過去の名演、今年の全日本で演奏される曲の名演など、全日本吹奏楽コンクールの名演について語りましょう。
前スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1338471340
探検
全日本吹奏楽コンクール 名演スレ
1名無し行進曲
2024/10/08(火) 14:49:53.95ID:JfV2tyAx2名無し行進曲
2024/10/08(火) 15:12:54.57ID:I+QYHN4X2024/10/08(火) 16:27:50.42ID:3LzNf+Nj
スレ違いかもだけど
狭山ケ丘の支部落ちウォルトンは
翌年の代表より普通に上手いよね
課題曲で落ちたのかな
興味のある人はYouTubeで
狭山ケ丘の支部落ちウォルトンは
翌年の代表より普通に上手いよね
課題曲で落ちたのかな
興味のある人はYouTubeで
4名無し行進曲
2024/10/09(水) 00:43:09.28ID:a0I1wqgO5名無し行進曲
2024/10/14(月) 07:43:29.74ID:dGwrQX8w YouTubeで昔の曲をたくさんupしてくれる人がいてありがたい
コメント欄に当時の話が書いてあったりしてコメ欄読むのも楽しい
川口高校の無言の変革とか凄いね
前情報無しでコンクール会場で聴いたら圧倒されて次の演奏まともに聴けなくなってしまいそうだ
コメント欄に当時の話が書いてあったりしてコメ欄読むのも楽しい
川口高校の無言の変革とか凄いね
前情報無しでコンクール会場で聴いたら圧倒されて次の演奏まともに聴けなくなってしまいそうだ
2024/10/14(月) 09:23:26.36
最新アップにある与野高のティルはバケモンだね
2024/11/18(月) 07:26:59.50ID:4RWBc/5P
過疎スレだけど、個人的には盛り上げたい。
30年前くらいの名演ならいくらでも挙げられるけど、このスレに必要とされるだろうか。
こういうスレって基本40代。
自分が高校・大学生の頃は、昔の名演とされる演奏にすごく興味があって、YouTubeのある今と違ってCDをあさるしかなかった。
今、20歳前後の人って過去の名演にどれだけ興味があるのだろう。
30年前くらいの名演ならいくらでも挙げられるけど、このスレに必要とされるだろうか。
こういうスレって基本40代。
自分が高校・大学生の頃は、昔の名演とされる演奏にすごく興味があって、YouTubeのある今と違ってCDをあさるしかなかった。
今、20歳前後の人って過去の名演にどれだけ興味があるのだろう。
9名無し行進曲
2025/01/03(金) 19:30:45.55ID:agJdbVNi >>8 今年高校生なりますが、興味あります!吹奏楽オタクなんですけど全然周りにそう言う人いなくて……😭
10名無し行進曲
2025/01/05(日) 07:07:05.04ID:3Zl0RDD7 90年代の名演といえば、まず何と言っても
1990年近畿大学のカルミナブラーナ!
1990年近畿大学のカルミナブラーナ!
11名無し行進曲
2025/02/01(土) 05:43:40.34ID:Lr7npa+E >>9
亀レスで申し訳ない。
1990年代の一般的によく挙げられる名演の中でも個人的な視点で厳選するなら
1990年 近畿大 カルミナ・ブラーナ
1991年 埼玉栄高 …そしてどこにも山の姿はない
西宮市吹奏楽団 カルミナ・ブラーナ
1992年 洛南高 華麗なる舞曲
常総学院高 アルプス交響曲
ヤマハ浜松 紅炎の鳥
1993年 札幌白石高 吹奏楽のための神話
乗泉寺吹奏楽団 ディオニソスの祭
1994年 総社東中 黄金時代
常総学院高 ローマの噴水
関東第一高 カンタベリー・コラール
1995年 野庭高 シバの女王ベルキス
福岡工大附属高 トッカータとフーガ
1996年 ヤマハ浜松 色彩交響曲
1997年 福岡工大附属高 交響曲第5番
東海大第四高 くじゃく
中央大 青銅の騎士
1998年 常総学院高 教会のステンドグラス
1999年 淀川工業高 ダフニスとクロエ
辺りは、聴いておいて損はないと思う。
人によっては、例えば1992年の東海大第四高のローマの祭を推薦する人も多かろうが、私は厳選する中で抜いただけです。
1990年代で、個人的に最高と言えるのは1993年の札幌白石高の神話。
何かしらでこの曲を演奏した上で白石の演奏を聴くと、ほぼ完璧すぎて何も言えなくなる。
亀レスで申し訳ない。
1990年代の一般的によく挙げられる名演の中でも個人的な視点で厳選するなら
1990年 近畿大 カルミナ・ブラーナ
1991年 埼玉栄高 …そしてどこにも山の姿はない
西宮市吹奏楽団 カルミナ・ブラーナ
1992年 洛南高 華麗なる舞曲
常総学院高 アルプス交響曲
ヤマハ浜松 紅炎の鳥
1993年 札幌白石高 吹奏楽のための神話
乗泉寺吹奏楽団 ディオニソスの祭
1994年 総社東中 黄金時代
常総学院高 ローマの噴水
関東第一高 カンタベリー・コラール
1995年 野庭高 シバの女王ベルキス
福岡工大附属高 トッカータとフーガ
1996年 ヤマハ浜松 色彩交響曲
1997年 福岡工大附属高 交響曲第5番
東海大第四高 くじゃく
中央大 青銅の騎士
1998年 常総学院高 教会のステンドグラス
1999年 淀川工業高 ダフニスとクロエ
辺りは、聴いておいて損はないと思う。
人によっては、例えば1992年の東海大第四高のローマの祭を推薦する人も多かろうが、私は厳選する中で抜いただけです。
1990年代で、個人的に最高と言えるのは1993年の札幌白石高の神話。
何かしらでこの曲を演奏した上で白石の演奏を聴くと、ほぼ完璧すぎて何も言えなくなる。
12名無し行進曲
2025/02/01(土) 06:15:52.98ID:Lr7npa+E 今年高校生ということは受験生なのでしょうか?
2000年 なし
2001年 浜松交響吹奏楽団 GR
2002年 なし
2003年 天理高 海
埼玉栄高 青い水平線
龍谷大 森の贈り物
2004年 名取交響吹奏楽団 三つのジャポニスム
2005年 次郎丸中 元禄
2006年 福岡工大附属城東高 エルフゲンの叫び
埼玉栄高 トゥーランドット
柏高 こうもり
磐城高 交響曲
2007年 埼玉栄高 カヴァレリア・ルスティカーナ
2008年 精華女子高 フェスティバル・ヴァリエーション
淀川工科高 大阪俗謡による幻想曲
2009年 大阪桐蔭高 カルミナ・ブラーナ
個人的に厳選しました。この辺も聴いておいて損はないし、間違いないと思います。
2000年 なし
2001年 浜松交響吹奏楽団 GR
2002年 なし
2003年 天理高 海
埼玉栄高 青い水平線
龍谷大 森の贈り物
2004年 名取交響吹奏楽団 三つのジャポニスム
2005年 次郎丸中 元禄
2006年 福岡工大附属城東高 エルフゲンの叫び
埼玉栄高 トゥーランドット
柏高 こうもり
磐城高 交響曲
2007年 埼玉栄高 カヴァレリア・ルスティカーナ
2008年 精華女子高 フェスティバル・ヴァリエーション
淀川工科高 大阪俗謡による幻想曲
2009年 大阪桐蔭高 カルミナ・ブラーナ
個人的に厳選しました。この辺も聴いておいて損はないし、間違いないと思います。
13名無し行進曲
2025/03/05(水) 06:00:24.17ID:rooRo3p914名無し行進曲
2025/03/15(土) 12:18:27.08ID:4/wFm3Q9 雄新のエルザ。
15名無し行進曲
2025/04/11(金) 22:52:40.55ID:KPJjnvQD16名無し行進曲
2025/05/15(木) 20:46:54.39ID:ggCpH3Rpレスを投稿する
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 機動戦士ガンダム、とんだ利権アニメだった
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]