X



九州の高校 総合スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/21(金) 07:47:27.34ID:yYWH6eMb
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227865439/
Part12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248817118/
Part13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1288525397/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950270/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/
Part18:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1408893909/
Part19:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1440521170/
Part20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1455338745/

◆各県のスレ
福岡:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/l50
佐賀:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437869409/l50
長崎:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1376904365/l50
熊本:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1343171165/l50
大分:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312024815/l50
宮崎:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1429681931/l50
鹿児島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1429252462/l50
沖縄:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313930/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/l50
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438182972/l50
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1370420308/l50
2017/07/21(金) 07:47:58.44ID:yYWH6eMb
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088955769/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120949908/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138261986/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183664727/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187903731/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200052841/
Part9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212478902/
Part10:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/
2017/07/21(金) 07:48:34.61ID:yYWH6eMb
九州吹奏楽連盟
http://www.kyushu-ba.org/
2017/07/21(金) 07:49:09.93ID:yYWH6eMb
福岡県大会
8月5日(土)
2017/07/21(金) 07:49:29.40ID:yYWH6eMb
佐賀県大会
7月27日(木)
2017/07/21(金) 07:50:56.06ID:yYWH6eMb
長崎県大会
7月22日(土)〜23日(日)
2017/07/21(金) 07:52:28.98ID:yYWH6eMb
熊本県大会
7月25日(火)〜26日(水)

熊本県代表選考会
7月30日(日)
2017/07/21(金) 07:53:12.51ID:yYWH6eMb
鹿児島県大会
7月31日(月)〜8月1日(火)
2017/07/21(金) 07:54:20.19ID:yYWH6eMb
宮崎県大会
7月29日(土)〜30日(日)
2017/07/21(金) 07:54:43.09ID:yYWH6eMb
大分県大会
7月28日(金)
2017/07/21(金) 07:55:10.00ID:yYWH6eMb
沖縄県大会
7月22日(土)
2017/07/21(金) 07:56:38.04ID:yYWH6eMb
第62回九州吹奏楽コンクール
高等学校の部
8月20日(日)
福岡サンパレス ホテル&ホール
2017/07/21(金) 08:01:45.67ID:yYWH6eMb
20いかないとダメなんだっけ?
14名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 10:40:06.76ID:vo+pb4An
九州の記録的豪雨で2人死亡50万人避難 → 韓国ネットが大喜びのお祭り状態に [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500600249/
15名無し行進曲
垢版 |
2017/07/22(土) 21:32:56.12ID:4yx4cvXu
沖縄代表

那覇

普天間
2017/07/22(土) 21:42:18.30ID:XvDkUNzA
コザがついに事切れたか
17名無し行進曲
垢版 |
2017/07/23(日) 00:52:21.54ID:xZkq5Z4q
那覇の方が伝統校だろ
2017/07/23(日) 00:59:00.62ID:9bvqBYO3
2015年の沖縄代表も那覇と普天間。
19名無し行進曲
垢版 |
2017/07/23(日) 19:24:01.14ID:4rmsOxPT
長崎県代表

長崎東
創成館
活水
佐世保東翔

佐世保東翔初の代表!!

西陵、鎮西、長崎北陽台、佐世保北はダメ金
20名無し行進曲
垢版 |
2017/07/25(火) 07:27:16.57ID:DqZXJ8PN
熊本予選プログラムに玉名女子の名前ない?
2017/07/25(火) 07:34:18.99ID:Ee5jhq91
あるよ2日目だったろ
22名無し行進曲
垢版 |
2017/07/25(火) 08:15:22.65ID:hGXgn3Uo
ありました!早とちりスミマセン
23名無し行進曲
垢版 |
2017/07/25(火) 12:22:01.92ID:dZunViWY
【福岡】
【佐賀】
【長崎】
県立長崎東
活水
奥田学園創成館
県立佐世保東翔
【熊本】
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇
県立普天間
24名無し行進曲
垢版 |
2017/07/25(火) 12:24:44.51ID:dZunViWY
>>23
大分が抜けてました。すみません。

【福岡】
【佐賀】
【長崎】
県立長崎東
活水
奥田学園創成館
県立佐世保東翔
【大分】
【熊本】
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇
県立普天間
2017/07/26(水) 12:27:43.88ID:6vNMdeUR
わかる方は曲目もお願いします…
2017/07/26(水) 17:21:37.21ID:WP5ktcGG
>>16
コザはあの女教師?
27名無し行進曲
垢版 |
2017/07/26(水) 22:16:49.16ID:1nQC4UQc
>>20 https://pbs.twimg.com/media/DEQarmxV0AQXqwD.jpg:large
2017/07/27(木) 09:24:44.99ID:jQ2GoFxE
>>26
あの人でよく持ってたね、いよいよただ金になっちゃったけど
今年もあの人かは知らないが
2017/07/27(木) 18:34:23.57ID:jQ2GoFxE
佐賀県代表決まりました

【福岡】
【佐賀】
龍谷 課 X 自 いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
佐賀学園 課 X 自 眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東
活水
奥田学園創成館
県立佐世保東翔
【大分】
【熊本】
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇
県立普天間
30名無し行進曲
垢版 |
2017/07/27(木) 18:36:00.62ID:VaL6xnaF
>>29

Androidスマホからだと課題曲が文字化けして読めませぬ……
2017/07/27(木) 18:39:00.02ID:jQ2GoFxE
すみません、両校とも「ご」です
どうしたらいいですかね?
2017/07/27(木) 18:47:16.78ID:gm5zRN+f
俺、Androidだけど見えてるよ
33名無し行進曲
垢版 |
2017/07/27(木) 19:08:40.66ID:VaL6xnaF
>>31
ありがとうございます。

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/?)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/?)
【大分】
【熊本】
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇
県立普天間
2017/07/27(木) 20:02:52.13ID:T9ykSfbF
長崎東は宍倉晃編、佐世保東翔は田村文生編。
2017/07/28(金) 15:22:46.04ID:G7pHr6Nu
佐賀学、自由曲城東と被ってんな
2017/07/28(金) 15:49:48.04ID:AKZLSQVP
>>31
福岡支部ではゼロだった5かあ
37名無し行進曲
垢版 |
2017/07/28(金) 16:37:10.27ID:YzSLo8s0
>>35
どちらも期待してます
38名無し行進曲
垢版 |
2017/07/28(金) 16:52:07.47ID:WT1JvN9Q
沖縄県代表校の曲目と長崎県代表校の自由曲編曲者を追加。

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
【熊本】
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
39名無し行進曲
垢版 |
2017/07/29(土) 09:38:53.60ID:y/M36kHn
>>10
大分県大会
7月29日(土)
です。
40名無し行進曲
垢版 |
2017/07/29(土) 19:32:34.33ID:CPLIOYZ1
大分県代表校決定。

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
【熊本】
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
41名無し行進曲
垢版 |
2017/07/29(土) 19:44:03.72ID:zPppjiSD
大分高校はまたナブッコか
42名無し行進曲
垢版 |
2017/07/29(土) 21:46:44.26ID:JLzOKrRY
大分のナブッコ。前回の演奏はdvdで見たがなかなか良かった。非常に丁寧な部分と荒削りな部分が
混在した演奏だとは思ったが九州、チケット取れないんだよな〜
昔は当日券で入れたのに…
43名無し行進曲
垢版 |
2017/07/29(土) 22:41:25.38ID:++uCieZX
ちなみに大分高校は県満点
44名無し行進曲
垢版 |
2017/07/30(日) 19:37:10.76ID:XYByoT9I
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/group:2389/
2017/07/30(日) 20:26:47.85ID:qBLBUaMg
熊本
熊本北高校 4/アンドレア シェニエ
玉名女子高 4/カプレーティとモンテッキ
46名無し行進曲
垢版 |
2017/07/30(日) 20:36:32.17ID:uX50Wvvn
熊本県代表校決定(なお熊本県は今年から代表は2校)

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
【熊本】
県立熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
【宮崎】
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
47名無し行進曲
垢版 |
2017/07/30(日) 20:51:46.63ID:uX50Wvvn
宮崎県代表校決定(曲目不明)

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
【熊本】
県立熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
【宮崎】
日向学院
県立都城商業
県立宮崎西
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
48名無し行進曲
垢版 |
2017/07/30(日) 21:15:05.07ID:uX50Wvvn
宮崎県代表校決定(曲目を追加しました)

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
【熊本】
県立熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
【宮崎】
日向学院 4/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」作品8(C.オルフ/J.クランス)
県立都城商業 4/宇宙の音楽(P.スパーク)
県立宮崎西・附属中 1/宇宙の音楽(P.,スパーク)
【鹿児島】
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
49名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 17:35:18.08ID:lXvYjTtt
鹿児島県代表校決定。

【福岡】
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
【熊本】
県立熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
【宮崎】
日向学院 4/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」作品8(C.オルフ/J.クランス)
県立都城商業 4/宇宙の音楽(P.スパーク)
県立宮崎西・附属中 1/宇宙の音楽(P.,スパーク)
【鹿児島】
出水学園出水中央 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
県立松陽 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
県立甲南 4/序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦)
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
50名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 18:31:32.13ID:OZ5KlT52
九州はマーチが多いけど4ばかりだな
2017/08/01(火) 18:43:26.73ID:RFlWm+/2
松陽が帰ってきたー

てか情報は代表候補にも入ってないって…
52名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 19:24:19.84ID:lXvYjTtt
>>51

屋比久氏をお払い箱にした当然のツケでしょwww
53名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 19:28:05.90ID:Q9ooBm7A
>>48
長崎からとんでもない変わりもんがくるな。教育委員会は指導できないのか?
54名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 20:10:06.35ID:zUuM5uYu
松陽は閣下が戻ってきたのが大きい。
2017/08/01(火) 21:02:08.97ID:cLlP+2VP
>>53
マーチングじゃ常連だから、何を今更って感じなんだけどなあ…
56名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 21:03:35.02ID:zUuM5uYu
>>49
鹿児島県大会の1位は甲南高校。
57名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 21:21:59.78ID:pc0XdbJn
>>55
どこのこと?
58名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 21:26:59.89ID:dyRFOlnS
>>57
佐世保東翔
59名無し行進曲
垢版 |
2017/08/02(水) 00:22:42.79ID:Te+rzJXF
>>55
確かにあれは異常だよ
60名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 18:31:14.99ID:1IuWfD5g
福岡県代表校決定(曲目は判明次第追加します)。

【福岡】
県立小倉
精華女子
県立門司学園
県立修猷館
福岡工業大学附属城東
九州産業大学附属九州
福岡市立福翔
大牟田
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
(熊本〜沖縄は次に記載します)
61名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 18:32:07.32ID:1IuWfD5g
>>60
の続き(熊本〜沖縄)です。

【熊本】
県立熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
【宮崎】
日向学院 4/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」作品8(C.オルフ/J.クランス)
県立都城商業 4/宇宙の音楽(P.スパーク)
県立宮崎西・附属中 1/宇宙の音楽(P.,スパーク)
【鹿児島】
出水学園出水中央 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
県立松陽 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
県立甲南 4/序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦)
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
2017/08/05(土) 18:40:36.69ID:RqWwey/M
うーん毎年だけど曲がこゆい(なぜか変換できない)
チケット意地でもとるばい
63名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 18:58:58.09ID:1IuWfD5g
福岡県代表校決定&全県代表決定(福岡県代表校曲目追加します)

【福岡】
県立小倉 5/紺碧の波濤(長生淳)
精華女子 4/アウディヴィ・メディア・ノクテ〜我は聴きぬ、真夜中に(O.ヴェースピ)
県立門司学園 4/無言劇付随音楽「中国の不思議な役人」作品19(B.バルトーク/加養浩幸)
県立修猷館 2/交響曲「ワインダーク・シー」(J.マッキー)
福岡工業大学附属城東 4/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
九州産業大学附属九州 2/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
福岡市立福翔 2/復興(保科洋)
大牟田 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
【佐賀】
龍谷 5/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
【長崎】
県立長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
活水 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
奥田学園創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
県立佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
【大分】
大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
県立大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
(熊本〜沖縄は次に記載します)
64名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 19:01:23.63ID:1IuWfD5g
>>63
の続きです(熊本〜沖縄)。

の続き(熊本〜沖縄)です。

【熊本】
県立熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
【宮崎】
日向学院 4/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」作品8(C.オルフ/J.クランス)
県立都城商業 4/宇宙の音楽(P.スパーク)
県立宮崎西・附属中 1/宇宙の音楽(P.,スパーク)
【鹿児島】
出水学園出水中央 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
県立松陽 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
県立甲南 4/序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦)
【沖縄】
県立那覇 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
県立普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
65名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 19:07:57.30ID:1IuWfD5g
>>63,>>64

来年は他の勇者に頼もうかな……
結構キツかったです、はい。
2017/08/05(土) 20:08:32.25ID:EXzTMxdL
>>65
乙でした
目新しい曲、あんまないなー
精華の曲は元は金管バンドのコンテストの課題曲なんだよね
2017/08/06(日) 10:29:17.56ID:i2lDVPaF
宮崎は宮崎学園が上がってこないね 指導者変え時かもね
68名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 18:27:13.88ID:PTS1bFdj
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1470650326/576-n
69名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 20:29:03.10ID:hQW48kWl
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2017/08/2017Compe_syutsuenjun01.pdf
2017/08/08(火) 00:15:29.20ID:EsIoo9YR
>>67

宮崎学園は、コンクールより高文祭とマーチングの方に力入れてるそうで…
今年知り合いが入学したけど、コンクールは二の次で悲しいとずっと言ってた。
県大会で金賞とったのに、翌日の代表の結果発表も代理が来てた。

むしろ、二の次なのに金賞取れる事を評価したい。
71名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 08:02:38.03ID:nRB29KDj
>>70
マーチングと両立してどちらも金賞とれるとこ結構あるから、二の次と言っている時点で指導者の考えがブレてるよな
2017/08/08(火) 08:12:35.96ID:cp/aaarV
>>70
マーチングでも全国行けないのにね
2017/08/08(火) 11:42:06.75ID:q0TyVD5R
尻すぼみなプログラムだなぁ
最後の組が城東だけとか
74名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 01:28:44.83ID:CIDEWjK5
城東と佐賀学の樽屋続き
75名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 08:12:01.60ID:c4IWKZfG
城東と佐賀学園自由曲同じだよね

どっちがいいんだろ
76名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 09:58:43.75ID:Qb+kNFnl
課題曲
1:3
2:5
3:0
4:15
5:3

今年は比較的バラけた?
3がないのが残念。
77名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 10:06:02.16ID:Qb+kNFnl
>>76

ごめん。昨年の方がバラけてた。

73 名前:名無し行進曲 [sage] :2016/08/07(日) 20:33:07.38 ID:t7LS+SUE
T 10
U 1
V 2
W 7
X 6
78名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 15:51:09.27ID:x/kDEbP2
>>75
城東の次で同じ曲は酷だな
79名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 17:01:58.75ID:zc3q6+4/
>>69
前半後半うまいこと割れたね
どっち狙おうかな
80名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 19:10:15.59ID:awwsKb6x
前半後半両方は無理ですかね?
2017/08/11(金) 20:03:28.80ID:WObWGX83
両方行けるよ
あきらめたらいけません
サンパレスは取れるけど県劇では歯が立たんかったなぁ(笑)
次連チャンで県劇なんでしょ、すでに怖いわ
82名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:24:25.47ID:hSSjVq57
想像もしてなかったとこが代表になりそうな
83名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:39:47.66ID:wrpNHzsL
小倉が代表なりそう
2017/08/12(土) 01:38:04.53ID:SJQUGHaC
精華女子、玉名女子、城東でガチガチだね。みんながんばれ!
2017/08/12(土) 01:49:39.11ID:uCn8gbjd
福岡スレでは精華ヤバそうとの前評判
鹿児島から1校欲しい
2017/08/12(土) 02:00:24.60ID:5wZLytSL
安定してるのは玉名女子くらいじゃないかな
2017/08/12(土) 07:16:05.18ID:hGDxaw9V
やっぱり、無線より有線の方がいいのかな?
2017/08/12(土) 10:18:02.07ID:XhqZXHCs
プログラム順すげえなw
宇宙の音楽2連発
ヴィシュヌ2連発
祈りの鐘2連発
宮崎3連発

こんな「うまいこと集めました」みたいなプログラム初めて見た
2017/08/12(土) 10:29:15.00ID:aLkyt5k+
そんなことになってたのか(笑)
しかし城東聴いての佐賀学園は圧倒的不利や(笑)

チケット買うのいちいちログイン操作が必要なのね
そこで「アクセスが集中しています」と弾かれそうで嫌だな
90名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 11:34:58.72ID:/LDR+eW8
毎年この時期にしかログインしないからIDもパスも忘れてる、、、
2017/08/12(土) 11:46:19.62ID:aLkyt5k+
中学のチケット、どっちかの部を買うともう片方が買えないことになってるみたい
はやく修正してくれイープラスの中の人
2017/08/12(土) 14:09:51.83ID:aLkyt5k+
イープラスに電話しました
今回、通しで買おうと思ったら2つのアカウントが必要もしくはファミポートで1枚購入するかです
申し込み回数が1回に制限されているからです
なので通しで聴きたい場合は家族のアカウントを使うとか協力してくれる知り合いを探すかまたは二人で午前午後を決めて2枚買うかですね
ちょっと書くのが早かったかなと思うけどだれもこんな掲示板見ないだろうしいいか
朝日新聞は電話に出てくれませんでした
吹奏楽連盟のPDFにはこんなこと一言も書いてない、ひどい改悪です
2017/08/12(土) 15:31:29.54ID:5wZLytSL
2回に分けて購入すればいいのでは?
2017/08/12(土) 16:13:21.13ID:eolz0VLX
>>93
違う、1回午前を買ったら同じアカウントで午後は買えない
95名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 16:21:05.01ID:/DE0s379
今年の精華は残念だが無理です。
玉名女子、城東、活水と予想。
2017/08/12(土) 16:30:40.49ID:5wZLytSL
>>94
そうだったか・・・スマン
それだったら吹連の購入枚数の説明が曖昧だな
2017/08/12(土) 16:36:49.57ID:nphpgG2K
>>96
いえいえ、何がムカつくって問い合わせ先としている九州吹奏楽連盟といっても朝日新聞社なんですがここが休みってのがもうなんとも
2017/08/12(土) 16:52:08.30ID:tcg7IY6e
俺は無理というほど悪くなかった、むしろよかったと思うけどね。 
まあ楽しみですね。
2017/08/12(土) 17:16:43.60ID:nphpgG2K
たびたびすみません
イープラスからメールでも回答が来ました
やはり1つの会員登録では午前・午後どちらか1公演しか購入できないそうです
2017/08/12(土) 17:27:35.68ID:nphpgG2K
イープラスでも主催者と連絡取れないとのこと(笑)
101名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 17:43:05.07ID:rvvc9EhY
連盟はクソだな
ファミポートのやり方も変わってるのに変更してないし
2017/08/12(土) 18:02:48.37ID:5wZLytSL
>>99
>>100
乙です

連盟の怠慢だな
103名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 18:05:01.92ID:52/DtbHd
>>95
活水聴いた?
104名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 18:21:28.55ID:66o6JV1c
行きたかったな
残念
105名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 18:42:57.14ID:LggZWxfP
精華は無理だろうな
F氏が退いてからの劣化が凄まじい
2017/08/12(土) 19:07:28.13ID:uCn8gbjd
上手いけど以前の聴衆を惹きつけるライブ感が損なわれた感じ
このご時世普通に上手いだけじゃ全国行けないからなあ
2017/08/12(土) 19:40:57.52ID:L38804qp
>>88
吹連の役員に私物化され
すっかり茶番となってしまった九州大会
108名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 21:25:44.79ID:fA58KFqO
>>91 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/832-n
109名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:05.58ID:5kTbN5zI
>>106
去年金だったじゃん。
今年は3年30人しかいないけど、1、2年は60人ずつくらいいるし
復活はするでしょ。先生も経験を積むわけだし
2017/08/12(土) 23:32:26.21ID:3ltFmwza
>>109
適当な情報上げちゃダメ!
定演やサマコンに行ってれば分かることだけど、30人しかいないのは今の2年生。3年生は50人いるけど、F先生の異動と共に入った子達だから、残念ながらポテンシャルの高いのがいない。
だから、正直なところ、今年と来年は難しいと思うわ。
それでも、そんな厳しい状況で城東と同点だったんだから、健闘している方だと思うよ。
2017/08/13(日) 01:16:22.06ID:i0E7hE/O
宮崎はくそ
大分、宮崎のヘタレ高校
2017/08/13(日) 09:25:12.05ID:RaWdWsLm
自分は出演校校の関係者か吹奏楽連盟の人間もしくは関係者ですよって公言してるのでご紹介

luHYZfteWeKUymg
第62回九州吹奏楽コンクール

2017年8月20日(日)
高等学校の部
福岡サンパレスホテル&ホール
後半 14:45開演
自由席(1階・3階)

2枚あります

1枚2300円でお譲りします

コメントお待ちしております
113名無し行進曲
垢版 |
2017/08/13(日) 09:48:43.80ID:OShWeGKG
>>112
これどこに書き込みしてるの?
2017/08/13(日) 09:51:14.32ID:RaWdWsLm
>>113
某ツイッター
2017/08/13(日) 10:02:18.89ID:8sKZpNm6
もう売り切れた
2017/08/13(日) 10:03:23.17ID:bLuRymIl
さっそく、自由席でも
「残席がないか他のお客様が申込中のため、指定の枚数をご用意できません。」
と表示されるけど、あきらめずもう少しがんばってみましょう。
2017/08/13(日) 10:16:31.61ID:RaWdWsLm
よし、復活して取れたぞ
2017/08/13(日) 10:30:32.88ID:RaWdWsLm
復活してるぞ
2017/08/13(日) 10:33:12.68ID:bLuRymIl
復活したのを狙ったが、途中で売り切れた、、、orz
2017/08/13(日) 11:00:42.27ID:RaWdWsLm
ヤフオク。メルカリ来てますね
2017/08/13(日) 11:02:18.29ID:RaWdWsLm
チケットキャンプがいちばん多かった(笑)
25,000とか
122名無し行進曲
垢版 |
2017/08/13(日) 11:48:19.98ID:OShWeGKG
前半取れなかったからチケットキャンプで落札した…_| ̄|○
2017/08/13(日) 12:25:11.59ID:RaWdWsLm
ヤフオクのすごいね、発券番号を買うだけでチケット代に発券手数料を別に払えとか
2017/08/13(日) 13:03:54.89ID:qX6andEf
取れなかった今年はまあいい
125名無し行進曲
垢版 |
2017/08/13(日) 15:00:41.68ID:9ngaYN/O
>>124
そうそう、やめとこう
転売やからかっちゃダメ
2017/08/13(日) 16:28:35.36ID:qX6andEf
>>125
転売屋からチケット買うくらいならDVD買った方がマシ

これ以上やつらをつけ上がらせてはいけない
127名無し行進曲
垢版 |
2017/08/13(日) 17:01:43.53ID:YlUwwLCp
昨年の事です。サンパレスの指定席で後半の部を観ていたのですが、空席が目立ってました。
本当に不思議な光景でした。今考えると、やっぱりそういう事だったんですね。
2017/08/13(日) 17:06:54.05ID:RaWdWsLm
クレジット決済じゃないヤフオク>>123
とかは15日21時までが支払期限だから、15日21時に再チェックしてみて
2017/08/13(日) 23:21:53.80ID:ROpKborQ
>>123
見てきたけど権利だけか
あとから慣れてなかったらトラブるんじゃないの?
130名無し行進曲
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:13.27ID:YCILDpQ3
>>127
午前もでした。
しかも、同じ席に違う人が入れ替わっていたのも見ました。
131名無し行進曲
垢版 |
2017/08/14(月) 16:09:31.15ID:wQ/jxcgO
もっと人が入る場所でして欲しい
2017/08/14(月) 16:25:26.43ID:mnyOlGT4
権利
約3万で終了
133名無し行進曲
垢版 |
2017/08/14(月) 16:51:44.28ID:YCILDpQ3
>>132
無効かしたいね
2017/08/14(月) 20:33:32.30ID:wMxxwuwD
全国やなくて九州大会をそこまでして聴きたいかね
半分くらいカスやのに
2017/08/14(月) 21:04:10.40ID:OHykJjC1
否定できないwww

でも全国より出来が良い場合とかあったりするからね
個人的には玉名の森の贈り物は全国より九州の出来が良かったと思うけど
片やライブ、片や録音だからなんとも言えないけどさ
吹連めシステム上のトラブルとか書いてうやむやにする気か

保護者だけじゃないけどちょくちょく出入りするのって進行の妨げになるだろうしやっぱりPVある方がいいよ
2017/08/14(月) 21:08:50.78ID:9S6hhMmx
>>135
確かに。
同じ年の精華の華麗も支部大会の方が良かったしな。
137名無し行進曲
垢版 |
2017/08/14(月) 22:35:34.80ID:mYk+ulhl
佐賀の龍谷はプログラム1番で上がってきた....
138名無し行進曲
垢版 |
2017/08/15(火) 22:39:07.09ID:odrxzm8v
>>137
で?
2017/08/15(火) 23:10:47.46ID:6xGRd46o
21時にちっとは復活したのかな?
2017/08/15(火) 23:32:40.66ID:WU9UY9YD
これ九州吹奏楽連盟に電凸していい事案だよな?
141名無し行進曲
垢版 |
2017/08/15(火) 23:43:51.69ID:cn0vq+m2
>>140
みんなでやろう
2017/08/16(水) 04:21:45.53ID:r0eUG76x
申し込み回数を1回に制限するのを許したのが誰かってことなのよね

そのくせチケキャンとか同一IDで複数出品してるからなぁ
2017/08/16(水) 04:45:38.50ID:WZFE3HxA
>>139
22時ごろファミマ行ったけど無かった。売り切れか、明日からなのか。
144名無し行進曲
垢版 |
2017/08/16(水) 22:18:46.35ID:n8hXMfvi
>>112 https://twitter.com/luHYZfteWeKUymg
2017/08/18(金) 13:37:38.68ID:4bFasEK7
都内って…

【求】チケット求む 8/20 (日) 第62回九州吹奏楽コンクール 高等学校の部 福岡サンパレス (福岡) 都内で手渡しできる方で、譲ってくれる方探してます。 よろしく… https://t.co/FZYYbwQdjj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2017/08/18(金) 18:29:37.04ID:e1rTvUeS
中高の九州大会は平日でいいだろ、もう
甲子園もインターハイも平日なんだし
で、父兄席は別に設けて、演奏団体と一緒に入れ換え
2017/08/18(金) 19:47:12.15ID:e1OMunfq
午前の部 9時45分開演
1普天間 4/バレエ音楽「三角帽子」(M.D.ファリャ/森田一浩)
2大分中・高 2/歌劇「ナブッコ」序曲(G.ヴェルディ/淀彰)
3出水中央 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
4九産九州 2/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
5佐世保東翔 2/オルガンの為の交響曲第4番ト短調作品32(L.ヴィエルヌ/田村文生)
6福岡福翔 2/復興(保科洋)
7活水高校 4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
8松陽高校 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
9精華女子 4/アウディヴィ・メディア・ノクテ〜我は聴きぬ、真夜中に(O.ヴェースピ)
10熊本北 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
11龍谷高校 5/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
12門司学園 4/無言劇付随音楽「中国の不思議な役人」作品19(B.バルトーク/加養浩幸)
13日向学院 4/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」作品8(C.オルフ/J.クランス)
表彰式 13時45分予定
2017/08/18(金) 19:58:16.46ID:e1OMunfq
午後の部 14時45分開演
14都城商業 4/宇宙の音楽(P.スパーク)
15宮崎西高・附中 1/宇宙の音楽(P.,スパーク)
16創成館 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
17玉名女子 4/カプレーティとモンテッキ〜ロメオとジュリエット、その愛と死(天野正道)
18那覇高校 1/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
19甲南高校 4/序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦)
20小倉高校 5/紺碧の波濤(長生淳)
21修猷館 2/交響曲「ワインダーク・シー」(J.マッキー)
22福工大城東 4/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
23佐賀学園 5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
24大牟田 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
25大分商業 1/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
26長崎東 4/歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ/宍倉晃)
表彰式・推薦団体発表 18時45分予定
2017/08/18(金) 22:06:25.81ID:JJ8G1B6V
>>145
サンパレスで【チケット買います】
ってボードを首から下げとけば譲ってくれる人がいるよ。
2017/08/18(金) 22:10:12.14ID:xJ7J0yBj
全国大会とかだと、出場校の父兄で余らせちゃった人とかが、よく難民に譲ったりしてたけどな
151名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 22:32:18.57ID:3KdzukAO
休憩
午前の部 福翔と活水の間
午後の部 小倉と修猷館の間
2017/08/18(金) 22:34:31.70ID:e1OMunfq
>>149
2年前かな、出場校の生徒たちが「自由席チケット売ります」ってやってたね
>>150
自分もそれで譲ってもらったことあります
>>151
ありがとうございます
153名無し行進曲
垢版 |
2017/08/19(土) 21:43:18.39ID:NQL4hXRe
いよいよ明日だな
現地組感想よろしくお願いします
154名無し行進曲
垢版 |
2017/08/19(土) 21:48:59.11ID:Zgl/7wDs
そろそろマーチ以外の課題曲が代表に選ばれて欲しい
155名無し行進曲
垢版 |
2017/08/19(土) 21:55:05.52ID:NQL4hXRe
ツイッターでチケット定価で譲るとかなんとか
156名無し行進曲
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:18.86ID:sHRbmC9L
今年も代表は安定3校+活水の中から出るのかねぇ…毎年波乱を期待しているんだけど(笑)
157名無し行進曲
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:02.84ID:Zgl/7wDs
あと絡むのは松陽か
明日前半での上位三校は活水精華松陽かと
2017/08/19(土) 23:42:25.75ID:aYHrLu5r
中学の部では前半の表彰式で金賞の中から『代表候補(3団体)』を発表したみたいね
金賞祭りはやめて欲しいけどみんな上手いからなぁ
2017/08/19(土) 23:49:15.96ID:sOdoLBJr
密かに修猷館に奇跡を期待している
明らかに一皮も二皮も剥けた。

個人的には昨年代表+活水は
城東以外どこが落ちてもおかしくない

精華…いくら精華クレッシェンドでも県の課題曲酷すぎる。間に合うか黄色信号
玉女…例年になく自由曲何がしたいかわからない
活水…みんなアルカス補正に騙されてる。よく聴くと昨年と変わってない

波乱はあり得る。もちろん修猷館以外も。
県の修猷館は衝撃だった。

あと嘉穂のスペイン奇想曲が出られないの勿体無い…
2017/08/19(土) 23:58:12.53ID:Mw55n+QY
修猷館はだれかトレーナー入れてんじゃね?
代表にはギリ届かない気もするが…
161名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:47.81ID:dte5sr61
佐賀学園を聞いてないからわからないけど、城東と佐賀学園のヴィシュヌはどっちがいいんだろう。
162名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:24.20ID:nmrsfZ5H
代表候補って鹿児島で去年から始まったけど、不評の嵐だけどなwあほ幹部ども
163名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:50.85ID:nmrsfZ5H
代表候補って鹿児島で去年から始まったけど、不評の嵐だけどなwあほ幹部ども
164名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 00:23:09.74ID:razo+n40
去年と違ってバンドにあった選曲の佐賀学園には期待している
2017/08/20(日) 00:49:43.53ID:xeLnzT8q
城東については、「やりすぎないでくれよ、、、」とだけ。
演出過多になりすぎないよう願ってる。
166名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 01:44:08.86ID:C1IcN1eq
満員対策の一環として、代表は3校なので前半の上位3校を発表して、金賞受賞でも代表の可能性がある団体とない団体を明確にするという方針らしい。
ただ
チケットは事前に買っていると思うので、あまり効果はないのでは。
2017/08/20(日) 06:53:32.44ID:/zDBeJNw
当日券なしか
みんなちゃんと支払いは済ませてたんだな。
復活で買えた人とかいたの?
2017/08/20(日) 07:09:41.66ID:mC+E6iCQ
>>166
前半の上位三校発表は出演団体には周知済み。
うちは漏れたら天神か博多で買い物してから帰ることになってる。(ほぼなるけど)
2017/08/20(日) 07:15:18.57ID:i3zMjceb
代表候補の金賞
ニュータイプダメ金の誕生だな
推し金?惜し金?

バンジャにもどう表記されるんだろ
2017/08/20(日) 07:18:37.21ID:mC+E6iCQ
そのうち九州も三部制になるんじゃないかって恐れてる
171名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 07:21:29.02ID:v88YcbEv
>>169
もうさ、曖昧に金賞でくくるのやめて
はっきり順位つけたらいいんじゃない?
2017/08/20(日) 07:27:00.02ID:i3zMjceb
>>171
「プログラム順に発表します」

「金賞団体のみを成績順に発表します」
Nコンと似た方式ですな
2017/08/20(日) 07:31:09.58ID:/zDBeJNw
あとから調整しながら点数とかつけられんのかね。
不正が横行するか
174名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 07:37:19.42ID:Sc0U5J1F
修猷館も良かったけど
意外と小倉がダークホースのような気がする
2017/08/20(日) 07:42:36.49ID:/hrwXs1g
>>165
同感、個人的にはローマの祭りの時がこれだった
ではサンパレスでお会いしましょう
2017/08/20(日) 07:44:02.90ID:TPwWHUk0
今日の前半の中から、上位3つに入るにも激戦だよな、、、
2017/08/20(日) 07:46:28.68ID:WTFYMi89
>>175
クライマックスでの金管スタンドは引いたなあ…まあ、それが直接の原因じゃないと思いたいけど
2017/08/20(日) 07:53:13.85ID:i3zMjceb
そうそう
3階席ガラガラだったら
吹連に直接抗議して帰りましょうね
179名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 07:55:30.04ID:rELLw+Dn
>>178
よろしくお願いします
2017/08/20(日) 08:14:54.62ID:lyr8X6XO
出水中央代表入りして欲しいな-
181名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 08:37:49.06ID:g1Hq8WnK
タイムオーバーしない限り、城東が代表落ちすることはないでしょう
182名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 09:53:00.76ID:Gf4T91CK
>>177
課題曲自由曲とも同じだった玉女に決選投票で負けたんだよね。
あれから7年。
183名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 10:12:57.74ID:pcl/VOC6
>>182
あれから7年か
最後の演出はだいぶひいた
2017/08/20(日) 10:38:31.31ID:Ox6+h2Fz
金管のスタンドの話を聞いて、2002年の沼中時代に全国大会で、同じくローマの祭りの
曲のクライマックスでスタンドプレイやってたのを、当時のビデオ映像で見たことあった
けど、同じ構図?
2017/08/20(日) 11:00:18.83ID:LQqsFVVK
>>184
多分そやろね
中学生ならまだほほえましいけど
2017/08/20(日) 11:17:59.43ID:XnbdynFP
いやあ燕尾服とリーゼントがかっこよかった
畠田せんせ、屋比久せんせ確認
2017/08/20(日) 11:21:11.24ID:lyr8X6XO
どなたか出水中央の感想を教えて頂けませんか?
188名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 11:24:41.91ID:1OT7PWBt
>>186
リーゼント、生徒に拍手してましたか?
189名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 12:34:23.40ID:H9sIrIDc
松陽と閣下の組み合わせは、3出招待演奏以来。
10年ぶりとなるが、復活の狼煙が上がるだろうか…
2017/08/20(日) 13:05:52.85ID:Ox6+h2Fz
招待演奏で思い出したけど、3出制度が出来る以前の、全国大会での5年連続金賞達成の
翌年にその栄誉を称えるとして「特別演奏」が設けられていて、その様子はニコ動やようつべ
にも上がっているのだけど

例えば、ニコ動での淀工の特演動画のコメントにやたらと「招待演奏」と書きまれていたのが
あって、3出翌年の支部大会での名称と同じと認識している人達がいるのかな、と思った

特別演奏と呼称した時代は、それとは別に国内外の団体を招いたものを「招待演奏」と区別
して呼称していたんだがな
191名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:18:41.86ID:1OT7PWBt
頭の固いおじさんばっかw
2017/08/20(日) 13:26:00.03ID:Q5YcZl0t
>>188
してましたよ


うーん、ほんとに門司学園がすごかったね
個人的に
代表候補
出水中央 松陽 精華女子
金賞
活水 門司学園
銅賞
大分中・高 佐世保東祥
銀賞
のこり
門司学園を推す人がいてもおかしくないと思う

活水と精華のブラボー合戦は活水の勝ち(笑)
松陽を聴いてブラボーでないのがおかしいと思うけどなぁ
俺はブラボー何て言わないけど
表彰式は13時40分開始予定だそうです
193名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:26:22.14ID:D5jTlQ4Z
活水飛び抜けて上手い
ホルンがよく鳴るのがイイね
次に精華かと
こちらは鳴るけどバランスが良い
三番手は金策で出水中央かと
松陽は課題曲マーチじゃない方が良いね
インパクトに欠ける
2017/08/20(日) 13:29:23.22ID:selu6Otg
前半の部の代表候補の発表って、ばかげてる
195名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:31:58.54ID:1OT7PWBt
>>194
早く帰したいのよ
196名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:32:29.71ID:m1Rb15y9
前半の結果はどうですか?
197名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:35:48.28ID:Wvm1YtBH
精華すばらしかったみたいね
198名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:37:18.00ID:1OT7PWBt
現地のかた、結果頼む!
代表候補も!
2017/08/20(日) 13:41:19.56ID:df3MyP9z
代表候補ってのはどういう基準で発表されるんですか?
200名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:42:14.96ID:1OT7PWBt
>>199
上位3校
後半が下手ばっかりならその3校が代表
201名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:46:56.06ID:D5jTlQ4Z
普天間銀
大分銀
出水中央金
九州銀
佐世保銀
福翔銀
活水金
松陽金
精華金
熊本北金
龍谷金
門司学園金
日向銀

上位団体
出水中央
活水
松陽
精華
2017/08/20(日) 13:48:44.47ID:Q5YcZl0t
代表候補
出水中央 活水 松陽 精華

同点3位の模様
金賞
熊本北 龍谷 門司学園

銀賞
のこり

銅なしです
203名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:52:13.54ID:ixGLg1G3
代表候補に4つあげとくとはふざけた話だ
2017/08/20(日) 13:52:46.58ID:Q5YcZl0t
普天間はちょっと可哀想、あれは金賞に聞こえたもん
205名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:52:55.18ID:Gf4T91CK
>>157
出水中央も入りましたね
2017/08/20(日) 13:54:08.85ID:ZjY7rJtE
三団体・・・四団体目に精華
この間・・・
2017/08/20(日) 13:54:30.23ID:jr37kuo/
3つ目の松陽が呼ばれ時の精華が落ちた?というどよめきがすごかった
2017/08/20(日) 13:56:11.66ID:Q5YcZl0t
>>206
プログラム順だから…
単に松陽が騒いじゃったから間をとっただけでしょう
209名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 13:58:35.26ID:oq5tiWUr
1位同点とかですかね、、
2017/08/20(日) 13:59:01.00ID:ZjY7rJtE
>>208
そうですね
三団体で終了と思っていました。
2017/08/20(日) 13:59:41.23ID:MHDUITd1
3位が同点だから4校でしょw
2017/08/20(日) 13:59:50.55ID:lyr8X6XO
出水中央と松陽の感想お願いします!
2017/08/20(日) 14:00:56.86ID:Q5YcZl0t
>>210
自分も松陽言われた時点で『精華落ちたー!』って心で叫んでたので人のことは言えないのですwww
214名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:02:03.42ID:BJIY+e38
どういう事ですか?
前半で推薦候補があげられるの?
今年からですか?
215名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:02:34.09ID:LcM4lQsT
>>202
玉女・城東の出方次第で流れが変わるだろうね。
2017/08/20(日) 14:05:09.70ID:Q5YcZl0t
>>214
今年からですね、午前の上位3校を発表してます
でいきなり4校出ちゃった(笑)
しかもこのあと城東に玉名女子に出てくるからね
九州は残酷よどんだけ凄い演奏しても3つしか残れないなんて
2017/08/20(日) 14:05:52.18ID:selu6Otg
良かったね、精華。
きっと青ざめたことでしょう。
218名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:10:21.49ID:XpG5Z0jW
午前の順位教えてください
2017/08/20(日) 14:13:52.44ID:Q5YcZl0t
出水中央 活水 松陽 精華

が上位なのは確実
220名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:24:49.41ID:Wvm1YtBH
活水か精華が一位やろう。
どっちが選ばれるか、それともどっちとも選ばれるのか
221名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:28:23.38ID:df3MyP9z
そういうことだったのか
睡蓮は最初に同点のため1枠増えたと発表すべきだよねw
心臓に良くないわw
222名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:29:31.55ID:df3MyP9z
九州は3つとも女子校って可能性あります?
2017/08/20(日) 14:32:56.61ID:/zDBeJNw
>>222
毎年言われてるよ。
224名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 14:57:47.88ID:g1Hq8WnK
活水、精華の演奏どうでしたか
2017/08/20(日) 15:04:13.69ID:/zm1B57F
城東はそろそろ樽屋以外でコンクール出ないものか
226名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 15:13:08.69ID:zan0O/C2
龍谷どうでした?
227名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 15:40:50.12ID:kpwJfBUh
龍谷が金賞?驚きが隠せない佐賀人です
おめでとうございます
228名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 16:34:34.28ID:LcM4lQsT
>>208
松陽が騒ぐのも無理はない。
昨年の県落ちから今日に至るまで、悔しさをバネにして頑張ってきたのだから。
2017/08/20(日) 16:36:07.16ID:LmWRDPQ2
後半の前半おわり

玉名しか食い込めないだろう
230名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 16:39:09.63ID:LcM4lQsT
>>85
その鹿児島から既に出水中央と松陽が代表候補。
231名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 16:39:43.07ID:9ZAi2ZHp
午後の前半終了
玉名は圧巻
殆どの学校がラッパボーンで10人以上載せてるのにラッパ4人でボーン3人ホルン4人
その分木管が多く柔らかで厚いサウンドは健在
ここまででトップの演奏
驚いたのが小倉
選曲サウンドとも九州らしからぬダークな表現の学校だが恐ろしく上手い奏者、特にオーボエとファゴットのダブルリードは眼を見張る
それにパーカッションがぐいぐい引っ張るので場面展開が見事
232名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 16:41:17.61ID:LcM4lQsT
>>181
まさに2013年の悪夢…
これを機に城東は復活街道を歩んだ。
233名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 16:42:59.75ID:LcM4lQsT
>>203
ダメ金よりさらに残酷な位置だな…😢
234名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 17:55:38.57ID:B92aRooj
午前は2位が3つってまじ?
235名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:00:20.87ID:akLX4A4w
活水が2位と聞きました
2017/08/20(日) 18:10:34.02ID:lyr8X6XO
>>235
1位はどこですか?
237名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:11:15.44ID:MJx71NnV
>>236
ホントかどうか
238名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:11:20.87ID:9yz7rUM/
出水2位らしいです。ウワサレベル。
はっきりしません。
2017/08/20(日) 18:11:48.84ID:selu6Otg
金賞が多すぎて自分たちも可能性があるんじゃないかと、夕方まで期待を持たせるのは酷、
可能性ないこと早く知らせてあげて帰らせてほしいとでも各県からクレームがあがったのだろうか。
ばかだね、九州って。審査方法変えて金賞へらして銅賞も出せばいいんだよ。
240名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:15:04.55ID:JA7M9K+1
1位商用
2位渇水、製菓
4位泉
241名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:15:26.66ID:MJx71NnV
玉名、城東、精華
だろうな
242名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:16:17.84ID:MJx71NnV
>>240
それなら4校目を残すかよ
2017/08/20(日) 18:18:02.88ID:/zDBeJNw
>>240
今時誤字遊びですか
2017/08/20(日) 18:18:12.76ID:lyr8X6XO
はっきりしてないんですね、、金賞とか順位で発表しちゃえばいいのに
245名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:19:20.70ID:eNBBG2BI
代表

精華
活水
松陽
246名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:19:28.80ID:qGLzPpww
聴いた感じ、玉名、活水、城東やな
2017/08/20(日) 18:19:33.31ID:mPaLD9RY
それなら4つ残さなくていいやん(笑)
代表予想
精華 玉名女子 城東
午後は金賞祭りの予感
248名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:23:14.68ID:Sc0U5J1F
午後から聴いたけど
さすがどこも各県の代表だね
寝る暇なく終了です
個人的には玉名、城東が抜き出てるかな
次いで修猷館、小倉
大牟田は課題曲は特に良かった
249名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:25:10.02ID:MJx71NnV
午前の一位がどこだったか、だね。
精華じゃないの?
250名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:25:23.54ID:Wvm1YtBH
玉名は例年よりはいまいちだけど
玉名と精華は抜けてたかな。
残りは一校
251名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:27:49.95ID:a5nF++Sw
精華玉名城東と予想
活水は美しさが足りない
252名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:28:06.65ID:UItLdGVc
つーか前半で4団体残してるってことは・・
@1位が4団体
A2位が3団体
B3位が2団体

のどれか。
253名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:31:01.71ID:MJx71NnV
>>252
Aでしょ
だから、午前一位と玉名、城東で確定


だと思ったら、松陽、出水中央、小倉のどれかがいったりな
2017/08/20(日) 18:33:51.91ID:DKRxQrn/
城東は福島の直人バイアスで落ちんかなぁ?
255名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:35:14.82ID:IydMvN59
松陽おめでとーーー!!
2017/08/20(日) 18:36:05.13ID:B33vdeR7
午前だけ聴いて帰ってきたけど、
あまりにハイレベルで椅子から転げ落ちそうになったw

どうか精華と活水が代表に入れますように ナムナム
257名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:37:12.44ID:ql/WmFJP
結果いつ出るんだろ
258名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:37:41.37ID:ql/WmFJP
結果いつ出るんだろうか
2017/08/20(日) 18:37:55.65ID:mPaLD9RY
ド素人の予想
代表
精華 玉名女子 城東

午後の部
金賞
都城商業 創成館 玉名女子 甲南 小倉 修猷館 城東 佐賀学園 長崎東

銀賞
のこり
2017/08/20(日) 18:38:32.72ID:fhA3ehem
ツイッター情報だと1845
もちろん前後する場合大あり
261名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:23.42ID:tlx3jBUx
1845から表彰らしい。
262名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:28.00ID:7I5CcMfN
>>260
ありがとうございます。結果楽しみ〜
2017/08/20(日) 18:40:59.41ID:z+B+wXsi
活水評判悪いみたいだけどどうなるんだろうか…

とりあえず偽物に注意して結果を楽しみにしておくとしよう。
2017/08/20(日) 18:41:48.72ID:mPaLD9RY
活水推す人多いね、個人的には活水は細かい音符がクリアに吹けてなくて午前で残った中では一番下なんだけど
265名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:42:05.96ID:Gf4T91CK
>>69
266名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:42:27.39ID:MJx71NnV
>>263
活水は大味なんですよね
それがどうでるか
楽器は鳴りまくり、練習もすごく頑張ってるんだと思うんだが
267名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:43:31.07ID:p1t2IzBJ
もうすぐか。
速報誰かおなしゃす!
楽しみに待ってる。
268名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:45:55.28ID:UItLdGVc
開始のブザーが鳴りました。
2017/08/20(日) 18:46:24.29ID:lyr8X6XO
松陽復活なるか
270名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:48:15.80ID:g1Hq8WnK
代表all女子校なるか?
2017/08/20(日) 18:49:10.73ID:/zm1B57F
活水は良くも悪くも以前の精華の焼き直しってイメージでなあ
272名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:51:16.56ID:df3MyP9z
予想まよったら課題曲の出来で判断しよう
2017/08/20(日) 18:51:29.21ID:FqGQ+j6+
しかし熊本北の早川せんせはまだ10回しか出てないのね
昔はあのいい声で結果発表してたよね
後半の表彰式はちゃんと『金賞は「ゴールド金賞」といいます』と前もって言わんばよ
274名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:52:20.10ID:BCUkXkOj
予想よりも結果
2017/08/20(日) 18:54:09.26ID:FqGQ+j6+
かもめの中で結果待ってますよ
276名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:55:34.82ID:WjzWjf4B
緊張
2017/08/20(日) 18:58:00.39ID:FqGQ+j6+
ツイッター見てたらチケット買ったのに寝てたとか言う人がいる(笑)
2017/08/20(日) 18:58:18.97ID:FqGQ+j6+
【#吹奏楽】九州吹奏楽コンクール(@AsahiBrass)の後半の部の結果速報です!
金賞は…都城商(宮崎)、創成館(長崎)、玉名女子(熊本)、甲南(鹿児島)、修猷館、福工大城東(福岡)、佐賀学園(佐賀)
279名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 18:59:47.34ID:UItLdGVc
都城商 金
宮崎西 銀
創成館 金
玉名女子 金
那覇 銀
甲南 金
小倉 銀
修猷館 金
福工大城東 金
佐賀学園 金
大牟田 銀
大分商 銀
長崎東 銀
2017/08/20(日) 18:59:48.60ID:FqGQ+j6+
【#吹奏楽】九州吹奏楽コンクール(@AsahiBrass)の高校の部の結果速報!
金賞14校のうち精華女子、福工大城東(福岡)、玉名女子(熊本)の3校が10月に名古屋市である全国大会への出場を決めました。
281名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:00:19.82ID:89k2IJoo
精華 城東 玉名
2017/08/20(日) 19:00:37.03ID:akgsrG1J
結果的にお馴染みの顔触れですね
283名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:01:19.26ID:Gf4T91CK
代表は昨年と同じか。
284名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:01:46.03ID:df3MyP9z
代金玉女おめ!!
2017/08/20(日) 19:01:48.84ID:R9x+7vQg
午前の部の金賞団体で佐賀の龍谷高校は聞いたことない名前の学校だったが、プログラムを見ると県大会はプログラム1番で上がってきてる。すごいな。
2017/08/20(日) 19:03:00.59ID:lyr8X6XO
鹿児島all金おめでとう!

代表団体は去年と同じですか、全国でも頑張ってください!
2017/08/20(日) 19:03:21.12ID:R9x+7vQg
いつもの団体か。
288名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:04:01.92ID:Gf4T91CK
>>137
2017/08/20(日) 19:04:06.33ID:FqGQ+j6+
>>285
しばらく県で銀しか取れないほど落ちぶれたけど、この数年生徒を集めだしてて一昨年から県で金賞で今年めちゃくちゃ久しぶりに代表
2017/08/20(日) 19:04:32.15ID:lyr8X6XO
採点結果知りたいです。どなたかお願いします。
291名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:06:32.48ID:lHWfw6hI
小倉銀だったのか
今年は結構いいと思ったんだけどな
去年の支部落ちからすごい頑張った‼
292名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:07:09.99ID:G3FcWqg9
いつもの団体といってもメンバーは去年と違う……
精華 玉女 城東おめでとうございます!!
293名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:08:44.03ID:8OpcgoE7
>>286
熊本・佐賀もすべて金賞。
玉女は安定の九州代表🎵
294名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:09:06.78ID:+lMYieiY
>>292
その通り‼

本気で凄いですね‼並々ならぬ努力と練習ですね‼
2017/08/20(日) 19:10:29.73ID:FqGQ+j6+
来年と再来年は熊本県劇
チケット取れるかな…
前回は全く歯が立たなかった
296名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:11:19.46ID:ixGLg1G3
ここでの評価通りだったやん
297名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:12:11.06ID:6jHY2FNu
>>295
博多より人は来ないだろうから大丈夫だよ。
2017/08/20(日) 19:14:54.42ID:4Ny/f8DO
曲名含めて結果ちょうだい
2017/08/20(日) 19:19:14.77ID:/zDBeJNw
>>147
>>148
300名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:20:46.11ID:LWKI3+IW
精華は櫻内体制になってより個性的になって好感もてる
ギリギリで抑えて迫力ある演奏でバランス良いし
今年はチューバが特に良かった
301名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:21:32.71ID:Gf4T91CK
>>81
302名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:25:59.50ID:/35WoTe4
後半の代表候補はどこだったの?
2017/08/20(日) 19:27:22.71ID:FqGQ+j6+
後半は必要ないのでは?
304名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:29:19.70ID:P2wAc+Kp
発表の瞬間ショックで倒れた子いたけど大事かな
ああいうの見るといたたまれない
2017/08/20(日) 19:32:10.15ID:FqGQ+j6+
実際に代表候補って言ってたっけ?
たんに上位3校としか言わなかった記憶だけど
2017/08/20(日) 19:33:10.94ID:lyr8X6XO
>>304
マジか
307名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:36:11.50ID:2N5qSuAM
>>304
いたいた、終わったあと過呼吸みたいな感じになってた子
308名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:41:42.07ID:9yz7rUM/
県大会の精華の出来があまり良くなかたったので
心配しました。でもよかったです。ブラボー❗
309名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:42:09.05ID:1GE/LPzN
順位知りたい
310名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 19:56:49.09ID:hK8fWJAC
玉名98
精華96
城東95
活水95

他は覚えきれませんでした。
ただ城東、活水と5位との差は10点ほどあった気がします。
311名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:01:41.13ID:UHzt/aMM
そしたら、前半は出水中央と松陽が同点だったのか。
312名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:01:51.92ID:hK8fWJAC
玉名98
精華96
城東95
活水95

他は覚えきれませんでした。
ただ城東、活水と5位との差は10点ほどあった気がします。
2017/08/20(日) 20:04:26.24ID:akgsrG1J
同点三位のときどうやって代表決めるんだ
じゃんけん?
314名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:04:42.98ID:c0eU8Esb
席次
315名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:06:41.91ID:C1IcN1eq
決戦投票
316名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:08:22.03ID:Gf4T91CK
城東危うく落ちるところだったな。
2017/08/20(日) 20:10:40.97ID:SFxlUYoo
総得点の差かと思った
318名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:12:58.60ID:X3U65V9M
城東の樽屋作品は弄りすぎな感じがした
原曲にあんなコーラスないし……
佐賀学園の方が好感もてた
319名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:18:34.86ID:C1IcN1eq
コーラスもそうだが、ウインドマシーンとかオーシャンドラムとか、鳥の声とかチャイムとか、原曲の楽譜に無し。作曲家の許可を得てるんだろうか。
320名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:18:52.69ID:1GE/LPzN
松陽と出水中央の感想お願いします。
321名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:32:09.52ID:LWKI3+IW
>>318
そうそう
リーゼントやり過ぎ
特にソプラノサックスのソロのところとか胸やけするぐらい暑苦しい
佐賀学園の方がすっきりして好感もてる
代表は女子高三校だと思ってた
322名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:32:38.46ID:c0eU8Esb
作曲家の許可wwwwwwwww
昔から城東は曲を弄るよ
2017/08/20(日) 20:32:58.72ID:1EwD6YjQ
5位と10点離れてるてことは出水や松陽はそれだけ水を空けられてたってことかよ…
今年はほんとにチケット取れて良かった、顔をしかめたくなるような乱暴なffも減ってきたサンパレス往復のタクシーの運転手さんがどちらも面白かった
行きの運転手さんは娘がやってたと言うお母さんで鹿児島でただ金だったそうだ
子供に楽器やらせてタダで教えてもらおうと思ったら子供はPer.cパートに(笑)
高い楽器を買わなくてすんで良かったと言われてた(笑)
帰りの運転手さんは乗るなり『キンキンに冷えたキャンデーどうですか?』ときた(笑)
冷たいのは遠慮したら普通に袋詰めした飴ちゃんを2袋もくれた(笑)
スレちすまん(笑)
出場したみんなお疲れ!ありがとうございました。
324名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:35:54.82ID:MJx71NnV
>>323
気をつけて帰ってね
2017/08/20(日) 20:37:24.23ID:1EwD6YjQ
>>324
もう帰っちゃった(テヘペロ)
ありがとうございます
326名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:37:31.97ID:df3MyP9z
曲を改ざんしてるところは失格にすべきだよな
327名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:38:17.56ID:B217IJjG
>>321
吹いたわ
リーゼントってwww
2017/08/20(日) 20:39:34.84ID:1EwD6YjQ
コーラスはやめて欲しい
武田せんせの声が1番通ってるし(笑)
329名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:39:42.67ID:QIgQxe+T
今年も金賞団体集のDVDは豪華だな
2017/08/20(日) 20:42:05.28ID:h8qfZkXE
>>329
毎年購入してるので、金賞が多いと嬉しい
2017/08/20(日) 20:42:56.43ID:x+OmM4ZN
門司学園の感想お願いします。
332名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:47:56.04ID:qAkzBAY4
>>322
昔っていつから?
お前断言するなら、城東関係者だよな?
いつからか言ってみ?
少なくともオレの頃はそんなことしてなかったけど?
333名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:48:47.21ID:hQ5pjs1T
>>305

>実際に代表候補って言ってたっけ?
>たんに上位3校としか言わなかった記憶だけど

自分の記憶では、

「午前の部上位、3位までの団体をプログラム順に発表します。」

と聞いた記憶があります。

上位3団体とか代表候補は言っていなかった気がします。
334名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:52:21.46ID:PmEcexrF
精華の自由曲のソロ、テナートロンボーンつかってました?
335名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:52:39.17ID:LWKI3+IW
樽屋やるのは改竄し放題で本人も了承するからだと思っている
336名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:54:56.77ID:Lon7Tbxe
>>334
使っててスタンドプレーしてた
337名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:57:25.82ID:PmEcexrF
>>336
お!とてもすごいらしいですよね!
チューバソロはありましたか?
338名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 20:57:34.69ID:df3MyP9z
>>328
指揮者も歌ってたってこと?
それ演奏規定人数オーバーで失格案件だよね
339名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:01:14.41ID:PxBaQx1z
クシナダも歌ってて、樽屋作品は歌が必要と思った。
2017/08/20(日) 21:09:43.66ID:B33vdeR7
>>332
>>322の代わりに答えるけど、2008年のころから実はヤバかったw
三校合同のときのアッペルモントのT番とかズッタズタだったような記憶が・・・

合奏技術は全国トップクラスなのに、楽譜に対して独善的な姿勢があるから惜しい
341名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:10:06.12ID:8AUJGJZ0
聴き行かれた方、もしよければ各団体の感想ききたいです
2017/08/20(日) 21:20:36.14ID:1EwD6YjQ
私からも是非お願いします
2017/08/20(日) 21:25:23.57ID:R9x+7vQg
金賞団体すべての順位ください!
344名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:54.34ID:dinobQPd
松陽と、出水中央は、87。
まあ、八点差は大きいな。
しばらくは四強時代が続くんだろうな。
2017/08/20(日) 21:28:56.79ID:B33vdeR7
前半だけ、全団体の感想を火曜日に書き散らかしますよっと・・・
俺が書く分はとても長くなるから、先にみんなの批評や感想を聞きたいなw
346名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:32:19.23ID:99J77suz
>>337
途中一人がひな壇に乗ってソロ吹いてた
今年の精華はチューバが上手い
347名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:34:21.83ID:dinobQPd
総得点は活水の方が上だったのな。
て事は決選投票か。
2017/08/20(日) 21:35:13.38ID:1EwD6YjQ
>>346
最初からそこにいたらいいのにと思ったわたしは元テューバ吹き(笑)

テューバ吹きとしては、マーチするとこのテューバが下手すぎる…まともだったの代表くらいじゃないかな
349名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:41:26.15ID:99J77suz
午後の後半
修猷館:課題曲緊張からか冒頭から終始硬かった。
自由曲は硬さも取れてきたが少々荷が重い。
西嶋さんは海外オリジナルが合うがハリソンの夢やワインダーク・シーはちょっと難し過ぎ。
煽りではないけど城南時代にやったリードが良かったからアルメニアンダンスやオセロ、エルカミーノレアルなんか少しレベル下げた曲やるとハマると思う。
城東:終始オーバーブロウ。胸やけする。
課題曲は重厚感あり戦車かブルトーザーみたいなマーチ。
個性としてはアリと思う。
樽屋はやり過ぎ。
せっかくサウンドや音楽性は素晴らしいものがあるんだからいたずらにマーチや樽屋に逃げるんじゃなく非マーチに挑戦して欲しい。あの圧倒的な重低音あるならショスタコーヴィッチやプロコフィエフみたいなロシアンシンフォニーなんか合うと思う。
350名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:42:30.58ID:PmEcexrF
精華の自由曲、テューバ、トロンボーンソロが印象的ですもんね!(ソロカットしてなくてよかった
351名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:51:11.87ID:99J77suz
佐賀学園:課題曲はよくまとめた。ソロやパーカッションの上手さは小倉の方が良いがまとまりはこちらの方。
樽屋は前の城東がやり過ぎてたから別の曲かと思ってしまった。こちらの方が素直。
でも二団体も取り上げる程樽屋作品は良いとはとても思えない。
大牟田:悪い癖が出た。終始オーバーブロウ。祈りの鐘の最後はチャイム二台使ってたけど二団体とも叩き過ぎたから結果メロディが見えなくなった。直後にやった大分商業の方が交通整理は良い。

全体に賞は甘め。
熊本北、龍谷、都城商業、創成館辺りは銀賞かと思った。
逆に小倉の銀賞は厳しい。個人的には金賞上位の演奏。
明るいサウンドと曲を選ぶ九州の中でダークなサウンドと表現は特異な個性だから今後も個性を大切にして欲しい。
352名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 21:58:58.73ID:NStOcqjX
>>349
出た西嶋リードガイジ
353名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 22:01:27.67ID:99J77suz
活水:よくやく藤重サウンドが板についてきた。
課題曲は立体的でメロディが浮き上がっていた。
メロディが終わったら自然とバックに移る曲作りは見事。
ホルンの内声が心地良い。
フェスティバルヴァリエーションズもところどころ傷はあったけど破綻することなく終始聴かせる演奏。
是非代表になって欲しかった演奏。

精華:櫻内体制になって個性が一歩先に行った演奏。
藤重サウンドはホルンが良くも悪くも飛び出ていたが、今は高音から低音までバランスが良い。
迫力を求めるがギリギリで破綻してない。
自由曲は金管奏者のレベル高いソロに圧巻。
女子高校生のレベルを遥かに凌駕した演奏。
全国でも話題になると思う。

玉名:金管は最小人数だけど一人一人がしっかり吹けているので不足は感じない。その分の人数を木管にまわしたおかげで実に木管が余裕があるサウンド。結果として強奏でも弱奏でも柔らかなサウンド。
そのサウンドを武器に歌いまくるから音の曼荼羅が堪能できた。今年も全国で話題になる演奏を披露すると思う。

女子高三校が見事だった。
354名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 22:02:17.04ID:99J77suz
>>352
文句あるなら自分の意見ぐらい言え
355名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 22:37:35.94ID:c0eU8Esb
>>332
そうだな、俺が城東の事を知ったのは2004年か2005年からだったから、その頃から良く弄ってた印象が強い
356名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 22:41:08.22ID:8AUJGJZ0
午前の部の感想どなたかお願いします
2017/08/20(日) 22:46:59.29ID:i3zMjceb
>>355
その頃はリーゼントじゃなくて神様指揮
2017/08/20(日) 22:56:36.41ID:WTFYMi89
楽譜いじりとか古くは市立川口くらいからあからさまに行われてきて何のおとがめもないのに、今更声高に叫んでも「それで?」って言われるだけだ
伊藤康英みたいにきっぱり拒否宣言すればともかく
2017/08/20(日) 23:01:11.66ID:B33vdeR7
>>353
詳しい批評ありがとうございます!
特に城東の評価はおもしろかったですw 確かに今の城東で、タコ5終楽章聴きたいです!

・・・タコ7も聴きたいです(小声)
360名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 23:39:00.24ID:o9RGQBUr
>>278 https://twitter.com/asahi_seibu/status/899208884228833281
>>280 https://twitter.com/asahi_seibu/status/899209269177835521
http://www.asahi.com/articles/ASK8K5VM9K8KTLZU018.html
361名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 23:43:51.14ID:27xydQPt
九州四国支部に統合して代表4にすればいいのにね。
362名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 23:45:54.71ID:LcM4lQsT
活水が決戦投票で涙…😢

出水中央と松陽の87点、九州四天王の牙城を崩すにはまだまだ遠いか…
363名無し行進曲
垢版 |
2017/08/20(日) 23:50:22.48ID:o4VMyrXu
大分福岡佐賀長崎の北九州3枠
熊本宮崎鹿児島沖縄の南九州2枠にすればいいと思ったけど
結局北九州は精華城東活水で他の高校にスポットライトがあたることはないし
結局3出廃止が全ての元凶ってことやな
○谷死すべし
そして四国は一枠にしろ
364名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:05:05.87ID:9ZdBceRS
>>336
え!スタンドプレーしたの?
県大会ではしてなかった!
聴きたかった!
365名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:05:59.76ID:9ZdBceRS
>>328
昔、指揮者がマラカス振って失格になったことがあります。
城東も失格では?
366名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:08:01.50ID:9ZdBceRS
>>328
失格になれば活水が
2017/08/21(月) 00:10:37.15ID:9U/MnnAI
>>334
テナートロンボーンって珍しいの?
アルトなら珍しいけど
それか本当に楽譜がバルブとか無しのテナートロンボーン指定をしてるの?
368名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:15:48.69ID:u049m5Ab
去年全国で金賞を取った団体が今年も
支部大会で底力をみせたか
369名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:22:39.77ID:/QhrjIiO
>>110
今年は全国決めたね。
来年は3年生が少ないから難しいかもしれないが。
370名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:32:02.85ID:aRR9+RP3
>>365
失格ですよね?
これはきちんと審議してもらいたい
371名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:37:10.34ID:hU0N58RQ
声は楽器でないし、口パクと言ってしまえばそれまでかと。実際歌パートある場合、盛り上がったら口パクしますし。
女子高だったら確実にわかるんですがね。
372名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 00:56:40.45ID:dW0dboGS
>>356
みんなが寝静まったようなので、
批評家気取りでこっそり感想を書き散らかします
あくまで素人の感想です キ○○イ長文嫌いな人は、専ブラNG推奨ですよ

1.県立普天間
課題曲。イントロの音色はまずまずだったけど、練習番号Cなどには
いろんな工夫があった。トロンボーンとティンパニの組み合わせは
一番理想に近い音色であった。クレッシェンドは義務的に処理せず、
きちんと感情が伴った演奏であり、非常に好感が持てる。
自由曲。フレーズの着地点や場面の転換点などインパクトを
与えたいところで音色が崩れる瞬間があったものの、
クラリネット群の、ミスを恐れぬたっぷりとしたうたいっぷりに感心!
終幕の踊りは圧巻だった。

2.大分中・高
課題曲。リズム感は悪くないものの、ダイナミクスレンジがmfで固定されてる気がw
スネアは小気味よく、目立った発声の悪さはないと思うが、
何事もなくこの曲が過ぎ去ってゆくようで、なにかもったいない。
特にアーティキュレーションは、旋律にメリハリをつけるだけではなく作品全体の
読譜や演奏実践を一定の方向へ導く道しるべの役割もあるはずだ。
自由曲。端正で弱奏のヴォイシングにもよく気が回り、品がいい。
「行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って」は自然なカンタービレであったし、
終盤も感情と理性のバランスが取れていたように思われる。
2017/08/21(月) 00:58:34.91ID:dW0dboGS
3.出水中央
課題曲。活水と精華のWが桜舞い散る春の景色を描くなら、出水中央のそれは
ピーカンに晴れた夏の太陽を想起させる。まさに今日の天気にピッタリ合いそうw
とにかく旋律の運び方に迷いがなく、決然と、かつ確信に満ちたうたが映える。
ひたすらにブライトな高音金管で、マーチは楽しくなきゃ!というのが伝わってくる。
自由曲。最初のファンファーレですでにフォルテが2つ以上付いてるようなw
2回目ではさらに一つ付き、最後にはもう一個付いてることが認識できるw
それでも音程感にぶれがない。しかし主役のチャイムが溺死するくらいの音響の洪水、
大丈夫かこれw 物質的豊かさとは対照的に、表(標)題性が損なわれたきらいも。

4.九産大九州
課題曲。楽譜に対して演奏がやや軽すぎるか?
それはリズム感の問題であり、アクセント付き2連符に力が入っていないから?
全体的によく整った演奏ではあるが、歌い出しの音色の質感にもっと気を配りたい。
内声はもっと筋肉質に、バスパートはさらなる奮起を期待したい。
自由曲。もっぱらサウンドエフェクトに気が向いている演奏だったが、
長い音価の処理、とりわけエネルギーの行き先をどうするかについて
さらに研究が必要だろう。凛と屹立(きつりつ)とした高音金管強奏も欲しいところ。

5.佐世保東翔
課題曲。第1マーチの主旋律にドライブ感を感じたのだが、
これはこの楽譜が望むところではないだろう。
純正なひびきで力を抜いた演奏ができていたものの、人工的な
テラス(階段状の)クレッシェンドや、作為的なふるまいも少し目立つ。
自由曲。あれを吹奏楽に編曲する意義って何なんだろう?
オルガンは足で低音パートを演奏するのだが、バスパートにもっと
エネルギーを感じたい。ある種論理的に筋の通ったフランスオルガン音楽を
表現するにはあまりにロマンに走りすぎたきらいがある。
クラリネットの音色は全体的に幼い。
2017/08/21(月) 01:00:58.21ID:dW0dboGS
6.市立福翔
課題曲。イントロはばっちり!やはり練習番号Aは軽く流れすぎる。
そのため、ややA6小節目でなにかを準備するような動きが見られたし、
アクセントの意味を理解しているのか判然としない演奏だった。
しかし、トリオのうたいこみは優美だったし、勇壮なグランドマーチは見事だった。
自由曲。徹底した静けさから曲を立ち上げ、シャープで造形が整った金管強奏が
より一層この演奏に説得力を与える。場面と場面の接続に気を遣っていることは
わかるのだが、鉱質打楽器のひびきの残り方、間の取り方にやや違和感を感じる。
しかし、ここまでやって銀賞とは厳しすぎる。

7.活水高
課題曲。第1マーチやトリオでの柔和なうたい方が心に残る。20小節目、
フレーズの頂点でわずかに熱を帯びた旋律は、鉱質打楽器の余韻に転化され
さわやかに過ぎ去ってゆく。作曲者が語る春風の「しなやかさ」とは
こういうことだったのかと信じたくなる! スコアを完全に掌握した演奏。
グランドマーチでは対旋律に躍動感があり、主題労作を多く含んだこの曲の
魅力を聴衆に伝えようとする音楽家としての姿勢を感じ、俺は号泣したw
自由曲。みんなが指摘するように傷は多かったが、去年よりも表現意欲が見える。
去年は「体は元気だけど、心は練習のしすぎで疲れてます!」って感じの演奏だったからw
聴衆に同じ曲で何度聴いても新鮮な感動を味わせたいならば、
まず自分自身が楽曲に対して新鮮なな心境でなければならぬ。今日の演奏を聴いて教えられました。

今日はここまで。続きは明日書こうと思います・・・
375名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 01:10:17.35ID:LkPEVXgD
>>374
ありがとうございます…!
2017/08/21(月) 01:15:20.11ID:fqqTQ0B6
おつおつ
2017/08/21(月) 01:21:38.12ID:2tyUKV0Q
ありがとうございます!続き楽しみにしてます!
2017/08/21(月) 03:31:55.35ID:gozNUgrR
書き方上手いな
続きも期待します
379名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 06:46:32.01ID:9ZdBceRS
>>374
ありがとう
380名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 11:17:38.04ID:ccG3qTXR
城東の暑苦しい樽屋に興味あり
DVD楽しみだ
381名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:27.12ID:pvBx9aU/
胸やけするぞ
大幅に書き換えてパーカションなんて付け加えまくり
実力あるんだから樽屋なんかやるなんて勿体無い
有名どころの海外オリジナルかロシアンシンフォニーが聴いてみたい
382名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 11:24:13.72ID:CI1O3FMh
やたら金が多い気がするけど
単にぞれに値する学校が多かっただけ?
それともダメ金を増産するような審査方法なの?
銅がひとつもないのもなんか気持ち悪い
383名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 11:24:31.03ID:pvBx9aU/
樽屋がヒンドゥー教のヴィシュヌ神を理解してるとは到底思えないんだけど
384名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 12:05:52.00ID:UNqtQai8
団体数比例の賞分けじゃなくて点数をもともと決めてるんだろ

金賞多過ぎてぱっとしないな
代表+三校くらいでいいのに
385名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:25.34ID:CI1O3FMh
相対評価でなく絶対評価で
持ち点振り分けでなく好きに点つけて
合計の何点から上は金、銀、銅みたいな付け方なのかな?
それなら金増産も銅なしもわかるけど
ダメ金ばっかなのもどうなのか。
2017/08/21(月) 12:19:39.18ID:ELDIDr9M
80点を85点にしたら?
あと上下カットをやめる
これだと100点以上が金?
同じ金でも聴いてる方からすると格差があるから
2017/08/21(月) 12:52:35.23ID:bgA7Q0Zo
全国に行ける高校が限られていりなか現実的いは大半の高校は金を目指しているのだから外野がいろいろ言う必要ないのでは?頑張って金取った高校のこと思うと非常に不愉快!
388名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 12:58:59.62ID:pvBx9aU/
でも金銀銅のグループ評価なんだからある程度分けなきゃ
世の中そんなに甘くないぞと言う点でも
前後半それぞれ13団体だから
金5銀4銅4ぐらいで良いと思う
389名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:01:54.68ID:GScSJqz8
ここは外野が好き勝手言う所です。
直接その高校になんか言ったわけでもないのに、過剰反応するのって大概自分に酔ってるだけの奴か下手な釣りのどれか。
2017/08/21(月) 13:02:44.51ID:ELDIDr9M
はなから全国にはいけないと諦めてて金賞だけはちょうだいって方がどうかしてるよ
2017/08/21(月) 13:08:05.91ID:ELDIDr9M
自分て書いてて意味不明すぎるわ、>>390は忘れて
2017/08/21(月) 13:10:21.56ID:bgA7Q0Zo
世の中「◯点以上は合格」という資格試験は一杯あるんだよ。基準点以上はみんな金でいいの。消えろ!ぼけ!
393名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:12:07.33ID:GScSJqz8
ダメ金にしても、金5つで代表3とかなら、来年こそ!!と思えるけど、ダメ金11校とかさすがに多すぎて金賞の価値って?てなるわ。
394名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:11.89ID:GScSJqz8
そもそもコンクールであって資格試験でないんだけど、大丈夫?
2017/08/21(月) 13:18:59.27ID:bgA7Q0Zo
おまえが価値など判断しなくていいの。判断していいのは出場した生徒だけ。それともあんた出場した生徒?
396名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:43.63ID:Fel5Eb4r
>>395
君が1番生徒っぽい発言してる気が
397名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:26:42.08ID:Fel5Eb4r
あそこもここもって金賞ばかりになるのもどうかとは感じるが、各高校レベルがあがっているんだと思うことにしとくよ
2017/08/21(月) 13:29:38.41ID:bgA7Q0Zo
生徒でもないなら黙っとけということ。ようやくおわかりになられましたか?
2017/08/21(月) 13:31:16.22ID:9U/MnnAI
金賞を増産して銅賞がない
なら上位5団体だけの順位表彰でいいと思うな

金銀銅あるのにその体をなさないわけだし

金の中でも金に値しないのは九州大会の品位を損ねる
チャラ金だよチャラ金
こんな簡単に金賞とれる大会じゃなかったのに
2017/08/21(月) 13:32:29.33ID:jUT7gx/D
2ちゃんに出場校の生徒以外は書き込むなって?
アホかww
2017/08/21(月) 13:38:05.40ID:bgA7Q0Zo
教育的視点がないお馬鹿さんたちとはこれでおしまい。さよなら。。。。
402名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:40:25.71ID:GScSJqz8
>>398
で、お前は安い金賞取ったどっかの生徒なわけ?笑
俺が生徒だったら問題ないとか、スカスカの理論垂れる辺り、お前が生徒だとしても吹奏楽以外の勉強足りてなさそうだけど笑、ましてやその辺のおっさんおばさんだったらだだのモンペだね苦笑
403名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:41:07.56ID:GScSJqz8
なんだ、やっぱただの下手な釣りか。
2017/08/21(月) 13:42:37.38ID:jUT7gx/D
いや、ただの夏休み中のお子ちゃまやろ
405名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:43:48.10ID:GScSJqz8
>>401
教育的視点wwwww
お前みたいな奴が徒競走でも手を繋いでみんなでゴールとか狂った事言い出して、生温いアホを育てて使えないバカを作ってるんだなw
406名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:46:28.63ID:O+RwZiUL
大会の次の日だし、午前中反省会か自主練で午後からは久々のオフなんだろうね
そんな書き込みも増えるわけだわ
407名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:47:14.40ID:EzhAJ1VM
活水はフェスバリなので今年は抜けると予想
したのだが残念。聞いた印象は上手くサウンドは明るいが軽く感じるんだよな。低音楽器の存在感も薄い。スミスとはあわない印象。
2017/08/21(月) 13:50:52.30ID:bgA7Q0Zo
そもそも吹奏楽であって徒競走でないけど大丈夫?
2017/08/21(月) 13:51:39.98ID:CI1O3FMh
生徒なら2ちゃんなんて見ずに
練習か学校の勉強か家の手伝いをしましょうね
410名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:52:57.19ID:GScSJqz8
>>408
さよならしたはずなのに戻ってきちゃって、余程悔しかったんだね?爆笑
411名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 13:53:37.29ID:O+RwZiUL
それより感想の書き方うますぎるから楽しみでしょうがないのだが
2017/08/21(月) 14:00:47.70ID:jUT7gx/D
てか、ハードル上げたら多分金が3つだけとかになるけど
東京みたいに順位できっちり分けん限り
2017/08/21(月) 15:43:08.99ID:fn+UK8Jz
審査員は課題曲の技術5点表現5点、自由曲の技術5点表現5点の持ち点20点
×の5人だから100点満点
81点以上が金賞、59点以下が銅賞
福岡の採点方法が九州でも同様なのでは
2017/08/21(月) 16:01:41.66ID:TryIzUmb
活水のフェスバリは精華時代よりもまだ少し落ちるかも
2017/08/21(月) 16:07:44.13ID:uqMVe3nq
代表枠が余ってても銀だと推薦してくれない地方もあるという。
2017/08/21(月) 17:48:16.65ID:4lg5G0yK
銀はさすがに…
417名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 18:10:43.50ID:4B+MnKZ1
金賞団体の順位を知ってる方いらっしゃいませんか??
418名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 18:39:20.43ID:IA2hNBnm
活水は曲の各声部各パーツを明瞭にきかせる感じで精華の全盛期とは曲づくりが全く別物だと思った。録音きいただけだけど
2017/08/21(月) 19:00:18.85ID:wld85g/j
>>418
精華の時も、ローテーションと揶揄されながらも、各曲とも1回目と2回目ではカットだけではなく、曲作りのアプローチを変えてましたからね。
420名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 19:02:40.05ID:u049m5Ab
>>388
全国、関西、東海と同じような審査方法にすればそんな数になるのでは
そんな審査方法がいいのかどうかは知らないけど

(代表選出のやり方は、関西と東海では違うらしい)
421名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 20:52:09.91ID:07XbA2Fg
https://youtu.be/II6Sld4WoA4
422名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 20:54:40.92ID:07XbA2Fg
https://youtu.be/ubMW_5o-pls
2017/08/21(月) 21:06:01.25ID:Tdqcm/2V
も少しゆっくりにして粒がはっきり聞こえると最高なんだけどなぁ
と昨日思いました
>>264
424名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 21:29:22.21ID:07XbA2Fg
https://youtu.be/CntF7CfGYts
425名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 21:35:07.87ID:TwAUXIxY
活水も上手いんだけど、それよりも精華かなっと思ってた。

活水はいろんな意味で大味
曲全体としては良かったんだけど、細部を観ると色々と気になる点はある。
そういう点がプレイヤーの奏者にどう見えたか。

精華は活水ほどの熱を感じなかったけど、バランスが破綻しない演奏。
全体のまとまりとしては精華のが勝るかな……
2017/08/21(月) 21:40:27.83ID:pT7vUtWY
>…プレイヤーの奏者にどう見えたか。
どういう意味なの?
427名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 21:44:43.10ID:C4q/dKmf
https://twitter.com/Choikarasan/status/899199997580685312
428名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 21:51:42.39ID:u049m5Ab
活水のユーチューブをきいて、演奏として熱演ではあるが
ドライブ感にまだ余裕を感じないような
429名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 21:54:35.64ID:V1gIgsB5
上下カットなかったら活水が上だとか。
2017/08/21(月) 21:56:15.08ID:cahplZJJ
ここだけの話だけど来年の活水の自由曲は華麗なる舞曲らしい
2017/08/21(月) 21:59:25.41ID:3xuuYu75
>>429
まるで2015年の活水と精華みたい。
あの時は同点ではなく1点差だったけどね。
432名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 22:04:23.74ID:C4q/dKmf
>>429
>>347
433名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 22:57:47.83ID:xFhTeLr8
ユーチューブで活水の演奏聞いたが、上手くなってて驚いた!まだ荒いところはあるけど、来年あたりは代表の期待がふくらむ演奏ですね
434名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 23:08:26.69ID:N1xeq/Vq
もう藤重ローテは食傷気味なんだよみんな。
435名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 23:30:32.44ID:jPG3OJTz
活水は、精華と同じローテーションの曲じゃなくて、新しいタイプの曲で来年はコンクールに出て欲しい。
436名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 23:30:58.67ID:u049m5Ab
そんなことを言ったら全日本吹奏楽連盟理事長は…
437名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 23:36:51.92ID:3lgKs3te
>>435
>>436
無理!ジジイだから!
438名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 23:53:44.44ID:GuxYd0+0
>>437
31年前に高文連で見たときにおじいさんって思ったから、未だにご健在にびっくり。当時は40代だったのかな、高校生からしたらかなり高年齢に見えた〜
439名無し行進曲
垢版 |
2017/08/21(月) 23:59:40.61ID:7Oerlgp3
>>284
狙って書いたでしょ?www
2017/08/22(火) 00:10:34.05ID:5CUBzYbS
竹ノ塚って埼玉県?
2017/08/22(火) 00:23:14.35ID:1fM7GN0s
足立区だって
442名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 00:35:04.69ID:WwlDkL+2
>>439のせいで
不覚にもこんなのでワロタw
2017/08/22(火) 01:31:44.19ID:kGhDSP3A
みんなが寝ている間に、続きを書きますよっと・・・

8.県立松陽
課題曲。コンクールではついつい「ここはこういう風に工夫してます」という
説明的な演奏になりがちなのだが、そうではなくすっと心にしみ込んでくる演奏。
トリオもふくよかなうたいっぷりだったが、編成の薄さを逆手にとった
ひびきをもっと追求してもよかったかも。練習番号Cと練習番号Iは対比の関係にあると思うが、
そうした楽譜の構造を聴衆にわからせる演奏は、個性派ぞろいの前半の部でも際立っていた。
終曲はふわっと軟着陸。アクセントの解釈としてありえなくはないが、俺はいやですw
自由曲。ややバンドの実力に見合った選曲ではないように感じた。
外声の跳躍進行にうまみを感じないし、音色が崩れる場面もあった。
弱奏の歌い出しでは和声構築の不正確さが気になるし、総奏では強奏時の質感を
もっと追及してほしかったが、「陽光」では鼻につくヴィブラートを抑え、
凄くおおげさに言うと古楽のようなひびきすらした。こういう演奏も新鮮!


9.精華女子
課題曲。イントロは練習番号Aへの接続の仕方が素晴らしい。
しっかりアクセント付きフォルテッシモでフレーズを切り、
8分休符をはさんですぐ第1マーチへ表情が切り替わる。
県大会に比べ、チューバは本来のリズム感を取り戻した。
他団体と比較して、演奏から見える景色の解像度(=楽譜の再現度)が全然違うw
オーケストレーションの変化に敏感で、対比的な表現が素晴らしかったし、
75小節目のクレッシェンドは、まるで大地から春の陽が差す空へ舞い上がるかのよう!
自由曲。課題曲・自由曲を通して、ピアノ〜ピアニッシモで勝負してやろうという
本気度を感じた。途中、教会の中でファンクやってるドキドキ感があったり、
バロック音楽っぽい敬虔なサウンドが聞こえてきたり、圧倒的な華やかさがあった。
結果として、教会多声音楽の楽しさを伝えることが表現の射程に入った演奏を満喫できた。
ただ、おそらく楽譜にないであろう終盤の打楽器の付け足しや差し替えが、やや気になる。
2017/08/22(火) 01:35:34.46ID:kGhDSP3A
10.県立熊本北
課題曲。グランディオーソ感あふれるファンファーレが心に残る。
ホルンやユーフォニウムなどの内声や対旋律がよく聴こえるし、
和声や小さいクレッシェンドがつくりだすグラデーションを感じることができた。
グランドマーチではバスドラムやチューバがもっと出てきてもいいのでは?
その秀逸なリズム感を前面に出そう!!
自由曲。場面から場面への接続に音楽的なギャップを感じる瞬間があった。
第2幕序盤のトロンボーンは、実際の歌曲を参考にアクセントをかけたりして
楽譜をはみ出してもよかったのかもしれない。それでも、讃歌の場面や
「あなたのそばで我は静まり」から終曲にかけて、圧倒的な音響空間の広がりに酔いしれた。
一瞬、今自分が福岡サンパレスにいることを忘れてしまうほどだったw


11.龍谷
課題曲。ワウボイスやひょうきんな音、穏やかな音、シリアスでとんがった音、
同じ楽想からいろんな音色が出てきて、楽譜の魅力を聴衆に伝えることができた。
県大会で気になっていたポイントは、今日は気にならない!
練習番号Mの調性回帰の余韻で俺ボロ泣きw この時点で金賞を確信したw
自由曲。トロンボーンやユーフォニウムソロが素晴らしく、情感たっぷり。
外から力を加えて旋律を無理やり造形することもなく、作為的な表現も少なく
かつ奏者の表現意欲を生かした、よい趣味の音楽が展開されていた。
終盤、もはや目の前にいるのが龍谷高校なのか、龍谷大学なのか見分けがつかないw
これでも6年前は佐賀県大会銅賞のバンドだったんですよ、信じられますか?
2017/08/22(火) 01:36:21.14ID:kGhDSP3A
12.県立門司学園
課題曲。このバンドも和声の配置やこまかいクレッシェンドが醸し出す
楽曲の濃淡がうまく表現できていた。
高音金管は発声の瞬間の音色が素晴らしく、楽曲の内面的な明るさが
よくつわたってくる。リズム感もバッチリです。なんという典雅な演奏!
自由曲。キャラが立ちまくりのトロンボーン、オーラ全開の高音金管、
イカレたコントラバスと低音木管群、弱奏を意欲的に演奏するクラリネットほか
個性的なやろうどもが、先生の渾身の指揮に対峙していた。
今まで、曲の内面を無視し、強奏の豊かさだけで押しきろうとする
即物的な演奏が目立った筋肉バカバンドだったが、
今日は、奏者の個性がステージ上でぶつかり合うことも辞さない音楽家集団の演奏だった。
門司学園、本当におめでとう!音楽家として大事なものをついにつかんだぞ!!


13.日向学院
課題曲。発声の瞬間からふわっとしていてややルーズな音の持続感があり、
後に続く細かい音符や休符にしわ寄せがいっていたような気がw
78小節目、お前らのリタルダンドは、どうみても完璧にリテヌートです。
アーティキュレーションをはじめとする楽譜の再現度にやや疑問符が付く。
自由曲。「天秤棒に心をかけて」では、サックスの甘い音色が印象的。
優美なフルート群がそれを盛り立てる。
「アヴェ、この上なく姿美しい女」では、コンクールでは端折られたりする
「ヴィーナス!」の叫びがちゃんと3回演奏されてて嬉しかったw
「おお、運命の女神よ」ではもの凄い気迫で圧倒された。

高校生の領域を超えたすさまじい演奏でした お世辞抜きで、全団体が金に値する!
会場運営も含めて、みなさんお疲れさまでした!
引き続き、ほかの方の感想も、もっと聞いてみたいです
2017/08/22(火) 01:45:53.96ID:TZyEVVsL
後半の分もあるのでしょうか?
2017/08/22(火) 01:53:56.87ID:kGhDSP3A
>>446
俺のことかい? 聴けたのは前半の部だけだったんですよ・・・orz
だれか、後半の部の感想カモーン!!
448名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 02:02:55.93ID:HI8iRGiL
できれば課題曲何番かまで知りたいです
2017/08/22(火) 02:07:04.92ID:TZyEVVsL
>>447
それは、とても残念ですね
きっと同じように思う人も多いかも
2017/08/22(火) 05:40:07.20ID:4fwH1H5m
>>443
いつもありがとうございます!
福岡・佐賀・長崎(熊本もだったかな?)と精力的に聴いてあるんですね
うらやましいですわ
451名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 06:30:07.15ID:hHrg/QN+
>>430
藤重ローテならそうなるだろうな
452名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 08:15:38.56ID:oReHiEFx
https://m.youtube.com/watch?v=ESi4o8Dp_9g
2017/08/22(火) 08:17:57.16ID:Uo8Ciy3W
>>447
自分は他の地方在住で九州まではなかなか行けないし楽曲も詳しくないのですが、あなたの文章から
会場で一緒に聴いているような臨場感が伝わってきました
まさに熱筆、有難うございました!
是非うちの地方でも感想を書いていただきたいくらいだ…
454名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 12:19:11.80ID:Irlb67EL
>>367
楽譜に指示してるかどうかは不明です。
youtubeにある海外の団体は使ってなかったです
455名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 13:27:35.03ID:kbo0PIS3
上がってるの聴いてるとどれもいい感じそうだけど九州大会って他地域と比較してレベル的にはどうなの?
456名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 13:37:56.26ID:8pK7thCm
レベルどうこうもあるけど、まず8県で3つの代表を争うという時点で、日本一の激戦区。
しかも8県からの代表だ争うので、それぞれの県代表の数が、恐らく日本一少ない。
トップ4校のレベルが高すぎて、次のグループも全国大会に出ても遜色無いのだが、
決戦の土俵にも上がれない状態。
響きがレアなサンパレス開催が多いので、マーチを選んだ方がお得。
余談だが、来年は熊本県芸開催なので、何らかの波乱があるはず。
という意味で、東関東に状況は似てるかな。
残念なのは、サンパレスで鳴らさなければならないので、クラシックの編曲ものや
弱奏を聞かせる楽曲があまり選ばれない事、かな。
457名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 15:53:58.96ID:cWlA8ezi
九州の枠、最低でも4枠に増やして欲しい
できることなら5枠
それでも全国行ける学校は限られてくるだろうけど
458名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 16:07:16.88ID:aGfmLBxb
北陸と四国なんて倍率だけ考えても相当楽だよなぁ
459名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 16:26:04.95ID:eabi/aKw
>>456

ちなみに今年の各県の内訳
福岡:8
佐賀:2
長崎:4
大分:2
熊本:2
宮崎:3
鹿児島:3
沖縄:2
2017/08/22(火) 16:43:14.94ID:H1pHpdm5
九州は5校でいいと思う
2017/08/22(火) 17:17:49.54ID:VNPJa8Z5
では北と南に分けて

北は3枠
南は2枠

とすると
南がおいしいのだが全国では恥をかきやすい支部に
北の激戦は緩和されないのでした
2017/08/22(火) 17:24:38.00ID:rnEWfiFp
ならば西と東にわけよう
2017/08/22(火) 17:26:02.29ID:rnEWfiFp
○西九州
長崎、熊本、鹿児島、沖縄
○東九州
福岡、大分、佐賀、宮崎
2017/08/22(火) 18:06:32.85ID:VNPJa8Z5
>>463
なるほど
地理的にもレベルとしても上手く分けられましたな

この分け方だと
2枠
2枠
で各支部良い勝負をしそう
2017/08/22(火) 18:22:52.14ID:g1K7Ndlw
関東みたいだね

東京増やすより西九州東九州各2代表の方が悦ぶ人は多かったろうな
2017/08/22(火) 18:25:30.88ID:hE389loB
代表数分配の規定は分かった上で書いてるんだろうな?
467名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 18:29:22.45ID:aGfmLBxb
>>466
与太話に水差すんなら、規定にあってるか確かめろよw
2017/08/22(火) 18:35:41.88ID:mLaRKjfM
枠増やすために全国の金賞を10に固定。
翌年の枠を20枠を参加校数で支部に配分。
金賞10の枠を金賞をとった支部に増やす。
こんな制度にしたほうが面白くなると思うのだが、こうすると上手いバンドの多い支部は枠が増えていく。
469名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 18:41:43.28ID:aGfmLBxb
>>468
フィギュアの枠取りみたいだな。最低枠以上は実績残さないと増やせないのか
2017/08/22(火) 19:02:15.88ID:3YvtvG+7
>>445
レビューありがとうございます。
激アツで読んでて楽しい文章でした。
2017/08/22(火) 19:06:21.97ID:IVibQG+g
>>468
その方式だと四国支部と北陸支部が悲惨なことになりそう・・・・・
472名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 19:23:23.35ID:TLC0uB0H
北陸はたまに石川県の学校が金賞取るから…
473名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 19:26:43.46ID:aGfmLBxb
>>471
そこの2支部は支部抜けまでがボーナスステージみたいなもんだし
2017/08/22(火) 20:10:18.75ID:G2YwmsAq
玉名のような音ってどうやったら作れるんだろう…
毎年衝撃を受けてるサウンドだ…
2017/08/22(火) 20:56:55.63ID:fGfJNF4n
金賞団体いくつか上がってるけどどこも上手いね。レベル高い。
とは言っても玉名はやはり凄い。余裕が感じられてコンクールという感じがしない。
精華も素晴らしいね。
476名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 21:03:24.23ID:AfPHVnJs
https://youtu.be/TcQWHlACO68
477名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 21:03:54.00ID:AfPHVnJs
https://youtu.be/VvZXzJ1u5HQ
478名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 21:40:44.27ID:D3xtPfVw
会場で聞いた時は気づかなかったが、やはり城東の音は洗練されてるな
479名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 21:44:48.88ID:xEnPFegm
ビシュヌは佐賀学園の方がシンプルで好きだな
2017/08/22(火) 22:20:00.60ID:EtQKR57r
精華も随分作曲してるな
481名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 22:34:43.31ID:R3mkmniq
>>76
福岡の城南があがってればなぁ、、
絶対九州行くとおもってたのに
482名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 22:37:08.77ID:ozrjmaBc
城東のヴィシュヌ、俺は結構好きだったけどなぁ
483名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 22:38:30.61ID:/b/4wqfZ
高校の部で、なんであの東京支部の気持ち悪い人がいい席とれてるの?
2017/08/22(火) 22:40:46.27ID:G2YwmsAq
どこに座ってました?
役員席?
2階にいたけど見つけきれなかった
トイレでは何度も見かけたけど(笑)
485名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 22:50:21.67ID:Q1QZ7cr3
>>483
気持ち悪い人wwww
一周回って最近好きになってきた
486名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 23:01:49.19ID:hOI+0DKI
>>186
487名無し行進曲
垢版 |
2017/08/22(火) 23:15:33.59ID:D3xtPfVw
>>479
作曲してないという意味ではシンプルだが演奏自体はシンプルどころか必要以上にダイナミックすぎると思ったが
2017/08/22(火) 23:21:22.11ID:G2YwmsAq
みんな、自由曲ばっかり聴きたがるけど、課題曲がちゃんとできてることを理解して欲しいというか課題曲が大事だと言うことに気づいて欲しいね
2017/08/22(火) 23:29:59.62ID:aOqPI5Dd
>>474
トレーナー呼べばいいみたいよ
490名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 00:56:11.31ID:Bzk5OZdr
>>487
それが佐賀学園の味でしょ
去年のスペイン狂詩曲も超ボリューミーだったよ
そういうバンドもいれば甲南みたいな清涼感あるバンドもあって聴き飽きない大会だった
491名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 06:43:25.52ID:/hQrK+2R
>>483
関係者用のチケットとかあるのでは?
492名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 07:03:38.71ID:HAsWymCq
>>491
東京支部に?
493名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 07:32:01.59ID:81c9BEoj
来年こそチケット取りたいがコンビニとネットどっちが可能性高いだろう
2017/08/23(水) 08:18:39.19ID:lyxD2TJo
>>493
スマホ持ってコンビニへ二刀流
495名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 08:39:39.64ID:yIkHPdTt
スマホは繋がらない
2017/08/23(水) 09:21:46.68ID:4pu/t6QE
個人的にはネットに1票
コンビニは先客いたらAUTOだし、コンビニでもネットでも繋がらないときは繋がらない(すべて経験談による)
お住まいにもよると思いますが
今年は中学の時は『アクセスが集中しています』で弾かれることがあったけど、高校の時はそれはなかったね
2017/08/23(水) 09:22:30.23ID:4pu/t6QE
ま、他にも販売開始のチケットがあったんだろうけどね
2017/08/23(水) 12:52:45.76ID:KBKF+0IQ
http://akinoamee.hebergratuit.net/a/
499名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 16:09:25.30ID:/hQrK+2R
>>492
九州のお友達関係者に頼めば出来るのでは。お見かけしたけど(コンクール後に初めてここで認知した方ですが、目立ってて何だ、あの方はと見てしまい覚えてた)あちらこちらご挨拶してましたよ。
500名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 16:11:47.20ID:yIkHPdTt
>>499
目立つんだよねなんでか。
実際に見るとそこまで腹出てないんだけど
501名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 16:23:24.35ID:fUAlw8d/
今年はスマホのみでチケット取ろうとして結局取れなかったんだよな
来年は二刀流で行きます
2017/08/23(水) 16:43:21.03ID:lyxD2TJo
全国は10人
九州は5人
に協力してもらったら確実に行けるんじゃね?

遠方からファミマのマシンを順にタッチしてもらう
意外と九州外にあるコンビニマシンの方が有利な気がしてる
2017/08/23(水) 18:52:15.99ID:Z2x+EQGY
>>499
役員が知り合いだと「チケットいる?」とか言われてもらえることがある
昔は全国大会のチケットとか結構もらったな
屋比久先生も若い頃、チケット持たずに全国大会の会場に行って、現地で知人に貰ったと本に書いてあった
504名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 18:55:06.77ID:IB6I3ynl
自分は東北だけど友人が行きたいというのでファミポやってみたが全然つながらなかった
イープラスはぴあのようなチケコードがなくてアクセスしても混雑していると検索画面からやり直しでファミポは正直使い物にならなかった

スマホは絶対つながらないのでガラケーがお薦めらしいです
PCなら無料ソフトを導入すれば結構いけるらしいけど…
505名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 19:46:59.64ID:jIenC+Es
九州大会
最下位はどこ?
506名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 20:26:57.87ID:b0rYLNUa
>>504
確かにガラケーは、繋がりやすいです。
昔は、ぴあはガラケーを使ってました。
でも、ぴあはガラケーでも獲れない秒殺の
域に達してしまいました。
イープラスも、微妙な感じですね。
507名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 20:27:22.07ID:6NBBhcCB
凍傷
2017/08/23(水) 21:53:09.96ID:0gthfdYp
全国の順番は
午前 4 城東
午前 9 玉名
午後 8 精華

のようですな
509名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 22:20:08.61ID:HAsWymCq
>>505
佐世保東翔
510名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 22:48:00.51ID:z0dBzMmf
九州大会やひとときの北陸みたいに金賞連発する支部こそ
審査員ごとに算出した各校偏差値の合計なり平均で評価すりゃいいと思うのにな
そうすりゃ審査員の採点の甘辛とか上下カットに関係なく正規分布の仮定の下で金銀銅の比を3:4:3で出せるだろ?
ダメ金団体に期待持たせるよりよっぽどよくね?
511名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 22:49:26.15ID:VSHPE0Y/
順位どうなってん
512名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 22:51:32.97ID:U7nigUe5
全部の順位知りたい
513名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 09:19:51.59ID:w/bGkIUP
金賞連発して仮に4強以外が代表になったとしても銅の可能性が高いのでは?

3出を復活して全日本を経験できる学校を増やせてあげたらもっとレベル上がると思うんだけどなぁ。
514名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 10:15:54.18ID:rNqBnRgs
>>513
◯谷に抗議しよう
515名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 10:23:25.35ID:0LONimym
○にお迎えが来たら自ずと変わるでしょ
2017/08/24(木) 11:47:25.33ID:ikhhl//Z
分裂前の関東がこんな感じだったのかなあ
517名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 13:41:35.54ID:NTrKg0pS
分割して枠が全部で6つになっていたとしたら、今年なら
玉名、精華、城東、活水、出水中央、松陽、まで出られたわけか。
へたすると、そこまで全国金てのもあり得る。
或いはすべて銀以上とかな。もったいないといえばもったいない。
2017/08/24(木) 13:45:31.92ID:TRPS9C75
>>517
6枠オール金なわけないだろ
頭おかしいんじゃないの?

10点も離されてるバンドが最低でも銀?
妄想もここまでくるとひどい
関東分断が始まった95年から学びなおせ
519名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 14:35:28.28ID:w/bGkIUP
6枠全てはいくらなんでも無理では??
確かに関東や関西や、九州もあったんかな?3枠オール金はあったけど。
それも何年もはなかったはず。
レベルが高いのは認めるけど、3出で代わりに出た学校が金ばかりもないはず。銀や銅の回数が多い。関西関東ですら。
選挙の格差じゃあるまいし、地域性や当日のスケジュールなど考えたら3枠くらいが妥当では?
520名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 14:55:20.96ID:byiKImjC
そう思う
高校は良いとして中学も同じ様に枠が広がるんだよ
一団体がやっと金賞受賞できるかどうかのレベルなのに
2017/08/24(木) 16:39:41.43ID:6o5QjxxU
少子化問題もあるしいずれはシステムが変わるでしょうね 北九州と南九州に分けるのは賛成
522名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 17:54:01.54ID:G0Xe+OtG
>>521
それ賛成
大分、宮崎、佐賀は歯が立たなそうだな
523名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 18:40:35.96ID:ShOGnz/z
四国も毎年2団体かならず全国出てるんだから南九州が銅賞量産支部になっても無問題

とにかく熊本を福岡長崎から分けてビッグ4が全国で聞けるようにして欲しい

個人的に精華の自由曲は歌い方が音楽としておかしいように思った。軽業曲芸のとこは抜群だが。城東の曲は後半合唱でもつけたさないと耳を閉じたくなるような曲。
活水は劣化版精華じゃなくてかなりいいと思ったけど。玉女は素晴らしいけど吹奏楽楽器だけの限界も同時に感じてしまうような
2017/08/24(木) 18:51:49.80ID:TRPS9C75
>>523
つまり金賞をとりそうなバンドでも難癖のある演奏だから南九州が銅賞連発支部でもいいじゃないかと?
2017/08/24(木) 20:27:19.04ID:ShOGnz/z
>>524
銅賞量産支部は既に2例ほどあるので別にもうひとつ増えようと無問題ということです

つか玉女は金しか取らんでしょう、現在日本1と評価する人は多い
2017/08/24(木) 20:34:46.85ID:73FyNChq
玉名女子は別世界の音
大袈裟だけど真面目に思ってる
誰か言ってたと思うけどff出してもまだまだ余裕がある音
金管のパワーに頼らずにff出せるのは凄いよ
あと打楽器がちょうどよくて目立ちすぎず心地よかった
527名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 20:45:41.06ID:1apsA6bA
玉女は別格なのは分かるけど精華もナカナカ良いぞ
櫻内体制になって全てバランスよく鳴らしてる
自由曲も技術的なところは言うまでもなく中間部の歌い方もうまいわ
選曲が同じと言うのもあるけど名取と似てきたね
2017/08/24(木) 20:54:29.68ID:s6p0YWXM
精華は上手く指揮者交代が出来て良かったね
2017/08/24(木) 21:01:20.61ID:73FyNChq
たしかにイケイケドンドンからは変わってきてますね
530名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 21:14:36.49ID:1apsA6bA
精華はうまくメリハリのついた演奏ができる様になった
一皮向けた演奏
藤重氏を
批判するつもりは毛頭ないけど日本のトップを目指す団体は常に挑戦する姿勢じゃないと進化しないんだなと思ったよ
ローテなんてもってのほか
531名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 21:18:07.14ID:fUtkIIzu
○の事ですね、わかります。
2017/08/24(木) 21:27:34.23ID:UmP1ufot
挑戦する姿勢も選曲もいいと思うけど作曲はやめてほしいかな
2017/08/24(木) 21:27:45.19ID:Td55U51H
そういう意味では玉女にも更なるチャレンジを期待したい。
現時点で、サウンド・演奏技術・表現力のどれをとってもピカイチであることに異論はないが、パレコンでは既に淀工化しているし。
邦人作品だけに拘らず、素晴らしい音楽性を手に入れた今こそ、もっともっと様々な曲に挑戦してほしい。
2017/08/24(木) 21:44:35.10ID:mWdDWIP+
指導者が守りに入ったらだめだね
自分は色んな曲にチャレンジする方を応援したい
535名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 21:50:14.55ID:fUtkIIzu
同じ曲やって全国行く意味あんのかね?
生徒が入れ替わってても曲の作り方や生徒への仕込み方なんかはもう型通りやりゃいいんだからただの手抜きだわな。
曲が一緒でも指揮者が違うとかならわからんでもないけど
536名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 21:50:40.39ID:fUtkIIzu
↑○の事な
537名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:14.88ID:wqeW43Xx
○ダニはとんでもなく悪い事例をつくっちゃいましたね
そのうち俗謡しかやらなくなるんではないでしょうか?
538名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 22:20:08.56ID:1apsA6bA
Audivi Media Nocteなんて曲高校、しかも女子高が選ぶって言うのも果敢な選曲だと思う
そこまで流行っていないカプレッティとモンテッキも選ぶのも果敢な選曲かと
樽屋を選ぶのはちょっと違うけど
2017/08/24(木) 22:20:11.21ID:Obs8vtfg
動画の音質では必ずしも判断できない部分もあるけど
3校とも落ちる要素が見当たらないほど上手。
540名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 22:38:55.34ID:NTrKg0pS
>>539
会場で生で聞くとそうでもないんだな。
だから、生の演奏での審査には意味がある。
541名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 22:46:46.64ID:xgz4S2xI
>>530
全く同意
去年と今年、あらためておもった
精華のチャレンジは素晴らしい
来年は活水もチャレンジを!
カトリックにしかできないやつとか
542名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 22:47:24.49ID:xgz4S2xI
>>540
どこが落ちる?
543名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 22:48:01.03ID:Z3n5bJ5w
佐賀学園上手すぎる…四国北陸どころか東西関東以外の支部なら代表圏内の演奏じゃないか?
2017/08/24(木) 23:03:41.38ID:mWdDWIP+
佐賀学園上手いよな。課題曲がいまいちだったのかな。
545名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:26.41ID:zHnH2K5S
藤重先生がローテ外した選曲するなら何選ぶだろう
個人的には一回精華で全国にも行ったダンスムーブメントをやって欲しいけど
546名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 23:15:42.17ID:NTrKg0pS
佐賀学園は毎年上手いと思うが、生で聞くと、音楽がいまひとつ弱い感じがする。
課題曲5番に拘らず、その年のメンバーに一番合う音楽を選べばもっと
点数はあがるんじゃないかな。
547名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 23:37:44.99ID:rxdN7WfT
今年の九州大会、上位にあがってる6高校以外で好演な学校どこでした??
548名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 07:31:18.29ID:ml4xLBna
小倉
549名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 09:23:15.45ID:4dcomQK6
修猷館
2017/08/25(金) 09:37:46.69ID:Px5ySPAM
都城

あとカルミナやったとこだから日向学院かな?のトランペットはうまかったと記憶してるけど…
がたいのよさで勘違いしてるだけかも
551名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 12:04:57.53ID:Tl7Hxkkt
来年の活水は華麗なる舞曲

河豚重氏がローテ外すとは思えない
552名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 12:31:13.96ID:VsD6Lnkf
小倉の銀はねえわ
明らかに金賞以上だろあれ
2017/08/25(金) 12:43:14.10ID:2rt7pytB
あの指揮の『操られ感』が嫌なのって私だけ?
隣に座ったおばさん連中が『けいこ先生紙束ねてる』とかいろいろいってたな
プログラムめくったり時計カチャカチャ言わせて挙げ句のはてに『ここまで聞いたら出ましょうか』といって大牟田が終わると出ていってた
554名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 13:00:08.39ID:9GugpDb2
いい意味で裏切ってきた高校は、九産大九州と甲南と那覇
周りに比べて力押しじゃない軽快な演奏が清涼剤だった
555名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 22:37:11.81ID:To6MFNS7
熊北のアンドレア良かった
556名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:01.77ID:O23ugQnm
表彰式の後にロビーでおめでとう!!って大騒ぎしてる保護者、少しは気を使えと思った。
カラ金賞であの騒ぎようはないから全国決めた所なのかな。初めて出場なら解るけど、周りで泣いて悔しがる生徒があちこちいるのに、キーキーと。
びっくりしたわ。
557名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 23:07:59.11ID:CcffQvBC
まぁまぁそんな阿鼻叫喚の世界もこの時期独特の風物詩ですから
558名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 23:29:38.77ID:HTxawn09
>>556
アホくさ
それも含めての風物詩だろうが
お前みたいのが除夜の鐘が五月蝿いとかクレームつけるんだろうな
ゾっとするわ
559名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 23:38:24.12ID:O23ugQnm
>>558
この程度の愚痴にゾッとする方がどんだけ小心なのかと思いますよー
真意知らずに勝手に言って下さい。
560名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 23:45:24.07ID:HTxawn09
>>559
真意もなにも、せっかく全国に行けると喜びにわいてる人らに水挿して、落ちた連中に気を使えって事だろ?
同じ目標に向かって頑張ってた生徒ならその喜びもわかるはずですけどねぇ
外野のあなたがよっぽど狭量過ぎやしないですかねぇ?苦笑
561名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 23:47:13.18ID:x/tjXfx5
>>556
カラ金で狂喜乱舞してる保護者いたよ
とても学校の品格に似合わない集団
あのレベルのママ友になると壊れるのかねえ
562名無し行進曲
垢版 |
2017/08/25(金) 23:52:00.31ID:v5ii2FrG
>>560
同意
563名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 04:05:45.57ID:9rr7h24p
保護者じゃなくて只の清華ファンだった可能性も…
サンパレスは地元だし、知名度のせいか追っかけも多いし
564名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 12:05:44.38ID:6QSeLDNZ
>556
この現場を○谷さん怒れや。
565名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 12:12:57.16ID:fEDkwNEY
佐賀学園はサトマがついてる割には今ひとつだな
2017/08/26(土) 12:15:10.20ID:un6xEvle
佐賀市民吹奏楽団つながりで加養さんじゃないの?
でも去年演奏会と言うか県内の高校の発表会みたいなやつの講評は佐藤さんだったっけ
自信ないや…
567名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 12:31:29.77ID:f9MhbPMw
加養さんは九州では、玉名、精華、城東にしか行ってないはず。
ま、佐賀学も何らかの相談はしてるかもだけどな。
568名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 12:39:33.98ID:tRXaA7jb
>>567
確か佐賀学も加養氏
569名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 13:44:23.02ID:f9MhbPMw
出水中央は甘粕氏、松陽は中村氏、だな。
570名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 14:14:16.07ID:jD/uQBsS
自力でしょ?
そんなに頼り切ってる??
2017/08/26(土) 15:56:40.12ID:MhJHQc8A
結局そうなのか
572名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 15:58:03.55ID:tRXaA7jb
どんなもんなのかわからんが1.2ヶ月に1回ほど見にくる程度なのではないだろうか
573名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 16:02:19.08ID:jD/uQBsS
それは、頼ってるというのかな?
どの頻度から頼り切るなんだろう。

具体的な情報ある方いますか?
574名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 16:58:18.38ID:M7WnA86o
小倉 門司学もK氏
575名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 18:35:49.91ID:g0aw6RNY
小倉に指導入ってるの?
576名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 18:35:52.66ID:0gvPo3dA
松陽とトツヤはもう切れてんじゃないの??
2017/08/26(土) 19:27:18.79ID:X3QXDICZ
K養氏は九州中に出入りしてるみたいだね。特に北部は。
578名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 19:30:37.49ID:V+y1lUV/
>>576
復活
579名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 20:32:44.03ID:Hb54eLfK
>>481
youtu.be/ZiwysW4tAt0
youtu.be/ZR6gWGU7hH4
上がってたけどこれね。
うーん。確かに上手いけど、独自路線すぎる感じ?
580名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 21:30:07.38ID:GbFRtFZ4
>>579
木管主体のバンドだね
九州では特殊過ぎるかも
センスは良いと思う
581名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 23:10:49.45ID:fEDkwNEY
佐賀学園はサトマがついてる割には今ひとつだな
582名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 11:08:03.53ID:P7cDrFoE
>>576
閣下が戻ってきたことにより再開。
583名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 22:18:16.14ID:EP9u5n5G
佐藤正人?
584名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 22:22:50.69ID:/1Tj8q19
佐賀学園には佐藤さんついてるの?初耳
585名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 18:39:45.75ID:P0wsfbPY
https://www.youtube.com/user/MrTikaramizu/videos
586名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 18:14:52.27ID:IJVHhfRe
https://www.youtube.com/channel/UCRdZQcuRELj7WbKVUEejNYg/videos
587名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 18:52:24.75ID:MSBaqrEX
眠るヴィシュヌの木は滝川第二が凄いな。
2017/08/30(水) 19:48:31.54ID:ope5Fcp9
委嘱したとこだからねぇ
589名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:06:15.18ID:IJVHhfRe
http://www.fostermusic.jp/products/detail8317.html
590名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:24:52.21ID:Etin4FOk
滝川二の演奏は最後は伸ばしたままなのに
城東のはダメ押しの一発入れてるね
なんなのこれ
こういう改変はいいの?
2017/08/30(水) 20:34:14.05ID:ope5Fcp9
佐賀市吹も伸ばしたままでオワタ
592名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 21:00:29.96ID:p2Hk5bgs
そんなに大した曲ではないからどうでもいい
593名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:06.48ID:DDMK4x23
今後、活水、城東、精華、玉名以外が全国行く事あるのかね…
あと4,5年はこのどれかが独占しそうだけど
594名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 22:09:09.22ID:E1n9T6ZX
>>593
無理じゃない。ローカルで2つの高校の練習風景見たけど、ここまで恵まれた環境に公立太刀打ちするにはどんだけーって思った。
595名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 23:36:33.10ID:FamGGe86
絶対はないと思うけど。
関西の淀は別格として
いくら常連といえど
少なくとも城東にはあると思う。
ヘンな表現、選曲などスキはある。
崩せるならどこだろ?福岡か鹿児島勢??
…けどやっぱ無理かな…。

活水、精華も同時にこ
けることも考えづらい。
596名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:33.65ID:DDMK4x23
城東がコケても女子校3高が御三家になるだけだしな…
鹿児島勢には頑張って欲しいけど…あと佐賀学園、龍谷あたりにもチャンスないかな
597名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 01:38:48.36ID:vmLSBo30
小倉、修猷あたりに頑張って欲しい!
598名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 05:44:49.12ID:PmlS6BdO
城東の音、他になくて好きだけどな。吹奏楽ぽくないところがw
2017/08/31(木) 07:10:15.76ID:zUFNUrCR
メインは合唱だからね
600名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 09:20:40.56ID:c1nAkmoM
城東はアンサンブルの精度が圧倒的だからいくら独特な解釈をしても説得力が違う
落ちることはないでしょ
601名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 09:52:57.10ID:7eQXq4LV
>>600
うん。あるはずのないストリングスの音聞こえてくる時ある。クラシックファンならわかってくれる気がする。
602名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 09:54:11.40ID:zcz9QCvZ
>>598
玉名を聞くと城東の音がすごく下品な音に聞こえるけどね
洗練されてなくて勢いだけのガサツな男って感じ
603名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 10:07:33.35ID:mIiUDThQ
下品って....
604名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 10:16:35.63ID:9sbF9NqA
音が完全に開ききってるからな
玉女と精華のサウンドがうまく響かせて好き
605名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 10:22:11.37ID:7eQXq4LV
結局好みは人それぞれであって、みんな素晴らしい演奏。
個々の学生達を応援したい気持ち。
2017/08/31(木) 10:30:22.30ID:7tQWG5/f
もう御三家といっていいほど安定してると思うけど、それぞれ他が真似できない独自のサウンドを確立していて素晴らしい。
607名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 10:46:58.19ID:SeR6SGYf
活水は今年代表落ちて、F重氏、ちょっと焦ってるだろうね。
608名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 11:30:55.70ID:z2bgWmUG
https://www.youtube.com/watch?v=J4cSgEmRre0
2017/08/31(木) 12:21:19.95ID:gFdx0Aho
>>607
来年、安城学園に移籍の噂があります。
2017/08/31(木) 12:25:03.92ID:EgGh8wTu
まあガセだろうなw
611名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:26:38.21ID:4nEwqv5z
何で最初から精華のライバルになり得る九州地区の高校じゃなく
例えば四国とか北陸とか強豪校不在の地区に行かなかったんだろう
612名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:31:02.34ID:gXsrL47G
九州は独特な所が多いよな
2017/08/31(木) 12:36:58.30ID:qZhkCi+/
>>611
活水女子大の音楽学部教授就任ありきの話だったから。
614名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 14:03:11.66ID:xsvzMKDE
藤重先生も自宅は福岡だし九州出て単身赴任は嫌だったんじゃ無いかな
615名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 14:06:43.58ID:/MECC55a
九州とかどことかは関係なく、教職人生の最後は大学教授でという事だったんじゃないの?
外からは活水高校を振ってるとこしか見えないけど、普段は大学教授でしょ。
616名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 21:38:37.44ID:PC8u34Rl
城東の音好きだけどな
ヴィシュヌの冒頭のチューバ、音程合わせるの大変だっただろうに
2017/08/31(木) 22:16:12.40ID:XT21S2QG
80年代から、当時50人制限に満たない44、45人編成ながらチューバは4本で出ていて
それからずっと続いてたと思ったら、最近は6本...さすがに多くないか?
2017/08/31(木) 22:44:11.08ID:dIN/mG28
>>617
トランペット6、トロンボーン4、チューバ4、クラ4、サックス3とかそんな感じだったな
金管バンドのオマケに木管がついてる感じだった
619名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 22:45:13.07ID:6KntOCx/
多いね
バランス悪い
4本でも多いと思う
低音充実させるならファゴットか弦バス増強させて欲しい
620名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 17:54:45.14ID:l0jL1pRB
既出かもだけどヴィシュヌのコーラスとか鳥のピヨピヨ音は元の譜面にあったの?
621名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:13:38.30ID:ss4v2X9c
無いという書き込みあったよ。
622名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 22:03:22.04ID:5A5AfVU2
九州大会の順位、全て知ってる方いたら教えてほしいです
2017/09/01(金) 23:59:14.57ID:ffZHqcUN
>>620
あるわけねーだろw
見過ごされがちだけど、中盤(開始3分半くらい)のティンパニの連打も本来ないからね
624名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 08:49:10.07ID:znXyQ4bl
楽譜通り吹かないのか
625名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 11:52:18.40ID:GME5bKLc
本人の了解得てるに決まってるじゃん。馬鹿?
626名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 12:19:19.45ID:fMgO4igs
改ざんだらけのイカサマで代表か
活水がかわいそう
627sage
垢版 |
2017/09/02(土) 12:51:27.36ID:v9/VgWZ/
>>625
はっきり言おう 作曲者に一言いえば改ざんが許されるという考え方自体が間違っている

今の吹奏楽は、幸か不幸か存命の邦人作曲家のレパートリーが中心だ
でも、彼らが死んだらどうなるのかね? 了解もクソもないだろう
楽譜しか残っていない遥か昔に亡くなった作曲家の作品に対峙するとき、
そういう安易な姿勢は必ず音楽家としての幅をせばめることになる 子どもたちにとって不幸なことなのだ
樽屋氏の曲の評価はさておき、作曲家のオリジナルな表現を尊重しない姿勢は
そもそも音楽家として大いに問題だとは思わないかね?

最初からクソ曲を作ろうと思って作っている作曲家はいないと信じたい
大井先生が言うように、曲に奉仕する姿勢がなければ音楽家はだめだ
2017/09/02(土) 12:53:38.35ID:GME5bKLc
で?

藤重だってソロ変えたり音継ぎ足したりしてるけど?
2017/09/02(土) 13:00:28.93ID:Zv/21Kz/
うんうん
2017/09/02(土) 13:10:58.13ID:yMBq52Bv
>>627
オケの曲を滅茶苦茶なアレンジしてる人にでも言えば?
2017/09/02(土) 13:11:23.21ID:v9/VgWZ/
逆にそれがどうしたと聞きたい
今回は城東の話をしたが、楽譜を改ざんしているところは
精華だろうが城東だろうが正すべきだろう 今年の精華も要注意だ
ちなみに、去年の全日本で特に気になった団体をあげておく

・片倉・・・ワインダークシー 特に第2楽章の内声の改ざん
・名電・・・モンタニャールの詩 序盤のバスパートに対するバスドラムの追加
・城東・・・プラネット・アース コーラスの追加、あと終盤

>>627に賛同してくれるのであれ、反対するのであれ、論旨をとらえた
具体的な意見を待っている もしスレ違いならただちにこの話題をやめる
632宇野珍
垢版 |
2017/09/02(土) 13:13:04.41ID:v9/VgWZ/
というか、まず>>625について、きみたちはどう思っているのかね?
それが知りたい
633名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:35.92ID:PZpJzV+E
現代の作曲家たちの曲は編曲した方が
よくなる場合も多いのが現実だからなあ
完璧な楽譜を作れなかったということ
634名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 13:43:33.00ID:aaml/MD/
>>631
・城東・・・プラネット・アース コーラスの追加、あと終盤
曲名を勝手に変えるのは問題無いですか?
2017/09/02(土) 13:46:53.79ID:U8bMPRgc
そういうことを言うならもっとフェアにね。
最後のダメ押しの一音を追加してるところもみんなNGでしょ。
玉女も市立柏もみたいに。
636宇野珍
垢版 |
2017/09/02(土) 13:57:39.92ID:v9/VgWZ/
>>633
なるほど、きみにとって曲の完全さ、完璧さとはどういうことか
ぼくに教えてほしい

>>635
まったくもってきみの言う通りだ ついでにいうなら高氏の楽曲への改ざんも近年酷い
でもぼくが本当に聞きたいのは、きみがこうした改ざんについてどう思うかだ
637名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 14:02:30.90ID:UofJeOIi
マインドスケープの終わり方とかね。
原曲は、アラルガンドしながら低音で終わるのに
アッチェルして最後他の楽器も音足して全員で終わってるの
真逆やん!
柏とか酒井根、神大なんかがやりだしてみんなそうやって演奏しちゃってるね
638uno
垢版 |
2017/09/02(土) 14:06:40.09ID:v9/VgWZ/
>>637
ぼくもまったくもってそう思う 酒井格氏もまったく同じ嘆きを持っておられた
ぼくの記憶がただしければ、全国大会レベルでまともにマインドスケープが終わったのは
2013年の創価グロリアだけだ 本当にかなしい
639名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 14:57:45.20ID:aaml/MD/
>>638
634で聞いてるけど、タイトルについては何で無視?
自分の間違いは認めない?
640名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 16:08:35.59ID:FzvEpn40
>>639
改ざんと揚げ足取りは違うだろ
>>631も間違えただけだろうし
2017/09/02(土) 17:58:26.73ID:y62b1EGB
「ジャーン!バン!!」でなければならないのか?
2017/09/02(土) 21:32:17.46ID:rbNyProw
楽譜は台本、演出は演奏家がする。
作曲者が死んでるならなおさら。
643名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 21:34:31.06ID:qofq4iCX
ワインダークシーの最後の一撃とか、加える必要あるのか?
毎回「加えるなよ……加えるなよ……あぁ……」ってなるわ
2017/09/02(土) 21:37:53.92ID:rueH1S9O
そんなもんワインダークシーに限ったこっちゃないだろ
645名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 21:39:47.97ID:qofq4iCX
>>644
アスペかな?
2017/09/02(土) 21:42:51.97ID:Mht/Ns68
アウディヴィも最後のダメ押しで今年もかと思ったな
打楽器弄るわトロンボーンとトランペットのソリになってるわ
普通に上手いんだから楽譜通りに演奏してほしい
誰の趣味で作曲してるんだ?
2017/09/02(土) 21:45:44.21ID:7SKDjEj3
アスペの意味分かって言ってんのかな?
これだから真性バカはw
648名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 21:51:19.23ID:qchhgVV4
>>643
あれは楽譜にあるし
2017/09/02(土) 21:58:07.23ID:X7VqiZvB
>>646
浜商のもソリになってたから、誰の趣味でというより、そういうパッケージで提供されてるんだろう。
2017/09/02(土) 21:59:58.65ID:Mht/Ns68
そうなのか自分の無知を晒してしまった
申し訳ねえわ
2017/09/02(土) 22:00:41.33ID:yMBq52Bv
たかだか吹奏楽コンクールなんだから細かいことなんかどうでもいいだろ
652名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 22:18:02.85ID:8L0orqzy
>>648
俺が持ってる譜面にはないけどどれ?
653名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:57.13ID:fKRh8XbK
>>646
K養さんだろうな。
654名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 22:51:21.83ID:kd0/qy4P
>>653
あの人は楽譜から本質を読み取ることができない。
インパクト重視の改変だらけ。
O澤一派より酷い。
655名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 00:15:15.53ID:IJD978iH
彼に目の前で楽譜変えられても何も言えない作曲者
656名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 01:48:53.83ID:4WLr+3Kd
マッキーは何か言いはじめたぞϵ( 'Θ' )϶
2017/09/03(日) 07:22:54.62ID:qC5aH8R+
誉めて感謝した上での苦言だから出来た人だよねマッキーさんは。
658名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 08:40:24.79ID:7+wIhpqI
>>632
論外
659名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 08:42:11.05ID:7+wIhpqI
審査員がちゃんとマイナスすればいいんだよ
660名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 09:58:11.50ID:CryBXH7G
審査員が曲解ってて、おかしいと思ったら講評に書くのでは。昔やってた時に講評に書かれて、次の大会は直した事がある。編曲云々じゃないけど。

ここであれこれ書くなら連盟にでも意見したらと思うけど。ここで語ってもどうにもならんだろうに。
661名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 10:35:24.03ID:hmfZ3PE9
20年前は私たちのアルプスとかいうネタがあったな。
アルプス交響曲をカットした挙句に曲順を入れ替えていたがオケものをずたずたに
カットしたり楽章を入れ替えたりffの終止和音を付け加えたりしていたそのころから
状況が改善されている感じはしないな。

審査員もオケプレイヤーがほとんどだから吹奏楽オリジナル曲なんか知らないだろうし
気づけないと思う。演奏者側も改竄しても文句言わなさそうな作曲者を狙い撃ちしている
気がするな。誰も伊藤康英氏や後藤洋氏の曲に手を付けようとはしていないし、
天野正道氏や長生淳氏ははセルフリミックスや自分で短縮版を作成している。

スレ違いかもしれんが昨年九州大会の中学の部を聴きに行ったとき、
片岡氏の海峡の護りを演奏した学校がチューバのソロをフルートで演奏して
思わず椅子から転げ落ちそうになったwww
2017/09/03(日) 12:39:03.99ID:kmV5u49x
星条旗のピッコロのソロをチューバで吹くのは誰が始めたんだろう…
663名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 15:03:43.96ID:IJD978iH
アメリカの陸軍か海軍バンドじゃない?
664名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 18:30:46.10ID:egBxO2G7
>>662
浜松工業高校
665名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 10:33:04.38ID:89x85upe
九州大会のCDを購入したいのですが
業者が分かりません。
申し訳ありませんが教えてください。
2017/09/05(火) 10:36:48.05ID:zDTgxkaZ
スタジオミュー
667名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 12:31:27.87ID:MG4VPLrw
>>666
ありがとうございました❗
668名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 20:37:31.03ID:qlr4JGJl
>>643
あんたエロいな
669名無し行進曲
垢版 |
2017/09/05(火) 23:36:53.11ID:UI+ZVzsW
マッキー激おこだよね
2017/09/05(火) 23:42:41.33ID:H55wCXFR
それほどでもないけどね。
671名無し行進曲
垢版 |
2017/09/06(水) 14:09:35.29ID:Js1tagXy
公のしかもネットの場には、それなりにオブラートに包んで書くからな。
内心は怒り心頭半端ないだろうな。
672名無し行進曲
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:40.58ID:89QZU8M3
ブレーンミュージックがつべに上げてた精華のワインダークシー、コメ欄でマッキーが褒めてたね
673名無し行進曲
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:38.61ID:Db91trML
YouTubeで褒めた後に、自分のFacebookで悲しんでたよ
2017/09/06(水) 16:12:39.22ID:u9oKGT81
片倉のを聴いたら卒倒するだろうね。
675名無し行進曲
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:53.18ID:6fbwxxqS
改変を行っていないのは名取交響くらいか?
2017/09/06(水) 16:43:58.52ID:B/dFezWy
>>673
訳してー
2017/09/06(水) 22:49:07.32ID:hhfj16Zt
片倉のは許せん
何であんな風にしちゃうかね
2017/09/06(水) 23:43:29.66ID:7u9usPZq
結局リードはハムレットの件では
何も言ってなかったのか、、、
679名無し行進曲
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:45.70ID:oxmEP9Zw
Twitterで大人気の「吹奏楽名演」さんは片倉のワインダークシーを王道と褒めたたえてたね
2017/09/07(木) 11:18:29.79ID:jeT2Kxok
玉名の「森の贈り物」以降のCD作ってくれんかな
681名無し行進曲
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:36.09ID:K9+HHWAN
もう出てるが
682名無し行進曲
垢版 |
2017/09/08(金) 07:53:07.99ID:9ikakTkQ
精華すごいな。名取交響吹奏楽団の良い意味で狂った感をもっとシャープにした感じ。
活水は精華の劣化版じゃなくて、昔の淀工や洛南のような熱さを感じるww
玉名女子はもう、我が道を行ってる。どうやったらあんな音出せるのか謎だ。
城東は…何か色々もうちょっと薄味にしてほしい。
683名無し行進曲
垢版 |
2017/09/10(日) 15:48:41.68ID:nQvjc7nX
玉名女子は名古屋国際会議場での開催では金賞しか受賞していないんだね。
逆に普門館で開催していた頃は銅賞しか受賞できなかったけど、玉女はホールとの相性の向き不向きがあるのだろうか?
2017/09/10(日) 15:55:57.32ID:pV2WsBxi
玉女は2011年頃から指導に入るスタッフ等が変わった。
2017/09/10(日) 16:05:04.61ID:P6WfTaH5
要するに、それまでと目指す音楽の方向性やサウンドかガラリと変わって、それが実を結んだのが2012年ということ。
686名無し行進曲
垢版 |
2017/09/10(日) 16:11:51.13ID:vn9h9o67
玉女のメトセラ2は酷かった。今は最高。
687名無し行進曲
垢版 |
2017/09/10(日) 16:46:19.36ID:6Yq95J8L
>>685
米田先生はあまり関係ないということか
2017/09/10(日) 17:03:46.51ID:cyELnuP0
>>687
それも…悲しいな
2017/09/10(日) 17:10:19.98ID:P6WfTaH5
もちろん米田先生の力も大きいよ。
でも、トレーナー・スタッフのサポートがあったからこそ、2年程度で大きな変化が得られたのは事実。
690名無し行進曲
垢版 |
2017/10/12(木) 21:12:41.34ID:M4d4EO/n
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
691名無し行進曲
垢版 |
2017/10/12(木) 21:14:45.32ID:TGNGIe9i
>>690
こんばんは新・偽斎場さん
692名無し行進曲
垢版 |
2017/10/13(金) 12:25:57.99ID:IU1y0LG8
>>690
す、すみませんうつ病?
693名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 16:13:22.02ID:7a5lwSe5
ここ数年は、精華・城東・玉女の牙城は崩れまい。死角が見当たらない。

牙城を崩せそうなのは、活水・出水中央・松陽あたりだろうか。
694名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 17:06:03.67ID:7mppgt/6
彗星のごとく現れて消え去った
鹿児島情報みたいなんが
695名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 17:13:57.57ID:fAWao0JW
>>693
今年の審査評をみる限り、審査員によって点のつけ方はバラバラ。
各上位校の順位をバラバラだから、代表3校が牙城というほどでもない。
ま、代表の一角を崩せそうなのは、その3校と佐賀学園ぐらいかな。
特に来年はサンパレスじゃないから、面白い結果になるかもね。
696名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 17:17:18.10ID:fAWao0JW
ただ、出水中央はA粕バンド、松陽はN村バンド、佐賀学園はK養バンドと
どこもトレーナー頼りなのが残念だな。代表校は3校ともK養バンドだし。
まあそれは全国どこも一緒か。
今後プログラムに指揮者だけじゃなくて、トレーナーの名前を明記するようにしたら
潔くて面白いのに。
2017/10/14(土) 17:54:19.92ID:urxBgPPt
活水まで含めてこれらのバンドは個性的なサウンドで似通ってないのがまた素晴らしい
698名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 19:16:43.65ID:T7MtH2k/
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
699名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 19:26:32.04ID:WFE0/B6Q
>>698
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
700名無し行進曲
垢版 |
2017/10/15(日) 08:51:42.14ID:itCqPzfd
さぁ、今日は九州マーチングコンテスト高校以上の部の開催だぁ♪ヽ(´▽`)/

波乱は起きないだろうな…

いつもの4校で決まりだろうし…
2017/10/15(日) 08:59:44.65ID:VGevZkq2
いつもの4校の4校目はどこのこと?
702名無し行進曲
垢版 |
2017/10/15(日) 16:03:25.95ID:tH959YpD
活水おめでとう
2017/10/16(月) 17:10:06.35ID:7kaF7rId
吹奏楽コンクールの審査員はオーケストラ関係者が多いとは知らなかった
704名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 00:26:50.43ID:gNu4aYZA
九州マーチングの点数知ってる方おられますか?
玉女
精華
活水
熊工
の順位だと聞きましたが?
活水熊工九産の
3高同点との話も聞きました
2017/10/20(金) 00:37:02.95ID:Xb4cdW3w
1位:精華女子・玉名女子(?)
3位:熊本工業(?)
4位:活水・九産大九産(93点)
6位:北九州市立(92点)
です。
706名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 03:00:24.09ID:TDtz8UnE
7位は神村
707名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 18:28:03.91ID:+Pbd99Nn
服装関係ないにしても精華もヒラヒラスカートでマーチングしてほしいよね
ジャージて戦後みたいだし
2017/10/22(日) 13:40:03.31ID:yXaiByf2
全日本吹奏楽コンクール前半
城東 銀賞
玉名女子 金賞
お疲れ様でした
2017/10/22(日) 13:42:51.21ID:/u4DWymy
金玉女!
銀城東!
710名無し行進曲
垢版 |
2017/10/22(日) 14:07:21.74ID:oPAHRSMo
2017/10/22
第65回全日本吹奏楽コンクール
高校前半の部 審査結果

銀 出雲北陵
銀 八王子
銅 湯本
銀 福工大城東
銀 愛工大名電
銀 大阪桐蔭
銅 小松明峰
銀 磐城
金 玉名女子
金 習志野
銀 明浄学院
金 東海大札幌
銅 坂出
銀 春日部共栄
金 岡山学芸館

外の天候同様に結果も荒れています…

玉女は名古屋国際会館での金賞が続いています✨

城東・玉女の皆さんお疲れさまでした。
2017/10/22(日) 19:30:35.49ID:y7qaFVcM
全日本吹奏楽コンクール後半
精華女子 金賞

オール金は逃したが今年もみんなお疲れ様でした
712名無し行進曲
垢版 |
2017/10/22(日) 19:32:06.92ID:oPAHRSMo
第65回全日本吹奏楽コンクール
高校後半の部 審査結果

銅 平商業
銅 浜松聖星
金 伊奈学園
銅 明誠学院
銀 常総学院
銀 片倉
銅 伊予
金 精華女子
銅 武生商業
金 高輪台
金 淀川工科
銅 札幌日大
金 市立柏
銀 光ヶ丘女子
銀 埼玉栄
713名無し行進曲
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:46.18ID:OXWGPgvS
精華はさすがだな
714名無し行進曲
垢版 |
2017/10/22(日) 22:09:54.54ID:O31ux6eE
>>707
スカートでマーチングとか馬鹿なの?
715名無し行進曲
垢版 |
2017/10/22(日) 22:13:56.42ID:uZNcrfUb
https://twitter.com/asahi_seibu/status/921959733325586437
https://twitter.com/asahi_seibu/status/922046571151179776
716名無し行進曲
垢版 |
2017/10/23(月) 02:48:08.49ID:duWPkNOw
>>714
京都橘「…」
717名無し行進曲
垢版 |
2017/10/23(月) 11:04:21.83ID:94BVyfNJ
来年はどうなるかな仮に活水が出るとするなら落ちるのはどこか
玉名、精華が落ちるイメージ無いしやっぱ城東かな
2017/10/23(月) 11:14:43.71ID:vmZe360O
城東でモンタニャールを聴いてみたいな
719名無し行進曲
垢版 |
2017/10/23(月) 11:22:51.35ID:mLJVcr4r
>>717
城東と活水の争いだろうね、玉名の安定感はしばらく続くだろうし
精華は過渡期からの新入部員の質量増加、顧問の経験増で暫くは上昇トレンドだ
720名無し行進曲
垢版 |
2017/10/23(月) 11:31:11.12ID:94BVyfNJ
城東も十分全国レベルのバンドだし九州枠もう一つ欲しいな…
721名無し行進曲
垢版 |
2017/10/23(月) 23:04:07.09ID:jQdUIbOs
全日本でも初出場校は藤重マジックの活水以来ないよね?
正直3出廃止は丸谷先生の自己満としか思えん
722名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 14:29:31.66ID:azhzDy1V
全国大会の審査員の評価は精華>玉名女子だったようですね。しかも精華は後半で1位。精華の県大会の演奏きいて心配しましたがよく頑張りましたね。
2017/10/24(火) 14:46:55.25ID:1/xopS3p
>>722
もしかして、適当な情報を鵜呑みにしてる?
2017/10/24(火) 15:18:39.89ID:UmJD3UXz
>>722
順位なんてでないから一位とかはないよ。オールAであっても全員の審査員からぎりぎり5番手のAと、B1つあっても7〜8人から1〜2位くらいの印象でのAの団体だと昔の審査方式だと後者のほうが点数は高いから。
今の制度では順位なんてわからない。
2017/10/24(火) 15:35:18.15ID:SxP1TK3Q
ただね、一旦付けられたA・B・Cにはそれぞれの中での順位はないんだよね。
審査員個人の中で1番のAや5番のAがあったとしても、AはAでしかないし、BはB、CはCでしかない。
だから、今の審査方法では順位なんて出ないということには同意だが、どうしても順位というなら、A・B・Cそれぞれの個数で評価するしかないんだよ。
726名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 18:13:22.99ID:WJlpu6cs
となると、全体の一位は、東海大札幌だったね。
727名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 18:47:45.23ID:JNGwchC1
>>725
審査員個人で各校の点数は出してるんかな?
じゃないと5〜6位、10〜11位の金銀銅を分けるところが
ふわっとしたものになってしまう。
根拠を求めらられたら答えられる審査員が多いだろうし
728名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 18:49:09.68ID:JNGwchC1
>>726
総体評価だから午前午後の比較は無意味
729名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 18:50:00.47ID:JNGwchC1
×総体
○相対
730名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 21:03:03.76ID:WJlpu6cs
>>728
ここ数年でオールA
731名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:00.62ID:WJlpu6cs
>>728
ここ数年でオールAはほぼないから、東海大札幌はひとつの快挙。
ほかに記憶にあるところでは、藤重氏がやめる前年の精華がオールAだった。
勿論、評価としての順位というわけではなく、Aの数では一位という事だ。
732名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 13:02:38.73ID:+Cwq72Vo
2013年の精華はフェスティバルバリエーションは2008年
の方がよかったけど課題曲がすばらしかったな
733名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 13:08:13.62ID:2lo+mtt8
2015習志野はオールAですよ
734名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 15:37:44.69ID:5zNvryJw
順位が非公開になってからのAの数とかどこ調べたらいいんだろう
知りたいところではあるけど
735名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 16:10:33.55ID:wAnMkXec
>>733
まあ、レアであるのは間違いないな。
736名無し行進曲
垢版 |
2017/11/08(水) 23:09:37.21ID:TVfgq51R
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
737名無し行進曲
垢版 |
2017/11/17(金) 21:17:11.14ID:t8LueWj6
>>523
全く伝わらない表現(笑)
738名無し行進曲
垢版 |
2017/11/17(金) 21:50:29.21ID:px+y6uGh
凄く今更ですが、今年の九州大会の順位知ってる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです
2017/11/17(金) 21:52:23.44ID:BcTnLBMA
わかりません!

でも松陽がどこだったのかは気になる
740名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 19:39:01.93ID:WEDGB+rw
第30回 全日本マーチングコンテスト
【高校結果】

愛知工業大名電高(銀)
東京農業大第二高(銀)
土佐女子中高(銅)
箕面自由学園高(銀)
淀川工科高(金)
滝川第二高(金)
市立柏高(金)
安城学園高(金)
活水中・高(銀)
市立船橋高(銀)
高岡商業高(銅)
帝京安積高(銅)
東海大付属高輪台高(銀)
聖ウルスラ学院英智高(銅)
熊本工業高(銀)
出雲商業高(銅)
木曽川高(銅)
精華女子高(金)
玉名女子高(金)
駒澤大附属苫小牧高(銅)
伊奈学園総合高(金)
市立習志野高(金)
遠軽高(銀)
出雲北陵高(銀)
高知学芸高(銅)
741名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 22:44:26.41ID:fEMPyT9d
https://twitter.com/asahi_seibu/status/932185109918236673
742名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:26.13ID:NXGM4kD5
1.玉名
2.精華
3.城東・活水
5.出水中央・松陽
7.佐賀学園
743名無し行進曲
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:11.63ID:q35PsSRF
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
744名無し行進曲
垢版 |
2017/11/30(木) 15:09:15.30ID:ih5mCRtc
「なたたのゆま
745名無し行進曲
垢版 |
2017/12/03(日) 20:44:09.02ID:6bry2Wej
>>742
上下カットなしだと活水>城東 >>347 >>429
2017/12/04(月) 21:45:00.97ID:jy80j6SM
この方はご健在なのでしょうか・・
ご存知の方、教えてください
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1251452682/
747名無し行進曲
垢版 |
2017/12/04(月) 21:56:44.66ID:BHjRtDDt
https://www.kazuofujii.com/
https://twitter.com/kazuofujii0206
2017/12/24(日) 20:25:38.50ID:YuIJv51t
佐賀県代表
龍谷
佐賀学園
749名無し行進曲
垢版 |
2017/12/26(火) 19:18:50.90ID:06FyIjvX
アンコン
各県代表校と曲目を教えていただきたいです
750名無し行進曲
垢版 |
2017/12/28(木) 22:28:05.59ID:K1KPx4Sj
https://www.youtube.com/watch?v=AcHRKHM9SYE
751名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 20:48:13.21ID:oz5l49gA
福岡県代表
門司学園 金8 幻影
福岡第一 木3 4つの舞曲
福翔 金8 楽市楽座
福岡 クラ4 オーディション
飯塚 木3 詩曲U
近大付 木8 鬼姫
小倉 打5 森の会話
九州 バリチュー ダンス
京都 打5 ザウェーブ
2018/02/01(木) 20:47:04.61ID:ZbLvGceY
熊本への交通費を調べたら片道で5000円とかビックリした
車で行くことにしよう
2018/02/02(金) 06:04:41.18ID:dvlS05IF
安いね
754名無し行進曲
垢版 |
2018/02/04(日) 17:44:24.41ID:m9FoRj6A
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2018/01/43rd_ensemble_timetable.pdf
755名無し行進曲
垢版 |
2018/02/11(日) 14:34:17.78ID:BKiO3QPt
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2018/02/d29363bb7ef25a7f22cba29384459113.pdf
2018/02/11(日) 16:40:33.56ID:MSKTDMjg
しかし金賞多いなぁ
上手だからしゃあないんだろうけど
2018/02/11(日) 16:45:47.45ID:XGqTJtTC
もう少し賞の分かれ目の点数を高くして、金・銀・銅がちゃんと出るようにした方が良いと思うけどね。
あまりに金賞の価値がなさすぎる。
758名無し行進曲
垢版 |
2018/02/11(日) 17:11:50.16ID:LFFxco04
金19銀11銅なし
759名無し行進曲
垢版 |
2018/02/11(日) 17:21:26.34ID:DasJAR4+
>>756
賞の基準を昔の点数に戻すべきだね。
で、代表が銀になってしまった時だけ、その代表の点数まで
基準を下げればよろし。
コンクールもそうだが、トップ校と金賞再開の点数に差がありすぎる。
こんなおかしな賞分けをしているのは、九州だけ。
結果に自信が持てないんなら、連盟の役員を辞任すべき。
760名無し行進曲
垢版 |
2018/02/12(月) 08:02:13.77ID:xEqtS2qy
門司学園中学はあと1点で全国だったんだって
もしそーなってたら、中学、高校W全国か、、
恐るべし
2018/02/12(月) 19:17:15.64ID:BLDdaYpF
高校アンサンブルコンテストの点数わかりませんか?
762名無し行進曲
垢版 |
2018/02/12(月) 21:33:22.68ID:cBuIvdxF
>>761
玉名女子と門司学園が47点で1位
763名無し行進曲
垢版 |
2018/02/12(月) 21:33:56.03ID:2QmjhSeY
https://www.asahi.com/articles/ASL2C5W89L2CTIPE01H.html
764名無し行進曲
垢版 |
2018/02/13(火) 05:23:45.85ID:GXY14FN+
金賞の他の学校の点数もわかりますか?
765名無し行進曲
垢版 |
2018/02/13(火) 20:30:06.17ID:2adlAl/x
門司学園中学はあと1点で全国だったんだって
もしそーなってたら、中学、高校W全国か、、
恐るべし
766名無し行進曲
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:28.25ID:GXY14FN+
門司はピッコロは上手かった気がする

玉名は納得
767名無し行進曲
垢版 |
2018/02/13(火) 22:29:39.24ID:2adlAl/x
>>766
審査員の上下切り捨て無かったら門司が1位
2018/02/13(火) 23:37:43.81ID:TjaG1ycv
三位以下を
769名無し行進曲
垢版 |
2018/02/17(土) 15:05:41.18ID:f9G6/Buw
https://twitter.com/megumi_okano/status/962554417907052544
https://twitter.com/m_saki0615/status/962588950589145094
https://twitter.com/ami52778450/status/962635472424992768
770名無し行進曲
垢版 |
2018/02/24(土) 13:14:41.69ID:J/SQvPBj
http://www.geocities.jp/okikoubunren1/newpage24.html
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-670911.html
771名無し行進曲
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:56.90ID:4Z6SB4Mm
アンコン全国大会
金賞 門司学園Brass8
銀賞 玉女Cl4
2018/03/23(金) 22:57:38.88ID:lt1GM/K0
精華の特集がテレビであったが「幼稚園のきょうろんになりたい」って言ってた子
それは教諭(きょうゆ)だろよ・・・
こういうのも吹部あるあるなんだろうか
2018/03/23(金) 23:17:37.11ID:4rtgIRG9
そんなの吹部に限ったことじゃないんじゃない。
今時、結構偏差値の高い学校でも、国語力がなくて漢字の読めない子なんてゴロゴロいるよ。
2018/03/24(土) 07:02:52.82ID:NR8Dm02N
指導者が、誰のためでもない、お客様のために、っていう誤用してたな
マーチングの体育会も痛い
775名無し行進曲
垢版 |
2018/03/24(土) 17:38:34.47ID:0ALY0YpI
九州高校選抜ガラ・コンサート2018
https://ja-jp.facebook.com/kyushu.senbatu.gala.concert.2018/
http://www.kengeki.or.jp/audienceevent/audienceevent-77109
776名無し行進曲
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:29.75ID:QCLh8B5n
>>772 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1469601196/212-n
777名無し行進曲
垢版 |
2018/04/13(金) 06:17:07.03ID:CdOpAALv
福島原発事故時の韓国人からの暖かいメッセージ


「天罰!」
「放射能w神w」
「今夜はお祝いパーティ」
・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap ・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する
778名無し行進曲
垢版 |
2018/04/14(土) 15:06:20.08ID:6CWLigNK
https://www.youtube.com/watch?v=Mv1zefUvZak
https://www.youtube.com/watch?v=vyLpFnwEboo
779名無し行進曲
垢版 |
2018/04/26(木) 01:55:41.06ID:CfiVFwc0
チンドン屋
780名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 14:24:11.03ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

S7HXS
781名無し行進曲
垢版 |
2018/04/29(日) 20:03:16.77ID:WPcaofAx
S7HXS
782名無し行進曲
垢版 |
2018/06/02(土) 13:47:46.66ID:GKw8RHY5
今年はダンスムーブメントか

https://youtu.be/d0dHuA91s6Y
783名無し行進曲
垢版 |
2018/06/02(土) 17:32:05.28ID:4AQbDkvt
https://youtu.be/PwjkhTO-gTY
784名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 14:03:35.00ID:gLD8Bq48
地味に支部大会のチケットが当日券のみになってる…
何時に並べばいいんだこれ
2018/06/10(日) 14:19:58.79ID:Nzz5jO0A
自分の子、孫だけ聞いて帰るような人には渡してほしくないなぁ
2018/06/10(日) 14:24:09.00ID:I4Gw7Olf
>>784
え?
今年は前売り券のためにコンビニマシン早朝待機はしなくてよくなるって事?
2018/06/10(日) 14:27:12.04ID:Nzz5jO0A
>>786
出演者、関係者、保護者に売ったあとの残りしか当日売りしないって。
関西的な売り方かな?
てか1日聴けなくなるかこれだと
2018/06/10(日) 15:05:42.07ID:YMV9c/LV
>>785
むしろ、中高のコンクールって本来そういうものでは…
789名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 15:33:52.44ID:koXMj6mG
http://www.kyushu-ba.org/info/%e7%ac%ac%ef%bc%96%ef%bc%93%e5%9b%9e%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e5%90%b9%e5%a5%8f%e6%a5%bd%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%85%a5%e5%a0%b4%e5%88%b8%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/
790名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:02.47ID:S5Bf1Iq9
せめてCDだけでも場外販売しないかな…
2018/06/10(日) 16:01:14.48ID:Nzz5jO0A
ある意味究極の転売対策かと思ったけど、出演者がやってるからね転売
ホール前でも売ってるし
792名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 16:06:02.60ID:S5Bf1Iq9
開演何時間前から並べば良いんだろう
793名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 16:45:24.11ID:Rx4CSfUN
https://youtu.be/d0dHuA91s6Y
これは全国厳しい
794名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 16:53:21.76ID:bFhQkvMU
>>793
他次第だろ
今の時点ではうまいよ
だが以前の華やかさはないかな
2018/06/10(日) 17:49:12.16ID:YMV9c/LV
>>791
出演者とかその家族は法外な高値で転売したりしないだろ
あれは、むしろ好ましいわ
2018/06/10(日) 20:48:04.02ID:ybr+F1Zn
出演者とその家族優先でいいと思うよ
797名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 21:27:28.73ID:AbchbkKR
>>786
全く繋がらず繋がった時は予定枚数終了だったからな。
これでいいんじゃないの。
2018/06/10(日) 23:18:46.39ID:I4Gw7Olf
>>797
うん
福岡なら現地当日の朝ならび負けても遊ぶとこあるけど
熊本...
券取れなかったら何しよう?
799名無し行進曲
垢版 |
2018/06/11(月) 19:40:03.91ID:lDxmvlvd
>>110 https://twitter.com/HmakTsuka/status/1005103648978886657
800名無し行進曲
垢版 |
2018/06/12(火) 12:41:09.12ID:yAKIfpxd
https://m.youtube.com/watch?v=SvI5kd04XEk&;t=1896s
今年も玉名女子がGlenn Miller Festivalに行ってるね
自由曲なんだろう
2018/06/12(火) 16:23:22.97ID:8t+387y0
>>800 33:20〜
802名無し行進曲
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:58.60ID:yAKIfpxd
パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ
かな
2018/06/12(火) 18:30:27.44ID:ww+ULV7d
柏よりうまいな
804名無し行進曲
垢版 |
2018/06/12(火) 18:33:43.29ID:XsuC1Da1
https://www.youtube.com/watch?v=SvI5kd04XEk
2018/06/13(水) 21:19:19.27ID:IRB19nl9
ライニキーの「ここに鷲は舞い上がる 」(16:00〜)がクッソうまくて草
806名無し行進曲
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:13.55ID:tkcZh+B7
延岡学園はどうなるの?
807名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 21:21:44.14ID:0wqyUmui
>>110 >>719
今年の精華
3年 29人
2年 51人
1年 73人
計 153人
https://twitter.com/OkdkYusa09/status/1011575265510580224
808名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 04:18:41.01ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BML
809名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 12:18:49.26ID:YuzXfVCA
BML
810名無し行進曲
垢版 |
2018/06/30(土) 18:02:41.71ID:a/ADfr6q
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2018/06/2018yosen_daihyo.pdf
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2018/06/2018_syutsuenjun.pdf
811名無し行進曲
垢版 |
2018/07/23(月) 06:26:19.29ID:Ytq0FkRV
長崎代表
佐世保北 5 寄港地
長崎東 4 トスカ
創成館 3 眠るヴィシュヌの木
活水 4 ダンスムーブメント
2018/07/25(水) 00:19:52.39ID:K5w2yQWO
九州大会さ、1日通して全部聴くのは不可能ってことですよね?
2018/07/25(水) 00:29:30.65ID:mWp8ChXM
もう録音に頼るよ
サンパレスかマリンメッセでやればいいのに
2018/07/25(水) 17:33:12.16ID:K5w2yQWO
佐賀県代表
佐賀学園 課V 自白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
龍谷 課X 自ディベルティメント(O.ヴェースビ)
815名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 19:51:50.95ID:sRAiUN4c
>>812
どうゆういみですか??
2018/07/25(水) 19:55:06.16ID:K5w2yQWO
>>815
一般の人は当日券で聴かなきゃいけないからです
でも1日分を朝一番に売るなら1日聴けるか
関西みたいに午後のチケットを午前の部の最中に売ると思ってるんですけどどうだろう
出演者とかその保護者とか関係者は事前に販売されるんですけどね
上手く説明できてますかね?
817名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 21:20:13.52ID:U6ytCG+Z
>>812
どうゆういみですか??
818名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 21:00:55.53ID:Q6051bnr
沖縄県代表
那覇高 4/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
コザ高 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
819名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 23:06:31.44ID:DH84o55E
>>816
ありがとうございます。
820名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 23:10:31.88ID:DH84o55E
順番とかまだですかね??
821名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 11:40:34.69ID:qpIT3u6L
>>798
阿蘇ファームランド
2018/07/28(土) 21:41:12.09ID:59meQn6X
>>821
現在の熊本城でよかろ
823名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 21:52:37.31ID:3dgyJhsx
>>822
そうですね!!
グリーンランドも忘れずに。
824名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 22:21:56.35ID:Gd++ZR1l
大分県代表
豊府高 2/交響詩「ローマの祭り」より
大分中高 1/森の贈り物
2018/07/29(日) 08:44:23.61ID:BEGSlAo2
あああああ
九州大会
見たいよー聴きたいよー
2018/07/30(月) 00:02:38.70ID:F9ecoKT2
熊本県代表
玉名女子 4/パラフレーズ・パァ・スタティック・エ・エクスタティック(ry(天野正道)
熊本北  4/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ)
2018/07/31(火) 19:37:51.88ID:ltHuY/BT
前半
福岡A
沖縄A
宮崎A
長崎A
福岡B
福岡C
大分A
長崎B
福岡D
宮崎B
佐賀A
鹿児島A
熊本A
2018/07/31(火) 19:39:34.67ID:ltHuY/BT
後半
福岡E
宮崎C
大分B
鹿児島B
鹿児島C
福岡F
佐賀B
福岡G
熊本B
沖縄B
長崎C
長崎D
福岡H
2018/07/31(火) 20:15:08.81ID:ZyVArqkv
今年は長崎が良い位置につけてるね
830名無し行進曲
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:38.49ID:BmnLWR/4
http://suiren-kagoshima.jp/wp-content/uploads/2018/07/32c95b675577e3536ba4ed56cef0387d.pdf

鹿児島県代表

神村学園が代表返り咲き。
松陽&出水中央の2強は磐石
831名無し行進曲
垢版 |
2018/07/31(火) 23:17:19.31ID:Oc4F4evD
http://www.musicabella.jp/concours/viewrep/flag:s/prefecture:46/class:20
832名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 09:06:02.70ID:/4o7uqpa
九州大会のチケット売れやwww
くそ睡蓮www
毎度のこと転売するバカがいるのは分かるが
身内でしか聞けないコンクールw
2018/08/02(木) 11:00:01.36ID:XAEUeBOV
ありがたいことに入手の目処が付きそうだ
2018/08/02(木) 11:01:14.03ID:XAEUeBOV
しかしほぼほぼ毎回サンパレスから県劇に移って反響の仕方に戸惑う奴らが出るんじゃないかと心配しとる笑

石壁半端ないって
835名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 14:13:26.23ID:xaFeXZan
>>832
ほんとそれ
今年はもう諦めたから来年は戻してほしい
836名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 20:30:10.03ID:4lF9TBy1
鹿児島の高校の曲と、課題曲教えてください。
837名無し行進曲
垢版 |
2018/08/02(木) 20:32:24.81ID:4lF9TBy1
>>832
意外と取れるかも知れませんよ。
各学校、購入枚数が決まってるそうで、(200枚とか)余ったら、返さなきゃいけないそうです。
2018/08/04(土) 20:53:15.31ID:RZZaScUF
>>832
とれるかどうかもわからんのに会場に出向くほどのバカはそんなにいないと思うし、父兄もチケット甘羅せて困るひともいるはずだから入れると思うひょ。
一緒に行こうぜな
2018/08/04(土) 21:04:38.99ID:qwiWW0qZ
団体には200枚くらいの割り当てだそうですよ
自由席しか扱いないと聞いてるけど、県大会のプログラムには指定席も書いてあるから当日売るのか?とか考えてしまう
2018/08/04(土) 22:20:35.73ID:nK5FSCkc
あのホールのつくりからしてチケット待ちは室内でいいんだよな?

ホール全体が開場してない上にこの猛暑や豪雨あるかもしれん年に野外で並びたくないわ

書いといたからな吹連
つーか熊本の芸術劇場開錠時間きいとくか
2018/08/04(土) 23:53:17.63ID:+70YVH4x
熊本「県立劇場」な
http://www.kengeki.or.jp/audienceevent/audienceevent-68523
2018/08/04(土) 23:55:42.06ID:+70YVH4x
間違えた、高校の部はこっちね
http://www.kengeki.or.jp/audienceevent/audienceevent-68525
2018年8月26日(日) 開場09:00 開演09:35 終演19:00
2018/08/05(日) 09:38:27.82ID:BkKD71d7
>>841-842
ありがとう

イベントの開始時間よりも
熊本県立劇場の建物構内に入れる時間を知りたかったが8時代も多分クーラー効いた状態で入れそうかな?
844名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 22:50:21.65ID:4lAn9TXM
>>839
指定は各学校20枚だそうですよ。
2018/08/05(日) 23:48:36.80ID:eD2VdL+k
>>844
指定もばらまいてるんですね、ありがとうございます
846名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 16:23:06.63ID:wA/2+j47
1 飯塚高等学校 4/ローマの祭り(O.レスピーギ/)
2 沖縄県立那覇高等学校 4/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン・デル・ロースト)
3 宮崎県立都城商業高等学校 2/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
4 活水高等学校 4/ダンス・ムーヴメント(P.スパーク)
5 精華女子高等学校 4/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
6 大牟田高等学校 2/とこしえの声(樽屋雅徳)
7 大分県立大分豊府高等学校 2/交響詩「ローマの祭り」より 五十年祭、十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)
8 奥田学園 創成館高等学校 3/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
9 福岡市立福翔高等学校 5/GR
10 宮崎県立宮崎西高等学校・附属中学校 4/吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」(J.マッキー)
11 龍谷高等学校 5/ディヴェルティメント(オリヴァー・ヴェースピ)
12 神村学園中等部・高等部 4/アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ(天野正道)
13 熊本県立熊本北高等学校 4/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ//宍倉晃)
14 東海大学付属福岡高等学校 4/カヴァレリア・ルスティカーナ(P.マスカーニ/)
15 宮崎県立宮崎大宮高等学校 3/幻想曲とフーガハ短調作品537(J.S.バッハ/E.エルガー、飯島俊成)
16 大分中学校・大分高等学校 1/森の贈り物(酒井格)
17 鹿児島県立松陽高等学校 4/交響的狂詩曲(福島弘和)
18 出水学園 出水中央高等学校 2/吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」(J.マッキー)
19 福岡工業大学附属城東高等学校 4/プラネット・ナイン(樽屋雅徳)
20 佐賀学園高等学校 V/白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
21 福岡県立嘉穂高等学校 4/宇宙の音楽(P.スパーク)
22 玉名女子高等学校 4/ パラフレーズ・パァ 《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)
23 沖縄県立コザ高等学校 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
24 長崎県立長崎東高等学校 4/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
25 長崎県立佐世保北高等学校 5/交響組曲「寄港地」より チュニス〜ネフタ、ヴァレンシア(J.イベール/P.デュポン)
26 福岡県立門司学園高等学校 4/ローマの祭り(O.レスピーギ/)
847名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 20:16:34.30ID:x4yjkCcF
>>846
5・19・22全国出場予想。
4いい加減指揮者ローテー
やめてほしい〜じじい。
848名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 22:01:44.71ID:DG/Y7EPY
>>847
コンクール2回目でローテと言ったらいかんでしょ
あとじじいもアウトだ
2018/08/06(月) 22:19:49.88ID:rkKQGxXX
銅なし大会くるー
2018/08/06(月) 22:57:14.32ID:19HoNb48
活水にとっては初回の自由曲なんだがね
2018/08/07(火) 04:45:35.57ID:7/F7cyyI
九州大会も平日にやればいいのに。
2018/08/07(火) 07:41:20.86ID:KhZ4DV7k
そう甲子園みたいに
2018/08/08(水) 12:03:08.66ID:xy8an6Vt
後半の前半が濃ゆい
854名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 17:15:28.13ID:BO7NrDmX
17〜23濃い
855名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 18:20:47.73ID:zxJSGAXU
>>850
そんなこといったら淀工も指導者ローテだけど部員はこの瞬間は初めてだぜ。
2018/08/10(金) 18:23:41.72ID:CnLMO64k
それはちょっと違うんじゃないw
857名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 22:37:00.46ID:xCpz5uZ+
>>855
一年と三年で同じだよ
2018/08/10(金) 22:42:27.49ID:xoNR4eap
土曜のホテルが手配できた、準備万端や
2018/08/10(金) 22:47:14.32ID:IzDSjmu7
どうせ屁理屈を並べ立てるのだろうけど、そもそも、ダフクロと大阪俗謡の2曲で明らかにローテしていて、一昨年と昨年は2年連続でダフクロだった○と、2003年に精華で演ったダンス・ムーヴメントを、今年活水で演るからといって同じようなものというのはどうなんだろう?
860名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:11.22ID:wllOgjeY
>>834
残響長すぎなのかな
縦横揃わなくてマモノ出動か
2018/08/11(土) 13:36:01.29ID:IxF+f/XA
残響ではなく反響ですね、バン!(バン!)て跳ね返ってくるのに戸惑わないかと
862名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 16:28:59.88ID:wE0g79oM
    非常勤講師たけし
              ↓
            _ 、 -──¬‐-、     教師ってのは人に教えるんだから言葉使いこなさないと
           /           \    俺は頭よくて正しい人間でお前ら生徒や事務員より頭よくて正しいんだよ
          /    T・Y      ヽ   気に食わねえとてめえら生徒や事務員共に罵声浴びせるからな
         /   ,----、   __    ヽ  俺は非常勤講師やってけどこの世で一番頭よくて賢いんだよ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i  学長や教授共より俺のほうが頭いいんだよイギリス留学してるしな
          |  /              }  | 大学に居心地悪くなりゃ他にすぐ移動すっからな
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  ! さすがに学長や教授どもには罵声を好き勝手浴びせられねえけど
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'! 生徒や事務員共なら犬に対してするように好きなだけ罵声浴びせられっからな
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒! 俺は年50超えてっけどまだまだ若くて現役なんだよ
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ / 顔もいいしイギリス留学経験もある言葉使いこなせるインテリだからな
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/   俺みたいにいい男で頭良ければ女子大生もみんな俺の物だ
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'   年は50超えてもそこらへんの生徒のガキ共より俺のほうがいい男だから
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /     大学の女子生徒は俺の物だ
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /      
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
2018/08/11(土) 17:12:13.13ID:lXoROxa5
各種スミスや宇宙の音楽よりもムーヴメントの方がなんか安心して聴ける。
2018/08/11(土) 20:00:59.93ID:5ezkHVIU
予想も何も 玉名女子 精華 活水 城東の内の3校でどうせ決まりでしょ

高校ラグビーと同じで毎年行くところは同じ学校
865名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:00.36ID:4MMS8uVL
https://twitter.com/mareni_tb/status/1025732345909764097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無し行進曲
垢版 |
2018/08/12(日) 08:58:12.44ID:oRHsZW27
>>863
スミス三部作は食あたり気味だよね
2018/08/12(日) 10:45:00.97ID:9YcPLcGL
松陽に期待してる
2018/08/12(日) 10:52:47.33ID:hyk5Kaf9
各県大会を聴いたかぎりでは、玉女と城東が少し抜けていて、後を精華・活水・松陽が追っているという展開。
いずれにせよ、代表争いはこの5校で決まりじゃないかな。
2018/08/12(日) 11:15:02.83ID:d8Ku1vIm
>>866
それを言うなら食傷気味
2018/08/12(日) 11:31:41.26ID:KU/Pg3Ye
>>868
うらやまー
871名無し行進曲
垢版 |
2018/08/12(日) 19:29:31.50ID:pejpI7Pd
指定席を購入しましたが、2階席の端っこでした。残念。
2018/08/12(日) 19:45:42.06ID:oIWRLe01
買えただけよかろうもん(笑)
出演者に近い人ということですね
873名無し行進曲
垢版 |
2018/08/12(日) 20:53:01.95ID:Rn4XlRdA
当日券の有無を直前に案内するってあるけで、23日か24日って言うこと?
各出場校の購入状況はどうなんだろうか?
874名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 20:48:16.31ID:33mianRC
>>872
OBです
875名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 20:53:48.09ID:wrzQ8xn7
>>874
クズOB
審査員ごっこ
2018/08/13(月) 22:02:15.72ID:+r8AjqRJ
>>875
なに突然?
ここ最近ひがんでるのが粘着してる
2018/08/13(月) 22:04:46.13ID:Lf24bUMq
指定席は学校配布分で売り切れるだろうね
878名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:41:21.49ID:33mianRC
>>875
どーしたんですか??
879名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:51.93ID:33mianRC
>>877
私のところは全然人気がなかったみたいです。場所が選べないから、という理由で
880名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 14:53:05.66ID:hacF6VEy
https://twitter.com/mareni_tb/status/1028636418996809728
https://twitter.com/mareni_tb/status/1028638154029318144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/16(木) 22:35:42.68ID:IursAnAc
活水
中高大支部制覇かよ
すごいな。
2018/08/16(木) 23:23:56.80ID:cCpOm+3Q
これは活水くるかもしれない
全国行った時のホールも熊本なわけだし
2018/08/17(金) 00:13:20.60ID:WL9AebbB
大学は神様亡き後敵は福工大だけなので抜ける
中学も今の九州なら十分可能性ある
問題は高校かと
884名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 06:27:06.92ID:uz2sngZ/
20名で全国か
すごい話だな
2018/08/17(金) 13:42:30.04ID:gP3eQs1q
自由席やけど取ってもらった、感謝です
2018/08/18(土) 00:02:14.63ID:nOWA+bpZ
中学から育てて高校まで引っ張っていくつもりか。。おそろしや、活水。
887名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 13:13:42.37ID:mu1bkmU9
九州大会、当日券あるってよ!九吹連HPに昨日付で出てます。
2018/08/19(日) 15:06:41.80ID:3Fo1ar4i
前半残り350枚

後半残り150枚

買い方組み合わせ自由!
早い者勝ち!
後半も一緒に売ってくれるのはありがたいかもね
よその支部は午前の開演中に後半売るから、私の不安は解消されて良かった
暑さに気を付けて頑張って手に入れてください
2018/08/19(日) 15:07:50.13ID:3Fo1ar4i
>>879
こんな書き込みがあるのに指定は売り切れってなぜ?
890名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 18:50:45.43ID:UrI/NUzt
http://www.kyushu-ba.org/info/%e7%ac%ac63%e5%9b%9e%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e5%90%b9%e5%a5%8f%e6%a5%bd%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e9%83%a8%e3%83%bb%e9%ab%98%e7%ad%89%e5%ad%a6%e6%a0%a1/
891名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 22:27:40.83ID:23hWboRr
>>889
指定席は出演学校関係者のみかもですね.......
欲しかった........
892名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 23:00:46.50ID:6V8PJRPI
>>882
精華は県劇の呪い再びか
https://www.youtube.com/watch?v=NTlBUngirHI
893名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 21:25:07.09ID:nQUYx5J1
入場前の整列は日陰がないそうです......
中では並べないみたいですねw
2018/08/22(水) 21:56:13.27ID:vYxyf9Yr
朝はまだ良いけど午後の部が辛いな、門司学園パスして並ぶかな
895名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:13:57.00ID:O0OXoihM
>>894
「組み合わせ自由」なんだから、朝のうちで後半の部も買えばいいのよ。
ただ、残っているかどうかだね。
私はそれで、中学校の部を買おうと思っています。

九吹連のHP見た方がいいよ。(整理券云々のところ)

ちなみに私、出場校の先生にお願いし、前後半とも指定席、ゲット。
(2階のサイドだけど)
2018/08/22(水) 23:18:17.72ID:zma6JUSc
チケットの話はしとらんやろ
897名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:37:21.63ID:O0OXoihM
失礼しました。
2018/08/22(水) 23:45:25.95ID:vYxyf9Yr
>>895
ひとつのガッコのセンセが前後半揃えられるの?
まあ前後半聴きたい生徒もいるだろうから買えなくはないのか
899名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:52:21.66ID:O0OXoihM
>>898
違いますよ。出場校の先生に、それぞれお願いしたのです。
前半出場校は前半、後半出場校は後半しか買えない、とのことでした。
2018/08/23(木) 04:24:09.87ID:PGuaIG8P
>>899
そうか、いや失礼しました
2018/08/23(木) 08:14:43.18ID:otPMX8ir
>>899
それぞれの出場校の先生が知り合いなんですか
人脈広いですね
2018/08/23(木) 09:40:45.17ID:Q6Xe6Ilg
ガッコのセンセなんでしょう(適当)
903名無し行進曲
垢版 |
2018/08/23(木) 10:20:29.62ID:3A8WAREI
これ何時間前に並べばいいんだろう
904名無し行進曲
垢版 |
2018/08/23(木) 10:27:20.34ID:He4dFtAv
中学の部が終わった時点で並ぶかな〜
905名無し行進曲
垢版 |
2018/08/23(木) 10:41:52.93ID:3A8WAREI
整理券配布の1時間前に行けば大丈夫だろうか
2018/08/23(木) 11:25:29.60ID:I4AILi2X
切符持ってるけど、8時に着くように行くつもり
2018/08/23(木) 19:47:25.08ID:eUG6Bwek
>>893
現時点での天気予報

8/26(日曜)
熊本市
曇りのち晴れ
降水確率40%
最高気温34℃
最低気温26℃
908名無し行進曲
垢版 |
2018/08/24(金) 06:24:24.21ID:igZ+AwFn
並ぶ方は熱中症にご注意を
909名無し行進曲
垢版 |
2018/08/24(金) 09:41:35.76ID:RCWZPwQH
>>902
ピンポ〜ン! 正解。
2018/08/24(金) 14:09:07.97ID:0yzrhBrY
>>909
勤務時間中も余裕でスマホ片手にサボっているのか?
もし、学校のパソコンからなら苦情レベルな事案だ
5chにPCからアクセスできてしまうレベルの学校って時点でお里がしれている
911名無し行進曲
垢版 |
2018/08/24(金) 16:30:44.99ID:UlJB+dA3
>>909
通報したよ
912名無し行進曲
垢版 |
2018/08/24(金) 17:22:03.26ID:vFk8bbHa
>>910
君もね。
2018/08/24(金) 17:32:53.31ID:0yzrhBrY
>>912
認めるんだな...
教師であることも
学校から勤務時間中のアクセスであることも
しかも5ch

こちらは教師でもないし学校からでもない

願わくば明後日の出場校関係者でないといいんだけど
2018/08/26(日) 02:40:14.26ID:4fgXrroZ
県立高なら夏休み有給とれる平日も3〜4日ぐらいある訳だが
2018/08/26(日) 07:20:05.25ID:iiuir4FF
並んでる?
916名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 07:54:38.42ID:ek+AeWQQ
めっちゃ並んでる。
7:40くらいから並んでるけど、後半は無理。
前半もちょっと厳しいな。
2018/08/26(日) 07:58:37.75ID:9Z221IW8
すでに200名以上並んでいる

最前列には持ち込みチェア仮眠組がいる
2018/08/26(日) 07:59:08.58ID:9Z221IW8
念のため余裕ある人は次スレ頼みます
919名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:19.92ID:1SMirNqF
聴ける人、うらやましい!
感想、結果、頼みます
2018/08/26(日) 08:23:14.80ID:aTrTo8mc
着いた、外に並ばんですんだから救われた
でも水前寺駅から歩いたから汗が止まらん(痩せろ)
2018/08/26(日) 08:27:12.65ID:aTrTo8mc
例年行列が出来るのに並ばせ方が酷いね
いかに普門館が慣れてたかがよく分かる
922名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 08:27:37.91ID:1SMirNqF
>>920
おつかれ!
感想頼むねー
2018/08/26(日) 08:42:22.76ID:aTrTo8mc
26校出て1.3.5をやるのがたったの7校
さすが九州ってとこですか(笑)
関東とかどうなんだろ?
勝手な思い込みでマーチが少ない印象なんだけど
924名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 08:48:14.83ID:aThlc6DO
>>923
書いてるの見っけ
中学なんて2と4だけだった九州

https://twitter.com/mareni_tb/status/1028636418996809728?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/26(日) 09:31:16.76ID:vagVLf6C
>>917
後半は150枚やから、この時点で結構あぶれるな
ダフ屋もならんでんちゃうか
926名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 11:41:42.33ID:dZn1vnst
>>913
今日でるよ。みてね。こざ
927名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 11:43:33.28ID:dZn1vnst
バラと○さんいたぜ。
今弁当食べとる。
2018/08/26(日) 11:47:49.05ID:yVCWj3pC
感想待ってます
929名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 12:02:32.18ID:3gLRjJLN
精華と活水の対決はどうでしたか?
930名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 12:14:36.64ID:kZhBb4i6
精華と活水,2校とも素晴らしく甲乙つけがたい。
課題曲の安定感は活水。
サウンドの音圧,音質は精華。
活水の自由曲で主旋が埋もれて,もわもわ
していたのが気になる。
931名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 12:17:49.30ID:kZhBb4i6
それと精華の自由曲,引き込まれて泣けました。
感銘度高いね。
2018/08/26(日) 12:53:41.60ID:8fFzJvx2
龍谷聴いて出てきた
ホールのおかげかな、どこも上手に聴こえるわ(笑)
那覇と豊府と福翔と宮崎西以外はみんな金賞で良いよ
2018/08/26(日) 12:57:12.80ID:8fFzJvx2
活水精華は個人的には精華に軍配
藤重先生自信満々だったけど逆に見栄を張ってるんじゃないかと思った
あと1階中央にたむろしてる飯塚高校の関係者(笑)
紹介アナウンスで声援聞こえたの30年吹奏楽コンクール聴いてて初めて遭遇したわ(笑)
前は独りスタンディングオベーション爺さんもいたな
2018/08/26(日) 13:09:52.18ID:8fFzJvx2
審査員を書いとこう
井田重芳(東海大学学園吹奏楽コーディネーター)
小倉貞行(洗足、大阪芸大講師テューバ)
門脇賀智志(尚美、洗足講師バストロ)
多畑秀城(大阪市音打楽器)
中村均一(日大芸術学部講師)
船隈慶(大阪フィルクラリネット)
松田次史(札幌大谷大学非常勤講師)
2018/08/26(日) 13:28:44.79ID:40iXWG/k
現地おつ。うらやましいぜぃ。
金賞の数どのくらいかな。
2018/08/26(日) 13:29:09.23ID:8fFzJvx2
しかし立ち見が物凄いんですけどどうなっとるの?席の数以上にばらまいとるの?
出演者以外でパンパンなのにそこに出演者が入ってきてるんだが
県立劇場は立ち見オーケーなのか?
現役(中学)の時も通路で聴いた記憶はあるけどさ
2018/08/26(日) 13:36:37.72ID:8fFzJvx2
予想屋さんはいないのか?(笑)
2018/08/26(日) 13:40:16.92ID:8fFzJvx2
前半から3つ残せってなると悩むなあ
神村と熊本北を聴いてないからあれだけど
活水、精華、龍谷かなぁ
はい、龍谷は贔屓です(笑)
939名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:26.69ID:ktCmA/9o
>>910
何でもかんでも悪に持っていこうとする。
恐ろしや、この世界。
2018/08/26(日) 13:56:24.86ID:8fFzJvx2
第63回九州吹奏楽コンクール
高等学校 前半の部

1.飯塚 金
2.那覇 銀
3.都城商業 銀
4.活水 金◎
5.精華女子 金◎
6.大牟田 金
7.大分豊府 銀
8.創成館 銀
9.福翔 金
10.宮崎西高・中 銀
11.龍谷 金
12.神村学園中・高 金
13.熊本北 金◎

※前半の部上位3団体:◎
941名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 13:57:51.19ID:ktCmA/9o
>>910
何でもかんでも悪に持っていこうとする。
恐ろしや、この世界。
942名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 13:59:13.92ID:JhS5/OSp
前半で一番会場がどよめいたのはどこ?
2018/08/26(日) 14:01:59.75ID:fxOx752p
龍谷頑張ってほしいね
944名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:48.68ID:ktCmA/9o
前半の途中からどの団体にもブラボーがあった。あれって同じ人?
945名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:08:26.61ID:D1fRHVYH
>>944
同じ人 迷惑
946名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:08:41.65ID:kZhBb4i6
>>942
多分,活水です。
947名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:09:27.63ID:cMsyqbef
>>940
◎は代表候補?
2018/08/26(日) 14:11:15.41ID:40iXWG/k
>>947
そうなるね。
2018/08/26(日) 14:12:48.62ID:nBv9HWwz
まだチケット販売あるかな?
950名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:14:47.83ID:aThlc6DO
>>949
んなわきゃない
951名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:28:05.76ID:cMsyqbef
>>945
ブラボーやめてほしいと願うばかり…
2018/08/26(日) 14:29:25.10ID:nBv9HWwz
九州大会初出場の東海、感想よろしく。
953名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:22.45ID:kZhBb4i6
前半一位はやはり精華かな?
2018/08/26(日) 14:45:14.44ID:vagVLf6C
>>940
北高?w
さすがにフランチャイズやな
2018/08/26(日) 14:58:11.11ID:dtSsJ6G2
>>944
先週の関西みたいに迷惑なのはとっととつまみ出して欲しいわ
956名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 15:07:19.12ID:ktdY22X9
>>953
恐らく
2018/08/26(日) 15:13:15.11ID:iiuir4FF
>>955
つまみ出されたんだ。
2018/08/26(日) 15:28:31.12ID:+t4vRck9
もはや誰も銅賞を予想しない大会
959名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 15:52:59.73ID:m2w6kLjj
東北大会と九州大会はしごしたけど、東北と比べて九州は全体的にレベル高すぎる。
銅賞つけるのが難しい(笑)
960名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 15:59:10.54ID:XLOFHsaE
それでもコンクールだから賞決めしないと
審査員仕事してねーわ
961名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 16:01:56.16ID:1SMirNqF
大丈夫
一校だけ銅がいる
2018/08/26(日) 16:12:09.33ID:iiuir4FF
俺は絶対評価でいいんじゃね?
ってタイプ。
963名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 16:38:46.03ID:cMsyqbef
>>961
九州大会の銅なしはここ数年続いている。

実際、明らかに銅賞レベルの演奏は聴いたことがない。
2018/08/26(日) 17:01:45.57ID:FK370DAp
審査員は点をつけるだけ。
集計して何点以上は金賞、何点以下は銅賞という決まったラインがある。
ただそのルールでやってるだけ。
965名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 17:02:34.25ID:1SMirNqF
>>963
今年は出ますよ
数年前まで出てたの知らないか?
966名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 17:40:49.59ID:HBwKxiEj
松陽〜佐賀学までの演奏を聴きたかった…
2018/08/26(日) 18:18:35.62ID:hV0oSXWl
>>942
精華、中間部分がもっとよくなってほしい、贅沢か(笑)
佐世保北を聴いて出てきた
後半は宮崎大宮と大分とコザと佐世保北以外は金賞で良いよ

代表は精華、松陽、玉名でお願いします
帰る
968名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:21:08.93ID:iAPw6IkN
>>964 http://www.ajba.or.jp/kyushu/agreement.html
>>965
高校の部で九州大会銅は今のところ2013年の大分東明が最後。
ちなみにこの年は城東がタイムオーバー。
2018/08/26(日) 18:22:39.70ID:hV0oSXWl
ブラボー言ってた人最初からずっとだったと思う
後半になったら両手でサムアップして手を振ってたし(笑)
970名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:28:50.15ID:2U+C3sF8
前半の上位3団体発表のとき飯高のすぐ隣で聞いてたから、最初に活水が呼ばれたとき辛かったなぁ
個人的には活水精華は鉄板で、飯高か福翔か熊本北だと思ってたから惜しかった‥
971名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:33:09.72ID:H07Cf+4e
現地の人
予想よろしくです笑
2018/08/26(日) 18:39:17.92ID:9Gn7J6hM
ブラボーおじさん、昔おもいっくそ怒られて、それから少し遅め、控えめにはなってるらしいが、もう忘れてんのかもな
2018/08/26(日) 18:41:09.27ID:MYu6LPy5
愛され男みたいに退場騒ぎを起こさないだけマシ(笑)
974名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:43:59.58ID:mOnjxkwz
>>968
この当時の城東は痛恨の極みだったな…
2018/08/26(日) 18:48:31.82ID:40iXWG/k
さて表彰式はじまったかな? 
976名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:51:23.74ID:1SMirNqF
>>967
やかましいわ
2018/08/26(日) 18:51:53.93ID:x0gQ95eN
城東は樽屋芸人、玉名は天野芸人をやめてほしい
978名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:52:54.29ID:1SMirNqF
>>977
わかるわ
979名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:54:53.99ID:RsuYhwLQ
城東はだめだったん?
980名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:56:14.76ID:a5/R/xlN
拍手はやいのマジでやめてほしい。終わってから一拍あけろっつーの
2018/08/26(日) 18:57:21.86ID:ioUVQXXT
とにかくみんな上手すぎ(笑)
よほど傷がないと銀評価できんです
それでも代表に引っ掛かりそうなのは上位の4つか5つくらいだからね、そこはまだまだ改善の余地ありですわ
活水は紙一重で代表には予想していない
城東はローマの祭りをやったときみたいにやり過ぎな感じがした、材料は最高級なんだけど味付けが濃すぎて食べたくなくなる料理みたい
出水中央は吹きすぎて聴きたくなくなるレベル
やべ隣に屋比久先生がいる…
982名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:58:49.58ID:WqVM7qjT
いつもと同じメンツと予想
983名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:00:14.29ID:1SMirNqF
>>980
ホントに注意すべきだよね
2018/08/26(日) 19:00:33.99ID:ioUVQXXT
ワルツやったところは心意気は買うけどどこも乗れてなかったね
均等にブンチャッチャじゃ子供っぽすぎて
985名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:07:47.18ID:Myoy2VjM
精華、福工大城東、玉女
986名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:07:56.82ID:iAPw6IkN
https://twitter.com/oitabrass2/status/1033656996585566208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
987名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:08:31.80ID:kRlK3CLp
代表は精華、城東、玉名女子
988名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:09:02.97ID:HLx0ultf
どなたか活水の敗因を教えてください。
2018/08/26(日) 19:09:08.19ID:40iXWG/k
ツイッターより

金賞 松陽、出水中央、城東、佐賀学園、嘉穂、玉名女子、コザ、長崎東、門司学園

他は銀賞

代表は 精華女子、城東、玉名女子
990名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:12:13.62ID:LB8Y8Fcz
https://twitter.com/mareni_tb/status/1033657328191463424?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:12:59.45ID:HBwKxiEj
個人的に佐賀学の白磁が気になる。いつも通りpの無い演奏だと評価されないのでは?と…
2018/08/26(日) 19:16:12.04ID:ioUVQXXT
>>991
出水中央よりは小さい音だったですよ
993名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:17:57.23ID:HLx0ultf
金玉女
994名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:23:12.07ID:Wr4tgdRI
個人的には佐世保北がよかったと思う。大音量ややり過ぎな演奏でなく、ああいった音楽を評価して欲しい。
995名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:28:38.94ID:9kUmiOlR
|⌒( )⌒|フフ…
996名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:04.46ID:8Yt79X3b
正直玉名良いも悪いも言い難い感じだと思ったんだけど
997名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:31:09.94ID:aThlc6DO
>>996
順位下さい
2018/08/26(日) 19:31:16.00ID:f+/Rm8Mp
こういう金賞乱発の年だと尚更順位が気になる。
4位と17位が世間的に同じ評価を受けていると思うと何だかなあ…
999名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:31:54.81ID:aThlc6DO
>>998
おっしゃるとおり
1000名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:32:20.51ID:aThlc6DO
1000
みなさん、素晴らしい演奏をありがとう!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 401日 11時間 44分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況