>>59
それが自国文字と言える?
探検
日本人の起源を考えてみる(呉起源説)(3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
64世界@名無史さん
2021/04/28(水) 21:23:15.52065世界@名無史さん
2021/04/29(木) 07:05:40.180 逆神ネトウヨ「韓国人は濊族なんだよ〜!」
なお、濊族は、韓語ではなく、ジャポニックと同系の扶余語を話していた模様
>「濊王之印」を所持した濊人の政権は北へ逃亡し「鹿山」の地に依って「扶余国」を建てた。
>扶余(ふよ)とは濊人の言葉で鹿の意味という。
>奈良の春日大社を始め、茨城の鹿島神宮等、日本には鹿を聖獣と位置付けているところは多い。
>同じくこの鹿を神聖視して崇めていたのが扶余族で、この扶余族は百済の支配層のルーツである。
>濊族は、濊(韓国江原道)・沃沮(北朝鮮咸鏡道)・高句麗(吉林省東部+慈江道)・夫餘(吉林省北部)の四つに分かれた。
>朝鮮の東は濊の地であり、高句麗と同種で、言語や風俗も似ているが、服装は異なる。
>高句麗語の研究から、濊族の言語は倭人に近かったとみられる。
>河野 (1993) は、朝鮮に残るジャポニック関連の地名は、濊(Ye)が残したものだとしている。
>彼の主張は、日本人が中世朝鮮で「Ye」と呼ばれていたという事実に基づいている。
Geographical distribution of certain toponyms in the Samguk Sagi
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201229
Released: 2021/03/31
なお、濊族は、韓語ではなく、ジャポニックと同系の扶余語を話していた模様
>「濊王之印」を所持した濊人の政権は北へ逃亡し「鹿山」の地に依って「扶余国」を建てた。
>扶余(ふよ)とは濊人の言葉で鹿の意味という。
>奈良の春日大社を始め、茨城の鹿島神宮等、日本には鹿を聖獣と位置付けているところは多い。
>同じくこの鹿を神聖視して崇めていたのが扶余族で、この扶余族は百済の支配層のルーツである。
>濊族は、濊(韓国江原道)・沃沮(北朝鮮咸鏡道)・高句麗(吉林省東部+慈江道)・夫餘(吉林省北部)の四つに分かれた。
>朝鮮の東は濊の地であり、高句麗と同種で、言語や風俗も似ているが、服装は異なる。
>高句麗語の研究から、濊族の言語は倭人に近かったとみられる。
>河野 (1993) は、朝鮮に残るジャポニック関連の地名は、濊(Ye)が残したものだとしている。
>彼の主張は、日本人が中世朝鮮で「Ye」と呼ばれていたという事実に基づいている。
Geographical distribution of certain toponyms in the Samguk Sagi
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201229
Released: 2021/03/31
66世界@名無史さん
2021/04/29(木) 08:00:06.39067世界@名無史さん
2021/04/29(木) 13:57:22.690 古代出雲も朝鮮人の集落だよ
土器 同期
山陰の松菊里系土器/韓半島の松菊里型土器
墓の配列 同期
松江市堀部第1遺跡/全羅北道鎮安郡如意谷遺跡
木棺 同期
松江市堀部第1遺跡19号墓/晋州虎灘洞ナ地区17号
埋葬姿勢 同期
松江市堀部第1遺跡/大邱広域市坪村里遺跡
磨製石剣 同期
出雲市原山遺跡/大邱広域市坪村里遺跡
土器 同期
出雲市古志本郷遺跡出土三韓土器/韓半島の三韓土器
■ 先史・古代出雲のなかの韓半島系文物
https://image.prntscr.com/image/YGZfve17RsiLDu09YYaecA.jpg
■ 無文土器とは 朝鮮・青銅器時代の土器文化
https://image.prntscr.com/image/okuar-DkRhiReCyLx72Oqw.jpg
現在の国境とは異なる境界意識を解き明かすうえで出雲出土の韓半島系文物が持つ意義は大きい
土器 同期
山陰の松菊里系土器/韓半島の松菊里型土器
墓の配列 同期
松江市堀部第1遺跡/全羅北道鎮安郡如意谷遺跡
木棺 同期
松江市堀部第1遺跡19号墓/晋州虎灘洞ナ地区17号
埋葬姿勢 同期
松江市堀部第1遺跡/大邱広域市坪村里遺跡
磨製石剣 同期
出雲市原山遺跡/大邱広域市坪村里遺跡
土器 同期
出雲市古志本郷遺跡出土三韓土器/韓半島の三韓土器
■ 先史・古代出雲のなかの韓半島系文物
https://image.prntscr.com/image/YGZfve17RsiLDu09YYaecA.jpg
■ 無文土器とは 朝鮮・青銅器時代の土器文化
https://image.prntscr.com/image/okuar-DkRhiReCyLx72Oqw.jpg
現在の国境とは異なる境界意識を解き明かすうえで出雲出土の韓半島系文物が持つ意義は大きい
68世界@名無史さん
2021/04/29(木) 14:22:44.010 アベ犬くんこっちは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1523645065/l50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1523645065/l50
69世界@名無史さん
2021/04/29(木) 15:39:46.150 日本語に興味津々!日本語と韓国語!!
山陰から東北一帯にかけて、いわゆる「ズーズー弁」が残っていますが、よく似た発音が韓国語、とくに慶尚道(キョンサンド)地方(朝鮮半島南東部、古代の新羅に相当)の方言に現存していることも有名です。
東北弁では「おら、東京さ行ぐだ」のように、語中の清音が濁音として発音されることがあります。この濁音化は、韓国語では一般的な現象です。日本語と同じように韓国語の肯定文は「...ダ」で終わり、疑問文は「...カ?」で終わります。この発音は、日本の共通語よりも東北弁の「...だ」と「...か?」の発音に近いのです。
韓国語の「ハナ」は「ハナから(最初から)」という日本語の語源であるという説があり、これは大いに有り得ることだと思います。外国語で、数は最初に覚える言葉の一つだからです。「ピンからキリまで」という言葉があります。ポルトガル語でカルタの1を表す「pinta」が「ピン」となり、十字架つまり10を表す「cruz」が「キリ」となったものです。
日本独自の数え方も、高句麗の方言が元になっているという説もあります。古代の高句麗では3は「ミ(mi)」、7は「ナナ(nana)」、10は「ト(to)」と発音したのです。3才くらいまでの赤ちゃんのことを、日本語で「嬰児(ミドリゴ)」といいます。古代韓国語で周年のことを「ドル」といい、子供が3才になったことを高句麗弁で「ミドル」といいました。
「赤ちゃん」の語源は、一般にいわれている「生まれたばかりの子供の体が赤っぽい」ではなく、韓国語の「アガ」からきているという説の方が納得できます。赤ちゃんに関する言葉には、古代朝鮮語が語源と思える言葉がたくさんあります。幼児語「おっぱい」の「パイ」は、古代朝鮮語で「吸うもの」という意味です。「乳」も韓国語の「チョッ(乳)」が語源だと思われますし、「おんぶ」は韓国語の「オブバ(おんぶ)」が語源だと思われます。
韓国語で高いという意味の「ノップン」が「ノッポ」になったり、口の意味の「イプ」が「言う」になり、耳の意味の「キ」が「聞く」になり、鼻の意味の「コ」が「嗅ぐ」になったりと、韓国語が語源と思われる言葉は非常にたくさんあります。意味のない枕詞が、古代朝鮮語で読むと重要な意味を持っていたり、土地や神の名前が古代朝鮮語に由来していたりと、さまざまな分野で古代朝鮮語との深い関係が解明されてきています。
山陰から東北一帯にかけて、いわゆる「ズーズー弁」が残っていますが、よく似た発音が韓国語、とくに慶尚道(キョンサンド)地方(朝鮮半島南東部、古代の新羅に相当)の方言に現存していることも有名です。
東北弁では「おら、東京さ行ぐだ」のように、語中の清音が濁音として発音されることがあります。この濁音化は、韓国語では一般的な現象です。日本語と同じように韓国語の肯定文は「...ダ」で終わり、疑問文は「...カ?」で終わります。この発音は、日本の共通語よりも東北弁の「...だ」と「...か?」の発音に近いのです。
韓国語の「ハナ」は「ハナから(最初から)」という日本語の語源であるという説があり、これは大いに有り得ることだと思います。外国語で、数は最初に覚える言葉の一つだからです。「ピンからキリまで」という言葉があります。ポルトガル語でカルタの1を表す「pinta」が「ピン」となり、十字架つまり10を表す「cruz」が「キリ」となったものです。
日本独自の数え方も、高句麗の方言が元になっているという説もあります。古代の高句麗では3は「ミ(mi)」、7は「ナナ(nana)」、10は「ト(to)」と発音したのです。3才くらいまでの赤ちゃんのことを、日本語で「嬰児(ミドリゴ)」といいます。古代韓国語で周年のことを「ドル」といい、子供が3才になったことを高句麗弁で「ミドル」といいました。
「赤ちゃん」の語源は、一般にいわれている「生まれたばかりの子供の体が赤っぽい」ではなく、韓国語の「アガ」からきているという説の方が納得できます。赤ちゃんに関する言葉には、古代朝鮮語が語源と思える言葉がたくさんあります。幼児語「おっぱい」の「パイ」は、古代朝鮮語で「吸うもの」という意味です。「乳」も韓国語の「チョッ(乳)」が語源だと思われますし、「おんぶ」は韓国語の「オブバ(おんぶ)」が語源だと思われます。
韓国語で高いという意味の「ノップン」が「ノッポ」になったり、口の意味の「イプ」が「言う」になり、耳の意味の「キ」が「聞く」になり、鼻の意味の「コ」が「嗅ぐ」になったりと、韓国語が語源と思われる言葉は非常にたくさんあります。意味のない枕詞が、古代朝鮮語で読むと重要な意味を持っていたり、土地や神の名前が古代朝鮮語に由来していたりと、さまざまな分野で古代朝鮮語との深い関係が解明されてきています。
70世界@名無史さん
2021/04/29(木) 21:11:29.680 なんでそんな優位だった渡来人が
縄文人の意味わからん抜歯風習をそのまま習ったんだ?
対等だったかむしろ下だったとしか思えないだろ
縄文人の意味わからん抜歯風習をそのまま習ったんだ?
対等だったかむしろ下だったとしか思えないだろ
71世界@名無史さん
2021/04/30(金) 20:52:32.620 新羅 しんら
百済 くだら
加羅 から
耽羅 たんら
奈良 なら
あっ・・・
百済 くだら
加羅 から
耽羅 たんら
奈良 なら
あっ・・・
72世界@名無史さん
2021/05/01(土) 06:54:28.060 何このスレ?
中国が日中同祖論を普及させようと工作してんの?
でも日韓同祖論もあるし・・・糖質チョンモメンのコピペ集積所みたいになってるね
中国が日中同祖論を普及させようと工作してんの?
でも日韓同祖論もあるし・・・糖質チョンモメンのコピペ集積所みたいになってるね
73世界@名無史さん
2021/05/01(土) 06:54:33.900 何このスレ?
中国が日中同祖論を普及させようと工作してんの?
でも日韓同祖論もあるし・・・糖質チョンモメンのコピペ集積所みたいになってるね
中国が日中同祖論を普及させようと工作してんの?
でも日韓同祖論もあるし・・・糖質チョンモメンのコピペ集積所みたいになってるね
74世界@名無史さん
2021/05/01(土) 08:12:59.210 白村江の戦い haku-suk-inoe
村主 suk-uri
飛鳥 a-suk-a
あっ・・・
村主 suk-uri
飛鳥 a-suk-a
あっ・・・
75世界@名無史さん
2021/05/01(土) 08:42:19.940 日本には飛鳥という地名をもつ場所が四〇カ所もあるという。
『日本書紀』『万葉集』などの文献には、「安須可」「飛鳥」「明日香」「安宿」などさまざまに出てくるが、すべて「あすか」と発音する。
初期の渡来人が住んでいた大阪河内の「近つ飛鳥」というところは、本来「安宿」と表記したという。
「安らかに宿るところ」という意味である。
朝鮮半島を遠く離れた厳しい旅の末に、ようやく平穏に留まれる場所を得たという意味ではないだろうか。
『日本書紀』『万葉集』などの文献には、「安須可」「飛鳥」「明日香」「安宿」などさまざまに出てくるが、すべて「あすか」と発音する。
初期の渡来人が住んでいた大阪河内の「近つ飛鳥」というところは、本来「安宿」と表記したという。
「安らかに宿るところ」という意味である。
朝鮮半島を遠く離れた厳しい旅の末に、ようやく平穏に留まれる場所を得たという意味ではないだろうか。
76世界@名無史さん
2021/05/01(土) 16:39:51.650 「クダラ」は韓国人が聞くと「クンナラ」=「偉大な国」と読め,
「シラギ」は韓国人が聞くと「シーラギ」=「新羅の奴」と読めるという
「シラギ」は韓国人が聞くと「シーラギ」=「新羅の奴」と読めるという
77世界@名無史さん
2021/05/01(土) 16:48:02.030 素直に考えると,百済を「ヒャクサイ」ではなく「クダラ」と読むのは,百済を大国・貴い国と考えていた人たち,
新羅を「シンラ」ではなく「シラギ」と読むのは,新羅を,憎たらしい奴と考えていた人たち
新羅を「シンラ」ではなく「シラギ」と読むのは,新羅を,憎たらしい奴と考えていた人たち
79世界@名無史さん
2021/05/01(土) 18:30:38.260 逆神ネトウヨが、韓国は北方ツングースに乗っ取られた国としきりに主張しているから
実際に北方系の扶余族に乗っ取られたのは日本である可能性が非常に高い
実際に北方系の扶余族に乗っ取られたのは日本である可能性が非常に高い
80世界@名無史さん
2021/05/01(土) 18:43:04.790 ツングースの話は満州系にのっとられて(李成桂)
その後満州人が支配層になったからだろ
その後満州人が支配層になったからだろ
81世界@名無史さん
2021/05/01(土) 18:44:29.200 その満州族ってのも、遺伝子的にはほぼ漢族で
消滅した扶余語族も入ってるのか
渤海の時点ですでに漢語を使っていて「漢人」と呼ばれていた
異民族国家だから共通語として漢語を取り入れただけかもしれんが、しまいには飲まれた
消滅した扶余語族も入ってるのか
渤海の時点ですでに漢語を使っていて「漢人」と呼ばれていた
異民族国家だから共通語として漢語を取り入れただけかもしれんが、しまいには飲まれた
82世界@名無史さん
2021/05/01(土) 18:46:00.700 こうしてみると「民族」なんてのは適当だな
アイデンティティーが民族
アイデンティティーが民族
83世界@名無史さん
2021/05/02(日) 07:53:52.950 ネトウヨって朝鮮人を忌み嫌い、さも自分たちが、日本人の代表面してるけど、あいつらの面構えって大概一重でのっぺり系の渡来人顔=朝鮮顔で、結局のところあいつらって"白村江の戦い"で敗れ新羅に敗れ日本に逃げてきた百済人の末裔で、今の朝鮮人を憎んでるのは、要するに自分たちから祖国を奪い日本に追いやった新羅の末裔だからで、結局のところ同族嫌悪でしかないんだよね(´・ω・`)まったく百済ねぇわ(´・ω・`)
84世界@名無史さん
2021/05/02(日) 11:26:28.530 オセアニアの人口史と環境適応およびデニソワ人との複数回の混合
https://sicambre.at.webry.info/202105/article_3.html
https://sicambre.at.webry.info/202105/article_3.html
85世界@名無史さん
2021/05/02(日) 12:18:52.860 太平洋地域の人類集団史の詳細な分析について報告する論文が、今週、Nature に掲載される。
今回のゲノム研究は、ヒトの進化、ヒト族の異種交配、そして島嶼環境での生活に応じて起こる適応に関して新たな知見をもたらした。
太平洋地域は、パプアニューギニア、ビスマルク諸島、ソロモン諸島を含む「近オセアニア」と、
ミクロネシア、サンタクルーズ、バヌアツ、ニューカレドニア、フィジー、ポリネシアを含む「遠オセアニア」に分けられる。
人類は、アフリカから移動した後、約4万5000年前に近オセアニアに定住した。
遠オセアニアに人類が定住したのは、それよりずっと後の約3200年前のことで、現在の台湾からの移住だった。
この人類集団史をさらに探究するため、Lluis Quintana-Murci、Etienne Patinたちの研究チームは、
太平洋地域に分布する20集団のいずれかに属する現代人317人のゲノムを解析した。
その結果、近オセアニア集団の祖先の遺伝子プールが、この集団が太平洋地域に定住する前に縮小し、
その後、約2万〜4万年前にこの集団が分岐したことが判明した。
それからずっと後、現在の台湾から先住民族が到来した後に、近オセアニア集団の人々との混合が繰り返された。
今回のゲノム研究は、ヒトの進化、ヒト族の異種交配、そして島嶼環境での生活に応じて起こる適応に関して新たな知見をもたらした。
太平洋地域は、パプアニューギニア、ビスマルク諸島、ソロモン諸島を含む「近オセアニア」と、
ミクロネシア、サンタクルーズ、バヌアツ、ニューカレドニア、フィジー、ポリネシアを含む「遠オセアニア」に分けられる。
人類は、アフリカから移動した後、約4万5000年前に近オセアニアに定住した。
遠オセアニアに人類が定住したのは、それよりずっと後の約3200年前のことで、現在の台湾からの移住だった。
この人類集団史をさらに探究するため、Lluis Quintana-Murci、Etienne Patinたちの研究チームは、
太平洋地域に分布する20集団のいずれかに属する現代人317人のゲノムを解析した。
その結果、近オセアニア集団の祖先の遺伝子プールが、この集団が太平洋地域に定住する前に縮小し、
その後、約2万〜4万年前にこの集団が分岐したことが判明した。
それからずっと後、現在の台湾から先住民族が到来した後に、近オセアニア集団の人々との混合が繰り返された。
86世界@名無史さん
2021/05/02(日) 13:05:00.770 Fig. 1: Genetic structure of Pacific populations.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-03236-5/MediaObjects/41586_2021_3236_Fig5_ESM.jpg
ADMIXTURE ancestry components are shown from K = 2 (top) to K = 10 (bottom) for the 462 unrelated individuals.
The lowest cross-validation error was obtained at K = 6 (Supplementary Fig. 5). Populations are delimited by black borders.
Population width is not proportional to population sample size, which is indicated in parentheses.
Supplementary Figure 3. PCA of whole genomes of populations from the Pacific, East/SoutheastAsia and Europe.
https://image.prntscr.com/image/0CGP7DR0S7uNmRpLrh5osA.png
These include Europeans, East/SoutheastAsians, indigenous Australians, Papua New Guinea highlanders, Bismarck islanders, as well as the populations studied here (i.e., Taiwanese indigenous peoples, Philippine populations, Solomon islanders and ni-Vanuatu).
The variance explained by each PC is indicated in brackets. The dashed areaindicates samples with non-negligible proportions of African or European ancestry (Supplementary Table 1).
Supplementary Figure 4. PCA of whole genomes of Pacific populations.
a, PC3versus PC4, b, PC5 versus PC6.
The variance explained by each PC is given in brackets.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-03236-5/MediaObjects/41586_2021_3236_Fig5_ESM.jpg
ADMIXTURE ancestry components are shown from K = 2 (top) to K = 10 (bottom) for the 462 unrelated individuals.
The lowest cross-validation error was obtained at K = 6 (Supplementary Fig. 5). Populations are delimited by black borders.
Population width is not proportional to population sample size, which is indicated in parentheses.
Supplementary Figure 3. PCA of whole genomes of populations from the Pacific, East/SoutheastAsia and Europe.
https://image.prntscr.com/image/0CGP7DR0S7uNmRpLrh5osA.png
These include Europeans, East/SoutheastAsians, indigenous Australians, Papua New Guinea highlanders, Bismarck islanders, as well as the populations studied here (i.e., Taiwanese indigenous peoples, Philippine populations, Solomon islanders and ni-Vanuatu).
The variance explained by each PC is indicated in brackets. The dashed areaindicates samples with non-negligible proportions of African or European ancestry (Supplementary Table 1).
Supplementary Figure 4. PCA of whole genomes of Pacific populations.
a, PC3versus PC4, b, PC5 versus PC6.
The variance explained by each PC is given in brackets.
87世界@名無史さん
2021/05/02(日) 13:05:57.630 Supplementary Figure 51. Genetic affinities of modern humans to archaic hominins.
https://image.prntscr.com/image/bk-0NeLRQ7K0QhFI9sqhtQ.png
a, Principal Component Analysis (PCA) of modern human populations projected onto the first two PCs defined by the chimpanzee, the Altai Neanderthal, the Vindija Neanderthal, and the Altai Denisovan genomes. The right panel represents a zoomed-in version of the PCA plot on the left.
b,Derived allele sharing of Pacific populations to the Vindija Neanderthal. Z-score of a D-statistic of the form D(X, East Asia/West Eurasia/Africa; Neanderthal, Chimpanzee)is shown against Z-score of D(X, East Asia/West Eurasia/Africa; Neanderthal, Denisova).
c,Derived allele sharing of Pacific populations to Altai Denisovan. Z-score of a D-statistic of the form D(X, East Asia/West Eurasia; Denisova, Chimpanzee)is shown against Z-score of D(X, East Asia/West Eurasia; Denisova, Neanderthal). Dotted lines indicate significant derived allele sharing (|Z-score| >2). Population sample sizes are reported in Supplementary Table 1.
Genomic insights into population history and biological adaptation in Oceania
doi: https://doi.org/10.1038/s41586-021-03236-5
Published14 April 2021
https://image.prntscr.com/image/bk-0NeLRQ7K0QhFI9sqhtQ.png
a, Principal Component Analysis (PCA) of modern human populations projected onto the first two PCs defined by the chimpanzee, the Altai Neanderthal, the Vindija Neanderthal, and the Altai Denisovan genomes. The right panel represents a zoomed-in version of the PCA plot on the left.
b,Derived allele sharing of Pacific populations to the Vindija Neanderthal. Z-score of a D-statistic of the form D(X, East Asia/West Eurasia/Africa; Neanderthal, Chimpanzee)is shown against Z-score of D(X, East Asia/West Eurasia/Africa; Neanderthal, Denisova).
c,Derived allele sharing of Pacific populations to Altai Denisovan. Z-score of a D-statistic of the form D(X, East Asia/West Eurasia; Denisova, Chimpanzee)is shown against Z-score of D(X, East Asia/West Eurasia; Denisova, Neanderthal). Dotted lines indicate significant derived allele sharing (|Z-score| >2). Population sample sizes are reported in Supplementary Table 1.
Genomic insights into population history and biological adaptation in Oceania
doi: https://doi.org/10.1038/s41586-021-03236-5
Published14 April 2021
88世界@名無史さん
2021/05/02(日) 13:16:40.150 >>86
K = 6がいちばんcross-validationエラーが少ない
K = 6がいちばんcross-validationエラーが少ない
89世界@名無史さん
2021/05/03(月) 08:04:30.070 シベリア周辺の少数言語まとめ
https://youtu.be/./iHMW-4hTbpc
https://youtu.be/./iHMW-4hTbpc
90世界@名無史さん
2021/05/03(月) 16:39:41.360 韓国には、水+田を意味する「畓」という独自の漢字があるが、日本は火+田で「畑」にした
いずれも中国にはない独自の漢字である
歴史でみると、米好きの韓国人は水田にこだわり、雑穀好きの日本人は焼畑にこだわったようだ
しかし近代に入り、寿司が日本人の国民食となり、ナショナリズムに深く関わるようになったため
ネトウヨは日本人が併合時代に韓国人に稲作を教えてあげたなどという偽歴史を広めている
https://static.news.zumst.com/images/1/2019/12/11/093cca9109b64695b363b471a65ac44b.jpg
いずれも中国にはない独自の漢字である
歴史でみると、米好きの韓国人は水田にこだわり、雑穀好きの日本人は焼畑にこだわったようだ
しかし近代に入り、寿司が日本人の国民食となり、ナショナリズムに深く関わるようになったため
ネトウヨは日本人が併合時代に韓国人に稲作を教えてあげたなどという偽歴史を広めている
https://static.news.zumst.com/images/1/2019/12/11/093cca9109b64695b363b471a65ac44b.jpg
91世界@名無史さん
2021/05/03(月) 17:39:17.260 >>1
今日も御機嫌(呉起源)なようですねぇ
今日も御機嫌(呉起源)なようですねぇ
92世界@名無史さん
2021/05/04(火) 19:58:03.600 【日本語の起源】東アジアの言語史まとめ【仮説】
https://www.youtube.com/watch?v=EwLrtntJfCc
https://www.youtube.com/watch?v=EwLrtntJfCc
93世界@名無史さん
2021/05/04(火) 23:45:57.510 日本人の正体わかってきたね
ムムン・コリアン
ケンブリッジ大学の図表1 和訳 (Boer et al. 2020) 朝鮮Mumunの影響がわかりやすい
https://image.prntscr.com/image/31jMV1YMRXuixvWMyUxG6Q.png
ムムン・コリアン
ケンブリッジ大学の図表1 和訳 (Boer et al. 2020) 朝鮮Mumunの影響がわかりやすい
https://image.prntscr.com/image/31jMV1YMRXuixvWMyUxG6Q.png
94世界@名無史さん
2021/05/08(土) 15:39:47.110 高句麗語に関しては、高句麗地名は地理的分布として土着の日琉語が南部に偏っていていわゆる Pseudo-Goguryeoic であり扶余語の情報を意味しませんし、
新羅語および百済大衆語「王」鞬吉支 ᄒᆞᆫ-긔ᄌᆞ や「王」ハシカシ 벗-갓 や「城」サシ 잣 が朝鮮語族で容易に解釈可能であるのに対して、
扶余語である百済支配階級語(「子」ヨモ、「王」オリコケ、「夫人」ヲリクク、「正夫人」マカリヲリクク、「世子」マカリヨモ、「王」於羅瑕、「女王」於陸、「王冠」鳥羅冠)
および直接的な高句麗の人名「淵蓋蘇文(Yeon Gaesomun / Iri Kasumi/ *Eol Kasum ; 「泉」*Eol cf. 唐開土大王碑文"阿利水")」については朝鮮語族による通説をほぼ欠いており朝鮮語族には見えません。
また「百済が二重言語国家とは限らず朝鮮語族の階級方言」という意見に対しては、百済支配階級語が扶余語なら「城」kwi ← *kVrV となって高句麗語「城」*kVrV(溝漊, 句麗)に一致し朝鮮語族よりもツングース語族満洲語hoton やモンゴル語 qoton に似ていますから。
"於陸"は一応、John Bentley は 얼이- “to marry off” で、Alexander Vovin は 오ᄅᆞ/올ㅇ- “to rise” と解釈しているが苦しい。
それだけ恣意的に意味がズレて良いなら「正しい」옳다(借用元:満洲語「正しい」ᡠᡵᡠ uru および モンゴル語 ортой ; -toi は接尾)としても良いのでは。
ちなみに人名と言えば伽耶の那干陀甲背/那奇陀甲背は日琉語でしょう。
新羅語および百済大衆語「王」鞬吉支 ᄒᆞᆫ-긔ᄌᆞ や「王」ハシカシ 벗-갓 や「城」サシ 잣 が朝鮮語族で容易に解釈可能であるのに対して、
扶余語である百済支配階級語(「子」ヨモ、「王」オリコケ、「夫人」ヲリクク、「正夫人」マカリヲリクク、「世子」マカリヨモ、「王」於羅瑕、「女王」於陸、「王冠」鳥羅冠)
および直接的な高句麗の人名「淵蓋蘇文(Yeon Gaesomun / Iri Kasumi/ *Eol Kasum ; 「泉」*Eol cf. 唐開土大王碑文"阿利水")」については朝鮮語族による通説をほぼ欠いており朝鮮語族には見えません。
また「百済が二重言語国家とは限らず朝鮮語族の階級方言」という意見に対しては、百済支配階級語が扶余語なら「城」kwi ← *kVrV となって高句麗語「城」*kVrV(溝漊, 句麗)に一致し朝鮮語族よりもツングース語族満洲語hoton やモンゴル語 qoton に似ていますから。
"於陸"は一応、John Bentley は 얼이- “to marry off” で、Alexander Vovin は 오ᄅᆞ/올ㅇ- “to rise” と解釈しているが苦しい。
それだけ恣意的に意味がズレて良いなら「正しい」옳다(借用元:満洲語「正しい」ᡠᡵᡠ uru および モンゴル語 ортой ; -toi は接尾)としても良いのでは。
ちなみに人名と言えば伽耶の那干陀甲背/那奇陀甲背は日琉語でしょう。
95世界@名無史さん
2021/05/08(土) 15:57:56.450 ウデヘだったと思うけど、狩猟の時や人目出る時にお面をつけて顔を隠したとか何かで読んだ気がするんだけど調べても出て来ない
大陸の書に出てくる「倭面土王」はお面してたんじゃないのかなって思うんだけど
過疎ってるね
大陸の書に出てくる「倭面土王」はお面してたんじゃないのかなって思うんだけど
過疎ってるね
96世界@名無史さん
2021/05/08(土) 19:37:51.960 扶余語だとしたら、紀元前10世紀あたりにどうやって入ってこよう?
当時の半島に扶余系民族いない
あるとしたら沿海州
当時の半島に扶余系民族いない
あるとしたら沿海州
97世界@名無史さん
2021/05/08(土) 19:38:41.640 沿海州が沃沮だとしたら、扶余系でありながら多少異同がある言語なので辻褄もあうか
98世界@名無史さん
2021/05/09(日) 01:17:53.010 倭国大乱(出雲と大和の戦い:178〜184年)の際に、新羅は出雲の要請で味方した為め、大和朝廷の不信を買うこととなった、と云う説は説得力がある
倭国大乱の歴史的意義として、卑弥呼を中心とした新たな政治体制が再編成されたことが挙げられる
近畿・中国地方などで2世紀まで盛んに創られた銅鐸が3世紀になってから急速に作られなくなっており、卑弥呼による新政治体制は文化面でも大きな影響を与えた可能性がある
倭国大乱の歴史的意義として、卑弥呼を中心とした新たな政治体制が再編成されたことが挙げられる
近畿・中国地方などで2世紀まで盛んに創られた銅鐸が3世紀になってから急速に作られなくなっており、卑弥呼による新政治体制は文化面でも大きな影響を与えた可能性がある
99世界@名無史さん
2021/05/09(日) 05:22:42.770 山陰における日朝関係史(I) 内藤正中(島根大学名誉教授)
doi: https://doi.org/10.24568/2131
新羅からは、潮流に乗って船を漕ぎ出すと自然に出雲に着岸するわけで、韓国の学者も、古代に慶尚道 - 木出島 - 風島 - 欝陵島 - 隠岐 - 出雲というコースがあったことを指摘している。出雲神話は、対岸に位置する新羅との深いつながりがあったことを教えてくれるし、新羅の神話のなかでも、新羅人の倭への移住について語られている。
733年『出雲国風土記』には、記紀にはない国づくり神話が物語られている。八束水臣津野命が、出雲国は若国である、自分が大きな国にしてあげようといって、海の彼方の地から国引きをする。初めに国引きをしたのは、「栲衾志羅紀の三埼」であり、それでもって「去豆の折絶よりして、八穂米支豆支の御碕」をつくったという。新羅の余りを引いてきて出雲大杜が鎮座する杵築の地をつくったという説話は、新羅人による渡来を物語るものといってよい。
720年『日本書紀』では、須佐袁命が出雲に天降ったこと、韓鋤之剣で八俣大蛇を退治したことを記している。一書によるととして、須佐袁命は五十猛命と新羅に天降り、曾尸茂梨に住んでいたが、植土で舟をつくり海を渡って出雲に到ったとある。曾尸茂梨は、新羅の都であった慶州であるとされており、水野佑氏によると、八岐大蛇についても、慶州盆地を流れる兄江流域の溪谷につくられていた六村にはじまる新羅の建国神話にもとづくとしている。
新羅神を祀る神杜は、『延喜式』では134杜を数える。出雲の11杜がもっとも多く、近江の10杜、そして大和。伊勢・越前・能登の各8杜。いずれも朝鮮半島からの渡来人が多かった地域であるが、なかでも出雲が神杜数で傑出している。
722年には日本の進攻に備えて新羅の毛伐郡に城が築かれ、731年には300艘の日本水軍が東海岸を襲撃して撃退されたことが、新羅の史料にみられる。日本側の史料でも、732年には新羅の進攻に対処するために、山陰・西海・東海・東山に節度使が任命されたことが出ている。779年の関係断絶に至るまで、新羅と日本の敵対関係は強められていった。
『出雲国風土記』には新羅に対する緊張関係が反映されている。他の風土記とは異なって、軍団の配備や水軍の基地について記述があるほか、新羅神を祀る神杜も意図的に抹消されるなど、出雲の徴妙な立場がみられるのであった。
doi: https://doi.org/10.24568/2131
新羅からは、潮流に乗って船を漕ぎ出すと自然に出雲に着岸するわけで、韓国の学者も、古代に慶尚道 - 木出島 - 風島 - 欝陵島 - 隠岐 - 出雲というコースがあったことを指摘している。出雲神話は、対岸に位置する新羅との深いつながりがあったことを教えてくれるし、新羅の神話のなかでも、新羅人の倭への移住について語られている。
733年『出雲国風土記』には、記紀にはない国づくり神話が物語られている。八束水臣津野命が、出雲国は若国である、自分が大きな国にしてあげようといって、海の彼方の地から国引きをする。初めに国引きをしたのは、「栲衾志羅紀の三埼」であり、それでもって「去豆の折絶よりして、八穂米支豆支の御碕」をつくったという。新羅の余りを引いてきて出雲大杜が鎮座する杵築の地をつくったという説話は、新羅人による渡来を物語るものといってよい。
720年『日本書紀』では、須佐袁命が出雲に天降ったこと、韓鋤之剣で八俣大蛇を退治したことを記している。一書によるととして、須佐袁命は五十猛命と新羅に天降り、曾尸茂梨に住んでいたが、植土で舟をつくり海を渡って出雲に到ったとある。曾尸茂梨は、新羅の都であった慶州であるとされており、水野佑氏によると、八岐大蛇についても、慶州盆地を流れる兄江流域の溪谷につくられていた六村にはじまる新羅の建国神話にもとづくとしている。
新羅神を祀る神杜は、『延喜式』では134杜を数える。出雲の11杜がもっとも多く、近江の10杜、そして大和。伊勢・越前・能登の各8杜。いずれも朝鮮半島からの渡来人が多かった地域であるが、なかでも出雲が神杜数で傑出している。
722年には日本の進攻に備えて新羅の毛伐郡に城が築かれ、731年には300艘の日本水軍が東海岸を襲撃して撃退されたことが、新羅の史料にみられる。日本側の史料でも、732年には新羅の進攻に対処するために、山陰・西海・東海・東山に節度使が任命されたことが出ている。779年の関係断絶に至るまで、新羅と日本の敵対関係は強められていった。
『出雲国風土記』には新羅に対する緊張関係が反映されている。他の風土記とは異なって、軍団の配備や水軍の基地について記述があるほか、新羅神を祀る神杜も意図的に抹消されるなど、出雲の徴妙な立場がみられるのであった。
100世界@名無史さん
2021/05/09(日) 10:00:01.850 Beckwith(2002)
Beckwithは、高句麗祖語が中国の呉、越のあった地域から北上し、中国東北部に至ったとし、
中期朝鮮語やツングース諸言語とは全く異なる言語であり、古代日本語は高句麗語と同系の言語であるとしている。
従って、古代日本語に見られる中期朝鮮語やツングース諸言語のいくつかの語彙は接触による借用であると主張している。
Beckwithは、高句麗祖語が中国の呉、越のあった地域から北上し、中国東北部に至ったとし、
中期朝鮮語やツングース諸言語とは全く異なる言語であり、古代日本語は高句麗語と同系の言語であるとしている。
従って、古代日本語に見られる中期朝鮮語やツングース諸言語のいくつかの語彙は接触による借用であると主張している。
101世界@名無史さん
2021/05/09(日) 10:02:34.250 「三国志」魏志東夷伝には、以下のように描かれている:
1) 高句麗は「東夷旧語以為夫余別種、言語諸事多与夫余同、其性気衣服有異」
(夫余族とは別種だが、言語、諸事で夫余と同じことが多い。性気や衣服には違いがある)とある。
2) 濊(わい)は「言語法俗、大抵与句麗同、衣服有異」
(言語、法、風俗は高句麗とほぼ同じであり、衣服には違いがある)とある。(「後漢書」高句麗条(445年以前)にもほぼ同様の記述が見られる。)
3) 沃沮(東沃沮)(よくそ)は「其言語与句麗大同、時時小異」
(言語は高句麗語とほぼ同じであるが、時折小さな違いがある)とある。(「後漢書」にもほぼ同様の記述が見られる。)
これら3点の記述から高句麗語、濊語、沃沮(東沃沮)語は一つの語群をなしていると考えていいだろう。
高句麗の地名ははたして高句麗語であるのか、どの時期の言語をさすかは議論の余地がある。
三国史記地理志の巻35,37に表された地名は現代の京畿、江原、黄海の3道とそれに接する忠北、慶北、咸南の一部を含む地域であり、
本来ここは夫余系諸語を用いた濊、または夫余系の南下支流の百済が興ったところである。
1) 高句麗は「東夷旧語以為夫余別種、言語諸事多与夫余同、其性気衣服有異」
(夫余族とは別種だが、言語、諸事で夫余と同じことが多い。性気や衣服には違いがある)とある。
2) 濊(わい)は「言語法俗、大抵与句麗同、衣服有異」
(言語、法、風俗は高句麗とほぼ同じであり、衣服には違いがある)とある。(「後漢書」高句麗条(445年以前)にもほぼ同様の記述が見られる。)
3) 沃沮(東沃沮)(よくそ)は「其言語与句麗大同、時時小異」
(言語は高句麗語とほぼ同じであるが、時折小さな違いがある)とある。(「後漢書」にもほぼ同様の記述が見られる。)
これら3点の記述から高句麗語、濊語、沃沮(東沃沮)語は一つの語群をなしていると考えていいだろう。
高句麗の地名ははたして高句麗語であるのか、どの時期の言語をさすかは議論の余地がある。
三国史記地理志の巻35,37に表された地名は現代の京畿、江原、黄海の3道とそれに接する忠北、慶北、咸南の一部を含む地域であり、
本来ここは夫余系諸語を用いた濊、または夫余系の南下支流の百済が興ったところである。
102世界@名無史さん
2021/05/10(月) 22:35:46.620 高句麗の遺民が、沿海州側に渤海国を建国したが、
その「渤海」とは、もともとは遼東半島の海域を指すものだ
失地回復を願ってそう名付けたんだろう
「日本」という国号も、似たようないきさつで誕生したんだろう
百済の遺民が故郷の半島を偲んでこの列島を日本と名付けたわけだ
その「渤海」とは、もともとは遼東半島の海域を指すものだ
失地回復を願ってそう名付けたんだろう
「日本」という国号も、似たようないきさつで誕生したんだろう
百済の遺民が故郷の半島を偲んでこの列島を日本と名付けたわけだ
103世界@名無史さん
2021/05/10(月) 22:56:00.340 白村江の戦いって教育ではサラッと流してるけど、国体が根底から変わった大転換なんだよ
唐・新羅の連合軍と戦い、敗れて
結果として北九州に唐の監視機構の都督府が置かれ、中央政府の体制が唐式になり国号も変わった
この時、倭国は百済と共に滅亡したわけだ。倭・百済は「日本」という新たな国号のもと再編された
教育の場でこれほどの大事件に全く触れないのは、ネトウヨみたいな奴らの民族的自尊心を保つためだろうと思う
唐・新羅の連合軍と戦い、敗れて
結果として北九州に唐の監視機構の都督府が置かれ、中央政府の体制が唐式になり国号も変わった
この時、倭国は百済と共に滅亡したわけだ。倭・百済は「日本」という新たな国号のもと再編された
教育の場でこれほどの大事件に全く触れないのは、ネトウヨみたいな奴らの民族的自尊心を保つためだろうと思う
104世界@名無史さん
2021/05/10(月) 23:36:26.030 実際はその時には鉄器生産できるようになってたから
半島の鉄鉱石をわざわざ求める必要もなくなってた
船で運んでくるなんてのもしんどいだろうし
「どうせ取られてもしったこっちゃね」みたいな気持ちが結構あったんだろう
百済人についてはしったこっちゃね
レアメタルの重要度も下がってるし、奴らが負けて奴隷になろうがどうだってよくね?
そんなん
半島の鉄鉱石をわざわざ求める必要もなくなってた
船で運んでくるなんてのもしんどいだろうし
「どうせ取られてもしったこっちゃね」みたいな気持ちが結構あったんだろう
百済人についてはしったこっちゃね
レアメタルの重要度も下がってるし、奴らが負けて奴隷になろうがどうだってよくね?
そんなん
105世界@名無史さん
2021/05/11(火) 02:56:21.610 日本で最大の繁華街の心斎橋はもともと「新羅橋」と呼ばれてた
「百済橋」も「高句麗橋」も存在していた
そして日本で最初の勅願寺は枚方の「百済大寺」だ
渡来人が植民地にして発展したのが近畿だから当たり前の話だ
アメリカに「ボストン」や「ポーツマス」といったイギリス由来の地名があるのと同じ理由だ
「百済橋」も「高句麗橋」も存在していた
そして日本で最初の勅願寺は枚方の「百済大寺」だ
渡来人が植民地にして発展したのが近畿だから当たり前の話だ
アメリカに「ボストン」や「ポーツマス」といったイギリス由来の地名があるのと同じ理由だ
106世界@名無史さん
2021/05/11(火) 06:50:21.960107世界@名無史さん
2021/05/11(火) 07:00:25.710 「奈良」だとそうでもないが、「那羅」と書くと途端にチョンの国っぽくなるな
108世界@名無史さん
2021/05/11(火) 10:29:41.470 minerva scientia - YouTube で、
日本人の「起源(この言い方はキャッチーだけど嫌いとも言ってる)」
について私説を結構語ってらっしゃるけど
日韓祖語族にとって渤海南岸が出発点?というか、そこが言語学での過去にたどれる限界?
日本語族はそこから渤海を海岸沿いに南下して、
次に釜山あたりまで追い込まれてから日本に完全撤退てか民族移動
が、この人の私説だ
でも、これは<稲作は半島経由で来てない説>にぶつかるんだ
解決策としては、渤海南岸を出発して旅順あたりではじめて山東半島から来た稲作民と合流した
ってのが一番無理のない折衷案になるのかな
でも、この時点でもうとっくに縄文人は日本列島すべてで繁栄してたわけだから
縄文人の海上ルート・貿易・流通網が渤海南岸まで伸びていた、
渤海南岸にいたのも縄文人だった、とするのが一番の解決策なのかも
言い過ぎなら<その頃から半島系日本人=弥生人は縄文人と友好関係にあった>
が無難な言い方か
もしくは、弥生人=長江稲作民が九州に直接上陸して九州で稲作をはじめた
といううわさを聞き付けた日本語族が渤海南岸から移動を開始して
半島経由で徐々に日本列島に移住していった
これなら稲作開始は九州が先で半島(の日本人)があとになる
これの前提は「北九州北岸から渤海南岸まで交流があり同じ日本語族だった」になる
日本人の「起源(この言い方はキャッチーだけど嫌いとも言ってる)」
について私説を結構語ってらっしゃるけど
日韓祖語族にとって渤海南岸が出発点?というか、そこが言語学での過去にたどれる限界?
日本語族はそこから渤海を海岸沿いに南下して、
次に釜山あたりまで追い込まれてから日本に完全撤退てか民族移動
が、この人の私説だ
でも、これは<稲作は半島経由で来てない説>にぶつかるんだ
解決策としては、渤海南岸を出発して旅順あたりではじめて山東半島から来た稲作民と合流した
ってのが一番無理のない折衷案になるのかな
でも、この時点でもうとっくに縄文人は日本列島すべてで繁栄してたわけだから
縄文人の海上ルート・貿易・流通網が渤海南岸まで伸びていた、
渤海南岸にいたのも縄文人だった、とするのが一番の解決策なのかも
言い過ぎなら<その頃から半島系日本人=弥生人は縄文人と友好関係にあった>
が無難な言い方か
もしくは、弥生人=長江稲作民が九州に直接上陸して九州で稲作をはじめた
といううわさを聞き付けた日本語族が渤海南岸から移動を開始して
半島経由で徐々に日本列島に移住していった
これなら稲作開始は九州が先で半島(の日本人)があとになる
これの前提は「北九州北岸から渤海南岸まで交流があり同じ日本語族だった」になる
109世界@名無史さん
2021/05/11(火) 14:32:14.980 出雲で発見された遺跡・大社の社などから判断すれば、スサノオは朝鮮半島から出雲へ来たという説が正しい
スサノオがヤマタノオロチを切った刀は韓鋤の剣であることからしても、スサノオが韓国から来た神であると考えるのが自然だ
弥生時代は日本海側が日本の中心部だった。その証拠に出雲王朝の遺跡から銅鐸が出てきた
銅鐸の起源は韓国の貴族が双馬馬車につけていた鈴だ。スサノオに始まる出雲王朝には韓国の影が強く差している
現在の国境とは異なる境界意識を解き明かすうえで出雲出土の韓系遺物が持つ意義は大きい
■ 古代出雲のなかの韓系遺物
https://image.prntscr.com/image/YGZfve17RsiLDu09YYaecA.jpg
■ 無文土器とは 朝鮮・青銅器時代の土器文化
https://image.prntscr.com/image/okuar-DkRhiReCyLx72Oqw.jpg
スサノオがヤマタノオロチを切った刀は韓鋤の剣であることからしても、スサノオが韓国から来た神であると考えるのが自然だ
弥生時代は日本海側が日本の中心部だった。その証拠に出雲王朝の遺跡から銅鐸が出てきた
銅鐸の起源は韓国の貴族が双馬馬車につけていた鈴だ。スサノオに始まる出雲王朝には韓国の影が強く差している
現在の国境とは異なる境界意識を解き明かすうえで出雲出土の韓系遺物が持つ意義は大きい
■ 古代出雲のなかの韓系遺物
https://image.prntscr.com/image/YGZfve17RsiLDu09YYaecA.jpg
■ 無文土器とは 朝鮮・青銅器時代の土器文化
https://image.prntscr.com/image/okuar-DkRhiReCyLx72Oqw.jpg
110世界@名無史さん
2021/05/11(火) 20:51:12.380111世界@名無史さん
2021/05/11(火) 23:38:40.280 日本人の起源、解決しました
それによれば、沿海州における新石器時代〜青銅器時代の各遺跡文化層の堆積順序に
基づき、以下のようにまとめられる。ボイスマン最下層→ボイスマンU・ザレチェT(編目文・櫛
文が施されたもの)→ハンシT・クロウノフカT(縄線文)・亜布力→ボイスマンT(縄線文)→
ザイサノフカT・クロウノフカT(ジグザグ文・雷文、ミガキ整形)の各段階である。また文化編年
は前期がルードナヤ文化・ボイスマン文化と後期のザイサノフカ文化とに分けられる。ハバロフス
ク州の同時期の詳細は不明であるが、文化編年は、アムール編目文土器の存在から前期は
ルードナヤ文化圏に含まれ、後期はヴォスネセノフカ文化(ヴォズネセノフカ上層)とすることがき
る。新石器時代土器の特徴的な体部文様として、前期−編目文・櫛目文、後期−櫛目文
・ジグザグ文・渦巻文・幾何学文・雷文が挙げられ、これらはアムール流域・沿海州ともにおお
むね一致することが指摘された。
青銅器(古鉄器)時代については、南西部と東海岸部の間の文化的差異が指摘され、南西
部−シニ・ガイ文化、東海岸部−リドフカー文化が紹介された。両者とも、土器には無文化の
傾向が見られ、青銅器を模倣したと考えられる石製品が出土するが、前者では骨角製品が多
く、土器の突出した口縁部には刻みが施される。また後者では、土偶・石鍬・石包丁が出土し
、土器胎土に粉砕された貝片が混和されるという違いから、両者は系統的に異なる可能性が
指摘されているという。
それによれば、沿海州における新石器時代〜青銅器時代の各遺跡文化層の堆積順序に
基づき、以下のようにまとめられる。ボイスマン最下層→ボイスマンU・ザレチェT(編目文・櫛
文が施されたもの)→ハンシT・クロウノフカT(縄線文)・亜布力→ボイスマンT(縄線文)→
ザイサノフカT・クロウノフカT(ジグザグ文・雷文、ミガキ整形)の各段階である。また文化編年
は前期がルードナヤ文化・ボイスマン文化と後期のザイサノフカ文化とに分けられる。ハバロフス
ク州の同時期の詳細は不明であるが、文化編年は、アムール編目文土器の存在から前期は
ルードナヤ文化圏に含まれ、後期はヴォスネセノフカ文化(ヴォズネセノフカ上層)とすることがき
る。新石器時代土器の特徴的な体部文様として、前期−編目文・櫛目文、後期−櫛目文
・ジグザグ文・渦巻文・幾何学文・雷文が挙げられ、これらはアムール流域・沿海州ともにおお
むね一致することが指摘された。
青銅器(古鉄器)時代については、南西部と東海岸部の間の文化的差異が指摘され、南西
部−シニ・ガイ文化、東海岸部−リドフカー文化が紹介された。両者とも、土器には無文化の
傾向が見られ、青銅器を模倣したと考えられる石製品が出土するが、前者では骨角製品が多
く、土器の突出した口縁部には刻みが施される。また後者では、土偶・石鍬・石包丁が出土し
、土器胎土に粉砕された貝片が混和されるという違いから、両者は系統的に異なる可能性が
指摘されているという。
112世界@名無史さん
2021/05/11(火) 23:38:49.440 初期鉄器時代にもこうした南西部と東海岸部の文化的差異が受け継
がれ、南西部のヤンコフスキー文化→クロウノフカ文化(団結文化)、東海岸部のウリル文化に
ついてもあわせて紹介された。ヤンコフスキー文化の土器には高坏が見られ、体部文様には鋸
歯文が多く、クロウノフカ文化では把手のついた土器が特徴的に見られる。両者とも鉄製品を
伴うが、石器も依然残存することから、金石併用時代として性格規定できることが指摘された
なお、その後の鉄器時代・中世にはいずれの地域もポリツェ、靺鞨、女真の各文化へと順に移行している。
後期新石器から初期鉄器時代への移行期に見られる外部からの文化要素の受容としては、
特に青銅器(古鉄器)時代と初期鉄器時代に稲作文化的要素の受容が考えられている。一
方福田氏は、土器に関してはその形態的特徴から在地のものが系統的な変遷をたどって変化
した可能性を指摘する。また極東地域、中国東北部、朝鮮半島北部地域の間に文化的境
界は見られず、これらの地域を統合した視野に基づく研究の必要性を強調している。また南西
部と東海岸部の地域差については、特に東海岸部の状況に不明な点が多く、今後の研究の
重要な課題であることが指摘された。
がれ、南西部のヤンコフスキー文化→クロウノフカ文化(団結文化)、東海岸部のウリル文化に
ついてもあわせて紹介された。ヤンコフスキー文化の土器には高坏が見られ、体部文様には鋸
歯文が多く、クロウノフカ文化では把手のついた土器が特徴的に見られる。両者とも鉄製品を
伴うが、石器も依然残存することから、金石併用時代として性格規定できることが指摘された
なお、その後の鉄器時代・中世にはいずれの地域もポリツェ、靺鞨、女真の各文化へと順に移行している。
後期新石器から初期鉄器時代への移行期に見られる外部からの文化要素の受容としては、
特に青銅器(古鉄器)時代と初期鉄器時代に稲作文化的要素の受容が考えられている。一
方福田氏は、土器に関してはその形態的特徴から在地のものが系統的な変遷をたどって変化
した可能性を指摘する。また極東地域、中国東北部、朝鮮半島北部地域の間に文化的境
界は見られず、これらの地域を統合した視野に基づく研究の必要性を強調している。また南西
部と東海岸部の地域差については、特に東海岸部の状況に不明な点が多く、今後の研究の
重要な課題であることが指摘された。
113世界@名無史さん
2021/05/11(火) 23:40:28.680 http://21coe.kokugakuin.ac.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=66
>前者(沃沮、扶余系)では骨角製品が多く、土器の突出した口縁部には刻みが施される。
>また後者(ツングース、靺鞨)では、土偶・石鍬・石包丁が出土し、 土器胎土に粉砕された貝片 が
>混和されるという違いから、両者は系統的に異なる可能性が指摘されているという
骨角は牧畜を行っていた沃沮、土器の刻みは日本へ
土器に粉砕した貝殻が使われているのは、粛慎などの「東は大海をもって極まる」に同じ
>クロウノフカ文化では把手のついた土器が特徴的に見られる。
北沃沮が夏にユーロウに侵略を受けるにつながる?
土器に保存した食物を移動させる必要がある
>また極東地域、中国東北部、朝鮮半島北部地域の間に文化的境
>界は見られず、これらの地域を統合した視野に基づく研究の必要性を強調している。
扶余、高句麗、沃沮は同系民族であって、文化的境界がない、というのも一致
>前者(沃沮、扶余系)では骨角製品が多く、土器の突出した口縁部には刻みが施される。
>また後者(ツングース、靺鞨)では、土偶・石鍬・石包丁が出土し、 土器胎土に粉砕された貝片 が
>混和されるという違いから、両者は系統的に異なる可能性が指摘されているという
骨角は牧畜を行っていた沃沮、土器の刻みは日本へ
土器に粉砕した貝殻が使われているのは、粛慎などの「東は大海をもって極まる」に同じ
>クロウノフカ文化では把手のついた土器が特徴的に見られる。
北沃沮が夏にユーロウに侵略を受けるにつながる?
土器に保存した食物を移動させる必要がある
>また極東地域、中国東北部、朝鮮半島北部地域の間に文化的境
>界は見られず、これらの地域を統合した視野に基づく研究の必要性を強調している。
扶余、高句麗、沃沮は同系民族であって、文化的境界がない、というのも一致
114世界@名無史さん
2021/05/11(火) 23:41:50.500 高句麗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%8F%A5%E9%BA%97
>407年にも百済へ侵攻して6城を奪い、続いて410年には東扶余(北沃沮)にも侵攻してその王都に迫った[38]。
>このような征服活動についての記録は前述の通り主に広開土王碑文の情報に基づいている。
東扶余=北沃沮てのは確実なのか?
だったらその王都(城)があるのは日本海側じゃん
この後北沃沮は滅ぼされ、その地は粛慎が奪う
でAD6世紀あたりに日本に粛慎(みしはせ)の記述があらわれるが
それは文字通り粛慎なのだろう
不凍港を得た粛慎、ツングース民族は航海へ乗り出し、北海道あたりを侵略しだした
そしてプレ・アイヌとも言える北海道(渡島)から縄文人が大和に援軍を要請する
https://ja.wikipedia.org/wiki/粛慎(日本)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%8F%A5%E9%BA%97
>407年にも百済へ侵攻して6城を奪い、続いて410年には東扶余(北沃沮)にも侵攻してその王都に迫った[38]。
>このような征服活動についての記録は前述の通り主に広開土王碑文の情報に基づいている。
東扶余=北沃沮てのは確実なのか?
だったらその王都(城)があるのは日本海側じゃん
この後北沃沮は滅ぼされ、その地は粛慎が奪う
でAD6世紀あたりに日本に粛慎(みしはせ)の記述があらわれるが
それは文字通り粛慎なのだろう
不凍港を得た粛慎、ツングース民族は航海へ乗り出し、北海道あたりを侵略しだした
そしてプレ・アイヌとも言える北海道(渡島)から縄文人が大和に援軍を要請する
https://ja.wikipedia.org/wiki/粛慎(日本)
115世界@名無史さん
2021/05/12(水) 06:25:23.440 ジャポニックの正体は扶余語族であり、縄文語は日本語にほとんど影響を与えておらず
日本人が縄文語というものをある程度意識してしゃべるようになったのは、
漫画の『ゴールデンカムイ』が連載されてからになる。これがネタでもなんでもないのが悲しいところだ
列島新来のジャポニックにとって、列島先住の縄文語族(プレアイヌ)は征夷すべき異民族にしか過ぎなかったのだ
日本人が縄文語というものをある程度意識してしゃべるようになったのは、
漫画の『ゴールデンカムイ』が連載されてからになる。これがネタでもなんでもないのが悲しいところだ
列島新来のジャポニックにとって、列島先住の縄文語族(プレアイヌ)は征夷すべき異民族にしか過ぎなかったのだ
116世界@名無史さん
2021/05/12(水) 15:45:13.770 半島ではないだろ
半島から亀ヶ岡へ交流は無理
沿海州説をとれ
半島から亀ヶ岡へ交流は無理
沿海州説をとれ
117世界@名無史さん
2021/05/12(水) 19:59:28.420 https://i.imgur.com/d7kAfZS.jpeg
史書の位置関係を見直さなければいけない
古代中国は思われているよりずっと広範囲の情報を得ていた
沃沮には城があり、沃沮(フソ)城として知られていたが、漢民族に支配され第一玄兎城(玄兎故城)として利用される
(蒼海郡{日本海に面した場所か}→フソ城→玄兎郡)
しかしそれも数年に過ぎず、公孫氏が「この場所は適さない」と助言し、すぐに高句麗近くへ移動(第二玄兎郡)
北沃沮はマイコウロウとも呼ばれ、その「溝婁」は高句麗語で「城」の意味
北沃沮は扶余に頼り、その後「東扶余」として残ったが高句麗がその場所にある「居城」を攻め落として滅亡
つまり沃沮城はウラジオストクあたり、もしくはその北の山を背にした日本海側にある!
この沃沮城=蒼海郡玄兎城を発見すれば、一瞬で考古学・歴史を転換させられる!
史書の位置関係を見直さなければいけない
古代中国は思われているよりずっと広範囲の情報を得ていた
沃沮には城があり、沃沮(フソ)城として知られていたが、漢民族に支配され第一玄兎城(玄兎故城)として利用される
(蒼海郡{日本海に面した場所か}→フソ城→玄兎郡)
しかしそれも数年に過ぎず、公孫氏が「この場所は適さない」と助言し、すぐに高句麗近くへ移動(第二玄兎郡)
北沃沮はマイコウロウとも呼ばれ、その「溝婁」は高句麗語で「城」の意味
北沃沮は扶余に頼り、その後「東扶余」として残ったが高句麗がその場所にある「居城」を攻め落として滅亡
つまり沃沮城はウラジオストクあたり、もしくはその北の山を背にした日本海側にある!
この沃沮城=蒼海郡玄兎城を発見すれば、一瞬で考古学・歴史を転換させられる!
118世界@名無史さん
2021/05/12(水) 20:16:51.390 最新の研究でわかってきたのは
ジャポニックを系統別に分けると、おおまか4つに分かれるってこと
・関東語 (無機質日本語)
・畿内・関西弁 ←百済人の方言
・出雲語・東北日本語 (ズーズー弁) ←新羅人の方言
・西北・南九州プレ琉球弥生語 ←隼人・肥前国土蜘蛛の方言
ジャポニックを系統別に分けると、おおまか4つに分かれるってこと
・関東語 (無機質日本語)
・畿内・関西弁 ←百済人の方言
・出雲語・東北日本語 (ズーズー弁) ←新羅人の方言
・西北・南九州プレ琉球弥生語 ←隼人・肥前国土蜘蛛の方言
119世界@名無史さん
2021/05/12(水) 20:28:53.580 百済人じゃなく沃沮人
百済は100%扶余語で、扶余語と高句麗は同語だが沃沮はわずかに違う
百済は100%扶余語で、扶余語と高句麗は同語だが沃沮はわずかに違う
120世界@名無史さん
2021/05/12(水) 20:30:08.630 しかしBC1000年あたりには成立していたと考えるとその開きはかなり大きいだろう
中国人が倭を別民族としかみなしてなかったのも当然
言語がそんなに似ていたりするなら史書に記録もされてる
中国人が倭を別民族としかみなしてなかったのも当然
言語がそんなに似ていたりするなら史書に記録もされてる
121世界@名無史さん
2021/05/12(水) 22:40:15.100 Fig. 5 Admixture tree model depicting the historical genetic makeup of Korean.
https://luocsutocviet.files.wordpress.com/2020/10/evaa062f5.jpg
https://luocsutocviet.files.wordpress.com/2020/10/evaa062f5.jpg
122世界@名無史さん
2021/05/12(水) 22:56:31.940 Evenkはツングース語族では北部型に属す集団(fig. 2a)で、トランスバイカルと極東の2種類に大別され
トランスバイカルのほうは平均的な日本人・朝鮮人とは遺伝的にかけ離れている
極東Evenkのほうも特に近いというわけではない
PCA(fig. 4)で見ると、一口にツングース語族といっても遺伝的に幅があり、それに応じて顔つきや骨格などもバラつきがあると予想される
EvenkとEvenは西ユーラシア人にシフトしており、qpAdm方式の推定により西ユーラシアの系統を14〜35%ほど有していることがわかる
言語学の研究ではアムール川流域がプロト・ツングース語族の原郷であると考えられているが
さらに考古学的な証拠を突き詰めると、沿海州南部のハンカ湖(Lake Khanka)周辺がより具体的な場所であることがわかった
東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
Figure 2. Diversity hotspot of the Tungusic languages under the north-south classification in (a) as compared with the hotspot under the Manchu-Tungusic classification in (b).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig2.png
Figure 4. Principal component analysis projecting ancient Devil's Gate, Ustlda and Jomon samples onto the variation of present-day East Eurasians.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig4.png
The homeland of Proto-Tungusic inferred from contemporary words and ancient genomes
doi: https://doi.org/10.1017/ehs.2020.8
トランスバイカルのほうは平均的な日本人・朝鮮人とは遺伝的にかけ離れている
極東Evenkのほうも特に近いというわけではない
PCA(fig. 4)で見ると、一口にツングース語族といっても遺伝的に幅があり、それに応じて顔つきや骨格などもバラつきがあると予想される
EvenkとEvenは西ユーラシア人にシフトしており、qpAdm方式の推定により西ユーラシアの系統を14〜35%ほど有していることがわかる
言語学の研究ではアムール川流域がプロト・ツングース語族の原郷であると考えられているが
さらに考古学的な証拠を突き詰めると、沿海州南部のハンカ湖(Lake Khanka)周辺がより具体的な場所であることがわかった
東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
Figure 2. Diversity hotspot of the Tungusic languages under the north-south classification in (a) as compared with the hotspot under the Manchu-Tungusic classification in (b).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig2.png
Figure 4. Principal component analysis projecting ancient Devil's Gate, Ustlda and Jomon samples onto the variation of present-day East Eurasians.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig4.png
The homeland of Proto-Tungusic inferred from contemporary words and ancient genomes
doi: https://doi.org/10.1017/ehs.2020.8
123世界@名無史さん
2021/05/13(木) 03:21:26.040 「国号の由来」 喜田貞吉 1937年
https://www.aozora.gr.jp/cards/001344/files/49809_44666.html
されば我が国を日の本と称し始めたことは、実は邦人自身ではなく、当初は朝鮮半島の住民が、その東方なる我が国を呼んだものであったに相違ない。日本紀引くところの百済本紀など、古代朝鮮の書に既に我が国を指して「日本」と書いた例がある。
朝鮮そのものも、また、実は支那から見て日の本であった。朝鮮の地誌なる東国輿地勝覧に朝鮮の名義を解して、「東表日出の地に居るが故に朝鮮と名付く」とある。漢の楊雄が、武帝の徳を頌したる賦に、「西圧二月※一??、東征二日域」とあるのも、西方には西域月氏の地を服し、東方には朝鮮日域の地を平らげたことを述べたもので、ここに「日域」とは朝鮮を目して日出処と呼んだのであった。
叙述するところを通観するに、我が国を日の本と称することは、つとに百済人らの間に始まり、我が国ではそれをヤマトの枕言葉として、「日の本のヤマト」なる熟語が用いらるるに至ったのであったが、推古天皇の国書には支那がクレすなわち日没処であり、また西方の国なるに対して、この日の本の義を表わすに「日出処」或いは「東」の文字を用い給い、ついで大化の改新に際してヤマトに当つるに始めてその枕言葉なる「日本」の文字を以てするの例が始まり文武天皇の御代大宝令の制定に至りて、初めて我が国号として、翌年遣唐使の入唐に際し、これを彼に通告したという順序となるのである。
支那を日没処と呼ぶことは、実はこの時に始まったものではなく、その由来はすこぶる久しいものであった。応神天皇以来交通した東晋以下、宋・斉・梁等の所謂南朝の諸国は、通じてこれを「クレ」と呼び、「呉」の字を当つる例で、今に至ってなお「呉」の字をクレと読む習慣になっているのである。当時これら南朝の諸国に当つるに「呉」の称を以てしたことは、これらの諸国が古え三国時代の呉国の域に当るが為めで、それはつとに百済人等の用いたところをそのままに襲用したに他ならぬ。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001344/files/49809_44666.html
されば我が国を日の本と称し始めたことは、実は邦人自身ではなく、当初は朝鮮半島の住民が、その東方なる我が国を呼んだものであったに相違ない。日本紀引くところの百済本紀など、古代朝鮮の書に既に我が国を指して「日本」と書いた例がある。
朝鮮そのものも、また、実は支那から見て日の本であった。朝鮮の地誌なる東国輿地勝覧に朝鮮の名義を解して、「東表日出の地に居るが故に朝鮮と名付く」とある。漢の楊雄が、武帝の徳を頌したる賦に、「西圧二月※一??、東征二日域」とあるのも、西方には西域月氏の地を服し、東方には朝鮮日域の地を平らげたことを述べたもので、ここに「日域」とは朝鮮を目して日出処と呼んだのであった。
叙述するところを通観するに、我が国を日の本と称することは、つとに百済人らの間に始まり、我が国ではそれをヤマトの枕言葉として、「日の本のヤマト」なる熟語が用いらるるに至ったのであったが、推古天皇の国書には支那がクレすなわち日没処であり、また西方の国なるに対して、この日の本の義を表わすに「日出処」或いは「東」の文字を用い給い、ついで大化の改新に際してヤマトに当つるに始めてその枕言葉なる「日本」の文字を以てするの例が始まり文武天皇の御代大宝令の制定に至りて、初めて我が国号として、翌年遣唐使の入唐に際し、これを彼に通告したという順序となるのである。
支那を日没処と呼ぶことは、実はこの時に始まったものではなく、その由来はすこぶる久しいものであった。応神天皇以来交通した東晋以下、宋・斉・梁等の所謂南朝の諸国は、通じてこれを「クレ」と呼び、「呉」の字を当つる例で、今に至ってなお「呉」の字をクレと読む習慣になっているのである。当時これら南朝の諸国に当つるに「呉」の称を以てしたことは、これらの諸国が古え三国時代の呉国の域に当るが為めで、それはつとに百済人等の用いたところをそのままに襲用したに他ならぬ。
124世界@名無史さん
2021/05/13(木) 06:30:31.770 The classification of the Japonic languages (Elisabeth M. de Boer)
2020, The Oxford Guide to the Transeurasian Languages
Figure 4.9 Japonic language family tree, with marking of tonal type
https://image.prntscr.com/image/0dgg1B_hT7uRbCaiCEqE1Q.png
2020, The Oxford Guide to the Transeurasian Languages
Figure 4.9 Japonic language family tree, with marking of tonal type
https://image.prntscr.com/image/0dgg1B_hT7uRbCaiCEqE1Q.png
125世界@名無史さん
2021/05/13(木) 07:32:16.220 喜田貞吉「我が国を日の本と称することは、邦人自身ではなく、百済人らの間に始まった」
126世界@名無史さん
2021/05/13(木) 20:24:43.860 弥生人・稲作民=長江流域、さらに稲作の三日月孤で日本列島から西進、ネパールあたりまではさかのぼれる?
高床式住居=南方系・ポリネシア?スンダランドまではさかのぼれる?
でも、これは縄文人をまったく説明していない
竪穴式住居=北方系?シベリアを経由してヨーロッパまでさかのぼれる?こっちのほうが古い?
高床式住居=南方系・ポリネシア?スンダランドまではさかのぼれる?
でも、これは縄文人をまったく説明していない
竪穴式住居=北方系?シベリアを経由してヨーロッパまでさかのぼれる?こっちのほうが古い?
127世界@名無史さん
2021/05/14(金) 10:42:05.040 現代韓国人の遺伝的構成は、ロシア極東新石器時代の悪魔の門 (Devil's Gate) 遺跡2個体系統とカンボジアの鉄器時代ヴァトコムヌー (Vat Komnou) 個体系統と関連する古代中国南部系統の混合として最適にモデル化できます。
これは現代漢人および日本人も同様で、マンバク (Man Bac) 遺跡個体関連系統70%と悪魔の門 (Devil's Gate) 遺跡個体関連系統30%の混合としてモデル化され、その形成過程は本論文の図5で示されています。
Fig. 5 Admixture tree model depicting the historical genetic makeup of Korean.
https://luocsutocviet.files.wordpress.com/2020/10/evaa062f5.jpg
これは現代漢人および日本人も同様で、マンバク (Man Bac) 遺跡個体関連系統70%と悪魔の門 (Devil's Gate) 遺跡個体関連系統30%の混合としてモデル化され、その形成過程は本論文の図5で示されています。
Fig. 5 Admixture tree model depicting the historical genetic makeup of Korean.
https://luocsutocviet.files.wordpress.com/2020/10/evaa062f5.jpg
128世界@名無史さん
2021/05/15(土) 04:54:59.700 土井ヶ浜遺跡の砂丘から300体人骨が発掘されているが、全て響灘に顔を向けて眠っている。
頭蓋だけが集骨されている区域でもこの原則は破られていない。
土井ヶ浜人骨(人類学ミュージアム)
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_05/doigahama_jinnkotu.jpg
土井ヶ浜人の視線の向こうには水田稲作伝播の最有力ルート、南朝鮮から山東半島がある。
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_05/doigahamajin_seihokunokokyou.jpg
頭蓋だけが集骨されている区域でもこの原則は破られていない。
土井ヶ浜人骨(人類学ミュージアム)
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_05/doigahama_jinnkotu.jpg
土井ヶ浜人の視線の向こうには水田稲作伝播の最有力ルート、南朝鮮から山東半島がある。
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_05/doigahamajin_seihokunokokyou.jpg
129世界@名無史さん
2021/05/15(土) 06:05:10.570 出雲弁の文末語にはハングルの文末語にそっくりなものが多い。
「いつ来たかや→〜コヤ」 「行くけんね→〜ケンネ」 「蝶がとんじょう→〜ジョ」 「当然だじ→〜ジ」
「おいしいがな→〜グナ」 「忙しいがや→〜ゴヤ」 「金がないじょ→〜ジヨ」 「暇がないだ→〜ダ」
「さっき来たに→〜トニ」 「結婚しただに→〜ダニ」 「信じちょう→〜チョ」 「若いすぎるけん→〜クン」
「病気になあよ→〜ナヨ」 「晴れてるけんよ→〜クンヨ」
出雲弁は発音もハングルに似ている。
図書館<トソクァン> → トソクァン 医大<ウィダエ> → ウィダエ 勤務<クィンム> → クィンム
過去<クァコ> → クァコ 関係<クァンケェ> → クァンケ 大家<タェクァ> → タェカ
計算<ケェサン> → ケサン 宿舎<スクサ> → スクサ 近視<クィンシ> → クンシ
修理<スゥリ> → スリ 焼却<ソゥカク> → ソカク 感謝<カンサ> → カムサ
台数<ダエスゥ> → ダエス 内科<ナエクァ> → ナエクァ 謝礼<サレェ> → サレ
朝鮮では標準語として使われているものが、出雲では方言であるというのは不思議である。
いわゆる「ずうずう弁」なるものが、出雲・日本海沿岸に存在するということは、対岸の朝鮮から伝播したと考えられる。
岩見弁では「行くけえ」「あげるけえ」「がんばるけえ」などと語末に「〜けえ」をつけるが、これは朝鮮人が「〜ケエ」と言うのに似ている。
山口・広島では「止めようじゃ」「雨が降るじゃ」「すぐ直るじゃ」のように文末に「〜じゃ」をつけるが、朝鮮語でも「〜ジャ」と言う。
これらの言葉が、朝鮮語では標準語で使われているのは何故であろうか。
「いつ来たかや→〜コヤ」 「行くけんね→〜ケンネ」 「蝶がとんじょう→〜ジョ」 「当然だじ→〜ジ」
「おいしいがな→〜グナ」 「忙しいがや→〜ゴヤ」 「金がないじょ→〜ジヨ」 「暇がないだ→〜ダ」
「さっき来たに→〜トニ」 「結婚しただに→〜ダニ」 「信じちょう→〜チョ」 「若いすぎるけん→〜クン」
「病気になあよ→〜ナヨ」 「晴れてるけんよ→〜クンヨ」
出雲弁は発音もハングルに似ている。
図書館<トソクァン> → トソクァン 医大<ウィダエ> → ウィダエ 勤務<クィンム> → クィンム
過去<クァコ> → クァコ 関係<クァンケェ> → クァンケ 大家<タェクァ> → タェカ
計算<ケェサン> → ケサン 宿舎<スクサ> → スクサ 近視<クィンシ> → クンシ
修理<スゥリ> → スリ 焼却<ソゥカク> → ソカク 感謝<カンサ> → カムサ
台数<ダエスゥ> → ダエス 内科<ナエクァ> → ナエクァ 謝礼<サレェ> → サレ
朝鮮では標準語として使われているものが、出雲では方言であるというのは不思議である。
いわゆる「ずうずう弁」なるものが、出雲・日本海沿岸に存在するということは、対岸の朝鮮から伝播したと考えられる。
岩見弁では「行くけえ」「あげるけえ」「がんばるけえ」などと語末に「〜けえ」をつけるが、これは朝鮮人が「〜ケエ」と言うのに似ている。
山口・広島では「止めようじゃ」「雨が降るじゃ」「すぐ直るじゃ」のように文末に「〜じゃ」をつけるが、朝鮮語でも「〜ジャ」と言う。
これらの言葉が、朝鮮語では標準語で使われているのは何故であろうか。
130世界@名無史さん
2021/05/15(土) 06:28:08.920 出雲弁が新羅人の方言で、畿内弁が百済人の方言か
われわれ関東人が喋っている日本語は、無機質化したものなのか
北部九州で話されていた倭人の方言をそのまま受け継いでいるのか
われわれ関東人が喋っている日本語は、無機質化したものなのか
北部九州で話されていた倭人の方言をそのまま受け継いでいるのか
131世界@名無史さん
2021/05/15(土) 08:41:52.460 「日本」という国号すら、中国からみて日が昇るところ、つまりもともとは朝鮮半島の西部(百済)を指すものだった
ジャップは人種も言語も国名もぜんぶ朝鮮系だよ
日本書紀(=ボクの考えたラノベ)で、日本人とかいう架空民族をつくりあげて、そういうものになりすましているだけ
ジャップは人種も言語も国名もぜんぶ朝鮮系だよ
日本書紀(=ボクの考えたラノベ)で、日本人とかいう架空民族をつくりあげて、そういうものになりすましているだけ
132世界@名無史さん
2021/05/15(土) 19:20:59.700 minerva scientia - YouTube さんの考えでは、
日琉祖語が日本語と琉球語に分かれる前に、東日本語は日琉祖語から分岐している
東日本語は、西日本にまでその領域を広げていた
もっと言えば、確かに現在の方言地図でも四国・近畿・北陸まで西日本語が分布しているが
それは当時の半島日本人が移動して上流階級となってしゃべっていた名残に過ぎなくて
(東日本語にも似ている?)中世日本語は、古文の授業で習うものよりは現代とあまり変わらずに聞こえるわけだが、
そもそも上流階級以外の西日本の庶民は、当時からずっと中世日本語を話していた可能性がある
つまりは、古代から中世になったのではなく、上流階級が庶民の言葉をやっとしゃべるようになっただけだと
日琉祖語が日本語と琉球語に分かれる前に、東日本語は日琉祖語から分岐している
東日本語は、西日本にまでその領域を広げていた
もっと言えば、確かに現在の方言地図でも四国・近畿・北陸まで西日本語が分布しているが
それは当時の半島日本人が移動して上流階級となってしゃべっていた名残に過ぎなくて
(東日本語にも似ている?)中世日本語は、古文の授業で習うものよりは現代とあまり変わらずに聞こえるわけだが、
そもそも上流階級以外の西日本の庶民は、当時からずっと中世日本語を話していた可能性がある
つまりは、古代から中世になったのではなく、上流階級が庶民の言葉をやっとしゃべるようになっただけだと
133世界@名無史さん
2021/05/16(日) 00:23:28.120 日本、沖縄のC2の少なさの要因は?
134世界@名無史さん
2021/05/16(日) 02:16:13.640 周王朝の時に殷王朝期に途切れていた粛慎との関係が復活した
O1b集団、扶余集団は殷王朝に近い関係?
周が「東夷を征伐し」て粛慎がそれを感謝して貢物を持ってくる
その時に渡来人が渡ってくる
O1bと漢民族のYDNAをともなって
O1b集団、扶余集団は殷王朝に近い関係?
周が「東夷を征伐し」て粛慎がそれを感謝して貢物を持ってくる
その時に渡来人が渡ってくる
O1bと漢民族のYDNAをともなって
135世界@名無史さん
2021/05/16(日) 02:35:00.820 中国人「ウイグルなんかウザい」ミャンマー人「ロヒンギャなんかウザい」日本人「アイヌなんかウザい」 こういう感覚万国共通なんだな
136世界@名無史さん
2021/05/16(日) 18:05:46.310 小学生でもわかる『ヤマト民族』の形成過程 かんたん解説
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
半島南部から北九州弥生人(扶余系・朝鮮人)、土井ヶ浜弥生人(韓系・朝鮮人)が侵入
西北・南九州弥生人(プレ琉球人)を奄美・沖縄に押しやり、倭国大乱(北九州王朝と出雲王朝の争い)を経てヤマト民族が誕生
さらに東征し、東日本の蝦夷(プレアイヌ)をジェノサイドし、百済の王朝を奈良(那羅)にコピペして完成
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
半島南部から北九州弥生人(扶余系・朝鮮人)、土井ヶ浜弥生人(韓系・朝鮮人)が侵入
西北・南九州弥生人(プレ琉球人)を奄美・沖縄に押しやり、倭国大乱(北九州王朝と出雲王朝の争い)を経てヤマト民族が誕生
さらに東征し、東日本の蝦夷(プレアイヌ)をジェノサイドし、百済の王朝を奈良(那羅)にコピペして完成
137世界@名無史さん
2021/05/16(日) 19:32:39.780 ジャポニックを系統別に分けると、おおまか4つに分かれる
・東国弁 ←標準語・日流基底語
・畿内・関西弁 ←百済人・支配階級の方言
・出雲語・東北弁(ズーズー弁) ←新羅人(プレ韓国人)の方言
・西北九州・南九州・琉球祖語 ←隼人・肥前国土蜘蛛(プレ琉球人)の方言
オックスフォード大学のジャポニック言語系統樹がかなりわかりやすい
The classification of the Japonic languages (Elisabeth M. de Boer)
[2020, The Oxford Guide to the Transeurasian Languages]
Figure 4. Japonic language family tree, with marking of tonal type
https://image.prntscr.com/image/0dgg1B_hT7uRbCaiCEqE1Q.png
・東国弁 ←標準語・日流基底語
・畿内・関西弁 ←百済人・支配階級の方言
・出雲語・東北弁(ズーズー弁) ←新羅人(プレ韓国人)の方言
・西北九州・南九州・琉球祖語 ←隼人・肥前国土蜘蛛(プレ琉球人)の方言
オックスフォード大学のジャポニック言語系統樹がかなりわかりやすい
The classification of the Japonic languages (Elisabeth M. de Boer)
[2020, The Oxford Guide to the Transeurasian Languages]
Figure 4. Japonic language family tree, with marking of tonal type
https://image.prntscr.com/image/0dgg1B_hT7uRbCaiCEqE1Q.png
138世界@名無史さん
2021/05/17(月) 00:57:25.200139世界@名無史さん
2021/05/17(月) 00:58:14.740 日本人はどっちかといえばそういう人種とは遠いタイプ
差別する人間は渡来人から来ていて、縄文人がむしろ遠い
日本人がむしろ特殊
差別する人間は渡来人から来ていて、縄文人がむしろ遠い
日本人がむしろ特殊
140世界@名無史さん
2021/05/17(月) 10:26:15.930 水野祐氏は、『豊後国風土記』や『肥前国風土記』にみられる土蜘妹は九州の海岸一帯に生活の基盤を持っていた海人集団、つまり漁撈民集団だったと説いている。さらに、土蜘蛛伝承の本体は九州にあり、それがある時期に大和へ伝播して潤色された結果、異族視されるような物語へと発展したと考えている。すなわち、土蜘蛛とは九州地方の漁撈民に与えられた名であるが、その名が大和へ伝わり、非実在的な反逆者として扱われるようになったと結論づけているのである。
141世界@名無史さん
2021/05/18(火) 02:28:41.910 明日香村に住んでいたのは朝鮮人だ
あそこは朝鮮人が築いた
あそこは朝鮮人が築いた
142世界@名無史さん
2021/05/18(火) 03:03:41.220 核ゲノム解析により、アイヌは日本列島の先住民で確定したが、琉球民族はどうも事情が異なる
琉球民族は、おおよそ朝鮮人70%・縄文人30%のADMIXTURE系統比でモデル化され、その原郷は西北・南九州にあるとおもわれる
北九州・半島南部で新たに誕生したヤマト民族(朝鮮人90%・縄文人10%の系統比)に勢力で押される形で
奄美・沖縄へと南下し、農耕・水稲パッケージを取り入れ、グスク時代にいまの琉球民族のベースが形成されたとおもわれる
隼人はプレ琉球人の可能性があり、720年に南九州で「隼人の反乱」が起こっているが、琉球民族の形成と何か関係があるかもしれない
同時期に編纂された「肥前国風土記」によると、土蜘蛛の容貌は隼人に似るとあり、これらの九州の風土記もプレ琉球人の実態を知るための手がかりとなる
琉球民族は、おおよそ朝鮮人70%・縄文人30%のADMIXTURE系統比でモデル化され、その原郷は西北・南九州にあるとおもわれる
北九州・半島南部で新たに誕生したヤマト民族(朝鮮人90%・縄文人10%の系統比)に勢力で押される形で
奄美・沖縄へと南下し、農耕・水稲パッケージを取り入れ、グスク時代にいまの琉球民族のベースが形成されたとおもわれる
隼人はプレ琉球人の可能性があり、720年に南九州で「隼人の反乱」が起こっているが、琉球民族の形成と何か関係があるかもしれない
同時期に編纂された「肥前国風土記」によると、土蜘蛛の容貌は隼人に似るとあり、これらの九州の風土記もプレ琉球人の実態を知るための手がかりとなる
143世界@名無史さん
2021/05/18(火) 03:52:30.280 私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
144世界@名無史さん
2021/05/18(火) 05:19:04.360 【ウーマン村本】「原発処理水に関して科学を信じろという人はDNA検査をして自分が何人か調べてもらい、それを名札に貼って街を歩こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621265835/
「原発の処理水に対して科学を信じろ、という人たちは、科学が正しいなら、DNA検査をして自分が本当はなに人か調べて貰えばいい。韓国朝鮮かも。みんなで一度、その科学を信じて自分がなに人なのか調べよう。そしてそれを名札で貼って街を歩こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621265835/
「原発の処理水に対して科学を信じろ、という人たちは、科学が正しいなら、DNA検査をして自分が本当はなに人か調べて貰えばいい。韓国朝鮮かも。みんなで一度、その科学を信じて自分がなに人なのか調べよう。そしてそれを名札で貼って街を歩こう」
145世界@名無史さん
2021/05/18(火) 13:43:45.370 北東アジアにおける農耕の源流は南満州(初期・新石器時代)にあり、
c.7500?6500 BP (c.6200?5100 calBC) 頃からすでに雑穀が栽培されていた。
沿海州では、雑穀栽培の登場は、Zaisanovka文化複合体の文脈において、
後期・新石器時代のc.4700-4600 BP (c.3600-3400calBC) に位置づけられる。
韓国でも同時期に農耕が始まっており、南満州から人類の移動があったと推定される。
先史時代の沿海州の発展は、ローカル・プロセスと北東アジアの近隣地域からの影響が組み合わさったものであった。
Fig. 1. The earliest sites with evidence of agriculture in Primorye Province:
https://image.prntscr.com/image/aeAq_A7PS_Wkt_k1Y2OLHQ.png
The beginnings of prehistoric agriculture in the Russian Far East: Current evidence and concepts
doi: https://doi.org/10.4312/dp.40.1
c.7500?6500 BP (c.6200?5100 calBC) 頃からすでに雑穀が栽培されていた。
沿海州では、雑穀栽培の登場は、Zaisanovka文化複合体の文脈において、
後期・新石器時代のc.4700-4600 BP (c.3600-3400calBC) に位置づけられる。
韓国でも同時期に農耕が始まっており、南満州から人類の移動があったと推定される。
先史時代の沿海州の発展は、ローカル・プロセスと北東アジアの近隣地域からの影響が組み合わさったものであった。
Fig. 1. The earliest sites with evidence of agriculture in Primorye Province:
https://image.prntscr.com/image/aeAq_A7PS_Wkt_k1Y2OLHQ.png
The beginnings of prehistoric agriculture in the Russian Far East: Current evidence and concepts
doi: https://doi.org/10.4312/dp.40.1
146世界@名無史さん
2021/05/18(火) 13:47:59.510 Japono-Koreanic祖語からは海に関する語彙が再構成でき、Robbeets (2017b) は、Japono-Koreanic祖語が渤海沿岸や遼東半島で話されていたと提唱した。
pJK *pʊnə ‘boat’
pJK *poko ‘swellfish, Takifugu chinensis’
pJK *keni ‘crab’
ツングース祖語では、このような海に関する語彙の復元は不可能である。さらに、プロト・ツングースは、「(海からの)暖かい風」や「クジラ」などの海に関する語彙を、ニヴフ言語の祖先から借りていた。このことから、ツングースは西遼河から沿海州の沿岸部に到達し、祖型のニヴフ語を話す先住民と接触し、海に関する語彙に親しむようになったと考えられる。
人類集団が言語・文化を伴って新しい地域に移動した場合、現地民が自分の言語を捨てて、新しく入ってきた目標言語を使うというシフトが頻繁に見られる。放棄された言語が、目標言語に何らかの痕跡を残すことがある。一方、文化拡散の場合は、現地民は自分の言語を維持しつつ、モデル言語から特定の単語を借用することが多い。
プロト・ニヴフを沿海州の沿岸部集団と関連付け、プロト・ツングースを3500 BCEに中国東北部から雑穀を持ち込んだ農耕集団と関連付けた。海に関する借用語を除いて、プロト・ツングースがプロト・ニブフから借用した単語はほとんどない。対照的に、プロト・ニヴフ基層言語がプロト・ツングースに干渉していることを示す証拠がいくつかある。これらの観察は、プロト・ニヴフの集団の一部が自分たちの言語を捨てて、プロト・ツングース語を採用したという言語転換を示唆している。
考古学的証拠は、紀元前4千年紀の半ば頃、中国東北部から沿海州に雑穀栽培が伝わったことを示している。この伝播は、同時代の東アジアにおける農業の広範な拡大の一部と考えられる。言語学的証拠は考古学と一致しており、ツングース祖語を話す雑穀農耕民が西遼河から内陸ルートで沿海州に到達したことを示唆している。
Fig.7 Language dispersals associated with millet farming in Neolithic Northeast Asia.
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S2352226719300534-gr7_lrg.jpg
Millet agriculture dispersed from Northeast China to the Russian Far East: Integrating archaeology, genetics, and linguistics
doi: https://doi.org/10.1016/j.ara.2020.100177
pJK *pʊnə ‘boat’
pJK *poko ‘swellfish, Takifugu chinensis’
pJK *keni ‘crab’
ツングース祖語では、このような海に関する語彙の復元は不可能である。さらに、プロト・ツングースは、「(海からの)暖かい風」や「クジラ」などの海に関する語彙を、ニヴフ言語の祖先から借りていた。このことから、ツングースは西遼河から沿海州の沿岸部に到達し、祖型のニヴフ語を話す先住民と接触し、海に関する語彙に親しむようになったと考えられる。
人類集団が言語・文化を伴って新しい地域に移動した場合、現地民が自分の言語を捨てて、新しく入ってきた目標言語を使うというシフトが頻繁に見られる。放棄された言語が、目標言語に何らかの痕跡を残すことがある。一方、文化拡散の場合は、現地民は自分の言語を維持しつつ、モデル言語から特定の単語を借用することが多い。
プロト・ニヴフを沿海州の沿岸部集団と関連付け、プロト・ツングースを3500 BCEに中国東北部から雑穀を持ち込んだ農耕集団と関連付けた。海に関する借用語を除いて、プロト・ツングースがプロト・ニブフから借用した単語はほとんどない。対照的に、プロト・ニヴフ基層言語がプロト・ツングースに干渉していることを示す証拠がいくつかある。これらの観察は、プロト・ニヴフの集団の一部が自分たちの言語を捨てて、プロト・ツングース語を採用したという言語転換を示唆している。
考古学的証拠は、紀元前4千年紀の半ば頃、中国東北部から沿海州に雑穀栽培が伝わったことを示している。この伝播は、同時代の東アジアにおける農業の広範な拡大の一部と考えられる。言語学的証拠は考古学と一致しており、ツングース祖語を話す雑穀農耕民が西遼河から内陸ルートで沿海州に到達したことを示唆している。
Fig.7 Language dispersals associated with millet farming in Neolithic Northeast Asia.
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S2352226719300534-gr7_lrg.jpg
Millet agriculture dispersed from Northeast China to the Russian Far East: Integrating archaeology, genetics, and linguistics
doi: https://doi.org/10.1016/j.ara.2020.100177
147世界@名無史さん
2021/05/18(火) 23:51:50.000 剛毛琉球人が70%半島って
図り方おかしいと考えろ
図り方おかしいと考えろ
148世界@名無史さん
2021/05/19(水) 00:38:25.490 多分「日本人の遺伝子は韓国からに決まってる」が最初にあって
それに合わせるように遺伝子のみかたとかも細工してるんだろうけど
そんなんやってるから沖縄人の遺伝子がおかしなことなったり
あらゆる分野でおかしなことになるんだで
それに合わせるように遺伝子のみかたとかも細工してるんだろうけど
そんなんやってるから沖縄人の遺伝子がおかしなことなったり
あらゆる分野でおかしなことになるんだで
149世界@名無史さん
2021/05/19(水) 00:53:54.350 >>147
平均的な琉球人の持っている全ゲノムのうち、縄文人由来の割合が25〜30%程度であるという。
全ゲノム研究によると、本土日本人の影響を強く受けており、華南とはかなり遠いと判明した。
さらに言うと、華北の影響を受けているが、これは本土から南下した弥生人がもたらしたものである。
沖縄には国内最古級の旧石器時代の遺構は多数あるものの、縄文時代の遺跡が殆どなく、空白の時代であるため、
比較的新しい時代に本土から縄文系の集団(特に西北九州や南九州弥生人)が南下してきて、
縄文人由来の遺伝子が陸封され、現在の琉球民族を形成したと考えられる。
平均的な琉球人の持っている全ゲノムのうち、縄文人由来の割合が25〜30%程度であるという。
全ゲノム研究によると、本土日本人の影響を強く受けており、華南とはかなり遠いと判明した。
さらに言うと、華北の影響を受けているが、これは本土から南下した弥生人がもたらしたものである。
沖縄には国内最古級の旧石器時代の遺構は多数あるものの、縄文時代の遺跡が殆どなく、空白の時代であるため、
比較的新しい時代に本土から縄文系の集団(特に西北九州や南九州弥生人)が南下してきて、
縄文人由来の遺伝子が陸封され、現在の琉球民族を形成したと考えられる。
150世界@名無史さん
2021/05/19(水) 00:54:13.540 >>148
琉球祖語は、日琉祖語から奈良時代以前に分岐したとの説が有力である。
トマ・ペラールは、琉球祖語の保存された音素から弥生時代末期から古墳時代に分岐したのではないかとしている。
九州に9〜11世紀まで在地しながら日本語と接触し強い影響を受けた後、琉球列島へグスク文化の一要素として移民によって伝播した、としている。
琉球祖語は、日琉祖語から奈良時代以前に分岐したとの説が有力である。
トマ・ペラールは、琉球祖語の保存された音素から弥生時代末期から古墳時代に分岐したのではないかとしている。
九州に9〜11世紀まで在地しながら日本語と接触し強い影響を受けた後、琉球列島へグスク文化の一要素として移民によって伝播した、としている。
151世界@名無史さん
2021/05/19(水) 04:30:31.130 扶余勇は白村江で敗れ倭国に渡ってきた百済人の中で最高位の人物だ
彼が水城や大野城などの朝鮮山城を作ったとするのが自然だ
その構想はおおきく羅城は51qもあり東アジア最大だ
書紀では水城や大野城は天智が命じたといっている
すなわち扶余勇を天智と呼んでいるのだ
彼が水城や大野城などの朝鮮山城を作ったとするのが自然だ
その構想はおおきく羅城は51qもあり東アジア最大だ
書紀では水城や大野城は天智が命じたといっている
すなわち扶余勇を天智と呼んでいるのだ
152世界@名無史さん
2021/05/19(水) 04:34:58.340 無城郭の倭国に育った者が急に水城・朝鮮山城・羅城を作ったと信じる方がおかしい
153世界@名無史さん
2021/05/20(木) 01:06:30.700 倭国は平和だったってことだろ?
それ以外のこと考えられる?
それ以外のこと考えられる?
154世界@名無史さん
2021/05/20(木) 02:20:01.680 弥生人きていきなり国中が環濠集落だらけになるがな
155世界@名無史さん
2021/05/20(木) 04:59:22.020 ジャレド・ダイアモンド「弥生人は朝鮮人」。
ジャレド・ダイアモンドは、その世界的なベストセラー『銃、病原菌、鉄』で、
「朝鮮半島から先進文明を持った人々が大量に渡ってきて先住の縄文人を殺したので、
弥生時代という縄文時代とは根本的に性格を異にする新しい時代が始まった」
という主張をかなりの説得力を持って示している。読めば納得、というやつだ。
しかしなんと、『銃、病原菌、鉄』が和訳される時、その章だけ訳されなかった。
マンガのような話だが事実。大笑いw。
ほんと糞ジャップは赤ん坊w
「ジャップ=朝鮮人」という真実がそんなに都合悪いのかw。
その訳し飛ばされた部分を訳してくれた人がいる。
https://cruel.org/diamond/whoarethejapanese.html
ジャレド・ダイアモンドは、その世界的なベストセラー『銃、病原菌、鉄』で、
「朝鮮半島から先進文明を持った人々が大量に渡ってきて先住の縄文人を殺したので、
弥生時代という縄文時代とは根本的に性格を異にする新しい時代が始まった」
という主張をかなりの説得力を持って示している。読めば納得、というやつだ。
しかしなんと、『銃、病原菌、鉄』が和訳される時、その章だけ訳されなかった。
マンガのような話だが事実。大笑いw。
ほんと糞ジャップは赤ん坊w
「ジャップ=朝鮮人」という真実がそんなに都合悪いのかw。
その訳し飛ばされた部分を訳してくれた人がいる。
https://cruel.org/diamond/whoarethejapanese.html
156世界@名無史さん
2021/05/20(木) 17:48:31.800 >>155
> 「朝鮮半島から先進文明を持った人々が大量に渡ってきて
ここは別に否定しないが、<大量に>は来なかったと思う、おそらく少数
> 先住の縄文人を殺したので、
否定されるのは、ここだろうな
・縄文人と渡来人は共存共栄していた
・そもそも人種的文化的に同じ日本人なので、区別すら無意味
・火山爆発の影響でそもそも縄文時代の瀬戸内海一帯はほぼ無人地帯だった
・気候変動で縄文人の人口が減少していた時期なので、殺し合う必要がそもそも無い
> 「朝鮮半島から先進文明を持った人々が大量に渡ってきて
ここは別に否定しないが、<大量に>は来なかったと思う、おそらく少数
> 先住の縄文人を殺したので、
否定されるのは、ここだろうな
・縄文人と渡来人は共存共栄していた
・そもそも人種的文化的に同じ日本人なので、区別すら無意味
・火山爆発の影響でそもそも縄文時代の瀬戸内海一帯はほぼ無人地帯だった
・気候変動で縄文人の人口が減少していた時期なので、殺し合う必要がそもそも無い
157世界@名無史さん
2021/05/20(木) 18:29:11.590 弥生人きていきなり国中が環濠集落だらけになるがな
158世界@名無史さん
2021/05/20(木) 18:48:35.330 小保方「STAP細胞はありまーす」
ジャップ「神武天皇は実在しまーす」
なにが違うのこれ?
ジャップ「神武天皇は実在しまーす」
なにが違うのこれ?
160世界@名無史さん
2021/05/20(木) 22:01:01.160 >>155
沿海州だって
答え出てるから
沿海州だから亀ヶ岡のBC12世紀以前のありえない変質もなりたつ
半島から亀ヶ岡ってそもそも不可能だろ?
しかもその当時半島の言語に扶余語なんてあったか?
沿海州=沃沮だとすれば通る
沿海州だって
答え出てるから
沿海州だから亀ヶ岡のBC12世紀以前のありえない変質もなりたつ
半島から亀ヶ岡ってそもそも不可能だろ?
しかもその当時半島の言語に扶余語なんてあったか?
沿海州=沃沮だとすれば通る
161世界@名無史さん
2021/05/21(金) 06:17:02.940 倭国大乱(2世紀末)は、北九州王朝(扶余系)と出雲王朝(韓系)の争いで、
このとき新羅は出雲勢力を味方したため、倭国の不信を買うこととなった
魏志倭人伝には「卑弥呼」など開音節らしき言葉が記載されており、開音節系の言語をしゃべる集団が、この争いで勝利を収めた
なお新羅語は音節が子音で終わる閉音節なのに対して、高句麗と百済、そして倭では母音で終わる開音節だったと考えられている
日本書紀が編纂された時分、すでに出雲人はヤマトに同化しており、南九州も平定を終えて、隼人には融和路線で接していたため
この2つの地方には、懐柔する目的で独自の神話が採用されるなど、スペシャル・トリートメントがなされた
出雲弁など日本海側の方言には基層に新羅語の影響があり、その証拠に島根県にはスサノオを祀る「韓神新羅神社」がある
なお関西弁の元ネタは百済語である
隼人の気分を害さないように、九州の豪族征伐の話では「土蜘蛛」という別名称が採用されたが
基本的には、隼人も熊襲も土蜘蛛も、すべておなじプレ琉球人的な集団であり、彼らはのちのグスク時代に琉球民族を成立させる
一方、新羅(プレ韓国人)と蝦夷(プレアイヌ)は、依然としてヤマトと敵対関係にあったため、記紀では徹底的に卑下して描かれた
記紀は百済人(漢氏)によって編纂されたため、新羅に関する記述はとくに憎しみが込められている
ネトウヨが韓国人を憎悪するのは、百済人の古の記憶(白村江の敗戦)がDNAに刻み込まれているためだという
蝦夷征伐の初戦では、蝦夷王アテルイがヤマト侵略軍(倭・百済)に一泡吹かせるが
このときの蝦夷は、もしかしたら新羅の間接的なサポート(武器の供給など)を受けていたのかもしれない
今日、アイヌ協会と在日コリアン団体が親密にしているのは、この系譜にくるものだろう
まあ、簡潔に述べると、天皇の正体は扶余系・百済人であり、倭人の正体はムムン・コリアンである
このとき新羅は出雲勢力を味方したため、倭国の不信を買うこととなった
魏志倭人伝には「卑弥呼」など開音節らしき言葉が記載されており、開音節系の言語をしゃべる集団が、この争いで勝利を収めた
なお新羅語は音節が子音で終わる閉音節なのに対して、高句麗と百済、そして倭では母音で終わる開音節だったと考えられている
日本書紀が編纂された時分、すでに出雲人はヤマトに同化しており、南九州も平定を終えて、隼人には融和路線で接していたため
この2つの地方には、懐柔する目的で独自の神話が採用されるなど、スペシャル・トリートメントがなされた
出雲弁など日本海側の方言には基層に新羅語の影響があり、その証拠に島根県にはスサノオを祀る「韓神新羅神社」がある
なお関西弁の元ネタは百済語である
隼人の気分を害さないように、九州の豪族征伐の話では「土蜘蛛」という別名称が採用されたが
基本的には、隼人も熊襲も土蜘蛛も、すべておなじプレ琉球人的な集団であり、彼らはのちのグスク時代に琉球民族を成立させる
一方、新羅(プレ韓国人)と蝦夷(プレアイヌ)は、依然としてヤマトと敵対関係にあったため、記紀では徹底的に卑下して描かれた
記紀は百済人(漢氏)によって編纂されたため、新羅に関する記述はとくに憎しみが込められている
ネトウヨが韓国人を憎悪するのは、百済人の古の記憶(白村江の敗戦)がDNAに刻み込まれているためだという
蝦夷征伐の初戦では、蝦夷王アテルイがヤマト侵略軍(倭・百済)に一泡吹かせるが
このときの蝦夷は、もしかしたら新羅の間接的なサポート(武器の供給など)を受けていたのかもしれない
今日、アイヌ協会と在日コリアン団体が親密にしているのは、この系譜にくるものだろう
まあ、簡潔に述べると、天皇の正体は扶余系・百済人であり、倭人の正体はムムン・コリアンである
163世界@名無史さん
2021/05/21(金) 22:51:37.710 出雲勢力(おそらく松浦は半島からの港で出雲は沿海州)が滅ぼされて
そこに東北人が住み着いた形跡があり(以前から言われていた)、方言や遺伝子に残る(確証に近づく)
こういうのないか
そこに東北人が住み着いた形跡があり(以前から言われていた)、方言や遺伝子に残る(確証に近づく)
こういうのないか
164世界@名無史さん
2021/05/22(土) 02:38:49.940 出雲と東北が同じ方言とかいうが、諏方はどうなのか
国譲りのときに諏訪まで逃げ込んだのは、もともと諏訪こそが本拠地だったからとかではないのか
国譲りのときに諏訪まで逃げ込んだのは、もともと諏訪こそが本拠地だったからとかではないのか
165世界@名無史さん
2021/05/23(日) 08:35:26.710 ジャレッド・ダイヤモンド
「日本語族は、集約的な水稲農業、新しい土器、道具など、すべて400 BC頃のコリアン・モデルをベースにしています。
現代日本人の遺伝子と骨格は、彼らがコリアン・ライス・ファーマーと、縄文土器と関連のあるアイヌ的な先行集団のハイブリッドであることを示唆します。
日本語と朝鮮語は、実際には遠い関係にありますが、その理由として考えられるのは朝鮮の三国時代です。
朝鮮語は新羅に由来しており、日本語はその新羅によって滅ぼされた王朝、高句麗の言語、に類似しているのです。
したがってコリアン・ファーマーは高句麗のような言語を話し、それが日本語に進化したのではないかと考えられます。」
7. Japanese. Around 400 B.C., intensive rice agriculture, new pottery styles, and new tools, all based on Korean models, appeared on the southwestmost Japanese island of Kyushu near Korea and spread northeast up theJapanese archipelago. Genes and skeletons of the modern Japanese suggest that they arose as a hybrid population between arriving Korean rice farmers and a prior Japanese population similar to the modern Ainu and responsible for Japan’s earlier Jomon pottery.
If Korean farmers really did become dominant in Japan as recently as 400 B.C., one might have expected the modern Japanese and Korean languages to be as closely similar as other languages that diverged at such a recent date (e.g., German and Swedish), whereas their relationship is in fact much more distant.
The modern Korean language is derived from that of the ancient Korean kingdom of Silla, the kingdom that unified Korea. However, the now-extinct language of one of the two ancient Korean kingdoms that Silla defeated, Koguryo, was much more similar to Old Japanese than is Sillan or modern Korean. Thus, a Koguryo-like language may have been spoken by the Korean farmers arriving in Japan, may have evolved into modern Japanese.
Farmers and Their Languages: The First Expansions
Jared Diamond and Peter Bellwood
doi: https://doi.org/10.1126/science.1078208
「日本語族は、集約的な水稲農業、新しい土器、道具など、すべて400 BC頃のコリアン・モデルをベースにしています。
現代日本人の遺伝子と骨格は、彼らがコリアン・ライス・ファーマーと、縄文土器と関連のあるアイヌ的な先行集団のハイブリッドであることを示唆します。
日本語と朝鮮語は、実際には遠い関係にありますが、その理由として考えられるのは朝鮮の三国時代です。
朝鮮語は新羅に由来しており、日本語はその新羅によって滅ぼされた王朝、高句麗の言語、に類似しているのです。
したがってコリアン・ファーマーは高句麗のような言語を話し、それが日本語に進化したのではないかと考えられます。」
7. Japanese. Around 400 B.C., intensive rice agriculture, new pottery styles, and new tools, all based on Korean models, appeared on the southwestmost Japanese island of Kyushu near Korea and spread northeast up theJapanese archipelago. Genes and skeletons of the modern Japanese suggest that they arose as a hybrid population between arriving Korean rice farmers and a prior Japanese population similar to the modern Ainu and responsible for Japan’s earlier Jomon pottery.
If Korean farmers really did become dominant in Japan as recently as 400 B.C., one might have expected the modern Japanese and Korean languages to be as closely similar as other languages that diverged at such a recent date (e.g., German and Swedish), whereas their relationship is in fact much more distant.
The modern Korean language is derived from that of the ancient Korean kingdom of Silla, the kingdom that unified Korea. However, the now-extinct language of one of the two ancient Korean kingdoms that Silla defeated, Koguryo, was much more similar to Old Japanese than is Sillan or modern Korean. Thus, a Koguryo-like language may have been spoken by the Korean farmers arriving in Japan, may have evolved into modern Japanese.
Farmers and Their Languages: The First Expansions
Jared Diamond and Peter Bellwood
doi: https://doi.org/10.1126/science.1078208
166世界@名無史さん
2021/05/23(日) 08:51:21.350 「農耕/言語拡散仮説(Farming/Language Dispersal Hypothesis)」は、世界の言語族の拡散要因は、初期の集団が農耕を採用したことに由来するという仮説である。農耕は狩猟・採集よりもはるかに大きな人口密度をサポートするため、人口増加が、初期の農民とその言語をより広い地域に押し出していったと考えられる。
Fig. 2. Language families of the Old World and their suggested expansions.
https://science.sciencemag.org/content/sci/300/5619/597/F2.large.jpg
Map based on information in (87) and other sources.
Numberedexamples discussed in text are 1 (Bantu), 3a to 3c (Austro-Asiatic, Tai, and Sino-Tibetan, respectively), 6 (Trans New Guinea), 7 (Japanese), 8(Austronesian), 9 (Dravidian), 10 (Afro-Asiatic), 11 (Indo-European). Other possible examples mentioned only briefly: A (Turkic), B (Nilo-Saharan).
Fig. 2. Language families of the Old World and their suggested expansions.
https://science.sciencemag.org/content/sci/300/5619/597/F2.large.jpg
Map based on information in (87) and other sources.
Numberedexamples discussed in text are 1 (Bantu), 3a to 3c (Austro-Asiatic, Tai, and Sino-Tibetan, respectively), 6 (Trans New Guinea), 7 (Japanese), 8(Austronesian), 9 (Dravidian), 10 (Afro-Asiatic), 11 (Indo-European). Other possible examples mentioned only briefly: A (Turkic), B (Nilo-Saharan).
167世界@名無史さん
2021/05/23(日) 09:43:01.720 ジャレッド・ダイヤモンドすげえなあ
ゲノム解析する前からジャップの正体とっくに世界にバレてたんだな
ゲノム解析する前からジャップの正体とっくに世界にバレてたんだな
168世界@名無史さん
2021/05/23(日) 12:16:25.240 「昔日本は三韓と同種なりと云う事のありし、かの書をば桓武の御代に焼き捨てられしなり」……北畠親房『神皇正統記』
170世界@名無史さん
2021/05/23(日) 13:05:07.610 ノーベル賞(自然科学分野) 日本人23人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人3人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人8人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人11人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
これだけ差があれば血統的に異なるという説のほうが説得力があると思う
ノーベル賞(人文学分野) 日本人3人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人8人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人11人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
これだけ差があれば血統的に異なるという説のほうが説得力があると思う
171世界@名無史さん
2021/05/23(日) 14:46:25.460 幻の「本州アイヌ語」を復元する [Honshu Ainu Language]
https://www.youtube.com/watch?v=4xinneD9hjY
https://www.youtube.com/watch?v=4xinneD9hjY
172世界@名無史さん
2021/05/23(日) 15:34:28.780 半島は、白頭山の噴火で一度壊滅したんだろ
モンゴルの征服でかなりモンゴル系に上書きされたらしいし
秀吉の朝鮮征伐でも9割は人口が減ったという、対日本できた援軍の中国人のせいもかなりあるそうだが
清朝のときも美女の貢納とそれによるオンナ不足からの近親相姦で民族全体で遺伝子異常をおこした
これだけあれば、古代では近種だったかもしれんが
現代ではもうかなり日本人とはかけ離れた人種と言っていいはずなんだ
モンゴルの征服でかなりモンゴル系に上書きされたらしいし
秀吉の朝鮮征伐でも9割は人口が減ったという、対日本できた援軍の中国人のせいもかなりあるそうだが
清朝のときも美女の貢納とそれによるオンナ不足からの近親相姦で民族全体で遺伝子異常をおこした
これだけあれば、古代では近種だったかもしれんが
現代ではもうかなり日本人とはかけ離れた人種と言っていいはずなんだ
173世界@名無史さん
2021/05/23(日) 15:36:37.660 >>171
こんな動画うpしたら、またコメント欄でネトウヨが酸っぱくなってしまうw
こんな動画うpしたら、またコメント欄でネトウヨが酸っぱくなってしまうw
174世界@名無史さん
2021/05/23(日) 15:37:06.170 >>172
モンゴル語族では内蒙古居住のホルチン族が比較的CHB・JPTに近い位置にプロットされている
カザフ寄りのオイラトはコーカソイド(Aralid)の影響があるのか、PCA上でかなりの幅でスキャッターしている
ブリヤートとハルハも日本人とは割りと遺伝的距離がある
こうして見ると、彼らの遺伝子プールには(東アジアのそれよりもよほど)多様性があり
一口にモンゴル人と言ってまとめることはできないようだ。顔つきや骨格などもかなりバラつきがあると予想される
東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
Fig. 1: Sampling, variants, and imputation.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41588-018-0250-5/MediaObjects/41588_2018_250_Fig1_HTML.png
Fig. 2: Population genetic structure.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41588-018-0250-5/MediaObjects/41588_2018_250_Fig2_HTML.png
Whole-genome sequencing of 175 Mongolians uncovers population-specific genetic architecture and gene flow throughout North and East Asia
doi: https://doi.org/10.1038/s41588-018-0250-5
モンゴル語族では内蒙古居住のホルチン族が比較的CHB・JPTに近い位置にプロットされている
カザフ寄りのオイラトはコーカソイド(Aralid)の影響があるのか、PCA上でかなりの幅でスキャッターしている
ブリヤートとハルハも日本人とは割りと遺伝的距離がある
こうして見ると、彼らの遺伝子プールには(東アジアのそれよりもよほど)多様性があり
一口にモンゴル人と言ってまとめることはできないようだ。顔つきや骨格などもかなりバラつきがあると予想される
東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
Fig. 1: Sampling, variants, and imputation.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41588-018-0250-5/MediaObjects/41588_2018_250_Fig1_HTML.png
Fig. 2: Population genetic structure.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41588-018-0250-5/MediaObjects/41588_2018_250_Fig2_HTML.png
Whole-genome sequencing of 175 Mongolians uncovers population-specific genetic architecture and gene flow throughout North and East Asia
doi: https://doi.org/10.1038/s41588-018-0250-5
175世界@名無史さん
2021/05/24(月) 10:15:58.690 日本は百済の亡命政権
祖国を滅ぼされて半島から蹴り出された負け犬朝鮮人が日本人の正体
だからジャップは朝鮮を恨んで何回も侵略しようとした
ジャップが韓国人をやたら意識してるのも百済人の末裔だから
祖国を滅ぼされて半島から蹴り出された負け犬朝鮮人が日本人の正体
だからジャップは朝鮮を恨んで何回も侵略しようとした
ジャップが韓国人をやたら意識してるのも百済人の末裔だから
176世界@名無史さん
2021/05/24(月) 10:27:36.460177世界@名無史さん
2021/05/24(月) 10:43:35.430 >>175
何か知らんけど勝ち組の新羅が半島を制圧した後も日本にどんどん住み着こうとして新羅人の来朝が禁止になったりしなかった?
結局、完全に断交は出来なかったようだが
昔から日本列島には何か良い事があるらしい
何か知らんけど勝ち組の新羅が半島を制圧した後も日本にどんどん住み着こうとして新羅人の来朝が禁止になったりしなかった?
結局、完全に断交は出来なかったようだが
昔から日本列島には何か良い事があるらしい
178世界@名無史さん
2021/05/24(月) 10:50:01.940 >>176
埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、帰化人たちは、ほとんどが大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
奈良県高取町の市尾カンデ遺跡 渡来人が4世紀に移住か
https://www.youtube.com/watch?v=g-Hxi5EFr-E
渡来人の重要施設とみられる国内最大級の大壁建物跡。
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
朝鮮半島式の床暖房装置「オンドル」を持つものを含めて約40棟見つかっている。
埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、帰化人たちは、ほとんどが大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
奈良県高取町の市尾カンデ遺跡 渡来人が4世紀に移住か
https://www.youtube.com/watch?v=g-Hxi5EFr-E
渡来人の重要施設とみられる国内最大級の大壁建物跡。
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
朝鮮半島式の床暖房装置「オンドル」を持つものを含めて約40棟見つかっている。
179世界@名無史さん
2021/05/24(月) 10:59:25.720 >>178
何故渡来人はそんな奥ではなくもっと半島に近い
地域に住まなかったのだろう
福岡、佐賀、長崎、山口、島根、鳥取は近すぎて
避けるとしても、その奥なら何処でも良いだろ
わざわざ畿内まで行かなくても
畿内に何か良い物があったのか
何故渡来人はそんな奥ではなくもっと半島に近い
地域に住まなかったのだろう
福岡、佐賀、長崎、山口、島根、鳥取は近すぎて
避けるとしても、その奥なら何処でも良いだろ
わざわざ畿内まで行かなくても
畿内に何か良い物があったのか
180世界@名無史さん
2021/05/24(月) 11:00:09.660 「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」
181世界@名無史さん
2021/05/24(月) 13:03:00.490 ひろゆき「日本列島は元々アイヌ民族のもの、日本人は渡来人だから朝鮮半島に帰るべき」
1:21:50-
https://www.youtube.com/watch?v=aP2N8yqSMtE
ネトウヨ「純潔日本人しか認めない」
ひろ「日本ってアイヌの人の国なんだからさ
それをその朝鮮系の人たちが大和王国の人たちが
もともと九州や中国地方から出てきて
その人たちがどんどん北上していって
アイヌ人を追いやってアイヌ人が結果北海道まで行ったわけじゃん
で北海道は蝦夷って言われて人間の済まない土地ってことで
そこまで攻めなかったわけよ
だから北海道のアイヌ人が生き残ったわけで
もともと縄文系の人たちはアイヌ系の人たちなわけよ
で弥生系の人たちが朝鮮から来たわりと顔がさっぱりした人たちで
今の日本人って言われてる人はたいたい弥生系なんだけどさ
純粋日本人にこだわるのならもっとアイヌ人をリスペクトしろよって思うんだよね」
ネトウヨ「アイヌは移民だよ」
ひろ「それを言うとね、日本人は全員移民なのよ(笑)
人類って最初はアフリカで育ったわけじゃん
最初ヨーロッパで覇権を取ってそっから逃げてった人が
どんどん中東中国に行って日本に行って
北にはエスキモーとかがいて
そもそもアフリカ人以外はみんな移民なのよ
じゃあお前どっから来たのっていう(笑)
僕は事実を言ってるだけで人類学勉強してね
1:21:50-
https://www.youtube.com/watch?v=aP2N8yqSMtE
ネトウヨ「純潔日本人しか認めない」
ひろ「日本ってアイヌの人の国なんだからさ
それをその朝鮮系の人たちが大和王国の人たちが
もともと九州や中国地方から出てきて
その人たちがどんどん北上していって
アイヌ人を追いやってアイヌ人が結果北海道まで行ったわけじゃん
で北海道は蝦夷って言われて人間の済まない土地ってことで
そこまで攻めなかったわけよ
だから北海道のアイヌ人が生き残ったわけで
もともと縄文系の人たちはアイヌ系の人たちなわけよ
で弥生系の人たちが朝鮮から来たわりと顔がさっぱりした人たちで
今の日本人って言われてる人はたいたい弥生系なんだけどさ
純粋日本人にこだわるのならもっとアイヌ人をリスペクトしろよって思うんだよね」
ネトウヨ「アイヌは移民だよ」
ひろ「それを言うとね、日本人は全員移民なのよ(笑)
人類って最初はアフリカで育ったわけじゃん
最初ヨーロッパで覇権を取ってそっから逃げてった人が
どんどん中東中国に行って日本に行って
北にはエスキモーとかがいて
そもそもアフリカ人以外はみんな移民なのよ
じゃあお前どっから来たのっていう(笑)
僕は事実を言ってるだけで人類学勉強してね
182世界@名無史さん
2021/05/24(月) 20:36:09.580 アホの「全人類はみなアフリカ」理論
人類を主体にして、その土地の権利が〜みたいなのが本質だろ
人類を主体にして、その土地の権利が〜みたいなのが本質だろ
183世界@名無史さん
2021/05/25(火) 06:41:45.140 日本古代史の真相は,天武天皇までの歴史は,日本の島を舞台にした歴史にまちがいないが,けっして,土着日本人の歴史ではない,人間の面からいえば,朝鮮半島の人びとがこの島に進出,あるいは亡命しつづけ,ついに故国と縁を断ち切り,新生の独立国として起つまでの歴史なのである。つまり日本史の主人公は半島の人たちなのだ
((荒俣 宏))
((荒俣 宏))
184世界@名無史さん
2021/05/25(火) 09:32:50.190 縄文時代は、プレアイヌ時代
弥生時代は、ムムン・コリアン大移動時代
古墳時代は、先住民ジェノサイド時代
飛鳥時代は、百済王朝コピペ時代
に名称変更すべき
弥生時代は、ムムン・コリアン大移動時代
古墳時代は、先住民ジェノサイド時代
飛鳥時代は、百済王朝コピペ時代
に名称変更すべき
185世界@名無史さん
2021/05/25(火) 23:19:54.020 お前はアイヌを土人呼ばわりしてただろ?
186世界@名無史さん
2021/05/26(水) 04:22:45.750 稲作民のほうが人口増加率は高いに決まってるんだから
縄文人を虐殺しなくても弥生人の人口は普通に数倍上回っていっただろ
縄文人を虐殺しなくても弥生人の人口は普通に数倍上回っていっただろ
187世界@名無史さん
2021/05/26(水) 09:17:08.970 まあこういうスレではいつもいうんですけどね
この日本列島は縄文人という平和的種族がね
1万年物長い間、平和に過ごしていたわけですよ。
1万年だぞ、1万年は長いぞ
もうどう考えても日本のエリアの先住民族なんですよ、縄文人は。
でねえ、そのピースフルな美を愛してきた先住民族縄文人を
偉大なる大韓からやってきた渡来弥生人が一方的に侵略しホロンぼした。
その滅亡の過程は記紀や風土記ほかの神話や伝承、民話、
または征夷大将軍に象徴される歴史的な蝦夷追討の物語で明らかだが
つまり事程左様に、そういう哀しい侵略と征服と絶滅の歴史があったわけだ。
これはねえ、まあいつもいうけど偉大なる大韓民族の渡来弥生人、
これの末裔たるチミら自称愛国者ネトウヨどもを含む自称日本民族の原罪ではあるね。
1万年もこの列島で生き最後は文字も記録も残さず無念のうちにホロンびた縄文人。
その骨すら列島と一体となり土にかえり残らなくとも縄文人のその魂魄、
これは現代の我々のことを如何様に見るだろうか? そういう話でもあるんだよ。
この日本列島は縄文人という平和的種族がね
1万年物長い間、平和に過ごしていたわけですよ。
1万年だぞ、1万年は長いぞ
もうどう考えても日本のエリアの先住民族なんですよ、縄文人は。
でねえ、そのピースフルな美を愛してきた先住民族縄文人を
偉大なる大韓からやってきた渡来弥生人が一方的に侵略しホロンぼした。
その滅亡の過程は記紀や風土記ほかの神話や伝承、民話、
または征夷大将軍に象徴される歴史的な蝦夷追討の物語で明らかだが
つまり事程左様に、そういう哀しい侵略と征服と絶滅の歴史があったわけだ。
これはねえ、まあいつもいうけど偉大なる大韓民族の渡来弥生人、
これの末裔たるチミら自称愛国者ネトウヨどもを含む自称日本民族の原罪ではあるね。
1万年もこの列島で生き最後は文字も記録も残さず無念のうちにホロンびた縄文人。
その骨すら列島と一体となり土にかえり残らなくとも縄文人のその魂魄、
これは現代の我々のことを如何様に見るだろうか? そういう話でもあるんだよ。
188世界@名無史さん
2021/05/26(水) 09:40:36.270 おはよー
189世界@名無史さん
2021/05/26(水) 09:40:40.310 おはよー
190世界@名無史さん
2021/05/26(水) 09:40:44.030 おはよー
191世界@名無史さん
2021/05/26(水) 09:49:31.630 大体わかってきたね
弥生人 → ムムン・コリアン(無文土器人)
縄文人 → プロトアイヌ
蝦夷・毛人 → プレアイヌ
隼人・熊襲・肥前国土蜘蛛 → プレ琉球人
出雲族・イズモタケル → プレ韓国人
日本人 → 北九州・土井ヶ浜弥生人
琉球人 → 西北九州・南九州弥生人
アイヌ → 続・縄文人(東北)
縄文語 → アイヌイック・本州アイヌ語・アコロイタク・夷語
倭語 → ムムニック・半島日本語・扶余語(百済語・高句麗語・穢語)
日本語 → 倭語・百済語
関西弁 → 百済人の方言
出雲弁 → 新羅人の方言
弥生人 → ムムン・コリアン(無文土器人)
縄文人 → プロトアイヌ
蝦夷・毛人 → プレアイヌ
隼人・熊襲・肥前国土蜘蛛 → プレ琉球人
出雲族・イズモタケル → プレ韓国人
日本人 → 北九州・土井ヶ浜弥生人
琉球人 → 西北九州・南九州弥生人
アイヌ → 続・縄文人(東北)
縄文語 → アイヌイック・本州アイヌ語・アコロイタク・夷語
倭語 → ムムニック・半島日本語・扶余語(百済語・高句麗語・穢語)
日本語 → 倭語・百済語
関西弁 → 百済人の方言
出雲弁 → 新羅人の方言
192世界@名無史さん
2021/05/26(水) 10:14:14.340 Spread of agriculture (rice and millet)
https://image.prntscr.com/image/Kr0ucUH-SjKYi6tX0gQf3Q.jpg
https://image.prntscr.com/image/Kr0ucUH-SjKYi6tX0gQf3Q.jpg
193世界@名無史さん
2021/05/26(水) 11:34:08.700 北東アジアにおける農耕(雑穀)の起源は遼西(紅山文化)にあり、およそ3500BCに沿海州のハンカ湖、北朝鮮へと同時期に拡散する
農耕を受容したツングース語族が、農耕による人口増で、沿海州に在地していたAmuric(ニヴフ語族)を征服し
それら狩猟採取民の原始言語を塗り替え、最終的にニヴフ語だけが孤立化することになる
稲・雑穀の複合栽培の起源は、山東半島にあり、この農業パッケージはやがて遼東・韓国・日本へと拡散する
支石墓(ドルメン)の分布とも密接に関連しており、このものたちは日流祖語か朝鮮祖語を話していた可能性が高い
考古学的に実証された中国最古の王朝(1600BC - 1046BC)の「殷」に山東半島は含まれておらず、
東夷(Dong-yi)と呼ばれた過去がある。ならば、この時代までは山東半島でJapono-Koreanicが話されていたのだろう
ドルメン(支石墓)のエリア
http://4.bp.blogspot.com/-cJfnCZ72usU/U5VRy43i3NI/AAAAAAAABHQ/JchKHt5QTH4/s0/Dolmens_in_East_Asia.jpg
Language dispersals associated with millet farming in Neolithic Northeast Asia.
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S2352226719300534-gr7_lrg.jpg
農耕を受容したツングース語族が、農耕による人口増で、沿海州に在地していたAmuric(ニヴフ語族)を征服し
それら狩猟採取民の原始言語を塗り替え、最終的にニヴフ語だけが孤立化することになる
稲・雑穀の複合栽培の起源は、山東半島にあり、この農業パッケージはやがて遼東・韓国・日本へと拡散する
支石墓(ドルメン)の分布とも密接に関連しており、このものたちは日流祖語か朝鮮祖語を話していた可能性が高い
考古学的に実証された中国最古の王朝(1600BC - 1046BC)の「殷」に山東半島は含まれておらず、
東夷(Dong-yi)と呼ばれた過去がある。ならば、この時代までは山東半島でJapono-Koreanicが話されていたのだろう
ドルメン(支石墓)のエリア
http://4.bp.blogspot.com/-cJfnCZ72usU/U5VRy43i3NI/AAAAAAAABHQ/JchKHt5QTH4/s0/Dolmens_in_East_Asia.jpg
Language dispersals associated with millet farming in Neolithic Northeast Asia.
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S2352226719300534-gr7_lrg.jpg
194世界@名無史さん
2021/05/26(水) 18:46:25.010 司馬遼太郎
「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする」
「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする」
195世界@名無史さん
2021/05/26(水) 19:45:34.020 日本人が半島起源なのは日本書紀(継体以後)を読めば、
記述者の関心が半島にばかりあることからすぐにわかるので
むしろ豊臣秀吉の朝鮮征伐や明治政府の韓国併合は日本にとっての失地回復にすぎないという
大義名分があるってブーメランなことにしかならないんだけど
日本人が半島起源ならば
「半島全ては日本固有の領土でありそこに現在巣食っているものどもは直ちに出て行けさもなくば殺す」
とか言って日本がもう一回どころか何度でも攻め込む可能性はあるわけで
そういう爆発危険物に向かって賠償しろとか謝罪しろとか道徳が欠落しているとか言い続けるのは、
全く無意味でむしろ愚かであり、まるで串刺し落し穴の上で踊っているごとくに生存本能が欠落している
軍事的行動のまえに道徳がどうこう言うのはすべて無駄だからだ
どうして朝鮮征伐がおこったのか、日韓併合がおこったのか
それは日本人は決して朝鮮人の考える通りには動いてくれないという単純なことを分かってなかったからだ
そして感情のままに反日をさけぶ半島人とそれに逆らわない日本国内の在日はまさに同じ過ちを犯している
記述者の関心が半島にばかりあることからすぐにわかるので
むしろ豊臣秀吉の朝鮮征伐や明治政府の韓国併合は日本にとっての失地回復にすぎないという
大義名分があるってブーメランなことにしかならないんだけど
日本人が半島起源ならば
「半島全ては日本固有の領土でありそこに現在巣食っているものどもは直ちに出て行けさもなくば殺す」
とか言って日本がもう一回どころか何度でも攻め込む可能性はあるわけで
そういう爆発危険物に向かって賠償しろとか謝罪しろとか道徳が欠落しているとか言い続けるのは、
全く無意味でむしろ愚かであり、まるで串刺し落し穴の上で踊っているごとくに生存本能が欠落している
軍事的行動のまえに道徳がどうこう言うのはすべて無駄だからだ
どうして朝鮮征伐がおこったのか、日韓併合がおこったのか
それは日本人は決して朝鮮人の考える通りには動いてくれないという単純なことを分かってなかったからだ
そして感情のままに反日をさけぶ半島人とそれに逆らわない日本国内の在日はまさに同じ過ちを犯している
196世界@名無史さん
2021/05/26(水) 23:29:18.810197世界@名無史さん
2021/05/27(木) 12:10:32.150 奈良には百済人 高句麗人 新羅人
朝鮮半島にいた民族はすべて奈良にもいた 奈良は朝鮮半島の民族のるつぼだった
朝鮮半島にいた民族はすべて奈良にもいた 奈良は朝鮮半島の民族のるつぼだった
198世界@名無史さん
2021/05/27(木) 12:13:04.910 百済王族として純血を守り続けてきたのが日本の天皇家
土人アイヌ(縄文人)の血が混ざるのはタブーだが
祖国の韓国人の血はセーフ
土人アイヌ(縄文人)の血が混ざるのはタブーだが
祖国の韓国人の血はセーフ
199世界@名無史さん
2021/05/27(木) 12:32:37.330 天皇が百済王族の家系を持ってなくてよかった。皇帝が生まれない朝鮮半島は恥ずかしい。
200世界@名無史さん
2021/05/27(木) 16:11:46.520 司馬遼太郎
「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、言おうと思った。」
「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」
「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。さらに土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。」
「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、その文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模條したことが、この国の性格と運命を決定したといえる。」
「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」
「卜占という古代における一種の科学を含んだ日本神道は、壱岐・対馬からはじまっているのである。対馬の道を往きつつ右のように考えてくると、日本の神道が決して日本列島固有のものではなかったということがわかる。神道というものの原型が、朝鮮からきたか、表現を変えれば共通の時期があったと想像することは、自然なことである。」
「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」
「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする。」
「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、言おうと思った。」
「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」
「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。さらに土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。」
「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、その文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模條したことが、この国の性格と運命を決定したといえる。」
「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」
「卜占という古代における一種の科学を含んだ日本神道は、壱岐・対馬からはじまっているのである。対馬の道を往きつつ右のように考えてくると、日本の神道が決して日本列島固有のものではなかったということがわかる。神道というものの原型が、朝鮮からきたか、表現を変えれば共通の時期があったと想像することは、自然なことである。」
「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」
「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする。」
201世界@名無史さん
2021/05/27(木) 18:46:26.890 鎌倉・室町時代人
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/b2.jpg
頭型は著しい長頭型で、顔面の高さは低く、幅が広く鼻のつけ根が扁平で、鼻も低くなっています。上顎は前歯(切歯)が前へ突き出し、「そっぱ」になります。身長は低い。
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/b2.jpg
頭型は著しい長頭型で、顔面の高さは低く、幅が広く鼻のつけ根が扁平で、鼻も低くなっています。上顎は前歯(切歯)が前へ突き出し、「そっぱ」になります。身長は低い。
202世界@名無史さん
2021/05/27(木) 21:47:12.180 278 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2021/05/08(土) 18:00:54.17 0
北九州弥生人(伽耶語・倭語) ← 現代日本人のベース(平民)
土井ヶ浜弥生人(新羅語)
出雲人(新羅語)
西北九州弥生人(プロト琉球語) ← 奴隷
南九州弥生人(プロト琉球語・奄美等訳語) ← 奴隷
隼人・熊襲(プロト琉球語・奄美等訳語) ← 奴隷
蝦夷(夷語・プロトアイヌ語) ← 奴隷以下の非人・悪鬼
奈良飛鳥人(扶余系・百済語) ← 日本の支配層
北九州弥生人(伽耶語・倭語) ← 現代日本人のベース(平民)
土井ヶ浜弥生人(新羅語)
出雲人(新羅語)
西北九州弥生人(プロト琉球語) ← 奴隷
南九州弥生人(プロト琉球語・奄美等訳語) ← 奴隷
隼人・熊襲(プロト琉球語・奄美等訳語) ← 奴隷
蝦夷(夷語・プロトアイヌ語) ← 奴隷以下の非人・悪鬼
奈良飛鳥人(扶余系・百済語) ← 日本の支配層
203世界@名無史さん
2021/05/29(土) 02:44:08.950 なるほど
古代の半島人と日本人は同族ってことだね?
そして今の半島人は高麗時代にモンゴル族エヴェンギ族に蹂躙された、古代の半島人と全くの別人種だね?
古代の半島人と日本人は同族ってことだね?
そして今の半島人は高麗時代にモンゴル族エヴェンギ族に蹂躙された、古代の半島人と全くの別人種だね?
204世界@名無史さん
2021/05/29(土) 09:51:22.710 >「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする。」
そりゃそうだろ
古代の倭国は、朝鮮半島南部も支配していたからな
「日本」より領域が広かった
そりゃそうだろ
古代の倭国は、朝鮮半島南部も支配していたからな
「日本」より領域が広かった
205世界@名無史さん
2021/05/29(土) 13:40:46.530 >>203
Evenkはツングース語族では北部型に属す集団(fig. 2a)で、トランスバイカルと極東の2種類に大別され
トランスバイカルのほうは平均的な日本人・朝鮮人とは遺伝的にかけ離れている
極東Evenkのほうも特に近いというわけではない
PCA(fig. 4)を見ると、一口にツングース語族といっても遺伝的に幅があり、それに応じて顔つきや骨格などもバラつきがあると予想される
EvenkとEvenは西ユーラシア人にシフトしており、qpAdm方式の推定により西ユーラシアの系統を14〜35%ほど有していることがわかる
言語学の研究ではアムール川流域がプロト・ツングース語族の原郷であると考えられているが
さらに考古学的な証拠を突き詰めることで、沿海州南部のハンカ湖(Lake Khanka)周辺がより具体的な場所であることがわかった
Yhap C2の狩猟採集民のオリジナル言語は、Tungusicではなく、Amuric(ニヴフ語)であった可能性がある
一般的にツングース語族というとC2のイメージがあるが、彼らの言語がC2から内部発生したものなのかどうかは定かではない
沿海州における農耕の起源はハンカ湖にあり、ツングース語族の人口増大と関係しているため、彼らは農耕民族であったと考えられる
東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
Figure 2. Diversity hotspot of the Tungusic languages under the north-south classification in (a) as compared with the hotspot under the Manchu-Tungusic classification in (b).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig2.png
Figure 4. Principal component analysis projecting ancient Devil's Gate, Ustlda and Jomon samples onto the variation of present-day East Eurasians.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig4.png
The homeland of Proto-Tungusic inferred from contemporary words and ancient genomes
doi: https://doi.org/10.1017/ehs.2020.8
Evenkはツングース語族では北部型に属す集団(fig. 2a)で、トランスバイカルと極東の2種類に大別され
トランスバイカルのほうは平均的な日本人・朝鮮人とは遺伝的にかけ離れている
極東Evenkのほうも特に近いというわけではない
PCA(fig. 4)を見ると、一口にツングース語族といっても遺伝的に幅があり、それに応じて顔つきや骨格などもバラつきがあると予想される
EvenkとEvenは西ユーラシア人にシフトしており、qpAdm方式の推定により西ユーラシアの系統を14〜35%ほど有していることがわかる
言語学の研究ではアムール川流域がプロト・ツングース語族の原郷であると考えられているが
さらに考古学的な証拠を突き詰めることで、沿海州南部のハンカ湖(Lake Khanka)周辺がより具体的な場所であることがわかった
Yhap C2の狩猟採集民のオリジナル言語は、Tungusicではなく、Amuric(ニヴフ語)であった可能性がある
一般的にツングース語族というとC2のイメージがあるが、彼らの言語がC2から内部発生したものなのかどうかは定かではない
沿海州における農耕の起源はハンカ湖にあり、ツングース語族の人口増大と関係しているため、彼らは農耕民族であったと考えられる
東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
Figure 2. Diversity hotspot of the Tungusic languages under the north-south classification in (a) as compared with the hotspot under the Manchu-Tungusic classification in (b).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig2.png
Figure 4. Principal component analysis projecting ancient Devil's Gate, Ustlda and Jomon samples onto the variation of present-day East Eurasians.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig4.png
The homeland of Proto-Tungusic inferred from contemporary words and ancient genomes
doi: https://doi.org/10.1017/ehs.2020.8
206世界@名無史さん
2021/05/29(土) 18:48:01.410 >>205
> ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
毎回毎回いつもしつけえんだよ
実は日本人が多様な民族構成をしているってことはとっくに周知されてるだろ
この文章だけさっさと削除しろよ!
> ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる
毎回毎回いつもしつけえんだよ
実は日本人が多様な民族構成をしているってことはとっくに周知されてるだろ
この文章だけさっさと削除しろよ!
207世界@名無史さん
2021/05/29(土) 19:16:52.250 朝鮮人は人間のランクが低い
208世界@名無史さん
2021/05/29(土) 19:17:01.790 日本人のほうがランクは上だ
209世界@名無史さん
2021/05/29(土) 21:25:28.550 はプロDが半島南部の日本人が支配していた地域にみつかるしな
210世界@名無史さん
2021/05/29(土) 22:06:37.220 スサノオは出雲の祖神で、アマテラスら高天原族とは違う神であり、出雲制圧後ヤマト側の神話に取り入れられた。
出雲の大国主は、国譲りの結果として社に永久にお隠れになった。
お隠れになるという表現の意味するところは、まあ、そういうことだ。
出雲の大国主は、国譲りの結果として社に永久にお隠れになった。
お隠れになるという表現の意味するところは、まあ、そういうことだ。
211世界@名無史さん
2021/05/29(土) 22:11:23.550 当然のことだが、天皇家が日本列島で最初の王家であることは歴史学上否定されている。
神話上に歴史上の事実が書き残されているということは、
天皇家が自分より前に日本列島を支配した王たちの記録を「歴史ではない神話」として抹消しようとしたということだ。
やはり最も邪魔になるのは、実在した可能性が高いスサノオの血筋の王たちだろう。
神話上に歴史上の事実が書き残されているということは、
天皇家が自分より前に日本列島を支配した王たちの記録を「歴史ではない神話」として抹消しようとしたということだ。
やはり最も邪魔になるのは、実在した可能性が高いスサノオの血筋の王たちだろう。
212世界@名無史さん
2021/05/29(土) 22:27:53.450 末盧が半島側の港、出雲は沿海州側の港だったのだろう
海流とかで自然にそこらにたどりつくのか?
海流とかで自然にそこらにたどりつくのか?
213世界@名無史さん
2021/05/29(土) 22:52:58.350 まつらも「羅」か
>末盧國(まつろこく/まつらこく)は、『魏志倭人伝』や『梁書』・『北史倭国伝』で記述されている国の一つであり、魏の使者が対馬、壱岐を経由して、本土に最初に上陸する倭の地である。松浦(古くは「まつら、末羅」)の音写とする説が有力。
>末盧國(まつろこく/まつらこく)は、『魏志倭人伝』や『梁書』・『北史倭国伝』で記述されている国の一つであり、魏の使者が対馬、壱岐を経由して、本土に最初に上陸する倭の地である。松浦(古くは「まつら、末羅」)の音写とする説が有力。
214世界@名無史さん
2021/05/31(月) 15:28:14.970 右の出っ歯・朝鮮耳がチョンジャップのスカルまるだしで気持ち悪い
消えないかな、この形質
New Girl | Play New | Nike
https://www.youtube.com/./watch?v=JI1zJ6-SYhU
消えないかな、この形質
New Girl | Play New | Nike
https://www.youtube.com/./watch?v=JI1zJ6-SYhU
216世界@名無史さん
2021/06/01(火) 20:03:02.470 電話もラジオも無い時代にこの列島を統治するなんて馬賊でないと無理
この列島で馬に乗って駆けずり回ってる奴というのは半島から来た人食い馬賊だ
日本に神社を広めた秦氏は高句麗の騎馬民族だ
そしてその秦氏から天皇が出ているとされる
これで間違いないだろう
だから馬賊の渡来人が来る前には天皇なんて居なかった
仮にいたとすると、その天皇一派は徒歩で何してたん?という話になってくる
毎日50kmくらい歩いて村人に「おいら天皇だ、飯食わせてくれ」と言って支配ができるか
そもそも言葉が通じないぞ
日本各地で言葉を通じさせようと試みたのは江戸時代から
この列島で馬に乗って駆けずり回ってる奴というのは半島から来た人食い馬賊だ
日本に神社を広めた秦氏は高句麗の騎馬民族だ
そしてその秦氏から天皇が出ているとされる
これで間違いないだろう
だから馬賊の渡来人が来る前には天皇なんて居なかった
仮にいたとすると、その天皇一派は徒歩で何してたん?という話になってくる
毎日50kmくらい歩いて村人に「おいら天皇だ、飯食わせてくれ」と言って支配ができるか
そもそも言葉が通じないぞ
日本各地で言葉を通じさせようと試みたのは江戸時代から
217世界@名無史さん
2021/06/02(水) 04:36:16.080 後期更新世から完新世までのアジア東部北方の人口史に関する研究(Mao et al., 2021)が公表されました。
この研究はオンライン版での先行公開となります。
https://sicambre.at.webry.info/202106/article_1.html
この研究はオンライン版での先行公開となります。
https://sicambre.at.webry.info/202106/article_1.html
218世界@名無史さん
2021/06/02(水) 16:54:16.220 伊勢遺跡が突然出現した時期が南海大地震の直後だそうだから
やっぱりその時期に縄文人が高地に移動して
そのあと余震がおさまったあとの空白地帯に
半島から半島日本人が住みついたと考えるべきでは
やっぱりその時期に縄文人が高地に移動して
そのあと余震がおさまったあとの空白地帯に
半島から半島日本人が住みついたと考えるべきでは
219世界@名無史さん
2021/06/02(水) 17:34:02.520 弥生人は複数の言語集団であった
彼らはおもに3つに分かれる
扶余系(ヤマトタケル)、韓系(イズモタケル)、プレ琉球系(クマソタケル)
彼らはおもに3つに分かれる
扶余系(ヤマトタケル)、韓系(イズモタケル)、プレ琉球系(クマソタケル)
220世界@名無史さん
2021/06/03(木) 16:11:51.260 水野祐によれば、『風土記』に記載されている北部九州の土蜘蛛の半数は肥前国西北部の沿岸に居住し、アワビなどをとっていた潜水漁労民で、『魏志倭人伝』にいう倭の水人とはこれらの土蜘蛛だったという。
西北九州弥生人が漁労を主生業とし、縄文人的な形質をもつ在来系弥生人であることを考えると、肥前の土蜘蛛はこれら弥生人の体質を守り通した漁労民だったかもしれない。
残り半数の北部九州の土蜘蛛は、豊後の山間部に住んでいたと伝えられているが、この一族は古い体質を残している豊後古墳人となんらかの関わりがあるのかもしれない。
隼人・熊襲・蝦夷・土蜘蛛は、いずれも辺境の地に割拠していた異族であるが、大和にも国栖とよばれる異族が住んでいた。
吉野川上流域の山岳地帯で狩猟民として独自の文化伝統と体質を守りつづけていた国栖は、大和人と接触する機会が多かったために、その異様な習俗と風貌がとくに目をひき、異族として扱われたのだろう。
西北九州弥生人が漁労を主生業とし、縄文人的な形質をもつ在来系弥生人であることを考えると、肥前の土蜘蛛はこれら弥生人の体質を守り通した漁労民だったかもしれない。
残り半数の北部九州の土蜘蛛は、豊後の山間部に住んでいたと伝えられているが、この一族は古い体質を残している豊後古墳人となんらかの関わりがあるのかもしれない。
隼人・熊襲・蝦夷・土蜘蛛は、いずれも辺境の地に割拠していた異族であるが、大和にも国栖とよばれる異族が住んでいた。
吉野川上流域の山岳地帯で狩猟民として独自の文化伝統と体質を守りつづけていた国栖は、大和人と接触する機会が多かったために、その異様な習俗と風貌がとくに目をひき、異族として扱われたのだろう。
221世界@名無史さん
2021/06/03(木) 16:33:42.290222世界@名無史さん
2021/06/03(木) 16:37:11.930 長州藩の高杉晋作は奇兵隊に被差別民が入り込んでいるのを知ると、容赦なく殺したらしい。
223世界@名無史さん
2021/06/03(木) 16:44:43.090 ■ 土井ヶ浜弥生人(山口県)
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
核ゲノム解析の結果、現代大和民族のほとんどはこの土井ヶ浜・北部九州弥生人の遺伝子に近いクラスタに属していると判明した
■ 長州藩(山口県)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/Keiheitai.jpg/880px-Keiheitai.jpg
司馬遼太郎
>山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響をもっとも多く受けたものの一つですから、
>それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで受けつづけてきたところですから。
>そういうことがあって、長州的思考法というのは、ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
核ゲノム解析の結果、現代大和民族のほとんどはこの土井ヶ浜・北部九州弥生人の遺伝子に近いクラスタに属していると判明した
■ 長州藩(山口県)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/Keiheitai.jpg/880px-Keiheitai.jpg
司馬遼太郎
>山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響をもっとも多く受けたものの一つですから、
>それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで受けつづけてきたところですから。
>そういうことがあって、長州的思考法というのは、ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。
224世界@名無史さん
2021/06/03(木) 16:47:15.340225世界@名無史さん
2021/06/04(金) 15:59:01.710 ウヨも萬世一系がファンタジーだと薄々感づいてるんだろう
近畿に朝鮮遺伝子が集結してると指摘されるとすぐ発狂するのは滑稽ですらある
近畿に朝鮮遺伝子が集結してると指摘されるとすぐ発狂するのは滑稽ですらある
226世界@名無史さん
2021/06/04(金) 18:00:57.900 日本書紀が百済三記を引用している時点で百済の方が歴史があるのは覆しようがない
日本書紀は百済人が漢文で書いている
律令制、租庸調、17条憲法、など飛鳥、奈良の都、制度は百済人が隋、唐をモデルに作った
日本書紀は百済人が漢文で書いている
律令制、租庸調、17条憲法、など飛鳥、奈良の都、制度は百済人が隋、唐をモデルに作った
227世界@名無史さん
2021/06/05(土) 01:15:13.770 初期現生人類(Homo sapiens)のアフリカからの拡散に関する研究(Vallini et al., 2021)が公表されました。
https://sicambre.at.webry.info/202106/article_4.html
https://sicambre.at.webry.info/202106/article_4.html
228世界@名無史さん
2021/06/05(土) 03:43:25.240229世界@名無史さん
2021/06/05(土) 03:46:24.590 あんまり言ってると、半島全てが(半島系)日本人の固有の領土なんだから
いま半島に巣食っているヒトモドキどもはすべてぶっ殺すなり追い出すなりして
我らが故地を取り戻そう運動が起こることにしかならんのだが
そこらへんの後先がわからんのがヒトモドキの哀しさ
いま半島に巣食っているヒトモドキどもはすべてぶっ殺すなり追い出すなりして
我らが故地を取り戻そう運動が起こることにしかならんのだが
そこらへんの後先がわからんのがヒトモドキの哀しさ
231世界@名無史さん
2021/06/05(土) 21:34:29.620 弥生時代の日本語で会話 [from Pre-Proto-Japonic to Modern Japanese]
https://www.youtube.com/watch?v=lrBuftKQQQY
https://www.youtube.com/watch?v=lrBuftKQQQY
232世界@名無史さん
2021/06/05(土) 21:40:52.470 本土日本人は古代の朝鮮半島人そのもの。
朝鮮半島からやってきた日本人は、アイヌ差別が結婚差別であるのと同じように先住民とほとんど交わらなかった。
先住民が被差別民(エタ)であると考えれば(そうとしか考えられないが)、現代までも続く結婚差別があったとしても不思議ではない。
本土日本人は先住民と交わらず、遺伝子的に古代の朝鮮半島人そのものと思われる。
むしろ、朝鮮半島人が度重なる中国北方民族の流入、侵略によって中国側に引きずられ、その結果、遺伝子的に本土日本人(古代の朝鮮人そのもの)と僅かながら差ができた。
朝鮮半島からやってきた日本人は、アイヌ差別が結婚差別であるのと同じように先住民とほとんど交わらなかった。
先住民が被差別民(エタ)であると考えれば(そうとしか考えられないが)、現代までも続く結婚差別があったとしても不思議ではない。
本土日本人は先住民と交わらず、遺伝子的に古代の朝鮮半島人そのものと思われる。
むしろ、朝鮮半島人が度重なる中国北方民族の流入、侵略によって中国側に引きずられ、その結果、遺伝子的に本土日本人(古代の朝鮮人そのもの)と僅かながら差ができた。
233世界@名無史さん
2021/06/05(土) 23:39:04.160 ジャップランドの歴史なんて、神代から現代まで、どことりあげても差別・虐殺・騙し討ちの歴史しかないよ
寧ろ、それらがジャップの本質
差別(アイヌ・部落差別)と、虐殺(縄文先住民ジェノサイド)と、騙し討ち(和睦の席で暗殺・パールハーバー奇襲攻撃)でできたのがジャップランド
こんな国に生まれたことが恥ずかしい
寧ろ、それらがジャップの本質
差別(アイヌ・部落差別)と、虐殺(縄文先住民ジェノサイド)と、騙し討ち(和睦の席で暗殺・パールハーバー奇襲攻撃)でできたのがジャップランド
こんな国に生まれたことが恥ずかしい
234世界@名無史さん
2021/06/06(日) 18:31:27.780 今の天皇は明治時代に英国がデザインしたもの
江戸時代の天皇なんて近所の人しか知らないし
豆腐を買う金が無くてツケにしてもらっただの
雨漏りが酷くて困っただのの記録が残ってる
その前の戦国時代の極貧天皇なんかさらに悲惨だ
江戸時代の天皇なんて近所の人しか知らないし
豆腐を買う金が無くてツケにしてもらっただの
雨漏りが酷くて困っただのの記録が残ってる
その前の戦国時代の極貧天皇なんかさらに悲惨だ
235世界@名無史さん
2021/06/06(日) 21:53:56.340 奈良には百済人 高句麗人 新羅人 伽?人 ?貊 中国系朝鮮人 遼東系朝鮮人
朝鮮半島にいた民族はすべて奈良にもいた 奈良は朝鮮半島の民族のるつぼだった
朝鮮半島にいた民族はすべて奈良にもいた 奈良は朝鮮半島の民族のるつぼだった
236世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:28:28.750 ここから「魏志倭人伝」を読んでいきます
テキストは百衲本です
原文と読み下し文、その後に疑問点を述べます
・倭人在帶方東南大海之中 依山?為國邑 舊百餘國 漢時有朝見者 今使譯所通三十國
・倭人は帯方東南、大海の中に在り 山島に依り国邑を為す 旧百余国
漢の時、朝見する者有り 今、使訳通ずる所は三十国
疑問@ 帯方郡はどこにあったか 帯方郡は204年から313年の109年間、
中国によって朝鮮半島の中西部に置かれた軍事・政治・経済の地方拠点ですが
その比定地は諸説あります 帯方郡を邪馬台国への行程の起点と考えれば
このことは重要です
疑問A 「漢時有朝見者」これは西暦107年に後漢に朝貢した帥升のことか
疑問B 倭人はもと100余の国に分かれていたのが、今使訳通ずるところが30国であるのはなぜか
疑問C 「今使譯所通三十國」の「今」とはいつのことか
テキストは百衲本です
原文と読み下し文、その後に疑問点を述べます
・倭人在帶方東南大海之中 依山?為國邑 舊百餘國 漢時有朝見者 今使譯所通三十國
・倭人は帯方東南、大海の中に在り 山島に依り国邑を為す 旧百余国
漢の時、朝見する者有り 今、使訳通ずる所は三十国
疑問@ 帯方郡はどこにあったか 帯方郡は204年から313年の109年間、
中国によって朝鮮半島の中西部に置かれた軍事・政治・経済の地方拠点ですが
その比定地は諸説あります 帯方郡を邪馬台国への行程の起点と考えれば
このことは重要です
疑問A 「漢時有朝見者」これは西暦107年に後漢に朝貢した帥升のことか
疑問B 倭人はもと100余の国に分かれていたのが、今使訳通ずるところが30国であるのはなぜか
疑問C 「今使譯所通三十國」の「今」とはいつのことか
237世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:28:53.130 第2節にいきます
・從郡至倭 循海岸水行 歴韓国 乍南乍東 到其北岸狗邪韓國 七千餘里
・郡より倭に至るは 海岸に循いて水行し 韓国を歴て 乍南乍東 その北岸狗邪韓国に到る 七千余里
疑問@ 「循海岸水行」の水行とはどういう意味か、渡海とどう違うのか
疑問A 韓国とはどこのことか 魏志韓伝には「韓は帯方の南にあり」とあるので
朝鮮半島の帯方郡以南をまとめて韓国と呼んでいたのか
疑問B 「到其北岸狗邪韓國」で狗邪韓國はどこか 金官伽耶(現大韓民国 慶尚南道 金海市)周辺のことか
疑問C 「到其北岸」で「その北岸」とはどこの北岸なのか
疑問D 「七千余里」で一里は現在の単位で何mか
・從郡至倭 循海岸水行 歴韓国 乍南乍東 到其北岸狗邪韓國 七千餘里
・郡より倭に至るは 海岸に循いて水行し 韓国を歴て 乍南乍東 その北岸狗邪韓国に到る 七千余里
疑問@ 「循海岸水行」の水行とはどういう意味か、渡海とどう違うのか
疑問A 韓国とはどこのことか 魏志韓伝には「韓は帯方の南にあり」とあるので
朝鮮半島の帯方郡以南をまとめて韓国と呼んでいたのか
疑問B 「到其北岸狗邪韓國」で狗邪韓國はどこか 金官伽耶(現大韓民国 慶尚南道 金海市)周辺のことか
疑問C 「到其北岸」で「その北岸」とはどこの北岸なのか
疑問D 「七千余里」で一里は現在の単位で何mか
238世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:29:23.560 第3節にいきます 文字化けはご容赦ください
・始度一海 千餘里 至對海國 其大官日卑狗 副日卑奴母離 所居絶?
方可四百餘里 土地山險多深林 道路如禽鹿徑
有千餘戸 無良田食海物自活 乗船南北市糴
・始めて一海を度る 千余里 対海国に至る その大官は卑狗と曰い
副は卑奴母離と曰う 居する所絶島、方四百余里ばかり
土地は山険しく深林多し 道路は禽鹿の径の如し
千余戸有り 良田無く、海物を食し自活す 船に乗り南北に市糴す
疑問@ 「對海國」は對馬國の誤記なのか (魏略逸文では對馬國)
疑問A 「其大官」とあるが、これは邪馬台国から任命された官なのか
それとも現地の王のことか
疑問B 「卑狗」は「比古(彦)」、「卑奴母離」は「夷守」という説があるがどうか
疑問C 「方可四百餘里」は島を正方形に見立てた一辺のことか
疑問D この里程は目視による概算なのか、それとも実測したものか
疑問E 「乗船南北市糴」とは、倭と韓の両方に通商していたということか
・始度一海 千餘里 至對海國 其大官日卑狗 副日卑奴母離 所居絶?
方可四百餘里 土地山險多深林 道路如禽鹿徑
有千餘戸 無良田食海物自活 乗船南北市糴
・始めて一海を度る 千余里 対海国に至る その大官は卑狗と曰い
副は卑奴母離と曰う 居する所絶島、方四百余里ばかり
土地は山険しく深林多し 道路は禽鹿の径の如し
千余戸有り 良田無く、海物を食し自活す 船に乗り南北に市糴す
疑問@ 「對海國」は對馬國の誤記なのか (魏略逸文では對馬國)
疑問A 「其大官」とあるが、これは邪馬台国から任命された官なのか
それとも現地の王のことか
疑問B 「卑狗」は「比古(彦)」、「卑奴母離」は「夷守」という説があるがどうか
疑問C 「方可四百餘里」は島を正方形に見立てた一辺のことか
疑問D この里程は目視による概算なのか、それとも実測したものか
疑問E 「乗船南北市糴」とは、倭と韓の両方に通商していたということか
239世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:29:58.830 第4節にいきます
・又南渡一海 千餘里 名日瀚海 至一大國 官亦日卑狗 副日卑奴母離
方可三百里 多竹木叢林 有三千許家 差有田地 耕田猶不足食 亦南北市糴
・また南 一海を渡る 千余里 名は瀚海と曰う 一大国に至る
官はまた卑狗と曰い 副は卑奴母離と曰う 方三百里ばかり
竹木叢林多し 三千ばかりの家有り やや田地有り 田を耕すも
なお食するに足らず また南北に市糴す
疑問@ 「一大國」は「一支國」の誤記か (魏略逸文では一支國)
疑問A 「千餘里」の部分で海上の里程はどうやって測ったのか 所要時間からか
疑問B 官名が対海國と同じなのはなぜか
疑問C 「瀚海」とは倭人の呼び名か、それとも中国からのものか
疑問D 原の辻遺跡(長崎県壱岐市芦辺町・石田町)が一大國の国都か
疑問E 原の辻では三韓土器・楽浪土器が出土するが、どのような交易が行われていたか
・又南渡一海 千餘里 名日瀚海 至一大國 官亦日卑狗 副日卑奴母離
方可三百里 多竹木叢林 有三千許家 差有田地 耕田猶不足食 亦南北市糴
・また南 一海を渡る 千余里 名は瀚海と曰う 一大国に至る
官はまた卑狗と曰い 副は卑奴母離と曰う 方三百里ばかり
竹木叢林多し 三千ばかりの家有り やや田地有り 田を耕すも
なお食するに足らず また南北に市糴す
疑問@ 「一大國」は「一支國」の誤記か (魏略逸文では一支國)
疑問A 「千餘里」の部分で海上の里程はどうやって測ったのか 所要時間からか
疑問B 官名が対海國と同じなのはなぜか
疑問C 「瀚海」とは倭人の呼び名か、それとも中国からのものか
疑問D 原の辻遺跡(長崎県壱岐市芦辺町・石田町)が一大國の国都か
疑問E 原の辻では三韓土器・楽浪土器が出土するが、どのような交易が行われていたか
240世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:30:17.870 第5節にいきます
・又渡一海 千餘里 至末盧國 有四千餘戸 濱山海居 草木茂盛行不見前人
好捕魚鰒 水無深淺皆沈没取之
・また一海を渡る 千余里 末盧国に至る 四千余戸有り 山海に浜して居す
草木茂盛し 行くに前人を見ず 魚鰒を捕るを好み 水の深浅なく
皆 沈没してこれを取る
疑問@ 末盧國とは松浦半島のことか
疑問A 松浦半島だとしたらその中心地は
疑問B なぜ官名が記されてないのか
疑問C この記述は一大國から末盧國に渡ったということか
もしそうだとしたら直接伊都国に行かない理由は何か
それとも、たんに地誌的に九州北部沿岸を西から東に紹介しているのか
・又渡一海 千餘里 至末盧國 有四千餘戸 濱山海居 草木茂盛行不見前人
好捕魚鰒 水無深淺皆沈没取之
・また一海を渡る 千余里 末盧国に至る 四千余戸有り 山海に浜して居す
草木茂盛し 行くに前人を見ず 魚鰒を捕るを好み 水の深浅なく
皆 沈没してこれを取る
疑問@ 末盧國とは松浦半島のことか
疑問A 松浦半島だとしたらその中心地は
疑問B なぜ官名が記されてないのか
疑問C この記述は一大國から末盧國に渡ったということか
もしそうだとしたら直接伊都国に行かない理由は何か
それとも、たんに地誌的に九州北部沿岸を西から東に紹介しているのか
241世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:30:39.490 第6節 ひじょうに問題の多い部分です
・東南陸行 五百里 到伊都國 官日爾支 副日泄謨觚柄渠觚 有千餘戸
丗有王 皆統屬女王國 郡使往來常所駐
・東南陸行 五百里 伊都国に到る 官は爾支といい、副は泄謨觚 柄渠觚という
千余戸有り 世々 王有り 皆 女王国に統属す 郡使往来し常に駐する所
疑問@ 伊都國は糸島半島なのか
疑問A 糸島半島だとしたら国都はどこか
疑問B 官の「爾支・泄謨觚・柄渠觚」とはどのようなものか
疑問C 「丗有王」とあるが、上記の官と王の関係は
疑問D 「皆統屬女王國」は「女王国の支配下にあった」と解釈するのが定説であるが
伊都国が女王国を支配していたとする見解も一部にはあります
疑問E 「郡使往來常所駐」は福岡県糸島郡前原町の三雲遺跡群か
疑問F なぜ末廬國から伊都國まで陸行したのか 水行のほうが楽ではないのか
疑問G 「有千餘戸」は正しいのか (魏略逸文では戸万余)
疑問H 伊都國と平原遺跡との関係は
・東南陸行 五百里 到伊都國 官日爾支 副日泄謨觚柄渠觚 有千餘戸
丗有王 皆統屬女王國 郡使往來常所駐
・東南陸行 五百里 伊都国に到る 官は爾支といい、副は泄謨觚 柄渠觚という
千余戸有り 世々 王有り 皆 女王国に統属す 郡使往来し常に駐する所
疑問@ 伊都國は糸島半島なのか
疑問A 糸島半島だとしたら国都はどこか
疑問B 官の「爾支・泄謨觚・柄渠觚」とはどのようなものか
疑問C 「丗有王」とあるが、上記の官と王の関係は
疑問D 「皆統屬女王國」は「女王国の支配下にあった」と解釈するのが定説であるが
伊都国が女王国を支配していたとする見解も一部にはあります
疑問E 「郡使往來常所駐」は福岡県糸島郡前原町の三雲遺跡群か
疑問F なぜ末廬國から伊都國まで陸行したのか 水行のほうが楽ではないのか
疑問G 「有千餘戸」は正しいのか (魏略逸文では戸万余)
疑問H 伊都國と平原遺跡との関係は
242世界@名無史さん
2021/06/06(日) 22:31:04.760 第7節にいきます
・東南至奴國 百里 官日?馬觚 副日卑奴母離 有二萬餘戸
・東南 奴国に至る 百里 官は?馬觚と曰い 副は卑奴母離と曰う 二万余戸有り
疑問@ 邪馬台国位置問題には「放射説」というのがあります
伊都國以後の行程は伊都國を起点とした放射状に読むというものですが
はたしてこれは成り立つのか
疑問A 官名の「?馬觚 副日卑奴母離」で卑奴母離の登場はこれで3度めです
疑問B 奴國は現在の福岡市や春日市などか その国都はどこか
疑問C 57年、後漢光武帝から印綬を与えられた倭奴国との関係は
疑問D 「二萬餘戸」はかなりの数ですが、人口とすればどのくらいか
またこれらの戸数は正しいのか
・東南至奴國 百里 官日?馬觚 副日卑奴母離 有二萬餘戸
・東南 奴国に至る 百里 官は?馬觚と曰い 副は卑奴母離と曰う 二万余戸有り
疑問@ 邪馬台国位置問題には「放射説」というのがあります
伊都國以後の行程は伊都國を起点とした放射状に読むというものですが
はたしてこれは成り立つのか
疑問A 官名の「?馬觚 副日卑奴母離」で卑奴母離の登場はこれで3度めです
疑問B 奴國は現在の福岡市や春日市などか その国都はどこか
疑問C 57年、後漢光武帝から印綬を与えられた倭奴国との関係は
疑問D 「二萬餘戸」はかなりの数ですが、人口とすればどのくらいか
またこれらの戸数は正しいのか
243世界@名無史さん
2021/06/08(火) 00:27:12.740 >>231
古代日本語では、北と西の区別がなかった、どっちもイニシと呼んでいた
だっけ、これが魏志倭人伝で方角がおかしいとか言うときの根拠になるかも?
でも、九州説=南へ〜、近畿説=東へ〜だから、やっぱりちがうのかも
古代日本語では、北と西の区別がなかった、どっちもイニシと呼んでいた
だっけ、これが魏志倭人伝で方角がおかしいとか言うときの根拠になるかも?
でも、九州説=南へ〜、近畿説=東へ〜だから、やっぱりちがうのかも
244世界@名無史さん
2021/06/08(火) 07:12:16.770 ジャップのルーツは朝鮮半島なのになんで真実を捻じ曲げようとするんだろ
見た目からして一重まぶたでもろ朝鮮半島から来ましたよ
って顔してんのにさ
見た目からして一重まぶたでもろ朝鮮半島から来ましたよ
って顔してんのにさ
245世界@名無史さん
2021/06/08(火) 07:36:46.230 日本の神社は大麻販売所であり金貸しなのだから
つまり下劣な朝鮮ヤクザのルーツ
神社の神輿に乗るアホ面ヤクザを見てくれ、文明人には見えない
つまり下劣な朝鮮ヤクザのルーツ
神社の神輿に乗るアホ面ヤクザを見てくれ、文明人には見えない
246世界@名無史さん
2021/06/11(金) 00:20:06.430247世界@名無史さん
2021/06/11(金) 00:59:52.990 韓神 からかみ
『古事記』や『延喜式』神名帳などにみえる神。「韓」は朝鮮の意。よって,神名は朝鮮国の神の意。
朝鮮半島からの渡来人およびその系統の人々によって祭られた神。
『古事記』には,須佐之男の子である大年神と伊怒比売との間に生まれた第2子としてその名が挙げられており,新羅国の都である徐伐(現在のソウル)をそのまま名とした第3子の曾富理神と共に,古代朝鮮との密接な関係を反映する。
『古事記』や『延喜式』神名帳などにみえる神。「韓」は朝鮮の意。よって,神名は朝鮮国の神の意。
朝鮮半島からの渡来人およびその系統の人々によって祭られた神。
『古事記』には,須佐之男の子である大年神と伊怒比売との間に生まれた第2子としてその名が挙げられており,新羅国の都である徐伐(現在のソウル)をそのまま名とした第3子の曾富理神と共に,古代朝鮮との密接な関係を反映する。
249世界@名無史さん
2021/06/11(金) 04:03:10.210 北からの日本人バイカル湖畔起源説
南からの日本人スンダランド起源説
南からの日本人スンダランド起源説
250世界@名無史さん
2021/06/12(土) 01:09:30.600 第8節にいきます
・東行至不彌國 百里 官日多模 副日卑奴母離 有千餘家
・東行 不弥国に至る 百里 官は多摸と曰い 副は卑奴母離と曰う 千余家有り
疑問@ 不彌國はどこか 對海國が対馬 一大國が壱岐 末盧國が松浦 伊都國が怡土志摩郡
奴國が後代の儺県・・・まではだいたい定説と言ってよいと思いますが
不彌國については、宇美(福岡県糟屋郡宇美町)、穂波(同県飯塚市)、大宰府(太宰府市)付近
宗像郡津屋崎(現・福津市)、箱崎(福岡市東区)、糟屋郡新宮町 などと研究者によって意見が分かれます
疑問A 邪馬台国の行程記事において、對海國について説明した字数が最も多く
以下順次少なくなっていきます これには意味があるのか
・東行至不彌國 百里 官日多模 副日卑奴母離 有千餘家
・東行 不弥国に至る 百里 官は多摸と曰い 副は卑奴母離と曰う 千余家有り
疑問@ 不彌國はどこか 對海國が対馬 一大國が壱岐 末盧國が松浦 伊都國が怡土志摩郡
奴國が後代の儺県・・・まではだいたい定説と言ってよいと思いますが
不彌國については、宇美(福岡県糟屋郡宇美町)、穂波(同県飯塚市)、大宰府(太宰府市)付近
宗像郡津屋崎(現・福津市)、箱崎(福岡市東区)、糟屋郡新宮町 などと研究者によって意見が分かれます
疑問A 邪馬台国の行程記事において、對海國について説明した字数が最も多く
以下順次少なくなっていきます これには意味があるのか
251世界@名無史さん
2021/06/12(土) 01:45:14.690 第9節
・南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日彌彌那利 可五萬餘戸
・南 投馬国に至る 水行二十日 官は弥弥と曰い 副は弥弥那利と曰う 五万余戸ばかり
疑問@ 投馬國とはどこか 日向国都萬、薩摩国説、備後国鞆、出雲国など諸説あります
疑問A 水行はどういった形だったか これは九州説内でも九州島西廻り、東廻り、河川航行説があり
近畿説でも瀬戸内通行説と日本海通行説があります
疑問B 投馬國への出発地は不弥国(連続説)か、伊都国(放射説)か
疑問C 水行二十日はどの程度の距離か、また、なぜ日数表記になったのか
疑問D 官の「弥弥、弥弥那利」とは
疑問E 五万余戸は奴国の2倍以上であるが、どのていどの広さの国か
・南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日彌彌那利 可五萬餘戸
・南 投馬国に至る 水行二十日 官は弥弥と曰い 副は弥弥那利と曰う 五万余戸ばかり
疑問@ 投馬國とはどこか 日向国都萬、薩摩国説、備後国鞆、出雲国など諸説あります
疑問A 水行はどういった形だったか これは九州説内でも九州島西廻り、東廻り、河川航行説があり
近畿説でも瀬戸内通行説と日本海通行説があります
疑問B 投馬國への出発地は不弥国(連続説)か、伊都国(放射説)か
疑問C 水行二十日はどの程度の距離か、また、なぜ日数表記になったのか
疑問D 官の「弥弥、弥弥那利」とは
疑問E 五万余戸は奴国の2倍以上であるが、どのていどの広さの国か
252世界@名無史さん
2021/06/12(土) 01:45:26.390 では第10節 いよいよ邪馬台国に到着します
・南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日陸行一月 官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳? 可七萬餘戸
・南 邪馬壱国に至る 女王の都とする所 水行十日陸行一月 官は伊支馬有り 次は弥馬升と曰う
次は弥馬獲支と曰う 次は奴佳?と曰う 七万余戸ばかり
疑問@ 邪馬台国はどこか 九州各地、近畿、四国、近江、吉備など諸説あります
疑問A 「女王之所都」という記述には違和感があります 魏からすれば卑弥呼は倭王であり
その都地が邪馬台国であるという意味なのでしょうか
疑問B 「水行十日陸行一月」は「水行十日+陸行一月」でよいのか
そう読むのが自然だと思いますが「水行すれば十日、陸行すれば一月」という説があります
また、「水行十日陸行一月」は帯方郡からの総日数という説もありますね
疑問C 「七万余戸」はかなり広大な領域が想定できますが
疑問D 官は「伊支馬有、弥馬升、弥馬獲支、奴佳?」と四種が登場し政治機構が整っているようですが
・南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日陸行一月 官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳? 可七萬餘戸
・南 邪馬壱国に至る 女王の都とする所 水行十日陸行一月 官は伊支馬有り 次は弥馬升と曰う
次は弥馬獲支と曰う 次は奴佳?と曰う 七万余戸ばかり
疑問@ 邪馬台国はどこか 九州各地、近畿、四国、近江、吉備など諸説あります
疑問A 「女王之所都」という記述には違和感があります 魏からすれば卑弥呼は倭王であり
その都地が邪馬台国であるという意味なのでしょうか
疑問B 「水行十日陸行一月」は「水行十日+陸行一月」でよいのか
そう読むのが自然だと思いますが「水行すれば十日、陸行すれば一月」という説があります
また、「水行十日陸行一月」は帯方郡からの総日数という説もありますね
疑問C 「七万余戸」はかなり広大な領域が想定できますが
疑問D 官は「伊支馬有、弥馬升、弥馬獲支、奴佳?」と四種が登場し政治機構が整っているようですが
253世界@名無史さん
2021/06/12(土) 05:15:42.130 朝鮮半島で縄文遺伝子の人間と大陸遺伝子の人間が混血して雑種が生まれる
その雑種が朝鮮半島で交雑していき縄文遺伝子が約10%くらいまで薄まって
その薄まった雑種が日本列島に渡来
それが和人の先祖
そうなると縄文人から遺伝子を受け継いでいるとはいえない
その雑種が朝鮮半島で交雑していき縄文遺伝子が約10%くらいまで薄まって
その薄まった雑種が日本列島に渡来
それが和人の先祖
そうなると縄文人から遺伝子を受け継いでいるとはいえない
254世界@名無史さん
2021/06/12(土) 05:52:23.330 縄文人の土器はすげぇ(←こっちアイヌの先祖)
同時期のチョンの無文土器はショボいwww (←こっちが大多数の日本人の先祖です)
同時期のチョンの無文土器はショボいwww (←こっちが大多数の日本人の先祖です)
255世界@名無史さん
2021/06/12(土) 15:17:59.770 縄文は、強い弥生にへつらって自発的に社会の下層になっていっただけだろ
今いるアイヌなどの縄文人を見てもそういう人種だとわかる
今いるアイヌなどの縄文人を見てもそういう人種だとわかる
256世界@名無史さん
2021/06/12(土) 18:29:00.880 縄文時代のすべて通して火焔型土器だったわけじゃなくて
中期: 5,500年前 - 4,400年前 にかぎったハナシだろうし
弥生時代に上層弥生人が来たからそういう土器がなくなったではなくて
縄文時代中期だけそういうブームだったとか
そういう無駄ができるだけの景気がよかった気候が良かった
だとおもう
中期: 5,500年前 - 4,400年前 にかぎったハナシだろうし
弥生時代に上層弥生人が来たからそういう土器がなくなったではなくて
縄文時代中期だけそういうブームだったとか
そういう無駄ができるだけの景気がよかった気候が良かった
だとおもう
257世界@名無史さん
2021/06/12(土) 19:59:16.020 だからムムンじゃない
縄文晩期はBC1000あたりで刻み目とったいもん土器を使っていた
https://www.city.fukuoka.lg.jp/maibun/html/myc/doki/81.html
穀物を焼くとかそういうのではないだろう
漬物かなんかのやつ
縄文晩期はBC1000あたりで刻み目とったいもん土器を使っていた
https://www.city.fukuoka.lg.jp/maibun/html/myc/doki/81.html
穀物を焼くとかそういうのではないだろう
漬物かなんかのやつ
258世界@名無史さん
2021/06/13(日) 00:04:15.370 この列島での和人の歴史は弥生時代からだから
戦前の歴史教科書のほうが正しいな
弥生時代の前は神話の時代
夢と希望に満ち溢れたオウム真理教みたいな世界だ
戦前の歴史教科書のほうが正しいな
弥生時代の前は神話の時代
夢と希望に満ち溢れたオウム真理教みたいな世界だ
259世界@名無史さん
2021/06/13(日) 00:05:04.620 >>257
BCは数字のあとにつけるのが正しい使い方
ちなみにADは数字の前
専門用語を使うのはいいが、正しく表記しないと恥かくぞ
https://earthsky.org/upl/2020/11/BC-BCE-AD-CE-timeline-e1604576341508.png
BCは数字のあとにつけるのが正しい使い方
ちなみにADは数字の前
専門用語を使うのはいいが、正しく表記しないと恥かくぞ
https://earthsky.org/upl/2020/11/BC-BCE-AD-CE-timeline-e1604576341508.png
260世界@名無史さん
2021/06/13(日) 08:50:05.350 最新DNA研究が解き明かす!『続・日本列島人の起源と歴史』6月11日(金)からオンデマンド配信スタート【NHK文化センター】
https://news.allabout.co.jp/articles/p/000000053.000071793/
1.東ユーラシアのなかの日本列島人 【 配信期間 :6/11〜6/30 】
2.アイヌ語の歴史 【 配信期間 :7/9〜7/31 】
3.アイヌと縄文をつなぐ 【 配信期間 :8/6〜8/31 】
4.クマ送りとヒグマ 【 配信期間 :9/10〜9/30 】
5.北方の言語 【 配信期間 :10/8〜10/31 】
6.遺伝子からみた日本人 【 配信期間 :11/12〜11/30 】
7.もう一つの日本語 琉球語 から見えるもの〜 【 配信期間 :12/10〜12/31 】
8.内なる二重構造 【 配信期間 :2022年 1/14〜1/31 】
9.ヤマト王権における北と南の影響 【 配信期間 :2022年 2/10〜2/28 】
10.琉球列島の多様性:ことば 【 配信期間 :2022年 3/11〜3/31 】
11.琉球列島の多様性: DNA 【 配信期間 :2022年 4/8〜4/30 】
12.最初に日本列島へ渡来した人々 【 配信期間 : 2022年5/13〜5/31 】
※各回のお申し込みが必要です。
講座名:【オンデマンド】続・日本列島人の起源と歴史1.「東ユーラシアのなかの日本列島人」
講師:国立遺伝学研究所教授 斎藤 成也
配信期間:2021年6月11日(金)00:00〜6月30日(水)23:59
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要) 税込 2,200円
https://news.allabout.co.jp/articles/p/000000053.000071793/
1.東ユーラシアのなかの日本列島人 【 配信期間 :6/11〜6/30 】
2.アイヌ語の歴史 【 配信期間 :7/9〜7/31 】
3.アイヌと縄文をつなぐ 【 配信期間 :8/6〜8/31 】
4.クマ送りとヒグマ 【 配信期間 :9/10〜9/30 】
5.北方の言語 【 配信期間 :10/8〜10/31 】
6.遺伝子からみた日本人 【 配信期間 :11/12〜11/30 】
7.もう一つの日本語 琉球語 から見えるもの〜 【 配信期間 :12/10〜12/31 】
8.内なる二重構造 【 配信期間 :2022年 1/14〜1/31 】
9.ヤマト王権における北と南の影響 【 配信期間 :2022年 2/10〜2/28 】
10.琉球列島の多様性:ことば 【 配信期間 :2022年 3/11〜3/31 】
11.琉球列島の多様性: DNA 【 配信期間 :2022年 4/8〜4/30 】
12.最初に日本列島へ渡来した人々 【 配信期間 : 2022年5/13〜5/31 】
※各回のお申し込みが必要です。
講座名:【オンデマンド】続・日本列島人の起源と歴史1.「東ユーラシアのなかの日本列島人」
講師:国立遺伝学研究所教授 斎藤 成也
配信期間:2021年6月11日(金)00:00〜6月30日(水)23:59
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要) 税込 2,200円
261世界@名無史さん
2021/06/13(日) 09:01:00.700 第11節
・自女王國以北 其戸數道里可得略載 其餘旁國遠絶 不可得詳
・女王国より以北 その戸数道里は略載を得べきも その余の旁国は遠絶にして 詳を得べからず
疑問@ 「女王國以北」とは対海國〜不彌國までのことか 投馬國も入るのか
・自女王國以北 其戸數道里可得略載 其餘旁國遠絶 不可得詳
・女王国より以北 その戸数道里は略載を得べきも その余の旁国は遠絶にして 詳を得べからず
疑問@ 「女王國以北」とは対海國〜不彌國までのことか 投馬國も入るのか
262世界@名無史さん
2021/06/13(日) 09:01:10.010 第12節
・次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國 次有好古都國
次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國 次有呼邑國 次有華奴蘇奴國
次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國 次有邪馬國 次有躬臣國
次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國 此女王境界所盡
・次に斯馬国有り 次に巳百支国有り 次に伊邪国有り 次都支国有り 次に弥奴国有り 次に好古都国有り
次に不呼国有り 次に姐奴国有り 次に対蘇国有り 次に蘇奴国有り 次に呼邑国有り 次に華奴蘇奴国有り
次に鬼国有り 次に為吾国有り 次に鬼奴国有り 次に邪馬国有り 次に躬臣国有り 次に巴利国有り
次に支惟国有り 次に烏奴国有り 次に奴国有り ここに女王の境界尽きる所
疑問@ これらの国々は冒頭で出てきた「今使譯所通三十國」なのか
疑問A 最後の「奴國」は前に出てきた国と同一か
・次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國 次有好古都國
次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國 次有呼邑國 次有華奴蘇奴國
次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國 次有邪馬國 次有躬臣國
次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國 此女王境界所盡
・次に斯馬国有り 次に巳百支国有り 次に伊邪国有り 次都支国有り 次に弥奴国有り 次に好古都国有り
次に不呼国有り 次に姐奴国有り 次に対蘇国有り 次に蘇奴国有り 次に呼邑国有り 次に華奴蘇奴国有り
次に鬼国有り 次に為吾国有り 次に鬼奴国有り 次に邪馬国有り 次に躬臣国有り 次に巴利国有り
次に支惟国有り 次に烏奴国有り 次に奴国有り ここに女王の境界尽きる所
疑問@ これらの国々は冒頭で出てきた「今使譯所通三十國」なのか
疑問A 最後の「奴國」は前に出てきた国と同一か
263世界@名無史さん
2021/06/13(日) 13:34:27.430 チョンはエヴェンキ
日本人と全く関係なかったことが判明
日本人と全く関係なかったことが判明
264世界@名無史さん
2021/06/13(日) 15:09:32.950 日本書紀、続日本紀は神武東征他、坂上田村麻呂、阿倍比羅夫等の先住民虐殺が描かれている
それは考古学研究とも一致するし、遺伝子工学からのアプローチにも一致する
それは考古学研究とも一致するし、遺伝子工学からのアプローチにも一致する
265世界@名無史さん
2021/06/13(日) 19:33:34.090 先住民族?
それは奴隷以下の非人っていうやつか?
それは奴隷以下の非人っていうやつか?
266世界@名無史さん
2021/06/14(月) 02:05:07.830 Japonic: 濊、倭、扶余、高句麗、濊貊、沃沮、百済(扶余系)、伽倻(扶余系)
Koreanic: 新羅、百済(韓系)、伽倻(韓系)、古代出雲
Tungusic: 粛慎、挹婁
Mongolic: 東胡、鮮卑
Figure 2. Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences (adapted from Robbeets, 2015).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png
Koreanic: 新羅、百済(韓系)、伽倻(韓系)、古代出雲
Tungusic: 粛慎、挹婁
Mongolic: 東胡、鮮卑
Figure 2. Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences (adapted from Robbeets, 2015).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png
267世界@名無史さん
2021/06/15(火) 00:09:22.180 百済扶余から穢に傾いてきてるということは成長してきてるな
全く聞き分けないわけではないらしい
じゃあその穢がどっからこれるか考えよう
BC10世紀あたりの半島にその民族は存在しない
沿海州しかないだろ?
全く聞き分けないわけではないらしい
じゃあその穢がどっからこれるか考えよう
BC10世紀あたりの半島にその民族は存在しない
沿海州しかないだろ?
268世界@名無史さん
2021/06/15(火) 06:48:37.600 ニホンは藤原とか百済系上級貴族の拡散だよ それが韓国方面に寄った理由、現代ニホンも関東のチョン系マスコミによって支配され奴らが支配してるからね
269世界@名無史さん
2021/06/15(火) 06:56:03.850 だいたい佐藤、伊藤、加藤みたいな明らかな畿内貴族の苗字が圧倒的に東日本に多い時点おかしいと気づくよね?
270世界@名無史さん
2021/06/15(火) 06:58:35.090 もう弥生人という呼び方をやめよう
弥生人は朝鮮人だ
弥生人は朝鮮人だ
271世界@名無史さん
2021/06/15(火) 18:56:08.580 図3では、日本列島の旧石器時代1個体(港川1号)と縄文時代13個体と弥生時代4個体と現代2062個体のミトコンドリアゲノムのMDS(多次元尺度構成法)プロットが示されています。
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41598-021-91357-2/MediaObjects/41598_2021_91357_Fig3_HTML.png
これらの結果は、港川1号が他のどの標本とも明確なクラスタを形成しない、と示しており、港川1号が縄文時代と弥生時代と現代の日本列島の人々とは直接的に関連していないことを示唆します。しかし、港川1号のmtHgはMの基底部近くに位置します。これは、港川1号が現代日本人の祖先集団だけではなく、アジア東部現代人の祖先集団にも属していることを示唆します。
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41598-021-91357-2/MediaObjects/41598_2021_91357_Fig3_HTML.png
これらの結果は、港川1号が他のどの標本とも明確なクラスタを形成しない、と示しており、港川1号が縄文時代と弥生時代と現代の日本列島の人々とは直接的に関連していないことを示唆します。しかし、港川1号のmtHgはMの基底部近くに位置します。これは、港川1号が現代日本人の祖先集団だけではなく、アジア東部現代人の祖先集団にも属していることを示唆します。
272世界@名無史さん
2021/06/15(火) 20:22:48.470273世界@名無史さん
2021/06/16(水) 01:06:40.480 >>272
半島の東にある山の向こう、「にもいたことある」民族な
チリみたいなかんじ
扶余と同語族で、ウラジオストクから沿海州に沃沮があったとしたら民族のつながりが見えてくる
https://i.imgur.com/d7kAfZS.jpeg
こういう感じ
語族の広がりと国境がわかりやすくなる
半島の東にある山の向こう、「にもいたことある」民族な
チリみたいなかんじ
扶余と同語族で、ウラジオストクから沿海州に沃沮があったとしたら民族のつながりが見えてくる
https://i.imgur.com/d7kAfZS.jpeg
こういう感じ
語族の広がりと国境がわかりやすくなる
274世界@名無史さん
2021/06/16(水) 14:55:10.500 日本神話ののっけから「ここは対岸に韓国が見えていい土地だ!」だからな
275世界@名無史さん
2021/06/16(水) 15:05:29.690 日本書紀も読み物として面白いんだよな
耽羅国(現在の済州島にあったとされる国)の位置を南としるしていたり
そこが百済に朝貢してたのが百済が滅亡してから急に日本に朝貢するようになったり
いろいろと察するもんがあるw
耽羅国(現在の済州島にあったとされる国)の位置を南としるしていたり
そこが百済に朝貢してたのが百済が滅亡してから急に日本に朝貢するようになったり
いろいろと察するもんがあるw
276世界@名無史さん
2021/06/16(水) 15:33:15.840 神道とかいうパクりカルトの
世界観を疑いもせずに信じ込んで
天皇とかいう百済教祖一族の馬鹿げた世界征服の妄想の為に
特攻した倭ベンキ
世界観を疑いもせずに信じ込んで
天皇とかいう百済教祖一族の馬鹿げた世界征服の妄想の為に
特攻した倭ベンキ
277世界@名無史さん
2021/06/17(木) 15:44:56.860 イザベラ=バード著『日本奥地紀行』
私はシーボルト氏に、これからもてなしを受けるアイヌ人に対して親切に優しくすることがいかに大切かを伊藤(横浜で雇った案内人)に日本語で話してほしい、と頼んだ。
伊藤はそれを聞いて、たいそう憤慨していった。「アイヌ人を丁寧に扱うなんて!彼らはただの犬です。人間ではありません」。
それから彼は、アイヌ人について村でかき集めた悪い噂を残らず私に話すのであった。
私はシーボルト氏に、これからもてなしを受けるアイヌ人に対して親切に優しくすることがいかに大切かを伊藤(横浜で雇った案内人)に日本語で話してほしい、と頼んだ。
伊藤はそれを聞いて、たいそう憤慨していった。「アイヌ人を丁寧に扱うなんて!彼らはただの犬です。人間ではありません」。
それから彼は、アイヌ人について村でかき集めた悪い噂を残らず私に話すのであった。
278世界@名無史さん
2021/06/17(木) 15:55:49.940279世界@名無史さん
2021/06/17(木) 21:53:15.220 などと、統失ネトウヨの妄想はとめどなく膨らんでいった
280世界@名無史さん
2021/06/17(木) 21:54:36.580281世界@名無史さん
2021/06/17(木) 21:56:21.010 などと意味不明の書き込みを続ける朝鮮統失ネトウヨであった
282世界@名無史さん
2021/06/17(木) 21:58:41.190 チョンという差別用語を使う奴にネトウヨ認定の資格はない
283世界@名無史さん
2021/06/17(木) 22:00:33.670 などと発狂する統失ネトウヨであった
284世界@名無史さん
2021/06/17(木) 22:10:43.410 いない民族にしもしない同情する糖質左のネトウヨ
285世界@名無史さん
2021/06/18(金) 05:14:56.100 日本列島に万年生きてきて、最期は5ch命の統失グロ爺に取り憑かれた悲運のアイヌ
286世界@名無史さん
2021/06/18(金) 08:14:40.770 新モンゴロイドは人を騙すために生まれてきたような奴らだからな
「性格は顔に出る」
腐った魚のような目をした人たちは関わったり信用しちゃダメ
「性格は顔に出る」
腐った魚のような目をした人たちは関わったり信用しちゃダメ
287世界@名無史さん
2021/06/18(金) 12:14:47.380 日本人1万1千人のDNA構造比較
縄文人の遺伝的寄与
(色が濃いほど縄文、白は近畿・四国・朝鮮人)
https://pbs.twimg.com/media/Ek173DvUYAAtXyS.jpg
大学ジャーナル 2020年10月21日
https://univ-journal.jp/58751/
京阪(近畿四国朝鮮)式アクセント
https://i.imgur.com/pY3w3ir.jpg
縄文人の遺伝的寄与
(色が濃いほど縄文、白は近畿・四国・朝鮮人)
https://pbs.twimg.com/media/Ek173DvUYAAtXyS.jpg
大学ジャーナル 2020年10月21日
https://univ-journal.jp/58751/
京阪(近畿四国朝鮮)式アクセント
https://i.imgur.com/pY3w3ir.jpg
288世界@名無史さん
2021/06/18(金) 13:27:25.210 百済人にいいようにされたのが
平安時代前半
12単の気色悪い女の絵がうんこ百済人
奈良だけは奈良百済
鹿のうんこ臭いから
うんこ臭いのが百済
平安時代前半
12単の気色悪い女の絵がうんこ百済人
奈良だけは奈良百済
鹿のうんこ臭いから
うんこ臭いのが百済
289世界@名無史さん
2021/06/18(金) 13:39:30.430 三国志の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ
ところが記紀の記述によれば入れ墨族は
大王族やらにひたすら殺戮されていく蛮族
ところが記紀の記述によれば入れ墨族は
大王族やらにひたすら殺戮されていく蛮族
290世界@名無史さん
2021/06/18(金) 14:11:42.560 実際のところ天皇家が九州で勢力を増したのちに西から東へと勢力を増した事は確かだろう
現代人の遺伝子分布においても西から東にかけて遺伝子分布がグラデショーンで綺麗に分かれていっている
また魏志倭人伝の邪馬台国と卑弥呼が仮に日本の事だとして、邪馬台国は九州の一部を支配していた一部族に過ぎない事も記述ないようから推測できる
邪馬台国と争っているほかの国の事が書かれているから
またその頃中国と交易していた国と今の天皇家に繋がりがあるかどうかは分かっていない
ただ日本書紀の書いてある事を読む限りでは何世代もかけて徐々に西から東を攻めて統一して行った事がわかる上に、遺伝子分布的に見ても征服された国の住民は全滅させられておらず従属という形でそのまま残っていた事もほぼ確か
現代人の遺伝子分布においても西から東にかけて遺伝子分布がグラデショーンで綺麗に分かれていっている
また魏志倭人伝の邪馬台国と卑弥呼が仮に日本の事だとして、邪馬台国は九州の一部を支配していた一部族に過ぎない事も記述ないようから推測できる
邪馬台国と争っているほかの国の事が書かれているから
またその頃中国と交易していた国と今の天皇家に繋がりがあるかどうかは分かっていない
ただ日本書紀の書いてある事を読む限りでは何世代もかけて徐々に西から東を攻めて統一して行った事がわかる上に、遺伝子分布的に見ても征服された国の住民は全滅させられておらず従属という形でそのまま残っていた事もほぼ確か
291世界@名無史さん
2021/06/18(金) 14:43:06.860292世界@名無史さん
2021/06/18(金) 16:53:55.390 江上波夫は、日本民族の形成と日本国家の成立を区別し、民族の形成は弥生時代の農耕民族に遡るものの、日本の統一国家である大和朝廷は、4世紀から5世紀に、満洲の松花江流域の平原にいた扶余系騎馬民族を起源とし朝鮮半島南部を支配していた騎馬民族の征服によって樹立されたとする。「国際的視点からの古代史考」では4世紀ころから辰国の辰王族が倭国の各地の沖積平野に移動した。馬はこのころ到来した。
すなわち、大陸東北部に半農の騎馬民族が発生したが、その内、南下した一部がいわゆる高句麗となり、さらにその一部が「夫余」の姓を名乗りつつ朝鮮半島南部に「辰国」を建て、またさらにその一部が百済として現地に残るが、一部は、加羅(任那)を基地とし、4世紀初めに対馬・壱岐を経由して九州北部(江上は、天孫降臨神話の日向を筑紫とみる)を征服し、「任那日本府」を倭王の直轄地とする「倭韓連合王国」的な国家を形作ったという。
すなわち、大陸東北部に半農の騎馬民族が発生したが、その内、南下した一部がいわゆる高句麗となり、さらにその一部が「夫余」の姓を名乗りつつ朝鮮半島南部に「辰国」を建て、またさらにその一部が百済として現地に残るが、一部は、加羅(任那)を基地とし、4世紀初めに対馬・壱岐を経由して九州北部(江上は、天孫降臨神話の日向を筑紫とみる)を征服し、「任那日本府」を倭王の直轄地とする「倭韓連合王国」的な国家を形作ったという。
293世界@名無史さん
2021/06/18(金) 17:23:55.680 ジャップ史より大朝鮮帝国史の奈良百済の理屈の方が
信憑性がある
信憑性がある
294世界@名無史さん
2021/06/18(金) 18:54:59.880 歴史って大抵その国の言語でかかれた国史が信憑性高い
ハングルの歴史ない韓国はその例にもれず
ハングルの歴史ない韓国はその例にもれず
295世界@名無史さん
2021/06/19(土) 01:37:39.480 まぁまて
そもそも4世紀から何回韓国は中国から南下してきた一族に民族浄化されてきたと思っているんだ
韓国人なんて民族は存在しないんだよ
中国にレイプされ続けた性奴隷の私生児達の末裔が朝鮮人
気にするな
そもそも4世紀から何回韓国は中国から南下してきた一族に民族浄化されてきたと思っているんだ
韓国人なんて民族は存在しないんだよ
中国にレイプされ続けた性奴隷の私生児達の末裔が朝鮮人
気にするな
296世界@名無史さん
2021/06/20(日) 06:28:56.780 ジャップはアイヌ問題を先延ばしにしてるが
将来北海道の返還だけではなく
天文学的な額の賠償金も必要になってくるだろう
奪い取った資源だけではなく
レイプ被害者の末裔にも払わないといけない
北方領土もアイヌに帰ってくるまでお金を払わないと
将来北海道の返還だけではなく
天文学的な額の賠償金も必要になってくるだろう
奪い取った資源だけではなく
レイプ被害者の末裔にも払わないといけない
北方領土もアイヌに帰ってくるまでお金を払わないと
297世界@名無史さん
2021/06/20(日) 06:57:28.510 天コロの魅力をあげるなら、扶余百済からきた侵略者モロバレなのに、バカなジャップを騙して上手く統治してるとこだろうな
「万世一系」の「天孫降臨」の「皇別」の「神統」の「天皇」とかいうギャグみたいな設定なのに
ネトウヨは疑問にもおもわず、なんと大戦の敗戦後になっても、こいつらを天皇陛下などと仰いでるどうしようもなさ
https://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2015/10/135693548197813109885_20121231153121.png
「万世一系」の「天孫降臨」の「皇別」の「神統」の「天皇」とかいうギャグみたいな設定なのに
ネトウヨは疑問にもおもわず、なんと大戦の敗戦後になっても、こいつらを天皇陛下などと仰いでるどうしようもなさ
https://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2015/10/135693548197813109885_20121231153121.png
299世界@名無史さん
2021/06/20(日) 10:54:12.180 『旧唐書』倭国・日本国伝
日本國者、倭國之別種也。以其國在日邊、故以日本為名。
或曰:倭國自惡其名不雅、改為日本。
或云:日本舊小國、併倭國之地。其人入朝者、多自矜大、不以實對、故中國疑焉。
(日本語訳)
日本国は、倭国の別種なり。
その国は日の出の場所に在るを以て、故に日本と名づけた。
あるいは曰く、倭国は自らその名の雅ならざるを憎み、改めて日本と為した。
あるいは日本は昔、小国だったが倭国の地を併せたという。
そこの人が入朝したが、多くは自惚れが大にして不実な対応だったので、中国はこれを疑う。
日本國者、倭國之別種也。以其國在日邊、故以日本為名。
或曰:倭國自惡其名不雅、改為日本。
或云:日本舊小國、併倭國之地。其人入朝者、多自矜大、不以實對、故中國疑焉。
(日本語訳)
日本国は、倭国の別種なり。
その国は日の出の場所に在るを以て、故に日本と名づけた。
あるいは曰く、倭国は自らその名の雅ならざるを憎み、改めて日本と為した。
あるいは日本は昔、小国だったが倭国の地を併せたという。
そこの人が入朝したが、多くは自惚れが大にして不実な対応だったので、中国はこれを疑う。
300世界@名無史さん
2021/06/20(日) 14:35:51.410 近江朝=日本=百済=扶余勇=天智天皇です。
旧唐書劉仁軌の条によれば扶余豊を王となしたのは顯慶五年(660)、百済崩壊の年である。
扶余豊はjapanから福信の待つ百済の地に渡った。扶余豊を送り出してjapanに残って応援した百済餘【口焦】の長は扶余勇である。
旧唐書に「餘豐在北,餘勇在南」や「扶餘勇者,扶餘隆之弟也,是時走在倭國,以為扶餘豐之應」から推測される。白村江の戦い(663)を迎える。
倭百済連合は惨敗し、扶余豊は高句麗に逃げ、百済にいた貴族の多くがjapanに渡ってきた。多数の百済貴族は扶余勇と合一したと思われる。
最早百済の地での百済の再興は短期的には不可能となり、北九州に根を張った。
これが、大宰府の50km以上に及ぶ羅城や水城や大野城などの防衛施設である。
これらは日本書紀では天智天皇が作らしめたとあるので、天智=扶余勇であると推定される。
一方、倭国は旧唐書によれば、劉仁軌の条に「麟コ二年(665),封泰山,仁軌領新羅及百濟、耽羅、倭四國酋長赴會,」とあり、倭国王は封禅の儀に列席させられる予定になっている。
白村江の罪で唐の言うことを聴かなければ成らない状態である。
こういう状況下で、扶余勇はjapanで勢力を広め、朝鮮山城を各地(北九州から関が原以西)に造り、それを版図とし、
兄弟の善光王を難波に住まわせるなど、倭国の要を押さえ、近江に遷都し、即位する。
百済貴族に官位を与え、要人として登用する。天智天皇が即位したのは西暦668年2月で、時期的には高句麗が唐に敗れ行くさなかにある。
扶余豊(百済王)が捕らえられた時期は不明だが、資治通鑑の668年12月「扶餘豐流嶺南」によると、流刑に処せられている。
天智に即位したのは扶余豊が捕縛されたことに基因すると想像される。
旧唐書東夷伝「日本國者,倭國之別種也。以其國在日邊,故以日本爲名。
或曰:倭國自惡其名不雅,改爲日本。或云:日本舊小國,併倭國之地。」の日本は近江まで進出し倭国の地に根を張った百済の扶余勇の政府をいい、
新唐書東夷伝の「或云日本乃小國,爲倭所并,故冒其號。」はその近江朝が壬申の乱で倭国に敗れたことを指し、国名として倭国号を冒し日本国号となったといっている。
ざっとまとめると以上です。これ以外の結論が思いつきません。
旧唐書劉仁軌の条によれば扶余豊を王となしたのは顯慶五年(660)、百済崩壊の年である。
扶余豊はjapanから福信の待つ百済の地に渡った。扶余豊を送り出してjapanに残って応援した百済餘【口焦】の長は扶余勇である。
旧唐書に「餘豐在北,餘勇在南」や「扶餘勇者,扶餘隆之弟也,是時走在倭國,以為扶餘豐之應」から推測される。白村江の戦い(663)を迎える。
倭百済連合は惨敗し、扶余豊は高句麗に逃げ、百済にいた貴族の多くがjapanに渡ってきた。多数の百済貴族は扶余勇と合一したと思われる。
最早百済の地での百済の再興は短期的には不可能となり、北九州に根を張った。
これが、大宰府の50km以上に及ぶ羅城や水城や大野城などの防衛施設である。
これらは日本書紀では天智天皇が作らしめたとあるので、天智=扶余勇であると推定される。
一方、倭国は旧唐書によれば、劉仁軌の条に「麟コ二年(665),封泰山,仁軌領新羅及百濟、耽羅、倭四國酋長赴會,」とあり、倭国王は封禅の儀に列席させられる予定になっている。
白村江の罪で唐の言うことを聴かなければ成らない状態である。
こういう状況下で、扶余勇はjapanで勢力を広め、朝鮮山城を各地(北九州から関が原以西)に造り、それを版図とし、
兄弟の善光王を難波に住まわせるなど、倭国の要を押さえ、近江に遷都し、即位する。
百済貴族に官位を与え、要人として登用する。天智天皇が即位したのは西暦668年2月で、時期的には高句麗が唐に敗れ行くさなかにある。
扶余豊(百済王)が捕らえられた時期は不明だが、資治通鑑の668年12月「扶餘豐流嶺南」によると、流刑に処せられている。
天智に即位したのは扶余豊が捕縛されたことに基因すると想像される。
旧唐書東夷伝「日本國者,倭國之別種也。以其國在日邊,故以日本爲名。
或曰:倭國自惡其名不雅,改爲日本。或云:日本舊小國,併倭國之地。」の日本は近江まで進出し倭国の地に根を張った百済の扶余勇の政府をいい、
新唐書東夷伝の「或云日本乃小國,爲倭所并,故冒其號。」はその近江朝が壬申の乱で倭国に敗れたことを指し、国名として倭国号を冒し日本国号となったといっている。
ざっとまとめると以上です。これ以外の結論が思いつきません。
301世界@名無史さん
2021/06/20(日) 14:56:55.640 百歩譲って神武天皇がいたとするじゃん
馬も電話もない時代に
その天皇はどうやって民を制圧したんだよ
例えば100km先の村人と仲良しになるには
そこまで歩いて行って、言葉が通じないのに、どうすると仲良しになれるんだ?
仲良しになって、じゃあサヨナラって言って
100kmの道を歩いて帰るわけだが
何が目的で200kmも歩いたのだ?
そもそも天皇って日本人殺し以外に何をする奴なんだ?
馬も電話もない時代に
その天皇はどうやって民を制圧したんだよ
例えば100km先の村人と仲良しになるには
そこまで歩いて行って、言葉が通じないのに、どうすると仲良しになれるんだ?
仲良しになって、じゃあサヨナラって言って
100kmの道を歩いて帰るわけだが
何が目的で200kmも歩いたのだ?
そもそも天皇って日本人殺し以外に何をする奴なんだ?
303世界@名無史さん
2021/06/20(日) 15:19:13.610 神武が大和にやってきたとき、既に出雲に出自を持つ王族がそこを支配していた。
彼らを滅亡させるまで9世代はかかった。
神話で出雲の神スサノオがアマテラスより劣った弟として貶められる理由はまさにここにある。
日本神話を仕立てた人々が神々を自分たちの道具として利用していることに気付かないなら大マヌケである。
彼らを滅亡させるまで9世代はかかった。
神話で出雲の神スサノオがアマテラスより劣った弟として貶められる理由はまさにここにある。
日本神話を仕立てた人々が神々を自分たちの道具として利用していることに気付かないなら大マヌケである。
305世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:38:04.850 百済がどうやってムムン土器を持ってくるんだ?
時期的におかしい
時期的におかしい
306世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:38:36.680 擦文人を虐殺してなり替わったオホーツクアイヌ人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1623717396/
こういうタイプもそういうかんじ
同じように時系列とかあらゆるものが荒唐無稽
ムムンとこういうのは同族
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1623717396/
こういうタイプもそういうかんじ
同じように時系列とかあらゆるものが荒唐無稽
ムムンとこういうのは同族
307世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:39:33.870 同じようにコピペして、同じように荒らしよばわりして自分は荒らしじゃないスタンス
これがツングースだよ
これがツングースだよ
308世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:40:15.840 左巻きのネトウヨくやしそう
天コロとか言ってそう
天コロとか言ってそう
309世界@名無史さん
2021/06/20(日) 20:51:51.800 >>305
「騎馬民族征服王朝説」の江上波夫がすでに説明してるだろ
日本民族の形成は弥生期の農耕移民(ムムン・コリアン)に遡るが、
畿内王朝はそのあと扶余系の騎馬民族(百済の支配層)によって確率されたとする
弥生文化は無文土器文化のコピペで、飛鳥王朝は百済王朝のコピペだから、江上の説はつまり完全に正しい
「騎馬民族征服王朝説」の江上波夫がすでに説明してるだろ
日本民族の形成は弥生期の農耕移民(ムムン・コリアン)に遡るが、
畿内王朝はそのあと扶余系の騎馬民族(百済の支配層)によって確率されたとする
弥生文化は無文土器文化のコピペで、飛鳥王朝は百済王朝のコピペだから、江上の説はつまり完全に正しい
310世界@名無史さん
2021/06/20(日) 20:54:44.170 >>307
ジャップの正体はチョングース系ヒトモドキだよ
ジャップの正体はチョングース系ヒトモドキだよ
311世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:15:54.760312世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:22:29.620 >>311
ジャップやチョングースみたいなグロ民族と隣人になってしまったアイヌの悲運
日本列島に万年生きてきたのに、グロウヨに取り憑かれ
はてには「アイヌは樺太から侵入した侵略者」などとデマを言われる
ジャップやチョングースみたいなグロ民族と隣人になってしまったアイヌの悲運
日本列島に万年生きてきたのに、グロウヨに取り憑かれ
はてには「アイヌは樺太から侵入した侵略者」などとデマを言われる
314世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:24:16.780 >>312
https://imperialism.site/wp-content/uploads/2020/08/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E6%81%92%E6%B3%B0-1.jpg
↑
こういう顔に無精ひげ生やしっぱなしにしてウリの顔はアイヌニダって言ってそう
https://imperialism.site/wp-content/uploads/2020/08/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E6%81%92%E6%B3%B0-1.jpg
↑
こういう顔に無精ひげ生やしっぱなしにしてウリの顔はアイヌニダって言ってそう
315世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:29:00.740316世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:29:06.300317世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:29:42.160319世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:32:05.140 ネトウヨが一生懸命考えたのが
左のネトウヨ
左のネトウヨ
321世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:34:46.350322世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:39:35.760 グロウヨに目をつけられたら最後
「アイヌはじつは樺太から侵入した侵略者で・・・」「アイヌはじつは好戦的な凶暴民族で・・・」みたいなことを延々と言われる
グロウヨの存在がもはやグロ同然で、こんなのに取り憑かれたアイヌは被害者以外の何物でもない
「アイヌはじつは樺太から侵入した侵略者で・・・」「アイヌはじつは好戦的な凶暴民族で・・・」みたいなことを延々と言われる
グロウヨの存在がもはやグロ同然で、こんなのに取り憑かれたアイヌは被害者以外の何物でもない
324世界@名無史さん
2021/06/20(日) 21:42:54.220 日本列島に万年生きてきて、最期は小野寺や的場みたいなグロウヨ・チョングースに取り憑かれた悲運のアイヌ
326世界@名無史さん
2021/06/20(日) 23:11:10.370 アイヌや沖縄がすこしでも自己主張をすると容赦なく攻撃を加えるのがジャップ
どの口で「多神教は一神教よりも寛容ニダ!」と言ってんだ、こいつら
どの口で「多神教は一神教よりも寛容ニダ!」と言ってんだ、こいつら
328世界@名無史さん
2021/06/21(月) 16:12:09.020 常に殺し合いをしている大陸側が武器も発達して強いのは当然で
人食い馬賊の天皇一派が鉄の刀を持っていた
イギリス土人もパンに海苔を塗って質素な暮らしをしていたが
大陸から来た連中に制圧されてしまった
王族や上級国民はフランス人でイギリス土人はブルーカラーなのだ
スットコランドあたりで揉めているのは土人と渡来人の紛争なのだ
そして日本では情報発信者は朝鮮人であるように
イギリスでも物書きやマスコミ連中は大陸人
人食い馬賊の天皇一派が鉄の刀を持っていた
イギリス土人もパンに海苔を塗って質素な暮らしをしていたが
大陸から来た連中に制圧されてしまった
王族や上級国民はフランス人でイギリス土人はブルーカラーなのだ
スットコランドあたりで揉めているのは土人と渡来人の紛争なのだ
そして日本では情報発信者は朝鮮人であるように
イギリスでも物書きやマスコミ連中は大陸人
330世界@名無史さん
2021/06/21(月) 16:25:20.370 ジャップの正体はチョングース系ヒトモドキ
ジャップを信用するとアイヌみたいに民族ごと滅びるぞ
沖縄はアイヌを反面教師としたほうがよい
自分たちの文化も言語も否定され、はてにはグロウヨに「アイヌは侵略者」などとデマをいわれる
ジャップを信用するとアイヌみたいに民族ごと滅びるぞ
沖縄はアイヌを反面教師としたほうがよい
自分たちの文化も言語も否定され、はてにはグロウヨに「アイヌは侵略者」などとデマをいわれる
331世界@名無史さん
2021/06/21(月) 16:27:23.190 アイヌはジャップに民族浄化されちゃったからもうだめだよ
秋辺さん死んだらアイヌの歴史はおしまい
沖縄はまだ引き返せる
秋辺さん死んだらアイヌの歴史はおしまい
沖縄はまだ引き返せる
332世界@名無史さん
2021/06/21(月) 16:27:49.280 >>330
ネトウヨ特有の「家族が朝鮮人だった」が極端になって日本全体に適用されるようになっただけの左ネトウヨくんwwwwwwwww
ネトウヨ特有の「家族が朝鮮人だった」が極端になって日本全体に適用されるようになっただけの左ネトウヨくんwwwwwwwww
333世界@名無史さん
2021/06/21(月) 17:31:02.840 百済王族として純血を守り続けてきたのが日本の天皇家
土人アイヌ(先住縄文人)の血が混ざるのはタブーだが
祖国の半島人の血はセーフ
https://pbs.twimg.com/media/EhLAHSfU8AAfa71.jpg
土人アイヌ(先住縄文人)の血が混ざるのはタブーだが
祖国の半島人の血はセーフ
https://pbs.twimg.com/media/EhLAHSfU8AAfa71.jpg
334世界@名無史さん
2021/06/21(月) 17:50:59.650336世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:31:53.810 天皇のYDNA調べたかったら、本人のDNAとるとか、古墳調べるとかは必要なく
「親族の男系のDNAを調べて最大多数派の遺伝子を候補にする」
でいい
ヒトラーのYDNAも本人のじゃなく親族からわりだされた
誰か正式にやってくれんかのう
「親族の男系のDNAを調べて最大多数派の遺伝子を候補にする」
でいい
ヒトラーのYDNAも本人のじゃなく親族からわりだされた
誰か正式にやってくれんかのう
337世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:48:06.470 司馬遼太郎
「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、ということを言おうと思った。」
「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」
「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。盆踊りは朝鮮の野踊りからきたものではないか。平安時代には野踊りが盛んであった。」
「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模倣したことが、この国の性格と運命を決定したといえるであろう。」
「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」
「卜占という古代における一種の科学を含んだ日本神道は、壱岐・対馬からはじまっているのである。対馬の道を往きつつ右のように考えてくると、日本の神道が決して日本列島固有のものではなかったということがわかる。神道というものの原型が、朝鮮からきたか、表現を変えれば共通の時期があったと想像することは、想像という言葉が大げさなほどに自然なことである。」
「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」
「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、ということを言おうと思った。」
「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」
「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。盆踊りは朝鮮の野踊りからきたものではないか。平安時代には野踊りが盛んであった。」
「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模倣したことが、この国の性格と運命を決定したといえるであろう。」
「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」
「卜占という古代における一種の科学を含んだ日本神道は、壱岐・対馬からはじまっているのである。対馬の道を往きつつ右のように考えてくると、日本の神道が決して日本列島固有のものではなかったということがわかる。神道というものの原型が、朝鮮からきたか、表現を変えれば共通の時期があったと想像することは、想像という言葉が大げさなほどに自然なことである。」
「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」
338世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:55:00.030 斎藤成也 @Saitou_Sayer
港川人のミトコンドリアDNAゲノムを決定した論文が発表されました。新学術領域ヤポネシアゲノムに今年度から参加された水野文月博士らの快挙です! 故宝来博士らが試みたのですが、今回ようやく決定されました。
港川人のミトコンドリアDNAゲノムを決定した論文が発表されました。新学術領域ヤポネシアゲノムに今年度から参加された水野文月博士らの快挙です! 故宝来博士らが試みたのですが、今回ようやく決定されました。
340世界@名無史さん
2021/06/22(火) 00:00:39.900 ウヨも萬世一系がファンタジーだと薄々感づいてるんだろう
近畿に朝鮮遺伝子が集結してると指摘されるとすぐ発狂するのは滑稽ですらある
近畿に朝鮮遺伝子が集結してると指摘されるとすぐ発狂するのは滑稽ですらある
341世界@名無史さん
2021/06/22(火) 12:02:31.920342世界@名無史さん
2021/06/22(火) 14:08:19.360 縄文人はEEIS関連祖先系統(56%)とEEC関連祖先系統(44%)の混合として、現代日本の「(本州・四国・九州を中心とする)本土」集団は縄文人(8%)と青銅器時代西遼河集団(92%)の混合としてモデル化でき、黄河流域新石器時代農耕民集団の直接的な遺伝的影響は無視できるほど低い、と推測されています(Wang et al., 2021)。
縄文人のシャベル型切歯の程度はわずかなので(Kanzawa-Kiriyama et al., 2019)、この点からも、縄文人がEEIN関連祖先系統を基本的には有さない、との推定は妥当と思われます。一方で、EEIN関連祖先系統でおもに構成される青銅器時代西遼河集団を主要な祖先集団とする現代日本人(「本土」集団)においては、シャベル型切歯が高頻度です。
縄文人のシャベル型切歯の程度はわずかなので(Kanzawa-Kiriyama et al., 2019)、この点からも、縄文人がEEIN関連祖先系統を基本的には有さない、との推定は妥当と思われます。一方で、EEIN関連祖先系統でおもに構成される青銅器時代西遼河集団を主要な祖先集団とする現代日本人(「本土」集団)においては、シャベル型切歯が高頻度です。
343世界@名無史さん
2021/06/22(火) 14:26:01.870 今回は特定の地域における人類集団の長期の連続性という見解に対する疑問を強調しましたが、
逆に、安易に特定の地域における人類集団の断絶を断定することも問題でしょう。
たとえば、現代日本社会において「愛国的な」人々の間で好まれているらしい、
三国時代の前後において「中国人」もしくは「漢民族」は絶滅した、といった言説です。
古代ゲノムデータも用いた研究では、後期新石器時代から現代の中原(おおむね現在の河南省・山西省・山東省)
における長期の遺伝的類似性・安定性の可能性が指摘されています。
逆に、安易に特定の地域における人類集団の断絶を断定することも問題でしょう。
たとえば、現代日本社会において「愛国的な」人々の間で好まれているらしい、
三国時代の前後において「中国人」もしくは「漢民族」は絶滅した、といった言説です。
古代ゲノムデータも用いた研究では、後期新石器時代から現代の中原(おおむね現在の河南省・山西省・山東省)
における長期の遺伝的類似性・安定性の可能性が指摘されています。
344世界@名無史さん
2021/06/22(火) 17:55:12.300345世界@名無史さん
2021/06/22(火) 17:59:02.720 ・寝ても覚めても頭の中が韓国のことでいっぱい
・日本は在日に支配されている(「日本人は倭チョン」)
・国籍を透視できるようになった(「天コロは百済王家」)
・家族が最近在日っぽい(「日本人はチョングース」)
https://pbs.twimg.com/media/D6rNIf2UYAE6Ufg?format=jpg
ムムンガイジ=左のネトウヨ
・日本は在日に支配されている(「日本人は倭チョン」)
・国籍を透視できるようになった(「天コロは百済王家」)
・家族が最近在日っぽい(「日本人はチョングース」)
https://pbs.twimg.com/media/D6rNIf2UYAE6Ufg?format=jpg
ムムンガイジ=左のネトウヨ
346世界@名無史さん
2021/06/22(火) 19:01:08.960 遺伝子D1aのサピエンス初期南方由来を基盤に長江由来、アイヌの北方由来、これだけ判ってれば充分。
ネアンデルタール、デニソワ同様、人はユーラシアのように混淆するのが当たり前と言うこともな。
ネアンデルタール、デニソワ同様、人はユーラシアのように混淆するのが当たり前と言うこともな。
347世界@名無史さん
2021/06/23(水) 00:04:34.520 DよりC1を調べてほしい
どっから来たんだあんなクロマニョンの遺伝子
どっから来たんだあんなクロマニョンの遺伝子
348世界@名無史さん
2021/06/24(木) 20:54:52.250 江戸時代には騙し討ちをかましたあげく、ウイグルジェノサイドもビックリの勢いで殺し
大日本帝国時代も容赦なく殲滅を続けて人口の九割が消えた。
戦後の安倍時代ともなるとついに浄化が完了したのか
支配的政権与党の自由民主党所属の議員が『アイヌなどもういない』と勝ち誇る事態となった
大日本帝国時代も容赦なく殲滅を続けて人口の九割が消えた。
戦後の安倍時代ともなるとついに浄化が完了したのか
支配的政権与党の自由民主党所属の議員が『アイヌなどもういない』と勝ち誇る事態となった
349世界@名無史さん
2021/06/24(木) 22:24:08.600 韓国人の思考
「(韓国人の誰々)が活躍した、韓国人であることが誇らしい、韓国人の俺スゲー」
この思考は黒人のハーフなどでは成り立たないので、黒人の場合は差別する対象になる
白人のハーフならまだ受け入れる
「(韓国人の誰々)が活躍した、韓国人であることが誇らしい、韓国人の俺スゲー」
この思考は黒人のハーフなどでは成り立たないので、黒人の場合は差別する対象になる
白人のハーフならまだ受け入れる
350世界@名無史さん
2021/06/24(木) 22:31:36.340 日本先住民族であるアイヌを渡来人の混血である日本人がザイヌ呼ばわりしているのは滑稽ですらある
351世界@名無史さん
2021/06/24(木) 22:42:49.600 日本人をDNA鑑定すればアイヌの遺伝子は入ってるし縄文人の直系の子孫がアイヌなのもわかっている
第一外見の特徴ですぐわかる
それをかたくなに認めないネトウヨってなんなんだろう
日本人は特別だと思いたいのかよくわからん
第一外見の特徴ですぐわかる
それをかたくなに認めないネトウヨってなんなんだろう
日本人は特別だと思いたいのかよくわからん
352世界@名無史さん
2021/06/24(木) 22:44:33.930 縄文の特性が日本人なんだって
頑なに認めないのもどうか?
頑なに認めないのもどうか?
353世界@名無史さん
2021/06/25(金) 00:24:00.980 「天孫降臨」
天照大御神さまは、孫の瓊瓊杵尊(にぎぎのみこと)に高天原から葦原中国へ降りることを命じられた。
稲穂を渡し「この稲を育てて葦原中国を治めなさい」と。これは「斎庭稲穂の神勅」。稲を育て、この国を繁栄させるということ。
すでに先に葦原に住んでいた、戦いを繰り返していた先住民(大国主尊)に
「慈愛で国を作りますので、必ずや平和になるでしょう」と伝え、国譲りをしていただいた。
つまり稲を育てた「弥生時代」が、日本の歴史の最初ということ。縄文時代は「ニギギノミコト」が降臨する前だった。
天照大御神さまは、孫の瓊瓊杵尊(にぎぎのみこと)に高天原から葦原中国へ降りることを命じられた。
稲穂を渡し「この稲を育てて葦原中国を治めなさい」と。これは「斎庭稲穂の神勅」。稲を育て、この国を繁栄させるということ。
すでに先に葦原に住んでいた、戦いを繰り返していた先住民(大国主尊)に
「慈愛で国を作りますので、必ずや平和になるでしょう」と伝え、国譲りをしていただいた。
つまり稲を育てた「弥生時代」が、日本の歴史の最初ということ。縄文時代は「ニギギノミコト」が降臨する前だった。
354世界@名無史さん
2021/06/27(日) 02:16:35.520 実際に奈良県に行くと分かる
純日本というより半島っぽさがあるんだよ
外貌といい、風習といい
異国情緒というやつ
日本にいて百済の古都に訪れたような朝鮮気分を味わえる
純日本というより半島っぽさがあるんだよ
外貌といい、風習といい
異国情緒というやつ
日本にいて百済の古都に訪れたような朝鮮気分を味わえる
355世界@名無史さん
2021/06/27(日) 02:18:15.880 畿内とか洛中とか東夷とかという言葉がまんま中華思想だもんな。
弥生時代に渡来系に乗っ取られた地域。
弥生時代に渡来系に乗っ取られた地域。
356世界@名無史さん
2021/06/27(日) 02:41:59.790357世界@名無史さん
2021/06/27(日) 07:01:34.610 >>354,355
現代の日本人が「日本的」と思い込んでいる寺社建築の様式は、飛鳥時代には異国情緒の象徴だった。
現代の日本人が「日本的」と思い込んでいる寺社建築の様式は、飛鳥時代には異国情緒の象徴だった。
358世界@名無史さん
2021/06/27(日) 07:29:30.270 琉球王国が真の縄文系弥生人が作った国と言う事だね。
琉球人こそが真の縄文+弥生の混血人であり、大和民族はほぼ朝鮮系の偽物って事だ。
琉球人こそが真の縄文+弥生の混血人であり、大和民族はほぼ朝鮮系の偽物って事だ。
359世界@名無史さん
2021/06/27(日) 08:19:35.430 そらだって、日本の元になった倭国はずっと朝鮮半島にあったんだよ。
任那って言ったんだけど、負けて領主が海を渡って、奈良に移って新政権を樹立して日本になった。
これは第二次大戦で中国を追い出されて台湾で政権を維持した蒋介石の政党に似ている。
朝鮮半島南部に前方後円墳がいっぱい見つかったのが証拠なんだ。当時の政権の人達はほぼ全員渡来人。
中国の都に似ている場所を首都にしようって、もちろん、当時の日本人が中国の都なんて知る由もないからね、渡来人が見聞きしたものを元に選んでる。
ここの中国の都とは、実際には高句麗の首都の平壌のことだ。
任那って言ったんだけど、負けて領主が海を渡って、奈良に移って新政権を樹立して日本になった。
これは第二次大戦で中国を追い出されて台湾で政権を維持した蒋介石の政党に似ている。
朝鮮半島南部に前方後円墳がいっぱい見つかったのが証拠なんだ。当時の政権の人達はほぼ全員渡来人。
中国の都に似ている場所を首都にしようって、もちろん、当時の日本人が中国の都なんて知る由もないからね、渡来人が見聞きしたものを元に選んでる。
ここの中国の都とは、実際には高句麗の首都の平壌のことだ。
360世界@名無史さん
2021/06/27(日) 12:31:51.540 【研究】渡来人は四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ 「九州北部では渡来人の人口が増えず、四国や近畿で拡大した」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624716338/
日本経済新聞 2021年6月23日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CCA018062021000000/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624716338/
日本経済新聞 2021年6月23日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CCA018062021000000/
361世界@名無史さん
2021/06/27(日) 20:12:20.280 日本史(渡来人の征服史)
362世界@名無史さん
2021/06/27(日) 21:11:55.470 >>360
いちいちゲノム解析しなくてもネトウヨの顔見て行動見てどれも朝鮮人とクリソツだからすぐ同祖だと分かるよ
いちいちゲノム解析しなくてもネトウヨの顔見て行動見てどれも朝鮮人とクリソツだからすぐ同祖だと分かるよ
363世界@名無史さん
2021/06/27(日) 21:20:20.200 11000年前頃以降の現在の中華人民共和国広西チワン族自治区一帯の人口史に関する研究(Wang et al., 2021)が公表されました。
この研究はオンライン版での先行公開となります。
https://sicambre.at.webry.info/202106/article_27.html
この研究はオンライン版での先行公開となります。
https://sicambre.at.webry.info/202106/article_27.html
365世界@名無史さん
2021/06/28(月) 05:46:32.440 琉球・アイヌを除く日本人男性の実に7割のY染色体が非D系
Y-D以外チョンという論なら本土日本人男性の7割は永久チョン
さらに女はY染色体自体を持っていないので正味日本人の8割5分が永久チョンということになる
https://i.imgur.com/7xo7PTp.jpg
Y-D以外チョンという論なら本土日本人男性の7割は永久チョン
さらに女はY染色体自体を持っていないので正味日本人の8割5分が永久チョンということになる
https://i.imgur.com/7xo7PTp.jpg
366世界@名無史さん
2021/06/28(月) 17:02:11.880367世界@名無史さん
2021/06/28(月) 18:24:51.790368世界@名無史さん
2021/06/28(月) 21:00:25.320 一重まぶたは新モンゴロイド系で寒冷地のもの
だがそれが一番多い平面顔だらけのネトウヨが一番北方由来を否定する
じゃあ中国朝鮮から来た以外ねえくせに北方民族は蔑視する
頭の中身も心の中身も真っ赤に中国に染まってるくせに口では意味不明な抗弁
蝦夷を差別したり東夷を差別したり
中国語の侮蔑呼称を使えば一番偉大な民族名は自動的に中国人になる
そのうち矛盾抱えて自殺でもしてえのかネトウヨは
だがそれが一番多い平面顔だらけのネトウヨが一番北方由来を否定する
じゃあ中国朝鮮から来た以外ねえくせに北方民族は蔑視する
頭の中身も心の中身も真っ赤に中国に染まってるくせに口では意味不明な抗弁
蝦夷を差別したり東夷を差別したり
中国語の侮蔑呼称を使えば一番偉大な民族名は自動的に中国人になる
そのうち矛盾抱えて自殺でもしてえのかネトウヨは
369世界@名無史さん
2021/06/28(月) 21:02:34.290 ネトウヨ差別
黒人差別
アイヌ差別
するのは「どういう性格」?
性格でみろ
日本はそういう性格が少ないだろ
黒人差別
アイヌ差別
するのは「どういう性格」?
性格でみろ
日本はそういう性格が少ないだろ
370世界@名無史さん
2021/06/28(月) 21:03:40.610 >蝦夷を差別したり東夷を差別したり
>中国語の侮蔑呼称を使えば一番偉大な民族名は自動的に中国人になる
>そのうち矛盾抱えて自殺でもしてえのかネトウヨは
意味不明な論理だな
>中国語の侮蔑呼称を使えば一番偉大な民族名は自動的に中国人になる
>そのうち矛盾抱えて自殺でもしてえのかネトウヨは
意味不明な論理だな
371世界@名無史さん
2021/06/28(月) 23:26:38.080 馬具が確認されるのは4世紀末から5世紀初頭にかけてである。九州地方が最も早く、現在の所一番古い馬具は福岡県甘木市の池の上墳墓6号墳や福岡市老司3号石室から出土した轡(くつわ)、鞍金具、ホ具等であろうと言われている。5世紀初頭と言われるが、学者によっては4世紀中頃或いは末期と言う説もある。
馬具は馬とともに、大陸から一番近い北部九州にまず伝わり、その後全国へ拡散していった事は想像に難くない。5世紀以降は、馬の遺骸とともに各地の古墳から出土するし、又、馬の骨は伴わなくても多くの古墳から馬具は夥しい数で出土するようになる。明らかに馬と馬具は、古墳時代になって同時にドッと日本に出現するのだ。
http://inoues.net/study/kofunuma.html
馬具は馬とともに、大陸から一番近い北部九州にまず伝わり、その後全国へ拡散していった事は想像に難くない。5世紀以降は、馬の遺骸とともに各地の古墳から出土するし、又、馬の骨は伴わなくても多くの古墳から馬具は夥しい数で出土するようになる。明らかに馬と馬具は、古墳時代になって同時にドッと日本に出現するのだ。
http://inoues.net/study/kofunuma.html
372世界@名無史さん
2021/06/28(月) 23:52:54.460373世界@名無史さん
2021/06/29(火) 00:46:15.000 おれは生粋の沖縄県民だから揺るがないけど、
本土人はゲノム解析でアイデンティティーを揺るがされてご苦労さまだね
何も難しくかんがえなくていい。鏡に映る姿が全てだよ
本土人はゲノム解析でアイデンティティーを揺るがされてご苦労さまだね
何も難しくかんがえなくていい。鏡に映る姿が全てだよ
374世界@名無史さん
2021/06/29(火) 10:23:59.140 Human population history at the crossroads of East and Southeast Asia since 11,000 years ago
doi: https://doi.org/10.1016/j.cell.2021.05.018
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-fx1_lrg.jpg
Figure1. Geographic, temporal, and genetic information for newly sequenced individuals
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-gr1_lrg.jpg
FigureS1. Genetic structure of new individuals, related to Figure1
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-figs1_lrg.jpg
Figure2. Genetic structure and admixture of prehistoric Guangxi individuals
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-gr2_lrg.jpg
FigureS3. Genetic components of historical Guangxi populations and present-day East Asians, related to Figure 3
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-figs3_lrg.jpg
doi: https://doi.org/10.1016/j.cell.2021.05.018
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-fx1_lrg.jpg
Figure1. Geographic, temporal, and genetic information for newly sequenced individuals
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-gr1_lrg.jpg
FigureS1. Genetic structure of new individuals, related to Figure1
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-figs1_lrg.jpg
Figure2. Genetic structure and admixture of prehistoric Guangxi individuals
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-gr2_lrg.jpg
FigureS3. Genetic components of historical Guangxi populations and present-day East Asians, related to Figure 3
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0092867421006358-figs3_lrg.jpg
375世界@名無史さん
2021/06/29(火) 11:00:09.520 ADMIXTUREパターンを見るかぎりでは
縄文人はふつうに
古代インド人(Harappan, Juang) ホアビニアン(G1)と
アムール・北方モンゴロイド(AR_EN, AR_Xianbei_IA)の混交だな
縄文人はふつうに
古代インド人(Harappan, Juang) ホアビニアン(G1)と
アムール・北方モンゴロイド(AR_EN, AR_Xianbei_IA)の混交だな
377世界@名無史さん
2021/06/29(火) 21:58:47.000 >>375
だよねえ、次はそれの言語的証拠を見つけるあたりが順番になるのかな
問題は、そこより先をさかのぼることに意味はあるのか無いのか
ちょっと関係ないかもしれないけど
日本全国に波及したらしい祇園祭のその伝播の順番とか分布とか
そもそも八坂神社の発祥「蘇民将来」とは民族的に何なのかとか
本当に秦氏、秦の王室までさかのぼれるのかとか
どうも仏教伝来と同時期の渡来人とはまったく別系統のなにかじゃないかと
気になっている
熊野牛王符の裏に書く起請文がどうも一味同心として中世日本の契約社会の軸になっているんだが
牛王が「牛頭天王」ごずてんのう のことなら、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の化身とされ、
あるいは京都八坂(やさか)神社(祇園(ぎおん)社)の祭神として祇園天神ともみられるので
ますますもってあやしい
だよねえ、次はそれの言語的証拠を見つけるあたりが順番になるのかな
問題は、そこより先をさかのぼることに意味はあるのか無いのか
ちょっと関係ないかもしれないけど
日本全国に波及したらしい祇園祭のその伝播の順番とか分布とか
そもそも八坂神社の発祥「蘇民将来」とは民族的に何なのかとか
本当に秦氏、秦の王室までさかのぼれるのかとか
どうも仏教伝来と同時期の渡来人とはまったく別系統のなにかじゃないかと
気になっている
熊野牛王符の裏に書く起請文がどうも一味同心として中世日本の契約社会の軸になっているんだが
牛王が「牛頭天王」ごずてんのう のことなら、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の化身とされ、
あるいは京都八坂(やさか)神社(祇園(ぎおん)社)の祭神として祇園天神ともみられるので
ますますもってあやしい
378世界@名無史さん
2021/06/29(火) 22:25:35.430 北方モンゴロイドって違和感がある
モンゴル人と混じってると思われる感じ
モンゴル人と混じってると思われる感じ
379世界@名無史さん
2021/06/30(水) 07:40:58.210 沖縄出身なんだけど、初めて東京行った時の異国感は忘れられない。
飛行機の便を間違えて中国に来たかと思った。
東京で出会った人に、昔中国だったんでしょ?って質問されるたびに、やまとんちゅは自分たちの薄い顔のルーツをあまり意識しないのだろうか?って思う
飛行機の便を間違えて中国に来たかと思った。
東京で出会った人に、昔中国だったんでしょ?って質問されるたびに、やまとんちゅは自分たちの薄い顔のルーツをあまり意識しないのだろうか?って思う
380世界@名無史さん
2021/06/30(水) 22:54:42.240 英国は日本を中露と戦わせようとした
しかし国家の概念すら持たない日本人に、外国と戦争させるのは難しい
そこで近所の者しか知らない、神社の宮司のようだった天皇を
全国に弁士を派遣して宣伝したのだ
天皇のいる日本という国のために外国と戦争するんだ、という作戦
多くの日本人は、弁士の話や新聞を見て「天皇」という存在を知ったのだ
宮中祭祀とか誰も知らない・見ないものを天皇がやるわけない
あれは大正時代から始めたイカサマ
しかし国家の概念すら持たない日本人に、外国と戦争させるのは難しい
そこで近所の者しか知らない、神社の宮司のようだった天皇を
全国に弁士を派遣して宣伝したのだ
天皇のいる日本という国のために外国と戦争するんだ、という作戦
多くの日本人は、弁士の話や新聞を見て「天皇」という存在を知ったのだ
宮中祭祀とか誰も知らない・見ないものを天皇がやるわけない
あれは大正時代から始めたイカサマ
381世界@名無史さん
2021/06/30(水) 23:01:44.190 天皇って日本人・沖縄人・アイヌを殺す以外になにか実績あんのか
って聞いても誰も答えない
って聞いても誰も答えない
382世界@名無史さん
2021/06/30(水) 23:06:03.090383世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:01:47.000 日本の歴史の情けない部分というのは
半島から天皇が来てから、この列島上で無数の戦闘が行われるようになった
なんたらの乱、なんたら合戦、なんたらの戦い・・・いつも日本のどこかで戦闘を行っている
半島から来た2系統の天皇が、日本列島上で私利私欲で争っているだけの無意味な歴史
隣の家の庭でネコが喧嘩していたのが喧嘩しながら自分ちの庭に移動してきたぞ
という情けない歴史なのだ
その外来種の喧嘩を小説やドラマで見てるバカはいっぺん死ねと思う
そういう戦闘に日本の原住民も巻き込まれているのだが、それは歴史上では語られない
超下らないな日本の歴史は
まぁ、ならず者の通り道になってた朝鮮半島の歴史も酷い
半島から天皇が来てから、この列島上で無数の戦闘が行われるようになった
なんたらの乱、なんたら合戦、なんたらの戦い・・・いつも日本のどこかで戦闘を行っている
半島から来た2系統の天皇が、日本列島上で私利私欲で争っているだけの無意味な歴史
隣の家の庭でネコが喧嘩していたのが喧嘩しながら自分ちの庭に移動してきたぞ
という情けない歴史なのだ
その外来種の喧嘩を小説やドラマで見てるバカはいっぺん死ねと思う
そういう戦闘に日本の原住民も巻き込まれているのだが、それは歴史上では語られない
超下らないな日本の歴史は
まぁ、ならず者の通り道になってた朝鮮半島の歴史も酷い
384世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:08:45.940 そもそも天皇が何者なのか日本人も知らない
俺は渡来人だと思っているが
俺は渡来人だと思っているが
385世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:41:10.840 >>384
縄文人にアイヌを重ね合わせて受動的な弱い存在と決めつけるのはやめたほうがいい
もし天皇の起源が弥生系渡来人だったのなら、秦氏や漢氏のように出身地の記録が残っているはずだよ
天皇の祖先は縄文時代から日本に定住していたと考えたほうが最新の考古学とつじつまが合う
縄文人にアイヌを重ね合わせて受動的な弱い存在と決めつけるのはやめたほうがいい
もし天皇の起源が弥生系渡来人だったのなら、秦氏や漢氏のように出身地の記録が残っているはずだよ
天皇の祖先は縄文時代から日本に定住していたと考えたほうが最新の考古学とつじつまが合う
386世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:49:04.950 日本の原住民は殺し合いをしなかったから武器を作らず
半島からきた天皇一派に制圧され、言葉も文字も文化も消されてしまった
そこからの日本の歴史は寄生虫の渡来人が作り上げたものでしかない
半島からきた天皇一派に制圧され、言葉も文字も文化も消されてしまった
そこからの日本の歴史は寄生虫の渡来人が作り上げたものでしかない
387世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:54:33.800388世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:55:02.810 なんでそんな侵略者が縄文の入れ墨と抜歯なんてわけわからんもんを受け継いだんだ?
意味わからんくね
ムムンはザイヌいうやつと同じ頭なんよ
意味わからんくね
ムムンはザイヌいうやつと同じ頭なんよ
389世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:56:03.980 しかも渡来人来たのが紀元前2世紀くらいと思ってないか(百済とか高句麗とかいうことは
今の定説はBC10世紀には来てて、つまり亀ヶ岡にも何かしら影響を与えてるのは確実なんよ
今の定説はBC10世紀には来てて、つまり亀ヶ岡にも何かしら影響を与えてるのは確実なんよ
390世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:56:54.670 紀元前10世紀以前の渡来人
まだただの石器使いが縄文支配できるわけないだろ
その時点で混交がおきてんだよ
まだただの石器使いが縄文支配できるわけないだろ
その時点で混交がおきてんだよ
391世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:57:38.200 で半島南端の倭人支配地にはYapDが普通に見られる
混血した日本人が半島へ渡って支配していたということ
混血した日本人が半島へ渡って支配していたということ
392世界@名無史さん
2021/07/01(木) 00:58:02.530 こういうあたりまえの論理ができないのが
ザイヌいうやつだったりムムンいうやつだったり
ザイヌいうやつだったりムムンいうやつだったり
393世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:00:37.820 明治の文明開化が「和魂洋才」だったように、当時としてはハイカラな鏡と剣だけでなく伝統的な魂を象徴する勾玉が三種の神器に加えられたんじゃまいか?
394世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:08:08.250 当時の最新技術だった鏡と剣は経年劣化しやすいが、勾玉はそうではない
最新技術の盛衰や魂の永遠を暗示しているようで面白い取り合わせ
最新技術の盛衰や魂の永遠を暗示しているようで面白い取り合わせ
395世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:12:47.070 縄文時代からあった勾玉の伝搬経路は、日本から朝鮮半島であり
鏡と剣とは逆の伝搬経路なのが面白い取り合わせ
鏡と剣とは逆の伝搬経路なのが面白い取り合わせ
396世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:15:16.790 アイヌ VS 天コロ
アイヌの子供
http://iboshihokuto.o.oo7.jp/hokutoshogaku.JPG
天コロの子供
https://pbs.twimg.com/media/EhLAHSfU8AAfa71.jpg
アイヌの子供
http://iboshihokuto.o.oo7.jp/hokutoshogaku.JPG
天コロの子供
https://pbs.twimg.com/media/EhLAHSfU8AAfa71.jpg
397世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:18:51.780 >>396
悠仁が天皇になっても、ネトウヨは「ウリたちの王はD系縄文王ニダ!」「天孫降臨の神統の万世一系ニダ!」とほざいてるだろうな
これほど強力に洗脳されたカルト教団を生み出した百済人はブレイン・ウォッシャーとしては非常に優秀
悠仁が天皇になっても、ネトウヨは「ウリたちの王はD系縄文王ニダ!」「天孫降臨の神統の万世一系ニダ!」とほざいてるだろうな
これほど強力に洗脳されたカルト教団を生み出した百済人はブレイン・ウォッシャーとしては非常に優秀
398世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:19:07.300 勾玉があとから神器に追加されたのは、飛鳥時代の崇仏派と排仏派の対立に似た揺り戻しがあったのではないかと思う
399世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:33:33.800 >>397
百済の影響を過大評価しないほうがいい
日本人には百済からのありがたい舶来品に見えても、当の百済人にとっては中国製品の輸入代行でしかない
それはちょうど、戦国時代の日本人がヨーロッパの人や物を南蛮からの伝来つまり東南アジアのものと思ったのと同じ
百済の影響を過大評価しないほうがいい
日本人には百済からのありがたい舶来品に見えても、当の百済人にとっては中国製品の輸入代行でしかない
それはちょうど、戦国時代の日本人がヨーロッパの人や物を南蛮からの伝来つまり東南アジアのものと思ったのと同じ
400世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:45:19.370 >>399
半島から伝わっても、中国からだと言いたいし、第二の自国(奈良=那羅)で生まれたことにしたい
半島から追い出された百済が文化文明の起源を半島には求めたがらない
ネトウヨのこのような矛盾した性格もまた百済の遺民から受け継がれたものだろうな
半島から伝わっても、中国からだと言いたいし、第二の自国(奈良=那羅)で生まれたことにしたい
半島から追い出された百済が文化文明の起源を半島には求めたがらない
ネトウヨのこのような矛盾した性格もまた百済の遺民から受け継がれたものだろうな
401世界@名無史さん
2021/07/01(木) 01:56:06.450 天皇家・アイヌ人・琉球人・蝦夷・隼人が縄文系
本土日本人はざんねんながら渡来系だよ
皇族はアイヌ人にそっくりだろ?
本土日本人はざんねんながら渡来系だよ
皇族はアイヌ人にそっくりだろ?
402世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:01:17.690 >>400
三韓統一前の朝鮮半島人は漢人名ではなかった
渡来した百済人が王仁などと漢人のような名を名乗っているのは、百済人自身が百済人としての民族意識が希薄だった証拠だよ
一方、秦氏は漢人を偽装することなく日本に溶け込もうとした。
秦氏は百済人と違って技術力や教養があったので出自を誇張する必要がなかった。
三韓統一前の朝鮮半島人は漢人名ではなかった
渡来した百済人が王仁などと漢人のような名を名乗っているのは、百済人自身が百済人としての民族意識が希薄だった証拠だよ
一方、秦氏は漢人を偽装することなく日本に溶け込もうとした。
秦氏は百済人と違って技術力や教養があったので出自を誇張する必要がなかった。
403世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:03:31.140 古代日本において、百済や新羅は尊敬の対象ではなくどちらかといえば蔑みの対象だったので、
日本に帰化した半島人は自分を大きく見せるために中国人のように偽装する必要に迫られた。
それが現実
日本に帰化した半島人は自分を大きく見せるために中国人のように偽装する必要に迫られた。
それが現実
404世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:04:59.070 大昔から在日特権はあったようだ
>(674年)の百済王昌成への贈位、百済僧常輝への封戸30戸など、百済人への恩典は多い。
>朝鮮半島から帰化した人には(672年)から課税を免除し、10年後には入国時に子供だった者にも免除を広げた。
>(674年)の百済王昌成への贈位、百済僧常輝への封戸30戸など、百済人への恩典は多い。
>朝鮮半島から帰化した人には(672年)から課税を免除し、10年後には入国時に子供だった者にも免除を広げた。
405世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:05:20.670 日本で最初に天皇が建立した国家寺院「百済大寺」
>田村皇子は太子の意向を承けて、即位後の639年、百済川のほとりに大宮と大寺を建て始めた。
>百済大寺は日本最初の官寺であり、国の大寺として尊崇を集めた[6]。
>田村皇子は太子の意向を承けて、即位後の639年、百済川のほとりに大宮と大寺を建て始めた。
>百済大寺は日本最初の官寺であり、国の大寺として尊崇を集めた[6]。
406世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:05:42.960 上代には「百済の王様の子孫」といった偽系図まで作られた
>なぜ『新撰姓氏録』が編纂されたのか。桓武天皇の御代の前後には、半島大陸が重んじられたため
>「百済の王様の子孫」といった偽系図がたくさん作られたので、その弊害を除くために編纂されたという。
>役人たちがわれ先に、先祖は朝鮮半島から来た、と主張し始めたため、朝廷としても厳しい態度を取り始めた。
>先祖を創作する偽系図は奈良時代から有ったが、桓武天皇の百済重視でさらに酷くなったのだろう。
>なぜ『新撰姓氏録』が編纂されたのか。桓武天皇の御代の前後には、半島大陸が重んじられたため
>「百済の王様の子孫」といった偽系図がたくさん作られたので、その弊害を除くために編纂されたという。
>役人たちがわれ先に、先祖は朝鮮半島から来た、と主張し始めたため、朝廷としても厳しい態度を取り始めた。
>先祖を創作する偽系図は奈良時代から有ったが、桓武天皇の百済重視でさらに酷くなったのだろう。
407世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:07:34.200 尹錫悦氏、このまま無事でいられるかな
韓国社会は抗日テロリストを賛美しすぎてテロの心理障壁低くなってるから、危険だと思うよ
米国のリッパード元駐韓大使が助かったのは運が良かっただけで死んでてもおかしくなかった
韓国社会は抗日テロリストを賛美しすぎてテロの心理障壁低くなってるから、危険だと思うよ
米国のリッパード元駐韓大使が助かったのは運が良かっただけで死んでてもおかしくなかった
408世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:11:56.740 優遇されることと社会的な尊敬を得ることはまったく別物だよ
今も、大卒なのにわざわざ高卒と偽って公務員として就職する話がたまにあるでしょ
今も、大卒なのにわざわざ高卒と偽って公務員として就職する話がたまにあるでしょ
409世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:14:31.880 百済人に対する庶民の感情があまりに悪く、百済人の生活環境も劣悪だったため、朝廷は百済人を優遇保護する政策を取らざるを得なくなった
410世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:25:14.460 未来人が現代を振り返った場合、政府の手厚い厚遇を理由に、生活保護を受けている人々は日本社会全体から尊敬されていたと解釈するかもしれない
411世界@名無史さん
2021/07/01(木) 02:40:10.340 そもそも今の百済にあたる全羅道は現代の朝鮮社会でも地域差別の対象だよ
古代の百済は輝いていた、なんてことはなく、古代でも現代と同じく蔑みの対象だった
古代の百済は輝いていた、なんてことはなく、古代でも現代と同じく蔑みの対象だった
412世界@名無史さん
2021/07/01(木) 18:55:54.120 百済は白丁と発音が同じ
413世界@名無史さん
2021/07/01(木) 23:52:05.100 いくらネトウヨが嘘ついても遺伝子がネトウヨのデマを吹き飛ばす
東大公式遺伝学研究成果発表
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html
>その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、
>一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
東大公式遺伝学研究成果発表
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html
>その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、
>一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
414世界@名無史さん
2021/07/02(金) 01:18:11.590 5.発表概要:
国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門(総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻教授兼任)の
斎藤成也教授、東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学専攻分野の徳永勝士教授、東京大学大学
院理学系研究科・理学部の尾本惠市名誉教授を中心とする研究グループは、日本列島人(アイヌ人、琉球
人、本土人)のゲノム解析により、現代日本列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血である
ことを支持する結果を得た。
国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門(総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻教授兼任)の
斎藤成也教授、東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学専攻分野の徳永勝士教授、東京大学大学
院理学系研究科・理学部の尾本惠市名誉教授を中心とする研究グループは、日本列島人(アイヌ人、琉球
人、本土人)のゲノム解析により、現代日本列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血である
ことを支持する結果を得た。
415世界@名無史さん
2021/07/02(金) 01:20:40.340 6.発表内容:
日本列島は南北4000km以上にわたっており、3万年以上前から人間が居住してきた考古学的・人類
学的証拠がある。現在は北から順にアイヌ人、本土人、琉球人という3人類集団が分布している。これ
らの人々の起源と成立については、以前からいろいろな説があったが、ベルツ(注3)のアイヌ・沖縄同系
説に端を発し、鳥居龍蔵や金関丈夫らが提唱した混血説の流れをくむ二重構造モデルが現在の定
説である。これによれば、日本列島に最初に移住し縄文人を形成したのは、東南アジアに住んでいた
古いタイプのアジア人集団の子孫である。
東南アジアに住んでいたやつらについて詳しく
根拠ないだろこいつら
日本列島は南北4000km以上にわたっており、3万年以上前から人間が居住してきた考古学的・人類
学的証拠がある。現在は北から順にアイヌ人、本土人、琉球人という3人類集団が分布している。これ
らの人々の起源と成立については、以前からいろいろな説があったが、ベルツ(注3)のアイヌ・沖縄同系
説に端を発し、鳥居龍蔵や金関丈夫らが提唱した混血説の流れをくむ二重構造モデルが現在の定
説である。これによれば、日本列島に最初に移住し縄文人を形成したのは、東南アジアに住んでいた
古いタイプのアジア人集団の子孫である。
東南アジアに住んでいたやつらについて詳しく
根拠ないだろこいつら
416世界@名無史さん
2021/07/02(金) 03:42:24.940 弥生時代の近畿地方からは縄文人のお墓である箱式石棺の出土が無い
箱式石棺の出土が無い地域は近畿地方だけ。つまり弥生時代の近畿には
縄文人が住んでいなかったと言う結論になる。
箱式石棺の出土が無い地域は近畿地方だけ。つまり弥生時代の近畿には
縄文人が住んでいなかったと言う結論になる。
417世界@名無史さん
2021/07/02(金) 04:01:47.560 まぁどの国でも歴史は美化されているだろうな
不名誉な事実を言っても取り合わず鎮まるのを待つ
人間は大脳を持っているから誘導されやすい
大脳が小さければ本能が反抗させることもあるのだが
人間は好んで騙されるのだから手の施しようがない
不名誉な事実を言っても取り合わず鎮まるのを待つ
人間は大脳を持っているから誘導されやすい
大脳が小さければ本能が反抗させることもあるのだが
人間は好んで騙されるのだから手の施しようがない
418世界@名無史さん
2021/07/02(金) 04:07:10.610 中国の歴史は漢の時代に書かれた「史記」によって書き換えられ、
現代日本の歴史は古事記・日本書紀によって書き換えられた。
国の正史を制定するというのは、雑多な真の歴史を消すためにある。
すなわち、中国や日本の正史とされる歴史書の方が偽史である。
現代日本の歴史は古事記・日本書紀によって書き換えられた。
国の正史を制定するというのは、雑多な真の歴史を消すためにある。
すなわち、中国や日本の正史とされる歴史書の方が偽史である。
419世界@名無史さん
2021/07/02(金) 05:37:22.400 日本史だと思っているのは関西史にすぎない
420世界@名無史さん
2021/07/02(金) 07:42:14.820 被害者になりきる百済人に既視感
小室佳代さんの“自死願望”告白 眞子さまを追い込む恐ろしい響き(NEWSポストセブン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb48bfe9c67011177d4973afbd6aed65d8fc8ac6
小室佳代さんの“自死願望”告白 眞子さまを追い込む恐ろしい響き(NEWSポストセブン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb48bfe9c67011177d4973afbd6aed65d8fc8ac6
421世界@名無史さん
2021/07/02(金) 20:45:48.110 倭人は半島においても入れ墨をしていたと書かれているのに
その奴隷していた入れ墨集団がわざわざ連れてこられたのか?
その奴隷していた入れ墨集団がわざわざ連れてこられたのか?
422世界@名無史さん
2021/07/05(月) 15:10:25.580 ネトウヨって普段は「台湾LOVE」言ってるけど、いざ台湾が日本になったら沖縄やアイヌみたいにむっちゃ見下しそう
「あいつら台湾人はじつはオーストロネシア人が住む島にかなりあとから入ってきた侵略者で〜・・・」みたいな悪口むっちゃ言いふらしてそう
「あいつら台湾人はじつはオーストロネシア人が住む島にかなりあとから入ってきた侵略者で〜・・・」みたいな悪口むっちゃ言いふらしてそう
423世界@名無史さん
2021/07/05(月) 16:10:51.020 >ネトウヨって普段は「台湾LOVE」・・・
日本付近の国境をとっぱらって考えてみよう
安倍とか、天皇とか、三井三菱とか、台湾(李登輝)とか、韓国三星(会長は李)とか
北朝鮮から、韓国、日本、台湾まで、それぞれが国を装っているが
全体として、これは李王国だと気付けるだろうか
それぞれが国として反発しているように演技をするが、お互いに本格的な戦争はなく
日本による技術や経済支援は尋常ではなく、そんな関係の国家は他にない
>心酔的な皇国史観の水戸学派の連中だと・・・
水戸は李氏朝鮮の連中だった
「水戸黄門」は当初電通が作成し美化していた
電通がTBSを作って、TBSが水戸黄門を作るようになった
TBSはTaBuSeの倒幕派朝鮮人である
ロックフェラーが水戸を支援して政治・軍産を支配した
水戸は徳川内部から倒幕に加わった
ロスチャイルドが薩長を支援して銀行を支配した
つまり明治維新はロックとロスチャの共同作業だった
それで出来上がった明治天皇・三井三菱は李氏朝鮮であり
日本の少女を海外に販売して天文学的利益を得た
ここからの日本は、天皇以下、政治家も軍隊も銀行も企業もマスコミも野球選手も・・・
全てが李朝の連中の所有物になった
日本が満州をとりに行ったのは、そこが連中の故郷の高句麗だから
日本兵は分け分からす戦争していた、可哀そうに
日本付近の国境をとっぱらって考えてみよう
安倍とか、天皇とか、三井三菱とか、台湾(李登輝)とか、韓国三星(会長は李)とか
北朝鮮から、韓国、日本、台湾まで、それぞれが国を装っているが
全体として、これは李王国だと気付けるだろうか
それぞれが国として反発しているように演技をするが、お互いに本格的な戦争はなく
日本による技術や経済支援は尋常ではなく、そんな関係の国家は他にない
>心酔的な皇国史観の水戸学派の連中だと・・・
水戸は李氏朝鮮の連中だった
「水戸黄門」は当初電通が作成し美化していた
電通がTBSを作って、TBSが水戸黄門を作るようになった
TBSはTaBuSeの倒幕派朝鮮人である
ロックフェラーが水戸を支援して政治・軍産を支配した
水戸は徳川内部から倒幕に加わった
ロスチャイルドが薩長を支援して銀行を支配した
つまり明治維新はロックとロスチャの共同作業だった
それで出来上がった明治天皇・三井三菱は李氏朝鮮であり
日本の少女を海外に販売して天文学的利益を得た
ここからの日本は、天皇以下、政治家も軍隊も銀行も企業もマスコミも野球選手も・・・
全てが李朝の連中の所有物になった
日本が満州をとりに行ったのは、そこが連中の故郷の高句麗だから
日本兵は分け分からす戦争していた、可哀そうに
424世界@名無史さん
2021/07/05(月) 16:52:18.560 >>422
我々は三等国民を見捨てない
我々は三等国民を見捨てない
425世界@名無史さん
2021/07/05(月) 17:02:11.340426世界@名無史さん
2021/07/05(月) 20:37:21.280 天皇は征夷大将軍を組織して日本土人を蛮族として狩っていた
自分たちの方が定住していない人食い馬賊の蛮族のくせにな
日本土人はアイヌですら多くが定住していた
日本土人が自分の田畑を持てたのは、実にGHQの農地解放を待たねばならなかった
天皇一派は渡来人のくせに日本土人を農奴として千年以上に渡って使っていたのだ
しかしもう安心してよい
平成天皇も令和天皇も死んでいる
最近の令和天皇はCGになってる
ありがトランプ
自分たちの方が定住していない人食い馬賊の蛮族のくせにな
日本土人はアイヌですら多くが定住していた
日本土人が自分の田畑を持てたのは、実にGHQの農地解放を待たねばならなかった
天皇一派は渡来人のくせに日本土人を農奴として千年以上に渡って使っていたのだ
しかしもう安心してよい
平成天皇も令和天皇も死んでいる
最近の令和天皇はCGになってる
ありがトランプ
427世界@名無史さん
2021/07/06(火) 01:07:25.780 沖縄人やけど琉球独立したい
このままやと大和朝鮮民族に民族浄化されてしまう
ナイチャーほんと嫌い
冷たい人ばかり
このままやと大和朝鮮民族に民族浄化されてしまう
ナイチャーほんと嫌い
冷たい人ばかり
428世界@名無史さん
2021/07/06(火) 01:47:31.660 天皇に関する全てが嘘なんだから驚くよ
例えば、宮中祭祀は大正時代から始めたもの
明治政府が全国に弁士を派遣して天皇の宣伝をした
弁士の話を聞いた人は「天皇」という奴がいるらしいことを知った
朝鮮猿詐欺師を追放して、江戸城を再建しましょう
例えば、宮中祭祀は大正時代から始めたもの
明治政府が全国に弁士を派遣して天皇の宣伝をした
弁士の話を聞いた人は「天皇」という奴がいるらしいことを知った
朝鮮猿詐欺師を追放して、江戸城を再建しましょう
429世界@名無史さん
2021/07/06(火) 01:51:29.010 神社の中には朝鮮ヤクザしかいないしな
古神道もでっちあげ
古神道もでっちあげ
430世界@名無史さん
2021/07/06(火) 03:09:56.820431世界@名無史さん
2021/07/06(火) 03:13:52.080432世界@名無史さん
2021/07/06(火) 09:24:51.740 朝鮮人を世界から抹消しよう!
433世界@名無史さん
2021/07/06(火) 22:04:20.160 朝鮮人の特徴:アイムザパニ^ズ、アイムウチナンチュ
434世界@名無史さん
2021/07/07(水) 00:26:22.160 呉のクレ読みは
Creator クレーターが語源?
Creator クレーターが語源?
435世界@名無史さん
2021/07/07(水) 00:31:23.830 五、語、呉、誤は同じ意味。
436世界@名無史さん
2021/07/07(水) 00:44:17.060 クレジットの呉
437世界@名無史さん
2021/07/07(水) 00:46:25.960 クレジットの呉
438世界@名無史さん
2021/07/07(水) 01:15:11.540 ヤマトチョンの特徴:アイヌと沖縄はチョンニダ!アイムザパニーズ!
439世界@名無史さん
2021/07/07(水) 08:42:43.580 呉服の呉だけど
ネパールのゴ → 古代中国呉越の呉 → 日本 なのか
ネパールのゴ ← 古代中国呉越の呉 → 日本 なのか
どっちだろうね
ネパールのゴ → 古代中国呉越の呉 → 日本 なのか
ネパールのゴ ← 古代中国呉越の呉 → 日本 なのか
どっちだろうね
442世界@名無史さん
2021/07/08(木) 05:10:13.700 文化の担い手は貴族である。
貴族の中心は百済から渡ってきた子飼いの者たちだ
彼らの文化や思想が日本の文化となる
百済は高句麗に追われ、西に東にそして南に、最後は島に逃げた
逃げる先は何時も準備してあったようだ
負われたうえ逃げた先と戦って負ければ絶滅するおそれからだろう
彼らは好戦的というより血筋に入り込むとか篭絡的手法で長らえた
台湾に古い王朝はなかっただろう
沖縄にあった王朝はそれほど古いものではない中国様式だ
日本の王朝はしたがって倭人独自から生まれたはずがない
日本の王朝の様式は半島の亜流とみて間違いない
半島は変遷したので古代の様式は解りにくいが日本を見れば凍り付いてあるのだろう
つまり、日本独自の文化や血筋を重んじる考え方それに神社などは半島由来だろうとみて間違いない
貴族の中心は百済から渡ってきた子飼いの者たちだ
彼らの文化や思想が日本の文化となる
百済は高句麗に追われ、西に東にそして南に、最後は島に逃げた
逃げる先は何時も準備してあったようだ
負われたうえ逃げた先と戦って負ければ絶滅するおそれからだろう
彼らは好戦的というより血筋に入り込むとか篭絡的手法で長らえた
台湾に古い王朝はなかっただろう
沖縄にあった王朝はそれほど古いものではない中国様式だ
日本の王朝はしたがって倭人独自から生まれたはずがない
日本の王朝の様式は半島の亜流とみて間違いない
半島は変遷したので古代の様式は解りにくいが日本を見れば凍り付いてあるのだろう
つまり、日本独自の文化や血筋を重んじる考え方それに神社などは半島由来だろうとみて間違いない
443世界@名無史さん
2021/07/08(木) 05:58:29.550 ユーラシア大陸のお尻から出たウンコみたいなところが日本
444世界@名無史さん
2021/07/08(木) 08:05:54.850 歴史書は色々な人が好き勝手に書き替えるからね
今の時代のような厳格に整合性を求めちゃいけない
所詮、記紀は百済の朝鮮人が書いたものだから
中国の書物と比べると恥ずかしくて早く捨ててしまいなさいてこと
日本書紀では「高句麗」と書くべきところを「高麗」と書いてあるので
醍醐天皇以降に書かれた書物
今の時代のような厳格に整合性を求めちゃいけない
所詮、記紀は百済の朝鮮人が書いたものだから
中国の書物と比べると恥ずかしくて早く捨ててしまいなさいてこと
日本書紀では「高句麗」と書くべきところを「高麗」と書いてあるので
醍醐天皇以降に書かれた書物
445世界@名無史さん
2021/07/08(木) 17:21:07.340 >彼らは好戦的というより血筋に入り込むとか篭絡的手法で長らえた
負けとるやん
とりこまれとるやん
ユダヤ人見ろ
生き残るには何が必要か
負けとるやん
とりこまれとるやん
ユダヤ人見ろ
生き残るには何が必要か
446世界@名無史さん
2021/07/09(金) 04:12:57.050 佐賀県唐津市大友遺跡の弥生時代早期人骨の核DNA分析
https://sicambre.at.webry.info/202107/article_9.html
本論文(神澤他.,2021)は、「新学術領域研究(研究領域提案型)計画研究B01【調査研究活動報告2019年度(1)】考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明」の研究成果の一環となります。
佐賀県唐津市大友遺跡の弥生時代人骨の核DNA分析に関する研究を教えていただき、調べてみたところ『国立歴史民俗博物館研究報告』第228集に本論文が所収されていると分かったので、購入しました。
https://sicambre.at.webry.info/202107/article_9.html
本論文(神澤他.,2021)は、「新学術領域研究(研究領域提案型)計画研究B01【調査研究活動報告2019年度(1)】考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明」の研究成果の一環となります。
佐賀県唐津市大友遺跡の弥生時代人骨の核DNA分析に関する研究を教えていただき、調べてみたところ『国立歴史民俗博物館研究報告』第228集に本論文が所収されていると分かったので、購入しました。
447世界@名無史さん
2021/07/09(金) 04:40:36.670 本論文がDNA解析の対象とした人類遺骸は、側頭骨が残存する個体のうち、オオツタノハ貝製腕輪を装着した5次8号支石墓の熟年女性(以下、大友8号)です。
年代は弥生時代早期で、支石墓の下部構造は土壙墓です。側頭骨錐体部はDNAの保存状態が良好な部位とされます。大友8号のmtHgはM7a1a6です。
南西諸島の古代人のmtDNA分析(本書に所収されている別論文、今後当ブログで取り上げる予定です)から、南西諸島集団のmtHg-M7aは下位区分では九州以北の古代人や日本列島本土現代人集団とも異なる、と明らかになっており、大友8号のmtHg-M7aは本土集団と共通します。
核DNAを用いた主成分分析では、大友8号は縄文人クラスタの範疇に収まり、大陸系集団との混血の影響は見られませんでした。これは人骨の形態的特徴と矛盾しません。
西北九州弥生人の中でも、早期の大友8号とは異なり、末期の下本山岩陰遺跡の2個体は渡来集団との混血がかなり進んでいます。
大友遺跡人類遺骸の同位体分析による食性分析では、時代が下るとともに、当初の漁撈依存から穀物依存の度合が高まる、と明らかになっています。
年代は弥生時代早期で、支石墓の下部構造は土壙墓です。側頭骨錐体部はDNAの保存状態が良好な部位とされます。大友8号のmtHgはM7a1a6です。
南西諸島の古代人のmtDNA分析(本書に所収されている別論文、今後当ブログで取り上げる予定です)から、南西諸島集団のmtHg-M7aは下位区分では九州以北の古代人や日本列島本土現代人集団とも異なる、と明らかになっており、大友8号のmtHg-M7aは本土集団と共通します。
核DNAを用いた主成分分析では、大友8号は縄文人クラスタの範疇に収まり、大陸系集団との混血の影響は見られませんでした。これは人骨の形態的特徴と矛盾しません。
西北九州弥生人の中でも、早期の大友8号とは異なり、末期の下本山岩陰遺跡の2個体は渡来集団との混血がかなり進んでいます。
大友遺跡人類遺骸の同位体分析による食性分析では、時代が下るとともに、当初の漁撈依存から穀物依存の度合が高まる、と明らかになっています。
448世界@名無史さん
2021/07/09(金) 05:43:30.780 大友遺跡人の核DNA解析でわかったこと
・大友8号(佐賀県・弥生早期) ふつうに縄文人 弥生人の影響はゼロ
・下本山3号(長崎県・弥生後期) 縄文人と弥生人の中間
・弥生早期まで西北九州(佐賀・長崎県)は続・縄文時代がつづいていた
・弥生人との混血がはじまると、漁労依存から穀物依存の度合いが高まっていった
・北九州・土井ヶ浜の集団と比べると、弥生後期になっても縄文人の影響がかなり残っていた
・おそらく古墳時代になりヤマト=ムムン・コリアン(北九州・土井ヶ浜型)に民族浄化され、
西北九州の残党は沖縄に向かったとおもわれる(隼人の反乱を経て、琉球民族の形成か?)
■ 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
■ 頭骨比較 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
https://image.prntscr.com/image/xduK22HTRPGSAPoL_V93Bg.png
■ PCA 下本山弥生人の位置が、現代沖縄クラスターと大体同じ
https://livedoor.blogimg.jp/tanokura3/imgs/a/a/aa72d74e.jpg
参考資料
・佐賀県唐津市大友遺跡第5次調査出土弥生人骨の核DNA分析
・西北九州弥生人の遺伝的な特徴 ―佐世保市下本山岩陰遺跡出土人骨の核ゲノム解析―
関連イベント
・景行天皇の九州巡幸 熊襲征伐
・「肥前国風土記」 「豊後国風土記」
・隼人の反乱 AD720
・大友8号(佐賀県・弥生早期) ふつうに縄文人 弥生人の影響はゼロ
・下本山3号(長崎県・弥生後期) 縄文人と弥生人の中間
・弥生早期まで西北九州(佐賀・長崎県)は続・縄文時代がつづいていた
・弥生人との混血がはじまると、漁労依存から穀物依存の度合いが高まっていった
・北九州・土井ヶ浜の集団と比べると、弥生後期になっても縄文人の影響がかなり残っていた
・おそらく古墳時代になりヤマト=ムムン・コリアン(北九州・土井ヶ浜型)に民族浄化され、
西北九州の残党は沖縄に向かったとおもわれる(隼人の反乱を経て、琉球民族の形成か?)
■ 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
■ 頭骨比較 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
https://image.prntscr.com/image/xduK22HTRPGSAPoL_V93Bg.png
■ PCA 下本山弥生人の位置が、現代沖縄クラスターと大体同じ
https://livedoor.blogimg.jp/tanokura3/imgs/a/a/aa72d74e.jpg
参考資料
・佐賀県唐津市大友遺跡第5次調査出土弥生人骨の核DNA分析
・西北九州弥生人の遺伝的な特徴 ―佐世保市下本山岩陰遺跡出土人骨の核ゲノム解析―
関連イベント
・景行天皇の九州巡幸 熊襲征伐
・「肥前国風土記」 「豊後国風土記」
・隼人の反乱 AD720
449世界@名無史さん
2021/07/09(金) 18:13:17.880 だから沿海州だって
縄文人は2万年前あたりに陸続きの樺太とおってやってきたってのが常識になって教科書に乗ってるように
沿海州説も教科書にのることになる
こういう結論は常にひとつに行き着くからだ
そのひとつの結論に至るように予想しろ
でなければ劣等種だと考えろ
縄文人は2万年前あたりに陸続きの樺太とおってやってきたってのが常識になって教科書に乗ってるように
沿海州説も教科書にのることになる
こういう結論は常にひとつに行き着くからだ
そのひとつの結論に至るように予想しろ
でなければ劣等種だと考えろ
450世界@名無史さん
2021/07/10(土) 07:01:28.580 宮内チョンというのは
神社連中の集まりの民間組織だったのが、いつの間にか政府に入り込んで
古墳を調べるなと無茶を言ってるわけだが
国家神道はGHQの神道指令によって民間宗教になったので
宮内庁は神社本庁に吸収されるべきものなんだ
第41代以前の天皇は実在せず、その墓は適当に古墳に割り当てたものだ
だからそのでっち上げ天皇の墓の年代測定をすると嘘がバレてしまう
神社連中の集まりの民間組織だったのが、いつの間にか政府に入り込んで
古墳を調べるなと無茶を言ってるわけだが
国家神道はGHQの神道指令によって民間宗教になったので
宮内庁は神社本庁に吸収されるべきものなんだ
第41代以前の天皇は実在せず、その墓は適当に古墳に割り当てたものだ
だからそのでっち上げ天皇の墓の年代測定をすると嘘がバレてしまう
451世界@名無史さん
2021/07/10(土) 07:03:39.950 ちなみに、宮内チョンが仁徳天皇の墓だと言い張っている古墳は
年代測定をするまでもなく学者連中にダメ出しされて
今は大仙古墳と呼ばれるようになった
宮内チョンは、仁徳天皇が存在したとする根拠を国民に提示するか、
宮内チョンを解散・廃止するかの二択だ
年代測定をするまでもなく学者連中にダメ出しされて
今は大仙古墳と呼ばれるようになった
宮内チョンは、仁徳天皇が存在したとする根拠を国民に提示するか、
宮内チョンを解散・廃止するかの二択だ
452世界@名無史さん
2021/07/11(日) 03:02:52.880 まずは明らかに関係ない豪族の古墳を開くことから始めよう
四国とか岡山のやつ
四国とか岡山のやつ
453世界@名無史さん
2021/07/12(月) 08:55:13.290 歴史は国民をまとめるために統治者が都合の良いように作り変えている
したがって統治者は古墳の封鎖などして科学的な歴史解明に乗り気でない
真実が明らかになり統治ストーリを再構築する必要を恐れている
政治を持ち込んでいるのはむしろ統治者側なのだ
したがって統治者は古墳の封鎖などして科学的な歴史解明に乗り気でない
真実が明らかになり統治ストーリを再構築する必要を恐れている
政治を持ち込んでいるのはむしろ統治者側なのだ
454世界@名無史さん
2021/07/12(月) 09:19:38.470 勿論、巨大な古墳を作らせた暴走族の総長みたいな親分がいたのは間違いない
そこは論点ではない
天皇は1300年前から始まったのではない、もっと前から日本にいるんだ
と、うそこいているところが問題なのね
そこは論点ではない
天皇は1300年前から始まったのではない、もっと前から日本にいるんだ
と、うそこいているところが問題なのね
455世界@名無史さん
2021/07/12(月) 15:12:23.580 百済を名乗れば王として書かれただろうが名乗ると唐から攻撃される
半島の出先とネゴして唐に盾突かない前提で政権が許された
日本と改名したのも百済を名乗れない苦しさから出た
半島の出先とネゴして唐に盾突かない前提で政権が許された
日本と改名したのも百済を名乗れない苦しさから出た
456世界@名無史さん
2021/07/12(月) 20:13:24.020 日本人って一般人はエベンキ顔ばっかなのに
芸能人は濃い顔だらけで違和感ある
芸能人は濃い顔だらけで違和感ある
457世界@名無史さん
2021/07/13(火) 18:32:13.440 日本の一部はナショナリズムが高まりすぎて朝鮮半島から人が渡来してきて日本を作ったという歴史的事実すら否定してるからな
458世界@名無史さん
2021/07/15(木) 08:29:07.560 YHg-O1b2は、日本人と韓国人においてそれぞれ29.3%と31.4%と高頻度で見られる主要なYHgで、
他のアジア北東部やアジア南東部の集団でも低頻度で見られます。
YHg-O1b2でも祖型とその下位区分の出現頻度は、日本人と韓国人で異なります(前者では7.7%と22.0%、後者では33.3%と4.0%)。
他のアジア北東部やアジア南東部の集団でも低頻度で見られます。
YHg-O1b2でも祖型とその下位区分の出現頻度は、日本人と韓国人で異なります(前者では7.7%と22.0%、後者では33.3%と4.0%)。
459世界@名無史さん
2021/07/17(土) 16:32:09.370 日本と称したのは「咸亨元年(670),遣使賀平高麗。後稍習夏音,惡倭名,更號日本。」から670年〜672年のこと
倭国にわたってきた百済人皇子が倭をあらため「日本」にしたことははっきりしている
外人が古い国号を踏みにじり改称したとしか考えられない
天智(=扶余勇)が近江政府時代につけたのだ
倭国にわたってきた百済人皇子が倭をあらため「日本」にしたことははっきりしている
外人が古い国号を踏みにじり改称したとしか考えられない
天智(=扶余勇)が近江政府時代につけたのだ
460世界@名無史さん
2021/07/17(土) 16:35:32.170 扶余勇(天智)が「日本」を国号に使った理由として考えられるのは
@倭国の王になりに来たのではなく半島の百済国を再興しに来た
Aまけた百済を名乗ると唐から追撃される恐れがあるので面倒
➂しかし、百済ゆかりの名であるべきだ
Cこの際、東夷(高句麗も新羅も含めた)を示す大きな名前の方がよい
先にいる倭人どもには日本をヤマトと読ませればよい
我らは日本を内心クダラと読もうではないか
@倭国の王になりに来たのではなく半島の百済国を再興しに来た
Aまけた百済を名乗ると唐から追撃される恐れがあるので面倒
➂しかし、百済ゆかりの名であるべきだ
Cこの際、東夷(高句麗も新羅も含めた)を示す大きな名前の方がよい
先にいる倭人どもには日本をヤマトと読ませればよい
我らは日本を内心クダラと読もうではないか
461世界@名無史さん
2021/07/17(土) 20:59:20.790 本気でそんなん考えてないんだろうなあ、こういうタイプって
462世界@名無史さん
2021/07/17(土) 23:21:17.540 >>461
戦前からの定説だがな
喜田貞吉「我が国を日の本と称することは、邦人自身ではなく、百済人らの間に始まった」
「国号の由来」 喜田貞吉 1937年
https://www.aozora.gr.jp/cards/001344/files/49809_44666.html
されば我が国を日の本と称し始めたことは、実は邦人自身ではなく、当初は朝鮮半島の住民が、その東方なる我が国を呼んだものであったに相違ない。日本紀引くところの百済本紀など、古代朝鮮の書に既に我が国を指して「日本」と書いた例がある。
朝鮮そのものも、また、実は支那から見て日の本であった。朝鮮の地誌なる東国輿地勝覧に朝鮮の名義を解して、「東表日出の地に居るが故に朝鮮と名付く」とある。漢の楊雄が、武帝の徳を頌したる賦に、「西圧二月※一??、東征二日域」とあるのも、西方には西域月氏の地を服し、東方には朝鮮日域の地を平らげたことを述べたもので、ここに「日域」とは朝鮮を目して日出処と呼んだのであった。
叙述するところを通観するに、我が国を日の本と称することは、つとに百済人らの間に始まり、我が国ではそれをヤマトの枕言葉として、「日の本のヤマト」なる熟語が用いらるるに至ったのであったが、推古天皇の国書には支那がクレすなわち日没処であり、また西方の国なるに対して、この日の本の義を表わすに「日出処」或いは「東」の文字を用い給い、ついで大化の改新に際してヤマトに当つるに始めてその枕言葉なる「日本」の文字を以てするの例が始まり文武天皇の御代大宝令の制定に至りて、初めて我が国号として、翌年遣唐使の入唐に際し、これを彼に通告したという順序となるのである。
戦前からの定説だがな
喜田貞吉「我が国を日の本と称することは、邦人自身ではなく、百済人らの間に始まった」
「国号の由来」 喜田貞吉 1937年
https://www.aozora.gr.jp/cards/001344/files/49809_44666.html
されば我が国を日の本と称し始めたことは、実は邦人自身ではなく、当初は朝鮮半島の住民が、その東方なる我が国を呼んだものであったに相違ない。日本紀引くところの百済本紀など、古代朝鮮の書に既に我が国を指して「日本」と書いた例がある。
朝鮮そのものも、また、実は支那から見て日の本であった。朝鮮の地誌なる東国輿地勝覧に朝鮮の名義を解して、「東表日出の地に居るが故に朝鮮と名付く」とある。漢の楊雄が、武帝の徳を頌したる賦に、「西圧二月※一??、東征二日域」とあるのも、西方には西域月氏の地を服し、東方には朝鮮日域の地を平らげたことを述べたもので、ここに「日域」とは朝鮮を目して日出処と呼んだのであった。
叙述するところを通観するに、我が国を日の本と称することは、つとに百済人らの間に始まり、我が国ではそれをヤマトの枕言葉として、「日の本のヤマト」なる熟語が用いらるるに至ったのであったが、推古天皇の国書には支那がクレすなわち日没処であり、また西方の国なるに対して、この日の本の義を表わすに「日出処」或いは「東」の文字を用い給い、ついで大化の改新に際してヤマトに当つるに始めてその枕言葉なる「日本」の文字を以てするの例が始まり文武天皇の御代大宝令の制定に至りて、初めて我が国号として、翌年遣唐使の入唐に際し、これを彼に通告したという順序となるのである。
463世界@名無史さん
2021/07/22(木) 06:03:29.670 明治維新で孝明天皇が殺され、英国によってデザインされた新しい天皇になった
天皇の宗教もユダヤ教になった。神道というのはどこにも無かった
その「自称皇族」が軍隊を指揮していた
正体不明な連中が日本軍を動かしていたのだから、恐ろしいことだ
それが昭和でも同じなのだ
山本五十六がどうたら、東条英機がなんたらと、軍部の話ばかり残っているが
軍隊は、いつだって皇族が動かしていた
中国を任された松井将軍は大東亜共栄圏構想を信じ切っていたのに
松井将軍の頭越しに、朝香宮が次々に部隊を投入して殺戮と略奪が行われた
病弱な小男だった松井将軍は天皇にハメられたのだ
彼は失意のうちに東京裁判で死刑を受け入れた
天皇の宗教もユダヤ教になった。神道というのはどこにも無かった
その「自称皇族」が軍隊を指揮していた
正体不明な連中が日本軍を動かしていたのだから、恐ろしいことだ
それが昭和でも同じなのだ
山本五十六がどうたら、東条英機がなんたらと、軍部の話ばかり残っているが
軍隊は、いつだって皇族が動かしていた
中国を任された松井将軍は大東亜共栄圏構想を信じ切っていたのに
松井将軍の頭越しに、朝香宮が次々に部隊を投入して殺戮と略奪が行われた
病弱な小男だった松井将軍は天皇にハメられたのだ
彼は失意のうちに東京裁判で死刑を受け入れた
464世界@名無史さん
2021/07/22(木) 06:06:55.300 元々日本は縄文人(アイヌ)の地。
畿内エリアを中心に弥生人が進出。勢力を伸ばし日本列島を支配していった。
だから関西圏を中心に同心円状に弥生人比率が高く、縄文ドーナツ化現象を維持。
畿内エリアを中心に弥生人が進出。勢力を伸ばし日本列島を支配していった。
だから関西圏を中心に同心円状に弥生人比率が高く、縄文ドーナツ化現象を維持。
465世界@名無史さん
2021/07/22(木) 08:43:19.280 韓国の三国時代の人骨のmtDNA分析
https://sicambre.at.webry.info/202107/article_23.html
mtDNAハプログループ(mtHg)分類は、13-1号がG2、20号がB4c、27-1号がD5b、30号がB5でした。
27-1号と30号のmtHgはそれぞれD5b1b1とB5a2a1bで、APLP分析と矛盾しません。
「縄文人」のmtHgではmtHg-B5a2a1bおよびD5b1b1は確認されていません。
一方、弥生時代の鳥取市青谷上寺遺跡で出土した人骨では、mtHg-B5およびD5が確認されており、
弥生時代中期の「渡来系弥生人」である福岡県那珂川市の安徳台遺跡で発見された個体もmtHg-B5でした。
青谷上寺遺跡の「弥生人」のmtHgは大半が「渡来系」と推定されています。
慶北高霊池山洞44号墳の出土人骨では今後核DNA解析も予定されているとのことで、研究の進展が期待されます。
https://sicambre.at.webry.info/202107/article_23.html
mtDNAハプログループ(mtHg)分類は、13-1号がG2、20号がB4c、27-1号がD5b、30号がB5でした。
27-1号と30号のmtHgはそれぞれD5b1b1とB5a2a1bで、APLP分析と矛盾しません。
「縄文人」のmtHgではmtHg-B5a2a1bおよびD5b1b1は確認されていません。
一方、弥生時代の鳥取市青谷上寺遺跡で出土した人骨では、mtHg-B5およびD5が確認されており、
弥生時代中期の「渡来系弥生人」である福岡県那珂川市の安徳台遺跡で発見された個体もmtHg-B5でした。
青谷上寺遺跡の「弥生人」のmtHgは大半が「渡来系」と推定されています。
慶北高霊池山洞44号墳の出土人骨では今後核DNA解析も予定されているとのことで、研究の進展が期待されます。
466世界@名無史さん
2021/07/22(木) 19:37:17.510 日本を作ったのは新羅人や百済人だしな
アメリカを例にすると分かり易い。アメリカを作ったのは白人
原住民インディアンはアメリカ人と呼ばれることが気に入らない
なら中国人と組んで白人と黒人どもを追い出せばよい
国号をアメリカから「チェロキー」に変えるのだ
どうだろうか、日本の原住民も頑張って主権を取り戻そうではないか
国号は何がいいだろうか。「アイヌモシリ」にしてはどうか
アメリカを例にすると分かり易い。アメリカを作ったのは白人
原住民インディアンはアメリカ人と呼ばれることが気に入らない
なら中国人と組んで白人と黒人どもを追い出せばよい
国号をアメリカから「チェロキー」に変えるのだ
どうだろうか、日本の原住民も頑張って主権を取り戻そうではないか
国号は何がいいだろうか。「アイヌモシリ」にしてはどうか
467世界@名無史さん
2021/07/22(木) 20:33:37.540 百済はいつも逃げる準備をしており、倭国をバックアップ領土にしていた
当然、百済は準備されたバックアップの地に逃げ、そこを新たな領土とした
当然、百済は準備されたバックアップの地に逃げ、そこを新たな領土とした
468世界@名無史さん
2021/07/22(木) 22:32:57.050 ペルーは白人由来のYDNAが多いのにみんな原住民アピールするよ
469世界@名無史さん
2021/07/23(金) 00:33:27.790 >>467
朝鮮を目の敵にするのは追いだされた過去があるからだろうねw
朝鮮を目の敵にするのは追いだされた過去があるからだろうねw
470世界@名無史さん
2021/07/23(金) 02:01:24.530 だから科学や数学の理論のように
「いずれたどりつく一つの結論、真実」に至るように考えろ
そんな妄言はいてそれが正しくなるなんてことはないから
「いずれたどりつく一つの結論、真実」に至るように考えろ
そんな妄言はいてそれが正しくなるなんてことはないから
471世界@名無史さん
2021/07/23(金) 02:04:18.930 教科書にのってるパンゲアの話
ああいうのはその人が提唱しなければ、「全く同じ理論、説、同じしくみ」を
パンゲアではない別の名前で誰かが「全く同じもの」を提唱してたんだよ
相対性理論もアインシュタインは「自分が発見しなければ誰か他の人間が提唱してただろう」と言ってるように
ああいうのはその人が提唱しなければ、「全く同じ理論、説、同じしくみ」を
パンゲアではない別の名前で誰かが「全く同じもの」を提唱してたんだよ
相対性理論もアインシュタインは「自分が発見しなければ誰か他の人間が提唱してただろう」と言ってるように
472世界@名無史さん
2021/07/23(金) 02:21:07.270 Y染色体ハプログループ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/digx/20180310/20180310121531.png
D1b(縄文系)
アイヌ89>旭川63>沖縄40〜45>千葉・群馬40>東京37〜40>静岡・愛知・福岡33>兵庫・和歌山27>韓国3.8
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/digx/20180310/20180310121531.png
D1b(縄文系)
アイヌ89>旭川63>沖縄40〜45>千葉・群馬40>東京37〜40>静岡・愛知・福岡33>兵庫・和歌山27>韓国3.8
473世界@名無史さん
2021/07/24(土) 06:23:19.170 野蛮人を食い止めようとしたのが万里の長城だ
馬が長城を越えられなくて、朝鮮半島に向かうように作ってある
それで野蛮人は日本にも来たわけだ
野蛮人の方が武器が発達して強い
英国土人が簡単に制圧されたように、日本の原住民も天皇らに制圧された
日本中から新羅の剣が見つかるということは
新羅人が馬に乗って、日本人を食いながら制圧していったことを示す
あの頃は、缶詰とかカップ麺とか無いんだから馬賊は人間を食うんだよ
天皇は人食いだよ
馬が長城を越えられなくて、朝鮮半島に向かうように作ってある
それで野蛮人は日本にも来たわけだ
野蛮人の方が武器が発達して強い
英国土人が簡単に制圧されたように、日本の原住民も天皇らに制圧された
日本中から新羅の剣が見つかるということは
新羅人が馬に乗って、日本人を食いながら制圧していったことを示す
あの頃は、缶詰とかカップ麺とか無いんだから馬賊は人間を食うんだよ
天皇は人食いだよ
475世界@名無史さん
2021/07/24(土) 19:26:10.240 渡来人はBC10世紀あたりから痕跡残してるのに
百済とか新羅とかアホだろ
沿海州だって
百済とか新羅とかアホだろ
沿海州だって
476世界@名無史さん
2021/07/24(土) 19:26:42.680 そして最初期の渡来は亀ヶ岡遺跡だ
BC13世紀あたり
半島から東北とか不可能だろ?
BC13世紀あたり
半島から東北とか不可能だろ?
477世界@名無史さん
2021/07/25(日) 00:13:48.570 日本語が高句麗語やその系列と考えた場合
半島にそれら民族が現れるのは紀元後のことになる
沿海州に沃沮、穢系の民族がはるか昔からそこにいたことを考えればそれも通る
半島にそれら民族が現れるのは紀元後のことになる
沿海州に沃沮、穢系の民族がはるか昔からそこにいたことを考えればそれも通る
478世界@名無史さん
2021/07/25(日) 00:19:56.070 そして予言しておく
沃沮には沃沮城という居城が沃沮にあって、三国史期には扶余の王族が「北沃沮」に逃げた時にたどりついたのがその居城
その沃沮城が中国の支配下に入った時(第一玄菟郡),「蒼海郡玄菟城」として政令を出す中心都として利用された
北沃沮は山を背にして海に面した場所で、蒼海郡とはおそらく日本海という青い海を形容したものだろう
史書からここまでが導き出せる
沃沮城はウラジオストクから沿岸沿い北、シホテアリニ山脈を背にした場所、もしくは山の中にある
沃沮には沃沮城という居城が沃沮にあって、三国史期には扶余の王族が「北沃沮」に逃げた時にたどりついたのがその居城
その沃沮城が中国の支配下に入った時(第一玄菟郡),「蒼海郡玄菟城」として政令を出す中心都として利用された
北沃沮は山を背にして海に面した場所で、蒼海郡とはおそらく日本海という青い海を形容したものだろう
史書からここまでが導き出せる
沃沮城はウラジオストクから沿岸沿い北、シホテアリニ山脈を背にした場所、もしくは山の中にある
479世界@名無史さん
2021/07/26(月) 03:28:09.620 朝鮮半島東海岸沿い、のち高句麗の主部族、穢カイ族の出身拠点
日本と韓国の統合式釣針の分布。釣針の針と軸を別々に作りつなぎ合わせたものが特徴的
http://bbs.jinruisi.net/blog/wp-content/uploads/nihontokankokunoketugousikituribari_Rnobunpu.jpg
図1 渡辺誠 「朝鮮海峡における漁具の分布」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/digx/20161123/20161123215250.gif
日本と韓国の統合式釣針の分布。釣針の針と軸を別々に作りつなぎ合わせたものが特徴的
http://bbs.jinruisi.net/blog/wp-content/uploads/nihontokankokunoketugousikituribari_Rnobunpu.jpg
図1 渡辺誠 「朝鮮海峡における漁具の分布」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/digx/20161123/20161123215250.gif
480世界@名無史さん
2021/07/26(月) 08:47:34.140 ウヨが百済を蔑視しているのは日本を倭人の国だと誤解しているからだ
百済人は倭国に定着し日本書紀を作り自分達はもとから倭国にいたかのように劇作した
しかし国号を変えた事実から直感しなければならないことがある
国号や屋号を変えるのは経営主体が変わったからだ
倭人の馬鹿どもは倭は雅でないからと言いくるめられているのだ
百済人は倭国に定着し日本書紀を作り自分達はもとから倭国にいたかのように劇作した
しかし国号を変えた事実から直感しなければならないことがある
国号や屋号を変えるのは経営主体が変わったからだ
倭人の馬鹿どもは倭は雅でないからと言いくるめられているのだ
481世界@名無史さん
2021/07/26(月) 14:37:21.120 百済人支配者は「俺たちは倭人じゃなく、百済人」の意識があった
だから国号を百済や半島にちなんだものにしたかった
だから国号を百済や半島にちなんだものにしたかった
482世界@名無史さん
2021/07/26(月) 19:20:38.240 お、どんどん考えが変わっていってるな
弱小百済が乗っ取るなんてありえないけどな
百済が唐に負けたのは日本が鉄を自前で作るようになっていて
すでにやる気がなかったから
弱小百済が乗っ取るなんてありえないけどな
百済が唐に負けたのは日本が鉄を自前で作るようになっていて
すでにやる気がなかったから
483世界@名無史さん
2021/07/27(火) 07:21:45.120 百済が滅亡した年と倭が日本に改称した時期がほぼ一致するのなんでだろう〜
484世界@名無史さん
2021/07/27(火) 21:25:53.370 オウム真理教の時期とニルヴァーナの活動期が一致するのなんでだ?
485世界@名無史さん
2021/08/02(月) 14:28:40.200486世界@名無史さん
2021/08/03(火) 18:46:08.250 >>484
偉大な予言者がテレビを見て麻原彰晃をこの方こそ救世主だと言ったらしい
偉大な予言者がテレビを見て麻原彰晃をこの方こそ救世主だと言ったらしい
487世界@名無史さん
2021/08/03(火) 20:01:21.740 スターグループってまだまだ展開するみたい・・・俺も雇ってくれるかな?
488世界@名無史さん
2021/08/04(水) 18:27:50.870 現在朝鮮人は遥か後世にもっと北から南下してきた新参ものの子孫
489世界@名無史さん
2021/08/10(火) 21:02:35.240 日本人(倭)の朝鮮半島に対するコンプレックスは白村江の戦いによる敗戦にあると思う
これを白村江コンプレックスと呼びたい
これを白村江コンプレックスと呼びたい
490世界@名無史さん
2021/08/14(土) 16:52:46.310 邪馬台国前後の古代日本史(あやしい)
https://www.youtube.com/watch?v=G6QPd28PkB8
https://www.youtube.com/watch?v=G6QPd28PkB8
491世界@名無史さん
2021/08/21(土) 03:09:50.420 2021/08/19
北東アジアの言語族間の遺伝的および文化的多様性の相関関係を解明
〜文法が遺伝的歴史の指標である可能性を示唆。文化的な関係と遺伝的な関係の違い明確に〜
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2021/202108shimizu_SA.html
本研究では、北東アジアとその周辺地域にまたがる11の言語族【図1】の関係に焦点を当て、言語、音楽、ゲノムを比較する分析を行いました。
https://user.pr-automation.jp/release/media/1706/50303/20210818141500611c97540acba.jpg
研究グループは、言語(文法、音韻、語彙)、音楽、ゲノムの5要素を主成分分析や主座標分析を用いて、同じデータ形式に落とし込みました。
そして5つの要素の類似性の可視化を行いました【図2】。
https://user.pr-automation.jp/release/media/1706/50303/20210818142424611c9988a3325.jpg
北東アジアの言語族間の遺伝的および文化的多様性の相関関係を解明
〜文法が遺伝的歴史の指標である可能性を示唆。文化的な関係と遺伝的な関係の違い明確に〜
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2021/202108shimizu_SA.html
本研究では、北東アジアとその周辺地域にまたがる11の言語族【図1】の関係に焦点を当て、言語、音楽、ゲノムを比較する分析を行いました。
https://user.pr-automation.jp/release/media/1706/50303/20210818141500611c97540acba.jpg
研究グループは、言語(文法、音韻、語彙)、音楽、ゲノムの5要素を主成分分析や主座標分析を用いて、同じデータ形式に落とし込みました。
そして5つの要素の類似性の可視化を行いました【図2】。
https://user.pr-automation.jp/release/media/1706/50303/20210818142424611c9988a3325.jpg
492世界@名無史さん
2021/08/23(月) 00:28:48.800 アジア北東部集団間の遺伝と文化の相関関係
https://sicambre.at.webry.info/202108/article_22.html
アジア北東部集団間の遺伝と文化の相関関係に関する研究(Matsumae et al., 2021)が公表されました。
https://sicambre.at.webry.info/202108/article_22.html
アジア北東部集団間の遺伝と文化の相関関係に関する研究(Matsumae et al., 2021)が公表されました。
493世界@名無史さん
2021/08/23(月) 04:05:07.570 「古日本語」のルーツ: 偏堡文化 → ムムン文化 → 弥生文化
"An archaeological explanation for the diffusion theory of the Japonic and Koreanic Languages" Miyamoto, Kazuo (Kyushu University)
「原日本語・原韓国語伝播説を考古学的に考える」 宮本一夫 (九州大学)
Table 1. Cultural change in the four stages of agricultural development in Northeast Asia
https://image.prntscr.com/image/zSriyVD1TsSC9enXk3lB-A.png
Stage 1 (c.3300 BC)
Crop: millet (雑穀)
Tools: Stone mortar and pestle, hoe (石臼, すりこ, くわ) [from NW KorPen to KorPen, sRFE]
Culture: Chulmun (櫛目文土器文化) [from Middle western KorPen to Southern KorPen] (西朝鮮〜南朝鮮)
Society: Horticulture
Stage 2 (c.2400 BC)
Crop: wet-rice (水稲)
Tools: pol. stone axe, adze, reaper (土器, 石斧, 鍬, 穂摘み具) [from Shandong P. to Liaodong P.]
Culture: Pianpu (偏堡文化) [from Eastern Liaoxi district to Liaodong] (東遼西〜遼東)
Society: Millet farmer
Stage 3 (c.1500 BC)
Crop: irrig. wet-rice, millet, wheat (灌漑水稲, 雑穀, 麦)
Tools: pol. stone axe, adze, reaper (土器, 石斧, 鍬, 穂摘み具) [from Shandong P. to Liaodong P. >KorPen]
Culture: Mumun (ムムン文化) [from Liaodong to Southern KorPen] (遼東〜南朝鮮)
Society: Rice farmer and rise of chiefs
Stage 4 (8c BC)
Crop: irrig. wet-rice (灌漑水稲)
Tools: pol. stone adze, reaper (土器, 石鍬, 穂摘み具) [from Southern KorPen to N. Kyushu]
Culture: Yayoi (弥生文化) [from Southern KorPen to Northern Kyushu] (南朝鮮〜北九州)
Society: Rice farmer
"An archaeological explanation for the diffusion theory of the Japonic and Koreanic Languages" Miyamoto, Kazuo (Kyushu University)
「原日本語・原韓国語伝播説を考古学的に考える」 宮本一夫 (九州大学)
Table 1. Cultural change in the four stages of agricultural development in Northeast Asia
https://image.prntscr.com/image/zSriyVD1TsSC9enXk3lB-A.png
Stage 1 (c.3300 BC)
Crop: millet (雑穀)
Tools: Stone mortar and pestle, hoe (石臼, すりこ, くわ) [from NW KorPen to KorPen, sRFE]
Culture: Chulmun (櫛目文土器文化) [from Middle western KorPen to Southern KorPen] (西朝鮮〜南朝鮮)
Society: Horticulture
Stage 2 (c.2400 BC)
Crop: wet-rice (水稲)
Tools: pol. stone axe, adze, reaper (土器, 石斧, 鍬, 穂摘み具) [from Shandong P. to Liaodong P.]
Culture: Pianpu (偏堡文化) [from Eastern Liaoxi district to Liaodong] (東遼西〜遼東)
Society: Millet farmer
Stage 3 (c.1500 BC)
Crop: irrig. wet-rice, millet, wheat (灌漑水稲, 雑穀, 麦)
Tools: pol. stone axe, adze, reaper (土器, 石斧, 鍬, 穂摘み具) [from Shandong P. to Liaodong P. >KorPen]
Culture: Mumun (ムムン文化) [from Liaodong to Southern KorPen] (遼東〜南朝鮮)
Society: Rice farmer and rise of chiefs
Stage 4 (8c BC)
Crop: irrig. wet-rice (灌漑水稲)
Tools: pol. stone adze, reaper (土器, 石鍬, 穂摘み具) [from Southern KorPen to N. Kyushu]
Culture: Yayoi (弥生文化) [from Southern KorPen to Northern Kyushu] (南朝鮮〜北九州)
Society: Rice farmer
494世界@名無史さん
2021/08/23(月) 20:47:28.540 沿海州で確定だって
そういう仮設をばらまいていれば真実になるなんて思ってはいけない
科学の真実は常にひとつに行き着く
パンゲアを提唱してなければ別の人間が別の名称で全く同じ概念・理論を打ち出してた
そういうもの
そういう仮設をばらまいていれば真実になるなんて思ってはいけない
科学の真実は常にひとつに行き着く
パンゲアを提唱してなければ別の人間が別の名称で全く同じ概念・理論を打ち出してた
そういうもの
495世界@名無史さん
2021/08/24(火) 03:54:09.550496世界@名無史さん
2021/08/25(水) 04:16:01.990 3千年前に渡来した弥生人はどのような遺伝的特徴をもっていたのでしょうか。中国での古代ゲノム解析で多くのことが明らかになっていますので、簡単にまとめてみます。紀元前8000年-6000年ごろのゲノムを調べたところ、黄河流域を中心とする北部、華南を中心とする南部の遺伝的特徴に現在よりも大きな違いがみられました。北部はツングース系に遺伝的に近く、南部は台湾や東南アジアに遺伝的に近くなっています。オーストロネシア語族が南方の古代人と遺伝的に近くなっています。
南北の遺伝的な違いは、新石器時代の進行とともに徐々に小さくなっていく傾向が明らかにされています。新石器時代の始まりには、黄河流域、長江流域を中心として、アワ・キビ栽培、イネ栽培が始まっています。長江流域の古代人ゲノムは解析されていませんが、これらふたつの異なった遺伝的なグループが農耕を開始し、次第に融合していった過程が読み取れます。
韓国人と縄文人との混合で日本人を説明すると、およそ10%が縄文由来という結果が得られました。さらに、北東アジア人(ホジェン、オロチョンなど)を祖先集団として加えると、データの当てはまりが有意によくなることを見つけました。半島経由で渡来した弥生人が、韓国人よりもやや北方東アジア人の要素を強く持っていたと解釈することができます。韓国人が弥生人よりも南方東アジア人の遺伝的特徴をもっているのは、3000年前の時点ですでに異なっていたのか、その後の大陸からの影響によるのかについては現時点では判別がつきません。朝鮮半島における今後の古代人ゲノム解析に期待しましょう。
さらに、古代東アジア人と、現代日本人との関係を探りました。遼河文明に属する紅山文化および夏家店下層文化、黄河下流域(山東半島)の後李文化および河南龍山文化、福建地方の曇石山文化に注目して解析を行いました。図3の主成分分析図にはこれらの古代人がプロットされています。日本人にもっとも近縁な集団は韓国人、最も近縁な古代人は黄河下流域の前期新石器時代人ということが示されました。稲作文化とのつながりを考えて、渡来人が長江流域からやってきたという説は根強い人気がありますが、ゲノムに関しては、南方東アジア人の影響は大きくないことが分かります。
南北の遺伝的な違いは、新石器時代の進行とともに徐々に小さくなっていく傾向が明らかにされています。新石器時代の始まりには、黄河流域、長江流域を中心として、アワ・キビ栽培、イネ栽培が始まっています。長江流域の古代人ゲノムは解析されていませんが、これらふたつの異なった遺伝的なグループが農耕を開始し、次第に融合していった過程が読み取れます。
韓国人と縄文人との混合で日本人を説明すると、およそ10%が縄文由来という結果が得られました。さらに、北東アジア人(ホジェン、オロチョンなど)を祖先集団として加えると、データの当てはまりが有意によくなることを見つけました。半島経由で渡来した弥生人が、韓国人よりもやや北方東アジア人の要素を強く持っていたと解釈することができます。韓国人が弥生人よりも南方東アジア人の遺伝的特徴をもっているのは、3000年前の時点ですでに異なっていたのか、その後の大陸からの影響によるのかについては現時点では判別がつきません。朝鮮半島における今後の古代人ゲノム解析に期待しましょう。
さらに、古代東アジア人と、現代日本人との関係を探りました。遼河文明に属する紅山文化および夏家店下層文化、黄河下流域(山東半島)の後李文化および河南龍山文化、福建地方の曇石山文化に注目して解析を行いました。図3の主成分分析図にはこれらの古代人がプロットされています。日本人にもっとも近縁な集団は韓国人、最も近縁な古代人は黄河下流域の前期新石器時代人ということが示されました。稲作文化とのつながりを考えて、渡来人が長江流域からやってきたという説は根強い人気がありますが、ゲノムに関しては、南方東アジア人の影響は大きくないことが分かります。
497世界@名無史さん
2021/08/25(水) 04:16:19.800 Figure 3. Principal-component analysis of present-day and ancient East and Northeast Asians.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/129/1/129_201215/_figures/129_201215_3.jpg
遼河 - 紅山文化 (Hongshan culture ~3300-3100 BCE) 夏家店下層文化 (Lower Xiajiadian culture ~2000-1600 BCE)
黄河 - 後李文化 (Bianbian ~7600-7500 BCE) (Boshan ~6400-6100 BCE) 龍山文化 (Longshan culture ~2100-2000 BCE)
長江 - 曇石山文化 (Xitoucun and Tanshishan sites, ~2500-2000 BCE) ※福建省のサンプルをプロクシーとして使用
Exploring models of human migration to the Japanese archipelago using genome-wide genetic data
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201215
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/129/1/129_201215/_figures/129_201215_3.jpg
遼河 - 紅山文化 (Hongshan culture ~3300-3100 BCE) 夏家店下層文化 (Lower Xiajiadian culture ~2000-1600 BCE)
黄河 - 後李文化 (Bianbian ~7600-7500 BCE) (Boshan ~6400-6100 BCE) 龍山文化 (Longshan culture ~2100-2000 BCE)
長江 - 曇石山文化 (Xitoucun and Tanshishan sites, ~2500-2000 BCE) ※福建省のサンプルをプロクシーとして使用
Exploring models of human migration to the Japanese archipelago using genome-wide genetic data
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201215
498世界@名無史さん
2021/08/25(水) 15:07:49.020 最新PCA(神澤秀明)
https://pbs.twimg.com/media/E7ok7MTVIAITXve.jpg
追加:
韓国の獐項(Janghang)2号 8号
西北九州の大友8号
東名縄文人
https://pbs.twimg.com/media/E7ok7MTVIAITXve.jpg
追加:
韓国の獐項(Janghang)2号 8号
西北九州の大友8号
東名縄文人
499世界@名無史さん
2021/08/25(水) 15:27:56.620 >>498
大友遺跡人骨の核DNA分析でわかったこと
弥生早期まで西北九州(長崎・佐賀県)は続・縄文時代がつづいていた。(→大友8号)
弥生人との混血がはじまると、漁労依存から穀物依存の度合いが高まっていった。
ヤマト人(北九州・土井ヶ浜集団)と比べると、弥生後期になっても縄文人の影響がかなり残っていた。(→下本山3号)
東名遺跡 縄文時代早期人骨
mtDNAハプログループはM7a1a。Y染色体ハプログループはD1bに分類。
主成分分析では、他の縄文人とクラスタ化し、縄文人が同じ遺伝的集団に属する、と示唆される。
現代日本人におもに遺伝的に寄与したのは、西日本縄文人だった可能性があるが
核ゲノム分析は、東名遺跡の西日本縄文人が他の縄文人よりも現代日本人と密接に関連している、という証拠を提供しない。
韓国のJanghang
シンポでは、これまで蓄積されてきた考察を根本から覆すことになるかもしれない発見も明らかにされた。
国立科学博物館の篠田謙一人類研究部長が示した韓国・釜山沖の加徳島で見つかった人骨のゲノム解析だ。
「この人たちが渡来したとするならば、(縄文人と)混血なしで今の日本人になる」と篠田さん。
大友遺跡人骨の核DNA分析でわかったこと
弥生早期まで西北九州(長崎・佐賀県)は続・縄文時代がつづいていた。(→大友8号)
弥生人との混血がはじまると、漁労依存から穀物依存の度合いが高まっていった。
ヤマト人(北九州・土井ヶ浜集団)と比べると、弥生後期になっても縄文人の影響がかなり残っていた。(→下本山3号)
東名遺跡 縄文時代早期人骨
mtDNAハプログループはM7a1a。Y染色体ハプログループはD1bに分類。
主成分分析では、他の縄文人とクラスタ化し、縄文人が同じ遺伝的集団に属する、と示唆される。
現代日本人におもに遺伝的に寄与したのは、西日本縄文人だった可能性があるが
核ゲノム分析は、東名遺跡の西日本縄文人が他の縄文人よりも現代日本人と密接に関連している、という証拠を提供しない。
韓国のJanghang
シンポでは、これまで蓄積されてきた考察を根本から覆すことになるかもしれない発見も明らかにされた。
国立科学博物館の篠田謙一人類研究部長が示した韓国・釜山沖の加徳島で見つかった人骨のゲノム解析だ。
「この人たちが渡来したとするならば、(縄文人と)混血なしで今の日本人になる」と篠田さん。
500世界@名無史さん
2021/08/26(木) 02:28:21.080 宮本一夫 『東北アジアの初期農耕と弥生の起源』
「無文土器に見られる土器製作の新しい四つの技術が古日本語を象徴するものならば、古日本語の出自は偏堡文化に求められ、そしてその故地は遼西東部ということになる。」
「古日本語は紀元前2400年頃の偏堡文化に由来し、その後の紀元前1500年頃に朝鮮半島南部まで稲作農耕文化を受容したことになる。」
「中国東北地方で4400年前に日本語が成立し、それが南下していく中で、長江由来の稲作文化を受容し、朝鮮半島南部から日本列島に移動した。」
「朝鮮半島の無文土器文化社会(弥生文化によく似た社会)の人びとが使用していた言語は古日本語だと考えられています。」
「一方、古韓国語は「古日本語より新しい段階に分化して朝鮮半島に広がった。その時期は紀元前5世紀で、初期鉄器時代(細形銅剣文化と同じ時期)に遼東から朝鮮に南下した。」
「無文土器に見られる土器製作の新しい四つの技術が古日本語を象徴するものならば、古日本語の出自は偏堡文化に求められ、そしてその故地は遼西東部ということになる。」
「古日本語は紀元前2400年頃の偏堡文化に由来し、その後の紀元前1500年頃に朝鮮半島南部まで稲作農耕文化を受容したことになる。」
「中国東北地方で4400年前に日本語が成立し、それが南下していく中で、長江由来の稲作文化を受容し、朝鮮半島南部から日本列島に移動した。」
「朝鮮半島の無文土器文化社会(弥生文化によく似た社会)の人びとが使用していた言語は古日本語だと考えられています。」
「一方、古韓国語は「古日本語より新しい段階に分化して朝鮮半島に広がった。その時期は紀元前5世紀で、初期鉄器時代(細形銅剣文化と同じ時期)に遼東から朝鮮に南下した。」
501世界@名無史さん
2021/08/26(木) 10:32:18.170 【テニス】大坂なおみの全仏棄権受け、全米テニス協会がメンタルヘルス取り組みを表明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629936121/-100
1爆笑ゴリラ ★2021/08/26(木) 09:02:01.80ID:CAP_USER9
295名無しさん@恐縮です2021/08/26(木) 05:28:21.67ID:H3nmT1oR0
ノーモア大坂なおみ! 全米OPがカウンセリング付き「静音室」導入へ 審判員も対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec522776f9945fcea559c5287da7d6eaacee6959
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629936121/-100
1爆笑ゴリラ ★2021/08/26(木) 09:02:01.80ID:CAP_USER9
295名無しさん@恐縮です2021/08/26(木) 05:28:21.67ID:H3nmT1oR0
ノーモア大坂なおみ! 全米OPがカウンセリング付き「静音室」導入へ 審判員も対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec522776f9945fcea559c5287da7d6eaacee6959
502世界@名無史さん
2021/08/28(土) 05:35:26.040 1941年に日本学術振興会によって行われた遼東半島上馬石貝塚の発掘は、長い間その資料が公開されないままであった。
それは、新石器時代から青銅器時代さらに初期鉄器時代に至るまで連綿と続く遺跡であり、本地域の基準的な土器編年網を構築できる遺跡であった。
これによって作り出された遼東土器編年は、中国中原と朝鮮半島さらには北部九州を結ぶことができるものであり、弥生の実年代を考古学的手法によって唯一解明できるものである。
その結果、北部九州の弥生時代の開始は紀元前8世紀頃にあることが証明された。
さらには、韓国無文土器文化の起源を土器製作技法から繙き、遼東の偏堡文化の拡散と関係することを初めて明らかにした。
こうした土器製作技術の解明は、朝鮮半島の無文土器の始まり、さらには弥生土器の起源を明らかにすることに繋がった。
また、韓国初期鉄器時代に相当する粘土帯土器の出自が遼東にあることを、初めて実証的に示したのである。
それは、新石器時代から青銅器時代さらに初期鉄器時代に至るまで連綿と続く遺跡であり、本地域の基準的な土器編年網を構築できる遺跡であった。
これによって作り出された遼東土器編年は、中国中原と朝鮮半島さらには北部九州を結ぶことができるものであり、弥生の実年代を考古学的手法によって唯一解明できるものである。
その結果、北部九州の弥生時代の開始は紀元前8世紀頃にあることが証明された。
さらには、韓国無文土器文化の起源を土器製作技法から繙き、遼東の偏堡文化の拡散と関係することを初めて明らかにした。
こうした土器製作技術の解明は、朝鮮半島の無文土器の始まり、さらには弥生土器の起源を明らかにすることに繋がった。
また、韓国初期鉄器時代に相当する粘土帯土器の出自が遼東にあることを、初めて実証的に示したのである。
503世界@名無史さん
2021/08/28(土) 13:38:17.630 わかってきた「古日本語」のルーツ: 偏堡 → ムムン → 弥生
遼東 偏堡文化 (5000年前〜4500年前)
朝鮮 無文文化 (3500年前〜2300年前)
日本 弥生文化 (3000年前〜1800年前)
稲作伝播ルート:
山東 揚家園遺跡(4000年前)
遼東 大嘴子遺跡(3500年前)
朝鮮 大坪里遺跡(3200年前)
日本 菜畑遺跡(3000年前)
Japonic:
倭、扶余 (穢、高句麗(貊)、沃沮、百済、加羅)
日韓語族の分類: Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png
農耕の広がり(稲と雑穀): "Spread of agriculture (rice and millet)"
https://i.imgur.com/./gCeIRxN.jpg
遼東 偏堡文化 (5000年前〜4500年前)
朝鮮 無文文化 (3500年前〜2300年前)
日本 弥生文化 (3000年前〜1800年前)
稲作伝播ルート:
山東 揚家園遺跡(4000年前)
遼東 大嘴子遺跡(3500年前)
朝鮮 大坪里遺跡(3200年前)
日本 菜畑遺跡(3000年前)
Japonic:
倭、扶余 (穢、高句麗(貊)、沃沮、百済、加羅)
日韓語族の分類: Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png
農耕の広がり(稲と雑穀): "Spread of agriculture (rice and millet)"
https://i.imgur.com/./gCeIRxN.jpg
504世界@名無史さん
2021/08/28(土) 13:38:48.650 ケンブリッジ大学の図表: 古日本語・古朝鮮語のルーツ
The linguistic landscape of the Korean peninsula in time and space.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig1.png
「遼東半島土器編年からみた弥生開始期の実年代研究」 宮本 一夫
A reseach of dating of the beginning of Yayoi period viewed from the chronology of pottery in the Liaodong Peninsula
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-22520769/22520769seika.pdf
土器の製作技術に着目すると、朝鮮半島の無文土器や日本列島の弥生土器などに見られる土器製作技術が、遼東の偏堡類型(三堂1期)にあることを突き止めることができた。それは、幅広の粘土帯の外傾接合、刷毛目調整の存在(図2)などを根拠とするものである。すなわち、朝鮮半島の新石器時代や日本列島の縄文時代とは異なった土器製作技術の起源が、遼東半島の偏堡類型にある可能性が高まったのである。
また、土器の植物種子圧痕分析からは、遼東における農耕作物の時代的な変化を明らかにすることができた。これによると、新石器時代後期の偏堡類型からアワなどの雑穀が認められ、青銅器時代になるとこれにコメ(図3)とダイズが加わることが明らかとなった。青銅器時代のコメは山東半島からもたらされたものである。
上馬石貝塚で出土した石器の分析や石器の使用痕でも明らかなように、朝鮮半島の無文土器社会や日本の弥生社会は、生業的には山東半島を起源とする稲作農耕文化にあることを再確認した。しかしながら、朝鮮半島無文土器時代の土器作りなど基本的な生活習慣は遼東の偏堡類型にあるように、無文土器時代の文化内容は遼東に起源することが明らかとなったのである。
したがって遼東起源とする文化に、生業的には山東から遼東半島に流入した水稲農耕文化を基本とした朝鮮半島無文土器文化が生まれ、これが日本列島の弥生文化の基層となったことが理解されるに至ったのである。
The linguistic landscape of the Korean peninsula in time and space.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig1.png
「遼東半島土器編年からみた弥生開始期の実年代研究」 宮本 一夫
A reseach of dating of the beginning of Yayoi period viewed from the chronology of pottery in the Liaodong Peninsula
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-22520769/22520769seika.pdf
土器の製作技術に着目すると、朝鮮半島の無文土器や日本列島の弥生土器などに見られる土器製作技術が、遼東の偏堡類型(三堂1期)にあることを突き止めることができた。それは、幅広の粘土帯の外傾接合、刷毛目調整の存在(図2)などを根拠とするものである。すなわち、朝鮮半島の新石器時代や日本列島の縄文時代とは異なった土器製作技術の起源が、遼東半島の偏堡類型にある可能性が高まったのである。
また、土器の植物種子圧痕分析からは、遼東における農耕作物の時代的な変化を明らかにすることができた。これによると、新石器時代後期の偏堡類型からアワなどの雑穀が認められ、青銅器時代になるとこれにコメ(図3)とダイズが加わることが明らかとなった。青銅器時代のコメは山東半島からもたらされたものである。
上馬石貝塚で出土した石器の分析や石器の使用痕でも明らかなように、朝鮮半島の無文土器社会や日本の弥生社会は、生業的には山東半島を起源とする稲作農耕文化にあることを再確認した。しかしながら、朝鮮半島無文土器時代の土器作りなど基本的な生活習慣は遼東の偏堡類型にあるように、無文土器時代の文化内容は遼東に起源することが明らかとなったのである。
したがって遼東起源とする文化に、生業的には山東から遼東半島に流入した水稲農耕文化を基本とした朝鮮半島無文土器文化が生まれ、これが日本列島の弥生文化の基層となったことが理解されるに至ったのである。
505世界@名無史さん
2021/08/29(日) 05:28:16.790 <論説>中国東北地方における先史土器の編年と地域性 宮本 一夫
<Article>The Chronology and Regional Particularity of the Earthenware in Manchuria in the Prehistoric Age
doi: https://doi.org/10.14989/shirin_68_167
新石器時代を通じて、遼西と遼東の対立した様相、そして松嫩平原は不明なものの三江平原・牡丹江流域にみられる三つの土器地域圏は存続しているといえよう。この問、遼西は中原との、遼東は山東との交渉を多とする。遼東における大汶口文化の影響は質的に根本的変革を促すものではなかった。続く山東龍山文化の影響は遼東半島を龍山文化に帰属させているものの、遼東としての在地性を温存させているのは沿海州にまで至る広範な地域圏の成立によるものである。
このために、この時期以降、山東の影響の排除された段階で遼東の在地性が顕在化していくのである。決定的な地域圏の崩壊は、新石器時代段階である程度存続した土器地域圏を凌駕する形で、鬲を中心とする土器組成の変革が広がっていく現象にみられる。しかもこの段階が春秋期における青銅器文化の拡散現象と重なっている点が重視される。
すなわち、青銅器時代の到来が明らかに新石器時代の土器地域圏を越えて、より広範な土器地域圏を形成することにある。瀋陽地区、吉長地区、松嫩平原がそうである。一方、遼東半島・西北朝鮮には、青銅器は伝播しているものの、鬲を中心とする土器組成の変化は認められない。在地性の強い遼東半島から西北朝鮮、更に東北朝鮮、三江平原・牡丹江流域にかけての広範な土器地域圏にはばまれることにより、遼西的な土器組成の変革は瀋陽地区以北に限られたのである。
この様に最後まで強い在地性を示す遼東半島から西北朝鮮は、その地域圏を凌駕する動きが青銅器文化段階に於ても為し遂げられなかった。燕文化の流入後、明刀銭や戦国銅器の広がっていく地点が西北朝鮮までに限られることも、従来の土器地域圏内での伝播にすぎないのである。中原の文物が先史以来の地域圏を破る形で西北朝鮮を越えて本格的に朝鮮半島に流入するのは、秦漢帝国の成立を待たねばならなかったのである。
<Article>The Chronology and Regional Particularity of the Earthenware in Manchuria in the Prehistoric Age
doi: https://doi.org/10.14989/shirin_68_167
新石器時代を通じて、遼西と遼東の対立した様相、そして松嫩平原は不明なものの三江平原・牡丹江流域にみられる三つの土器地域圏は存続しているといえよう。この問、遼西は中原との、遼東は山東との交渉を多とする。遼東における大汶口文化の影響は質的に根本的変革を促すものではなかった。続く山東龍山文化の影響は遼東半島を龍山文化に帰属させているものの、遼東としての在地性を温存させているのは沿海州にまで至る広範な地域圏の成立によるものである。
このために、この時期以降、山東の影響の排除された段階で遼東の在地性が顕在化していくのである。決定的な地域圏の崩壊は、新石器時代段階である程度存続した土器地域圏を凌駕する形で、鬲を中心とする土器組成の変革が広がっていく現象にみられる。しかもこの段階が春秋期における青銅器文化の拡散現象と重なっている点が重視される。
すなわち、青銅器時代の到来が明らかに新石器時代の土器地域圏を越えて、より広範な土器地域圏を形成することにある。瀋陽地区、吉長地区、松嫩平原がそうである。一方、遼東半島・西北朝鮮には、青銅器は伝播しているものの、鬲を中心とする土器組成の変化は認められない。在地性の強い遼東半島から西北朝鮮、更に東北朝鮮、三江平原・牡丹江流域にかけての広範な土器地域圏にはばまれることにより、遼西的な土器組成の変革は瀋陽地区以北に限られたのである。
この様に最後まで強い在地性を示す遼東半島から西北朝鮮は、その地域圏を凌駕する動きが青銅器文化段階に於ても為し遂げられなかった。燕文化の流入後、明刀銭や戦国銅器の広がっていく地点が西北朝鮮までに限られることも、従来の土器地域圏内での伝播にすぎないのである。中原の文物が先史以来の地域圏を破る形で西北朝鮮を越えて本格的に朝鮮半島に流入するのは、秦漢帝国の成立を待たねばならなかったのである。
506世界@名無史さん
2021/08/30(月) 18:40:52.870 北東アジアにおける農耕の起源は内蒙古・遼寧省(6200-5100 BC 興隆窪文化)にあり、
Xinglonggou遺跡から雑穀の最初期の証拠が見つかっている。
沿海州では、雑穀の登場は、Zaisanovka文化複合体の文脈において、後期・新石器時代(3500BC)に位置づけられる。
朝鮮半島でも同時期に雑穀栽培が始まっており、南満から人類の移動があったと推定される。
農耕を受容したツングース語族が人口を増大させ、沿海州に在来していたAmuric(ニヴフ語族)を征服し
それら狩猟採取民の原始言語を塗り替えたため、最終的にニヴフ語だけがアムールで孤立化することになる。
稲・雑穀 (rice and millet) の複合栽培の起源は、山東半島にあり、この農業パッケージはやがて遼東・韓国・日本へと拡散する。
支石墓(ドルメン)の分布とも密接に関連しており、この担い手は日韓祖語を話していた可能性が高い。
ヨーロッパのドルメンも農耕との関係を指摘されているが、東アジアの支石墓もやはり農耕の伝播を伴った。
考古学的に実証された中国最古の王朝(1600-1046BC)の「殷」に山東半島は含まれておらず、
東夷(Dong-yi)などと呼ばれていた。この時代まで山東半島では東夷の言語が話されていたのだろう。
沖縄は農耕社会が確立されたグスク時代(AD1000-1100)に人口が増えるので、そのときの影響が現代沖縄人にとっていちばん大きいと思われる。
日本列島は、いつ農耕を受容するかで集団の姿形が決まる。
九州、西日本、東日本、沖縄、そして最後まで農耕を受容しなかった北海道(アイヌモシリ)ではやはり歴史が違っている。
Martine Robbeets: "Spread of agriculture (rice and millet)"
https://i.imgur.com/gCeIRxN.jpg
ドルメン(支石墓)のエリア
http://4.bp.blogspot.com/-cJfnCZ72usU/U5VRy43i3NI/AAAAAAAABHQ/JchKHt5QTH4/s0/Dolmens_in_East_Asia.jpg
Xinglonggou遺跡から雑穀の最初期の証拠が見つかっている。
沿海州では、雑穀の登場は、Zaisanovka文化複合体の文脈において、後期・新石器時代(3500BC)に位置づけられる。
朝鮮半島でも同時期に雑穀栽培が始まっており、南満から人類の移動があったと推定される。
農耕を受容したツングース語族が人口を増大させ、沿海州に在来していたAmuric(ニヴフ語族)を征服し
それら狩猟採取民の原始言語を塗り替えたため、最終的にニヴフ語だけがアムールで孤立化することになる。
稲・雑穀 (rice and millet) の複合栽培の起源は、山東半島にあり、この農業パッケージはやがて遼東・韓国・日本へと拡散する。
支石墓(ドルメン)の分布とも密接に関連しており、この担い手は日韓祖語を話していた可能性が高い。
ヨーロッパのドルメンも農耕との関係を指摘されているが、東アジアの支石墓もやはり農耕の伝播を伴った。
考古学的に実証された中国最古の王朝(1600-1046BC)の「殷」に山東半島は含まれておらず、
東夷(Dong-yi)などと呼ばれていた。この時代まで山東半島では東夷の言語が話されていたのだろう。
沖縄は農耕社会が確立されたグスク時代(AD1000-1100)に人口が増えるので、そのときの影響が現代沖縄人にとっていちばん大きいと思われる。
日本列島は、いつ農耕を受容するかで集団の姿形が決まる。
九州、西日本、東日本、沖縄、そして最後まで農耕を受容しなかった北海道(アイヌモシリ)ではやはり歴史が違っている。
Martine Robbeets: "Spread of agriculture (rice and millet)"
https://i.imgur.com/gCeIRxN.jpg
ドルメン(支石墓)のエリア
http://4.bp.blogspot.com/-cJfnCZ72usU/U5VRy43i3NI/AAAAAAAABHQ/JchKHt5QTH4/s0/Dolmens_in_East_Asia.jpg
507世界@名無史さん
2021/08/31(火) 12:15:05.990508世界@名無史さん
2021/08/31(火) 19:14:49.810 重要な点は
・百済の支配層は扶余族であり元々は高句麗と同じ
・高句麗の支配地域の都市名を新羅が漢名へ変更する文献から高句麗語はいくつか判明している
・高句麗語の数詞などはなぜか日本語とそっくり
つまり
・百済の支配層の言語も日本語と同じ系統の言語であった可能性が非常に高い
・百済の支配層は扶余族であり元々は高句麗と同じ
・高句麗の支配地域の都市名を新羅が漢名へ変更する文献から高句麗語はいくつか判明している
・高句麗語の数詞などはなぜか日本語とそっくり
つまり
・百済の支配層の言語も日本語と同じ系統の言語であった可能性が非常に高い
509世界@名無史さん
2021/08/31(火) 22:41:30.320 百済の成立年代知ってる?
それがどうやってすでに成立していて人口でも勝っていた日本を支配しようか?
それがどうやってすでに成立していて人口でも勝っていた日本を支配しようか?
511世界@名無史さん
2021/09/01(水) 11:40:25.910 高句麗語を話す百済貴族が大量に倭国に渡り支配層になった結果、高句麗語が日本に普及したと思われ
512世界@名無史さん
2021/09/01(水) 13:48:23.180 >>504
あれ?これだと高句麗と日本はやっぱり同祖ってことになるのか
高句麗史は中国史でも朝鮮史でもなく日本史の一部だったのか
つまり、渤海が属国だったのも当然のことで
満州国建国も歴史的に正しかったことになってしまうのか
てことは、満州人と日本人はチョウセンジンよりもはるかに同祖に近いのか?
むしろチョウセンジンこそ日本と高句麗のあいだに割って入った鬼子、
ナンデ オマエ ココニ イルノ、ジャマデ シカタナイ
ポーランド領に食い入るプロイセン王国のような存在だったことになる
あれ?これだと高句麗と日本はやっぱり同祖ってことになるのか
高句麗史は中国史でも朝鮮史でもなく日本史の一部だったのか
つまり、渤海が属国だったのも当然のことで
満州国建国も歴史的に正しかったことになってしまうのか
てことは、満州人と日本人はチョウセンジンよりもはるかに同祖に近いのか?
むしろチョウセンジンこそ日本と高句麗のあいだに割って入った鬼子、
ナンデ オマエ ココニ イルノ、ジャマデ シカタナイ
ポーランド領に食い入るプロイセン王国のような存在だったことになる
513世界@名無史さん
2021/09/01(水) 13:54:01.130 なんにしても、こういう研究が出てきたのは素晴らしいとしても
そのころの日本にはちゃんと縄文人がいたわけで、
その縄文人の血統も受け継いでいるのがいまの日本人の誇りにもなってるだろうから
言葉だって縄文語?東日本語?が話されていたんだろうから
(半島日本語とそれほどかけはなれているとはおもいたくないが)
そっちがおざなりになって忘れられがちなのは非常に納得しがたい
そのころの日本にはちゃんと縄文人がいたわけで、
その縄文人の血統も受け継いでいるのがいまの日本人の誇りにもなってるだろうから
言葉だって縄文語?東日本語?が話されていたんだろうから
(半島日本語とそれほどかけはなれているとはおもいたくないが)
そっちがおざなりになって忘れられがちなのは非常に納得しがたい
515世界@名無史さん
2021/09/01(水) 20:13:58.420 百済王族は高句麗出身で高句麗語を用いていた。百済についての梁書「今言語服章略与高麗同」からわかることである。
高句麗語は統計からは他言語に比べると日本語との類似が格段に多く、日本語との親縁性を示唆している。ついで中期朝鮮語との近さが窺われる。次にツングース諸語との対応語は接触による可能性もある。日本語、中期朝鮮語に共通して同源語が見られるものの割合はあまり多くない、すなわち、古代日本語と中期朝鮮語とはあまり近いわけではない。高句麗語は地理的に近い中期朝鮮語よりも、地理的に遠い古代日本語との関係が語彙数から見ても親縁性が高い。
高句麗語で見つかった数詞のすべてが日本語の数詞に対応する。
高句麗語は統計からは他言語に比べると日本語との類似が格段に多く、日本語との親縁性を示唆している。ついで中期朝鮮語との近さが窺われる。次にツングース諸語との対応語は接触による可能性もある。日本語、中期朝鮮語に共通して同源語が見られるものの割合はあまり多くない、すなわち、古代日本語と中期朝鮮語とはあまり近いわけではない。高句麗語は地理的に近い中期朝鮮語よりも、地理的に遠い古代日本語との関係が語彙数から見ても親縁性が高い。
高句麗語で見つかった数詞のすべてが日本語の数詞に対応する。
516世界@名無史さん
2021/09/01(水) 20:37:47.940 そんな百済がどうやって格上の日本を支配すんだって?
517世界@名無史さん
2021/09/03(金) 01:40:42.950 >>514
いや、小便で顔を洗ってた民族は穢(ワイ)族で、そいつらが南下したのがチョウセンジンなんじゃねえの
高句麗はまた別民族じゃねえの、てか日本人と同祖ってことなんだろ
渤海滅亡後数百年かけてほんとうに満州人になったのか、そのまま消えてしまったのかわからんけど
Y遺伝子Dグループは日本とチベットに残ってるけど
Wikipediaだと薄く東アジア全体にいまでも分布はしてるみたいなんだよな
それは2000年?かけて薄く広まっていったのか
それとも2000年前にはもっと濃く分布していたが
中国の戦乱やら大虐殺やらに巻き込まれて各地で激減していったのか、どっちだろうな
いや、小便で顔を洗ってた民族は穢(ワイ)族で、そいつらが南下したのがチョウセンジンなんじゃねえの
高句麗はまた別民族じゃねえの、てか日本人と同祖ってことなんだろ
渤海滅亡後数百年かけてほんとうに満州人になったのか、そのまま消えてしまったのかわからんけど
Y遺伝子Dグループは日本とチベットに残ってるけど
Wikipediaだと薄く東アジア全体にいまでも分布はしてるみたいなんだよな
それは2000年?かけて薄く広まっていったのか
それとも2000年前にはもっと濃く分布していたが
中国の戦乱やら大虐殺やらに巻き込まれて各地で激減していったのか、どっちだろうな
518世界@名無史さん
2021/09/03(金) 23:04:40.620519世界@名無史さん
2021/09/04(土) 10:42:51.240 いや、別物なのは知ってるけど、どれくらい別物かなんて知らんし
分岐が南千年前かを基準とするのか?
分岐が南千年前かを基準とするのか?
520世界@名無史さん
2021/09/04(土) 19:45:09.160 コロナの今の株と武漢株くらい別物
もともと源流は同じってのはわかるが、デルタが分岐しても元の武漢株にはならん
もともと源流は同じってのはわかるが、デルタが分岐しても元の武漢株にはならん
521世界@名無史さん
2021/09/05(日) 00:45:09.730 大陸倭語 Peninsular Japonic / 日本語の起源
https://www.youtube.com/watch?v=4JUYxjkgCJw
https://www.youtube.com/watch?v=4JUYxjkgCJw
522世界@名無史さん
2021/09/05(日) 17:07:21.360523世界@名無史さん
2021/09/05(日) 19:36:56.970 >>516
現実の歴史を見ても、恐らく、フランスとイギリスみたいなんだと思う
焚書した歴史書とか、多分、百済王(新羅?高麗もかな?)の臣下として
これだけの手柄をとか、こんな官職を貰ったとか誇らしげに書いたりね
実際に中国の官職とか貰って喜んでいたりしていたし
今の日本人から見て、朝鮮半島の血とかを高貴で重んじて良く感じていたけど
汚らわしいと思い始めたんだと思う
フィリピンもスペイン人の血を主張する人やたら多いし
アメリカ大好きから若者がアメリカへの幻想もたなくなったり急激に変化するから
現実の歴史を見ても、恐らく、フランスとイギリスみたいなんだと思う
焚書した歴史書とか、多分、百済王(新羅?高麗もかな?)の臣下として
これだけの手柄をとか、こんな官職を貰ったとか誇らしげに書いたりね
実際に中国の官職とか貰って喜んでいたりしていたし
今の日本人から見て、朝鮮半島の血とかを高貴で重んじて良く感じていたけど
汚らわしいと思い始めたんだと思う
フィリピンもスペイン人の血を主張する人やたら多いし
アメリカ大好きから若者がアメリカへの幻想もたなくなったり急激に変化するから
524世界@名無史さん
2021/09/05(日) 19:38:53.870 オランダ国歌が
ドイツの英雄、スペイン王に忠誠をとか今から見ると奇妙な歌詞になっている
ただ、こういうのを変えない寛容さは逆に珍しく思う
日本も中国大好きから中国を見下すようになったりする
東ローマ帝国もギリシャ語を公用語にしたのに、ギリシャ人扱いされてキレたりしていた
ドイツの英雄、スペイン王に忠誠をとか今から見ると奇妙な歌詞になっている
ただ、こういうのを変えない寛容さは逆に珍しく思う
日本も中国大好きから中国を見下すようになったりする
東ローマ帝国もギリシャ語を公用語にしたのに、ギリシャ人扱いされてキレたりしていた
525世界@名無史さん
2021/09/05(日) 21:19:26.560 弥生時代の世界情勢
http://i.imgur.com/./ZikOv3P.jpg
弥生時代は、朝鮮半島の無文土器時代(青銅器時代〜
初期鉄器時代)から原三国時代に相当します。朝鮮半島
では紀元前1500年頃中国大陸より農耕が伝わり、紀元前
700年頃には青銅器、紀元前300年頃には鉄器が伝わり
普及しました。後期の無文土器は日本列島でも北部九州
地方をはじめとする弥生時代の遺跡から数多く出土して
おり、弥生時代の福作農耕や金属文化の流入に朝鮮半島
からの人々が関わったことを示峻しています。 吉野ヶ里
遺跡でも、朝鮮系無文土器が多数出土しています。
http://i.imgur.com/./ZikOv3P.jpg
弥生時代は、朝鮮半島の無文土器時代(青銅器時代〜
初期鉄器時代)から原三国時代に相当します。朝鮮半島
では紀元前1500年頃中国大陸より農耕が伝わり、紀元前
700年頃には青銅器、紀元前300年頃には鉄器が伝わり
普及しました。後期の無文土器は日本列島でも北部九州
地方をはじめとする弥生時代の遺跡から数多く出土して
おり、弥生時代の福作農耕や金属文化の流入に朝鮮半島
からの人々が関わったことを示峻しています。 吉野ヶ里
遺跡でも、朝鮮系無文土器が多数出土しています。
526世界@名無史さん
2021/09/05(日) 22:14:49.240 こういう関西顔って朝鮮半島に多いからね
やっぱ幾内にあった大和朝廷って朝鮮人の末裔じゃね?
https://i.imgur.com/E7zrnar.jpg
https://i.imgur.com/IvpW2lo.jpg
https://i.imgur.com/IsULrW9.jpg
やっぱ幾内にあった大和朝廷って朝鮮人の末裔じゃね?
https://i.imgur.com/E7zrnar.jpg
https://i.imgur.com/IvpW2lo.jpg
https://i.imgur.com/IsULrW9.jpg
527世界@名無史さん
2021/09/09(木) 00:53:54.040 大陸日本語(扶余諸語 = Proto-Puyo)
濊貊、沃沮、高句麗、百済
列島日本語(日流祖語 = Proto-Japonic)
倭語、琉球語
百済が7世紀ごろに滅亡し、大陸日本語の話者が畿内へと大量移住するわけで
関西弁のイントネーションは、百済人の大陸日本語から発展している可能性が高い
Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png
濊貊、沃沮、高句麗、百済
列島日本語(日流祖語 = Proto-Japonic)
倭語、琉球語
百済が7世紀ごろに滅亡し、大陸日本語の話者が畿内へと大量移住するわけで
関西弁のイントネーションは、百済人の大陸日本語から発展している可能性が高い
Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png
528世界@名無史さん
2021/09/09(木) 19:07:06.310 中国支所に格下あつかいされてる百済が支配なんてできるわけないやん
人数も違いすぎる
頭おかしいの
人数も違いすぎる
頭おかしいの
529世界@名無史さん
2021/09/09(木) 19:29:57.490 >>528
文字を持たなかった倭人を教化したのが、百済のワニ博士だ
「隋書」 列伝第四十六 倭国 無文字唯刻木結繩 敬佛法於百濟求得佛經始有文字
(訳)倭国は文字を知らず、だた木に刻みを入れたり縄を結んで記録する程度であったが、
仏法を敬い百済から経典を求めて得たことによってはじめて文字を読めるようになった。
文字を持たなかった倭人を教化したのが、百済のワニ博士だ
「隋書」 列伝第四十六 倭国 無文字唯刻木結繩 敬佛法於百濟求得佛經始有文字
(訳)倭国は文字を知らず、だた木に刻みを入れたり縄を結んで記録する程度であったが、
仏法を敬い百済から経典を求めて得たことによってはじめて文字を読めるようになった。
530世界@名無史さん
2021/09/09(木) 19:40:51.680 漢字教えただけだろが
独自文字が伝わったか?
独自文字が伝わったか?
531世界@名無史さん
2021/09/09(木) 22:54:38.570 >>530
韓鍛冶部(からかぬちべ)
朝鮮半島から4〜5世紀に渡来し、鉄製の武器・馬具・農工具を製造した金属技術者の集団。百済系技術者を組織したもので、宮廷工房に上番した。
陶作部(すえつくりべ)
『日本書紀』の雄略天皇7年(463年)条には百済より陶部高貴ら工人が貢がれたことが記されている。弥生文化の名残であった土師器が、5世紀頃になると須恵器に取って代わられる。
鞍作部(くらつくりべ)
大和朝廷の馬具製作にあたった職業部。坂上系図には仁徳朝に鞍作村主(すぐり)らが阿智使主に従って来たと記すが、これは東漢氏の管掌下にあったことから造作されたもので、5世紀後半に百済渡来の工人を組織したものだろう。
錦織部(にしこりべ)
錦部とも書く。大陸系の技術により錦,綾の織成に従事した大和朝廷の職業部。5世紀中葉以降に百済より順次渡来した技術者を組織したものだろう。
史部(ふひとべ)
文書や記録の作成など文筆をもって奉仕した氏族。史部は知られている限りにおいて70氏ほど存在が確認されているが、全て朝鮮半島からの渡来人系。
衣縫部(きぬぬいべ)
大化の改新以前に、衣服の裁縫を仕事として大和政権に仕えた職業部(品部)。百済系、呉系、伽耶・加羅系渡来人を中心に衣縫部が編成され、大和国・伊勢国に居住していたことが判明している。
門部(かどべ)
宮城諸門の守衛にあたった武人の集団。古来のカドモリとよばれる人々が、7世紀ころ百済の部司制の影響を受け、門部に編成された。
日本音楽の歴史
継体・欽明の政権あたりから、朝鮮の音楽ついで中国の音楽が伝来。新羅楽・高麗楽・百済楽・唐楽と呼ばれた。名高いのは、推古天皇の時代(7世紀)に百済から帰化した味麻之によって伝えられた伎楽。
百済の瓦博士
飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られました。瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されています。
十葉素弁蓮花文鐙瓦 径16.2cm 飛鳥寺跡
http://2.bp.blogspot.com/-aszhq3G9764/VKmiU7YDbSI/AAAAAAAAza4/vJGEzj4Ijwc/s0/O18-2.jpg
要するに現代日本の匠ってのは、朝鮮からの職能集団(品部)の子孫
韓鍛冶部(からかぬちべ)
朝鮮半島から4〜5世紀に渡来し、鉄製の武器・馬具・農工具を製造した金属技術者の集団。百済系技術者を組織したもので、宮廷工房に上番した。
陶作部(すえつくりべ)
『日本書紀』の雄略天皇7年(463年)条には百済より陶部高貴ら工人が貢がれたことが記されている。弥生文化の名残であった土師器が、5世紀頃になると須恵器に取って代わられる。
鞍作部(くらつくりべ)
大和朝廷の馬具製作にあたった職業部。坂上系図には仁徳朝に鞍作村主(すぐり)らが阿智使主に従って来たと記すが、これは東漢氏の管掌下にあったことから造作されたもので、5世紀後半に百済渡来の工人を組織したものだろう。
錦織部(にしこりべ)
錦部とも書く。大陸系の技術により錦,綾の織成に従事した大和朝廷の職業部。5世紀中葉以降に百済より順次渡来した技術者を組織したものだろう。
史部(ふひとべ)
文書や記録の作成など文筆をもって奉仕した氏族。史部は知られている限りにおいて70氏ほど存在が確認されているが、全て朝鮮半島からの渡来人系。
衣縫部(きぬぬいべ)
大化の改新以前に、衣服の裁縫を仕事として大和政権に仕えた職業部(品部)。百済系、呉系、伽耶・加羅系渡来人を中心に衣縫部が編成され、大和国・伊勢国に居住していたことが判明している。
門部(かどべ)
宮城諸門の守衛にあたった武人の集団。古来のカドモリとよばれる人々が、7世紀ころ百済の部司制の影響を受け、門部に編成された。
日本音楽の歴史
継体・欽明の政権あたりから、朝鮮の音楽ついで中国の音楽が伝来。新羅楽・高麗楽・百済楽・唐楽と呼ばれた。名高いのは、推古天皇の時代(7世紀)に百済から帰化した味麻之によって伝えられた伎楽。
百済の瓦博士
飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られました。瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されています。
十葉素弁蓮花文鐙瓦 径16.2cm 飛鳥寺跡
http://2.bp.blogspot.com/-aszhq3G9764/VKmiU7YDbSI/AAAAAAAAza4/vJGEzj4Ijwc/s0/O18-2.jpg
要するに現代日本の匠ってのは、朝鮮からの職能集団(品部)の子孫
532世界@名無史さん
2021/09/11(土) 01:51:16.810 ぴたりと一致している
縄文時代の東日本交易路網
https://i.imgur.com/C1WGKBn.png
ヤマトタケルの東征ルート(=渡来人の侵略ルート)
https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/20/25/f0300125_21581552.jpg
縄文時代の東日本交易路網
https://i.imgur.com/C1WGKBn.png
ヤマトタケルの東征ルート(=渡来人の侵略ルート)
https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/20/25/f0300125_21581552.jpg
533世界@名無史さん
2021/09/11(土) 02:02:23.130534世界@名無史さん
2021/09/12(日) 04:59:37.160 縄文時代に稲作はあったのか
https://i.imgur.com/64Es3YQ.jpg
「縄文時代にも陸稲などの稲作が行われていたと考えられていました。 縄文時代の堆積層や土器の中に、イネのプラントオパールが確認されたこと、土器についた籾の圧痕の発見から、縄文時代後期まで稲作はさかのぼるとみなされていたのです。
しかし、籾圧痕にシリコンを注入して顕微鏡で観察した結果、籾にあるはずの針状の突起、「禾」を確認できませんでした。またコメを食べるとされるコクゾウムシ圧痕の有無も調べられましたが、じつはコクゾウムシはコメ以外の雑穀類も食べることが判明し、現在のところ、確実な稲作は弥生時代早期からというのが最近の研究者の大方の見解です。 」
https://i.imgur.com/64Es3YQ.jpg
「縄文時代にも陸稲などの稲作が行われていたと考えられていました。 縄文時代の堆積層や土器の中に、イネのプラントオパールが確認されたこと、土器についた籾の圧痕の発見から、縄文時代後期まで稲作はさかのぼるとみなされていたのです。
しかし、籾圧痕にシリコンを注入して顕微鏡で観察した結果、籾にあるはずの針状の突起、「禾」を確認できませんでした。またコメを食べるとされるコクゾウムシ圧痕の有無も調べられましたが、じつはコクゾウムシはコメ以外の雑穀類も食べることが判明し、現在のところ、確実な稲作は弥生時代早期からというのが最近の研究者の大方の見解です。 」
535世界@名無史さん
2021/09/12(日) 21:56:24.610 紫式部はその日記の中で
「日本書紀なんてお話に決まってんじゃん。しかもつまらん」と記している
「日本書紀なんてお話に決まってんじゃん。しかもつまらん」と記している
536世界@名無史さん
2021/09/12(日) 22:40:03.950 農作物なしに土器とか必要か?
537世界@名無史さん
2021/09/12(日) 23:10:11.480 魚介類を煮るのに必要
538世界@名無史さん
2021/09/12(日) 23:17:09.580 でも魚介類ばっかのが原始人は土器つかわずともやれてたよね
539世界@名無史さん
2021/09/13(月) 00:08:12.680 やれてたというのは性行為のこと?
子孫がいるということはやれてたということになると思う
子孫がいるということはやれてたということになると思う
540世界@名無史さん
2021/09/13(月) 00:34:55.940 Y染色体ハプロDNAで縄文系の男系と弥生系の女性というなぜこうなったのかおかしなって話について思ったのは
縄文人の男性グループが弥生人の男をみなごろしにしたか
女をさらって来て子供を産ませたかぐらいじゃないかと思ったり
石器時代で13%の男性しか子孫を残していないってのも
敵対勢力の男をみなごろしにしたか奴隷にして子孫を残せなくして
女は侵された西よ自分から裏切ったにしろ敵対勢力の男の子供を産んだだけかと
縄文人の男性グループが弥生人の男をみなごろしにしたか
女をさらって来て子供を産ませたかぐらいじゃないかと思ったり
石器時代で13%の男性しか子孫を残していないってのも
敵対勢力の男をみなごろしにしたか奴隷にして子孫を残せなくして
女は侵された西よ自分から裏切ったにしろ敵対勢力の男の子供を産んだだけかと
541世界@名無史さん
2021/09/13(月) 00:42:20.530 >>540
中世以降の漢人社会には朝鮮人娼婦のやせ細った子どもを意味する高麗棒子という呼称があったくらいだから、古代にも売春を介した民族交流はあったと思うよ
中世以降の漢人社会には朝鮮人娼婦のやせ細った子どもを意味する高麗棒子という呼称があったくらいだから、古代にも売春を介した民族交流はあったと思うよ
542世界@名無史さん
2021/09/13(月) 01:19:29.960 高麗棒子は高麗娼婦の生んだ私生児が棒の用にやせ細っていたことに由来する
巷間言われているような、日本軍の威を借りた朝鮮人が棒で中国人を脅したので高麗棒子と呼ばれるようになったとする説は成り立たない
巷間言われているような、日本軍の威を借りた朝鮮人が棒で中国人を脅したので高麗棒子と呼ばれるようになったとする説は成り立たない
543世界@名無史さん
2021/09/13(月) 10:50:04.320 古代日本語と古代朝鮮語の雑居 Peninsular Japonic / 日本語の起源
https://www.youtube.com/watch?v=NFjpHHeYGBo
https://www.youtube.com/watch?v=NFjpHHeYGBo
544世界@名無史さん
2021/09/13(月) 12:36:37.050 古代の海産物は
汚染少なくて最高だろうな
汚染少なくて最高だろうな
545世界@名無史さん
2021/09/16(木) 01:49:15.240 君らの頭の中にある天皇のイメージは、明治に英国が作ったものだ
日本人に戦争させるために英国がデザインした天皇だ
菊の御紋も、宮中祭祀も、明治以降に始めたものだ
誰も見に来ない宮中祭祀をやるバカはいない
古代からの天皇というものは普通に侵略者であり
征夷大将軍という日本人狩り部隊を組織し
天皇は百済由来の厳格な身分制度を作り、日本人を最下層の農奴にした
武士は天皇が半島から連れてきた殺戮部隊だが
武士が農民を強姦しようが、首を落とそうが自由だった
そこまでの身分差は何が起点になったか考えてみることだ
普通に、侵略する側と、された側にしか見えないではないか
天皇は国の平和と民の幸せを祈った?バカぬかせ
天皇が来てから日本は殺し合いの国になった
戦うときには、日本人である農民に刀を持たせて、日本人同士が戦い
それで決着がつくと半島人武士のおでましになる
百済と新羅の戦いが日本列島に持ち込まれ、そこに日本人農民が無理やり参加させられたのだ
ゴミチョン天皇によってだ
日本人に戦争させるために英国がデザインした天皇だ
菊の御紋も、宮中祭祀も、明治以降に始めたものだ
誰も見に来ない宮中祭祀をやるバカはいない
古代からの天皇というものは普通に侵略者であり
征夷大将軍という日本人狩り部隊を組織し
天皇は百済由来の厳格な身分制度を作り、日本人を最下層の農奴にした
武士は天皇が半島から連れてきた殺戮部隊だが
武士が農民を強姦しようが、首を落とそうが自由だった
そこまでの身分差は何が起点になったか考えてみることだ
普通に、侵略する側と、された側にしか見えないではないか
天皇は国の平和と民の幸せを祈った?バカぬかせ
天皇が来てから日本は殺し合いの国になった
戦うときには、日本人である農民に刀を持たせて、日本人同士が戦い
それで決着がつくと半島人武士のおでましになる
百済と新羅の戦いが日本列島に持ち込まれ、そこに日本人農民が無理やり参加させられたのだ
ゴミチョン天皇によってだ
546世界@名無史さん
2021/09/16(木) 07:12:09.300 2021年09月16日 和歌山県田辺市の磯間岩陰遺跡出土人骨のDNA分析
https://sicambre.at.webry.info/202109/article_16.html
mtDNAの解析結果とmtDNAハプログループ(mtHg)の分類は以下の表1に示されています。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/163160519302225360574.jpg
4号石室出土人骨のmtHgは3個体ともM7a1aで、ダイレクトシークエンスの結果も分析できた範囲で同一でした。第5号および第6号石室出土人骨のmtHgはそれぞれD4b2a2a1およびM7a1b1と推定されました。検出されたY染色体ハプログループ(YHg)は、第1号石室1号がO1b2a1a1、第1号石室2号がD1b(現在の分類ではD1a2aだと思いますので、以下D1a2aで統一します)でした。
主成分分析によりアジア東部の現代人・古代人と比較した結果、第1号石室2号人骨は本州・四国・九州を中心とする日本列島「本土」現代人クラスタの近傍に投影されましたが、1号人骨は「本土」日本人と「縄文人」クラスタの間に位置しました(図1)。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/163160519333880455716.jpg
傾向としては、西北九州弥生時代の長崎県佐世保市下本山岩陰遺跡2号・3号と類似しています。
本論文は、古墳時代の近畿地方においても、日本列島「本土」現代人集団よりも顕著に高い割合の「縄文人」的な遺伝的構成要素の個体が存在したことを示しています。磯間岩陰遺跡の事例は、本州の沿岸地域となる「周辺部」と「中央軸」地域(九州の博多、近畿の大坂と京都と奈良、関東の鎌倉と江戸)との遺伝的違い(日本列島の内部二重構造モデル)を反映しているかもしれません。磯間岩陰遺跡は「周辺部」に位置し、「縄文人」的な遺伝的構成要素が遅くまで残りやすかったのではないか、というわけです。
https://sicambre.at.webry.info/202109/article_16.html
mtDNAの解析結果とmtDNAハプログループ(mtHg)の分類は以下の表1に示されています。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/163160519302225360574.jpg
4号石室出土人骨のmtHgは3個体ともM7a1aで、ダイレクトシークエンスの結果も分析できた範囲で同一でした。第5号および第6号石室出土人骨のmtHgはそれぞれD4b2a2a1およびM7a1b1と推定されました。検出されたY染色体ハプログループ(YHg)は、第1号石室1号がO1b2a1a1、第1号石室2号がD1b(現在の分類ではD1a2aだと思いますので、以下D1a2aで統一します)でした。
主成分分析によりアジア東部の現代人・古代人と比較した結果、第1号石室2号人骨は本州・四国・九州を中心とする日本列島「本土」現代人クラスタの近傍に投影されましたが、1号人骨は「本土」日本人と「縄文人」クラスタの間に位置しました(図1)。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/163160519333880455716.jpg
傾向としては、西北九州弥生時代の長崎県佐世保市下本山岩陰遺跡2号・3号と類似しています。
本論文は、古墳時代の近畿地方においても、日本列島「本土」現代人集団よりも顕著に高い割合の「縄文人」的な遺伝的構成要素の個体が存在したことを示しています。磯間岩陰遺跡の事例は、本州の沿岸地域となる「周辺部」と「中央軸」地域(九州の博多、近畿の大坂と京都と奈良、関東の鎌倉と江戸)との遺伝的違い(日本列島の内部二重構造モデル)を反映しているかもしれません。磯間岩陰遺跡は「周辺部」に位置し、「縄文人」的な遺伝的構成要素が遅くまで残りやすかったのではないか、というわけです。
547世界@名無史さん
2021/09/16(木) 10:50:59.010548世界@名無史さん
2021/09/18(土) 05:35:40.340 日本は倭国を奴隷化した百済人が作った国だから、彼らが作った正史記紀も出鱈目が多い
キトラ古墳や法隆寺壁画を見ろ。「日本」は百済人が作ったんだよ
裏付けが日本書紀。神武東征ってよそ者が大和を支配した話
キトラ古墳や法隆寺壁画を見ろ。「日本」は百済人が作ったんだよ
裏付けが日本書紀。神武東征ってよそ者が大和を支配した話
549世界@名無史さん
2021/09/18(土) 05:39:48.550 9/17(金) 16:36 発掘50年、磯間岩陰遺跡の研究まとまる
https://news.yahoo.co.jp/articles/26eca88a175cb06478c48c49b5dc0a08f31b8e14
https://news.yahoo.co.jp/articles/26eca88a175cb06478c48c49b5dc0a08f31b8e14
550世界@名無史さん
2021/09/18(土) 06:49:05.950 磯間1-1(南関西古墳人=漁労系)も、下本山3号(西北九州弥生人=漁労系=肥前国土蜘蛛)も、
現代日本人よりも縄文人に近い位置にPCAプロットされた
Y-DNAは、磯間1-1がO1b2、下本山3号がO(コンタミネーションにより細分化できず)と報告されている
端的にいってしまえば、弥生オスが縄文メスを孕まして生まれた個体であろう
和歌山の辺境地とはいえ、古墳時代の関西に縄文人由来の核ゲノムを高く有する集団がいたのは
それなりのニュースだとおもわれるが、日本の報道メディアはガン無視している
青谷上寺地遺跡の研究報告では「父系で縄文が優勢」などというミスリードを大々的に行っていたが
(実際は、青谷弥生人のサンプル109体のうち、わずか4体のY-DNAの決定に成功したに過ぎず
核ゲノムではいずれも現代日本人の範疇に入った、という肝心の論文報告は伏せて報道していた)
PCA
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/163160519333880455716.jpg
参考資料
・磯間岩陰遺跡の研究分析・考察
・西北九州弥生人の遺伝的な特徴 ―佐世保市下本山岩陰遺跡出土人骨の核ゲノム解析―
・鳥取県鳥取市青谷上寺地遺跡出土弥生後期人骨のDNA分析
現代日本人よりも縄文人に近い位置にPCAプロットされた
Y-DNAは、磯間1-1がO1b2、下本山3号がO(コンタミネーションにより細分化できず)と報告されている
端的にいってしまえば、弥生オスが縄文メスを孕まして生まれた個体であろう
和歌山の辺境地とはいえ、古墳時代の関西に縄文人由来の核ゲノムを高く有する集団がいたのは
それなりのニュースだとおもわれるが、日本の報道メディアはガン無視している
青谷上寺地遺跡の研究報告では「父系で縄文が優勢」などというミスリードを大々的に行っていたが
(実際は、青谷弥生人のサンプル109体のうち、わずか4体のY-DNAの決定に成功したに過ぎず
核ゲノムではいずれも現代日本人の範疇に入った、という肝心の論文報告は伏せて報道していた)
PCA
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/163160519333880455716.jpg
参考資料
・磯間岩陰遺跡の研究分析・考察
・西北九州弥生人の遺伝的な特徴 ―佐世保市下本山岩陰遺跡出土人骨の核ゲノム解析―
・鳥取県鳥取市青谷上寺地遺跡出土弥生後期人骨のDNA分析
551世界@名無史さん
2021/09/18(土) 14:04:02.650 キチガイネトウヨ理論で有名なのはやっぱりエベンキ族
昔の朝鮮人は今の朝鮮人であるエベンキ族に絶滅させられてるから
昔の朝鮮人から続く日本人とは遺伝子的な繋がりが薄いとか言う御都合主義お花畑
昔の朝鮮人は今の朝鮮人であるエベンキ族に絶滅させられてるから
昔の朝鮮人から続く日本人とは遺伝子的な繋がりが薄いとか言う御都合主義お花畑
552世界@名無史さん
2021/09/18(土) 19:57:49.610 昔はさ、水稲も日本が中国に伝えた、と愛国者は真顔で唱えていたものよ
実際に遺伝子解析したら中国の水稲は全種類フルコンプしてるのに日本には3種類しかなくてネトウヨは涙目敗走したんだよね
実際に遺伝子解析したら中国の水稲は全種類フルコンプしてるのに日本には3種類しかなくてネトウヨは涙目敗走したんだよね
553世界@名無史さん
2021/09/18(土) 22:08:09.370 崔碩栄
https://twitter.com/Che_SYoung/status/1439070097113419782
先日、どこかで「韓方医学に魅了され韓国を訪問する日本人」のような記事を見た気がするが、
私は韓国の民族主義や自国中心主義が最も強く表れている分野の一つが「韓方医学」だと思っている。
歴史とか、芸術などは比較にならないくらい危ない。
実際危ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Che_SYoung/status/1439070097113419782
先日、どこかで「韓方医学に魅了され韓国を訪問する日本人」のような記事を見た気がするが、
私は韓国の民族主義や自国中心主義が最も強く表れている分野の一つが「韓方医学」だと思っている。
歴史とか、芸術などは比較にならないくらい危ない。
実際危ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554世界@名無史さん
2021/09/19(日) 05:43:03.050 遺伝子解析から見た東アジアの民族関係 I 斎藤成也 ヘ授(国立遺伝学研究所 集団遺伝研究室)
https://www.youtube.com/./watch?v=nb5euntzGa0
ゲノムからみる弥生時代人 I 神澤秀明 博士(国立科学博物館)
https://www.youtube.com/./watch?v=Aed59M-oKqw
https://www.youtube.com/./watch?v=nb5euntzGa0
ゲノムからみる弥生時代人 I 神澤秀明 博士(国立科学博物館)
https://www.youtube.com/./watch?v=Aed59M-oKqw
555世界@名無史さん
2021/09/19(日) 06:32:21.480 日本人の祖先 大陸からの3集団
https://share.smartnews.com/Ph2Pm
https://share.smartnews.com/Ph2Pm
556世界@名無史さん
2021/09/19(日) 07:02:24.010 加徳島獐項 (Janghang) 遺跡
https://i.imgur.com/./XBNoaQz.png
・6300年前の新石器時代人骨
・4体分析し、2体から結果を得た
・ミトコンドリアDNAハプログループはD4b1とD4a
・核ゲノムの約12%, 18%をそれぞれ決定
・性別は両方とも女性
https://i.imgur.com/./XBNoaQz.png
・6300年前の新石器時代人骨
・4体分析し、2体から結果を得た
・ミトコンドリアDNAハプログループはD4b1とD4a
・核ゲノムの約12%, 18%をそれぞれ決定
・性別は両方とも女性
557世界@名無史さん
2021/09/19(日) 07:21:29.670 >>555
ふつう『弥生人』といえば北九州・土井ヶ浜型の集団(核ゲノムで現代日本人と同じ)を指すが
この論文は西北九州弥生人(核ゲノムで半縄文人)のサンプルを使用してるから
かなりミスリードするような内容になっている
西北九州弥生人は、「肥前国風土記」に記述された土蜘蛛(漁労系)である可能性が高く
ヤマト人とは違う。それどころかヤマト人から敵視されてた人たち
現代日本人のゲノムは、北九州・土井ヶ浜弥生人が大規模集落をなした時点でほぼ完成している
少なくとも核ゲノムの解析から、弥生中期人骨(安徳台遺跡)が現代日本人のクラスターに入ることがわかっている
日本の遺伝子プールにファウンダーエフェクトを与えたのは北九州・土井ヶ浜弥生人
古墳時代に大きなイントログレッション(遺伝子侵入)があって今の日本人になったわけではない
■ 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
■ 頭骨比較 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
https://i.imgur.com/Rtt0qOD.png
ふつう『弥生人』といえば北九州・土井ヶ浜型の集団(核ゲノムで現代日本人と同じ)を指すが
この論文は西北九州弥生人(核ゲノムで半縄文人)のサンプルを使用してるから
かなりミスリードするような内容になっている
西北九州弥生人は、「肥前国風土記」に記述された土蜘蛛(漁労系)である可能性が高く
ヤマト人とは違う。それどころかヤマト人から敵視されてた人たち
現代日本人のゲノムは、北九州・土井ヶ浜弥生人が大規模集落をなした時点でほぼ完成している
少なくとも核ゲノムの解析から、弥生中期人骨(安徳台遺跡)が現代日本人のクラスターに入ることがわかっている
日本の遺伝子プールにファウンダーエフェクトを与えたのは北九州・土井ヶ浜弥生人
古墳時代に大きなイントログレッション(遺伝子侵入)があって今の日本人になったわけではない
■ 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg
■ 頭骨比較 弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州・土井ヶ浜
https://i.imgur.com/Rtt0qOD.png
558世界@名無史さん
2021/09/19(日) 09:15:54.760559世界@名無史さん
2021/09/19(日) 09:29:51.920 中国の人種構成は多数派とされるいわゆる漢民族に十把一絡げにされてるけど遺伝学上は多様だから、
中国での考古学の研究成果によって日本の考古学も影響をウケる
中国での考古学の研究成果によって日本の考古学も影響をウケる
560世界@名無史さん
2021/09/19(日) 13:14:33.020 ブリテン島みたいに大陸からの多様な民族の侵略を何度も受けているはずなのに
天皇中心の日本史で巧妙に改ざんされているからそれが歴史として扱われていないのよな
天皇中心の日本史で巧妙に改ざんされているからそれが歴史として扱われていないのよな
561世界@名無史さん
2021/09/19(日) 17:24:58.960 ブログの人もやはり似たような指摘をしているな
この論文は西北九州弥生人のサンプル(下本山2体)を使ってミスリードを狙ってる
あまりにも杜撰かつ悪質な内容
2021年09月19日 縄文時代と古墳時代の人類の新たなゲノムデータ
https://sicambre.at.webry.info/202109/article_20.html
本論文の見解で大きな問題となるのは、「弥生人」を佐世保市の下本山岩陰遺跡の2個体に代表させていることです。
弥生時代中期となる安徳台遺跡の1個体(安徳台5号)は核ゲノム解析により現代日本人の範疇に収まる、と指摘されています。
篠田謙一氏は「弥生人の遺伝情報は、地域や時代で差があり、現代の日本人に近い例もある。
当時の実態を解明するには、解析する人骨をさらに増やす必要がある」と指摘しており、その通りだと思います。
下本山岩陰遺跡の頃(2001〜1931年前頃)には、九州において現代日本人に近い遺伝的構成の集団が存在したわけですから、
下本山の2個体を「弥生人」の代表としている本論文の見解にはかなり疑問が残ります。
この論文は西北九州弥生人のサンプル(下本山2体)を使ってミスリードを狙ってる
あまりにも杜撰かつ悪質な内容
2021年09月19日 縄文時代と古墳時代の人類の新たなゲノムデータ
https://sicambre.at.webry.info/202109/article_20.html
本論文の見解で大きな問題となるのは、「弥生人」を佐世保市の下本山岩陰遺跡の2個体に代表させていることです。
弥生時代中期となる安徳台遺跡の1個体(安徳台5号)は核ゲノム解析により現代日本人の範疇に収まる、と指摘されています。
篠田謙一氏は「弥生人の遺伝情報は、地域や時代で差があり、現代の日本人に近い例もある。
当時の実態を解明するには、解析する人骨をさらに増やす必要がある」と指摘しており、その通りだと思います。
下本山岩陰遺跡の頃(2001〜1931年前頃)には、九州において現代日本人に近い遺伝的構成の集団が存在したわけですから、
下本山の2個体を「弥生人」の代表としている本論文の見解にはかなり疑問が残ります。
562世界@名無史さん
2021/09/19(日) 17:51:59.650 雑草という植物が存在しないのと同じように、中国人とかいう雑な遺伝子グループは実際には存在しない
563世界@名無史さん
2021/09/20(月) 00:23:36.860 もうでてきた頭蓋骨全部のYDNAmtDNA公表しろ
欧州では何十年前のサピエンスネアンデルタールでやられてるのに日本はクソかと
欧州では何十年前のサピエンスネアンデルタールでやられてるのに日本はクソかと
564世界@名無史さん
2021/09/20(月) 06:43:14.940 日本人は絶対親ガチャ失敗作の集まりだってw だって、こんなにブサイクなんですよ?w
565世界@名無史さん
2021/09/20(月) 07:25:01.730 ウクライナやアフガニスタンのように汚職で腐敗した社会は美男美女が多い
566世界@名無史さん
2021/09/21(火) 16:34:30.990 今回新たに公開されたゲノムデータ
古墳末期 石川・岩出横穴墓 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/DHlWvP2.png
https://i.imgur.com/YM3TQtL.png
https://i.imgur.com/QyZLQbo.png
弥生早期 佐賀・大友 縄文100%
弥生中期 長崎・下本山 縄文60%
https://i.imgur.com/a4AAf9z.jpg
弥生中期 福岡・安徳台 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/jg13GYh.jpg
弥生後期 鳥取・青谷上寺地 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/ogS1Emj.png
古墳時代 関東・羽根沢台 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/4aXZS6l.jpg
古墳時代 島根・猪目 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/EbFy58e.png
古墳末期 石川・岩出横穴墓 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/DHlWvP2.png
https://i.imgur.com/YM3TQtL.png
https://i.imgur.com/QyZLQbo.png
弥生早期 佐賀・大友 縄文100%
弥生中期 長崎・下本山 縄文60%
https://i.imgur.com/a4AAf9z.jpg
弥生中期 福岡・安徳台 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/jg13GYh.jpg
弥生後期 鳥取・青谷上寺地 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/ogS1Emj.png
古墳時代 関東・羽根沢台 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/4aXZS6l.jpg
古墳時代 島根・猪目 現代日本人の範疇
https://i.imgur.com/EbFy58e.png
567世界@名無史さん
2021/09/21(火) 17:05:06.230 >>566
古代からの遺伝子かえるのなんて相当なジェノサイドか
現地人の1000倍ぐらいの人口が入ってくるなんてことないとできないはず
しかし縄文アイヌの遺伝子は弥生人に変わってしまった
凄まじい民族浄化があったものと想定される
古代からの遺伝子かえるのなんて相当なジェノサイドか
現地人の1000倍ぐらいの人口が入ってくるなんてことないとできないはず
しかし縄文アイヌの遺伝子は弥生人に変わってしまった
凄まじい民族浄化があったものと想定される
568世界@名無史さん
2021/09/21(火) 18:53:32.810 > 縄文アイヌの遺伝子は弥生人に変わってしまった
なりすましだろ
なりすましだろ
569世界@名無史さん
2021/09/22(水) 03:40:31.100 一応聞くが、この場合「古墳時代」って何時から何時までを指してるんだ?
あと、大陸の連中の遺伝子はとなりあってるけど
縄文人から現代人までの遺伝子がが飛び飛びになってるのは
まだ史料が出揃ってないからでは無いのか
古墳時代?にどれだけ人口の流入があったか知らないが
このグラフだと先住日本人の同数以上がやってきたことになるが
そこまでの歴史的記述があったかな
あと、大陸の連中の遺伝子はとなりあってるけど
縄文人から現代人までの遺伝子がが飛び飛びになってるのは
まだ史料が出揃ってないからでは無いのか
古墳時代?にどれだけ人口の流入があったか知らないが
このグラフだと先住日本人の同数以上がやってきたことになるが
そこまでの歴史的記述があったかな
570世界@名無史さん
2021/09/22(水) 09:18:48.980 侵略者が教える日本の歴史は嘘がてんこ盛り
みんな歴史を勉強して分かったつもりでいても、色々と隠されている部分がある
例えば、1300年前に天皇が来てから無数の戦いが勃発する
なんたらの乱、なんとか合戦、なんとかの戦い・・・
なんで天皇が来てから急に戦うようになったのか
それは全て、新羅人天皇(北朝)と百済人天皇(南朝)の戦いなのだ
そもそも縄文人は殺し合わないので武器は作らなかった
外来種同士の戦いであると見れば納得だろう
そうやって教科書に書いてない視点で歴史を見ることが重要で
本を読んで覚えるだけの文系バカは支配層にとって都合が良い
みんな歴史を勉強して分かったつもりでいても、色々と隠されている部分がある
例えば、1300年前に天皇が来てから無数の戦いが勃発する
なんたらの乱、なんとか合戦、なんとかの戦い・・・
なんで天皇が来てから急に戦うようになったのか
それは全て、新羅人天皇(北朝)と百済人天皇(南朝)の戦いなのだ
そもそも縄文人は殺し合わないので武器は作らなかった
外来種同士の戦いであると見れば納得だろう
そうやって教科書に書いてない視点で歴史を見ることが重要で
本を読んで覚えるだけの文系バカは支配層にとって都合が良い
571世界@名無史さん
2021/09/22(水) 20:56:48.740 白村江の戦で負けた日本が唐朝に征服されたとのたまうやつは
そのあとをどう考えているのかね?
・壬申の乱で天武天皇が勝ったのは、大津側=唐朝制服政権の滅亡を意味する
・壬申の乱で天武天皇が勝ったのは、大津側=日本人旧来政権の滅亡を意味する
・孝謙天皇が死んで天智系にもどったのは、日本人旧来政権の復活を意味する
・唐朝滅亡以後、日本における唐朝征服政権はいつの間にか雲散霧消した
・唐朝滅亡以後も、日本における唐朝征服政権はいまもって続いてる
・天皇家は実は唐朝の末裔だったんだよ!!な、なんだってー!Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン
そのあとをどう考えているのかね?
・壬申の乱で天武天皇が勝ったのは、大津側=唐朝制服政権の滅亡を意味する
・壬申の乱で天武天皇が勝ったのは、大津側=日本人旧来政権の滅亡を意味する
・孝謙天皇が死んで天智系にもどったのは、日本人旧来政権の復活を意味する
・唐朝滅亡以後、日本における唐朝征服政権はいつの間にか雲散霧消した
・唐朝滅亡以後も、日本における唐朝征服政権はいまもって続いてる
・天皇家は実は唐朝の末裔だったんだよ!!な、なんだってー!Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン
572世界@名無史さん
2021/09/24(金) 00:39:19.810 日本の原住民は殺し合わないので武器は作らなかった
日本各地で新羅の剣が見つかるのは、
新羅人が馬に乗って駆けずり回っていたことを示す
それは原住民の殺戮を行っていたということに違いない
それは自然の摂理だから認めないと先に進めない
英国王室だってフランスの連中だ
日本各地で新羅の剣が見つかるのは、
新羅人が馬に乗って駆けずり回っていたことを示す
それは原住民の殺戮を行っていたということに違いない
それは自然の摂理だから認めないと先に進めない
英国王室だってフランスの連中だ
573世界@名無史さん
2021/09/24(金) 00:50:53.150 天皇は日本にどのような貢献をしたのか聞いても誰も答えられない
殺人と交尾に明け暮れるだけの動物だったからな
殺人と交尾に明け暮れるだけの動物だったからな
574世界@名無史さん
2021/09/25(土) 23:42:43.740 日本は神の国だから敗戦したことがないと言っていたのに
敗戦したため昭和天皇は人間宣言して神の国返上したんだよ
日本が神の国だと言ってたのは明治時代〜戦前までだけどな
それより前は天皇も暗殺されるわ出家するわで普通の人
敗戦したため昭和天皇は人間宣言して神の国返上したんだよ
日本が神の国だと言ってたのは明治時代〜戦前までだけどな
それより前は天皇も暗殺されるわ出家するわで普通の人
575世界@名無史さん
2021/09/25(土) 23:48:28.620 終戦直後の昭和天皇の全国巡幸というのは演技だよ
ボロの服を着て背中を丸めて弱い天皇を装っている
その頃、天皇は米軍のマーコット少尉らを引き連れて高尾山の登山もしている
その写真と全国行脚の写真を見比べるといい、天皇は演技していると分かる
天皇はナポレオン好きで、宮中の書斎にナポレオンの像を設置していたが
終戦の玉音放送が流れる日の朝、侍従が天皇を書斎に訪ねると、
ナポレオンの像に代わってリンカーンとダーウィンの像が置いてあった
つまり、占領軍が来てもいいように、好戦的なナポレオンの像は撤去し、
アメリカの受けを狙ってリンカーンを飾り、自分は政治に無関心な人間であると
ダーウィンの像を置いたのだ
東京裁判のキーナン主席検事に女優を差し出して、
キーナンからもっとくれと言われるありさまで、絵に描いたような朝鮮天皇であった
ボロの服を着て背中を丸めて弱い天皇を装っている
その頃、天皇は米軍のマーコット少尉らを引き連れて高尾山の登山もしている
その写真と全国行脚の写真を見比べるといい、天皇は演技していると分かる
天皇はナポレオン好きで、宮中の書斎にナポレオンの像を設置していたが
終戦の玉音放送が流れる日の朝、侍従が天皇を書斎に訪ねると、
ナポレオンの像に代わってリンカーンとダーウィンの像が置いてあった
つまり、占領軍が来てもいいように、好戦的なナポレオンの像は撤去し、
アメリカの受けを狙ってリンカーンを飾り、自分は政治に無関心な人間であると
ダーウィンの像を置いたのだ
東京裁判のキーナン主席検事に女優を差し出して、
キーナンからもっとくれと言われるありさまで、絵に描いたような朝鮮天皇であった
576世界@名無史さん
2021/09/26(日) 14:07:29.150 2021年09月26日 オホーツク文化人のゲノム解析とアイヌ集団の形成過程
https://sicambre.at.webry.info/202109/article_28.html
オホーツク文化人のゲノム解析結果を報告した研究(Sato et al., 2021)が公表されました。
https://sicambre.at.webry.info/202109/article_28.html
オホーツク文化人のゲノム解析結果を報告した研究(Sato et al., 2021)が公表されました。
577世界@名無史さん
2021/09/26(日) 17:22:07.230 >>564
それは単なる自己紹介でしょ。俺を含めて別にみんながアンタみたいな容姿してるわけじゃないしねw
それは単なる自己紹介でしょ。俺を含めて別にみんながアンタみたいな容姿してるわけじゃないしねw
578世界@名無史さん
2021/09/26(日) 17:58:33.550 1の「日本人の起源を考えてみる」の
日本人は「にほんじん」だな
「にっぽんじん」と読むのであれば、その起源はツンングースの狩猟民族だ
日本の上級国民と下級国民は民族が違うのに、なぜひとくくりにして起源を語ろうとするんだ
信じられんよそこんとこがさ
下級国民の苦しみが分かってないのか
日本人は「にほんじん」だな
「にっぽんじん」と読むのであれば、その起源はツンングースの狩猟民族だ
日本の上級国民と下級国民は民族が違うのに、なぜひとくくりにして起源を語ろうとするんだ
信じられんよそこんとこがさ
下級国民の苦しみが分かってないのか
580世界@名無史さん
2021/10/16(土) 10:51:17.920 江戸の瓦版の黒船来航の記事、Matthew Perry を「へるり公」と記していた。
朝廷の文書では「ぺるり」
明治維新に伴って、大挙して京・伏見・大坂・萩・鹿児島・佐賀等の人員が関東に移住。
この時期に、東日本まで一様にハ行がp→hになった。
朝廷の文書では「ぺるり」
明治維新に伴って、大挙して京・伏見・大坂・萩・鹿児島・佐賀等の人員が関東に移住。
この時期に、東日本まで一様にハ行がp→hになった。
581世界@名無史さん
2021/10/27(水) 06:20:14.110 ゲノム解析から見た日本列島とその周辺の集団の近縁関係 I 斎藤成也 ヘ授(国立遺伝学研究所 集団遺伝研究室)
https://www.youtube.com/watch?v=oGPly2tacx0
https://www.youtube.com/watch?v=oGPly2tacx0
582世界@名無史さん
2021/11/12(金) 07:30:51.290 アジア北東部集団の形成の学際的研究に関する研究(Nyakatura et al., 2021)が公表されました。
https://sicambre.at.webry.info/202111/article_12.html
https://sicambre.at.webry.info/202111/article_12.html
583世界@名無史さん
2021/11/12(金) 07:31:24.650 Fig. 1: Distribution of Transeurasian languages in the past and in the present.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig1_HTML.png
Fig. 2: Spatiotemporal distribution and clustering of sites included in the archaeological database.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig2_HTML.png
Fig. 3: Spatiotemporal distribution and admixture of ancient genomes.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig3_HTML.png
Fig. 4: Integration of linguistic, agricultural and genetic expansions in Northeast Asia.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig4_HTML.png
Fig. 7: Ancient genomes plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day East Asians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig11_ESM.jpg
Fig. 8: Ancient genomes plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day Eurasians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig12_ESM.jpg
Fig. 9: Ancient genomes from Bronze Age, Iron Age, West Liao and Amur plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day Eurasians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig13_ESM.jpg
Fig. 10: Ancient genomes from Primorye, eastern steppe and Yellow River plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day Eurasians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig14_ESM.jpg
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig1_HTML.png
Fig. 2: Spatiotemporal distribution and clustering of sites included in the archaeological database.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig2_HTML.png
Fig. 3: Spatiotemporal distribution and admixture of ancient genomes.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig3_HTML.png
Fig. 4: Integration of linguistic, agricultural and genetic expansions in Northeast Asia.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig4_HTML.png
Fig. 7: Ancient genomes plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day East Asians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig11_ESM.jpg
Fig. 8: Ancient genomes plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day Eurasians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig12_ESM.jpg
Fig. 9: Ancient genomes from Bronze Age, Iron Age, West Liao and Amur plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day Eurasians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig13_ESM.jpg
Fig. 10: Ancient genomes from Primorye, eastern steppe and Yellow River plotted on PCA displaying the genetic structure of present-day Eurasians.
https://media.springernature.com/full/springer-static/esm/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig14_ESM.jpg
584世界@名無史さん
2021/11/12(金) 08:05:01.510 明治維新あたりを調べると
日本人に混ざって、何か狂暴な、獰猛な、人の情けを知らないサイコパスの存在が浮かび上がってくる
そう、長州朝鮮族のことだ
1の言う水戸学の連中も、長州朝鮮族の仲間だ
黄門の「梅里」がヒントであり
それは李氏朝鮮だ
李氏朝鮮の狂暴な連中が入り込んでいる
皇室に、三井三菱に、自民青和会に・・・
こいつらは高句麗の人食い馬賊であった
高句麗というのは、満州から北朝鮮あたりの地域だ
そこは野蛮人の地であり
中国人は万里の長城を作って防ごうとしていた連中だ
日本人に混ざって、何か狂暴な、獰猛な、人の情けを知らないサイコパスの存在が浮かび上がってくる
そう、長州朝鮮族のことだ
1の言う水戸学の連中も、長州朝鮮族の仲間だ
黄門の「梅里」がヒントであり
それは李氏朝鮮だ
李氏朝鮮の狂暴な連中が入り込んでいる
皇室に、三井三菱に、自民青和会に・・・
こいつらは高句麗の人食い馬賊であった
高句麗というのは、満州から北朝鮮あたりの地域だ
そこは野蛮人の地であり
中国人は万里の長城を作って防ごうとしていた連中だ
585世界@名無史さん
2021/11/12(金) 08:51:00.020 >>582
分析の結果、韓国の無文(Mumun)文化および日本の弥生文化遺跡と、西遼河地域の青銅器時代遺跡がまとまりました。
これは、紀元前二千年紀に遼東半島および山東半島地域の農耕一括にイネとコムギが追加されたことを反映しています。
これらの作物は前期青銅器時代(3300〜2800年前頃)に朝鮮半島に伝わり、3000年前頃以後には朝鮮半島から日本列島へと伝わりました(図2b)。
以下は本論文の図2です。
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig2_HTML.png
分析の結果、韓国の無文(Mumun)文化および日本の弥生文化遺跡と、西遼河地域の青銅器時代遺跡がまとまりました。
これは、紀元前二千年紀に遼東半島および山東半島地域の農耕一括にイネとコムギが追加されたことを反映しています。
これらの作物は前期青銅器時代(3300〜2800年前頃)に朝鮮半島に伝わり、3000年前頃以後には朝鮮半島から日本列島へと伝わりました(図2b)。
以下は本論文の図2です。
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig2_HTML.png
586世界@名無史さん
2021/11/12(金) 12:32:27.020 本論文は、アムール川地域と朝鮮半島と九州と沖縄の古代人19個体のゲノム分析を報告し、図3では、5つの遺伝的構成要素の混合としてモデル化されています。
その遺伝的構成要素とは
アムール川流域を表すジャライノール(Jalainur)遺跡
黄河地域を表す仰韶(Yangshao)文化
縄文人を表す六通貝塚
黄河およびアムール川のゲノムで構成される西遼河の紅山(Hongshan)文化
夏家店上層(Upper Xiajiadian)文化
黒竜江省チチハル市の昂昂渓(Xiajiadian)のLate Neolithic時代は、高いアムール祖先系統を示しますが、西遼河の雑穀農耕民は、黄河ゲノムへと移行する割合を示します。西遼河のEarly Neolithic時代のゲノムは欠けていますが、アムール祖先系統は、新石器時代よりも前(もしくは後期旧石器時代)の狩猟採集民の遺伝的特性を表している可能性が高そうで、この地域の初期農耕民において継続しています。以下は本論文の図3です。
Fig. 3: Spatiotemporal distribution and admixture of ancient genomes.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig3_HTML.png
その遺伝的構成要素とは
アムール川流域を表すジャライノール(Jalainur)遺跡
黄河地域を表す仰韶(Yangshao)文化
縄文人を表す六通貝塚
黄河およびアムール川のゲノムで構成される西遼河の紅山(Hongshan)文化
夏家店上層(Upper Xiajiadian)文化
黒竜江省チチハル市の昂昂渓(Xiajiadian)のLate Neolithic時代は、高いアムール祖先系統を示しますが、西遼河の雑穀農耕民は、黄河ゲノムへと移行する割合を示します。西遼河のEarly Neolithic時代のゲノムは欠けていますが、アムール祖先系統は、新石器時代よりも前(もしくは後期旧石器時代)の狩猟採集民の遺伝的特性を表している可能性が高そうで、この地域の初期農耕民において継続しています。以下は本論文の図3です。
Fig. 3: Spatiotemporal distribution and admixture of ancient genomes.
https://media.springernature.com/full/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41586-021-04108-8/MediaObjects/41586_2021_4108_Fig3_HTML.png
587世界@名無史さん
2021/11/12(金) 12:32:41.170 >>586
アムール祖先系統は、日本語と朝鮮語の話者へとたどれるので、トランスユーラシア語族に共通する元々の遺伝的構成要素だったようです。
韓国の古代人ゲノムの分析により、縄文人が朝鮮半島に6000年前頃までには存在していた、と明らかになりました。Early Neolithic時代の安島(Ando)がほぼ完全に紅山文化集団に由来するのに対して、煙台島(Y?ndaedo)と長項(Changhang)は紅山文化集団と縄文人の混合としてモデル化できるものの、煙台島個体の解像度は限定的でしかない、ということです。欲知島(Yokchido)は、ほぼ95%の縄文人系統を含んでいます。
本論文の分析では、Taejungni個体の祖先系統を区別できませんが、その年代が青銅器時代であることを考えると、夏家店上層文化系統として最もよくモデル化でき、わずかな縄文人の混合は統計的に有意ではありません。したがって、現代韓国人への縄文人の遺伝的寄与がごくわずかであることに示されるように、新石器時代の朝鮮半島における縄文人系統の混成(0〜95%)と、それが時間の経過とともに最終的には消滅した、と観察されます。
Taejungni個体における縄文人要素の欠如から、現代韓国人は、稲作との関連で朝鮮半島に移動し、ある集団を置換した、と示唆されますが、限定的な標本と網羅率のため、本論文にはこの仮説を検証するだけの解像度はありません。したがって、朝鮮半島への農耕拡大はアムール川および黄河地域からの遺伝子流動と関連づけられ、雑穀の導入は紅山文化集団で、追加の稲作は夏家店上層文化集団によりモデル化されます。
日本列島について、弥生時代農耕民はゲノム分析により、在来の縄文人と夏家店上層文化系統との混合としてモデル化できます。本論文の結果は、青銅器時代における朝鮮半島から日本列島への大規模な移動を裏づけます。
沖縄県宮古島の長墓遺跡のゲノムは、完新世人口集団は台湾から琉球に到達した、との以前の知見とは対照的に、先史時代の長墓遺跡個体群が北方の縄文文化に由来する、と示唆します。近世以前の縄文人から弥生人の遺伝的置換は、この地域における農耕と琉球諸語の遅い到来を反映しています。
Robbeets M. et al.(2021): Triangulation supports agricultural spread of the Transeurasian languages
doi: https://doi.org/10.1038/s41586-021-04108-8
アムール祖先系統は、日本語と朝鮮語の話者へとたどれるので、トランスユーラシア語族に共通する元々の遺伝的構成要素だったようです。
韓国の古代人ゲノムの分析により、縄文人が朝鮮半島に6000年前頃までには存在していた、と明らかになりました。Early Neolithic時代の安島(Ando)がほぼ完全に紅山文化集団に由来するのに対して、煙台島(Y?ndaedo)と長項(Changhang)は紅山文化集団と縄文人の混合としてモデル化できるものの、煙台島個体の解像度は限定的でしかない、ということです。欲知島(Yokchido)は、ほぼ95%の縄文人系統を含んでいます。
本論文の分析では、Taejungni個体の祖先系統を区別できませんが、その年代が青銅器時代であることを考えると、夏家店上層文化系統として最もよくモデル化でき、わずかな縄文人の混合は統計的に有意ではありません。したがって、現代韓国人への縄文人の遺伝的寄与がごくわずかであることに示されるように、新石器時代の朝鮮半島における縄文人系統の混成(0〜95%)と、それが時間の経過とともに最終的には消滅した、と観察されます。
Taejungni個体における縄文人要素の欠如から、現代韓国人は、稲作との関連で朝鮮半島に移動し、ある集団を置換した、と示唆されますが、限定的な標本と網羅率のため、本論文にはこの仮説を検証するだけの解像度はありません。したがって、朝鮮半島への農耕拡大はアムール川および黄河地域からの遺伝子流動と関連づけられ、雑穀の導入は紅山文化集団で、追加の稲作は夏家店上層文化集団によりモデル化されます。
日本列島について、弥生時代農耕民はゲノム分析により、在来の縄文人と夏家店上層文化系統との混合としてモデル化できます。本論文の結果は、青銅器時代における朝鮮半島から日本列島への大規模な移動を裏づけます。
沖縄県宮古島の長墓遺跡のゲノムは、完新世人口集団は台湾から琉球に到達した、との以前の知見とは対照的に、先史時代の長墓遺跡個体群が北方の縄文文化に由来する、と示唆します。近世以前の縄文人から弥生人の遺伝的置換は、この地域における農耕と琉球諸語の遅い到来を反映しています。
Robbeets M. et al.(2021): Triangulation supports agricultural spread of the Transeurasian languages
doi: https://doi.org/10.1038/s41586-021-04108-8
588世界@名無史さん
2021/11/12(金) 23:22:46.670 アムールはツングースだろう
589世界@名無史さん
2021/11/13(土) 05:44:17.480 査読前論文になります
社会的に複雑な三国時代のガヤ地方の韓国人の間で発見された多様な北アジアおよび縄文関連の遺伝的構造
Diverse northern Asian and Jomon-related genetic structure discovered among socially complex Three Kingdoms period Gaya region Koreans
doi: https://doi.org/10.1101/2021.10.23.465563
Fig. 1: Three Kingdoms Period genomes from Korea
https://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2021/10/25/2021.10.23.465563/F1.large.jpg
TK_1 (blue icon), and TK_2 (red icon), the percentage bar graph shows the genetic ancestry proportions of: North-China Iron Age ancestry (blue), Jomon-related ancestry (red). Crown depicts a main burial, and a shell depicts the shell mound burial, the samples without a distinct marking are human sacrifices.
Table 1: Main descriptive information of the analyzed individuals.
https://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2021/10/25/2021.10.23.465563/T1.medium.gif
Out of the three male individuals in this study, we successfully called Y chromosome haplogroups for two: AKG_10203 (D1a2a1) and AKG_10204 (O1b2a1a2a1b1). The third male, AKG_10218, ecould not offer fine resolution, but was nonetheless able to be assigned an O haplogroup. Haplogroup O is the most common Y haplogroup shared by more than 73% of Korean males (9), and haplogroup D is more common in the present-day Japanese population (30).
C) Individual AKG_10203, Burial 12
Individual AKG_10203 is the owner of tomb. He is found inside a wooden coffin together with gold and bronze artifacts from the early 5th century. Probably this individual belongs to a warrior class or to the low-nobility, as the tomb is not one of the richest ones. He is therefore classified as a privileged individual.
D) Individual AKG_10204, Burial 12
Male sacrifice of tomb 12, representing a non-privileged individual.
社会的に複雑な三国時代のガヤ地方の韓国人の間で発見された多様な北アジアおよび縄文関連の遺伝的構造
Diverse northern Asian and Jomon-related genetic structure discovered among socially complex Three Kingdoms period Gaya region Koreans
doi: https://doi.org/10.1101/2021.10.23.465563
Fig. 1: Three Kingdoms Period genomes from Korea
https://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2021/10/25/2021.10.23.465563/F1.large.jpg
TK_1 (blue icon), and TK_2 (red icon), the percentage bar graph shows the genetic ancestry proportions of: North-China Iron Age ancestry (blue), Jomon-related ancestry (red). Crown depicts a main burial, and a shell depicts the shell mound burial, the samples without a distinct marking are human sacrifices.
Table 1: Main descriptive information of the analyzed individuals.
https://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2021/10/25/2021.10.23.465563/T1.medium.gif
Out of the three male individuals in this study, we successfully called Y chromosome haplogroups for two: AKG_10203 (D1a2a1) and AKG_10204 (O1b2a1a2a1b1). The third male, AKG_10218, ecould not offer fine resolution, but was nonetheless able to be assigned an O haplogroup. Haplogroup O is the most common Y haplogroup shared by more than 73% of Korean males (9), and haplogroup D is more common in the present-day Japanese population (30).
C) Individual AKG_10203, Burial 12
Individual AKG_10203 is the owner of tomb. He is found inside a wooden coffin together with gold and bronze artifacts from the early 5th century. Probably this individual belongs to a warrior class or to the low-nobility, as the tomb is not one of the richest ones. He is therefore classified as a privileged individual.
D) Individual AKG_10204, Burial 12
Male sacrifice of tomb 12, representing a non-privileged individual.
590世界@名無史さん
2021/11/13(土) 05:45:03.790 Results also suggest that the main burials and the human sacrifices were not associated with separate genetic substructures as both Korea-TK_1 and Korea-TK_2 groups are not based on social status.
However, the information inferred from the artefacts was limited due to poor grave preservation and missing artefacts due to tomb robbery acts prior to excavations. For example, male AKG_10203 was identified as a possible main burial of a warrior class or a lower class noble while female AKG_10207 was possibly a human sacrifice. The remaining gilt bronze artefact and arrow quiver ornaments are insufficient to accurately determine the social status of AKG_10203.
Due to aforementioned issues, we could not identify the owner of each grave, which is also the case for AKG_10207, who was a sacrifice for a possibly high-class noble as indicated by iron spear and bronze mirror findings. Among the Korea-TK_2 group, AKG_10218 was the main burial while the rest of the samples were sacrifices for different main burials. It is also notable that we could not ascertain the relationship between the sex and social status in Daeseong-dong tumuli, even though the two main burials were of males, it might have been affected by the small sample bias, as human sacrifices clearly belonged to both sexes.
Fig. 2: TK period Korean genomic context:
https://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2021/10/25/2021.10.23.465563/F2.large.jpg
A) Principal components analysis performed with present-day East-Asian populations and 96 projected ancient individuals, including eight TK period Korean samples. B) ADMIXTURE plot (K=9) of the most representative populations used in the analyses show a shared genomic profile across ancient and modern East Asians, including TK Koreans and present-day Koreans.
However, the information inferred from the artefacts was limited due to poor grave preservation and missing artefacts due to tomb robbery acts prior to excavations. For example, male AKG_10203 was identified as a possible main burial of a warrior class or a lower class noble while female AKG_10207 was possibly a human sacrifice. The remaining gilt bronze artefact and arrow quiver ornaments are insufficient to accurately determine the social status of AKG_10203.
Due to aforementioned issues, we could not identify the owner of each grave, which is also the case for AKG_10207, who was a sacrifice for a possibly high-class noble as indicated by iron spear and bronze mirror findings. Among the Korea-TK_2 group, AKG_10218 was the main burial while the rest of the samples were sacrifices for different main burials. It is also notable that we could not ascertain the relationship between the sex and social status in Daeseong-dong tumuli, even though the two main burials were of males, it might have been affected by the small sample bias, as human sacrifices clearly belonged to both sexes.
Fig. 2: TK period Korean genomic context:
https://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2021/10/25/2021.10.23.465563/F2.large.jpg
A) Principal components analysis performed with present-day East-Asian populations and 96 projected ancient individuals, including eight TK period Korean samples. B) ADMIXTURE plot (K=9) of the most representative populations used in the analyses show a shared genomic profile across ancient and modern East Asians, including TK Koreans and present-day Koreans.
591世界@名無史さん
2021/11/13(土) 10:33:59.670 Natureに掲載されたMartine Robbeets氏の最新論文
海外と中国ではそれなりに報道されているようだが、日本のメディアはガン無視を決め込んでいる
論文の内容は、これまで提唱されてきた「マクロ・アルタイ語仮説」を「トランス・ユーラシア語仮説」と言い換え
さらに最新の核ゲノム分析結果、考古・言語学の知見を加えて、北東アジアの人口史を解き明かすものとなっている
日流語族のルーツが、北東アジアの雑穀農耕民族にあるという主張は
喜田貞吉の日鮮同祖論の妥当性を裏付けるものであるが、一部の人たちにとっては都合が悪いのだろう
Origins of ‘Transeurasian’ languages traced to Neolithic millet farmers
https://www.theguardian.com/science/2021/nov/10/origins-of-transeurasian-languages-traced-to-neolithic-millet-farmers
海外と中国ではそれなりに報道されているようだが、日本のメディアはガン無視を決め込んでいる
論文の内容は、これまで提唱されてきた「マクロ・アルタイ語仮説」を「トランス・ユーラシア語仮説」と言い換え
さらに最新の核ゲノム分析結果、考古・言語学の知見を加えて、北東アジアの人口史を解き明かすものとなっている
日流語族のルーツが、北東アジアの雑穀農耕民族にあるという主張は
喜田貞吉の日鮮同祖論の妥当性を裏付けるものであるが、一部の人たちにとっては都合が悪いのだろう
Origins of ‘Transeurasian’ languages traced to Neolithic millet farmers
https://www.theguardian.com/science/2021/nov/10/origins-of-transeurasian-languages-traced-to-neolithic-millet-farmers
592世界@名無史さん
2021/11/13(土) 12:04:53.500 >>1
哲学のない民族は下等民族、蛮族、野蛮人である
以下ジャップ猿が下等民族である理由
ネトウヨが大好きな大和魂と武士道という言葉は中身がスッカラカンである事実wwwwwwwwww
大和魂、この言葉には驚くべき事実がある。そう、なんとこの大和魂という言葉、定義がないのであるwwwwwwwwwwwwww
武士道、この言葉も甲陽軍鑑、葉隠、新渡戸武士道、全て説明がバラバラなのだwwwwwwwwwww 言葉には定義のブレが必ず起こり得るとかそういうレベルではないほど根本から定義がバラバラwwwwwwwwww
ジャップ猿は昔からインドや中国などの外国から宗教(哲学)を輸入してただけで、自ら哲学を考えることの出来なかった下等民族なのだ
早く絶滅しろ自称大和民族の下等民族ジャップ猿
哲学のない民族は下等民族、蛮族、野蛮人である
以下ジャップ猿が下等民族である理由
ネトウヨが大好きな大和魂と武士道という言葉は中身がスッカラカンである事実wwwwwwwwww
大和魂、この言葉には驚くべき事実がある。そう、なんとこの大和魂という言葉、定義がないのであるwwwwwwwwwwwwww
武士道、この言葉も甲陽軍鑑、葉隠、新渡戸武士道、全て説明がバラバラなのだwwwwwwwwwww 言葉には定義のブレが必ず起こり得るとかそういうレベルではないほど根本から定義がバラバラwwwwwwwwww
ジャップ猿は昔からインドや中国などの外国から宗教(哲学)を輸入してただけで、自ら哲学を考えることの出来なかった下等民族なのだ
早く絶滅しろ自称大和民族の下等民族ジャップ猿
593世界@名無史さん
2021/11/14(日) 14:29:28.460 144 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/11/14(日) 14:22:10.18 ID:gC6tsXCw0
言いたいことは早く言っとけ!
あっちのスレは停止された
ここもヤバいぞ
つまりそれほど危険な話題なんだよ
なにせ原文(英文)だと中国は日本人が作ったことになるからな
停止されたスレッド
【研究】日本人の正体、中国→半島→九州の順に渡ってきた中国人だったと判明! [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636865007/
言いたいことは早く言っとけ!
あっちのスレは停止された
ここもヤバいぞ
つまりそれほど危険な話題なんだよ
なにせ原文(英文)だと中国は日本人が作ったことになるからな
停止されたスレッド
【研究】日本人の正体、中国→半島→九州の順に渡ってきた中国人だったと判明! [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636865007/
594世界@名無史さん
2021/11/15(月) 02:29:03.600 欽明天皇の遺言
「朕疾甚、以後事屬汝。汝須打新羅封建任那、更造夫婦惟如舊曰、死無恨之。」 (日本書紀)欽明天皇(九十二)
「(朕(ワレ)は病気が重い。後の事をお前に引き継がせよう。お前は新羅を打ち、任那を再建するべきだ。また任那と夫婦となって、昔のようになれば、死んでも恨むことは無いだろう。)」 欽明は、最後まで任那復興を夢見ながら崩御したという
朝鮮から追い出されたのがよほど悔しかったと見えるwww
「朕疾甚、以後事屬汝。汝須打新羅封建任那、更造夫婦惟如舊曰、死無恨之。」 (日本書紀)欽明天皇(九十二)
「(朕(ワレ)は病気が重い。後の事をお前に引き継がせよう。お前は新羅を打ち、任那を再建するべきだ。また任那と夫婦となって、昔のようになれば、死んでも恨むことは無いだろう。)」 欽明は、最後まで任那復興を夢見ながら崩御したという
朝鮮から追い出されたのがよほど悔しかったと見えるwww
595世界@名無史さん
2021/11/15(月) 06:59:29.880 歴史を見ると白村江の戦いといい秀吉の朝鮮出兵といいWW2といい
日本の権力層は中国東北部から朝鮮半島に対して異常な執着心があるなと思ってたけど
やはり自分たちのルーツがそこにあるというのをわかってたのかもな
日本の権力層は中国東北部から朝鮮半島に対して異常な執着心があるなと思ってたけど
やはり自分たちのルーツがそこにあるというのをわかってたのかもな
596世界@名無史さん
2021/11/15(月) 08:40:48.130 >>595
今ですら虎視眈眈と狙ってるからな
権力層は本当のことを知っているんだろうな。意図的に隠蔽してる歴史的重大な資料もたくさんありそう
そうじゃなきゃこの時代にすら武力整えて再び中国とやろうとなんて普通思わんもん
自民は何かを知っている
今ですら虎視眈眈と狙ってるからな
権力層は本当のことを知っているんだろうな。意図的に隠蔽してる歴史的重大な資料もたくさんありそう
そうじゃなきゃこの時代にすら武力整えて再び中国とやろうとなんて普通思わんもん
自民は何かを知っている
597世界@名無史さん
2021/11/15(月) 08:41:46.160 天皇・武士は人食いの渡来人だ
日本に神社を広めた秦氏は西から来た文明人を装っているが
秦氏の神社神道は物部氏のパクリ
神社の狛犬がツングースであることを示している
パクリだから、神道は中身空っぽ
秦氏はアジア有数の騎馬民族だが
騎馬民族とは、地球の寒冷化で食えなくなった遊牧民が
馬に乗って南下し、中国人を食いに行ったものだろう
中国人は、それに対抗するために万里の長城を作る
長城を作れなかった半島人や列島人は、高句麗の人食い馬賊の餌食になったはずで
その人食い馬賊が日本を襲ったのが、日本では天皇や武士と呼ばれていると
日本に神社を広めた秦氏は西から来た文明人を装っているが
秦氏の神社神道は物部氏のパクリ
神社の狛犬がツングースであることを示している
パクリだから、神道は中身空っぽ
秦氏はアジア有数の騎馬民族だが
騎馬民族とは、地球の寒冷化で食えなくなった遊牧民が
馬に乗って南下し、中国人を食いに行ったものだろう
中国人は、それに対抗するために万里の長城を作る
長城を作れなかった半島人や列島人は、高句麗の人食い馬賊の餌食になったはずで
その人食い馬賊が日本を襲ったのが、日本では天皇や武士と呼ばれていると
598世界@名無史さん
2021/11/15(月) 11:19:04.370 「日本の弥生文化、韓半島が本流…干ばつ難民が移動して作った」(1) 2021.11.15 07:44
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284777
ソウル大学地理学科のパク・ジョンジェ教授
−−日本の弥生文化を築いたのが韓半島(朝鮮半島)から渡来した気候難民だと書いている。
「突然の気候変化の衝撃で韓半島の農耕民が南に移住し、その一部は日本に渡って行ったという仮設だ。3000年前、錦江(クムガン)の中・下流に松菊里(ソングンニ)文化があった。青銅器時代に米作りをしていた人々だ。ところが2800〜2700年前、韓半島にひどい干ばつが発生した。この時期に堆積した花粉の中で木の花粉の比率が顕著に低いが、これは干ばつで木の花粉の生産性が非常に良くなかったことを意味している。興味深いのは、この時期に住居地の数も大幅に減少した点だ。稲作ができそうなところを探してさまよっていたということだ。その後、松菊里文化は韓半島南部を経て日本に渡って行ったと考えられる。稲作は温暖で湿潤な九州地域のほうがずっとやりやすかったはずだ。弥生文化は2500〜2300年に始まったといわれているが、時期的にも合致する。私がこの時期の気候問題に対する論文を2019年に出したが、偶然に中国でも3カ月後に同じような論文が発表された」
−−中国も同じようなことがあったのか。
「この時期の干ばつは『2.8ka(killo annum・千年。すなわち2800年前)イベント』と呼ばれる世界的な現象だ。当時米作りをしていた中国遼東居住民が韓半島に南下してきたが、松菊里の住民たちも日本に移動するというドミノ現象が起きた。おそらく韓半島初めての気候難民ではないかと考えられる。初めて見る移住民との葛藤、環境破壊、食糧不足などは、そうでなくても気候変化で困難と戦っていた韓半島に大きな衝撃を与えた。稲作で人口が急増したため状況はさらに深刻化した。現在もしっかり振り返ってみるべき歴史だ」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284777
ソウル大学地理学科のパク・ジョンジェ教授
−−日本の弥生文化を築いたのが韓半島(朝鮮半島)から渡来した気候難民だと書いている。
「突然の気候変化の衝撃で韓半島の農耕民が南に移住し、その一部は日本に渡って行ったという仮設だ。3000年前、錦江(クムガン)の中・下流に松菊里(ソングンニ)文化があった。青銅器時代に米作りをしていた人々だ。ところが2800〜2700年前、韓半島にひどい干ばつが発生した。この時期に堆積した花粉の中で木の花粉の比率が顕著に低いが、これは干ばつで木の花粉の生産性が非常に良くなかったことを意味している。興味深いのは、この時期に住居地の数も大幅に減少した点だ。稲作ができそうなところを探してさまよっていたということだ。その後、松菊里文化は韓半島南部を経て日本に渡って行ったと考えられる。稲作は温暖で湿潤な九州地域のほうがずっとやりやすかったはずだ。弥生文化は2500〜2300年に始まったといわれているが、時期的にも合致する。私がこの時期の気候問題に対する論文を2019年に出したが、偶然に中国でも3カ月後に同じような論文が発表された」
−−中国も同じようなことがあったのか。
「この時期の干ばつは『2.8ka(killo annum・千年。すなわち2800年前)イベント』と呼ばれる世界的な現象だ。当時米作りをしていた中国遼東居住民が韓半島に南下してきたが、松菊里の住民たちも日本に移動するというドミノ現象が起きた。おそらく韓半島初めての気候難民ではないかと考えられる。初めて見る移住民との葛藤、環境破壊、食糧不足などは、そうでなくても気候変化で困難と戦っていた韓半島に大きな衝撃を与えた。稲作で人口が急増したため状況はさらに深刻化した。現在もしっかり振り返ってみるべき歴史だ」
599世界@名無史さん
2021/11/17(水) 10:42:34.820 接頭語のTrans-は「あっち側」で、Cis-は「こっち側」という意味
同性愛の文脈でもよく使われている
学術用語ではバイカル湖もTrans-BaikalとCis-Baikalの区分で分けられることがある
同性愛の文脈でもよく使われている
学術用語ではバイカル湖もTrans-BaikalとCis-Baikalの区分で分けられることがある
600世界@名無史さん
2021/11/17(水) 12:27:46.290 バイカル湖のこっち側にモンドロイドの遊牧民
バイカル湖のあっち側にコーカソイドの遊牧民
遊牧民というのは地球の寒冷期には家畜を失うので
馬に乗って南下して人間を食う
そして工場や農場で働かないので、自分の国が通くれず
他民族に寄生・搾取して生きる
「騙せ!奪え!殺せ!」がライフワークなサイコパスな連中だが
今の人類の支配層になっている
いわゆる、偽ユダヤ人、イルミナティ、満州族、朝鮮族、カバールなどなど色々な呼び方をされるが
元々も遊牧民だった連中だ
それが現在は人類の敵となった
バイカル湖のあっち側にコーカソイドの遊牧民
遊牧民というのは地球の寒冷期には家畜を失うので
馬に乗って南下して人間を食う
そして工場や農場で働かないので、自分の国が通くれず
他民族に寄生・搾取して生きる
「騙せ!奪え!殺せ!」がライフワークなサイコパスな連中だが
今の人類の支配層になっている
いわゆる、偽ユダヤ人、イルミナティ、満州族、朝鮮族、カバールなどなど色々な呼び方をされるが
元々も遊牧民だった連中だ
それが現在は人類の敵となった
601世界@名無史さん
2021/11/18(木) 20:01:39.960 遊牧民というかその次代はスキタイか
そいつらが鉄とか馬とか弓とか伝えてくれなきゃあのモンゴルはなかったぞ
イスラムとかのマゴグのゴグも騎馬民族の侵略者
マゴグ(スキタイの習俗を持った)のゴグ(アジアン)
そいつらが鉄とか馬とか弓とか伝えてくれなきゃあのモンゴルはなかったぞ
イスラムとかのマゴグのゴグも騎馬民族の侵略者
マゴグ(スキタイの習俗を持った)のゴグ(アジアン)
602世界@名無史さん
2021/11/20(土) 13:29:08.540 考古学から見た夫余と沃沮 宮本一夫
doi: https://doi.org/10.15024/00001695
夫余は『魏志』烏丸鮮卑東夷伝によると、南に高句麗、東に挹婁、西に鮮卑と接し、北に弱水があるという。弱水に関しては白鳥庫吉(1896)以来検討されてきているが、今の黒龍江あたりを考えるのが最も妥当である。夫余のおおよその範囲は、それらの位置関係からして、第二松花江流域の吉長地区ということになろう。
東団山遺跡が位置する吉林市域はもともと西団山文化が存在する地域であり、鬲や鼎などの三足器が分布するという意味では、私の言う牧畜型農耕社会の東端にあり、三足器を持たない東夷地域とは接触する地域である。一方、西団山文化が変化した泡子沿類型には三足器は認められない。
土器組成からみれば、この段階に於いて第二松花江流域の吉長地区は東夷の範囲に収まったとすることができるかもしれない。泡子沿類型こそが東団山遺跡が存在する時期の土器様式であり、夫余という歴史上の古代国家が存在した地域である。
したがって、吉長地区は夫余、そしてそれ以北が鮮卑ということになり、さらに土器組成でみれば、牧畜型農耕社会の鮮卑と東夷である夫余というふうに区分できる。
朝鮮半島の先史社会を考えるとき、文化的な系統や系譜問題、あるいは地域間関係を考えるとき、常に西海岸を巡る地域文化の動態と東海岸を巡る文化動態の二つに注意しなければならない。新石器時代から青銅器時代においても農耕の伝播を考えるときは西海岸の動きに注目されるし、一方では漁具の伝播過程では東海岸の動きに注目された。
細竹里−蓮花堡類型や楽浪郡が燕や漢王朝という殷周文化の系統にあるものに対して、夫余・沃沮はその外縁にありながら、一方では匈奴などの北方青銅器文化との接触を持ちながらも、燕や漢王朝に接する外縁にあることによって大きな社会変化を生んだ地域社会でもある。
夫余や沃沮を含む東夷という地域は、燕・漢や匈奴との直接的あるいは間接的な接触によって、個々の地域社会が古代国家への歩みを牽引させた地域社会という共通の歴史的な認識を持つことができるであろう。
doi: https://doi.org/10.15024/00001695
夫余は『魏志』烏丸鮮卑東夷伝によると、南に高句麗、東に挹婁、西に鮮卑と接し、北に弱水があるという。弱水に関しては白鳥庫吉(1896)以来検討されてきているが、今の黒龍江あたりを考えるのが最も妥当である。夫余のおおよその範囲は、それらの位置関係からして、第二松花江流域の吉長地区ということになろう。
東団山遺跡が位置する吉林市域はもともと西団山文化が存在する地域であり、鬲や鼎などの三足器が分布するという意味では、私の言う牧畜型農耕社会の東端にあり、三足器を持たない東夷地域とは接触する地域である。一方、西団山文化が変化した泡子沿類型には三足器は認められない。
土器組成からみれば、この段階に於いて第二松花江流域の吉長地区は東夷の範囲に収まったとすることができるかもしれない。泡子沿類型こそが東団山遺跡が存在する時期の土器様式であり、夫余という歴史上の古代国家が存在した地域である。
したがって、吉長地区は夫余、そしてそれ以北が鮮卑ということになり、さらに土器組成でみれば、牧畜型農耕社会の鮮卑と東夷である夫余というふうに区分できる。
朝鮮半島の先史社会を考えるとき、文化的な系統や系譜問題、あるいは地域間関係を考えるとき、常に西海岸を巡る地域文化の動態と東海岸を巡る文化動態の二つに注意しなければならない。新石器時代から青銅器時代においても農耕の伝播を考えるときは西海岸の動きに注目されるし、一方では漁具の伝播過程では東海岸の動きに注目された。
細竹里−蓮花堡類型や楽浪郡が燕や漢王朝という殷周文化の系統にあるものに対して、夫余・沃沮はその外縁にありながら、一方では匈奴などの北方青銅器文化との接触を持ちながらも、燕や漢王朝に接する外縁にあることによって大きな社会変化を生んだ地域社会でもある。
夫余や沃沮を含む東夷という地域は、燕・漢や匈奴との直接的あるいは間接的な接触によって、個々の地域社会が古代国家への歩みを牽引させた地域社会という共通の歴史的な認識を持つことができるであろう。
603世界@名無史さん
2021/11/22(月) 02:51:08.220 >>602
夫余、高句麗、百済の建国伝説は、各国の始祖が生まれた国で迫害を受けて逃亡し、大河を越えて新しい土地で王となるという構成において全く一致しており、建国の始祖は外来者という点で共通している。
夫余、高句麗、百済の建国伝説は、各国の始祖が生まれた国で迫害を受けて逃亡し、大河を越えて新しい土地で王となるという構成において全く一致しており、建国の始祖は外来者という点で共通している。
604世界@名無史さん
2021/11/25(木) 04:28:20.150 DNA
DNA
DNA
605世界@名無史さん
2021/11/27(土) 16:23:16.910 >>598
ローマが紀元前に築いたブリタニアとカレドニアの境の長城は今もイングランドとスコットランドの国境になってるけど、
同じくらいの時期に漢が築いた長城はアッサリ匈奴や鮮卑に打ち破られてるよね。
懲りずに16世紀後半まで、支那人政権の時期には長城をせっせと築いてたよな。
ローマが紀元前に築いたブリタニアとカレドニアの境の長城は今もイングランドとスコットランドの国境になってるけど、
同じくらいの時期に漢が築いた長城はアッサリ匈奴や鮮卑に打ち破られてるよね。
懲りずに16世紀後半まで、支那人政権の時期には長城をせっせと築いてたよな。
606世界@名無史さん
2021/11/27(土) 21:38:52.480 ときどきでてくるからはんとうがちょっとおかしい
607世界@名無史さん
2021/11/28(日) 11:00:47.890 縄文時代があまりにスルーされてるんで
広告バナーからググった末に辿り着いたけど、これはどうかな
田中英道 高天原 日高見国
日本の起源は日高見国にあった
高天原は関東にあった 日本神話と考古学を再考する | 田中英道
広告バナーからググった末に辿り着いたけど、これはどうかな
田中英道 高天原 日高見国
日本の起源は日高見国にあった
高天原は関東にあった 日本神話と考古学を再考する | 田中英道
608世界@名無史さん
2021/11/28(日) 13:56:22.110 日高見の蝦夷を捕らえてきて、遣唐使のお供をさせてたりしてないか?
609世界@名無史さん
2021/12/31(金) 14:30:04.230 コロボックルと教えられた
610世界@名無史さん
2022/01/02(日) 04:11:46.860 DNAで決める
DNAは嘘をつかない
DNAは嘘をつかない
611世界@名無史さん
2022/01/02(日) 18:05:17.440 在来系3割の時点で侵略はされてないのがわかるだろ?
612世界@名無史さん
2022/01/08(土) 00:43:08.940 くわしく
613世界@名無史さん
2022/01/10(月) 19:25:07.350 _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ
l l
`'ー---‐´
./ ・ω・ヽ
l l
`'ー---‐´
614世界@名無史さん
2022/01/12(水) 07:03:30.250615世界@名無史さん
2022/01/12(水) 12:48:01.290 アメリカ人はバカだから、インディアンが最初から荒地の居留区に住んでいたと思ってるよ
ポカホンタスも食料を手に入れるための誘拐事件の人質であって美談じゃないし
ポカホンタスも食料を手に入れるための誘拐事件の人質であって美談じゃないし
616世界@名無史さん
2022/01/12(水) 12:49:23.190 中国がウイグルに対してやっていると主張していること、そのままアメリカがインディアンにやってきたことなんよな
617世界@名無史さん
2022/01/12(水) 15:03:54.230 >>616
「罪なき者は石を投げよ」か。
つい四・五年前だか叙任権闘争やってたけど、今度は聖書の時代に逆戻りか、中世から古代へ一気に遡ってるな。
21世紀にもなって、そんな低レベルなことやってる、メクラの象が中国だ。
「罪なき者は石を投げよ」か。
つい四・五年前だか叙任権闘争やってたけど、今度は聖書の時代に逆戻りか、中世から古代へ一気に遡ってるな。
21世紀にもなって、そんな低レベルなことやってる、メクラの象が中国だ。
618世界@名無史さん
2022/01/12(水) 21:22:34.930 でもチベットウィグルを独立させちゃうと、、核もたれちゃうんだよね
で高い確率で打たれる
で高い確率で打たれる
619世界@名無史さん
2022/01/13(木) 05:38:05.150620世界@名無史さん
2022/01/14(金) 00:58:41.280 めちゃくちゃというほどでもないだろう
チベットは民族浄化された
自殺覚悟で核打つよ
チベットは民族浄化された
自殺覚悟で核打つよ
621世界@名無史さん
2022/04/13(水) 09:53:36.920 じぶんの文献に書いてあるじゃん?
なんで都合悪い所だけ無視するw
倭奴と匈奴は同祖。倭は殷なり。👈
なんで都合悪い所だけ無視するw
倭奴と匈奴は同祖。倭は殷なり。👈
622世界@名無史さん
2022/04/13(水) 09:55:20.740 そもそも、殷が🇯🇵日本?!
漢文の文法見ると🇨🇳中国語じゃ無いんだよなwプッ😂
漢文の文法見ると🇨🇳中国語じゃ無いんだよなwプッ😂
623世界@名無史さん
2022/04/13(水) 12:08:36.870 今年2月に出た篠田謙一の新書「人類の起源」内訳によると
明治以来行われてきた形質人類学の結果、日本列島集団には二重構造モデルと言われるふたつの大きな特徴が明らかにされています。
2006年に初めて30億塩基対全ゲノム解析が行われてからは日本人の成り立ちが遺伝子から裏付けられました。
現代の日本列島は大まかに縄文7割のアイヌ・縄文3割の沖縄・縄文1割の本土の3集団に分かれる。
ただし、本土の中でも近畿集団は最も渡来人に近く九州集団は最も縄文人に近い。
(出村2021より引用 図6-1 核ゲノムの都道府県別SNP解析ヒートマップ)
このことは以前から頭骨の計測値の解析結果によって指摘されており、畿内を中心とした地域では渡来系集団の影響が強く、周辺域では縄文人の遺伝的な影響がより強く残っていると理解されています。(内なる二重構造)
明治以来行われてきた形質人類学の結果、日本列島集団には二重構造モデルと言われるふたつの大きな特徴が明らかにされています。
2006年に初めて30億塩基対全ゲノム解析が行われてからは日本人の成り立ちが遺伝子から裏付けられました。
現代の日本列島は大まかに縄文7割のアイヌ・縄文3割の沖縄・縄文1割の本土の3集団に分かれる。
ただし、本土の中でも近畿集団は最も渡来人に近く九州集団は最も縄文人に近い。
(出村2021より引用 図6-1 核ゲノムの都道府県別SNP解析ヒートマップ)
このことは以前から頭骨の計測値の解析結果によって指摘されており、畿内を中心とした地域では渡来系集団の影響が強く、周辺域では縄文人の遺伝的な影響がより強く残っていると理解されています。(内なる二重構造)
624世界@名無史さん
2022/04/15(金) 18:19:36.700625世界@名無史さん
2022/04/15(金) 18:27:36.050 呉はオーストロアジア語族?!
626世界@名無史さん
2022/04/15(金) 18:28:50.480 日本国の方はオーストロアジア語族系?
でウラル語族系の倭国を併合した?
でウラル語族系の倭国を併合した?
627世界@名無史さん
2022/04/15(金) 18:29:51.980 そう考えると、
新羅語/倭国語の文字の可能性もある?
新羅語/倭国語の文字の可能性もある?
628世界@名無史さん
2022/05/06(金) 04:22:59.680 ネット上で調べると新羅は水洗、倭は厠、日本貴族は樋箱
どうみても樋箱は百済由来
平安貴族が樋箱を使っていたのは今昔物語の平中の恋狂いでわかる
大学の日本史で高貴な人の糞は重箱のような物にいれて下賜されたと教えていた
昭和の御代まで侍従医が毎日調べていたのはその名残
背理法で源流は百済以外にないだろう
日本貴族は百済王族のあれをうやうやしく拝領し奉る
「香の物」の語源はこれではないか
どうみても樋箱は百済由来
平安貴族が樋箱を使っていたのは今昔物語の平中の恋狂いでわかる
大学の日本史で高貴な人の糞は重箱のような物にいれて下賜されたと教えていた
昭和の御代まで侍従医が毎日調べていたのはその名残
背理法で源流は百済以外にないだろう
日本貴族は百済王族のあれをうやうやしく拝領し奉る
「香の物」の語源はこれではないか
629世界@名無史さん
2022/05/08(日) 01:12:37.790630世界@名無史さん
2022/05/16(月) 10:27:24.550 日本語と高句麗語の類似から、日本語の起源を朝鮮半島に求める言語学者は少なくありません。
宮本一夫氏は、仮説をより具体性のあるものに発展させています。縄文土器から弥生土器への移行に際して、朝鮮半島の無文土器と同じ製作技法で作られている土器の割合が徐々に増えていきました。
西日本一帯の弥生土器が、粘土の積み方や焼き方など、土器の外観からは見えない部分に至るまで一様な変化を遂げているので、各地の人々が見よう見まねで同じ土器を作ったとは考えられません。つまり弥生土器の拡散は、日本語の拡散でもあり、言語による情報伝達がなければ説明できない現象なのです。
同氏は、近年の欧米人学者らの日本語起源論を援用して、無文土器時代の朝鮮半島では古日本語が話されていたとしています。無文土器の起源については、製作技法が共通している遼東半島の偏堡文化段階の土器に求めています。
既に古日本語を話していた偏堡文化の人々が、紀元前3千年紀の寒冷期に遼東半島を南下して、朝鮮半島西北部で無文土器文化が成立します。紀元前1千年紀の寒冷期には、朝鮮半島南部の無文土器文化の人々が南下して、北部九州に水田稲作と古日本語が伝わります。
宮本一夫氏は、仮説をより具体性のあるものに発展させています。縄文土器から弥生土器への移行に際して、朝鮮半島の無文土器と同じ製作技法で作られている土器の割合が徐々に増えていきました。
西日本一帯の弥生土器が、粘土の積み方や焼き方など、土器の外観からは見えない部分に至るまで一様な変化を遂げているので、各地の人々が見よう見まねで同じ土器を作ったとは考えられません。つまり弥生土器の拡散は、日本語の拡散でもあり、言語による情報伝達がなければ説明できない現象なのです。
同氏は、近年の欧米人学者らの日本語起源論を援用して、無文土器時代の朝鮮半島では古日本語が話されていたとしています。無文土器の起源については、製作技法が共通している遼東半島の偏堡文化段階の土器に求めています。
既に古日本語を話していた偏堡文化の人々が、紀元前3千年紀の寒冷期に遼東半島を南下して、朝鮮半島西北部で無文土器文化が成立します。紀元前1千年紀の寒冷期には、朝鮮半島南部の無文土器文化の人々が南下して、北部九州に水田稲作と古日本語が伝わります。
631世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:07:44.400 アホかと
沿海州説で終わりだ
BC1000年あたりの沿海州で日本語祖語と刻み目とったいもん土器が使われていた
そして第一波というか縄文との接触のはじめは亀ヶ岡(BC12世紀あたり)文化
年代的にも位置的にも完全に符号すっだろ
沿海州説で終わりだ
BC1000年あたりの沿海州で日本語祖語と刻み目とったいもん土器が使われていた
そして第一波というか縄文との接触のはじめは亀ヶ岡(BC12世紀あたり)文化
年代的にも位置的にも完全に符号すっだろ
632世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:10:03.190 こういう沿海州説とか
その他あらゆる学問でも
正しい結論に食いつく人間ってどうやって集められるだろうか
その他あらゆる学問でも
正しい結論に食いつく人間ってどうやって集められるだろうか
633世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:10:31.500 無駄な異論が無駄な時間を生んでいないか?
634世界@名無史さん
2022/05/21(土) 15:26:40.760 日本書紀でも中国人の書いた割とまともな部分(α群)と
ジャップが後付けで書いた文法むちゃくちゃ部分(β群)があるよな
ジャップの書いた部分が天地開闢とかに集中してるのは面白い
わーくには古代から捏造民族
ジャップが後付けで書いた文法むちゃくちゃ部分(β群)があるよな
ジャップの書いた部分が天地開闢とかに集中してるのは面白い
わーくには古代から捏造民族
635世界@名無史さん
2022/05/21(土) 20:03:49.900 バカか
日本人と古代チョンの祖先はそれぞれ呉と楚にいたんだよ
漢民族の南下と越の北上で挟み撃ちされたんで
日本列島と朝鮮半島南部に稲作を持って逃れたの
ところが朝鮮半島北東部からワイ族ってツングース系の不潔民族が南下してきて
古代チョンの男は殺され女はレイプされ
今の醜悪な釣り目、頬骨出っ張って、耳がピッコロみたいにとんがってベース板みたいな顔した
チョン・テセやトミーズ雅や森本稀哲みたいなチョンが出来上がったんだよ
だから古代のチョンと今のチョンは違うの
これはDNA解析でもハッキリしてる
母系のミトコンドリアDNAが日本人とにてるのに
父系のY染色体DNAが似てないってのは
上記の歴史を裏付けてるの
ちなみそのワイ族ってのはエベンキ族の一派で
出自はウラジオストク北東部の通称「悪魔の門」ってとこで
なんと原人なんだとよ
つまり原人から独自に進化したのが今のチョンの本性なの
北朝鮮ではそれを「黒い山葡萄原人」と呼んでるw
人間じゃないんだから同じ土俵で話しても埒あかない
「人じゃない」ってことがもっとDNA解析で明らかになれば
今までの日韓の対立は全て説明できるんだよwww
日本人と古代チョンの祖先はそれぞれ呉と楚にいたんだよ
漢民族の南下と越の北上で挟み撃ちされたんで
日本列島と朝鮮半島南部に稲作を持って逃れたの
ところが朝鮮半島北東部からワイ族ってツングース系の不潔民族が南下してきて
古代チョンの男は殺され女はレイプされ
今の醜悪な釣り目、頬骨出っ張って、耳がピッコロみたいにとんがってベース板みたいな顔した
チョン・テセやトミーズ雅や森本稀哲みたいなチョンが出来上がったんだよ
だから古代のチョンと今のチョンは違うの
これはDNA解析でもハッキリしてる
母系のミトコンドリアDNAが日本人とにてるのに
父系のY染色体DNAが似てないってのは
上記の歴史を裏付けてるの
ちなみそのワイ族ってのはエベンキ族の一派で
出自はウラジオストク北東部の通称「悪魔の門」ってとこで
なんと原人なんだとよ
つまり原人から独自に進化したのが今のチョンの本性なの
北朝鮮ではそれを「黒い山葡萄原人」と呼んでるw
人間じゃないんだから同じ土俵で話しても埒あかない
「人じゃない」ってことがもっとDNA解析で明らかになれば
今までの日韓の対立は全て説明できるんだよwww
636世界@名無史さん
2022/05/22(日) 01:53:09.530 穢は沿海州から日本海沿い
半島東部の山向こうのみにいた民族だぞ
山から西に馬韓辰韓つまり新羅百済とか、全部山から西
半島東部の山向こうのみにいた民族だぞ
山から西に馬韓辰韓つまり新羅百済とか、全部山から西
637世界@名無史さん
2022/05/22(日) 01:54:53.690 そいつらがO1bで
Oってことは中国に近い場所に元々住んでて
それが3000~4000年前あたりに東にやってきた
東夷と言われるがもとは大陸にいた「夷」族と関連するかもしれない
Oってことは中国に近い場所に元々住んでて
それが3000~4000年前あたりに東にやってきた
東夷と言われるがもとは大陸にいた「夷」族と関連するかもしれない
638世界@名無史さん
2022/05/22(日) 02:14:10.630639世界@名無史さん
2022/05/22(日) 08:56:03.500 まとめ
昔、無人であった朝鮮半島に日本人が渡り縄文時代を築きました。そこへエベンキ人が南下してきて日本人を襲い一部の日本人は帰化しましたが、残った日本人の男は全て殺され女は強姦され、生まれてきた子供たちが今の朝鮮民族です。
エベンキ人は野蛮民族でトナカイやオットセイを生で食し、また衛生観念も全く無く、小便や糞のある近くでも平気で寝ることができる性格でそれをシナ人が「汚い民族」=ワイ族と呼びました。エベンキ人は勢力を増しどんどん南下しました。
エベンキ人の生まれた子供で美しい娘は中国に献上し、そのため女性が不足し近親相姦が行われたと言う証拠は、今の韓国人の遺伝子DNAからも断定しています。その遺伝子を持つ人たちは臭いにおいを好み、辛い物を好み、これは遺伝子によるものだそうです。
また火病と言う韓国人の国民病も異常な遺伝子DNAが原因と言われています。
韓国の歴史学者たちは、朝鮮民族の先祖について語るとき、エベンキ人やワイ人については語ろうとしません。これは韓国人の負けず嫌いの性格なんでしょうか。しかし韓国の反応として、自分たちの先祖が
エベンキ族、ワイ族であることに、うすうす気づいていると思います。
日本人も他国のことで関係ないと言うのではなく、出来る限り多くの人が知る必要があると思いました。
今もなお規模は小さくても古代のようなことが起こっていますよね。遺伝子がそうさせているのかも知れませんね。
昔、無人であった朝鮮半島に日本人が渡り縄文時代を築きました。そこへエベンキ人が南下してきて日本人を襲い一部の日本人は帰化しましたが、残った日本人の男は全て殺され女は強姦され、生まれてきた子供たちが今の朝鮮民族です。
エベンキ人は野蛮民族でトナカイやオットセイを生で食し、また衛生観念も全く無く、小便や糞のある近くでも平気で寝ることができる性格でそれをシナ人が「汚い民族」=ワイ族と呼びました。エベンキ人は勢力を増しどんどん南下しました。
エベンキ人の生まれた子供で美しい娘は中国に献上し、そのため女性が不足し近親相姦が行われたと言う証拠は、今の韓国人の遺伝子DNAからも断定しています。その遺伝子を持つ人たちは臭いにおいを好み、辛い物を好み、これは遺伝子によるものだそうです。
また火病と言う韓国人の国民病も異常な遺伝子DNAが原因と言われています。
韓国の歴史学者たちは、朝鮮民族の先祖について語るとき、エベンキ人やワイ人については語ろうとしません。これは韓国人の負けず嫌いの性格なんでしょうか。しかし韓国の反応として、自分たちの先祖が
エベンキ族、ワイ族であることに、うすうす気づいていると思います。
日本人も他国のことで関係ないと言うのではなく、出来る限り多くの人が知る必要があると思いました。
今もなお規模は小さくても古代のようなことが起こっていますよね。遺伝子がそうさせているのかも知れませんね。
640世界@名無史さん
2022/05/22(日) 17:22:07.460 琉球人の祖先って、早い話が「隼人」だろ?
東北地方に先住していた「毛人」はアイヌだろ?
ヤマト朝廷って、百済朝廷が半島から畿内に移動してただけだろ?
日本って要は、白村江の戦いで百済が滅びたから、百済・倭で合併しましょう、ってノリでできた国だろ?
そして天コロの正体は百済の支配層、つまり扶余王だろ?
もう全部バレてんだよクソジャップ
東北地方に先住していた「毛人」はアイヌだろ?
ヤマト朝廷って、百済朝廷が半島から畿内に移動してただけだろ?
日本って要は、白村江の戦いで百済が滅びたから、百済・倭で合併しましょう、ってノリでできた国だろ?
そして天コロの正体は百済の支配層、つまり扶余王だろ?
もう全部バレてんだよクソジャップ
641世界@名無史さん
2022/05/22(日) 19:18:44.160 書紀で人質とされる百済王族の来訪目的は
倭国が属国の義務を果たしているかどうか
あるいは経済状況の視察、税の取り立て。
任那の領土(租)、
兵力、馬、船(庸)、
高野槇棺(調)
倭国が属国の義務を果たしているかどうか
あるいは経済状況の視察、税の取り立て。
任那の領土(租)、
兵力、馬、船(庸)、
高野槇棺(調)
642世界@名無史さん
2022/05/22(日) 19:20:28.960 天智2年3月、新羅への2万7千派兵は百済のための軍事代行。
天智2年8月、白村江への兵士1万余派兵は百済残党への兵供出。
倭国は百済残党にまで兵を駆り出される完全属国。
天智2年8月、白村江への兵士1万余派兵は百済残党への兵供出。
倭国は百済残党にまで兵を駆り出される完全属国。
643世界@名無史さん
2022/05/22(日) 20:48:45.760 書紀は国の上下関係を調をさしだすかどうかで決めている。
倭国への調とされるものは単なる挨拶代わりの手土産の可能性が排除できない。
一方で、倭国から百済への領土割譲、兵、馬、船、高野槇棺の送付は
明らかに調とできる。見返りがないからだ。
兵を自由に調達出来る特権ほど有り難いことはない。属国からの最高の庸。
倭国への調とされるものは単なる挨拶代わりの手土産の可能性が排除できない。
一方で、倭国から百済への領土割譲、兵、馬、船、高野槇棺の送付は
明らかに調とできる。見返りがないからだ。
兵を自由に調達出来る特権ほど有り難いことはない。属国からの最高の庸。
644世界@名無史さん
2022/05/22(日) 20:54:07.240 O1b2には色々な型があり朝鮮に少なく東北に多いのもあるが
しかし大阪とか四国東北部には確実に百済系と見られるO1b2型が20%以上もいるのは畿内政権=百済同系説を推していると言わざるを得ない
大阪府警土人発言が典型的だがYAP保有率の高い沖縄人を差別するカンサイジンの差別意識はDNAレベルで刻まれているようだ
百済ハプログループO1b2-L682
https://i.imgur.com/IjCtWvl.jpg
しかし大阪とか四国東北部には確実に百済系と見られるO1b2型が20%以上もいるのは畿内政権=百済同系説を推していると言わざるを得ない
大阪府警土人発言が典型的だがYAP保有率の高い沖縄人を差別するカンサイジンの差別意識はDNAレベルで刻まれているようだ
百済ハプログループO1b2-L682
https://i.imgur.com/IjCtWvl.jpg
645世界@名無史さん
2022/05/22(日) 21:54:43.040 >>640
「隼人」は鹿児島だ
「毛人」は神武東征で敗れて大阪から東国に逃れたナガスネヒコや物部氏の末裔だ
アイヌは13世紀に続縄文人とオホーツク文化人が混血した連中だ
その程度の知識で日本歴史を語るなバカチョンが
古代のチョンと今のチョンは違う
古代のチョン(三韓)は日本人と同じ稲作を中心とした長江文明の担い手だった
辰韓すなわち新羅の第四代の王は倭人だった
弁韓すなわち任那は倭人の植民地だった
馬韓すなわち百済と倭は習俗が同じだった
ところが朝鮮半島北東部のツングース系のワイ族の侵略で三韓は駆逐されたのだ
さらに白村江の戦いで新羅は三韓の仲間を裏切って唐と組んで半島を統一したのだ
だから民族の仇という意味で「しらぎ」と古来日本人や百済人は読んでいたのだ
そもそも仮に百済人が支配層ならば、「なぜ朝鮮語を話していないのか?なぜ今の皇族からYAP+が検出されるのか?」
が全く説明できていない
相変わらずのバカチョンの論理破綻である
要はお前らワイ族の末裔のヒトモドキが「韓国」を背乗りしてるだけだ
勝手に「韓国人」を自称するんじゃない
「隼人」は鹿児島だ
「毛人」は神武東征で敗れて大阪から東国に逃れたナガスネヒコや物部氏の末裔だ
アイヌは13世紀に続縄文人とオホーツク文化人が混血した連中だ
その程度の知識で日本歴史を語るなバカチョンが
古代のチョンと今のチョンは違う
古代のチョン(三韓)は日本人と同じ稲作を中心とした長江文明の担い手だった
辰韓すなわち新羅の第四代の王は倭人だった
弁韓すなわち任那は倭人の植民地だった
馬韓すなわち百済と倭は習俗が同じだった
ところが朝鮮半島北東部のツングース系のワイ族の侵略で三韓は駆逐されたのだ
さらに白村江の戦いで新羅は三韓の仲間を裏切って唐と組んで半島を統一したのだ
だから民族の仇という意味で「しらぎ」と古来日本人や百済人は読んでいたのだ
そもそも仮に百済人が支配層ならば、「なぜ朝鮮語を話していないのか?なぜ今の皇族からYAP+が検出されるのか?」
が全く説明できていない
相変わらずのバカチョンの論理破綻である
要はお前らワイ族の末裔のヒトモドキが「韓国」を背乗りしてるだけだ
勝手に「韓国人」を自称するんじゃない
646世界@名無史さん
2022/05/22(日) 21:57:58.060 「韓国の(慶尚南道統営市)欲知島の遺跡で出土した古代人のデオキシリボ核酸(DNA)分析により、中期新石器時代の韓国人の祖先の遺伝子が日本の先住民である縄文人と95%一致するという事実も初めて確認した」と語った。
古代の韓国人=日本人
古代の韓国人=日本人
647世界@名無史さん
2022/05/22(日) 21:59:16.250 新羅は倭人系の国家である
信じられないが日韓の史料を見るとそう判断せざるを得ない。
『三国史記』によると新羅の祖の赫居世居西干は異国人
『新撰姓氏録』によると神武天皇の兄である稻飯命が新羅の祖(朴氏の始祖で初代王の赫居世居西干)
『三国史記』によると新羅の建国時に諸王に仕えた重臣である瓠公は倭人
『三国遺事』によると「朴」は辰韓の語で瓠を意味する(朴氏の始祖である赫居世居西干と瓠公は同族とする説がある)
『古事記』『日本書紀』によると赫居世居西干の次男アメノヒボコが日本の但馬国に移住
『三国史記』によると昔氏の始祖で第4代王の脱解尼師今は倭人(多婆那国の出身。多婆那国の場所は日本の但馬あたり)
『三国史記』によると新羅三王家の一つ金氏の始祖である金閼智を発掘したのは瓠公(おそらく金氏も倭人)
※倭国出身でなければ倭人という言葉を使用するのは不適切かもしれないが倭種も含んでいると解釈されたし。
百済と新羅は日本のパシリでした。
信じられないが日韓の史料を見るとそう判断せざるを得ない。
『三国史記』によると新羅の祖の赫居世居西干は異国人
『新撰姓氏録』によると神武天皇の兄である稻飯命が新羅の祖(朴氏の始祖で初代王の赫居世居西干)
『三国史記』によると新羅の建国時に諸王に仕えた重臣である瓠公は倭人
『三国遺事』によると「朴」は辰韓の語で瓠を意味する(朴氏の始祖である赫居世居西干と瓠公は同族とする説がある)
『古事記』『日本書紀』によると赫居世居西干の次男アメノヒボコが日本の但馬国に移住
『三国史記』によると昔氏の始祖で第4代王の脱解尼師今は倭人(多婆那国の出身。多婆那国の場所は日本の但馬あたり)
『三国史記』によると新羅三王家の一つ金氏の始祖である金閼智を発掘したのは瓠公(おそらく金氏も倭人)
※倭国出身でなければ倭人という言葉を使用するのは不適切かもしれないが倭種も含んでいると解釈されたし。
百済と新羅は日本のパシリでした。
648世界@名無史さん
2022/05/22(日) 22:00:17.640 魏志倭人伝には、狗邪韓国(加羅)を倭国の北限とする記事があり、考古学的にも当地の3世紀の遺跡には、倭系遺物の出土が多い。
好太王碑文に倭国が海を渡って、百済・新羅を臣民にしたとの記述が見られる時期に、 朝鮮の正史「三国史記」に、百済が皇太子を、
新羅が王子を、倭国に人質に出した記事がある。「日本書紀」も同様で、400年前後に倭国が朝鮮半島南部に勢力を
広げたことで一致。 宋書には、5世紀後半に、倭国に新羅・任那などの軍事権を認めた叙任がある。
これらの文献資料は、全て調和的。
考古学的には、畿内発祥の埴輪を並べた前方後円墳が、古墳時代中期〜後期(5〜6世紀) になると、朝鮮半島南部にいくつも
見られるようになり、倭国の勢力拡大を裏付けている。と言うわけで、全く問題ないのである。
百済と新羅は日本のパシリでした。
好太王碑文に倭国が海を渡って、百済・新羅を臣民にしたとの記述が見られる時期に、 朝鮮の正史「三国史記」に、百済が皇太子を、
新羅が王子を、倭国に人質に出した記事がある。「日本書紀」も同様で、400年前後に倭国が朝鮮半島南部に勢力を
広げたことで一致。 宋書には、5世紀後半に、倭国に新羅・任那などの軍事権を認めた叙任がある。
これらの文献資料は、全て調和的。
考古学的には、畿内発祥の埴輪を並べた前方後円墳が、古墳時代中期〜後期(5〜6世紀) になると、朝鮮半島南部にいくつも
見られるようになり、倭国の勢力拡大を裏付けている。と言うわけで、全く問題ないのである。
百済と新羅は日本のパシリでした。
649世界@名無史さん
2022/05/22(日) 22:01:11.520 ヒスイ製勾玉が、新羅・百済・任那の旧領で大量に出土(高句麗の旧領では稀)し、戦前の日本の考古学者は、
倭国の勢力範囲を示すモノと素直に解釈していましたが、これも朝鮮→日本としたがり、それに迎合した厨房なサヨク似非学者もいました。朝鮮半島には、ヒスイの
原産地がなく、古代においては東アジア全体でも、日本の糸魚川周辺にしか、ヒスイ工房は見つからず、
化学組成も調和的で、ぐうの音も出ず。 こう言った
科学的研究や、考古学の編年研究の進歩で、徐々に韓国学者のニュアンスは変わってきたようです。
だから、今回のような研究発表となったのでしょう。でも、電波な韓国の歴史教科書で習っている一般民衆は厨房のままだろうけど。
高麗王はモンゴルの皇女を妃にもらいモンゴル人とのハーフの王子は人質に出し、
王子はモンゴルの宮廷で育ち、高麗王になるときに高麗に赴任する。
そして妃はまたモンゴルの皇女を貰い、モンゴル人の血が濃くなった高麗王朝が、モンゴル文化を半島全体に浸透させたが、
やがてモンゴルに追われて島伝いに逃げ半島はモンゴルが支配者となり、済州島でとうとう滅ぼされた。
済州島までモンゴル系の直轄地となった。
倭国の勢力範囲を示すモノと素直に解釈していましたが、これも朝鮮→日本としたがり、それに迎合した厨房なサヨク似非学者もいました。朝鮮半島には、ヒスイの
原産地がなく、古代においては東アジア全体でも、日本の糸魚川周辺にしか、ヒスイ工房は見つからず、
化学組成も調和的で、ぐうの音も出ず。 こう言った
科学的研究や、考古学の編年研究の進歩で、徐々に韓国学者のニュアンスは変わってきたようです。
だから、今回のような研究発表となったのでしょう。でも、電波な韓国の歴史教科書で習っている一般民衆は厨房のままだろうけど。
高麗王はモンゴルの皇女を妃にもらいモンゴル人とのハーフの王子は人質に出し、
王子はモンゴルの宮廷で育ち、高麗王になるときに高麗に赴任する。
そして妃はまたモンゴルの皇女を貰い、モンゴル人の血が濃くなった高麗王朝が、モンゴル文化を半島全体に浸透させたが、
やがてモンゴルに追われて島伝いに逃げ半島はモンゴルが支配者となり、済州島でとうとう滅ぼされた。
済州島までモンゴル系の直轄地となった。
650世界@名無史さん
2022/05/22(日) 22:02:30.620 中国人に話をきいたところ、この「5大姓」の中で「もっとも韓国人らしい名字」というのが、「朴」だという。
他の名字は中国にもあるけど、朴は中国にはない韓国(北朝鮮)だけの名字になるらしい
新羅という古代朝鮮の国が「日本人が統治していた国だった」ということを紹介した。
脱解による瓢公の大輔起用の結果、出来上がった体制は、王は倭種、ナンバー2は倭人となった。これは「倭種・倭人の統治する国」に他ならない。新羅に《倭・倭体制》が出来上がったのだ。
実は、ここに出てくる「瓠公(ここう)」という人物が、韓国にいる「朴さん」の先祖だったという説がある。
新羅の伝説上の初代王である赫居世居西干が朴姓の創始者である。帰化人を除く全ての朴氏は建前上は赫居世居西干の子孫であるとされる。
そして、この赫居世居西干(かくきょせい きょせいかん)という人物は、先ほど出てきた「瓠公(ホゴン、ここう)」という人と同じ人物だという説がある。
『三国遺事』によれば、生まれ出た卵が瓠(ひさご)の様な大きさだったため、辰韓の語で瓠を意味する「バク」を姓としたという。
そのため、同時期に新羅の宰相を務め、瓠を腰にぶら下げて海を渡ってきたことから瓠公(ホゴン)と称された倭人と同定する、またはその同族とする説がある。
「瓠公(ホゴン)と称された倭人と同定する、またはその同族とする説がある」
倭人は、日本人のこと。
建前としてだけど、「すべての韓国の朴さんは、この赫居世居西干の子孫である」と先ほど書いてあった。
ということで、「瓠公=倭人」「朴=赫居世居西干の子孫」になる。
で、「赫居世居西干=瓠公」だったから、「赫居世居西干=瓠公=倭人」ということになる。
つまり、朴さんの先祖である赫居世居西干(かくきょせい きょせいかん)は「倭人(日本人)」ということになる。
他の名字は中国にもあるけど、朴は中国にはない韓国(北朝鮮)だけの名字になるらしい
新羅という古代朝鮮の国が「日本人が統治していた国だった」ということを紹介した。
脱解による瓢公の大輔起用の結果、出来上がった体制は、王は倭種、ナンバー2は倭人となった。これは「倭種・倭人の統治する国」に他ならない。新羅に《倭・倭体制》が出来上がったのだ。
実は、ここに出てくる「瓠公(ここう)」という人物が、韓国にいる「朴さん」の先祖だったという説がある。
新羅の伝説上の初代王である赫居世居西干が朴姓の創始者である。帰化人を除く全ての朴氏は建前上は赫居世居西干の子孫であるとされる。
そして、この赫居世居西干(かくきょせい きょせいかん)という人物は、先ほど出てきた「瓠公(ホゴン、ここう)」という人と同じ人物だという説がある。
『三国遺事』によれば、生まれ出た卵が瓠(ひさご)の様な大きさだったため、辰韓の語で瓠を意味する「バク」を姓としたという。
そのため、同時期に新羅の宰相を務め、瓠を腰にぶら下げて海を渡ってきたことから瓠公(ホゴン)と称された倭人と同定する、またはその同族とする説がある。
「瓠公(ホゴン)と称された倭人と同定する、またはその同族とする説がある」
倭人は、日本人のこと。
建前としてだけど、「すべての韓国の朴さんは、この赫居世居西干の子孫である」と先ほど書いてあった。
ということで、「瓠公=倭人」「朴=赫居世居西干の子孫」になる。
で、「赫居世居西干=瓠公」だったから、「赫居世居西干=瓠公=倭人」ということになる。
つまり、朴さんの先祖である赫居世居西干(かくきょせい きょせいかん)は「倭人(日本人)」ということになる。
651世界@名無史さん
2022/05/22(日) 22:05:33.820 韓国人は自らの願望を優先して事実を捻じ曲げてでも都合のいい方向に話を持っていく民族性がある
韓国人の民族特性をひとつ。韓国人は自分に都合の良いことは嘘でもデマでも扇動でも勘違いでも何でも簡単に信じ込むが、
自分に都合の悪いことは例えそれが真実・事実でも否定する、耳を塞ぐ、論点ずらして逃げる、最後は大声で喚く。
だからこんな主張をする韓国人が後を絶たない。
メディアのくせに検証もしない。悪い民族主義
韓国人の民族特性をひとつ。韓国人は自分に都合の良いことは嘘でもデマでも扇動でも勘違いでも何でも簡単に信じ込むが、
自分に都合の悪いことは例えそれが真実・事実でも否定する、耳を塞ぐ、論点ずらして逃げる、最後は大声で喚く。
だからこんな主張をする韓国人が後を絶たない。
メディアのくせに検証もしない。悪い民族主義
652世界@名無史さん
2022/05/23(月) 01:26:26.830 朝鮮半島では百済は滅びたが日本では支配者層=日王として生き残っているから百済人は滅びていない
日王は縄文先住民を駆逐して上方方言なる古代コリアン言語を話してドヤってる
日王は縄文先住民を駆逐して上方方言なる古代コリアン言語を話してドヤってる
653世界@名無史さん
2022/05/23(月) 01:28:02.890 倭国は百済の完全属国。百済への領土割譲、兵、馬、船、高野槇棺の送付は貢物にしてはでかずぎ
食糧付きで軍事代行してくれる最高の属国だった
食糧付きで軍事代行してくれる最高の属国だった
654世界@名無史さん
2022/05/23(月) 01:43:54.090655世界@名無史さん
2022/05/23(月) 06:32:18.850 >>652
相変わらずヒトモドキは会話のキャッチボールができず
妄言を主張し続けるよな
百済が支配階層なら、なぜ朝鮮語で話さないのか?
百済が支配階層なら、なぜ今の天皇家はYAP+なのか?
それからおまエラは古代三韓人と関係なくて
エベンキ族のワイ族の末裔だからw
そもそも韓国ってのは中国の呉の別称なの
倭人も古代韓国人も長江文明の担い手だったから倭人も古代韓国人も「お隣さん」感覚だったんだよ
だから朝鮮半島南部でも三韓として倭人と古代韓国人は共存してたの
だから百済人はほとんど日本人みたいなもんだったの
エベンキの末裔の君らと関係ないの
分かった?
相変わらずヒトモドキは会話のキャッチボールができず
妄言を主張し続けるよな
百済が支配階層なら、なぜ朝鮮語で話さないのか?
百済が支配階層なら、なぜ今の天皇家はYAP+なのか?
それからおまエラは古代三韓人と関係なくて
エベンキ族のワイ族の末裔だからw
そもそも韓国ってのは中国の呉の別称なの
倭人も古代韓国人も長江文明の担い手だったから倭人も古代韓国人も「お隣さん」感覚だったんだよ
だから朝鮮半島南部でも三韓として倭人と古代韓国人は共存してたの
だから百済人はほとんど日本人みたいなもんだったの
エベンキの末裔の君らと関係ないの
分かった?
656世界@名無史さん
2022/05/23(月) 06:38:33.980 >>653
古代韓国人=/=現代韓国人
現代韓国人=エベンキ人
ツングース系のエベンキ族がいまの韓国人のルーツらしいです。
「韓国では大真面目に国家機密扱いらしく、この関係のスレが立つと10分以内に運営によって消された。余程都合が悪いらしい。」
朝鮮の民族歌アリランはエベンキ族にもあり歌詞も節回しも同じとか、
チャンスンと呼ばれるトーテムポールの様な木像で、エベンキ族と朝鮮でだけ見られ
中国や日本にはない風習で。
朝鮮人は自分たちのルーツが実は高麗人でもなければ百済人でもなく他民族だったというのを隠したくてしょうがないらしい、とのこと。←ここ超重要
古代韓国人=/=現代韓国人
現代韓国人=エベンキ人
ツングース系のエベンキ族がいまの韓国人のルーツらしいです。
「韓国では大真面目に国家機密扱いらしく、この関係のスレが立つと10分以内に運営によって消された。余程都合が悪いらしい。」
朝鮮の民族歌アリランはエベンキ族にもあり歌詞も節回しも同じとか、
チャンスンと呼ばれるトーテムポールの様な木像で、エベンキ族と朝鮮でだけ見られ
中国や日本にはない風習で。
朝鮮人は自分たちのルーツが実は高麗人でもなければ百済人でもなく他民族だったというのを隠したくてしょうがないらしい、とのこと。←ここ超重要
657世界@名無史さん
2022/05/23(月) 06:44:24.410 >>654
渡来人ってのは日教組が作った用語で
本来は帰化人な
沿海州って渤海のこと言ってんのか
そりゃ「悪魔の洞窟」に近いから白頭山噴火の時にヒトドモキが日本に流入したかもな
日本海側にB型が多いのはそれと関係あるかも
日本人は基本A型かO型だったらしいし
今でもB型が忌み嫌われるのは日本人の遺伝子が異質の存在に反応してんだよ
渡来人ってのは日教組が作った用語で
本来は帰化人な
沿海州って渤海のこと言ってんのか
そりゃ「悪魔の洞窟」に近いから白頭山噴火の時にヒトドモキが日本に流入したかもな
日本海側にB型が多いのはそれと関係あるかも
日本人は基本A型かO型だったらしいし
今でもB型が忌み嫌われるのは日本人の遺伝子が異質の存在に反応してんだよ
658世界@名無史さん
2022/05/24(火) 00:49:53.540 倭国の百済軍事代行は食料自前は当然、将軍までつけているから、倭国は百済の指揮下にあった。
わかりやすく言うと、今の自衛隊が米国軍の指揮下にあるように。
自衛隊が米国軍の指揮下において海外派兵するのと同じ。完全に軍隊の自主権限が奪われた状態。
属国というより隷属と言わざるを得ない。倭国は百済の隷属国と呼ぶ方が相応しい。
わかりやすく言うと、今の自衛隊が米国軍の指揮下にあるように。
自衛隊が米国軍の指揮下において海外派兵するのと同じ。完全に軍隊の自主権限が奪われた状態。
属国というより隷属と言わざるを得ない。倭国は百済の隷属国と呼ぶ方が相応しい。
659世界@名無史さん
2022/05/24(火) 00:54:14.180 >>658
やれやれ・・・質問には答えず妄言を吐き続けるだけか
百済人などは半島諸蕃の典型的な一つだけど新羅軽視の日本書紀にまで扶余とわざわざ注記されている穢族
新羅に攻め滅ぼされ皆殺しにされる手前の状況でたくさん半島の百済から命からがら日本に逃げ込んで来たわけだよ
中国から穢れの多い民族みたいな呼称されててそういう日本に逃亡して来た奴婢や半島遠征の時に
豪族が連行した戦争捕虜の奴婢とか朝鮮半島の内臓食を支える屠畜奴隷のペクチョンそうとう日本国内に増えた
大陸の史書には半島の扶余族は獣食で汚くて乱暴で行いが悪いって書かれてて当時の朝鮮半島にいたのは
そりゃもう酷い風俗の民族だよ墓の中を掘って荒らしたりするから日本人から想像ができないね
やれやれ・・・質問には答えず妄言を吐き続けるだけか
百済人などは半島諸蕃の典型的な一つだけど新羅軽視の日本書紀にまで扶余とわざわざ注記されている穢族
新羅に攻め滅ぼされ皆殺しにされる手前の状況でたくさん半島の百済から命からがら日本に逃げ込んで来たわけだよ
中国から穢れの多い民族みたいな呼称されててそういう日本に逃亡して来た奴婢や半島遠征の時に
豪族が連行した戦争捕虜の奴婢とか朝鮮半島の内臓食を支える屠畜奴隷のペクチョンそうとう日本国内に増えた
大陸の史書には半島の扶余族は獣食で汚くて乱暴で行いが悪いって書かれてて当時の朝鮮半島にいたのは
そりゃもう酷い風俗の民族だよ墓の中を掘って荒らしたりするから日本人から想像ができないね
660世界@名無史さん
2022/05/24(火) 00:55:55.500 金素雲も嘆く在日朝鮮人の横暴
日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因がある、という筆者の論は決して間違っていないと思ふ。
例えばあの有名な朝鮮人詩人の金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、その当時(昭和の初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。
「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」――こちらにはこんな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを得なかった。
家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という名目で払わなければならなかった。こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、いうなれば叔父の職分だった。(同胞が集団居住する町には、こんなブローカーが必ず何人かいた)
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、時には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場合もあった。
その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの懐に入ってくる。
もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口がその後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の生活感情の底に<チョーセンジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因がある、という筆者の論は決して間違っていないと思ふ。
例えばあの有名な朝鮮人詩人の金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、その当時(昭和の初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。
「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」――こちらにはこんな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを得なかった。
家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という名目で払わなければならなかった。こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、いうなれば叔父の職分だった。(同胞が集団居住する町には、こんなブローカーが必ず何人かいた)
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、時には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場合もあった。
その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの懐に入ってくる。
もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口がその後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の生活感情の底に<チョーセンジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
661世界@名無史さん
2022/05/24(火) 00:56:51.440 1895年4月21日
ロシア新聞 『ノーヴェオ・ヴレーミャ』
『我が国にとって、またヨーロッパのキリスト教諸国にとって、朝鮮半島に文明を導入しようなどという
日本の野心は、お笑い種でありナンセンスである。日本での文明開化推進者の理性だとか人道的感覚
というものは、 如何に彼らがヨーロッパのお手本を完璧に学ぼうとも、朝鮮に文明化の道を本当に歩ませる
ことができるなどとは、 とても考えることはできない。』
ロシア新聞 『ノーヴェオ・ヴレーミャ』
『我が国にとって、またヨーロッパのキリスト教諸国にとって、朝鮮半島に文明を導入しようなどという
日本の野心は、お笑い種でありナンセンスである。日本での文明開化推進者の理性だとか人道的感覚
というものは、 如何に彼らがヨーロッパのお手本を完璧に学ぼうとも、朝鮮に文明化の道を本当に歩ませる
ことができるなどとは、 とても考えることはできない。』
662世界@名無史さん
2022/05/24(火) 00:58:37.410 「偉人の名言」!!!!!
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ。」
本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
津田梅子 「動物の方が汚い朝鮮人よりまし。 朝鮮人は本当に野蛮。朝鮮は世界で最悪の国」
ローマ法王 フランシスコ 「韓国人が霊的、倫理的に生まれ変わることを望む」
フランスもチョンを「事実より感情を優先する民族」と分析してたw
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・佐藤栄作『不逞鮮人が勝手に帰ってくれるというのだから引き止める理由はない』
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ。」
本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
津田梅子 「動物の方が汚い朝鮮人よりまし。 朝鮮人は本当に野蛮。朝鮮は世界で最悪の国」
ローマ法王 フランシスコ 「韓国人が霊的、倫理的に生まれ変わることを望む」
フランスもチョンを「事実より感情を優先する民族」と分析してたw
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・佐藤栄作『不逞鮮人が勝手に帰ってくれるというのだから引き止める理由はない』
663世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:02:42.290 天智元年1月倭国は福信に、矢10万、糸500斤、綿1000斤、布1000張、なめし革1000張を送付。
福信は百済の残党では復讐に余念が無い。
送付された物品は明らかに軍事用である。なめし革は馬からであろうから相当な数を屠畜している。
矢10万もその他のものも工業力をフルに稼働させた成果だろう。糸や布は軍服用であり、皮は鎧用である。
このように大量のものは賜ったときするにしては多い。徴用されたのである。倭国は一大軍需工場でもあったとできる。
福信は百済の残党では復讐に余念が無い。
送付された物品は明らかに軍事用である。なめし革は馬からであろうから相当な数を屠畜している。
矢10万もその他のものも工業力をフルに稼働させた成果だろう。糸や布は軍服用であり、皮は鎧用である。
このように大量のものは賜ったときするにしては多い。徴用されたのである。倭国は一大軍需工場でもあったとできる。
664世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:32:08.120 エベンキ族は、
朝鮮半島を支配していた
ツングース系民族の一つ。
元々朝鮮半島には
縄文人が暮らしていたが、
エベンキ族が殲滅した。
エベンキ族はトナカイの
背中に乗って狩りを行い、
生活をしている。
エベンキ族は糞や尿などの近くでも平気で寝る、
トナカイやアザラシなどの肉を生のままで
食べてしまうなどといった不潔さがある。
こういった特徴(法則)があることから、
エベンキ族はワイ族(不潔な民族)とも呼ばれる。
人類の祖先はホモサピエンスと言われているが、
最近のDNA解析では、韓国人のルーツが
エベンキ族ということが分かった。
エベンキ族は山葡萄原人が
進化した民族であり、
ホモサピエンスではない。
朝鮮半島を支配していた
ツングース系民族の一つ。
元々朝鮮半島には
縄文人が暮らしていたが、
エベンキ族が殲滅した。
エベンキ族はトナカイの
背中に乗って狩りを行い、
生活をしている。
エベンキ族は糞や尿などの近くでも平気で寝る、
トナカイやアザラシなどの肉を生のままで
食べてしまうなどといった不潔さがある。
こういった特徴(法則)があることから、
エベンキ族はワイ族(不潔な民族)とも呼ばれる。
人類の祖先はホモサピエンスと言われているが、
最近のDNA解析では、韓国人のルーツが
エベンキ族ということが分かった。
エベンキ族は山葡萄原人が
進化した民族であり、
ホモサピエンスではない。
665世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:33:55.720 これについて韓国の反応は、
エベンキ族が祖先というのは
デマだと主張している。
「韓国人の祖先はエベンキ族」などとネットに書き込むと、
デマとしてすぐに削除してしまうのが韓国の反応だ。
容姿や性格、トーテムポールなど、
韓国の人々とエベンキ族には
類似するところが多い。
DNA解析の結果からしても、
韓国人のルーツはエベンキ族の
可能性が高いと言える。
しかし、韓国の扱いはデマだと主張しており、
自分たちの祖先がエベンキ族だ
ということを絶対に認めない。
これは韓国人のプライドの高さが
関係しているのではないかと考えられる。
エベンキ族は不潔で衛生観念が低いため、
韓国人からすれば同じひとくくりに
されるのが嫌なはずだ。
エベンキ族が祖先というのは
デマだと主張している。
「韓国人の祖先はエベンキ族」などとネットに書き込むと、
デマとしてすぐに削除してしまうのが韓国の反応だ。
容姿や性格、トーテムポールなど、
韓国の人々とエベンキ族には
類似するところが多い。
DNA解析の結果からしても、
韓国人のルーツはエベンキ族の
可能性が高いと言える。
しかし、韓国の扱いはデマだと主張しており、
自分たちの祖先がエベンキ族だ
ということを絶対に認めない。
これは韓国人のプライドの高さが
関係しているのではないかと考えられる。
エベンキ族は不潔で衛生観念が低いため、
韓国人からすれば同じひとくくりに
されるのが嫌なはずだ。
666世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:36:26.130 エベンキ族の衛生観念については、
ネットで調べればいっぱい出てくる。
エベンキ族に関する記事や、
ネット上の参考文献など、
情報を有意義に活用しよう。
エベンキ族は韓国人のルーツと言われているが、
一体どんな顔をしているのだろうか。
ネットでエベンキ族の顔の特徴について調べてみると、
「朝鮮人にそっくり」、「韓国人男子そのままの顔」
などといった意見が非常に多い。
確かに、エベンキ族の顔の写真を見てみると、
エベンキ族の男性の顔は韓国人男性の顔にそっくりで、
ほとんど見分けがつかないくらい似ている。
エベンキ族の写真はネットで調べれば出てくるので、
興味がある人は一度見てみるとよいだろう。
ネットで調べればいっぱい出てくる。
エベンキ族に関する記事や、
ネット上の参考文献など、
情報を有意義に活用しよう。
エベンキ族は韓国人のルーツと言われているが、
一体どんな顔をしているのだろうか。
ネットでエベンキ族の顔の特徴について調べてみると、
「朝鮮人にそっくり」、「韓国人男子そのままの顔」
などといった意見が非常に多い。
確かに、エベンキ族の顔の写真を見てみると、
エベンキ族の男性の顔は韓国人男性の顔にそっくりで、
ほとんど見分けがつかないくらい似ている。
エベンキ族の写真はネットで調べれば出てくるので、
興味がある人は一度見てみるとよいだろう。
667世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:38:04.030 エベンキ族に関する小ネタをいくつか紹介する。
エベンキ族の歌にアリランという歌があるが、
韓国においても同名の民謡があり、
歌詞や言い回しがよく似ている。
エベンキ族がシベリアから朝鮮半島に南下した時、
そこで暮らしていた古代の朝鮮族は、
白頭山の噴火が原因で絶滅した可能性も考えられる。
エベンキ族の特徴について紹介してきたが、
いかがだっただろうか。
韓国人のルーツと言われているエベンキ族。
顔の容姿や風習などの似ているところが非常に多い。
韓国人の祖先はエベンキ族なのでは
ないかと思う点は他にも多くある。
エベンキ族の歌にアリランという歌があるが、
韓国においても同名の民謡があり、
歌詞や言い回しがよく似ている。
エベンキ族がシベリアから朝鮮半島に南下した時、
そこで暮らしていた古代の朝鮮族は、
白頭山の噴火が原因で絶滅した可能性も考えられる。
エベンキ族の特徴について紹介してきたが、
いかがだっただろうか。
韓国人のルーツと言われているエベンキ族。
顔の容姿や風習などの似ているところが非常に多い。
韓国人の祖先はエベンキ族なのでは
ないかと思う点は他にも多くある。
668世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:39:40.120 カン・トクス教授によれば「韓国語の起源がツングース語だという学説を後押しできる実体的証拠が発見された、さらに多い研究が必要だ。」
そこにエベンキ人が来たから南下し攻めてきて、一部の倭人は日本に引き上げましたが、残った倭人の男は殺され、女は強姦され、エベンキ人との混血してできたのが、朝鮮民族のルーツです。
こんなにはっきりと事実が明らかになっているにもかかわらず、韓国の反応は自分たちのルーツがエベンキだと言いうことを隠したがるのですね。
遺伝子DNAを調べたら、女性に伝わる遺伝子DNAは、縄文人と似ているのです。男系の遺伝子DNAは日本人の遺伝子DNAと全く違います。
よってエベンキ人は朝鮮半島に攻めてきたエベンキ人と倭人の混血してできた民族ということのようです。
日本の島津家の殿様の名前は「新羅三郎義光」と言い、朝鮮民族が日本に来たのではなく、倭人が朝鮮半島に行き国をつくり、そこから引き揚げてきたのです。
長州藩の藩主は毛利家ですが、その前の大内家は「百済の聖明王の第三皇子が先祖だ」と堂々と言っています。
そこにエベンキ人が来たから南下し攻めてきて、一部の倭人は日本に引き上げましたが、残った倭人の男は殺され、女は強姦され、エベンキ人との混血してできたのが、朝鮮民族のルーツです。
こんなにはっきりと事実が明らかになっているにもかかわらず、韓国の反応は自分たちのルーツがエベンキだと言いうことを隠したがるのですね。
遺伝子DNAを調べたら、女性に伝わる遺伝子DNAは、縄文人と似ているのです。男系の遺伝子DNAは日本人の遺伝子DNAと全く違います。
よってエベンキ人は朝鮮半島に攻めてきたエベンキ人と倭人の混血してできた民族ということのようです。
日本の島津家の殿様の名前は「新羅三郎義光」と言い、朝鮮民族が日本に来たのではなく、倭人が朝鮮半島に行き国をつくり、そこから引き揚げてきたのです。
長州藩の藩主は毛利家ですが、その前の大内家は「百済の聖明王の第三皇子が先祖だ」と堂々と言っています。
669世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:40:45.100 朝鮮半島には朝鮮民族はいなかった。無いから彼らは歴史がないのです。文化もありません。
朝鮮半島は、李王朝時代には産業がありませんでした。
朝鮮人は臭いものが大好きで、辛い物も大好きです。これは朝鮮人独特の遺伝子DNAの影響ともいわれています。
トンスル(糞酒)は今でも飲まれているそうです。韓国では今でも売ってるそうです
韓国では韓国成人18人を対象に全遺伝子ゲノム解説を行っていました。
なんと韓国人の遺伝子が普通の人間とは950万個も異なっていたのです。
朝鮮民族の遺伝子DNA。日本人との比較。
朝鮮民族の遺伝子を日本人と比較すると遺伝的な同質性が低いという結果が出ています。
朝鮮半島は、李王朝時代には産業がありませんでした。
朝鮮人は臭いものが大好きで、辛い物も大好きです。これは朝鮮人独特の遺伝子DNAの影響ともいわれています。
トンスル(糞酒)は今でも飲まれているそうです。韓国では今でも売ってるそうです
韓国では韓国成人18人を対象に全遺伝子ゲノム解説を行っていました。
なんと韓国人の遺伝子が普通の人間とは950万個も異なっていたのです。
朝鮮民族の遺伝子DNA。日本人との比較。
朝鮮民族の遺伝子を日本人と比較すると遺伝的な同質性が低いという結果が出ています。
670世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:42:09.530 朝鮮民族は強く漢民族などの影響(混血)を受けています。相互移民や侵入などの繰り返しでエベンキ族や漢民族との混血の機会が多く、これが朝鮮民族の形成に影響したと述べられています。
「火病」とは韓国人にだけ現れる珍しい現象で不安・鬱病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群と規定されています。
隣の日本にも中国にもない病気です。遺伝子異常が原因と言われています。もしこれが我が国であればとても不安で恐怖を感じでしまうと思うのですが、韓国の反応はどうなんでしょうか?
地球上で精神科診療が一番必要なのが韓国、北朝鮮ということです。主観的視点しかなく客観視点は存在しないため、日常差別が激しく、日本人以上にストレスが多いのも事実です。
韓国人に自殺者が圧倒的に多いのも記されています。
そのはけ口として反日や民族主義があると言うことです。
韓国人の性格は日本人よりも競争心が強く、負けず嫌いです。自分の意見をはっきりと言います。時にはストレートすぎてきつい性格の人だなあと感じてしまうこともあります。日本人のように社交辞令もありません。
また感情が表に出やすい性格です。喜怒哀楽が激しい性格です。しかしながら、周りの目を大変気にします。小さいころから周りに評価されて育つためです。
男女共にファッション意識が高いです。
上下関係がはっきりしています。
日本人以上に家族を大切にしていて、家族一緒の食事は基本です。
時間にはルーズな性格の人が多いです。
「火病」とは韓国人にだけ現れる珍しい現象で不安・鬱病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群と規定されています。
隣の日本にも中国にもない病気です。遺伝子異常が原因と言われています。もしこれが我が国であればとても不安で恐怖を感じでしまうと思うのですが、韓国の反応はどうなんでしょうか?
地球上で精神科診療が一番必要なのが韓国、北朝鮮ということです。主観的視点しかなく客観視点は存在しないため、日常差別が激しく、日本人以上にストレスが多いのも事実です。
韓国人に自殺者が圧倒的に多いのも記されています。
そのはけ口として反日や民族主義があると言うことです。
韓国人の性格は日本人よりも競争心が強く、負けず嫌いです。自分の意見をはっきりと言います。時にはストレートすぎてきつい性格の人だなあと感じてしまうこともあります。日本人のように社交辞令もありません。
また感情が表に出やすい性格です。喜怒哀楽が激しい性格です。しかしながら、周りの目を大変気にします。小さいころから周りに評価されて育つためです。
男女共にファッション意識が高いです。
上下関係がはっきりしています。
日本人以上に家族を大切にしていて、家族一緒の食事は基本です。
時間にはルーズな性格の人が多いです。
671世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:43:55.860 「在日2008年4月現在42万人。帰化者累計30万人。在日は耽羅の白丁だから
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本へ稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本へ密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.いいえ、徴用者(もちろん強制ではない)=たった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れたのです。
Q.在日はなぜ被害者面しているの?
A. 日本人に罪悪感を抱かせる事で、自身の密入国を正当化しているのです。
済州島の虐殺から日本に逃げて来ていわば日本に命を助けてもらったのに命からがら逃げて来た不法入国者を温かく受け入れたと言うのに今でも反日やるんだからな。
> 大阪は済州島から来たのが多い
48年の済州四三虐殺ね。済州島6.4事件
済州島は、元々、そして今も、朝鮮民族の中では強烈な差別を受けている地域なのです。
その所為だけではありませんが、共産主義者の巣窟となり、米国も李承晩も、それを放置しておくことは
戦略的な出来なく、共産主義者の虐殺に走りました。
約5万人を、銃の弾薬はもったいないということで、殴り殺したり、生き埋めにしました。
そのような状態から、大勢の済州島の共産主義者の民が日本へ逃げてきました。
その者たちの子孫が、今の多くの在日となります。
日本国内で、その共産主義者たちは大人しくなく、反体制と反日を行いました。
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本へ稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本へ密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.いいえ、徴用者(もちろん強制ではない)=たった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れたのです。
Q.在日はなぜ被害者面しているの?
A. 日本人に罪悪感を抱かせる事で、自身の密入国を正当化しているのです。
済州島の虐殺から日本に逃げて来ていわば日本に命を助けてもらったのに命からがら逃げて来た不法入国者を温かく受け入れたと言うのに今でも反日やるんだからな。
> 大阪は済州島から来たのが多い
48年の済州四三虐殺ね。済州島6.4事件
済州島は、元々、そして今も、朝鮮民族の中では強烈な差別を受けている地域なのです。
その所為だけではありませんが、共産主義者の巣窟となり、米国も李承晩も、それを放置しておくことは
戦略的な出来なく、共産主義者の虐殺に走りました。
約5万人を、銃の弾薬はもったいないということで、殴り殺したり、生き埋めにしました。
そのような状態から、大勢の済州島の共産主義者の民が日本へ逃げてきました。
その者たちの子孫が、今の多くの在日となります。
日本国内で、その共産主義者たちは大人しくなく、反体制と反日を行いました。
672世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:47:04.000 ↓↓↓↓↓↓消されたWikipediaの記述 よほど都合が悪いらしい
【【アムール川奥地の悪魔の門に生息していた朝鮮人の起源黒い山葡萄原人の特徴】】
Y染色体 C2-M217
ミトコンドリア D4m
核DNAの解析を行ったところ、チェルトーヴヴォロータ出土の2体の人骨は比較可能なデータのある全てのヒトゲノム(古代人のものも現代人のものも含む)のうち、アムール川下流域に居住するツングース系民族のウリチのDNAに最も似ていた。
韓国人に特徴な茶色い目とシャベル型切歯(shovel-shaped incisor)の遺伝子を持っている
長い時間差を考慮しても2つの人類の遺伝子は非常に近く、悪魔の洞窟人(黒い山葡萄原人)は韓国人の祖先
朝鮮半島の遺伝子は、
中国人(北部系) のO2が 多数派
次に多いのが O1b2 (日本よりずっと少ない) L682
次いで北方エベンキの C2≫ ←ココ重要 !!!!!!!
で構成されている
日本は〔D1b縄文遺伝子〕が多数派 ←ココ重要 !!!!!!!
(これが朝鮮半島や中国東北部と、日本人との決定的な違い)
次に多いのがO1b2(韓国よりずっと多い)
次が中国人の O2
★北方エベンキのC2は日本ではごく僅かしか発見されない ←ココ重覧 !!!!!
〔これが朝鮮半島や中国東北部と、日本列島人との決定的な違い!〕
日本人には神の縄文Y染色体D遺伝子があるがチョンにはなくてかわりにダウン症C2を持っている
縄文コロボックル系D遺伝子をアイヌ遺伝子と捏造してアイヌ縄文ニダをぶち上げている捏造先住民C2オホーツクアイヌも同様なw
【【アムール川奥地の悪魔の門に生息していた朝鮮人の起源黒い山葡萄原人の特徴】】
Y染色体 C2-M217
ミトコンドリア D4m
核DNAの解析を行ったところ、チェルトーヴヴォロータ出土の2体の人骨は比較可能なデータのある全てのヒトゲノム(古代人のものも現代人のものも含む)のうち、アムール川下流域に居住するツングース系民族のウリチのDNAに最も似ていた。
韓国人に特徴な茶色い目とシャベル型切歯(shovel-shaped incisor)の遺伝子を持っている
長い時間差を考慮しても2つの人類の遺伝子は非常に近く、悪魔の洞窟人(黒い山葡萄原人)は韓国人の祖先
朝鮮半島の遺伝子は、
中国人(北部系) のO2が 多数派
次に多いのが O1b2 (日本よりずっと少ない) L682
次いで北方エベンキの C2≫ ←ココ重要 !!!!!!!
で構成されている
日本は〔D1b縄文遺伝子〕が多数派 ←ココ重要 !!!!!!!
(これが朝鮮半島や中国東北部と、日本人との決定的な違い)
次に多いのがO1b2(韓国よりずっと多い)
次が中国人の O2
★北方エベンキのC2は日本ではごく僅かしか発見されない ←ココ重覧 !!!!!
〔これが朝鮮半島や中国東北部と、日本列島人との決定的な違い!〕
日本人には神の縄文Y染色体D遺伝子があるがチョンにはなくてかわりにダウン症C2を持っている
縄文コロボックル系D遺伝子をアイヌ遺伝子と捏造してアイヌ縄文ニダをぶち上げている捏造先住民C2オホーツクアイヌも同様なw
673世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:49:05.570 人類の祖先はホモサピエンスと言われているが、最近のDNA解析では、韓国人のルーツがエベンキ族ということが分かった。
エベンキ族は山葡萄原人が進化した民族であり、ホモサピエンスではない。
紀元前、朝鮮半島にいたのは縄文人です。縄文人とは縄文時代に日本列島に住んでいた人々の総称で、倭人とも言えます。朝鮮半島から縄文土器が出土しており、倭人が朝鮮半島に入って文化圏を作ったことが分かります。
3世紀以前は、朝鮮半島北部地方は漢民族が楽浪郡を置いて支配し、半島南部地方は倭人が志良岐と任那を建国して支配していました。この時代が「和漢共栄時代」と呼ばれています。
「和漢共栄時代」「三民戦争時代」と時が進むにつれて、エベンキ人が南下してきます。エベンキ族は朝鮮半島の勢力図を塗り替えていきます。エベンキ人は356年に倭人国家を乗っ取り、新羅を建てました。
313年から314年にかけて、満州地方のフヨ人が漢人が支配する楽浪郡を滅ぼしたため、これ以降、「三民戦争時代」に入ります。フヨ人と倭人、エベンキ人が朝鮮半島の支配をめぐって戦争を繰り返す時代です。
当初、エベンキ人国家・新羅はフヨ人が支配する高句麗に朝貢し、倭人と戦争していました。しかし、433年に高句麗に対して反乱を起こしました。
そして、倭人国家の百済・任那と同盟を結び、高句麗と戦争しました。550年代になると、倭人とエベンキ人の関係が悪くなったため、新羅と百済で戦争が起こりました。
643年、敵対していた倭人とフヨ人が同盟を結び、エベンキ・ワイ人国家の新羅を攻めました。しかし、660年、唐と手を組んだエベンキ族勢力の新羅によって、百済は滅びました。
668年、フヨ人国家の高句麗も、新羅と唐の連合軍に攻められ、滅びました。最終的に、朝鮮半島はエベンキ・ワイ人に統一されました。このエベンキ・ワイ人が、現代まで続いている朝鮮人です。
エベンキ族は山葡萄原人が進化した民族であり、ホモサピエンスではない。
紀元前、朝鮮半島にいたのは縄文人です。縄文人とは縄文時代に日本列島に住んでいた人々の総称で、倭人とも言えます。朝鮮半島から縄文土器が出土しており、倭人が朝鮮半島に入って文化圏を作ったことが分かります。
3世紀以前は、朝鮮半島北部地方は漢民族が楽浪郡を置いて支配し、半島南部地方は倭人が志良岐と任那を建国して支配していました。この時代が「和漢共栄時代」と呼ばれています。
「和漢共栄時代」「三民戦争時代」と時が進むにつれて、エベンキ人が南下してきます。エベンキ族は朝鮮半島の勢力図を塗り替えていきます。エベンキ人は356年に倭人国家を乗っ取り、新羅を建てました。
313年から314年にかけて、満州地方のフヨ人が漢人が支配する楽浪郡を滅ぼしたため、これ以降、「三民戦争時代」に入ります。フヨ人と倭人、エベンキ人が朝鮮半島の支配をめぐって戦争を繰り返す時代です。
当初、エベンキ人国家・新羅はフヨ人が支配する高句麗に朝貢し、倭人と戦争していました。しかし、433年に高句麗に対して反乱を起こしました。
そして、倭人国家の百済・任那と同盟を結び、高句麗と戦争しました。550年代になると、倭人とエベンキ人の関係が悪くなったため、新羅と百済で戦争が起こりました。
643年、敵対していた倭人とフヨ人が同盟を結び、エベンキ・ワイ人国家の新羅を攻めました。しかし、660年、唐と手を組んだエベンキ族勢力の新羅によって、百済は滅びました。
668年、フヨ人国家の高句麗も、新羅と唐の連合軍に攻められ、滅びました。最終的に、朝鮮半島はエベンキ・ワイ人に統一されました。このエベンキ・ワイ人が、現代まで続いている朝鮮人です。
674世界@名無史さん
2022/05/24(火) 01:52:11.490 契丹古伝には「素戔嗚が朝鮮に渡って檀君国を作った」とあるwww
675世界@名無史さん
2022/05/24(火) 04:51:01.380 503年以降白村江まで倭国の海外遠征で倭国は失ったものはあっても得たものは皆無。
倭国の遠征は100%百済側に立っている。倭国に益なく逆に百済が得たものがある。
百済崩壊後3年も経って尚、この益のなかった無意味な派兵を続ける判断を倭国が独自にしたとすれば
倭国の判断力を疑わねばならない。財政的にも相当な負担だったはずだ。
倭国の遠征は100%百済側に立っている。倭国に益なく逆に百済が得たものがある。
百済崩壊後3年も経って尚、この益のなかった無意味な派兵を続ける判断を倭国が独自にしたとすれば
倭国の判断力を疑わねばならない。財政的にも相当な負担だったはずだ。
676世界@名無史さん
2022/05/24(火) 06:25:54.790 契丹古伝では「殷は元倭人なり」www
朝鮮半島はおろか中国まで進出していた縄文人
朝鮮半島はおろか中国まで進出していた縄文人
677世界@名無史さん
2022/05/24(火) 06:29:08.520 チョンは昔から都合よく勝手に受け取る
本当にポジティブな解釈にあきれる
韓というのも、呉人に対する一表現なのです。この韓人(日本ではカラヒト)は、日本にまで足を伸ばして弥生時代を開きました。《注…現在の時代区分では縄文晩期とされています。》
本当にポジティブな解釈にあきれる
韓というのも、呉人に対する一表現なのです。この韓人(日本ではカラヒト)は、日本にまで足を伸ばして弥生時代を開きました。《注…現在の時代区分では縄文晩期とされています。》
678世界@名無史さん
2022/05/24(火) 06:32:32.520 ■朝鮮半島のゆかいな歴史
・紀元前 「衛氏朝鮮」 中国人によって建国される
・紀元前〜313 「漢四郡」 中国人(漢)に支配される
・313〜668 「三国時代」 北部を満州人(高句麗)、南部を日本人(倭国)に支配される
・650〜907 「新羅」 中国人(唐)に支配される
・994〜1125 「高麗」 モンゴル人(遼)に支配される
・1125〜1224 「高麗」 満州人(金)に支配される
・1259〜1356 「高麗」 モンゴル人(元)に支配される
・1393〜1637 「李氏朝鮮」 中国人(明)に支配される
・1637〜1895 「李氏朝鮮」 満州人(清)に支配される
・1910〜1945 「大日本帝国」 日本人(大日本帝国)に支配される
2000年以上他国の属国だった国ってなかなか無い
・紀元前 「衛氏朝鮮」 中国人によって建国される
・紀元前〜313 「漢四郡」 中国人(漢)に支配される
・313〜668 「三国時代」 北部を満州人(高句麗)、南部を日本人(倭国)に支配される
・650〜907 「新羅」 中国人(唐)に支配される
・994〜1125 「高麗」 モンゴル人(遼)に支配される
・1125〜1224 「高麗」 満州人(金)に支配される
・1259〜1356 「高麗」 モンゴル人(元)に支配される
・1393〜1637 「李氏朝鮮」 中国人(明)に支配される
・1637〜1895 「李氏朝鮮」 満州人(清)に支配される
・1910〜1945 「大日本帝国」 日本人(大日本帝国)に支配される
2000年以上他国の属国だった国ってなかなか無い
679世界@名無史さん
2022/05/24(火) 06:33:25.520 朝鮮半島の歴史
紀元前 住人が滅びる。
紀元前 檀君朝鮮(中国の史書に登場しない神話の国)
紀元前 箕子朝鮮(中国人の箕子の国)
紀元前2世紀 衛満朝鮮がある(中国人の衛満の国)
3世紀 楽浪郡がある(中国人の国)
7世紀 唐の属国になる。
13世紀 モンゴルの属国になる。
14世紀 明の属国になる。
17世紀 明が滅亡し、清の属国になる。
20世紀 前半 日本の植民地になる
紀元前 住人が滅びる。
紀元前 檀君朝鮮(中国の史書に登場しない神話の国)
紀元前 箕子朝鮮(中国人の箕子の国)
紀元前2世紀 衛満朝鮮がある(中国人の衛満の国)
3世紀 楽浪郡がある(中国人の国)
7世紀 唐の属国になる。
13世紀 モンゴルの属国になる。
14世紀 明の属国になる。
17世紀 明が滅亡し、清の属国になる。
20世紀 前半 日本の植民地になる
680世界@名無史さん
2022/05/24(火) 06:34:18.860 <輝かしい朝鮮の歴史>
1897年:日清戦争により清の属国から解放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺←←←←←←腐れ在日数万人が日本に密入国
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ浅い
1897年:日清戦争により清の属国から解放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺←←←←←←腐れ在日数万人が日本に密入国
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国は民主化してまだ浅い
681世界@名無史さん
2022/05/24(火) 06:34:59.660 非韓三原則:韓国を助けず、教えず、関与しない
非韓三原則 (助けない、教えない、関わらない)
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)には非韓三原則(助けない、教えない、関わらない)あるのみ!
奴らから国交断絶を言い出すまで徹底的に干すべし
非韓三原則 (助けない、教えない、関わらない)
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)には非韓三原則(助けない、教えない、関わらない)あるのみ!
奴らから国交断絶を言い出すまで徹底的に干すべし
682世界@名無史さん
2022/06/24(金) 21:47:56.740 東北アジアの言語・文化および民族の起源
マルテイン . ロッベエツ 教授(Prof. Martine Robbeets, Max-Planck-Institut(Germany))
https://www.youtube.com/./watch?v=jmC5eCLSpCY
マルテイン . ロッベエツ 教授(Prof. Martine Robbeets, Max-Planck-Institut(Germany))
https://www.youtube.com/./watch?v=jmC5eCLSpCY
683世界@名無史さん
2022/07/05(火) 14:13:10.670 2022年7月5日 三国時代の伽耶の人類のゲノムデータ
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_5.html
朝鮮半島の三国時代の伽耶の人類のゲノムデータを報告した研究(Gelabert et al., 2022)が公表されました。この研究はオンライン版での先行公開となります。
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_5.html
朝鮮半島の三国時代の伽耶の人類のゲノムデータを報告した研究(Gelabert et al., 2022)が公表されました。この研究はオンライン版での先行公開となります。
684世界@名無史さん
2022/07/05(火) 17:34:52.780 縄文人はアイヌのご先祖様や。君たちの先祖ちゃうよ
和人の先祖はこれ!
土井ヶ浜弥生人
http://www.iokikai.or.jp/doigahama161.jpg
>核ゲノム解析の結果、現代大和民族のほとんどは土井ヶ浜・北部九州弥生人の遺伝子に近いクラスタに属していると判明した。
和人の先祖はこれ!
土井ヶ浜弥生人
http://www.iokikai.or.jp/doigahama161.jpg
>核ゲノム解析の結果、現代大和民族のほとんどは土井ヶ浜・北部九州弥生人の遺伝子に近いクラスタに属していると判明した。
686世界@名無史さん
2022/07/05(火) 23:32:27.600 半島は新羅に偏頭文化があったのが知りたいのだが
赤ん坊の時に頭を木で固定してとんがらせるやつ
調べてもでてこん
赤ん坊の時に頭を木で固定してとんがらせるやつ
調べてもでてこん
687世界@名無史さん
2022/07/06(水) 07:03:03.350 Spread of Proto-Japonic and Proto-Koreanic
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20220218093604774-0175:S2513843X21000499:S2513843X21000499_fig5.png
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20220218093604774-0175:S2513843X21000499:S2513843X21000499_fig5.png
688世界@名無史さん
2022/07/07(木) 19:20:30.560 2022年7月7日 ミクロネシアへの人類の5回の主要な移住
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_7.html
ミクロネシアへの人類の移住に関する研究(Liu et al., 2022)が公表されました
Fig. 1. Map and PCA.
(A) Map showing five inferred streams of migration into Micronesia. (B) PCA results. Axes are computed with Dai, Nasioi, and Papuans; others are projected.
https://www.science.org/cms/10.1126/science.abm6536/asset/b131512a-db91-44b4-8eb8-b16b4f5b0650/assets/images/large/science.abm6536-f1.jpg
https://sicambre.seesaa.net/article/202207article_7.html
ミクロネシアへの人類の移住に関する研究(Liu et al., 2022)が公表されました
Fig. 1. Map and PCA.
(A) Map showing five inferred streams of migration into Micronesia. (B) PCA results. Axes are computed with Dai, Nasioi, and Papuans; others are projected.
https://www.science.org/cms/10.1126/science.abm6536/asset/b131512a-db91-44b4-8eb8-b16b4f5b0650/assets/images/large/science.abm6536-f1.jpg
689JBL ◆JBLfMwCXhY
2022/07/07(木) 19:30:35.030 ゴキゲンだぜっ!
690世界@名無史さん
2022/07/23(土) 17:59:45.620 1 : 2021/08/22(日) 10:39:49.49 ID:LNhyMsyXM
アスペ ⇔ 日本人
言葉をそのまま受け取る ⇔ 言葉の裏の意味を読み取れる
自分の世界に篭りがち ⇔ 人の顔色や世間体を気にしてばっかり
合理的、先進的 ⇔ 非合理的、伝統的
無表情 ⇔ いつもヘラヘラ愛想笑いばっかしてる
無愛想。媚びない ⇔ 長いものに巻かれる。上の言いなり
個人主義 ⇔ 集団主義
要はアスペって「日本人とは正反対の人種」ってだけちゃうの???
アスペ ⇔ 日本人
言葉をそのまま受け取る ⇔ 言葉の裏の意味を読み取れる
自分の世界に篭りがち ⇔ 人の顔色や世間体を気にしてばっかり
合理的、先進的 ⇔ 非合理的、伝統的
無表情 ⇔ いつもヘラヘラ愛想笑いばっかしてる
無愛想。媚びない ⇔ 長いものに巻かれる。上の言いなり
個人主義 ⇔ 集団主義
要はアスペって「日本人とは正反対の人種」ってだけちゃうの???
691世界@名無史さん
2022/07/24(日) 23:29:16.830 自閉症重度の人口だけみれば
日本は世界に突出して多い
多すぎるってレベル
最近話題の発達障害とかじゃなく
障がい者になる重度の人口ね
日本は世界に突出して多い
多すぎるってレベル
最近話題の発達障害とかじゃなく
障がい者になる重度の人口ね
692世界@名無史さん
2022/07/24(日) 23:31:32.110693世界@名無史さん
2022/07/26(火) 01:59:42.170 日本人の性質は、朝鮮半島的な口うるさい人種と
縄文系の穏やかな人種の混ざり物ではないだろうか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%B4%E3%82%92%E8%84%B1%E3%81%90%E7%BF%92%E6%85%A3
靴の揃え方とかみても
韓国のがしっかりしてる
「靴を揃えなさい(他人から見られるといけない)」と教えるのはやかましいタイプ?が多いか?
その人種よりは日本人のが大らかではないだろうか
日本人は物をそろえやすい?(他人に見られるとかじゃなく、強迫的思考で)
それに対して「口うるさく合わせようとする(他人を気にする)」が混じって
なんかそんな漢字になったんじゃかな
縄文系の穏やかな人種の混ざり物ではないだろうか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%B4%E3%82%92%E8%84%B1%E3%81%90%E7%BF%92%E6%85%A3
靴の揃え方とかみても
韓国のがしっかりしてる
「靴を揃えなさい(他人から見られるといけない)」と教えるのはやかましいタイプ?が多いか?
その人種よりは日本人のが大らかではないだろうか
日本人は物をそろえやすい?(他人に見られるとかじゃなく、強迫的思考で)
それに対して「口うるさく合わせようとする(他人を気にする)」が混じって
なんかそんな漢字になったんじゃかな
694世界@名無史さん
2022/07/27(水) 00:48:09.630 橘 篠田謙一さんの『人類の起源』によれば、5000年くらい前、西遼河の流域に雑穀農耕民がいて、その人たちの言葉が日本語や韓国語の起源になったというのがとても興味深かったんですが、そういう理解で合っていますか?
篠田 私たちはそう考えています。1万年前よりも新しい時代については、中国大陸でかなりの数の人骨のDNAが調べられているので、集団形成のシナリオがある程度描けるんです。その中で、弥生人に一番近いのは、西遼河流域の人たちで、黄河流域の農耕民とは遺伝的に少し異なることがわかっています。
橘 黄河流域というと、今でいう万里の長城の内側ですね。そこでは小麦を作っていて、西遼河の辺りはいわゆる雑穀だった。
篠田 まあ、中国でも小麦を作り始めたのはそんなに昔ではないらしいんですが、違う種類の雑穀を作っていたんでしょうね。ただ陸続きで、西遼河も黄河も同じ農耕民ですから、全く違ったというわけではなくて、それなりに混血して朝鮮半島に入ったというのが今の説なんです。さらに誰が日本に渡来したのかは、難しい話になっています。これまでは縄文人と、朝鮮半島で農耕をやっていた人たちは遺伝的に全く違うと考えられてきたんですね。それがどうも、そうではなさそうだと。朝鮮半島にも縄文人的な遺伝子があって、それを持っていた人たちが日本に入ってきたんじゃないかと。しかもその人たちが持つ縄文人の遺伝子の頻度は、今の私たちとあまり変わらなかったんじゃないかと考えています。
橘 「日本人とは何者か」という理解が、かなり変わったんですね。
篠田 変わりました。特に渡来人の姿は大きく変わったと言ってよいでしょう。渡来人と今の私たちが同じだったら、もともと日本にいた縄文人の遺伝子は、どこに行っちゃったんだという話になります。両者が混血したのだとすれば、私たちは今よりも縄文人的であるはずなんですけども、そうなっていない。ですから、もっと後の時代、古墳時代までかけて、より大陸的な遺伝子を持った人たちが入ってきていたと考えざるを得なくなりました。
橘 なるほど。西遼河にいた雑穀農耕民が朝鮮半島を南下してきて、その後、中国南部で稲作をしていた農耕民が山東半島を経由して朝鮮半島に入ってくる。そこで交雑が起きて、その人たちが日本に入ってきたと。
篠田 私たちはそう考えています。1万年前よりも新しい時代については、中国大陸でかなりの数の人骨のDNAが調べられているので、集団形成のシナリオがある程度描けるんです。その中で、弥生人に一番近いのは、西遼河流域の人たちで、黄河流域の農耕民とは遺伝的に少し異なることがわかっています。
橘 黄河流域というと、今でいう万里の長城の内側ですね。そこでは小麦を作っていて、西遼河の辺りはいわゆる雑穀だった。
篠田 まあ、中国でも小麦を作り始めたのはそんなに昔ではないらしいんですが、違う種類の雑穀を作っていたんでしょうね。ただ陸続きで、西遼河も黄河も同じ農耕民ですから、全く違ったというわけではなくて、それなりに混血して朝鮮半島に入ったというのが今の説なんです。さらに誰が日本に渡来したのかは、難しい話になっています。これまでは縄文人と、朝鮮半島で農耕をやっていた人たちは遺伝的に全く違うと考えられてきたんですね。それがどうも、そうではなさそうだと。朝鮮半島にも縄文人的な遺伝子があって、それを持っていた人たちが日本に入ってきたんじゃないかと。しかもその人たちが持つ縄文人の遺伝子の頻度は、今の私たちとあまり変わらなかったんじゃないかと考えています。
橘 「日本人とは何者か」という理解が、かなり変わったんですね。
篠田 変わりました。特に渡来人の姿は大きく変わったと言ってよいでしょう。渡来人と今の私たちが同じだったら、もともと日本にいた縄文人の遺伝子は、どこに行っちゃったんだという話になります。両者が混血したのだとすれば、私たちは今よりも縄文人的であるはずなんですけども、そうなっていない。ですから、もっと後の時代、古墳時代までかけて、より大陸的な遺伝子を持った人たちが入ってきていたと考えざるを得なくなりました。
橘 なるほど。西遼河にいた雑穀農耕民が朝鮮半島を南下してきて、その後、中国南部で稲作をしていた農耕民が山東半島を経由して朝鮮半島に入ってくる。そこで交雑が起きて、その人たちが日本に入ってきたと。
695世界@名無史さん
2022/07/27(水) 00:56:16.270 篠田 日本で弥生時代が始まったころの人骨は、朝鮮半島では見つかってないんですけども、それより前の時代や、後の三国時代(184~280年)の骨を調べると、遺伝的に種々さまざまなんです。縄文人そのものみたいな人がいたり、大陸内部から来た人もいたり。遺跡によっても違っていて。しかもそれが完全には混じり合わない状態が続いていた中で、ある集団が日本に入ってきたんだろうと考えています。
橘 その人たちが、北九州で稲作を始めたのが3000年くらい前ということですね。弥生文化はそれほど急速には広まっていかないですよね。
篠田 数百年というレベルでいうと、中部地方までは来ますね。東へ進むのは割と早いんです。私たちが分析した中で、大陸の遺伝子を最も持っているものは、愛知の遺跡から出土しています。しかも弥生時代の前期の人骨です。だから弥生時代の早い時期にどんどん東に進んだんだと思います。ただ、九州では南に下りるのがすごく遅いんです。古墳時代まで縄文人的な遺伝子が残っていました。
橘 古墳時代に文字を使うリテラシーの高い人たちが大量に入ってきて、王朝交代のようなものが起きて、『古事記』や『日本書紀』の世界が展開する。縄文・弥生・古墳時代の三段階説ですね。
篠田 弥生時代、最初に日本に入ってきたのは、我々とは相当違う人だったというのが現在の予想です。それを知るには当時の朝鮮半島の状況、人がどう動いたのかをちゃんと調べる必要があるんですが、難しいんですよ。いろいろと政治的な問題もあって。現地の研究者との間では「この人骨を分析しましょう」という話になるんですけれども、上からOKが出ないわけです。「今この人骨を渡すのは困る」と。それでポシャったプロジェクトがいくつかあって。なかなか進まないんです。次に「日本人の起源」というテーマで本を書くのであれば、5000年前の西遼河流域から始めようと思っているんです。朝鮮半島で何が起こったかわからないので今は書けないんですけれども、そこでインタラクションがあって、今の私たちが出来上がったんだというのが正しい書き方だと思うんですよね。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/1080m/img_878725a4d5171de2153285726f053f58195014.jpg
弥生時代以降の日本列島への集団の流入『人類の起源』より
橘 その人たちが、北九州で稲作を始めたのが3000年くらい前ということですね。弥生文化はそれほど急速には広まっていかないですよね。
篠田 数百年というレベルでいうと、中部地方までは来ますね。東へ進むのは割と早いんです。私たちが分析した中で、大陸の遺伝子を最も持っているものは、愛知の遺跡から出土しています。しかも弥生時代の前期の人骨です。だから弥生時代の早い時期にどんどん東に進んだんだと思います。ただ、九州では南に下りるのがすごく遅いんです。古墳時代まで縄文人的な遺伝子が残っていました。
橘 古墳時代に文字を使うリテラシーの高い人たちが大量に入ってきて、王朝交代のようなものが起きて、『古事記』や『日本書紀』の世界が展開する。縄文・弥生・古墳時代の三段階説ですね。
篠田 弥生時代、最初に日本に入ってきたのは、我々とは相当違う人だったというのが現在の予想です。それを知るには当時の朝鮮半島の状況、人がどう動いたのかをちゃんと調べる必要があるんですが、難しいんですよ。いろいろと政治的な問題もあって。現地の研究者との間では「この人骨を分析しましょう」という話になるんですけれども、上からOKが出ないわけです。「今この人骨を渡すのは困る」と。それでポシャったプロジェクトがいくつかあって。なかなか進まないんです。次に「日本人の起源」というテーマで本を書くのであれば、5000年前の西遼河流域から始めようと思っているんです。朝鮮半島で何が起こったかわからないので今は書けないんですけれども、そこでインタラクションがあって、今の私たちが出来上がったんだというのが正しい書き方だと思うんですよね。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/1080m/img_878725a4d5171de2153285726f053f58195014.jpg
弥生時代以降の日本列島への集団の流入『人類の起源』より
696世界@名無史さん
2022/07/28(木) 06:28:18.770 まあ琉球王国が真の縄文系弥生人が作った国と言うことだね
琉球人こそが真の縄文+弥生の混血人であり、本土ジャップはほぼ朝鮮系の偽物ってこった
琉球人こそが真の縄文+弥生の混血人であり、本土ジャップはほぼ朝鮮系の偽物ってこった
697世界@名無史さん
2022/07/28(木) 20:26:43.750 琉球は性質的にマレーに近くない?
698世界@名無史さん
2022/07/28(木) 23:50:48.580 >>697
現代の沖縄県民が南方民族と混血してるなら、その痕跡は必ずゲノムに刻まれる。
(ここでいう南方民族とは台湾原住民、東南アジア人のことを指す。)
だが2014年に琉球大が発表した大規模なゲノム解析結果では、
現代の沖縄県民には南方民族のゲノムが混ざっていない(検出ゼロ件)ことが判明した。
現在の沖縄県民のほぼ全員が日本本土の縄文人・弥生人の子孫であることは確定的。
現代の沖縄県民が南方民族と混血してるなら、その痕跡は必ずゲノムに刻まれる。
(ここでいう南方民族とは台湾原住民、東南アジア人のことを指す。)
だが2014年に琉球大が発表した大規模なゲノム解析結果では、
現代の沖縄県民には南方民族のゲノムが混ざっていない(検出ゼロ件)ことが判明した。
現在の沖縄県民のほぼ全員が日本本土の縄文人・弥生人の子孫であることは確定的。
699世界@名無史さん
2022/07/29(金) 04:08:26.270 大和朝廷の敵として迫害されてた連中が実は本来日本に住んでた人種って展開好き
700世界@名無史さん
2022/07/29(金) 04:11:08.050 ネトウヨって辛いよな
自分の最も憎むものが自分の起源に直結してるんだから
それを否定するために朝鮮人は一回絶滅して入れ替わってるとかオカルト信じたり
どこまで行っても哀れだよ
自分の最も憎むものが自分の起源に直結してるんだから
それを否定するために朝鮮人は一回絶滅して入れ替わってるとかオカルト信じたり
どこまで行っても哀れだよ
701世界@名無史さん
2022/07/29(金) 04:13:16.310 神武天皇を渡来人とすると神話から東征まですべて『リアル』になる
702世界@名無史さん
2022/07/29(金) 04:19:51.720 考えてみりゃ、渡来系の天皇を崇めるのもなんかアホらしくなってきたな
天皇ってオウム麻原並に胡散臭いヤツだぜ
ただの半島百済人のくせに「ウリは天孫族じゃ」とかほざいてる痛い奴
元祖統一教会みたいなもん
天皇ってオウム麻原並に胡散臭いヤツだぜ
ただの半島百済人のくせに「ウリは天孫族じゃ」とかほざいてる痛い奴
元祖統一教会みたいなもん
703世界@名無史さん
2022/07/29(金) 14:03:53.690 司馬遼太郎
「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、ということを言おうと思った。」
「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。さらに土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。盆踊りは朝鮮の野踊りからきたものではないか。平安時代には野踊りが盛んであった。」
「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」
「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、その文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模倣したことが、この国の性格と運命を決定したといえるであろう。」
「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」
「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」
「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする。」
「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、ということを言おうと思った。」
「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。さらに土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。盆踊りは朝鮮の野踊りからきたものではないか。平安時代には野踊りが盛んであった。」
「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」
「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、その文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模倣したことが、この国の性格と運命を決定したといえるであろう。」
「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」
「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」
「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする。」
705世界@名無史さん
2022/07/30(土) 22:49:13.810 沿海州で確定だろう
でこういう物事ってのは常に一つの真実に向けておさまっていく
それを事前に予測できる人間を上にあげよう
でこういう物事ってのは常に一つの真実に向けておさまっていく
それを事前に予測できる人間を上にあげよう
706世界@名無史さん
2022/08/02(火) 04:17:51.850 我らが日本の王子みれば一目瞭然じゃん
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210905at14S_p.jpg
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210905at14S_p.jpg
707世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:11:31.080 日本人自体が朝鮮人だから
大体奈良、飛鳥時代の天皇って皇居に百済宮とか名付けて他じゃねえか
どこの国に他国の名前の宮殿立てる国があるんだよ
東京の皇居の名前がアメリカ宮とか名付けてあったらへんだとおもうだら
大体奈良、飛鳥時代の天皇って皇居に百済宮とか名付けて他じゃねえか
どこの国に他国の名前の宮殿立てる国があるんだよ
東京の皇居の名前がアメリカ宮とか名付けてあったらへんだとおもうだら
708世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:12:24.920 朝鮮半島の古墳と日本の古墳の埋葬品調べてる学者がいうには
日本の古墳の埋葬品は低品質粗悪品で、朝鮮半島の古墳の埋葬品はしっかりと作られてる
そのことからしてだいたい想像つくだろ
日本の古墳の埋葬品は低品質粗悪品で、朝鮮半島の古墳の埋葬品はしっかりと作られてる
そのことからしてだいたい想像つくだろ
709世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:17:10.490 奈良って全国でも一重瞼の割合が一番高いんだよな
これもう確定だろ
これもう確定だろ
710世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:23:03.490 つーか大和で飛鳥文化を築いた蘇我氏はどう見ても百済の先遣隊だろ
仏教をつかって現地土民を教化して支配してるんだから
遺物も百済産、墓制も百済式w
仏教をつかって現地土民を教化して支配してるんだから
遺物も百済産、墓制も百済式w
711世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:29:04.920 クダラ、カラに並ぶ「~の国」の接尾語「ラ」である可能性はあるだろうなあ
シラギがシルラ城であるように「ラギ」の並びも「クニの城」だろう
沢良宜、葛城、茨城あたりも一般名詞からきてるかもな
シラギがシルラ城であるように「ラギ」の並びも「クニの城」だろう
沢良宜、葛城、茨城あたりも一般名詞からきてるかもな
712世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:36:41.700 現在の天皇家は百済王族の末裔
713世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:37:31.510 天皇家は半島南東部まで進出した濊貊族の末裔
濊貊族は扶余系民族で太陽神崇拝をしていた
彼らの国章は始祖東明王を導いた三本足のカラス
なので日本の皇祖神は太陽神アマテラス
神武天皇を導いたのも八咫烏ということになった
天皇にまつわる神話は扶余の模倣なの
濊貊族は扶余系民族で太陽神崇拝をしていた
彼らの国章は始祖東明王を導いた三本足のカラス
なので日本の皇祖神は太陽神アマテラス
神武天皇を導いたのも八咫烏ということになった
天皇にまつわる神話は扶余の模倣なの
714世界@名無史さん
2022/08/11(木) 13:38:11.890 書紀「スサノオは新羅から来たよ」
八坂神社の社伝「スサノオは韓国で祀られてたよ」
漢國神社社伝「韓神(からかみ)として大己貴命・少彦名命を祀る」
あれ国津神って
八坂神社の社伝「スサノオは韓国で祀られてたよ」
漢國神社社伝「韓神(からかみ)として大己貴命・少彦名命を祀る」
あれ国津神って
716世界@名無史さん
2022/08/12(金) 19:38:31.180 バカウヨ「最近の研究で稲作は日本から朝鮮半島に伝わったと判明」
→ 考古学者が論破
→ なぜかバカウヨたちが発狂
ネトウヨって半島人みたいな起源主張を恥ずかしげもなくするよね
やっぱ壷ってんなぁ
→ 考古学者が論破
→ なぜかバカウヨたちが発狂
ネトウヨって半島人みたいな起源主張を恥ずかしげもなくするよね
やっぱ壷ってんなぁ
717世界@名無史さん
2022/08/12(金) 19:38:53.590 もう起源主張の起源もジャップなんだろうな
718世界@名無史さん
2022/08/12(金) 19:39:13.000 10年前のネトウヨ
「日本は他国文化の魔改造が上手いからね。起源主張とかダッサ」
現在のネトウヨ
「ファビョオオオオン!稲作は日本起源ニダアアアアアア!」
もう完全に余裕が失われてて笑えるよな。いや笑い事ではない
「日本は他国文化の魔改造が上手いからね。起源主張とかダッサ」
現在のネトウヨ
「ファビョオオオオン!稲作は日本起源ニダアアアアアア!」
もう完全に余裕が失われてて笑えるよな。いや笑い事ではない
719世界@名無史さん
2022/08/12(金) 19:39:28.970 ネトウヨは米と刀の話になると割と頭おかしくなるからな
あと富士山か、ナショナリズムの象徴かそれらが
あと富士山か、ナショナリズムの象徴かそれらが
720世界@名無史さん
2022/08/13(土) 22:25:04.560 もう誰も民族主張しなくなった?
だから沿海州で完結
だから沿海州で完結
721世界@名無史さん
2022/08/19(金) 18:59:27.590 2022年8月19日 朝鮮半島三国時代の古代ゲノム研究の解説
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_19.html
朝鮮半島三国時代の古代ゲノム研究の解説(Wang R, and Wang CC., 2022)が公表されました
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_19.html
朝鮮半島三国時代の古代ゲノム研究の解説(Wang R, and Wang CC., 2022)が公表されました
722世界@名無史さん
2022/08/19(金) 22:39:02.180 調査結果から、西遼河関連農耕民は朝鮮語祖語を広めたかもしれない、と示唆されました。西遼河農耕民の祖先系統が現代朝鮮人では支配的だからです。次に、朝鮮語祖語集団は、西遼河的祖先系統を現代日本人の遺伝子プールにもたらしました。現代日本人は、縄文時代個体群と関連する基底部アジア東部系統からの限定的な遺伝的遺産(9%)と朝鮮人(91%)の混合として表すことができ、例外は縄文時代の人々の直接的子孫とみなされているアイヌです
興味深いことに、縄文関連祖先系統は少なくとも紀元後5世紀まで朝鮮半島南部において高水準で存続しました。これらの調査結果は新たな問題を提起します。縄文時代の人々の地理的範囲、あるいは縄文祖先系統はかつてアジア東部もしくは北東部本土に到達しましたか?朝鮮半島で最初の農耕民は誰でしたか?
興味深いことに、縄文関連祖先系統は少なくとも紀元後5世紀まで朝鮮半島南部において高水準で存続しました。これらの調査結果は新たな問題を提起します。縄文時代の人々の地理的範囲、あるいは縄文祖先系統はかつてアジア東部もしくは北東部本土に到達しましたか?朝鮮半島で最初の農耕民は誰でしたか?
723世界@名無史さん
2022/08/19(金) 22:39:59.750 日本書紀は朝鮮人(百済人)がつくった
内容は嘘ばっか
息をするように嘘を吐くアノ民族によるもの、と考えたら納得がゆく
内容は嘘ばっか
息をするように嘘を吐くアノ民族によるもの、と考えたら納得がゆく
724世界@名無史さん
2022/08/19(金) 22:41:32.100 藤原氏の出現があまりにも唐突で不自然だものな
725世界@名無史さん
2022/08/26(金) 03:58:25.310 近代的な意味での日本最初の歴史学者である新井白石の主張が
天皇家は馬韓=百済の子孫であるというもの
綱吉死後の江戸幕府の思想政策の最高責任者となった
新井白石の学説は以降の江戸幕府の定説となる
明治以降の日朝同祖論もこの新井白石以来の定説を論拠としていた
天皇家は馬韓=百済の子孫であるというもの
綱吉死後の江戸幕府の思想政策の最高責任者となった
新井白石の学説は以降の江戸幕府の定説となる
明治以降の日朝同祖論もこの新井白石以来の定説を論拠としていた
726世界@名無史さん
2022/08/26(金) 03:59:00.270 百済人も日本書紀を作って必死に万世一系、神、土着を主張している
百済が日本と名乗ったのは、百済ぼかし。つまり唐の百済残党狩り逃れなんだな
日本(くだら)でいいじゃん
百済が日本と名乗ったのは、百済ぼかし。つまり唐の百済残党狩り逃れなんだな
日本(くだら)でいいじゃん
727世界@名無史さん
2022/08/27(土) 01:07:08.840 皇室YDNA調べたかったら、、、
別に天皇本人のを調べる必要はないんだ
還俗した皇族の男系遺伝子全部調べさせたらそれがほぼその遺伝子だから
ヒトラーのYDNAもこれで調べてる
別に天皇本人のを調べる必要はないんだ
還俗した皇族の男系遺伝子全部調べさせたらそれがほぼその遺伝子だから
ヒトラーのYDNAもこれで調べてる
728世界@名無史さん
2022/08/29(月) 11:33:56.250 2022年08月28日 マレーシア先住民の起源
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_28.html
マレーシア先住民の起源に関する研究(Aghakhanian et al., 2022)が公表されました。
https://sicambre.seesaa.net/article/202208article_28.html
マレーシア先住民の起源に関する研究(Aghakhanian et al., 2022)が公表されました。
729世界@名無史さん
2022/09/15(木) 20:13:41.050 アムール川起源だと思うわ
百済人がマスを食べる訳ないから
ただ百済人が日本に多いのは確か
鯉とか鮒を食べてるのは百済人
百済人がマスを食べる訳ないから
ただ百済人が日本に多いのは確か
鯉とか鮒を食べてるのは百済人
730世界@名無史さん
2022/09/16(金) 00:57:58.420 柴犬は北方の白い犬が期限
渡来人が連れてきた時は白い秋田県タイプだった
渡来人が連れてきた時は白い秋田県タイプだった
731世界@名無史さん
2022/10/14(金) 03:47:21.720 台湾で約6000年前の人骨を発見 語り継がれてきた古代先住民のものか?
https://switch-news.com/science/post-82948/
頭蓋骨の大きさや形は、現在の南アフリカの一部やフィリピンに住んでいたネグリト人に似ていることも判明したそうだ。
今回の研究では、台湾に古代人がいたことが判明したが、その後彼らに何が起きたのかは明らかになってない。研究者は、他のオーストロネシア語族が台湾に到着し始めた頃には、彼ら(古代人)がいなくなっていたと考えている。
研究者らは、秦王朝の文書に小型で浅黒い人々について言及されていること、また現在台湾に住む16のオーストロネシア語族グループのうち1つを除くすべてのグループが、かつて山に住んでいた小柄で浅黒い肌の人々の逸話を伝承していることにも注目している。
そのような話はグループによって異なり、あるグループはその先住民が自分たちの祖先であると信じている一方、あるグループは先住民を敵視しており、1000年前に古代人の最後の一人を殺してしまったと主張しているグループもいるそうだ。
https://switch-news.com/science/post-82948/
頭蓋骨の大きさや形は、現在の南アフリカの一部やフィリピンに住んでいたネグリト人に似ていることも判明したそうだ。
今回の研究では、台湾に古代人がいたことが判明したが、その後彼らに何が起きたのかは明らかになってない。研究者は、他のオーストロネシア語族が台湾に到着し始めた頃には、彼ら(古代人)がいなくなっていたと考えている。
研究者らは、秦王朝の文書に小型で浅黒い人々について言及されていること、また現在台湾に住む16のオーストロネシア語族グループのうち1つを除くすべてのグループが、かつて山に住んでいた小柄で浅黒い肌の人々の逸話を伝承していることにも注目している。
そのような話はグループによって異なり、あるグループはその先住民が自分たちの祖先であると信じている一方、あるグループは先住民を敵視しており、1000年前に古代人の最後の一人を殺してしまったと主張しているグループもいるそうだ。
732世界@名無史さん
2022/12/15(木) 10:18:27.360733世界@名無史さん
2022/12/15(木) 16:16:41.460 このスレ面白いな
宮本常一先生の『日本文化の形成』の続編を読んでるような気持になる
宮本常一先生の『日本文化の形成』の続編を読んでるような気持になる
734世界@名無史さん
2022/12/28(水) 00:47:24.880 https://i.imgur.com/vFtu1Sk.jpg
https://i.imgur.com/6GCZXfA.jpg
https://i.imgur.com/YcrvgxA.jpg
https://i.imgur.com/ywuqs3O.jpg
https://i.imgur.com/BuQ8C0s.jpg
https://i.imgur.com/vWye7lv.jpg
https://i.imgur.com/a8jRybT.jpg
https://i.imgur.com/Ai7zkdQ.jpg
https://i.imgur.com/mnS4TkO.jpg
https://i.imgur.com/etTQIt2.jpg
https://i.imgur.com/Uv77o3v.jpg
https://i.imgur.com/k9e66Am.jpg
https://i.imgur.com/6GCZXfA.jpg
https://i.imgur.com/YcrvgxA.jpg
https://i.imgur.com/ywuqs3O.jpg
https://i.imgur.com/BuQ8C0s.jpg
https://i.imgur.com/vWye7lv.jpg
https://i.imgur.com/a8jRybT.jpg
https://i.imgur.com/Ai7zkdQ.jpg
https://i.imgur.com/mnS4TkO.jpg
https://i.imgur.com/etTQIt2.jpg
https://i.imgur.com/Uv77o3v.jpg
https://i.imgur.com/k9e66Am.jpg
735世界@名無史さん
2022/12/30(金) 10:45:11.580 なお実際にはアイヌは既に稲作を受け入れていた北奥羽倭人を乗っ取って狩猟採集生活に戻した侵略民で
千葉ザイヌの故郷千葉県こそが最後まで稲作が到来せず縄文カッペだった内地最後進地域だった模様
千葉ザイヌの故郷千葉県こそが最後まで稲作が到来せず縄文カッペだった内地最後進地域だった模様
736世界@名無史さん
2023/01/29(日) 18:08:21.110 日本人の起源は
中国雲南省だよ
漢の皇帝が日本の奴国に金印を贈ったんだが
それは蛇(ヘビ)の持ち手がついてた
西域の王にはラクダ
漢民族の王には亀
など動物がその民族性を表してるんだ
ヘビモチーフの印を贈ったのは、雲南省の王と、日本の王だけ
雲南省少数民族と日本人の共通点
稲作(棚田、水田)
漬物
豆腐
納豆
味噌
イナゴ、ハチノコ
らっきょう
こんにゃく
鮨
顔が似てる
高床式
茅葺き屋根
鳥居
銅鐸
歌垣
下戸(酒に弱い)
DNA
中国雲南省だよ
漢の皇帝が日本の奴国に金印を贈ったんだが
それは蛇(ヘビ)の持ち手がついてた
西域の王にはラクダ
漢民族の王には亀
など動物がその民族性を表してるんだ
ヘビモチーフの印を贈ったのは、雲南省の王と、日本の王だけ
雲南省少数民族と日本人の共通点
稲作(棚田、水田)
漬物
豆腐
納豆
味噌
イナゴ、ハチノコ
らっきょう
こんにゃく
鮨
顔が似てる
高床式
茅葺き屋根
鳥居
銅鐸
歌垣
下戸(酒に弱い)
DNA
737世界@名無史さん
2023/02/08(水) 20:41:19.770 起源なんて特定出来ないでしょ
強いて言えばアフリカ
強いて言えばアフリカ
738世界@名無史さん
2023/02/09(木) 01:00:11.920 >>737
人類がアフリカを出たのはおよそ7万年ほど前とされてる
ということは、ジャワ原人や北京原人やネアンデルタール人の子孫は絶滅したのか?
ジャワ原人や北京原人やネアンデルタール人の血も混血によって少しは残ってるのであれば
人類の故郷はアフリカとも言い切れん
人類がアフリカを出たのはおよそ7万年ほど前とされてる
ということは、ジャワ原人や北京原人やネアンデルタール人の子孫は絶滅したのか?
ジャワ原人や北京原人やネアンデルタール人の血も混血によって少しは残ってるのであれば
人類の故郷はアフリカとも言い切れん
740世界@名無史さん
2023/02/18(土) 18:41:52.990 >>733
中尾佐助さんや佐々木高明さんの『照葉樹林文化論』もおススメ
中尾佐助さんや佐々木高明さんの『照葉樹林文化論』もおススメ
741世界@名無史さん
2023/02/22(水) 04:00:23.320 アジア人の祖先はネグリトで、アンダマン人に近い種族からまず始まった
アンダマンにはネアンデルタールと未知の人類種が入っててデニソワはほぼない
まずインドからスンダランドで小型の原人種と純潔のサピエンスが混じった
純潔というのはネアンデルタールの居住地を通らず、サウジ南端からインドまで浜辺を通って来たことを表す
そこでアジア人に近い状態ができた
元々カポイドに近い形状のサピエンスと少量の原人のみだからアジア人に近くなった
アンダマンにはネアンデルタールと未知の人類種が入っててデニソワはほぼない
まずインドからスンダランドで小型の原人種と純潔のサピエンスが混じった
純潔というのはネアンデルタールの居住地を通らず、サウジ南端からインドまで浜辺を通って来たことを表す
そこでアジア人に近い状態ができた
元々カポイドに近い形状のサピエンスと少量の原人のみだからアジア人に近くなった
742世界@名無史さん
2023/02/22(水) 04:04:40.960 >>738
70000年はないな、
オーストラリアのアボリジニが50000年かそれ以上に遡る可能性がある。
100,000年前以前から、人類はアフリカを出てアジアで痕跡を残している。
ヨーロッパの出アフリカが70,000年前って言うだけだ
70000年はないな、
オーストラリアのアボリジニが50000年かそれ以上に遡る可能性がある。
100,000年前以前から、人類はアフリカを出てアジアで痕跡を残している。
ヨーロッパの出アフリカが70,000年前って言うだけだ
746世界@名無史さん
2023/03/25(土) 21:51:54.720 オレオレデーライタ
747世界@名無史さん
2023/05/21(日) 04:06:08.030 人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ
遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い
夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ
遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる
春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した
三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる
ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ
遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い
夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ
遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる
春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した
三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる
ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ
2023/05/21(日) 09:06:43.840
お~い千葉ザイヌ
お前がどんなに嘘ついても日本語の農作物の名前はどことも共通してねーし日本語は縄文人語で朝鮮起源の筈の支石墓に葬られてるのは縄文人
もし民族が直接移動してたらそんな風にはならねーよ
どう見ても縄文人が自分で人間や稲を大陸から攫って自分たちのものにした以外の可能性はない
お前がどんなに嘘ついても日本語の農作物の名前はどことも共通してねーし日本語は縄文人語で朝鮮起源の筈の支石墓に葬られてるのは縄文人
もし民族が直接移動してたらそんな風にはならねーよ
どう見ても縄文人が自分で人間や稲を大陸から攫って自分たちのものにした以外の可能性はない
749世界@名無史さん
2023/05/21(日) 09:06:54.170 ~宋書、梁書、隋書、好太王碑ならびに日本書紀に基づいた百済の「正しい歴史」認識をしよう♪~
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓 六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。
475年9月、高句麗の長寿は漢城を強奪、百済の蓋鹵を殺害。 百済一度目の滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺。
479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の兵5百人を付けて帰国させ「百済王に就かせ」た。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され、武寧が即位。
503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に献上し、倭は北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮はこの地名由来)。
513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、取りつき難いものですが、真の悟りを導くものです。 今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。
660年、斉明天皇は豊璋に5千の兵と軍船170艘を「添わせ」帰国させるも、百済二度目の滅亡。
以後、百済王族唯一の生き残りである善光は百済コニキシとして「孕み腹(喘ぐTENGA)」の提供に従事し続けた。
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓 六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。
475年9月、高句麗の長寿は漢城を強奪、百済の蓋鹵を殺害。 百済一度目の滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺。
479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の兵5百人を付けて帰国させ「百済王に就かせ」た。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され、武寧が即位。
503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に献上し、倭は北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮はこの地名由来)。
513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、取りつき難いものですが、真の悟りを導くものです。 今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。
660年、斉明天皇は豊璋に5千の兵と軍船170艘を「添わせ」帰国させるも、百済二度目の滅亡。
以後、百済王族唯一の生き残りである善光は百済コニキシとして「孕み腹(喘ぐTENGA)」の提供に従事し続けた。
750世界@名無史さん
2023/05/21(日) 09:07:54.000 日本最古の稲作遺構である菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の
中国とは全く違ったものが伝わっている。
と言うか、当時の中国の耕作用農具が日本最古の稲作遺構には一つも伝わっていないのだ。
◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》
◆同期する中国の耕作用農具 → 耜、鋤、犂 《すべて石刃》
クワ、エブリに該当する耕作用農具が当時の中国にない!
耜、鋤、犂に該当する耕作用農具が日本最古の稲作遺構にない!
伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。
◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ
◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの
稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!
中国とは全く違ったものが伝わっている。
と言うか、当時の中国の耕作用農具が日本最古の稲作遺構には一つも伝わっていないのだ。
◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》
◆同期する中国の耕作用農具 → 耜、鋤、犂 《すべて石刃》
クワ、エブリに該当する耕作用農具が当時の中国にない!
耜、鋤、犂に該当する耕作用農具が日本最古の稲作遺構にない!
伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。
◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ
◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの
稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!
751世界@名無史さん
2023/05/21(日) 09:08:04.150 ~羨日朝鮮人の捏造に騙されるな!最新の核DNA調査における日本人と朝鮮人の差異はこれだけある♪~
2018年 木村資生記念 進化学セミナー第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる↓
https://i.imgur.com/FH6FM3r
https://i.imgur.com/xiuSuTk
弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である。
2019年 国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析↓によって、朝鮮人要素はゼロと判明している。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
↓にあるように、朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明。
https://i.imgur.com/71yqkGK
従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮人の差異がこちら↓。
https://i.imgur.com/BNzBwzr
https://i.imgur.com/MYlpe6H
https://i.imgur.com/gp29Nqq
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42~56%、朝鮮半島0%となっている。
従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*による日本人と朝鮮人の差異はこちら↓。
https://i.imgur.com/guIHaVt
朝鮮人どもはミトコンドリア(母系)において日本人女性と牝朝鮮人に差異はないとホルホルしたがりますが、アジア全体で大きな差はないというのが現実です。
また有史以来、朝鮮半島に存在した国々は貢ぎ物として牝朝鮮人を大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていたという事実も加味しなければなりません。
なおM7aが日本人女性の特徴と言える。
結論:日本人にとって朝鮮人は物理的距離は近くても血統的には非常に遠い存在であることは明白である。
2018年 木村資生記念 進化学セミナー第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる↓
https://i.imgur.com/FH6FM3r
https://i.imgur.com/xiuSuTk
弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である。
2019年 国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析↓によって、朝鮮人要素はゼロと判明している。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
↓にあるように、朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明。
https://i.imgur.com/71yqkGK
従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮人の差異がこちら↓。
https://i.imgur.com/BNzBwzr
https://i.imgur.com/MYlpe6H
https://i.imgur.com/gp29Nqq
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42~56%、朝鮮半島0%となっている。
従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*による日本人と朝鮮人の差異はこちら↓。
https://i.imgur.com/guIHaVt
朝鮮人どもはミトコンドリア(母系)において日本人女性と牝朝鮮人に差異はないとホルホルしたがりますが、アジア全体で大きな差はないというのが現実です。
また有史以来、朝鮮半島に存在した国々は貢ぎ物として牝朝鮮人を大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていたという事実も加味しなければなりません。
なおM7aが日本人女性の特徴と言える。
結論:日本人にとって朝鮮人は物理的距離は近くても血統的には非常に遠い存在であることは明白である。
752世界@名無史さん
2023/05/21(日) 09:09:18.260 弥生土器には河姆渡遺跡の耳付き器形どころか三足器形もないじゃないの
圏足(茶碗やお椀や湯飲みの底に付いている環状の短い足)もないじゃないの
フタもないじゃないの
釜もないじゃないの
竈もないじゃないの
甑もないじゃないの
鼎もないじゃないの
皿もないじゃないの
ないじゃないの、ないじゃないの
バカじゃないの?
圏足(茶碗やお椀や湯飲みの底に付いている環状の短い足)もないじゃないの
フタもないじゃないの
釜もないじゃないの
竈もないじゃないの
甑もないじゃないの
鼎もないじゃないの
皿もないじゃないの
ないじゃないの、ないじゃないの
バカじゃないの?
753世界@名無史さん
2023/05/21(日) 09:15:20.540 ◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。
「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。
http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。
http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
754世界@名無史さん
2023/05/21(日) 09:28:37.840 ~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
755世界@名無史さん
2023/05/21(日) 16:56:58.540 白村江で日本に渡った百済貴族が余りに多く、
天武自身も扶余勇と同じ扶余家であったので、「日本」を称したのである。
百済人は倭国を乗っとり「百済」のかわりに「日本」と号したのであった。
天武自身も扶余勇と同じ扶余家であったので、「日本」を称したのである。
百済人は倭国を乗っとり「百済」のかわりに「日本」と号したのであった。
756世界@名無史さん
2023/05/21(日) 16:59:10.060 支配層は新古の違いはあっても全員半島人。
百済人が移動してきて倭国号を日本国号に変えた。
同化ではなく乗っ取り。過去における政権交代も半島人の乗っ取りだろう。
原住民倭人に王朝文化は有り得ない。
百済人が移動してきて倭国号を日本国号に変えた。
同化ではなく乗っ取り。過去における政権交代も半島人の乗っ取りだろう。
原住民倭人に王朝文化は有り得ない。
757世界@名無史さん
2023/05/21(日) 17:04:10.700 日本の源流は半島にあるのはほぼ間違いないだろ。
・古い新羅の地名は倭語で解釈する事ができるという
・半島東北部に居たワイ族が扶余系民族と言語がほぼ同じであったという中国の文献
このことから、半島倭人と言われる人々は = ワイ族だった可能性がある。
倭人の源流は伽耶地方に南下してきていたワイ族の一派が日本に渡ったものである可能性はかなり濃厚。
で、彼らは扶余系民族とも言語が近かった。だから百済人との親和性も高かった。
・古い新羅の地名は倭語で解釈する事ができるという
・半島東北部に居たワイ族が扶余系民族と言語がほぼ同じであったという中国の文献
このことから、半島倭人と言われる人々は = ワイ族だった可能性がある。
倭人の源流は伽耶地方に南下してきていたワイ族の一派が日本に渡ったものである可能性はかなり濃厚。
で、彼らは扶余系民族とも言語が近かった。だから百済人との親和性も高かった。
758世界@名無史さん
2023/05/21(日) 20:14:41.250 ~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里(ソングリ or ソングンニ)住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里(ウジェオンリ or ウジェオンニ)遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里(ソングリ or ソングンニ)住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里(ウジェオンリ or ウジェオンニ)遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
759世界@名無史さん
2023/05/21(日) 20:15:35.930 ~羨日朝鮮人の捏造に騙されるな!最新の核DNA調査における日本人と朝鮮人の差異はこれだけある♪~
2018年 木村資生記念 進化学セミナー第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる↓
https://i.imgur.com/FH6FM3r
https://i.imgur.com/xiuSuTk
弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である。
2019年 国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析↓によって、朝鮮人要素はゼロと判明している。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
↓にあるように、朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明。
https://i.imgur.com/71yqkGK
従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮人の差異がこちら↓。
https://i.imgur.com/BNzBwzr
https://i.imgur.com/MYlpe6H
https://i.imgur.com/gp29Nqq
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42~56%、朝鮮半島0%となっている。
従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*による日本人と朝鮮人の差異はこちら↓。
https://i.imgur.com/guIHaVt
朝鮮人どもはミトコンドリア(母系)において日本人女性と牝朝鮮人に差異はないとホルホルしたがりますが、アジア全体で大きな差はないというのが現実です。
また有史以来、朝鮮半島に存在した国々は貢ぎ物として牝朝鮮人を大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていたという事実も加味しなければなりません。
なおM7aが日本人女性の特徴と言える。
結論:日本人にとって朝鮮人は物理的距離は近くても血統的には非常に遠い存在であることは明白である。
2018年 木村資生記念 進化学セミナー第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる↓
https://i.imgur.com/FH6FM3r
https://i.imgur.com/xiuSuTk
弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である。
2019年 国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析↓によって、朝鮮人要素はゼロと判明している。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
↓にあるように、朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明。
https://i.imgur.com/71yqkGK
従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮人の差異がこちら↓。
https://i.imgur.com/BNzBwzr
https://i.imgur.com/MYlpe6H
https://i.imgur.com/gp29Nqq
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42~56%、朝鮮半島0%となっている。
従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*による日本人と朝鮮人の差異はこちら↓。
https://i.imgur.com/guIHaVt
朝鮮人どもはミトコンドリア(母系)において日本人女性と牝朝鮮人に差異はないとホルホルしたがりますが、アジア全体で大きな差はないというのが現実です。
また有史以来、朝鮮半島に存在した国々は貢ぎ物として牝朝鮮人を大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていたという事実も加味しなければなりません。
なおM7aが日本人女性の特徴と言える。
結論:日本人にとって朝鮮人は物理的距離は近くても血統的には非常に遠い存在であることは明白である。
760世界@名無史さん
2023/05/21(日) 20:15:50.360 ~宋書、梁書、隋書、好太王碑ならびに日本書紀に基づいた百済の「正しい歴史」認識をしよう♪~
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓 六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。
475年9月、高句麗の長寿は漢城を強奪、百済の蓋鹵を殺害。 百済一度目の滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺。
479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の兵5百人を付けて帰国させ「百済王に就かせ」た。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され、武寧が即位。
503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に献上し、倭は北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮はこの地名由来)。
513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、取りつき難いものですが、真の悟りを導くものです。 今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。
660年、斉明天皇は豊璋に5千の兵と軍船170艘を「添わせ」帰国させるも、百済二度目の滅亡。
以後、百済王族唯一の生き残りである善光は百済コニキシとして「孕み腹(喘ぐTENGA)」の提供に従事し続けた。
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓 六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。
475年9月、高句麗の長寿は漢城を強奪、百済の蓋鹵を殺害。 百済一度目の滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺。
479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の兵5百人を付けて帰国させ「百済王に就かせ」た。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され、武寧が即位。
503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に献上し、倭は北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮はこの地名由来)。
513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、取りつき難いものですが、真の悟りを導くものです。 今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。
660年、斉明天皇は豊璋に5千の兵と軍船170艘を「添わせ」帰国させるも、百済二度目の滅亡。
以後、百済王族唯一の生き残りである善光は百済コニキシとして「孕み腹(喘ぐTENGA)」の提供に従事し続けた。
761世界@名無史さん
2023/05/22(月) 03:44:00.360 日本の木簡の源流は百済
中国で木簡が使用されるのは戦国時代・秦漢時代から4世紀頃までである一方、日本で使用され始めるのは7世紀の前半頃である。それゆえ、日本木簡は日本列島で孤立して独自に形成され発展したものと固く信じられてきた。
90年代以降、韓国において新たな木簡の出土が続くなかで、慶南・咸安郡の城山山城から現在までに約200点の木簡が出土し、それらは、6世紀中ごろの新羅領域内からもたらされた穀物などの物資につけられていた荷札であった。その書式や木簡の形態は、古代日本の木簡の原初形態ともいうべき姿をしている。 その後、7世紀初頭の羅州伏岩里百済木簡の発見によって、日本木簡の源流が新羅や百済にあったことが広く認められることになった。
中国で木簡が使用されるのは戦国時代・秦漢時代から4世紀頃までである一方、日本で使用され始めるのは7世紀の前半頃である。それゆえ、日本木簡は日本列島で孤立して独自に形成され発展したものと固く信じられてきた。
90年代以降、韓国において新たな木簡の出土が続くなかで、慶南・咸安郡の城山山城から現在までに約200点の木簡が出土し、それらは、6世紀中ごろの新羅領域内からもたらされた穀物などの物資につけられていた荷札であった。その書式や木簡の形態は、古代日本の木簡の原初形態ともいうべき姿をしている。 その後、7世紀初頭の羅州伏岩里百済木簡の発見によって、日本木簡の源流が新羅や百済にあったことが広く認められることになった。
762世界@名無史さん
2023/05/22(月) 03:46:31.230 木簡から倭国独自のものとされていたものがすべて半島経由だった。
何でも半島を経由したという前提で考えればミッシグリンクは解決する。
倭人が前期難波宮の造営、律令制の導入、木簡手法の導入、九九、を独自にできる訳はない。
物やアイデアだけが来て広まる考え方は文明をカビの胞子位に考えている。
文明は政治とともにやって来る。
難波宮は百済から来た政治家が作った。
律令制は真似では出来ない。政治家が来て制度設計し、実施した。
木簡も政治の知らぬところで行えばお咎めを受ける。政治家が採用したのだ。
何でも半島を経由したという前提で考えればミッシグリンクは解決する。
倭人が前期難波宮の造営、律令制の導入、木簡手法の導入、九九、を独自にできる訳はない。
物やアイデアだけが来て広まる考え方は文明をカビの胞子位に考えている。
文明は政治とともにやって来る。
難波宮は百済から来た政治家が作った。
律令制は真似では出来ない。政治家が来て制度設計し、実施した。
木簡も政治の知らぬところで行えばお咎めを受ける。政治家が採用したのだ。
763世界@名無史さん
2023/05/22(月) 03:48:55.630 百済の「佐官貸食記」が借りた穀物を返納することを「上」、未納分を「未」と表現している点、穀物の単位として「半」・「甲」などを用いていることも日本の「出挙木簡」と共通している。
764世界@名無史さん
2023/05/22(月) 08:27:39.750 ~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
765世界@名無史さん
2023/05/25(木) 15:26:50.840 2023年05月21日 中国北東部におけるマンジュ人と朝鮮人の遺伝的構造および混合
https://sicambre.seesaa.net/article/202305article_21.html
中国北東部におけるマンジュ(満洲)人と朝鮮人の遺伝的構造および混合に関する研究(Sun et al., 2023)が公表されました。
https://sicambre.seesaa.net/article/202305article_21.html
中国北東部におけるマンジュ(満洲)人と朝鮮人の遺伝的構造および混合に関する研究(Sun et al., 2023)が公表されました。
766世界@名無史さん
2023/05/26(金) 18:51:06.020 ~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
767世界@名無史さん
2023/05/30(火) 16:28:05.880 <旧唐書より>
倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。
https://i.imgur.com/LMs5IbV.png
◆倭国条 ~631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
※漢委奴国王の金印は福岡で発見されている
◆日本条 701年~ (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
そして古代倭国との関係について
日本国使者があれこれ言い訳をする。
「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない。
倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。
https://i.imgur.com/LMs5IbV.png
◆倭国条 ~631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
※漢委奴国王の金印は福岡で発見されている
◆日本条 701年~ (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
そして古代倭国との関係について
日本国使者があれこれ言い訳をする。
「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない。
768世界@名無史さん
2023/05/30(火) 20:31:01.890 ~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
769世界@名無史さん
2023/05/30(火) 20:31:13.330 朝鮮ヒトモドキ心の支え松菊里遺跡の真実
無能ヒトモドキ(千葉ザイヌ)を筆頭に、朝鮮ヒトモドキは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルっていますが愚の骨頂です
松菊里遺跡は1975年に発見されて1977年に命名
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見されて発掘調査を開始し
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重してこの名称を用いたに過ぎません
現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が900BC
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が600BC
松菊里遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は500BCという客観的事実だけです
松菊里に水田遺構は発見されておらず、朝鮮半島最古の水田遺構は150Km東にある
芋田里遺跡の「700BC」です
無能ヒトモドキ(千葉ザイヌ)を筆頭に、朝鮮ヒトモドキは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルっていますが愚の骨頂です
松菊里遺跡は1975年に発見されて1977年に命名
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見されて発掘調査を開始し
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重してこの名称を用いたに過ぎません
現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が900BC
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が600BC
松菊里遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は500BCという客観的事実だけです
松菊里に水田遺構は発見されておらず、朝鮮半島最古の水田遺構は150Km東にある
芋田里遺跡の「700BC」です
770世界@名無史さん
2023/05/30(火) 20:31:23.370 朝鮮ヒトモドキは玉峴遺跡はさらに古いなどと言い出しましたが、炭素年代測定を行わずに埋め戻し、現在では立派な文殊中学校(←1999年論文「蔚山ムゴドンオクヒョン遺跡」による)またはオクヒョン第二住公アパート(←蔚山市の発表による)が建っており、遺跡を示す記念碑すら存在していません
本国では玉蟾岩土器を模倣した悪質な反日愛国行為として歴史学の恥部となっているゴミ遺跡です
しかも松菊里型住居は現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明し、証拠として北緯36度線より北にあるにもかかわらず炉の形跡がない、一柱支から三柱支への移行遺構が存在しないなど多数に及びます
これら客観的な科学検証に基づけば3千年前には水稲や竪穴式住居を完成させた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキどもを指導し支配下に置いていたことが明確です
支配していた根拠として挙げられるのは日本人特有と言えるY染色体O2b1で朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます
魏志韓伝にもあるように馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます
本国では玉蟾岩土器を模倣した悪質な反日愛国行為として歴史学の恥部となっているゴミ遺跡です
しかも松菊里型住居は現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明し、証拠として北緯36度線より北にあるにもかかわらず炉の形跡がない、一柱支から三柱支への移行遺構が存在しないなど多数に及びます
これら客観的な科学検証に基づけば3千年前には水稲や竪穴式住居を完成させた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキどもを指導し支配下に置いていたことが明確です
支配していた根拠として挙げられるのは日本人特有と言えるY染色体O2b1で朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます
魏志韓伝にもあるように馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます
771世界@名無史さん
2023/05/31(水) 05:41:32.520 旧・新唐書で「日本」と改号した使者の理由付けに「疑」とあるのは、ごまかしたからだ。
「百済」を名乗ると唐から更なる攻撃の可能性があったので、改号したのが真相。
「百済」を名乗ると唐から更なる攻撃の可能性があったので、改号したのが真相。
772世界@名無史さん
2023/05/31(水) 05:41:45.070 日本(百済を指していた一般名詞)の残党が扶桑に逃れて国号を日本としただけ
日本と倭は別種であるときを堺(おそらく大宝律令以降)に国号を日本と名乗ったと旧唐書にも書かれている
日本書紀の日本も百済のことを指している
古代の日本列島のことについては郡評論争で明らかになったとおり偽書ではあるが、殊百済に関しては史実性が高いとみられている
つまり百済の歴史書
日本と倭は別種であるときを堺(おそらく大宝律令以降)に国号を日本と名乗ったと旧唐書にも書かれている
日本書紀の日本も百済のことを指している
古代の日本列島のことについては郡評論争で明らかになったとおり偽書ではあるが、殊百済に関しては史実性が高いとみられている
つまり百済の歴史書
773世界@名無史さん
2023/05/31(水) 08:55:03.120 ~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
https://i.imgur.com/rnRNuyB
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。
774世界@名無史さん
2023/05/31(水) 08:56:43.210 アイヌは南方から東支那海日本海を鎖状に入ってオホーツク海両岸へと抜けて行った前期旧石器人です
痕から入った縄文土器人(後期旧石器人~前期新石器人?)と混淆して擦文式土器を造る者も有りました
縄文土器時代後期の稲作新石器人到来期以前の冷涼な気候を考えると北海道樺太から沿海州に入った者も居た様子です
13世紀に沿海州から樺太北海道に入ったアイヌは基本的にそれ等の出戻りです
モンゴル帝国の東進に依り圧された女真に圧された渤海に圧されて日本に入って来ました
日本通史上最もアイヌを殺したのは百済難民で熊襲征討蝦夷征伐の旗印の下東北以南のアイヌをエスクレて徹底的に同化させました
口琴は後着の縄文人乃至弥生土器人がアイヌに伝えた文化で在る可能性が大です
不思議にも第二次大戦中までにも九州四国本州にも口琴を用いる部落が有ったのに戦後になってからそれらの習慣が消滅したのはGHQ(現在CIA)下請け在日に依るエスニッククレンジングが継続中だからです
現代的な意味での朝鮮民族(コリアン)とアイヌが初めて混淆したのは日韓併合に依り朝鮮籍日本人が北海道や樺太千島といった植民地に入植者として住み着いた際の出来事です
樺太でやってるアリラン風アイヌ音楽舞踊は平成末期になってスラブ人にも怪しまれて正体がバレましたw
痕から入った縄文土器人(後期旧石器人~前期新石器人?)と混淆して擦文式土器を造る者も有りました
縄文土器時代後期の稲作新石器人到来期以前の冷涼な気候を考えると北海道樺太から沿海州に入った者も居た様子です
13世紀に沿海州から樺太北海道に入ったアイヌは基本的にそれ等の出戻りです
モンゴル帝国の東進に依り圧された女真に圧された渤海に圧されて日本に入って来ました
日本通史上最もアイヌを殺したのは百済難民で熊襲征討蝦夷征伐の旗印の下東北以南のアイヌをエスクレて徹底的に同化させました
口琴は後着の縄文人乃至弥生土器人がアイヌに伝えた文化で在る可能性が大です
不思議にも第二次大戦中までにも九州四国本州にも口琴を用いる部落が有ったのに戦後になってからそれらの習慣が消滅したのはGHQ(現在CIA)下請け在日に依るエスニッククレンジングが継続中だからです
現代的な意味での朝鮮民族(コリアン)とアイヌが初めて混淆したのは日韓併合に依り朝鮮籍日本人が北海道や樺太千島といった植民地に入植者として住み着いた際の出来事です
樺太でやってるアリラン風アイヌ音楽舞踊は平成末期になってスラブ人にも怪しまれて正体がバレましたw
775世界@名無史さん
2023/06/02(金) 22:35:32.730 今いちばん本質に迫ってるのが 「濊倭同系」 説
斎藤成也 @Saitou_Sayer
日本語系統論共同研究会で、伊藤英人先生が開陳された濊倭同系説に深く興味を持ちました。
そこから私の妄想がはじまり、倭(わ)とは、朝鮮半島の東西南沿岸から遼東半島、山東半島、
さらに南下して台湾島の反対側あたりまでの海岸一帯に居住していた人々ではなかろうかと・・・
斎藤成也 @Saitou_Sayer
日本語系統論共同研究会で、伊藤英人先生が開陳された濊倭同系説に深く興味を持ちました。
そこから私の妄想がはじまり、倭(わ)とは、朝鮮半島の東西南沿岸から遼東半島、山東半島、
さらに南下して台湾島の反対側あたりまでの海岸一帯に居住していた人々ではなかろうかと・・・
776世界@名無史さん
2023/06/03(土) 10:22:37.500 >>775
おい千葉ザイヌ
そんな寒いとこから来てたら弥生人の住居にオンドルがないのはおかしいだろが死ねよ
朝鮮ヒトモドキ心の支え松菊里遺跡の真実
無能ヒトモドキ(千葉ザイヌ)を筆頭に、朝鮮ヒトモドキは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルっていますが愚の骨頂です
松菊里遺跡は1975年に発見されて1977年に命名
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見されて発掘調査を開始し
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重してこの名称を用いたに過ぎません
現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が900BC
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が600BC
松菊里遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は500BCという客観的事実だけです
松菊里に水田遺構は発見されておらず、朝鮮半島最古の水田遺構は150Km東にある
芋田里遺跡の「700BC」です
おい千葉ザイヌ
そんな寒いとこから来てたら弥生人の住居にオンドルがないのはおかしいだろが死ねよ
朝鮮ヒトモドキ心の支え松菊里遺跡の真実
無能ヒトモドキ(千葉ザイヌ)を筆頭に、朝鮮ヒトモドキは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルっていますが愚の骨頂です
松菊里遺跡は1975年に発見されて1977年に命名
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見されて発掘調査を開始し
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重してこの名称を用いたに過ぎません
現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が900BC
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が600BC
松菊里遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は500BCという客観的事実だけです
松菊里に水田遺構は発見されておらず、朝鮮半島最古の水田遺構は150Km東にある
芋田里遺跡の「700BC」です
777世界@名無史さん
2023/06/03(土) 10:22:49.200 朝鮮ヒトモドキは玉峴遺跡はさらに古いなどと言い出しましたが、炭素年代測定を行わずに埋め戻し、現在では立派な文殊中学校(←1999年論文「蔚山ムゴドンオクヒョン遺跡」による)またはオクヒョン第二住公アパート(←蔚山市の発表による)が建っており、遺跡を示す記念碑すら存在していません
本国では玉蟾岩土器を模倣した悪質な反日愛国行為として歴史学の恥部となっているゴミ遺跡です
しかも松菊里型住居は現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明し、証拠として北緯36度線より北にあるにもかかわらず炉の形跡がない、一柱支から三柱支への移行遺構が存在しないなど多数に及びます
これら客観的な科学検証に基づけば3千年前には水稲や竪穴式住居を完成させた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキどもを指導し支配下に置いていたことが明確です
支配していた根拠として挙げられるのは日本人特有と言えるY染色体O2b1で朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます
魏志韓伝にもあるように馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます
本国では玉蟾岩土器を模倣した悪質な反日愛国行為として歴史学の恥部となっているゴミ遺跡です
しかも松菊里型住居は現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明し、証拠として北緯36度線より北にあるにもかかわらず炉の形跡がない、一柱支から三柱支への移行遺構が存在しないなど多数に及びます
これら客観的な科学検証に基づけば3千年前には水稲や竪穴式住居を完成させた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキどもを指導し支配下に置いていたことが明確です
支配していた根拠として挙げられるのは日本人特有と言えるY染色体O2b1で朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます
魏志韓伝にもあるように馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます
778世界@名無史さん
2023/06/04(日) 04:00:32.620 濊人と倭人 西北大学考古学部 王建新
中国の学者は古代の倭人についてあまり研究していません。
日本の学者はこの分野を重視していますが、国民感情よって制限されるため客観的に議論することはできません。倭人の起源は未解決の問題です。
1996年から1999年にかけて、著者は北東アジアの青銅器時代に関する研究を実施し、日本で「北東アジアの青銅文化」という本を出版しました。
著者は研究に基づいて、濊人と貊人と倭人などの古代北東アジアの集団を体系的に分析しました。
「山海經・海内北經」「後漢書・鮮卑伝」「論衡」などの文献には、古代倭に関する記録があり、多くの学者が日本列島の倭人と関連づけて研究しています。
しかし、文書に記録されている倭の状況から判断すると、彼らは日本列島に住んでいる倭人ではなく、
遼東、吉昌、長白山周辺及び朝鮮半島北部に住んでいた古代濊人です。
中国の学者は古代の倭人についてあまり研究していません。
日本の学者はこの分野を重視していますが、国民感情よって制限されるため客観的に議論することはできません。倭人の起源は未解決の問題です。
1996年から1999年にかけて、著者は北東アジアの青銅器時代に関する研究を実施し、日本で「北東アジアの青銅文化」という本を出版しました。
著者は研究に基づいて、濊人と貊人と倭人などの古代北東アジアの集団を体系的に分析しました。
「山海經・海内北經」「後漢書・鮮卑伝」「論衡」などの文献には、古代倭に関する記録があり、多くの学者が日本列島の倭人と関連づけて研究しています。
しかし、文書に記録されている倭の状況から判断すると、彼らは日本列島に住んでいる倭人ではなく、
遼東、吉昌、長白山周辺及び朝鮮半島北部に住んでいた古代濊人です。
779世界@名無史さん
2023/06/04(日) 09:03:38.480 千葉ザイヌ発狂ざまあ
780世界@名無史さん
2023/06/05(月) 09:57:45.490 半島日本語グループ → 扶余・濊・百済・先高句麗 (Peninsular Japonic)
列島朝鮮語グループ → 出雲 (Archipelagic Koreanic)
日本神話でヤマタノオロチが暴れてる場所は
もともと朝鮮語族の勢力圏
列島朝鮮語グループ → 出雲 (Archipelagic Koreanic)
日本神話でヤマタノオロチが暴れてる場所は
もともと朝鮮語族の勢力圏
781世界@名無史さん
2023/06/05(月) 10:01:30.260 ネトウヨは韓国人の先祖を不潔な濊人などと言っていたが
濊は倭と同根であり半島日本語(Peninsular Japonic)の話者だと言われているんだよな
見事なネトウヨブーメランで笑いが止まらない
濊は倭と同根であり半島日本語(Peninsular Japonic)の話者だと言われているんだよな
見事なネトウヨブーメランで笑いが止まらない
782世界@名無史さん
2023/06/05(月) 17:26:57.370 >>781=千葉ザイヌくん、支石墓のせいで嘘がバレて完全敗北!
汚濊人 は日本人とは無関係だった
支石墓
新町遺跡で発見された人骨は支石墓という墓に埋葬されていました。支石墓とは、遺体を土に埋めた後、墓標として大石を上に被せ、大石を支えるために複数の支石を噛ませる構造をとるものです。朝鮮半島の南部でよく見られるため、そこから伝来したと考えられています。
支石墓の埋葬部は木棺で、木棺の近くに小さな壺が副葬されていました。この壺が弥生時代早期の土器であったため、稲作が伝来した同じ時期に支石墓も朝鮮半島から伝来したことが分かったのです。
新町支石墓復元
支石墓の墓制は、弥生時代早期から前期にかけて九州の西北部(長崎県~福岡県西部)を中心に広がります。しかし、稲作が九州南部や本州へ広く普及・定着していったのに対し、支石墓は九州西北部から先では定着せず、弥生時代前期で消滅してしまいます。
このような特徴を持つ支石墓に埋葬された人々は、一体どのような人たちだったのでしょうか。
新町遺跡の人骨
新町遺跡は引津湾(ひきつ)に面した砂丘上にあります。砂丘に埋もれた人骨は、腐敗せずに良好な状態で残りやすい傾向があり、新町遺跡では17体の人骨が発見されました。
朝鮮半島から伝来した支石墓の人骨なので、朝鮮半島系の人が埋葬されていると予想されましたが、発見された人骨の特徴は低顔で平均身長が157cmと、縄文系の特徴を持っていたのです。そして、縄文時代の風習である抜歯の痕跡も確認されました。
この結果、弥生文化は、朝鮮半島からの移住者が一方的に普及させていったもののではなく、縄文人が積極的に受容し、自らの集団に定着させていったものだと分かってきたのです。
汚濊人 は日本人とは無関係だった
支石墓
新町遺跡で発見された人骨は支石墓という墓に埋葬されていました。支石墓とは、遺体を土に埋めた後、墓標として大石を上に被せ、大石を支えるために複数の支石を噛ませる構造をとるものです。朝鮮半島の南部でよく見られるため、そこから伝来したと考えられています。
支石墓の埋葬部は木棺で、木棺の近くに小さな壺が副葬されていました。この壺が弥生時代早期の土器であったため、稲作が伝来した同じ時期に支石墓も朝鮮半島から伝来したことが分かったのです。
新町支石墓復元
支石墓の墓制は、弥生時代早期から前期にかけて九州の西北部(長崎県~福岡県西部)を中心に広がります。しかし、稲作が九州南部や本州へ広く普及・定着していったのに対し、支石墓は九州西北部から先では定着せず、弥生時代前期で消滅してしまいます。
このような特徴を持つ支石墓に埋葬された人々は、一体どのような人たちだったのでしょうか。
新町遺跡の人骨
新町遺跡は引津湾(ひきつ)に面した砂丘上にあります。砂丘に埋もれた人骨は、腐敗せずに良好な状態で残りやすい傾向があり、新町遺跡では17体の人骨が発見されました。
朝鮮半島から伝来した支石墓の人骨なので、朝鮮半島系の人が埋葬されていると予想されましたが、発見された人骨の特徴は低顔で平均身長が157cmと、縄文系の特徴を持っていたのです。そして、縄文時代の風習である抜歯の痕跡も確認されました。
この結果、弥生文化は、朝鮮半島からの移住者が一方的に普及させていったもののではなく、縄文人が積極的に受容し、自らの集団に定着させていったものだと分かってきたのです。
783世界@名無史さん
2023/06/08(木) 08:08:37.940 2023年06月07日 考古学的観点からの日本語と朝鮮語の起源(宮本一夫)
https://sicambre.seesaa.net/article/202306article_7.html
考古学的観点から日本語と朝鮮語の起源を検証した研究(Miyamoto., 2022)が公表されました。
https://sicambre.seesaa.net/article/202306article_7.html
考古学的観点から日本語と朝鮮語の起源を検証した研究(Miyamoto., 2022)が公表されました。
784世界@名無史さん
2023/06/09(金) 01:43:59.120 千葉ザイヌが~とか言ってるエベンキとか言ってる奴は
ブーメランになるからとめとけ
日本人のルーツは沿海州で、半島人よりエベンキ小便顔洗浄民族に近い
ブーメランになるからとめとけ
日本人のルーツは沿海州で、半島人よりエベンキ小便顔洗浄民族に近い
785世界@名無史さん
2023/06/09(金) 05:31:59.180 日本語と朝鮮語の起源地は満洲南部で、
日本語は紀元前2700年頃の偏堡文化に由来し、朝鮮半島へ広がって無文文化を形成し、九州北部に到達して、
やがて日本列島の「縄文語」系統を(北海道以外でほぼ)駆逐しました。
朝鮮語は現在の北京付近の燕国の拡大に伴い紀元前5世紀頃に朝鮮半島へと到来し、
やがて朝鮮半島に存在した日本語系統を駆逐しました。
この見解は、確定的ではないものの、近年大きく発展した古代ゲノム研究と整合的かもしれません。
日本語は紀元前2700年頃の偏堡文化に由来し、朝鮮半島へ広がって無文文化を形成し、九州北部に到達して、
やがて日本列島の「縄文語」系統を(北海道以外でほぼ)駆逐しました。
朝鮮語は現在の北京付近の燕国の拡大に伴い紀元前5世紀頃に朝鮮半島へと到来し、
やがて朝鮮半島に存在した日本語系統を駆逐しました。
この見解は、確定的ではないものの、近年大きく発展した古代ゲノム研究と整合的かもしれません。
786ネトウヨ撲滅隊
2023/06/09(金) 06:49:09.480 人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ
遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い
夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ
遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる
春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した
三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる
ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ
遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い
夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ
遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる
春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した
三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる
ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ
787世界@名無史さん
2023/06/14(水) 15:23:25.900 半島には中国人直轄地があって
現地民は扶余なんか関係もなかった
C2のツングース人
現地民は扶余なんか関係もなかった
C2のツングース人
788世界@名無史さん
2023/06/16(金) 20:33:34.230 ・渡島半島の日本人が先という事実と、争いは一部であって日本人であることは変わらないない。
・「朝鮮半島も縄文系」「遡れば朝鮮半島は台湾など陸続きで藩王は不適切だし、中国地域の方が色々と早いのでせめて縄文前後付近の旧朝鮮は旧中国地域と呼ぶべき」であろう
・「旧石器捏造事件(ゴッドハンド)の某藤村(東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城)問題)」のようにアイヌ左翼が多方面に「様々な物をアイヌと記述する工作」をしたせいで修正が大変。
・ちなみに当然かなり長い間アイヌの国アイヌ国行政はなかった
北からの蒙古は(悪質な旧女真地域国・関係の契丹等を吸収した旧モンゴル地域の自業自得・刀伊の入寇等)
旧北海道地域の民族(骨嵬・亦里于。当時にアイヌは誕生せず。当時の北海道方面の日本有力者は安藤氏「日蓮遺文」の「安藤五郎は因果の道理を弁へて堂塔多く造りし善人也。いかにとして頸をばゑぞにとられぬるぞ」や星兜の出土など)
VS
樺太北方民族(実質旧モンゴル地域王朝人)
旧モンゴル地域国家人として明確に対立、別種でありアイヌ民族ではない。
ド新参糞アイヌ民族はド反日サヨクとグル問題
・反日テロ東アジア反日武装戦線と反日亡国論・アイヌ革命論(窮民革命論)。
・ロシア・共産党ともグルのアイヌ。
・日本の某権利を奪おうとする侵略者アイヌ。そうして日本を貶め、新参アイヌを有利にしたらロシア等が有利になる問題。
・日本人の方がアイヌ民族よりも先に北海道の先住民族だが、アイヌ共は歴史を捏造。
・サヨクは「ゴッドハンド事件(旧石器捏造)」の時も「首謀者が東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城系)」で、「東北方面の石器スゲー!」とアイヌ方面が最古のように見せかけていただろう
(大昔の北海道とか寒冷の歴史を見れば人類史的に住み難いのは分かるだろうにw)
・インディアン
→ ド新参民族アイヌと違って、インディアン(インディオ)は欧米移民初期から文献で証明されてるw
(※ ラス・カサス神父 1542年「インディアスの破壊に関する簡潔な報告」)
・アボリジニ
・「朝鮮半島も縄文系」「遡れば朝鮮半島は台湾など陸続きで藩王は不適切だし、中国地域の方が色々と早いのでせめて縄文前後付近の旧朝鮮は旧中国地域と呼ぶべき」であろう
・「旧石器捏造事件(ゴッドハンド)の某藤村(東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城)問題)」のようにアイヌ左翼が多方面に「様々な物をアイヌと記述する工作」をしたせいで修正が大変。
・ちなみに当然かなり長い間アイヌの国アイヌ国行政はなかった
北からの蒙古は(悪質な旧女真地域国・関係の契丹等を吸収した旧モンゴル地域の自業自得・刀伊の入寇等)
旧北海道地域の民族(骨嵬・亦里于。当時にアイヌは誕生せず。当時の北海道方面の日本有力者は安藤氏「日蓮遺文」の「安藤五郎は因果の道理を弁へて堂塔多く造りし善人也。いかにとして頸をばゑぞにとられぬるぞ」や星兜の出土など)
VS
樺太北方民族(実質旧モンゴル地域王朝人)
旧モンゴル地域国家人として明確に対立、別種でありアイヌ民族ではない。
ド新参糞アイヌ民族はド反日サヨクとグル問題
・反日テロ東アジア反日武装戦線と反日亡国論・アイヌ革命論(窮民革命論)。
・ロシア・共産党ともグルのアイヌ。
・日本の某権利を奪おうとする侵略者アイヌ。そうして日本を貶め、新参アイヌを有利にしたらロシア等が有利になる問題。
・日本人の方がアイヌ民族よりも先に北海道の先住民族だが、アイヌ共は歴史を捏造。
・サヨクは「ゴッドハンド事件(旧石器捏造)」の時も「首謀者が東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城系)」で、「東北方面の石器スゲー!」とアイヌ方面が最古のように見せかけていただろう
(大昔の北海道とか寒冷の歴史を見れば人類史的に住み難いのは分かるだろうにw)
・インディアン
→ ド新参民族アイヌと違って、インディアン(インディオ)は欧米移民初期から文献で証明されてるw
(※ ラス・カサス神父 1542年「インディアスの破壊に関する簡潔な報告」)
・アボリジニ
789世界@名無史さん
2023/06/16(金) 20:33:53.730 ・渡島半島の日本人が先という事実と、争いは一部であって日本人であることは変わらないない。
・「朝鮮半島も縄文系」「遡れば朝鮮半島は台湾など陸続きで藩王は不適切だし、中国地域の方が色々と早いのでせめて縄文前後付近の旧朝鮮は旧中国地域と呼ぶべき」であろう
・「旧石器捏造事件(ゴッドハンド)の某藤村(東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城)問題)」のようにアイヌ左翼が多方面に「様々な物をアイヌと記述する工作」をしたせいで修正が大変。
・ちなみに当然かなり長い間アイヌの国アイヌ国行政はなかった
北からの蒙古は(悪質な旧女真地域国・関係の契丹等を吸収した旧モンゴル地域の自業自得・刀伊の入寇等)
旧北海道地域の民族(骨嵬・亦里于。当時にアイヌは誕生せず。当時の北海道方面の日本有力者は安藤氏「日蓮遺文」の「安藤五郎は因果の道理を弁へて堂塔多く造りし善人也。いかにとして頸をばゑぞにとられぬるぞ」や星兜の出土など)
VS
樺太北方民族(実質旧モンゴル地域王朝人)
旧モンゴル地域国家人として明確に対立、別種でありアイヌ民族ではない。
ド新参糞アイヌ民族はド反日サヨクとグル問題
・反日テロ東アジア反日武装戦線と反日亡国論・アイヌ革命論(窮民革命論)。
・ロシア・共産党ともグルのアイヌ。
・日本の某権利を奪おうとする侵略者アイヌ。そうして日本を貶め、新参アイヌを有利にしたらロシア等が有利になる問題。
・日本人の方がアイヌ民族よりも先に北海道の先住民族だが、アイヌ共は歴史を捏造。
・サヨクは「ゴッドハンド事件(旧石器捏造)」の時も「首謀者が東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城系)」で、「東北方面の石器スゲー!」とアイヌ方面が最古のように見せかけていただろう
(大昔の北海道とか寒冷の歴史を見れば人類史的に住み難いのは分かるだろうにw)
・インディアン
→ ド新参民族アイヌと違って、インディアン(インディオ)は欧米移民初期から文献で証明されてるw
(※ ラス・カサス神父 1542年「インディアスの破壊に関する簡潔な報告」)
・アボリジニ
・「朝鮮半島も縄文系」「遡れば朝鮮半島は台湾など陸続きで藩王は不適切だし、中国地域の方が色々と早いのでせめて縄文前後付近の旧朝鮮は旧中国地域と呼ぶべき」であろう
・「旧石器捏造事件(ゴッドハンド)の某藤村(東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城)問題)」のようにアイヌ左翼が多方面に「様々な物をアイヌと記述する工作」をしたせいで修正が大変。
・ちなみに当然かなり長い間アイヌの国アイヌ国行政はなかった
北からの蒙古は(悪質な旧女真地域国・関係の契丹等を吸収した旧モンゴル地域の自業自得・刀伊の入寇等)
旧北海道地域の民族(骨嵬・亦里于。当時にアイヌは誕生せず。当時の北海道方面の日本有力者は安藤氏「日蓮遺文」の「安藤五郎は因果の道理を弁へて堂塔多く造りし善人也。いかにとして頸をばゑぞにとられぬるぞ」や星兜の出土など)
VS
樺太北方民族(実質旧モンゴル地域王朝人)
旧モンゴル地域国家人として明確に対立、別種でありアイヌ民族ではない。
ド新参糞アイヌ民族はド反日サヨクとグル問題
・反日テロ東アジア反日武装戦線と反日亡国論・アイヌ革命論(窮民革命論)。
・ロシア・共産党ともグルのアイヌ。
・日本の某権利を奪おうとする侵略者アイヌ。そうして日本を貶め、新参アイヌを有利にしたらロシア等が有利になる問題。
・日本人の方がアイヌ民族よりも先に北海道の先住民族だが、アイヌ共は歴史を捏造。
・サヨクは「ゴッドハンド事件(旧石器捏造)」の時も「首謀者が東北北海道側(東北旧石器文化研究所・宮城系)」で、「東北方面の石器スゲー!」とアイヌ方面が最古のように見せかけていただろう
(大昔の北海道とか寒冷の歴史を見れば人類史的に住み難いのは分かるだろうにw)
・インディアン
→ ド新参民族アイヌと違って、インディアン(インディオ)は欧米移民初期から文献で証明されてるw
(※ ラス・カサス神父 1542年「インディアスの破壊に関する簡潔な報告」)
・アボリジニ
790世界@名無史さん
2023/06/16(金) 20:37:35.630 弥生土器には満州エベンキランドの夏家店遺跡の耳付き器形どころか三足器形もないじゃないの
圏足(茶碗やお椀や湯飲みの底に付いている環状の短い足)もないじゃないの
フタもないじゃないの
釜もないじゃないの
竈もないじゃないの
甑もないじゃないの
鼎もないじゃないの
皿もないじゃないの
ないじゃないの、ないじゃないの
バカじゃないの?
圏足(茶碗やお椀や湯飲みの底に付いている環状の短い足)もないじゃないの
フタもないじゃないの
釜もないじゃないの
竈もないじゃないの
甑もないじゃないの
鼎もないじゃないの
皿もないじゃないの
ないじゃないの、ないじゃないの
バカじゃないの?
791世界@名無史さん
2023/06/16(金) 21:00:12.260 あと千葉ザイヌが発狂してるところ悪いが
『韓国で、釜山・加徳島の獐項遺跡の人骨(6,300年前:BC4,300年)の核DNA分析を行った結果、縄文人的と判明した。』
だそうだ。
核ゲノムでみるとやはり古代韓国人の先祖は縄文人だね。
『韓国で、釜山・加徳島の獐項遺跡の人骨(6,300年前:BC4,300年)の核DNA分析を行った結果、縄文人的と判明した。』
だそうだ。
核ゲノムでみるとやはり古代韓国人の先祖は縄文人だね。
792世界@名無史さん
2023/06/23(金) 00:18:45.030 C2民族だぞ
793世界@名無史さん
2023/10/16(月) 20:19:33.390 「漢字体系は充分に整えられた形で紀元前十三世紀になってようやく現れた」が、「それは西方で文字が発明されてから二千年ほど経ってからであり、完成された二輪馬車が現れるのと同じ頃で、その二輪馬車も西方でずっと以前に発明されたものである」
794世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:12:24.780 太公望は「克殷」後に誅滅されていた
795世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:13:23.670 「たとえば,英語では具格的な前置詞byによって,ラテン語では奪格的な前置詞abによって表され」、「日本語には,受動文の行為者標識として奪格的な-niと- kara,具格的な-niyotteがある」
796世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:14:15.930 世界平和連合
797世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:15:22.110 旅館の主人は言った。「私は、時は得がたく、失いやすいものだと聞いている。
798世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:16:14.150 お客様は、ゆっくり寝てとても安楽にしている。国に赴任する人とはとても思えない。」と。
799世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:17:59.090 物見台で少正卯という人物を思想上の理由で
800世界@名無史さん
2023/10/16(月) 23:18:47.310 人類の起源はインドネシア
801世界@名無史さん
2023/12/04(月) 22:28:58.370 縄文人の親戚はタイのマニ族
現存200−300人あまり
現存200−300人あまり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★13 [ぐれ★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 暇空茜はわかったけど「なる」ってどういう人なの? [358382861]
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- ほんこん、宇多田ヒカルの新曲にピシャリ「これはないな…感化されてるのか?」 [834922174]
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 【画像】海外によくある路上EV充電機、ジャップにはほぼないwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 僕 の ヒ ー ロ ー