0194非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:17:11.62ID:1bKDG1U70
>>171
4ヶ月後ってのが汚いやり方だよな
忘れるやつ多発だろ
SMSで送ってきてくれるならともかく
0195非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:21:23.89ID:RmA9Reqh0
メールで連絡来るって
0196非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:58:53.74ID:Q1sPHm+Z0
>>194
メールで連絡きます
0197非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:49:44.81ID:ZkqR9eKW0
やっとiPhone12一括払いの料金クレカの明細にのったわ
これで引き落とされるまで◯にならないんだっけ?
0198非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 20:58:44.95ID:7iJkQZyx0
まだ月賦の残りのほうが多いのに機種変メールが毎日くる
正直うざい
0199非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:11:10.36ID:Q1sPHm+Z0
>>198
拒否設定
0200非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:49:22.73ID:dF1EtWHI0
LINEMOではなくYmobileを選んだ理由は?
0201非通知さん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:22:11.31ID:wmcQYuyc0
こどおじは自分で食品買わないからpaypay使えない地元の安い店を知らないんだろうな
手数料分上乗せされてるのに
OKとかも決済方法増やし始めた頃から不味くて安い商品ばかりになって
大手の人気商品でも僅かでも高いとまったく取り扱わなくなった
0202非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 00:33:29.93ID:dSTLqyuW0
>>200
親子割。自分は2980円のプランだけど1900円ポッキリというねw
しかも毎月余裕というか思いっきり30GBも余るというねw
0203非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 00:39:55.76ID:XGfhH94G0
親子割とやらは48歳の息子でも良いんじゃろうか
0205非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 02:04:32.82ID:w0lMK+W80
ワイモバもPayPayカード契約してるのにヤフーID強制バンされたわ
ホントやることがえげつない
0206非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 02:18:05.45ID:T24XLuF+0
>>205
何したんですか?
0208非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:19.05ID:mK+kSa/r0
それが原因が不明なんだよ
電話番号を前のアカウントから移行したくらいしか心当たりないんだよね。
別に1つの電話番号で複数アカウント使いまわしてたわけでもないし
0209非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 03:42:44.93ID:6mgbsHCJ0
電話番号1+アカウントAの状態から
電話番号1でアカウントBを作ったら
アカウントAが消えた?
0210非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 03:47:09.22ID:1OcgCFVJ0
複垢駄目になったんだね
0212非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 04:56:10.60ID:bmu1LGaS0
>>210
ワイモバイルとソフトバンクで複数アカウント yahoo使ってるけどこれってまずいの。
0213非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 07:37:48.46ID:lIXdQgWB0
アカウント移行とかやるから
0214非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 07:56:24.74ID:suTchrr10
>>205
同じくバンされた。
既存のワイモバ2回線ソフバン2回線契約してて家族に渡してたがpovoを一つワイモバにMNPしたらソフバン一つ残してF001になった。
全部自分名義だから複垢になるんだろうけどひどすぎる
0215非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:28:10.21ID:7aHe0NCF0
自分が悪いだけじゃん
0216非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:52:58.40ID:cbV2fUp/0
>>208
番号1つで作れるIDは1つだから(SMS認証があるから)
上書きしちゃったんじゃない?
作る時に警告文が出たはず
0217非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:58:49.97ID:5fGWRxnN0
複垢は特典とかクーポン使うとダメとか聞いたな
オンラインの特典受取用にpayay複垢した?
0218非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:03:08.31ID:SasyhZZu0
paypay複垢はダメだって聞くけど
ヤフーもダメなの?
3つ持ってるんだけど
0219非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:06:14.65ID:F4gJ5M2t0
初期登録が罠だった可能性
下手すりゃ契約時に店員がやるんですけど
0220非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:28:49.69ID:Cb4iEFuF0
わい10ぐらい垢あるな紐づけはしてないけど
0221非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:02:58.66ID:fdrRr8X80
複垢やってたら垢BANされても仕方ない
0222非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:11:59.85ID:BfG4pdll0
すでにワイモバ初期登録済みのヤフーIDに別のワイモバ回線を登録しようとすると
半年くらい前はなんかエラーになったけど
今月契約した回線登録したらエラーとか出ないで登録完了みたいな表示になったんだけどマズいの?
てかヤフーIDにどのワイモバ回線が紐付いてるかってどこで確認できる?
LYPプレミアムのページ見てもワイモバ利用中と表示されてるだけで
どの番号が紐付いてるか確認できないんだけど…
0223非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:16:08.80ID:BfG4pdll0
>>222だけど、ちなみにヤフーID自体のプロフィールの電話番号は空欄になってる
0224非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:01:16.97ID:MZBBQyui0
>>222
MY Y!mobileのY!mobileサービスの初期登録確認ではダメなの?
0225非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:32:25.97ID:TfP3QMsZ0
被災地ギガ追加無料メールキター
0226非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:56.53ID:dCCmKgPZ0
先月3回線契約したがその辺めんどそうだし万が一BANでも嫌だから初期登録とかあえてしてないわ
貰えるポイント捨てるのは惜しいけど
0227非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:40:34.56ID:JbjXLmIU0
ワイモバイル Yahoo店のサイトで機種一覧見たら「simフリースマホ」ってカテゴリあったのだけど
特定の商品以外はsimロックかけた状態で販売するのって、今でも普通なん?他の電話会社でもそう?
0228非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:45:19.54ID:g8bU1sx00
複垢やらんとpaypay特典もらえないやん
0229非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:21:00.64ID:B4OX9WcC0
複垢に特典やりたくないからBANするんだろw
0230非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:09:48.34ID:XpsrXPwE0
>>181
マジか
どこでも特典ゲットしに高速飛ばして行ってくるわ
0231非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:22:08.88ID:JbsTRxHl0
結局特典につられて家族でMNPしたけどIDバンされてもらえそうもない
こんなんありかよ
0232非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:30:38.34ID:yxr25ndv0
>>227
アイフォン13以降に発売した端末はロックかかってない奴しか売ってないからそれ以前に発売したやつじゃね
0233非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:46:42.61ID:fdrRr8X80
>>231
一人一人の名義なら大丈夫だろ
複垢がダメなだけだし
0234非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:34:13.83ID:cWjr7WHr0
>>233
自分名義で家族が利用者なのでアウトみたい
小学生だから仕方ないと思うが複垢には違いないし
0235非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:58:07.64ID:Nm/dULR50
>>234
回線契約名義→自分
ヤフーID名義→利用者
で問題ない。
0236非通知さん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:22:19.52ID:dUG9Q8wg0
ワイモバでpoco x6を取り扱ってくれないかな
0237非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:30:42.35ID:YSP/ih4O0
週末になったけどオンライン
SIM単20000やってない…
0238非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 05:54:36.43ID:NakvJUhu0
>>228
だからわざわざ店頭行ってキャッシュバックもらうんやで



ワイモバ回線からヤフーID作ると氏名住所ne.jpのアドレスはワイモバがヤフーに渡すけど
電話番号は登録されないんだよな

ワイモバ側から連携してるから電話番号でログインは出来るけど
0239非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:36:09.13ID:npP8jIfG0
今物理SIM使ってるんだがiPhoneの設定からe SIMに切り替えても手数料ってかかるんですよね?
0240非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:11:30.86ID:0mHxyGov0
店頭は店頭で事務手数料かかるから目減りするし高額な店舗を探すのが大変なんだよなぁ
なんか妙案はないもんだろうか?
0243非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:31:44.36ID:hJIayH3E0
手配師はなんぼ取りよんねん?
0244非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:33:24.18ID:YUEgyJ6H0
>>232
ありがとう、発売時期の違いなんやね
0245非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:31.88ID:mo5I8pYu0
>>238
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行するか他社からソフトバンクにMNPする時は必ずヤフークーポン登録します。
月1100円最大1年間無料。
自分のヤフーIDがヤフークーポン適用外の時は知り合いのヤフーIDでヤフークーポン取得できるか確認します。
ヤフークーポン取得できたら知り合いのヤフーIDクーポンで登録して即ヤフーIDの電話番号変更します。
これってまずいかな。
0247非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 11:32:05.25ID:CdwXmM0e0
手配師に頼むやつは養分だろ
特に今はクソ案件多いし
cbなら自分が住んでる県の代理店調べて電話して営業しろ
0249非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:08:18.62ID:PQt4hmbA0
Yモバに機種変してしばらくしたらyahooがLineと合併したおかげで
LYPプレミアムが無料利用出来てスタンプ使い放題になったのが嬉しい

LINEプレミアムと同等だから「P」マークのスタンプ自腹で買ってたのがアホみたい
1000円ぐらい使ったけどタダになるとか

利用するにはID連携必須です
0250非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:22:01.98ID:jTskibFf0
LYPはヤフショ使ってたら実質10000円の価値あるからなあ
0251非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:54:30.13ID:murHruTi0
楽天やAmazonには出店してるのにヤフショには無いと残念な気分になる
0254非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:21:51.68ID:yXW9yYBD0
ヤフショで買える換金性が高い商品ってなに
0255非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:23:58.39ID:6wREmyT70
>>254
換金というより黒字になるのもあるけどここに書いたら塞がれますて
0256非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:33:36.75ID:dbxl//U50
>>254
ヤフショで家電系のランキング上位の商品の買取価格を調べて上がり出そうならそれ仕入れて売ればよいだけ
0257非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:18:53.92ID:+6SRdyJW0
これって基本はブラックでもシム単なら大目に見ますよ。ってこと?
ソフトバンクは、令和6年能登半島地震の被災者への支援として、全国のソフトバンクショップやワイモバイルショップでの受付手続きを緩和した。期間は6月30日まで
0258非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:22:29.60ID:IuJ2kx6r0
>>253
開催期間
0259非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:30:17.88ID:6wREmyT70
>>258
タイミング良し
0260非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 19:18:03.30ID:hkZ46b+D0
>>257
審査関連はやってみなきゃわからないところがあるからなんともって感じかと
0261非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 19:29:42.09ID:f5oQspWr0
被災者ならブラックでも
スマホをあげますよと
0262非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 19:56:44.89ID:UQr8YBlh0
>>261
ソフトバンク繋がりませんかましたからそんくらいやらないとそこらの代理店は撤退かな
0263非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 20:30:39.02ID:2cZz0iFj0
別に能登半島切り捨てても問題無いだろ?
0264非通知さん
垢版 |
2024/01/14(日) 23:33:57.62ID:w1qHiu9K0
質問です。
My Y!mobileで番号変更ができるようですが、ランダムと書いてあります。
いわくつきが多いですか??
0265非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:41:12.56ID:hmOP5eFJ0
>>264
どこに?
ちょっと興味があったんで詳しく知りたいです
発番する番号は新規契約時と同じじゃない?
新規なら通常3つくらいから選べるけど、それが選べないとかかな?
0266非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:19:18.10ID:+5Bfe7ri0
>>245
ソフトバンク側からヤフーを登録するのでヤフーIDの電話番号変えても無意味で
友人IDの個人情報と貴方の電話番号の情報も違うので
友人IDのBANと電話番号強制解約もあり得る
0267非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:27:07.58ID:8WS2Rj1m0
>>265
My Y!mobileの契約確認ってタブをクリックして下までいくと携帯番号変更ってとこない?
0269非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 02:55:55.23ID:XqHtQ7Nr0
>>267
ありました。
認証後、時間外で~ってメッセージが出てそれ以上は進めなかったけど…(汗
ありがとうございます😊
0270非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 04:21:24.89ID:ye2FvWM40
もう少し端末のラインナップなんとかならん?ゴミ端末ばかりやん
0271非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:49:03.38ID:RShzjf170
他で買えばいいじゃん
0272非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 09:51:26.44ID:jY9Wg1rA0
だから三ヶ月に一度
安く機種変更できるのだよ
0273非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:55:24.25ID:Vf4Vf6k90
iPhone12にSIM入れた人うまく行ったかな
0275非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 15:43:12.95ID:Fx+Say0b0
>>269
午前9時から午後9時までみたいですね。
頭が070だと抵抗ありますが…
0276非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 15:53:14.33ID:Vf4Vf6k90
>>274
iCloud.comにサインインしてサインイン、サインアウトした?うちはそれで正常になった。
0277非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 17:08:25.04ID:9OSLuGaA0
>>241
これマジ?
知らなかったわwww
SIMロック解除と同じで店舗でやると損するやつか
0278非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 17:32:24.77ID:Six8za/70
>>277
再発行も何回やってもも無料だぞ
0279非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:02:02.70ID:Jr7wVClK0
機種変すら総合で弾かれたのでもう回線解約しまーす!
さよならワイモバイル
0280非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:04:32.08ID:fp9Xe8ov0
俺も知らんかったわ公式見て有料って認識だったが物理に戻す時だけ有料ってコト?
0281非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:09:28.72ID:Six8za/70
そうだぞ
ソフトバンク本体もUQも同じだぞ
0282非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:49:41.99ID:oYlAT8ra0
広瀬すずの2年ぐらい前のCMで5Gが普及するって言ってたのに、現在でも全然普及しないな
ソフトバンクのCMだけど
4k映像が好きなだけスムーズに観れるようになってほしい
異常な使い方はしないから
0283非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 19:51:30.59ID:T+5hkbyx0
電波の到達距離が短いんで無理かな
0284非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:52.75ID:HLJA/YOQ0
まーじーかー
FAQページ見てeSIM可は店頭って書いてあったから
クッソ高い手数料払っちまったじゃねーか
0286非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:07.97ID:Co4LMXdM0
iPhone+ワイモバeSIMって環境でビジュアルボイスメールは使えますか?
n161相当なのかn141相当なのかそのどちらでもないのか
0287非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:59:33.46ID:XqHtQ7Nr0
>>275
兵庫なんだけど楽天で固定電話と同じような番号取れました。
固定:079-XXX-XXXX ex.079-345-6789
携帯:070-9XXX-XXXX ex.070-9345-6789
これはこれでOKかと
0289非通知さん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:21:19.94ID:8/PRl/SN0
>>287

070-83〜から後が楽天でしたね。

070-5 や 070-6 が元PHSだそうで、それ以外は携帯電話だそうですね。
0291非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 01:51:46.61ID:DPYrHqcu0
iphoneのesimクイック転送は無料だけど
Androidで機種購入無しだと有料よ
0292非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 02:16:09.97ID:uXKxl5h+0
>>289
兵庫の市外局番は、06、072-7xx、078、079-2xx~6xx、0790~0791、0794~0799なので、06・072と078-2xx(神戸市中央区の一部など)を除いて、がんばれば取れます。

神戸 078-345-678X → 07o 8-345-678X
明石 078-912-345X → 07o 8-912-345X
相生 0791-23-456X → 07o 91-23-456X
朝来 079-678-901X → 07o 9-678-901X
西宮 0798-76-543X → 07o 98-76-543X

といったふうに、ちょっと表示が不自然ですが…。w

但し、下4桁1111や8888などのゾロ目、1000や1200など下2~3桁000・00、1234などの番号は指定できませんけどね。
0293非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 02:53:06.53ID:XDt8MeoQ0
>>291
知らなかったです
iPhoneなんでやってみます
ありがとうございます
0295非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:02:49.71ID:KZwzlR5W0
070だったんで解約します

さよーなら
0297非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:25:37.06ID:GuHM1Rgd0
>>296
20代なら070でもいいけど、せめて080がいい

090はもっと良い
0298非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:34:10.86ID:PxLAbOpN0
ただの老害じゃねえかw
0299非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:34:49.53ID:9rfZfilp0
40代や50代で070って聞くと、法人の仕事用ならまだしも、若い人が持つ番号のイメージがあるから微妙
0300295
垢版 |
2024/01/16(火) 14:38:33.20ID:GuHM1Rgd0
>>298
老害じゃなくても嫌
逆に老害が070持ってても嫌だろ
0301非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:48:04.60ID:yC27a4Vz0
品川ナンバーかっこいいとか思ってそう
0303非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:50:03.85ID:9rfZfilp0
車のナンバーは関係ないけど070って携帯?って思ってる層はいるからな
0305非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:51:43.18ID:rgGydYUR0
好みがあるんだから押し付けなくてもいいのでは?
0306非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:07:25.73ID:epc+W1ej0
ピッチ?って今でも思ってしまう
若い人の方が070比率は高そうだよね
0309非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:08:27.21ID:MA8OTm+b0
090だろうが080だろうか070だろうが、変な電話とかSMS来ないのがいいわ。
0310非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:09:53.10ID:je4eTmmr0
>>309
確かに事故番号は嫌だから保管期間を長くしてほしい。

あとやっぱり070は、未成年の学生〜35,36歳までのイメージがある。
あと75歳以上の老年の人。
0311非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:15:05.82ID:je4eTmmr0
ワイモバに限らないけど、どのキャリアでもそう思う
0313非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:38:52.73ID:9M6yG3G/0
いちおう犯罪(主にオレオレ系)に使用された番号は再利用されないことになってるはず
0314非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:47:18.48ID:rhUS46Mt0
070とか090とかそんなの気にする人いるんだな
0315非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:48:02.44ID:2Z/NKck/0
自動車ナンバーも指定するタイプでしょ
0316非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:58.34ID:o3BJ4B2F0
生まれて初めて持つ携帯なら番号こだわりたい気持ちもわかるけど
初めての携帯でワイモバにする!なんて人このスレにいるの?
0317非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:19:09.11ID:dOUcGtLz0
未だに090を有り難がるのは老人
0318非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:20:10.09ID:WDLxtcZM0
090じゃないやつはこの世に生まれてくるの遅すぎ遅刻勢だからな
バカにされるのは当然
0319非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:27:29.42ID:dOUcGtLz0
楽天モバイルだと99.99%070だからな
総務省が正式に割り当てたのが070
MNPで090や080を楽天モバイルに持って行ってそこで番号移動せずに解約するとその番号を一定期間過ぎると楽天モバイルで再利用出来る
0320非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:44:39.96ID:QmwMkMdL0
教えないけど090もらえる所あるよ
0321非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 20:57:30.06ID:zCXCijfB0
090や080を新規で作った方が、間違い電話がかかって来そう。
絶対誰かのお古だからね。
0322非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:27.25ID:ShVB9S4r0
>>321
だからか
裏で情報回されてるんかと思った
0324非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:11:57.80ID:MagumSxv0
>>317
違うよ
090に価値を感じてる人だよ
だから30代40代でもいる
0325非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:47:42.75ID:DPYrHqcu0
ナウいヤングは電話しないから自分の番号すら知らないよ
0326非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:58.97ID:bf1+QJFH0
なぜ090を有難がる人が居るのかと考えたら、若い世代は居ないわな
0327非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:54:19.58ID:bf1+QJFH0
単純に090から始まる番号が有り難いんだっけ
090-3○○○なら有難がる人は居るかも知れないけど
0328非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:02:54.53ID:XHNOZ5tK0
おばあさんから電話かかってきたよ
080で
持ち主死んだ言ったら泣いてた
0329非通知さん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:29:16.11ID:sPsnA3TO0
090が欲しいならpovoで5回線も作れば1回線は当たるんじゃね
番号なんてただの数字だから何でもいいわ
0330非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 01:10:57.01ID:zqS7In1S0
今9つ番号あるけど5つが090だな
昨日作ったiijのも0906だった
今はレアではないのでは
0331非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 01:15:59.51ID:2NRM+B0Y0
070-5がPHSからの古参になるのかな
0332非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 03:24:08.99ID:LKaDN7ar0
>>329
先月二回線povoやったら両方とも090でした
0333非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 03:51:13.23ID:wzpTOv0f0
>>323
無知は黙ってろ
正式に割り当てられてる番号一覧は総務省が公式サイトで公表してるから見てこい
0334非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 05:21:37.49ID:sDhVGIRT0
>>333
解約して使用されなくなった電話番号が元の割り当てキャリアに戻ることすら知らないアホが!
0335非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 06:33:36.96ID:R/SVTxUb0
>>334
いつの話してる?
楽天モバイル新規で090や080が選べる場合が有る事実は絶対に覆らないぞ
0336非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 06:34:52.68ID:jZIu0sn70
ダイヤルQ2
0337非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 06:51:43.46ID:sDhVGIRT0
>>335
mvnoサービスでキャリアから借り受けてる範囲の電番やろ
0338非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:38:30.13ID:R/SVTxUb0
>>337
楽天MVNOは新規受付け停止しとるからね~よ
MVNOはMNOからの貸与SIMに番号が付属されてるからMNOの楽天モバイルが他社の番号を借りる事など出来ん
あくまでもMNPで移動して且つ楽天で解約して一定期間経った場合のみ他社割り当て番号の楽天モバイルでの再使用が可能になるだけの話
0339非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:17:32.48ID:sDhVGIRT0
>>338
お前は総務省がキャリアに電番を割り当ててるという意味を分かってない。
そもそも電番はキャリアのHSSに紐付けなんだから
0340非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:21.24ID:vGNOqWBu0
>>331
PHSは 070-5, 070-6 がそうだね。

総務省の割当見たらわかるけど、今はソフトバンク系扱いなのかな?
0341非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:15:52.36ID:vGNOqWBu0
>>327
090-3, 090-8 あたりは古いみたいだけど
0342非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:19:06.82ID:IY5FxTu80
>>331
確かに070-5はPHSからの古参だけど、070は抵抗あるわ
0343非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:34:47.00ID:2NRM+B0Y0
自分はPHSからだから070がいい
0344非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:07:14.01ID:q6C+x0ku0
>>341
元々030が枯渇して080になったからな
その次が010
0345非通知さん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:09:28.25ID:QFej1TBr0
日本って電話番号の桁増やすだけで大規模な改修必要だったりするんかな
それを見越してシステム組んでたりしないのか
0346非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 03:07:28.79ID:p2oIBZYk0
ケイタイ PHS 11桁~♪
一桁増えて 11桁~♪
ウサギの耳も11桁~♪
0347非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:37:06.42ID:w5FAyEJJ0
ワイモバと楽天持ちだが楽天速ええな
1日で10GB以上使う日あるし
それでもワイモバより安いって
色々と考えてしまうわ
0348非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:46:04.46ID:sCQA/6+30
ワイの部屋ほぼ楽天圏外なんよ
0349非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:47:02.88ID:G9R56/sM0
オナれ
おわれ
おくれ
覚える必要があって語呂合わせにするならどうでもよくない?
個人間は登録短縮かLINE等で覚えてなんかいない気がする
0350非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:05:36.64ID:4AWQx19c0
>>344
そして070まで悪魔が侵略してきた
070-5が旧050、070-6が060のPHSね
030は料金の高い時代から携帯電話を持っていると自慢する人がいた
契約解約を繰り返して030を取得したいというバカもいた

070-5をNTTパーソナル時代から使っている俺
ウィルコムに移管されて機種変更時に1台無料で作成したのも070-5だ
0351非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:25:46.70ID:3NybASN90
楽天も持ってるけど都内だと場所によっては激遅になる所が出て来てるけどね
行動範囲が広い人には楽天は不向き
0352非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:35:07.25ID:JfcrAYgz0
昼間だけかなり遅くて使い物にならん
UQとdocomoは問題なし
これって社内でソフバン回線使ってるの多いってこと?社員数が数百人程度の規模でそんなことある?
0353非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:17.92ID:w5FAyEJJ0
旧050って携帯で300キロ以上離れてる場合じゃなかったっけ?
10桁030回線持ってたときそんな案内されてたと記憶してる
PHSは京ぽんから使ってるけど初めから070だった
0354非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:47:04.33ID:WInNkEov0
京ぽんって2004年くらい?
携帯PHS番号11桁化は1999年よ
0355非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:49:28.91ID:0bq9WxoG0
PS-501から使ってた
京ぽんは新参者だな
0356非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:18:13.58ID:BZfootfZ0
>>353
030番号の時代は160km離れてると040にしてかけ直してた
0357非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:28:27.11ID:bdB1HZpV0
>>356
どこ行ってんねんってツッコミしてたなぁ
0358非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:17:24.57ID:3qqbgrvZ0
090-3~が最古参番号か
羨ましいと思う人もいれば超絶おっさん認定する人もいるし反応は様々だよね
0359非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:31:17.23ID:IZjt5zD00
0903と0905持ってるわあとはいつ捨てても良い0704
0360非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:38:14.10ID:bdB1HZpV0
>>358
auは090-3、楽天は070-9、Y!mobileは楽天からのMNPなので070-9でここまで新規発行された番号。
docomoのMVNOは090-4なので再利用番号。
まぁ楽天の番号は再発行の可能性もあるがau(DDI Cellular)の030は紛れもなく最古参。
0361非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:49:22.28ID:w5FAyEJJ0
ワイモバって容量使い切ったらショートメールくるけど
時差で2通くるの自分だけ?
多分1通目の時に制限かかってるんで2通目が意味不明
0362非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:52:31.44ID:gvM86URw0
チャージしませんか?のsmsか?
チャージ2回無料復活してくれないかなあ
0363非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:18:41.36ID:3vr2ZFok0
今まとめて請求されてる複数回線の携帯料金を一ヶ所からのPayPayアカウントから払いたいんですが無理なのかこれ
0364非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:57.97ID:w5FAyEJJ0
>>362
そうそう
もうずっと来てて目視で見る限り内容は同じ
最後にBA1430の記載ありのメール
0365非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:07:18.74ID:2faUv7gu0
ワイモバイルのブラック回避維持期間って180日ですよね?
0366非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:24.69ID:WCG4apic0
>>363
paypayに紐付けてる番号の回線しか無理やで
0367非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:28.62ID:WCG4apic0
>>365
俺は181日と思ってるけどホントのところはわからん
0368非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:51:01.66ID:3vr2ZFok0
>>366
そっかー残念
ありがとう
改善してほしいな
0369非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:14:46.18ID:Hfg0YsY20
ワイもuqも今は最低維持期間は211日やろ?
181日は古いよ
0370非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:21:22.12ID:WCG4apic0
>>369
去年121日で解約してそれから半年経たないうちに契約出来たよ
半年経たないで喪明け考えにくいし、121日解約がブラックじゃなかったと思ってる
0371非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:23:54.37ID:tcyvLgf50
読み放題終わりか、そろそろ解約だな
0372非通知さん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:55:37.66ID:OB0k7BoS0
>>371
まじか
でも俺はほとんど読んでないから別にええかな
0373非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 01:29:30.09ID:va6eai+K0
去年ベースボールLIVEも無くなり、読み放題も終わるとかプレミアムの価値ないな
プレミアムのためにワイモバ使ってるのに俺も乗り換えだな
0374非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 01:43:27.24ID:CbQ8054u0
>>369
Y!mobileの店員に180日って聞いたことがあるヨ
0375非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 05:35:50.41ID:8CTtfXzN0
ケーコジしてる層は半年じゃ足りないのかもね
最近のauなんて隙あらばどしどし割賦審査落としてくるようだ
0376非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:45:14.29ID:EnaCXoRA0
機種変メール最近来ないな(´・ω・`)
0377非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:54:44.76ID:OI22L2Kr0
プランの件で質問
いまシンプルMを使ってる
今月もう15GB使っちゃって、来月も使用頻度高そうだから超える見込み
Lに変えたいんだけど、これ一度LにするともうMに戻せない?2Mというのが新しくできてるから、戻そうとするとMじゃなく強制的にそちらになる?

あとプラン変更先取りプラグラムというのは、差額分払うとLと同じだけ今月から使えるんだよね?
0378非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 15:41:10.55ID:zihaf+xt0
>>377
そんなに通信使うならワイモバである必要あるのか?
ahamoとか楽天とかにしたら?
0379非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 15:48:31.61ID:OI22L2Kr0
>>378
ヤフーショッピング使ってるから大きいのと(楽天苦手)
こんなに使うのはたぶん3月くらいまでなのよ
出張で移動が多くて
0380非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:24.21ID:oNzAoWna0
>>377
ワイモバのプラン変更から確認しろ旧プランのままならまた戻せる
先取りに関してはそれで問題ないがプランに加入しないと適用されない
0381非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:03.01ID:tDR2304Z0
ワイからのアプグレって3か月たてば限定クーポンくるけどやったらブラックになるの?光はsb
0382非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:23.07ID:OI22L2Kr0
>>380
変更はLにも2Lにもできるみたい
だからまた4月に戻したい時は戻せる…のかな
2Mは実質値上げな感じだよね
0383非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:46:52.58ID:oNzAoWna0
>>381
ならない
uqからauのアプグレと同じ
0384非通知さん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:00:09.16ID:tDR2304Z0
>>383
サンキュー
0385ロータス123
垢版 |
2024/01/20(土) 10:33:23.30ID:Vew4Buub0
>>382
一度2LにしたらただのLやMには戻せないかと思ってた。2Mとかなら大丈夫だけど。
0386非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:36:14.04ID:ve9JGH480
今回どうなのかは知らんけど
新しい料金プランに変えると旧プランには戻せないことが多い気がする
0387非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:40:01.84ID:qv6Xcw3B0
マジで?
戻せるなら一旦2Sに変えてみようかな(今はS
)
0388非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:12:36.37ID:fazTxNqB0
MNP1円で買えるスマホmotoなんちゃらとLiberoなんちゃらがあるけど
どっちにしたらいい?
0389非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:26:26.54ID:eE3lrKai0
旧SML間は往き来き出来るけど一度でもSML2とか2系にしたらSMLの旧プランには出来ないよ
0390非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:29:58.49ID:V7lr2Fdz0
機種変のiPhone12は買い?
リファビッシュならまだしも中古で3万は高い気がする
0391非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:53:40.20ID:Mdk613I10
ワイモバイル契約して初期登録でYahoo!と紐付けたら垢BANくらった!
20年以上使ってるしメールとかどうしたらいいんだよ。
何も悪い事してないのに何で垢BANになるんだ?
0392非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:56.29ID:Cl7ELs730
複アカ検知とかかな?
本アカbanは不便だろうな
昔のメールとかアルバムみたいなものだろうし…
0393非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:27:42.93ID:8Z9SE2gm0
既存垢との紐付けやめて、素直に新規垢にして今のところ複垢セーフ
端末も新規のにして、ログインログアウトはしないようにしてる
0394非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:49.37ID:5LiUouhY0
中古はイオシスとかと比べた方がいい
イオシスは状態のランクあるんで
キズが嫌な人はAとか選ぶとだいたい綺麗なのが来るよ
もし13や14も中古を考えてるなら中途半端なんで
新品の15無印を勧めるけど
0395非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:57:32.73ID:o33mXpMC0
yahooメールはタチ悪いぞ。
海外旅行で普通にメール読みに行っただけで、不正検知で利用できなくなったことあった。
メール自体受信できなくなったからパスワードの再設定もできず。何もできない。
それ以降、全てのメールはGメールに変更した。
0396非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:20:25.27ID:o33mXpMC0
yahooアカウントは複垢問題ないよね?
0397非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:21:13.72ID:3XPFW/ow0
【定価から衝撃の93%オフ!】メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0399非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:56:26.61ID:cVLY2mx50
俺もYahooIDは複垢オッケーって認識なんだけど
それぞれの番号で作れば問題ないのでは?
0400非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:33.69ID:cFUdJk040
最近のYahooIDは電話番号と結び付けないと何もできない
電話番号さえあればpaypayも複垢okだよ
0401非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:17:56.95ID:hxk/2SfT0
980円3種ラインナップが微妙…
0402非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:21.26ID:NY8dIu2V0
MNP短期契約ブラックありますか?
量販店で契約して量販店のポイントもらいました
それで1ヶ月くらいで解約
0404非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:45.05ID:7LBKQ0RN0
libero5g2かOneS9どっちがいい?
0405非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:29.87ID:MXSaHKFC0
>>399
複垢問題ないよ。
ヤフオクも複垢でやってる
0406非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:28:18.28ID:YDBnzLWR0
ワイモバイルって外でSoftBank WiFiは使えんの??
0000SoftBank
みたいなやつ
0407非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:44:44.54ID:umhki8L20
>>402
一回線くらいなら平気って意見もあるし、短期はやめたほうがいいって意見もある
実際のところ基準が明確ではないからやるなら自己責任やな
0408非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:46:23.57ID:bZpk15cI0
使えるはずだけど、0002には繋がったことがない。
0000は繋がったと思う。
0409非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:30:26.96ID:fY+y1RTU0
>>402
ソフトバンクだけじゃなくて
量販店の携帯ショップブラックもあり得る
0410非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:31:18.88ID:fY+y1RTU0
>>402
せめてLINEMOに移って
7~8ヶ月我慢しろよ
0411非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:41:39.87ID:MXSaHKFC0
ワイモバイルからソフトバンク番号移行でiPhone15がレンタル1円ですか1年返却で。
180日経過してないので自分は買えないけど。
0412非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:49:24.86ID:fY+y1RTU0
>>411
ワイモバイル→SB移行割引は
光持ちだと契約翌月から
光なしだと1年経過必要だろ
0413非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:55:43.87ID:ve9JGH480
1年とか短すぎだよな、2年でも面倒
2年で絶対返却しないといけないって話だと
1年経ったくらいからまたセール探す羽目に・・
0414非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:00:52.40ID:MNfguxEG0
2年でも1年でも
破損や紛失へのストレス抱えて使うのはしんどいな
0415非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:40:33.40ID:Ojms4RII0
>>400
PayPayは複垢禁止だろ
0416非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:03:22.33ID:cFUdJk040
>>415
ワイモバイルやソフトバンクで複数回線契約すると
勝手に電話番号とpaypayと結び付けて勝手に複垢作ってしまう
0417非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:29:50.05ID:phyfWiAL0
>>402
あるに決まってんじゃん
ほとんどのやつがワイモバに移る時端末買わないだろ碌なのねぇし
0418非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:38:07.86ID:fY+y1RTU0
>>417
MNP1円で買っても仕方ない機種ばかりよね
機種変で安いの買うのはワイモバイル独自のサービスでよきだけど
0419非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:55:47.30ID:+Bn5auQ90
フリマで買ったLibero5G2が届いた
まだ新しいせいかmotog53yよりいいね
0420非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 19:40:45.81ID:ve9JGH480
>>414
それもあるね
0421非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:35:15.62ID:eSp2FUPI0
Yモバって5ちゃんねるの書き込み頻繁に規制されるよね?
先週から規制されてて書き込めないんだけど他の人はどうやって書き込みしてるの?
固定回線は無くて、chMateからは駄目で今回は書き込み長押しからもgoogleで検索したやつからも駄目。
今日試したら1台のスマホだけ長押しで書き込めた。
エラー表示ググっても良くわかんないけど何か解決方法ってあるのかな?
0422非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:00:01.08ID:OhRd0TyH0
バックアップ取ってデータ消してリストア
0423非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:08:11.92ID:5+pI5tA70
しらんけどchmate入れ直しではだめなのか
0426非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:45:36.60ID:eSp2FUPI0
>>422
>>423
chmateのバックアップ取ってアンインストールして入れ直せばいいの?
前は書込み長押しで書けてたんだけど今回はそれも駄目でgoogleで検索した5ちゃんからでも駄目でした。
今は数台あるスマホの1台だけ長押しで書込み出来るようになったけど他端末はエラー出て駄目です。
0427非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:50:55.41ID:eSp2FUPI0
>>424
特に変な事はしてないけど、アプリではあなたは書き込めませんとか表示されて、長押しは書込み押しても投稿されないとかです。
今はこの端末なら書けるけど、これも書けなくなるかもしれないです。
0428非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:05.34ID:Y+NGMjxN0
Pixel8をワイモバイルで運用しはじめたけど、しょっちゅう通信できなくなる…
そもそも電波が届いていないというか、届いてるけどビックリマークが出て通信できない感じ。
同じような人いる?
0429非通知さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:59:54.00ID:qv6Xcw3B0
とりあえずPixel7ではそのような症状は出てない
0430非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:12:50.89ID:P4A+hidM0
>>427
他の人が規制されたのに巻き込まれたのかもね
自分も何も心当たりないのに2年くらい書けないことあった
0431非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:24:51.95ID:sMN/QaTy0
>>428
Pixelでは有名な圏外病だね
不治の病だから端末交換してもらったほうがいい
0432非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:35:36.71ID:tB1oc1pl0
pixel7とワイモバで繋がらない場所は結構あるね
ただ原因はわからん
0433非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 02:32:34.24ID:w7fm7aW40
>>426
まずはやって報告
駄目なら次の方法
0434非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 07:45:07.71ID:24K+gug90
はい吾郎さん
0436非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:44:24.72ID:J3mz2MG50
pixel6aでも電波悪いけど、これはpixelが悪かったのか?
0437非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:52:41.11ID:9V974bFD0
今基本的にピンポイントで自動発動だろ?
機内モードにしてIPアドレス変えたらたいてい書ける
0438非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:55:32.75ID:ef3fBy8H0
>>421ですがchMateアンインストールして入れ直したら書き込めました教えてくれた人ありがとうございます。
0439非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:03:30.61ID:jFppNLf70
能登被災地ギガ追加無料て何ギガでもええの?
0440非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:35.62ID:zcRzey/u0
無制限だったらちょっとうらやましいな
俺がそこにいたら被災者の帯域すべて独占して動画ダウンロードしまくる
0442非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:46:28.20ID:MsK/Q9jg0
>>439
オレは無制限に設定しているよ
0443非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:04:28.90ID:G31V00Q40
>>440
自分もワイモバイルは旧シンプルSプランでシェアSIM3枚契約でパケットは無制限に設定してます。
0444非通知さん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:16:11.85ID:qXCdq4600
>>421
ワイモバが規制されてるんじゃなくて
端末のアプリかブラウザが規制されてんだよ
同じ端末でWiFiで書き込んでも多分駄目だろうし

mateで規制されてるんなら筆長押しでブラウザに飛ぶから
そこから書き込んで見な
0445非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:12:50.71ID:wL2t4zu80
ソフトバンク光、ワイモバおうち割。今更だがお値打ちじゃない事に気づいた。
0446非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:19:22.35ID:hYoHEA360
>>444
数レス前くらい確認してから書き込めよ
0447非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:51.44ID:aTPxaShh0
能登半島地震
au どのプランでも無制限へ 1/31まで
UQ 20GBまで減算 20GB分チャージ無償化
※21GB目から有料なのである意味トラップ
povo 1週間使い放題のプロモコード
ひかり回線 連続する使用不能の期間 減免

docomo どのプランも無制限へ 2/1まで
データ無制限モード ※irumo 550円も含む
docomoひかり 連続する使用不能の期間 無償化

SoftBank
1/31まで
どのプランでも追加チャージを無料化
Ymobile LINEMOも同じ
※1月中は何回でも追加チャージ無償 わりと面倒
万が一2/1 チャージしてしまう罠ともいえる
1/31 明日からチャージ有料だから今日まで!なんてやれる被害者多くないよな

1番手docomo
2番手 KDDI
3番手SoftBank
irumo550円持ってる人は3Mbpsの使い放題ということになる。また追加チャージ式でないのがいい
あちこち探したけどirumo適用外プランの記載なし
ある意味最強

やはりdocomoが安心最強
0448非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:36:44.48ID:R4wcoMnF0
docomoはdアカウントアプリ認証うざいから論外
0449非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:13:45.51ID:F/2IYI8G0
>>448
追加チャージ式できっちり課金罠しかけてくるソフトバンク系全てありえないよな
0450非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:31:19.16ID:A/vjz/g10
>>445
ソフトバンク光は解約電話かけて
1000円~2000円の割引を勝ち取れ

俺は1540円割引中
0451非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:03:03.68ID:ILyitzfw0
データSIMの3G停波の連絡が一切来ない
旧イーモバイルの赤シム
LTEにも対応しているから実質的に問題ないけど、エリアが一部変わるかも知れないのにダンマリ
0452非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:26:21.22ID:LMqQctby0
>>451
ソフバン3gは4月いっぱいまでになったよ地震被災者に考慮して
0454非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:36:07.03ID:/f1HJYrm0
>>452
それは知ってるけど
去年から停波のお知らせすら連絡が無い
ソフトバンクの3Gガラケーもまだ持ってるし
4月15日
0456非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:12:10.88ID:7d9YNgzZ0
>>455
それは無い
過去に607HW届いたし
SBは何回もDM来るけど
端末貰えない組の
22kポイントで停波延期されたのにポイント有効期限は今月末だし冷遇されてる
0457非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:01.01ID:/pAbYsJ30
パケマイレージは先月の記録が今月の特典で良いんだよね?12月ブロンズだから1回チャージ無料でおk?なお、今月はまだ60点位。
0458非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:05.41ID:/pAbYsJ30
パケマイレージは先月の記録が今月の特典で良いんだよね?12月ブロンズだから1回チャージ無料でおk?なお、今月はまだ60点位。
0459非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:33:03.20ID:NWycrj2F0
>>457
ヤフーメールにランクが来るし
Yモバイルメニューの貯めるというところをみれば
今月の取得マイルと12月度ランクみれるよ
0460非通知さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:43:16.00ID:X8mzaDPO0
先月400ポイント超えて5GBゲットしたんだけど
チャージしたら課金されそうで怖い
0461非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:10:40.69ID:3Mcg+gV50
>>460
それ!
何ギガ差し上げますと言われても、手続きが有料のギガ増量と全く同じなので、恐ろしくて手続きが出来ない
無料でギガをもらってる先輩方、本当に手続きをそのまま進めてしまっていいのか教えてください
0462非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:35:59.85ID:W6c9bXdo0
>>461
イイぜ!
0463非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:32.87ID:Qlei7nf/0
12miniに機種変更してみた
青って追加カラーで発売遅くなかったっけ?
0465非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:12:02.33ID:SluxPg6z0
昼休みにコークオン自販機が電波が弱く使えなかった。
朝は問題なかった。窓から離れたビルの中の自販機だからか?
やむなくサブ回線に切り替えた。
0466非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:35:10.44ID:tBJEDVBI0
大阪市営地下鉄御堂筋線

Yモバイルは駅に到着してるときしか通じひん
電車移動中はあかんのか
0467非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:50:38.38ID:9i5BbijS0
>>466
4G 5G回線で通信できないならwifiで繋がらないか?
ソフトバンクwifiスポット
0468非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:05:13.02ID:tTxvybyV0
去年の11月に前スレでキャッシュバックの事を聞いた者です
12月には振り込まれてなかったので諦めてたらちゃんと振り込まれてました!
今後はワイモバイル使いますw感謝

311 非通知さん sage 2023/11/06(月) 14:01:43.64 ID:87F/NjYY0
1週間前にイオンで声かけられて今ならキャッシュバック5万とスマホ2台あげますって言われて、即解約しても大丈夫ですよって言われたから契約から3日後に解約したけどちゃんとキャッシュバック貰えるよね?
ネットで調べたら振り込まれる前に解約すると貰えないとか書いてあるんだけど😥
0469非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:15:56.14ID:Xosir/m90
ジャパネットたかたのワイモバイルを父が使っているのですが、縛りがなくなった時ワイモバイルに変更したいです。
高齢でスマホが使いこなせないのでかんたんスマホにするのですが、ジャパネットからの契約変更だと28800円です。
ワイモバイルで機種変更だと18000円です。

最初はSIMだけ契約して、後から機種変更をすると1万円以上安くなるかと思いますが、最初SIMだけ契約した後何か月したら機種変更できますか。
電話番号は変える気がないので新規では申し込めません。
面倒なのでMNPを他社にしてからワイモバイルに戻るというのは考えてません。
0470非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:27:48.58ID:c7q4oyCD0
何言ってるのか全然わからない・・
0472非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:51:09.13ID:dQU3c6Da0
>>469
現状もYモバイルなのでは?
あと今使っている機種と契約が分かる商品ページみたいなのを
晒してくれたら良い回答が貰えるかも
0473非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:01:14.39ID:kTU6BsJF0
Pixel7にSIMを入れたらソフトバンクwifiスポットは使えなくなった
0474非通知さん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:02:31.29ID:HEqGc/MO0
ジャパネットからだと禿MVNO扱いでかんたんスマホ3が一括28,800円で高いから安く機種を手にしたいって事でしょ

新規契約すれば一括6,800円だからそれで手に入れてジャパネットのSIM突っ込んでブラック上等で新規回線は即解約すればw
ベターは180日維持みたいだけど
0475非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:42:46.55ID:ZPm+dEMH0
>>466
え。
普通に使えるけどどこの駅と駅の間??
0476非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:51:21.77ID:MGLFZTVn0
ワイモバイルでおうち割適用されて引かれてるが後一声欲しいな。とりあえず10分通話の800円もコミコミで1000円が理想。2000円だとahamoに近くなる
0478非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:16:33.71ID:xBXiFAMF0
>>466
朝の通勤時間帯とか激混みのときは、通信できないに等しいくらい遅いよな
0479非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:55.27ID:8Xmn10Z00
>>470
「ジャパネットたかたのワイモバイルを父が使っているのですが、縛りがなくなった時ワイモバイルに変更したいです。」

この文だけでやばいのがわかるw
0480非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:07:34.87ID:KrJqsxcb0
UQみたいにコミコミプランやってほしいな
0481非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:36:00.02ID:JiITPf490
>>476
ワイモバイルなら60歳以上なら通話定額がお得でしょう。
0483非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:59:30.17ID:+WUK+M3F0
東京でも地下鉄車内ではソフトバンク回線は弱いと思う。
0484非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:03:03.26ID:cJqDDmi/0
>>480
ワイモバイル旧プランのシンプルМ+準通話定額を4058円で使用してたが、新プランの改悪が発表された瞬間にUQコミコミプランへ速攻回避したよ
3281円でワイモバイル以上のクオリティー
今はそれなりに満足してるよ
0485非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:11:19.77ID:jzyxwj6A0
>>469
メルカリで15000円とかで買って、使ってるシムをそのまま挿入すればよいのでは。
買ってきたお惣菜レンジでチンするようなやり方のほうが難易度易しいよ。
0486非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:28:57.96ID:5VnFEOms0
メルカリの転売品を買うくらいなら>>474の方がいいよ
0487非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:01:54.86ID:jzyxwj6A0
文章読めば契約も大変かと思う。店舗なら手数料かかるし、長々と説明され欲しくもない回線を契約するかもしれない。ブラックや余計な出費もあるかも知れない。ネットでやるにしてもやること沢山あって詰むのでは

反対に私の言ってることは
@お惣菜を買う(フリマでその新品スマホ買う)
Aレンジでチンする(今のSIMを新しいのにいれる)
の2STEPで終わる。
0488非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:10:42.57ID:biTUYqmx0
どっちが面倒と感じるかは人によると思う
0489非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:39:24.17ID:swV40VpW0
>>469の文章見ると、どうするかはもう決めてるんだと思うが。
単に新規契約後に機種変更可能になるまでの期間を聞いてるだけ
0490非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:53:17.38ID:jzyxwj6A0
>>489
その期間に対しては誰も答えてなくないか。
また、縛りがなくなったときの。意味も分からない。
通信契約詳しくない人に不要な追加の通信契約思いとどまらせるのも大事かと思うけど。
0491非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:11:18.42ID:rCs/Cwm+0
おうち割って初月は無効?
0492非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:25:43.32ID:jJrwEdt+0
0469 です

すいません、自分で読み返してみても、ちょっと何を言ってるのか不明瞭だと思いました。

書き直してみます。

父、ジャパネットのワイモバを2021年にに契約するも、アクオスが高齢すぎて使いこなせなく、電話やラインが来ても通知に埋もれて一切気付かず。

知り合いの高齢者がかんたんスマホを購入した時、自分がいろいろ手伝った経験から、かんたんスマホなら父でもぎりぎり使いこなせそうと思った。

ジャパネットの3年縛りがもうすぐで切れるので、ジャパネットワイモバから普通のワイモバイルに変更しようと思う。
理由は、少ないデータ量を契約できる、ジャパネットより安い、自分が使ってるので家族割引も効くし、かんたんスマホのおすだけサポートが高齢者の問題解決に役立つので(高齢の知り合いを見て確信)。

問い合わせたところ、契約変更は「ソフトバンク回線MVNOからのMNP」になるのでかんたんスマホ3は28800円。

高いなと思ってたところ、ふつうの機種変更なら18000円なので、最初はSIMだけで契約して後から機種変更すれば1万円位安くなるのかなと思った。
でも、SIMで契約後、機種変更可能になるまで最低待期期間みたいのがあるのかな?と思いました。

新古品や中古品買うことも考えたのですが、それだと契約上押すだけサポート使えないかも?というのと、いきなり赤ロムになった時、父には対処できないのでそのリスクを考えると直接契約がいいかなと思いました。

分かりにくい文章でしたが翻訳してくれた人、答えてくれた人ありがとう。
0493非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:03:28.10ID:biTUYqmx0
ジャパネットで契約したワイモバイルと
その他のワイモバイルで契約上の区別があるって本当?
聞いたことないな、俺が知らないだけ?
0494非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:07:21.89ID:M4DJnH8j0
SIMのみ契約その後機種変更って、最初から かんたんスマホ3新規じゃダメなん?
0495非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:10:35.36ID:1bZNXA2C0
>>492
ワイモバイル→povo→ワイモバイル
0496非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:14:46.51ID:biTUYqmx0
オンラインの新規だと6800円だな
0497非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:24:39.59ID:qlWCvoMe0
ワイモバイルは町の店舗で対応を丸投げしたほうがいい
高くなるかもしれんが親が困ったときに店舗に丸投げできるから
0498非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:29:29.14ID:cCyBrVyF0
今は期間縛りダメなはずだけどジャパネットはありなの?
0499非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:31:06.73ID:jzyxwj6A0
ジャパネット通信サービスは、 ワイモバイル通信サービスを利用した株式会社ジャパネットたかたが提供する通信サービスです。本サービスのご利用料金に関しては、ソフトバンク株式会社からの請求となります。
0500非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:31:49.97ID:jzyxwj6A0
期間縛りダメの前に長期で契約していたやつとかでは
0501非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:32:41.60ID:qlWCvoMe0
ジャパネットの契約は昔は縛りがあった
今はない
0502非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:42:37.01ID:jzyxwj6A0
ジャパネットの提供条件書見てるけど、家族割の副回線について、ソフトバンク株式会社のネットワークを提供する MVNO事業者(株式会社◯◯、株式会社◯◯株式会社◯◯、株式会社ジャパネットたかた)のサービスも対象です。とのことで、多分家族割入れるよ。
0503非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:19:10.22ID:7VjgGBM70
ワイモバのオンラインストアとヤフー店って何が違うの?
ヤフー店てのが安いんだけど
0504非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:27:39.59ID:jJrwEdt+0
0492です。
皆さんありがとうございます。縛りだったか36回払いだったか忘れたのですが、とにかく3年間やめない方がいいということだった記憶があります。
おっしゃる通り、ワイモバの家族割は使えるので使っています。ですが本家契約の方がもっと安いんです。
そしていろいろ融通が利かないので、本家ワイモバで契約の方がいいなと思ってます。
ジャパネットではプランが30GB+スーパー誰とでも定額しか選べない。端末も選べない。3年後更新するとき、端末は完済してるのにいままでと同じ金額。

テレビを見てすごくお得なプランを契約したつもりになった本人が連絡してきた時、やっちまったなと思いました。
あれほど、今度携帯契約するときは、自分の入ってるワイモバで使いやすい機種とお得なプランのを教えるから一声かけてと言っておいたのに。

色々考えたんですが、キャリアメール使ってるし、間にpovoや他社を挟んでワイモバに戻るというのは父にはハードル高いなと思っています。
自分が何度も行って設定したりも大変なので。
新規だと安いですが、電話番号変えるわけにもいかないくらいメインの携帯です。

497さんが言うように、高くても近所のワイモバイルの店舗で全部やってもらった方がいいような気がしてきました。
片道1時間の距離に住んでる自分は、いつでも飛んでいけるわけでないので本人が店舗で聞けるというのはいいですよね。

自分の回線だったら間に他社挟んで安く手に入れるとこですが、今回は絶望的にスマホを使いこなせない高齢者なので店舗かな、と思い始めてます。

お騒がせしました。みなさん、親切にいろいろありがとうございました。
0505非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:37:42.82ID:Be3nu0WM0
>>491
9月中旬にSoftBank Airに加入して、10月から割引が効いてた
0506非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:47:39.51ID:jzyxwj6A0
>>491
おうち割の契約をした翌月適用だった気がする。
「おうち割光セット (A)」 のお申し込み翌月利用分より割引を適用します。
0507非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:53:24.94ID:jzyxwj6A0
てか話変わるけど、今Yで使ってるAの番号を一旦事業者Zに移して、また日をそこまで空けずにYにAの番号で出戻りっていけた?それとも番号変えたほうがいいかな。
0508非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:06:14.55ID:qlWCvoMe0
SIMだけ契約ならすぐ出戻りできるだろう
キャンペーンや割引端末購入なら総合になる可能性がある
0509非通知さん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:09:49.41ID:jzyxwj6A0
>>508
ありがとう。SIM単。キャンペーンは普通のSIM単のしか貰ってない。端末はない。
0511非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:02:34.05ID:59Umyh8r0
>>507
ソフトバンク本体に移した方が賢そう
割引は一電話番号一度きりだけど
iPhone15含めた高い機種も無料レンタル出来るし
0512非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:16:13.60ID:59Umyh8r0
>>466
大阪メトロ含むあらゆる地下鉄で圏外になったこと 
ここしばらくないね  
大阪メトロでは長堀鶴見緑地線の西長堀付近で4~5年前まで何故か電波途切れる地点があったけど
何時の間にか直ってた
Band8非対応のdocomo,au機使ってるんじゃないの?
御堂筋線ならBand1も繋がると思うし
かなり5G化も進んでそうだが
0513非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:43:30.41ID:cEwZSGD00
cb45k、よく聞いたら光込み
uq8回線あるから迷うわ~
0514非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:49:12.28ID:aL+R2m4x0
>>511
そのレンタルって、そのままお金払ってたら買い取りになるやつですよね?
0515非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:00:53.04ID:huvkqOBe0
光セット割?公衆WiFi使えばいいだけ
povo2.0なら基本料0円で最大128Kbps使い放題
180日一回のトッピングで実質月数十円
Youtube144pは止まりつつも先読みさせながら再生できた
appstoreでiPhoneアプリ更新もできた
お前ら節約意識低すぎ
0516非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:02:38.83ID:UoAWK8Gx0
メガセールのメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0517非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:04:53.38ID:5pkpBDEg0
>>515
レストランやカフェの真上の二階とか住んでたらいいかもね
それでもモバイルより相当遅くなりそうだし
ガンガン使ってたらバレそう
ソフトバンクWiFiなら合法?
0518非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:13:30.70ID:PDrJahWT0
極端な節約は自分の時間の価値の低さを示していると思う
0519非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:40:03.85ID:UDHFYC530
>>512
圏内なんだけど通勤ラッシュの時間帯はすごく遅い
MVNOの昼休みみたいな感じよ
0520非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:04:57.43ID:pYsnejt40
水道料金は3000円以下
0521非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:16:04.13ID:pYsnejt40
家族4人で水道料金は3000円以下(2ヶ月)
電気は1500円以下
都市ガスは1500円以下
ここにpovo2.0なら公共料金は月5000円以下

ワイモバイ通使いは通信料だけで世帯5000円以上使って節約だと思ってるぽいな
0522非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:30:43.63ID:pYsnejt40
1日の食材は1000円以下(4人分)
雑費もコミコミで年間生活費55万円以下
物価高とか騒がれますが日本は生活が凄く楽ですね
0523非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:34:28.50ID:5pkpBDEg0
>>521
家も外もネット環境だけはケチれない人が多いんだよ
仕事にも影響ある人も居るし
妻子持ちもな
ワイモバ自体そういう客目当てな割合多いだろ

昼に碌に繋がらなくてもいいのなら
MVNOでいいし
フリーWiFiも昼休みはマトモに通信出来ない店多いだろ
0524非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:12:39.17ID:qH1wNQnZ0
使えるフリーWi-Fiはピックアップしとけばいいんじゃね
そういうことを怠る奴らは、面倒だからキャリア使い続けてる奴らと変わらない
OSとアプリ更新、動画コンテンツのダウンロードなどギガ消費活動はフリーWi-Fiまかせにすれば 少容量格安SIMでも十分
通信オタク?
0525非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:58:15.65ID:7yL8Gc3F0
mineoのデュアルタイプ1GB+パケット放題 plusオプション合わせて1683円
ずるね10回達成特典の深夜フリーで大容量はこの時間にまとめて逃がすのも手
ワイモバイルの現行プランは高すぎる
楽天モバイル+povo2.0の方が良くね?
0526非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:08:30.32ID:7yL8Gc3F0
mineoのパケット放題 plusを使って実感したのは一般利用に超高速なんてほぼ必要なしってことだ
中速大容量こそ最適解
高速が必要なのは高画質ストリーミングなどでこれも画質を落とせ良いだけ
中速に容量制限が導入されたワイモバイル現行プランには全く魅力がない
0527非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:14:46.89ID:Grg2+kGA0
この前のReno7aの2,980円より高いのが気にいらんけどLibero頼んだ
0528非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:22:11.75ID:PDrJahWT0
ルーターに刺しっぱなしだからMMSだかSMS見れないんだよな
ちょっと悔しい
0529非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:35:06.37ID:nqELimWH0
でんきセット割で光セット割並に割引して、容量使いきった後の2段階制限緩和なら検討の余地あるんだが
養分にはなりたくない
0530非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:36:11.13ID:DwkU72QH0
povo2.0昨日開通したけどデータトッピングしないと使い物にならないね。。。速度計ったらDL0.12 UL0.06
0531非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:38:38.90ID:DwkU72QH0
書き忘れた。。。Y!mobileにMNPするために契約したのでさほど気にしていないけどね
0532非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:46:24.01ID:DwRDZReG0
ワイモバはcbもらうところで長居する場所じゃないからな
格安のくせに高いしでユーザメリットなし
0533非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:57:25.55ID:PDrJahWT0
最近のサブブランドは家族割に固定回線、電気にクレジットカードと縛りがすごいよな
これだけ縛っておくとどれかをやめた時に逆に全部辞める理由になりそうな気がする
2年縛りの方が簡単でよかったわ
うちは最近までKDDI族だったけど、ソフトバンク族になりそう
0534非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:07:40.06ID:wJof3mFA0
>>532
使い方次第じゃない?
俺は自分の使い方でワイモバが一番安いんだよな
0535非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:41:41.47ID:Q0bbLYyG0
ワイモバの使い方を知ってしまうと他には移れません
0536非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:47:34.99ID:X+FCBwJl0
>>525
ワイモバイルにパケットマイレージあるから。
それとワイモバイルに加入する人は光か家族割り適用になる人だから。
ワイモバイルとソフトバンクは家族の範囲が広いし。
他人でも一緒に住んでれば家族割適用になるし。
0537非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:21:31.90ID:t2OThEU50
>>525
ワイモバは家にソフバン光やAir5がある人が多いと思う。
だから、パケット放題plusも不要。
0538非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:42:03.53ID:BUBWiAj90
そもそも独身おじさん向けじゃないし
0539非通知さん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:35:15.29ID:Aot6FJys0
>>511
ありがと。アプグレすることにしたわ。光あるから変によそ移さないで無制限うんたらを1年2000円くらいで使うことにした。
0540非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:50:27.83ID:BrFpa1jV0
楽天モバイル プラチナバンド5月に開始だって
ついに楽天一強の時代がやってくるな...
3GB かけ放題 1078円
20GB かけ放題 2178円
無限ギガ かけ放題 3278円
0541非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:53:09.61ID:NsJgQBt30
楽天リンクがクソすぎるのがな…
0542非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 02:10:08.32ID:MZfzh2M70
専用アプリが使いにくいくらいじゃね
カケホーダイオプションに金払うくらいならリンクで我慢する
0543非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:38:59.40ID:Dopccdgl0
楽天回線が三大キャリア並に繋がるのはいつ頃になりますか?
0544非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:57:49.18ID:NsJgQBt30
>>542
まあ人それぞれやな
俺はデータより電話重視するからワイモバに不満ない
0545非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:58:58.18ID:ancm5JsG0
こことLINEMOで迷ってる。
ちなみに月17GBは使う。
一番困るのは災害時に繋がりにくいこと。

両方持ってる人、どちらがいいとかありますか?
0546非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:11:24.30ID:7KobXQlo0
やべえ
支払い月末ならないとできないわ
まとめて支払いできなくなるな
0547非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:14:21.82ID:LgqsIANP0
>>540
普通の大手MNOは旧プラン残す慣習があるのに、勝手に値上げされるから嫌だ。
0548非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:21:14.91ID:LgqsIANP0
>>545
同じSBだから変わらんだろ。災害時に繋がりにくいのが音声を指してるのかデータを指してるのか不明。どちらにしても皆アクセスするし、パンクしないように制限かけるんだから繋がりにくくはなるかと。普通に災害時考えるなら他のキャリアのシム一つ持つしかないかと。
0549非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:38:44.65ID:nSo+ezGU0
>>547
??
0円が無くなっただけで値上げはしてないんじゃね?
0550非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:55.61ID:vQgskvhl0
>>549
それを値上げって思わない人はいいのでは。
0551非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:30:41.92ID:nSo+ezGU0
0円は客じゃねーから
乞食に餌をあげ続けてもメリットない
会社が潰れるだけ
0552非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:36:37.22ID:nSo+ezGU0
0円撒き餌で契約回線数が300万回線のiPhone取り扱い条件をクリアしてiPhoneの販売できたから0円乞食は用済みだから0円やめただけ
計画通りだろ
最初からその様に言われてただろ
0553非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 08:37:48.84ID:LgqsIANP0
だから大手MNOがしている旧プランに加入している人は新プランへの移行はしない。旧プランに残す。という慣習ややり方を支持しない人にはいいのでは。

0円に固執する人がいるが、あくまでも0円から始まる料金プランで、何も使ったらゼロではないのだから、povoと同じ。
0554非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:00:45.73ID:0D6bQc5O0
単身だとワイモバはクッソ高い
0555非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:35:59.86ID:8o9EKaea0
>>540
既にローミングしてるわけだし正直あまり変わらんのではなかろうか

キャンペーンと実質値上げの可能性があるのはわかるが(翌々月ポイントで打消パターン)
0556非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:44:37.00ID:MuF7u6Y60
>>554
家族割か固定とのセット割効かないと厳しいよね
0557非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:39:19.95ID:TkyY0UNb0
日本は貧しくなったもんだ
0559非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:28:00.72ID:0oH6+DYe0
0円で集めて
980円になるのと
980円が1980円になるのとは意味合いが違うと個人的には思う
0561非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:32:59.11ID:BrFpa1jV0
お前ら勝てるんか...

楽天
3GB かけ放題 1078円
20GB かけ放題 2178円
無限ギガ かけ放題 3278円

ワイモバ
(おうち割・家族割・ペイペイカード縛り)
4GB 1078円
20GB 2178円
30GB 3278円
かけ放題+1980円
0563非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:44:54.72ID:Xb1nZK4q0
Linkの音質と突然圏外に懲りて移ったわ
0564非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 13:01:48.80ID:MuF7u6Y60
人によって重視するポイントは違うからな
0565非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 13:18:16.49ID:NsJgQBt30
>>563
わかる
これだけで楽天は無理
てか標準通話使えないやつは無理だわ
0566非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 13:48:28.42ID:L8oZbL7L0
楽天のゴミみたいなプラチナ帯域だと人増えたらパケ詰まりしまくりそう
0567非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:02:25.90ID:BrFpa1jV0
>>563
>>565
数年前から時が止まってそう
0568非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:02:58.06ID:IPCci6Hg0
linkの通話で宇宙人相手にしてるのかと思うほど酷い音質になることがあるのが無理
そんなこと無いというやつは絶対通話とかほとんどしたことないやつ
0569非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:09:04.52ID:JrKn0sbw0
>>560
0円機種もあったが
基本料0円で使うのを前提に
サブ回線として契約して
初期投資で楽天端末を購入
からの~
有料化
有料ならサブ回線で楽天端末も購入していないし契約もしていない
嫌なら解約しろって言うけど1GB以下0円じゃなければ購入していなかった
楽天端末も返品出来るのか?とは思う

楽天的には端末を売ったら利益になるもんな
0570非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:12:27.28ID:4nJqzQhi0
PHSからのカケホ割引とSoftBank Airがあるから、なかなか他所に行き難い
0571非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:43:55.02ID:jAOAbHIi0
>>532
それ、相当な情弱かぼっち
普通に頭使えれば最強だぜ 
通信品質差考えなくても
楽天なんか馬鹿らしくなる程のコスパなのに
0572非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:01.55ID:7gYyjFEm0
ワイモバと楽天の2回線持ちだわ
LINKはだいぶんマシになったけど、仕事で重要な話の時は使うの怖いね
おうち割光で家族4人いるから結構いいと思う
0573非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 16:25:04.25ID:SIzkIxT90
>>572
繋がったあと数十秒の無言通話は直ってるのか?
0574非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 16:34:33.42ID:ZjfC5nfe0
>>565
楽天リンクを使わないで標準の電話アプリを使えば普通の通話ができるだろ
0576非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:41:38.62ID:7gYyjFEm0
具体的には1~3秒程度になってます
ただ、片方向通話になる事がまだたまにありますね
それから電波状況が悪い所からの復帰が遅い...端末由来なのかもしれませんが
0577非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:34:28.98ID:a6NWA8sn0
年明けてからお得機種変メールが来ないな
0578非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:35:11.36ID:gRcXl/Ud0
メインの回線は300円くらいのMVNOにしてDSDVで楽天を挿しておいて
受けるのはメインのVoLTE、発信は楽天という手もあるなと思わないでもないけど
そもそも俺そんなに通話しなかった・・
0579非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:58:09.06ID:mOumqbYE0
楽天がプラチナバンドを手に入れた。とはいえ、蓋開けないとわからないのでは。プラチナバンドを貰う。のが欲しいわけではなく、繋がる実感が欲しい。それざプラチナバンドのケースが多い。だから、欲しいのだから。
0580非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:59:39.78ID:kl/Jgoxa0
プラチナバンド手に入れても、
いまの楽天アンテナの位置や高さじゃダメなんだよなぁ。
だから気持ち程度にしか変わらんだろ。
貰った帯域も細いし。
0581非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:11:43.14ID:P1SzU7UI0
楽天ポイントバラマキ祭りしてくれればそれでええ!
0582非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:30:08.80ID:wKSn9IAQ0
あれ?ここ楽天スレ?
0583非通知さん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:26.04ID:wyfcr2Tm0
何もないこら今更リベロ3に機種変した
0584非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:50:54.69ID:EyKq0Yo30
3月まで待てば何かしらでそうだけど規制でしょぼい端末しか普通の人は格安で買えなくなってるから
その辺で妥協するのも悪くない
0585非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:12:16.96ID:lUEgQ8GV0
オンラインでSIM単20000
今週もやらないのか
ワイモバイル契約しようと思ってたのに残念
0586非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:20:08.02ID:IBgEoxic0
>>548
LINEMOではなくY!mobileにしてる理由は?

家族割があるからですか?
0587非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:42:56.53ID:Z3DrqkRC0
>>586
家族割やネット割は大前提で
実際ずっと居る理由はパケマイレージとまとめて決済
0588非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:46:09.47ID:Z3DrqkRC0
私的通話ってLINEでいいじゃんと思うんだが
たまの固定宛は有料通話アプリでも月100円かからんだろ
0589非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:26:37.94ID:Oa+7AyMX0
>>586
ワイモバイルにはパケットマイレージある。
60歳は通話定額がお得。
親子割あり。
90日経過すると機種変更で特価機種買える。
他社からSIM単体でのりかえするとその場で20000WAONもらえる。
店頭サポートあり。
0590非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 05:02:06.44ID:Oa+7AyMX0
>>586
後、ワイモバイルにはシェアプランがある。
月額538円追加でシェアSIM利用できる。
シェアSIMは音声通話はできないけどsms受信できるから各種アカウントたくさんできる。
0591非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 05:16:03.55ID:5yRFnKsz0
>>590
povo+wifiテザリングでよくね?
500円払わなくていいよ
0592非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 06:12:42.45ID:/a6ZSTTL0
楽天容量通話使い放題無料配布5回線まで
始まったな
0593非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:44:58.74ID:Oa+7AyMX0
>>591
povoは基本料金0円でもパケット料金は別でしょう。
ワイモバイルならパケットマイレージで
0594非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:02.48ID:X/8gMbKt0
今の使い方でラインモにする理由がない。むしろ、変に使うことによりワイモバに影響きたら困る。
0595非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:44:25.85ID:X/8gMbKt0
悪口言いたくないが、研修のワッペンしてる人には気をつけたほうがいい

ベテランや中堅の説明→的を得てる。要所要所揉めそうな契約事項についてはしっかり説明。再確認する。最終確認は必ずする。

研修や新人→知識が甘く誤ったサービスを混合してる。おうち割とSBの家族割りの混合。次に契約する前に月々の予想プランを出すはずがその説明はなし。いわゆる、このプランにします。コレコレのオプションを付けます。などの最終確認の説明なし。受けた記憶がない。

勝手にマイSBショップに加入させられてる。誤ったスマートログインの設定方法を教えるなど。
0596非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:53:17.72ID:fmyLVZSE0
>>595
契約とサービスが複雑化しておるからね・・・
0597非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:28:03.64ID:DcSd+RNa0
>>596
10年前に比べたらプランは滅茶苦茶簡略化されてるのに
それすら勉強してない人は多いからね
マトモな人は将来なく上からも客からも圧をかけられまくる
携帯ショップなんて勤めない
0598非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:31:31.85ID:5yRFnKsz0
>>593
ワイモバイル回線からテザリングで問題なくね?
simをシェアするより安くすむぞ
0599非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:39:35.64ID:DcSd+RNa0
>>598
割引は別居でも親兄弟にぶら下がって
固定代わりでワイモバイルだけにおんぶすれば
準ぼっちこそとんでもないコスパになるからな
勿論パケット節約する必要もない
PayPayも常時2.7%還元までは簡単
0600非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:48:23.83ID:bfsCANHb0
わいもばは一回線のみだと高いよね。
0601非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:42.17ID:5yRFnKsz0
>>599
simシェアは音声通話が出来ないからメイン回線としての利用ができないからサブ端末用途しか使えない
0602非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:18:14.39ID:uuAn85Wi0
ワイモバの家族割、LINEMOもカウント対象まだ?
0603非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:31.68ID:DcSd+RNa0
>>600
親兄弟に光を変えさせるだけなら
キャッシュバックだけで感謝されるからね
0604非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:39:54.30ID:vimnx8410
softbank air使いの妹に頭下げた俺
0605非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:28.03ID:FIi+CqiO0
ペイトク無制限にしたよ
実質2480円なのはグッドだね
0607非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:10:35.56ID:vimnx8410
>>606
あっさりおkでした
0608非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:28:40.05ID:WFPV8Tfh0
>>600
キャッシュバックをもらって、2回線くらい余分に作っておくと、色々な通信会社をキャッシュバックを貰いながら回せるのし、メイン回線も維持費が安くなる
0609非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:43.72ID:WFPV8Tfh0
余分な回線は、1回線は必ずY!mobileに残しておきながら回線を各通信会社を回す
0610非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:16.10ID:ogmU0sSD0
2万円貰っても、事務手数料と料金6ヶ月でギリギリじゃないですか?
0611非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:54:46.50ID:0u7FTVfZ0
2回線作って1回線3万CB貰ってください
0612非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:06:23.02ID:EyKq0Yo30
2でも二回線やればちょいプラにはなる
ただcbより使ってた端末を特価で買って今まで使ってた端末売って新しいの自分で使ったほうが金にはなるけど
0613非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:07:31.18ID:qQRVCEcp0
>>610
メイン回線が安くなるし、一回ネットで安く機種変更できてそれも良いと思うのだ
ただし、2回線同時期に機種変更を依頼すると、1個蹴られるので注意しながら機種変すること

SIMカードはn111は、iphoneでは使えないがAndroidなら全ての機能が使えるヨ
0614非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:09:47.90ID:nayepvtF0
3G停波なのにDMが何も来ない
データで3G波を使ってるのにアナウンスが何もない
事実上問題は無いけど
エリアは微妙に変わるはず
0616非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:40:04.81ID:r+4M2m060
>>615
それはわかってる
去年から一度も案内DMが来ていない
0617非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:43:19.13ID:ogmU0sSD0
>>612,613
中古買取りより安い価格で機種変できるんですか?
0618非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:04:58.44ID:yb249UzV0
>>613
> SIMカードはn111は、iphoneでは使えないがAndroidなら全ての機能が使えるヨ

いつの話だ。現在そのような制限はない
0619非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:05:58.94ID:yb249UzV0
実際にn111はiPhoneで使ってる
0620非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:15:22.20ID:zJGt9CPe0
simの共通化は前にアナウンスされているぞ。。。どちらの端末でも使えるようにすると
0621非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:53:37.35ID:5WRUlwBc0
>>598
シェアSIMを家族に使わせるから。普通に家のホームルータにもいれてるけど
0623非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:15:25.53ID:P/+Lf8Hu0
>>622
シェア回線のパケマイレージ増量分はどうなるんだっけ?
0624非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:25:16.63ID:uuAn85Wi0
YM⇄UQぐるぐる攻略
その1:SB光 + auでんき
その2:au光 + YM×2
0625非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:37:47.84ID:iwmlHDzS0
>>624
ビグロ光じゃなくてau光なん?
工事めんどいやん
0626非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:38:12.36ID:pcF4Jw300
>>625
au系ならキャッシュバックと面倒を考えたら 
BIGLOBEかSonetかEDIONじゃね?

身内でソフトバンク光かairユーザー居たら
乞食ならau系契約するのもあり

光グルグルは引っ越し考えないと
二度目は配偶者名義にして特典取れるのか疑問だし
0627非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:38:59.40ID:fmyLVZSE0
ちょいと質問
データ増量オプションを無くしたら
パケットマイレージでもらったギガ数も使えなくなるの?
0628非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:16:29.68ID:X/8gMbKt0
>>626
光グルグルって要は事業者変更のフレッツ系回るってことだよね。2年位でまわれば5万近くの割引なりなるってことでしょ?
0629非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:58:39.71ID:lVHDkaB+0
機種変 wish2 4980円しかマシなやつがないのにずっと在庫切れやん
Libero 5G III アウトレット3980円とかメール来たけどこんなの要らねえよ!
0630非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:43:32.96ID:kp7BOVUf0
>>629
このお得機変メールってどのメルマガ登録すればいいんですか?
0631非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:56:59.18ID:TfX8L4i70
【楽天モバイル公式キャンペーン】

契約数600万回線突破の楽天モバイルならメリットがたくさん! 今なら、下記の公式URLからのご契約で新規契約でもMNP契約でも6,000ポイントがもらえます!事務手数料も初期費用も無料です!

▼公式キャンペーンページ
https://r10.to/hUDaKE

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイルお申し込みページへ遷移します。

<おすすめポイント!>
① 料金プランが安い
月額3GB 1,078円(税込)~無制限 3,278円(税込)

② 国内SMS送信通話かけ放題*
*Rakuten Linkアプリ利用
*一部対象外番号あり

③ 楽天市場のお買い物
ポイント毎日全員5倍
※楽天会員1倍とRakuten最強プランご契約特典 4倍の合計値

④ その他特典
エンタメコンテンツがおトクに!
NBA&パ・リーグ全試合の見放題が無期限無料!
楽天マガジン楽天ミュージックも初回3ヶ月無料
0632非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:12:26.27ID:Qz0NUB030
>>630
Yahoo!Japanで作成したメールに届く。お得情報を配信しないにしてるなら届かないお
0634非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:38:03.44ID:Q8gml2Sv0
>>605
ペイトク無制限よさそうですね私もワイモバイルが移行します
0636非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:16:35.01ID:wbnh7Fus0
>>635
勝てる?

楽天
3GB かけ放題 1078円
20GB かけ放題 2178円
無限ギガ かけ放題 3278円

ワイモバ / おうち家族割PPカード縛り
4GB 2365円 / 1078円 かけ放題+1980円
20GB 4015円 / 2178円 かけ放題+1980円
30GB 5115円 / 3278円 かけ放題+1980円
0637非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:54:19.65ID:Liz3D8FM0
エリアの広さはプライスレス
ヒキニートなら有りかも知れんが
仕事で広範囲に移動すると楽天一本では使い物にならん
デュアルSIM端末で大手3キャリア系のSIM必須
0638非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:54:45.57ID:Fiso/KBn0
パケットマイレージなんて全然貯まらないんだが何か裏技あんの?
0639非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:24:18.44ID:wbnh7Fus0
>>637
そこでpovo 0円の登場です
0640非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:56:00.72ID:H29VAjLf0
>>638
まず基本中の基本として
Y!Mobileページに行って
毎日10マイルは貯めてるのか?
話はそれからよ

忘れるならスマホのホームの1ページ目の目立つところに
ショートカット貼っとけ
それなら毎日10秒ちょいの作業だよ
0641非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:20:04.40ID:9zBKvJzZ0
povoって有効期限が短いからあまり選択肢にならん
20GBも30日と短い。ちなみに平均GB消費数は月9GB程。20GB90日だったら選択肢になる人は多いと思う。月額900円とかになるわけだし。
0642非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:26:54.32ID:USJ0FDsK0
毎月30日だと12か月後360日
カレンダー通りだと365日auらしいステルス値上げだな
0643非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:54:13.47ID:iBx5eXxq0
1日平均 2368MB 月 73.5GBペース
https://i.imgur.com/cNOIbNk.png

シングル1GB d回線パケット放題Plus 1210円

IIJmio 2000+54✕220=1万3880円
楽天モバ 3278円
UQ コミコミ 3278円 1Mbpsで74GBまで使うはず
Ymobile シンプル2 L 5115+(75-30-15)✕1100=3万8115円
ahamo 2970円
nuroモバ NEO 2699円

圧倒的1位 mineo
2番手ゾーンにUQ ahamo NEO 楽天
3番手 IIJ
4番手 Ymobile

IIJとYmobileは情弱ドアホ向けだわ
とくにYmobileの1Mbpsでずっと使えない制限は致命的
0644非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:26:33.90ID:Liz3D8FM0
ワイモバイルはソフトバンクグループ圏に家族ごと取り込まれてる人がお得になるキャリアだから
単身者用の他社比較だとお得じゃ無いのは当然の話
その単身者用比較をこのスレに貼るのは無意味
知能指数0を疑う行為
0646非通知さん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:23.08ID:vgvZNon80
>>644
単身者は住民票だけソフトバンク光契約してる知り合いの家に移動するとおうち割り適用になるから。
0648非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:02:38.65ID:utNdUBKr0
先月入ったばかりだからか機種変のお誘いこない
いつからメールくれるん?
0649非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:48:30.09ID:3vWGC4L80
ワイはキャッシュバック貰っておさらばするとこだから
光と複数契約してないやつは旨み内から楽天かuqいけ
0650非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:43:51.24ID:ACuJO0TR0
UQコミコミは10分通話なのがいい
意外な5分だけでは足りないことがある
0651非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:16:12.53ID:1wrTcDzw0
通話はKeepCalling使った方が安いとようやく気づいた 3円/分
0653非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:51:15.24ID:GtPEbMSU0
>>651
俺も最近入れたわ

固定に掛ける用にskype out使ってたんだけど
非通知で拒否られることがあるから入れてみた
まだ通るかどうか試してないけど
0654非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:17:51.87ID:JLl7afWC0
>>650
ワイモバのシンプルМ2がUQコミコミに完全に負けてるもんな
ワイモバには対抗プラン出して欲しかったな
0655非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:57:41.33ID:tahQl4ja0
私的通話は対携帯はほぼほぼLINEとかで間に合うし
長電話はまず必要ない対固定はKeepCallingとかの通話料安い有料アプリや固定電話で
月100円はまず超えないし(0の月が多い)
通話定額必須なのよく分からないんだよな
仕事関係の電話が必要なのに個人電話使わせる会社?
それか彼女とか別居年寄りとかよくかける人がガラケーとか
0656非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:08:59.69ID:utNdUBKr0
>>652
1年後にお得に機種変してすぐさまソフトバンクでアップ特典受けるって感じがいいんかな
0657非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:21:15.98ID:tahQl4ja0
>>654
ぼっち向けにはLINEMOあるだろ
au系はpovoあるけど
あれも人選ぶしな
コミコミは要らない通話定額とか付いてたり
無駄だもんね
0658非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:25:08.77ID:m3eXNd2d0
>>655
それな
楽天0円時代にLink使ってたけど強制値上げする時に
通話履歴見たら月30分も電話してないことに気づかされた
いわゆるサブスク(使ってないのに脳死で加入してる人間から搾り取る)と同じ構造なんよね
0659非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:28:06.14ID:vy4JuUK10
>>655
俺は問い合わせとかでお店にかけること多いし、友達と話すときもLINE通話のエコーかかったような感じが気になるんだよな
0660非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:42:59.24ID:GtPEbMSU0
友達のいない俺には縁のない話してるね
0661非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:08:20.65ID:BIwvYeBK0
NHKふれあいセンターにでも掛けたら?
きっとふれあってくれるはず
0662非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:09:22.35ID:GtPEbMSU0
そこまでするくらいなら壁に話しかけるか5chに連投して紛らわすわ
0664非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:20:17.01ID:50ItzVuW0
能登地震救済延長で2月も無制限や
頑張って来月もプラチナ達成したのに
0665非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:54:09.67ID:54FUlo/g0
俺の愚息は暴れん坊将軍
0666非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:45:29.27ID:Cph/GAHy0
>>664
それって住所が被災地だともらえんの?
うらやまだわ
0668非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:10.49ID:p55Ypw360
>>666
ウチの周りでは全く被害無いけど、一応支援対象市町村
通信機器の故障修理も支援内容にあったのでタダでバッテリ交換とかしてもらえるかも?とか思って店頭で尋ねたらiPhoneはSoftbank扱いじゃないから対象外だと
0669非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:10:45.76ID:1vUe3CBO0
>>668
これApple公式から
今回の地震で被害を受けた Apple 製品をご使用の個人のお客様に対して、修理可能な製品につきましては、 Apple 配送修理サービスもしくは該当地域の Apple 正規サービスプロバイダによる特別修理を実施いたします。対象のお客様:令和 6 年能登半島地震による災害救助法適用市町村にお住まいの個人のお客様。
0670非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:39:49.43ID:p55Ypw360
>>669
なぬ、ちょっと調べてみる
さんきゅ😘
0671非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:08.65ID:Cph/GAHy0
本当に助けが必要な人はこの情報も届かないんだろうな
0672非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:40.48ID:3qmAxYPb0
乞食行為みっともない
店頭でチェックされて門前払いされるだけなのに
0673非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:00.13ID:Cph/GAHy0
企業は企業で
どうせ被災した連中はそのサービス受ける余裕ないだろうし
低コストでイメージアップできるチャンス!みたいな目論見だろうから
得られるものはきっちり得とくのが正解よ
0674非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:56:59.51ID:ZjrcF0OC0
ワイモバで定期的に機種変案内来るけどゴミみたいのしかこないな
これなら機種変クーポン2万とかくれよ
まあヤフショノLYPで3回線分の維持費余裕で毎月回収できてるからいいけど
0675非通知さん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:43:12.07ID:tqOqv5Zf0
つうか、みんなYmobileと光大半組んでると思うが、カタツムリみたく、光回線を2年とかで変えてスマホもご一緒に移動してるのかね。

それとも、光の月額次第ではそのままYに残留って感じなのかね。ふつーに興味があった。
0676非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 04:59:04.38ID:yVCm5R3n0
>>665
未使用新品ですね
デッドストックなせいか老朽化が激しいようです
0678非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:53:10.79ID:xUdQUQqi0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0679非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:56:04.17ID:SHIb6HGI0
【楽天モバイル公式キャンペーン】

契約数600万回線突破の楽天モバイルならメリットがたくさん! 今なら、下記の公式URLからのご契約で新規契約でもMNP契約でも6,000ポイントがもらえます!事務手数料も初期費用も無料です!

▼公式キャンペーン
https://r10.to/hUDaKE

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイルお申し込みページへ遷移します。

<おすすめポイント!>
① 料金プランが安い
月額3GB 1,078円(税込)~無制限 3,278円(税込)

② 国内SMS送信通話かけ放題*
*Rakuten Linkアプリ利用
*一部対象外番号あり

③ 楽天市場のお買い物
ポイント毎日全員5倍
※楽天会員1倍とRakuten最強プランご契約特典 4倍の合計値

④ その他特典
エンタメコンテンツがおトクに!
NBA&パ・リーグ全試合の見放題が無期限無料!
楽天マガジン楽天ミュージックも初回3ヶ月無料
0680非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:35:28.09ID:OEuRYFVo0
>>670
>地震で被害を受けたApple製品
バッテリーの劣化は地震に関係ない
ま、温情でやってくれるかも知れんが調子に乗るなよ
0681非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:54:14.73ID:NZ2WvB8L0
上の方で少し話題になってたが、3Gの巻き取りって結局代理店によっては無料にならないの?
iPhone SEは店によって値段が違うとかで面倒くさいなあ
まだ3Gのままだわ
0682非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:28:34.25ID:eRVfksNK0
auの時めんどくさいなぁって放置してたら毎週auから電話かかってきてついには家庭訪問も来たわ
お茶菓子用意しとけよ
0683非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 09:26:39.30ID:sehnP/R+0
LINEMOよりUQコミコミがいいたろ
0685非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 09:49:53.65ID:snSwvxy+0
ここ数日どこそこのキャリアがいいとか言う不毛なレスが続いているけど
機種へ案件とかMNP案件とか前向きな話しない?
どれが適してるかなんて状況によるんだし
不毛な争い続けてると禿げちゃうよ
0686非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:15:01.95ID:rh/eTFV50
>>683
ラインモ20ギガとUQコミコミプランか
どっちもどっちな気がするが、家電量販店などでキャッシュバックを25000円以上貰えるならUQコミコミプランがコスパ的にも圧勝だ
0687非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 11:46:16.43ID:fW9gaidu0
オンラインストアSIMのみポイントって一人一回までなのか
店舗でキャッシュバックは何回もできんのにな
0688非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:11:33.59ID:Sifz70+Y0
ペイトク無制限が好評のようだね
0689非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:14:37.97ID:H4QjQ2BK0
前から思うんだがiPhoneだとデータもりもり減るの早いと感じるの俺だけ?
0690非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:37:08.01ID:7FtDRN1T0
気のせいだろ
Androidだと裏でアプリが通信してパケ漏れとか普通に有るけど
iPhoneだとそこら辺の管理が徹底してるからAndroidと比べたらiPhoneの方が消費するデータ通信が少ないのは覆らない
0691非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:07:15.98ID:H4QjQ2BK0
>>690
ほとんどがバックグラウンドのアップデート関連だったわ。今Sだが10Gの中容量1300円プラン出して欲しいわ
0692非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:56:00.24ID:Cm93cgC/0
前は楽天だったけど楽天は家の中で電話かからないから辞めた
100%プラチナバンド獲得できなきゃ厳しいと思うよ
0693非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:29:00.90ID:snSwvxy+0
iPhoneなの?androidで固定回線なし?
0694非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:17:47.37ID:ox+WvBrI0
>>691
パケットマイレージやってないんですか
0695非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:25:12.22ID:qIBZOtU30
まだ10分770円だと思ってた失敗したわ...いま880円もするんか
これなら楽天にすれば良かったか思い切って>>651の従量制トライするか識者教えて
店への電話とサポートの問い合わせが大半
0696非通知さん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:45:36.44ID:tgMGnh110
ヤフープレミアム月額無料とヤフーショッピング2%引き以外に特典ある?
半年すぎたからそろそろ他行こうと思うけど
ワイモバに留まる特典あったっけ?
他にMNPしても今いい案件が見つからないからこのままでいいかな
0698非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:16:17.95ID:Vzn4CG1A0
ソフトバンク利用者。ワイモバイルでPAYPAY使えないなら意味ねーな。ソフトバンクはそのままで
ワイモバイルは明後日マイネオにMNP
0699非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:17:37.76ID:Vzn4CG1A0
ワイモバイルでpaypay使えないのに 本人確認 本人確認 本人確認・・・うるせーわw
0700非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:17:40.82ID:Emcq/I590
ここはヤフープレミアムが一番の特典だと思う
4月に向けていろいろ案件出てくると思うからここはじーとしといたほうがいいと思う
0701非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:18:54.75ID:Vzn4CG1A0
>>700
ソフトバンク使ってればワイモバイルではいらねーっつーのw
0704非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:47:17.38ID:/XTD+ksN0
>>701
ソフトバンクは維持費が高いからね
乗り換え特典が無しだとメリット無いね
0705非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:16:43.24ID:LiYmAuP70
お得な機種変来なくなったな
来ないならもう6ヶ月で
サクッとMNPしよう
0706非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:20:15.53ID:N1GGssEu0
>>704
https://dl.hstorage.io/20240131081509_63657a64.png

言うと思った。残念だったね。ワイモバイルじゃなくて「ソフトバンクユーザーの方」であればいろいろ特典があるだろw
ワイモバイルは障がい者割引がないからいらねーっつーのw

しかもよく聞け。4G/5G対応プランに加入しているので4月15日の3G停波は関係ない。「ご契約は継続」ですwwwwww
ホワイトプランは永遠よw
0707非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:25:02.75ID:N1GGssEu0
mineo「マイピタ デュアルタイプ」全コースが最大6カ月間990円/月になるキャンペーン 2024年1月30日

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」において、「マイピタまるっと990円キャンペーン」を2月1日から実施する。
「マイピタ デュアルタイプ」の全コース(1GB/5GB/10GB/20GB)の利用料が、最大6カ月にわたって、月額990円になる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564665.html

ただし半年したら26000ポイントもらって帰ってきてやるよw
0708非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:28:46.42ID:N1GGssEu0
ちなみに障がい者割引を駆使して au は671円。ドコモは858円だよwwww
0709非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:30:50.09ID:N1GGssEu0
ワンコインで払えるソフトバンクは解約する気は毛頭にないw
0710非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:41:57.54ID:N1GGssEu0
https://dl.hstorage.io/20240131084104_4470515a.png

ワイモバイルの料金を見せてやるよ。終了した親子割適用www
しかも5万円もした端末がMNPで1円でもらえたwww

またMNPで帰ってきてやるが今度は26000ポイントもらって端末買って
戻ってきてやるよwww
0712非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:46:07.97ID:UHhc1TR80
ホワイトプラン久々に効いたわ
ブルーとオレンジ
0715非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:26:19.63ID:xTmNPiFh0
>>710
高い
自分は9万のiPhone13が一括1円
3GB 5分カケホ Yプレ スーパーペイペイクポン対象 ソフバン特典付きで月1005円
0716非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:38:54.66ID:It3GcIRP0
え?ホワイトプラン継続できたの?
それならじーさんばーさんのガラケーはガラホでホワイトプラン継続したかったな
0717非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:41:43.63ID:rgojCb180
十年以上迷惑smsメールなんて来なかったのにワイモバイルに変えたら途端に来るようになったんだがおい
0718非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:59:33.96ID:pwjzBVuX0
旧Mプランは容量を使いきった後は低速1Mbpsだけど
シェアSIMを利用した場合はシェアSIMも低速1Mbpsになるの?
分かる人います?
0720非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 11:45:38.20ID:PnmkZ/PR0
>>711
障がい者になれてよかったね
0721非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:00:55.01ID:8Zu1yUFm0
>>720
333円でいろいろできるおwwww

LYP年会費507円が無料www しかも2年に一回ログインは免除で放置可能wwwこの時点でプラスwww
スーパーフライデー参加可能www
PAYPAY優遇
PAYPAYカード払いでポイントザーックザクwwwww
Wi-Fiスポット永年無料wwww
ヤフー簡単バックアップ無制限wwww

もうね、いろいろありすぎw
0722非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:12:26.34ID:zD5rRiPB0
一か月振りに来たんだが今CBどれくらいなの?
もう3.5とかはない感じか?
0723非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:14:09.97ID:pwjzBVuX0
>>721
その金額でデータ無制限で使えるの?
0725非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:40:57.60ID:qiTe7IHx0
>>688
私ももうすぐペイトク無制限にしようと思ってます
ポイントがザクザクたまるのはいいですよね
0726非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:45:57.32ID:bKvvIs/l0
>>722
先月に規制食らってから表だって3以上はないな
光契約込とかいうクソみたいな条件なら見つかるだろうけど
0727非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:46:22.12ID:i3nMzXn00
>>708
ドコモの障害者割引は5分通話オプションが無料だかね。
最安値ケータイプランなら月858円で5分通話無料。
0728非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 16:34:29.14ID:H+7DZiO40
>>722
paypayカード空申し込み出来るならxで盛んに呟いてる某に行けば20k+15k
0732非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:40:56.23ID:mJOBgsUM0
>>711
あ、別に非難してるわけではなくて躁鬱なのかなと思ってね
0733非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:55:36.49ID:HRONYPYx0
ymobile最強かもしれない
0734非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:09:26.97ID:MIlXhFVn0
躁鬱って躁の期間は短いって聞くけどね
0735非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:01:09.15ID:LiYmAuP70
X検索するとCB山程あるやん
今後のトレンドは
一括***円+CBの合せ技だと思うけど
0736非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 22:01:44.89ID:Lmw/XURo0
店舗行きたくないんよ
オンラインストアでやってくれや
0737非通知さん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:48:38.40ID:OQKiyd880
ワイモバイルってオペレーターでのMNP予約番号発行で引き留めポイントある?
さすがにもうやってないかな?
0738非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:31:27.20ID:X56Ur+io0
xの案件は手配し経由じゃないと見つからんと思うで
手配師使うと結局1万ぐらいピンはねされるからあんま得じゃないけどな
0739非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 01:29:53.23ID:nLPPNEj00
Yahoo限定クーポンてその時に紐づいていた電話番号とYahoo ID固定で、その後にYahoo idとアプグレしたい電話番号を紐づけて、スマートログイン設定したとしても有効にはならんの?一回失敗して最早ちんぷんかんぷんだわ。
0740非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 07:46:14.68ID:Z65wH0Og0
>>739
それやると垢BAN喰らうぞ
0741非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 08:21:05.50ID:1V9a6OLh0
支払い遅れたからまとめて支払い0円になったわ
0742非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:17:45.76ID:EEcvB+Wc0
パケットマイレージって2/1になりたての時間帯には、ポイントが0マイルになってないのね
0マイルになってなくて1月に貯めたパケくじひいたのに0マイルになってしもうたw
0743非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:27:21.67ID:phsfJjtY0
今日引いたくじマイルは明日記載やろ
0744非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:35:00.75ID:uqsyB7EG0
最後に機種変したの去年3月だが以後機種変特価のお知らせこない
新規でも乗り換えと同じ価格になるよの案内は何度も来るのに
0745非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:10:36.24ID:j8AgjYd30
オンライン2万CBマダー?
0746非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:12:13.96ID:EEcvB+Wc0
>>743
でも0時過ぎておったのに
ポイントは1月のままだったのね
それみて、あれ?変だなって思っておったけど
今朝確認したら0
明日記載されておればよいが・・・
0747非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:48:02.13ID:QvtveRir0
wish2の機種変ページ消えた 在庫が尽きたか
0749非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:33:30.71ID:hXGf9wkZ0
1980円のプランなのに毎月1000円ぐらい追加で手数料を取られているのだが…
https://i.imgur.com/ucz8wt5.jpg

PayPayでY!mobileの料金を払ったら手数料がかかるのか?
窓口で支払っても手数料を取られた。
口座引き落としならかからないといわれたけど残高を用意できない。

スマホを止められて払う金がなくて、サービスを止められながら料金だけは請求されて店員の若い女を「氏ね!この糞役立たず!お前じゃ話にならん、代われボケ!」怒鳴り付けたら涙目になって睨み付けてきたな怒
0752非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:08:13.94ID:U7M/kMZ10
>>749
paypayの残高はどこから用意してるん?
それを口座に入れればええやろ
0754非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:23:46.23ID:hXGf9wkZ0
>>752
止められて2週間ぐらい経たないと親がお金をくれない。まぁ別に誰からも連絡来ないから困らないけどね、家ならwifi使えるし
0755非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:32:23.17ID:hxLfUbhD0
滞納・・
0756非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:35:42.67ID:JQKf9xDT0
話にならないのはお前だよ😅
0757非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:36:00.86ID:JQKf9xDT0
話にならないのはお前だよ😅
0758非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:36:23.28ID:JQKf9xDT0
話にならないのはお前だよ😅
0760非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:09:26.27ID:VktL7NEQ0
1月パケマイ使わなかったわ
5GBあったのにもったいなかった
0762非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:34:20.70ID:FIe+hiaG0
>>761
進次郎「生きてるからです」
0763非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:50:54.89ID:9K5fMbUc0
機種変でおすすめ端末ある?
泥でたのむ
0765非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:29:17.92ID:OAuY8o3I0
yモバイルモバイル店のメールがしつこくLibero 5G IVを売ってくる
ソフトバンクの回線しか使わないならいい端末だと思うよLibero 5G IV
0766非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:52:59.99ID:kF/FQ9Q90
MNPでYモバ出る前にやっとけってことありますか?
0767非通知さん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:31:53.33ID:Z+N6p0sL0
ブック放題でカラーエロ漫画読む
確かお試しで15冊くらい読めたと思う
0769非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:56:39.45ID:mCnOLdWz0
>>766
3ヶ月以内に機種変更してないなら機種変更かな
ただ今は安いものがないね
0770非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 03:55:22.44ID:l81YzrUT0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0771非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 04:16:01.82ID:J/wA6q6A0
>>766
LYPプレミアムの連携解除ってやらなきゃダメじゃなかった?
0772非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 08:32:08.52ID:L1L148xe0
LINEアカウントとヤフーID連携すると
ヤフーIDだけ変えたい時面倒そうなので
今のところ連携してない
0773非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 09:54:43.93ID:oJT8nHi20
ワイモバイルって1回線契約だと明らかに高いよね?
そういう人はLINEMOか契約お断りという姿勢なの?SBは
0774非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 09:59:44.11ID:SbLqfd9S0
代表も割引ほしいよね
0775非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:27:44.69ID:7kHdNSet0
>>773
UQだと電気をセットにすれば割引あるけどね。
ワイモバは光かエアーでしか割引がない。
0776非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:31:55.46ID:cvLYvYmp0
>>775
au電気高すぎて東電に戻した
0777非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:35:46.03ID:3us694AK0
>>773
そこでUQコミコミプランですよ
0779非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:20.30ID:ZNrZQ9Nd0
親族にY!mobile料金加入者又はSoftBank 光契約している人いたら特典受けられるけどね。
俺と両親の場合姉夫婦がSoftBank光契約しているのでおうち割適用させて貰っている
0780非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:29:57.41ID:7kHdNSet0
>>776
ほとんど一緒じゃね?
0781非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:31:55.57ID:RaoHi4ef0
ワイモバイルもでんきで割引あるよ100円だけど、、、、
0782非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 13:06:03.35ID:u5win8/B0
auでんきは地域電力会社のコピープラン。一昨年は燃調費上限とかで差が出たけど、昨年の地域電力会社の料金見直しで今はほぼ同じ。
0783非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 14:16:29.35ID:elPI/BoW0
>>781
最初の2年間だけ110円。
25か月目から55円割引。
ソフトバンクとワイモバイルそれぞれ最大10回線まで割引
0784非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:22.08ID:7kHdNSet0
>>781
UQの1/10じゃねぇ。
>>782
フォローサンクス。やっぱ今は同じか。
確か、去年の秋頃に一緒になったと思う。
0785非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:40:37.50ID:1PcP/sIg0
>>773
光で割引いれるしかないな
家の回線ソフトバンクに変えるデメリットあるけど
0786非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:09:21.86ID:SW9l54Le0
>>785
高いこと?
0787非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:32:10.06ID:SW9l54Le0
ごめん。間違えた。
0788非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:39:11.79ID:60Kmf3/p0
ソフトバンク光でおうち割りは、光に決められたオプションが必要じゃなかったか
結果的に大して安くはならないんじゃね
0789非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:41:56.42ID:hhqSxKgF0
>>771
そうなの?
ヤフープレミアム時代からプレミアム登録しててYモバになって月額無料になったワイだが
この場合はどうなんだろう
月額料金、何で払ってたかな…
クレカなら期限更新またいでるから登録し直さないとな
yahooは何がどこにあるか分かりにくいんよ
myワイモバイルのMNP予約番号発行もどこからやるか見つからなかったわ
0790非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:57:24.10ID:SW9l54Le0
>>788
あー550円のやつね。今やってるが知らんが、アンケート割というのがあり、1年間月1100円近く割引入る。加えて1年間のオプション割550円もしてる。
0791非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:01:38.50ID:cMjmcdGY0
LYPプレミアムって本当にワイモバイルは無料なの?SMS来てYahooとLINE紐付けて使っちゃったんだけど
0792非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:04:16.88ID:SW9l54Le0
>>791
無料
0794非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 23:27:31.25ID:60Kmf3/p0
>>790
1年間じゃな
うちはSoftBank Airだからオプションとか付けなくて済むけど、
Airは当たり外れが大きいから人には勧めにくい
0795非通知さん
垢版 |
2024/02/02(金) 23:35:44.49ID:60Kmf3/p0
ちなみに自宅で測ると、
SoftBank Air 5G接続で250〜300Mbps
ワイモバ(Pixel7)4Gしか繋がらなくて20Mbps前後
0796非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:05:43.60ID:mnSffSN00
これとLINEMOって5Gの優先順位違うの?
0801非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:17:49.02ID:jRPLOKqB0
マイモバからアプグレして来月戻せばいいできるか知らんけど
3月まで待ったらProとかやりそうだよな
0802非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:21:58.29ID:OY90wztl0
>>801
AUもドコモもiPhoneの実質レンタル安売りは無印のみ。
無印プラスの実質レンタル安売りならやるかも
0803非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:53:17.05ID:0YNLIciB0
昨日まで本体価格8万円の機種が今日から本体価格3万円に値下げ。
オンラインショップはお昼過ぎに全色完売。
なんでもありだね。
実店舗なら在庫ありでしょうまだ。
事務手数料3850円店舗によって頭金ありオプションあり。
年末規制前に1円で投げ売りされた機種だけど。
0804非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:21:20.62ID:u8ysBn0T0
pixel?
0806非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:32:04.84ID:jbMoWk5S0
でも端末単体で買えないんじゃ意味ないよ
0807非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:11:58.07ID:+2z5Qp9e0
定価割なんやから在庫隠し以外はどんなやつでも買えるやろ
定価だと売値35000以下のモンに31800も出すことになるけど
0808非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:45:14.53ID:x2e15oa50
Reno 9A

18,720円 新規、MNP
29,500円 機種変

あのな・・・
0809非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:47:37.43ID:x2e15oa50
考えたんだけどさ

1回線 1年以上利用

2回線目を他社からワイモバイルへMNP

1回線目を解約

できる?
0810非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:50:08.64ID:x2e15oa50
あ、ダメだわ。ヤフーIDは同じもの使えないのね・・・チッw
0812非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:53:19.11ID:ZauShxzx0
UQと往復してる人多いのでは
0813非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:35.17ID:95U/+Iy90
人ところにとどまるより定期的に移動したほうが得って珍しいよね携帯電話業界
リアルだと転職転居は干されてずっと同じとこにとどまる名家がすべてを支配搾取するじゃん
0814非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:38.05ID:35OYE75p0
電番変わって良いのなら新規・元解約がいいと思われ
0815非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:04:52.28ID:95U/+Iy90
電話番号ってもう古い気がするわ
URLみたいなドメイン方式にしてくれたほうが番号に支配されずに済むし、かける方も覚えやすい助かる
電話番号はそのドメインに紐付ける感じで
0816非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:07:27.73ID:4W3S1ChG0
番号に支配されてるの?
大変だな
0817非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:31:09.30ID:x1SVSgHl0
昔から同じだよ
保険も新聞も車も
乗り換えないとぼったくる構造
0818非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:45:09.33ID:IwDlscZn0
サービスに満足いただけてる方から適切な対価を頂くのがどうしてボッタクリと言われるのか
0819非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:28:32.34ID:Fivb/ieT0
みんなアリが10匹。UQねぇ・・・考えたことなかったわw
と思ったらオロナインAが無かったw
0820非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:36:26.12ID:Fivb/ieT0
1円端末選んでMNP。半年したらワイモバイルに戻る。大丈夫かな?UQにブラック入りされたりしないかな?
0821非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:39:50.05ID:Fivb/ieT0
※月額550円(税込)。『増量オプションU無料キャンペーン』で適用月から7ヵ月間無料

7ヵ月で解約した方が良さそうだな?
0822非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:16:58.94ID:MW/GbG5p0
>>821
6か月間無料だったけど
一回も使わずに存在自体忘れておって
7か月目で料金あがって不思議だな?って思ったらこれだったな
0823非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:53:36.85ID:ts+UGK2V0
頭障害者最強だよな
高速もJRとかも半額、温泉施設も半額等で至れり尽くせり
0824非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:03:45.52ID:IsE/DgnS0
統合失調症なんて国が作ってる病気みたいなもんだからね
そのくらいいいんじゃないの
0825非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:18:17.91ID:tthXlxfu0
MNP完了。あばよ!わいモバイルw
0826非通知さん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:27:24.65ID:Ui/1g81L0
おう!また半年後な!
0828非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 03:14:25.16ID:xGo5QUFJ0
>>815
で、ドメインに支配されるわけだ
電話に覚えやすいドメインなんてつくわけないし
仮についてもドメイン維持に年間数千円よけいにかかる
0829非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 03:49:11.40ID:xGo5QUFJ0
>>815
そういやアメリカの電話番号でそんなのあったな
1-800-HILTONS → 1-800-445-8667
1-800-MY-APPLE → 1-800-691-7753
1-800-CALL-ATT → 1-800-225-5288
1-800-IBM-4YOU → 1-800-426-4968
0830非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:52:44.18ID:t8RzTsb40
>>815
政府「マイナンバーを電話番号にしてみようか」
0832非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:47:35.98ID:qDq2RRqU0
>>812
端末購入時の毎月割ある時は
2回線持ってUQと2年毎交換してたね
二回線合わせて平均300円くらいで
端末二台にキャッシュバック貰えた
0833非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:04:02.97ID:5EA3QweX0
>>812
ワイモバ→UQ→ワイモバ→UQと反復横跳びをしてるが、ワイモバの新プランが改悪されたので戻りたくても戻れない!
単身者にとって新プランM2の料金が高すぎる。
UQコミコミプランのまま動かないかもしれない。
0834非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:56.82ID:bxFgH/Zk0
800円値上げだっけ?
たっけーよな
0835非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:05:41.28ID:mNpAL8Eu0
どんどん値上げするよな
物価が上がれば消費税も上がる
議員の給料を上げる法案は即可決
物価が上がると老後資金の2000万円じゃ足りなくなる
0836非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:19:54.91ID:qDq2RRqU0
>>833
ワイモバイルは光なしぼっちは相手にしてないと何度言えば
そういう人の救済にLINEMOあるのに
0837非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:37:33.58ID:AjBrJZAL0
てか、Ymobile高いって言うけど、シンプルS2だと親は2400円。子は1100円でしょ。
ざっくり合計3500円。uqだと2365円−550円で1800円×2の3600円。カード割とかは抜いても大して変わらないのでは。
0838非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:42:16.65ID:QwoieFlJ0
単身者の話じゃなかったのか
0839非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:42:20.35ID:5kwMOZpr0
ワイモバは家族回線重視
UQは通信外サービス(電気とか)重視
0840非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:43:40.62ID:QwoieFlJ0
意地悪せずにUQも家族割で1080円
ワイモバも親回線も割引してくれよな
ドコモは潔く550円だぞ
0841非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:48:42.31ID:C8AWOuNo0
>>838
いや、物理とesim2回線入れたらいいんじゃないかな。って思った。
0842非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:51:33.19ID:QwoieFlJ0
1回線より高くなるやん
0843非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:59:18.46ID:C8AWOuNo0
>>842
1回線だと2350×12で28000円
2回線だと、2350-550で1800.2つで3600×12で43200円。端末割だと22000円の割引あるから1回線だと6000円のマイナス。反対に2回線だと800円の得になる。使い方によっては2回線のほうがプラス
0845非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:38:30.26ID:HETkl3ju0
親子割、おうち光割、カード
割でM2プラン千円ちょっと、増量で繰り越せば50ギガ使える
子供も満足ですわ
0846非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:41:53.47ID:QwoieFlJ0
ソフバンって光の契約取れてんのかな?
今って正直スマホのプランのギガで事足りるよね
0847非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:51:19.66ID:tS+qtCyT0
ワイモバはMにシェア3枚ブラ下げると捗る。
サブのサブ以下の中華端末の回線とか、ほとんど使わない中華タブ用とか。
音声が無くて物理しか無いのが玉にキズだが。
0848非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:01:49.05ID:C8AWOuNo0
>>846
2023年9月末時点でいわゆる光契約での1位はドコモ光。2位はフレッツ光。3位にソフトバンク光。3位のSoftBank光はモバイルとのセット販売により純増傾向である。MM総研から。
0849非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:02:24.61ID:C8AWOuNo0
シェアってよくわからないけど、シェアいれるメリットってなに?
0850非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:07:44.98ID:m0mwqKfT0
>>846
モバイルで得するなら
一回線で外と中を一回線で使わないと料金面でも意味ないでしょ
複数だと電源付きルーターじゃないと
テザリングだとスマホ電池が劣化するだけ
家族持ちなら光あれば安定するし

ぼっちワイモバイルなら別居家族に寄生すればいいで
俺は妹に寄生されてる方だけど
妹はパケマイレージで無制限で990円無制限で使ってるようで
俺が教えたんだけど
0852非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:02:32.30ID:WiT8QbGB0
俺は妹に寄生してたわ・・

無制限って電書買うやつでしょ?
最近スレ読んでたらそれをやると毎回パケット買う手続きが必要っぽいことが分かり
ミスってたら恐ろしいことになるな・・とか思っている
0853非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:20:21.80ID:ym9dyRgp0
>>852
無制限ならパケット買うのも無制限にしとけば?
知らんけど
0854非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:30:43.77ID:jupDfiiF0
LINEMO契約でワイモバ家族割適用が先
はよカウント対象にして
0855非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:32:19.34ID:WiT8QbGB0
>>853
いや、まぁ、そういう問題じゃ無いかなぁ・・
0856非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:34:15.47ID:AjBrJZAL0
ラインモ使ってる人って端末どこで仕入れてんのかね
0857非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:37:54.66ID:WiT8QbGB0
linemo関係ないけど6年前に買ったiPhoneXいまだに使ってるわ
docomo→UQ→Yモバイル→UQ→(ワイモバイルにしようかなぁ?みたいな状態
来年出るであろうSE4まで粘りたい
0858非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:50:35.27ID:QwoieFlJ0
se4ってそんな遠いの?
今年始まったばっかだし
0859非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:55:55.81ID:WiT8QbGB0
来年の春じゃないかって書かれてるのをよく見るね

Xは昨年秋にiOSのメジャーアップデートを切られたから
来年の春くらいには出てくれないと
使えないアプリが増えて厳しくなりそうな予感
0860非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:59:19.83ID:C8AWOuNo0
なんか今年の春に出すみたいな記事前見たけど違ったのか。
0861非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:05:46.37ID:2Q7YR97t0
>>852
お金のリスクは劇少だけど
糞面倒なのは確か
0862非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:07:57.01ID:2Q7YR97t0
>>856
ワイモバイルでも
Aliexpress購入の中華だよ
これ使いたいからずっとワイモバイルに居るのもある
周波数がどれ買っても合うからね
0863非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:11:25.47ID:C8AWOuNo0
>>862
Huaweiか。なるほど。
0864非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:11:26.71ID:WiT8QbGB0
技適通過してないやつ使ってそうだな・・
0865非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:12:53.04ID:2Q7YR97t0
>>863
XiaomiかRealmeかOnePlusだな
今のHUAWEIはGoogle使えんからキツい
0866非通知さん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:26:26.66ID:87QggZ7a0
技適は利権の巣窟なだけで、最早技適には存在意義が無い
0867非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 05:57:45.57ID:ptYqWnmW0
カンナビストみたいな主張だな
0868非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 07:50:43.56ID:ks3Rw8jX0
>>849
一つの契約でパケットを分けあってデータsimを3枚増設できる
1枚辺り500円ぐらい
povo+シェアsimで音声も使えるようになる
使い方次第では悪くないと思う
0869非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:25:13.70ID:4CwToMmf0
ソフトバンクのペイトク無制限は実質2480円。ワイモバイルからもどんどん移行している。
0870非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:37:36.83ID:yfGQDGKg0
中華でしか売ってないxiaomiとか日本で売ってるやつより性能良くて笑うわ
0871非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:39:39.02ID:1/IlShGH0
10万CBでワイモバとSB光契約した
夫婦 3GB 1078円/人
通話はKeepCallingで2.9円 携帯はLINE
有料版AdGuardでギガ節約
Enjoyパックはふたりで1つ
0872非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:02:23.26ID:Jn1GDJJb0
>>871
4GBじゃないのか?
0873非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:06:57.59ID:HDFmt3Ca0
内訳と場所は
0874非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 15:51:06.99ID:sEglP18P0
>>864
人に迷惑かけようのない法律違反は気にしないからね
車皆無の徒歩赤信号無視とかね
0875非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:03:39.75ID:Ij6oBKzB0
>>864
技適なんて天下り利権
技適無しスマホを外国人旅行客が使用しても問題ないのに
同じスマホを日本人が使うと違反
利権を維持する為のグレーゾーン的な運用
パチンコと同じだと認識している
0876非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:07:17.25ID:2FyOsi+J0
光コラボ転用でキャッシュバック4万とか貰えるはず
長い目でみて得かどうかだが
0877非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:09:26.20ID:1/IlShGH0
日本三大グレーゾーンまとめ

パチンコ → 三店方式で賭博じゃありません
エロ動画 → モザイクあるので猥褻動画じゃありません
自衛隊 → 憲法に書いてあるので軍隊じゃありません
0878非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:11:25.67ID:1/IlShGH0
>>873
3 3 4で神奈川です
>>872
増量オプで半年6GBでした 以降4GB
0879非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:18:39.15ID:WoFzfHyr0
技適のような制度はどの国にもあるし、必要だよ
この国の場合は時代や電子機器の特性に合わせた手続きに改正する等の動きが遅いからね
0880非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:56:47.99ID:S5aj0iQ/0
技適制度無かったら個別免許の無線局やで
0881非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:18:38.57ID:ZdL/+ZFY0
>>878
3 3 4か。2 2 6かと思った。
0882非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:19:12.43ID:r+Cs9ibr0
海外で認証受けてれば包括的にOKって制度にしなきゃ
技適受ける人が居なくなるけど
企業は技適必要
個人輸入は不要ってしないと
0883非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:45:24.00ID:DjAcT0yM0
スマホの技適は必要性が低いかもしれないが、
技適自体必要だろう
日本は無線機器が多くて使用周波数帯もキツキツ
海外の高出力の無線機器を使い放題になったら、他の無線機器へ悪影響を与える
例えば、海外の高出力のWi-Fi機器を近所で使う人が増えたらどうなるか
0884非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:01:21.48ID:DjAcT0yM0
スマホの規格はグローバルな規格
法律や条約で決まってる訳ではなくて、それぞれの国が規格を採用してるに過ぎない
条約など国際的な取り決めで、その国独自の規制や規格外のことはしない等したら、技適は不要かも知れない
が、そんな取り決めなんて出来ないわな
0885非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:19:49.04ID:/K0mTUsn0
旅行客の海外スマホは使っても良いなら
スマホに関しては技適フリーでも良いとは思う
今の制度だと旅行客のスマホを日本人が借りたらアウト的な運用
実際は電波的には問題は無く悪意は無いって考えから白よりのグレーゾーンらしいけど
いつでも捕まえれるぞってスタンスだと思ってる
0886非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:21:23.29ID:c+xLVs7m0
技適通してない中華を使ってるやつ多いから現状はあってないような法律だからなぁ
0887非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:33:17.38ID:DjAcT0yM0
>>885
外人が技適無しの海外スマホを使っても良いとする法的根拠は何になるんだ?
0888非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:36:14.96ID:WoFzfHyr0
総務省の中の人も他の違法電波利用の取り締まりで忙しくて技適無しスマホに関心なさげだしね(ITmediaのインタビュー記事から)
0889非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:53:30.62ID:xbdCIVoL0
スマホの技適は実害が小さいからスルーされてるんだろうけど
他の無線だと普通に技適違反で捕まったってニュース見るけどな

スマホでもwifiの周波数帯とか出力が国によって違うはず
周波数帯が違うと普通に問題だよね、出力が高いのもよろしくないけど
人迷惑な電波は飛ばすなよ
0890非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:39:52.39ID:hfdKQtSA0
>>889
実害が小さいと言っても
外国人が持ち込んで使えるものを
日本人が使うと違反になる意味がわからない
0891非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:43:01.89ID:xbdCIVoL0
>>890
意味は知らんけど、日本人でも海外のsimカード使ってローミングして使えば違反ではなかったと記憶している

セルラー部分ではなく、wifiはまた別問題だったような気がするけどよく覚えていない
0892非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:54:48.16ID:FukbMG150
>>891
Wi-Fiもホテルの無料Wi-Fiに繋ぐから海外スマホは実質的に黙認
0893非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:47:27.26ID:DjAcT0yM0
>>890
外国人が持ち込んで使うのが違反じゃない法的根拠は?
黙認と違反をわざと混同させてるんじゃないだろうな
0894非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:49:31.71ID:x1O1Ssn20
1円端末終了するってよ。これはつまり・・・ラインナップが一新されることを予告してるなw
0895非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:02:15.44ID:DjAcT0yM0
>>892
ホテルのWi-Fiでも、使える人が少なくなるという害がある
他に悪影響を及ぼす可能性がある事には変わりない
0897非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:20:05.40ID:DjAcT0yM0
>>896
使用期間が限定されるのか
長期滞在外国人だとダメだわな
日本人が実験局として届けを出した場合より厳しい
0898非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:40:45.22ID:7sXp764T0
>>897
使用期間があっても問題があれば禁止されるべき物
0901非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:59:51.47ID:IxnQjJ790
つまらん質問であれですが

ソフトバンクで購入したスマホ端末を今契約中のワイモバイルで使用できますか?
0903非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:35:19.73ID:IxnQjJ790
>>902 ありがとう
完璧に理解出来ました
0904非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:26:47.34ID:MuBGXQTN0
ソフバンWi-Fiスポットを利用するのに犬のアプリ入れなくてもいいんだよね?入れると複雑なんだよ
0905非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:41:31.89ID:PbE+Jirs0
>>904
犬WIFIアプリは普通には使えないから使って無い
0906非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:08:51.15ID:m8Hy5eBs0
Yモバイル契約したらLYPプレミアムって奴にいつの間に加入してるんだが
これってYモバイルの契約辞める前に解除しておかないと
月々の加入支払いみたいなのが来るのかな?
0908非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:04:56.11ID:p2ovrGRW0
>>907
ちょっと前に連携解除が何ちゃらとか書いてなかった?
0910非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:42:35.05ID:7CkHLbez0
>>909
南朝鮮に個人情報ダダ漏れとか使うかよボケ!
既に漏れてるモノはあったもこれを使うことはない!
0911非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:43:30.06ID:tyHxEHJa0
ソフトバンクでSIMのみの審査落ちたブラック星人なんだけど、ソフトバンクで落ちたならワイモバイルも落ちるよね?
それともワイモバイルは審査緩かったりするんかな?
ちなみにソフトバンクエアーは契約通ってて使ってる
エアーこそ滞納されたら機械戻ってこないのにな
0912非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:00.47ID:QWSlPjCc0
大韓民国万歳🇰🇷
0913非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:48:21.26ID:tImfO76k0
K-POPは大好きだけど韓国政府は大嫌いだわ
0914非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:27.75ID:M9vnBzBY0
在日韓国人は特に嫌い
0915非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:09:39.21ID:Dtd7NSip0
機種変いいものないね
0916非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:41:06.40ID:M9vnBzBY0
在日韓国人の11人に1人は生活保護って日本ナメすぎ
0917非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:51:13.82ID:5EYRMkx80
ワイモバイルユーザーってLYP連携してるから今回のキャンペーン受けられなくて損じゃん
ムカつくから出て行こうかな
0918非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:54:38.05ID:xYM1ivRS0
既存契約の使用者を母ちゃんにして新たにワイモバ契約してくるか
0919非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:55:02.88ID:VVhzaErx0
>>916
過去にお前達がどれだけ残虐非道を繰り返したか
考えて書け
0920非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:08:43.27ID:M9vnBzBY0
>>919
頭のおかしい歴史を教えられてんだろクズ
0921非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:24:00.62ID:H6nl0k8u0
>>917
ワイモバイルの初期登録解除してLYPプレミアム申し込んでキャンペーン適用されたぞ
0922非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:39:43.11ID:B60u6xSf0
>904
アプリ入れても一度も0002は接続されたことない。0000は繋がるんだけど。

接続情報設定して接続出来ないのかなぁ。
0923非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:11:30.38ID:ZKx2q5Z20
>>919
日本の初代総理は誰があんさつしたの?
0924非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:19:50.01ID:VVhzaErx0
>>920
残虐非道の代償だ
恨むなら血を恨め
0925非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:26:11.53ID:M9vnBzBY0
>>924
ちなみに何されたと教わったの?
詳しく頼むわ
0928非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:09:00.64ID:x1GSvhzv0
今回の還元受けれなくて損したから月末抜けるわこういう既存をないがしろにするからmnpで抜けていくんじゃボケ
0929非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:28:15.03ID:r7OYKSDm0
>>904
むしろ試してみたいからap設定を教えてちょんまげ
0930非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:29:28.48ID:r7OYKSDm0
>>927
これだから自民党を見捨てることは出来ない
0931非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:33:12.23ID:r7OYKSDm0
>>909
三木谷が思い付きで作ったサービスだけど予想どおり駄目だったので
下朝鮮の子会社に押し付けたサービスだぞ。
実体はMicrosoftのソレで、ドメイン名をみきたににしてるだけ。
それで下朝鮮から中身見られ放題w
0932非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:21:26.21ID:VrLDL7st0
>>921
いや怖すぎるだろそれペナルティとかあるんじゃないの
0934非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:51:44.40ID:CrQ+hRZt0
複垢でクーポンたくさん使ってた頃は
ペナルティなかったな
最近はしらんけど
0935非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:55:33.42ID:p2ovrGRW0
>>921
すでにヤフアカと連携してても大丈夫なの?
0937非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:14:56.25ID:m8Hy5eBs0
>>936
契約止めても自動で解除にならないから解除設定が必要ってことかいな?
0938非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:29.94ID:dnQb3iz20
>>921
これ実際どうなんだ
Xでやりまくってるがみんや
0940非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:09:50.81ID:CrQ+hRZt0
>>939
あーあ
契約解除してLINEから申し込みだと
対象者だね
0941非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:16:00.49ID:9WUIu2x80
>>937
連携しちゃってると自動解約にならないってことなのかね?
ワイモバイル解約後にプレミアムがどうなってるか確認してみてわからなかったら問い合わせしてみては?
0942非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:25:30.22ID:IxnQjJ790
ワイモバも安いけどラインも安いね
基本料と通話し放題安いしのりかえるかな
0943非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:43:53.62ID:340LZdHi0
ワイモバだと対象外だぞ
ソフバンユーザはそれできるらしいけど
0944非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:58:44.50ID:p2ovrGRW0
>>938
確かにX見るとみんなやってるっぽいし、出来てるね
0945非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:35.39ID:nzqeb9sY0
普通の日本人なら無茶しないだろうしクーブラになったところで大したこともない
赤信号皆で渡れば怖くない状態でやらない理由は無い気がするね
0946非通知さん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:17:36.28ID:R/dr3BOf0
あげ
0947非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:48:47.49ID:vShnSqOS0
苛ついたから明日mnpするわあばよ
0948非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 01:02:34.21ID:o9UnREMh0
手切れクーポン貰ってから去ろうぜ
0949非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 04:15:24.46ID:Zp7W5w3g0
>>947
サービス開始時にやらなかった登録キャンペーンをこのタイミングでやって、開始後すぐに登録した人たちには何にもないのはクソすぎるよね
俺も今月末までに案件探そうと思ってる
0950非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 07:53:45.06ID:bsK/BYoj0
キャンペーンマジムカつくわ不正したくないし
0951非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:36:35.13ID:FlReoWWm0
キャンペーンって何?
ここのレス見てもワイモバのホームページ見てもわからんのだが
0952非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:49:00.44ID:lS72Rtv20
ヤフショとLINEのやつでしょう
0953非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:51:17.54ID:uBSai3zg0
>>951
新規LYPプレミアム登録LINE連携でpaypay4000円+Yahoo商品券3000円2枚の合計1万相当が貰える
0954非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:10:51.47ID:7rEZimib0
そんなんあるんか
ヤフショ使ってないから知らんかった
paypay4000円はともかく、Yahoo商品券のほうはもらっても使い道ないな…
0955非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:31:23.91ID:bfsX5u+I0
>>954
コンビニでたばこ1カートンと900円分のお菓子。不足分は現金で払って終わり
0956非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:35:12.10ID:Id2ens640
ワイモバと連携解除しちゃうとアンケートのポイントがPayPayに入ってこなくなるしいろいろめんどそう
0958非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:33:48.84ID:rkCw1S7m0
NGワード避けしてるのでご了承
ワイモバ回線でもLINEのバナーからやるといけるがクポン貰えない上に二重登録になる
連携解除してからのほうは試してない
同じIDで連携できなくなるらしいっての聞いてクポン諦めた

AUの親と弟はもらえた
最初は親と弟で使用者登録してるワイモバ回線と紐付けしようとしてたが
これやっちゃうと何もしなくてもLYPプレが自動で組まれる可能性があることに気づいてやめた
0960非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:16:40.36ID:DtJtc/TN0
>>958
新サービス開始時点でやらないで二ヶ月後に新規登録キャンペーンやるのホント腹立つ
既存にもクーポンくらい配れと思うわ

グレーなやり方やるしかないのか
0961非通知さん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:53:57.52ID:FHkat2B10
千代田線綾瀬駅高架下の東急ストアで出張販売所が来ている
ガラケーの電波が終わるから買い換えろという殺し文句の看板で
買い物に来てるジジババが興味を持ってホイホイ集まっている
0962非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:52:16.58ID:4VLQY+0I0
通話かけ放題別途1980円、テザリング制限ゴミペイトク
https://i.imgur.com/oSvOe9A.jpg

ソフトバンクの新料金プラン「ペイトク無制限」は罠だらけ!PayPayガチ勢以外は損!
https://www.asj-net.com/living/softbank-new-plan/
0963非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:25:48.54ID:AdeJ3rrt0
ソフトバンクグループ 9か月間の決算 4587億円の赤字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014352201000.html
0964非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:30:42.09ID:V7l4pHoy0
それ親会社の方だね
0965非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:40:59.36ID:e5fyQkJE0
と禿カルト信者が必死の火消し
0966非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:46.50ID:iR/d8oZu0
OPPO 79A 5G 予約開始中

●MNO
ワイモバイル  18,016円※MNPの場合
          13,400円※既にワイモバイル契約者で機種変したい場合

楽天モバイル 33,800円 13000ポイントを使えば20,800円※新規・MNPの場合

●MVNO
IIJ   14,800円※MNPの場合。通常価格は26,800
mineo 26,664円※MNPの場合

ただしメモリは4GB・・・はい解散w
0968非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:51:42.99ID:EPIH434N0
SBGとSBKKの区別もつかないやつがヤフコメとかにもワラワラいておもろい。
0970非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:35:44.04ID:wSDp1gV10
>>966
こんなん買うくらいならリノ10proをソフバンから白で買ったほうがまだマシだろ
0971非通知さん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:47:24.55ID:SWbOBi+i0
LYPプレ1万 → 新どこでも6千エントリ → YモバMNP2万 → 3.6万

今月は冗談抜きウマウマでした
0972非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:01:09.56ID:pHUzLXll0
>>970
A79 5G 定価29800円
10pro 5G 定価31800円
うーん、確かに2000円ケチってA79買う理由がわからん…
ステレオとSDカードか?
他は全部劣りまくってるのに
0973非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:17:35.21ID:oKL3Xdp80
やっと20000ポイント来たのかよ
0975非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:07:08.80ID:VVOkgbFT0
ワイモバとヤフーIDの連携解除した後
LYPプレミアムはいつ連携解除されるの?
自分でLYPプレミアム退会手続きしなきゃダメなのかな
0979非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:48:33.74ID:Yy7xPZvU0
>>966
これ機種変の値段ホンマかいな?と思って見に行ったけどマジ13400円なんだな
MNPは3980円になってたからまぁそんなもんかもしれんけど珍しい
0980非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:28:01.70ID:stjjq6Un0
79A
libero4とどっちがええん?
0982非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:06:38.45ID:RBpUdiRM0
OPPO 79A 5G
6.7インチ、メモリ4G。
話にならんね
0984非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:01:01.41ID:Uep7QxKu0
どっちも価格の割にはよく出来てるから
好きな方を買え
0986非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:22:00.81ID:UZirTloK0
仮想メモリって良く
RAM8GB(4+4)+ROM128GBって表すけど
RAM8GBにしたらROMは124GBになるやろ
0987非通知さん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:25:17.26ID:wJLeacJU0
仮想メモリはあくまで仮想メモリだからいわゆるスワップ発生して処理遅くなる可能性はある。まあ昔ほどではないが実メモリ減らして得するのは価格とかバッテリー対策かと思う
0988非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:33:59.42ID:2ciyXCQ+0
仮想メモリ使うとROM壊れ易くなるよ
0989非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:39:52.18ID:MFheNz4P0
SSDが2tb当たり前の時代だし
メモリも256gbくらいは安くて当たり前になってほしい
0990非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:45:17.74ID:k9rAHTZg0
そろそろ機種変2000円が出てくる頃だろ
0991非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:18:05.68ID:GiWzHA+50
昨年夏を境に機種変特価全く来なくなったね
0992非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:14:06.72ID:+y26Dk2e0
これまでホイホイとお得機種変あったの?
UQゲオでは9月にお得機種変したけどそっちもそれっきりな感じ
0993非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:10:55.55ID:yat4FcKp0
arrowsしかサブ機ないわ
0994非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:29:39.90ID:NPtvDpQQ0
LYPプレミアム10000円 → 新どこでもエントリ6000円 → ワイモバオンライン20000円 → 初期登録700円
合計36700円
0995非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:32.06ID:fbYB5H6D0
既存ユーザを舐め腐ってるからymobileはもういいっす
0996非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:36:44.84ID:SjOlc45k0
おうち割使うからワイモバイルは使う。UQ使ってもauひかり入れてないと高い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 18時間 20分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況