さて未聴CDの山を観て人生の残り時間を考えるA

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り2020/06/26(金) 21:21:27.11ID:dcM38PtX
前スレ
またして未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるII
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1585975143/

次スレは「さてさて」の2クール目!

0952名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 11:58:41.37ID:+4wkyfV5
8TBの記憶媒体はなにがよろしいか

0953名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 12:02:23.41ID:smGdN2FZ
テープ(LTO)でいいんじゃない

0954名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 12:20:53.08ID:v7wOBncT
まぁどうせ聞かないんなら実績のある媒体の方が良いよねw

0955名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 12:23:31.00ID:sckHy/L1
リッピングの目的は何?
作業する時間があるなら、集中してCD聴く方が、良くない?

探す手間が省ける?
行方不明になりにくいとか?
持ち歩くため?
それとも、売り払うため?

0956名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 12:29:40.24ID:+UM1oqOh
そこにリッピングがあるから

0957名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 12:52:12.77ID:GAhVsk+q
>>955
CDというメディアの問題
・出し入れが面倒
・容量が少なく枚数ばかり多い
・曲名検索できない

0958名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 13:59:02.83ID:OWOw/t+q
>>955
数枚ならあまり意味はないが、1000、2000となってくると全然違う世界が見えてくる
検索は容易、再生も容易、聴き比べも容易
ながら聴きでの一括再生も便利

0959名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 15:22:36.28ID:FnfL97tP
>>958
コレ。寝る時に曲選ぶのも変えるのもベッドの中でOK

0960名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 16:02:05.33ID:mLiAOiLf
しかしまぁ、こんな便利ばかりの世に中じゃ、不便を楽しむ余裕もありゃしない。

0961名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 16:45:00.18ID:OWOw/t+q
>>960
それはLPレコードで味わえばいいのでは?
ジャケットからうやうやしくレコードを取り出し、クリーナーで丹精込めて埃を取って、
にぎにぎしく針を落とす
もはや儀式だ

0962名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 17:22:23.36ID:9QbEGKR9
いや、ダウンロードだサブスクだの時代じゃ、もはやCD自体、物理的な枷としてLP並みに自虐的に楽しむ媒体。
このスレも本来そういうのを楽しむ同好の志が集まってるものと思ってたが?

0963名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 17:48:09.93ID:JPku0a70
リッピングしてるけどCDも大事、ラックにいれてデータと物理CDの場所を紐づけしてある(ただの通番だが)ので
ブツを愛でながら聴くということもできる
(ブックレットとかスキャンしてない)

0964名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 21:17:06.63ID:R4B0tpcX
ブックレット(解説)もPDF化して検索かけられるようにしてある
評論家名で絞り込みかけると面白い

0965名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 21:43:49.66ID:wPj0tqZE
>>962
アナログ聴いてる人が自虐的に楽しんでるなんてあり得ないだろ

0966名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 21:49:50.41ID:KiBZUGJJ
>>964
ブックレットを検索できるように、OCRで文字認識させるのって大変じゃないですか?

0967名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 22:01:22.77ID:FnfL97tP
>>966
最近のスキャナ付属アプリはPDF化すると同時にテキスト部分はテキストとしてデータ化してくれるから、それ使ってるんじゃないかな。でもジャケット内部もPDF化するのは凄いね

0968名無しの笛の踊り2021/03/26(金) 23:20:13.29ID:OWOw/t+q
英文はともかく日本語の OCRはまだまだ怪しくないか?
例えば「お客様」を「お実様」と誤認識するのはそれなりに有名だし
(Googleで「お実様」を検索するとよくわかる)

0969名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 08:26:13.59ID:W7avjpRb
>>968
キヤノンのPDF化アプリは悪くないと思う。歴史資料集を裁断し読み込んだらテキスト検索が普通に可能。趣味なら楽だしいいんじゃないかな

0970名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 09:16:06.79ID:elBKHAxt
聴くためのレベルを超えとるのぉ〜
あぁ〜聴かないんだから良いのかw

0971名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 11:58:23.67ID:YQtbcvhI
我々は認識を改めないといけないのかもしれない。
リッピングとは、あくまで「CDを聴かない」という所期の目的を完遂するための
強い意思に基づいた行為だという事を。

0972名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 14:01:09.61ID:ylc87m4Y
開けにくい二枚組とか箱物は絶対リッピングしたほうがよく聴くようになる

0973名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 20:18:26.12ID:uoPTfvw1
6000枚はあるので、リッピングは自分もやりたいが、盤を処分した後、リッピングエラーしてたら困ると思ってやる気にならない

0974名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 20:21:55.93ID:MrXiSMHL
やらなくても死なないので、好きにすればいいと思うよ。
やってる人から、何でやらないのという態度で接されるだけ。

0975名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 20:23:19.43ID:05sdey5y
エラー起きてるかどうかなんて、聴かなければわからないんだから、聴かないが一番

0976名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 20:31:09.00ID:nGAo596d
しかし、まぁ、そもそも、元データ、原(一次)資料なんだから、リッピング=コピーしたから廃棄ってのも馬鹿な話だ。

0977名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 22:46:58.82ID:N33ziQww
>>973
dBpoweramp、xldあたりでaccurate ripを使えば、リッピングエラーはほぼなくなるよ

0978名無しの笛の踊り2021/03/27(土) 23:05:36.17ID:cjHPvn8a
リッピングすると今度はプリエンファシスCDをどうするか問題に直面する
残念ながらリッピングにおけるプリエンファシス/ディエンファシスについては
規格やデファクトスタンダードがない

0979名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 00:44:08.94ID:K77V4hp7
プリエンファシスのCDなんて、いつの間にか消えたやつで安売り箱専門の人には関係ないよ。

0980名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 11:05:37.86ID:OwLfCEIM
>>979
DENONレーベルの再発は疑った方がいい。DENONをリッピングするときは必ずプリエンファシスチェックしてる。他レーベルで気をつけた方がいいのあったら教えて

0981名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 12:39:07.53ID:K77V4hp7
CDプレーヤーでもディスクにフラグが無くてautoで対応できない。
CDプレーヤー/DAC に機能が無くなってautoで対応できないものを一律の方法で対応するなんてできないよ。
昔に出荷時されたCDは仕方がないけど、未だにプリエンファシス付けて出してるメーカーは音源が管理できていないのだろう。

0982名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 13:15:15.64ID:qnfrF1pM
SQエンコードのマスターでCDが制作されるくらいだから

0983名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 16:37:46.03ID:AR2NA8hZ
SONYワルターステレオ初回35DCは全部プリエンファシスだが
その後のマックルーア再発はぐちゃぐちゃ、2枚組の1枚だけとか

インバルやスウィトナーなどでDENONがからんでるやつはヤバイ

おまいらも持ってそうなのをちょっと挙げると
鰤モツ箱、鰤バッハ箱、鰤ドヴォ箱、鰤交響曲100箱
SONYベト緑箱、DHM50、Opera Itariana、
ベルグルンドのシベ全、デイヴィスのシューベルト交響曲全集 など
これらは箱の中の一部だけプリエンファシスがある

0984名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 17:16:20.13ID:GeLs5WER
いやあああああああ

0985名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 17:22:13.77ID:LMrCBGry
最近のCD、エラー多いね
ドイツ製でも当てにならん

0986名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 18:28:48.03ID:K77V4hp7
Sony グールドの大箱以降のリマスター箱物がまともならいいかな。
鰤の持ってるCD全部を調べるのは諦めるが、聴いて違和感を発見できたものだけ修整すればいいかな。

0987名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 18:53:26.80ID:n1e+0qJI
ってか、そんな事言うたら、今は色んなレーベルが合併吸収されていってるから、本来、複数レーベルにまたがってた「全集箱」なんか、ますますカオスな事になりそうじゃ。
かといって全部合併先、吸収先に統一されても、それはそれで違うだろうしねぇ。

0988名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 19:17:49.96ID:OwLfCEIM
>>983
SONYとRCAもダメか。暇できたらチェックして再リッピングだね

0989名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 19:20:02.93ID:SGZsWa74
プリエンファシスが有効なってると、リッピング結果はどうなるの?

0990名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 19:39:36.04ID:OwLfCEIM
>>989
高音が強調されて聞こえる。イタリア合奏団のヴィヴァルディやカントロフのモーツァルトが分かりやすい。なので該当CDだけディエンファシス可能なソフトウェア使う

0991名無しの笛の踊り2021/03/28(日) 20:01:03.54ID:SjTIP95p
まぁ、しかし、高音の強調は加齢で耳の衰えた高齢者にとっては役得みたいなところも
あるからな。
>>983にあるマックルーアが「生々しい音」とか高齢者に妙に人気あるのも前々から
不思議だったが、なるほど、こういう理由なら頷ける。

0992名無しの笛の踊り2021/03/29(月) 01:34:15.93ID:hDwxdCj3
>>4
>■スレタイの由来
>http://t-webcity.com/~pipedan/other/paipu2.HTM

リンク切れやん
 
【オタクの老後】コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは
3/28(日) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4eac90c6be9b18fe647f079ba2ae3fa2891c057
 

0993名無しの笛の踊り2021/03/29(月) 01:51:06.05ID:xrTZzUKX
これでええか
https://web.archive.org/web/20160914022514/https://t-webcity.com/~pipedan/other/paipu2.HTM

0994名無しの笛の踊り2021/03/31(水) 18:06:34.40ID:fifQ5k0C
やはり一日二枚ずつが無理なく消化できる

0995名無しの笛の踊り2021/04/01(木) 06:14:45.88ID:c3xy0EqO
まるでピザの話みたい…。

0996名無しの笛の踊り2021/04/01(木) 06:31:38.28ID:c3xy0EqO
次スレです。
前スレのURLに余分なものが付いたままでした。
ごめんなさい。

さてさて未聴CDの山を観て人生の残り時間を考えるA
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1617225756/l50

0997名無しの笛の踊り2021/04/02(金) 10:11:36.81ID:akdqcpLQ
>>995
1日2食ピザはさすがにキツイっす><

0998名無しの笛の踊り2021/04/02(金) 11:32:15.72ID:skmNi1hU
冷めたピザも温め直すと美味しい、ってベームのカカアが言っていた気がする

0999名無しの笛の踊り2021/04/02(金) 12:08:15.39ID:24Jy0F7B
今日は Good Friday

1000名無しの笛の踊り2021/04/02(金) 12:43:20.92ID:KX09xV1g
1000なら未聴ゼロ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 15時間 21分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。