オフコース解散後も全く話題が途切れない元オフコース鈴木康博さんを全力で応援するスレです。
過去スレ
【ヒャーハンハァ】鈴木康博18【誰にもォ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1631533678/
【昔の事を】鈴木康博17【いつまでもネチネチと】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1605676130/
【何様のつもり】鈴木康博16【自分に酔ってるだけ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1583304358/
【男の誇り捨てた愛を】鈴木康博15【拒まれる】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1568381047/
【これが俺の】鈴木康博14【やりたい音楽】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1557795869/
【オフコースの】鈴木康博13【アカンほう】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1541506736/
【あそこーを】鈴木康博12【見ろよ〜】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1541507339/
【ネチネチ】鈴木康博11【B面人生】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1527506007/
【この道をゆけば】鈴木康博 10【この先の道】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1516673118/
【とてもとても】鈴木康博9【セークシー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1497047032/l50
【いつもひとり】鈴木康博8【悔し涙】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1425989315/
【あちらの方は】鈴木康博7【儲かっていいなぁ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1375176554/
【暗い人逹とは】鈴木康博6【気が合わない】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1352694130/
【俺の目見つめて】鈴木康博5【裸になりな】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1336644500/
【パーティー料理に】鈴木康博4【唾を吐く】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1314370274/
鈴木康博・2 (重複スレ/実質3)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1285910905/
【浮浪者】鈴木康博の人間性【ハイエナ】(実質2/通称ハイエナスレ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1285688237/
鈴木康博・1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220284168/
探検
【たった1つの歌】鈴木康博19【歌うために長い旅】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NO MUSIC NO NAME
2022/04/09(土) 19:22:55.37ID:39A+Cdbp2NO MUSIC NO NAME
2022/04/09(土) 19:30:33.26ID:nHxdjSXf たらりとうーりぃらとぅ〜ん
♪ダーンダーンターンターン、ぶぅ──ピリラフグゲェェェ〜
♪ダーンダーンターンターン、ぶぅ──ピリラフグゲェェェ〜
2022/04/09(土) 23:17:18.55ID:TW+TSw+7
5963
4NO MUSIC NO NAME
2022/04/10(日) 04:15:43.83ID:PXNeY7Pg 声を張り上げギターかき鳴らしてみても少しも手応えは無し
5NO MUSIC NO NAME
2022/04/10(日) 13:10:11.77ID:uU11nGPM6NO MUSIC NO NAME
2022/04/11(月) 04:55:04.65ID:8rQOwepv song is Loveの「ひとりよがり」と「おもい違い」以外のヤスの曲はわりと好きだったりする
7NO MUSIC NO NAME
2022/04/12(火) 06:27:19.67ID:OkcCNYSe 私を縛らずに愛せるのか?
8NO MUSIC NO NAME
2022/04/12(火) 16:17:13.85ID:PbTymQqV Yass 2022TOUR 〜一億のコロナを越えて〜
2022/04/12(火) 20:28:21.94ID:NuA/YK0K
ヤスの高いアレンジ力をよく言われるけど
ソロ時代見てわかるように実は大したことないんだよ
あくまでオフコースのメーバーでいたからで、その音の厚みに貢献したということだけ
たしかにヤスの抜けたオフコースのコーラスと音の薄さにはがっかりしたからな
ソロ時代見てわかるように実は大したことないんだよ
あくまでオフコースのメーバーでいたからで、その音の厚みに貢献したということだけ
たしかにヤスの抜けたオフコースのコーラスと音の薄さにはがっかりしたからな
2022/04/12(火) 23:06:12.98ID:ZMGz497M
>>8
吹いたw
吹いたw
11NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 00:24:28.98ID:4OiVnx+A >>9
小田の演奏能力とアレンジ能力が低すぎるだけだよな
小田の演奏能力とアレンジ能力が低すぎるだけだよな
2022/04/13(水) 05:31:49.05ID:GLEJklXb
低すぎては売れない
13NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 08:26:20.53ID:ibrQOVAe たーんらったらーん
♪バーンパ
たらんらったらー
♪バーンパダッタラ
たーんらったらぁ〜ん
♪バーンパ
いつもふったりぃ〜
♪スピーンスポーンスピーンスポーン
♪バーンパ
たらんらったらー
♪バーンパダッタラ
たーんらったらぁ〜ん
♪バーンパ
いつもふったりぃ〜
♪スピーンスポーンスピーンスポーン
14NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 08:33:42.99ID:tqzio5gq15NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 08:34:27.98ID:tqzio5gq ↑
×歌唱
○歌詞
×歌唱
○歌詞
16NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 14:30:54.02ID:E6eQK/He 1980年2月28日のザ・ベストテンを見てたら、レコード総合売上ベスト10のランキング、大都会
さよなら、WAKE UP、秋止符、恋、おまえとふたり、異邦人、とまり木、TOKIO、セクシー・ユーで、いよいよオフコース全盛期へ向けての時で。全曲知ってるもんなー。今は全然分からん。
さよなら、WAKE UP、秋止符、恋、おまえとふたり、異邦人、とまり木、TOKIO、セクシー・ユーで、いよいよオフコース全盛期へ向けての時で。全曲知ってるもんなー。今は全然分からん。
17NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 14:39:20.53ID:E6eQK/He 「第4位、さよなら、オフコース、7983点。申し訳ありません、オフコースのみなさんは考えが変わっておりません。今週もご出演いただけません」、人気が上がっていったのはこの効果も確かにあって。みんな興味を持ったもんな。
18NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 16:42:58.69ID:cttvU1rN さよならでやっと大ヒット飛ばした頃、既にチューリップは人気安定で財津はソロまで出してたってことか。
19NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 16:48:57.13ID:4xurhlf/ テレビの歌番組は一切出演拒否して笑っていいともと俺たちひょうきん族には出る小田和正
2022/04/13(水) 16:59:33.22ID:T8pCQ7WF
21NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 17:06:07.12ID:pnMi3oEI チューリップは、心の旅でヒット飛ばして、その後は徐々に下がっていたけど、虹とスニーカーの頃でちょい復活。
でもオフコース全盛期の方が人気は上ですね。
でもオフコース全盛期の方が人気は上ですね。
22NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 17:30:44.38ID:jv+VwoC4 どっちが上だったとかネチネチと
23NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 18:40:31.87ID:4OiVnx+A オフコース全盛期の財津はチューリップそっちのけで松田聖子とかに楽曲を提供してた
2022/04/13(水) 18:41:57.51ID:wzE7cvjy
ヤスはねー
鶏が苦手なんだよね
コーチンも南蛮もダメなんだなー
鶏ガラみたいに痩せてたころの話なんだけど、---
楽しいエピソードがあったよ
鶏が苦手なんだよね
コーチンも南蛮もダメなんだなー
鶏ガラみたいに痩せてたころの話なんだけど、---
楽しいエピソードがあったよ
25NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 19:03:35.07ID:E6eQK/He >>18
ウェークアップ ウェークアップ ウェーク いーまー風が吹き抜けるー あの人へー あのーひーとーへー、SEIKOのCMやったかな。日本航空の城達也といい、日本企業が元気でしたな。
ウェークアップ ウェークアップ ウェーク いーまー風が吹き抜けるー あの人へー あのーひーとーへー、SEIKOのCMやったかな。日本航空の城達也といい、日本企業が元気でしたな。
26NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 19:11:51.63ID:E6eQK/He つぶやきシローやねずっちみたいに一発屋で消えていくのがほとんどなんやし、ヤスは長くもった方や。
27NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 23:15:06.58ID:zUfjNu8/ >>26
ヤスは一発も当たってないw
ヤスは一発も当たってないw
28NO MUSIC NO NAME
2022/04/13(水) 23:25:44.09ID:zUfjNu8/ それにねずっちやつぶやきは業界を引退したわけじゃないし業界内の現在の仕事量はヤスとは比較にならん
29NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 14:51:52.25ID:+FufrBaQ >>19
郷ひろみ、秀樹、ジュリーら当代一の大スターたちが揃って出演しているのに、出てこないこの人らは何者?と異彩を放ってたもんな。
郷ひろみ、秀樹、ジュリーら当代一の大スターたちが揃って出演しているのに、出てこないこの人らは何者?と異彩を放ってたもんな。
30NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 14:56:45.28ID:+FufrBaQ >>18
チューリップの利益分配って、5等分のオフコースと違って財津が半分で残りを寄生虫たちが等分に分けてたん?
チューリップの利益分配って、5等分のオフコースと違って財津が半分で残りを寄生虫たちが等分に分けてたん?
31NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 15:04:02.48ID:X2w53iC132NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 19:00:59.52ID:N/TCt7Vj33NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 19:04:24.43ID:L6TFGLez 宮本といえば有名な公開収録中の激怒
https://youtu.be/x0UT3gH4xVU
この女性MCとはかなり相性が悪いみたいだった
宮本もキチガイスレスレの気難しい男だが
こんな空気のまま進行を止めず最後までよくやった
https://youtu.be/x0UT3gH4xVU
この女性MCとはかなり相性が悪いみたいだった
宮本もキチガイスレスレの気難しい男だが
こんな空気のまま進行を止めず最後までよくやった
34NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 19:21:50.35ID:LeG0l4xG35NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 20:17:44.67ID:N/TCt7Vj >>34
サザンやミスチルはオフコースよりエレカシ寄りだろ
サザンやミスチルはオフコースよりエレカシ寄りだろ
2022/04/14(木) 21:31:27.63ID:87NblKn+
BUMPくらい寄生しなけりゃ
2022/04/14(木) 21:41:22.18ID:tSCMVfRN
織田さんほどメンバーに気を遣ってた人もいないのにね
ヤスは何が気に食わなかったんだろう?
ヤスは何が気に食わなかったんだろう?
38NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 23:17:22.56ID:+FufrBaQ >>31
いいものを見せていただきました。小田さんもこれぐらいでよかったのにな。連中に甘すぎた。もっとビシビシしつけないといけなかったね。
いいものを見せていただきました。小田さんもこれぐらいでよかったのにな。連中に甘すぎた。もっとビシビシしつけないといけなかったね。
39NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 23:19:13.48ID:+FufrBaQ >>32
「いつの日か一億の人間を いつの日か一夜のロックショウに? なんだこの歌詞は」と目の前で破り捨てるぐらいでよかったね。
「いつの日か一億の人間を いつの日か一夜のロックショウに? なんだこの歌詞は」と目の前で破り捨てるぐらいでよかったね。
40NO MUSIC NO NAME
2022/04/14(木) 23:24:45.61ID:+FufrBaQ >>33
この女、なんかイラつくわね。怒る気持ちも分かるような気がする。こういう番組には出たくないね。
この女、なんかイラつくわね。怒る気持ちも分かるような気がする。こういう番組には出たくないね。
41NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 00:59:00.21ID:q6T6rFVe42NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 07:58:52.43ID:4HYDcrYj >>41
基本って何?
基本って何?
43NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 09:58:17.93ID:q6T6rFVe >>42
思ったことをそのまま書いても歌詞にならない
思ったことをそのまま書いても歌詞にならない
44NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 10:36:36.72ID:4HYDcrYj45NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 15:22:49.54ID:00/L0K0S >>44
典型的なヤマなしオチなしイミなしのヤスの歌詞
典型的なヤマなしオチなしイミなしのヤスの歌詞
46NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 15:31:48.66ID:SwqG436j 陽射しは少し強くはなったがコートを脱ぐには冷たい風がまだ身にしみる
2022/04/15(金) 16:19:30.56ID:mtS7Q6QF
あそこを見ろよ!
48NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 17:19:59.68ID:4HYDcrYj >>45
解釈する能力がないだけ。低脳。
解釈する能力がないだけ。低脳。
49NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 17:27:00.33ID:NeN1m+NC 歌にするような内容じゃない歌詞ばかりなんだよね
全部がとは言わないけど
全部がとは言わないけど
2022/04/15(金) 18:23:44.18ID:p5JS0nw5
ヤスはいつもシングルを小田に取られてたけど
売れなかったことが心の拠り所だったんだろうな
売れなかったことが心の拠り所だったんだろうな
2022/04/15(金) 19:00:36.39ID:mZvtLsoy
他のスレでヤスの「おもい違い」がはっぴいえんどの「風をあつめて」と似てるってあったけど「風をあつめて」のヒントになったのはたぶんこれだな
https://youtu.be/7dulh0JtfNE
ヤスもJT好きって言ってた事があるけど「おもい違い」はどうなんだろう
1stアルバムの「歩こう」が
https://youtu.be/FpRwpHfPWnY
に似てる気もするけど編曲の元ネタが他に何かありそうで思い出せない
しかし改めて1st聴くとヤス曲はシャッフルビートが多いな
小田が「ヤスはリズム人間」って評したのも頷ける
https://youtu.be/7dulh0JtfNE
ヤスもJT好きって言ってた事があるけど「おもい違い」はどうなんだろう
1stアルバムの「歩こう」が
https://youtu.be/FpRwpHfPWnY
に似てる気もするけど編曲の元ネタが他に何かありそうで思い出せない
しかし改めて1st聴くとヤス曲はシャッフルビートが多いな
小田が「ヤスはリズム人間」って評したのも頷ける
52NO MUSIC NO NAME
2022/04/15(金) 22:59:18.38ID:DDSuZfGu53NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 05:51:55.73ID:EalUpECs フラれた男の方が「おまえは素直さが見えない」「おまえはやさしさが足りない」「おまえはもう自由だ」と謎の上から目線で綴るヤスワールド
「おまえ」「おまえ」偉そうに語って自分は「俺」でも「僕」でもなく「私」w
https://youtu.be/xRtupL53elc
ドラマチックなイントロだけは良い
「おまえ」「おまえ」偉そうに語って自分は「俺」でも「僕」でもなく「私」w
https://youtu.be/xRtupL53elc
ドラマチックなイントロだけは良い
2022/04/16(土) 07:34:43.62ID:QN3M+3VP
55NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 07:59:35.00ID:98/ffhzW フェアウェイは珍曲集
2022/04/16(土) 09:40:33.18ID:mCWX8Uvf
>>55
でもあんなアルバムが前の3倍売れたんだよな
でもあんなアルバムが前の3倍売れたんだよな
57NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 12:33:58.55ID:cGDpFcTv >>53
鈴木の曲は人に聴かせたい歌じゃなくて日記みたいな内容だなと中学生の時にそう思ったものですばい。
鈴木の曲は人に聴かせたい歌じゃなくて日記みたいな内容だなと中学生の時にそう思ったものですばい。
58NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 12:35:19.55ID:cGDpFcTv 小田さんのツアー、大阪城ホールのS席の当選通知が今日来て上機嫌。またお会いできますな。
59NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 12:39:37.93ID:cGDpFcTv 小田さん、「なんなんだ、この歌詞はよぉー。曲が台無しじゃねぇか。マイホームのためにだと。おめぇの寝言か?」とヤスを罵倒するぐらいでちょうどよかったね。
2022/04/16(土) 13:07:14.79ID:jIBxn0ap
ヤス曲飛ばしリスナーだったので
かつライブでは歌詞が聞き取れなかったし
へえーこんな歌詞だったの、今さら別にいいけど
と思いつつ、
歌メロディをギター(エレクトリックでまろやかサウンド)で
演奏してたら、喫茶店のいいBGMになってたんじゃないかな
かつライブでは歌詞が聞き取れなかったし
へえーこんな歌詞だったの、今さら別にいいけど
と思いつつ、
歌メロディをギター(エレクトリックでまろやかサウンド)で
演奏してたら、喫茶店のいいBGMになってたんじゃないかな
2022/04/16(土) 14:14:20.99ID:5eESQpxW
フラれたのに「お前は自由さ」
すべてに上から目線
すべてに上から目線
62NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 14:46:27.56ID:stZ4z9/o フェアウェイで1番ひどい歌詞は小田のあなたのすべてだけどな
2022/04/16(土) 14:51:01.50ID:b9kcwoxS
>>62
あれは書いた本人が「まったく意味がわからない」と言ってるからな
あれは書いた本人が「まったく意味がわからない」と言ってるからな
64NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 17:51:39.43ID:ceEsIGdO でも夏の終わりとかラス2曲とか個人的小田神曲が入ってるのもこれ
65NO MUSIC NO NAME
2022/04/16(土) 17:51:43.24ID:cGDpFcTv プリプリの富田京子の作詞能力はヤスよりも高いと思うんやけど。ワードのチョイスが。
2022/04/16(土) 22:01:57.06ID:mCWX8Uvf
2022/04/16(土) 22:07:41.64ID:mCWX8Uvf
ラス2曲の声のかすれ方は悲しくなるんだよ
取り直してほしかったぐらいだわ
取り直してほしかったぐらいだわ
68NO MUSIC NO NAME
2022/04/17(日) 20:57:01.02ID:vPStc1Da オフコース 二人時代のベスト5
https://youtu.be/PZO-9NAVKxo
https://youtu.be/PZO-9NAVKxo
2022/04/17(日) 21:53:20.69ID:s4g/vsOQ
ヤスの曲が・・・
2022/04/17(日) 22:17:09.92ID:s4g/vsOQ
二人時代のベスト5なら
もう花はいらない
別れの情景(1)
水曜日の休日
ワインの匂い
愛の唄
この辺だな
もう花はいらない
別れの情景(1)
水曜日の休日
ワインの匂い
愛の唄
この辺だな
71NO MUSIC NO NAME
2022/04/18(月) 03:38:08.18ID:HOt3wT/U >>68
5人時代はきかせて、4人時代はたそがれかなー。2人時代は秋の気配で。
5人時代はきかせて、4人時代はたそがれかなー。2人時代は秋の気配で。
72NO MUSIC NO NAME
2022/04/18(月) 03:39:49.43ID:HOt3wT/U もうー、あ僕には、あ、花は、あ、咲かないーがやっぱり聴きづらかった。
2022/04/18(月) 07:48:22.25ID:QRfltkRJ
鈴木抜きカセットテープを作ってるやつたくさんいたな。
2022/04/18(月) 08:03:07.79ID:EVrQa5L6
ビートルズはポールの甘ったるさをジョンのドライさで全体で中和して効果をもたらした説が
あるけど、小田ヤスも言えるのではないか。
小田だけではメメシさが際立つが、ヤスの辛辣な詩が中和してると。
あるけど、小田ヤスも言えるのではないか。
小田だけではメメシさが際立つが、ヤスの辛辣な詩が中和してると。
75NO MUSIC NO NAME
2022/04/18(月) 08:08:35.46ID:EgUEN3KJ ジョン&ポールと同列で語るの?
76NO MUSIC NO NAME
2022/04/18(月) 09:25:49.51ID:tRUFbJ0H アソコを見ろよ
77NO MUSIC NO NAME
2022/04/18(月) 10:41:38.06ID:JUPAj/fm 僕のことわかるだろう うまくは言えないけど
それでも それでもいいなら ひとことで答えて
自分はうまく言えないのに相手にはひとことで言えと
それでも それでもいいなら ひとことで答えて
自分はうまく言えないのに相手にはひとことで言えと
2022/04/18(月) 14:13:51.26ID:GRJmh4Ws
吹いたw
2022/04/18(月) 19:03:17.52ID:qJ7cKuc4
お前らもヤスに対しては辛辣なコメントを付いてくるな
80NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 02:16:19.68ID:BC0l62xU >>77
優しくないクセに、相手に対しては「優しさが足りない」と注文してくる。男尊女卑の前時代の遺物と思う。
優しくないクセに、相手に対しては「優しさが足りない」と注文してくる。男尊女卑の前時代の遺物と思う。
81NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 06:33:58.88ID:5gnS+CfK 粋な話じゃないか
好きなのに別れてゆく
おまえはもう1人でも
生きてゆけるだろ
好きなのに別れてゆく
おまえはもう1人でも
生きてゆけるだろ
2022/04/19(火) 08:03:10.39ID:UZV9b/p8
でも当時はオフコースは女々しい(暗い)って言うのが通説だった
ヤスは男らしいという一般人(オフコースファンではない人)が多数意見だったように思う
隠れキリシタンならぬ隠れオフコースファンって言葉もあった
日本自体がまだ昭和の前時代的なおおげさに言えば暗黒時代だった
(これには歴史観として多いに議論の余地があるだろうが、議論は別の機会に)
しかし時は流れて、信念を貫いて成功した小田
時代に翻弄されたヤス
明暗が別れた
ヤスは男らしいという一般人(オフコースファンではない人)が多数意見だったように思う
隠れキリシタンならぬ隠れオフコースファンって言葉もあった
日本自体がまだ昭和の前時代的なおおげさに言えば暗黒時代だった
(これには歴史観として多いに議論の余地があるだろうが、議論は別の機会に)
しかし時は流れて、信念を貫いて成功した小田
時代に翻弄されたヤス
明暗が別れた
2022/04/19(火) 13:39:04.04ID:5mW6YMZR
しっかし1曲もヒットないのに
ここまでスレが続き盛り上がる
ある意味それそれで凄いよな
ここまでスレが続き盛り上がる
ある意味それそれで凄いよな
84NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 13:41:46.94ID:O/z2illL 不発よりはいいでしょう
https://youtu.be/4yaHBg-KCGQ
https://youtu.be/4yaHBg-KCGQ
85NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 15:09:13.10ID:BC0l62xU 当時のドリフのギャラの配分はいかりやさんが6割、他の4人のメンバーが1割ずつというもので、志村さんをはじめ他のメンバーはいかりやさんに不満を抱いていたという報道も
オフコースもこうするべきやったね。5等分なんかにするから勘違いさせてしまって。
オフコースもこうするべきやったね。5等分なんかにするから勘違いさせてしまって。
86NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 15:20:53.80ID:BC0l62xU 金爆がケンカしない理由、歌広場「音楽性の不一致がない。鬼龍院しか音楽性がない」
仲の良さを強調し、「僕らは何もできないんで(鬼龍院に)ついていきます」と語った。
小田さん以外もこれぐらい謙虚ならよかったのにね。
仲の良さを強調し、「僕らは何もできないんで(鬼龍院に)ついていきます」と語った。
小田さん以外もこれぐらい謙虚ならよかったのにね。
87NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 15:24:38.72ID:MqGkp+zu たけしがマシンガンのように喋り倒して、きよしは合いの手入れるだけの
ツービートの漫才ネタで「これでギャラは一緒なんですよ」を思いだした
ツービートの漫才ネタで「これでギャラは一緒なんですよ」を思いだした
88NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 16:43:48.97ID:BC0l62xU >>35
サザンの毛ガニって何のためにいるのか分からんが。いらんよな。取り分はさすがに抑えられてるん?
サザンの毛ガニって何のためにいるのか分からんが。いらんよな。取り分はさすがに抑えられてるん?
2022/04/19(火) 22:48:22.74ID:Kcx4jFM9
俺がヤスの立場にいたとしたら、
もっともっとオフコースを、小田を、取り巻きを、業界を
富ませ輝かせていたと言わんがばかりのおバカな皆さん
今日も底辺で生きてますな、他人の不幸は蜜の味
もっともっとオフコースを、小田を、取り巻きを、業界を
富ませ輝かせていたと言わんがばかりのおバカな皆さん
今日も底辺で生きてますな、他人の不幸は蜜の味
90NO MUSIC NO NAME
2022/04/19(火) 23:07:26.79ID:xlpIVqjq 好き勝手なこと言っちゃいるが、ダレもそんな目線ではないけどな…
本気でそんなふうに読めるなら薬飲むか平仮名からやり直すかしたほうがいいな
本気でそんなふうに読めるなら薬飲むか平仮名からやり直すかしたほうがいいな
91NO MUSIC NO NAME
2022/04/20(水) 22:42:35.84ID:YoMigbP6 人間ってのは厄介だからね
「した方がいいこと」をするとは限らない
(ふぞろいの林檎たち3より)
まさしくヤスのことだよな
東大卒なのに敢えてホームレスになるみたいなw
「した方がいいこと」をするとは限らない
(ふぞろいの林檎たち3より)
まさしくヤスのことだよな
東大卒なのに敢えてホームレスになるみたいなw
92NO MUSIC NO NAME
2022/04/20(水) 22:42:50.24ID:YoMigbP6 人間ってのは厄介だからね
「した方がいいこと」をするとは限らない
(ふぞろいの林檎たち3より)
まさしくヤスのことだよな
東大卒なのに敢えてホームレスになるみたいなw
「した方がいいこと」をするとは限らない
(ふぞろいの林檎たち3より)
まさしくヤスのことだよな
東大卒なのに敢えてホームレスになるみたいなw
93NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 02:07:41.16ID:N0v8AhdE >>77
ヤスは言動行動全てに覚悟が足りない甘ったれ野郎
ヤスは言動行動全てに覚悟が足りない甘ったれ野郎
94NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 02:13:04.28ID:N0v8AhdE (小田)
なんの迷いもなく あなたを選んで
振り返らず この道を 果てるまで歩いてゆくよ
(ヤス)
走り出すから ついておいで
あなたに確かめておきたい 僕は間違ってないよねー
なんの迷いもなく あなたを選んで
振り返らず この道を 果てるまで歩いてゆくよ
(ヤス)
走り出すから ついておいで
あなたに確かめておきたい 僕は間違ってないよねー
95NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 08:06:50.07ID:u4b0GJDj96NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 09:53:58.18ID:N0v8AhdE 今まであれだけ書かれながら訴訟になったことは一度もない
それがどういうことかわかるかクズ
それがどういうことかわかるかクズ
97NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 12:28:07.75ID:1fuJI2MG ヤススレはネタスレなんだよ。マジになっちゃツマらんよ。
98NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 12:38:42.37ID:xGmQUIzO >>96
ビビるな、クズ。
ビビるな、クズ。
2022/04/21(木) 14:33:32.91ID:wIbKayRK
2022/04/21(木) 14:48:44.56ID:yYSLaFLn
そもそも本人は見てないし
見てたとしても
「バカが何か言っとる」
程度にしか思わんだろ。
見てたとしても
「バカが何か言っとる」
程度にしか思わんだろ。
101NO MUSIC NO NAME
2022/04/21(木) 15:27:35.40ID:78f+KtZF 本人が読んだら具合悪くなるよ
2022/04/21(木) 16:13:43.07ID:wIbKayRK
いいちこの量、増えそッ
2022/04/21(木) 21:37:40.31ID:mOPPr/AV
組織にいて自分の居場所がない気持ち分かるよ
同僚に相手されなくなったら誰だって凹むよねー
同僚に相手されなくなったら誰だって凹むよねー
104NO MUSIC NO NAME
2022/04/22(金) 00:34:48.12ID:nSZjtj85 小田は3バカ引き連れて小田一派を作って俺をハブった
とヤスは思ってフテって辞めた
とヤスは思ってフテって辞めた
2022/04/22(金) 12:15:41.58ID:ScRoi09k
「鈴木、フッテて辞めました」ってタイトルの正直アルバム出せばいいのに
2022/04/22(金) 12:28:29.36ID:g7s2hvE7
何だよフッテてって(笑)
107NO MUSIC NO NAME
2022/04/22(金) 12:30:03.52ID:nSZjtj85 4人オフコースの1作目が『ひとりフテって辞めたので4人でやります』だったら面白かった
2022/04/22(金) 12:41:40.13ID:p/X7uKFT
>>107
実際、アルバムタイトルからしてヤスをディスってるっしょ
実際、アルバムタイトルからしてヤスをディスってるっしょ
109NO MUSIC NO NAME
2022/04/22(金) 15:16:41.38ID:rSOdgcwn The best year of my life。
これってディスてたのか。
これってディスてたのか。
110NO MUSIC NO NAME
2022/04/22(金) 16:13:51.23ID:akebDUT5 >>109
ヤス、これを見て宣戦布告と受け取ったやろね。これ以降、発言が好戦的になっていって。追い込んでいったのは4人やわね。
ヤス、これを見て宣戦布告と受け取ったやろね。これ以降、発言が好戦的になっていって。追い込んでいったのは4人やわね。
111NO MUSIC NO NAME
2022/04/22(金) 17:10:35.86ID:dv/MisYH2022/04/22(金) 18:42:03.04ID:ScRoi09k
2022/04/22(金) 21:50:21.94ID:trhQhr2c
海外の有名バンド見ても
みんな歌上手いんだよな
5段階ならみんなABクラスはある
ところがオフコースは小田がSでヤスがC、その他はDEクラスしかいないからな
そら口うるさい鈴木は干されるわ
鈴木は口先だけで歌ってる感じで
歌唱の基礎ができてない
それでソロやろうと思うんだからとんだ勘違いだよ
みんな歌上手いんだよな
5段階ならみんなABクラスはある
ところがオフコースは小田がSでヤスがC、その他はDEクラスしかいないからな
そら口うるさい鈴木は干されるわ
鈴木は口先だけで歌ってる感じで
歌唱の基礎ができてない
それでソロやろうと思うんだからとんだ勘違いだよ
114NO MUSIC NO NAME
2022/04/22(金) 22:18:55.78ID:NvPVnzOA2022/04/22(金) 23:11:47.66ID:trhQhr2c
>>114
最初鈴木の歌声聞いたとき
「下手だなぁー」って真っ先に思ったからな
まあロンドとかもう花はいらないとか、あの声質があってる曲もあるけど
アップテンポな曲になるととたんに下手くそに感じるのはたしかだ
最初鈴木の歌声聞いたとき
「下手だなぁー」って真っ先に思ったからな
まあロンドとかもう花はいらないとか、あの声質があってる曲もあるけど
アップテンポな曲になるととたんに下手くそに感じるのはたしかだ
116NO MUSIC NO NAME
2022/04/23(土) 00:12:32.76ID:1eOqanvh なんの感情も込められない相方氏がSっていうのもね。
声質Sなら納得だけど。
声質Sなら納得だけど。
2022/04/23(土) 00:26:32.46ID:uwb1HITF
>>アップテンポな曲になるととたんに下手くそに
そうかあ、下手くそにとは思わないけどなー
代わりになる歌い手さんはたくさんいるなとは思ってたけど
ただ「きかせて」のファルセットは
楽曲のクオリティーを決定づける一角になっていると
思ってるよ
そうかあ、下手くそにとは思わないけどなー
代わりになる歌い手さんはたくさんいるなとは思ってたけど
ただ「きかせて」のファルセットは
楽曲のクオリティーを決定づける一角になっていると
思ってるよ
118NO MUSIC NO NAME
2022/04/23(土) 06:32:11.05ID:fohTAKeO 風に吹かれてもだな
2022/04/23(土) 10:04:34.40ID:xyySE8R+
We are overあたり聞いてたら
その音楽クオリティーの高さに驚喜するけど
ヤスや小田のソロアルバムの音聞いたら落胆するんだよ
どうしてここまで落ちぶれてしまう
その音楽クオリティーの高さに驚喜するけど
ヤスや小田のソロアルバムの音聞いたら落胆するんだよ
どうしてここまで落ちぶれてしまう
120NO MUSIC NO NAME
2022/04/23(土) 10:35:34.58ID:B6Qt6K/Z ヤスにはハァーハーアァァーだけやらせてりゃ良かった
2022/04/23(土) 11:12:10.44ID:yxENuACS
くやしいよお
2022/04/23(土) 12:44:55.88ID:2Y/Ccm/7
>>121
世の中、おもろい奴っているよね あなたに才能を感じる
世の中、おもろい奴っているよね あなたに才能を感じる
2022/04/23(土) 14:52:43.56ID:rSNg2fkP
「歩こう」の編曲、エレピのフレーズはフィフスディメンションの「ウエディング・ベル・ブルース」かな
オリジナルはローラ・ニーロだけどエレピは5thの方が似てる
ついでに「静かな昼下がり」は「パターン・ピープル」か
オリジナルはローラ・ニーロだけどエレピは5thの方が似てる
ついでに「静かな昼下がり」は「パターン・ピープル」か
2022/04/23(土) 18:11:10.60ID:H/F2YTrG
>>119
一緒にすんな
一緒にすんな
125NO MUSIC NO NAME
2022/04/24(日) 12:57:28.53ID:hU6HZlTW2022/04/24(日) 21:13:01.90ID:oqihnIHd
>>116
こういう馬鹿って玉置とか持ち上げてそう
こういう馬鹿って玉置とか持ち上げてそう
127NO MUSIC NO NAME
2022/04/25(月) 01:27:32.05ID:xsYnBB1z2022/04/25(月) 05:26:10.38ID:a+wYxeaY
いちいち「氏」付けるキモさ
2022/04/25(月) 19:45:18.54ID:9fBRrRw7
自分のヤス嫌いの一端はそこにもあったと気づいた
>>123 の指摘は的を突いていると思う
その昔、サンプラザ・秋行く街でライブの頃のインタビューだったか
ヤスが5thあたりが好みだとに答えていたことを思い出した
自分は5thのサウンドが好きではなかった
今も好きじゃない
どうりでヤス音源が最初っから苦手で
今も、というわけだ
>>123 の指摘は的を突いていると思う
その昔、サンプラザ・秋行く街でライブの頃のインタビューだったか
ヤスが5thあたりが好みだとに答えていたことを思い出した
自分は5thのサウンドが好きではなかった
今も好きじゃない
どうりでヤス音源が最初っから苦手で
今も、というわけだ
130NO MUSIC NO NAME
2022/04/26(火) 02:09:17.94ID:UNdm52Ty ふと無性に別れの情景2を聴きたくなってダウンロードしてきた。やっぱりいいね。小田さんの「今だから〜」にヤスが「今だから〜」とかぶせるのもいい仕事で。二人の仕事をもっと残してほしかったね。
2022/04/26(火) 11:00:56.16ID:JpOFz95g
う・た・は・つ・く・れ・な・いー ♪ジャン
と終わるパターンのライブしか知らない
スタジオ音源のように、オダ・ヤスの
ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ〜〜〜
エンディングを生で聴いてみたかったな
カーペンターズ版のア・ソング・フォー・ユーの中で
使われてるアカペラコーラス・フレーズ、
いただきました!ッて感じで笑ったけど、OK・OK
と終わるパターンのライブしか知らない
スタジオ音源のように、オダ・ヤスの
ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ・ウ〜〜〜
エンディングを生で聴いてみたかったな
カーペンターズ版のア・ソング・フォー・ユーの中で
使われてるアカペラコーラス・フレーズ、
いただきました!ッて感じで笑ったけど、OK・OK
132NO MUSIC NO NAME
2022/04/26(火) 14:53:06.81ID:UNdm52Ty >>131
3年前の小田さんのツアーでの大阪城ホールで、手押し車を押した老婆が背中を曲げながらゆっくりと会場に入っていくのを見て、最古参のファンなのかなと。その頃のライブも見てたのかもしれないね。
3年前の小田さんのツアーでの大阪城ホールで、手押し車を押した老婆が背中を曲げながらゆっくりと会場に入っていくのを見て、最古参のファンなのかなと。その頃のライブも見てたのかもしれないね。
2022/04/26(火) 23:27:39.78ID:frLPrWUZ
小田も5thの「One less bell to answer」(バカラック作)が好きだって言ってたよ
5thはニール・セダカやキャロル・キングの曲も歌ってたし赤い鳥がモロに影響受けてたしヤス共々少なからず関心はあったのではないか
5thはニール・セダカやキャロル・キングの曲も歌ってたし赤い鳥がモロに影響受けてたしヤス共々少なからず関心はあったのではないか
134NO MUSIC NO NAME
2022/04/26(火) 23:34:37.02ID:+HGojTcc 小田は5thを相当好きで聴いてたと
何度か見聞きしたことがあるな。
何度か見聞きしたことがあるな。
2022/04/27(水) 00:15:44.58ID:YAFxJXou
>>134
「相当好きと」いうのは嘘でしょ?盛だね!
小田さんもヤスもバカラックは好きだったみたいだな
バズとのジョイントで(4声編曲で)やってたのを思い出すよ
キャロルキングについては「相当」好きだったんだと思う
クリ約だったかな、自身が忘れたいたかの如くの発言で
(照れ隠し的な言い方だったと思う)
「あ、俺、(キャロルキング)好きだったんだ」なんて言ってたな
ソロになってからの曲でそれっぽいカラーの曲が確かにあった
ヤスが当時の洋楽を取り上げたCD出してたな
デイ・ドリーム・ビリーバーなんかが入ってたやつだけど
「フェニックス」を取り上げてたね
思い返すと、ヤスの洋楽コピーはよかった
オーストラリア訛りだったけど英語の発音も小田さんより良かった
さすが高校時代、英語部
でも、もう、いらない
「相当好きと」いうのは嘘でしょ?盛だね!
小田さんもヤスもバカラックは好きだったみたいだな
バズとのジョイントで(4声編曲で)やってたのを思い出すよ
キャロルキングについては「相当」好きだったんだと思う
クリ約だったかな、自身が忘れたいたかの如くの発言で
(照れ隠し的な言い方だったと思う)
「あ、俺、(キャロルキング)好きだったんだ」なんて言ってたな
ソロになってからの曲でそれっぽいカラーの曲が確かにあった
ヤスが当時の洋楽を取り上げたCD出してたな
デイ・ドリーム・ビリーバーなんかが入ってたやつだけど
「フェニックス」を取り上げてたね
思い返すと、ヤスの洋楽コピーはよかった
オーストラリア訛りだったけど英語の発音も小田さんより良かった
さすが高校時代、英語部
でも、もう、いらない
2022/04/27(水) 00:49:39.66ID:YAFxJXou
そうそう、それでかーという納得
実は 赤い鳥、あまり好きじゃなかったというか、
どうも好きになれなかった
ヤス・ソロを中古屋の買い取りに出したとき
赤い鳥の数枚(海外録音なんてのもあった)も売ってしまった
赤い鳥よりもハイファイセットのほうが好きだったけど
ハイファイのものも処分してた
窃盗前のことだ
実は 赤い鳥、あまり好きじゃなかったというか、
どうも好きになれなかった
ヤス・ソロを中古屋の買い取りに出したとき
赤い鳥の数枚(海外録音なんてのもあった)も売ってしまった
赤い鳥よりもハイファイセットのほうが好きだったけど
ハイファイのものも処分してた
窃盗前のことだ
137NO MUSIC NO NAME
2022/04/27(水) 01:41:36.53ID:AND/1MyQ ヤスは音楽云々以前に
仕事というものを舐め腐ってる感じがするんだよな
だからまともな社会経験がある人々に嘲笑されている
ヤスを擁護することは自分がニートだと告白すること
仕事というものを舐め腐ってる感じがするんだよな
だからまともな社会経験がある人々に嘲笑されている
ヤスを擁護することは自分がニートだと告白すること
138NO MUSIC NO NAME
2022/04/27(水) 07:35:20.20ID:fDV/Oxqk https://www.cpra.jp/sanzui/2015_sanzui/06-12_2.html
One Less Bell to Answer が好きだったらしい
One Less Bell to Answer が好きだったらしい
139NO MUSIC NO NAME
2022/04/27(水) 07:47:02.88ID:82fwwxWU2022/04/27(水) 09:59:28.73ID:r5e+yOCO
>>134
5ちゃんを相当好きかとオモタ
5ちゃんを相当好きかとオモタ
141NO MUSIC NO NAME
2022/04/27(水) 14:30:04.78ID:NjZcL9K2 誰かが甘く誘う言葉にアソコ濡れたりしないで
142NO MUSIC NO NAME
2022/04/27(水) 14:46:04.01ID:Q2kNVgVq 俺の目 見つめて裸になれ
143NO MUSIC NO NAME
2022/04/27(水) 20:03:58.65ID:Zy99sBmU144NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 01:42:00.64ID:fVPpALQK145NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 01:47:22.35ID:8r1NS5oO 限りない罠がァーそこにあるぅ〜ん
146NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 01:54:59.24ID:fVPpALQK それに
147NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 02:00:30.23ID:fVPpALQK 仕事というのは常に経済的結果と向き合うことである
自分の満足のための音楽は趣味
自分の満足のための音楽は趣味
148NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 02:04:16.02ID:fVPpALQK だからヤスが音楽以外の食い扶持を持っているなら
音楽的にクソであろうとも文句を言う筋合いはない
でもヤスは音楽以外の何かをやっている気配はない
もしやってるのなら公表してほしい
音楽的にクソであろうとも文句を言う筋合いはない
でもヤスは音楽以外の何かをやっている気配はない
もしやってるのなら公表してほしい
149NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 02:07:09.61ID:fVPpALQK 今どき個人情報云々と云うのなら
全く売れない音楽の情報だけ垂れ流してるヤスって何
全く売れない音楽の情報だけ垂れ流してるヤスって何
150NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 02:32:24.86ID:fVPpALQK ヤスが仮にデイトレやFXとかで大成功してて
その上で自分だけが満足できる音楽をやってるなら
公表するわけにもいかないし私も何も云う気はない
その上で自分だけが満足できる音楽をやってるなら
公表するわけにもいかないし私も何も云う気はない
151NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 02:35:03.15ID:fVPpALQK ただネットのネの字もない時代から
ヤスのCDの売上っでオリコン百位未満だったよね?
ヤスのCDの売上っでオリコン百位未満だったよね?
152NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 02:53:16.95ID:fVPpALQK 俺自身が買ったから憶えてるけど
1991年発売のサンクチュアリー(作詞大津あきら)
両面CMタイアップでオリコン最高位90位台
1991年発売のサンクチュアリー(作詞大津あきら)
両面CMタイアップでオリコン最高位90位台
2022/04/28(木) 07:44:51.96ID:ukD3qU/N
>>144
アスペ疑惑だから仕方ない
アスペ疑惑だから仕方ない
2022/04/28(木) 10:49:18.29ID:LqX6P/jN
奥さんが今も高齢者向けの服のモデルやって支えてたりして?
155NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 11:12:21.69ID:HDv3o0MM156NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 11:13:44.54ID:iK8hiUuy ID赤くなるまで熱い連投で貶さずに
もっと冷ややかにヤスを笑うのがここのコンセプトです。
もっと冷ややかにヤスを笑うのがここのコンセプトです。
157NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 12:14:32.64ID:7Xzqgc9h ヤススレは、ネタスレです。落ち着いて。ゴミのようにこき下ろそうが、ベタベタに褒めちぎろうが、ヤスを話題にして語れる時点で、皆様は重度のオフコースファンです。
158NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 14:15:57.66ID:fVPpALQK159NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 15:40:56.63ID:fVPpALQK ヤスのYouTube動画に好意的なコメントしてる奴らも9割以上がオフコースファンだろうしな
元オフコースの肩書きがなければ誰も相手にしない
元オフコースの肩書きがなければ誰も相手にしない
2022/04/28(木) 16:33:23.52ID:u/7PUSZ6
てか小田以外「元オフコース」
なしで飯食えてる輩いないよな。
解散して何十年使ってるやら。
小田なんてソロ後すぐ早い段階で
無しでやってるよな。
なしで飯食えてる輩いないよな。
解散して何十年使ってるやら。
小田なんてソロ後すぐ早い段階で
無しでやってるよな。
161NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 17:33:45.98ID:DXNsLmit 西成の縛りから解けたソロのヤスさんカッコいい❤
2022/04/28(木) 21:14:04.30ID:yRkf1Zgf
オフコース無きヤスはただのカスだ
163NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 22:37:17.14ID:81vrgzK5 >>162
お前の人生もな
お前の人生もな
164NO MUSIC NO NAME
2022/04/28(木) 22:41:01.64ID:Iw0oArbc 小田が喋ってる時、ひたすら頷いてる清水と知らん顔してるヤスが楽しい
https://youtu.be/Lu2iZeTC1s4
https://youtu.be/Lu2iZeTC1s4
165NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 04:10:03.24ID:KiHsauiY >>164
上方漫才師の合いの手やわね、これは。うなずきトリオか。たけしが小田さんできよしが清水で。
上方漫才師の合いの手やわね、これは。うなずきトリオか。たけしが小田さんできよしが清水で。
2022/04/29(金) 09:25:18.07ID:1fvgz+sx
6・15 ファンハウスからヤス脱退後のオフコース6タイトル再発
167NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 10:07:33.13ID:yyH2Ys84 >>164
いちばん喋ってないのに清水が頭悪そうだと伝わるな
いちばん喋ってないのに清水が頭悪そうだと伝わるな
168NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 15:29:52.64ID:KiHsauiY 「すれ違う女の子には いつも思わせぶり」とつい口ずさんでしまって、いつまでも歌詞を忘れることはないもんな。ということは名曲なのかもしれんね。
169NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 15:38:02.98ID:3ZCIUCeL170NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 15:53:32.47ID:3ZCIUCeL171NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 18:22:45.79ID:Qa9qwFy+ 仁やジローが抜けたなら新メンバーを迎えただろうけど
ヤスが抜けても4人で続けた
ヤスは居ても居なくても良かったオフコース
ヤスが抜けても4人で続けた
ヤスは居ても居なくても良かったオフコース
2022/04/29(金) 18:37:06.70ID:VuEBaSOr
仁やジローが抜けても代わりがいるけど
ヤスの代わりは誰もいないと小田が思ったからだろ
ヤスの代わりは誰もいないと小田が思ったからだろ
173NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 19:54:25.78ID:hhIZWUnp 何度も言うけど小田は食材でヤスは調味料
塩胡椒をそのまま食う(ヤスソロを評価する)奴は変人
塩胡椒をそのまま食う(ヤスソロを評価する)奴は変人
174NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 20:55:59.67ID:BKQj8L4D ヤスさんを調味料だというたとえが、いいたとえと思ってる奴は○キ
2022/04/29(金) 22:07:23.29ID:v9Flh2vI
2022/04/29(金) 22:53:19.37ID:+UFP2rIm
お金が大切ですか?
177NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:11:58.57ID:hhCaXCKc ♪デゲデゲデケズッテーン
178NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:17:41.01ID:Qfj3FVDa もう飽き飽き
2022/04/29(金) 23:25:32.76ID:v9Flh2vI
日曜日あなたは何をしてるー
こんな詩なかなか無いと思う
こんな詩なかなか無いと思う
180NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:30:16.05ID:jZsyszIz181NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:34:26.62ID:jZsyszIz ↑
料理は成立しない
どっちが上か下かじゃない
調味料が食材より下と決めつけてる時点で
お前がヤス同様のクソガキだとよくわかる
料理は成立しない
どっちが上か下かじゃない
調味料が食材より下と決めつけてる時点で
お前がヤス同様のクソガキだとよくわかる
182NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:34:42.26ID:BKQj8L4D ガキではなく、基地外の方の丸キ
183NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:37:10.28ID:BKQj8L4D 上か下かではなく、当たってない喩えを何度も書き込んでいると言うのが、頭逝っちゃってる、ていう話。
理解した?
理解した?
184NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:45:08.22ID:jZsyszIz 自分は自分以外の何者にもなりえない
だから自分のできることを究めて輝くしかない
ある程度大人になれば誰でもわかることでしょ?
ヤスとアンタ以外はw
だから自分のできることを究めて輝くしかない
ある程度大人になれば誰でもわかることでしょ?
ヤスとアンタ以外はw
185NO MUSIC NO NAME
2022/04/29(金) 23:59:27.65ID:BKQj8L4D 君の頭の中では一つのストーリーなのかもしれないが、調味料の話と究める話が脈略が無さすぎてね。
やはり精神科医の厄介になった方がよいよ。
やはり精神科医の厄介になった方がよいよ。
186NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 03:46:36.73ID:0a6aktHI 1978年12月の小樽でのオフコースの公開ライブをYouTubeにアップしてくれてるのを最後まで聴いたが、セレクションとフェアウェイを出したばかりで。ここから1982年6月まで3年半走り続けることになるんやなと。こんな貴重なライブをよく残してくれてるモンやなと感謝している。
187NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 03:54:36.02ID:0a6aktHI >>175
その小樽での公開ライブでももちろん演奏してて。やさしさにさようなら、通りすぎた夜、愛の唄、ランナウェイと二人は対等な関係やったんやなという交互の選曲で。ヤスにとって幸せな時期は終わり、ここから先に差をつけられて離されていく地獄の苦しみが待っている。
その小樽での公開ライブでももちろん演奏してて。やさしさにさようなら、通りすぎた夜、愛の唄、ランナウェイと二人は対等な関係やったんやなという交互の選曲で。ヤスにとって幸せな時期は終わり、ここから先に差をつけられて離されていく地獄の苦しみが待っている。
2022/04/30(土) 09:38:14.77ID:Q7sqpKUb
でも当時のオフコースのファンは
売れないで欲しかったんだよな
だって私のオフコースで無くなってしまうんだから
売れないで欲しかったんだよな
だって私のオフコースで無くなってしまうんだから
189NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 09:41:36.94ID:FF5NMelK その日を暮らすために
それともマイホームのために
世界を手にするため
それともマイホームのために
世界を手にするため
2022/04/30(土) 10:15:46.23ID:Q7sqpKUb
オフコースに残っておけば巨額の富を得られるのに
それを蹴って独立とか偉いすごい決断だよな
それも長い間苦労してやっと売れたのに
シングルA面取れないくせにそれだけ自身があったってことだよな
とんでもない自意識過剰だ
全く理解できない
それを蹴って独立とか偉いすごい決断だよな
それも長い間苦労してやっと売れたのに
シングルA面取れないくせにそれだけ自身があったってことだよな
とんでもない自意識過剰だ
全く理解できない
2022/04/30(土) 12:23:16.97ID:Gh0narR0
最初のアルバムが17万?枚
レコード会社の人に
まずまずだね・・・と言われたと
どこかのコンサートで
ニヤニヤしながら言ってたのを
見たけどあの当時超人気の
オフコースから独立しての
この枚数が何を意味するか
理解してなかったね・・・
大手レーベルからクビに
なった時のコメも・・・
なんかこう・・・勘違いしてた。
レコード会社の人に
まずまずだね・・・と言われたと
どこかのコンサートで
ニヤニヤしながら言ってたのを
見たけどあの当時超人気の
オフコースから独立しての
この枚数が何を意味するか
理解してなかったね・・・
大手レーベルからクビに
なった時のコメも・・・
なんかこう・・・勘違いしてた。
192NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 12:26:33.57ID:0a6aktHI この年になって「花なんていらないよ 花なんて大人に似合いはしない」って呪文のように繰り返されても、そんな曲は聴けたモンやない。年齢関係なしに花はええモンや。
193NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 12:29:51.40ID:0a6aktHI 「ワインの好きなその娘はいつでも」や「花なんて」とか、歌詞が大雑把すぎるんよな。何の銘柄か、花の種類は、がなくて。実は二人ともそういった方面にはまったく興味なかったんやろなと思う。
194NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 13:43:46.09ID:cfTUwAdN 生きる道に夢は一つでいい。
2022/04/30(土) 14:10:22.19ID:m6g/d2nQ
196NO MUSIC NO NAME
2022/04/30(土) 16:10:45.22ID:VZPHv9bu2022/04/30(土) 19:49:04.18ID:+OWG7W+a
>>196
破廉ケンチがいる!!
破廉ケンチがいる!!
198NO MUSIC NO NAME
2022/05/01(日) 01:29:55.32ID:yr0ttSHP199NO MUSIC NO NAME
2022/05/01(日) 01:56:01.67ID:Y0LECZ6p たそがれ染んまシュビドゥワ
200NO MUSIC NO NAME
2022/05/01(日) 02:07:02.88ID:bOhjr0YA201NO MUSIC NO NAME
2022/05/01(日) 02:14:16.64ID:bOhjr0YA >>195
花のように、よかったです。いい声です。
花のように、よかったです。いい声です。
2022/05/01(日) 09:04:57.98ID:s5X1jWWd
>>196
客席の女の子たちも今は高齢者か…
客席の女の子たちも今は高齢者か…
203NO MUSIC NO NAME
2022/05/01(日) 18:47:47.94ID:yr0ttSHP >>185
食材は食材以外にはなりえないし
調味料は調味料以外にはなりえない
小田さんはリードカルにしかなりえないし
ヤスさんはパフォーマーにしかなりえない
だからヤスさんの選択は誤っていた
こんな簡単なレトリックが理解できないとは
あなたもヤスさん同様に日本語が不自由なんですね
食材は食材以外にはなりえないし
調味料は調味料以外にはなりえない
小田さんはリードカルにしかなりえないし
ヤスさんはパフォーマーにしかなりえない
だからヤスさんの選択は誤っていた
こんな簡単なレトリックが理解できないとは
あなたもヤスさん同様に日本語が不自由なんですね
204NO MUSIC NO NAME
2022/05/01(日) 18:49:12.95ID:yr0ttSHP ↑
☓リードカル
○リードボーカル
☓リードカル
○リードボーカル
205NO MUSIC NO NAME
2022/05/02(月) 00:33:34.83ID:vLyMjDfv >>203
1982.6.30の、夜はふたりでを聴いたことないのかな?
あの曲のボーカルも良かったし、小田コーラスも最高だと思うけどね。
で、調味料の話から突然究める話が出てきたよね。話が唐突過ぎてついて行けないんだけど、ていう指摘には、どう答えるの?
1982.6.30の、夜はふたりでを聴いたことないのかな?
あの曲のボーカルも良かったし、小田コーラスも最高だと思うけどね。
で、調味料の話から突然究める話が出てきたよね。話が唐突過ぎてついて行けないんだけど、ていう指摘には、どう答えるの?
2022/05/03(火) 12:01:36.01ID:gChvBEDU
tvkヤングインパルスはきれいな映像残してるね
先日のアーカイブ特番でも初期RCやチューリップ、ガロ、五輪真弓を流してたがオフコースは流れなかった(そもそもリクエスト候補に入っていなかった)
杉田二郎とオフ・コースの「愛の子守唄」(>196のRCと同じセット?)は前にNHKBSで放送されたからテープは残ってるはずなんだけどその時も小田・ヤスにカメラが寄ったところで映像が終わったから何かしら大人の事情があるんだろう
先日のアーカイブ特番でも初期RCやチューリップ、ガロ、五輪真弓を流してたがオフコースは流れなかった(そもそもリクエスト候補に入っていなかった)
杉田二郎とオフ・コースの「愛の子守唄」(>196のRCと同じセット?)は前にNHKBSで放送されたからテープは残ってるはずなんだけどその時も小田・ヤスにカメラが寄ったところで映像が終わったから何かしら大人の事情があるんだろう
2022/05/04(水) 19:16:36.22ID:/JmOBmu8
今日はここまでヤスの悪口無しも珍しいな
2022/05/04(水) 19:18:33.67ID:xVrQNFU1
みんなヤスの悪口書くために生きてるんじゃないだろ
209NO MUSIC NO NAME
2022/05/04(水) 23:04:49.62ID:evEyVyw5 ヤスでないはないけど、jandbworks のインスタ見たら松尾、清水、ジロー写ってるけど皆老けたね。
210NO MUSIC NO NAME
2022/05/04(水) 23:33:37.16ID:Rhc2++1W211NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 01:33:15.34ID:1tcrK8PS212NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 01:35:48.47ID:EfkC0XEA >>210
だからなんで、調味料の話から突然究める話が出てくんの?
自分は例示もしないで勝手に食材だ調味料だ決めつけてて、こっちが具体例出すと逆ギレですか?俺は決めつけないで、最高だと思うって、思うって付けてるよね。決めつるしてないよ。
で、なんで?回答になってないよ。
だからなんで、調味料の話から突然究める話が出てくんの?
自分は例示もしないで勝手に食材だ調味料だ決めつけてて、こっちが具体例出すと逆ギレですか?俺は決めつけないで、最高だと思うって、思うって付けてるよね。決めつるしてないよ。
で、なんで?回答になってないよ。
213NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 01:43:08.11ID:1tcrK8PS214NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 01:46:01.57ID:1tcrK8PS ↑わけじゃない
勝手な主観を押し付けるバカに回答する義務はない
勝手な書き込みに勝手にレスしてるだけだ
勝手な主観を押し付けるバカに回答する義務はない
勝手な書き込みに勝手にレスしてるだけだ
215NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 01:48:26.72ID:1tcrK8PS とにかくヤスのファンはヤスそっくりの負け犬なのだけはよくわかった
そんな奴らにエサやるのは辞める
そんな奴らにエサやるのは辞める
216NO MUSIC NO NAME
2022/05/05(木) 02:35:38.53ID:EVdn/xHP ねぇ、なんで負け犬になっちゃうの?
負け犬で逃亡するのは君の方でしょ。
最後にヤスさんの悪口言って尻尾巻いて逃げるのいつものパターンだよね。
早く大人になれるといいね。
負け犬で逃亡するのは君の方でしょ。
最後にヤスさんの悪口言って尻尾巻いて逃げるのいつものパターンだよね。
早く大人になれるといいね。
2022/05/05(木) 20:55:36.58ID:zxDNh/tz
218NO MUSIC NO NAME
2022/05/06(金) 01:55:55.32ID:q+kHBV1b ヤススレはネタスレだって言ってるだろ?マジになっちゃツマラないんだよ。
2022/05/07(土) 00:16:07.31ID:KIJhPFuv
たーんらったらーん
♪バーンパ
たらんらったぁーん
♪バーンパデッテラ
たーんらったらぁ~ん
♪バーンパ
いつも〇〇〇~
♪スピーンスポーンスピーンスポーン
♪バーンパ
たらんらったぁーん
♪バーンパデッテラ
たーんらったらぁ~ん
♪バーンパ
いつも〇〇〇~
♪スピーンスポーンスピーンスポーン
2022/05/07(土) 10:30:08.53ID:ujhxr7E+
ヤスはもうちょっと歌が上手ければなぁー
221NO MUSIC NO NAME
2022/05/07(土) 13:04:37.28ID:tcGUPOCR ♪ドとレとミとファとソとラとシとの音がァ~でなーい
って、全部出ないんや内科医!
って、全部出ないんや内科医!
222NO MUSIC NO NAME
2022/05/07(土) 13:05:46.97ID:tcGUPOCR シとの×
シの〇
シの〇
223NO MUSIC NO NAME
2022/05/09(月) 23:50:37.89ID:gh5vj4wf >>216
人の揚げ足取るしか能がないお前が大人?
人の揚げ足取るしか能がないお前が大人?
224NO MUSIC NO NAME
2022/05/09(月) 23:56:25.82ID:gh5vj4wf ヤスの音楽への情熱なんて下手したらオフコース在籍時から失われてる
ただ平凡な人生を送りたくないだけ
幼馴染への嫉妬だけでミュージシャンという肩書を名乗っていたいだけ
しかも他者の資産を使って
ただ平凡な人生を送りたくないだけ
幼馴染への嫉妬だけでミュージシャンという肩書を名乗っていたいだけ
しかも他者の資産を使って
225NO MUSIC NO NAME
2022/05/10(火) 00:22:45.85ID:v84M/Eak >>224
IQとEQともに欠けた負け犬君が、また妄想で見当違いの書き込みをしているよ。
情熱が失われているエビデンスは?
平凡な人生を送りたくないエビデンスは?
肩書を名乗っていたいだけと言うエビデンスは?
IQとEQともに欠けた負け犬君が、また妄想で見当違いの書き込みをしているよ。
情熱が失われているエビデンスは?
平凡な人生を送りたくないエビデンスは?
肩書を名乗っていたいだけと言うエビデンスは?
226NO MUSIC NO NAME
2022/05/10(火) 00:26:42.55ID:iOfeL5Yn227NO MUSIC NO NAME
2022/05/10(火) 00:28:14.28ID:3DSBjzRG 偉くなればなるほど偉そうに振る舞う必要がなくなり他者に丁寧に接する様になるし
賢くなればなるほど自分がいかに何も知らないか気付いて断定口調で話さなくなる。
偉そうな奴は実際はたいして偉くない小物だし、断定口調で話す奴は100%ただのアホだ。
お前ら、俺の貴重な話が聞けて良かったな!
賢くなればなるほど自分がいかに何も知らないか気付いて断定口調で話さなくなる。
偉そうな奴は実際はたいして偉くない小物だし、断定口調で話す奴は100%ただのアホだ。
お前ら、俺の貴重な話が聞けて良かったな!
228NO MUSIC NO NAME
2022/05/10(火) 00:40:54.46ID:x32K7n0M 貴重でもないよ社会人やってりゃ分かる事
2年目君くらいかな?
2年目君くらいかな?
229NO MUSIC NO NAME
2022/05/10(火) 00:46:03.87ID:iOfeL5Yn 自分への劣等感がヤス叩きに向かってる自覚はあるが
そんなクズに脊髄反射する奴って何?
そんなクズに脊髄反射する奴って何?
230NO MUSIC NO NAME
2022/05/12(木) 18:45:26.42ID:skEQwm0H いつでも二人でいる
231NO MUSIC NO NAME
2022/05/12(木) 19:32:47.22ID:Dtt7MjX4 たらんらったぁー
2022/05/13(金) 22:40:41.88ID:LxwEHN1m
ヤスもオフコース初期はなかなか洒落た曲も多く書いてたんだが
233NO MUSIC NO NAME
2022/05/13(金) 22:45:27.92ID:N+KRejRg あいつと一緒に笑って写ってる僕ゥ~の写真~
チャーンチャ ブルベビルベ
チャーンチャ ブルベビルベ
234NO MUSIC NO NAME
2022/05/14(土) 15:48:16.35ID:kpzAtCp/ ここはヤス叩きするためのスレですよ。言うまでもなく。叩けるほどにヤスの楽曲を知り尽くした人たちが集う場所であり、YouTubeを見て薄い感動コメント書いちゃうような一見さんにはまだ早いスレです。
2022/05/14(土) 17:57:16.38ID:APzUEFa7
ヤスの曲で初めて聞いたのが
We areの「おまえもひとり」という曲だったが
声量もなく、ちょっと高いキーだといきなり厳しくなるし、
なんと下手な歌唱力だと唖然とした記憶がある
この人の歌い方って安定しないんだよ
聞いてて安心出来ない歌手は歌手ではない
小田にでも歌わせればよかったんだよ
We areの「おまえもひとり」という曲だったが
声量もなく、ちょっと高いキーだといきなり厳しくなるし、
なんと下手な歌唱力だと唖然とした記憶がある
この人の歌い方って安定しないんだよ
聞いてて安心出来ない歌手は歌手ではない
小田にでも歌わせればよかったんだよ
236NO MUSIC NO NAME
2022/05/16(月) 04:00:15.83ID:eCvtiChe 燃ゆる心あるかぎり
安田生命CFソングでオリコン最高位50位
鈴木康博
安田生命CFソングでオリコン最高位50位
鈴木康博
237NO MUSIC NO NAME
2022/05/16(月) 04:06:21.33ID:eCvtiChe 作詞作曲共に鈴木康博よる楽曲としては最大のヒット曲と思われるが
お得意なはずの編曲とプロデュースは外注
お得意なはずの編曲とプロデュースは外注
238NO MUSIC NO NAME
2022/05/16(月) 04:14:43.74ID:eCvtiChe ヤスは第三者とコラボしない限りろくなものが作れない
だけどそれを頑なに認めようとしない
だけどそれを頑なに認めようとしない
239NO MUSIC NO NAME
2022/05/16(月) 07:41:12.21ID:Dkl1AokO >>238
誰がいつどこで頑なに認めようとしなかったのかエビデンスを。
誰がいつどこで頑なに認めようとしなかったのかエビデンスを。
2022/05/16(月) 21:27:05.57ID:Azrf10m6
ヤスの編曲者としての才能って実はたいしたことないんじゃないの
ソロ時代見ても時代に合わせただけで独自性の欠片も感じないし
オフコース時代の映像見ても小田の言う事聞いてるだけだし
ソロ時代見ても時代に合わせただけで独自性の欠片も感じないし
オフコース時代の映像見ても小田の言う事聞いてるだけだし
241NO MUSIC NO NAME
2022/05/17(火) 18:11:32.70ID:P632fijD >>235
We areのヤスさんは全体的にキーの設定がおかしくて、「一億の夜を越えて」は、サビが出なくて松尾に歌ってもらってるし、「いくつもの星の下で」も、ライブではキーを下げている。
「おまえもひとり」もその流れかな?
家で曲作る時、調子が良過ぎたのかも?
きかせては絶好調なのにね。
ちなみにこのアルバムの小田ヤンのYES-NOもライブでは、半音下げている。
We areのヤスさんは全体的にキーの設定がおかしくて、「一億の夜を越えて」は、サビが出なくて松尾に歌ってもらってるし、「いくつもの星の下で」も、ライブではキーを下げている。
「おまえもひとり」もその流れかな?
家で曲作る時、調子が良過ぎたのかも?
きかせては絶好調なのにね。
ちなみにこのアルバムの小田ヤンのYES-NOもライブでは、半音下げている。
242NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 02:34:40.44ID:mp97Cj3+243NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 02:43:45.44ID:mp97Cj3+2022/05/20(金) 07:38:45.22ID:QeGgntkM
横文字使えば一丁前
245NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 07:48:35.21ID:d8FQFwuR246NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 09:12:08.15ID:LVj2xwAz ネタスレで本気になるなよ。
247NO MUSIC NO NAME
2022/05/20(金) 22:47:10.00ID:0ZsWt3fS 仕事しててもエビデンスエビデンスいう奴増えたよな
根拠とか履歴とか普通に言やぁいいのに
根拠とか履歴とか普通に言やぁいいのに
2022/05/21(土) 10:20:28.85ID:AeZrf6KQ
2022/05/21(土) 12:45:15.06ID:Z560goDV
小田和正さん
小田とは交流ないんだな
小田とは交流ないんだな
2022/05/21(土) 14:19:29.23ID:od5Oq4X3
なんで持たないんだろ?
つまらない嫉妬?
ほんとくだらない
つまらない嫉妬?
ほんとくだらない
2022/05/21(土) 18:38:54.94ID:UfkV52YV
単純に売れない4人が
傷を舐めあってるだけ
傷を舐めあってるだけ
2022/05/21(土) 18:45:50.63ID:od5Oq4X3
オフコースが小田の曲で売れなかった時代は
小田も含めて傷の舐めあい出来たのが売れてしまったから嫉妬したんだよな
小田も含めて傷の舐めあい出来たのが売れてしまったから嫉妬したんだよな
2022/05/21(土) 22:28:18.10ID:od5Oq4X3
久々にベスト盤のシングル集聞いてるが
ヤスと小田の何が違うのか聞いてたら
ボーカルのパワーだなって思った
ヤスって口先だけで歌ってるだけで
小田みたいに魂籠もった感じがない
それが大衆の心を掴むか掴まないかの差になってると感じる
ヤスと小田の何が違うのか聞いてたら
ボーカルのパワーだなって思った
ヤスって口先だけで歌ってるだけで
小田みたいに魂籠もった感じがない
それが大衆の心を掴むか掴まないかの差になってると感じる
2022/05/21(土) 22:45:48.65ID:VOFJSXxp
昔は小田のボーカルは妙に感情込めないとこがいいって言われてなかったか
2022/05/22(日) 07:26:23.99ID:EWLzGrgM
256NO MUSIC NO NAME
2022/05/22(日) 22:35:00.91ID:a3k3+V8U >>254
同意
同意
2022/05/22(日) 22:38:41.05ID:8eQ22u7Y
>>254
本人も楽器の一部だと思いながら機械的に歌ってたようなこと言ってたね。
本人も楽器の一部だと思いながら機械的に歌ってたようなこと言ってたね。
258NO MUSIC NO NAME
2022/05/23(月) 06:57:50.12ID:KM9cIMOR >>257
253は耳がイカれているっていうことで
253は耳がイカれているっていうことで
2022/05/24(火) 16:15:39.14ID:B5uHVGJp
253 は流れゆくと時の中で普通に評価しただけ。
キスで例えたなら、
小田は平たく「ぶっちゅー」
一方、ヤスは口先だけで「ちゅッ・ちゅッ・ちゅッ」
松尾以下数名は話題にならない
キスで例えたなら、
小田は平たく「ぶっちゅー」
一方、ヤスは口先だけで「ちゅッ・ちゅッ・ちゅッ」
松尾以下数名は話題にならない
260NO MUSIC NO NAME
2022/05/24(火) 22:01:05.87ID:P1OGGiiV >>259
なに言ってんだか、気持ち悪い
なに言ってんだか、気持ち悪い
261NO MUSIC NO NAME
2022/05/25(水) 02:25:52.45ID:njC6936g >>247
今だに学歴コンプレックスが強い奴がヤスを支持してるんだろうね
今だに学歴コンプレックスが強い奴がヤスを支持してるんだろうね
262NO MUSIC NO NAME
2022/05/25(水) 11:37:18.97ID:0atxs8Bo >>261
エビデンス=学歴コンプレックスなんて、よっぽど学がないんだな
エビデンス=学歴コンプレックスなんて、よっぽど学がないんだな
2022/05/25(水) 20:32:27.82ID:1MyDZFHg
高学歴でもヒキニートじゃ意味ないだろ
264NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 02:03:11.34ID:iWplYoRB265NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 02:14:47.01ID:iWplYoRB266NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 02:29:45.76ID:iWplYoRB ここは鈴木康博について語るスレ
だから俺はヤスの悪口を書いている
お前は少なくとも1 0レス以上
ヤスのことを全く書いていない
だから俺はヤスの悪口を書いている
お前は少なくとも1 0レス以上
ヤスのことを全く書いていない
267NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 07:31:38.19ID:xi0xM7GP 俺が学があるなんて書いてないよ。
文意を読み取れないところをみると、君はIQとEQが低い負け犬君だね。元気にしてた?
文意を読み取れないところをみると、君はIQとEQが低い負け犬君だね。元気にしてた?
268NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 08:16:59.85ID:n6qXaJ0t ここはヤスを腐す場所であって、住人同士が喧嘩する場所じゃない。本気で騒いでる奴は新参者。
269NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 08:47:38.41ID:NCR/bAms270NO MUSIC NO NAME
2022/05/26(木) 20:10:16.22ID:8AZMFNhT2022/05/27(金) 20:06:52.27ID:jSNoi3iD
用事があって横浜関内方面に出向いた
すると「東京ラムストーリー」というジンギスカン屋があって
小田のラブ突を流しまくり、店は思いのほか混んでいた
やはりヤスは見当たらなかった
すると「東京ラムストーリー」というジンギスカン屋があって
小田のラブ突を流しまくり、店は思いのほか混んでいた
やはりヤスは見当たらなかった
2022/05/27(金) 20:21:55.75ID:HF14Hthf
小田がA級シンガーでヤスはC級シンガーは明白だったのに
どうして独立した?
俺は理解できない
どうして独立した?
俺は理解できない
2022/05/27(金) 22:32:44.61ID:LoamKUSB
>>272
男の嫉妬
男の嫉妬
274NO MUSIC NO NAME
2022/05/27(金) 22:45:43.72ID:MZXOAER+ 男ォーの誇り捨てェた~ウウウ~
275NO MUSIC NO NAME
2022/05/27(金) 23:19:01.36ID:of0FtEtL >>273
先駆者たらんとしたんだろう
先駆者たらんとしたんだろう
276NO MUSIC NO NAME
2022/05/27(金) 23:20:57.35ID:of0FtEtL2022/05/28(土) 06:13:53.22ID:hnqiFwgW
S級て AVの見すぎだろ
2022/05/28(土) 08:53:11.49ID:4cM4SOki
少なくともオフコース5人時代までの小田はA級だろ
4人以降はそれまでの遺産をずる賢く生かしただけのC級シンガーだが
4人以降はそれまでの遺産をずる賢く生かしただけのC級シンガーだが
2022/05/28(土) 12:36:13.48ID:8TVkzaDv
4人以降は小田、C級?
田コロ以前の小田に戻った感じがしてたけどね
お相手が3人衆だと、やっぱりダメなんだよなと思ったね
田コロ以前の小田に戻った感じがしてたけどね
お相手が3人衆だと、やっぱりダメなんだよなと思ったね
2022/05/28(土) 14:13:52.19ID:4cM4SOki
5人時代田コロ以前は
オフコースの素晴らしさを世間が気がついてなかった
ヤス脱退以降は
小田が世間についていけなくなった
オフコースの素晴らしさを世間が気がついてなかった
ヤス脱退以降は
小田が世間についていけなくなった
281NO MUSIC NO NAME
2022/05/30(月) 00:31:15.54ID:wXkTPOh3 ♪かーずーまさに負けた
いいえ世間にまーけーた
by yass
いいえ世間にまーけーた
by yass
282NO MUSIC NO NAME
2022/05/30(月) 00:47:27.60ID:Wo6VnNfw 何につけても小田のせい、世間のせい
何かのせいにして自分の実力不足を認めない男
何かのせいにして自分の実力不足を認めない男
283NO MUSIC NO NAME
2022/05/30(月) 07:48:17.06ID:GutWJAHr >>282
何かにつけてヤスさんにフラストレーションぶつけてる人間よりはよっぽど男らしい。前向いて生きてる。
何かにつけてヤスさんにフラストレーションぶつけてる人間よりはよっぽど男らしい。前向いて生きてる。
284NO MUSIC NO NAME
2022/05/30(月) 07:48:39.67ID:GutWJAHr なぁ負け犬君
2022/05/30(月) 07:51:22.57ID:gM+vB7Kt
>>282はここで小田がC級とか言ってるやつに対してじゃない?
C級ならソロで売れない
C級ならソロで売れない
286NO MUSIC NO NAME
2022/06/01(水) 22:19:08.98ID:VQtUlSPQ よんだ?
2022/06/03(金) 20:22:12.17ID:r7D+8GBP
これでいいのか・・・・
2022/06/03(金) 20:30:08.07ID:nxDQqWjA
ヤスって声が薄いんだよ
これじゃ大衆ヒットなんかありえない
ロンドみたいな路線で行けば良かったのに
自ら捨てたから
これじゃ大衆ヒットなんかありえない
ロンドみたいな路線で行けば良かったのに
自ら捨てたから
2022/06/03(金) 22:08:54.01ID:/HzNtdfV
ロンドはこれからのオフコースには合わないって置いてきぼりにされたって言ってなかったか
290NO MUSIC NO NAME
2022/06/03(金) 22:19:13.96ID:jMiGBD76 狂えばカリスマか?
吠えれば天才か?
死んだら神様か?
何もしなけりゃ生き仏か?
吠えれば天才か?
死んだら神様か?
何もしなけりゃ生き仏か?
291NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 01:47:00.26ID:5dcGdTja292NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 01:56:09.90ID:5dcGdTja293NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 02:07:22.48ID:5dcGdTja294NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 02:16:03.61ID:5dcGdTja295NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 02:20:46.66ID:5dcGdTja 70代以上でミュージシャン続けてる人って
「こんなカッコいい老人になりたい」
と思わせるオーラがあるよね
約1名を除いてw
「こんなカッコいい老人になりたい」
と思わせるオーラがあるよね
約1名を除いてw
296NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 02:33:52.45ID:5dcGdTja297NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 04:19:49.39ID:2DXeWBIv 誰かの代用品扱いされる女性の気持ちは考えない(考えられない)自分に酔ってる男の歌
https://youtu.be/g9vPGbWpR0E
https://youtu.be/g9vPGbWpR0E
2022/06/04(土) 09:46:05.05ID:41+rkfil
299NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 09:46:34.44ID:GjqYmxWS300NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 09:49:55.50ID:GjqYmxWS そんな時間に連投して。
また社会で嫌なことがあったんだね。
負け犬君も大変だ。
また社会で嫌なことがあったんだね。
負け犬君も大変だ。
301NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 10:03:37.23ID:0QHd6SzK 過去の栄光と決別できるか
302NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 16:51:15.04ID:UXnnnFgm2022/06/04(土) 17:58:04.81ID:41+rkfil
ここまで売れた曲がないのに
続けられる事自体理解できない
続けられる事自体理解できない
304NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 18:05:32.47ID:X+PW0xlp ものすごく幸せな人生だったろうなヤスは
305NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 18:30:00.43ID:zCXySnUS2022/06/04(土) 18:47:41.52ID:41+rkfil
ヤスは引きこもりみたいなもんだしな
今のヤスには小田相手に恥ずかしくて会うことが出来ない
小田も今のヤスの落ちぶれに気を遣って会うことが出来ない
引きこもりの心理と一緒なんだよ
今のヤスには小田相手に恥ずかしくて会うことが出来ない
小田も今のヤスの落ちぶれに気を遣って会うことが出来ない
引きこもりの心理と一緒なんだよ
307NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 19:09:13.66ID:zCXySnUS >>306
お前ごときに二人の心の奥ひだのなにがわかる。
お前ごときに二人の心の奥ひだのなにがわかる。
308NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 19:18:29.98ID:zCXySnUS309NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 20:44:10.09ID:k+iunRU5 チューリップやアリスなど再結成して、
過去を水に流して楽しそうにやってる
ステージを見ると羨ましくなる。
ヤスのプライドさえなくなれば。
もう先は永くないんだから、
2人で並んでステージに立ってほしい。
過去を水に流して楽しそうにやってる
ステージを見ると羨ましくなる。
ヤスのプライドさえなくなれば。
もう先は永くないんだから、
2人で並んでステージに立ってほしい。
310NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 20:54:51.11ID:HRvVfeIN だからさ、ここはネタスレなの。マジレスしちゃうと面白くも何ともなくなっちゃうワケ。こき下ろすスレなの。温かく見守りたいならそういうスレを立てろよ。
311NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 20:54:59.84ID:1KIYcKl/ ヤスの男の誇り(笑)はそう簡単に崩れない
312NO MUSIC NO NAME
2022/06/04(土) 20:55:33.87ID:1KIYcKl/ >>310
駄レス挟むな
駄レス挟むな
2022/06/04(土) 21:01:38.25ID:enSIBH2w
再結成、実は歳末互助会である例は少なくない
2022/06/04(土) 23:29:40.69ID:WXgDGMGl
昨日からあちらは「アリーナ」ツアー・・・
こちらも早くショッピングモールツアーを
始めないとね!
こちらも早くショッピングモールツアーを
始めないとね!
2022/06/05(日) 10:50:33.66ID:gtkz/eLA
ちょっと違うか、いやまあ、適材適所かと
2022/06/05(日) 20:55:33.65ID:iFZRRuMf
ファンはずっと再結成望んでたのに
ヤスはなんだ
ファン無視かよこいつ
ヤスはなんだ
ファン無視かよこいつ
317NO MUSIC NO NAME
2022/06/05(日) 20:57:03.99ID:TGffyODN 清水「再結成言うても途中で抜けたヤツは関係あらへんのやわ」
2022/06/05(日) 22:44:17.34ID:q0UzImwq
319NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 01:52:37.92ID:sQY6P6+a320NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 02:52:04.86ID:VuKAPxUE >>305
じゃあヤスはオーラがないって認めてるんだw
じゃあヤスはオーラがないって認めてるんだw
321NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 02:56:37.14ID:YgAHFsey322NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 03:00:42.69ID:2g3NFVt/323NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 03:20:12.05ID:2g3NFVt/2022/06/06(月) 06:23:05.40ID:uW5SgHE6
ヤスはひとりっ子じゃないよ
ブラスロックのバンドでドラムやってた弟がいてオフコースがバンド方向模索してた頃に一瞬参加したこともあるとの事
ブラスロックのバンドでドラムやってた弟がいてオフコースがバンド方向模索してた頃に一瞬参加したこともあるとの事
325NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 07:39:48.21ID:O6pY6AV22022/06/06(月) 10:35:47.47ID:FQv2/w77
>>324
初耳だぞ
初耳だぞ
327NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 22:35:50.44ID:mK5CfQDG328NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 22:35:50.44ID:mK5CfQDG329NO MUSIC NO NAME
2022/06/06(月) 23:34:00.70ID:JRay9J9g330NO MUSIC NO NAME
2022/06/07(火) 00:33:37.38ID:Vnww3JYo お前にはこのスレは合ってないよ。来ない方がいい。見ない方が幸せだよ。
2022/06/07(火) 00:39:12.07ID:s1OyFGO7
途中で抜けたヤツが何言うてまんねん ってみんな思ってそう 私も思っていますが
2022/06/07(火) 20:03:13.88ID:Oc519Tku
>>328
「読み返す」という姿勢に敬服してしまった
自分、ぼんやり覚えていたけど
さすがにあの本を読み返す気にはなれなかったな
あの本と、長々と綴られた女性自身の記事は
保管してあるけど、この先見返すことはないと思う
「読み返す」という姿勢に敬服してしまった
自分、ぼんやり覚えていたけど
さすがにあの本を読み返す気にはなれなかったな
あの本と、長々と綴られた女性自身の記事は
保管してあるけど、この先見返すことはないと思う
333NO MUSIC NO NAME
2022/06/07(火) 22:12:21.78ID:l3mTlgsA >>332
何年振りにページを開いただろう。
何年振りにページを開いただろう。
2022/06/10(金) 18:04:57.94ID:q9Nm+S6b
潮の香りもヤスが歌うと凡曲
もうちょっと声に安定感があれば・・・
もうちょっと声に安定感があれば・・・
2022/06/10(金) 18:27:35.21ID:vGtTJwHM
オフコース全盛期、小田さんの歌を聴きたくて親から渡された昼食代を切り詰めてオフコースのアルバニア買いあさってた頃
半分くらいヤスの変な歌が混ざってて正直「邪魔だな」と思ってた
ヤスの重要性に気づくのはヤスが抜けた後だったなぁ
半分くらいヤスの変な歌が混ざってて正直「邪魔だな」と思ってた
ヤスの重要性に気づくのはヤスが抜けた後だったなぁ
2022/06/10(金) 18:28:12.32ID:vGtTJwHM
なんだアルバニアって
アルバムね
アルバムね
2022/06/10(金) 18:29:45.96ID:vGtTJwHM
スマホあるある有り得ない誤変換に笑ってしまった
2022/06/10(金) 18:30:21.20ID:q9Nm+S6b
俺もそうだけどなw
外で聞くには小田曲だけ編集して聞いてるけど
家でゆっくり聞くにはヤスの曲は必要
ただし三馬鹿の曲は絶対いらない
外で聞くには小田曲だけ編集して聞いてるけど
家でゆっくり聞くにはヤスの曲は必要
ただし三馬鹿の曲は絶対いらない
339NO MUSIC NO NAME
2022/06/10(金) 18:45:08.03ID:aHx/sPH1 >>335
「ヤスの重要性」と「ヤス曲の重要性」はかなり意味が違うけど
俺は前者は認めるけど後者は認めない
ヤスの演奏とメインじゃないボーカルは重要だが
ヤスの作った曲とリードボーカルは邪魔なだけ
高杢のリードボーカルでチェッカーズって詐欺だろw
「ヤスの重要性」と「ヤス曲の重要性」はかなり意味が違うけど
俺は前者は認めるけど後者は認めない
ヤスの演奏とメインじゃないボーカルは重要だが
ヤスの作った曲とリードボーカルは邪魔なだけ
高杢のリードボーカルでチェッカーズって詐欺だろw
2022/06/10(金) 18:52:45.21ID:z8gOssS4
ヤスはブラザートムに徹していれば良かった
https://youtu.be/5WYHAaUlzpw
https://youtu.be/5WYHAaUlzpw
2022/06/10(金) 20:01:09.46ID:coKQuCMs
小田には永遠の嘘をついてくれと言っても
ヤスには「嘘つくな」で切り捨てる
ヤスには「嘘つくな」で切り捨てる
342NO MUSIC NO NAME
2022/06/10(金) 20:06:32.80ID:MuCqr21S >>340
何もしてないじゃないか
何もしてないじゃないか
343NO MUSIC NO NAME
2022/06/11(土) 00:51:00.39ID:h4/x39Bl 小田が曲を量産できないなら
百歩譲ってヤスが作曲してもいいが作詞は厳禁w
(でも花と汐風だけは特別に許す)
その上でリードボーカルは小田に統一すべきだった
複数人で曲を作る場合はこのスタイルがほとんどだろ
ALFEEはリードボーカルを分担する代わりに
作詞作曲は高見沢にほぼ統一されている
オフコースみたいな変なユニットはチャゲアス位だろ
でもチャゲヤスのデュオは結構イケそうな気もするw
百歩譲ってヤスが作曲してもいいが作詞は厳禁w
(でも花と汐風だけは特別に許す)
その上でリードボーカルは小田に統一すべきだった
複数人で曲を作る場合はこのスタイルがほとんどだろ
ALFEEはリードボーカルを分担する代わりに
作詞作曲は高見沢にほぼ統一されている
オフコースみたいな変なユニットはチャゲアス位だろ
でもチャゲヤスのデュオは結構イケそうな気もするw
2022/06/11(土) 06:27:11.45ID:J/NgZYYu
ヤスの曲フェアウエイまでは気にならないけどなあ
?ってのはあったけど。刷り込みかなあ
?ってのはあったけど。刷り込みかなあ
345NO MUSIC NO NAME
2022/06/11(土) 09:19:12.35ID:HCxq4F8M >>343
ビートルズ
ビートルズ
2022/06/11(土) 09:36:52.63ID:e7G28mXH
ヤスは歌が下手だからね
347NO MUSIC NO NAME
2022/06/11(土) 16:48:18.29ID:h4/x39Bl348NO MUSIC NO NAME
2022/06/11(土) 16:50:55.87ID:h4/x39Bl2022/06/11(土) 17:01:36.55ID:yquGrokM
2人オフコースの小田曲こそ至高
350NO MUSIC NO NAME
2022/06/11(土) 18:56:37.79ID:sBBPYKIZ2022/06/11(土) 21:00:51.69ID:sq65vqD3
Graduateはなぜヤスソロだったの?
2022/06/11(土) 21:05:53.64ID:4RNPhUG3
「世の中は、やはり形にして出さないと、いくら俺は最高の音楽を作ってるんだと御託こいても駄目なんだ、という教訓」だと
353NO MUSIC NO NAME
2022/06/12(日) 00:42:23.65ID:Nbb9MwdX354NO MUSIC NO NAME
2022/06/12(日) 02:14:46.95ID:rVu9BRds355NO MUSIC NO NAME
2022/06/12(日) 09:52:01.80ID:b/s/MyT5 なんか空気の読めない奴がいきなり現れてから、このスレ読む楽しみが失われたわ。
2022/06/12(日) 10:37:47.75ID:QowsgtBF
>>348
たしかに
昨夜、人生レストラン番組でオズワルドが出ていて
(3→4→)2人になったばかりの頃のオフコースを
想い重ねてしまった
特にでかい方の話、ぜんぜん受けてないけど、
やってて楽しかったというくだり、ヤスだな
策士伊藤は小田っぽかった
1stアルバムを買いなおしてしまった
たしかに
昨夜、人生レストラン番組でオズワルドが出ていて
(3→4→)2人になったばかりの頃のオフコースを
想い重ねてしまった
特にでかい方の話、ぜんぜん受けてないけど、
やってて楽しかったというくだり、ヤスだな
策士伊藤は小田っぽかった
1stアルバムを買いなおしてしまった
2022/06/12(日) 11:29:07.11ID:45gGC+FQ
何のセンスも無いあからさまな悪口書くスレじゃねえんだよな
358NO MUSIC NO NAME
2022/06/12(日) 11:29:15.57ID:rVu9BRds359NO MUSIC NO NAME
2022/06/12(日) 17:27:01.30ID:SpP8Tt/0 >>347
いや、売れてなかっただけで当時から小田曲の方がはるかにいい
いや、売れてなかっただけで当時から小田曲の方がはるかにいい
360NO MUSIC NO NAME
2022/06/12(日) 20:50:09.72ID:YLMPrhnf たった一つの歌歌うために長い旅するのはいいけど
そのために誰かが流した涙に目を向けられないのかね
そのために誰かが流した涙に目を向けられないのかね
2022/06/12(日) 20:54:44.82ID:AKmv25XG
ファンの事を「客」と呼ぶ男だから
362NO MUSIC NO NAME
2022/06/13(月) 12:06:54.87ID:HoSh98Al 侮辱罪に懲役刑導入
363NO MUSIC NO NAME
2022/06/13(月) 15:48:04.02ID:Zn7D/Yco >>362
おまえも俺らを十分侮辱してるけどなw
おまえも俺らを十分侮辱してるけどなw
2022/06/13(月) 20:27:05.81ID:1gEEXGM/
ヤスは俺たちを侮辱した
2022/06/13(月) 22:00:11.75ID:HIsT21Po
ヤスは男の誇り捨てた愛を拒まれた
2022/06/14(火) 19:16:50.80ID:Cf2Ul1Wg
オフコース脱退は紛れもなくファン対する侮辱だ
何が2年は我慢したからそれがファンに対する償いだふざけんな
何が2年は我慢したからそれがファンに対する償いだふざけんな
2022/06/14(火) 20:40:10.86ID:UQ7owvZ4
「男の嫉妬」なるものを説明するための適例
2022/06/14(火) 20:45:10.75ID:Yt3uc5NN
僕らは誰一人離れることなく
ひとつになっていった
かけがえの無いあの日々
ひとつになっていった
かけがえの無いあの日々
2022/06/14(火) 22:23:38.93ID:Cf2Ul1Wg
さらならや愛を止めないでの間奏のギター・ソロが
ヤス作と聞いて恐ろしさを感じたよ
ヤス作と聞いて恐ろしさを感じたよ
2022/06/15(水) 02:31:47.86ID:+LpLzqzR
愛を止めないでのギターソロがヤス作って誰が言ってたの?
371NO MUSIC NO NAME
2022/06/15(水) 19:49:47.35ID:GaqCmtOk2022/06/15(水) 22:35:56.53ID:Mn1bW+3d
あちらはアリーナツアー
始まったぞ・・・
しかもスタッフが諭して
動員数、会場減るしてるぞ。
早くヤッさんも動くんだ!
始まったぞ・・・
しかもスタッフが諭して
動員数、会場減るしてるぞ。
早くヤッさんも動くんだ!
373NO MUSIC NO NAME
2022/06/15(水) 22:48:08.67ID:KXahIDaD >>366
オフコースに居たくないって気持ちはわかるけど
その答えが無謀なソロデビューってのが意味わからん
ここはミュージシャンの看板下ろすところだろ
就職するには時すでに遅しかもしれないが
音楽業界内での就職ならツテも技術もあったはずだし
オフコースに居たくないって気持ちはわかるけど
その答えが無謀なソロデビューってのが意味わからん
ここはミュージシャンの看板下ろすところだろ
就職するには時すでに遅しかもしれないが
音楽業界内での就職ならツテも技術もあったはずだし
374NO MUSIC NO NAME
2022/06/15(水) 23:02:16.84ID:KXahIDaD レコード会社の営業や販促関係とかは無理そうだけど
ミキサーとかエンジニアだったらヤスの適職だと思う
ミキサーとかエンジニアだったらヤスの適職だと思う
375NO MUSIC NO NAME
2022/06/15(水) 23:16:44.02ID:KXahIDaD2022/06/16(木) 00:50:21.31ID:Ll1AbXm0
2022/06/16(木) 08:50:26.62ID:FeZ9Ua4t
とにかく何がなんでもオフコース抜けたかったんだろうね
会社辞める時と同じで、辞める理由なんて綺麗事をならべるもんさ
在籍するグループが高い評価を受けたのに居心地悪くなるという珍しいケース
これまでの苦労が報われて、これからだという時に抜けますかそうですか
会社辞める時と同じで、辞める理由なんて綺麗事をならべるもんさ
在籍するグループが高い評価を受けたのに居心地悪くなるという珍しいケース
これまでの苦労が報われて、これからだという時に抜けますかそうですか
378NO MUSIC NO NAME
2022/06/16(木) 12:35:11.65ID:8KsFlTkM それまでは自分の曲もそれなりに支持されてたけど
さよなら以降小田曲ばかり注目されるようになった
これだったら話は分かるけど
元々比べ物にならなかったのになぜソロデビュー?
ヒット曲を作って歌ってるのは小田だけど
それは俺の演奏やコーラスがあってこそだ
それを思い知らせたかったとしても
やはりソロデビューする必要はない
さよなら以降小田曲ばかり注目されるようになった
これだったら話は分かるけど
元々比べ物にならなかったのになぜソロデビュー?
ヒット曲を作って歌ってるのは小田だけど
それは俺の演奏やコーラスがあってこそだ
それを思い知らせたかったとしても
やはりソロデビューする必要はない
2022/06/16(木) 14:30:12.38ID:VYWeRjMG
ソロになって一人で全部やりたいと言って
コンピューターで音楽をやり始めたけど、
数年でやめたよね。
一回やりたいこと好きなようにやってみたいからソロで一枚作らせて、って言って作るだけでよかったのに。
コンピューターで音楽をやり始めたけど、
数年でやめたよね。
一回やりたいこと好きなようにやってみたいからソロで一枚作らせて、って言って作るだけでよかったのに。
380NO MUSIC NO NAME
2022/06/16(木) 15:06:55.96ID:8KsFlTkM 一流大学卒の満年ニート
ヤスのアイデンティティはそれだけ
でもネット界隈では食いつきがいいw
ヤスのアイデンティティはそれだけ
でもネット界隈では食いつきがいいw
2022/06/16(木) 21:24:30.80ID:FeZ9Ua4t
オフコース抜けなくてもソロアルバムは出せたろうし
最初の2枚はそれなり売れたろうし
とにかく小田や3バカと離れたかったんだろうな
最初の2枚はそれなり売れたろうし
とにかく小田や3バカと離れたかったんだろうな
382NO MUSIC NO NAME
2022/06/17(金) 01:16:27.01ID:thSV0paJ オフコースでは自分の曲を自粛して
我慢して小田曲の引き立て役に徹した上で
ソロ活動を並行すればよかっただけの話
我慢して小田曲の引き立て役に徹した上で
ソロ活動を並行すればよかっただけの話
2022/06/17(金) 01:30:28.16ID:GNMlFbbS
ヤスの男の誇りが我慢できなかった
384NO MUSIC NO NAME
2022/06/17(金) 02:10:38.85ID:thSV0paJ 男の誇りがあるなら
辞めたくて仕方がないバンドの実質的ラストアルバムになんで自分の曲を半分も入れるわけ?
辞めたくて仕方がないバンドの実質的ラストアルバムになんで自分の曲を半分も入れるわけ?
2022/06/17(金) 07:29:09.21ID:mQj7e09g
俺はまだこんなにいい曲
作れるんだぞ!て
誇示したかったのよ
作れるんだぞ!て
誇示したかったのよ
2022/06/17(金) 09:42:44.82ID:t/dzGN4D
小田は最後までヤスに敬意を尽くしたんだよな
本当に気を遣ってたことが手にとるようにわかった
なのにヤスは・・・
本当に気を遣ってたことが手にとるようにわかった
なのにヤスは・・・
387NO MUSIC NO NAME
2022/06/17(金) 11:37:51.29ID:LB/F6xod 僕は間違ってないよね
2022/06/17(金) 12:39:36.60ID:GNMlFbbS
帰り道 こころよい疲れに 想いを秘める
389NO MUSIC NO NAME
2022/06/17(金) 15:39:43.27ID:+uqRvutd 「俺がオフコースの基板を作った」
と言いたいのはわからんでもないが
ハードはよくても糞ソフトしか作れないんだから
と言いたいのはわからんでもないが
ハードはよくても糞ソフトしか作れないんだから
390NO MUSIC NO NAME
2022/06/17(金) 15:41:35.93ID:BB/K4qwk 7月1日に大阪城ホールへ小田さんに会いにいってくる。3年ぶりやね。
ヤスも負けずに新譜を引っさげて全国ツアーをやってほしい。
ヤスも負けずに新譜を引っさげて全国ツアーをやってほしい。
391NO MUSIC NO NAME
2022/06/17(金) 15:42:59.44ID:BB/K4qwk 51人のオフコースで新譜を出してくれたらどんなにうれしいか。
2022/06/17(金) 17:01:23.04ID:/vdqFvDq
>>391
残り46人が誰なのか教えてー。
残り46人が誰なのか教えてー。
2022/06/17(金) 18:51:56.46ID:bDdSFLo9
うちのクラス46人で、問題になってる
2022/06/17(金) 19:18:58.05ID:oKxhqAVt
OKB51でも作るんかよ
2022/06/17(金) 22:46:32.05ID:n7A9eYQY
なんだよこの流れw
51人て誰だよw
51人て誰だよw
396NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 02:48:46.40ID:7Rdo1FgA オフコースを辞めたいと言いつつ
誰よりもオフコースにこだわり続けてる男鈴木康博
誰よりもオフコースにこだわり続けてる男鈴木康博
397NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 03:12:25.21ID:ZQquGNUR 小田にとってオフコースは遠い昔の事なのに
ヤスにとってはまるで昨日の事のようにハッキリ覚えていて
いつまでもいつまでもネチネチネチネチ怨み言をつぶやいてそう
ヤスにとってはまるで昨日の事のようにハッキリ覚えていて
いつまでもいつまでもネチネチネチネチ怨み言をつぶやいてそう
2022/06/18(土) 11:05:40.15ID:SMDvMuEx
小田にとってもオフコースは昨日のこと
だから再結成はない
だから再結成はない
2022/06/18(土) 11:40:45.25ID:vMRDfCx6
小田にすれば
ヤスに裏切られ
仕方がなく続けたものの89年でグダグダでやり尽くしたんだろ
もう二度とやりたくないから解散したわけで
再結成なんてありえない
ヤスに裏切られ
仕方がなく続けたものの89年でグダグダでやり尽くしたんだろ
もう二度とやりたくないから解散したわけで
再結成なんてありえない
400NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 16:39:21.67ID:W47RExiy ヤスが一体何をやりたかったのか
いつまで経っても見えてこないよな
大学卒業後サラリーマンになりたくなかっただけで
本気で音楽をやる気があったのかどうかも疑わしい
いつまで経っても見えてこないよな
大学卒業後サラリーマンになりたくなかっただけで
本気で音楽をやる気があったのかどうかも疑わしい
401NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 16:50:22.84ID:W47RExiy そんなどこにでもいるダメ人間のスレに
こんなに書き込みが溢れるって凄いことだよなw
こんなに書き込みが溢れるって凄いことだよなw
402NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 17:00:40.77ID:ixLD/3SL2022/06/18(土) 17:18:21.77ID:SMDvMuEx
鈴木さんはオフコースのお創設メンバーだんたんでしょ、
じゃあ、ラストの歌、歌ってくれません?
僕らの終わりは僕らが終ーわる
誰もそれを語れはしないーだろーって曲
ってお願いしたら、
「それ小田の曲だから」といって席をはずしてしまう
そんなヤスの夢をみた
じゃあ、ラストの歌、歌ってくれません?
僕らの終わりは僕らが終ーわる
誰もそれを語れはしないーだろーって曲
ってお願いしたら、
「それ小田の曲だから」といって席をはずしてしまう
そんなヤスの夢をみた
404NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 19:17:58.37ID:MyJczCAf ヤスがもし最初からソロで活動したかったとしても
売れない以前にデビューすら出来なかったに違いない
オフコースを抜けてソロデビューするという行為自体小田なしにはあり得なかったわけでw
売れない以前にデビューすら出来なかったに違いない
オフコースを抜けてソロデビューするという行為自体小田なしにはあり得なかったわけでw
405NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 19:19:25.64ID:MyJczCAf406NO MUSIC NO NAME
2022/06/18(土) 20:58:18.51ID:ixLD/3SL407NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 09:36:24.66ID:fo8Cv0kL 才能の落差を聴衆の面前で晒される辛さはわかるけど
なんでミュージシャン辞めないんだってのw
単に才能もないのに普通に働くのが嫌なだけのニート
なんでミュージシャン辞めないんだってのw
単に才能もないのに普通に働くのが嫌なだけのニート
408NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 10:18:25.33ID:xoCEKsWC409NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 13:28:37.24ID:fo8Cv0kL >>408
ジェームス小野田はヤスというより松尾っぽい
ジェームス小野田はヤスというより松尾っぽい
410NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 15:23:41.89ID:t9lShdNs411NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 15:33:40.83ID:fo8Cv0kL >>410
俺はヤスみたいになりたくないな
俺はヤスみたいになりたくないな
412NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 15:35:10.11ID:fo8Cv0kL 俺はまだ50手前だけど
ヤスみたいな70代にはなるまいと肝に銘じている
ヤスみたいな70代にはなるまいと肝に銘じている
413NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 15:41:25.63ID:fo8Cv0kL414NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 15:55:01.75ID:fo8Cv0kL ちなみにヤス以外の70代ミュージシャンで
あんな70代になりたいと思う人は多い
小田さんみたいになりたいとはあまり思わないけどな
あんな70代になりたいと思う人は多い
小田さんみたいになりたいとはあまり思わないけどな
415NO MUSIC NO NAME
2022/06/19(日) 19:27:27.06ID:t9lShdNs >>413
相変わらず的はずれな断定をするIQとEQ最低な負け犬君
相変わらず的はずれな断定をするIQとEQ最低な負け犬君
416NO MUSIC NO NAME
2022/06/20(月) 15:23:45.30ID:/D93TJSu417NO MUSIC NO NAME
2022/06/20(月) 16:32:15.95ID:WaYLhQO2 チャゲはチャゲアスではB面ばっかりだったけど
チャゲも推したいというヤマハの意向で
「ふたりの愛ランド」が出て「万里の河」に迫るほど売れたんだよね
その後のマルチマックスも大ヒットはなかったけど
常にオリコン10位前後をキープしてたよね
チャゲも推したいというヤマハの意向で
「ふたりの愛ランド」が出て「万里の河」に迫るほど売れたんだよね
その後のマルチマックスも大ヒットはなかったけど
常にオリコン10位前後をキープしてたよね
418NO MUSIC NO NAME
2022/06/20(月) 16:51:38.03ID:rutouMsh おかーねが大切ですかっ
♪デケデケデゲズッテーン
♪デケデケデゲズッテーン
419NO MUSIC NO NAME
2022/06/20(月) 17:41:54.60ID:szNjrTXm2022/06/20(月) 22:06:17.15ID:BHnTPYD/
どのみちあのまま所属したところで
小田の暴走でバラバラになったのはかわらんだろ
テクノサウンドブームでニューミュージック連中が崩壊したのは事実だし
小田の暴走でバラバラになったのはかわらんだろ
テクノサウンドブームでニューミュージック連中が崩壊したのは事実だし
2022/06/20(月) 22:19:51.68ID:FtUpBnpL
でも今がどうかだろ
2022/06/20(月) 22:48:58.94ID:lgAaAW+y
>>420
そうやって小田が暴君と印象づけようとしても無駄
そうやって小田が暴君と印象づけようとしても無駄
423NO MUSIC NO NAME
2022/06/21(火) 23:55:49.74ID:RxuW7eN+ そもそも勝手な我儘でオフコース抜けたくせに
引き続き同じ東芝EMIのお世話なるってのがもうね
仮にヤス同情的な社員がいたにしても
オフコースを否定して新たな音楽やる宣言した以上は
それを固辞して自ら売り込みかけるのが男の誇りってもんだろ
引き続き同じ東芝EMIのお世話なるってのがもうね
仮にヤス同情的な社員がいたにしても
オフコースを否定して新たな音楽やる宣言した以上は
それを固辞して自ら売り込みかけるのが男の誇りってもんだろ
424NO MUSIC NO NAME
2022/06/22(水) 00:05:22.91ID:BDgr7nMd425NO MUSIC NO NAME
2022/06/22(水) 00:44:34.50ID:CpBauI2T426NO MUSIC NO NAME
2022/06/22(水) 00:46:09.93ID:CpBauI2T >>424
お前が否定しようがどうしようが、そこに存在しているのは確かだ。顔洗って出直してこい。
お前が否定しようがどうしようが、そこに存在しているのは確かだ。顔洗って出直してこい。
2022/06/22(水) 07:01:29.88ID:Ws/ke/Q2
相変わらずファン同士が
モメるヤスのスレ
モメるヤスのスレ
428NO MUSIC NO NAME
2022/06/22(水) 07:04:25.98ID:Ez2mdwtj ファンなんて居ない
居るのは客だけ
居るのは客だけ
429NO MUSIC NO NAME
2022/06/22(水) 13:47:40.91ID:L14zjjfi ま、ヤスに限らず小田も女子供のファンサービスなんて二の次で、作品の完成度しか念頭になかったんだし、「客」は客でしかなかったんだよ。ま、中学生のオレもそういうのがカッコいいと思ってたんだけど。
2022/06/23(木) 01:35:48.23ID:yANwZIjY
小田の「ファンレターはもう読みたくない」発言あったな
431NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 01:36:41.07ID:JCjbeJMA 小田を下げてもヤスは上がらんよ
432NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 18:39:26.86ID:tStdtnsw Chageはデビュー前も県大会なら単体でグランプリ取れるレベルだった
それでもチャゲアスではB面にしか入れなかった
これなら辞めて一人でやるだけの説得力はあるけど
ヤスなんて小田とセットじゃなきゃ予選敗退だっただろう
それでもチャゲアスではB面にしか入れなかった
これなら辞めて一人でやるだけの説得力はあるけど
ヤスなんて小田とセットじゃなきゃ予選敗退だっただろう
433NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:10:21.39ID:tStdtnsw 最近のインタビューで
「オフコースやって 辞めて その名残で活動して それが潰れてしまって」
とまるで自分がオフコースに捨てられたみたいな言い草してる
「オフコースやって 辞めて その名残で活動して それが潰れてしまって」
とまるで自分がオフコースに捨てられたみたいな言い草してる
434NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:10:42.05ID:IgeoDz/O435NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:12:24.91ID:tStdtnsw >>434
ヤスは小田に譜面の読み方を教わったんじゃなかったっけ
ヤスは小田に譜面の読み方を教わったんじゃなかったっけ
436NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:12:25.30ID:IgeoDz/O >>433
文意読み取る能力ないの?
文意読み取る能力ないの?
437NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:14:25.46ID:IgeoDz/O438NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:22:55.64ID:tStdtnsw439NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:28:38.28ID:tStdtnsw ↑人間をそのまま残留させるなんて常識的にありえない
オフコースの4人がヤスを捨てて出ていったから
仕方なく東芝に残って活動したと
事情を知らない人が読んだら思うだろう
文意を読めないのはお前
オフコースの4人がヤスを捨てて出ていったから
仕方なく東芝に残って活動したと
事情を知らない人が読んだら思うだろう
文意を読めないのはお前
440NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:56:41.38ID:IgeoDz/O 鈴木康博がオフコースをやって、それを辞めて、残りの4人が名残でオフコース名義で活動して、それがなくなってしまって。
それだけの話だろ。
常識的にあり得ない、とか、なに勝手に熱くなってるんだよ。
馬鹿じゃねぇ?
それだけの話だろ。
常識的にあり得ない、とか、なに勝手に熱くなってるんだよ。
馬鹿じゃねぇ?
441NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 19:58:36.50ID:tStdtnsw さだまさしはグレープ解散後
元赤い鳥ドラマーの渡辺俊幸とのデュオを意向していたが
渡辺は裏方としてさだを支えることを望み
さだ専属プロデューサーになった
当時のヤスに爪の垢を煎じて飲ませたい
結局それが小田にもヤスにも幸せだったろうに
元赤い鳥ドラマーの渡辺俊幸とのデュオを意向していたが
渡辺は裏方としてさだを支えることを望み
さだ専属プロデューサーになった
当時のヤスに爪の垢を煎じて飲ませたい
結局それが小田にもヤスにも幸せだったろうに
442NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 20:03:04.67ID:tStdtnsw443NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 20:19:12.83ID:IgeoDz/O それが潰れてしまって、それが、鈴木音楽事務所ってのが、唐突過ぎるだろう。
444NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 20:23:37.31ID:ir6obaqE 住人同士けんかすんな。外からみてても大した話じゃないぞ。
445NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 20:42:16.26ID:IgeoDz/O お前が負け犬な理由がわかってきた。
446NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 20:45:39.88ID:tStdtnsw 元グレープ吉田氏も解散後別のバンドやソロやったけど売れなくて
レコード会社の社員になってからさだまさしと「レーズン」を一時再結成
こういうヤスだったらよかったのに
レコード会社の社員になってからさだまさしと「レーズン」を一時再結成
こういうヤスだったらよかったのに
447NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 20:50:51.01ID:tStdtnsw448NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 21:00:13.26ID:IgeoDz/O そ、が、オフコースだったり、レコードレーベルだったり、個人事務所だったり、ずいぶん忙しい文脈なんだな。
解釈する人間の人間性によるんだろうが。
解釈する人間の人間性によるんだろうが。
449NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 21:21:55.04ID:XVBI+qKh サザンの初期の曲、本当は全部原由子が作ってたみたいだね
当時の桑田は譜面も読めなかったらしい
当時の桑田は譜面も読めなかったらしい
2022/06/23(木) 22:42:05.10ID:FbesmCAP
小田の提供曲ってまともに売れた曲なし
451NO MUSIC NO NAME
2022/06/23(木) 23:08:23.89ID:XVBI+qKh 小田の歌声があっての華曲
他人がカバーするとたいした曲じゃないとバレる
他人がカバーするとたいした曲じゃないとバレる
2022/06/23(木) 23:12:17.75ID:PwQhqK1F
>>449
原坊が譜面起こしてたの
原坊が譜面起こしてたの
453NO MUSIC NO NAME
2022/06/24(金) 00:20:49.46ID:jdS6OtxM 俺はオフコースでほぼ音楽童貞卒業だったから
ヤスの音楽は今は理解できないけど
大人になったら良さがわかるだろうと思ってたが
大人になっていろんな音楽を聴くにつれ
ヤスの曲は本当に糞だと解ったw
部分的には良い部分もあるけど
組み合わせやバランスが絶望的に悪い
ヤスの音楽は今は理解できないけど
大人になったら良さがわかるだろうと思ってたが
大人になっていろんな音楽を聴くにつれ
ヤスの曲は本当に糞だと解ったw
部分的には良い部分もあるけど
組み合わせやバランスが絶望的に悪い
454NO MUSIC NO NAME
2022/06/24(金) 00:37:38.99ID:jdS6OtxM455NO MUSIC NO NAME
2022/06/24(金) 00:45:36.87ID:jdS6OtxM >>450
ヤスは他人へ提供するほうが自分で歌うよりは向いていると思う
もちろん作詞は厳禁で作曲編曲のみ
小田が曲を量産できない分を外注の歌詞とヤスの作曲で埋めて
全て小田にリードボーカル取らせるのがどう見てもベストだった
ヤスは他人へ提供するほうが自分で歌うよりは向いていると思う
もちろん作詞は厳禁で作曲編曲のみ
小田が曲を量産できない分を外注の歌詞とヤスの作曲で埋めて
全て小田にリードボーカル取らせるのがどう見てもベストだった
456NO MUSIC NO NAME
2022/06/24(金) 01:21:42.92ID:jdS6OtxM 小田がリードボーカルだったら名曲になり得たヤス曲も結構あると思う
青春とか潮風とか一億とか愛の終わる時とか
もちろん誰が歌ってもダサくてキモいのが大半だけどw
青春とか潮風とか一億とか愛の終わる時とか
もちろん誰が歌ってもダサくてキモいのが大半だけどw
2022/06/24(金) 06:53:54.49ID:kjqz7bff
一生幼稚な妄想してろ(笑)
458NO MUSIC NO NAME
2022/06/24(金) 06:57:05.68ID:1N3seUFc 人にはそれぞれ待ちのぞむ事があるのですーそれーでー
ウ────
ウ────
2022/06/24(金) 08:25:09.87ID:X9GWAmLq
君の仕事に感じてしまったジェラシー
輝いてゆく君をサポートもできなかった
サポートって歌詞がなんか笑える
輝いてゆく君をサポートもできなかった
サポートって歌詞がなんか笑える
460NO MUSIC NO NAME
2022/06/24(金) 08:35:39.58ID:u6zXNASn わたしを縛らずに愛せるのか
おまえは急にこざかしい女になったね
おまえはもう1人でも生きてゆけるだろ
わたしの事はすぐに忘れる
相手の女性を「おまえ」「おまえ」言って自分は「わたし」なヤス節
おまえは急にこざかしい女になったね
おまえはもう1人でも生きてゆけるだろ
わたしの事はすぐに忘れる
相手の女性を「おまえ」「おまえ」言って自分は「わたし」なヤス節
2022/06/24(金) 09:48:13.28ID:zsYtC/bp
小田が「あそこをみろよー」って歌ってるシーンがイメージ付かないw
2022/06/24(金) 12:04:08.54ID:ct9uwhv3
モーション♪モーション♪
2022/06/24(金) 12:11:28.94ID:zsYtC/bp
youtubeでヤスのシンシアリー聞いてみたけど
安っぽい時代遅れの歌謡曲にしか聞こえん
こいつのやりたい音楽とはこんなもんだったのか?
安っぽい時代遅れの歌謡曲にしか聞こえん
こいつのやりたい音楽とはこんなもんだったのか?
2022/06/24(金) 13:01:33.14ID:N7pJjGNx
465NO MUSIC NO NAME
2022/06/25(土) 01:40:57.74ID:pGeJZyM6 7月2日にBSプレミアムで「伝説のコンサート オフコース『1982.6.30日本武道館』」があるで。
466NO MUSIC NO NAME
2022/06/26(日) 01:26:09.56ID:qPY2OCfj ♪バンド化は 小田の罪
それを許さないのはヤスの罪
それを許さないのはヤスの罪
467NO MUSIC NO NAME
2022/06/26(日) 01:34:32.95ID:qPY2OCfj468NO MUSIC NO NAME
2022/06/26(日) 01:44:16.75ID:qPY2OCfj ブレッド&バターも50年以上活動していながら
ヒット曲と呼べるものは一つもないけれど
同業者の評価と人脈は比べものにならないよな
ヒット曲と呼べるものは一つもないけれど
同業者の評価と人脈は比べものにならないよな
469NO MUSIC NO NAME
2022/06/26(日) 02:50:59.89ID:qPY2OCfj ヤスの今探してるもの その心の中にきっとあるわ
だから多分その哀しみは 小田のせいじゃない
小田と自分のこと 較べるなんてもうやめて
そうすれば 生きてゆくことは そんなに難しくない
だから多分その哀しみは 小田のせいじゃない
小田と自分のこと 較べるなんてもうやめて
そうすれば 生きてゆくことは そんなに難しくない
470NO MUSIC NO NAME
2022/06/26(日) 03:13:31.31ID:qPY2OCfj >>457
1番幼稚なのはヤス
1番幼稚なのはヤス
471NO MUSIC NO NAME
2022/06/26(日) 03:49:10.77ID:qPY2OCfj 音楽生活50周年とか言って長々とインタビューに答えてるけど
心に響く語句が一つもないんだよな
空白期間50年の履歴書を必死に改竄しようとして
どっかで聞いたような綺麗事を並べてるだけって感じ
心に響く語句が一つもないんだよな
空白期間50年の履歴書を必死に改竄しようとして
どっかで聞いたような綺麗事を並べてるだけって感じ
2022/06/26(日) 10:40:35.40ID:KH8XP+wD
473NO MUSIC NO NAME
2022/06/27(月) 14:20:57.16ID:92INaS/O ヤスが就職蹴って音楽学校入って
作曲でも作詞でもなくいきなり編曲を勉強してる
これは「小田の才能を認めて自分は裏方に徹する」
と宣言したようなもんじゃないの?
だったらなぜ自分で駄曲を作詞作曲して歌う?
なぜ作詞作曲を学ばなかった?
作曲でも作詞でもなくいきなり編曲を勉強してる
これは「小田の才能を認めて自分は裏方に徹する」
と宣言したようなもんじゃないの?
だったらなぜ自分で駄曲を作詞作曲して歌う?
なぜ作詞作曲を学ばなかった?
2022/06/27(月) 15:10:05.42ID:nn7AeXPN
デビュー時は必ずしも自作路線目指してた訳じゃないとは小田も言ってた事なのに小田の才能に縋って裏方に徹する宣言とか何で勝手にストーリー作り上げちゃうんだろ
475NO MUSIC NO NAME
2022/06/27(月) 17:28:30.00ID:rcKOpLRu >>474
ごめんね。
473は、かなり頭のゆるい子なの。なんでも自分の妄想からでしか解釈できなくって。
許してあげて頂戴。
当時は、コビー中心のグループだったし、洋楽の難しい曲を完コピするのに、編曲の基礎が必要だったんでしょうけどね。
ここから、どうやって自分が正しいって屁理屈に持っていくかが見もの。またお得意の断定形で終わりかもしれないけど。
楽しみに待ちましょう。
ごめんね。
473は、かなり頭のゆるい子なの。なんでも自分の妄想からでしか解釈できなくって。
許してあげて頂戴。
当時は、コビー中心のグループだったし、洋楽の難しい曲を完コピするのに、編曲の基礎が必要だったんでしょうけどね。
ここから、どうやって自分が正しいって屁理屈に持っていくかが見もの。またお得意の断定形で終わりかもしれないけど。
楽しみに待ちましょう。
2022/06/27(月) 19:26:14.51ID:ZSCmxz6E
ヤスのオレンジャー能力云々は
ソロ時代の見てたら全て却下してもいいな
ソロ時代の見てたら全て却下してもいいな
2022/06/28(火) 07:57:34.92ID:tHog1x+B
オレンジャーってモモレンジャーとオレンジファイターを足して二で割ったようなものか
478NO MUSIC NO NAME
2022/06/28(火) 13:20:34.17ID:2bZJ6h/E チャカチャララン、チャンーラスチャラッチャンチャンーラスチャラッチャン チャララ テケテイテ チャララ
479NO MUSIC NO NAME
2022/06/28(火) 17:38:02.37ID:1tgcgxum2022/06/28(火) 21:28:38.67ID:auXfArYg
唯一売れたあの曲すら
編曲は他の人に頼んでるからな
もともとヤスのオレンジ能力なんぞたかが知れてる
編曲は他の人に頼んでるからな
もともとヤスのオレンジ能力なんぞたかが知れてる
2022/06/28(火) 21:44:23.39ID:0VxMYJjG
オレンジ能力、極力これ使うの止めて欲しい
カリフォルニアあたりのおいしい奴を連想してしまう
カリフォルニアあたりのおいしい奴を連想してしまう
2022/06/28(火) 22:19:47.73ID:8ltmlSQ3
>>481
吹いた爆笑😂
吹いた爆笑😂
2022/06/28(火) 22:37:22.48ID:auXfArYg
ヤスが優れてたのは
ギターの演奏と
小田とのコーラス
小田が優れているのは
圧倒的な歌唱力とヤスが居た頃までの作曲力
そしてヤスとのコーラス
つまり小田もヤスもお互いなくしては100%の能力を発揮できないということ
ギターの演奏と
小田とのコーラス
小田が優れているのは
圧倒的な歌唱力とヤスが居た頃までの作曲力
そしてヤスとのコーラス
つまり小田もヤスもお互いなくしては100%の能力を発揮できないということ
484NO MUSIC NO NAME
2022/06/28(火) 23:01:12.63ID:ATqtAN0t485NO MUSIC NO NAME
2022/06/29(水) 02:02:35.82ID:UorhCQuY チャゲアスの動画をいろいろ見てると
小田ヤスのハモりなんてお遊戯やなって思う
小田にヤスは不可欠と思ってた自分が恥ずかしくなる
小田ヤスのハモりなんてお遊戯やなって思う
小田にヤスは不可欠と思ってた自分が恥ずかしくなる
486NO MUSIC NO NAME
2022/06/29(水) 02:08:40.04ID:UorhCQuY487NO MUSIC NO NAME
2022/06/29(水) 08:21:58.32ID:pqJ8tGW+ ほらまた断定形。
中心とは書いたが、コピーだけとは書いていないのに、断定しきってる。どうにかならないのかね。
それよかいろんな時間に書き込んでいるけど、お仕事大丈夫?
ヒキニートほ君の方なんじゃないの?
IQとEQ最低のほかにヒキニートの称号も手に入れてしまうなんて、負け犬君が羨ましい。
中心とは書いたが、コピーだけとは書いていないのに、断定しきってる。どうにかならないのかね。
それよかいろんな時間に書き込んでいるけど、お仕事大丈夫?
ヒキニートほ君の方なんじゃないの?
IQとEQ最低のほかにヒキニートの称号も手に入れてしまうなんて、負け犬君が羨ましい。
488NO MUSIC NO NAME
2022/06/29(水) 14:24:36.80ID:627j1BQi 盟友小田和正を手放すなんて、なにが「逃すなチャンスを」なのかと。オレなら一生ついていく。
2022/06/29(水) 19:20:18.30ID:0hrukH4o
>>485
ハゲアスのハモリって
響くハモリじゃないんだよな
なんかバラバラと言うか声質が違いすぎるから
調和してない感じがする
その点小田ヤスは声質が近いから
響いてくる感じ
それが決定的に違うところだと思う
ハゲアスのハモリって
響くハモリじゃないんだよな
なんかバラバラと言うか声質が違いすぎるから
調和してない感じがする
その点小田ヤスは声質が近いから
響いてくる感じ
それが決定的に違うところだと思う
490NO MUSIC NO NAME
2022/06/29(水) 22:29:51.64ID:627j1BQi あの日あの時から40年だね
去っていった友よ そのまま続けるがいいさ
新しい愛を胸に 大空へ羽ばたけ
去っていった友よ そのまま続けるがいいさ
新しい愛を胸に 大空へ羽ばたけ
2022/06/29(水) 23:56:53.74ID:D6W2MUz0
2022/06/30(木) 06:48:35.39ID:onHK5okO
うん、チャゲアスのハモリ
凄い!なんて初めて聞いたわ。
凄い!なんて初めて聞いたわ。
2022/06/30(木) 10:18:15.43ID:dWx91B9e
あれ、ハモリなんだ
今まで単なるカケアイ、呼べば応える的なやつの
順番めちゃくちゃバージョンだと思ってた
今まで単なるカケアイ、呼べば応える的なやつの
順番めちゃくちゃバージョンだと思ってた
494NO MUSIC NO NAME
2022/06/30(木) 15:22:03.09ID:2k70uRI5 あれから40年も この先40年も 振り向かない急がない立ち止まらない 小田だけを僕だけを愛した時を 今も誇りに思うよ ずっと誇りに思うよ
2022/06/30(木) 16:33:34.80ID:dWx91B9e
オフコースは品行方正カラーが強かった
小田も鈴木も高学歴・マジメ・不純異性交遊ナシが
ひとつのウリだった、、、のに3バカの1名が、、、
小田も鈴木も高学歴・マジメ・不純異性交遊ナシが
ひとつのウリだった、、、のに3バカの1名が、、、
2022/06/30(木) 20:17:09.48ID:8HD7yEdt
自分達で曲作るようになり
A面は1つを除いて全部小田曲。
どうなんだろう・・・
いろんな周りのスタッフ達は
「ヤッさんの曲では売れん」と
心の中では思ってたのかな。
A面は1つを除いて全部小田曲。
どうなんだろう・・・
いろんな周りのスタッフ達は
「ヤッさんの曲では売れん」と
心の中では思ってたのかな。
497NO MUSIC NO NAME
2022/06/30(木) 20:32:51.73ID:3AfrgUK9 おい負け犬。
チャゲアスの総括はどうする気だ。
話し誤魔化して、逃亡する気じゃないだろうな。
IQとEQ最低でヒキニートのほかに逃亡癖がプラスされて、
最弱になっていくじゃないか。
早く真っ当な社会人になれよ。
ヤスさんのこと叩いてる場合じゃないぞ。
チャゲアスの総括はどうする気だ。
話し誤魔化して、逃亡する気じゃないだろうな。
IQとEQ最低でヒキニートのほかに逃亡癖がプラスされて、
最弱になっていくじゃないか。
早く真っ当な社会人になれよ。
ヤスさんのこと叩いてる場合じゃないぞ。
2022/06/30(木) 20:57:40.86ID:ZxgRnO3P
>>488
要するにヤスは、オフコースカンパニーの役員を更迭されて、クビになったんでしょ
要するにヤスは、オフコースカンパニーの役員を更迭されて、クビになったんでしょ
2022/06/30(木) 22:53:04.06ID:IfVPNsw7
今夜、清水松尾大間からは花が送られていた
あの人からはなし
あの人からはなし
2022/06/30(木) 23:14:14.40ID:Od1k27Kf
きっと手紙が送られてて、
「俺の ♪縁もゆかりも はどうだった?」
なんてポジティブシンキングなことが
シタタメられているにちがいない
「俺の ♪縁もゆかりも はどうだった?」
なんてポジティブシンキングなことが
シタタメられているにちがいない
501NO MUSIC NO NAME
2022/07/01(金) 09:42:42.64ID:UIFY1Sbt 今日大阪城ホールに行ってくる。ご当地紀行、「やってまいりました、飛田新地です。ねぇ仁、ここはどういうところなの?」
2022/07/01(金) 11:25:44.30ID:rU6GPieM
>>496
でも小田の曲も売れてなかったよな
でも小田の曲も売れてなかったよな
503NO MUSIC NO NAME
2022/07/01(金) 23:08:12.21ID:MJxYlCnv 小田さんの口から「ヤス、相棒のことだけど」って言葉が出てきた。それから「水曜日の午後」を演ってくれ、次に「言葉にできない」は独唱ではなくてバンド形式のハーモニカありで。感激した。ずっとこっちを聴きたかったから。
2022/07/01(金) 23:11:51.18ID:UCR4wHSv
>>503
小田さんのヤス話、もう少し詳しく教えて!
小田さんのヤス話、もう少し詳しく教えて!
2022/07/01(金) 23:41:10.37ID:b28c5Q73
>>503
ハーモニカ?ピアニカじゃね?
ハーモニカ?ピアニカじゃね?
506NO MUSIC NO NAME
2022/07/02(土) 03:06:38.69ID:8B/Y1KX2 >>504
ピアノに座った小田さんが昔話を始めて、「ヤス、相棒のことですが」と前置きしてからCM曲のメドレーをやったら受けていたがやっぱりそれではダメだとヤメた話を、そして「その頃の曲です」と水曜日の午後を歌ってくれた。
ピアノに座った小田さんが昔話を始めて、「ヤス、相棒のことですが」と前置きしてからCM曲のメドレーをやったら受けていたがやっぱりそれではダメだとヤメた話を、そして「その頃の曲です」と水曜日の午後を歌ってくれた。
507NO MUSIC NO NAME
2022/07/02(土) 03:10:24.07ID:8B/Y1KX2 >>505
ピアニカかな。とにかく感激した。40周年なので特別に演ってくれたのかなと。ピアノの独唱よりやっぱりこっちの方が好き。間奏での「もう、今は」も歌ってくれて。
ピアニカかな。とにかく感激した。40周年なので特別に演ってくれたのかなと。ピアノの独唱よりやっぱりこっちの方が好き。間奏での「もう、今は」も歌ってくれて。
508NO MUSIC NO NAME
2022/07/02(土) 03:18:33.68ID:8B/Y1KX2 「あなたに会えて本当によかった うれしくてうれしくて言葉にできない」のところから感極まったみたいで歌声が途切れ途切れになって。オフコースバージョンでやるとこうなってしまうみたいで。
2022/07/02(土) 06:53:22.11ID:zB/GYIVh
ヤスのスレなのに
ヤスにはこういう話が
出来ない・・・
Liveやっても客こない・・・
まさに言葉にできない
ヤスにはこういう話が
出来ない・・・
Liveやっても客こない・・・
まさに言葉にできない
510NO MUSIC NO NAME
2022/07/02(土) 07:38:47.59ID:VLVvZDRH 今夜21時、NHK BSプレミアムで放送だから忘れないように
↓
伝説のコンサート オフコース「1982.6.30日本武道館」[字]
1970年代後半、音楽シーンを代表する存在として活躍したオフコース。82年6月の日本武道館公演と、同年放送されたドキュメンタリーを最新のリマスター映像で送る。
▽9:00-もうすぐ!伝説のコンサート・オフコース <出演>阿部渉・川崎理加 ▽9:10-「オフコース1982.6.30日本武道館」…前代未聞の10日間連続で行われた武道館コンサート最終公演! ▽10:40-「若い広場~オフコースの世界」…当時テレビにいっさい出演しない姿勢を貫いていた彼らの、大ヒットアルバム「over」レコーディングの様子、ライブ映像、インタビューや制作の舞台裏に密着!
↓
伝説のコンサート オフコース「1982.6.30日本武道館」[字]
1970年代後半、音楽シーンを代表する存在として活躍したオフコース。82年6月の日本武道館公演と、同年放送されたドキュメンタリーを最新のリマスター映像で送る。
▽9:00-もうすぐ!伝説のコンサート・オフコース <出演>阿部渉・川崎理加 ▽9:10-「オフコース1982.6.30日本武道館」…前代未聞の10日間連続で行われた武道館コンサート最終公演! ▽10:40-「若い広場~オフコースの世界」…当時テレビにいっさい出演しない姿勢を貫いていた彼らの、大ヒットアルバム「over」レコーディングの様子、ライブ映像、インタビューや制作の舞台裏に密着!
2022/07/02(土) 09:36:35.12ID:VyuM+3jV
2022/07/02(土) 12:36:15.25ID:N5QDVpaS
>>506
ダイ・ダイ・ダイ サンクス
ダイ・ダイ・ダイ サンクス
2022/07/02(土) 13:42:48.63ID:7Mf0TZN0
>>509
無料のはずのインストアライブでも空席目立つよね
無料のはずのインストアライブでも空席目立つよね
2022/07/03(日) 11:46:32.17ID:9DOH0lZB
それよりーもォー
♪ステッテーン
おかーねが大切ですかっ
♪デケデケデゲズッテーン
♪ステッテーン
おかーねが大切ですかっ
♪デケデケデゲズッテーン
515NO MUSIC NO NAME
2022/07/03(日) 12:16:55.03ID:OXINYUYh >>510
もちろん録画済み。これを見るたびに社会現象になったオフコースフィーバーを思い出すね。ヤスもスカシていてカッコよかった(笑) 二度と戻らない栄光の時代やったな。こんなに落ちぶれてしまって悲しい。
もちろん録画済み。これを見るたびに社会現象になったオフコースフィーバーを思い出すね。ヤスもスカシていてカッコよかった(笑) 二度と戻らない栄光の時代やったな。こんなに落ちぶれてしまって悲しい。
516NO MUSIC NO NAME
2022/07/03(日) 12:24:41.64ID:OXINYUYh >>512
いつでも小田さんはヤスに敬意を払っているね。馬鹿にするようなことや笑いをとるようなことは一度も言わずに。
いつでも小田さんはヤスに敬意を払っているね。馬鹿にするようなことや笑いをとるようなことは一度も言わずに。
2022/07/03(日) 19:07:03.90ID:vSW/WHmi
小田さんは人への伝え方が下手だからね
損してる
損してる
2022/07/04(月) 19:56:41.98ID:vjoVP1b+
ヤスは作り込まれた曲が無いからな
どれもあっさりしすぎ
どれもあっさりしすぎ
519NO MUSIC NO NAME
2022/07/04(月) 22:20:07.30ID:u+B9RSC0 素敵にシンデレラ・コンプレックスはいい曲
歌詞もヤス路線を踏襲したままプロがかっこよく書いた感じ
歌詞もヤス路線を踏襲したままプロがかっこよく書いた感じ
520NO MUSIC NO NAME
2022/07/04(月) 22:22:00.58ID:u+B9RSC0 プロとか書いたけど阿久悠か
さすがだわ
さすがだわ
521NO MUSIC NO NAME
2022/07/04(月) 22:31:28.09ID:/Upd4sR0 >>518
潮の香りなんかは作り込まれた作品の典型例。
転調わ重ねてエンディングへ向かっていく感じなんか、評価されていのを知らないのか?
小田ヤンもここまで作っておけば、あとはヤスがなんとかしてくれるとインタビューで発言している。最後の詰めはヤスさんなんだろう。
勉強してください。
潮の香りなんかは作り込まれた作品の典型例。
転調わ重ねてエンディングへ向かっていく感じなんか、評価されていのを知らないのか?
小田ヤンもここまで作っておけば、あとはヤスがなんとかしてくれるとインタビューで発言している。最後の詰めはヤスさんなんだろう。
勉強してください。
2022/07/04(月) 23:35:43.95ID:F8O54Nn1
謙ったって相手をたてているのに、それをわからないどころか乗っかってくる人って会社にいるよなぁ。
523NO MUSIC NO NAME
2022/07/05(火) 01:11:13.82ID:yOjZVsMi 申し訳ないがヤスの歌詞は「作り込み」じゃなくて作り物なんだよね。ドラマで言うと大映テレビなのよ。演習過多。アソコを見ろよとか、お金が大切ですかとか、いいかげんにしろよとか。lyricalじゃない。
524NO MUSIC NO NAME
2022/07/05(火) 11:40:09.27ID:NVNw7kPT 演習過多→演出過多ね。
525NO MUSIC NO NAME
2022/07/05(火) 16:18:06.80ID:/niFf7jL >>523
石立鉄男の「この薄汚ぇシンデレラよ」という感じやね。
石立鉄男の「この薄汚ぇシンデレラよ」という感じやね。
2022/07/05(火) 17:38:58.52ID:sebbWro/
2022/07/05(火) 17:43:24.48ID:ay4usBpZ
528NO MUSIC NO NAME
2022/07/05(火) 23:25:40.61ID:/niFf7jL ♪長い長い冬に耐えてゆけ〜
40年耐えたね。
40年耐えたね。
529NO MUSIC NO NAME
2022/07/05(火) 23:28:20.08ID:/niFf7jL >>526
小泉今日子主演の「少女に何が起ったか」を見てください。石立鉄男がキョンキョンをイジメ抜くドラマです。
小泉今日子主演の「少女に何が起ったか」を見てください。石立鉄男がキョンキョンをイジメ抜くドラマです。
530NO MUSIC NO NAME
2022/07/05(火) 23:30:25.28ID:/niFf7jL >>527
この人、何者なんですかね。元オフコースカンパニーのスタッフ?
この人、何者なんですかね。元オフコースカンパニーのスタッフ?
2022/07/06(水) 19:18:53.55ID:3lOu94Oi
>>527
ちょうどトイレ行って帰ってくるぐらいの長さでイイね
ちょうどトイレ行って帰ってくるぐらいの長さでイイね
532NO MUSIC NO NAME
2022/07/06(水) 20:36:55.51ID:a8SuR2to あそこを見ろよってどこを?
533NO MUSIC NO NAME
2022/07/06(水) 21:03:35.47ID:Y9cbw7No 男のイチモツ
2022/07/07(木) 10:38:39.68ID:tn7kHkVl
ヤスさんは、売れないとは思っておらず、
今はウケてないと感じているのではないか
モノはいいはずなので、今はなぜかウケが無いだけ
そこそこまっとうにミュージシャン活動してるわけだしと
今はウケてないと感じているのではないか
モノはいいはずなので、今はなぜかウケが無いだけ
そこそこまっとうにミュージシャン活動してるわけだしと
2022/07/07(木) 10:41:51.26ID:EmJDKSGq
何十年それやってるんだよ
2022/07/07(木) 10:59:02.52ID:tn7kHkVl
ヤスさんの場合、年単位で測るレベルじゃない
半世紀だ
半世紀だ
2022/07/07(木) 20:03:00.45ID:anf2UXBb
よくこれだけ売れてないのに
ミュージ死ャンでやっていけるな
ミュージ死ャンでやっていけるな
538NO MUSIC NO NAME
2022/07/07(木) 20:39:54.66ID:6uSaqBaq オフコースのときの印税で暮らしていてソロ活動は節税対策なのかな
2022/07/07(木) 21:23:49.00ID:anf2UXBb
小田自身がボロボロになって辞めたオフコースを
復活させたくないんだろう
復活させたくないんだろう
540NO MUSIC NO NAME
2022/07/07(木) 21:28:06.52ID:n3nXdBDW いちばん人相が変わったのってヤスだよな
https://i.imgur.com/4K8aqcY.jpg
https://i.imgur.com/4K8aqcY.jpg
2022/07/07(木) 22:08:51.21ID:YVpKGbzO
関西ベースぢゃね?
542NO MUSIC NO NAME
2022/07/08(金) 00:29:48.56ID:kf1DrTf6 >>540
負け犬の相になった。
負け犬の相になった。
543NO MUSIC NO NAME
2022/07/08(金) 08:32:28.14ID:JbA+pNGs 小田さんが好きなヤスの曲ってどれ?
2022/07/08(金) 08:34:11.75ID:nKZJnmJt
日曜日のたいくつ
2022/07/08(金) 11:39:13.83ID:buNyV9ti
久々に息を飲んでしまった
どう反応してよいやら
日曜日のたいくつ
どう反応してよいやら
日曜日のたいくつ
546NO MUSIC NO NAME
2022/07/08(金) 11:51:23.17ID:R89Lssy5 息をノム感じです(女子高生を見て)。
2022/07/08(金) 13:28:40.68ID:D5RllgZM
君の♪自由ぅな♪
生ぃき方を♪止ぉめる気は♪
ないのさぁあ~♪
生ぃき方を♪止ぉめる気は♪
ないのさぁあ~♪
2022/07/08(金) 18:31:19.15ID:Ns7LwFjx
BSの武道館コンサートHDDレコーダーに録画したのに
母親が知らずに消しやがった_| ̄|○
母親が知らずに消しやがった_| ̄|○
2022/07/09(土) 05:38:23.45ID:UylGwgTe
2022/07/09(土) 09:53:51.43ID:dCnjf8Af
2022/07/09(土) 10:07:10.29ID:QhFZJpTJ
ヤスはもっとトークが面白ければ
やしきたかじんみたいに曲が売れなくても客入れられたのに
やしきたかじんみたいに曲が売れなくても客入れられたのに
2022/07/09(土) 10:13:17.55ID:dCnjf8Af
暗い人たちと気が合わなかったんでウエッシェッシェ
あちらのかたは儲かっていいなぁチクショー
ぼくとしてはオフコース解散と聞かされても「あ、終わるんだ」ぐらいの感想しか無いですね、ぼくにとってオフコースはサザンオールスターズと同じというか、関係ないというか
あちらのかたは儲かっていいなぁチクショー
ぼくとしてはオフコース解散と聞かされても「あ、終わるんだ」ぐらいの感想しか無いですね、ぼくにとってオフコースはサザンオールスターズと同じというか、関係ないというか
2022/07/09(土) 10:18:43.14ID:dCnjf8Af
俺が抜けた時、解散しとけば良かったんだよ
野口五郎のプロデュースをやってあげたいね、今のままじゃ勿体ないな
達郎はちょっとアメリカンポップに走り過ぎ、大瀧詠一なんかが俺の音楽に近いかな
野口五郎のプロデュースをやってあげたいね、今のままじゃ勿体ないな
達郎はちょっとアメリカンポップに走り過ぎ、大瀧詠一なんかが俺の音楽に近いかな
2022/07/09(土) 10:36:46.78ID:QhFZJpTJ
絶対天狗になってたよなヤス
ソロ初期今聞くと安っぽい歌謡曲にしか聞こえん
ソロ初期今聞くと安っぽい歌謡曲にしか聞こえん
2022/07/09(土) 11:27:43.67ID:I3yDUzM3
アスペなのかな。
考えもせず相手の気持ち
考えられず。
今では再結成したくて
うずうず・・・
どの口が言うやら。
考えもせず相手の気持ち
考えられず。
今では再結成したくて
うずうず・・・
どの口が言うやら。
2022/07/09(土) 18:34:35.15ID:5awxaYTy
ソロになって提供曲数多くあるけど
その大多数が編曲者は他人
ヤスのアレンジ力なんてもともと大したことない
その大多数が編曲者は他人
ヤスのアレンジ力なんてもともと大したことない
2022/07/09(土) 22:45:25.45ID:F6JZjlXE
558NO MUSIC NO NAME
2022/07/10(日) 07:33:17.71ID:p167Ya/a 小田ソロがオダコースに比べて物足りないとすれば
ほとんど誰ともハモってないのと
あまりギターをフィーチャーしてないから
ヤスがいないからではない
ほとんど誰ともハモってないのと
あまりギターをフィーチャーしてないから
ヤスがいないからではない
2022/07/10(日) 12:07:44.66ID:zQDnlK1T
560NO MUSIC NO NAME
2022/07/10(日) 16:47:48.66ID:p167Ya/a >>538
オフコース時代の印税ったって
シングルもアルバムも100万枚売れたのは一枚もないどころか10万枚売れたのだって10枚くらいじゃん
小田曲だけのベスト盤がいくら売れようが
小田曲がいくら歌われようがヤスには一銭も入らない
オフコース時代の印税ったって
シングルもアルバムも100万枚売れたのは一枚もないどころか10万枚売れたのだって10枚くらいじゃん
小田曲だけのベスト盤がいくら売れようが
小田曲がいくら歌われようがヤスには一銭も入らない
561NO MUSIC NO NAME
2022/07/10(日) 17:43:41.97ID:p167Ya/a ヤス在籍時のオフコースは13年間総計でシングルは150万枚も売れてない
アルバムはデータがないが同数売れたと仮定して
シングル700円 アルバム2800円として
作詞作曲者本人に入る著作権使用料を3%とすると
ヤス本人に入った著作権使用料は合計一億円に満たない
アルバムはデータがないが同数売れたと仮定して
シングル700円 アルバム2800円として
作詞作曲者本人に入る著作権使用料を3%とすると
ヤス本人に入った著作権使用料は合計一億円に満たない
562NO MUSIC NO NAME
2022/07/11(月) 14:51:16.50ID:3g80oWTd >>561
物価の違いもあるんやないかな。コーヒー1杯200円、うどん1杯250円ぐらいだった記憶が。今はホント高くなってる。店で食ったら豚玉850円やもんな。高すぎるで。
物価の違いもあるんやないかな。コーヒー1杯200円、うどん1杯250円ぐらいだった記憶が。今はホント高くなってる。店で食ったら豚玉850円やもんな。高すぎるで。
563NO MUSIC NO NAME
2022/07/11(月) 14:57:18.05ID:3g80oWTd >>554
オフコースの世界の中でも「例えば拓郎の場合はさ、拓郎自身は全然変わってないし、拓郎の意識も変わってないし」と拓郎拓郎を連呼していて偉そうにしてたもんな。業績が天と地の差なのに滑稽で。何様のつもりなんだというこの勘違いぶりがヤスの面白いところ。
オフコースの世界の中でも「例えば拓郎の場合はさ、拓郎自身は全然変わってないし、拓郎の意識も変わってないし」と拓郎拓郎を連呼していて偉そうにしてたもんな。業績が天と地の差なのに滑稽で。何様のつもりなんだというこの勘違いぶりがヤスの面白いところ。
564NO MUSIC NO NAME
2022/07/11(月) 15:13:20.16ID:3g80oWTd 小田和正の音楽は形の上では洋楽でも、コーンと響く鹿威しのような和風やもんな。シンプルで極力よけいな音を省いて余韻を持たせて、音のないところでも音を聴かせて。建築家らしく緻密に組み立てて。だから極めて日本人好みでいつまでも聴き続けられる。
565NO MUSIC NO NAME
2022/07/11(月) 18:59:15.65ID:Qu0O0hOj2022/07/12(火) 00:15:31.78ID:JO363PlG
脱オフコース以後のヤスさんの音楽人生って、
ショボイじゃない。細く長くとも違ってるよね。
不思議な人だ。
ショボイじゃない。細く長くとも違ってるよね。
不思議な人だ。
2022/07/12(火) 00:17:42.03ID:3NSSkU7I
568NO MUSIC NO NAME
2022/07/13(水) 01:04:10.01ID:ZuH4mb3+ 脱オフコース以後のヤスの人生って
自分から離婚を切り出しておきながら多額の財産分与をせしめて被害者面してる女そのもの
自分から離婚を切り出しておきながら多額の財産分与をせしめて被害者面してる女そのもの
2022/07/13(水) 01:31:15.66ID:yNAwhAjH
悪いものは何でもヤスに絡めて語るスレ
570NO MUSIC NO NAME
2022/07/13(水) 02:49:11.94ID:ZuH4mb3+ >>569
ヤスの生き様が世の中のダサい奴らに見事に当てはまってしまうだけなんだけどなw
ヤスの生き様が世の中のダサい奴らに見事に当てはまってしまうだけなんだけどなw
2022/07/13(水) 02:56:02.05ID:ZuH4mb3+
実質何もしてないのに小田と同額の印税をせしめる
子なしニート専業主婦そのものだろw
子なしニート専業主婦そのものだろw
572NO MUSIC NO NAME
2022/07/13(水) 07:55:28.29ID:xZbNdeQf 印税は折半ではなかった。勉強して下さい。
2022/07/13(水) 22:04:51.62ID:NAsWCdQt
ヤスが残ってたところで
結局小田の暴走でオフコースは崩壊してたんだろうな
ただあの三馬鹿の下手くそな曲を聞かなくて済むから
意味はあったか
結局小田の暴走でオフコースは崩壊してたんだろうな
ただあの三馬鹿の下手くそな曲を聞かなくて済むから
意味はあったか
574NO MUSIC NO NAME
2022/07/14(木) 01:21:21.82ID:q1elsu7+ 「as close as possible 」なんか聴くと際立ってる。松尾、清水の曲と比べると小田曲だけ異次元のクオリティだよな。
2022/07/14(木) 13:32:50.42ID:4q41PxDC
>>573
そうでも言わないと負け犬はプライド保てんもんな
そうでも言わないと負け犬はプライド保てんもんな
2022/07/14(木) 13:38:06.50ID:v1XV0d5v
ヤスは売れる事よりも好きな音楽を自由にやれてたオフコースという環境が好きだった
小田はヤスに調子合わせて同じように語っていたけど本当は売れたかった
オフコースが「売れ線」モードに入ってから明らかに2人の波長は合わなくなった
3バカがしゃしゃり出てきてヤスは居心地も悪くなって去ったけど
もう少し我慢していれば切られるのは3バカの方だったと思うけどタラレバ
小田はヤスに調子合わせて同じように語っていたけど本当は売れたかった
オフコースが「売れ線」モードに入ってから明らかに2人の波長は合わなくなった
3バカがしゃしゃり出てきてヤスは居心地も悪くなって去ったけど
もう少し我慢していれば切られるのは3バカの方だったと思うけどタラレバ
2022/07/14(木) 16:05:05.62ID:XGotANkK
好きな音楽がソロのあれなら救いようがないな
2022/07/14(木) 18:48:19.42ID:n7U1iSVU
>>577
返す言葉がない
返す言葉がない
579NO MUSIC NO NAME
2022/07/15(金) 12:39:22.41ID:Jd2ULDD0 毎日親から貰う昼飯の牛乳代を牛乳飲まずに我慢して貯めて買ったレコードだわ
https://youtu.be/0OOBJTxwzrw
https://youtu.be/0OOBJTxwzrw
2022/07/15(金) 12:45:42.84ID:iq353TgO
ヤスは今日の牛乳を飲む金あるんだろうか?
2022/07/16(土) 22:32:17.75ID:FmJND50R
さすがに国民年金くらいは払っとったろう
582NO MUSIC NO NAME
2022/07/16(土) 22:53:06.21ID:Usvhyzr/ 「お勤めじゃないんですね、自営業者さん?」
「えっと、自営業というか自由業みたいな、ハハハ」
「アルバイト、とかですか?」
「失敬だな君、オフコースとか知らないのか?」
「オフコースは知ってますが、あなたは知りません」
「えっと、自営業というか自由業みたいな、ハハハ」
「アルバイト、とかですか?」
「失敬だな君、オフコースとか知らないのか?」
「オフコースは知ってますが、あなたは知りません」
583NO MUSIC NO NAME
2022/07/17(日) 00:01:37.44ID:A1UxeFo6 >>582
つまんない
つまんない
584NO MUSIC NO NAME
2022/07/19(火) 00:22:06.41ID:473i9NRW585NO MUSIC NO NAME
2022/07/19(火) 00:50:02.49ID:T2syjR0a 大体「さよなら」まではオフコースのシングルで10万枚以上売れたものは一枚もない
よくそれで10年近くも契約解除されなかったもんだ
よくそれで10年近くも契約解除されなかったもんだ
586NO MUSIC NO NAME
2022/07/19(火) 01:04:42.50ID:T2syjR0a587NO MUSIC NO NAME
2022/07/19(火) 01:41:09.05ID:T2syjR0a588NO MUSIC NO NAME
2022/07/19(火) 02:05:48.79ID:GJAAmug7 好きな事やって生き通した幸せな老人だよな
589NO MUSIC NO NAME
2022/07/19(火) 16:37:23.84ID:mtmWUNuy2022/07/19(火) 20:59:12.95ID:cXyBm0gD
>>585
10万はおろか1万売れたシングルすらほとんど無いからな
アルバムだってFair wayになってようやく軌道に乗ってきてけど
それまで鳴かず飛ばずだったからな
でもCMソングでは多数使われてたから
それだけ期待されてたんだろうな
10万はおろか1万売れたシングルすらほとんど無いからな
アルバムだってFair wayになってようやく軌道に乗ってきてけど
それまで鳴かず飛ばずだったからな
でもCMソングでは多数使われてたから
それだけ期待されてたんだろうな
2022/07/20(水) 13:03:08.28ID:ckzUPyIB
592NO MUSIC NO NAME
2022/07/21(木) 01:32:13.86ID:lRp9uVt9593NO MUSIC NO NAME
2022/07/21(木) 01:40:33.59ID:lRp9uVt92022/07/21(木) 06:16:31.83ID:ucLjRzw5
自分のチソコ弄る才能
595NO MUSIC NO NAME
2022/07/21(木) 08:21:41.53ID:Q9GuA5Xl2022/07/21(木) 22:44:17.64ID:s2I2kEWb
チャゲアスの全盛期すら他人にアレンジ任せてたのに
オフコースは全部自分たちに凄いと思うわ
「さよなら」を小田は自分の曲ではなくオフコースの曲と言い張るのも
よくわかる
なのにヤスは・・・・
オフコースは全部自分たちに凄いと思うわ
「さよなら」を小田は自分の曲ではなくオフコースの曲と言い張るのも
よくわかる
なのにヤスは・・・・
597NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 11:12:50.18ID:JqT15IrM >>596
さよならがホテルキャルホーニアに似ているのは、俺のせいじゃないって、言い訳してるだけじゃないの?
さよならがホテルキャルホーニアに似ているのは、俺のせいじゃないって、言い訳してるだけじゃないの?
598NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 15:15:54.14ID:D3GnIkbl >>579
小遣いを貯めてoverを買ったなー。家事の手伝いや肩たたきをしたりとかで。懐かしい。子供にはLP1枚買うのもやっとやったな。今ならガンガン大人買いしてるな。あの時にカネが欲しかった。
小遣いを貯めてoverを買ったなー。家事の手伝いや肩たたきをしたりとかで。懐かしい。子供にはLP1枚買うのもやっとやったな。今ならガンガン大人買いしてるな。あの時にカネが欲しかった。
599NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 15:17:39.08ID:D3GnIkbl 大阪城ホールに行ったが、10月30日の神戸も行きたくなって申し込み、無事当選。小田さんは何度でも会いにいきたくなるね。ヤスも負けないでほしい。頑張れヤス。
600NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 15:37:52.60ID:KIu6m7lS >>579
思春期男子にはさよならよりYES-NOが刺さりました
思春期男子にはさよならよりYES-NOが刺さりました
601NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 15:39:01.44ID:D3GnIkbl 6.30、改めて聴くと小田、ヤス、松尾、小田、小田、ヤス、小田、松尾、小田、小田、ヤス、ヤス、小田、小田、小田やもんな。アンコールは全部小田で。4曲しか歌わせてもらえなくてヤスがフテって「これでいいのか」とつぶやくのも無理はないね。
602NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 15:48:48.72ID:6KxZuY9S そんな頻繁にトイレタイムいらないからね
2022/07/22(金) 22:23:38.22ID:B6j4Tjrz
ビートルズの日本公演ですら
ジョン-ポール-ジョージ-リンゴの割合は
5-5-2-1だからね
その時の力関係なんだから仕方がないよ
ヤスの曲ばかりにしたら客も怒るだろ
ジョン-ポール-ジョージ-リンゴの割合は
5-5-2-1だからね
その時の力関係なんだから仕方がないよ
ヤスの曲ばかりにしたら客も怒るだろ
2022/07/22(金) 22:28:51.73ID:B6j4Tjrz
調べたら田コロの時は五分五分だね
この頃は小田の曲も売れてなかったからな
それがヤスの心の拠り所というわけさ
この頃は小田の曲も売れてなかったからな
それがヤスの心の拠り所というわけさ
605NO MUSIC NO NAME
2022/07/22(金) 22:44:25.96ID:D3GnIkbl >>603
愛の中へ、メインストリートをつっ走れ、君を待つ渚、思いのままに、哀しいくらい、白いシーツの海で、潮の香り、ロンド、心はなれて、言葉にできない、一億、のがチャン、Yes-No、愛を止めないで、いくつもの星の下で、もう花はいらない、I LOVE YOUなら脱退はなかったかな。
愛の中へ、メインストリートをつっ走れ、君を待つ渚、思いのままに、哀しいくらい、白いシーツの海で、潮の香り、ロンド、心はなれて、言葉にできない、一億、のがチャン、Yes-No、愛を止めないで、いくつもの星の下で、もう花はいらない、I LOVE YOUなら脱退はなかったかな。
2022/07/22(金) 23:52:18.71ID:KaOqy+fA
Three and Twoの頃は新たに男のファンが結構ついたと思う
なにしろそれ以前はニューアルバムの広告に「女子大生のアイドル」とまで書かれてたから男は寄りつきにくかった
当時は永ちゃんやツイスト、甲斐バンドとかが人気だったから歴史は夜つくられるやSAVE THE LOVEは受け皿になったのではないか
なにしろそれ以前はニューアルバムの広告に「女子大生のアイドル」とまで書かれてたから男は寄りつきにくかった
当時は永ちゃんやツイスト、甲斐バンドとかが人気だったから歴史は夜つくられるやSAVE THE LOVEは受け皿になったのではないか
607NO MUSIC NO NAME
2022/07/23(土) 02:14:32.45ID:tCuTNS8h 本当は小田曲に惹かれてるけど公言できないからヤスが好きなフリしてただけ
608NO MUSIC NO NAME
2022/07/23(土) 02:22:30.54ID:JlDH+nP8 ヤスのファンだと言う方が恥ずかしいような曲ばかり
609NO MUSIC NO NAME
2022/07/23(土) 02:29:43.16ID:tCuTNS8h いくつもの星の下で
どの女の作った歌よりも女々しい
どの女の作った歌よりも女々しい
610NO MUSIC NO NAME
2022/07/24(日) 04:49:36.53ID:rguLvsPe 男ォーの誇り捨てぇーたーウウウー
611NO MUSIC NO NAME
2022/07/25(月) 20:46:26.70ID:uWwScxXI 全曲歌詞外注ならなんとかなるのかな
612NO MUSIC NO NAME
2022/07/25(月) 20:47:03.65ID:rBOTQp5i2022/07/25(月) 22:29:56.98ID:WxBnqo5Y
⬆吹いたw
614NO MUSIC NO NAME
2022/07/25(月) 23:07:08.55ID:V1L2hsX1 頑張ってカキコしたね。
エライエライ。
エライエライ。
615NO MUSIC NO NAME
2022/07/27(水) 10:26:36.13ID:wgVtXUtB bankbandの小田ソロカバーからオフコースと鈴木さんソロまで辿りついた宇多田ヒカルと世代です。
歌詞は小田さんソロより鈴木さんソロのほうが面白いのが多くて好きなんですが(ただふと口ずさむのは小田ソロorオフコース小田曲)、小田さんのソロヒットがなかったら鈴木さん脱退前の超カッコいいオフコースアレンジが聞けなかったと思うと、複雑な気もちです。
歌詞は小田さんソロより鈴木さんソロのほうが面白いのが多くて好きなんですが(ただふと口ずさむのは小田ソロorオフコース小田曲)、小田さんのソロヒットがなかったら鈴木さん脱退前の超カッコいいオフコースアレンジが聞けなかったと思うと、複雑な気もちです。
2022/07/27(水) 10:37:56.26ID:wgVtXUtB
アイドル全盛期に自分は洋楽にいってて、元は歌謡曲と演歌育ちなので、元ネタ?を感じる曲もあるんですけど、合唱宗教歌お経っぽい変にマニアックな小田さんのメロディや失恋の悲しみ全開な歌詞を、多分鈴木さんのロックジャズプログレアレンジが支えてて、可憐な声の小田和正と男の色気がある鈴木さんが対等にハモってるのはちょっとすごいなって思ってます。
ただリアルではオフコース時代を知らないので、再結成はのぞんでないです。
ただリアルではオフコース時代を知らないので、再結成はのぞんでないです。
617NO MUSIC NO NAME
2022/07/27(水) 11:17:21.66ID:MgQhndSr >>600
陽水の「氷の世界」ならさよならは心もよう、Yes-Noは帰れない二人かなと。演歌・歌謡曲と洋楽で。
陽水の「氷の世界」ならさよならは心もよう、Yes-Noは帰れない二人かなと。演歌・歌謡曲と洋楽で。
618NO MUSIC NO NAME
2022/07/27(水) 23:23:09.72ID:A/IV2jhO 確かにヤスのサウンドからは小田には決定的に欠けている都会的なセンスを感じないこともない
小田和正が東北大学出身とだけ知った当初は
「なるほど東北出身らしい垢抜けない感じがいい」
と本気で思っていて
まさか横浜のミッションスクール出身だとは露ほどにも思っていなかった
ただ作詞に関してはヤスは究極の田吾作なんだけどw
だから小田作詞ヤス作曲のB'z方式でやってほしかった
小田和正が東北大学出身とだけ知った当初は
「なるほど東北出身らしい垢抜けない感じがいい」
と本気で思っていて
まさか横浜のミッションスクール出身だとは露ほどにも思っていなかった
ただ作詞に関してはヤスは究極の田吾作なんだけどw
だから小田作詞ヤス作曲のB'z方式でやってほしかった
2022/07/28(木) 01:08:15.66ID:Z3IXYK3F
5人時代にB’z方式or桜井コバタケ方式だったら、メインボーカルがヤスさんでも小田さんでも松尾さんもめっちゃwelcomeです。
ただ、メインボーカルのメロディも凝るなら、いっそインストか、声はスキャットで聞きたいです。
まさかNHKのせいで解散後のバンドにドハマりするとは。。
ただ、メインボーカルのメロディも凝るなら、いっそインストか、声はスキャットで聞きたいです。
まさかNHKのせいで解散後のバンドにドハマりするとは。。
620NO MUSIC NO NAME
2022/07/28(木) 01:12:49.03ID:xMZvcVL9 全国ツアーに愛人同行させてステージの上から愛人の名をシャウトするとか頭おかしいよな
621NO MUSIC NO NAME
2022/07/28(木) 10:34:28.68ID:3VTw57aX ヤスの歌声が1番光ってるのはcmソング
yes Coke yes だって悪くなかった
自身では一切作詞も作曲もせずギター弾きなら歌うスタイルの方がまだ成功の芽はあった
でも勘違いしたまま永い年月が過ぎ
自分に楽曲提供してくれる人物が一人も居なくなったのがここ20年の状況
yes Coke yes だって悪くなかった
自身では一切作詞も作曲もせずギター弾きなら歌うスタイルの方がまだ成功の芽はあった
でも勘違いしたまま永い年月が過ぎ
自分に楽曲提供してくれる人物が一人も居なくなったのがここ20年の状況
2022/07/28(木) 12:26:06.87ID:HPnkZ6Br
さて、潮の香りのピアノかバンドスコア探してきます。弾いてみたいくらい素敵。まだあるかなあ
623NO MUSIC NO NAME
2022/07/28(木) 17:37:31.46ID:cOs7w7iX 負け犬君が光っているのは、みんなが働いているはずの
平日昼間の書き込み。ヒキニートは自分の方だった。
しばらく見ないなと思ったら、懐メロ邦楽で罵詈雑言の人と
見破られ、あっという間に論破され、
ほうほうの体でこの板に戻って来た。
ヤスさんに罵詈雑言浴びせれば
自分がヤスさんにマウント取れると勘違いしてたここ数年。
平日昼間の書き込み。ヒキニートは自分の方だった。
しばらく見ないなと思ったら、懐メロ邦楽で罵詈雑言の人と
見破られ、あっという間に論破され、
ほうほうの体でこの板に戻って来た。
ヤスさんに罵詈雑言浴びせれば
自分がヤスさんにマウント取れると勘違いしてたここ数年。
624NO MUSIC NO NAME
2022/07/29(金) 08:26:15.35ID:RW+uYy9+ ヤスってオフコース時代はあれ風だって
アレンジが素晴らしかった
で、どれからフレーズもってきてるか探すと
どうもはっきりしない
パクリでなくてエッセンスを取り入れるんだよね
ある意味天才
それが小田の演奏にも適用されてる
アレンジが素晴らしかった
で、どれからフレーズもってきてるか探すと
どうもはっきりしない
パクリでなくてエッセンスを取り入れるんだよね
ある意味天才
それが小田の演奏にも適用されてる
2022/07/29(金) 08:59:40.06ID:CapJWRRq
憂き世にも今初めて聞いたんですけど、
後半盛り上がるところでいきなりものすごい高いメロディ歌うのも、
恋愛ソングじゃないのも素敵ですね。
あ、一瞬演奏が空とんだって感じましたもん。
後半盛り上がるところでいきなりものすごい高いメロディ歌うのも、
恋愛ソングじゃないのも素敵ですね。
あ、一瞬演奏が空とんだって感じましたもん。
2022/07/29(金) 09:10:13.71ID:CapJWRRq
小田さんの認知と配信制度がなけりゃ
1974年?のアルバムも
解散後の全員のソロ曲も聞いてないし、
今のうちに全員のライブ行くか
悩むこともないけど、
5人になったら鈴木さん抜けちゃったってのは解散前からのファンだったら
どんな気持になるんでしょうかね。。
1974年?のアルバムも
解散後の全員のソロ曲も聞いてないし、
今のうちに全員のライブ行くか
悩むこともないけど、
5人になったら鈴木さん抜けちゃったってのは解散前からのファンだったら
どんな気持になるんでしょうかね。。
627NO MUSIC NO NAME
2022/07/30(土) 00:31:54.32ID:t/CP4D4t >>616
1977年のクイーンのウィーアーザチャンピオンと1979年の愛を止めないで、構成が似ていると思う。クイーンもインテリバンドだし、意識はしていたのではないかなと。
1977年のクイーンのウィーアーザチャンピオンと1979年の愛を止めないで、構成が似ていると思う。クイーンもインテリバンドだし、意識はしていたのではないかなと。
2022/07/30(土) 10:02:08.33ID:+WVQOwTW
潮の香りが中央フリーウェイと酷似してることについて
629NO MUSIC NO NAME
2022/07/31(日) 01:39:25.68ID:sdzJ945g630NO MUSIC NO NAME
2022/07/31(日) 01:48:48.03ID:sdzJ945g 仮に「日本有数の人気IT企業」に30年以上勤めてるのが本当だとしても
今だに窓際族を養う余裕のある国営企業NTTナンチャラのバブル入社組の50代独身平社員なんだろw
今だに窓際族を養う余裕のある国営企業NTTナンチャラのバブル入社組の50代独身平社員なんだろw
631NO MUSIC NO NAME
2022/07/31(日) 01:52:11.57ID:sdzJ945g とにかくここは鈴木康博について語る場だ
鈴木康博について何のコメントもしないお前は不要
鈴木康博について何のコメントもしないお前は不要
2022/07/31(日) 20:24:38.15ID:ozX8EvTA
そうだそうだ
ここは鈴木康博を叩くスレだ
コメントしないやつは必要ない
ここは鈴木康博を叩くスレだ
コメントしないやつは必要ない
2022/07/31(日) 22:13:43.85ID:+DrWimRh
あちらさんは流行に乗って
コロナだけどヤッさんは
天然痘大丈夫かな?
コロナだけどヤッさんは
天然痘大丈夫かな?
2022/07/31(日) 23:40:32.10ID:zcXYYAAn
関ジャムであちらさん絶賛特集中
2022/08/01(月) 20:43:58.54ID:H/7+ML9P
>>633
やる相手いないから大丈夫
やる相手いないから大丈夫
2022/08/01(月) 22:45:16.52ID:gaqhP+YR
小田和正がコロナにかかったって聞いても、「ああ、コロナか」って、思っただけ。俺には、小田和正もサザンもユーミンも、同じレベルなの。
637NO MUSIC NO NAME
2022/08/02(火) 15:13:45.52ID:tCHuWm59 YASS「40年間も私は苦しみ抜いてきた。自分の存在が薄れていき、私の音楽も忘れられていく。今ではもう演奏もされない」
638NO MUSIC NO NAME
2022/08/02(火) 15:18:47.76ID:tCHuWm59 ♪君はただ〜 この胸に〜の甘い歌声が脳裏に焼きついてる。いつまでもずっと小田の隣にいるんだったね 離れた僕の過ちを 悔やむ日々 もう戻れない時 と歌にすればいい。
639NO MUSIC NO NAME
2022/08/02(火) 16:48:29.36ID:J191VhCP アソコをみろよ
2022/08/02(火) 17:44:42.33ID:j+7cI1fH
シンガーソングライター同士が
そもそもずうっと
一緒にやれるもんなんだろうか。
ただの夫婦や友人や仕事でも
キツいのに。
そもそもずうっと
一緒にやれるもんなんだろうか。
ただの夫婦や友人や仕事でも
キツいのに。
2022/08/02(火) 17:50:32.34ID:hyHq0p7B
関ジャムでツインボーカルの話になって、これは来るかと思ったら「もう一人の人」で済まされたヤス
2022/08/02(火) 17:55:34.19ID:lqRS6Rox
チャゲやブラザートムやジェームス小野田以下の扱いのヤス
643NO MUSIC NO NAME
2022/08/02(火) 22:22:13.22ID:q11iRlmN メロディとか音楽面を語っているのだが、
歌詞だけにこだわる負け犬君には
それを理解できずに目に見えてないだけ。
歌詞だけにこだわる負け犬君には
それを理解できずに目に見えてないだけ。
644NO MUSIC NO NAME
2022/08/02(火) 22:29:25.07ID:8d8TrtkG バブル弾けてたし、同期の出世頭だし。
系列だらけの会社じゃないし。
強いからヤスさんに優しくなれるし。
君たちみたいな底辺と違うし。
夜はふたりでの歌詞とメロディの世界は好きだな。
特に武道館ライブのは。
最後のアカペラの部分のハモリは秀逸。
系列だらけの会社じゃないし。
強いからヤスさんに優しくなれるし。
君たちみたいな底辺と違うし。
夜はふたりでの歌詞とメロディの世界は好きだな。
特に武道館ライブのは。
最後のアカペラの部分のハモリは秀逸。
2022/08/03(水) 20:49:32.68ID:QHCxTCYR
歌詞って言うほど重要なもんかな?
サザンなんかほとんど意味不明じゃん
俺は曲って
メロディー4割、アレンジ3割、歌唱力2割、歌詞1割だと思ってるが
サザンなんかほとんど意味不明じゃん
俺は曲って
メロディー4割、アレンジ3割、歌唱力2割、歌詞1割だと思ってるが
646NO MUSIC NO NAME
2022/08/03(水) 23:04:17.80ID:S4FW6HL0 俺もボーカルは、ただの楽器の一つだと思うから、
取り立てて共感できるかどうかとか、意識しないな。
ましてや、そこに固執して一年中揚げ足取ってるなんて。
取り立てて共感できるかどうかとか、意識しないな。
ましてや、そこに固執して一年中揚げ足取ってるなんて。
2022/08/04(木) 05:34:32.87ID:JsQ5Gq9a
そもそも小田ヤスは
声も楽器のように
というコンセプトだったからな
声も楽器のように
というコンセプトだったからな
2022/08/04(木) 09:30:27.63ID:MIAoNFT8
ボーカルが楽器の一部になってる作品、
ボーカルがない作品、
鈴木さんや他メンバーどうこうでなく
誰のせいでもなく、
思春期にそういうアルバム
買わなかった私が悪いか。
ジャンクションまでと
iloveyou好きなんですよね。
jpop全般ぐらいの話で
ボーカルがない作品、
鈴木さんや他メンバーどうこうでなく
誰のせいでもなく、
思春期にそういうアルバム
買わなかった私が悪いか。
ジャンクションまでと
iloveyou好きなんですよね。
jpop全般ぐらいの話で
649NO MUSIC NO NAME
2022/08/07(日) 02:20:03.85ID:iMKIf5EK WOWOWで米米の2021年ライブをやってたが、ジェームズ小野田なんて久しぶりに見た。まだ生きてたんやなと。身のほどをわきまえているので米米を出ていくような狂ったマネはせんね。
2022/08/07(日) 02:24:15.12ID:urPkW2xc
サザン大森とかドリカム西川とかせっかくの安泰ポジションをクスリで台無しにしたヤツらよりはフテって辞めたヤスはまだマトモ
2022/08/07(日) 07:42:47.07ID:Rm5WT8ei
2022/08/07(日) 07:43:17.28ID:Rm5WT8ei
サザン大森の知り合いが
いてよくチケ余ったから
さばいて!て頼まれる。
当然売れないけど。
いてよくチケ余ったから
さばいて!て頼まれる。
当然売れないけど。
653NO MUSIC NO NAME
2022/08/07(日) 08:02:17.92ID:oBMTsFsq ドリカム西川は何曲書いてもほとんど採用されず音楽的葛藤が有ったらしい
ヤスも何曲書いてもボツにされる環境だったらフテって辞める前にクスリに手を出してたかも
ヤスも何曲書いてもボツにされる環境だったらフテって辞める前にクスリに手を出してたかも
654NO MUSIC NO NAME
2022/08/07(日) 14:11:53.17ID:YkyZ8mGh ここはドリカムやサザンのスレじゃねーんだよ。分かったか?
2022/08/07(日) 14:12:20.49ID:EqQEPhLz
シングルに A B そして C面があったとしたら、
ドリ西川作品も採用されていたかな お情けで
その点、ヤスはラッキーじゃん
ドリ西川作品も採用されていたかな お情けで
その点、ヤスはラッキーじゃん
2022/08/07(日) 20:29:47.13ID:P+pJVtpB
女1人男2人のグループってたいてい男一人が抜けたり
不穏なことするよな 最も悪い風水なんだろうな
ドリカム ハイファイセット ヒステリックブルー エヴリリトルシング
不穏なことするよな 最も悪い風水なんだろうな
ドリカム ハイファイセット ヒステリックブルー エヴリリトルシング
2022/08/07(日) 23:50:28.65ID:CNFU+103
>>656
いきものがかり
いきものがかり
2022/08/08(月) 00:10:22.03ID:o6hlFMqG
どんなグループもひとりぐらいいなくなったって
清水「アイツいらなかったな…」と
うまく回っていくもんだよな
清水「アイツいらなかったな…」と
うまく回っていくもんだよな
2022/08/08(月) 00:11:28.36ID:o6hlFMqG
訂正
どんなグループもひとりぐらいいなくなったって
「アイツいらなかったな…」と
うまく回っていくもんだよな
どんなグループもひとりぐらいいなくなったって
「アイツいらなかったな…」と
うまく回っていくもんだよな
660NO MUSIC NO NAME
2022/08/09(火) 00:05:58.61ID:DLZE9reo 小田や桑田ポジだったASKAですらクスリに溺れたのはなぜだろう
661NO MUSIC NO NAME
2022/08/09(火) 00:08:56.13ID:DLZE9reo662NO MUSIC NO NAME
2022/08/09(火) 00:20:31.38ID:DLZE9reo >>647
じゃあなんで小田ヤスの歌詞の評価に天と地の差があるの?
じゃあなんで小田ヤスの歌詞の評価に天と地の差があるの?
663NO MUSIC NO NAME
2022/08/09(火) 00:26:50.43ID:DLZE9reo 曲の邪魔をしない無難な歌詞ならまだいいが
ヤスの歌詞は曲の価値を下げる効果しかない
ヤスの歌詞は曲の価値を下げる効果しかない
2022/08/09(火) 07:11:32.15ID:CpehPKvA
>>660
そのポジになる前から溺れてた
そのポジになる前から溺れてた
2022/08/09(火) 08:34:19.03ID:0pP3NWHB
満員のステージの上で愛人の名をシャウトするとかクスリ無しでやれるの凄いよな清水
2022/08/09(火) 10:09:48.78ID:n1B9zGap
>>665
西成クオリティ
西成クオリティ
2022/08/09(火) 10:30:38.83ID:iSPMvhnc
ロックやん
2022/08/09(火) 20:34:45.79ID:0k+Vqpw2
ポールマッカートニーも
若い頃は曲作ったらジョンに見せて
色々アイデア出し合って曲を完成させてたと言ってたけど
結局自身ついてくると最後は一人で全てやってしまうようになる
それはヤス脱退直前の小田ヤスも一緒だな
若い頃は曲作ったらジョンに見せて
色々アイデア出し合って曲を完成させてたと言ってたけど
結局自身ついてくると最後は一人で全てやってしまうようになる
それはヤス脱退直前の小田ヤスも一緒だな
669NO MUSIC NO NAME
2022/08/09(火) 23:05:01.03ID:ytX+hqBQ ヤスはオフコース全盛期に射殺されてれば現在も神扱いで
ヤスの女房も文化人ヅラしてテレビに出れてたな
ヤスの女房も文化人ヅラしてテレビに出れてたな
2022/08/09(火) 23:08:10.77ID:tlvn+zeH
だけど生きてる方がいい
2022/08/10(水) 17:59:59.33ID:RecqzQF0
だから僕は歌うんだよ
672NO MUSIC NO NAME
2022/08/11(木) 00:46:57.46ID:r+PFdk0i 俺はシンガーソングライターとしての鈴木康博(オフコース在籍中も含む)を嘲笑してるのであって
ギタリストやアレンジャーとしての鈴木康博の実力は認めてるよ
ただ自分で曲を作って歌うにはとことん向いてない
素人目にもそれが明らかなのにその道を突き進んで何の結果も出していないから笑われるのだ
ギタリストやアレンジャーとしての鈴木康博の実力は認めてるよ
ただ自分で曲を作って歌うにはとことん向いてない
素人目にもそれが明らかなのにその道を突き進んで何の結果も出していないから笑われるのだ
2022/08/11(木) 06:25:41.40ID:d1DyPRdn
返す言葉ありません
2022/08/11(木) 07:29:55.47ID:uqsv5+1U
私はただむなしく
ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう
2022/08/11(木) 11:32:10.12ID:Tc6/rcWC
詞がなー
2022/08/11(木) 11:36:40.09ID:7BqldrTW
洋楽の日本語直訳詞みたいな信じらんないほどダサい歌詞をドヤ顔で歌う
2022/08/11(木) 21:39:48.60ID:H7CENGKs
提供曲ほとんど他人にアレンジ頼んでるのに
それのどこが名アレンジャー?
それのどこが名アレンジャー?
678NO MUSIC NO NAME
2022/08/12(金) 11:02:59.07ID:MHCrnry6 だから他人の作った曲をアレンジする能力は高いけど自作曲は糞だから他人に頼むしかない
2022/08/12(金) 11:33:36.77ID:l6G+uWWY
変わってゆく女
フェミなんて人種じゃなくても見下してる感じアリアリで、この曲が好きだなんて女はまず居ないだろうし、「どう、俺サイテーだろ?男なんてみんな俺と同じ」とか言いたげの何アピールの曲なのよ?
思うのは勝手だが、思っても口にしないだろ?これを歌にするとかアタオかだろ
ヤスの歌詞はほとんどゴミだが、この曲の歌詞は神話級のゴミ
フェミなんて人種じゃなくても見下してる感じアリアリで、この曲が好きだなんて女はまず居ないだろうし、「どう、俺サイテーだろ?男なんてみんな俺と同じ」とか言いたげの何アピールの曲なのよ?
思うのは勝手だが、思っても口にしないだろ?これを歌にするとかアタオかだろ
ヤスの歌詞はほとんどゴミだが、この曲の歌詞は神話級のゴミ
680NO MUSIC NO NAME
2022/08/12(金) 11:33:40.76ID:dG56WGzG2022/08/12(金) 11:53:08.43ID:dTEkL7OO
コンサートでお互い一人で曲作っちゃうってこと
言ってたから
オフコース時代後期にヤスが小田の曲アレンジなんて
一曲もないな
言ってたから
オフコース時代後期にヤスが小田の曲アレンジなんて
一曲もないな
2022/08/12(金) 15:02:49.42ID:aTjNUFzC
松尾がtwitterで
6人目(に近い)のオフコースメンバーのことを
だべっていた
ヤスは何人目のオフコースだ?
6人目(に近い)のオフコースメンバーのことを
だべっていた
ヤスは何人目のオフコースだ?
2022/08/12(金) 18:03:08.65ID:GI8LmXbs
NHKのあれ見てたら
清水が小田にやたら口出ししてるよな
プロデューサーみたい
ヤスはただ小田の言う通りやってるだけ
清水が小田にやたら口出ししてるよな
プロデューサーみたい
ヤスはただ小田の言う通りやってるだけ
2022/08/12(金) 22:06:08.80ID:gkGCMbKl
でも西成ベースよりは
ヤッさんのが良さげ
ヤッさんのが良さげ
685NO MUSIC NO NAME
2022/08/12(金) 22:29:12.68ID:L/zUhEYJ >>677
オレンジじゃないのか?
オレンジじゃないのか?
686NO MUSIC NO NAME
2022/08/12(金) 22:29:54.44ID:L/zUhEYJ オレンシャーか
687NO MUSIC NO NAME
2022/08/12(金) 22:30:46.27ID:L/zUhEYJ オレンジャー
688NO MUSIC NO NAME
2022/08/12(金) 22:34:34.23ID:L/zUhEYJ2022/08/13(土) 01:44:29.17ID:vxlyhrps
こんな簡単な演奏しかできないくせに全国ツアーに愛人同行させてステージの上から愛人の名前をシャウトするとかやりたい放題
大阪弁で他メンを恫喝してリーダーづらしてた事が容易に想像できる
https://youtu.be/GbwCWFes-pk
大阪弁で他メンを恫喝してリーダーづらしてた事が容易に想像できる
https://youtu.be/GbwCWFes-pk
2022/08/13(土) 08:38:20.32ID:nPe/9od1
清水はバッドボーイズでポール役だったから弾けなくはないだろ
ここではおなじみの♪あそこを見ろよ~とか結構刻んでる
オフコース最盛期は音がシンプルだからこそいいって評価もあるし
シンプルだからといってこのベース貶すやついる?
https://youtu.be/swJOIjjW69U
ここではおなじみの♪あそこを見ろよ~とか結構刻んでる
オフコース最盛期は音がシンプルだからこそいいって評価もあるし
シンプルだからといってこのベース貶すやついる?
https://youtu.be/swJOIjjW69U
2022/08/13(土) 21:06:56.35ID:M3oe8y6e
今となるとヤスにとってオフコースは
クラブ活動みたいなもんだったんだろうな
クラブ活動みたいなもんだったんだろうな
2022/08/13(土) 21:51:55.49ID:tHKT9X5j
いや、本当はしがみついてた
2022/08/13(土) 22:04:02.02ID:i284Fgm9
>>689
だいぶ間違っているんですけど、このコピー
だいぶ間違っているんですけど、このコピー
2022/08/13(土) 22:07:38.15ID:i284Fgm9
>>692
少なくとも初期はヤスさんが小田を支えてた
少なくとも初期はヤスさんが小田を支えてた
695NO MUSIC NO NAME
2022/08/13(土) 22:59:27.88ID:cICpQEOi ヤスは勤勉に努力してたと思うよ学校行ったりさ。
でもポピュラー音楽の作家として相方の才能にその努力がブチ抜かれた時に受け入れられなかったんだろうね。
だって当時30そこそこだぜ。気持ちは分からないでもないよ。
ただ、辞め方がもう少しきれいなら後からいくらでもリカバリー出来たのにとは思うねどうしても。
でもポピュラー音楽の作家として相方の才能にその努力がブチ抜かれた時に受け入れられなかったんだろうね。
だって当時30そこそこだぜ。気持ちは分からないでもないよ。
ただ、辞め方がもう少しきれいなら後からいくらでもリカバリー出来たのにとは思うねどうしても。
696NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 00:00:15.47ID:zYzzXFF5 綺麗な辞め方してるじゃん
697NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 00:20:11.01ID:hYbpDq3b 辞めた瞬間は綺麗でもその後ずっと見苦しい
698NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 00:43:40.96ID:oKM79A8q >>694
ヤスはさん付けで小田は呼び捨てかよ
ヤス信者の根性の悪さったらなねえな
そもそもオフコース時代のヤスをいくら擁護したって
それを後ろ足で砂掛けて捨てた結果全く売れないシンガーソングライターを庇うことには全くならないって解らないの?
ヤスはさん付けで小田は呼び捨てかよ
ヤス信者の根性の悪さったらなねえな
そもそもオフコース時代のヤスをいくら擁護したって
それを後ろ足で砂掛けて捨てた結果全く売れないシンガーソングライターを庇うことには全くならないって解らないの?
2022/08/14(日) 01:07:15.89ID:ORG5vr/o
脱退後ネチネチネチネチ恨み節を並べた事よりよりも完成形に近づいていたオフコースを壊した事がヤスの最大の罪なんだよ
700NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 01:56:49.30ID:zYzzXFF5 いつネチネチした?
701NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 06:59:52.19ID:m3APEh6C 新参?
2022/08/14(日) 08:49:07.75ID:ddWTKmUU
絶えずこの人は要らん一言が
あるよね。
なんか、近所のオバサンみたいな。
あるよね。
なんか、近所のオバサンみたいな。
2022/08/14(日) 12:19:31.61ID:tL5tycTE
おまえは急にこざかしい女になったね
704NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 12:41:10.31ID:w3QrKYx9 名編集者のほとんどが自分自身で優れた作品を書けるわけではないのと同じで
音楽への興味や知識がどんなに豊富であっても
それでミュージシャンになれるわけではない
ヤスはミュージシャンではなく
音楽業界の会社員向きの人
音楽への興味や知識がどんなに豊富であっても
それでミュージシャンになれるわけではない
ヤスはミュージシャンではなく
音楽業界の会社員向きの人
705NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 12:59:41.27ID:w3QrKYx9 小田曲にヤスは必要だが
ヤス曲に小田は必要ないし
ヤス曲自体誰にも必要とされていない
ヤス曲に小田は必要ないし
ヤス曲自体誰にも必要とされていない
2022/08/14(日) 17:14:42.90ID:MI0IIQQd
せっかく色々配信システムあるんだから、
ちょっとはみんなのソロ作品や
提供作品聞こうよー。
推しの好きな推しの作品でも
推しの作品でもいいから
曲の話聞きたいよー
だめ?
ちょっとはみんなのソロ作品や
提供作品聞こうよー。
推しの好きな推しの作品でも
推しの作品でもいいから
曲の話聞きたいよー
だめ?
707NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 17:23:24.37ID:TD36DBzv ふと気が向いて久々に秋ゆく街で聴いたら良かったね
ただ失われたこの暖かい時間を思って悲しくもなる
ただ失われたこの暖かい時間を思って悲しくもなる
2022/08/14(日) 18:05:07.63ID:Fh8ekYS4
>>704
もっと無理じゃね? 喧嘩して辞めるよw
もっと無理じゃね? 喧嘩して辞めるよw
709NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 18:29:49.93ID:EaCFgB3q 俺には必要
2022/08/14(日) 18:52:10.48ID:T8HkZxZ1
小田にはヤスは必要だったけど
ヤスには小田は必要なかったんだよな
ヤスには小田は必要なかったんだよな
711NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 22:25:29.42ID:OBO2w5oI あの暴露本さえ出版しなければ自分の居場所が無くなって脱退したくらいで古ファンも納得していたのにな。あの暴露本でオフコースすべてを否定してしまい古ファンもドン引きして離れてしまい現在に至る(完)
712NO MUSIC NO NAME
2022/08/14(日) 22:53:36.62ID:zYzzXFF5 別にドン引きしてないし
2022/08/14(日) 23:18:50.23ID:QjMW2ORX
高杢とかジョニー大倉に近い人間性のヤス
714NO MUSIC NO NAME
2022/08/15(月) 01:46:47.54ID:daC9ovUP オフコース時代は小田と組んでいたからミュージシャンでいられたし
脱退後も元オフコースの肩書で最低限の仕事だけは得られた
自分の正味の価値では一円も稼げずに70年以上生きてる貴族
脱退後も元オフコースの肩書で最低限の仕事だけは得られた
自分の正味の価値では一円も稼げずに70年以上生きてる貴族
2022/08/15(月) 06:15:29.60ID:a68ddynL
>>711
暴露本というより負け犬の愚痴本
暴露本というより負け犬の愚痴本
2022/08/15(月) 07:10:29.96ID:RkEDTeDx
富澤一誠に乗せられたんでしょ
オフコースぐちゃぐちゃになって解散するみたいだしヤスさんも悔しいこといっぱいあるだろうからこの際思い切って話しちゃってよって
いいともの時もタモリに乗せられて余計なこと言っちゃた
思えば拓郎のラジオで初体験話出たときもヤスは素直に告白したけど小田は慎重に予防線張ってた
オフコースぐちゃぐちゃになって解散するみたいだしヤスさんも悔しいこといっぱいあるだろうからこの際思い切って話しちゃってよって
いいともの時もタモリに乗せられて余計なこと言っちゃた
思えば拓郎のラジオで初体験話出たときもヤスは素直に告白したけど小田は慎重に予防線張ってた
717NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 00:14:24.81ID:s90EDRH9 ヤスは馬鹿正直過ぎるよな
本当は最初から小田がA面に決まってるのに
毎回公正にコンペが行われてると思ったり
ヤス曲は小田の寡作の埋め合せにすぎないのに
自分の音楽が受け入れられてると思ったりw
本当は最初から小田がA面に決まってるのに
毎回公正にコンペが行われてると思ったり
ヤス曲は小田の寡作の埋め合せにすぎないのに
自分の音楽が受け入れられてると思ったりw
718NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 00:37:37.32ID:s90EDRH9 大人になっても言葉をを文面通りにしか受け取れないというのはある種の発達障害に他ならない
このスレに住み着いてる誰かさんそっくり
このスレに住み着いてる誰かさんそっくり
719NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 07:48:46.18ID:Qfw31+Rk ノシ
2022/08/17(水) 08:08:26.21ID:cU2StXCK
アスペっぽい
721NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 17:20:39.50ID:/7XCLJ56 アスペルガーは発達障害の一種です。もっと勉強しなさい。
722NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 17:30:29.59ID:ikCp+fKJ ヤスの本、読んでみたいけどどこにもないのね、
誰か貸してくれない?
絶対返すからー。
誰か貸してくれない?
絶対返すからー。
723NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 17:36:20.88ID:RNTxTEI0 前後の脈略なく突然、
ヤスはクズ
とか、書き込んでいる、負け犬君のほうが、
よっぽど精神科へ行ったほうが良いと思うよ。
心療内科じゃ手に負えなくて、入院設備のある精神科ね。
ここに書き込んでる内容、プリントアウトして見せれば、
医者も判断し易いと思うよ。
ヤスはクズ
とか、書き込んでいる、負け犬君のほうが、
よっぽど精神科へ行ったほうが良いと思うよ。
心療内科じゃ手に負えなくて、入院設備のある精神科ね。
ここに書き込んでる内容、プリントアウトして見せれば、
医者も判断し易いと思うよ。
2022/08/17(水) 22:09:49.98ID:iKnPmczz
725NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 22:34:42.34ID:RInaG+TK アスペは発達障害に含有されるから、わざわざアスペと言い直さなくてもいいですよーっと
726NO MUSIC NO NAME
2022/08/17(水) 23:19:04.08ID:WDGaHQlY727NO MUSIC NO NAME
2022/08/18(木) 07:43:51.66ID:ZsFxn0xD 論理的?分析?
小田の発言は謙りで、ヤスさんの発言はアスペでか?
恣意的って言うんだ。
小田の発言は謙りで、ヤスさんの発言はアスペでか?
恣意的って言うんだ。
728NO MUSIC NO NAME
2022/08/18(木) 11:41:14.69ID:o9hj3j292022/08/18(木) 19:18:35.72ID:6XbFLioQ
ポールマッカートニーは死ぬまでジョンレノンを
尊敬してたが
ヤスは小田を軽蔑しまくってるからな
尊敬してたが
ヤスは小田を軽蔑しまくってるからな
2022/08/18(木) 22:10:39.41ID:79D1Nxur
731NO MUSIC NO NAME
2022/08/18(木) 23:40:18.99ID:heyzYYX/ あの声には敵わない
732NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 02:10:54.26ID:9JdVxm6z 声だけじゃなく作詞も作曲もまるで敵わない
ヤスの取り柄は既存曲をいじる(演奏も含む)ことだけ
ヤスの取り柄は既存曲をいじる(演奏も含む)ことだけ
733NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 15:49:10.36ID:7wnKYpyj 編曲って具体的に何するのかよくわからないが
出版で言う編集みたいな作業じゃないのか?
だとしたら音楽の知識が豊富であれば
音楽的センスがなくても編曲はできるのではないか?
ヤスは作家じゃなく名編集者タイプだと思う
無論どんな仕事にも重要な人間性がアレだけどw
出版で言う編集みたいな作業じゃないのか?
だとしたら音楽の知識が豊富であれば
音楽的センスがなくても編曲はできるのではないか?
ヤスは作家じゃなく名編集者タイプだと思う
無論どんな仕事にも重要な人間性がアレだけどw
734NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 15:57:13.39ID:dQ0CEVFt 作曲よりも重要だけどな編曲(アレンジ)
飯島真理の1stアルバム、ハタチ前後の女の子が作った拙い曲達が坂本龍一と編曲であんな明るくポップな作品に仕上がった
飯島真理の1stアルバム、ハタチ前後の女の子が作った拙い曲達が坂本龍一と編曲であんな明るくポップな作品に仕上がった
2022/08/19(金) 16:01:56.28ID:MUfTmvwt
自分も「編曲」って良く分からなかったので検索したら、リンク先の動画見たら「編曲すげぇ〜!」ってなった。w
編曲あるのとないのじゃ大違い!
ヤスさんってすごい人だったんじゃない?!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1905/07/news068.html
編曲あるのとないのじゃ大違い!
ヤスさんってすごい人だったんじゃない?!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1905/07/news068.html
736NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 16:04:17.59ID:klTpxhmL 鼻唄みたいな作曲でもアレンジ加える事で別次元の作品になるからね
737NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 17:20:49.08ID:mCT44uwP2022/08/19(金) 17:33:37.07ID:TWddUNYq
739NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 19:01:30.43ID:iGtpoPVV740NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 19:06:36.34ID:iGtpoPVV741NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 20:19:42.19ID:7dbtbeGH でもこのメロディーにこのコード付けるか!みたいな曲には編曲者のヒラメキを感じたりする
742NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 21:36:38.52ID:5a0/NUpY だから編曲者名全員書いてあると
そこから他の曲も探せるからありがたい。
作曲者はメロディとリズムとコードまで
そこから他の曲も探せるからありがたい。
作曲者はメロディとリズムとコードまで
2022/08/19(金) 21:38:09.33ID:5a0/NUpY
決めてたらいいなあと思ってしまう。
744NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 22:39:14.69ID:IMMvHSzn ヤスさんに粘着して罵詈雑言浴びせてる人間に、性格悪い言われてもね
745NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 23:01:55.49ID:MGhdPx6s746NO MUSIC NO NAME
2022/08/19(金) 23:12:53.54ID:I2BRn6we >>741
編曲にもセンスは問われると思うけど
それは芸術的センスというよりビジネスセンスに近い
どんなサウンドが今の時代にノってるかみたいな
ヤスは音楽への興味と知識は人並み以上だけど
それ以上に重要なビジネスセンスとコネクションが...
ヤスを活かす最大のコネクションが小田だったのに
編曲にもセンスは問われると思うけど
それは芸術的センスというよりビジネスセンスに近い
どんなサウンドが今の時代にノってるかみたいな
ヤスは音楽への興味と知識は人並み以上だけど
それ以上に重要なビジネスセンスとコネクションが...
ヤスを活かす最大のコネクションが小田だったのに
748NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 00:09:01.94ID:bKvmqryv >>747
一言多いヤスも小田やオフコースに対して罵詈雑言ばっかり
一言多いヤスも小田やオフコースに対して罵詈雑言ばっかり
749NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 00:22:33.24ID:bKvmqryv750NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 00:40:27.63ID:bKvmqryv 大体一流大学新卒での就職を蹴った後に
音楽学校に入学するという発想がアタオカw
大学卒業時点でプロとして充分やっていけるだけの実績を積んでなければそれをやる資格はない
まあヤスはノンポリだったとはいえ
全共闘時代の悪影響だけは受けてたのかもしれんがw
音楽学校に入学するという発想がアタオカw
大学卒業時点でプロとして充分やっていけるだけの実績を積んでなければそれをやる資格はない
まあヤスはノンポリだったとはいえ
全共闘時代の悪影響だけは受けてたのかもしれんがw
751NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 00:46:37.80ID:bKvmqryv ぶっちゃけ小田が大学院行ってる2年間だけでも安川電機で働いていれば
ヤスの音楽人生ももう少しマトモになってた気がする
ヤスの音楽人生ももう少しマトモになってた気がする
752NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 01:46:23.99ID:S0HT75Gj 何遍言えばわかるのか。ここはヤスを知り尽くした老獪なオフコースファンがヤスをこき下ろす場所だ。わかったか?
753NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 09:48:58.88ID:fuknapsY754NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 11:24:42.31ID:8mqWt4F3 スレ主ってスレ建て人?
それなら1と2(実質3)と10以外は全部自分だけどね
別にスレの固定ルールなんて設けて無いよ
みんなでヤスさんを叱咤激励しながら応援しよう
応援の仕方は任せるってだけ
それなら1と2(実質3)と10以外は全部自分だけどね
別にスレの固定ルールなんて設けて無いよ
みんなでヤスさんを叱咤激励しながら応援しよう
応援の仕方は任せるってだけ
755NO MUSIC NO NAME
2022/08/20(土) 23:01:54.65ID:fsFeHO7v 院試に落ちた上に就職内定まで蹴って
唐突に編曲を勉強し始める
こんな支離滅裂のアタオカだから絶頂期のオフコースをフテッて辞めたんだろうなw
大体クラシックならまだしもポピュラー音楽のプロを目指すのにまず編曲から学ぼうってなるか?
ポプコンで優勝したら解散するつもりだったが
2位だからプロを目指す決心したってのも意味不明
普通逆だろw
(これは小田も含めてディスってることになるが)
唐突に編曲を勉強し始める
こんな支離滅裂のアタオカだから絶頂期のオフコースをフテッて辞めたんだろうなw
大体クラシックならまだしもポピュラー音楽のプロを目指すのにまず編曲から学ぼうってなるか?
ポプコンで優勝したら解散するつもりだったが
2位だからプロを目指す決心したってのも意味不明
普通逆だろw
(これは小田も含めてディスってることになるが)
2022/08/21(日) 00:12:11.77ID:tg2G/QBv
当時オフコースが楽屋で巻き物みたいなアレンジ譜広げてああだこうだやってるのをかぐや姫とか驚異の眼差しで見てたんでしょ
小田もヤスからいろんな音楽知識教わったって言ってたし
>>755さんがどんなに計画的で立派な人生歩んでおられるのか知らないけど彼らにはそういう時があったんだなあでいいじゃない?
小田もヤスからいろんな音楽知識教わったって言ってたし
>>755さんがどんなに計画的で立派な人生歩んでおられるのか知らないけど彼らにはそういう時があったんだなあでいいじゃない?
757NO MUSIC NO NAME
2022/08/21(日) 00:19:54.24ID:4gKVHa91 まあそれでヤスさんがそこそこ成功してるんなら
こんな皮肉を書く必要はないんだけどね
こんな皮肉を書く必要はないんだけどね
758NO MUSIC NO NAME
2022/08/21(日) 00:33:32.48ID:4gKVHa91 結局ヤスがオフコースを捨てたことで
本人も他のメンバーもファンも誰一人得をしていない(金のことではなく)というモヤモヤが消えないからこそ
こんな無名の爺さんのスレがいまだに盛り上がっているんだと思う
本人も他のメンバーもファンも誰一人得をしていない(金のことではなく)というモヤモヤが消えないからこそ
こんな無名の爺さんのスレがいまだに盛り上がっているんだと思う
759NO MUSIC NO NAME
2022/08/21(日) 02:00:26.36ID:4gKVHa91760NO MUSIC NO NAME
2022/08/21(日) 19:39:22.39ID:Ky+nu/A+ スレは立てたらみんなのもの
スレ主とか糞みたいな発想は草
スレ主とか糞みたいな発想は草
2022/08/22(月) 18:31:57.43ID:VvhrbsMU
>>758
小田さんは最終的に一人でやっていく覚悟出来たんで結果的に良かったんでないかい
小田さんは最終的に一人でやっていく覚悟出来たんで結果的に良かったんでないかい
762NO MUSIC NO NAME
2022/08/22(月) 23:50:34.81ID:tKxtcUB62022/08/23(火) 19:39:58.65ID:kFiAuJIe
ヤスのビートルズ曲弾き語りはいいよ。
小田や清水よりも発音が綺麗だからかな。
ソロになって8年目くらいだったか、
メドレーを作って関内ホールでやってたんだけど、
とてもよかったな。
残念ながら
オリジナル曲演奏は耐え難い。
小田や清水よりも発音が綺麗だからかな。
ソロになって8年目くらいだったか、
メドレーを作って関内ホールでやってたんだけど、
とてもよかったな。
残念ながら
オリジナル曲演奏は耐え難い。
2022/08/23(火) 22:07:00.69ID:OO5kbbUf
関西ベースを出されても・・・
765NO MUSIC NO NAME
2022/08/23(火) 22:48:39.46ID:SPN3yEYP >>763
だからヤスは小田を含む他人が作った曲をいじるのが唯一の音楽的才能なんだってw
だからヤスは小田を含む他人が作った曲をいじるのが唯一の音楽的才能なんだってw
766NO MUSIC NO NAME
2022/08/23(火) 23:28:14.41ID:1T/U18BW767NO MUSIC NO NAME
2022/08/24(水) 01:39:49.62ID:egWIn+TN768NO MUSIC NO NAME
2022/08/24(水) 15:01:49.40ID:SV8yVZsk 小田さん、早く回復してください。
2022/08/24(水) 17:47:50.12ID:D/OMgwRZ
小田さん亡くなったら
ヤスはガッツポーズするんだろうな
ヤスはガッツポーズするんだろうな
770NO MUSIC NO NAME
2022/08/24(水) 17:53:16.39ID:favFyH46 親が死んでも微塵も悲しく無かった俺も小田和正が死んだら悲しむかな
771NO MUSIC NO NAME
2022/08/25(木) 07:51:30.46ID:1zul+aeN >>769
おまえの根性、卑屈過ぎ
おまえの根性、卑屈過ぎ
772NO MUSIC NO NAME
2022/08/25(木) 22:10:14.18ID:doWTcnT9 ヤスは小田を憎んでいたんではなく
3バカを憎んでいたわけでもなく
才能がない自分を憎んでただけだからw
3バカを憎んでいたわけでもなく
才能がない自分を憎んでただけだからw
2022/08/25(木) 22:14:14.16ID:tDTZnC5/
>>772
ソースは?
ソースは?
774NO MUSIC NO NAME
2022/08/26(金) 00:11:35.87ID:i85uWRsn >>773
そういう根性そのものがヤスの醜さだってのw
そういう根性そのものがヤスの醜さだってのw
2022/08/26(金) 01:07:55.60ID:ftX/9+wE
ヤスがコピー・演奏した「イエスタディ」は良かった
いろんなアーティストが取り上げてるけど
ヤスのパフォーマンスは上位だな
ポールマッカートニーとポールサイモンが
好きだったような話をしてた
伊豆田と二人でコピー・ライブやらないかな
倫典をゲスト参戦させたら最高だろね
オリジナル曲はナシにして
いろんなアーティストが取り上げてるけど
ヤスのパフォーマンスは上位だな
ポールマッカートニーとポールサイモンが
好きだったような話をしてた
伊豆田と二人でコピー・ライブやらないかな
倫典をゲスト参戦させたら最高だろね
オリジナル曲はナシにして
776NO MUSIC NO NAME
2022/08/26(金) 07:59:24.91ID:C1WouZe82022/08/26(金) 09:19:36.58ID:49pJJh64
コーミかオタフクかカゴメ
好きなの選べば?
好きなの選べば?
2022/08/26(金) 16:47:19.88ID:J2xyKyyy
お前も寂しい男だね
俺にさえ一言も打ち明けないでいる
いや、あなたに言っても
大した意見無さそうだから
俺にさえ一言も打ち明けないでいる
いや、あなたに言っても
大した意見無さそうだから
779NO MUSIC NO NAME
2022/08/26(金) 17:20:35.97ID:LSlwvKqO そうさ俺には何も言えない
おまえひとり悩むがいい
おまえひとり悩むがいい
780NO MUSIC NO NAME
2022/08/26(金) 17:50:06.81ID:7tOG14o92022/08/26(金) 22:27:17.47ID:ntJsdpgy
>>779
上からだよねぇ・・・
上からだよねぇ・・・
2022/08/26(金) 22:38:49.36ID:KZ8U8sYV
もう小田がいなくても
俺一人でやっていけると
決意して出ていったんだが・・・・
俺一人でやっていけると
決意して出ていったんだが・・・・
2022/08/27(土) 06:53:49.85ID:eQy1ePV7
こないだ小田のライブ見て思ったが、サポートメンバー見ててもつまらんな
リードギターは巧いけど、訴えかけてこないし
ほとんど小田9.5 他 0.5 で退屈
しかし オフコースなら 小田7 他メン 3 くらいで
もっと楽しめるのになと
ビートルズが楽にプレスリーを追い越したのも同じ理屈
人数が多いから
リードギターは巧いけど、訴えかけてこないし
ほとんど小田9.5 他 0.5 で退屈
しかし オフコースなら 小田7 他メン 3 くらいで
もっと楽しめるのになと
ビートルズが楽にプレスリーを追い越したのも同じ理屈
人数が多いから
784NO MUSIC NO NAME
2022/08/27(土) 22:08:28.52ID:LP9GEvHt また妄想。
ビートルズを実際に観た人間は、ファン全体の何%か考えれば、プレスリーとの人気の差は、メンバーの人数の差なんかではない事は明白。
ビートルズを実際に観た人間は、ファン全体の何%か考えれば、プレスリーとの人気の差は、メンバーの人数の差なんかではない事は明白。
2022/08/27(土) 22:09:05.96ID:Pv/NwCjc
久々にオフコースのWe are聞いてたら
全曲素晴らしい気持ちで聞ける
やはりオフコースのアルバムだからヤスの曲も
素晴らしく感じるわけで
これがヤスだけのアルバムだったら
死んでもこんな気持ちになれない
全曲素晴らしい気持ちで聞ける
やはりオフコースのアルバムだからヤスの曲も
素晴らしく感じるわけで
これがヤスだけのアルバムだったら
死んでもこんな気持ちになれない
2022/08/27(土) 22:10:29.99ID:Pv/NwCjc
プレスリーは時代の流れで出てきた作られたスーパースターだが
ビートルズは自分たちの力でこじ開けた
真の意味でのスーパースター
ビートルズは自分たちの力でこじ開けた
真の意味でのスーパースター
2022/08/28(日) 11:52:42.19ID:7Rh0W2+o
ヤスのアコギだと思うけど、
♪「夏の終わり」のギターが好きだ
ソング・オブ・メモリーズ初期の頃で、
青山スパイラルホール(ヤス・ソロコンサート)だったか、
「僕が歌ってもいいんじゃないかと思って」と言って
「愛の唄」「さよなら」を歌ったらしい
ヤスの「夏の終わり」の弾き語り、聴いてみたいな。
追っかけコーラスもすべて一人でやったら、
結構ウケるんじゃないかな。
♪「夏の終わり」のギターが好きだ
ソング・オブ・メモリーズ初期の頃で、
青山スパイラルホール(ヤス・ソロコンサート)だったか、
「僕が歌ってもいいんじゃないかと思って」と言って
「愛の唄」「さよなら」を歌ったらしい
ヤスの「夏の終わり」の弾き語り、聴いてみたいな。
追っかけコーラスもすべて一人でやったら、
結構ウケるんじゃないかな。
788NO MUSIC NO NAME
2022/08/29(月) 15:00:00.25ID:7lwhY4mb 「1位じゃなく2位で残念だったね」
「こんなのは10位以下に落っことしたっていいんだ。売れて欲しくないんだ」
一度でいいからヤスのこんな台詞を聞いてみたいw
「こんなのは10位以下に落っことしたっていいんだ。売れて欲しくないんだ」
一度でいいからヤスのこんな台詞を聞いてみたいw
789NO MUSIC NO NAME
2022/08/29(月) 15:23:20.52ID:7lwhY4mb ヤスと同い年の星勝も自作曲はヤス以上に売れてないけど井上陽水・安全地帯・小椋佳などのアレンジャーとして一世を風靡している
ヤスがそうなれなかったのは人間性の問題だね
「野口五郎をプロデュースしてやりたいね。このままじゃもったいないよウッシッシ」なんて抜かしてるんだから本人がやりたくなかったはずないし
ヤスがそうなれなかったのは人間性の問題だね
「野口五郎をプロデュースしてやりたいね。このままじゃもったいないよウッシッシ」なんて抜かしてるんだから本人がやりたくなかったはずないし
2022/08/29(月) 20:24:56.10ID:1tvm8tHN
さよならの後反対押し切って小田の変な曲シングルにしたけど
どうせ変な曲出すんなら、ヤスの曲を出してやってたら
売れても売れなくてもヤスは不貞腐れずに済んだんじゃないかと
今でも思う
どうせ変な曲出すんなら、ヤスの曲を出してやってたら
売れても売れなくてもヤスは不貞腐れずに済んだんじゃないかと
今でも思う
791NO MUSIC NO NAME
2022/08/29(月) 22:06:05.14ID:ENN6wHVD792NO MUSIC NO NAME
2022/08/29(月) 22:50:30.79ID:FrQA68Tu2022/08/29(月) 22:58:37.63ID:b4bbAQmi
誰か1人でもズバッと「あなたは実力不足です」とヤスに言ってやれる人間がいたら
ヤスも調子こいて大物ぶって大口叩いてフテって辞めるなんて事も無かったのにな
ヤスも調子こいて大物ぶって大口叩いてフテって辞めるなんて事も無かったのにな
794NO MUSIC NO NAME
2022/08/30(火) 02:11:24.32ID:Zg6q5AhZ795NO MUSIC NO NAME
2022/08/30(火) 02:17:06.75ID:Zg6q5AhZ2022/08/30(火) 05:01:39.97ID:9kGypUKI
当時の一部ファンも小田は女々しいとか言ったり、奇をてらって
他の4人を応援してた奴は少なくないからな。
そういう勘違いさせたバカファンにも責任はある。
本当にファンなら一生付いていけよ。
他の4人を応援してた奴は少なくないからな。
そういう勘違いさせたバカファンにも責任はある。
本当にファンなら一生付いていけよ。
2022/08/30(火) 06:14:55.54ID:AtOa1Ix+
実はヤスの歌の方が女々しい
798NO MUSIC NO NAME
2022/08/30(火) 07:49:21.12ID:W0pSuxMQ >>795
数少ない音楽的な書き込みをしている人間なんだが。
プレスリーの件に象徴されるように、見当違いな
現状分析を書きなぐる人と違ってね。 笑笑
数少ない音楽的な書き込みをしている人間なんだが。
プレスリーの件に象徴されるように、見当違いな
現状分析を書きなぐる人と違ってね。 笑笑
799NO MUSIC NO NAME
2022/08/30(火) 12:30:59.27ID:21T4JRet 素朴な疑問なんだかヤスに対する建設的意見って、どんなこと?
2022/08/30(火) 16:32:31.77ID:nlT339Xh
2022/09/03(土) 17:39:42.97ID:TkffV1jf
さよならの後なら
1億でも10万は売れたんじゃないか
レコード会社の反対同じ押し切るんなら
「生まれてきた子どもたち・・」より
ヤスの曲をシングルで出すべきだった
その時小田が機転が効いていれば最悪の結果には
ならなかったのに
1億でも10万は売れたんじゃないか
レコード会社の反対同じ押し切るんなら
「生まれてきた子どもたち・・」より
ヤスの曲をシングルで出すべきだった
その時小田が機転が効いていれば最悪の結果には
ならなかったのに
802NO MUSIC NO NAME
2022/09/04(日) 00:37:29.32ID:a3GQym0W 何しろさよなら以前のオフコースって
ロンドが秋の気配よりも売れてたんだからな
ロンドが秋の気配よりも売れてたんだからな
803NO MUSIC NO NAME
2022/09/04(日) 03:04:18.63ID:a3GQym0W804NO MUSIC NO NAME
2022/09/04(日) 15:44:35.80ID:LgM6jEWX2022/09/04(日) 20:56:23.91ID:40vDZog1
2022/09/04(日) 21:55:29.91ID:40vDZog1
それでもロンドいい曲だぞ
色んな音入れすぎて
ストリングスが潰れているのが残念だったが
色んな音入れすぎて
ストリングスが潰れているのが残念だったが
2022/09/04(日) 22:05:20.92ID:gGnKZKD3
2022/09/07(水) 01:11:08.31ID:oYRDXv3L
ロンドか ヤスのスカした歌い方が嫌いだったな
809NO MUSIC NO NAME
2022/09/07(水) 14:58:03.45ID:+aOZ9+t2 小田なんか全部すかしてたな。
今日は休み。ニートではない。
今日は休み。ニートではない。
810NO MUSIC NO NAME
2022/09/08(木) 01:44:30.88ID:Z4/64Fpt ヤスは母親に対してさえ上から目線
だから誰からも相手にされない
だから誰からも相手にされない
811NO MUSIC NO NAME
2022/09/08(木) 09:21:58.00ID:RnGpM2UU ↑TV局のオーダーを理解できない孤独なアラ還
812NO MUSIC NO NAME
2022/09/08(木) 10:11:28.08ID:Z4/64Fpt ヤスよりずっと年下だった当時のさだまさしに同じオーダーが来たとして
こんな陳腐な歌詞になると思うか後期高齢者
ちなみに俺はまだ50手前だ
こんな陳腐な歌詞になると思うか後期高齢者
ちなみに俺はまだ50手前だ
813NO MUSIC NO NAME
2022/09/08(木) 20:14:50.18ID:mOPptEsJ 陳腐じゃぁないよな。あーあー言ってるだけだもんな。
2022/09/09(金) 01:06:38.95ID:qY6Lj8aa
ビルシュネー版愛が終わる時、
間奏でヘッドホン内の音が三次元で部屋の中をぐるぐる回る感じすごいですね。
こういう録音初めて聞いたの、自分は安室奈美恵のアルバムが初めてだったような。
間奏でヘッドホン内の音が三次元で部屋の中をぐるぐる回る感じすごいですね。
こういう録音初めて聞いたの、自分は安室奈美恵のアルバムが初めてだったような。
815NO MUSIC NO NAME
2022/09/09(金) 01:08:54.18ID:qY6Lj8aa ソロだと夕山風とか、一番新しいアルバムはかなり好きです。
親より年上だから、買って10年以上寝かせて置こうとは思ってますが。
親より年上だから、買って10年以上寝かせて置こうとは思ってますが。
816NO MUSIC NO NAME
2022/09/09(金) 01:12:42.70ID:qY6Lj8aa もし小田さんが、ファンに聞かせなくていい、聞いて欲しい人だけ聞いてくれればいいアルバム作ったらどんなの作られるんだろうなあともふと思いました。
817NO MUSIC NO NAME
2022/09/09(金) 01:42:18.20ID:LjW65iEN 聞かせなくてじゃなくて聴かせなくてだろ
818NO MUSIC NO NAME
2022/09/09(金) 03:20:04.63ID:AmLvlUfE すみません
2022/09/09(金) 11:12:42.01ID:ObmbU5bC
アレンジとコーラスに徹してほしかった。
そうしてくれたら
アルバムに1曲だけ(ただし3分以内で)
自由に演っていいよって許容したのに
そうしてくれたら
アルバムに1曲だけ(ただし3分以内で)
自由に演っていいよって許容したのに
820NO MUSIC NO NAME
2022/09/09(金) 17:25:35.52ID:smyxX8ud 何様?
相変わらずの妄想。
この人頭の中大丈夫なのかな?
糖質なんだろうな。境目がわからなくなってる。
相変わらずの妄想。
この人頭の中大丈夫なのかな?
糖質なんだろうな。境目がわからなくなってる。
2022/09/10(土) 12:24:49.20ID:7zuEbtyD
ソロ時代の曲youtubeで聞いてみても
アレンジはまあまあなんだが
歌唱力が安定しないのがなぁー
これが売れなかった要因だろうね
City womanなんかも曲はいいんだけどもったいない
アレンジはまあまあなんだが
歌唱力が安定しないのがなぁー
これが売れなかった要因だろうね
City womanなんかも曲はいいんだけどもったいない
2022/09/10(土) 14:46:12.40ID:BljLoFP1
オフコースのための曲が書けなくなってしまったと言って、
コーラスとアレンジに徹してくれてたらな
コーラスとアレンジに徹してくれてたらな
823NO MUSIC NO NAME
2022/09/10(土) 16:50:03.40ID:4CzobjfQ 不可欠だけど出ばられると邪魔という
2022/09/10(土) 17:54:23.52ID:7zuEbtyD
ヤスはなんであんな上からなぞったような
歌い方しかできんのか
歌い方しかできんのか
825NO MUSIC NO NAME
2022/09/11(日) 16:55:03.07ID:6cZ88HMR >>821
毎回いろんな要因考えつくの大変だろ。
毎回いろんな要因考えつくの大変だろ。
826NO MUSIC NO NAME
2022/09/11(日) 23:17:09.28ID:5w5Zd17Y ヤスの歌が1番キマってると思うのは「水入らずの午後」なんだけど
作詞作曲編曲共にオフコースのメンバーは一切タッチしてないという
サビの小田とのハモリ含めて素晴らしいと思うんだが
作詞作曲編曲共にオフコースのメンバーは一切タッチしてないという
サビの小田とのハモリ含めて素晴らしいと思うんだが
827NO MUSIC NO NAME
2022/09/11(日) 23:25:15.81ID:5w5Zd17Y >>823
香辛料は料理に不可欠だけどそのままじゃ食えない
香辛料は料理に不可欠だけどそのままじゃ食えない
828NO MUSIC NO NAME
2022/09/11(日) 23:39:42.58ID:5w5Zd17Y829NO MUSIC NO NAME
2022/09/12(月) 17:26:55.52ID:vaQV/B2p ちょっと違うんじゃないかな?
思考の斜め上すぎる意見に無理矢理ヤスさん絡めて、
断定形で言い放つ。
ちょっと俺にはできないな 笑笑
だって俺は日本人だもん。
思考の斜め上すぎる意見に無理矢理ヤスさん絡めて、
断定形で言い放つ。
ちょっと俺にはできないな 笑笑
だって俺は日本人だもん。
2022/09/12(月) 20:49:18.55ID:jPnXbFkd
ヤスって職人肌だから
どっかに所属するのって向いてないんだよな
とは言え独立するのも向いてないんだけどw
どっかに所属するのって向いてないんだよな
とは言え独立するのも向いてないんだけどw
831NO MUSIC NO NAME
2022/09/12(月) 22:24:35.26ID:sv09irmt 二歩先見ててくれるプロデューサーが必要だったかも。
目の前のアルバムだけでなく、その先のアルバムで
どう勝負するか。そのために今回は伏線になるこの曲を
リリースしておくべきだ、とか。
アルバム内での曲の色のベクトルを合わせるとか。東芝時代はできていたと思うんだけどな。
最初の2枚のアルバムで戦略練って勝負できなかったのが
今となっては痛い。
目の前のアルバムだけでなく、その先のアルバムで
どう勝負するか。そのために今回は伏線になるこの曲を
リリースしておくべきだ、とか。
アルバム内での曲の色のベクトルを合わせるとか。東芝時代はできていたと思うんだけどな。
最初の2枚のアルバムで戦略練って勝負できなかったのが
今となっては痛い。
832NO MUSIC NO NAME
2022/09/12(月) 23:02:29.35ID:7Bq7Bzp8 良きナンバー2がいるグループは成功するけど
ナンバー2が勘違いして出ばると駄目になる
ナンバー2が勘違いして出ばると駄目になる
833NO MUSIC NO NAME
2022/09/13(火) 09:52:27.82ID:Mxl6z8Xe 小田が勘違いしなければねー
2022/09/13(火) 11:23:10.48ID:EOsXTNrP
ひまわりシリーズの主題歌でヒットしたのはグレープの無縁坂だけだよね
でもロンドは古時計の季節はずれの走馬燈よりは売れたんでは
季節はずれの走馬燈も無縁坂路線の湿っぽい曲でロンドだけ当時としては垢抜けてるというか視点がドライ
冒頭部分が母の日のCMか何かに使われないかなあと期待してはや数十年…
でもロンドは古時計の季節はずれの走馬燈よりは売れたんでは
季節はずれの走馬燈も無縁坂路線の湿っぽい曲でロンドだけ当時としては垢抜けてるというか視点がドライ
冒頭部分が母の日のCMか何かに使われないかなあと期待してはや数十年…
2022/09/13(火) 19:04:51.57ID:hUW2LsRE
ヤスっちゃー「昨日への手紙」かな。
俺はロンド、嫌いだな。
はっきりとロンドが嫌いと自己認識したのは、
「最後の約束」を聴いてからだな。
曲の組み立てが同じように感じて、
ああ、この人のヒット狙いとはこの形か、
これでいいと思ってるのかな、
聴衆にはこれが受けると思っての、
この程度の作品作りなんだろなー、、
みたいな個人的不快感が今も湧いてくる
俺はロンド、嫌いだな。
はっきりとロンドが嫌いと自己認識したのは、
「最後の約束」を聴いてからだな。
曲の組み立てが同じように感じて、
ああ、この人のヒット狙いとはこの形か、
これでいいと思ってるのかな、
聴衆にはこれが受けると思っての、
この程度の作品作りなんだろなー、、
みたいな個人的不快感が今も湧いてくる
836NO MUSIC NO NAME
2022/09/13(火) 20:33:30.18ID:qgyA3gHF あちらさんの横浜アリーナに初めて行くんだが西スタンドの31ってモニタの裏の完全見切れ席?それとも表側で会場全体を高い位置から眺められる良席?
アリーナとかのワチャワチャした席って好きじゃなく落ち着いて遠巻きに見れる席が好きなんだ
アリーナとかのワチャワチャした席って好きじゃなく落ち着いて遠巻きに見れる席が好きなんだ
2022/09/14(水) 09:50:06.00ID:IZMa3Qgi
>835
同じ。ヤッさんで一番好きな唄かも。
歌詞もそれほどおかしくない。
ただ、「やがて始まる 明日のために」
の明日は今日じゃないかと思うんだが。。。
同じ。ヤッさんで一番好きな唄かも。
歌詞もそれほどおかしくない。
ただ、「やがて始まる 明日のために」
の明日は今日じゃないかと思うんだが。。。
838NO MUSIC NO NAME
2022/09/14(水) 15:19:33.14ID:SeUDnggp ♪ヤスーは いつまでも 世間に追いつけない
2022/09/14(水) 17:20:13.77ID:eh32uD99
ロンドは母親亡くしてから身にしみるようになったなあ
幼い頃は身勝手に甘えるばかりで長じると干渉は余計だと苛立ち疎んじてしまう
でも母は文句を言うこともなくたまに会うとわざわざ来てくれてごめんねと言うばかりでこちらが気後れしてるうちにもう足を止めて同じ時間を過ごすことは失われた
20代のヤスは母子関係なんてどう書いたらいいのかと戸惑ったらしいが輪舞に例えるなんてよく考えついたなと思う
幼い頃は身勝手に甘えるばかりで長じると干渉は余計だと苛立ち疎んじてしまう
でも母は文句を言うこともなくたまに会うとわざわざ来てくれてごめんねと言うばかりでこちらが気後れしてるうちにもう足を止めて同じ時間を過ごすことは失われた
20代のヤスは母子関係なんてどう書いたらいいのかと戸惑ったらしいが輪舞に例えるなんてよく考えついたなと思う
840NO MUSIC NO NAME
2022/09/14(水) 17:41:46.51ID:79i6l0j7 >>838
歌詞がメロディにのってない。やり直し。
歌詞がメロディにのってない。やり直し。
841NO MUSIC NO NAME
2022/09/15(木) 00:03:44.00ID:ZflAxdkb ♪ヤスーは いつまでも 時代に追いつけない
842NO MUSIC NO NAME
2022/09/15(木) 00:05:35.71ID:ZflAxdkb ヤスに人の世が見えるようになるのはいつなんだ?
843NO MUSIC NO NAME
2022/09/15(木) 00:17:42.14ID:x814xBYs ロンドって山口百恵の秋桜(作詞作曲さだまさし)と同じ1977年リリースなんだよな
しかも秋桜が10月でロンドが11月
しかも秋桜が10月でロンドが11月
844NO MUSIC NO NAME
2022/09/15(木) 02:53:33.70ID:0ZQicn2T タイアップ&2匹目のドジョウで
ヤスA面奇跡のスマッシュヒット(オリコン89位w)
ヤスA面奇跡のスマッシュヒット(オリコン89位w)
2022/09/15(木) 09:49:34.81ID:s8R4uI9c
「ひまわりの家の輪舞曲(ロンド)」ってそこそこ有名な曲があったのすっかり忘れてた
2022/09/15(木) 18:39:53.41ID:rqHN40zn
あちらさんが話していたことだが、
ヤスのお袋があちらのお袋さんに話したらしいこと
高校の頃、熱を出して休んだとき
寝ている状態でもギターを抱えていたと
仰向けに寝た姿勢でギターを弾いた
んで寝ちゃったッて感じだろな
ジ・オフコース黎明期の話だ
ギターが好きな連中にはあるあるの話だけど
ヤスのお袋があちらのお袋さんに話したらしいこと
高校の頃、熱を出して休んだとき
寝ている状態でもギターを抱えていたと
仰向けに寝た姿勢でギターを弾いた
んで寝ちゃったッて感じだろな
ジ・オフコース黎明期の話だ
ギターが好きな連中にはあるあるの話だけど
2022/09/17(土) 17:56:03.57ID:c047DacK
ヤスはもっとトーク力があればなぁー
歌がダメでもやしきたかじんみたいに
客入れられたのに
歌がダメでもやしきたかじんみたいに
客入れられたのに
848NO MUSIC NO NAME
2022/09/17(土) 18:05:48.82ID:VaMmes0r 初期は陰気な相方小田が全然喋らなかったから、
頑張って喋っていたようだが。
トークの学習もソロミュージャンの素養の一つなんだろうな。
頑張って喋っていたようだが。
トークの学習もソロミュージャンの素養の一つなんだろうな。
2022/09/17(土) 18:28:28.68ID:c047DacK
そらヒット曲がバンバンあればいいけど
ヤスには一曲もないんだから
トーク力磨かないと客は付いてこんわ
オフコース自体売れる前まで
モノマネしたり、コーラスしたり、ちょっとしたトークなり
入れてお客さんを少しでも楽しませようとしてたのに
ヤスには一曲もないんだから
トーク力磨かないと客は付いてこんわ
オフコース自体売れる前まで
モノマネしたり、コーラスしたり、ちょっとしたトークなり
入れてお客さんを少しでも楽しませようとしてたのに
850NO MUSIC NO NAME
2022/09/18(日) 01:39:54.88ID:jvxsK51p851NO MUSIC NO NAME
2022/09/18(日) 01:52:20.76ID:jvxsK51p ヤスのトークやインタビューっていつ見ても
口下手な奴がやむを得ず結婚式でスピーチさせられてる感じだよな
口下手な奴がやむを得ず結婚式でスピーチさせられてる感じだよな
852NO MUSIC NO NAME
2022/09/18(日) 04:42:55.21ID:rt3VY7zt ヤス「えー、オフコースと同じで、ルックスで勝負している、えー、井上陽水の、傘がないをお送りしました」
観客「…………ハハハ(失笑)」
小田「………」
観客「…………ハハハ(失笑)」
小田「………」
2022/09/18(日) 14:54:58.20ID:x8eBIeXz
小田さんは、昨夜の福岡公演で、
チューリップ心の旅のサワリを、ピアノ弾いて
歌ったそうです。
チューリップ心の旅のサワリを、ピアノ弾いて
歌ったそうです。
2022/09/18(日) 20:10:54.94ID:5TK1am3h
ラジオライブで司会者がヤスに質問してるのに
小田が喋ったりすることが多いところでも
ヤスが喋り下手であるのは小田もわかってるんだな
小田が喋ったりすることが多いところでも
ヤスが喋り下手であるのは小田もわかってるんだな
2022/09/18(日) 20:37:31.08ID:t3R4ZwS8
小田さん自身もしゃべりは苦手と言ってるのに、同じネタを使いまわししたくないので
会場ごとに変えると言ってたな
これは漫才や落語の影響か知らんが、その場のアドリブが大事だと知ってるってことだろう
そういう気の使い方も若干あるんだと思う 小田人気には
会場ごとに変えると言ってたな
これは漫才や落語の影響か知らんが、その場のアドリブが大事だと知ってるってことだろう
そういう気の使い方も若干あるんだと思う 小田人気には
2022/09/18(日) 20:48:18.63ID:5TK1am3h
ソロでヒット曲がないアーティストなら
やっぱりトークは磨かないとね
そらヒット曲がいっぱいある人はそんな必要ないけど
やっぱりトークは磨かないとね
そらヒット曲がいっぱいある人はそんな必要ないけど
2022/09/18(日) 20:50:41.51ID:5TK1am3h
オフコースが売れてない時代でも
小田さんは色々考えて
モノマネなり、コーラスなりお客さんに楽しんでもらうために
アイデアを出してたんだよな
それがソロでの成功にもつながっていると思う
なのにソロになってからのヤスは・・・・
小田さんは色々考えて
モノマネなり、コーラスなりお客さんに楽しんでもらうために
アイデアを出してたんだよな
それがソロでの成功にもつながっていると思う
なのにソロになってからのヤスは・・・・
2022/09/18(日) 22:58:19.86ID:bwRm93wQ
下手に喋ると周りを不快にさせる人だから厳しい。
小田は映画作りたいぐらい
エンターテインメント性を
考えてるからね。
小田は映画作りたいぐらい
エンターテインメント性を
考えてるからね。
2022/09/19(月) 00:49:23.51ID:yJPodB0b
若手メンバーやスタッフが何か訊ねるとヤスさんは丁寧に教えてくれるけど小田さんは「それくらい学校で習わなかったの?」って言ってきてこいつ殴ってやろうかと思ったって昔言われてなかったっけ
あと松尾だったかが小田さんはメンバーにモノマネとかよくやらせるけど自分はやらないんだよなあとか
あと松尾だったかが小田さんはメンバーにモノマネとかよくやらせるけど自分はやらないんだよなあとか
860NO MUSIC NO NAME
2022/09/19(月) 01:31:18.55ID:0czirmAJ 仁が小田さんと初対面の時に挨拶したけどシカトされて何やコイツ殴ったろか思ったって話は有ったね
少し横柄で説明不足な人らしいけど
歌の内容から物静かでシャイな人だとイメージされてた
少し横柄で説明不足な人らしいけど
歌の内容から物静かでシャイな人だとイメージされてた
2022/09/19(月) 07:57:09.06ID:xZ6siMl5
>>859
あんべ光俊ね
あんべ光俊ね
862NO MUSIC NO NAME
2022/09/19(月) 13:11:36.49ID:WHfw2mvF >>857
真逆の妄想
真逆の妄想
2022/09/19(月) 15:24:02.07ID:udT7EQPZ
関係者を怒らせたエピソードがやったら多い
小田さんと、そこそこ長くやってきた鈴木さんの温厚さもすごいですね。
決裂したけど。。
小田さんと、そこそこ長くやってきた鈴木さんの温厚さもすごいですね。
決裂したけど。。
864NO MUSIC NO NAME
2022/09/19(月) 20:09:01.83ID:QYRyh/Tt なんというかダサい人たち
https://i.imgur.com/I61g68b.jpg
https://i.imgur.com/I61g68b.jpg
865NO MUSIC NO NAME
2022/09/19(月) 20:18:36.81ID:JX4V21GM まあ、いるよね。その手の人。
これから高みを目指すというのに、
基本的なことがわかってないままで作業に参加している、
そういう人を足枷として扱う人。
基礎が無い、といって下に見る、見下して相手にしないタイプの人。
そうやって見下した人間が
自分の及ばぬことを成し遂げることがあってはじめて
普通に扱うように手のひらを返すが如く態度を変える人。
ヤスは大学入試・合格の時点までは
算数国語理科社会英語その他もろもろの学業・テストで
小田目線をクリア。
自分と同等あるいはやや上の人だったから、
小田の人間分類上、同等・仲間
ただしヤスはそこまでの人で、
大学1年からは学業もろもろの伸びシロが無くなり
一夜漬けなどしてみたところで問題処理ができなくなった
ようだね。
ソロになってからコンサートパンフに本人が
その手のことを綴ってたような記憶あり。
これから高みを目指すというのに、
基本的なことがわかってないままで作業に参加している、
そういう人を足枷として扱う人。
基礎が無い、といって下に見る、見下して相手にしないタイプの人。
そうやって見下した人間が
自分の及ばぬことを成し遂げることがあってはじめて
普通に扱うように手のひらを返すが如く態度を変える人。
ヤスは大学入試・合格の時点までは
算数国語理科社会英語その他もろもろの学業・テストで
小田目線をクリア。
自分と同等あるいはやや上の人だったから、
小田の人間分類上、同等・仲間
ただしヤスはそこまでの人で、
大学1年からは学業もろもろの伸びシロが無くなり
一夜漬けなどしてみたところで問題処理ができなくなった
ようだね。
ソロになってからコンサートパンフに本人が
その手のことを綴ってたような記憶あり。
2022/09/19(月) 22:06:39.97ID:n095kv//
そういうあちらさんの態度ってASDあるあるなんだよね
自分もASDグレーゾーンの診断受けてるからわかる
本人に悪気はないんだよ
しかし他人を傷つけてしまう
自分もASDグレーゾーンの診断受けてるからわかる
本人に悪気はないんだよ
しかし他人を傷つけてしまう
867NO MUSIC NO NAME
2022/09/20(火) 01:11:54.34ID:KZKNUZQv 小田はヤスを立てているようでいて
心の底ではバカにしてたんじゃないかと思う
まあ当然だけどねw
心の底ではバカにしてたんじゃないかと思う
まあ当然だけどねw
868NO MUSIC NO NAME
2022/09/20(火) 16:18:00.09ID:FQ8/lyM/ 小田さんがコロナから回復してホッと胸をなで下ろしている。神様、どうか小田さんをお守りください。
869NO MUSIC NO NAME
2022/09/20(火) 18:10:12.75ID:L0IqeqyT870NO MUSIC NO NAME
2022/09/21(水) 01:39:26.30ID:abaGwAI7 youtube で30周年のときのライブdvdそのほんの一部
いいとこだけ編集、1分で鈴木ヤスみたいなの見た
超短く接する分にはいいかな、でも
年月だけが流れて、
やはり彼の音楽はなかなか先には進めていないのかな
などど思ってしまった
さらに時は流れて50周年、今のライブはどうなんだろね
いいとこだけ編集、1分で鈴木ヤスみたいなの見た
超短く接する分にはいいかな、でも
年月だけが流れて、
やはり彼の音楽はなかなか先には進めていないのかな
などど思ってしまった
さらに時は流れて50周年、今のライブはどうなんだろね
871NO MUSIC NO NAME
2022/09/21(水) 01:54:54.89ID:+uDpFSH9 ヤス「オフコース時代はぼくの宝」
https://youtu.be/0qX17RYV65c
https://youtu.be/0qX17RYV65c
872NO MUSIC NO NAME
2022/09/21(水) 23:58:31.10ID:LB3V9HoB 僕の宝もの
873NO MUSIC NO NAME
2022/09/22(木) 00:44:21.62ID:AeU/h4dU874NO MUSIC NO NAME
2022/09/22(木) 18:35:07.10ID:Ri2XKpum 867のアホな文体に合わせて思うにしただけ。
アラフィフになってもそんなこともわからないなんて
かわいそうな負け犬君。
アラフィフになってもそんなこともわからないなんて
かわいそうな負け犬君。
2022/09/22(木) 21:54:16.31ID:YFfq319T
ヤスが屑だからファンもクズか
876NO MUSIC NO NAME
2022/09/23(金) 07:47:33.00ID:Rau1RfTQ ヤスにファンはいない
客ならいる
客ならいる
2022/09/23(金) 09:55:24.68ID:p9KOLlRk
吹いたw
2022/09/23(金) 17:51:27.80ID:zBRHpf5T
ヤスは小田から逃げてヒット曲から逃げて
客から逃げて
今度は何から逃げ出すんかな?
客から逃げて
今度は何から逃げ出すんかな?
2022/09/23(金) 22:28:47.09ID:5gGaz023
人生
880NO MUSIC NO NAME
2022/09/23(金) 22:46:54.59ID:Se3CI75w 野口五郎のプロデュース
2022/09/23(金) 23:02:51.57ID:Pe9e/2hL
コンサート収入は経費を除いた残額を
それまで小田の言う「五分の一の法則」で
分けていたというから
ヤス脱退後のオフコース・コンサート収入だが
きっと「四分の一の法則」だろうから
三馬鹿は潤ったろうな
三馬鹿はオフコース特需を何に使ったんだろう、少しでも貯金したろうか
それまで小田の言う「五分の一の法則」で
分けていたというから
ヤス脱退後のオフコース・コンサート収入だが
きっと「四分の一の法則」だろうから
三馬鹿は潤ったろうな
三馬鹿はオフコース特需を何に使ったんだろう、少しでも貯金したろうか
2022/09/24(土) 08:08:55.92ID:b1H5KnfH
西成ベースはバカだから
散財してたはず
散財してたはず
2022/09/24(土) 16:57:38.62ID:czDBmxfH
>>866
他人を精神科医でもないのにASD呼ばわりするその配慮の無さがいかにもASDだな
他人を精神科医でもないのにASD呼ばわりするその配慮の無さがいかにもASDだな
884NO MUSIC NO NAME
2022/09/24(土) 16:58:53.75ID:NTSYYERl 特に思いつめる事も無く本気で何かを目指したような事も無く
毎日食って屁して糞して寝るような暮らしをガイコツみたいな顔で調子こいて送りながら好きな音楽を一生やれた幸せな人だと思うよ
毎日食って屁して糞して寝るような暮らしをガイコツみたいな顔で調子こいて送りながら好きな音楽を一生やれた幸せな人だと思うよ
885NO MUSIC NO NAME
2022/09/24(土) 18:12:04.95ID:Nki6rLty886NO MUSIC NO NAME
2022/09/25(日) 00:54:01.26ID:iIg/ZN9l このスレはヤスを擁護する奴こそがアンチだ
887NO MUSIC NO NAME
2022/09/25(日) 01:01:26.19ID:iIg/ZN9l アンチ巨人とは言うがアンチ阪神なんて聞いたこともない
888NO MUSIC NO NAME
2022/09/25(日) 15:41:49.69ID:ekt6Yotc 精神科医でもないのにアスペと
書き込んだことはみとめるんだな。
開示請求に値するな。
書き込んだことはみとめるんだな。
開示請求に値するな。
2022/09/25(日) 17:25:56.69ID:yvDVHbFa
まだやってるの?
890NO MUSIC NO NAME
2022/09/25(日) 18:56:13.70ID:+M4su34M891NO MUSIC NO NAME
2022/09/26(月) 16:20:43.60ID:FH6unwXu あと10年、頑張って歌い続けられてたら
陽があたるような気がする
陽があたるような気がする
892NO MUSIC NO NAME
2022/09/26(月) 22:48:27.14ID:41loJug5 そう思って30年余
893NO MUSIC NO NAME
2022/09/27(火) 07:44:46.61ID:V8pJyEuv そろそろ時代が追いつく
894NO MUSIC NO NAME
2022/09/27(火) 08:06:11.30ID:cn2+mFOm スポーツっていいな
895NO MUSIC NO NAME
2022/09/29(木) 02:36:05.91ID:cAaUWn7l 鉱夫だった48歳のとき「おやじの海」が大ヒット
サクランボ農家だった57歳のとき「孫」が大ヒット
音楽以外の仕事を何もしたことがない74歳
いまだ浮上せず
サクランボ農家だった57歳のとき「孫」が大ヒット
音楽以外の仕事を何もしたことがない74歳
いまだ浮上せず
896NO MUSIC NO NAME
2022/09/29(木) 03:02:25.31ID:cAaUWn7l897NO MUSIC NO NAME
2022/09/29(木) 22:51:20.64ID:elKSlWCY 慈善活動なんかやってみたら
898NO MUSIC NO NAME
2022/09/29(木) 22:55:00.56ID:vr2EW9HJ この国のレベル
2022/10/01(土) 09:48:07.81ID:wHxTgY0S
ヤスはぼっちだったんだろうな
小田が三馬鹿と楽しそうに戯れるの見て
自分に居場所がないと思ったんやろうな
そういうシチュエーションなら気持ちもわからなくは無い
小田が三馬鹿と楽しそうに戯れるの見て
自分に居場所がないと思ったんやろうな
そういうシチュエーションなら気持ちもわからなくは無い
900NO MUSIC NO NAME
2022/10/01(土) 20:47:19.31ID:FI9jaQSO チューリップの財津はオフコースファンクラブに入っていた
会員番号20番前後だったと思う
ヤスも小田さんのファンクラブに入ればいいのに
会員番号20番前後だったと思う
ヤスも小田さんのファンクラブに入ればいいのに
901NO MUSIC NO NAME
2022/10/03(月) 04:25:58.10ID:zXOs26Dc >>899
自分と同類だと思ってた奴がモテたり出世したりすると急に嫉妬に狂い出す男ってよくいるよなw
自分と同類だと思ってた奴がモテたり出世したりすると急に嫉妬に狂い出す男ってよくいるよなw
2022/10/07(金) 21:52:56.57ID:SncfVoIP
小田は高校時代ラブ凸で最初に知ったけど
ベスト盤だけ借りてその後は興味無くなってたな
なんか昔の人って感じで
そんで最近オフコースに興味持ったけど
ソロ時代とぜんぜん違う多様な音楽性に今更驚いてるよ
結局オフコース時代が一番輝いてたアーティストじゃねぇか
小田も鈴木も
みんな勘違いしてるわ
ベスト盤だけ借りてその後は興味無くなってたな
なんか昔の人って感じで
そんで最近オフコースに興味持ったけど
ソロ時代とぜんぜん違う多様な音楽性に今更驚いてるよ
結局オフコース時代が一番輝いてたアーティストじゃねぇか
小田も鈴木も
みんな勘違いしてるわ
903NO MUSIC NO NAME
2022/10/08(土) 13:53:19.34ID:yftlldYa 後追いが知ったかで語るなよ若僧
904NO MUSIC NO NAME
2022/10/08(土) 15:33:02.70ID:DHxS7Ofa いや間違ってないと思う
905NO MUSIC NO NAME
2022/10/08(土) 19:26:52.93ID:/ZceYvBG >>903
情報社会なので、部屋にいたままですぐに分かったような気になれるお手軽な時代やわな。そういう時代の落とし子たちや。
情報社会なので、部屋にいたままですぐに分かったような気になれるお手軽な時代やわな。そういう時代の落とし子たちや。
906NO MUSIC NO NAME
2022/10/08(土) 21:47:31.22ID:soXhbnPJ >>結局オフコース時代が一番輝いてたアーティストじゃねぇか
これ、いい発言
これ、いい発言
2022/10/08(土) 23:56:25.23ID:2LKL4bPX
自分もミスチルとかと同い年で初めてオフコースの存在知ったのは小4の「さよなら」、興味持ったのは中1のヤスが脱退する辺りだから、ヤスがいた時代はほぼ後追いなんだよな。普通に孫がいてもおかしくない年齢だけどw
908NO MUSIC NO NAME
2022/10/09(日) 11:51:11.33ID:1ET7z7zI ワルは悪いわけでダメなんだけど
そのとき輝きを放ってるワルもいて
中高女子が憧れたりしてた
小田もヤスも学を修めて(小田発言)その先で
歌なんぞ歌って輝きを放ってチヤホヤされて
その輝きの放散期間の大小に差があって
今はその差が大きくなりすぎたか
そのとき輝きを放ってるワルもいて
中高女子が憧れたりしてた
小田もヤスも学を修めて(小田発言)その先で
歌なんぞ歌って輝きを放ってチヤホヤされて
その輝きの放散期間の大小に差があって
今はその差が大きくなりすぎたか
909NO MUSIC NO NAME
2022/10/09(日) 12:11:07.57ID:fDg3lgRC >>907
俺が高3の時、中2か、じゃあパン買ってこい
俺が高3の時、中2か、じゃあパン買ってこい
2022/10/09(日) 20:42:03.83ID:fN4OvVbo
オレなんかさよならのときで5歳だ
ヤス脱退でせいぜい小3
遠い昔のようだ
ヤス脱退でせいぜい小3
遠い昔のようだ
2022/10/10(月) 06:16:30.90ID:IS7SOjoO
オレと言うことは男か
当時はタモリが暗いと煽ったせいで
特に男は公言できなかった
オフコースファンと言うだけで小馬鹿にされた時代
隠れオフコースとかもいた
そういう意味ではあまり楽しくなかったので
リアルタイム世代を羨ましく思うことはないと思う
当時はタモリが暗いと煽ったせいで
特に男は公言できなかった
オフコースファンと言うだけで小馬鹿にされた時代
隠れオフコースとかもいた
そういう意味ではあまり楽しくなかったので
リアルタイム世代を羨ましく思うことはないと思う
912NO MUSIC NO NAME
2022/10/10(月) 06:25:13.74ID:oVO7fZQ5 アラ還の俺は中高の頃、オフコース聴いてるってだけでツウぶれたけどな
2022/10/10(月) 19:09:41.24ID:OJTI1WvV
たしかに暗いイメージしかなかったな
昔兄貴がベスト盤持ってて
聞かせてもらったら数曲で眠くなったぐらいだったし
昔兄貴がベスト盤持ってて
聞かせてもらったら数曲で眠くなったぐらいだったし
914NO MUSIC NO NAME
2022/10/11(火) 15:24:55.26ID:ZPeN7t0A915NO MUSIC NO NAME
2022/10/11(火) 15:35:33.99ID:Tc47R4rH >>902
勘違いしてフテって辞めたのは鈴木本人だけどなw
勘違いしてフテって辞めたのは鈴木本人だけどなw
916NO MUSIC NO NAME
2022/10/11(火) 23:25:31.08ID:gVKR1ks0 いつも思うけど奥さんが客観的に意見しなかったのかねぇ当時
まぁ言われても聞かなかっただろうけど
まぁ言われても聞かなかっただろうけど
917NO MUSIC NO NAME
2022/10/12(水) 01:59:45.28ID:xYSJG9iX いつも思うんだけど
「フテって辞めた」っていうの、ヤスにピッタリだな
「フテって辞めた」っていうの、ヤスにピッタリだな
2022/10/12(水) 06:57:11.18ID:Gs/f/313
奥さんがけしかけたって噂もあったっけ
2022/10/12(水) 08:07:01.29ID:wMVIUkTj
それ聞いたことある。
いつまで𝐧𝐨. 𝟐なの?て。
いつまで𝐧𝐨. 𝟐なの?て。
920NO MUSIC NO NAME
2022/10/12(水) 08:11:12.03ID:m/CQBNuH ただ1つぅ~輝いてぇ~残るぅのは~ファーァンァアアー
921NO MUSIC NO NAME
2022/10/12(水) 11:51:11.09ID:fMlspnOI 奥さんもモデルやってたんだから
自由業のシビアさくらい知ってたと思うんだけどな
よっぽど音楽に疎かったのか
自由業のシビアさくらい知ってたと思うんだけどな
よっぽど音楽に疎かったのか
2022/10/12(水) 13:29:52.63ID:vDUuMBCs
旦那の才能を信じたんだよ
923NO MUSIC NO NAME
2022/10/12(水) 14:51:30.52ID:4H5Xwmp62022/10/12(水) 16:36:13.75ID:oFEwUPRk
捨てられたかw
925NO MUSIC NO NAME
2022/10/12(水) 23:01:45.71ID:Jh3oMbE3 >>917
あの不貞腐れながらエレキを弾く動画は有名だからな
あの不貞腐れながらエレキを弾く動画は有名だからな
926NO MUSIC NO NAME
2022/10/13(木) 03:06:00.52ID:wuxWakx9 堀内孝雄はアリス在籍中にソロで90万枚のヒットを飛ばしながらアリス解散時のテレビのインタビューで解散理由を「谷村新司への嫉妬」と素直に告白している
何もかもがヤスと正反対だよな
何もかもがヤスと正反対だよな
2022/10/13(木) 06:55:28.70ID:HTEshRPo
>>926
ヤスも脱退後20年くらいしてから「君の仕事に感じてしまったジェラシー」とか歌ってたけどねw
ヤスも脱退後20年くらいしてから「君の仕事に感じてしまったジェラシー」とか歌ってたけどねw
928NO MUSIC NO NAME
2022/10/13(木) 12:30:05.10ID:jqv2FvAk ひとりで書き込んでるの?
929NO MUSIC NO NAME
2022/10/13(木) 20:35:43.98ID:N25aGwWS ヤスさんは
今日も音楽活動に没頭していることだろう
夢を見ているのかしら
今日も音楽活動に没頭していることだろう
夢を見ているのかしら
2022/10/13(木) 22:31:55.26ID:RqE2IMX7
アリスは谷村と堀内と均等にヒット曲出してるけど
オフコースは小田ばっかりだからな
オフコースは小田ばっかりだからな
931NO MUSIC NO NAME
2022/10/13(木) 23:13:26.35ID:wuxWakx9 >>930
オフコースは小田も鈴木も均等にヒットしなかったのが小田だけヒットするようになった
オフコースは小田も鈴木も均等にヒットしなかったのが小田だけヒットするようになった
932NO MUSIC NO NAME
2022/10/14(金) 05:59:56.10ID:xXBVGUH4 夢があるから生きていられるのだろうか
2022/10/14(金) 18:30:04.26ID:zkZ5IIw0
ヤスはボーカルに魅力ないのが致命的
声量がなく上辺からなぞっただけのような
歌い方がダメだったな
声量がなく上辺からなぞっただけのような
歌い方がダメだったな
934NO MUSIC NO NAME
2022/10/14(金) 18:51:36.25ID:g2fth9t72022/10/14(金) 19:47:36.25ID:zkZ5IIw0
936NO MUSIC NO NAME
2022/10/14(金) 19:51:02.80ID:4mjMT70b それは福山雅治とかのゴニョゴニョ何を歌ってんか分からないようなのでしょ
ヤスの歌は何を歌ってるのかは最低限伝わる
ヤスの歌は何を歌ってるのかは最低限伝わる
2022/10/14(金) 19:53:16.85ID:zkZ5IIw0
ヤスのボーカルは迫力ないからな
初期のようなフォークデュオなら活きるけど
ロックではだめだ
初期のようなフォークデュオなら活きるけど
ロックではだめだ
2022/10/14(金) 19:54:05.22ID:zkZ5IIw0
フレディーみたいなボーカルあれば
ヤスの糞曲でもいくつかヒットしたかもしれないのにな
ヤスの糞曲でもいくつかヒットしたかもしれないのにな
2022/10/14(金) 23:47:59.17ID:FRFujrzQ
ヤスがボヘミアン・ラブソディのコピーして
ガリレオとか歌うと、意外に良かったりして
ガリレオとか歌うと、意外に良かったりして
2022/10/15(土) 08:45:21.05ID:ZMIxeDkZ
勝手にしやがれがせいぜい関の山
941NO MUSIC NO NAME
2022/10/15(土) 12:24:06.82ID:FutQcWA0 勝手にしやがれは
ヤスの歌声が何となくジュリーのそれに似ていて
あれ、やっぱりモノマネ入ってたのかなー
あの頃は妙に調子こいてて笑えるね
ヤスの歌声が何となくジュリーのそれに似ていて
あれ、やっぱりモノマネ入ってたのかなー
あの頃は妙に調子こいてて笑えるね
2022/10/15(土) 15:06:30.70ID:9zt85wXb
能力表
シンガー ソング ライト
堀内 A A A
谷村 A A A
小田 A A A
ヤス C B E
これじゃねぇー
シンガー ソング ライト
堀内 A A A
谷村 A A A
小田 A A A
ヤス C B E
これじゃねぇー
2022/10/15(土) 15:40:01.81ID:tXh9UH+5
>>942
で、アリス好きなの?
で、アリス好きなの?
944NO MUSIC NO NAME
2022/10/15(土) 17:00:34.11ID:aUgAmnHd >>943
で、お前は本当にヤスが好きなの?
で、お前は本当にヤスが好きなの?
2022/10/15(土) 17:18:57.55ID:9zt85wXb
946NO MUSIC NO NAME
2022/10/16(日) 00:13:10.57ID:go681H0c まーここ数年で出てるベスト盤はほぼ小田曲オンリーだしな
3枚組のやつでかろうじてロンドが入ってたけどそれかよっていう
3枚組のやつでかろうじてロンドが入ってたけどそれかよっていう
947NO MUSIC NO NAME
2022/10/16(日) 17:11:22.51ID:3GLPKM5s この間チャゲアスに肩入れして、
周囲から大馬鹿呼ばわりされたことを
もう忘れたらしい。
負け犬君の記憶力なんてこんなもの。
周囲から大馬鹿呼ばわりされたことを
もう忘れたらしい。
負け犬君の記憶力なんてこんなもの。
948NO MUSIC NO NAME
2022/10/16(日) 21:27:18.98ID:t4uBV+4e スピッツ草野のfm番組でポルナレフの「愛の休日」流れてる
949NO MUSIC NO NAME
2022/10/17(月) 23:45:22.79ID:i1Y/24U/950NO MUSIC NO NAME
2022/10/18(火) 16:27:30.31ID:ruAek1MM 今日もヤスは鼻歌のようなな軽~い歌を作って
悦に入ってるのかも
悦に入ってるのかも
951NO MUSIC NO NAME
2022/10/19(水) 04:17:00.25ID:efSU/ajV 俺がオフコースを自主的に聴き始めたのは
第二オフコース解散直後の1988年
世間では小室哲哉率いるTMネットワーク全盛期で
リードボーカルにも関わらず歌って踊るだけで作詞も作曲も編曲もできない宇都宮隆をバカにしていたが
改めて聴くと少なくともボーカリストとしては
作詞も作曲も編曲も一応できるヤスより100倍マシ
第二オフコース解散直後の1988年
世間では小室哲哉率いるTMネットワーク全盛期で
リードボーカルにも関わらず歌って踊るだけで作詞も作曲も編曲もできない宇都宮隆をバカにしていたが
改めて聴くと少なくともボーカリストとしては
作詞も作曲も編曲も一応できるヤスより100倍マシ
952NO MUSIC NO NAME
2022/10/19(水) 07:58:36.66ID:5Z1rau/b >>951
正確に音程取れなくても?
正確に音程取れなくても?
2022/10/19(水) 21:22:54.39ID:9CcThWqC
ヤスも取れてないだろ
954NO MUSIC NO NAME
2022/10/20(木) 07:59:34.67ID:wV6ZiItP 音程は相方以上に取れてるわい
955NO MUSIC NO NAME
2022/10/20(木) 09:08:18.76ID:5xJnlqMS 当時のヤスはガイコツみたいにキモイ顔だし変な歌ばかりだし嫉妬深くてネチネチしててフテって辞めた迷惑な男でサイテーだった
2022/10/20(木) 10:01:17.92ID:SFRbJ7Bd
ソロになってしばらくしてフェアライトCMIをセッティングしてテレビで歌ってたが、特にフェアライトを使う必然性を感じないしょうむないアレンジのしょうむない曲で哀しかった
957NO MUSIC NO NAME
2022/10/20(木) 10:23:09.16ID:JK8R8mPc 今やパソコンで何とかなりそうな機材が1千万したのよね
958NO MUSIC NO NAME
2022/10/20(木) 17:34:18.71ID:b6k8XVBm >>955
3人組はよく最後まで勤め上げたといっていたがね。
3人組はよく最後まで勤め上げたといっていたがね。
2022/10/20(木) 22:39:01.71ID:B/swQGgQ
何を言っても小田以外は
負け犬の遠吠えだわな
負け犬の遠吠えだわな
960NO MUSIC NO NAME
2022/10/21(金) 10:27:14.46ID:M7Y7qkB6 最終日打ち上げから逃亡した小田よりかは人格者
2022/10/21(金) 15:47:15.16ID:rZ6NAPdQ
いやいや、自分から不貞って
辞めたくせにその後
ネチネチ言う奴よりはマシだよ。
辞めたくせにその後
ネチネチ言う奴よりはマシだよ。
962NO MUSIC NO NAME
2022/10/21(金) 19:41:03.63ID:+sYdElKK その後の人生、
二人の努力・仕事の質というかカラーがガラリ変わったね
ヒット曲をねらうという基本は両者変わらず同じままなのだが、
あちらは
自分の周囲の人間を食わせていく労力も必要となり
幸いそれをこなすことができた
ヤスのほうは
己の中のごく個人的なモヤモヤ解消に拘って過ごし、
一線から離れるにつれ、ますます泥沼みたいな
二人の努力・仕事の質というかカラーがガラリ変わったね
ヒット曲をねらうという基本は両者変わらず同じままなのだが、
あちらは
自分の周囲の人間を食わせていく労力も必要となり
幸いそれをこなすことができた
ヤスのほうは
己の中のごく個人的なモヤモヤ解消に拘って過ごし、
一線から離れるにつれ、ますます泥沼みたいな
2022/10/21(金) 20:01:20.22ID:TdGE2S2+
小田は最近のインタビューでこれまでは周りの要求に沿った歌を作ってきた、その中には本来自分の中にはなかった要素をあえて入れたものもある、でもこれからは若い頃に憧れていたような本当に作りたい歌を作れるかもって言ってた
まあ、実績とともにしがらみや責任も大きかったんだろう
ヤスはのんびり年金暮らしで呼ばれれば週末ライブ、仁も今が一番楽しいって言ってるそうだしジローも松尾も地元でラジオやったりそれなりに楽しそう
まあ、実績とともにしがらみや責任も大きかったんだろう
ヤスはのんびり年金暮らしで呼ばれれば週末ライブ、仁も今が一番楽しいって言ってるそうだしジローも松尾も地元でラジオやったりそれなりに楽しそう
2022/10/22(土) 19:05:39.98ID:O18mkWDM
オフコースの楽曲は小田さんとヤスさんの宝物。
若い時の作品はクォリティが高く、アレンジも
凝っている。たまアリーナ最終日の小田さんMCはツアータイトルの「こんど君と」をきみと今度とか何度も言ったり記憶に混乱が見られた。ヤスさんの最近のMCはわからないが、小田さん歌唱中に歌詞が飛ぶのはしょっちゅう。75才ごく普通の老人の
姿を感じた。
若い時の作品はクォリティが高く、アレンジも
凝っている。たまアリーナ最終日の小田さんMCはツアータイトルの「こんど君と」をきみと今度とか何度も言ったり記憶に混乱が見られた。ヤスさんの最近のMCはわからないが、小田さん歌唱中に歌詞が飛ぶのはしょっちゅう。75才ごく普通の老人の
姿を感じた。
965NO MUSIC NO NAME
2022/10/23(日) 08:32:12.17ID:kw/iaPPm2022/10/23(日) 21:40:42.94ID:170KD8U+
H20に提供した風のロマンスなかなかいい曲じゃねぇか
967NO MUSIC NO NAME
2022/10/24(月) 00:37:10.97ID:gs8/XHtS うん、まあまあ。 でもシングルのA面曲にはならない。
968NO MUSIC NO NAME
2022/10/24(月) 12:22:22.28ID:t47CWSEH ヤスはテレビ出演で、
小田が同じデュオ・グループだったバズの影響か、
ある日突然、ピアノを弾くといいだして、
その頃は間違えが多く、ひどい演奏だったと話していた。
そのバズの二人だと思うのだけれど
ユーミンの50周年お祝いライブ映像では
バックコーラスを務めていたようだ
ユーミンが売れ出したころ
バズもオフコースもがんばっていた
ヒット曲が無かったオフコースだったが、
次は自分たちだと信じていた時代だったと思う
既にしっかりとファンがいて、
関東では当時からチケットがの入手がむずかしくなっていたな
道新ホールの観客13名には驚いたが、
逆にそのお客さんたちを羨ましく思ったものだ
小田が同じデュオ・グループだったバズの影響か、
ある日突然、ピアノを弾くといいだして、
その頃は間違えが多く、ひどい演奏だったと話していた。
そのバズの二人だと思うのだけれど
ユーミンの50周年お祝いライブ映像では
バックコーラスを務めていたようだ
ユーミンが売れ出したころ
バズもオフコースもがんばっていた
ヒット曲が無かったオフコースだったが、
次は自分たちだと信じていた時代だったと思う
既にしっかりとファンがいて、
関東では当時からチケットがの入手がむずかしくなっていたな
道新ホールの観客13名には驚いたが、
逆にそのお客さんたちを羨ましく思ったものだ
969NO MUSIC NO NAME
2022/10/24(月) 15:32:24.83ID:Hv6Ndjah 音楽業界では「三年やって芽が出なければ契約解除」
オフコースは1975年「眠れぬ夜」がスマッシュヒット
1977年「ロンド」がギリギリオリコン100位内
1979年「愛を止めないで」がスマッシュヒット
1980年「さよなら」の大ヒット
ヤスのロンドがなければ「さよなら」もなかった
オフコースは1975年「眠れぬ夜」がスマッシュヒット
1977年「ロンド」がギリギリオリコン100位内
1979年「愛を止めないで」がスマッシュヒット
1980年「さよなら」の大ヒット
ヤスのロンドがなければ「さよなら」もなかった
2022/10/24(月) 17:38:50.46ID:+QTTxvt7
アホか
971NO MUSIC NO NAME
2022/10/24(月) 20:45:45.09ID:QkTtH/ly2022/10/24(月) 20:52:24.13ID:+ftpBkiM
2022/10/25(火) 13:20:01.49ID:orW5HZPJ
眠れぬ夜は75年発売当時はチャートインせず
100位以内に入ったのって秀樹のカバーに便乗して
81年ごろだったかに初チャートインだから
オフコースシングル初の100位以内チャートインはロンドなんだね
すごいねやすさん
100位以内に入ったのって秀樹のカバーに便乗して
81年ごろだったかに初チャートインだから
オフコースシングル初の100位以内チャートインはロンドなんだね
すごいねやすさん
974NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 15:26:45.19ID:B0Mf8N+x975NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 15:32:00.84ID:uIAf14jN ヤスがいなければ小田はデビューすらしてなかっただろうから
全ての小田ファンはヤスの存在に感謝すべきだよな
ヤスの楽曲に感謝する必要は全くないけどw
全ての小田ファンはヤスの存在に感謝すべきだよな
ヤスの楽曲に感謝する必要は全くないけどw
976NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 16:31:30.94ID:hY+RLPED オフコースのヤスの曲は邪魔なだけだった
「えーと、次の曲はー『作詞・作曲/鈴木康博』えーっ、4分40秒?長いよ」
と顔が曇ったもんだ
「えーと、次の曲はー『作詞・作曲/鈴木康博』えーっ、4分40秒?長いよ」
と顔が曇ったもんだ
2022/10/25(火) 16:50:19.59ID:4yKxl3sW
ワムのジョージ・マイケルじゃないほう
978NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 16:58:43.11ID:cLyJRNoR CHAGE and ASKAのチャゲの方
2022/10/25(火) 21:36:36.32ID:/RYZPWe8
ヤスがいたからオフコースなんだよ
ヤスがいなければオダコース
ヤスがいなければオダコース
980NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 21:46:20.03ID:BVnh5NCF981NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 22:11:26.07ID:vwQ1k8SY 乙
982NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 23:15:22.37ID:ROB3Pw55983NO MUSIC NO NAME
2022/10/25(火) 23:23:26.22ID:K9MwWATp 吉田拓郎が作詞して清水が歌うようなのをオフコース名義でやらないで欲しかった
984NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 02:34:48.23ID:kp5/pn3S 一方松本一起が作詞して松尾が歌うのは
ヤスが作詞してヤスが歌うのより遙かにオフコースらしい
ヤスが作詞してヤスが歌うのより遙かにオフコースらしい
985NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 02:35:58.86ID:m7rS8ry7 小田ばかり歓声浴びて3バカがしゃしゃり出てオフコース全盛期のライブは居心地悪かっただろうなヤス
2022/10/26(水) 06:33:19.65ID:D6Q/e3Hn
ライブ自体はみっともないとこ見せたくないと最後まで楽しくやってたんだってさ
でもそれを見た小田が「ヤス自身はほんとは脱退したくないんじゃないか」って思ったらしくそれがまたヤスを怒らせた
でもそれを見た小田が「ヤス自身はほんとは脱退したくないんじゃないか」って思ったらしくそれがまたヤスを怒らせた
2022/10/26(水) 10:14:23.17ID:Xopli4mx
アスペあるある
988NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 10:23:16.54ID:iYQUO6oz そしてフテって辞める(笑)
989NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 14:06:05.17ID:iFP8MwSk タイトル「この先の道」だったか、詞曲ともにいい曲だと思った
990NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 15:00:09.90ID:xn1NEzW5991NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 16:17:38.20ID:KnPGUdhu 2人でやって来てたのに
急にその他大勢枠の方にまわされたら面白くないのは分かるけどな
急にその他大勢枠の方にまわされたら面白くないのは分かるけどな
992NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 17:30:00.85ID:VmTIqn+k お前ら暇だな
993NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 18:18:13.31ID:/uouP2KM ヤスのギターは素晴らしい
994NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 20:51:41.88ID:G+ShbN2+ ポップスやニューミュージックの土俵では、
第一人者だろうな。
ギターで裏メロ弾きながら、相方より高いキーで
これまた違う裏メロを歌ってるんだから、
小田も離したがらない訳だよな。
第一人者だろうな。
ギターで裏メロ弾きながら、相方より高いキーで
これまた違う裏メロを歌ってるんだから、
小田も離したがらない訳だよな。
995NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 21:28:12.57ID:cmfHrcG2 だなー
ヤスの自作曲は置いといて、4人期〜小田ソロのアレンジが平板ワンパターンになったのは事実。またこの感じか〜っていう。
ヤスの自作曲は置いといて、4人期〜小田ソロのアレンジが平板ワンパターンになったのは事実。またこの感じか〜っていう。
996NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 21:44:17.90ID:BNjrMBPT オフコースのピークは解散だ解散だ騒がれて活動休止からの4人でスタートまで
スタートしてからはひたすら失速した
スタートしてからはひたすら失速した
997NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 22:12:21.97ID:xzdcPGEY 演奏やアレンジに自信持つのは大いに結構だけれど
あの歌や歌詞にまで自信満々なのが理解できない
あの歌や歌詞にまで自信満々なのが理解できない
998NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 22:20:49.46ID:Z+Moui9j よく気遅れする事なく満員のステージで歌えるよなぁ、という恥ずかしい歌詞
999NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 22:41:35.59ID:AXPqb9CV オフコースの活動を通じて
私はミュージシャンに向いてないとよくわかりました
でも音楽を愛する気持ちに変わりはないので
今後は楽曲や音楽機器のエンジニアとして頑張ります
とか
音楽学校講師として後進育成に励みます
とかなら論旨明快で誰もが納得するのに
私はミュージシャンに向いてないとよくわかりました
でも音楽を愛する気持ちに変わりはないので
今後は楽曲や音楽機器のエンジニアとして頑張ります
とか
音楽学校講師として後進育成に励みます
とかなら論旨明快で誰もが納得するのに
1000NO MUSIC NO NAME
2022/10/26(水) 22:47:41.71ID:tQ1u9UeH ↑
×楽曲→○楽器
×楽曲→○楽器
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 3時間 24分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 3時間 24分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【野球】セ・リーグ T 2-3 G [5/22] 巨人連勝 延長11回門脇が勝ち越し3塁打 阪神連敗ネルソン失点 [鉄チーズ烏★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍晋三の銅像建立に向けたクラファン、カネ集まらず! [219241683]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]
- 【悲報】日本人気く「少子化対策って結局中年の低身長独身男を結婚させるってことじゃん…それならもう少子化でよくね?女性がかわいそう [257926174]
- 【悲報】最強の予言者ババ・ヴァンガ「1981年生まれの日本人(小泉進次郎)が世界を救う🫵!!」 [904880432]
- お前らレズバトルするぞ