練習の方法、楽器の購入、プレイヤーの話題など。
SNSでイキってる方も、仲間に入れない方も大歓迎です。
前スレ
トランペット総合 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1542168500/
トランペット総合 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1551696388/
トランペット総合 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/
トランペット総合 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1576460973/
トランペット総合 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1588080187/
トランペット総合 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1599126056/
トランペット総合 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1611233540/
探検
トランペット総合 (らっ)8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2021/04/30(金) 18:11:13.96ID:36xGDMPN2名無し行進曲
2021/04/30(金) 19:47:58.62ID:vtZbHLuj Twitter界隈がウザイ
3名無し行進曲
2021/04/30(金) 20:40:33.48ID:LrAfFdSO4名無し行進曲
2021/05/01(土) 00:15:05.60ID:Z+++o/u+5名無し行進曲
2021/05/01(土) 01:48:14.22ID:wEBfrOV16名無し行進曲
2021/05/07(金) 13:37:35.13ID:6AEaKeW6 こっちが先に立ってるから、こちらが本スレだね
2021/05/07(金) 17:46:05.50ID:/CKvhmT3
試奏は試奏だよね なんかブツブツ言ってる人が居るけど
意味が分からなければ類似語辞典(シソーラス)を読むと良い(笑)
意味が分からなければ類似語辞典(シソーラス)を読むと良い(笑)
8名無し行進曲
2021/05/09(日) 00:55:19.56ID:D8JeDlMy おーい山田く〜ん!
2021/05/09(日) 10:12:06.34ID:aCat4NqG
数原さん亡くなったって
10名無し行進曲
2021/05/10(月) 01:28:16.37ID:iW2iwX2b 74歳か、ちょっと早いね
11名無し行進曲
2021/05/11(火) 00:48:05.86ID:BfocBm1e エリック・ミヤシロモデル、ウォッチしてたけど、割と安く落札されたね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s821869558
気を付けて見ないと分からないくらいの打痕があるらしいが。
ケースは別のが付いているけど、おれ的には純正のよりもこっちが好きかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s821869558
気を付けて見ないと分からないくらいの打痕があるらしいが。
ケースは別のが付いているけど、おれ的には純正のよりもこっちが好きかな
12名無し行進曲
2021/05/11(火) 01:24:37.13ID:IT9oAPP9 なんかまた胡散臭い書き込みだなあ…
オク業者の自作自演か?
内部管の写真を公開してない金管楽器なんて個人だろうが業者だろうが怖くて買えないっつの
オク業者の自作自演か?
内部管の写真を公開してない金管楽器なんて個人だろうが業者だろうが怖くて買えないっつの
13名無し行進曲
2021/05/11(火) 01:48:11.51ID:j+IEamct どんだけ疑り深いんだよ
内部管の写真って何よ?
内部管の写真って何よ?
14名無し行進曲
2021/05/11(火) 02:31:30.10ID:FSdtzvPL15名無し行進曲
2021/05/11(火) 02:33:14.48ID:FSdtzvPL16名無し行進曲
2021/05/11(火) 08:26:23.97ID:EqzG+wD6 【訃報】名トランぺッター数原晋さん死去、北の国から、金曜ロードショー、ルパン三世、サクラ大戦等 [七波羅探題★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620686276/
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620686276/
17名無し行進曲
2021/05/11(火) 09:59:50.70ID:8up39FLP18名無し行進曲
2021/05/11(火) 14:08:56.89ID:IT9oAPP9 >>15
大手や有名楽器店はこれまでに培った消費者への信用があるから良いけど、個人や小規模店の出品だと、そのあたりの事がちょっと心配になるのは当たり前かと
金管楽器店は外側はきれいでも、中身がボロボロになってる場合も往々にしてあるから、大久保管楽器などの老舗の中古楽器店はちゃんと内部の写真を公開してるよ
商売したいならそれくらいちゃんと勉強しときなよ
大手や有名楽器店はこれまでに培った消費者への信用があるから良いけど、個人や小規模店の出品だと、そのあたりの事がちょっと心配になるのは当たり前かと
金管楽器店は外側はきれいでも、中身がボロボロになってる場合も往々にしてあるから、大久保管楽器などの老舗の中古楽器店はちゃんと内部の写真を公開してるよ
商売したいならそれくらいちゃんと勉強しときなよ
19名無し行進曲
2021/05/11(火) 14:28:06.76ID:8EmDwp7W >>18
ヤフオクでならどんなボロボロのラッパでも売れるw
ヤフオクでならどんなボロボロのラッパでも売れるw
20名無し行進曲
2021/05/11(火) 14:29:24.41ID:8EmDwp7W トランペッター 数原晋さん死去
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392976
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392976
21名無し行進曲
2021/05/11(火) 14:56:20.01ID:GHXyNFBL >>18
見えない部分の状態をしっかり伝えるのは大事だが、渋谷の某店なんかは展示品のメッキからして既に黒ずみまくってて、ヘタな中古品より酷い外見のが結構あるw
見えない部分の状態をしっかり伝えるのは大事だが、渋谷の某店なんかは展示品のメッキからして既に黒ずみまくってて、ヘタな中古品より酷い外見のが結構あるw
22名無し行進曲
2021/05/11(火) 17:54:46.71ID:aXPCYb73 >>18
レス番間違えてんじゃねーよカス
レス番間違えてんじゃねーよカス
23名無し行進曲
2021/05/12(水) 00:27:09.05ID:+l/6ZOqV オクで内部管の写真までアップしてるのはほぼ皆無だろ
そのあたりはリスクがあるが、その分安いというメリットもある
見る目のある人にとってはありがたいよ
そのあたりはリスクがあるが、その分安いというメリットもある
見る目のある人にとってはありがたいよ
24名無し行進曲
2021/05/12(水) 03:42:52.29ID:MAyuxlCO >>15
具体的にアドレス示してくれる? 少しググったが見つからない
具体的にアドレス示してくれる? 少しググったが見つからない
26名無し行進曲
2021/05/13(木) 01:29:43.64ID:m2KhSVPy >>25
いや、それは分かったんだが、内部管の写真ってのがどこにあるのかが見つからなくて
いや、それは分かったんだが、内部管の写真ってのがどこにあるのかが見つからなくて
27名無し行進曲
2021/05/15(土) 00:15:56.64ID:Nez+5K4s うちの団はよく刑事ドラマテーマ集をやっていたんだが
一番上手い人が辞めてしまって、今ファーストをやってる俺がその人の
代わりをすることになった けど、はぐれ刑事純情派のあのハイノートは
難しい 練習でも6割くらいしかできない
指揮者はオクターブ下でも良いとか言ってるけど、それはちょっとな・・
おそらく次の本番は早くて8月か9月だろうから、それまでになんとかならないかな
数原さんみたいには行かないよね
一番上手い人が辞めてしまって、今ファーストをやってる俺がその人の
代わりをすることになった けど、はぐれ刑事純情派のあのハイノートは
難しい 練習でも6割くらいしかできない
指揮者はオクターブ下でも良いとか言ってるけど、それはちょっとな・・
おそらく次の本番は早くて8月か9月だろうから、それまでになんとかならないかな
数原さんみたいには行かないよね
28名無し行進曲
2021/05/15(土) 00:21:17.93ID:PVV6IVCZ29名無し行進曲
2021/05/15(土) 02:00:41.27ID:+rtMAR7530名無し行進曲
2021/05/15(土) 02:18:59.95ID:PVV6IVCZ >>29
27の人はハイノート出すのが難しい、大変だと書いてるのに、分担したからって吹けるようになるもんでも無いのでは?
演奏会が年末〜来年くらいなら、それまでに高音トレーニングすれば何とかなるかもしれないけど、8月9月だとスケジュール的にちょっと無理だと思う
27の人はハイノート出すのが難しい、大変だと書いてるのに、分担したからって吹けるようになるもんでも無いのでは?
演奏会が年末〜来年くらいなら、それまでに高音トレーニングすれば何とかなるかもしれないけど、8月9月だとスケジュール的にちょっと無理だと思う
31名無し行進曲
2021/05/15(土) 14:32:06.83ID:Yr/+MYF432名無し行進曲
2021/05/15(土) 16:48:47.48ID:xJeTYtAv3327
2021/05/15(土) 23:39:37.12ID:iGZ/XjkM34名無し行進曲
2021/05/16(日) 01:46:15.11ID:vuUQe/PG >これまで本番で出した最高音は はぐれ刑事より半音高いラ♭かな
それでもけっこうすごいと思うけど
それでもけっこうすごいと思うけど
35名無し行進曲
2021/05/17(月) 12:20:08.91ID:rJ6T0Pap36名無し行進曲
2021/05/17(月) 12:21:25.86ID:rJ6T0Pap あ、高校生かも
37名無し行進曲
2021/05/18(火) 00:55:41.22ID:9f9gMBp1 あの学校は音楽の専門課程があるからね これくらいの実力の人は当然いるでしょ
38名無し行進曲
2021/05/18(火) 03:27:18.83ID:ncquZxbz 定期的に、何がなんでも高い音を出したい!
みたいな人が来るけど、高音を出すために具体的な取り組みとかやってんのかね?
自分はラピュタも刑事ドラマも特に興味ないんでそういうのを必死こいて吹きたい人の気持ちは正直よく分からん
自分だったら高音の成功率がどうにもこうにも低そうだったら、素直に顧問と他パートに頭下げて他の曲にしてくださいってお願いするけどなあ
みたいな人が来るけど、高音を出すために具体的な取り組みとかやってんのかね?
自分はラピュタも刑事ドラマも特に興味ないんでそういうのを必死こいて吹きたい人の気持ちは正直よく分からん
自分だったら高音の成功率がどうにもこうにも低そうだったら、素直に顧問と他パートに頭下げて他の曲にしてくださいってお願いするけどなあ
39名無し行進曲
2021/05/18(火) 03:58:33.16ID:esTf8UGq 数原氏死去とはぐれ刑事と退団者の代役と話題が重なってるんだよ
41名無し行進曲
2021/05/18(火) 11:37:15.86ID:+qorPikA 誰もネタとか言ってないと思うが
43名無し行進曲
2021/05/19(水) 17:59:55.91ID:sihqzYbG >>39
有名ミュージシャンを追悼したい気持ちは分かるけど、演奏会を成功させる為には現実的に考える事も必要では?
もし数原さんが幽霊になって見守ってるなら、吹奏民が無理のない音域で楽しく演奏する事を望むと思うけどなあ
有名ミュージシャンを追悼したい気持ちは分かるけど、演奏会を成功させる為には現実的に考える事も必要では?
もし数原さんが幽霊になって見守ってるなら、吹奏民が無理のない音域で楽しく演奏する事を望むと思うけどなあ
45名無し行進曲
2021/05/19(水) 22:27:28.31ID:EBP3LGxh >>44
別の話題だろうが何だろうが関係ないよ
高い音を確実にしっかり出すには長期間のトレーニングが必要、2、3ヶ月程度では無理
夏の演奏会を成功させたいなら自分たちの実力で確実に吹ける曲を選曲する、でFA
年末や来年の演奏会に向けて、今からがっつり猛練習して鍛えるなら、まあまだ何とか実現できる可能性はあるだろうけどね
別の話題だろうが何だろうが関係ないよ
高い音を確実にしっかり出すには長期間のトレーニングが必要、2、3ヶ月程度では無理
夏の演奏会を成功させたいなら自分たちの実力で確実に吹ける曲を選曲する、でFA
年末や来年の演奏会に向けて、今からがっつり猛練習して鍛えるなら、まあまだ何とか実現できる可能性はあるだろうけどね
47名無し行進曲
2021/05/20(木) 01:53:06.21ID:S5iwck7P カラオケみたいにキーコントローラがあれば良いのに
48名無し行進曲
2021/05/20(木) 02:59:35.67ID:Iy8ELpO/ >>47
オクターバーとかハーモナイザーとか
ピッチシフターとか使ってる人は居るよ
https://www.youtube.com/watch?v=R0oY_47pwJ8
4分ぐらいから
ライブ(らしい)だから編集ではないはず
オクターバーとかハーモナイザーとか
ピッチシフターとか使ってる人は居るよ
https://www.youtube.com/watch?v=R0oY_47pwJ8
4分ぐらいから
ライブ(らしい)だから編集ではないはず
49名無し行進曲
2021/05/20(木) 10:18:31.71ID:XjV0OwJG シルキーのピッコロって粘膜奏法仕様なのか?
ヤマハのピッコロ吹いてるときは唇ピチっと閉めて
調子良かったんだけど
シルキーだと粘膜でるくらい唇開けないと音出ないわ
ヤマハのピッコロ吹いてるときは唇ピチっと閉めて
調子良かったんだけど
シルキーだと粘膜でるくらい唇開けないと音出ないわ
50名無し行進曲
2021/05/20(木) 11:07:07.62ID:cc8zZiGT51名無し行進曲
2021/05/20(木) 11:13:46.24ID:tzRWvIls52名無し行進曲
2021/05/20(木) 12:38:53.66ID:GePTyTUE >>49
どうせヤマハの時も息吸って音出す直前に無意識に唇開いてんじゃねーの?
どうせヤマハの時も息吸って音出す直前に無意識に唇開いてんじゃねーの?
53名無し行進曲
2021/05/20(木) 12:54:36.55ID:tzRWvIls 唇は開いてもいいし、カップの中に突っ込んでもいいんじゃないかと思うのだが。
54名無し行進曲
2021/05/20(木) 14:05:10.59ID:AvH8AfFQ 唇を開かないと音が出せない人って、そもそも正確なアンブシュアを身につけられてないんじゃないのかなという気が
56名無し行進曲
2021/05/20(木) 18:03:22.07ID:AvH8AfFQ >>55
…それは釣りで書いてんの?
普通、部活でも音楽教室でもアンブシュアの基本くらい習うでしょう
唇をおかしな形にして無理やり吹いてる人がいたら、普通は先輩なり顧問なりに矯正されると思うけど
↓検索すればプロ奏者の解説動画も普通にあるよ
https://youtu.be/9BpPw8t-l6Y
…それは釣りで書いてんの?
普通、部活でも音楽教室でもアンブシュアの基本くらい習うでしょう
唇をおかしな形にして無理やり吹いてる人がいたら、普通は先輩なり顧問なりに矯正されると思うけど
↓検索すればプロ奏者の解説動画も普通にあるよ
https://youtu.be/9BpPw8t-l6Y
57名無し行進曲
2021/05/20(木) 18:40:19.67ID:/pwCrVte >>56
最近はあまりアンブシュアに口出さないのが主流。
というか、改造するなら本気でやらないといけないので、軽々にさわれないらしいの。
個人差もあるし、素人が気軽に助言とかできんのよ。
たしかに、軽く閉じてmpを当てるというやり方を良く聞くし自分もそうしているけど、チャーリーポーターだったな、当てて開くとかやってる人もいて、自分には何が「正確」かとは言えません。
最近はあまりアンブシュアに口出さないのが主流。
というか、改造するなら本気でやらないといけないので、軽々にさわれないらしいの。
個人差もあるし、素人が気軽に助言とかできんのよ。
たしかに、軽く閉じてmpを当てるというやり方を良く聞くし自分もそうしているけど、チャーリーポーターだったな、当てて開くとかやってる人もいて、自分には何が「正確」かとは言えません。
60名無し行進曲
2021/05/21(金) 00:29:50.57ID:yGeL2Div じゃあ正確なアンブシュアとは何か、それを明確に答えられる人なんて
プロでもごく一部だよ と、おれは勝手に思ってるんだが
プロでもごく一部だよ と、おれは勝手に思ってるんだが
61名無し行進曲
2021/05/21(金) 03:30:49.51ID:lJT8N3d762名無し行進曲
2021/05/21(金) 03:32:38.82ID:lJT8N3d7 テルマサヒノは分かるけど 楽器としては三流
レストアしたらサインは消えるし・・・
レストアしたらサインは消えるし・・・
63名無し行進曲
2021/05/21(金) 06:06:24.79ID:/s/0BAu164名無し行進曲
2021/05/21(金) 06:41:52.17ID:eI5NWOnw65名無し行進曲
2021/05/21(金) 06:44:16.34ID:eI5NWOnw >正確なアンブシュア
無知が故の思い込みなのか、釣り餌なのか・・・どっちだろうね?w
無知が故の思い込みなのか、釣り餌なのか・・・どっちだろうね?w
66名無し行進曲
2021/05/21(金) 06:46:46.52ID:sVpgYMce >>64
これ、ホントにGPなの?
これ、ホントにGPなの?
68名無し行進曲
2021/05/21(金) 07:19:18.94ID:eI5NWOnw69名無し行進曲
2021/05/23(日) 01:04:00.61ID:Go+9Sjr0 数原さん亡くなったのか
ご冥福をお祈り申し上げます
ご冥福をお祈り申し上げます
70名無し行進曲
2021/05/23(日) 01:49:48.73ID:7cwliYuJ ちょっと情報が遅すぎない?
71名無し行進曲
2021/05/23(日) 03:05:27.56ID:d2mDEuNy 数原さんはいってしまった…
ヒノテルももうすぐ・・・
って流れが読めませんか
ヒノテルももうすぐ・・・
って流れが読めませんか
72名無し行進曲
2021/05/23(日) 03:38:59.23ID:Fs1id/PR 日野は酒も若いうちにトランペットのためにやめたっていうし
健康には気を使ってるから長生きすると思うよ
健康には気を使ってるから長生きすると思うよ
73名無し行進曲
2021/05/23(日) 18:57:43.37ID:Pf2qXm5s74名無し行進曲
2021/05/23(日) 19:51:46.45ID:CiFSNnId >>73
ウロ覚えたけど、その件に関しては少年のほうにも指示を守らず勝手な事をして激した日野さんに殴られてしまった、みたいな経緯があったような記憶
日常的に生徒を殴ってたのなら本人を取り調べして諭す事も必要だけど、たまたまあの1回だけの過ちだったのなら、今さら外野が騒ぐ必要も無いと思うけどね
ウロ覚えたけど、その件に関しては少年のほうにも指示を守らず勝手な事をして激した日野さんに殴られてしまった、みたいな経緯があったような記憶
日常的に生徒を殴ってたのなら本人を取り調べして諭す事も必要だけど、たまたまあの1回だけの過ちだったのなら、今さら外野が騒ぐ必要も無いと思うけどね
75名無し行進曲
2021/05/23(日) 21:17:27.85ID:Pf2qXm5s 殴ったら解決できるんか? だから老害って言ってるんだよ。
76名無し行進曲
2021/05/23(日) 22:50:26.27ID:RkN9Ov7e >>75
殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか
殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか
77名無し行進曲
2021/05/23(日) 23:37:48.59ID:04mcBcXs 長生きと殴った件となにが関係あるんだ?
話を変えるなよ
話を変えるなよ
78名無し行進曲
2021/05/24(月) 03:37:05.44ID:UZ99ihFa 急に老害叩きが出てきたのは何事?
個人叩きしたいだけなら自分で専スレ立ててそこで主張したら良いかと
個人叩きしたいだけなら自分で専スレ立ててそこで主張したら良いかと
79名無し行進曲
2021/05/24(月) 05:10:20.04ID:j8U9O13T >>76
教育に悪いな 犯罪を肯定しちゃあかんよ
教育に悪いな 犯罪を肯定しちゃあかんよ
80名無し行進曲
2021/05/24(月) 07:39:59.60ID:j8U9O13T 順法意識のないヤツが教育にかかわっちゃダメだと思うよ?
反論ある?
反論ある?
82名無し行進曲
2021/05/24(月) 12:05:26.05ID:UZ99ihFa 急にヒステリックな口調で書き込みに来る人って、なんかやたらと頭が悪そうな感じだよね
頭や体が奇形ガイジなのかな?
頭や体が奇形ガイジなのかな?
83名無し行進曲
2021/05/24(月) 12:31:22.50ID:cgDvf6UO84名無し行進曲
2021/05/24(月) 12:59:31.10ID:YldXhxlu シッタカちゃんはなんか言われて言い返せないと、違うスレにいってイライラをぶつけるからおかしなことになるのよ。
85名無し行進曲
2021/05/24(月) 13:00:12.05ID:YldXhxlu で、二言目には奇形ガイジ。
86名無し行進曲
2021/05/24(月) 20:01:47.84ID:Mxr7v7QG87名無し行進曲
2021/05/24(月) 21:52:03.86ID:4BYz9Ogo >>81
ブライトさんに上から物申すなよこのちんかす
ブライトさんに上から物申すなよこのちんかす
90名無し行進曲
2021/05/25(火) 01:29:17.94ID:CZJrx4Iu92名無し行進曲
2021/05/25(火) 12:37:30.15ID:7p1xv0+j え、まだやってんの
そんな日野さんが気に入らないなら、本人宛に抗議の投書でも送ってみりゃいいのに
あと個人叩きしたいなら専スレ立てろ、と書いてるのに、いつまでたっても自分でスレ立て出来ない池沼さんですかね
そんな日野さんが気に入らないなら、本人宛に抗議の投書でも送ってみりゃいいのに
あと個人叩きしたいなら専スレ立てろ、と書いてるのに、いつまでたっても自分でスレ立て出来ない池沼さんですかね
93名無し行進曲
2021/05/25(火) 12:43:09.47ID:7FEEd58h トランペットの為に健康に気をつけてても、老害認定されると全く関係ないやつにまで許してもらわないと、長生きしちゃいけないなんて、世知辛い世の中ですな。
94名無し行進曲
2021/05/25(火) 12:44:37.41ID:7p1xv0+j >>86
この人の動画、自分も見た事あるけど、なんか全体的に音が弱いのがなあ…
「女は男と同レベルの力強い演奏は出来ません、弱々しいショボい音でも顔が可愛けりゃネット民は喜ぶんでしょ?」…みたいな空気を感じて、あまり好きにはなれないかな
この人の動画、自分も見た事あるけど、なんか全体的に音が弱いのがなあ…
「女は男と同レベルの力強い演奏は出来ません、弱々しいショボい音でも顔が可愛けりゃネット民は喜ぶんでしょ?」…みたいな空気を感じて、あまり好きにはなれないかな
95名無し行進曲
2021/05/25(火) 12:48:54.50ID:O5NYdqmT96名無し行進曲
2021/05/25(火) 12:50:03.19ID:O5NYdqmT 現状ババアのヤキモチでしかないよ
97名無し行進曲
2021/05/25(火) 14:40:13.85ID:WFJXU3c398名無し行進曲
2021/05/25(火) 14:42:23.64ID:WFJXU3c3 >>93
単に「もう死にそうだな」と思っただけですよ
単に「もう死にそうだな」と思っただけですよ
99名無し行進曲
2021/05/25(火) 19:51:27.02ID:kL550TPP100名無し行進曲
2021/05/25(火) 20:12:40.18ID:7p1xv0+j >>99
見てきたけど全然トークおもしろくない…
「とりあえず若い女が楽器持って喋ってたらモテないキモ男共がほいほい投げ銭してくれるんでしょ!」って感じ?
↓これは海外の奏者だけど、これくらい気合いれて自分の芸を魅せてくれる女性奏者のほうが格好良いし憧れるわ
https://youtu.be/xywNeumntoE
見てきたけど全然トークおもしろくない…
「とりあえず若い女が楽器持って喋ってたらモテないキモ男共がほいほい投げ銭してくれるんでしょ!」って感じ?
↓これは海外の奏者だけど、これくらい気合いれて自分の芸を魅せてくれる女性奏者のほうが格好良いし憧れるわ
https://youtu.be/xywNeumntoE
102名無し行進曲
2021/05/25(火) 20:17:02.20ID:FDtThkH8103名無し行進曲
2021/05/25(火) 20:21:10.21ID:FDtThkH8 それにカーリングは別格だかんね。比べちゃうのが間違い。
104名無し行進曲
2021/05/27(木) 19:17:05.89ID:cfAau391105名無し行進曲
2021/05/27(木) 19:50:52.71ID:ml9i0/jl 最近貼るだけ貼ってなんにも言わない人ってなにをしたいの?好きなの嫌いなの?
106名無し行進曲
2021/05/27(木) 20:54:31.06ID:P7KXcOv/ >>104
なんか、微妙な音のデブスがぼそぼそ喋ってたけど、こういうショボい配信してる人って本当にやりがいとか感じてるのかね?
何もお笑い芸人やラジオのDJなみに喋れとは言わんけど、人前でトークを披露して投げ銭してもらいたいなら、発音や発声のトレーニングくらいちゃんとやって欲しいわ
なんか、微妙な音のデブスがぼそぼそ喋ってたけど、こういうショボい配信してる人って本当にやりがいとか感じてるのかね?
何もお笑い芸人やラジオのDJなみに喋れとは言わんけど、人前でトークを披露して投げ銭してもらいたいなら、発音や発声のトレーニングくらいちゃんとやって欲しいわ
107名無し行進曲
2021/05/27(木) 21:09:03.60ID:QyIuwYTV >>106
あんた本当に性格腐ってんなぁ。結局可愛かろうがなんだろうが文句つけんじゃん。更年期のイライラか?
あんた本当に性格腐ってんなぁ。結局可愛かろうがなんだろうが文句つけんじゃん。更年期のイライラか?
108名無し行進曲
2021/05/27(木) 21:09:40.98ID:QyIuwYTV シッタカちゃんもここまでアウトだとは思ってなかったよ。
109名無し行進曲
2021/05/28(金) 01:16:35.67ID:gvvVSM0q110名無し行進曲
2021/05/28(金) 20:50:40.07ID:cVpyDnvS111名無し行進曲
2021/05/28(金) 22:20:26.46ID:HzkdfxXh ほんと、なんなんだろうね。どういう目的で、どういう理論で作用するのか
112名無し行進曲
2021/05/28(金) 22:26:07.93ID:JIvSj3ZR113名無し行進曲
2021/05/29(土) 02:20:43.47ID:A+x/jciF それ、棒状の部分は中空パイプなの? それともソリッド?
114名無し行進曲
2021/05/29(土) 04:15:27.48ID:5XDtyazC 知らんがな
気になるなら自分で購入して解析してみなよw
気になるなら自分で購入して解析してみなよw
115名無し行進曲
2021/05/29(土) 12:24:43.00ID:QHzejbOh >>110
しらべてないだろw
しらべてないだろw
116名無し行進曲
2021/05/29(土) 12:27:42.07ID:QHzejbOh117名無し行進曲
2021/05/29(土) 12:28:27.67ID:QHzejbOh スネアドラムのスナッピーみたいなもんだろ
118名無し行進曲
2021/05/29(土) 16:19:42.84ID:PYkQg73M119名無し行進曲
2021/05/29(土) 17:28:30.95ID:5XDtyazC コピペの人っていつもいつも微妙な音の動画ばっか貼っていくよね
ちゃんとプロの音も聴いて勉強すりゃいいのに
ちゃんとプロの音も聴いて勉強すりゃいいのに
121名無し行進曲
2021/05/29(土) 18:23:30.42ID:ln9sFK2V >>120
あじのりさんも知らないだけでプロのラッパ吹きかもしれないし、全然おかしくない。微妙なのはあんたの耳。
あじのりさんも知らないだけでプロのラッパ吹きかもしれないし、全然おかしくない。微妙なのはあんたの耳。
122名無し行進曲
2021/05/29(土) 18:30:27.36ID:ln9sFK2V シッタカちゃんも相当微妙な音源貼ってましたよ。それも直ぐに素人とわかるような意味で微妙なものばかり。
123名無し行進曲
2021/05/30(日) 10:27:59.52ID:fjGKSBrp 無知ですいません
同品番のトランペットのシルバー仕上げからゴールドメッキに変えたら
抵抗増しますか?
同品番のトランペットのシルバー仕上げからゴールドメッキに変えたら
抵抗増しますか?
124名無し行進曲
2021/05/30(日) 10:40:51.95ID:KTdAPiwu125名無し行進曲
2021/05/30(日) 10:49:27.93ID:KTdAPiwu >>123
https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/winds-strings/20170203/899
>ラッカーや銀メッキに比べると、抵抗感があるので上級者の方にオススメです。
ぐぐれば楽器店の解説とかいくらでも見つかるんだから、5chで聞く前に自分でちょっと調べようよ
https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/winds-strings/20170203/899
>ラッカーや銀メッキに比べると、抵抗感があるので上級者の方にオススメです。
ぐぐれば楽器店の解説とかいくらでも見つかるんだから、5chで聞く前に自分でちょっと調べようよ
126名無し行進曲
2021/05/30(日) 11:13:08.02ID:Y1EzIwg/ >>124
オレはあんたと一切接点ないからご心配なく。
折角twitterやってんだから、ちぃーさい世界に閉じこもってないで周りを見渡せば、結構ブロの人もいるぞ。そりゃ玉石混交だけど、読むだけでもシッタカちゃんの無知や勘違いは解決できるから。
オレはあんたと一切接点ないからご心配なく。
折角twitterやってんだから、ちぃーさい世界に閉じこもってないで周りを見渡せば、結構ブロの人もいるぞ。そりゃ玉石混交だけど、読むだけでもシッタカちゃんの無知や勘違いは解決できるから。
127名無し行進曲
2021/05/30(日) 11:21:52.67ID:Y1EzIwg/ >>123
変わると言う人と変わらんという人がいる。金メッキも銀メッキも厚みを変えられるので、変化がわかる人なら掛け方にも影響される。つまり吹いてみるしかない。
変わると言う人と変わらんという人がいる。金メッキも銀メッキも厚みを変えられるので、変化がわかる人なら掛け方にも影響される。つまり吹いてみるしかない。
128名無し行進曲
2021/05/30(日) 18:02:28.22ID:jhsWRikO129名無し行進曲
2021/05/30(日) 18:15:00.68ID:4BmVd9V0131名無し行進曲
2021/05/30(日) 19:27:43.44ID:lNFeKOKE >>128
かわいい
かわいい
132名無し行進曲
2021/05/30(日) 20:04:08.29ID:KTdAPiwu >>131
海外だけど、金管アンサンブルによるシェナンドゥア https://youtu.be/SyEntVyx2Yg
ここに貼られてる日本人奏者ってどいつもこいつも音が濁ってて中途半端な演奏なのは何故?
有名なりたいなら舞台の一発撮りを上げてみなよ
一発撮りで響きの良い、本当に素晴らしい音色の演奏をしてみせたら認めてやるけど、なんかあちこち細工してごまかしてるようなのは好かんわ
海外だけど、金管アンサンブルによるシェナンドゥア https://youtu.be/SyEntVyx2Yg
ここに貼られてる日本人奏者ってどいつもこいつも音が濁ってて中途半端な演奏なのは何故?
有名なりたいなら舞台の一発撮りを上げてみなよ
一発撮りで響きの良い、本当に素晴らしい音色の演奏をしてみせたら認めてやるけど、なんかあちこち細工してごまかしてるようなのは好かんわ
134名無し行進曲
2021/05/30(日) 20:53:24.89ID:/eQcc0UN >>132
「認めてやる」って何様だよ。お前生のコンサートなんてロクに見に行ってないじゃん。夏祭りの自衛隊がとか言ってんじゃないよ。広響ぐらい聞きに行けよボケ。
「認めてやる」って何様だよ。お前生のコンサートなんてロクに見に行ってないじゃん。夏祭りの自衛隊がとか言ってんじゃないよ。広響ぐらい聞きに行けよボケ。
135名無し行進曲
2021/05/31(月) 18:00:53.86ID:P668+NB5136名無し行進曲
2021/05/31(月) 19:47:00.70ID:kJ9nijPw >>135
かわいい
かわいい
137名無し行進曲
2021/05/31(月) 19:51:24.51ID:egQTwvIf 女性奏者ばかりフォローするキモいオヤジが居るって言うけどその類か?
139名無し行進曲
2021/05/31(月) 20:53:04.35ID:mKLAb9TE フォロワーさんのことそんな風に思うとるんやな
141名無し行進曲
2021/05/31(月) 23:37:07.23ID:2MDFY2YP 引用者がアレなのはさておき、この人のミニアルバムは良いよ。
142名無し行進曲
2021/06/01(火) 02:51:16.53ID:fVcgopCH 五度上が出せるマッピがあるって信じていいの?
144名無し行進曲
2021/06/01(火) 19:46:11.16ID:6QNY9OL2145名無し行進曲
2021/06/01(火) 19:53:48.67ID:y+xIXgMt146名無し行進曲
2021/06/02(水) 00:00:40.58ID:yrGu2sWR カメラワークがヘタ
Tpの変なエフェクト要らないな
Tpの変なエフェクト要らないな
147名無し行進曲
2021/06/02(水) 19:57:40.13ID:IL32h7QY148名無し行進曲
2021/06/02(水) 23:51:37.27ID:eoqlA8vh ここにようつべの動画貼ってる人の選定基準が何なのかは気になるw
149名無し行進曲
2021/06/03(木) 07:18:00.73ID:RDUJ6QfJ 異常者に基準なんて求めるのが土台無理な話。。
150名無し行進曲
2021/06/03(木) 07:51:49.73ID:vAhaQlaA ミュートチューブって買う価値ある?
151名無し行進曲
2021/06/03(木) 08:17:30.95ID:CX93hcmF152名無し行進曲
2021/06/03(木) 10:15:45.36ID:eC4u8CVD スタジオ代を月に1.5万くらい掛けてたのがコロナでスタジオ閉まったときに買って使った。もう元はとれているとおもう。
デカイのと重いのと譜面が読みにくいのが難。
デカイのと重いのと譜面が読みにくいのが難。
153名無し行進曲
2021/06/03(木) 12:04:22.08ID:CX93hcmF ISOLATION CABINET
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/87693/
スピーカーとマイクがついて5万円台
一方
ミュートだけで
7万円台
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/87693/
スピーカーとマイクがついて5万円台
一方
ミュートだけで
7万円台
154153
2021/06/03(木) 12:09:14.16ID:CX93hcmF ごめんマイクは付いてないらしい
155名無し行進曲
2021/06/03(木) 14:41:23.83ID:eC4u8CVD 欲しけりゃ買うし、自作してる人はそうしてるしってことでそれで良いのでは?
ミュートチューブもマイク用のアウトレットがついてるのとか譜面スタンドがついてるのとかがある。
ミュートチューブもマイク用のアウトレットがついてるのとか譜面スタンドがついてるのとかがある。
156名無し行進曲
2021/06/03(木) 18:29:08.54ID:UgCZRb5M ミュートチューブを自作してみようかと思ったが結局してない
157名無し行進曲
2021/06/03(木) 21:20:21.88ID:dpqeD9NA158名無し行進曲
2021/06/03(木) 21:34:44.22ID:mTqJSnz6 >>157
カッコいい
カッコいい
159名無し行進曲
2021/06/03(木) 22:36:12.05ID:jRRzPLmF きも、まーた自演してるよ
160名無し行進曲
2021/06/03(木) 22:41:49.69ID:cZTh1Js8 要は全部こいつが貼ってたってことか。流石にキモ過ぎる
161名無し行進曲
2021/06/04(金) 13:32:16.74ID:BldsDz8F162名無し行進曲
2021/06/04(金) 21:48:25.16ID:fPyV6MZM163名無し行進曲
2021/06/04(金) 22:54:56.23ID:zQMQRXHx 最近こういう著名人気取りのなんちゃって素人(自称)講師増えたよなあ
さぞ気持ちいいんだろうけど、周りからの視線って気づかないもんかね?
さぞ気持ちいいんだろうけど、周りからの視線って気づかないもんかね?
165名無し行進曲
2021/06/05(土) 01:31:58.38ID:qSn0xr6e166名無し行進曲
2021/06/05(土) 02:22:06.27ID:VVEKjcTk >>165
どちらかというとミス
どちらかというとミス
167名無し行進曲
2021/06/05(土) 09:03:01.01ID:s2wKYnaP ttps://youtu.be/DXiuCXryL3E
Sabor a mi - trumpet/Elmer Churampi
Sabor a mi - trumpet/Elmer Churampi
168名無し行進曲
2021/06/05(土) 09:32:42.39ID:87FaVo6b >>163
人格障害だったり、そもそも知能や発達に問題ある人だと、自分が客観的に見てどういう状態か、判断する能力が無かったりするんじゃない?
スレ民からウザがられたりキモがられたりしてるのにも関わらず、何度もしつこくコピペ行動を繰り返すあたり、典型的な低脳アスペって感じ
人格障害だったり、そもそも知能や発達に問題ある人だと、自分が客観的に見てどういう状態か、判断する能力が無かったりするんじゃない?
スレ民からウザがられたりキモがられたりしてるのにも関わらず、何度もしつこくコピペ行動を繰り返すあたり、典型的な低脳アスペって感じ
169名無し行進曲
2021/06/05(土) 14:22:08.03ID:p3gqeMjY170名無し行進曲
2021/06/05(土) 14:32:45.07ID:oM0X6ajV churampiはうまいよなぁ
171名無し行進曲
2021/06/05(土) 18:00:49.74ID:87FaVo6b >>170
上手いのは分かるけど、本当に実力ある人なら広いホールや屋外で演奏した動画を上げて欲しいわ
昔、どっかのまとめサイトで書かれてたけど、
「ネットの歌い手で有名なヤツがリアルで演奏する所を見たけど、リアルで聴いたらめちゃくちゃショボかった
狭い部屋の中では凄そうに見えても、リアル世界に出てきたら全然、大した事ない連中なんだな」
ってね
上手いのは分かるけど、本当に実力ある人なら広いホールや屋外で演奏した動画を上げて欲しいわ
昔、どっかのまとめサイトで書かれてたけど、
「ネットの歌い手で有名なヤツがリアルで演奏する所を見たけど、リアルで聴いたらめちゃくちゃショボかった
狭い部屋の中では凄そうに見えても、リアル世界に出てきたら全然、大した事ない連中なんだな」
ってね
172名無し行進曲
2021/06/05(土) 18:17:38.50ID:GrDiu3BD >>171
コロナの真っ最中だからこういうことしてんだよ。最近の動画にはカナディアンブラスで吹いてるライブもある。あんたの好きな一発どりだよシッタカちゃん。馬鹿耳晒してて恥ずかしいから大概にしといた方がいいぞ。
アンタは碌に生の演奏会聞きに行かないから分かんないだろうけど、コロナで演奏会流れて、それでも何か発信しようと音源あげてる人が沢山いるんだよ。
そっから宅録の機材揃えて始めてたりするから、正直録音のショボい人もいるけど、それでもオレはありがたいと思うね。
コロナの真っ最中だからこういうことしてんだよ。最近の動画にはカナディアンブラスで吹いてるライブもある。あんたの好きな一発どりだよシッタカちゃん。馬鹿耳晒してて恥ずかしいから大概にしといた方がいいぞ。
アンタは碌に生の演奏会聞きに行かないから分かんないだろうけど、コロナで演奏会流れて、それでも何か発信しようと音源あげてる人が沢山いるんだよ。
そっから宅録の機材揃えて始めてたりするから、正直録音のショボい人もいるけど、それでもオレはありがたいと思うね。
173名無し行進曲
2021/06/05(土) 18:45:58.19ID:WBBUrBMm たしかにコロナ以前より演奏動画が増えてありがたいね
174名無し行進曲
2021/06/05(土) 19:20:20.01ID:s2wKYnaP >>173
以前はプロが金を取らずに演奏動画を流すのはけしからんって雰囲気もあったと聞いたこともあるけど、どこまでのプレッシャーだったかは知らない。
以前はプロが金を取らずに演奏動画を流すのはけしからんって雰囲気もあったと聞いたこともあるけど、どこまでのプレッシャーだったかは知らない。
175名無し行進曲
2021/06/05(土) 20:15:39.87ID:4e0lBrGJ176名無し行進曲
2021/06/06(日) 00:01:04.11ID:jeB64tjY >>166
やっぱりミスっぽいですよね 無知な俺の勘違いかと思った
やっぱりミスっぽいですよね 無知な俺の勘違いかと思った
177名無し行進曲
2021/06/06(日) 12:59:00.18ID:mqBMeCDK >>175
コピペ自演厨、いいかげん空気読んで自演やめろよ
コピペ自演厨、いいかげん空気読んで自演やめろよ
178名無し行進曲
2021/06/06(日) 13:17:35.42ID:dRn+7qw2 >>177
一流の奏者つかまえてリアル世界でしょぼいとか、分かってなくて的外れなこと言ってんのアンタだけなんだけど。空気読んで引っ込むのはシッタカちゃんの方だよ。消えてくれ。
一流の奏者つかまえてリアル世界でしょぼいとか、分かってなくて的外れなこと言ってんのアンタだけなんだけど。空気読んで引っ込むのはシッタカちゃんの方だよ。消えてくれ。
179名無し行進曲
2021/06/06(日) 19:35:43.39ID:qez9XjT+180名無し行進曲
2021/06/06(日) 19:39:39.21ID:7B2tT+iW >>179
かわいい
かわいい
181名無し行進曲
2021/06/07(月) 01:04:55.56ID:eR7aYtrL この質問、なんか既視感が
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12244163262
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12244163262
183名無し行進曲
2021/06/07(月) 14:15:11.34ID:XkiKYWb/ Bachのバルブオイルって黄色じゃなかったっけ
久しぶりにオイル買いたいんだけど
久しぶりにオイル買いたいんだけど
184名無し行進曲
2021/06/07(月) 15:31:21.07ID:JFzIlHLf185名無し行進曲
2021/06/07(月) 15:36:12.16ID:ZWhWX3t7186名無し行進曲
2021/06/07(月) 19:35:31.85ID:ZHZuPVaR187名無し行進曲
2021/06/07(月) 19:49:21.54ID:Fwcvfnhm カッコいいw
188名無し行進曲
2021/06/08(火) 01:48:42.72ID:N/4f8R/8 >>186
見てきたけど、なんでこの人、吹き始めの時に楽器をいちいちわざとらしく上に向けるの?
プロ奏者でもそんな変な動きしてる人いないのに
、なんで吹奏YouTuberの連中はそういう意味不明な事をやりたがるんだろ
見てきたけど、なんでこの人、吹き始めの時に楽器をいちいちわざとらしく上に向けるの?
プロ奏者でもそんな変な動きしてる人いないのに
、なんで吹奏YouTuberの連中はそういう意味不明な事をやりたがるんだろ
189名無し行進曲
2021/06/08(火) 02:49:56.57ID:Fx9xb1hV 言われて初めて気付く程度じゃん そんな細かいことどうでも良くね?
190名無し行進曲
2021/06/08(火) 06:35:37.82ID:tcQJDbUP >188
ぱっと見だけど、これはこの奏者がアンブシュアをセットするときのルーティンだと思います。そんなに変じゃない。
想像だけど、上の歯ぐきの上にリムを乗っけてから持ち上げる動きと一緒に上唇の位置を決めてます。で、同時か少し遅れて下唇をセットしている。
上唇のセットのときに首を横方向に振ることもあるみたいですね。
シッタカちゃんはなんでも文句つけりゃいいってもんじゃないすよ。
ぱっと見だけど、これはこの奏者がアンブシュアをセットするときのルーティンだと思います。そんなに変じゃない。
想像だけど、上の歯ぐきの上にリムを乗っけてから持ち上げる動きと一緒に上唇の位置を決めてます。で、同時か少し遅れて下唇をセットしている。
上唇のセットのときに首を横方向に振ることもあるみたいですね。
シッタカちゃんはなんでも文句つけりゃいいってもんじゃないすよ。
192名無し行進曲
2021/06/08(火) 10:56:55.45ID:QP8gD88u このスレでまともな解答が返ってくる確率は低そうだか一応質問。
長時間マウスピースを付け続けて血流悪化→感覚が無くなってきてもトランペットの原理上アンブシュアが保たれてたらきれいな音が鳴るはずだよね。プロがマーラー等の最終楽章でもきちんと鳴らせるのは感覚が鈍ったときでも吹き方をキープできてるからなのか、それともマウスピースを離さずに血流を復活させる術が有るのか知りたい。
長時間マウスピースを付け続けて血流悪化→感覚が無くなってきてもトランペットの原理上アンブシュアが保たれてたらきれいな音が鳴るはずだよね。プロがマーラー等の最終楽章でもきちんと鳴らせるのは感覚が鈍ったときでも吹き方をキープできてるからなのか、それともマウスピースを離さずに血流を復活させる術が有るのか知りたい。
193名無し行進曲
2021/06/08(火) 11:51:42.36ID:N/4f8R/8 コピペガイジが相変わらずヘンテコ理論やらかしてて草
吹き始めにわざとらしい大袈裟な動きなんてしなくても、大抵の奏者は唇の正しい位置にマウスピースを当てるくらい簡単に出来るっつのw
自分自身でまともな音出し出来ないから、もっともらしいヘンテコ理屈やヘンテコ理論を語る詐欺師にすぐ騙されたりするんだろうなw
吹き始めにわざとらしい大袈裟な動きなんてしなくても、大抵の奏者は唇の正しい位置にマウスピースを当てるくらい簡単に出来るっつのw
自分自身でまともな音出し出来ないから、もっともらしいヘンテコ理屈やヘンテコ理論を語る詐欺師にすぐ騙されたりするんだろうなw
194名無し行進曲
2021/06/08(火) 11:56:05.99ID:N/4f8R/8195名無し行進曲
2021/06/08(火) 12:09:28.17ID:N/4f8R/8 途中送信スマソ
長時間演奏でアンブシュアを維持できるようになるには、顔や唇のストレッチや筋トレなどを地道に行って(最低でも半年くらいは必要)口周りの筋肉を鍛えておかないと無理だよ
腕力ない人が、重い荷物を持つために必死で腕に力を込め続けたって、そんなのどうせすぐにバテて持ち続けられなくなってしまうでしょ?
単純に、基礎体力や握力・腕力をアップさせてしまえば重い荷物を運んでもバテにくくなるように、顔や口周りの筋肉を鍛えて強くすれば、長い時間マウスピースを唇に当て続けてもバテにくくなる、ソース自分
長時間演奏でアンブシュアを維持できるようになるには、顔や唇のストレッチや筋トレなどを地道に行って(最低でも半年くらいは必要)口周りの筋肉を鍛えておかないと無理だよ
腕力ない人が、重い荷物を持つために必死で腕に力を込め続けたって、そんなのどうせすぐにバテて持ち続けられなくなってしまうでしょ?
単純に、基礎体力や握力・腕力をアップさせてしまえば重い荷物を運んでもバテにくくなるように、顔や口周りの筋肉を鍛えて強くすれば、長い時間マウスピースを唇に当て続けてもバテにくくなる、ソース自分
196名無し行進曲
2021/06/08(火) 12:29:56.30ID:P5IFMTaG >>192
プロはそもそも血流が悪化するほど密着させなくても音が出せるっていうのもあるかも知れませんね。
誰だったか覚えて無いですけど、糸で吊ったトランペットでもハイトーンが出せるって逸話がありませんでしたっけ。
プロはそもそも血流が悪化するほど密着させなくても音が出せるっていうのもあるかも知れませんね。
誰だったか覚えて無いですけど、糸で吊ったトランペットでもハイトーンが出せるって逸話がありませんでしたっけ。
197名無し行進曲
2021/06/08(火) 12:59:00.77ID:F5AxAH3d198名無し行進曲
2021/06/08(火) 14:41:11.94ID:t/mquFhc >>193
自分でやるかどうかは別として、この人はそういう動きをしている。でもってこの人はシッタカちゃんの大好きな音大卒だよ。
ついでに言うと、これも自分でやるかどうかは別として、アンブシュアのセットのルーティンは、これもシッタカちゃんの数少ない情報ソースであるラッパの吹き方botの中の人も教えている。
別に謎でもなんでもなく、そこを丁寧にやる人はいる。気にせずばっと当てて吹く人もいる。
ほかにま色々書いてるようだが、しょうもない吹き方教室はいつものように誰も読んでくれない自分のツイ垢でやるといい。
自分でやるかどうかは別として、この人はそういう動きをしている。でもってこの人はシッタカちゃんの大好きな音大卒だよ。
ついでに言うと、これも自分でやるかどうかは別として、アンブシュアのセットのルーティンは、これもシッタカちゃんの数少ない情報ソースであるラッパの吹き方botの中の人も教えている。
別に謎でもなんでもなく、そこを丁寧にやる人はいる。気にせずばっと当てて吹く人もいる。
ほかにま色々書いてるようだが、しょうもない吹き方教室はいつものように誰も読んでくれない自分のツイ垢でやるといい。
200名無し行進曲
2021/06/08(火) 19:57:57.49ID:9skBlwjq201名無し行進曲
2021/06/08(火) 21:11:37.91ID:3nhdeVGD カッコいいw
203名無し行進曲
2021/06/09(水) 02:03:30.93ID:a8aBOQ4R コピペガイジ、相変わらず演奏時の動きがヘンテコな動画ばかり見てるのな
誰かの受け売りを鵜呑みにせず、自分自身で実際に金管楽器を吹いてみれば良いのに
そうすりゃ、演奏時にわざわざそんな不自然な動きを行う事が全く必要でないと気付くだろうに、可哀想だね
誰かの受け売りを鵜呑みにせず、自分自身で実際に金管楽器を吹いてみれば良いのに
そうすりゃ、演奏時にわざわざそんな不自然な動きを行う事が全く必要でないと気付くだろうに、可哀想だね
204名無し行進曲
2021/06/09(水) 02:17:32.49ID:RB/s7sg+ そう そういうのもう貼らないで欲しいね
205名無し行進曲
2021/06/09(水) 07:18:38.11ID:V1Mnrg1M >>203
こっちの台詞。シッタカちゃんはたまーにしか楽器吹かないじゃん?
それで言い訳のようにストレッチだドローイングだって楽器持ってやる以外のこと並べるけど、あんたは単純に楽器吹く時間短すぎ。
それと、ここに色々貼っているのは自分ではないし、初見のものも多かった。
繰り返しになるけれど、アンブシュアについて言えば、一流と言われるプロの人でも最初のセットに手間をかけている人は結構いる。
君こそ粗探しのためだけにyoutubeの動画みるだけじゃなくて、サブスクでもいいから金出してちゃんとしたもの聞くとか、年に一回でもいいからコンサートホールに足を運ぶとかして本物を聞いた方がいい。
こっちの台詞。シッタカちゃんはたまーにしか楽器吹かないじゃん?
それで言い訳のようにストレッチだドローイングだって楽器持ってやる以外のこと並べるけど、あんたは単純に楽器吹く時間短すぎ。
それと、ここに色々貼っているのは自分ではないし、初見のものも多かった。
繰り返しになるけれど、アンブシュアについて言えば、一流と言われるプロの人でも最初のセットに手間をかけている人は結構いる。
君こそ粗探しのためだけにyoutubeの動画みるだけじゃなくて、サブスクでもいいから金出してちゃんとしたもの聞くとか、年に一回でもいいからコンサートホールに足を運ぶとかして本物を聞いた方がいい。
206名無し行進曲
2021/06/09(水) 19:04:14.03ID:+9aS3qIK >>205
おい山本
おい山本
207名無し行進曲
2021/06/09(水) 21:19:47.45ID:WwI6d5QT209名無し行進曲
2021/06/09(水) 22:19:38.81ID:cRJSxMIt >>207
カッコいい
カッコいい
210名無し行進曲
2021/06/10(木) 01:39:51.11ID:cxXnzUzt >>205
お前、アタマ大丈夫か?
吹奏楽でもクラシックでもジャズでも、曲の吹き始めにアンブシュアのセットごときで余計な動きしてるプロなんて皆無なんだが
アマチュアでも上手な人達は吹き始めに余計な動きなんてしないよ
そんな不必要な事しなくとも、日頃からしっかり練習して正確な動作が身についてれば、本番の時に迷う事なんてない
あとさあ、お前は自分の練習時間にずいぶん自信があるみたいだけど、それだけ必死にやってて大した成果が出せてないなんて馬鹿にもほどかあるわ
何でもかんでも時間かけりゃ良いもんでも無いっつの
お前、アタマ大丈夫か?
吹奏楽でもクラシックでもジャズでも、曲の吹き始めにアンブシュアのセットごときで余計な動きしてるプロなんて皆無なんだが
アマチュアでも上手な人達は吹き始めに余計な動きなんてしないよ
そんな不必要な事しなくとも、日頃からしっかり練習して正確な動作が身についてれば、本番の時に迷う事なんてない
あとさあ、お前は自分の練習時間にずいぶん自信があるみたいだけど、それだけ必死にやってて大した成果が出せてないなんて馬鹿にもほどかあるわ
何でもかんでも時間かけりゃ良いもんでも無いっつの
211名無し行進曲
2021/06/10(木) 06:38:23.07ID:L0EfdZf0 >>210
うざいんだよ。
黙ってコピペだけしていく奴はちょっとおかしいと思うけど、やたら宣伝のための自演だって決めつけるし、媚売ってるだのデブスだのって音と関係ないところに毎度毎度難癖つけるし、フリがどうしたの、奏法がどうだのってやたら上から目線で書くし。
それじゃご自分様はって言ったら、月に1回吹くかどうかみたいだし、奏法は独りよがりだし、そのくせアレコレシッタカで説教したがるし。ネガティブなことしか言えないなら空気悪くなるから黙っててほしいんだよね。
うざいんだよ。
黙ってコピペだけしていく奴はちょっとおかしいと思うけど、やたら宣伝のための自演だって決めつけるし、媚売ってるだのデブスだのって音と関係ないところに毎度毎度難癖つけるし、フリがどうしたの、奏法がどうだのってやたら上から目線で書くし。
それじゃご自分様はって言ったら、月に1回吹くかどうかみたいだし、奏法は独りよがりだし、そのくせアレコレシッタカで説教したがるし。ネガティブなことしか言えないなら空気悪くなるから黙っててほしいんだよね。
212名無し行進曲
2021/06/10(木) 19:47:12.04ID:jU42816q213名無し行進曲
2021/06/10(木) 22:52:25.22ID:XOuc+nO/214名無し行進曲
2021/06/11(金) 10:22:35.69ID:RRSEzD3N 自演すんなよ
216名無し行進曲
2021/06/11(金) 18:15:28.27ID:9M9TlKeZ218名無し行進曲
2021/06/11(金) 19:24:14.04ID:pK8UWO+N ナカリャコフみたいな吹き方だろ?
ナカリャコフしかやってないんじゃないの?
ナカリャコフしかやってないんじゃないの?
219名無し行進曲
2021/06/11(金) 20:43:16.95ID:M4WE5Qfy ヴィズッティもプレスはできるだけ軽くって言ってたと思う
220名無し行進曲
2021/06/11(金) 21:00:50.33ID:pK8UWO+N221名無し行進曲
2021/06/11(金) 22:20:36.97ID:VYt2BwTK 俺がプロの人に習ったときは
ある程度プレスしないと高い音は出ないよって
注意された
ある程度プレスしないと高い音は出ないよって
注意された
222名無し行進曲
2021/06/11(金) 22:36:41.36ID:M4WE5Qfy 言ってることとやってることが違う(違って見える)ことはママあるんで、先生の言ってることでも先生が実際どうなのか(どう見えるのか)観察しとくといいと思うよ。
223名無し行進曲
2021/06/12(土) 02:28:19.19ID:wX7NbqNT マジオ金管教本を読んだことある? 細かい表現はうろ覚えだが、
吹く前に、「溺れた人が3度目に水面に顔を出した時のように息を吸う」
とか書かれていたと思う。
つまり、ハイノートを吹く前には思いっきり息を吸えということ
エリックなんかも、両肩を上げてたっぷり吸ってるよね
吹く前に、「溺れた人が3度目に水面に顔を出した時のように息を吸う」
とか書かれていたと思う。
つまり、ハイノートを吹く前には思いっきり息を吸えということ
エリックなんかも、両肩を上げてたっぷり吸ってるよね
224名無し行進曲
2021/06/12(土) 07:42:37.42ID:SAhizH04 あーブレスとプレスが混線してますね。息の圧とマウスピースの圧の話もこんがらがっている。
マジオのそれとかエリックさんのはハイトーンに限らず息を吸えということなので、ハイノートを吹く前にはというのは勘違いです。
あと溺れる人の例えは「短時間に沢山吸え」の例えだったはずです。つまり前半ばそっくり抜けています。
マジオのそれとかエリックさんのはハイトーンに限らず息を吸えということなので、ハイノートを吹く前にはというのは勘違いです。
あと溺れる人の例えは「短時間に沢山吸え」の例えだったはずです。つまり前半ばそっくり抜けています。
225名無し行進曲
2021/06/12(土) 11:03:31.27ID:PqjtsQFd226名無し行進曲
2021/06/12(土) 19:34:42.15ID:SAhizH04 https://www.youtube.com/watch?v=Fz2AHuc2OQg
京都トランペットグループ 「カーペンターズ・フォーエバー」
京都トランペットグループ 「カーペンターズ・フォーエバー」
227名無し行進曲
2021/06/12(土) 21:38:45.73ID:6SsvFhg0229名無し行進曲
2021/06/13(日) 00:07:42.34ID:bd5LUK62 このひとなんでこんな必死なの?
230名無し行進曲
2021/06/13(日) 02:59:19.04ID:xYsJ5wvz 223だが、それまでの流れとか無視して書いてんだけど。
プレスとブレスとか、そういうの関係ないのに、なんでそういうこと言うの?
なにか特別引け目を感じている人が書いているんだろうな。
プレスとブレスとか、そういうの関係ないのに、なんでそういうこと言うの?
なにか特別引け目を感じている人が書いているんだろうな。
231名無し行進曲
2021/06/13(日) 03:03:38.86ID:lFF7DdE+ 日本語も平気で間違ってるし 落ち着いて書き込んでね(笑)
232名無し行進曲
2021/06/13(日) 06:42:50.49ID:6PppKBTD233名無し行進曲
2021/06/13(日) 08:15:40.07ID:0sEyf6sF 久々に楽器を新調しようと考えててバックコマーシャルにめぼしつけてるんですが
もってるひとレポおねがいします
もってるひとレポおねがいします
234名無し行進曲
2021/06/13(日) 11:31:52.31ID:wZ9v06P3 >バックコマーシャル
スペック見ただけでも
「誰得?」って思うわ
なんでこんなの欲しいの?
スペック見ただけでも
「誰得?」って思うわ
なんでこんなの欲しいの?
235名無し行進曲
2021/06/13(日) 16:18:48.71ID:foHEjACA はいはいイメージだけのdisりはいりませんよー
236名無し行進曲
2021/06/13(日) 19:31:21.35ID:2UAiBki0237名無し行進曲
2021/06/13(日) 19:46:19.28ID:pU7dxssH238名無し行進曲
2021/06/13(日) 20:05:42.51ID:dvkg0TVp >>236
おもしろい
おもしろい
239名無し行進曲
2021/06/13(日) 22:13:44.32ID:8OSSCv2g240名無し行進曲
2021/06/14(月) 02:51:31.23ID:i2j+NeoL バックコマーシャルか 誰か吹いた人いる?
赤ベルは最近国産ではあまりないからそれも魅力かな
支柱なしっていうとボビーシュー思い出すww
赤ベルは最近国産ではあまりないからそれも魅力かな
支柱なしっていうとボビーシュー思い出すww
241名無し行進曲
2021/06/14(月) 02:54:01.31ID:i2j+NeoL242名無し行進曲
2021/06/14(月) 06:52:59.59ID:GI11OmJF みんな 吹くときは唇ウェット派?ドライ派?
おいらは最近ドライ派になった
昔はウェット派だったけど自分には唇が振動しづらいことに気が付いた
おいらは最近ドライ派になった
昔はウェット派だったけど自分には唇が振動しづらいことに気が付いた
243名無し行進曲
2021/06/14(月) 09:14:44.44ID:TIgoUKKe メンソレータムの超保湿リップクリームを塗って吹いてる
245名無し行進曲
2021/06/14(月) 10:37:27.04ID:EI7KKLVD むかしはハンカチ片手に持って吹いてる人多かったけどな
246名無し行進曲
2021/06/14(月) 12:21:07.37ID:eLxmdmKa >>245
古くはサッチモだねw
古くはサッチモだねw
247名無し行進曲
2021/06/14(月) 12:48:59.14ID:eftoe2HT248名無し行進曲
2021/06/14(月) 13:27:47.97ID:dFoVi39h ハンカチ膝の上に置いて唇拭きながら吹いてる人いたよ
まあ人それぞれだよね
あと環境とか
外人の演奏家でステージ乾燥してると言って水飲みながら
吹いてる人もいたし
リップクリームぬらないと吹けない人もいるし
唇常にハンカチで吹きながらドライで吹く人もいるし
(数原さんはドライ派だった)
自分の唇・環境での対応方法を見つけた方がいいよね
まあ人それぞれだよね
あと環境とか
外人の演奏家でステージ乾燥してると言って水飲みながら
吹いてる人もいたし
リップクリームぬらないと吹けない人もいるし
唇常にハンカチで吹きながらドライで吹く人もいるし
(数原さんはドライ派だった)
自分の唇・環境での対応方法を見つけた方がいいよね
249名無し行進曲
2021/06/14(月) 13:54:13.92ID:eftoe2HT >>248
自分は膝の上に雑巾置いて吹いたりしてたけど、それは唇を拭うためじゃなくて、演奏途中に楽器の唾抜きを素早く行う為だったけどね
ここ見てるとなんかやたらと唇の状態に拘ってる人がいるけど、そんなんいちいち気にしてたら、まともな演奏にならんのじゃないの
自分は膝の上に雑巾置いて吹いたりしてたけど、それは唇を拭うためじゃなくて、演奏途中に楽器の唾抜きを素早く行う為だったけどね
ここ見てるとなんかやたらと唇の状態に拘ってる人がいるけど、そんなんいちいち気にしてたら、まともな演奏にならんのじゃないの
250名無し行進曲
2021/06/14(月) 14:40:32.14ID:xjZMmQY2 >>248
自分はウェットでは吹けないのでまさにハンカチを膝の上に置いて本番も吹いてる。マウスピースのリムもフラットで唇に密着してるのが好み。リップクリームとかも一度も塗ったことない。
自分はウェットでは吹けないのでまさにハンカチを膝の上に置いて本番も吹いてる。マウスピースのリムもフラットで唇に密着してるのが好み。リップクリームとかも一度も塗ったことない。
251名無し行進曲
2021/06/14(月) 17:23:06.83ID:8r4tEeUA パッとサイゼリアの楽譜ある?
誰か音教えてください
誰か音教えてください
252名無し行進曲
2021/06/14(月) 17:32:42.46ID:3XoPIGLj >>251
食べ物やのcmではないぞ?こばやしあせいのだよね?
食べ物やのcmではないぞ?こばやしあせいのだよね?
253名無し行進曲
2021/06/14(月) 19:35:16.03ID:YFrD1QI5254名無し行進曲
2021/06/14(月) 20:01:34.20ID:9qCE9z0i255名無し行進曲
2021/06/14(月) 21:59:13.40ID:8/D/FzOO プロフにmonetteにSPADAにTheinって書いてあるスゲー
256名無し行進曲
2021/06/14(月) 22:28:48.62ID:6u0F+UCN 金だけはあるヘタクソってやつだな、Twitterで絡まれたことあるけどクソめんどくせえやつだったよ
257名無し行進曲
2021/06/15(火) 01:24:13.03ID:yVHUOruh >>253
こういう、やたらと高い楽器を持ってるくせにまともな音出しすら出来ないようなギリ池沼と仲良しごっこしなきゃいけない人達も大変だよね
まあ、どうせ親が地元の資産家とかで市民楽団にたっぷり寄付して役立たずな娘のお守りを押し付けてんだろうけどさ
こういう人生送ってると、親が死んだらあっという間に周囲から手の平クルーされそうで怖い
こういう、やたらと高い楽器を持ってるくせにまともな音出しすら出来ないようなギリ池沼と仲良しごっこしなきゃいけない人達も大変だよね
まあ、どうせ親が地元の資産家とかで市民楽団にたっぷり寄付して役立たずな娘のお守りを押し付けてんだろうけどさ
こういう人生送ってると、親が死んだらあっという間に周囲から手の平クルーされそうで怖い
258名無し行進曲
2021/06/15(火) 05:43:36.72ID:ZMvITJqF シッタカとか声楽出身の吹奏指導者の正体がわかったろ?
あんまりねんちゃくすんなよ 恥ずかしいからな
あんまりねんちゃくすんなよ 恥ずかしいからな
259名無し行進曲
2021/06/15(火) 07:52:06.26ID:N/sPIzSi コンクール5年連続金取った
札幌白石の元顧問米谷さんは声楽出身な
札幌白石の元顧問米谷さんは声楽出身な
260名無し行進曲
2021/06/15(火) 15:45:12.16ID:MWWSk7ze >>255-257
けちよりいいんじゃね
けちよりいいんじゃね
261名無し行進曲
2021/06/15(火) 20:19:17.61ID:Us7GeB2Z らっぱのはなしをしろよ
262名無し行進曲
2021/06/15(火) 23:41:03.42ID:EHjdK05g そうさ このおれ 実は歌い手 でも性格は DJ気分
ラッパ吹くより 声で勝負さ それで女子たち おれにメロメロ
あ ラッパじゃなくてラッパーか
ラッパ吹くより 声で勝負さ それで女子たち おれにメロメロ
あ ラッパじゃなくてラッパーか
263名無し行進曲
2021/06/16(水) 22:56:21.40ID:+HhbA6K0264名無し行進曲
2021/06/16(水) 23:12:03.62ID:P+693RN6265名無し行進曲
2021/06/17(木) 00:17:26.81ID:eTl66wMu コピペ貼りの人、いろんな動画を貼ってごまかしてるけど、最終的に熊谷吹奏楽団を貼り付けるから正体すぐバレるよね
無理やり外に引き摺り出してパニック起こしてる所を撮影してやりたいわw
無理やり外に引き摺り出してパニック起こしてる所を撮影してやりたいわw
266名無し行進曲
2021/06/17(木) 01:15:19.90ID:0GK2BSiK そこまで言うなら個人を特定してみては?
267名無し行進曲
2021/06/17(木) 01:41:07.32ID:JC+b50QN なんでこんな吹奏楽の連中はポップスをこんな中途半端な吹き方しかしないの
聴いててカッコ悪すぎるわ
聴いててカッコ悪すぎるわ
268名無し行進曲
2021/06/17(木) 06:50:10.73ID:MlgGrnla >>267
売れない音大上りがアップするユーチューブもそんなんばっかり
売れない音大上りがアップするユーチューブもそんなんばっかり
269名無し行進曲
2021/06/17(木) 16:23:29.38ID:we6ZGMTv270名無し行進曲
2021/06/17(木) 16:51:40.78ID:OlAQANr0271名無し行進曲
2021/06/18(金) 03:16:27.54ID:5LMMZNYc 先輩に音大を出てスタジオプレーヤーとかでなんとか食ってるプロがいる
その人に聞いたら とにかくロングトーンに力を入れてペダルトーンを含む低音域を
何度も吹くことでハイノートが出せるようになると言われた
もう半年以上やってるけど全然伸びないんだけど・・
その人に聞いたら とにかくロングトーンに力を入れてペダルトーンを含む低音域を
何度も吹くことでハイノートが出せるようになると言われた
もう半年以上やってるけど全然伸びないんだけど・・
272名無し行進曲
2021/06/18(金) 03:24:14.15ID:P2+FA46M273名無し行進曲
2021/06/18(金) 05:46:35.78ID:5cyiZFDj274名無し行進曲
2021/06/18(金) 06:41:15.95ID:9tJHHu/q >>273
解決してるってどうしてわかったの?
解決してるってどうしてわかったの?
275名無し行進曲
2021/06/18(金) 08:27:46.91ID:U3e8BCzk ペダルは賛否両論ある。やり方を間違うと良くないとも聞く。
先輩ならお友達価格で習ってみるとかどうすか。数回でも直にやり取りすると違うと思うのだけれど。
先輩ならお友達価格で習ってみるとかどうすか。数回でも直にやり取りすると違うと思うのだけれど。
276名無し行進曲
2021/06/18(金) 08:40:40.94ID:5cyiZFDj277名無し行進曲
2021/06/18(金) 09:17:33.69ID:9tJHHu/q あっそ
国立芸大出てTp経験40年だけどw
ガキはもう相手にしないことにするわ
国立芸大出てTp経験40年だけどw
ガキはもう相手にしないことにするわ
278名無し行進曲
2021/06/18(金) 09:25:45.91ID:9tJHHu/q 271が半年ペダル練習して効果が出ないってことは
練習方法にどこか問題あるのは間違いない
275の言ってる通りペダルの練習は賛否両論昭和の時代からずっとある
ていうかいまだにそんなことやってるんだと思ったわ
俺はペダルで学生時代失敗してるから今はハイトーンの練習は
ピアノ位の小さな音でノーアタックで高い音のロングトーンしてる
ビャービャー高い音鳴らすよりずっと技術がいるし練習になってる
練習方法にどこか問題あるのは間違いない
275の言ってる通りペダルの練習は賛否両論昭和の時代からずっとある
ていうかいまだにそんなことやってるんだと思ったわ
俺はペダルで学生時代失敗してるから今はハイトーンの練習は
ピアノ位の小さな音でノーアタックで高い音のロングトーンしてる
ビャービャー高い音鳴らすよりずっと技術がいるし練習になってる
279名無し行進曲
2021/06/18(金) 09:36:48.35ID:9tJHHu/q あんまり低い音ばかり吹いてると
高い音のイメージが無くなって本番で怖くなるんだわ
そうすると俺、私は高い音が苦手です・・・
ってなる
ソルフェージュとピアノやってる人は意外とすんなり練習できるけどね
高い音のイメージが無くなって本番で怖くなるんだわ
そうすると俺、私は高い音が苦手です・・・
ってなる
ソルフェージュとピアノやってる人は意外とすんなり練習できるけどね
280名無し行進曲
2021/06/18(金) 09:49:13.25ID:5cyiZFDj281名無し行進曲
2021/06/18(金) 09:49:25.23ID:8w8smmAt >277
50歳前後のおっさんがこんな返し方しか出来ないの世も末だわ。
50歳前後のおっさんがこんな返し方しか出来ないの世も末だわ。
282名無し行進曲
2021/06/18(金) 09:51:02.41ID:5cyiZFDj283名無し行進曲
2021/06/18(金) 10:08:13.09ID:9tJHHu/q285名無し行進曲
2021/06/18(金) 12:32:53.75ID:8w8smmAt >>283
どんな大学出たところで、こんなところで単芝生やしたりガキだのと蔑んだりしてる人間に悔しさ感じるわけねえだろ。
反論が「お前も提案してみろよ」みたいな筋違いなのも50前後のオッサンがやるには幼すぎるし、会社なんて届け出出せば誰でも社長になれるのに「会社経営してるけどw」ってマジでキツいぞ、本当に40年以上生きてるのか?笑
どんな大学出たところで、こんなところで単芝生やしたりガキだのと蔑んだりしてる人間に悔しさ感じるわけねえだろ。
反論が「お前も提案してみろよ」みたいな筋違いなのも50前後のオッサンがやるには幼すぎるし、会社なんて届け出出せば誰でも社長になれるのに「会社経営してるけどw」ってマジでキツいぞ、本当に40年以上生きてるのか?笑
286名無し行進曲
2021/06/18(金) 12:39:32.91ID:Vu5feo8u トランペッターの性格が基本的に俺様一番!!ってやつばかりだから、
自分のことを棚に上げて他人を批判し続けた結果、
このスレがここまで伸びてるだけだなw
結局本当にうまい人はここにはいないっていう現実だけがあるのみw
自分のことを棚に上げて他人を批判し続けた結果、
このスレがここまで伸びてるだけだなw
結局本当にうまい人はここにはいないっていう現実だけがあるのみw
287名無し行進曲
2021/06/18(金) 12:54:08.28ID:U3e8BCzk 自分はこの板にしてはめずらしくまともに吹ける人が出てきてくれたのだから、色々聞けばいいのにって思いますけどね。
なんか無用な人格攻撃で自分の答えられない質問をかわすみたいなことするのもどうなのかと。
なんか無用な人格攻撃で自分の答えられない質問をかわすみたいなことするのもどうなのかと。
288名無し行進曲
2021/06/18(金) 13:51:06.85ID:1wA0r3Jy そもそもなんでペダルトーンの練習をするのかを理解しないと、いくらやったってなんの意味もないと思うの
289名無し行進曲
2021/06/18(金) 14:33:41.60ID:Vu5feo8u 国立芸大でてることが嘘で、たんに40年トランぺットやってる俺様一番なおじさんが持論を語ってるだけ
それに対して、他の俺様一番トランペッターが気に入らないと騒いでるだけ
しかし本当にうまいトランぺッターはここには存在しないという現実
それに対して、他の俺様一番トランペッターが気に入らないと騒いでるだけ
しかし本当にうまいトランぺッターはここには存在しないという現実
290名無し行進曲
2021/06/18(金) 14:58:21.05ID:5cyiZFDj291名無し行進曲
2021/06/18(金) 15:03:07.98ID:KfTjxzsZ ガイジここでも空回りしてて草
292名無し行進曲
2021/06/18(金) 15:21:38.15ID:U3e8BCzk なんで嘘つきにして納得しようとするんだ?
>>278に書かれていることは真っ当だと思うし、自分もpのロングトーンは効くと思うけど。アパチュア開きすぎているとピアノのノーアタックは吹きづらいし。
>>278に書かれていることは真っ当だと思うし、自分もpのロングトーンは効くと思うけど。アパチュア開きすぎているとピアノのノーアタックは吹きづらいし。
293名無し行進曲
2021/06/18(金) 15:27:20.27ID:Vu5feo8u294名無し行進曲
2021/06/18(金) 16:58:27.52ID:4nBDQdm4 おれ大概ブラット出かけるときにはソフトケースにラッパいれて持ち運んでは、いろんなところでふいたりしてるんだけど、一番吹いてみたい場所が寺とか神社とかの本殿なんだけど、いい響きして体感したいなっておもうんだけど、OKもらう勇気なくて、ならしOKの許可もおねがいしたことないけど、おまえらさんはやってみたことあるか?
295名無し行進曲
2021/06/18(金) 17:13:50.37ID:Vu5feo8u >>294
やったこともないしやろうとも思わんわ
やりたいと思うのが当たり前みたいに言ってるけど、迷惑系のおまえだけだからなw
おまえみたいなのが、わるびれることなくなんかやらかしてニュースになるんやでバーカw
やったこともないしやろうとも思わんわ
やりたいと思うのが当たり前みたいに言ってるけど、迷惑系のおまえだけだからなw
おまえみたいなのが、わるびれることなくなんかやらかしてニュースになるんやでバーカw
296名無し行進曲
2021/06/18(金) 17:16:51.10ID:4nBDQdm4 それから、今日の俺は機嫌がいいぞ、練習しててもうまくなれてない実感ばっかあったけど、今日は久しぶりにうまくなれる発想もらって、方向性がもてたぞ。
ちなみに俺の今の方向性は、調子がくるわないことだ。唇の負担を最大限減らして行く方向で練習していくぞ。ちなみに発想もらったのはユーチューブだからな。
きたいせずに流してみてるタチダケド、たまに、はまるときあるな
ちなみに俺の今の方向性は、調子がくるわないことだ。唇の負担を最大限減らして行く方向で練習していくぞ。ちなみに発想もらったのはユーチューブだからな。
きたいせずに流してみてるタチダケド、たまに、はまるときあるな
297名無し行進曲
2021/06/18(金) 17:21:41.19ID:4nBDQdm4 そうかwさすがのおれでも迷惑系はひくからな。立駐でたまにふきにげしてるのはおれだ、昔ほどしてないけど、
公園とか山とかがおおいかな
公園とか山とかがおおいかな
298名無し行進曲
2021/06/18(金) 17:25:29.70ID:BR28Hs7+299名無し行進曲
2021/06/18(金) 18:06:17.63ID:enpx2kDv アパチュアをキープしたままペダルの練習すれば良いんでないの?
結局はシラブルとエアーのコントロールを身につければハイトーンにも活かせるって理屈と解釈してるんだが
結局はシラブルとエアーのコントロールを身につければハイトーンにも活かせるって理屈と解釈してるんだが
300名無し行進曲
2021/06/18(金) 18:25:08.52ID:U3e8BCzk >>299
自分は開いて低音吹く癖がついちゃってるから、その辺りが言うは易し行うは難しの世界です。ペダルどころか下第一線のBでも危うい。
自分は開いて低音吹く癖がついちゃってるから、その辺りが言うは易し行うは難しの世界です。ペダルどころか下第一線のBでも危うい。
301名無し行進曲
2021/06/18(金) 18:43:06.63ID:BR28Hs7+303278
2021/06/18(金) 19:18:53.90ID:bRfKgpzg304名無し行進曲
2021/06/18(金) 19:21:02.26ID:bRfKgpzg 訂正
両端は締めるけど唇の中央はフリーね
両端は締めるけど唇の中央はフリーね
305名無し行進曲
2021/06/18(金) 20:34:39.24ID:bcmT6E4Q >>285
意味不明な単芝叩きwww
意味不明な単芝叩きwww
306名無し行進曲
2021/06/19(土) 11:59:08.03ID:yTuihDLw 明日1年半振りに合奏再開するってんで慌ててカラオケボックスに来て久しぶりの個人練習中
駄目だね、こりゃ
10分でバテたわ
駄目だね、こりゃ
10分でバテたわ
307名無し行進曲
2021/06/19(土) 18:05:14.84ID:XfZnZpZ9 ペダルトーンは単なる唇のマッサージ程度にしてる
308名無し行進曲
2021/06/20(日) 10:37:10.51ID:yPd4kJRD 動画を参考にしてるんだけど人によってまったく指導方法や理論が違っていて
どれが良いんだか分からない
音大出た若い女性がやってるのとか、まるで間違ってそうなのもある
どれが良いんだか分からない
音大出た若い女性がやってるのとか、まるで間違ってそうなのもある
309名無し行進曲
2021/06/20(日) 11:38:08.22ID:sduaHkU2310名無し行進曲
2021/06/20(日) 12:32:03.95ID:sW0rcIqa311名無し行進曲
2021/06/20(日) 12:33:51.01ID:pB7fKY06 >>308
もし初心者なら、誰か選んでそれだけ参考にして練習する。選んだら言いなりにやる。勝手にアレンジしたりチャンポンにしたりしない。と言うのが私のおすすめ。
もし初心者なら、誰か選んでそれだけ参考にして練習する。選んだら言いなりにやる。勝手にアレンジしたりチャンポンにしたりしない。と言うのが私のおすすめ。
312名無し行進曲
2021/06/20(日) 12:43:22.37ID:sduaHkU2 >>310
具体的にどんな本なの?
具体的にどんな本なの?
313名無し行進曲
2021/06/20(日) 13:03:48.73ID:sW0rcIqa314名無し行進曲
2021/06/20(日) 13:04:28.97ID:sW0rcIqa315名無し行進曲
2021/06/20(日) 13:05:12.41ID:sW0rcIqa >>311
いつも理由言わないよなw
いつも理由言わないよなw
316名無し行進曲
2021/06/20(日) 13:28:51.01ID:sW0rcIqa >>311
おまえシッタカだろ?ww
おまえシッタカだろ?ww
317名無し行進曲
2021/06/20(日) 14:12:38.84ID:sduaHkU2319名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:05:44.15ID:99B8uMDD 練習というものを「とにかく量をこなす」「やってればいつか出来るようになる」みたいに考えずに
『どんな目標(現在解決したいこと)』を持っていて、その目標に対しての差分から『どうしてこうなるのか、どうやったら目標を達成できるのだろうか』ということを考えて、色々挑戦しつつまた修正して…ってことを頭使って【研究】【練習】するのがいいんだと思うから、結局は他人がいくら言おうが自分自身でやるしかないのよねぇ
『どんな目標(現在解決したいこと)』を持っていて、その目標に対しての差分から『どうしてこうなるのか、どうやったら目標を達成できるのだろうか』ということを考えて、色々挑戦しつつまた修正して…ってことを頭使って【研究】【練習】するのがいいんだと思うから、結局は他人がいくら言おうが自分自身でやるしかないのよねぇ
320名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:08:00.43ID:99B8uMDD 調子の善し悪しも、ただ単に「今日は~~」ってなるんじゃなくて、調子がいい日は何が違うんだろう、調子が悪い日はどうして調子が悪いんだろう、みたいなところから突き詰めて考えるだけでもヒントが沢山あると思うの
321名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:13:18.69ID:fw3okqD9 でもやっぱ量です。10,000時間の法則ってあると思います
322名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:28:58.56ID:99B8uMDD 10000時間何も考えずにひたすら数をこなすのと、10000時間頭を使って数をこなすのでは、絶対に後者の方が有益で有意義な時間になると思うのですよ。
間違った方法でずっとやるよりも、『本当にこれで合っているのだろうか、もっといい方法は無いかな』と考えながらやったほうが、より質が高まるのでは。
間違った方法でずっとやるよりも、『本当にこれで合っているのだろうか、もっといい方法は無いかな』と考えながらやったほうが、より質が高まるのでは。
323名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:32:46.22ID:99B8uMDD 例えば長調の全調スケールなんかも、ただドレミファソラシド…と吹くだけじゃなくて、五度圏の『ドレミファソ』を吹いてくだけで結局全調をカバー出来るし、その関係性とかも覚えやすいし。意味分かりますよね?
C-durのドレミファ『ソラシド』と
G-durの『ドレミファ』ソラシド、『』の中は実は同じ音だから…という具合です。
C-durのドレミファ『ソラシド』と
G-durの『ドレミファ』ソラシド、『』の中は実は同じ音だから…という具合です。
324名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:35:06.31ID:99B8uMDD 今のはただ単に理論の話ですが、奏法の面も頭使って色々実践してみたら色んな発見があると思うわけです…。
326名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:40:44.32ID:fw3okqD9 ま、完全に自分のことは棚に上げてんけど。10,000ま全然届かないし
327名無し行進曲
2021/06/20(日) 18:41:56.35ID:99B8uMDD >>325
そうなんですが、それをしていない人が多いと思いまして。特にラッパは。
そうなんですが、それをしていない人が多いと思いまして。特にラッパは。
328名無し行進曲
2021/06/20(日) 19:01:51.94ID:WB1tcVdh329名無し行進曲
2021/06/20(日) 20:06:35.83ID:ir86R+5o330名無し行進曲
2021/06/20(日) 20:10:55.07ID:sC8Tg22r >>327
実は自分もその「それをしてない」方です。8割がたストレス解消なんでゴルフの打ちっぱなしに行ってるオッサンみたいな感じで吹いています
実は自分もその「それをしてない」方です。8割がたストレス解消なんでゴルフの打ちっぱなしに行ってるオッサンみたいな感じで吹いています
331名無し行進曲
2021/06/20(日) 20:23:53.04ID:sduaHkU2 >>324
あなたの言いたい事は分かるけど、素人が生兵法で理論や奏法を食い散らかしたら、大抵は間違いだらけ穴だらけでより悲惨な状態になるだけかと
スポーツや武道などと同じく、音楽も最初はとにかく基礎を徹底して、基礎をほぼ完璧といえるくらいマスターした状態になってから、理論や奏法に取り組んだほうが良いと思われる
あなたの言いたい事は分かるけど、素人が生兵法で理論や奏法を食い散らかしたら、大抵は間違いだらけ穴だらけでより悲惨な状態になるだけかと
スポーツや武道などと同じく、音楽も最初はとにかく基礎を徹底して、基礎をほぼ完璧といえるくらいマスターした状態になってから、理論や奏法に取り組んだほうが良いと思われる
332名無し行進曲
2021/06/20(日) 20:52:36.01ID:iBIfnlPl >>331
もちろん基礎はある程度のところまで出来ないと、いきなり最初からアレコレやったら変な癖はついてしまいますね。自分の中である程度は何が正しいのかも分からないと右往左往しちゃいますしね。そこは賛成です。
もちろん基礎はある程度のところまで出来ないと、いきなり最初からアレコレやったら変な癖はついてしまいますね。自分の中である程度は何が正しいのかも分からないと右往左往しちゃいますしね。そこは賛成です。
333名無し行進曲
2021/06/20(日) 21:52:19.75ID:sC8Tg22r 金管5重奏 天空の城ラピュタメドレー
https://youtu.be/l9478iSPgEw
https://youtu.be/l9478iSPgEw
334名無し行進曲
2021/06/20(日) 22:33:14.36ID:WB1tcVdh 中級者以上なのに腹式呼吸マスターできてないんだろ?
そんなやつが「基礎が大事!」って言ってもね〜
なにいってんだこいつwてなるわなww
そんなやつが「基礎が大事!」って言ってもね〜
なにいってんだこいつwてなるわなww
335名無し行進曲
2021/06/21(月) 11:00:16.36ID:tYfmkGFA337名無し行進曲
2021/06/21(月) 20:01:47.37ID:nKrR+Xt8338名無し行進曲
2021/06/22(火) 00:59:30.23ID:0n7pBrgx 先日、うちのバンドに参加した40近い人が、ジャズをやりたいけどできないと相談された
アドリブとかのことらしい
試しに1オクターブのメジャースケールを12種のキーでやってみてと言ったら、それも出来なかった
基礎的なことはマスターしてから質問して欲しいと思った
アドリブとかのことらしい
試しに1オクターブのメジャースケールを12種のキーでやってみてと言ったら、それも出来なかった
基礎的なことはマスターしてから質問して欲しいと思った
339名無し行進曲
2021/06/22(火) 01:09:25.14ID:MAUwwjpq340名無し行進曲
2021/06/22(火) 01:55:21.20ID:WS8thvN5 なんか急に関西弁の人が突撃してきたけど、何?
341名無し行進曲
2021/06/22(火) 10:57:43.57ID:XVS+nl6i トランペットっておもしろい楽器だよな。発明したやつかなりすごいぞ。それ以上に人間は完璧に作られてるよな、しかし、トランペット20年近くやってコンチェルトまともにやれないおれは、ほんとがっかりだわ、だけどいつかやれるよになる気がするし、なりたいんだよな、そーいう人に。自分にできてないとこは、わかってるんだよ。イメトレからの練習じゃ
342名無し行進曲
2021/06/22(火) 11:38:29.80ID:me3nBWl6 339は何が言いたいんだろう
中高生の吹部レベルでは求められないが
スケールを十二種のキーで吹けるって基本中の基本
アドリブは、どんな楽器でもすべてのテクニックを
マスターしてそれからやるものだよね
中高生の吹部レベルでは求められないが
スケールを十二種のキーで吹けるって基本中の基本
アドリブは、どんな楽器でもすべてのテクニックを
マスターしてそれからやるものだよね
343名無し行進曲
2021/06/22(火) 12:00:32.49ID:tnTee3PU 分野違いで聞きかじりですけど、アドリブは実践あるのみみたいですよ。やりながら必要な勉強なり練習なりを積んでいくんだそうです
344名無し行進曲
2021/06/22(火) 12:26:27.06ID:WS8thvN5 てか、ジャズやりたい人が何で吹奏楽板に来てんの?
ジャズ板でジャズトランペッターの人達と交流すりゃ良いのでは
ジャズ板でジャズトランペッターの人達と交流すりゃ良いのでは
346名無し行進曲
2021/06/22(火) 15:10:45.13ID:WS8thvN5 >>345
文句じゃなくて「常識」の話してんだよ
アマチュア吹奏民の大半は「吹奏楽の演奏」にしか興味のない人間も多いんだから、アドリブだのなんだの本格的なジャズのテクニックについて話しかけられても困惑するだけかと
専門的な板がちゃんとあるんだから、本気で目指したい人は最初からそちらに行くのが筋
文句じゃなくて「常識」の話してんだよ
アマチュア吹奏民の大半は「吹奏楽の演奏」にしか興味のない人間も多いんだから、アドリブだのなんだの本格的なジャズのテクニックについて話しかけられても困惑するだけかと
専門的な板がちゃんとあるんだから、本気で目指したい人は最初からそちらに行くのが筋
347名無し行進曲
2021/06/22(火) 15:18:39.25ID:9ZJMUD3y まぁアドリブやりたいなら勉強するしかないしねぇ
348名無し行進曲
2021/06/22(火) 15:22:53.08ID:tnTee3PU349名無し行進曲
2021/06/22(火) 20:14:45.98ID:uu6CNOJa >>346
ニューサウンズインブラスにだってアドリブ指定あるし。書いてあるのそのままやるとアンケートでネチネチやられたりすんだよ
ニューサウンズインブラスにだってアドリブ指定あるし。書いてあるのそのままやるとアンケートでネチネチやられたりすんだよ
350名無し行進曲
2021/06/22(火) 23:26:01.85ID:9t6XNcro 吹奏楽もジャズも両方やるラッパ吹きとして。
吹奏楽側の人間に「アドリブ完璧で、High-Fとか楽勝で、初見も楽勝で、リズム感も完璧で、12キーも完璧な人間しかジャズやっちゃダメだよw」的なことを言うおっさんが時々いるけども、
これ全部できるジャズ吹きなんて、そんなに居ないぞ。
トッププレイヤーしかジャズやらないんだったら、今のトッププレイヤーが死んだら奏者が誰も居なくなってしまう。もっと気軽に入門したら良いよ。
変なおっさんのことは無視だ。
吹奏楽側の人間に「アドリブ完璧で、High-Fとか楽勝で、初見も楽勝で、リズム感も完璧で、12キーも完璧な人間しかジャズやっちゃダメだよw」的なことを言うおっさんが時々いるけども、
これ全部できるジャズ吹きなんて、そんなに居ないぞ。
トッププレイヤーしかジャズやらないんだったら、今のトッププレイヤーが死んだら奏者が誰も居なくなってしまう。もっと気軽に入門したら良いよ。
変なおっさんのことは無視だ。
351名無し行進曲
2021/06/22(火) 23:44:25.81ID:rZ2cD/Pb しかし、トランペット吹きで良かったという気もする
楽器の価格はピンキリだけど、トランペットはよほどのヴィンテージものとかじゃ
なければ、手が出せない価格じゃないし
今、6台持ってるけど、全部合わせても100万しないし
楽器の価格はピンキリだけど、トランペットはよほどのヴィンテージものとかじゃ
なければ、手が出せない価格じゃないし
今、6台持ってるけど、全部合わせても100万しないし
352名無し行進曲
2021/06/22(火) 23:46:43.10ID:rZ2cD/Pb もちろん、一部は中古で買ったものです
353名無し行進曲
2021/06/23(水) 00:13:45.93ID:0fnNgLvG 六台もいるか? おれなんか一本しか持ってないぞ
354名無し行進曲
2021/06/23(水) 01:13:23.82ID:pfXQmMCG 個人の自由でしょ
355名無し行進曲
2021/06/23(水) 01:23:32.80ID:M4gM+/tu 格安トランペットについて あの辛坊治郎が語ってる
https://www.youtube.com/watch?v=htKl-rIHqt8
しかし、YTR4335G2が高級トランペット?
スチューデントモデルの中ではやや上位だけど・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=htKl-rIHqt8
しかし、YTR4335G2が高級トランペット?
スチューデントモデルの中ではやや上位だけど・・・・
356名無し行進曲
2021/06/23(水) 02:08:26.63ID:JhF8wH+Z 高級ではないね どちらかというと安物の部類だけど、さすがヤマハだけあって
けっこう良い楽器だよ
Bachのストラッドと比べても遜色ないというのがおれの意見
けっこう良い楽器だよ
Bachのストラッドと比べても遜色ないというのがおれの意見
357名無し行進曲
2021/06/23(水) 03:33:54.83ID:iWTHhXCW ソの音のほうが出やすい初心者も多いぞ。いきなりチューニングB出る子もいるし、人によって違う。
358名無し行進曲
2021/06/23(水) 06:21:18.04ID:RYjm4X9l いつもの4335最悪オジサンが出てくるぞ
359名無し行進曲
2021/06/23(水) 09:44:34.99ID:5Ddrxo9x バジングできない日本人だけ容認している粘膜奏法
361名無し行進曲
2021/06/23(水) 20:34:55.68ID:4f7ABZIG ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c914694666
つけんさんの選定らしいけど
マジかな 本物ならけっこうだしても欲しいんだけど
落札価格予想して欲しい
つけんさんの選定らしいけど
マジかな 本物ならけっこうだしても欲しいんだけど
落札価格予想して欲しい
362名無し行進曲
2021/06/23(水) 21:59:24.87ID:1P/zN8l0 7万
363名無し行進曲
2021/06/23(水) 22:06:25.01ID:RYjm4X9l 5万。せめてベルの画像があればね。ロゴ脇のヘコをちゃんと見せないのも気になる
364名無し行進曲
2021/06/23(水) 23:44:07.86ID:e8Pcwphy >>363
ちゃんと見た?説明に追加画像ありって書いてあるし、ベルの凹みもアップされてるじゃん。
ちゃんと見た?説明に追加画像ありって書いてあるし、ベルの凹みもアップされてるじゃん。
365名無し行進曲
2021/06/24(木) 00:49:00.28ID:IlZloUFU >>361
それ、選定書はあくまでも新品当時のでしょ? 日付は未記入でしかも昭和になってる
そんなのまったく意味なし しかも当時はバイト代稼ぎでオケ団員とかがテキトーに選定書書いていたそうだし
程度はかなり悪いから、調整と修理と再メッキも含めたら数万円はかかるよ
おれだったら3以上は出さないね
それ、選定書はあくまでも新品当時のでしょ? 日付は未記入でしかも昭和になってる
そんなのまったく意味なし しかも当時はバイト代稼ぎでオケ団員とかがテキトーに選定書書いていたそうだし
程度はかなり悪いから、調整と修理と再メッキも含めたら数万円はかかるよ
おれだったら3以上は出さないね
366名無し行進曲
2021/06/24(木) 00:58:17.45ID:AIPde+2Q 定期的にオク業者の人が書き込みに来るけど、廃品回収業とかなのかね?
選定品付きなら高く売れると思い込んでる時点で、楽器の事なんも分かってなさそう
選定品付きなら高く売れると思い込んでる時点で、楽器の事なんも分かってなさそう
367名無し行進曲
2021/06/24(木) 01:01:28.84ID:mOv7cbIQ 選定書は俺は信用しない
百台を吹き比べてベストだった、というなら良いが
ほとんどはその一台を吹いて問題なかったってだけで
署名してるから
百台を吹き比べてベストだった、というなら良いが
ほとんどはその一台を吹いて問題なかったってだけで
署名してるから
368名無し行進曲
2021/06/24(木) 01:06:03.73ID:nD1CM396370名無し行進曲
2021/06/24(木) 09:43:44.69ID:AIPde+2Q >>368
他人に自治厨とか絡む以前に自分のアホさを自覚しろよ
同じ事ばかり何度も繰り返してたら誰だって業者の書き込みかと判断されるっつの
あと、いい年してうっせーわ!が好きな人って痛いよ?
流行に敏感なキャラ設定なら、もう何ヶ月か早い時期に書き込みすりゃ良いのに、流行遅れのだせえ陰キャまるだしwww
他人に自治厨とか絡む以前に自分のアホさを自覚しろよ
同じ事ばかり何度も繰り返してたら誰だって業者の書き込みかと判断されるっつの
あと、いい年してうっせーわ!が好きな人って痛いよ?
流行に敏感なキャラ設定なら、もう何ヶ月か早い時期に書き込みすりゃ良いのに、流行遅れのだせえ陰キャまるだしwww
372名無し行進曲
2021/06/24(木) 09:52:37.88ID:abawr0tY オクに出てるもの肴に話すのなんて普通にするけどね
373名無し行進曲
2021/06/24(木) 10:19:28.69ID:5p7rtK5H >>370
同じことじゃないだろ? 俺も一度オークションを張ったが、単なる興味で
書き込んだだけ。業者でもなんでもない。もちろん361でもない
君のように思い込みの激しいひとには、良い病院を紹介するよ
同じことじゃないだろ? 俺も一度オークションを張ったが、単なる興味で
書き込んだだけ。業者でもなんでもない。もちろん361でもない
君のように思い込みの激しいひとには、良い病院を紹介するよ
374名無し行進曲
2021/06/24(木) 10:51:24.18ID:JznKrFND 370フルボッコで真っ青ww
375名無し行進曲
2021/06/24(木) 12:34:52.00ID:cVp2UQHM すみません 361です 業者じゃないです
あまり吹くとこなくてコソコソ吹いてます
たまたまつけんさんが選定しただけで
ウルトラ素晴らしいTpってわけじゃないことは分かってます
ベルの刻印のとこけっこうヘコんでますね
さすがに20万とかなら嫁に相談しないとと思い
値踏みを聞きたかっただけです
最終日に競り合うつもりです
ヘコみ見ると20はいかないかな
あまり吹くとこなくてコソコソ吹いてます
たまたまつけんさんが選定しただけで
ウルトラ素晴らしいTpってわけじゃないことは分かってます
ベルの刻印のとこけっこうヘコんでますね
さすがに20万とかなら嫁に相談しないとと思い
値踏みを聞きたかっただけです
最終日に競り合うつもりです
ヘコみ見ると20はいかないかな
376名無し行進曲
2021/06/24(木) 12:50:59.38ID:abawr0tY >>374
これで真っ青になるくらいならとっくの昔に消えてる。今回もまたなりすましの「ガイジ」がID使いまわしてわけわからんこと言ってることになる
これで真っ青になるくらいならとっくの昔に消えてる。今回もまたなりすましの「ガイジ」がID使いまわしてわけわからんこと言ってることになる
377名無し行進曲
2021/06/24(木) 14:02:30.76ID:ro4H3/L2 トランペットなんか体調しだいなんだよ、中古なんかやめとけ新品買えよ
378名無し行進曲
2021/06/24(木) 14:05:09.23ID:ro4H3/L2 トランペッターとしてふがいなし、1tの荷下ろししごとしただけで、スラスラふけないとは
379名無し行進曲
2021/06/24(木) 19:46:31.33ID:AIPde+2Q380名無し行進曲
2021/06/24(木) 19:48:56.89ID:Jm2QmCfJ 中学〜大学まで部活で使い込んだ感じだな
381名無し行進曲
2021/06/24(木) 21:26:58.01ID:HEUHiWn1382名無し行進曲
2021/06/24(木) 21:30:44.36ID:Ej+2Lh39 e-machine73もアタマおかしいよな
383名無し行進曲
2021/06/24(木) 22:41:41.75ID:L12CBy17 この楽器、ニニ・ロッソと書かれているけど何の関係があるの?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s827147144?notice=mdrs
さて、またアホが食いつくかな(笑)
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s827147144?notice=mdrs
さて、またアホが食いつくかな(笑)
384名無し行進曲
2021/06/25(金) 05:30:08.36ID:Vvcnfjsv バジングできない日本人のプロ奏者が指導する
屁理屈粘膜奏法
屁理屈粘膜奏法
386名無し行進曲
2021/06/25(金) 12:33:47.64ID:DyRoZudu >>382
まともな社会人だったら、本人やその仲間が5chにコピペ荒らしで連投してるなんて明らかにヤバイと気付くでしょう
気付かないって事は、まともな社会人経験が無いまま歳を取った、とか、人格や知能や発達などに何かしら障害をお持ちの方なんじゃない?
わりとガチな低脳アスペとかアウアウアーさんだったら、「5chに書き込んでる自分すごい!」と素で思ってるのかもしれん
まともな社会人だったら、本人やその仲間が5chにコピペ荒らしで連投してるなんて明らかにヤバイと気付くでしょう
気付かないって事は、まともな社会人経験が無いまま歳を取った、とか、人格や知能や発達などに何かしら障害をお持ちの方なんじゃない?
わりとガチな低脳アスペとかアウアウアーさんだったら、「5chに書き込んでる自分すごい!」と素で思ってるのかもしれん
387名無し行進曲
2021/06/25(金) 20:37:08.16ID:YqjIE9ly388名無し行進曲
2021/06/25(金) 20:48:59.66ID:Uj6SNINx こんなラッパもちすがたのくさいおっさんいやだな
389名無し行進曲
2021/06/26(土) 06:31:23.84ID:IyiyJ+km バジングできない日本人のプロ奏者が指導する
屁理屈粘膜奏法
屁理屈粘膜奏法
390名無し行進曲
2021/06/27(日) 10:44:26.88ID:HrZZvn+T https://youtu.be/TI5T05jq5UU
分野違いで初めて聞くけどカッコいいね
分野違いで初めて聞くけどカッコいいね
391名無し行進曲
2021/06/27(日) 23:42:16.02ID:u/qLQ4av392名無し行進曲
2021/06/29(火) 13:44:22.14ID:TpOO2ODc ID Tpになったから記念カキコ
まぁラッパ吹きじゃないんだけど・・・
まぁラッパ吹きじゃないんだけど・・・
393名無し行進曲
2021/06/29(火) 19:56:12.28ID:7qn4Ac8J394名無し行進曲
2021/06/30(水) 09:04:06.86ID:UFYa6jZ7 譜面に敬意をはらって、おもてなしの心でふく。おれもついにここまできたか、おまえらもおれに続いて来いよ
395名無し行進曲
2021/06/30(水) 10:52:52.34ID:QU+405Qe jkとヤりたいですゥ
396名無し行進曲
2021/06/30(水) 19:44:20.97ID:By2c+tbf397名無し行進曲
2021/07/01(木) 01:55:00.63ID:kvNvjLNW 以前少し話題になっていたYTR-6335RCがオクに出てる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m492358129
新品同様らしいがどんな値が付くかな
まだネットで新品の広告はあるが現実にはほぼ皆無らしい
100台限定だから当然か
俺が調査した範囲では、新品での最安は17万円台だったようだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m492358129
新品同様らしいがどんな値が付くかな
まだネットで新品の広告はあるが現実にはほぼ皆無らしい
100台限定だから当然か
俺が調査した範囲では、新品での最安は17万円台だったようだ
398名無し行進曲
2021/07/01(木) 23:30:12.53ID:RHtYE9HB >>395
本気でそう思うなら滝先生みたいに実力を身につけろ
本気でそう思うなら滝先生みたいに実力を身につけろ
399名無し行進曲
2021/07/02(金) 00:32:38.83ID:CKy8QZDO サテンというかアンラッカーした真鍮むき出しの楽器がほしいな
といってもなかなかないだろうから中古の程度の良いのを買ってアンラッカーするか・・・
お勧めの機種とかある?
といってもなかなかないだろうから中古の程度の良いのを買ってアンラッカーするか・・・
お勧めの機種とかある?
400名無し行進曲
2021/07/02(金) 00:48:54.81ID:4P+cct5F ここで聞くより楽器店に問い合わせしたら?
サテンもアンラッカーもカスタム依頼を受け付けてるお店あった記憶
昭和の時代ならともかく、別に特別な楽器じゃないとやってくれない訳でもない
サテンもアンラッカーもカスタム依頼を受け付けてるお店あった記憶
昭和の時代ならともかく、別に特別な楽器じゃないとやってくれない訳でもない
401名無し行進曲
2021/07/02(金) 10:45:55.37ID:4B77qnFw ある程度基本品質の高い機種で、メッキが剥げたり見た目が落ちるのを
ヤフオクで見つけようと思ってる そういうのは格安だからね
それを市販の剥離液でアンラッカーして好みの感じに仕上げたい
ヤフオクで見つけようと思ってる そういうのは格安だからね
それを市販の剥離液でアンラッカーして好みの感じに仕上げたい
403名無し行進曲
2021/07/03(土) 00:47:23.54ID:G6QV2AaP みんな楽器にはどれくらいこだわってるの?
スチューデントモデルでも大手メーカーのはそれなりに鳴るし
おれはあまりこだわってないな
将来プロになるつもりもないしなれないだろうし
スチューデントモデルでも大手メーカーのはそれなりに鳴るし
おれはあまりこだわってないな
将来プロになるつもりもないしなれないだろうし
404名無し行進曲
2021/07/03(土) 01:21:17.08ID:a7fDahse 500万は楽器に使ったわ
下手だけどな
下手だけどな
405名無し行進曲
2021/07/03(土) 03:19:32.04ID:tUAHwVgU 俺は120万 8年ぐらいで新買ってるわ
今までヤマハとバックかったけど次の楽器思案中だ。
500万の太っ腹の方、おすすめあったら教えてください
今までヤマハとバックかったけど次の楽器思案中だ。
500万の太っ腹の方、おすすめあったら教えてください
406名無し行進曲
2021/07/03(土) 08:41:44.14ID:8luWg57g モーリスアンドレがセルマーのピッコロトランペット
使っていた頃超高音域で使っていたセルマーの1のマウスピース
アメリカのE-bayで見つけて買った
口径サイズはかなり小さい シャンクは亀山さんが言ってた通り
短くコルネットシャンクに近いね
メッキはかなり剥がれているが凹みもリムに傷もないし
使える
これヤフオクに流したら高値付くかなw
使っていた頃超高音域で使っていたセルマーの1のマウスピース
アメリカのE-bayで見つけて買った
口径サイズはかなり小さい シャンクは亀山さんが言ってた通り
短くコルネットシャンクに近いね
メッキはかなり剥がれているが凹みもリムに傷もないし
使える
これヤフオクに流したら高値付くかなw
407名無し行進曲
2021/07/03(土) 11:21:38.62ID:QrqbL2Aj 気合と根性がないからいつまで経っても下手くそ楽器ヲタクなんだよ
408名無し行進曲
2021/07/03(土) 12:15:34.74ID:bEjHVCDi >>404
たまに「金かけたけど下手クソです」みたいな人いるけど、もしかして本人さんは武勇伝のつもりで書いてるのかな
バブル時代なら趣味にお金をたくさん注ぎ込むのは素晴らしい事で、それこそがインテリ富裕層の証だったのかもしれないけど、今の時代は「お金かけまくったのに大した結果は出せなかった→教養のない成金で習い事もろくに習得できなかった池沼」みたいな目で見られるかと
たまに「金かけたけど下手クソです」みたいな人いるけど、もしかして本人さんは武勇伝のつもりで書いてるのかな
バブル時代なら趣味にお金をたくさん注ぎ込むのは素晴らしい事で、それこそがインテリ富裕層の証だったのかもしれないけど、今の時代は「お金かけまくったのに大した結果は出せなかった→教養のない成金で習い事もろくに習得できなかった池沼」みたいな目で見られるかと
410名無し行進曲
2021/07/03(土) 14:22:04.54ID:QrqbL2Aj 気合と根性出せや
411名無し行進曲
2021/07/03(土) 16:47:53.81ID:dhaSqSWb この世界はいくら金かけたかじゃなくてどんだけ上手いかが全てやで
413名無し行進曲
2021/07/03(土) 17:14:30.82ID:QrqbL2Aj 気合と根性の世界だ
414名無し行進曲
2021/07/03(土) 17:22:30.74ID:SaDaUDYo >>412 その通りやな
415名無し行進曲
2021/07/03(土) 19:06:36.18ID:gQvHagKX >>414
身体は一つしかないのに、クルマやバイクを5台も6台も持ってるやつだっているしな
身体は一つしかないのに、クルマやバイクを5台も6台も持ってるやつだっているしな
416名無し行進曲
2021/07/03(土) 23:07:58.96ID:rxVNo3lj おれはこれまでに掛けた金は全部で50万弱くらいかな
中古二台と新品二台 今持ってるのは二台だけ
実力からすればこれくらいで充分
趣味と言ってもそんなに金を掛けたくはないし
中古二台と新品二台 今持ってるのは二台だけ
実力からすればこれくらいで充分
趣味と言ってもそんなに金を掛けたくはないし
417名無し行進曲
2021/07/03(土) 23:13:02.16ID:QYYlnr+c 貧乏人の妬みはみっともないぞ
稼いだ金どう使おうがとやかく言うなよ
そろそろバックの新品も買えなくなって来たんじゃないか笑
稼いだ金どう使おうがとやかく言うなよ
そろそろバックの新品も買えなくなって来たんじゃないか笑
418名無し行進曲
2021/07/03(土) 23:37:40.96ID:CbIdEyfJ ちんちん
420404
2021/07/04(日) 02:07:25.84ID:yrandHvI >>405
ジャンルわからんから何とも言えないけど自分はアマオケなんでSchagerlのロータリーがお気に入り
どうやったってプロのようには吹けないけど持ち物位自分の好きな様にすればいいと思ってる
いつかはアルプス交響曲位は吹けるようになりたいなあって日々楽器を磨いてる
ジャンルわからんから何とも言えないけど自分はアマオケなんでSchagerlのロータリーがお気に入り
どうやったってプロのようには吹けないけど持ち物位自分の好きな様にすればいいと思ってる
いつかはアルプス交響曲位は吹けるようになりたいなあって日々楽器を磨いてる
421名無し行進曲
2021/07/04(日) 05:32:22.43ID:e5/15Zd7 レスサンクス、いろいろかっこよすですね。自分は教室に通って、発表会に出ている程度です。同じくプロのようにふけないっておもいます。
ラッパで健康、引き出しを増やしたい感じでやってます
ラッパで健康、引き出しを増やしたい感じでやってます
422名無し行進曲
2021/07/04(日) 09:51:15.28ID:Cv5soQ3w べー管ばっかりゴロゴロ持ってるわ
買うけど処分してないだけだが
金に困ったら売ってくことになると思うけど、最後に一本残すならストラドだろーなたぶん
買うけど処分してないだけだが
金に困ったら売ってくことになると思うけど、最後に一本残すならストラドだろーなたぶん
423名無し行進曲
2021/07/04(日) 14:44:14.83ID:8KD5SlT1 ちな、このスレに湧いてるオッサンの過去レスがこれな
中善楽器は指示どおりに発想しない理由を全く説明していません。
中善楽器は詐欺犯です。
中善楽器は指示どおりに発想しない理由を全く説明していません。
中善楽器は詐欺犯です。
424名無し行進曲
2021/07/05(月) 12:44:27.65ID:3GqjDQvt おれの楽器はスーパーストラドだぞ、金メッキだからな。
昔、若かりし頃は銀の色合いのほうがタイプだったけど、今は断然、金の色合いのほうが
タイプだな、今度買うときはゴールドラッカーにしようかおもてる。
それから、六甲おろしを基礎レンにつかってるけど、やっぱ仕事終わってすぐふくより
ジムとかいってリフレッシュしたほうが、いいふきできるわ、そんな今日でしたよ💛
昔、若かりし頃は銀の色合いのほうがタイプだったけど、今は断然、金の色合いのほうが
タイプだな、今度買うときはゴールドラッカーにしようかおもてる。
それから、六甲おろしを基礎レンにつかってるけど、やっぱ仕事終わってすぐふくより
ジムとかいってリフレッシュしたほうが、いいふきできるわ、そんな今日でしたよ💛
425名無し行進曲
2021/07/05(月) 12:48:07.24ID:3GqjDQvt ちなみに阪神ファンでもなんでもありません。今年はつよいけど、またあやしくなってきてるんで、遠目でなんか笑えてます(;^ω^)
426名無し行進曲
2021/07/05(月) 21:54:26.03ID:WfyOyu+M 豚に真珠
427名無し行進曲
2021/07/06(火) 00:12:10.31ID:FT/7YC8f 六甲おろし吹くんならYTR135の中古で充分
1万円以下で買えるぞ
1万円以下で買えるぞ
428名無し行進曲
2021/07/06(火) 13:52:20.34ID:6nJ5bUeb それ名古屋では割と人気なんだって 阪神ファンじゃなくて中日ファンが買うから
ニッケルメッキでいかにも安物だよな
ニッケルメッキでいかにも安物だよな
429名無し行進曲
2021/07/06(火) 20:59:14.76ID:DO+dTNd1 「いい吹きできる」とのは初めて聞く表現じゃ
430名無し行進曲
2021/07/06(火) 21:20:07.31ID:IEAz5JQm オクにこんなん出てる 8310ZS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h566592834
中古なのに新品より10万円も高いってどういうことだ?
ケースもマッピもないし 桁を間違えてる?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h566592834
中古なのに新品より10万円も高いってどういうことだ?
ケースもマッピもないし 桁を間違えてる?
431名無し行進曲
2021/07/07(水) 19:38:19.23ID:LOG+VgRY432名無し行進曲
2021/07/07(水) 23:55:05.75ID:wclvXtZT433名無し行進曲
2021/07/08(木) 08:50:21.63ID:6/mPqgOo まぁ下手なのにバカ高い楽器を次々買っている人を見ると
あらあらまあまあ……と思うのが正直なところw
いくら綺麗事を言っても高い車を見せびらかすような感覚があると思う
これまで〇〇万円かけました〜の人も同じ
上手けりゃ納得なんだけどねぇ
楽器は自己満
何で吹いても結局自分の音になるよ
あらあらまあまあ……と思うのが正直なところw
いくら綺麗事を言っても高い車を見せびらかすような感覚があると思う
これまで〇〇万円かけました〜の人も同じ
上手けりゃ納得なんだけどねぇ
楽器は自己満
何で吹いても結局自分の音になるよ
434名無し行進曲
2021/07/08(木) 09:04:58.52ID:j9nP/hXO 気合と根性がないから下手くそ楽器ヲタクになるんだよ
腹筋ランニングロングトーンからやり直せ
腹筋ランニングロングトーンからやり直せ
435名無し行進曲
2021/07/08(木) 09:48:11.26ID:eBQM/1x9 そろそろいいかな つけんさん選定の
トランペット無事ゲットしました
ちょっとだけ吹いたけど良かった
音止めても0.5秒くらい響いてます
これには驚きました
トランペット無事ゲットしました
ちょっとだけ吹いたけど良かった
音止めても0.5秒くらい響いてます
これには驚きました
436名無し行進曲
2021/07/08(木) 12:26:10.23ID:6sY/MaT6 ラッパ吹きなんて貧乏人のあつまりだよ。
高級車買えるやつは、かねもちなんじゃねーかな。
俺の場合は、生活が一番だから、どっともおかねかけてねーわ。
ラッパの高級器は、音の引き出しが増えるからいいとおもうぞ、その分じぶんのコントロールもいるし、鍛えられる部分あるな。俺は一台でまんぞくしてる
高級車買えるやつは、かねもちなんじゃねーかな。
俺の場合は、生活が一番だから、どっともおかねかけてねーわ。
ラッパの高級器は、音の引き出しが増えるからいいとおもうぞ、その分じぶんのコントロールもいるし、鍛えられる部分あるな。俺は一台でまんぞくしてる
437名無し行進曲
2021/07/08(木) 12:30:51.28ID:6sY/MaT6 コンクールとかで審査してる点数とかみるけど、そこまで機種によって評価してるともおもえないよな。おれにはこだわりあるけど、自己満足だなこれは、わかるやつにはわかるでいいじゃねーかな。プレイを磨いていく、これが俺の王道だぜ。
438名無し行進曲
2021/07/08(木) 14:03:51.56ID:oNPIS27N コンクールに出るようなカテゴリーの人が
やたらと張り切った楽器を持っていると下手なんだろうなと思う
本人比で吹きやすいのかもしれないが
音がなんか変なんだよね
吹ける=上手いではないな
趣味ならとりあえず音が出た方が楽しいが
やたらと張り切った楽器を持っていると下手なんだろうなと思う
本人比で吹きやすいのかもしれないが
音がなんか変なんだよね
吹ける=上手いではないな
趣味ならとりあえず音が出た方が楽しいが
439名無し行進曲
2021/07/08(木) 15:17:37.93ID:PTpPW7L+ 楽器買う前にまずはマッピ見直したほうがいいぞ。
無頓着な奴が多いからな。
スロートとバックボアいじるだけでもだいぶ変わるのに。
無頓着な奴が多いからな。
スロートとバックボアいじるだけでもだいぶ変わるのに。
440名無し行進曲
2021/07/08(木) 15:43:58.28ID:/y6ZGTUl 詳しくないんですけど、コンクールで使われてる楽器はほとんど定番なのではありませんか?
音大生とかB管はbach、ピッコロ はシルキー、そうじゃなきゃヤマハとかそんな感じかなと思ってるんですけど
音大生とかB管はbach、ピッコロ はシルキー、そうじゃなきゃヤマハとかそんな感じかなと思ってるんですけど
441名無し行進曲
2021/07/08(木) 16:21:41.04ID:Osqk3jyd ソロコンの話が出てるけど、一般吹奏民でそういった経験がある人ってそんな多くないのでは?
金管アンサンブルのコンテストなら、出場経験ある人もそれなりにいるだろうけど
金管アンサンブルのコンテストなら、出場経験ある人もそれなりにいるだろうけど
442名無し行進曲
2021/07/08(木) 19:27:51.99ID:tz8oUBAn444名無し行進曲
2021/07/08(木) 20:13:20.59ID:QevXX1ah >>442 気合と根性がない音だ
445名無し行進曲
2021/07/09(金) 17:12:05.01ID:L5WWoazy こないだ話題になったお大尽はタインを放出するようだね。最初はモネットもスパーダも放出しますとか言ってたけど部分的に思いとどまったらしい
446名無し行進曲
2021/07/11(日) 03:13:59.24ID:vsTtTOl3 高校生だとマイ楽器持ってる割合どれくらい?
おれの時は一割もいなっかったな20年あまり前だけど
今は社会人だから全員マイ楽器だけど
おれの時は一割もいなっかったな20年あまり前だけど
今は社会人だから全員マイ楽器だけど
447名無し行進曲
2021/07/11(日) 18:29:32.82ID:8jAERARx コンクール強豪校は予算も多く取れるのか備品でもけっこう良いのを揃えてるからね
448名無し行進曲
2021/07/12(月) 23:43:47.30ID:fBsFgSFG 言えてる ユーフォなんてコンペ付きを普通に吹いてるし
あんなん保護者が買えと言われるとキツい
あんなん保護者が買えと言われるとキツい
449名無し行進曲
2021/07/12(月) 23:48:53.42ID:x7gKfy0j フルート、クラは中学で買わされたのか持ってる人多かったけど、他のパートは少なかったな。
強豪私立校は備品楽器の購入も含めて学費だから、関係ない部活の人はたまったもんじゃないな。
まあ金をかけてるのは野球部を筆頭に他の運動部もあるけど。
強豪私立校は備品楽器の購入も含めて学費だから、関係ない部活の人はたまったもんじゃないな。
まあ金をかけてるのは野球部を筆頭に他の運動部もあるけど。
450名無し行進曲
2021/07/13(火) 09:23:41.40ID:51c7AEtK 高校だともう40年前になる。中高一貫の私立高で比較的余裕のある家の子が多かったからかラッパは全員自前。
自分は中1から高1までヤマハのスチューデントだったけどまわりはbachばっかだった
自分は中1から高1までヤマハのスチューデントだったけどまわりはbachばっかだった
451名無し行進曲
2021/07/13(火) 10:30:21.64ID:xGW8gvnF >>450
自前の楽器で吹いてる子達って上手だった?
自分の同級生にも親が見栄張ってバック買ってもらってた子がいたけど、ぜんぜん綺麗な音が出せなくてヘタクソだったから、子供の高級My楽器に対してあまり良い印象がないんだよね
漫画やアニメやゲームの世界だと、高レベルの道具を最初から手にした人間が強い、という展開になるけど、現実世界では、自力で扱いきれない分不相応な道具を持たされた人は即死する場合が多いと思う
自前の楽器で吹いてる子達って上手だった?
自分の同級生にも親が見栄張ってバック買ってもらってた子がいたけど、ぜんぜん綺麗な音が出せなくてヘタクソだったから、子供の高級My楽器に対してあまり良い印象がないんだよね
漫画やアニメやゲームの世界だと、高レベルの道具を最初から手にした人間が強い、という展開になるけど、現実世界では、自力で扱いきれない分不相応な道具を持たされた人は即死する場合が多いと思う
452名無し行進曲
2021/07/13(火) 10:54:23.14ID:51c7AEtK >>451
中高のくせに学生指揮で先生はほとんど入らない吹部でしたが、個人レッスンが推奨されていました。
お金かけられる家の子はレッスンにもついていたので楽器のレベルと腕前は比較的一致していました。
進学高だったので極端な成金馬鹿親は少なかったのではないかと思います
中高のくせに学生指揮で先生はほとんど入らない吹部でしたが、個人レッスンが推奨されていました。
お金かけられる家の子はレッスンにもついていたので楽器のレベルと腕前は比較的一致していました。
進学高だったので極端な成金馬鹿親は少なかったのではないかと思います
453名無し行進曲
2021/07/13(火) 12:39:23.22ID:xdhZTZ1b 俺が高校の時にシルキー持ってる子がいてすごく上手かった
親戚にプロのスタジオプレーヤーがいたらしく お下がりをもらったんだとか
そいつは今地方公務員で アマのビッグバンドやってる
親戚にプロのスタジオプレーヤーがいたらしく お下がりをもらったんだとか
そいつは今地方公務員で アマのビッグバンドやってる
454名無し行進曲
2021/07/13(火) 15:15:31.72ID:gXWQflYt >>451
子どもがトランペットを始めて、経済的に余裕のある親だったらいい楽器を買ってあげたいだろう
わざわざお金を出すのに学校備品と同じ物を買うのはつまらない
My楽器がキッカケで一流のプレイヤーになる可能性はゼロじゃない
最初は下手でもある日突然何かを掴んで大化けする可能性だってゼロじゃない
他の楽器に較べてトランペットはハイエンドの機種が安いんだから気軽に買えばいいと思う
子どもがトランペットを始めて、経済的に余裕のある親だったらいい楽器を買ってあげたいだろう
わざわざお金を出すのに学校備品と同じ物を買うのはつまらない
My楽器がキッカケで一流のプレイヤーになる可能性はゼロじゃない
最初は下手でもある日突然何かを掴んで大化けする可能性だってゼロじゃない
他の楽器に較べてトランペットはハイエンドの機種が安いんだから気軽に買えばいいと思う
455名無し行進曲
2021/07/13(火) 16:25:33.06ID:LeNS4B9V456名無し行進曲
2021/07/13(火) 17:21:43.05ID:wqBebvo9 モチベーションというか自宅練習できるからね
上手くもなるさ
上手くもなるさ
457名無し行進曲
2021/07/14(水) 00:18:07.92ID:8obcGkcH 自宅練習って案外やりにくいよ もちろん騒音問題で
郊外に住んでて土手とかに行くと出来るかな
郊外に住んでて土手とかに行くと出来るかな
458名無し行進曲
2021/07/15(木) 02:00:21.66ID:rnJav0Mt >>455
それは本当に音楽好きでやる気ある子の場合じゃね?>モチベーションが違う
ピアノやバイオリンなんかもそうだけど、親が見栄張って子供に無理やり音楽の習い事を押し付けてる場合は、高価な楽器を持っててもちっとも上達してない場合も多いかと
逆に、安物の音楽室の楽器を使ってても、親におかしな押し付けや強制をされず、のびのびと部活やサークル活動を楽しんでる子のほうが上達が速い時もあるしね
それは本当に音楽好きでやる気ある子の場合じゃね?>モチベーションが違う
ピアノやバイオリンなんかもそうだけど、親が見栄張って子供に無理やり音楽の習い事を押し付けてる場合は、高価な楽器を持っててもちっとも上達してない場合も多いかと
逆に、安物の音楽室の楽器を使ってても、親におかしな押し付けや強制をされず、のびのびと部活やサークル活動を楽しんでる子のほうが上達が速い時もあるしね
459名無し行進曲
2021/07/15(木) 08:18:37.22ID:+bFBiTX/ 現実的には厳しい環境の方が伸びるよ
野球などスポーツもそう
強豪校は親の意識も高い
そもそもそういう事をやりたい子とやらせたい親が集まっているのだからハードな活動でも幸せなんだろうと思う
そこから先は才能が必要だと思うけどね
野球などスポーツもそう
強豪校は親の意識も高い
そもそもそういう事をやりたい子とやらせたい親が集まっているのだからハードな活動でも幸せなんだろうと思う
そこから先は才能が必要だと思うけどね
460名無し行進曲
2021/07/15(木) 12:42:16.67ID:mt8ZYTAz ピアノやヴァイオリンは早く始めないとモノにならないと言われている楽器
本人の希望が曖昧な幼少期から始めるから習っても身に付かない人はたくさんいる
それと中学とかの部活に本人の意思で入って本人が希望してトランペットをやるのでは全然別だよ
すぐに上手くなる人もいれば時間のかかる人もいるし、ずっと上手くならない人もいる
それはそれでいいんだよ
「親の見栄」「高価な楽器」そのワードにいつまでも縛られるのは止めた方がいい
本人の希望が曖昧な幼少期から始めるから習っても身に付かない人はたくさんいる
それと中学とかの部活に本人の意思で入って本人が希望してトランペットをやるのでは全然別だよ
すぐに上手くなる人もいれば時間のかかる人もいるし、ずっと上手くならない人もいる
それはそれでいいんだよ
「親の見栄」「高価な楽器」そのワードにいつまでも縛られるのは止めた方がいい
462名無し行進曲
2021/07/15(木) 17:21:10.51ID:cM42tiQN たまには、チューナーみて基礎練習しないといけないよな。カチカチテンポもだして。
調子わるくなってたけど、初心にもどってやったら復活したぞ。ただの復活じゃないだなこれが
新しいページを、どんどん開けてる感覚、名付けてラッパシンコウリン。
機嫌よしなので、ひとつ、いいことおしてあげる、座骨やわらかく、そして頭のつけのねの、背骨も
感じる。
調子わるくなってたけど、初心にもどってやったら復活したぞ。ただの復活じゃないだなこれが
新しいページを、どんどん開けてる感覚、名付けてラッパシンコウリン。
機嫌よしなので、ひとつ、いいことおしてあげる、座骨やわらかく、そして頭のつけのねの、背骨も
感じる。
463名無し行進曲
2021/07/15(木) 20:33:12.40ID:P8F2j81L 座骨やわらかくっていうと骨盤倒しちゃう人でそう
464名無し行進曲
2021/07/15(木) 20:41:59.93ID:cM42tiQN たしかに、少年少女はそのままでもじゅうぶんやわらかいとおもうから
老化して、からだがあちこち痛みが出てる人にむけたコメントでした。
痛みに負けるなおっさん、おばはん
老化して、からだがあちこち痛みが出てる人にむけたコメントでした。
痛みに負けるなおっさん、おばはん
465名無し行進曲
2021/07/15(木) 20:46:46.05ID:cM42tiQN 力んでるところを取り払って、体を柔軟につかえやすくする練習です。座骨は大きなスプリングのイメージでどうだ
466名無し行進曲
2021/07/15(木) 20:49:01.87ID:cM42tiQN 俺も自然体がんばるから、おまえらもつづいてこいよ。達人がなせる自然体のゾーンへ
467名無し行進曲
2021/07/16(金) 02:19:49.76ID:tzS75WkU 骨の話、必要かな?
468名無し行進曲
2021/07/16(金) 11:02:12.96ID:t3DXc3MG >>467
個人的には、座骨とかA0とかを意識すると、姿勢で迷ったときにふにゃふにゃでもガチガチでもない感じを思い出しやすい。
個人的には、座骨とかA0とかを意識すると、姿勢で迷ったときにふにゃふにゃでもガチガチでもない感じを思い出しやすい。
469名無し行進曲
2021/07/16(金) 11:09:46.21ID:t3DXc3MG でも骨は固いよ。骨は筋肉じゃないから力まないし
470名無し行進曲
2021/07/16(金) 15:53:30.23ID:Ck1ntnsd 今日もいい練習できたぞ。筋肉が力むのは、骨の役割をそれでしようとするからだ。
骨の役割を理解することだね。ボディーマッピングがそのためにあったんだね。昔に立ち読みしてたのがいまにいかせたぞ
骨の役割を理解することだね。ボディーマッピングがそのためにあったんだね。昔に立ち読みしてたのがいまにいかせたぞ
471名無し行進曲
2021/07/16(金) 23:41:45.31ID:RSyTiaid このスレの住人で、アーバン金管教本で練習している人いる?
先輩からお下がりをもらったけど1ページもやっとらんわ
先輩からお下がりをもらったけど1ページもやっとらんわ
472名無し行進曲
2021/07/17(土) 04:25:32.29ID:B9CY9CQV おはよう、一部しかしてないけど、俺のバイブルだぜ。スタッカートのところ結構すきでずっとやってるぞ。今日も仕事終わったらしようとおもてる。
俺の場合は、球のレッスンで先生がよこにいてふいてくれるから、おかしなことしてたら気づきやすい環境でもあるけどな。
俺の場合は、球のレッスンで先生がよこにいてふいてくれるから、おかしなことしてたら気づきやすい環境でもあるけどな。
473名無し行進曲
2021/07/17(土) 07:09:39.30ID:BS5qIXRW >>471
使っているが、使わなきゃいかんというものでもないと思う
でも折角持ってんなら、一回くらい「最初の練習」をメトロノーム付きでやってみたらいいと思う
最初の白玉とかくっそつまんないけどボロが出やすいから自分の基礎力の確認になる
使っているが、使わなきゃいかんというものでもないと思う
でも折角持ってんなら、一回くらい「最初の練習」をメトロノーム付きでやってみたらいいと思う
最初の白玉とかくっそつまんないけどボロが出やすいから自分の基礎力の確認になる
474名無し行進曲
2021/07/17(土) 11:00:09.83ID:g1qIzl04475名無し行進曲
2021/07/17(土) 11:20:28.23ID:HwdOXc7P なかのひと乙
476名無し行進曲
2021/07/17(土) 13:08:07.88ID:bxIM2Xrt おっす。口笛吹いて楽譜なぞってたらすごいこと発見したぞ。アンブッシャは、どこでつくられてるとおもう?
達人レベルのはなしなので、謎にしておこうかな。プロのひとは、みんなこれ知ってるはなしなんかな。
プロみたいにはできないけど、プロをも凌駕できる今の気持であった。
達人レベルのはなしなので、謎にしておこうかな。プロのひとは、みんなこれ知ってるはなしなんかな。
プロみたいにはできないけど、プロをも凌駕できる今の気持であった。
477名無し行進曲
2021/07/17(土) 14:48:37.57ID:Q31ars1K 教えよっかな〜でもやっぱやめとこう!え?知りたい?
どうしようかな〜w
うちの5歳児と同レベルでワロタ
どうしようかな〜w
うちの5歳児と同レベルでワロタ
478名無し行進曲
2021/07/17(土) 14:59:47.30ID:lhyzwpOL わらしてすまん。楽器でその感覚ためしたみたけど、口笛で口の締まりなくなってたから音のシンが出ていない状態でやってしまって
くすぶらした音だしてもたわ、一つ覚えたら一つ忘れる、おっさんはつらいわ。またがんばるわ。おまえも5歳児のみほんになるようにな
くすぶらした音だしてもたわ、一つ覚えたら一つ忘れる、おっさんはつらいわ。またがんばるわ。おまえも5歳児のみほんになるようにな
479名無し行進曲
2021/07/18(日) 00:22:45.05ID:pl6fPvBe アーバンっていうとスケール練習ばっかりってイメージだったが
474みたいなのもあったのか
474みたいなのもあったのか
480名無し行進曲
2021/07/18(日) 02:51:35.64ID:HgMM/TCI マジオ金管教本は持ってるがこれは音の出し方の教本だね
それがベストなのかどうかよく分からない
マジオの下で学んだ人のリストにファーガソンも書かれているが
それがベストなのかどうかよく分からない
マジオの下で学んだ人のリストにファーガソンも書かれているが
481名無し行進曲
2021/07/18(日) 16:30:49.76ID:9eeJ+h8x >>479
一人で吹くやさしい曲集(フレージングの技法)もある。分冊には12の幻想曲とアリアとか14の性格的練習曲も入っている
一人で吹くやさしい曲集(フレージングの技法)もある。分冊には12の幻想曲とアリアとか14の性格的練習曲も入っている
482名無し行進曲
2021/07/18(日) 20:51:56.87ID:1+2qkkIq スレ伸びてると思ったら相変わらず基地外エアプが必死でキャラ作って書き込みしてんのな
アーバンの独奏曲は昔から音大受験の課題曲や、ソロコンクールの定番曲にもなってる
だから受験やソロコンを目指す人はもう絶対に外せない、有名大を目指すなら絶対きっちりやり込んだけ!…という受験必須問題集みたいなテキストだよ
だから、有名校の吹部出身者で、部活動とは別にソロコンや音大受験を目指してたような人なら、アーバン教本をある程度しっかり練習した経験あるのが当たり前だし、「必要ない、大した練習曲だはない」なんて、どの口が言ってるのか、って感じだわ
アーバンの独奏曲は昔から音大受験の課題曲や、ソロコンクールの定番曲にもなってる
だから受験やソロコンを目指す人はもう絶対に外せない、有名大を目指すなら絶対きっちりやり込んだけ!…という受験必須問題集みたいなテキストだよ
だから、有名校の吹部出身者で、部活動とは別にソロコンや音大受験を目指してたような人なら、アーバン教本をある程度しっかり練習した経験あるのが当たり前だし、「必要ない、大した練習曲だはない」なんて、どの口が言ってるのか、って感じだわ
483名無し行進曲
2021/07/18(日) 21:37:23.03ID:9eeJ+h8x484名無し行進曲
2021/07/18(日) 21:38:48.62ID:KNK2ZQM/ 黙って腹筋ランニングロングトーンしろ
485名無し行進曲
2021/07/19(月) 13:29:23.15ID:JIR951GP おい腹筋太郎、おまえのおかげで壁をのりこえることできたぞ。
金メッキがバリバリならせるようになったわ。
機嫌がいいんでひとついいことおしえたるわ、タンギングはどこでするとおもう?
腹を太鼓のように打ち鳴らして、タンギングや。
ちなみにヒントは、どっかの音大の教授のおなか体操からもらいましたよ。
ありがとう、スーパーレジェンド。
金メッキがバリバリならせるようになったわ。
機嫌がいいんでひとついいことおしえたるわ、タンギングはどこでするとおもう?
腹を太鼓のように打ち鳴らして、タンギングや。
ちなみにヒントは、どっかの音大の教授のおなか体操からもらいましたよ。
ありがとう、スーパーレジェンド。
486名無し行進曲
2021/07/19(月) 13:34:57.26ID:JIR951GP それから、スーパーピアニストも、いっぱいいいこと教えてくれてる動画あげてるな。
ピアニストこそ、、長時間の演奏にたえうるコントロールもってるはずだから、おまえらも盗むといいぞ
ピアニストこそ、、長時間の演奏にたえうるコントロールもってるはずだから、おまえらも盗むといいぞ
487名無し行進曲
2021/07/19(月) 22:14:28.39ID:RPi5nvx4 SD Challengeやっている人いる?
488名無し行進曲
2021/07/20(火) 00:13:19.55ID:rr67ShXZ なんだかんだ言っても、結局は練習時間が確保出来るかだよな
高校と大学の部活では居残りで練習していたが、社会人ではそういう場所がなかなかない
仕事との折り合いはなんとかなるっても、防音室とかスタジオとか音出し出来る場所の確保が困難
ラッパ吹きのためプレハブ小屋を庭の端に建てようかと本気で考えてる
けど、電気や空調で金が掛かるし防音が充分じゃないからな・・・
高校と大学の部活では居残りで練習していたが、社会人ではそういう場所がなかなかない
仕事との折り合いはなんとかなるっても、防音室とかスタジオとか音出し出来る場所の確保が困難
ラッパ吹きのためプレハブ小屋を庭の端に建てようかと本気で考えてる
けど、電気や空調で金が掛かるし防音が充分じゃないからな・・・
489名無し行進曲
2021/07/20(火) 01:41:31.36ID:pJbHz8lE それは永遠の17歳 もとい永遠の課題
490名無し行進曲
2021/07/20(火) 02:10:07.33ID:XP+0FSeb 近くの大学の吹部かジャズバンドだろうが夜中に練習するのは困る
郊外の丘の上だから迷惑かけないと思っているんだろうが、けっこう響いてくるんだよな
郊外の丘の上だから迷惑かけないと思っているんだろうが、けっこう響いてくるんだよな
491名無し行進曲
2021/07/20(火) 07:16:24.79ID:FUCs5lqm トランペットは気合と根性だ
494名無し行進曲
2021/07/20(火) 11:29:18.78ID:K9EAmAGP おれも、いいすぎたかなっておもって今日も練習であじわってたけど、腹からのタンギングってことがだいじで
腹圧がかかってる程度でpとか派手なおとは、おおげさに太鼓のようにやってみるとか、いろなハラの扱いがあるわ。
腹圧がかかってる程度でpとか派手なおとは、おおげさに太鼓のようにやってみるとか、いろなハラの扱いがあるわ。
495名無し行進曲
2021/07/20(火) 11:33:40.00ID:K9EAmAGP ハラをあつかえると、ほんとつかれなくなったど、オレハプロではないけど、20年きそれんしてたタチダカラ、そこそこ達人だから、口の中のあつかいも、
ほぼかんがえなくても、いけるから、最終的にここにきてるけどな。口のかまえとかもな。音楽のもっていきかたとかも、まーまーできてるとおもてる、自分で言うかやけど、そーいう気分
ほぼかんがえなくても、いけるから、最終的にここにきてるけどな。口のかまえとかもな。音楽のもっていきかたとかも、まーまーできてるとおもてる、自分で言うかやけど、そーいう気分
496名無し行進曲
2021/07/20(火) 15:08:19.02ID:fJ81p249 音を割れ根性だ
497名無し行進曲
2021/07/20(火) 19:30:50.51ID:1FxMLvKN498名無し行進曲
2021/07/20(火) 21:06:56.92ID:dVFn6Kw/ 音源上げるならこれくらいのにしてくれや
https://www.youtube.com/watch?v=Fsc1ksUDsHw
https://www.youtube.com/watch?v=Fsc1ksUDsHw
499名無し行進曲
2021/07/20(火) 22:08:22.18ID:FUCs5lqm 気合と根性が足りん音だ
500名無し行進曲
2021/07/21(水) 02:56:34.22ID:HLdT+HDP なんだ、最初の楽譜見てえらく高いなと思ったらオクターブ下じゃん
502名無し行進曲
2021/07/22(木) 01:05:37.05ID:RsPCAxAK >>501
なんで突っ込む? 本人か? アマの俺でもアレより上手く吹けるけど
なんで突っ込む? 本人か? アマの俺でもアレより上手く吹けるけど
504名無し行進曲
2021/07/22(木) 09:47:21.46ID:dPy/nsI0 気合と根性で音楽をやれ
わかったか?
わかったか?
505名無し行進曲
2021/07/22(木) 15:15:42.57ID:89ZHnjly 気合いでひびかせられたぞ、首の後ろも響いたわ。外国プレイヤーミタク、ホールいっぱいに
なりひびくのも、そう遠くないぞ
なりひびくのも、そう遠くないぞ
506名無し行進曲
2021/07/22(木) 15:41:37.40ID:dPy/nsI0 気合と根性があればでかい音はでる
507名無し行進曲
2021/07/22(木) 16:05:38.00ID:HOxB1Nac いや出ないね
お前デカイ音出せないだろ?
お前デカイ音出せないだろ?
508名無し行進曲
2021/07/22(木) 22:22:47.15ID:LekXC/uh 気合いと根性が喋った!
509名無し行進曲
2021/07/23(金) 22:05:52.95ID:Lxffum50 ちんちんなめなめソーセージ
510名無し行進曲
2021/07/24(土) 00:29:22.50ID:ET/6GSAA ヤフオクで6310が30500円で落札されてた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n484160465
早く気付いていればおれも入札したのに・・・
わずかな凹みはあるが簡単に直せるレベル
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n484160465
早く気付いていればおれも入札したのに・・・
わずかな凹みはあるが簡単に直せるレベル
511名無し行進曲
2021/07/24(土) 19:37:13.78ID:bmoJIEep512名無し行進曲
2021/07/24(土) 20:28:11.51ID:jncMlVvv 気合と根性が足りん
513名無し行進曲
2021/07/25(日) 10:33:28.17ID:TCrX/KGl >>510
業者乙
業者乙
515名無し行進曲
2021/07/25(日) 22:01:10.46ID:HO5rEEAH あのドラゴンクエストのところの楽譜分かるひといますか?
516名無し行進曲
2021/07/25(日) 22:36:33.24ID:Rtuf8sr5 いない
517名無し行進曲
2021/07/26(月) 00:55:44.55ID:juBPGk2T518名無し行進曲
2021/07/26(月) 17:04:34.00ID:piyy3n86519名無し行進曲
2021/07/26(月) 17:56:54.23ID:lVzYYLlB オークションの出物をサカナに雑談なんて普通じゃん。業者とは限んないし、こんな貧乏くさいスレで宣伝するほどヒマじゃないでしょ、阿呆らし
520名無し行進曲
2021/07/27(火) 01:03:53.68ID:onxKGbxn521名無し行進曲
2021/07/27(火) 01:05:20.79ID:onxKGbxn >少しは常識を勉強しろよ奇形ガイジ
この1行、最高にウケた(笑)
この1行、最高にウケた(笑)
522名無し行進曲
2021/07/28(水) 04:30:23.77ID:RsXoUFFJ この業者、またやってる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m498570775
新品よりも高い値段で中古品を売るとはどういう魂胆だ?
しかも出品時の良い評価がわずか60%とは・・・
>>513
出番だぞ〜!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m498570775
新品よりも高い値段で中古品を売るとはどういう魂胆だ?
しかも出品時の良い評価がわずか60%とは・・・
>>513
出番だぞ〜!
523名無し行進曲
2021/07/28(水) 11:39:20.49ID:fOqOKju3 おまえらラッパうまなってるか?おれは前で音あつかえるようになってどんどんうまってるぞ。
もともとタラコ唇だったけど、口先の気流で音つくれるようになって、トッププロみたいなアンブッシャになってきたぞ
。お前らも変化つけて練習に励めよ
もともとタラコ唇だったけど、口先の気流で音つくれるようになって、トッププロみたいなアンブッシャになってきたぞ
。お前らも変化つけて練習に励めよ
524名無し行進曲
2021/07/28(水) 12:03:31.93ID:0VXzL/3J ここゎとらぺのスレだょ
525名無し行進曲
2021/07/29(木) 12:30:05.20ID:WiV+t/bG 気合と根性が足りんから下手なんだよ
526名無し行進曲
2021/07/30(金) 01:26:37.60ID:kr/5ByOn 気合と根性とか、いつの時代のラッパ吹きなんやww
527名無し行進曲
2021/07/30(金) 04:19:09.20ID:a5wUeHDb ラッパの持ち方で一つイメージわいたんで披露するわ。
リンゴの皮むきみたいに、支えてる手が大事とおもうねんな。
みんなで、あいつの持ちてすごいなっておもわせようぜ、練習に励めよ
リンゴの皮むきみたいに、支えてる手が大事とおもうねんな。
みんなで、あいつの持ちてすごいなっておもわせようぜ、練習に励めよ
528名無し行進曲
2021/07/30(金) 20:11:59.56ID:A2uHYnqF529名無し行進曲
2021/07/30(金) 20:53:53.50ID:dl0M0nvU >>527
すごくどうでもいい
すごくどうでもいい
530名無し行進曲
2021/07/31(土) 01:03:29.65ID:6ID4n5D1 みなさんトランペットケースは純正のを使ってるの?
メンテグッズ、3本以上のマッピ、楽譜、複数のミュート、チューナー、Tpスタンド、
楽譜スタンド、それらを1つのケースに入れたいから、結局自作したよ
強化練習や遠征の時なんかメシを挟むので、弁当とペットボトルも入れられるようにした
DIYと縫い物はそれなりに得意なんで
メンテグッズ、3本以上のマッピ、楽譜、複数のミュート、チューナー、Tpスタンド、
楽譜スタンド、それらを1つのケースに入れたいから、結局自作したよ
強化練習や遠征の時なんかメシを挟むので、弁当とペットボトルも入れられるようにした
DIYと縫い物はそれなりに得意なんで
531名無し行進曲
2021/07/31(土) 07:08:07.94ID:oue94qvK 今度は金管楽器ケースの役目すら理解してない池沼かよ…
純正ケースは重いけど、楽器持って移動中に、うっかりケースをぶつけたり落としてしまった時にある程度は耐えられる作りになってるから、耐久性の不明な自作ケースなんて誰も欲しがらないっつの
純正ケースは重いけど、楽器持って移動中に、うっかりケースをぶつけたり落としてしまった時にある程度は耐えられる作りになってるから、耐久性の不明な自作ケースなんて誰も欲しがらないっつの
532名無し行進曲
2021/07/31(土) 07:37:37.09ID:B55ORv3S トリプルのセミハードケースが重宝してる
縦横B管C管にミュート他備品と楽譜もも入る
家ではたまに飼い猫も入ってた
BPO奏者から貰ったっていうのが密かな自慢
縦横B管C管にミュート他備品と楽譜もも入る
家ではたまに飼い猫も入ってた
BPO奏者から貰ったっていうのが密かな自慢
534名無し行進曲
2021/07/31(土) 10:42:08.90ID:6I0qIltQ >>530
ケース自作は、カメラケース?をショートコルネット用に流用してる人なら見たことある。ミュート一式まで収納できるように。
自分ではやらないなあ、基本的に必要本数+1のケースで、空いてる1本分のとこに押し込める物しか持っていかないわ。
ケース自作は、カメラケース?をショートコルネット用に流用してる人なら見たことある。ミュート一式まで収納できるように。
自分ではやらないなあ、基本的に必要本数+1のケースで、空いてる1本分のとこに押し込める物しか持っていかないわ。
535名無し行進曲
2021/07/31(土) 10:51:11.35ID:YAIF3N/r 昔、鞄修理のお店の人が(というかそこな娘さんだったと思う)、既成の鞄を楽器ケースに改造してお店のホームページに載せてた。素敵な箱だったけどいつからかホームページ閉めちゃった。
同じオケにいたホルン吹きがゼロハリのケースを改造してホルン詰めてた。
同じオケにいたホルン吹きがゼロハリのケースを改造してホルン詰めてた。
536名無し行進曲
2021/07/31(土) 11:14:58.31ID:Z+Qw0Yv3537名無し行進曲
2021/07/31(土) 11:37:36.58ID:lCqkFJGr なんでラッパスレって自己顕示欲強いやつ多いの?
538名無し行進曲
2021/07/31(土) 12:19:16.76ID:6I0qIltQ ポーターの吉田鞄が木管用ケース出してたね。
ラッパも入るビジネスバッグ的見た目のケース作ってくれたら多少高くても欲しい。
ラッパも入るビジネスバッグ的見た目のケース作ってくれたら多少高くても欲しい。
539名無し行進曲
2021/07/31(土) 12:19:54.89ID:9oamNMQB 最近Twitterや日記帳みたいに使うバカが多いな
540名無し行進曲
2021/08/01(日) 17:15:26.71ID:J0urm+Sf542名無し行進曲
2021/08/02(月) 13:30:31.96ID:NAljxDxy メルカリでチビトトロが売ってたブージーのcコルネットはインド製の偽物な。
ウィキペディアのベッソンページに書いてある偽物の特徴が確実に当てはまってる。
シリアルも全て同じ
ボタンも六角形薄型。
あいつ詐欺師だ
ウィキペディアのベッソンページに書いてある偽物の特徴が確実に当てはまってる。
シリアルも全て同じ
ボタンも六角形薄型。
あいつ詐欺師だ
544名無し行進曲
2021/08/03(火) 00:55:36.90ID:XD2iLz24 盗品らしき楽器がオクに出てるらしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14247060959
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14247060959
545名無し行進曲
2021/08/04(水) 13:07:21.94ID:rHLKerb8 トランペットの呼吸いちのかたやっとみにつけられることできたぞ。音楽と呼吸は一心同体
546名無し行進曲
2021/08/04(水) 13:18:58.94ID:rHLKerb8 にのかた さんのかたも いちのかたを極められてるやつはたやすいぞ。おまえまら練習はげんで
、トランペットの呼吸極めれよ。習得のヒント出しとくわ。足の裏から頭皮まで、体をくまなくつかえるようになることだ。呼吸も、深く使えるようになることだぞ。
回り道が多くなって20年かかりましたので偉そうに言えませんけどね
、トランペットの呼吸極めれよ。習得のヒント出しとくわ。足の裏から頭皮まで、体をくまなくつかえるようになることだ。呼吸も、深く使えるようになることだぞ。
回り道が多くなって20年かかりましたので偉そうに言えませんけどね
547名無し行進曲
2021/08/04(水) 15:03:42.90ID:4hDx1eWS Twitterでやれよオッさん
548名無し行進曲
2021/08/05(木) 00:40:57.67ID:RhN4FS/x549名無し行進曲
2021/08/06(金) 04:13:53.01ID:bJsjpime ケースはレジ袋が軽くていい
550名無し行進曲
2021/08/06(金) 09:47:55.84ID:Jpqlb8tR そうだね、君だけはレジ袋に入れてくれ
551名無し行進曲
2021/08/06(金) 11:12:48.35ID:B8NodWdg 何を!古いステテコです巻きにするのが一番いい
552名無し行進曲
2021/08/07(土) 00:59:03.25ID:wGZ8PDxV ステテコなんて爺さんしか持ってないだろ
おれはモモヒキでくるむよ その方がクッションになる
おれはモモヒキでくるむよ その方がクッションになる
553名無し行進曲
2021/08/07(土) 11:25:03.99ID:6PcTt0vc なにをほざいとる ワシはフンドシで包む
554名無し行進曲
2021/08/08(日) 01:11:29.05ID:Hm+yBuy0 カツオ風味のふんどし〜!
555名無し行進曲
2021/08/08(日) 10:38:15.27ID:43oztc5Z 腹筋って大事なのかもしれん
556名無し行進曲
2021/08/08(日) 22:27:34.97ID:7GnVptQ4 >>555
ただのバカ
ただのバカ
557名無し行進曲
2021/08/09(月) 02:59:38.75ID:OqTimsMo オリンピック見ていると、女子選手の腹筋がすごかった
あんな娘たちはアソコの締まりもいいんだろうな
あんな娘たちはアソコの締まりもいいんだろうな
558名無し行進曲
2021/08/09(月) 23:47:19.73ID:CWsSXBF6 アソコって、もちろん唇のことだよ(笑)
559名無し行進曲
2021/08/10(火) 18:40:48.04ID:4B8WGZVY >>558
下の唇?kwsk
下の唇?kwsk
560名無し行進曲
2021/08/10(火) 22:29:44.60ID:l3dhg1/k 吉田松陰 芯なめた
561名無し行進曲
2021/08/11(水) 04:54:48.01ID:xuMw9Gxf https://www.nicovideo.jp/watch/sm18542428
つボイノリオ先生改「吉田松陰物語」
つボイノリオ先生改「吉田松陰物語」
562名無し行進曲
2021/08/12(木) 06:43:15.59ID:I17fViwY563名無し行進曲
2021/08/12(木) 12:46:43.44ID:ZDlXArAu >>562
買ってる人いてワロタ
買ってる人いてワロタ
565名無し行進曲
2021/08/12(木) 16:23:55.20ID:I17fViwY566名無し行進曲
2021/08/13(金) 08:54:38.73ID:GeWY6OcR オクの話題を叩いてるヤツって1人だけだよな?
マジで精神おかしいよな
良い病院紹介してあげるよ
マジで精神おかしいよな
良い病院紹介してあげるよ
567名無し行進曲
2021/08/13(金) 08:56:23.67ID:GeWY6OcR 本当のオクの業者だったら、盗品だとかいうネガティブなことは書かないだろう。
と、理路整然と説明しても理解出来ないんだよな なんで生きてるんだろ?
と、理路整然と説明しても理解出来ないんだよな なんで生きてるんだろ?
568名無し行進曲
2021/08/13(金) 15:26:19.52ID:UNtHOGFD しゃぶれよ
569名無し行進曲
2021/08/13(金) 18:31:50.26ID:rZ5zeSMY バカだらけ
570名無し行進曲
2021/08/13(金) 18:45:53.37ID:baO6cyjG 酸欠です
思考力は低いだろうね
思考力は低いだろうね
571名無し行進曲
2021/08/14(土) 17:24:12.81ID:N3LICZ/C 久しぶりにラッパの合同練習に行ってきた
トラで来てた人、休み時間に遊びでユーフォの楽譜吹いていた
へ音なのにスラスラ初見で吹いてて驚いた
トラで来てた人、休み時間に遊びでユーフォの楽譜吹いていた
へ音なのにスラスラ初見で吹いてて驚いた
572名無し行進曲
2021/08/14(土) 21:23:19.35ID:Ajz0VMk3 それってすごいの?
573名無し行進曲
2021/08/15(日) 02:34:19.63ID:BGbbygm/ すごくなくて草
ピアノやってるとか
低音楽器やれる人ならフツーだろ
ピアノやってるとか
低音楽器やれる人ならフツーだろ
574名無し行進曲
2021/08/15(日) 06:19:31.87ID:g6Ottv7L ちんちん
575名無し行進曲
2021/08/15(日) 10:11:56.88ID:hFtm5zFu ユーフォニアムもトランペットも管は同じB♭管だからね
指使いも同じ へ音に慣れてるかどうかだけの問題
指使いも同じ へ音に慣れてるかどうかだけの問題
576名無し行進曲
2021/08/16(月) 20:14:43.83ID:4YQyI8Tz 「こるっち」って服部管楽器の広告塔?
あれ、親が投稿してるんだろ?
本人が物事に気づいた時には、ショック大きいだろうな。
あれ、親が投稿してるんだろ?
本人が物事に気づいた時には、ショック大きいだろうな。
577名無し行進曲
2021/08/17(火) 18:15:11.81ID:ZZmigZRo ラッパうまけりゃjk抱ける🎺
578名無し行進曲
2021/08/17(火) 18:26:09.94ID:z+3E0d4C マンコ吹くジャガー
579名無し行進曲
2021/08/17(火) 19:34:28.06ID:DYV2XxH1580名無し行進曲
2021/08/17(火) 20:54:25.85ID:0B8KFwFw チビトトロは詐欺師
581名無し行進曲
2021/08/17(火) 22:32:53.56ID:+OFfbfY0582名無し行進曲
2021/08/17(火) 23:43:52.21ID:Sj2Riv6B みんなやってるよ
バレるかバレないか それだけの違い
JKセフレ作れたら人生勝ち組
バレるかバレないか それだけの違い
JKセフレ作れたら人生勝ち組
583名無し行進曲
2021/08/17(火) 23:54:30.60ID:aoYI3huV フルート 高飛車
クラ 無個性
ダブルリード 変人・友達いない
サックス 目立ちたがり
ラッパ 目立ちだがり
ボントロ 隠キャ
ホルン 変態
ユーフォ いたの?
チューバ 影薄い
パーカ 群れてる
弦バス 変わり者
クラ 無個性
ダブルリード 変人・友達いない
サックス 目立ちたがり
ラッパ 目立ちだがり
ボントロ 隠キャ
ホルン 変態
ユーフォ いたの?
チューバ 影薄い
パーカ 群れてる
弦バス 変わり者
584名無し行進曲
2021/08/18(水) 02:02:42.27ID:pUZPwI4G585名無し行進曲
2021/08/18(水) 20:53:39.72ID:1G+ta68x >>584
先っちょはアウト?
先っちょはアウト?
586名無し行進曲
2021/08/19(木) 00:06:23.62ID:j1aOAJkF 先っちょ入れても膜が破れなきゃいいんじゃね?
JKを処女のままアナルを犯すことに意義があるんだ
JKを処女のままアナルを犯すことに意義があるんだ
587名無し行進曲
2021/08/19(木) 00:11:51.55ID:bDOFufsx jcアナルが至高
588名無し行進曲
2021/08/19(木) 00:53:07.93ID:ZPdpvlnw jcアナルは2人経験した
18歳未満ならjcもjkもあまり変わらん
それより生理始まる前のjsがおいしい
中に出し放題
18歳未満ならjcもjkもあまり変わらん
それより生理始まる前のjsがおいしい
中に出し放題
589名無し行進曲
2021/08/19(木) 02:42:34.82ID:GDdarOP2590名無し行進曲
2021/08/20(金) 00:15:41.05ID:vyJdWvfp それなんの通報? 私はヘンタイですって通報したの?
591名無し行進曲
2021/08/20(金) 01:26:41.12ID:btD7Ypr+ 夏休みは中出し三昧‼︎¡
592名無し行進曲
2021/08/20(金) 03:24:12.63ID:0Unx7C0p 2年前ならビーチでナンパしまくってたんだが
593名無し行進曲
2021/08/20(金) 07:27:11.14ID:6RpZR7+4 ビーチで沈沈を入れる会
594名無し行進曲
2021/08/20(金) 17:08:33.03ID:sZ0YDetq まともな音出し出来なくて吹奏板を荒らすしか脳のない奇形は哀れだのう
いっそネットのない世界に強制移住させて、大自然の中でモヤシ連中の根性を叩き直したほうが、まだなんぼかマシになるんじゃないのかね
いっそネットのない世界に強制移住させて、大自然の中でモヤシ連中の根性を叩き直したほうが、まだなんぼかマシになるんじゃないのかね
595名無し行進曲
2021/08/20(金) 17:19:21.49ID:2VnPzHBe596名無し行進曲
2021/08/20(金) 17:45:06.41ID:47IstxJM >>594
君と吹き比べしてみたい。おれより上手かったら納得する(笑)
君と吹き比べしてみたい。おれより上手かったら納得する(笑)
597名無し行進曲
2021/08/20(金) 19:59:16.86ID:OQA5hkVy598名無し行進曲
2021/08/21(土) 02:24:29.21ID:um+TTgfw >>595
なんで今頃61のコピペを?
なんで今頃61のコピペを?
599名無し行進曲
2021/08/21(土) 13:48:10.52ID:sMpGofTz プラスチック製持ってたらレビューしてくれさい。
600名無し行進曲
2021/08/21(土) 14:20:28.32ID:Fm5pHTMe 本気でやるならプラはないけど、普通に音が出るから遊べる
601名無し行進曲
2021/08/21(土) 14:27:42.94ID:j8D8jdO3 どなたかバックのアルティザンのことで教えて下さい
三番ピストンのバルブケーシングだけ下に輪っかが挟まっていて一番二番より長くなっています
これは何のために挟まっているのでしょうか
三番ピストンのバルブケーシングだけ下に輪っかが挟まっていて一番二番より長くなっています
これは何のために挟まっているのでしょうか
602名無し行進曲
2021/08/21(土) 20:07:20.49ID:MAG8+aMR 音響効果狙って。
昔コインをバルブケーシングの底ネジにはめ吹くと音が変わるって流行ったやつをメーカーご取り入れたんだとよ。
気に入らなきゃ外してもいんじゃね。
昔コインをバルブケーシングの底ネジにはめ吹くと音が変わるって流行ったやつをメーカーご取り入れたんだとよ。
気に入らなきゃ外してもいんじゃね。
603名無し行進曲
2021/08/21(土) 20:13:24.66ID:Wm+DL5/L アルティザンにそんなんあった?と思って
今検索してみたら、確かに少しだけ長くなったのがあるね
https://www.mikigakki.com/ec/pro/disp/E/2020198901291
これによると、
「またBb管においては、第3ストップロッドにロングタイプを採用し、
“カルメン”や“英雄の生涯”、各種編曲作品で演奏が困難だった低音Ebに対応します」
と書いてあるが、どういうことなんだろう?
今検索してみたら、確かに少しだけ長くなったのがあるね
https://www.mikigakki.com/ec/pro/disp/E/2020198901291
これによると、
「またBb管においては、第3ストップロッドにロングタイプを採用し、
“カルメン”や“英雄の生涯”、各種編曲作品で演奏が困難だった低音Ebに対応します」
と書いてあるが、どういうことなんだろう?
604名無し行進曲
2021/08/21(土) 20:17:19.41ID:CGwBWKlu605名無し行進曲
2021/08/21(土) 20:18:05.99ID:MAG8+aMR >>603
それトリガーの話じゃねえかなあ
それトリガーの話じゃねえかなあ
606名無し行進曲
2021/08/21(土) 20:41:26.96ID:Wm+DL5/L あ、なるほど スライドを目一杯伸ばせるってことね
ケーシングとは別の話だね
ケーシングとは別の話だね
607名無し行進曲
2021/08/21(土) 21:26:48.31ID:MAG8+aMR ボトムキャップだけ、トップキャップだけをbuzzとかみたいなヘビータイプのに変えてる人もいるけど、あれも一番影響大きいの3番ピストン周りだったりするんだよね。
マウスパイプから最初に入るケーシングだからなのかなー。
マウスパイプから最初に入るケーシングだからなのかなー。
608名無し行進曲
2021/08/21(土) 21:37:46.90ID:Z94CW+wJ609名無し行進曲
2021/08/21(土) 21:38:35.32ID:K/INzNAK ためになる話展開になってて草
610名無し行進曲
2021/08/21(土) 22:19:57.58ID:geegvbgw >>602
はいはいシッタカちゃん
はいはいシッタカちゃん
611名無し行進曲
2021/08/22(日) 00:12:29.37ID:lswf4Wwy まさか3番ピストンだけ下バネが入っているとか 意味ねーよな・・・
何らかの都合でピストンを下に伸ばす必要があったとしか考えられないんだが
何らかの都合でピストンを下に伸ばす必要があったとしか考えられないんだが
612名無し行進曲
2021/08/22(日) 00:51:43.38ID:sWRnIeZg614名無し行進曲
2021/08/22(日) 01:10:48.54ID:tVvZjOcC615名無し行進曲
2021/08/22(日) 01:11:56.57ID:tVvZjOcC それと、これケースが違うな 昔のヤマハインペリアル用かな?
616名無し行進曲
2021/08/22(日) 02:50:25.19ID:2O2EQnLl617名無し行進曲
2021/08/22(日) 02:58:52.63ID:ka1X7nRa618名無し行進曲
2021/08/22(日) 06:16:03.43ID:7Hul/HD2 >>617
上の方に書いてる人いるでしょ。音や反応性が変わると感じる人がいるから。
自分で試したことがないのでそれ以上は自分にはわからん。
ヘビーボトムキャップやコインのように重さを足す方向なのか、あるいはOリングを足すように振動に関するものなのか、その両方化を狙っているのだと思う。
上の方に書いてる人いるでしょ。音や反応性が変わると感じる人がいるから。
自分で試したことがないのでそれ以上は自分にはわからん。
ヘビーボトムキャップやコインのように重さを足す方向なのか、あるいはOリングを足すように振動に関するものなのか、その両方化を狙っているのだと思う。
620名無し行進曲
2021/08/22(日) 06:41:36.34ID:HVu3Sxw/ やっとまともな知識人現れたと思ったら住み着いてる自称詳しい(笑)オッさん連中がレス読んでなくて草
621名無し行進曲
2021/08/22(日) 13:02:38.57ID:6C83h3Gs アルティザンの3番のはレゾナンスリングのことかね?音に芯を持たせる効果があるね。
622名無し行進曲
2021/08/22(日) 13:04:54.58ID:fV2oUkd+ >>608
これは凄いw
これは凄いw
623名無し行進曲
2021/08/22(日) 13:17:20.30ID:GKa210hh >>618-619
602はシッタカと言われてるけど
602はシッタカと言われてるけど
624名無し行進曲
2021/08/22(日) 13:20:15.17ID:HVu3Sxw/ >>623
ラッパ関連のスレにはやたら他人に「シッタカ」ってかみつく老害がいるからそっとしていてあげて
ラッパ関連のスレにはやたら他人に「シッタカ」ってかみつく老害がいるからそっとしていてあげて
625名無し行進曲
2021/08/22(日) 14:00:59.42ID:e3LcVj5D >音に芯を持たせる効果があるね。
楽器やる人はちょっとしたことにこだわるからね
吹奏感が変わるといってもごくわずかだし、それがプラスとも限らない
3番だけに取り付けるのが良いかどうかも個人差が大きいと思う
ほとんど趣味やプラシーボの世界
楽器やる人はちょっとしたことにこだわるからね
吹奏感が変わるといってもごくわずかだし、それがプラスとも限らない
3番だけに取り付けるのが良いかどうかも個人差が大きいと思う
ほとんど趣味やプラシーボの世界
626名無し行進曲
2021/08/22(日) 14:26:10.50ID:7Hul/HD2628名無し行進曲
2021/08/22(日) 15:02:11.74ID:pUaH7NxA630名無し行進曲
2021/08/22(日) 18:08:01.12ID:6ekgEPK4 三番ピストンのボトムキャップのところにリングがついてた者ですが
今回新品で購入したアルティザンについていましたがそれで普通で良いんですよね
今回新品で購入したアルティザンについていましたがそれで普通で良いんですよね
633名無し行進曲
2021/08/22(日) 18:54:32.09ID:fV2oUkd+ 今夜もピストンw
634名無し行進曲
2021/08/22(日) 23:37:27.71ID:rn/937mm635名無し行進曲
2021/08/23(月) 02:09:03.13ID:9QGIUQfW 高いかな? せいぜい4、50万でしょ?
637名無し行進曲
2021/08/24(火) 00:19:16.43ID:8viQSQ0K 四五十万が高くないという感覚がわからん
俺の楽器は新品だとメーカー希望三十万位で市場価格は二十五万くらい
中古だったから十二万だった
俺の楽器は新品だとメーカー希望三十万位で市場価格は二十五万くらい
中古だったから十二万だった
638名無し行進曲
2021/08/24(火) 01:00:04.82ID:/oN0Ylbz 「楽器にクセはつくか?」
つく派と都市伝説派
汚れの蓄積等で変化はあるんだろけど、金属そのものは変わらないのでは?
同じく、密閉さえしていれば変わらないはずのグリスで「変わったー!」って、プラシーボじゃないかと思う。
つく派と都市伝説派
汚れの蓄積等で変化はあるんだろけど、金属そのものは変わらないのでは?
同じく、密閉さえしていれば変わらないはずのグリスで「変わったー!」って、プラシーボじゃないかと思う。
639名無し行進曲
2021/08/24(火) 01:08:14.89ID:tcjAnWC0 >>638
金管は微妙なところだけど、木管は実際つくかなあ。
特に新品は最初の1年の扱いいかんで癖(というか管体の性質、押しぐせとかも含めて)は着くと思う。
つきやすい個体とかもあるし。
グリスは粘度と密度で変化あるような感じはするなあ。これも感覚だけど、こういうの信じないプレイヤーにも吹いてもらってるけど割とグリスは差を感じる人が多いと思う。
楽器屋でした。
金管は微妙なところだけど、木管は実際つくかなあ。
特に新品は最初の1年の扱いいかんで癖(というか管体の性質、押しぐせとかも含めて)は着くと思う。
つきやすい個体とかもあるし。
グリスは粘度と密度で変化あるような感じはするなあ。これも感覚だけど、こういうの信じないプレイヤーにも吹いてもらってるけど割とグリスは差を感じる人が多いと思う。
楽器屋でした。
641名無し行進曲
2021/08/24(火) 16:56:54.69ID:sbAbFYPO 安い楽器しか持ってないがすごく上手くて音も良い、それがかっこいい
642名無し行進曲
2021/08/24(火) 19:37:53.39ID:HI3NSUHa モデルナワクチン2回目の接種で39度越えの熱でやられますたw
643名無し行進曲
2021/08/25(水) 02:06:01.87ID:B6W4NaQV 逆に高い楽器や目立つ楽器を持っていて上手くないと恥ずかしい
あるビッグバンドでアッパーベル吹いている人がいて、実際に上手かったから
すっげーかっこ良かった
あるビッグバンドでアッパーベル吹いている人がいて、実際に上手かったから
すっげーかっこ良かった
644名無し行進曲
2021/08/25(水) 13:32:12.07ID:k3cPvZp6 確かにトランペットは他の楽器に比べると安いな
100万以上の楽器もってる人なんてごく一部じゃない?
100万以上の楽器もってる人なんてごく一部じゃない?
645名無し行進曲
2021/08/25(水) 21:22:28.16ID:cF3HQJvg 貧乏=トランペットw
646名無し行進曲
2021/08/26(木) 00:40:05.26ID:w+DLNib9 貧乏な我が家の子は楽器の値段など知らずトランペットに憧れて中学校で吹奏楽部に入りました
シングルの我が家ではトランペットでも高価ですが借り物の古いトランペットを大切に扱う姿を見て買ってやりました
毎日アルティザンを吹いては嬉しそうにセーム皮で拭いている姿を見て買ってやって良かったと思っています
これでまた洗濯機と掃除機とスクーターの買い替えが遠くなりましたがw
シングルの我が家ではトランペットでも高価ですが借り物の古いトランペットを大切に扱う姿を見て買ってやりました
毎日アルティザンを吹いては嬉しそうにセーム皮で拭いている姿を見て買ってやって良かったと思っています
これでまた洗濯機と掃除機とスクーターの買い替えが遠くなりましたがw
647名無し行進曲
2021/08/26(木) 04:05:02.81ID:SnVAgk4W フィクションとしては20点だな
648名無し行進曲
2021/08/26(木) 09:59:22.35ID:wcuPnZwL 小室母と同じタイプなんだろうな
649名無し行進曲
2021/08/26(木) 18:45:10.46ID:8zvpcsdg650名無し行進曲
2021/08/26(木) 22:26:37.22ID:GzKBKf4J 初心者部スレの227さんでしょ?
向こうではまだ選んでる最中で原モデルで悩んでいたはず
それから十日でもうアルティザン買って吹いてるわけ?
原モデルでも高いって言ってたのに更に高いのを買ったわけ?
向こうではまだ選んでる最中で原モデルで悩んでいたはず
それから十日でもうアルティザン買って吹いてるわけ?
原モデルでも高いって言ってたのに更に高いのを買ったわけ?
651名無し行進曲
2021/08/27(金) 19:28:33.42ID:jU7H8inn >>650
向こうで購入の報告をしたはずと思い見に行ったら文を打つだけ打って書き込み忘れていました
電車を乗り継いで都会まで出たので疲れきっていて失敗してしまったようです
とりあえず書き込みボタンを押してきましたが227で180MLかXeno辺りを試すところまで書いていたのですが
選定品も合わせて試奏してどれも気に入るものがありませんでした
これというのがアルティザンだったので他のものを諦めて購入しました
向こうで購入の報告をしたはずと思い見に行ったら文を打つだけ打って書き込み忘れていました
電車を乗り継いで都会まで出たので疲れきっていて失敗してしまったようです
とりあえず書き込みボタンを押してきましたが227で180MLかXeno辺りを試すところまで書いていたのですが
選定品も合わせて試奏してどれも気に入るものがありませんでした
これというのがアルティザンだったので他のものを諦めて購入しました
652名無し行進曲
2021/08/27(金) 19:53:16.01ID:c6Q0JDFl 原モデルってなに?に3000点w
653名無し行進曲
2021/08/27(金) 20:12:31.56ID:f5Osn7Oh 相変わらず下手クソな釣りだなあ…
せめて基本の音出しくらい出来るようになってから書き込めば良いのに
せめて基本の音出しくらい出来るようになってから書き込めば良いのに
654名無し行進曲
2021/08/27(金) 20:23:11.25ID:3OGn/SAv ,ィiilliz,_ ,i爨爨п@ ;爨爨
爨爨爨 `゙爨爨′ __ ゙爨爨a
`爨爨 爨爨 i爨爨п@ ゙爨爨, ;爨爨′
爨爨 пA 爨爨 _,,,,,,,__ ,爨爨爨! `爨爨li 爨爨 _,,__
爨爨 爨п@ ,爨爨爨爨爨п@ ,イ爨la,;i爨爨i; `゙゙゙゙´ 爨爨 _ィ爨爨
,, 爨爨,,,,_ i爨爨f爨爨爨爨爨爨a ヾa´ 爨爨a 爨爨,,ィ爨爨爨爨}
,i爨 ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨a爨爨 ,i爨爨爨爨,_ ,i爨爨爨a爨爨'゙
爨爨爨爨a´ 爨爨a´ 爨爨,,_ ,;爨a`゙'爨爨爨i爨爨aィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨 `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨п@ ,爨a `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨a
爨爨爨 爨爨 ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′ ,i爨a _,,z爨爨п@ 爨爨゙´
ヾ爨a 爨爨 爨爨a´ 爨爨爨a イ爨爨z,i爨爨爨爨爨 爨爨
`゙ 爨爨 ゙''爨┴爨爨a´ ,i爨爨'゙ 爨爨a ,爨爨f′ ,爨爨 rzz,,__
爨爨 ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_ i爨爨「 爨爨 ,i爨爨′ ,i爨爨′`爨爨Ю
爨爨 ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨,, 爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨; ,i爨爨「 ゙'爨爨爨,
爨爨 i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li `゙゙゙´ `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨a r爨爨爨li,
゙'爨「 `爨爨a´ `゙゙´ ゙゙ ゙'爨爨a `゙゙''爨爨
爨爨爨 `゙爨爨′ __ ゙爨爨a
`爨爨 爨爨 i爨爨п@ ゙爨爨, ;爨爨′
爨爨 пA 爨爨 _,,,,,,,__ ,爨爨爨! `爨爨li 爨爨 _,,__
爨爨 爨п@ ,爨爨爨爨爨п@ ,イ爨la,;i爨爨i; `゙゙゙゙´ 爨爨 _ィ爨爨
,, 爨爨,,,,_ i爨爨f爨爨爨爨爨爨a ヾa´ 爨爨a 爨爨,,ィ爨爨爨爨}
,i爨 ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨a爨爨 ,i爨爨爨爨,_ ,i爨爨爨a爨爨'゙
爨爨爨爨a´ 爨爨a´ 爨爨,,_ ,;爨a`゙'爨爨爨i爨爨aィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨 `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨п@ ,爨a `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨a
爨爨爨 爨爨 ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′ ,i爨a _,,z爨爨п@ 爨爨゙´
ヾ爨a 爨爨 爨爨a´ 爨爨爨a イ爨爨z,i爨爨爨爨爨 爨爨
`゙ 爨爨 ゙''爨┴爨爨a´ ,i爨爨'゙ 爨爨a ,爨爨f′ ,爨爨 rzz,,__
爨爨 ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_ i爨爨「 爨爨 ,i爨爨′ ,i爨爨′`爨爨Ю
爨爨 ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨,, 爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨; ,i爨爨「 ゙'爨爨爨,
爨爨 i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li `゙゙゙´ `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨a r爨爨爨li,
゙'爨「 `爨爨a´ `゙゙´ ゙゙ ゙'爨爨a `゙゙''爨爨
655名無し行進曲
2021/08/27(金) 21:21:21.77ID:h0hh9Hrd スパーダのラッパ最近売ってないなぁ
656名無し行進曲
2021/08/27(金) 21:43:09.78ID:JFjHXjzC657名無し行進曲
2021/08/28(土) 00:30:09.01ID:gzshstL+ >>652
YTR-8335GH 原朋直モデル
YTR-8335GH 原朋直モデル
658名無し行進曲
2021/08/28(土) 09:03:45.74ID:Qc0yAGF+659名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:27:00.37ID:9edeipIl けどやっぱりフィクションだね
楽器やってる本人じゃなくて母親が書き込むなんてまずないし
楽器やってる本人じゃなくて母親が書き込むなんてまずないし
660名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:43:16.12ID:7IVpGP2v >>659
そもそも子供の習い事や部活について5chに相談を書き込む、というのが「異常な発想」だよね…
教師や周りの他の保護者と話をして、部活や習い事で必要な道具を揃えるにはどうしたら良いか、まずリアル社会で情報収集するのが、一般的な社会人の親の行動だよね
会社勤めしてるなら、会社で経験者の人からちょっと話を聞いてみる、とかさ
そもそも子供の習い事や部活について5chに相談を書き込む、というのが「異常な発想」だよね…
教師や周りの他の保護者と話をして、部活や習い事で必要な道具を揃えるにはどうしたら良いか、まずリアル社会で情報収集するのが、一般的な社会人の親の行動だよね
会社勤めしてるなら、会社で経験者の人からちょっと話を聞いてみる、とかさ
661名無し行進曲
2021/08/28(土) 12:00:58.01ID:Was+PFr1 ハナからネタなの見え見えなんだからマジに扱うなよ。適当にいなすか、お題として頂戴しときゃいいんだよ
662名無し行進曲
2021/08/28(土) 12:17:19.24ID:eFi3nNBx >>660
5chに相談すると色々な意見が出てきて参考になるよw
5chに相談すると色々な意見が出てきて参考になるよw
664名無し行進曲
2021/08/28(土) 23:15:56.22ID:QnY3wJrO665名無し行進曲
2021/08/29(日) 23:37:25.43ID:6MnV926m トランペットの大幅改造の件 ここに書いたかな?
必ずやるつもりだけど、肝心のバンドの方がコロナで完全に活動休止
この分じゃ年内の再開はムリかな……
必ずやるつもりだけど、肝心のバンドの方がコロナで完全に活動休止
この分じゃ年内の再開はムリかな……
666名無し行進曲
2021/08/30(月) 08:05:03.84ID:A3UMbZyx >>613
ホムセンで買えば安いよ 種類も豊富。
ホムセンで買えば安いよ 種類も豊富。
667名無し行進曲
2021/08/30(月) 08:22:28.91ID:6sxqDhWK >>665
MとMLのパーツを交換して遊んでる。同じメーカーで揃えたくなる。
MとMLのパーツを交換して遊んでる。同じメーカーで揃えたくなる。
668名無し行進曲
2021/08/30(月) 23:49:19.83ID:EvDvKv32 MとMLじゃ径が合わないから、けっこうな改造になるね。
それもひとつの趣味としては面白そうだね。
おれはベルをピストン手前付近でぶった切って特殊なジョイントを設け、角度を
自由に調整出来るように改造しようと思っている。既に図面は出来ている。
真鍮の新規部品製作を外注して、それを自分でロウ付けか半田付けすることになる。
ストレートから60度のアッパーベルまで自在に変えられる。
元となる中古Tpも既に入手してる。仕上げが大変なんで、いっそ
アンラッカーして真鍮の素地のまま使おうかと思ってる
どのみち遊びなんで、楽器も加工もあまり金は掛けないけどね。
それもひとつの趣味としては面白そうだね。
おれはベルをピストン手前付近でぶった切って特殊なジョイントを設け、角度を
自由に調整出来るように改造しようと思っている。既に図面は出来ている。
真鍮の新規部品製作を外注して、それを自分でロウ付けか半田付けすることになる。
ストレートから60度のアッパーベルまで自在に変えられる。
元となる中古Tpも既に入手してる。仕上げが大変なんで、いっそ
アンラッカーして真鍮の素地のまま使おうかと思ってる
どのみち遊びなんで、楽器も加工もあまり金は掛けないけどね。
669名無し行進曲
2021/08/31(火) 20:56:35.42ID:tmz8zggl670名無し行進曲
2021/08/31(火) 21:20:48.59ID:vcKwN9sN 少し前からアンラッカー主義の人が来てるけど、そういう特殊カスタムの話をしたいならジャズ板に行けば良いのに…
なんで場の空気を読まずに性懲りも無く吹奏板に突撃してくるんだろうね
ファミリーカーしか興味ないし乗った事もないような連中の前で、特殊なカスタム車の話をしたってポカーンとされるだけだよ
なんで場の空気を読まずに性懲りも無く吹奏板に突撃してくるんだろうね
ファミリーカーしか興味ないし乗った事もないような連中の前で、特殊なカスタム車の話をしたってポカーンとされるだけだよ
671名無し行進曲
2021/09/01(水) 00:28:13.85ID:rwugLixW なんか排他主義の人がいるね 吹奏楽はこうでなきゃ みたいな
固定観念の持ち主なんだろうな
固定観念の持ち主なんだろうな
672名無し行進曲
2021/09/01(水) 00:30:01.42ID:rwugLixW それとジャズ板のことを知らないんだろうな 向こうに適したスレなんてないし
673名無し行進曲
2021/09/01(水) 02:39:40.82ID:7fV06w/O 実質、5ch管楽器板だからねw
674名無し行進曲
2021/09/01(水) 08:59:38.67ID:b4SM2Jgw 楽器板に質問が来たら吹奏板に誘導してるしw
675名無し行進曲
2021/09/01(水) 16:16:20.51ID:iHUxXJln 体の重みを音にのせられるようなイメージでやれました。
676名無し行進曲
2021/09/01(水) 16:19:46.04ID:iHUxXJln 音程がしっかりしたPの音でやれました。
677名無し行進曲
2021/09/01(水) 16:25:25.02ID:iHUxXJln 公園で練習するとき、蚊取り線香はいいです。
678名無し行進曲
2021/09/01(水) 22:18:15.23ID:EwENZHGC >>670
現実で相手されないからに決まってんだろ
現実で相手されないからに決まってんだろ
679名無し行進曲
2021/09/01(水) 23:25:19.39ID:ZmOeTD9G >>678
なんでそんなに分かりやすい自演するわけ(笑)
なんでそんなに分かりやすい自演するわけ(笑)
681名無し行進曲
2021/09/02(木) 00:47:06.48ID:SQdPsKYs 楽器屋でタイン試奏して惚れてしまった。
この板的にはどうなんだろう?
この板的にはどうなんだろう?
682名無し行進曲
2021/09/02(木) 01:57:54.03ID:iRdHhrrc >>681
まったく話題にならないレアな楽器。気に入ったなら買えばいい。
まったく話題にならないレアな楽器。気に入ったなら買えばいい。
684名無し行進曲
2021/09/02(木) 08:07:02.49ID:UFY0X4Oq >>681
ヘフス先生が吹いてる楽器すね。DACさんの取扱いでしたっけ。悪い評判聞いたことないけど、いいお値段すよね。
ヘフス先生が吹いてる楽器すね。DACさんの取扱いでしたっけ。悪い評判聞いたことないけど、いいお値段すよね。
686名無し行進曲
2021/09/04(土) 00:29:35.61ID:jsVsZDca687名無し行進曲
2021/09/04(土) 00:38:54.85ID:jUCXL3fR その楽器サテンしあげ?
688名無し行進曲
2021/09/04(土) 15:31:06.80ID:di/zb5ux689名無し行進曲
2021/09/04(土) 18:32:09.22ID:z5EZmZ3t 別に語ってなくて草
なんだこの高級機種アレルギーは
なんだこの高級機種アレルギーは
690名無し行進曲
2021/09/04(土) 18:57:49.57ID:MqTLxfoh こんな講師に習っていたら即座に止めよう
悪い癖ばかりが付いて下手になるばかり
・生徒の演奏姿勢を全く見ない 目を閉じて音を聞く
・正しい吹き方を全く教えない
・ビャーと低音を出せばいいと言う
悪い癖ばかりが付いて下手になるばかり
・生徒の演奏姿勢を全く見ない 目を閉じて音を聞く
・正しい吹き方を全く教えない
・ビャーと低音を出せばいいと言う
691名無し行進曲
2021/09/05(日) 00:13:51.24ID:Sp2a9tBj692名無し行進曲
2021/09/05(日) 03:41:25.72ID:OipkyJNa チェっとベイカーみたいに吹きたいんだけど
693名無し行進曲
2021/09/05(日) 09:09:51.13ID:s0AYFEij >>692
マーチンタイプか原モデル買えば
マーチンタイプか原モデル買えば
694名無し行進曲
2021/09/05(日) 10:07:15.00ID:J9y/Vn3G えごま油のんだら、めっちゃ指回るわ
696名無し行進曲
2021/09/05(日) 10:15:51.39ID:J9y/Vn3G オリーブオイルものんだ。
697名無し行進曲
2021/09/05(日) 13:57:34.53ID:LWjuEPIm ヤマハのエリックモデル廃盤みたいだな。
698名無し行進曲
2021/09/05(日) 13:59:46.57ID:MAEbjfZP 超高音を楽しむ人々が残念に思うニュースだわ
このモデルはネットオークションで高騰しそう
このモデルはネットオークションで高騰しそう
699名無し行進曲
2021/09/05(日) 14:38:19.03ID:Y4qXx7sN え、廃盤になっちゃうの?
700名無し行進曲
2021/09/05(日) 15:39:56.64ID:vnLcKhoU701名無し行進曲
2021/09/05(日) 16:07:41.14ID:TBjjch2v >>700
ホントだ。NTCのジュニアに出しても相当行ける
https://youtu.be/BDeSabPrsjE
Forrest Johnstonもこのとき小6かな。この年のwinnerです。
今は音大生のはず。
ホントだ。NTCのジュニアに出しても相当行ける
https://youtu.be/BDeSabPrsjE
Forrest Johnstonもこのとき小6かな。この年のwinnerです。
今は音大生のはず。
702名無し行進曲
2021/09/05(日) 16:37:50.68ID:KlQJ9TXF >>691
高級楽器を必死にアピールしまくる業者がウザがられてんだよ、いいかげん空気読めよ
高級楽器を必死にアピールしまくる業者がウザがられてんだよ、いいかげん空気読めよ
704名無し行進曲
2021/09/05(日) 20:13:10.70ID:z1ckWzD8 >>697
エリックとバージェロン エンドーザー辞めるんかな?
エリックとバージェロン エンドーザー辞めるんかな?
705名無し行進曲
2021/09/05(日) 20:55:40.69ID:TBjjch2v706名無し行進曲
2021/09/06(月) 00:38:53.42ID:0y0imBNq707名無し行進曲
2021/09/06(月) 16:50:37.28ID:U4l3x2nI >>697-698
それのニュースソースは?
ネットで高値が付くかな? たまたまだが今ヤフオクで
エリック自身による選定品ってのが出てるが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p854274908
高値が付くかな? おれは懐疑的
別にそのモデル持てば誰もが超高音が出せるわけじゃないし
それのニュースソースは?
ネットで高値が付くかな? たまたまだが今ヤフオクで
エリック自身による選定品ってのが出てるが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p854274908
高値が付くかな? おれは懐疑的
別にそのモデル持てば誰もが超高音が出せるわけじゃないし
708名無し行進曲
2021/09/06(月) 20:17:43.17ID:cbedBsaZ709名無し行進曲
2021/09/07(火) 10:12:20.26ID:i3L69v1d ほかのメーカーからもっと安い値段で出るかもよ
710名無し行進曲
2021/09/08(水) 19:05:29.29ID:+/DlPvmT >>692
いや そういう意味じゃなくてhttps://www.youtube.com/watch?v=MQOt_PQjNV4
みたいに枯れたクールな見た目でプレイしたいと。あのカッコイイ雰囲気出すのムズイし
なー
いや そういう意味じゃなくてhttps://www.youtube.com/watch?v=MQOt_PQjNV4
みたいに枯れたクールな見た目でプレイしたいと。あのカッコイイ雰囲気出すのムズイし
なー
712名無し行進曲
2021/09/08(水) 22:02:22.30ID:fxov8vl4 なんか、相変わらず空気読めない低脳が書き込んでるなあ…
チェットベイカーの話がしたいなら最初からジャズ板行って本格的なジャズトランペッター達とお友達になれば良いのに、なんでそれをしないのかね
結局、吹奏板のアマチュア連中相手なら、知識自慢や高級楽器自慢でマウント取れる、と思い込んでるから、何度も書き込みにやってくるんじゃないの?
チェットベイカーの話がしたいなら最初からジャズ板行って本格的なジャズトランペッター達とお友達になれば良いのに、なんでそれをしないのかね
結局、吹奏板のアマチュア連中相手なら、知識自慢や高級楽器自慢でマウント取れる、と思い込んでるから、何度も書き込みにやってくるんじゃないの?
713名無し行進曲
2021/09/08(水) 22:05:49.22ID:ObM39Tw7 >>712
自己紹介乙w
自己紹介乙w
714名無し行進曲
2021/09/09(木) 09:20:10.34ID:nrAtTA0b 712は文体ですぐに分かるね 1行がやたら長いし内容はネガティブだし
ここでマウント取るしか生きがいがないんだろうな
ここでマウント取るしか生きがいがないんだろうな
715名無し行進曲
2021/09/09(木) 12:25:26.76ID:gg8HieLr うどんと蕎麦にいれる七味唐辛子やめました。
716名無し行進曲
2021/09/09(木) 12:28:12.61ID:gg8HieLr キムチもやめようとおもいます。ほかもろもろも刺激物口にいれるのやめたいとおもいます
717名無し行進曲
2021/09/10(金) 19:51:25.37ID:g4zhX/Im718名無し行進曲
2021/09/10(金) 21:54:35.69ID:sU5zGZpS >>714
ワンパターンな煽りにワロタw
ワンパターンな煽りにワロタw
719名無し行進曲
2021/09/10(金) 21:58:46.38ID:7jEJrfrV 全然関係ないけど、みんな調子悪い時どうする?
マウスピース口につけた瞬間から違和感がすごいのよ
マウスピース口につけた瞬間から違和感がすごいのよ
720名無し行進曲
2021/09/10(金) 22:56:40.19ID:q2HfzRyu そんな時は3分ぐらい軽く吹いておしまい
721名無し行進曲
2021/09/10(金) 23:30:33.25ID:+4b5HOne722名無し行進曲
2021/09/11(土) 00:53:02.57ID:ALnnvoug 湿度が高いと吹きにくい場合 シルバーよりラッカーを選んだほうがよい
723名無し行進曲
2021/09/11(土) 02:43:54.64ID:/POk3Wio724名無し行進曲
2021/09/11(土) 05:41:04.27ID:a361U2xT 基本いつもと同じウォームアップを気長にやってみて、戻らなかったあきらめる
725名無し行進曲
2021/09/11(土) 06:54:01.63ID:rhCQSRGh726名無し行進曲
2021/09/11(土) 08:53:35.01ID:Vt5sKH8r727名無し行進曲
2021/09/11(土) 13:08:54.85ID:WraMPQnY 719です、ありがとうー
トロンボーンも持ってるから久しぶりに吹いてみようかなと思った
トロンボーンも持ってるから久しぶりに吹いてみようかなと思った
728名無し行進曲
2021/09/11(土) 14:49:50.25ID:rhCQSRGh トロンボーンは左肩に楽器の重みが集中するけど
音を出すのに丁度いい直径をしていると思う
音を出すのに丁度いい直径をしていると思う
729名無し行進曲
2021/09/11(土) 17:56:10.66ID:rhCQSRGh730名無し行進曲
2021/09/11(土) 21:39:50.53ID:jsDAHU1d ウィリーズ Bacchus II トロンボーンリム&トランペットシャンクを持ってる
昔、トロンボーンを吹いていたから、これで楽々吹けるかと思っていたけど、カップが浅くて地味に吹きづらい
結局いつものマウスピースの方が吹きやすくてあまり使ってない
昔、トロンボーンを吹いていたから、これで楽々吹けるかと思っていたけど、カップが浅くて地味に吹きづらい
結局いつものマウスピースの方が吹きやすくてあまり使ってない
731名無し行進曲
2021/09/11(土) 22:51:18.18ID:XCFYPeHT チビトトロがメルカリに出してるコルネットはブージーの物じゃない!インド製の粗悪な製品!
「Bessons」という名称が付けられた非常に低品質の大量のインド製[要出典]楽器が1990年代末に市場に入ってきた。これらの楽器はベッソン(Besson)とは関係がない。多くの販売はオンラインオークションを通じて行われた。通り一遍の検査によって、本格的な奏者はだれでもこれらの楽器が本物のベッソン楽器より全く劣っており、信頼できる製造会社によって生産された最も安価な学生用楽器よりもかなり品質が低いことを判断することができるだろう。
偽物の楽器、特にポケットトランペット(英語版)、コルネット、ユーフォニアム、ビューグル、B♭管トランペットはベルの先端にH.75983(または84059)の「製造番号」が刻印されている可能性があり、バルブキーは平面図ではしばしば六角形である。同様のまがい物楽器(おそらく同じ工場製)が「ゲッツェン(英語版)」および「Boosey」といったその他の評判のよい製造業者のブランドを偽っている。これらの楽器は非常に薄い金属から粗悪に作られており、しばしば演奏不可能(製造不備による)で調律不可能(チューニングスライドが単なる飾り)である[要出典]。
「Bessons」という名称が付けられた非常に低品質の大量のインド製[要出典]楽器が1990年代末に市場に入ってきた。これらの楽器はベッソン(Besson)とは関係がない。多くの販売はオンラインオークションを通じて行われた。通り一遍の検査によって、本格的な奏者はだれでもこれらの楽器が本物のベッソン楽器より全く劣っており、信頼できる製造会社によって生産された最も安価な学生用楽器よりもかなり品質が低いことを判断することができるだろう。
偽物の楽器、特にポケットトランペット(英語版)、コルネット、ユーフォニアム、ビューグル、B♭管トランペットはベルの先端にH.75983(または84059)の「製造番号」が刻印されている可能性があり、バルブキーは平面図ではしばしば六角形である。同様のまがい物楽器(おそらく同じ工場製)が「ゲッツェン(英語版)」および「Boosey」といったその他の評判のよい製造業者のブランドを偽っている。これらの楽器は非常に薄い金属から粗悪に作られており、しばしば演奏不可能(製造不備による)で調律不可能(チューニングスライドが単なる飾り)である[要出典]。
732名無し行進曲
2021/09/12(日) 14:26:27.98ID:GpuA7d1I ttps://youtu.be/J-IvrkCmOxk
背景がqueenとmiles
背景がqueenとmiles
733名無し行進曲
2021/09/12(日) 16:22:27.71ID:464w+czX734名無し行進曲
2021/09/13(月) 00:06:04.92ID:X7AW75H+ おれ、ヤフオクでトランペットの出物をウォッチしてるんだけど、
往年の名器とされているニッカンのインペリアルが、最近は頻繁に出品されている。
最新の上級機に比べると劣るとはいえ、今でも実用にたえるのはもちろん、
品質的にも、アンティークやコレクション的にも価値があると聞いてきた。
ヤフオクの某トランペット博士からは、「普通の程度であれば4〜5万円程度で買う価値はある」
と教えられたのだが、最近の落札価格は、それを大幅に下回っているね。
ヤフオクと書くと、すぐに業者乙とかいう厨房がいるからURLは示さないけれど、
やはり価値が落ちてきているのかな?
往年の名器とされているニッカンのインペリアルが、最近は頻繁に出品されている。
最新の上級機に比べると劣るとはいえ、今でも実用にたえるのはもちろん、
品質的にも、アンティークやコレクション的にも価値があると聞いてきた。
ヤフオクの某トランペット博士からは、「普通の程度であれば4〜5万円程度で買う価値はある」
と教えられたのだが、最近の落札価格は、それを大幅に下回っているね。
ヤフオクと書くと、すぐに業者乙とかいう厨房がいるからURLは示さないけれど、
やはり価値が落ちてきているのかな?
735名無し行進曲
2021/09/13(月) 00:07:48.08ID:X7AW75H+ 訂正
ヤフオクの某トランペット博士 ── ×
ヤフー知恵袋の某トランペット博士 ── ○
ヤフオクの某トランペット博士 ── ×
ヤフー知恵袋の某トランペット博士 ── ○
736名無し行進曲
2021/09/13(月) 08:20:57.58ID:bGrsN+xE 一般的な視点で骨董的な価値があったとは考えにくい
少数の好事家の間で人気があったということだと思う
昔欲しくて手に入らなかったものに対するノスタルジーみたいなものが動機に占める割合が高く、年を取って手放す人が増えてタマが出てきたものの、欲しいと思うファンの人口も高齢化に伴って減少しているから相場が落ちているのではなかろうか
結局好きなら買えとしか言えん。リセールバリューとか期待するならやめとけ
少数の好事家の間で人気があったということだと思う
昔欲しくて手に入らなかったものに対するノスタルジーみたいなものが動機に占める割合が高く、年を取って手放す人が増えてタマが出てきたものの、欲しいと思うファンの人口も高齢化に伴って減少しているから相場が落ちているのではなかろうか
結局好きなら買えとしか言えん。リセールバリューとか期待するならやめとけ
738名無し行進曲
2021/09/14(火) 01:07:23.58ID:1csWxjEm >>736
しごくもっともなご意見だね。
おれはウォッチャーであって転売ヤーではないので、リセールバリューなんかまったく
考えていない。ただ、日本のトランペットの歴史を語る上で外せない機種なので、
今後も一部のマニアの間では、骨董的な価値は続くと思うよ。
ただし、ニーズが少ないので、よほど程度の良いタマでないと価値は低いだろうが。
しごくもっともなご意見だね。
おれはウォッチャーであって転売ヤーではないので、リセールバリューなんかまったく
考えていない。ただ、日本のトランペットの歴史を語る上で外せない機種なので、
今後も一部のマニアの間では、骨董的な価値は続くと思うよ。
ただし、ニーズが少ないので、よほど程度の良いタマでないと価値は低いだろうが。
739名無し行進曲
2021/09/14(火) 01:21:17.82ID:QnqdzxXR EMが生産終了ということは
MPもなくなるんかねぇ?
MPもなくなるんかねぇ?
740名無し行進曲
2021/09/14(火) 12:24:57.17ID:egBd2l+P >>740
楽器は現行しか興味ないけど、骨董カメラの蒐集を趣味にしてたことあるから何を言いたいかはよくわかる
楽器は現行しか興味ないけど、骨董カメラの蒐集を趣味にしてたことあるから何を言いたいかはよくわかる
741名無し行進曲
2021/09/15(水) 00:37:24.98ID:xdJOSmHJ 安価間違えてるよ、740さん
742名無し行進曲
2021/09/15(水) 08:38:43.87ID:JRwNzom2 >>739
ウイキは 使用マッピDRになってるな
ウイキは 使用マッピDRになってるな
743名無し行進曲
2021/09/15(水) 12:15:59.56ID:HXm9h12+ 数寄者きどりで書き込んでる人ら、実際どの程度の演奏ができるのかね?
クラシックの独奏曲くらいは吹ける腕前なの?
バイクでも写真でも何でもそうだけど、「ただのコレクター」なんてものに大した価値はないよ
プロでもアマでも、実力もセンスも確かな人がこだわりの品をコレクションをしてる、って事に価値が出てくる訳だから、腕前のしょぼい奴らがしょぼい品物を集めて何かを語った所でそんなものは無意味な盆栽先生でしかない
何かを語りたいなら、十分な実力を示した上で、
「自分は○○には一家言ある」とアピールしないと誰も聞きやしないだろうよ
クラシックの独奏曲くらいは吹ける腕前なの?
バイクでも写真でも何でもそうだけど、「ただのコレクター」なんてものに大した価値はないよ
プロでもアマでも、実力もセンスも確かな人がこだわりの品をコレクションをしてる、って事に価値が出てくる訳だから、腕前のしょぼい奴らがしょぼい品物を集めて何かを語った所でそんなものは無意味な盆栽先生でしかない
何かを語りたいなら、十分な実力を示した上で、
「自分は○○には一家言ある」とアピールしないと誰も聞きやしないだろうよ
744名無し行進曲
2021/09/15(水) 12:24:47.16ID:JY3fedDt >>743
おまえの愛機4335?ありゃひどいラッパだよね さすがだ…よくわかってらっしゃる!
おまえの愛機4335?ありゃひどいラッパだよね さすがだ…よくわかってらっしゃる!
745名無し行進曲
2021/09/15(水) 13:53:39.61ID:WY8XbCeq 集めるのも趣味ですよ、シッタカちゃん
746名無し行進曲
2021/09/15(水) 20:13:41.55ID:VD2jXjXh747名無し行進曲
2021/09/17(金) 07:21:18.90ID:4VyUcS3x em廃盤って ボビーシューがカスタムになったのと関係あるんじゃね
748名無し行進曲
2021/09/17(金) 12:49:26.81ID:lmHppqSn EMについてソース探してみたんだけど、EMとLAはモデルチェンジに伴い在庫がなくなり次第販売終了って事なのね。マウスピースも。
って事は、新しいモデルが出るのかなぁー。
って事は、新しいモデルが出るのかなぁー。
749名無し行進曲
2021/09/17(金) 13:45:48.71ID:qvc9QyMB >>746
吹奏楽のソロなんて大した事ないだろ、短いし
吹奏楽のソロなんて大した事ないだろ、短いし
750名無し行進曲
2021/09/17(金) 14:35:13.25ID:mjsnEMbB シッタカちゃん大先生が仰るのは、アーバンの華麗なる幻想曲とか、クラークの霧の乙女とかその辺
シッタカちゃんはアルチュニアンに取り組んでるそうなのでこの辺は楽勝のはず
シッタカちゃんはアルチュニアンに取り組んでるそうなのでこの辺は楽勝のはず
751名無し行進曲
2021/09/17(金) 17:52:43.75ID:HXRGsC9z752名無し行進曲
2021/09/17(金) 20:03:20.32ID:Zor4K/BY753名無し行進曲
2021/09/17(金) 22:25:15.71ID:n32mdQHx >>751
それなんというマンガ? 続きが読んでみたい
それなんというマンガ? 続きが読んでみたい
755名無し行進曲
2021/09/18(土) 08:36:30.72ID:qFv7Rhyr 音が上手く出ない時は小さいマウスピースに買えると上手く出るのが分かった
楽器店の営業に騙されて買った品物がここで役立つとは意外だ
楽器店の営業に騙されて買った品物がここで役立つとは意外だ
756名無し行進曲
2021/09/19(日) 00:20:53.13ID:gIPwpaa1757名無し行進曲
2021/09/19(日) 01:04:38.43ID:B+fN7dPd758名無し行進曲
2021/09/19(日) 23:56:14.30ID:4n6NXjpN >>757
そうだね、まあ、ある程度は当てはまるかな。でもその確率は決して高くないと思う。
「小さい」って、マウスピースの大きさをどこで定義するかでまったく違って来るから。
リムの外側かカップの直径か深さかとか、いろんな指標/要素があるからね。
そうだね、まあ、ある程度は当てはまるかな。でもその確率は決して高くないと思う。
「小さい」って、マウスピースの大きさをどこで定義するかでまったく違って来るから。
リムの外側かカップの直径か深さかとか、いろんな指標/要素があるからね。
759名無し行進曲
2021/09/20(月) 00:14:22.33ID:gN3/LiRK760名無し行進曲
2021/09/20(月) 09:56:42.57ID:jHMYRBBt761名無し行進曲
2021/09/20(月) 18:14:35.34ID:vJLSqjKK ウチのブラバン出身のプロがいるんだけどね。
彼はモネット信者でこっちに帰ってきてラッパに新入団員がいるとモネットのマウスピース
を進めてるんだ。 マージンかなんか取るのかなぁ?
みんなはモネットどう思う?
彼はモネット信者でこっちに帰ってきてラッパに新入団員がいるとモネットのマウスピース
を進めてるんだ。 マージンかなんか取るのかなぁ?
みんなはモネットどう思う?
762名無し行進曲
2021/09/21(火) 00:40:57.13ID:5NpTHuS+ >>761
宣伝しまくってるのに製品は少ない 変な会社と思う
宣伝しまくってるのに製品は少ない 変な会社と思う
763名無し行進曲
2021/09/21(火) 01:25:39.16ID:pIl9OOkD マッピはどのメーカー製が良いというのは特にないと思う
たしかに、多くの種類のマッピを製造していれば、それらの内のどれかが
合うという確立は高まる。それだけの話。
たしかに、多くの種類のマッピを製造していれば、それらの内のどれかが
合うという確立は高まる。それだけの話。
764名無し行進曲
2021/09/21(火) 12:39:55.74ID:4PyeJ+Js ここを初心者の避難所にしてるのかよw
765名無し行進曲
2021/09/21(火) 17:58:55.70ID:X9GkPnrT 「良心的な価格」って他は何やねん…ヤマノ大丈夫か?
https://twitter.com/wind_crew/status/1439759996066025476?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wind_crew/status/1439759996066025476?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766名無し行進曲
2021/09/21(火) 18:02:43.93ID:bAMpYOXG でも72ベルで43パイプって面白そうな組合せ
767名無し行進曲
2021/09/21(火) 19:41:28.35ID:I7qCfWKY マウスピース自体の良し悪しもあるし楽器との相性もあるのも確かだから沼にはまる
重量もそうだしマウスピースとのギャップとかね
重量もそうだしマウスピースとのギャップとかね
768名無し行進曲
2021/09/21(火) 20:14:05.90ID:beWsXe4L >>765
43パイプと72ベルって、180シリーズならMLVに次いで72ベルの定番だと思うんだけど。別に普通じゃね。
43パイプと72ベルって、180シリーズならMLVに次いで72ベルの定番だと思うんだけど。別に普通じゃね。
771名無し行進曲
2021/09/21(火) 22:46:35.18ID:RiX1wdmW772名無し行進曲
2021/09/22(水) 12:50:32.58ID:Sn+Z31ve >>770
自分は180シリーズの43/72ライトウェイトしか吹いた事ないけどかなり息を持っていかれた記憶。
ヴィンセントシリーズは軽量だから、音色とか息入れた感じとかは似てるんじゃないかと予想する。初心者とか子供には案外良いんじゃないの。MLVとの比較はわからん。
自分は180シリーズの43/72ライトウェイトしか吹いた事ないけどかなり息を持っていかれた記憶。
ヴィンセントシリーズは軽量だから、音色とか息入れた感じとかは似てるんじゃないかと予想する。初心者とか子供には案外良いんじゃないの。MLVとの比較はわからん。
773名無し行進曲
2021/09/22(水) 12:51:47.35ID:Sn+Z31ve >>772
72/43だね、43/72じゃなくて。失礼。
72/43だね、43/72じゃなくて。失礼。
774名無し行進曲
2021/09/22(水) 14:25:35.35ID:n8gg7wv9 おまえらバックのMボア吹いたことないんだろ?
776名無し行進曲
2021/09/22(水) 17:34:58.83ID:uGT2BPXG ビッグコパーはどうですか?
777名無し行進曲
2021/09/22(水) 18:30:54.59ID:3GZgReS6 >>774
ある。けど吹奏感が好みとは違った。ベルやリードパイプとの組み合わせで印象全然変わるだろうと思うが、そんなにMボアの種類違いをまとめて試奏した事はない。
ある。けど吹奏感が好みとは違った。ベルやリードパイプとの組み合わせで印象全然変わるだろうと思うが、そんなにMボアの種類違いをまとめて試奏した事はない。
778名無し行進曲
2021/09/22(水) 20:15:37.41ID:IAOS4sZM >>772
ヴィンセントは軽すぎるから、肺活量のパワーが強い人だと吹きすぎになってしまうよ
あと微妙にピッチが悪いから、耳が良い人だと試奏した時に違和感を感じる人もいるかもね
わざわざ20万円も出して微妙な品質の楽器を買うより、最初は普通の初心者向けモデルを買って、ある程度、上達したら上級者モデルを買う、とするほうが、どう考えてもコスパ良いかと
ヴィンセントは軽すぎるから、肺活量のパワーが強い人だと吹きすぎになってしまうよ
あと微妙にピッチが悪いから、耳が良い人だと試奏した時に違和感を感じる人もいるかもね
わざわざ20万円も出して微妙な品質の楽器を買うより、最初は普通の初心者向けモデルを買って、ある程度、上達したら上級者モデルを買う、とするほうが、どう考えてもコスパ良いかと
780名無し行進曲
2021/09/22(水) 21:07:47.52ID:4W8hMLEw よく分からんが、180ML買えばいいのでは…
781名無し行進曲
2021/09/23(木) 03:11:43.42ID:ntOMjJ0k トランペット初心者部スレの方がよほど高度な話題になってるような希ガス
782名無し行進曲
2021/09/23(木) 09:26:09.55ID:ZMx5dYLg >>781
初心者スレで居場所をうしなったシッタカがこっちに逃げてきてるんだよw
初心者スレで居場所をうしなったシッタカがこっちに逃げてきてるんだよw
783名無し行進曲
2021/09/25(土) 00:42:47.37ID:FpVP7Mis784名無し行進曲
2021/09/25(土) 02:05:04.35ID:uq6jrr07 6310ZS後期品の中古を65000円でゲットした 決して最終時期のじゃないが、
程度の良さを考えると専門店なら十数万円出さないとムリなレベル
ピストンのホール内側や抜差管なんかも真鍮の色が新品みたいに残っている。
試奏もして気に入ったので納得の購入だった。前オーナーがよほど大切にメンテ
してたようだ。
程度の良さを考えると専門店なら十数万円出さないとムリなレベル
ピストンのホール内側や抜差管なんかも真鍮の色が新品みたいに残っている。
試奏もして気に入ったので納得の購入だった。前オーナーがよほど大切にメンテ
してたようだ。
785名無し行進曲
2021/09/25(土) 08:46:12.27ID:FpVP7Mis 保存状態が良い楽器を安くゲット出来ておめでとう
6000番台は輝いた音色が出る優れもの
楽しい楽器ライフを堪能してね
6000番台は輝いた音色が出る優れもの
楽しい楽器ライフを堪能してね
786名無し行進曲
2021/09/26(日) 00:31:00.25ID:9rTlPUkA >>784
高坂麗奈の使ってる楽器だね
高坂麗奈の使ってる楽器だね
787名無し行進曲
2021/09/26(日) 01:46:17.15ID:yQRCJP6h おっさんの書き込が極端に減ってるね なんですか?
788名無し行進曲
2021/09/26(日) 07:37:19.70ID:rEZQtNCD790名無し行進曲
2021/09/26(日) 17:32:39.70ID:rEZQtNCD791名無し行進曲
2021/09/26(日) 21:44:39.11ID:pz6tZC51 >>787
どうしてそう思うの?
どうしてそう思うの?
792名無し行進曲
2021/09/27(月) 03:20:19.80ID:TSWaAoJO >>788
高坂麗奈はプロのトランペッターである父親から中学の時に楽器を買ってもらい、
しかも吹奏楽の名門高校から推薦入学オファーがあるくらいの腕前という設定だからね
ただ、楽器は特に高価なものではないかな
高坂麗奈はプロのトランペッターである父親から中学の時に楽器を買ってもらい、
しかも吹奏楽の名門高校から推薦入学オファーがあるくらいの腕前という設定だからね
ただ、楽器は特に高価なものではないかな
793名無し行進曲
2021/09/27(月) 13:45:45.97ID:uVxyWktC はあ…なんかまた数寄者気取りが来てるけど、支柱なしのトランペットって言うほど素晴らしいか?
支柱1〜2本あったほうがピッチが安定するから、演奏中にピッチのブレを気にする事なく、安心して演奏できると思うんだがね
音楽テキストを必死こいて読むより、外の世界に出て、実際の音の響きを確認してくりゃ良いのに
支柱1〜2本あったほうがピッチが安定するから、演奏中にピッチのブレを気にする事なく、安心して演奏できると思うんだがね
音楽テキストを必死こいて読むより、外の世界に出て、実際の音の響きを確認してくりゃ良いのに
794名無し行進曲
2021/09/27(月) 15:35:31.45ID:4Z4d8+Sa 793って みなさんが言うところのシッタカちゃんですか?
795名無し行進曲
2021/09/27(月) 19:31:07.92ID:dPxRf6LW そこまで言うからには、支柱の有無でピッチが安定したって話も、「外の世界に出て、実際の音の響きを確認した」結果なんでしょう
なんとなんの楽器をどこで比較したんでしょうかねぇ
なんとなんの楽器をどこで比較したんでしょうかねぇ
797名無し行進曲
2021/09/28(火) 00:51:32.07ID:afjxUouB 支柱の有無で響きや吹奏感は多少変わるかも知れないが、ピッチの変化とは
特に関係ないと思うけどね。どうなの? シッタカちゃん>>793
特に関係ないと思うけどね。どうなの? シッタカちゃん>>793
798名無し行進曲
2021/09/28(火) 08:11:17.36ID:R0xjtw35 ヤマハのHPに支柱に本だと音程音色が安定しやすいって書いてあるから、その辺が元ネタですかね
それが支柱の効果かどうかは一旦おいて、「安定」していることを選ぶかどうかは奏者次第ですよね
安定しているっていうのは吹き方で動かせる幅が低いってことで、逆にピッチの自由度が高い楽器を好む奏者もいます
それが支柱の効果かどうかは一旦おいて、「安定」していることを選ぶかどうかは奏者次第ですよね
安定しているっていうのは吹き方で動かせる幅が低いってことで、逆にピッチの自由度が高い楽器を好む奏者もいます
799名無し行進曲
2021/09/28(火) 19:26:06.78ID:LoKsfLfm テープ巻いたり 洗濯バサミはさんだりして 変化を感じとれよ 指でつまんでもいいぞ
800名無し行進曲
2021/09/29(水) 23:58:13.94ID:GpSwmqDR なんかよく分からん会話が続いてるけど、
自分の使ってる楽器とマウスピースとジャンルくらい書いてから語れよ
自分の使ってる楽器とマウスピースとジャンルくらい書いてから語れよ
802名無し行進曲
2021/09/30(木) 06:35:35.97ID:qdwwuxld 指をどこに掛けるかでも音変わるんか?
803名無し行進曲
2021/09/30(木) 18:17:23.33ID:0F0w8SX2 >>802
ピストルグリップ でぐぐってみ
ピストルグリップ でぐぐってみ
804名無し行進曲
2021/09/30(木) 23:50:36.70ID:o2RN8trG ハードケースに格納された楽器が潰れるってことある?
805名無し行進曲
2021/09/30(木) 23:58:36.48ID:cng5HHNX ケースが壊れればハードケースでも楽器も潰れるな!
ケースが壊れなくてもクッションの少ないハードケースなんかは落としたらベル歪むからな
ケースが壊れなくてもクッションの少ないハードケースなんかは落としたらベル歪むからな
806名無し行進曲
2021/10/01(金) 13:05:44.87ID:c9oH0Gfn 衝撃画像 閲覧注意
という見出しを本人が付けるもんかな
という見出しを本人が付けるもんかな
807名無し行進曲
2021/10/01(金) 13:23:22.23ID:LfQlvtBZ アメリカの修理業者に修理を依頼したことがある。そのときには、ハードケースは使わずにプチプチでぐるぐる巻きにしたものをダンボールに詰めて送れといわれた。
808名無し行進曲
2021/10/01(金) 20:28:56.06ID:8wmN/t04 ケースの破損状況がわからないので何とも言えないのだけれど
809名無し行進曲
2021/10/01(金) 22:58:14.61ID:K5L0D1cR 本当に今壊れた物ですか
ハードケースなら明らかな痕が残るはず
こんなセリフを言われるだろうか?
ハードケースなら明らかな痕が残るはず
こんなセリフを言われるだろうか?
810名無し行進曲
2021/10/02(土) 00:22:36.52ID:QqYvN+j6 ガレスピーのベルが上向きに曲がったのは酔客が
楽器の上に誤って尻餅ついたからじゃなかった?
ふつうのハードケースに入っていたらそれくらいじゃ
凹まないと思うが
楽器の上に誤って尻餅ついたからじゃなかった?
ふつうのハードケースに入っていたらそれくらいじゃ
凹まないと思うが
811名無し行進曲
2021/10/02(土) 01:17:15.65ID:dNA6+aEU >>802
音は変わらんよ
音は変わらんよ
812名無し行進曲
2021/10/02(土) 04:56:35.94ID:5EM0QjDd ケースの写真はないんだよな
なんでだ?
なんでだ?
813名無し行進曲
2021/10/02(土) 07:15:31.70ID:HaRy4gOm 他の質問には答えているのにケースについてはスルー
814名無し行進曲
2021/10/02(土) 07:31:47.31ID:GnhHcvS4 あの投稿にタグ付けまくる神経がわからない
目立ちたがり屋なのはわかる
目立ちたがり屋なのはわかる
815名無し行進曲
2021/10/02(土) 12:30:54.58ID:lg20itD1 唇細胞が歳とった影響なのか、硬くなり柔軟性が無くなった気がする
最近は音を出すのに苦労する 4年前は簡単に音が出たのに
困ったものである 一人で吹いているので、あまり困らないけど
最近は音を出すのに苦労する 4年前は簡単に音が出たのに
困ったものである 一人で吹いているので、あまり困らないけど
817名無し行進曲
2021/10/02(土) 17:39:51.17ID:lg20itD1818名無し行進曲
2021/10/02(土) 17:49:27.93ID:tTaS7VI0819名無し行進曲
2021/10/02(土) 20:07:50.75ID:ZLrru9Ye820名無し行進曲
2021/10/02(土) 21:28:02.52ID:jbvQInIj ラニオンのトリプルとかで手荷物何回も通したけど、あんなんなった事無い。外国でも大丈夫だったな
ホントにそれが原因か、俺もそう思うわ
ホントにそれが原因か、俺もそう思うわ
821名無し行進曲
2021/10/03(日) 00:10:24.52ID:BgRV4Bmk 機内持ち込み楽器専用ケースを使う
822名無し行進曲
2021/10/03(日) 00:41:30.64ID:i5T15K+g 飛行機に乗る時に使える便利な道具が売られているんだね
トランペットは他の金管楽器より小さい利点が生きているかも
トランペットは他の金管楽器より小さい利点が生きているかも
823名無し行進曲
2021/10/03(日) 01:31:11.31ID:QJEjEG0S >>819
どこの誰かわからないけどまあ一緒に頑張ろうよw
どこの誰かわからないけどまあ一緒に頑張ろうよw
824名無し行進曲
2021/10/03(日) 07:18:53.01ID:i5T15K+g825名無し行進曲
2021/10/03(日) 13:23:08.75ID:QJEjEG0S >>824
じゃあ俺もそれに載ってる調の違うアイーダでもさらう事にするよ
じゃあ俺もそれに載ってる調の違うアイーダでもさらう事にするよ
826名無し行進曲
2021/10/03(日) 13:54:12.06ID:Qm11VFb0827名無し行進曲
2021/10/03(日) 23:06:21.21ID:cb/lxytV よほど大きなスーツケースを上から落としたのかな?
828名無し行進曲
2021/10/03(日) 23:21:58.94ID:oMmbCYBz よくわかんないんだけど、これって手荷物検査のときにくぐらせるあの機械を通すときに潰されたっていう話なの?
829名無し行進曲
2021/10/04(月) 00:00:32.60ID:sJEJ0PDz 違うでしょ
831名無し行進曲
2021/10/04(月) 07:11:44.63ID:aRAFuTpY B.C.フリューゲルの3本まとめて入れて一撃喰らったようだけど、まさかアルティエリのズタブクロみたいのに入れてたんかな?
だとしたら空港職員も災難だな…
だとしたら空港職員も災難だな…
832名無し行進曲
2021/10/04(月) 08:13:36.12ID:WBxFVjfh アルティエリに入れてたらもっと潰れてるんじゃないか?
833名無し行進曲
2021/10/04(月) 09:08:55.39ID:VDIjWx0U 某修理屋はハードケースより プチプチ段ボールを信頼してる ってことだろ
834名無し行進曲
2021/10/04(月) 09:31:54.02ID:vcafdiwJ アルティエリ知らなかったのでググった
かっこよく持ち運べるとか書いてあったが……街歩きでも不安な作りに見えるぞ
過去ツイートでチラッと写っていたケースはショルダーでふにゃふにゃした素材だったような気がする
ケースというかバッグみたいなやつ
可哀想な自分は挫けず笑顔で頑張っていますツイートにしらける
かっこよく持ち運べるとか書いてあったが……街歩きでも不安な作りに見えるぞ
過去ツイートでチラッと写っていたケースはショルダーでふにゃふにゃした素材だったような気がする
ケースというかバッグみたいなやつ
可哀想な自分は挫けず笑顔で頑張っていますツイートにしらける
835名無し行進曲
2021/10/04(月) 09:54:40.80ID:GS16FYqT 3本入れて機内に持ち込める箱ってなんだろ
MBのクワッドなんかも厳密にいうとハンドル分はみでるかなと思ってみてたけど、それくらいはお目こぼしいただけるんだろうか
MBのクワッドなんかも厳密にいうとハンドル分はみでるかなと思ってみてたけど、それくらいはお目こぼしいただけるんだろうか
836名無し行進曲
2021/10/04(月) 10:49:55.85ID:stkb7YEQ アルティエリのテューババッグを背負っている人と遭遇したことがある
自分は元テューバ吹きなので興味津々で見てしまった
トランペット6本収納とか力技で面白い
内部がどうなっているのか見てみたい
自分は元テューバ吹きなので興味津々で見てしまった
トランペット6本収納とか力技で面白い
内部がどうなっているのか見てみたい
837名無し行進曲
2021/10/04(月) 12:27:01.19ID:aRAFuTpY >>834
ツアー中の搬送は何言った所で最後は自己責任で、行った先でちゃんと演奏するのが仕事だからなぁ。MBが重いのも、ワイズマンのカーボンがクソ高いのも皆んな意味や価値があるんだよね。何かをケチったか、面倒くさがったかして端折ったのが主因だろうからあんまり同情してない…
プロとしては甘いよね
ツアー中の搬送は何言った所で最後は自己責任で、行った先でちゃんと演奏するのが仕事だからなぁ。MBが重いのも、ワイズマンのカーボンがクソ高いのも皆んな意味や価値があるんだよね。何かをケチったか、面倒くさがったかして端折ったのが主因だろうからあんまり同情してない…
プロとしては甘いよね
838名無し行進曲
2021/10/05(火) 10:01:00.62ID:QlRuuQet アルティエリの6本収納のやつ、使ってる人見た事あるよ
音大の人だったけど、トランペットのアンサンブルのためにB・C・Es・ピッコロ・フリューゲルの5本入れてた気がした。
中身は見られなかったけど、外観とその感触はただの
バカでかいバックにしか見えなかったし、めちゃくちゃ危なさそうだった記憶があります
音大の人だったけど、トランペットのアンサンブルのためにB・C・Es・ピッコロ・フリューゲルの5本入れてた気がした。
中身は見られなかったけど、外観とその感触はただの
バカでかいバックにしか見えなかったし、めちゃくちゃ危なさそうだった記憶があります
839名無し行進曲
2021/10/05(火) 10:48:15.15ID:SvvY10z1 中身があんな状態ならケースだって傷付いていると思う
それは公開しないとなると見せたくない理由があるんだろうなと
それは公開しないとなると見せたくない理由があるんだろうなと
840名無し行進曲
2021/10/05(火) 11:50:10.64ID:GBDHdbra 元々ネタなんじゃない?
841名無し行進曲
2021/10/06(水) 21:40:34.22ID:XmRgcB2A 郊外にあるラブホの入口のところで引っかかったのかな
842名無し行進曲
2021/10/07(木) 20:41:44.80ID:M8PIWDts こりゃ、10/22に新しいEMが発表されるのかな?
843名無し行進曲
2021/10/07(木) 23:16:54.61ID:CfZ5cbo1844名無し行進曲
2021/10/08(金) 02:07:36.96ID:QTrY6B58845名無し行進曲
2021/10/08(金) 07:44:28.08ID:S8DSw6vC >>843はごめんなさいしなきゃね
846名無し行進曲
2021/10/08(金) 10:28:58.08ID:pTy/Z5KW >>845
なんでそれくらいの事で謝罪を求めてるのか意味不明
なんでそれくらいの事で謝罪を求めてるのか意味不明
847名無し行進曲
2021/10/08(金) 10:34:55.84ID:ckSVk9O5 音聞いてきた、よさげな楽器じゃね
848名無し行進曲
2021/10/08(金) 21:06:34.15ID:xupjUyXo 原モデルは・・・
849名無し行進曲
2021/10/08(金) 23:04:22.80ID:Y3+kHotA >>844
楽器も新モデルだけどMPも動画よく見たら新モデルみたいだね
楽器も新モデルだけどMPも動画よく見たら新モデルみたいだね
850名無し行進曲
2021/10/09(土) 01:53:33.17ID:qjODbNDl 楽器よりマウスピースが気になるなー
EM1と2みたいな2サイズ展開だと嬉しい
というかGRはどうなったんだ?
EM1と2みたいな2サイズ展開だと嬉しい
というかGRはどうなったんだ?
851名無し行進曲
2021/10/09(土) 02:32:47.77ID:S3q0mrUv それ新EMモデルなのかな? 今までのと形がかなり違うっぽいけど
852名無し行進曲
2021/10/09(土) 10:12:34.90ID:98ITFYbU 本人はGR使い続けるんだろうけど、ヤマハ的にはマウスピースも作って一緒に売りたいよな
853名無し行進曲
2021/10/09(土) 11:45:55.90ID:YLw2/7ID マウスピースの新製品が出ると食い付く客が出るからね
854名無し行進曲
2021/10/09(土) 13:14:07.07ID:fJl+0FM7 ちなみにEM2は某プロのために作られたものだけど、今はヤマハから離れたから新EM2は出ないと思われる
855名無し行進曲
2021/10/09(土) 14:38:06.39ID:DxrGbpEe856名無し行進曲
2021/10/09(土) 20:52:27.71ID:z3NZIuG1 https://www.youtube.com/watch?v=EsV7TuNMr5M&list=RDMMWrKJCUjws20&index=4
この曲の楽譜って出てないかなぁ?
調べても日本ではないみたい。 洋モノは?
もう40年前の曲だからね。
それからこれも。
https://www.youtube.com/watch?v=cz58F_HnXIk&t=97s
この曲の楽譜って出てないかなぁ?
調べても日本ではないみたい。 洋モノは?
もう40年前の曲だからね。
それからこれも。
https://www.youtube.com/watch?v=cz58F_HnXIk&t=97s
857名無し行進曲
2021/10/10(日) 11:09:24.09ID:J/pBrRjP858名無し行進曲
2021/10/10(日) 12:17:08.56ID:qevaDtIC 高い音が続いてもバテない素晴らしいアマチュア演奏者
11分56秒あたりから
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 Op.64 第4楽章
https://www.youtube.com/watchv=826sKoeZyfc&list=RD826sKoeZyfc&start_radio=1
11分56秒あたりから
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 Op.64 第4楽章
https://www.youtube.com/watchv=826sKoeZyfc&list=RD826sKoeZyfc&start_radio=1
859名無し行進曲
2021/10/10(日) 12:17:40.76ID:qevaDtIC スマン リンクできなかった
861名無し行進曲
2021/10/10(日) 13:41:25.40ID:hheGRyXI >>856
lifeforce(space vampireのイギリスでのタイトル)と"sheet music"で検索するとブリティッシュブラス用と思われる譜面がヒットする
例えばこれ。お望みの曲がカバーされているかどうかはわからない
https://www.sheetmusicplus.com/title/lifeforce-sheet-music/21019034
"das boot"(u boatのドイツ語タイトル)と"sheet music"だとちょっとよくわからないが、それでもなにか出てくる
画像検索のページではヒットしたものの譜面が一部見られるから、自分の探しているものが入っているかどうか確認できる可能性がある
lifeforce(space vampireのイギリスでのタイトル)と"sheet music"で検索するとブリティッシュブラス用と思われる譜面がヒットする
例えばこれ。お望みの曲がカバーされているかどうかはわからない
https://www.sheetmusicplus.com/title/lifeforce-sheet-music/21019034
"das boot"(u boatのドイツ語タイトル)と"sheet music"だとちょっとよくわからないが、それでもなにか出てくる
画像検索のページではヒットしたものの譜面が一部見られるから、自分の探しているものが入っているかどうか確認できる可能性がある
862名無し行進曲
2021/10/10(日) 15:58:32.81ID:VuEKbwGs >>858
見れた人もいるようだけど、今から見る手段はない?
見れた人もいるようだけど、今から見る手段はない?
863名無し行進曲
2021/10/10(日) 16:20:22.56ID:qevaDtIC865名無し行進曲
2021/10/10(日) 18:39:01.27ID:qevaDtIC このアマオケはレベルが高い
一度でいいから生演奏を聴いてみたい
一度でいいから生演奏を聴いてみたい
866名無し行進曲
2021/10/10(日) 18:42:47.91ID:alP9upYf 正直、うまいと思う
これくらいチャイ5吹けたらいいな
これくらいチャイ5吹けたらいいな
867名無し行進曲
2021/10/10(日) 18:51:37.69ID:qevaDtIC 演奏している方々は年配
それでも高い音を出し続けているのは奇跡
俺も同じようになりたいよ
それでも高い音を出し続けているのは奇跡
俺も同じようになりたいよ
868名無し行進曲
2021/10/11(月) 02:00:40.09ID:VkLimVpb うーん、まあ確かに上手いけど、これくらいなら吹ける人けっこういると
思うけどな この曲はやったことないけど俺なら問題なく出来ると思う
ゴメンね、ディスるつもりはないんだけど、アマとはいえオケやってる人なら
思うけどな この曲はやったことないけど俺なら問題なく出来ると思う
ゴメンね、ディスるつもりはないんだけど、アマとはいえオケやってる人なら
869名無し行進曲
2021/10/11(月) 11:37:32.88ID:uh31/KR0 それはまぁ、書いてある譜面が吹けるのは大前提なので、吹けて当たり前と言われれば一言もない。申し訳なす
870名無し行進曲
2021/10/11(月) 13:22:23.20ID:R3y6kLY1 アシ付けてんだからこの位は吹けないとオケは出来ないだろ
このアシさんは2アシも兼ねてるようだけど
このアシさんは2アシも兼ねてるようだけど
871名無し行進曲
2021/10/11(月) 21:23:47.59ID:JUJFZn2I 吹けることとうまいことは違う
873名無し行進曲
2021/10/12(火) 02:01:24.06ID:7wvjUzMc ラッパ仲間から、エリックさんを含む数人のプロ奏者がやってくる
イベントに誘われた。ごく少人数でのイベントだから、直接話ができそう
今からワクワク
イベントに誘われた。ごく少人数でのイベントだから、直接話ができそう
今からワクワク
874名無し行進曲
2021/10/12(火) 02:04:04.39ID:YpHFNJf6 >>870
アシってなんですか?
アシってなんですか?
875名無し行進曲
2021/10/12(火) 08:50:20.49ID:VLY3N4je アシスタント
876名無し行進曲
2021/10/12(火) 20:09:10.26ID:ARlr3Mb8877名無し行進曲
2021/10/12(火) 20:11:56.08ID:PW4WR8dl エキストラ
878名無し行進曲
2021/10/12(火) 20:26:20.90ID:ARlr3Mb8 >>877
ああ、そうか。 ありがとう。
で、アシとトラってギャラの違いってあるの?
俺は市民バンド所属だけど、演奏会お手伝いは「トラ」って言ってた。
ギャラは5000〜10000だったような・・・。
ああ、そうか。 ありがとう。
で、アシとトラってギャラの違いってあるの?
俺は市民バンド所属だけど、演奏会お手伝いは「トラ」って言ってた。
ギャラは5000〜10000だったような・・・。
879名無し行進曲
2021/10/12(火) 20:35:51.36ID:PW4WR8dl >>878
アシスタントは、正パート持ってる人が指定した場所(音量がいるところとか)をアシストする人。団員でもいい。
アシスタントは、正パート持ってる人が指定した場所(音量がいるところとか)をアシストする人。団員でもいい。
880名無し行進曲
2021/10/12(火) 21:43:40.76ID:fFAZs0m3 吹奏楽だとそもそもアシの概念がないのかもね
881名無し行進曲
2021/10/12(火) 21:50:55.18ID:ARlr3Mb8882名無し行進曲
2021/10/12(火) 21:53:17.86ID:cg9Vn1j1 うんそうなるね
883名無し行進曲
2021/10/12(火) 22:09:08.82ID:tul4b1jY >>881
トラは外から呼ぶ助っ人。正パートを持ってもらうこともある。
私がトラで行ったことがあるオケはトロンボーンの団員がいなかったから全員トラ
弦も質量ともに足りなくてトラを呼ぶところはざらに結構ある
トラは外から呼ぶ助っ人。正パートを持ってもらうこともある。
私がトラで行ったことがあるオケはトロンボーンの団員がいなかったから全員トラ
弦も質量ともに足りなくてトラを呼ぶところはざらに結構ある
884名無し行進曲
2021/10/12(火) 22:33:45.01ID:fFAZs0m3 オケの場合ラッパは3人もいれば大抵の曲はまわせる
でもチャイコフスキーとかブルックナーとかマーラーみたいなキツい上にパートが多い時とかアシが必要な時は外部からトラを呼ぶの
トラの人はだいたい固定されてくるから勘所もわかってくれて重宝される
上手で人間性も良いとそのまま団員に引き込まれるパターンもよくある
でもチャイコフスキーとかブルックナーとかマーラーみたいなキツい上にパートが多い時とかアシが必要な時は外部からトラを呼ぶの
トラの人はだいたい固定されてくるから勘所もわかってくれて重宝される
上手で人間性も良いとそのまま団員に引き込まれるパターンもよくある
885名無し行進曲
2021/10/12(火) 23:45:58.46ID:9b0y2gN4 ここはオケの人が多いのか
ビッグバンドでも人が足りない時の助っ人はトラって言うな
リハのトラはリハトラとか言うね
ビッグバンドでも人が足りない時の助っ人はトラって言うな
リハのトラはリハトラとか言うね
886名無し行進曲
2021/10/13(水) 01:47:10.21ID:Bf5gKToo >>883
第九なんてトロンボーンの出番はほんの少ししかない
だからトラで済ませるケースも多いみたいだね
おれはトランペットだが、ビッグバンドでトラの出番が多い
アドリブやハイノートのところだけで良いからやってくれとかね
俺の率いているチームよりトラの出番の方が多いくらい
第九なんてトロンボーンの出番はほんの少ししかない
だからトラで済ませるケースも多いみたいだね
おれはトランペットだが、ビッグバンドでトラの出番が多い
アドリブやハイノートのところだけで良いからやってくれとかね
俺の率いているチームよりトラの出番の方が多いくらい
887名無し行進曲
2021/10/13(水) 07:02:30.13ID:rt91Rk0h >>886
ソロもオプションハイノートもトラ頼みのセクションは寂しいなぁ…
ソロもオプションハイノートもトラ頼みのセクションは寂しいなぁ…
888名無し行進曲
2021/10/13(水) 08:05:13.44ID:mYJ4Gelj 最初からトラ頼みってことはないだろう。メンバーか抜けるとなかなか大変なこともある
889名無し行進曲
2021/10/13(水) 12:52:08.53ID:gHLE20Nc >>887
そこまで無理して格好つけてハイノート出す必要あるのか?…とも思っちゃうね
そこまで無理して格好つけてハイノート出す必要あるのか?…とも思っちゃうね
890名無し行進曲
2021/10/13(水) 17:00:03.16ID:zTAHjSjJ >>889
セクションのレベルに合った曲選んで自分達で演奏する方が楽しい気がする。まぁ色々価値観あるしお客さんに良い演奏提供したい気持ちもわかるけどね
セクションのレベルに合った曲選んで自分達で演奏する方が楽しい気がする。まぁ色々価値観あるしお客さんに良い演奏提供したい気持ちもわかるけどね
891名無し行進曲
2021/10/14(木) 01:29:00.45ID:1n3u9Xfq ジャズ系だと通は上手いアドリブが聴きたい。通じゃない人は派手な演出を好むかな、
ハイノートとかドラムソロとか。さらに素人は器楽よりボーカルをよろこぶみたい。
あくまでも、おおざっぱな傾向だけど
ハイノートとかドラムソロとか。さらに素人は器楽よりボーカルをよろこぶみたい。
あくまでも、おおざっぱな傾向だけど
892名無し行進曲
2021/10/14(木) 10:00:18.58ID:HoJWQMAC895名無し行進曲
2021/10/14(木) 18:27:18.96ID:fRENcOXh 高校生だけど、自衛隊・警察・消防の音楽隊に入りたい。
第一希望は自衛隊。 なにかアドバイスある?
やっぱ音大いったほうがいいのかな。
第一希望は自衛隊。 なにかアドバイスある?
やっぱ音大いったほうがいいのかな。
896名無し行進曲
2021/10/14(木) 19:31:37.76ID:s0zDr4Qy >>893
ドレミファ♭ソラシ♭ド
ドレミファ♭ソラシ♭ド
897名無し行進曲
2021/10/14(木) 22:38:26.43ID:Bxw+fZHv >>895
警察、消防は知らんが、自衛隊は音楽隊志望で入隊してそのまま一般隊員のまま過ごしている人を何人か知ってる
空きがなきゃ入れないような事言ってたような気がするが、待ってる間に腕落ちて益々縁が無くなりそうだな
まずは問い合わせでも凸でも、直接聞いてみなよ
ただし自衛隊は音楽隊でも規定の射撃訓練やら野戦訓練とか必須だぞ
警察、消防は知らんが、自衛隊は音楽隊志望で入隊してそのまま一般隊員のまま過ごしている人を何人か知ってる
空きがなきゃ入れないような事言ってたような気がするが、待ってる間に腕落ちて益々縁が無くなりそうだな
まずは問い合わせでも凸でも、直接聞いてみなよ
ただし自衛隊は音楽隊でも規定の射撃訓練やら野戦訓練とか必須だぞ
898名無し行進曲
2021/10/15(金) 00:21:12.06ID:6mLZAviA899名無し行進曲
2021/10/15(金) 00:36:51.40ID:fnbkybQu 自衛隊で、音楽隊希望でも、男性の場合は入隊試験受ける段階で丸刈りに
しなきゃならないと聞いたことがあるんだけど、本当なんですか?
しなきゃならないと聞いたことがあるんだけど、本当なんですか?
900名無し行進曲
2021/10/15(金) 00:40:14.57ID:CndARsfQ >>895
元、自衛官です
音楽隊は小隊で定員が30数人
その人数ではまともな合奏にならないので、常に定員オーバーで監査で指導が入る状態
ぶっちゃけコネが無いと音大出ても入れる可能性は少ないと思う
ただ信号ラッパを吹くラッパ手(しゅ)という仕事がある
これは全ての部隊で数名のラッパ手が必要だから希望すれば多分なれる
自衛隊ではラッパ手が吹き分ける色々なメロディーで時を告げる
普段は録音の音源だけど
消灯の音楽とか結構いいよ
元、自衛官です
音楽隊は小隊で定員が30数人
その人数ではまともな合奏にならないので、常に定員オーバーで監査で指導が入る状態
ぶっちゃけコネが無いと音大出ても入れる可能性は少ないと思う
ただ信号ラッパを吹くラッパ手(しゅ)という仕事がある
これは全ての部隊で数名のラッパ手が必要だから希望すれば多分なれる
自衛隊ではラッパ手が吹き分ける色々なメロディーで時を告げる
普段は録音の音源だけど
消灯の音楽とか結構いいよ
901名無し行進曲
2021/10/15(金) 19:24:00.83ID:Q3U+oM4A きづいたことあるんで書いとくわ。
trumpetは西洋の楽器なんで西洋の発音風のイメージで演奏すると舌も流動的につかえて
いい感じしました。おもしろすtrumpet
trumpetは西洋の楽器なんで西洋の発音風のイメージで演奏すると舌も流動的につかえて
いい感じしました。おもしろすtrumpet
902名無し行進曲
2021/10/15(金) 23:14:28.14ID:zL7QdLs2 新兵さんはかわいそうだねー また寝て泣くのかよー
903名無し行進曲
2021/10/15(金) 23:19:19.09ID:fIz3Ok/G >>893
宝島みたいなだろ?
宝島みたいなだろ?
905名無し行進曲
2021/10/18(月) 23:17:17.30ID:BaDeGW39 >ただ信号ラッパを吹くラッパ手(しゅ)という仕事がある
あれってナチュラルトランペットだからな・・
音大出とかで好き好んでなる人はいないだろうな
あれってナチュラルトランペットだからな・・
音大出とかで好き好んでなる人はいないだろうな
906名無し行進曲
2021/10/19(火) 05:19:41.27ID:gs31qP0s おもろいラッパ動画見つけたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=_Xj0t-c083E
https://www.youtube.com/watch?v=_Xj0t-c083E
907名無し行進曲
2021/10/19(火) 09:55:50.68ID:b33V7VDZ 別スレのファランドールと同じパターンじゃんか
つまんね
つまんね
908名無し行進曲
2021/10/19(火) 12:41:28.89ID:Y11cUfE+ >>906
表現力がなさすぎ、音色もしょぼい
表現力がなさすぎ、音色もしょぼい
909名無し行進曲
2021/10/19(火) 20:28:29.69ID:x+ME8nWC ネタにマジレスwww
910名無し行進曲
2021/10/19(火) 21:20:01.69ID:Y11cUfE+ 叩かれると必死に自演し始めるのな
911名無し行進曲
2021/10/19(火) 21:21:52.63ID:VIAqy8wt 激しく同意www
912名無し行進曲
2021/10/19(火) 21:31:45.56ID:x+ME8nWC >>910
あら残念。自分はあのつまんないネタとは別人だよシッタカちゃん。それに、あの音源にマジレスはやっぱりはすいよ。
あら残念。自分はあのつまんないネタとは別人だよシッタカちゃん。それに、あの音源にマジレスはやっぱりはすいよ。
913名無し行進曲
2021/10/19(火) 21:48:15.45ID:e2Dk30gj はすいよ ww
914名無し行進曲
2021/10/19(火) 23:19:15.03ID:OLlcuS/z シッタカがどうのこうのって、寒いことなんの。
915名無し行進曲
2021/10/19(火) 23:22:38.63ID:OLlcuS/z917名無し行進曲
2021/10/19(火) 23:33:59.12ID:yVnCBjBh それよりハイノートの出し方を教えてくれ
919名無し行進曲
2021/10/20(水) 07:59:02.82ID:L9ZXXpZW >>913
そうだよね。大人気ない。
そうだよね。大人気ない。
920名無し行進曲
2021/10/20(水) 08:00:19.86ID:L9ZXXpZW >>915
そうだよね。
そうだよね。
921名無し行進曲
2021/10/20(水) 08:03:27.01ID:L9ZXXpZW >>909
本当・・真面目な人が多い。
本当・・真面目な人が多い。
922名無し行進曲
2021/10/20(水) 08:05:24.59ID:L9ZXXpZW >>915
同感です。
同感です。
923名無し行進曲
2021/10/20(水) 11:15:41.15ID:rKt0oCIA 1人でぶつぶつ独り言書いて自演してるメンヘラきもい
924名無し行進曲
2021/10/20(水) 13:53:29.27ID:L9ZXXpZW >>923
922の投稿主ですが、あなた妄想癖があるのでは?
922の投稿主ですが、あなた妄想癖があるのでは?
925名無し行進曲
2021/10/20(水) 14:25:24.45ID:L9ZXXpZW926名無し行進曲
2021/10/20(水) 17:51:36.05ID:aB+nxJiL 甲子園や野球で超ど定番の曲名がわからず甲子園 トランペットで検索したら仕事人や邦楽系しか出て来ず…
7回とかに流れる曲っつか野球の応援っつったらこれやろってくらい昔からめっちゃ聞く曲だけど検索したらビックリするくらい出て来ない
7回とかに流れる曲っつか野球の応援っつったらこれやろってくらい昔からめっちゃ聞く曲だけど検索したらビックリするくらい出て来ない
927名無し行進曲
2021/10/20(水) 18:29:01.43ID:Ze4+zHcf ブラフマンのシーオフ
928名無し行進曲
2021/10/20(水) 18:49:07.88ID:aB+nxJiL 教えていただいた曲全く違いました
929名無し行進曲
2021/10/21(木) 00:52:20.87ID:MQ7NzvsR 913の自演が一番はすい みぐるしい
930名無し行進曲
2021/10/21(木) 01:08:49.49ID:IzC2mJCm931名無し行進曲
2021/10/21(木) 01:12:05.24ID:IzC2mJCm932名無し行進曲
2021/10/21(木) 01:32:22.21ID:IzC2mJCm また、超オーソドックスなコンバットマーチとか
https://www.youtube.com/watch?v=Lig5U4XYEBw
https://www.youtube.com/watch?v=Lig5U4XYEBw
933名無し行進曲
2021/10/21(木) 05:57:40.28ID:SMhuZ2DY 球場で7回っていうとこれだけど、トランペットじゃやんないからなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=dMXTCjQ2-l4
https://www.youtube.com/watch?v=dMXTCjQ2-l4
934名無し行進曲
2021/10/21(木) 08:26:32.51ID:eFYtjF/x935名無し行進曲
2021/10/21(木) 15:23:44.80ID:SB8DGLyd 情報曖昧すぎるなか色々教えていただきありがとうございました。コンバットマーチでした。
936名無し行進曲
2021/10/21(木) 16:46:53.17ID:rHnUOioQ 良かったね。答えた甲斐があった
937名無し行進曲
2021/10/22(金) 20:13:09.35ID:XZ4HBLJP 10/22に新型EMとはなんだったのか
938名無し行進曲
2021/10/22(金) 20:30:46.39ID:3xrHic0s EMとLAがモデルチェンジしたって発表されてるじゃん。自分で調べようとはしないのか?
939名無し行進曲
2021/10/22(金) 21:23:25.61ID:XZ4HBLJP940名無し行進曲
2021/10/22(金) 22:16:17.59ID:PTuNBLZd941名無し行進曲
2021/10/23(土) 00:51:51.58ID:e9JHWCNW 新しいEMの音色 1分6秒
Yamaha Custom Trumpet YTR-8330EM | Eric Miyashiro Signature Model | Yamaha Music
https://www.youtube.com/watch?v=iXso2KYFqgs
8000番台は様々なジャンル向けの楽器が出ているのだね
吹奏楽と交響楽向けの9000番台と趣を異にしる
Yamaha Custom Trumpet YTR-8330EM | Eric Miyashiro Signature Model | Yamaha Music
https://www.youtube.com/watch?v=iXso2KYFqgs
8000番台は様々なジャンル向けの楽器が出ているのだね
吹奏楽と交響楽向けの9000番台と趣を異にしる
942名無し行進曲
2021/10/23(土) 03:15:20.80ID:PpgejX0E バージェロンモデルも新しく出るのか
エリックモデルよりバージェロンモデルの方がオールマイティに使える印象
エリックモデルよりバージェロンモデルの方がオールマイティに使える印象
943名無し行進曲
2021/10/23(土) 09:53:30.32ID:KTX6dlsR >>939
あなたは一般人が見るトランペットを吹く典型的な傍若無人な感じの方だとお見受けします
あなたは一般人が見るトランペットを吹く典型的な傍若無人な感じの方だとお見受けします
944名無し行進曲
2021/10/23(土) 15:23:01.50ID:8KqzZ+IR >>940
わろたw
わろたw
945名無し行進曲
2021/10/23(土) 19:10:59.79ID:RsfgVWCB 前張られてた初出?のエリックのチャンネルでチェックしてた人は気付かないだろうな
いちいち些細な事に斜めに構えるなよ
いちいち些細な事に斜めに構えるなよ
946名無し行進曲
2021/10/24(日) 00:22:37.17ID:D1cMgbRf 940が悪いと思う 匿名でなかったら言えないだろそんなこと
947名無し行進曲
2021/10/24(日) 00:31:14.99ID:D1cMgbRf >>938
その発表ってどこに書いてあるわけ?
その発表ってどこに書いてあるわけ?
948名無し行進曲
2021/10/24(日) 00:47:33.81ID:33z1CINA949名無し行進曲
2021/10/24(日) 01:53:45.95ID:ETjrs3Le950名無し行進曲
2021/10/24(日) 07:42:34.99ID:s+JpQ9TZ >>947
何かどっちも大々的にプロモーションする程のモデルチェンジじゃなさそうだね
何かどっちも大々的にプロモーションする程のモデルチェンジじゃなさそうだね
951名無し行進曲
2021/10/24(日) 08:22:00.82ID:tPOjQejT952名無し行進曲
2021/10/24(日) 08:57:14.38ID:mQbx3J8o953名無し行進曲
2021/10/24(日) 09:00:47.76ID:hNGg+tfK ググレカスとか何年振りに見たか分からんようなネットスラングを「知ってる?」とナチュラルにマウント取ってくる奴もだいぶ痛いな…
954名無し行進曲
2021/10/24(日) 09:54:38.27ID:gOzTRtu1 今回は情報もらった方が「ありがと」って一言いえば済んだのにな。さすがにちょっと大人げない
956名無し行進曲
2021/10/24(日) 11:05:51.51ID:90GK9Ve7 エリックさんの肺活量は普通らしい
吐き出す息のスピードが超高速 唇の穴は極力小さい
昔はベルから湯気が出ていたそうな
吐き出す息のスピードが超高速 唇の穴は極力小さい
昔はベルから湯気が出ていたそうな
957名無し行進曲
2021/10/24(日) 13:56:00.96ID:qugk1vcZ958名無し行進曲
2021/10/24(日) 17:24:55.66ID:VjE8hQvl 寒かったらどなた様でもベルから湯気が出るでしょ
959名無し行進曲
2021/10/24(日) 17:43:29.37ID:zEp2CNsl >>958
湯気が出るのはまだ経験した事ないけど、寒い時はトランペットのベルから水がポタポタ滴り落ちてくるのはたまにある
湯気が出るのはまだ経験した事ないけど、寒い時はトランペットのベルから水がポタポタ滴り落ちてくるのはたまにある
961名無し行進曲
2021/10/24(日) 18:38:53.11ID:90GK9Ve7962名無し行進曲
2021/10/24(日) 23:51:44.44ID:kyIrmF/d だから俺は、演奏がないときでも息を吹き込んだりして温めたりするけど、
それって普通じゃないの? 短時間だったら、マッピだけ外して手で握ってたりする。
それって普通じゃないの? 短時間だったら、マッピだけ外して手で握ってたりする。
963名無し行進曲
2021/10/25(月) 04:04:32.89ID:RCh1oydh この程度で新品同様? ケースにも少し痛みがある、しかもMC前の旧型だし
誇大広告というか不当表示だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1014487674
バカがだまされて高値で落札するのかもね
誇大広告というか不当表示だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1014487674
バカがだまされて高値で落札するのかもね
964名無し行進曲
2021/10/25(月) 13:38:24.49ID:lLJNSXuu 必死の業者おつノシ
965名無し行進曲
2021/10/25(月) 23:18:37.93ID:cYi+cr9o 予想通り、また出てきたよこのバカ(笑)
966名無し行進曲
2021/10/25(月) 23:19:26.50ID:/E/TqOqn EMモデルは前のと具体的にどこが変わったの?
ごちゃごちゃ書いているけど前のを知らないからよく分からない。
支柱の角度がより斜めになったのだけは分かる
ごちゃごちゃ書いているけど前のを知らないからよく分からない。
支柱の角度がより斜めになったのだけは分かる
967名無し行進曲
2021/10/26(火) 00:42:39.41ID:3iYizJ5C emモデルはエリックの狂信的なファンが買うものだから時々mcして需要を煽るんだよ
本数はあまり出ないと思うよ 初代でも300本も売れてないと思う
本数はあまり出ないと思うよ 初代でも300本も売れてないと思う
968名無し行進曲
2021/10/26(火) 07:17:22.43ID:Hki56Qv/ シッタカおつ
GRのマウスピースにしたら吹きにくくなったから色々とカスタムしてたんだよ、落ち着いたから発売に至った。
GRのマウスピースにしたら吹きにくくなったから色々とカスタムしてたんだよ、落ち着いたから発売に至った。
969名無し行進曲
2021/10/26(火) 09:43:37.42ID:XzpKj1NT シッタカだってさ(笑)
970名無し行進曲
2021/10/26(火) 10:35:51.01ID:dF6+7SNE 967をシッタカ君と言ったわけじゃないぞ
971名無し行進曲
2021/10/26(火) 15:06:49.49ID:nyArc+0Y シッタカ叩きはワンパターンでつまらないので偉い人に嫌われました
偉い人はシッタカ叩きを精神病院に閉じ込める手続きを進めています
まあ、なんの役にも立たない人はこの世にいらない人ですから仕方ありませんね
偉い人はシッタカ叩きを精神病院に閉じ込める手続きを進めています
まあ、なんの役にも立たない人はこの世にいらない人ですから仕方ありませんね
972名無し行進曲
2021/10/26(火) 16:32:04.64ID:Mh5EXNAZ 誰がシッタカかシッタカ君か知ったこっちゃないが
968の説もあまり説得力を感じないな
どこ情報なわけ?
968の説もあまり説得力を感じないな
どこ情報なわけ?
973名無し行進曲
2021/10/26(火) 17:07:39.89ID:T+xvRWKM 旧EMとLAは新品でも中古でも値下がりするだろうな
まだ在庫あるだろうからそれを安く入手するという手もある
まだ在庫あるだろうからそれを安く入手するという手もある
974名無し行進曲
2021/10/26(火) 18:48:13.72ID:XgPcD5+k975名無し行進曲
2021/10/26(火) 20:47:27.61ID:HyjVFyhs976名無し行進曲
2021/10/26(火) 21:06:08.16ID:HTpsOGVF じゃあ新型EMはヤマハのタケノコマッピとは相性良くないって事になるな
977名無し行進曲
2021/10/26(火) 21:54:53.45ID:MmDNs0Io エリックさんはGRで8340EMを吹くと吹きにくいとは書いたが、新EMと旧EM1が相性悪いとは限らない。
978名無し行進曲
2021/10/26(火) 22:18:23.66ID:ikpKmOhM どこだったか忘れたけど、マウスピースも新しくなるって書いてあったよね。
979名無し行進曲
2021/10/26(火) 22:43:08.87ID:EY1zjHzK 最初に貼ってあったエリック本人が吹いてる動画のマウスピースは、EMにもGRにも見えなかったが気のせいかな
個人的な感覚だけど、ヤマハの軽いモデルにはGRくらいの少し重量のあるマウスピースが相性良いと思うが(バックのコマーシャルも良いと思う)、エリックはGRにしてから音色が重ったるくなったような気がする
個人的な感覚だけど、ヤマハの軽いモデルにはGRくらいの少し重量のあるマウスピースが相性良いと思うが(バックのコマーシャルも良いと思う)、エリックはGRにしてから音色が重ったるくなったような気がする
980名無し行進曲
2021/10/27(水) 01:09:44.35ID:Z8wdicxx981名無し行進曲
2021/10/27(水) 02:04:54.51ID:iS3mSIOb みんなEMモデルばかり言うけどLAの方がおれは好きだな
性格付けがコドモと大人の差くらいあるように感じるのは俺だけか?
日本じゃエリックは有名だろうが世界的にみるとウェイン・バージェロン
の方がはるかに有名だし評価も高い
ただどちらもハイノートヒッターであるのは間違いない
さて、ニューモデルの価格はいくらになるものやら・・・
性格付けがコドモと大人の差くらいあるように感じるのは俺だけか?
日本じゃエリックは有名だろうが世界的にみるとウェイン・バージェロン
の方がはるかに有名だし評価も高い
ただどちらもハイノートヒッターであるのは間違いない
さて、ニューモデルの価格はいくらになるものやら・・・
982名無し行進曲
2021/10/27(水) 06:23:55.45ID:hW0tto7T EM42.9万
LA34.6万
LA34.6万
983名無し行進曲
2021/10/27(水) 06:25:43.53ID:4ZWsBidM >>981
正直言って上手さが桁違いなんだよね、ウェインとエリックでは。LAモデルの方が安いってのが笑える
正直言って上手さが桁違いなんだよね、ウェインとエリックでは。LAモデルの方が安いってのが笑える
984名無し行進曲
2021/10/27(水) 07:34:50.46ID:cCi4fP/f985名無し行進曲
2021/10/27(水) 07:48:38.19ID:cCi4fP/f GR-EMだってあるマウスピースをヤマハが再現できなくて開発がスタートしたんだよ。
シグネチャーモデルはボビーシューなど本人が使ってないケースもあるが、エリックさんはそういうの許せない人だからね。日野さんもそれが許せなくてヤマハから離れた。
シグネチャーモデルはボビーシューなど本人が使ってないケースもあるが、エリックさんはそういうの許せない人だからね。日野さんもそれが許せなくてヤマハから離れた。
986名無し行進曲
2021/10/27(水) 18:26:17.02ID:LJ6ov+in ID:cCi4fP/fの必死さと来たらww
987名無し行進曲
2021/10/27(水) 22:09:01.53ID:3TTE5vg6 めっちゃ早口で喋ってそうw
988名無し行進曲
2021/10/27(水) 22:16:26.72ID:mFX8ELts 言い返せないから一言で煽るだけ?情けないね〜
989名無し行進曲
2021/10/28(木) 00:27:00.17ID:zrTZsni+ 必死だね(笑)
990名無し行進曲
2021/10/28(木) 00:38:00.65ID:pm8X2yGx >>988
だからあ、君が言っているような経緯があるのは事実で否定はしない
だが、それが今回のMCやそのタイミングと直接的に関係しているわけではない
ということ。逆にまったく関係ないとも言えないが、それがメインやすべてではない
ちょっとEM好き過ぎて自分で勝手なストーリー作ってない?
だからあ、君が言っているような経緯があるのは事実で否定はしない
だが、それが今回のMCやそのタイミングと直接的に関係しているわけではない
ということ。逆にまったく関係ないとも言えないが、それがメインやすべてではない
ちょっとEM好き過ぎて自分で勝手なストーリー作ってない?
991名無し行進曲
2021/10/28(木) 01:28:15.92ID:kBKfr6jY GR-EMと8340EMの相性が…って言うけどさー、元々楽器はあったうえで、何回も試奏を繰り返してGRでマウスピース作ったわけでしょ?その時に楽器との相性を考慮せずに作るとは思えないんだけど。
みんなさ、マウスピース買う時にマウスピースだけで試奏して買ってきてから、家で自分の楽器に付けて吹いてみて(楽器との相性が悪いから楽器をいじらなきゃ)って思うもの?
で、GR-EMとの相性を考えてモデルチェンジしたのに、マウスピースも新しいやつが出るのもおかしい話じゃん?あ、これは本人が求めてる物をヤマハだと再現出来ないから本人は使わないってやつか。
みんなさ、マウスピース買う時にマウスピースだけで試奏して買ってきてから、家で自分の楽器に付けて吹いてみて(楽器との相性が悪いから楽器をいじらなきゃ)って思うもの?
で、GR-EMとの相性を考えてモデルチェンジしたのに、マウスピースも新しいやつが出るのもおかしい話じゃん?あ、これは本人が求めてる物をヤマハだと再現出来ないから本人は使わないってやつか。
992名無し行進曲
2021/10/28(木) 04:35:43.14ID:R6OR6vKS なんかモメてるようだが モデルチェンジしたのは単に契約の都合でしょ
その際に新モデルの話が出て、マッピがどうこうというのは
その設計段階でのエピソードの一つだろうね
その際に新モデルの話が出て、マッピがどうこうというのは
その設計段階でのエピソードの一つだろうね
993名無し行進曲
2021/10/28(木) 05:21:16.44ID:L0uGBz7T994名無し行進曲
2021/10/28(木) 07:05:36.62ID:OckL7Fy4 見てる方からは興味深く読んだのでもうその辺でよくないですか?どちらもそれぞれにお詳しいみたいだし
995名無し行進曲
2021/10/28(木) 07:26:24.77ID:P+D080WV >>991
たしかにそうだな。でも契約の都合だけでベルからボアサイズまで大幅変更するのも考えにくい。
あれだけ開発に時間をかけた8340EMを大変更するほど日々使っていくうちに楽器側に不満が出たんだろう。
新しいマウスピースはシグネチャーモデルによくある商売だから作ったが本人は使わないパターン?でもエリックさんが使わないものを作るとは考えにくい。
ボビーシューみたいにレコーディングはGRでイベントではヤマハと使い分けたりな。
たしかにそうだな。でも契約の都合だけでベルからボアサイズまで大幅変更するのも考えにくい。
あれだけ開発に時間をかけた8340EMを大変更するほど日々使っていくうちに楽器側に不満が出たんだろう。
新しいマウスピースはシグネチャーモデルによくある商売だから作ったが本人は使わないパターン?でもエリックさんが使わないものを作るとは考えにくい。
ボビーシューみたいにレコーディングはGRでイベントではヤマハと使い分けたりな。
998名無し行進曲
2021/10/28(木) 08:57:57.92ID:1lgTNREd 埋
999名無し行進曲
2021/10/28(木) 11:23:20.03ID:uzXz48Ty 梅
1000名無し行進曲
2021/10/28(木) 11:24:28.58ID:MS249nH9 次スレでは皆んな仲良く
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 17時間 13分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 17時間 13分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博会場「喫煙所」の増設検討 現在2カ所の喫煙所は連日混雑 メタンガス検知ない場所に設置 [178716317]
- 大阪万博に来場したアメリカ人「USAパビリオンはとても面白い。テーマが文化交流、移民や留学生の推進、多様性の重要さなってる」 [452836546]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]