ガチでオブセッションのタイム、上がり3F、着差、レースの圧巻っぷり すごすぎじゃね???????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 22:05:33.64ID:80s+d8Ez0
これはまじで

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:46:23.08ID:4sIzyeYU0
>>183
なんだただのディープアンチやん

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:46:30.63ID:p/Ajlrso0
>>178
牡馬の話に牝馬持ち出すほうがよっぽどだろw

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:46:51.15ID:Rh6sYkW00
>>178
ほーん、本気でフラットレーなんかが強いと思っとんの?

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:47:07.05ID:4sIzyeYU0
ただのディープアンチと語るのも馬鹿らしいからやめとこ

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:47:14.96ID:RzHosHJ90
>>179
ごめん、お前見たい名見る目なしのボンクラの意見には誰も興味ありません。
3歳までで後は周囲にぶち抜かれる薬馬の産駒を楽しもうぜ! 

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:47:32.85ID:khDzSFRi0
>>187
IDコロコロ切り替えるのやめたら

>>188
フラットレーは弱いだろ
俺が擁護してるのはフラットレーじゃなくてアイビーSだから

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:47:43.75ID:X49miLJv0
藤沢厩舎の2歳の一番馬はレイエンダでしょ
戻ってきたときにルメールがどっちを選ぶか興味ある

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:48:13.28ID:PPEPkaqH0
牡馬クラ狙ってるのにアイビーねぇ
まあ結果としてアイビー使った馬が牡馬クラ乗ってくることはあるだろうけど

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:48:22.92ID:RzHosHJ90
フラットレーとオブセッション、

どっちが強くなるの?wwww

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:49:49.47ID:RzHosHJ90
>>192
そう、レイエンダとフラットレーの二択だな。

オブセッションは入らない。所詮、3歳までの馬という認識。

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:50:20.02ID:Rh6sYkW00
>>191
ちょっとワロタ

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:52:39.89ID:toLX/Re+0

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:54:50.74ID:4sIzyeYU0
ハーツ産駒ってシュヴァルグランがG1勝つまで3年半くらいG1勝ってなかったけど成長力あんの?

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:55:27.46ID:0ljjLMfd0
そもそも藤沢先生自身ディープ産駒晩成論者だしw

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:56:43.86ID:RzHosHJ90
藤沢厩舎はフラットレー、レイエンダの二強を軸にしてるのは誰もが知ってること。
そこらの競馬関係者に聞けよ。
まあ早熟で、古馬に成るころにはただのボンクラになる血統はそれなりの扱いだってこと。

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:56:59.21ID:aSXy7CjU0
>>20
オ、オルヘ程信頼できる種牡馬いねえから。
人気馬をほんと安心して切れるぞ。
彼等のお陰でホント冗談じゃなく稼げてる。

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 20:58:22.31ID:RzHosHJ90
レイエンダ、フラットレー、オブセッション

どの馬が最終的に一番強くなるの??????wwww

誰が答えろよww

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:00:10.43ID:w3EoCII70
少なくともフラットレーは雑魚確定してるよ。レイエンダはまだわからん

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:01:53.73ID:aSXy7CjU0
>>62
今年はオルヘが散々いい繁殖無駄にして
駄馬出しまくったし、ディープ独占なるのは仕方ない

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:03:57.16ID:bBFoCUWW0
ルメールが「レイエンダ♪レイエンダ♪」って鼻歌を歌ってたくらいだから強いんだろうな

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:04:37.41ID:RzHosHJ90
フラットレーの極悪馬場の負け一つで雑魚確定は、お前の頭が雑魚確定なんだよwwww

で、オブセッションが一番弱いのは確定してるよなwwwww
レイエンダは相当強いし、成長力もある。フラットレーのこれからの馬。

唯一、成長力も無く、現状が競走馬としてマックスのオブセッション。
4歳になったらただの駄馬だろ?www  現実を見ろよ。先輩がたくさんいるだろwwww

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:05:22.54ID:UfaN3rZs0
レイエンダはともかくフラットレーなんで大したことないよ
新馬の勝ち方も普通だし負かした上位組も惨敗ばっかり
ノーザンマラソンの景品ってとこしか推すところがない

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:06:31.76ID:bBFoCUWW0
>>206
3歳までの成績は無視なの?

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:07:09.66ID:aSXy7CjU0
>>129
まとまならーーーーーーダブル!笑

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:08:18.47ID:EYnRwYIr0
舌だしながらフラフラ走って圧勝だから強いな

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:08:23.27ID:4sIzyeYU0
色んな所で暴れてるただのディープアンチなのに相手してやってる皆優しいな

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:09:09.71ID:bBFoCUWW0
>>211
すげー暇なんだよ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:09:32.84ID:LsdQL5oD0
こじらせるとなにかと色々大変だねw
藤沢スレでもフラットレーが1番だなんてことにはなってないでしょ
まあ年明けてからの使い方で答えはすぐ出るでしょ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:10:05.04ID:RzHosHJ90
>>208
無視はしないよw ただマケヒキとか、デーマジェステーとか
無様に成長ゼロの姿をオブセッションに重ね合わせるという作業が出来ないのかな〜  と。

やっぱり夢見ちゃう??w  凱旋門とか。
でも、ラビットにすら負けるという屈辱はどんなもんなのかな?wwwww

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:11:17.15ID:qQODqEEX0
>>198
ワロタ

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:13:33.08ID:S4/I2Lgt0
まあ2歳が調子良すぎるのかなのかしらんが
最近アンチ怯えてるよねw

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:14:48.20ID:glSQSrIr0
強いのは強いが、現時点ではどう見てもワグネリアンやヘンリーバローズよりは下
クラシックを取るには色々な意味でふらっふらしてる部分をしっかりさせないと
逆に言えばまだ伸びしろ十分ということ

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:16:10.62ID:4sIzyeYU0
>>212
なるほど
もっと遊んであげて

0219ガジュマル2017/12/03(日) 21:17:16.63ID:KzjpQerM0
前が飛ばして後方で楽に競馬すると
案外駄馬でもタイム伸びるんだよ
この馬が駄馬とは言わないが
もうちょっと見る必要がある。

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:18:05.82ID:+WCgUhjp0
数々の栄誉とダービーまで手にした藤沢の唯一の未練はなにか
青葉賞→ダービーローテの正しさを証明することに違いない

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:22:30.49ID:bBFoCUWW0
>>214
じゃー、どの種牡馬ならいいの?

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:24:34.39ID:XUGTni6B0
3年半GT勝てないハーツらしいぞw

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:31:29.57ID:w3EoCII70
ハーツは素晴らしい種牡馬だけどフラットレーは多分大成しないよ
道悪得意なハーツ産駒がOP特別程度で5着に負けた時点で藤沢師も見切ったと思うよ

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:32:10.21ID:bBFoCUWW0
>>222
あー、超優秀な繁殖牝馬に救われたアレか

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:33:38.71ID:UDNG+AHB0
フラットレーの新馬戦で勝ち上がった馬いないのね
2着の松風もその後ボロボロでいまだ未勝利脱出できず

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:36:27.62ID:glSQSrIr0
>>223
ハーツクライが道悪得意とか初めて聞いたわ
むしろ道悪になったら割り引くべき種牡馬の代表格じゃない?

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:36:53.71ID:bBFoCUWW0
>>225
忖度競馬がド派手な勝ち方を演出した分かりやすい例だな
ヴェルテアシャフトも続くのか

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:40:10.03ID:vpbe6deR0
で、ホープフルS使うの?

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:53:59.70ID:ASB/mq6j0
サトイモ、マカヒキ1月生まれの早熟馬
オブセッションは4月だぞ

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:58:03.33ID:LwZJjZ7E0
シュヴァル持ち上げてるが得意条件の阪大でサトノに負けてんじゃん
春天なんてまんま枠の差だし

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:57:22.21ID:7pJTQm860
レイエンダは順調なら相当強いとおもうけど
兄よりも距離がもたないんじゃないかという気が
ダービーの時点でオブセッションとどっちが上かというとオブセッションの気がする
古馬になってからはともかく

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:01:09.64ID:W4FD+inq0
>>231
皐月賞向きの器用さがあるのはレイエンダっぽいけど、皐月賞は間に合わないかね

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:02:55.31ID:Sssjcejd0
オブセッションは中山2000は結構しんどそう
トモ緩くて出足遅いし超大飛びだからスピード乗るまでも時間かかる

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:07:34.66ID:PGOSQLfF0
>>232
すでに軽い運動はしてるらしいからここから順調にいって復帰戦から全部勝てば
ギリギリ間に合うかもというところでは

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:23:05.97ID:EzcWEcYH0
>>233
来年までにレースが上達したとしても
追走しきれなそうだね
でも前潰れの展開とか他力が味方すれば勝っちゃうかも

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:27:03.46ID:83y2JP4R0
シルクってだけで大物感なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています