どこがいいんだかさっぱりわからない演奏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り2011/11/12(土) 09:12:22.03ID:ImPpjV0N
名盤と云われてるけど(名盤じゃなくてもいいができれば名盤の方がみんながわかりやすい)、どこがいいんだかさっぱりわからない演奏について語りましょう

0429名無しの笛の踊り2017/05/28(日) 23:17:27.89ID:S8ykvaBI
>>428
ノヴァーク版でアウト>7番
マッタリ演奏のようでせせこましいテンポ変動

0430名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 00:08:16.73ID:2FdVdYdX
インマゼールので絶賛されているやつ大抵

0431名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 07:02:34.23ID:s7cR6VBV
>>429
話しにならんアホだなお前

0432名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 18:17:08.49ID:SORCIfQe
ジュリーニのブルックナーはよい
8と9
7は論外
ハース版でやれよ
ジュリーニならマーラーのがいいな

0433名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 20:47:56.95ID:I4SzoAfP
>>432
話しにならんアホだなお前

0434名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 21:04:38.45ID:wB52oEp2
7番はどうかなあと
短調系はいいんだろうな
2番もまあまあだし

0435名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 21:07:20.98ID:4nqX7WvW
VPOをなんでまたあんなに力ませるのかと
しかも第7で

0436名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 21:09:29.04ID:SORCIfQe
>演奏もさることならば

ジュリーニ擁護の人かな
日本語で

0437名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 22:37:57.55ID:VAK1fcFz
クリュイタンスの田園
ちっともよくない

0438名無しの笛の踊り2017/05/29(月) 22:41:38.06ID:18Nw2MLU
クリュイタンスのフォーレのレクイエム
ザラザラしててなんだか聴きずらい。

0439名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 11:04:25.28ID:eHNVjXAz
ミュンシュ=パリ管弦楽団のブラームス一番。何あれ。オーケストラ下手でうるさ過ぎ。録音も劣悪で最低じゃん。歴史的録音とか言って名盤にあげられてるがだれか反論ありますか?

0440名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 11:26:03.22ID:fKjX7XMx
クリュイタンスは所詮3流指揮者
ベルリンフィルとのベト全もラヴェルの管弦楽曲集も
アルルの女、フォーレのレクイエムなど60年代は名盤
だったかもしれないけどね
絶賛してるのは老害がほとんど

0441名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 12:54:05.54ID:eHNVjXAz
>>440
60年代に亡くなった指揮者が、それだけ名盤残していると言ってるわけ?
だったら十分一流じゃん!

0442名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 20:14:54.79ID:69xcS6UK
>>441
意味不明

0443名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 20:18:08.21ID:6oJz8vOz
指揮者アシュケナージ

0444名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 20:35:11.32ID:ta8wGTP4
>>442
クリュイタンスは名指揮者だという事。
聴く機会があれば、老若男女が絶賛するだろう。同時代の指揮者に比べるとクリュイタンスは若干聴く人が減った感はある。

0445名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 21:03:54.83ID:V/S+mAO0
中1の時、初めて買ったLPがクリュイタンスの第九。廉価盤だし一枚に収まってたから。いやー懐かしい名盤だなぁ〜

0446名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 21:12:49.30ID:fKjX7XMx
ちがうな
競合盤が乏しかった60年代当時は名盤、名指揮者と
もてはやされたものの、より優れた指揮者,名盤が多数
ひしめく現在においてはたいした存在じゃないってこと
当時愛聴してた人も高齢となりそろそろ鬼籍に入る年頃
だからそりゃ聴く人は減っていくよな
だから今回ファンが元気なうちに、つまり商品価値があるうちに
もう一稼ぎしようと大箱出すわけだ

0447名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 21:51:35.62ID:69xcS6UK
そういう廉価にひっかかったワイ。
買ったベト全集を一通り聴いたが、それ以降聴かないから売ってしまった。
200円にしかならなかったが致し方なし

0448名無しの笛の踊り2017/05/30(火) 23:23:07.07ID:yKjVsvnv
>>446
鬼籍に入る歳では無いが、昔の方が物凄い名指揮者がいたんじゃない。フルヴェン、トスカニーニ、ワルターなどなど。フルヴェン、ワルターなどの名盤は今だに売れている。これら超巨匠に比して、クリュイタンスなどは当時から地味な存在。だから消え行く運命にあるんだろう。

0449名無しの笛の踊り2017/05/31(水) 09:40:33.37ID:8K2ID+5e
アバドって平凡な演奏しかしないなに
何で巨匠扱いだったの?

0450名無しの笛の踊り2017/05/31(水) 10:50:35.69ID:AieG9g6s
それは凡人の意見

0451名無しの笛の踊り2017/05/31(水) 21:09:35.13ID:8K2ID+5e
ジャンフルネは大フィルを振ったモーツァルトの40番とモツレクは強烈な名演だったが、CDには何一つ良いものがない。

0452名無しの笛の踊り2017/05/31(水) 22:09:17.73ID:Mek1sWEP
>>449
巨匠扱いされてた?なんか毒にも薬にもならない感じだったと思うけど。
西村朗はやたらと絶賛していたが。

0453名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 02:17:48.67ID:jVO5hLpR
毒にも薬にもならないと言うのは言い当てる。
アバドの良さは清らかな水のような響きだと思う。
カラヤンとかチェリみたいなアクの強い演奏ばかり聴いた後に聴くと、良さを実感する。

0454名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 04:02:15.40ID:AdEOFgwW
クライバーのオペラ(トリスタンは除く)、ニューイヤーコンサート以外の録音
特にウィーンフィルと録音したベートーヴェン5番、7番とブラームス4番が駄目
三曲とも海賊版では素晴らしい演奏が残っているのだが

0455名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 06:49:28.98ID:vJR0N/ZM
>>453
アバドって
伴奏指揮者だよね

0456名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 07:46:30.81ID:GWQGzgXD
フルトヴェングラーの交響曲ってあれなんや?作曲家としては佐村河内以下やな

0457名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 08:09:04.64ID:BE3E+jVc
スレタイ読め

0458名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 14:13:49.67ID:lW1ovlFH
アシュケナージのショパンのエチュード集(新しい方)って何がいいんだろう
10-1からいきなりレガート切れるし木枯らしは最初謎のフォルテッシモだし
10-4とかかなり弾きにくそうに弾いてるし
ポリーニに次ぐとか言われてるけど、個人的にはペライアがポリーニの次だな

0459名無しの笛の踊り2017/06/01(木) 17:13:42.39ID:p4fdsTcz
アシュケナージのショパンエチュード新盤ってそんなに評価高かったっけ?
そんなに高く評価してないサイトも結構あるような…

0460名無しの笛の踊り2017/06/02(金) 21:54:45.83ID:VNcVN1fA
オルフェウス室内管弦楽団の演奏は楽団員の話し合いで解釈を決めるらしいが、CDができたら何が言いたいのかサッパリ分からないものばかりでつまらない。

0461名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 11:34:11.42ID:HixtUFdz
朝比奈隆指揮大阪フィルのザンクトフローリアンのブル7は音響に騙されているだけで、オケのミスが多すぎて聴いていられない。故宇野功芳の批評に騙された。

0462名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 15:52:17.63ID:ABlPC8h0
>>460
その理屈で行くと弦楽四重奏曲など少人数室内楽なんてのもサッパリなんだろうな
これだから桶オタは

0463名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 17:50:16.55ID:9ZvoJgrp
スレタイ読めボケ

0464名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 18:47:07.64ID:neRSnAGW
>>460
同意。オルフェウスは一人一人の技術は高く透明度の高い演奏はするが、曲解釈に個性がなくて面白くない。

0465名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 20:05:48.13ID:cfJwRWUP
ラ・フォル・ジュルネみないなもんだろ

0466名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 22:43:02.71ID:JSsWpbOw
>>465
違う。

0467名無しの笛の踊り2017/06/06(火) 18:54:29.56ID:vtee1Qlt
クナッパーツブッシュの休日
コーホーが何故騒いでたのか分からん

0468名無しの笛の踊り2017/06/07(水) 19:36:48.56ID:HNma9TcZ
プレートルのブルックナーの7番。速すぎて味わいが無い。まあプレートルにブルックナー期待するのが間違いかもしれないが。。。

0469名無しの笛の踊り2017/06/07(水) 22:48:39.83ID:OP4GXaSt
上岡敏之のブルックナー7番
1楽章と2楽章が全く同じテンポ
遅すぎ。まあ、アダージョ上岡として聴けるが。

0470名無しの笛の踊り2017/06/25(日) 03:00:00.34ID:o7ox39ql
うむ

0471名無しの笛の踊り2017/07/29(土) 13:37:09.41ID:LXGPKEMf
フルトヴェングラーのバイロイト第九フィナーレ
あんなマシンガンみたいな畳み掛けの何が良いのか

0472名無しの笛の踊り2017/07/29(土) 16:34:40.12ID:p6VOprWm
畳み掛けがいいんだよ

0473名無しの笛の踊り2017/08/05(土) 17:17:54.80ID:jfcR6ajt
俺、フルトヴェングラーの演奏は全部ダメ。皆んなが絶賛しているのに良さが判らなくて少し悲しい。もっとスッキリした演奏が好きなんだ。

0474名無しの笛の踊り2017/08/23(水) 08:51:21.53ID:2HDi3X/I
>>473
あの人のはイロモノだからw
世間にはイロモノが好きな人がいるんだよ
爆演とか、なww

0475名無しの笛の踊り2017/08/23(水) 12:08:16.56ID:PvodhE5X
イロモノか。
ブニアティシヴィリなんてまさにそれだな。
聴くものじゃなく、イロモノを見に行く感じなんだろうな。

0476名無しの笛の踊り2017/08/23(水) 19:25:28.03ID:2HDi3X/I
ああいうイロモノが受けたという時代の精神と
Weimar憲法下で「合法的」にNazisが政権を取ったことには
なんだか関係がある気がする
と昔から思ってるんだなw

0477名無しの笛の踊り2017/08/28(月) 17:50:38.65ID:gedtHrb0
手兵を指揮した演奏だと
スープが冷え麺が伸びてマズくなりそうだから
急いで食べているラーメン的で
カラヤンが参考にしていたとしてもおかしくない冷製な味がする。

https://www.youtube.com/watch?v=SBT7W7uJ3ds

0478名無しの笛の踊り2017/08/28(月) 18:09:35.82ID:gedtHrb0
第三楽章まではまずますだったのに
最後が忙しい人のためになっていない。

https://www.youtube.com/watch?v=DuK133dK6eQ#t=63m26s

0479名無しの笛の踊り2017/11/17(金) 20:27:00.86ID:brJd9vtV
何を聴いても聴かせて貰ってもどこがいいのかさっぱりわからないチョンがさすがに心配になってその不安から立てさせた惨めなスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています