<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan
<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-934-787
【最低価格保証のフロー】
(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)
電話かチャットで最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する
最低価格保障を利用時にはPlusオプションを付けることが出来ない
↓
その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される
↓
72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円
↓
それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない
↓
もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円
なお最低価格保証を使った予約はアカウントと紐づいていないが
スマホアプリの予約確認→フライトを保存、で紐づけられる
※前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK104便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566373981/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK105便
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/21(月) 09:31:40.75ID:U+8+AG470
2019/10/21(月) 09:32:43.32ID:U+8+AG470
宮古島へ行こう
3過去スレ
2019/10/21(月) 14:07:42.40ID:cHm8SRXT0 105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1571617900
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1566373981
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1561543258
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557644977
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1550144183
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1545574145
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1541657724
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536220630
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1532003834
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1526985365
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1517813717←実質95便
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1517532870
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1507980317
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1504108218
091 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1499337027
090 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1495942101
089 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493677346
088 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1488006946
087 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485173759
086 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481728986
085 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1478419219
084 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476193835
083 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1473151002
082 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470828698
081 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467706587←実質81便
080 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1464965632←実質80便
079 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1427004516←実質79便
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461663829←実質78便
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826←実質77便
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1457506343
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456483629
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454157667
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452784871
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1449526679
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1447539083
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445830124
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1444167518
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442216211
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1440235182
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437827046
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435994419
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434074419
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432077504
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429614757
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426981419
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1566373981
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1561543258
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557644977
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1550144183
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1545574145
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1541657724
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536220630
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1532003834
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1526985365
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1517813717←実質95便
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1517532870
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1507980317
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1504108218
091 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1499337027
090 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1495942101
089 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493677346
088 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1488006946
087 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485173759
086 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481728986
085 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1478419219
084 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476193835
083 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1473151002
082 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470828698
081 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467706587←実質81便
080 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1464965632←実質80便
079 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1427004516←実質79便
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461663829←実質78便
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826←実質77便
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1457506343
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456483629
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454157667
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452784871
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1449526679
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1447539083
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445830124
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1444167518
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442216211
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1440235182
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437827046
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435994419
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434074419
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432077504
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429614757
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426981419
4過去スレ
2019/10/21(月) 14:08:22.12ID:cHm8SRXT0 060 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424838636
059 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423517691
058 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422097940
057 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1420538196←実質57便
056 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416918474←実質56便
055 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416864204
054 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415656079
053 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414281711
052 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1413032676
051 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411971113
050 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1410491565
049 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409435909
048 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407578130
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405472900
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1404358667
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402894647
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1401498370
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400049911
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398586357
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397139553
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222446←実質40便
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222441
038 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391667340
037 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390054578
036 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388300936
035 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1386295707←実質35便
034 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383297073←実質34便
033 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414←実質33便
032 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382931406←実質32便
031 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871←実質31便
030 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277←実質30便
029 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397
028 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587
027 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180
026 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522
025 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089
024 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159
023 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205
022 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084
021 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610
020 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649←実質20便
019 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953
018 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200
017 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454
016 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911
015 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948
014 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378
013 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152
012 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185
011 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125
010 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872
009 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533
008 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185
007 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044
006 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373
005 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357
004 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774
003 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621
002 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406
001 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572
059 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423517691
058 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422097940
057 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1420538196←実質57便
056 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416918474←実質56便
055 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416864204
054 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415656079
053 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414281711
052 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1413032676
051 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411971113
050 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1410491565
049 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409435909
048 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407578130
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405472900
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1404358667
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402894647
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1401498370
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400049911
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398586357
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397139553
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222446←実質40便
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222441
038 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391667340
037 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390054578
036 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388300936
035 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1386295707←実質35便
034 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383297073←実質34便
033 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414←実質33便
032 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382931406←実質32便
031 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871←実質31便
030 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277←実質30便
029 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397
028 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587
027 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180
026 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522
025 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089
024 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159
023 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205
022 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084
021 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610
020 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649←実質20便
019 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953
018 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200
017 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454
016 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911
015 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948
014 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378
013 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152
012 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185
011 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125
010 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872
009 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533
008 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185
007 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044
006 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373
005 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357
004 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774
003 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621
002 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406
001 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 18:09:59.98ID:giXanXDh0 とぅちゃん
かぁちゃん
じぃちゃん
に会いに行くキャンペーンに毎度の違和感がある…
オーストラリアの流儀なのかな?
かぁちゃん
じぃちゃん
に会いに行くキャンペーンに毎度の違和感がある…
オーストラリアの流儀なのかな?
2019/10/21(月) 20:38:56.53ID:OJuI8/aw0
ジェッ太くん大好き
2019/10/21(月) 20:57:18.83ID:/kqoAN9H0
あのジェッ太の漫画を見るとほっこりする。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 21:02:11.11ID:rW94YQSx0 庄内ってマジでつまんないな、2度と行かない。
だだちゃ豆は塩全体にかかり過ぎてしょっぱ過ぎ
ラーメンクソ不味いし芋煮もこっちはレベル低い
山形は日本海側2度と行かないや、さっさと撤退しろ。
だだちゃ豆は塩全体にかかり過ぎてしょっぱ過ぎ
ラーメンクソ不味いし芋煮もこっちはレベル低い
山形は日本海側2度と行かないや、さっさと撤退しろ。
2019/10/21(月) 22:09:26.63ID:NWyjB9FC0
ホモは優遇されるってマジ?
カンタスだけ?
カンタスだけ?
2019/10/21(月) 22:10:26.58ID:hnd/u72H0
そのうちオプション機内食で
ジェットスターオリジナル庄内米だだちゃ豆おむすびとか売りそう。
ジェットスターオリジナル庄内米だだちゃ豆おむすびとか売りそう。
2019/10/21(月) 22:21:33.33ID:rW94YQSx0
>>10
ファミマでだだっちゃ豆おにぎり売ってた
ファミマでだだっちゃ豆おにぎり売ってた
2019/10/21(月) 23:48:23.03ID:B5+coMGh0
>>8
ラーメンの好みは?
ラーメンの好みは?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 00:49:51.21ID:uQmQPFko0 今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
2019/10/22(火) 03:10:14.99ID:njBSP2d90
台風2つ来るってよ
2019/10/22(火) 08:04:59.07ID:p6yaP7CC0
「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
2019/10/22(火) 11:18:42.07ID:LUQe5Xmf0
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 11:31:08.82ID:1+OXEwST0 >>12
ってか千葉と同じラーメンなんだよ庄内
ってか千葉と同じラーメンなんだよ庄内
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:48:32.57ID:QW6ZNdH90 庄内は味噌ラーメンと味噌入り芋煮を食べる場所
2019/10/25(金) 12:48:33.00ID:y4iqCbqF0
帰りの下地島
スマホのQRコードを見せ普通ににゲートを抜けておったん画面を消して
タラップ登ったところで乗務員にスマホ画面を見せようとしたら
帰りの搭乗券が消えていて次の旅程(ホームページ)が表示されていた
バグだかiPhoneいかれたのか知らないけど焦った。
名前と免許証見せて帰ることはできたけど
スマホのQRコードを見せ普通ににゲートを抜けておったん画面を消して
タラップ登ったところで乗務員にスマホ画面を見せようとしたら
帰りの搭乗券が消えていて次の旅程(ホームページ)が表示されていた
バグだかiPhoneいかれたのか知らないけど焦った。
名前と免許証見せて帰ることはできたけど
2019/10/25(金) 15:13:35.69ID:Icc3YEK90
さっきのGK324、揺れたけどよく成田に降りたわ
NHのA380は諦めてダイバートしたくらいなのに
NHのA380は諦めてダイバートしたくらいなのに
2019/10/25(金) 15:40:32.97ID:tt22uZ8E0
>>20
羽田に行ったのかな?
羽田に行ったのかな?
2019/10/25(金) 15:58:24.43ID:Icc3YEK90
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 16:44:25.30ID:S66iiNN50 ウィラーやバス動いてないの?
成田駅からの千葉交通とか
成田駅からの千葉交通とか
2019/10/25(金) 16:56:03.22ID:Z5E7h2bw0
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 17:12:06.64ID:S66iiNN50 >>24
ウィラーサイトから買えるから動いてるんじゃない?
ウィラーサイトから買えるから動いてるんじゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 17:16:54.64ID:S66iiNN50 ウィラーも運休になってるな、早めに成田駅移動して宿取った方がいいよ。
空港で寝る事になるよ。
空港で寝る事になるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 17:22:48.90ID:S66iiNN50 今なら東横イン成田1しつつと湯楽城2つじゃらんで空いてる。
2019/10/25(金) 17:24:04.32ID:Z5E7h2bw0
2019/10/25(金) 18:28:17.74ID:jOlYRKAI0
ダイバードとは鳥が死ぬことである
2019/10/25(金) 18:54:59.43ID:cZ7U1rSK0
>>28
成田駅の近くでもいいんだぜ
成田駅の近くでもいいんだぜ
2019/10/25(金) 20:16:26.81ID:WUFCMa8h0
すっかりスレチになって申し訳ないんですが、おかげさまで3タミそばの東横インが確保できました
結局アクセス成田に6時間乗車でフライト時間をゆうに超えてしまった。しかもまだ空港の料金所付近を走行中w
アドバイスいろいろありがとう
結局アクセス成田に6時間乗車でフライト時間をゆうに超えてしまった。しかもまだ空港の料金所付近を走行中w
アドバイスいろいろありがとう
2019/10/25(金) 20:24:31.48ID:Ma7jzsSj0
てんやわんやだなおつかれ
2019/10/25(金) 21:13:42.88ID:WUFCMa8h0
ってことでやっと東横イン
つくば経由で走らせようとしたバスの運ちゃんの完全な判断ミスなんだけど、
誰ひとり文句も言わずに6時間あまり乗っていたのには感心した
GKネタとして…下地島便は他のLCC便と明らかに客層が違うね
ほとんどが座席指定してて機内販売も盛況でバウチャー付いてる客も多いし、レンタカーや機内販売ではゴールドカードばかり見かけたし
つくば経由で走らせようとしたバスの運ちゃんの完全な判断ミスなんだけど、
誰ひとり文句も言わずに6時間あまり乗っていたのには感心した
GKネタとして…下地島便は他のLCC便と明らかに客層が違うね
ほとんどが座席指定してて機内販売も盛況でバウチャー付いてる客も多いし、レンタカーや機内販売ではゴールドカードばかり見かけたし
2019/10/25(金) 21:14:37.71ID:2p8Xpn3S0
下道通らず成田に戻すのか。酷だね。お疲れさん
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:39:31.52ID:KGNxvlYp02019/10/25(金) 21:40:44.22ID:WUFCMa8h0
>>34
ありがとう
成田周辺の下道は至るところで冠水してたから、安全策を取ったんだとは思うけど
まだトイレ付きだからいいけど、もしも東京シャトル専用車だったとしたら…
下地島行きは、カーテンで隠しながら降下直前にパイロットが2人とも必ずトイレに行くけど、
他の国内便でもあるのかな?
ありがとう
成田周辺の下道は至るところで冠水してたから、安全策を取ったんだとは思うけど
まだトイレ付きだからいいけど、もしも東京シャトル専用車だったとしたら…
下地島行きは、カーテンで隠しながら降下直前にパイロットが2人とも必ずトイレに行くけど、
他の国内便でもあるのかな?
2019/10/25(金) 21:45:35.24ID:WUFCMa8h0
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:58:59.34ID:QI6dAQOw02019/10/25(金) 22:11:44.32ID:WUFCMa8h0
>>38
17エンドでのソラシドの訓練飛行見物が高いものについてしまいましたがw
17エンドでのソラシドの訓練飛行見物が高いものについてしまいましたがw
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 22:29:07.43ID:QI6dAQOw02019/10/26(土) 08:24:04.75ID:f7eclmGi0
2019/10/26(土) 08:27:24.53ID:OsknlTBo0
2019/10/26(土) 08:31:08.70ID:OsknlTBo0
で、東横インを出て無事成田を脱出したのですが、
空港内の至るところに寝袋が転がっているのを見て宴のあとを実感したよ
空港内の至るところに寝袋が転がっているのを見て宴のあとを実感したよ
2019/10/26(土) 11:34:40.19ID:ULhHbC/j0
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、厚化粧、短気、飲酒臭、タバコ臭、アンモニア臭、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪の方、マスクをしている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
飛行機に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子、美女になって、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから、
搭乗するように心がけましょう。
機内マナーを守り、ご協力お願い致します。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、厚化粧、短気、飲酒臭、タバコ臭、アンモニア臭、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪の方、マスクをしている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
飛行機に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子、美女になって、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから、
搭乗するように心がけましょう。
機内マナーを守り、ご協力お願い致します。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:02:02.88ID:4mY6yYWD0 成田と関空に比べて羽田は安全安心
住むなら大田区、日本の中心大田区
住むなら大田区、日本の中心大田区
2019/10/26(土) 17:39:16.50ID:o5E0vy2j0
2019/10/26(土) 22:01:39.93ID:xDT06eUN0
成田のゴールドカードラウンジとか治安悪すぎるしな
ゴールドカード=上流階級みたいなことは全く無い
ゴールドカード=上流階級みたいなことは全く無い
2019/10/26(土) 23:01:00.00ID:UO2u0kNd0
成田のラウンジショボいしw
エアのラウンジに入れない貧民たちの場所
エアのラウンジに入れない貧民たちの場所
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:06:35.76ID:+Wfs/Og9050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 16:55:56.97ID:F7kucgEL0 世界奇怪遺産。あれ?番組打ち切りになったんだっけ?
2019/10/28(月) 12:46:26.19ID:jSrlZizE0
昨日暴力事件で熊本発が成田で警察来るまで降機出来なかったらしいね。乗ってた人ツイートしてる。
2019/10/28(月) 13:35:31.96ID:FFzBvld30
kwsk
2019/10/28(月) 14:01:24.04ID:3CkXk9u10
これ。
https://twitter.com/onsa2235/status/1188442152365244419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/onsa2235/status/1188442152365244419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/28(月) 14:05:10.71ID:h3v3UdAQ0
そんなやつにも「ご搭乗ありがとうございました。また機内でお目に書かれますよう」メールが送信されるのだろうか?
2019/10/28(月) 14:05:48.72ID:3CkXk9u10
勿論客が悪いが、書いてある事が本当なら
ブスッと何も言わずにボタン押して去ったならトラブル誘発とも言える。
外資系じゃたまにある話だけどね。
ブスッと何も言わずにボタン押して去ったならトラブル誘発とも言える。
外資系じゃたまにある話だけどね。
2019/10/28(月) 14:32:10.95ID:h3v3UdAQ0
その理屈ならそいつが目覚めるまで待って
リクライニング元に戻すお願いしなくちゃいけないのかw
リクライニング元に戻すお願いしなくちゃいけないのかw
2019/10/29(火) 12:09:55.40ID:eYhFjzDm0
数年前にCTS→NRTの最終便で遭遇したよ。
前座席のリクライニングが気に入らず蹴り入れたアホ客のせいで缶詰された。
時間が時間だけに周りは殺気立ってな。
結局電車、バスともアウトで自分は空港泊になったが。
前座席のリクライニングが気に入らず蹴り入れたアホ客のせいで缶詰された。
時間が時間だけに周りは殺気立ってな。
結局電車、バスともアウトで自分は空港泊になったが。
2019/10/29(火) 19:01:42.57ID:RDNjlhu80
LCCなんだからリクライニング機能はございませんでいいんじゃない。
国内線だと8割くらいの客は作動してないだろう。
それかデフォルトで倒れた状態、起こした方が楽な人は起こすとか、シートバックの頭の部分は移動しなくて座面が少し前に動くような構造なら倒された感もほぼ無しだろうし。
倒されて狭くなったって感覚よりも倒されてる心理的不快感の方が大きくて。
国内線だと8割くらいの客は作動してないだろう。
それかデフォルトで倒れた状態、起こした方が楽な人は起こすとか、シートバックの頭の部分は移動しなくて座面が少し前に動くような構造なら倒された感もほぼ無しだろうし。
倒されて狭くなったって感覚よりも倒されてる心理的不快感の方が大きくて。
2019/10/29(火) 19:40:26.84ID:8j8VO2LZ0
>>53
書いてある経緯が本当ならトラブル誘発させた客室乗務員にも問題あるわな。
何度か起こそうとして起きなかったのかもしれないが、それならゆっくり背もたれを抑えながらリクライニングを起こすというやり方もできた。
LCCの客層というより、LCCの教育の問題だろうな
書いてある経緯が本当ならトラブル誘発させた客室乗務員にも問題あるわな。
何度か起こそうとして起きなかったのかもしれないが、それならゆっくり背もたれを抑えながらリクライニングを起こすというやり方もできた。
LCCの客層というより、LCCの教育の問題だろうな
2019/10/29(火) 20:28:48.18ID:+pESFbGk0
レガシー並みの接客なんて求めちゃいねぇから起きねぇ馬鹿のリクライニングはガンガン直して欲しい
2019/10/29(火) 21:04:04.01ID:oua2alUd0
足元の荷物を〜とかいちいち声かけるくらいなら足で奥へ蹴り込んでほしい
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:57:44.04ID:egP5PRpn0 スイッチ入れたら、リクライニングしてるやつとかシートベルトしてないやつとかは
ヘッドレストからけたたましい「ピーピー」音が鳴るようなシステムを作ろう
妙に対応するから逆恨みに遭う
ヘッドレストからけたたましい「ピーピー」音が鳴るようなシステムを作ろう
妙に対応するから逆恨みに遭う
2019/10/30(水) 09:01:42.69ID:5xaThXmg0
最近peachが導入しているリクライニング固定済み椅子
日本国内線程度の飛行時間ならそれぐらい割り切ってしまえば良いよ
日本国内線程度の飛行時間ならそれぐらい割り切ってしまえば良いよ
2019/10/30(水) 14:22:54.52ID:GwlTxPnl0
2019/10/30(水) 16:28:12.62ID:supr9hEm0
BAとか普通に客に向かって怒鳴ってるし
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 16:37:39.46ID:OKj3n19s0 潜伏している、チャイ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:24:20.37ID:U/CrajIr0 >>62 確かにセンサー付けるだけだからそれいいかも
なんで付けないんだろう?車は普通だよね
と思ったけど構造が違うんだった。
なんで付けないんだろう?車は普通だよね
と思ったけど構造が違うんだった。
2019/10/31(木) 18:58:37.33ID:P4Mq874g0
NGOの新しく出来た第2ターミナルになってから初めて利用したけど
バスじゃないと辿り着けないKIX2タ程じゃないけど
NRT3タよりは遠かった
特に制限エリア内は3つの中では一番長い
名鉄のドアから飛行機のドアまで歩く時間だけで20分はみてた方が良い
もちろん更に手続きと検査の時間は別途加算
バスじゃないと辿り着けないKIX2タ程じゃないけど
NRT3タよりは遠かった
特に制限エリア内は3つの中では一番長い
名鉄のドアから飛行機のドアまで歩く時間だけで20分はみてた方が良い
もちろん更に手続きと検査の時間は別途加算
2019/10/31(木) 19:20:12.59ID:SMy+4B8n0
>>68
同じ便かも
往路でエプロン初めてというか雨の日に滑走路を初めて歩いたが川が水深1cmはあった
靴ずぶ濡れで機体のカーペットも湿って汚れる
セントレアIPスレで往復ターミナル内に段差があると書いてあったが階段が1F分高低差を昇降する以外通り道がない
同じ便かも
往路でエプロン初めてというか雨の日に滑走路を初めて歩いたが川が水深1cmはあった
靴ずぶ濡れで機体のカーペットも湿って汚れる
セントレアIPスレで往復ターミナル内に段差があると書いてあったが階段が1F分高低差を昇降する以外通り道がない
2019/10/31(木) 20:47:06.07ID:r9P0F0BC0
名鉄の特急、ミュースカイは30分毎だからT1の時より1本早い時間に乗ったがT1の時と同じ時間に乗ってたら間に合わなかった
帰りもT1の時より1本遅い時間しか乗れない
帰りもT1の時より1本遅い時間しか乗れない
2019/10/31(木) 21:39:00.51ID:viRdAAzY0
成田でも搭乗時に雨だと靴べっちょり
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 07:10:43.69ID:01e4yalC0 ランディングは弱気だね
濃霧でGK40は関空へ 景気飛行できないのかね?w
濃霧でGK40は関空へ 景気飛行できないのかね?w
2019/11/01(金) 08:05:10.22ID:0VKnOVB00
降水量2mm程度だったが滑走路上に川が流れてたから降水量多いと靴底を超える水深の川を渡らなければ乗れない
靴の中まで水がしみて靴下も濡れる
靴の中まで水がしみて靴下も濡れる
2019/11/01(金) 10:24:20.96ID:Um3UX+wX0
冬に千歳から最終で名古屋にと思っていたんだけど、子供連れなら市内じゃなくて空港近辺に宿を取るほうが無難ぽいね
2019/11/01(金) 12:09:16.01ID:wT2oo8YU0
(競争率凄いけど)
エアターミナルホテルはいかがですか?
エアターミナルホテルはいかがですか?
2019/11/01(金) 18:25:36.09ID:0VKnOVB00
ジェットスタージャパン、導入を予定するA321LRの仕様概要を発表 2020年8月頃就航へ http://sky-budget.com/2019/11/01/jetstarjapan-a321lr-cabin/
2019/11/02(土) 00:19:16.02ID:keZHbvnoO
>>75 少し高いけどな。まあ仕方ないか
2019/11/02(土) 13:44:19.78ID:ybtqN5t40
2019/11/02(土) 21:56:18.69ID:Tmrsbxsy0
>>64
逆に、中国人に対しては、下手に出てはいけない。お願い調でかしこまってやると、モメることになる。
連中の道徳観は、立場の弱いヤツには何をしてもいい、遜ってるのはそっちが立場が弱いからだ、って感じだから。
高圧的に命令調でやらんと、ききゃあしないよ。
逆に、中国人に対しては、下手に出てはいけない。お願い調でかしこまってやると、モメることになる。
連中の道徳観は、立場の弱いヤツには何をしてもいい、遜ってるのはそっちが立場が弱いからだ、って感じだから。
高圧的に命令調でやらんと、ききゃあしないよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:28:21.93ID:ldps5f0S0 コンビニのウェルネットで支払いしたいんですけど
ちょっと確認したくて画面戻ってまた予約欄から入ると
今すぐ支払うをクリックしても、最初にあったウェルネット
支払いアイコンはなく、クレジットカード支払いと
なんか中国系の支払いアイコンしか表示されないんですが
ウェルネット支払いアイコンはもう表示されない、できないと
いうことなんですかね・・・?
ちょっと確認したくて画面戻ってまた予約欄から入ると
今すぐ支払うをクリックしても、最初にあったウェルネット
支払いアイコンはなく、クレジットカード支払いと
なんか中国系の支払いアイコンしか表示されないんですが
ウェルネット支払いアイコンはもう表示されない、できないと
いうことなんですかね・・・?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:32:02.03ID:qYyezTmh0 >>80
コンビニのウェルネットなど元からない
コンビニのウェルネットなど元からない
2019/11/03(日) 01:40:08.97ID:F+P/FeHC0
>>80
コンビニ払いは3日前まで
コンビニ払いは3日前まで
2019/11/03(日) 02:11:44.06ID:k4z4DxLv0
>>80
クレカ使え
クレカ使え
2019/11/03(日) 09:10:27.06ID:IAJY+gcI0
>>80
一度戻って再度予約画面から入ると消えてしまう糞仕様なんだよ
はじめの支払い画面で「お支払手続きはこちらから ウェルネット決済サイト」を押して
お客様番号 オンライン決済番号などを印刷かメールまたはメモをとらないと再度表示しない
なのでサイトに注意事項が載っている
コンビニ決済で必要なウェルネットの確認番号・決算番号をなくされた場合は、至急コンタクトセンター/ライブチャットまでご連絡ください
一度戻って再度予約画面から入ると消えてしまう糞仕様なんだよ
はじめの支払い画面で「お支払手続きはこちらから ウェルネット決済サイト」を押して
お客様番号 オンライン決済番号などを印刷かメールまたはメモをとらないと再度表示しない
なのでサイトに注意事項が載っている
コンビニ決済で必要なウェルネットの確認番号・決算番号をなくされた場合は、至急コンタクトセンター/ライブチャットまでご連絡ください
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 18:21:56.87ID:a8vCh/Br0 >>74
22時50分着?
名古屋に行く電車の最終が23時31分だから遅延したら間に合わないかもしれないので空港島にあるホテルを予約するのが無難かと。
タクシー2500円位で常滑駅付近まで行けばホテルの選択肢は増す。
22時50分着?
名古屋に行く電車の最終が23時31分だから遅延したら間に合わないかもしれないので空港島にあるホテルを予約するのが無難かと。
タクシー2500円位で常滑駅付近まで行けばホテルの選択肢は増す。
2019/11/03(日) 18:50:32.66ID:56zuSjYG0
2019/11/03(日) 21:48:05.77ID:QRbElfDC0
2019/11/05(火) 22:49:59.19ID:C6nIQuHA0
2回使って慣れた感あるんだけど、もういっぱしのジェッ太を名乗っても問題ない?
2019/11/06(水) 07:30:30.44ID:YgoX7Oed0
ジェッ狸の称号を進ぜよう
2019/11/06(水) 08:14:49.58ID:a86yGUxT0
2019/11/06(水) 12:09:31.85ID:CFrwzozx0
peachがNRT3タに来たから保安検査嬢の混雑が激しくなって以前の倍じゃ全然間に合わない
平日のお昼でこんなに混むなら繁忙期はヤベェな
昔の感覚でギリギリに来ると乗り遅れそうだ
平日のお昼でこんなに混むなら繁忙期はヤベェな
昔の感覚でギリギリに来ると乗り遅れそうだ
2019/11/06(水) 12:41:45.01ID:vw4mrxjQ0
名古屋は走れば最終に間に合うよ
2019/11/06(水) 16:09:43.85ID:NJCp63I50
2019/11/06(水) 23:06:43.80ID:cwaPykqm0
2019/11/07(木) 01:58:48.30ID:GvP2IBb50
>>91
美人なら保安検査嬢もいいなぁ
美人なら保安検査嬢もいいなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 08:31:29.98ID:raawMhr00 機内バウチャーって券に出来ないの?
帰りの便にまとめて使いたい
帰りの便にまとめて使いたい
2019/11/07(木) 13:49:27.52ID:urbypiYe0
http://sky-budget.com/wp-content/uploads/2019/11/Screenshot_2019-11-07-%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86-%E2%80%B9-sky-budget-%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E2%80%94-WordPress.png
http://sky-budget.com/wp-content/uploads/2019/11/Screenshot_2019-11-07-%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86-%E2%80%B9-sky-budget-%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E2%80%94-WordPress1.png
大阪/関西〜高知51.8%
http://sky-budget.com/wp-content/uploads/2019/11/Screenshot_2019-11-07-%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86-%E2%80%B9-sky-budget-%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E2%80%94-WordPress1.png
大阪/関西〜高知51.8%
2019/11/07(木) 17:23:12.04ID:uEUelEee0
GK188が遅延したとして
中部空港00:40発の名古屋駅西口行きの夜行バスってあるみたい
ギリギリだと積み残されたりするのかな
中部空港00:40発の名古屋駅西口行きの夜行バスってあるみたい
ギリギリだと積み残されたりするのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:21:08.82ID:A+Htmv6f0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:22:56.07ID:A+Htmv6f0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:25:24.83ID:A+Htmv6f0 お安く旅行がしたいんでしょ?
2019/11/07(木) 20:04:45.30ID:pOem/86u0
今日の昼頃成田から搭乗したところ、
保安検査場が5レーン稼働してて通過に15分弱といった感じ
ピーチよりGKの出発が重なってるからな気がしたけどね
保安検査場が5レーン稼働してて通過に15分弱といった感じ
ピーチよりGKの出発が重なってるからな気がしたけどね
2019/11/07(木) 21:32:10.24ID:urbypiYe0
>>98
ギリギリってそのバスの発車時間?
終電逃してから2時間以上バス座席確保の為に待つしか方法がない
支払いは車内だから並んでバス停で列形成
バスは約49席
バス停付近の人数数えて少なかったら並ばなくても積み残しなく乗れそうだが
ギリギリってそのバスの発車時間?
終電逃してから2時間以上バス座席確保の為に待つしか方法がない
支払いは車内だから並んでバス停で列形成
バスは約49席
バス停付近の人数数えて少なかったら並ばなくても積み残しなく乗れそうだが
2019/11/07(木) 21:39:45.17ID:urbypiYe0
1時間以上待ち間違えた
2019/11/07(木) 22:04:01.74ID:qi2o03Lh0
>>73
関空って意外とデコボコしてるよね
10月26日にGK554で沖止だった。
意図してそこに降りて意図してそういうタラップ据えたわけではないけれど、ちょうどタラップとバスの間が
直径3メートル深さ3センチくらいのでっかい水たまりで、水踏んでバスに乗ったよ。
関空って意外とデコボコしてるよね
10月26日にGK554で沖止だった。
意図してそこに降りて意図してそういうタラップ据えたわけではないけれど、ちょうどタラップとバスの間が
直径3メートル深さ3センチくらいのでっかい水たまりで、水踏んでバスに乗ったよ。
2019/11/09(土) 10:20:09.32ID:kHI1s2Ey0
ホームページから予約しようとしたが関西が選択肢に入ってない
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:04:29.62ID:OhhlClMW0 知らないのかな?
2019/11/09(土) 14:20:24.37ID:lMo/v9IF0
昨夜 保安検査場で、航空機の職員などには優先通過させてもらいますと書いてあった。
イミグレにしても別枠で優先の通路がある。
これっておかしい。早く来て準備をするのが当たり前だろ?
客を客と思ってない。
イミグレにしても別枠で優先の通路がある。
これっておかしい。早く来て準備をするのが当たり前だろ?
客を客と思ってない。
2019/11/09(土) 14:50:07.90ID:uWPDNZ9o0
2019/11/09(土) 15:17:38.74ID:ger+lUIz0
保安検査場の係員から見て、「客(カネをもらっている相手)」は空港職員/航空会社社員。
飛行機に乗る人は仕事相手ではあるが「お客様」ではない。
飛行機に乗る人は仕事相手ではあるが「お客様」ではない。
2019/11/09(土) 17:42:52.21ID:ZmLPJoJV0
昨日のGK188理由はわからないけど約2時間遅れでセントレアからの終電に間に合わず
自分は元々セントレアのホテルに泊まるつもりだったからそのまま乗ったけど
こういう時は申し出たら手数料なしで払い戻してくれたりするのかな
自分は元々セントレアのホテルに泊まるつもりだったからそのまま乗ったけど
こういう時は申し出たら手数料なしで払い戻してくれたりするのかな
2019/11/09(土) 18:32:27.26ID:woERonSb0
客都合のキャンセルでフィニッシュ
2019/11/09(土) 20:03:43.30ID:KMG5pl5N0
新千歳発成田行き最終出発20分前に欠航だと
2019/11/09(土) 20:43:31.97ID:QpW2nphr0
>>113
機長がもう本日は休みたかったんだろう
機長がもう本日は休みたかったんだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:49:31.86ID:Miy3MAXb0 >>113
それいくら出るの?
それいくら出るの?
2019/11/09(土) 20:55:40.97ID:QpW2nphr0
0円だろ
それ以外に何があるんだ
それ以外に何があるんだ
2019/11/09(土) 21:14:27.62ID:K329uTt70
>>113
宿泊料と夕朝食代、宿泊先までの交通費負担してくれる
宿泊料と夕朝食代、宿泊先までの交通費負担してくれる
2019/11/09(土) 22:16:48.12ID:x4aiOkW20
機材繰りくらいじゃ出ないぞ。
翌日朝へ振替で終わった。 宿代無しで空港泊
翌日朝へ振替で終わった。 宿代無しで空港泊
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:25:16.96ID:PP6DgJZi0 それが、LCC 、でもさ、レガシーでも同じだと思いますの。
2019/11/09(土) 22:37:43.27ID:fuXInN7E0
2019/11/09(土) 22:39:53.63ID:K329uTt70
那覇〜成田で機材繰り欠航で宿泊料他出してもらったけどイレギュラーだったんだな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 23:15:40.40ID:Miy3MAXb02019/11/09(土) 23:46:50.34ID:QpW2nphr0
>>122
しないよ
しないよ
2019/11/09(土) 23:51:19.44ID:HK20o2Pw0
>>108
それある程度の規模の空港なら内際問わずあると思うぞ。
それある程度の規模の空港なら内際問わずあると思うぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 06:04:01.42ID:HlZgAShs0 四月のセールは一月ごろなの?
2019/11/10(日) 06:55:18.06ID:GJCodqm30
>>121
自分も去年福岡成田機材繰り欠航翌日振替で、食事宿泊宿までの交通費出た。
自分も去年福岡成田機材繰り欠航翌日振替で、食事宿泊宿までの交通費出た。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 07:29:14.59ID:LxYVAzm60 出発ゲート通って補償無しは無いだろ、しかも会社都合だし
2019/11/10(日) 08:09:00.73ID:xX5rJUTA0
>>127
理由は?
理由は?
2019/11/10(日) 09:11:24.90ID:f/JZO3bH0
宿泊費とかどうやってもらってんの?
カウンターで「寝る場所ないんや!!」とかやるの?
カウンターで「寝る場所ないんや!!」とかやるの?
130126
2019/11/10(日) 09:24:18.79ID:zsQCdUnW0 >>129
チェックインカウンター前のホワイトボードに、機材繰りの為欠航、翌日に振り替えるので宿泊食事宿までの交通費出すので領収書貰ってねと書いてあった。領収書は後日チャットで画像upして銀行口座に払い込まれてた。
チェックインカウンター前のホワイトボードに、機材繰りの為欠航、翌日に振り替えるので宿泊食事宿までの交通費出すので領収書貰ってねと書いてあった。領収書は後日チャットで画像upして銀行口座に払い込まれてた。
2019/11/10(日) 12:20:25.07ID:sX2WlkwZ0
機材繰り欠航については、LCCの中でもジェットスターは良心的
確かに欠航されるとこちらの予定が狂うのでしっかりしてほしいが保証はしてくれる
確かに欠航されるとこちらの予定が狂うのでしっかりしてほしいが保証はしてくれる
2019/11/10(日) 13:45:22.52ID:VonucwJL0
良心的というか異質だろ
他社は何があろうが補償は一切ない
レジェンドは別
他社は何があろうが補償は一切ない
レジェンドは別
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:23:04.50ID:j5zLi0KV0 ちゃっかり付ける意味無いのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:05:54.73ID:lCe1LeMP0 レジェんど
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:06:27.89ID:lCe1LeMP0 レジェンド、って?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:07:04.28ID:lCe1LeMP0 当たればラッキー!
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 19:01:42.62ID:j5zLi0KV0 レガシーってCAや空港スタッフに通じるの?
レジェンドなら通用したが
レジェンドなら通用したが
2019/11/10(日) 20:28:21.37ID:ftv74hHY0
今日の松山→成田が欠航になったのは昨日の新千歳がらみなの?
振替え便が明後日で明日はどうしようかな
振替え便が明後日で明日はどうしようかな
2019/11/11(月) 00:41:39.12ID:BMmezMIP0
温泉入って待つ
全裸待機しろ
全裸待機しろ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 01:10:12.61ID:vtzLyWGt0 137
ねえ、ばかなの?
ねえ、ばかなの?
2019/11/11(月) 02:10:58.36ID:gs5zFEkx0
2019/11/11(月) 04:04:27.16ID:TejnBPrb0
>>108
何言ってんだよ飛行機を飛ばすことが空港の目的だからな。
何言ってんだよ飛行機を飛ばすことが空港の目的だからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 14:14:56.98ID:jAMZTj9V0 搭乗ゲートで渋滞してるなあと思ったら
おばはんのスマホに家族全員分のモバイル搭乗券を入れいて、
だが肝心の家族は近くにおらず。
係員がこれはどなたのですか?と聞く度に家族を呼ぶ。
アホヅラした子供やおっさんが、その度に列の後方からのろのろと。
久々にいらっとした。
つうか一人ずつ持ってないとダメなんでは?
おばはんのスマホに家族全員分のモバイル搭乗券を入れいて、
だが肝心の家族は近くにおらず。
係員がこれはどなたのですか?と聞く度に家族を呼ぶ。
アホヅラした子供やおっさんが、その度に列の後方からのろのろと。
久々にいらっとした。
つうか一人ずつ持ってないとダメなんでは?
2019/11/11(月) 16:18:20.72ID:EWncBpsv0
そんなこたぁない
公式の説明でも人数分のコードをスワイプして見せるとある
公式の説明でも人数分のコードをスワイプして見せるとある
2019/11/11(月) 18:04:27.36ID:g/jhWtgN0
乗務員繰りであっても少しでも天候悪いと天候のせいにして欠航しても補償なしだよ
2019/11/11(月) 19:34:46.23ID:95iY9Z600
補償なんてないのが普通
パイロットが飲酒で欠航しようが翌日以降振替するだけ有難いレベル
セール価格で返金されても何の得もない
パイロットが飲酒で欠航しようが翌日以降振替するだけ有難いレベル
セール価格で返金されても何の得もない
2019/11/12(火) 07:28:40.29ID:Ts6SH7S50
機材繰り欠航で現地にもう1泊して宿、飯、交通費出してくれてゆっくり観光もできた
ありがとうジェットスター
ありがとうジェットスター
2019/11/12(火) 07:34:22.31ID:SKzxHgn20
去年はジェットスターで来たけど、なんか最近アレなのでJALの宿付きプランで
沖縄滞在中、まだまだ泳げてレンタカー付きちゃんとしたリゾート3泊で2名申し込み4万。
もうこっちに変えるなぁ。
今日はオクマビーチのコテージ泊だし
LCC別買いじゃ試算7-8万だからなー
沖縄滞在中、まだまだ泳げてレンタカー付きちゃんとしたリゾート3泊で2名申し込み4万。
もうこっちに変えるなぁ。
今日はオクマビーチのコテージ泊だし
LCC別買いじゃ試算7-8万だからなー
2019/11/12(火) 08:17:12.32ID:0GuPaHRS0
観光とか宿泊とかとセットで楽しみたい人はそういうのと使い分けるのがいいんだろう
まぁ結局のところ如何に使いこなすかじゃないのかね
あと単純にジェットスターが好きかとか
自分はホップなところが割と好き
まぁ結局のところ如何に使いこなすかじゃないのかね
あと単純にジェットスターが好きかとか
自分はホップなところが割と好き
2019/11/12(火) 11:00:54.78ID:nws53OiT0
ジェットスター・ジャパン、大阪/関西?下地島線を運休 12月1日から
https://www.traicy.com/20191112-GKkixshi
https://www.traicy.com/20191112-GKkixshi
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 11:09:16.32ID:/MRgNcvq0 成田〜下地 ジェット
関空〜石垣 ピーチ
だけでlccはいいよ、飛ばし過ぎ
関空〜石垣 ピーチ
だけでlccはいいよ、飛ばし過ぎ
2019/11/12(火) 12:41:59.07ID:jOVFhpcH0
>>148
冬なら沖縄は激安だから、よく値段見て買った方が良い
冬なら沖縄は激安だから、よく値段見て買った方が良い
2019/11/12(火) 21:09:50.11ID:DuPCbVF20
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:06:05.36ID:3XW7sEaD0 成田バス専用出口出来て早くなったな。
今日エスカレーターに荷物で塞いでたら舌打ちされたので、おいと行ってお前どこの出身だと聞いたら田舎だった。
田舎住んでて急いでるのに座席指定しない貧乏人が座席指定する金持ちに舌打ち、レジェンド乗れば前の席選べるのに
今日エスカレーターに荷物で塞いでたら舌打ちされたので、おいと行ってお前どこの出身だと聞いたら田舎だった。
田舎住んでて急いでるのに座席指定しない貧乏人が座席指定する金持ちに舌打ち、レジェンド乗れば前の席選べるのに
2019/11/13(水) 01:19:49.31ID:mXlit+kV0
さっき乗ったGK211
隣のゲートのMM319が遅れたので
ほぼ同じ時間に出発
GK211は34Rから離陸
MM319は34Lから離陸したみたい
満席だった
隣のゲートのMM319が遅れたので
ほぼ同じ時間に出発
GK211は34Rから離陸
MM319は34Lから離陸したみたい
満席だった
2019/11/13(水) 01:32:14.45ID:mXlit+kV0
×MM319
○MM318
○MM318
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 05:57:24.24ID:8XOEwQTC0 明日から土曜にかけ北海道では猛吹雪。ドームコンサートの嵐が呼ぶ冬の嵐で欠航祭りで阿鼻叫喚。
2019/11/13(水) 12:31:53.07ID:Ams7LRzM0
やっと日本の選択肢に関西が戻った(;・ω・)不便だった
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 14:31:49.92ID:62uo68Dc0 栗買えないだろうなz
2019/11/13(水) 15:57:06.03ID:fY7AQwsD0
栗
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 16:12:46.44ID:D6FBGjWV0 下地沖縄は寒くて泳げないからパス
北海道や四国は雪で運転出来ない
九州位だな行くとしたらそれでも大分と熊本は行けないな
北海道や四国は雪で運転出来ない
九州位だな行くとしたらそれでも大分と熊本は行けないな
2019/11/13(水) 16:15:55.92ID:RG6aQDiw0
冬は売れないんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 18:41:44.53ID:noi5c1lb0 90円セール来たけど、
1月は7円で往復買えたから参戦どーしよ。
1月は7円で往復買えたから参戦どーしよ。
2019/11/13(水) 19:06:09.16ID:RG6aQDiw0
適用期間が遅い日変わらず
適用期間以降のセール待ったほうがいい
適用期間以降のセール待ったほうがいい
2019/11/13(水) 19:17:37.57ID:9Y36Uabb0
栗セールで札幌が表示されないけど、どうなってんだ?。ブラウザ変えても状況変わらないし。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 20:20:06.25ID:ul2VyW1N0 2円ぶりだわ
2019/11/13(水) 21:27:48.09ID:aKDKktNw0
ジェットスターは情弱専用機
2019/11/14(木) 01:32:44.56ID:1O4gck1B0
>>154
田舎者のお前が悪い。
田舎者のお前が悪い。
2019/11/14(木) 07:49:05.50ID:7ErjsRXT0
安くてもどうせ火〜木だから最近は反応しなくなった
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 08:26:35.02ID:4H0VBfrj0 >>169
金〜日安いセールのバニラエア→ピーチになったのが痛いよな
金〜日安いセールのバニラエア→ピーチになったのが痛いよな
2019/11/14(木) 08:37:12.42ID:7ErjsRXT0
就航記念セールぐらいだね
国内は
国内は
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 12:35:28.46ID:gsXUYiPp0 時間の無駄です
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 12:40:41.70ID:Vdv4XCSp0 取れない90円より 取れる1990円
2019/11/14(木) 13:05:27.77ID:IM+wAV7u0
>>173
正しい
正しい
2019/11/14(木) 13:12:09.02ID:FdClGmAK0
期間内の同じ日なら90円のほうがいいが閑散期だぞ
期間外を1990円で買ったほうが曜日も選べる
期間外を1990円で買ったほうが曜日も選べる
2019/11/14(木) 16:41:32.62ID:ap8IpFdF0
平日になかなか旅行行けないからセールといっても他人事だなあ
2019/11/14(木) 17:15:47.52ID:5acZiSyk0
ひ…他人事
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 17:43:39.49ID:hp14nCwu0 またかのフライング販売
2019/11/14(木) 18:14:57.23ID:pweblQnI0
果たしてjetatarの技量で千歳に着陸できるかなw
2019/11/14(木) 18:28:44.96ID:6i0D9gzh0
遅延が多くて乗れないよ
2019/11/14(木) 19:11:06.13ID:pweblQnI0
一旦搭乗させて5時間遅延しても補償ゼロだからなw
2019/11/14(木) 19:31:46.39ID:cpFyAjxP0
30年ぶりに東京行きたいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 19:32:09.10ID:BFhjfK660 根に持ってるけどちゃっかりもしっかりも付けない貧乏人だろ?
機内で頼んだ事もないセコイクレーマー、お前みたいなのはフェリーでも乗ってろよ
機内で頼んだ事もないセコイクレーマー、お前みたいなのはフェリーでも乗ってろよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 19:37:26.95ID:2jwWqADk0 フェリーより安いでスタ―。
2019/11/14(木) 21:36:44.98ID:pweblQnI0
客には日除開けろとか手荷物はまとめろとかいうくせに自分たちは飲酒www
2019/11/14(木) 21:38:48.49ID:pweblQnI0
JetStarのパイって計器飛行できないやついんの?
曇天霧で目的地付近まで飛んで引き返しとか馬鹿なん?他社便は通常運行やんw
曇天霧で目的地付近まで飛んで引き返しとか馬鹿なん?他社便は通常運行やんw
2019/11/14(木) 21:40:18.82ID:pweblQnI0
そりゃ、JLに就職できないクズの集まりだったかw
客室乗務員も高飛車だったり贅肉7kg以上あったりひどいしな
化粧のセンスも悪いし
客室乗務員も高飛車だったり贅肉7kg以上あったりひどいしな
化粧のセンスも悪いし
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 21:57:53.72ID:diHT+ndo0 蒲郡の基地外とか連投する奴の意見は全く参考にならない
ジェットさま最高!
ジェットさま最高!
2019/11/14(木) 22:03:29.49ID:pweblQnI0
JetStarを擁護する子供部屋おじさんw
メタボジェッ太みたいな体型か?
私語デカイ声でやってくるクソグランドスタッフでももらってあげろよw
メタボジェッ太みたいな体型か?
私語デカイ声でやってくるクソグランドスタッフでももらってあげろよw
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 22:13:49.86ID:Y7AS6jwp0 酸素マスク着用方法の説明なのに
シートベルトをかざしてたCAさんのことは忘れない。
シートベルトをかざしてたCAさんのことは忘れない。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 23:19:46.18ID:UuQV6uE40 【チロル】ジェットスター、国内線片道90円の「ビックリ栗くりセール」11月15日18時発売
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573737514/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573737514/
2019/11/15(金) 02:17:55.68ID:KzoVaq0A0
実質JALの子会社だからな。公務員体質が抜けてない
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 03:03:16.58ID:Dva+roX60 >>165
そうゆう時はgoogle経由で表示させる。
gooleで ジェットスター 成田 札幌 等で検索して
検索結果の ジェットスターで予約する をクリックすると
ジェットスターのページで札幌が選択された画面が出る。
そうゆう時はgoogle経由で表示させる。
gooleで ジェットスター 成田 札幌 等で検索して
検索結果の ジェットスターで予約する をクリックすると
ジェットスターのページで札幌が選択された画面が出る。
2019/11/15(金) 07:14:23.88ID:6arEgDp30
春秋乗るとジェットスターが遅延してるから渋滞して春秋も
遅れるんだよふざけんな
遅れるんだよふざけんな
2019/11/15(金) 07:31:29.18ID:mikVS9Cd0
そりゃあんだけ横柄なグランドスタッフにはじまり、2時間5時間遅延でも一切謝らないからな。振替いやなら払戻しのみ。
振替なんてまずできないし、他社便は対象外。
振替なんてまずできないし、他社便は対象外。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 08:14:38.42ID:xkMivx4u0 永遠に乗らないで良いよここにも来るなゴミ客くれ
2019/11/15(金) 08:36:56.54ID:0znhzUIl0
>>177
正解!
正解!
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 13:00:43.39ID:JuidTxR/0 セールで沖縄一泊して来よう買えなくてもいいや。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 13:40:32.73ID:rdAo5Qwi0 お天気
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 14:22:27.24ID:rrOby9nO0 >>198
ライバル
ライバル
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 14:23:52.54ID:rrOby9nO0 しかし、カード払い手数料がいつのまにか620円になってたのは驚いた。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 14:28:58.34ID:/3+jgHUv0 >>201
おまけに未だにギフトバウチャー販売停止だし
おまけに未だにギフトバウチャー販売停止だし
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 14:30:00.29ID:rrOby9nO0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 14:46:08.82ID:xkMivx4u0 >>200
じゃあバラけようよ、こっちは1月15〜16狙う
じゃあバラけようよ、こっちは1月15〜16狙う
2019/11/15(金) 15:11:51.31ID:xcZtUAzm0
2019/11/15(金) 15:35:56.55ID:9bup0Mza0
紙っぺらに印字するだけのチケットなのに、カード決済の手数料ってあり得ないよな?
こういうのって、ナショナルキャリアとか見習わないから良いけど、普通は役所から指導入らないのかな?
こういうのって、ナショナルキャリアとか見習わないから良いけど、普通は役所から指導入らないのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 16:34:33.52ID:L07NCf9a0 >>204
じゃ俺は1月29日〜30日狙うわ。
じゃ俺は1月29日〜30日狙うわ。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 16:41:11.61ID:rdAo5Qwi0 玉子買えるかな。
2019/11/15(金) 17:17:51.69ID:cy63yjpI0
2月の宮古島はおれに譲って
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 17:26:03.43ID:fUf98xuH0 カード払い手数料はカード会社からすると違反行為
1000円近い手数料とるなんて ドロボー
1000円近い手数料とるなんて ドロボー
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 17:30:36.23ID:xkMivx4u0 庄内松山余裕
高知高松宮崎札幌も割と
長崎鹿児島被らなければ
沖縄厳しい
下地は激戦ってとこかな
高知高松宮崎札幌も割と
長崎鹿児島被らなければ
沖縄厳しい
下地は激戦ってとこかな
2019/11/15(金) 17:30:53.63ID:yQnqVfvZ0
ジェットスターの制服も機体カラーと同じがいいな
オレンジ1色はなんかバランス悪い
せっかく機体のカラーリングはかっこいいのに
オレンジ1色はなんかバランス悪い
せっかく機体のカラーリングはかっこいいのに
2019/11/15(金) 17:45:19.62ID:8drlWB1e0
カード手数料高過ぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:04:29.03ID:f1cji1xW0 お前ら買えた?
俺は沖縄往復買えたわ。
俺は沖縄往復買えたわ。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:05:58.78ID:f1cji1xW0 7円セールも沖縄往復取れたし、今年のセールは大勝利だったw
216sage
2019/11/15(金) 18:06:07.52ID:XobNRHfX0 狙ってた日むしろ普段より値上がりしてたわ
2019/11/15(金) 18:06:30.84ID:07b/x2Qy0
全く繋がらん
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:09:40.22ID:f1cji1xW0 買える確率の高い買い方が分かってきたかも。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:11:03.32ID:J3IM1K5402019/11/15(金) 18:13:25.25ID:oadm79vF0
鹿児島往復普通に取れた。
でも多分休み取れないなぁ…(笑)
でも多分休み取れないなぁ…(笑)
2019/11/15(金) 18:14:15.34ID:8drlWB1e0
庄内往復とれたわ!
鹿児島狙えばよかったわ…
鹿児島狙えばよかったわ…
2019/11/15(金) 18:18:05.94ID:Jq3VV9t80
2019/11/15(金) 18:18:34.01ID:EWc5S3q60
2019/11/15(金) 18:20:18.07ID:6KBkmmf30
18時直後から重くなってエラー吐いてたけど
徐々に軽くなって15分ごろには買えてたわ。久々に取れて嬉しい
徐々に軽くなって15分ごろには買えてたわ。久々に取れて嬉しい
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:20:41.09ID:J3IM1K540226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:21:54.68ID:xkMivx4u0 最近買い方変わって全く買えない、事前にログインしてるパターンが全く通用しなくなったし同時だと子供出る。
でもなんとか沖縄片道予定日に確保したので、残りはジョットで今のうちに買っておくこれでも安いし感謝だ
でもなんとか沖縄片道予定日に確保したので、残りはジョットで今のうちに買っておくこれでも安いし感謝だ
2019/11/15(金) 18:26:23.87ID:Xg5NDTdq0
高知→成田とかまだ買える
2019/11/15(金) 18:29:55.01ID:cy63yjpI0
建国記念日後の宮古島栗拾い完了したわ
2019/11/15(金) 18:31:02.51ID:EWc5S3q60
前回の990円セールで買っちゃったのに。
あの日はいきなり当日昼過ぎに予告で考える暇なく復路は4480円に。
今見たら往復とも90円w
あの日はいきなり当日昼過ぎに予告で考える暇なく復路は4480円に。
今見たら往復とも90円w
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:32:53.49ID:xkMivx4u0 >>227
庄内なんか明日でも買えそうw
庄内なんか明日でも買えそうw
2019/11/15(金) 18:33:44.05ID:VvlGufiL0
カード情報入力でモタモタしてたら売切れてた
2019/11/15(金) 18:33:53.04ID:PB89+LQh0
出先だからアプリで挑戦したけどアプリじゃ絶対買えない
サーバーエラーの後は英語ページに飛ばされて仕方なく進めたけど途中から進めなくなる
死ね
サーバーエラーの後は英語ページに飛ばされて仕方なく進めたけど途中から進めなくなる
死ね
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:34:37.15ID:f1cji1xW0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:36:12.91ID:J3IM1K540 昔はスマホのほうが取りやすかったんだよ。
今はみんな公式アプリ入れてて激戦なのか?
今はみんな公式アプリ入れてて激戦なのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:37:00.28ID:J3IM1K540 今日はウェルネットで買えた?
最近は怖いからカードで直買いしてる
最近は怖いからカードで直買いしてる
2019/11/15(金) 18:37:57.27ID:Xg5NDTdq0
>>232
自分はiPadから予約できたからそんなことないんじゃないの
自分はiPadから予約できたからそんなことないんじゃないの
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:39:54.68ID:xkMivx4u0 >>232
沖縄はアプリで買えたよ、下地はpcだけど
沖縄はアプリで買えたよ、下地はpcだけど
2019/11/15(金) 18:40:07.52ID:JFWaRDRa0
>>235
逆にカードで失敗してるからウェルネット余裕だった
逆にカードで失敗してるからウェルネット余裕だった
2019/11/15(金) 18:41:31.68ID:fksZTkOx0
>>211
いいな路線いっぱいある成田は
いいな路線いっぱいある成田は
2019/11/15(金) 18:47:55.64ID:h1xKOfMh0
90円⇨1150円か!ぼったくりだな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:50:51.60ID:xkMivx4u0 >>238
前回はウェルネット惨敗だったんだよ、だから私もカードにした
前回はウェルネット惨敗だったんだよ、だから私もカードにした
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:54:06.60ID:L07NCf9a0 90円はもう残ってない感じかね。
2019/11/15(金) 18:55:07.16ID:8drlWB1e0
まだ残ってるとこある?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:57:11.05ID:J3IM1K540245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 19:00:44.94ID:L07NCf9a0 >>243
書き込む1分前。名古屋新千歳1/8、90円で残有り
書き込む1分前。名古屋新千歳1/8、90円で残有り
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 19:03:37.43ID:L07NCf9a0 1/31
庄内成田
90円残有り
庄内成田
90円残有り
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 19:04:30.29ID:L07NCf9a0 2/8
庄内成田
90円残有り
庄内成田
90円残有り
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 19:06:29.66ID:L07NCf9a0 1/21
成田新千歳
90円残有り
成田新千歳
90円残有り
2019/11/15(金) 19:17:28.26ID:avblog9U0
これってキャンセルされたら90円の座席は復活するの?
行きだけ取れたから、復活するなら帰りのやつキャンセル待ちで狙ってみようかと
行きだけ取れたから、復活するなら帰りのやつキャンセル待ちで狙ってみようかと
2019/11/15(金) 19:19:01.58ID:3bK3UtOS0
いちいち残席情報書かなくていいから
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 19:26:49.11ID:J3IM1K540 90円とかのセールを1行程オープンジョーで取ったことある人いる?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 19:44:30.71ID:L07NCf9a0 もうさすがに全部売り切れたみたいだな。
2019/11/15(金) 20:13:27.24ID:nnf5qqnb0
90円沖縄往復取れた
でも空港使用料と決済手数料で往復2500円くらいになったわ
国内線でも空港使用料なんかあったっけ?
前にLCC乗ったの2年くらい前だからこんなの記憶にないわ
でも空港使用料と決済手数料で往復2500円くらいになったわ
国内線でも空港使用料なんかあったっけ?
前にLCC乗ったの2年くらい前だからこんなの記憶にないわ
2019/11/15(金) 20:16:07.65ID:nnf5qqnb0
ピーチは値引き渋くなったよな
ジェットスターでたまにこういうセールで旅行させてもらって感謝だわ
ジェットスターでたまにこういうセールで旅行させてもらって感謝だわ
2019/11/15(金) 20:18:10.01ID:8drlWB1e0
2019/11/15(金) 20:20:52.99ID:nnf5qqnb0
>>255
ありがと
久しぶりに旅行したくて安い時にチャレンジしてたけど
最後の決済画面まで行って「すべて売り切れました」みたいな画面で2回くらい買えなかった
今回も本当に決済できるかドキドキものでした
ありがと
久しぶりに旅行したくて安い時にチャレンジしてたけど
最後の決済画面まで行って「すべて売り切れました」みたいな画面で2回くらい買えなかった
今回も本当に決済できるかドキドキものでした
2019/11/15(金) 20:28:49.72ID:owuFKTwr0
ちょっと興味があるんだけど
90円で取ってる人ってどういう感じ?
@平日仕事が休みな人
A有給取る人
B自由業
C無職(不労所得で暮らしてる人を含む)
D学生
E退職者
F@+Aの人
90円で取ってる人ってどういう感じ?
@平日仕事が休みな人
A有給取る人
B自由業
C無職(不労所得で暮らしてる人を含む)
D学生
E退職者
F@+Aの人
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 20:29:43.35ID:J3IM1K540 割と4が多い気がする
2019/11/15(金) 20:30:22.39ID:8drlWB1e0
>>257
B
B
2019/11/15(金) 20:31:45.52ID:owuFKTwr0
あと漁師みたいに季節的によって暇になる人もいるかもね
2019/11/15(金) 20:37:23.85ID:nS+fonm50
まとめサイトのアフィカスバレバレだね
2019/11/15(金) 20:39:58.72ID:owuFKTwr0
2019/11/15(金) 20:55:49.84ID:3rd3Kgb50
90円セール、熊本狙いだったけどダメだった。画面ぜーんぜん進まなくてやっと決済完了しても売り切れ。
また次回のセールを狙おうっと。
ちなみに自由業です。個人事業主なので、前もって休みの調整効くから平日セールはありがたい。
また次回のセールを狙おうっと。
ちなみに自由業です。個人事業主なので、前もって休みの調整効くから平日セールはありがたい。
2019/11/15(金) 20:56:06.16ID:VkZdZlo60
ジェットスターの機内持ち込み制限 7kgって、7.9kgまでOK?
それともキッチリ7.0kg?
それともキッチリ7.0kg?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 21:02:21.64ID:L07NCf9a02019/11/15(金) 21:10:01.44ID:owuFKTwr0
2019/11/15(金) 21:11:04.93ID:CpwhDqSd0
関空高知90円で買えたが
あまりうれしくない
あまりうれしくない
2019/11/15(金) 21:18:56.78ID:owuFKTwr0
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 21:22:32.48ID:Uz72z4Ox0 ピーチは重量に厳しいがジェットスターは緩いと思う。
2019/11/15(金) 21:30:03.92ID:EO2aDXyH0
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 21:44:53.34ID:xkMivx4u0 >>269
成田と鹿児島は厳しいよ。
成田と鹿児島は厳しいよ。
2019/11/15(金) 22:08:04.91ID:fksZTkOx0
札幌は7円セールの頃から1月末までしかどの空港もセールにならないが2月中旬以降ならセールで売ってもいいんじゃないか?
2019/11/15(金) 22:10:09.81ID:Cq8Pm1z20
次のセールはいつ頃ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 22:17:39.49ID:xkMivx4u02019/11/15(金) 22:57:37.48ID:aTdOt8aO0
いつ買っても安いのがジェットスター
いいところなんじゃないの
いいところなんじゃないの
2019/11/16(土) 00:39:16.08ID:5TYsEbz00
決済手数料って1番安い方法の場合運賃に含めるべきだろ。
全ての決済で手数料が発生するというのがおかしい。
機内食なんかと違って全員が払う訳だからね。
全ての決済で手数料が発生するというのがおかしい。
機内食なんかと違って全員が払う訳だからね。
2019/11/16(土) 01:03:04.47ID:guNEZTwL0
まあ、でも、あのー、LCCで支払い手数料取らないキャリアは無いだろうから。
過払い金訴訟みたいに訴えて違法だと認められればなくなるだろうけど。
過払い金訴訟みたいに訴えて違法だと認められればなくなるだろうけど。
2019/11/16(土) 01:13:35.64ID:PCcUdQST0
そうそう、「支払い」手数料って名前がね。
往復予約で決済1回だけなのに2倍の手数料取られるし、追加オプションの支払いでは手数料取られないし。せめて発券手数料とかに名前変えろよ。
往復予約で決済1回だけなのに2倍の手数料取られるし、追加オプションの支払いでは手数料取られないし。せめて発券手数料とかに名前変えろよ。
2019/11/16(土) 02:03:01.35ID:usNnTNOH0
支払手数料ってカード決済手数料とは違うんだよね?
カード決済の手数料は基本的に客じゃなく店が払うもんだし
まぁ90円で関空沖縄往復取れたから文句ないけど
関空まで往復のリムジンバスの方が高いw
カード決済の手数料は基本的に客じゃなく店が払うもんだし
まぁ90円で関空沖縄往復取れたから文句ないけど
関空まで往復のリムジンバスの方が高いw
2019/11/16(土) 02:03:50.57ID:jQJJQDWY0
たしかにリムジンバスのほうが10倍高いわw
2019/11/16(土) 02:08:14.36ID:usNnTNOH0
LCC無かったら新千歳も仙台も石垣島も行ってなかったと思うわ
ピーチ混じってるけど
仙台で帰りのピーチが欠航になってLCCの怖さも思い知らされたけど
陸続きだから高速バスで帰ったわw
ピーチ混じってるけど
仙台で帰りのピーチが欠航になってLCCの怖さも思い知らされたけど
陸続きだから高速バスで帰ったわw
2019/11/16(土) 02:11:42.99ID:usNnTNOH0
浮いた金で沖縄でステーキでも食うかな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 02:17:01.67ID:kV8Y8BuD0 240
やだなあと思う!
やだなあと思う!
2019/11/16(土) 02:25:02.63ID:q9Qlob2p0
2019/11/16(土) 02:29:58.09ID:usNnTNOH0
ピーチは並んでたら抜き打ち抽出で手持ちの重量計で測るよな
それ以前に荷物の数を厳正にしろやと思うが
明らかに土産の袋がオーバーしてる奴もスルーだし
それ以前に荷物の数を厳正にしろやと思うが
明らかに土産の袋がオーバーしてる奴もスルーだし
2019/11/16(土) 02:57:11.96ID:lT/v58970
これからの時期は持って行く服の重さが増えるから多少厳しくなるな。
徹底して荷物減らすような習慣付いて、結果的に旅行が身軽になったわ。
セールしまくりで旅行の回数が増えて、一回の日程が短くなったのもある。
徹底して荷物減らすような習慣付いて、結果的に旅行が身軽になったわ。
セールしまくりで旅行の回数が増えて、一回の日程が短くなったのもある。
2019/11/16(土) 11:49:58.84ID:/zpKev0p0
>>286
セールの度に飛行機乗ってるの?
セールの度に飛行機乗ってるの?
2019/11/16(土) 11:51:17.69ID:/zpKev0p0
>>275
そのかわり遅延のリスクが高い
そのかわり遅延のリスクが高い
2019/11/16(土) 11:54:45.20ID:/zpKev0p0
LCCは安いが空港までの時間と費用
搭乗までの手続き考えれば高いが新幹線かな
セール取れた勝ち組は誇っていいよ
搭乗までの手続き考えれば高いが新幹線かな
セール取れた勝ち組は誇っていいよ
2019/11/16(土) 12:13:36.71ID:Ixo7Yz3e0
(`・∀・´)エッヘン!!
2019/11/16(土) 13:04:34.66ID:ZsqIddxI0
ジェットスター乗るために千葉に引っ越したよ
2019/11/16(土) 13:30:12.54ID:UcA1FaMj0
2019/11/16(土) 13:42:31.46ID:mSmYgpLS0
千葉県と言っても江戸川区との県境と成田市では天と地の差がある
2019/11/16(土) 14:02:57.98ID:CuRt+Q1O0
成田から上野なんて1時間かからないし
2019/11/16(土) 14:03:13.18ID:ZsqIddxI0
>>292
大雑把にしか考えられない人ですね、関東に住んでない人かな?
大雑把にしか考えられない人ですね、関東に住んでない人かな?
2019/11/16(土) 14:04:25.63ID:CuRt+Q1O0
セールだと関空沖縄が往復約2500円だもんな
昔はANAで早割り使って片道2万弱くらいだった記憶がある
昔はANAで早割り使って片道2万弱くらいだった記憶がある
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 14:13:14.40ID:hSepUzaw0 今石垣や宮古1万だぞ。
片道ジェット帰りはレジェンドが正解だ
片道ジェット帰りはレジェンドが正解だ
2019/11/16(土) 15:12:31.40ID:UcA1FaMj0
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 15:17:46.10ID:CBkQhLVE0 >>297
レジェンドって何かね?
レジェンドって何かね?
2019/11/16(土) 15:33:39.29ID:sOLGXmCG0
飛行機でいけばあっという間の時間を考えると電車移動の僅かな差だけでレジェンド選ぶ理由はないな
2019/11/16(土) 16:53:48.27ID:WRNBWAoC0
成田空港は車で行くところだからな
鉄道で行くのは貧乏人だけ
鉄道で行くのは貧乏人だけ
2019/11/16(土) 17:55:26.33ID:e07hYnX10
金持ってる自慢する奴がLCCスレ見てる不思議w
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 18:10:08.52ID:h1enZpCY0 >>302
どこでも居るよ上で相手にされないから降りてきて同じ事する奴
どこでも居るよ上で相手にされないから降りてきて同じ事する奴
2019/11/16(土) 20:07:05.59ID:PDYJpMR00
間違って買ったらキャンセル出来ないよね?
あー日程間違えてしまった。
あー日程間違えてしまった。
2019/11/16(土) 20:13:58.86ID:K8IZMi9P0
いいじゃん行ってきなよ
気楽に行けるのがレジェンドにはない良さなんだから
気楽に行けるのがレジェンドにはない良さなんだから
2019/11/16(土) 20:20:21.70ID:PDYJpMR00
2019/11/16(土) 20:37:35.34ID:CUwwSEPC0
3000円の差だったらLCCは選ばないけどな普通
2019/11/16(土) 20:50:49.79ID:PDYJpMR00
2019/11/16(土) 20:52:44.08ID:Ixo7Yz3e0
JALよく知らんけど、そんなに安いんか
2019/11/16(土) 21:23:12.48ID:q6NEie2U0
JALは高い
2019/11/16(土) 21:28:13.49ID:PDYJpMR00
>>309
土日の場合ジェットで7000円スーパー先得10290円とかです。
しかもジェットは早朝帰り、レンタカー屋空いてないから前日返さないといけないが、レジェンドなら当時返してそのまま空港送ってもらえる。
沖縄ね。
土日の場合ジェットで7000円スーパー先得10290円とかです。
しかもジェットは早朝帰り、レンタカー屋空いてないから前日返さないといけないが、レジェンドなら当時返してそのまま空港送ってもらえる。
沖縄ね。
2019/11/16(土) 21:48:42.25ID:jJO9x1Lt0
レジェンドの75日前なんて
那覇も福岡も伊丹も10000円前後。
距離を考えたら那覇は超コスパ高。
もちろん支払い手数料無し、座席指定無料、受託手荷物20キロ無料、機内ドリンク無料。
LCCの7000円で成田ならレジェンドの10000円で羽田。
那覇も福岡も伊丹も10000円前後。
距離を考えたら那覇は超コスパ高。
もちろん支払い手数料無し、座席指定無料、受託手荷物20キロ無料、機内ドリンク無料。
LCCの7000円で成田ならレジェンドの10000円で羽田。
2019/11/16(土) 22:42:36.99ID:oyxyq+oD0
>>285
ピーチは関西空港第二ターミナル国内だと保安検査場の前で全員計量だぞ
ピーチは関西空港第二ターミナル国内だと保安検査場の前で全員計量だぞ
2019/11/16(土) 22:47:05.71ID:PDYJpMR00
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 22:58:24.49ID:h1enZpCY0 土産の袋の数だけとか言う前に45リットルや90リットル買っておけば荷物収まるのに
2019/11/16(土) 23:01:33.93ID:CUwwSEPC0
>>313
もう3年くらいピーチ乗ってないけどそんなことになったのか
もう3年くらいピーチ乗ってないけどそんなことになったのか
2019/11/16(土) 23:27:13.01ID:oyxyq+oD0
2019/11/17(日) 00:07:54.86ID:E9JtYu370
>>312
そんな前から買える人にはいいけどね
そんな前から買える人にはいいけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 00:13:34.53ID:Y4z09iLP0 >>318
居るよなどこどこ行きたいとか言って直前まで予定都合合わせる周りの事考えろよ。
居るよなどこどこ行きたいとか言って直前まで予定都合合わせる周りの事考えろよ。
2019/11/17(日) 00:16:09.76ID:tH6hgDLT0
つまらんことで喧嘩するなよw
2019/11/17(日) 00:20:58.93ID:tH6hgDLT0
優しい味=別に美味くない
2019/11/17(日) 00:58:07.02ID:lvEZ5FH/0
>>277
公正取引委員会の仕事。
出国税や燃油サーチャージですら総額表示推奨なんだから。
この前某FSCで台湾便を予約したら総額表示で3万円だったが、
予約確認メール見たら往復運賃たったの8千円。
「あれ?こんなに安かったっけ?」と思ったら下の方にもろもろ加算されて総額は3万円だったw
公正取引委員会の仕事。
出国税や燃油サーチャージですら総額表示推奨なんだから。
この前某FSCで台湾便を予約したら総額表示で3万円だったが、
予約確認メール見たら往復運賃たったの8千円。
「あれ?こんなに安かったっけ?」と思ったら下の方にもろもろ加算されて総額は3万円だったw
2019/11/17(日) 01:05:53.72ID:lvEZ5FH/0
>>296
パックツアーならその値段でホテル1泊付。
しかも申し込み期限が10日前で予定がたてやすい。
LCCと違い万が一乗り遅れても手数料5千円で振替可。
JRのパックツアーと違い、帰路便を宿泊無しで延長可。
パックツアーならその値段でホテル1泊付。
しかも申し込み期限が10日前で予定がたてやすい。
LCCと違い万が一乗り遅れても手数料5千円で振替可。
JRのパックツアーと違い、帰路便を宿泊無しで延長可。
2019/11/17(日) 01:16:57.83ID:UjzkB4cd0
>>322
それって経由便?
それって経由便?
2019/11/17(日) 01:26:53.45ID:lvEZ5FH/0
>>324
EVA航空のKIX-TPE直行便です。
EVA航空のKIX-TPE直行便です。
2019/11/17(日) 01:43:31.94ID:UjzkB4cd0
2019/11/17(日) 02:22:38.65ID:CmGL+byD0
ジェットスターも日本に定着して今やレジェッ太
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 15:06:32.65ID:kKQzPiqq0 総額いくらでしたか?90円セール
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 15:13:42.01ID:On9ZbGIE02019/11/17(日) 15:23:16.69ID:D2Asat/w0
>>328
2300円
2300円
2019/11/17(日) 16:53:28.10ID:ZcLgxvrw0
2019/11/17(日) 18:16:19.59ID:w5uk6/JT0
支払手数料とかいう二重価格制、公取に締め上げられろ
2019/11/17(日) 18:48:53.28ID:1kfDQKPr0
ジェットスターが無けりゃピーチもセールしなくなるしな
この二つがこれからも並存することが重要だわ
この二つがこれからも並存することが重要だわ
2019/11/17(日) 18:52:25.46ID:HkgctAkl0
冬は14時の便がないのがきつい
午前と20時とか
午前と20時とか
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 19:06:33.56ID:On9ZbGIE0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 19:47:12.72ID:bgM45xyS0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 20:38:12.59ID:ZFTLRj2a0 >>329
これが裏技な
これが裏技な
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 20:48:34.82ID:9qCOiczt0 >>335
関東に住んでいないからANAの国際線に乗る機会がない。
みたいな話だな。
ピーチは「大手LCC」ともいえる規模に成長したが、
あくまで地盤は関西故に、関西以外の路線が弱いのは仕方がない。
あとは名古屋とか広島に乗り入れていないので東海北陸中国といった地方ではかなり使いにくいのは事実だろうけど。
名古屋はFDAあり、エアアジアありで結局乗り入れないだろう、広島も春秋あるし。
関東に住んでいないからANAの国際線に乗る機会がない。
みたいな話だな。
ピーチは「大手LCC」ともいえる規模に成長したが、
あくまで地盤は関西故に、関西以外の路線が弱いのは仕方がない。
あとは名古屋とか広島に乗り入れていないので東海北陸中国といった地方ではかなり使いにくいのは事実だろうけど。
名古屋はFDAあり、エアアジアありで結局乗り入れないだろう、広島も春秋あるし。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 20:50:19.05ID:9qCOiczt0 これジェットスターのスレか。
ピーチがなくてもジェットスターがある地域の方が多いような。
支払手数料が違法なのは同じだが。
ピーチがなくてもジェットスターがある地域の方が多いような。
支払手数料が違法なのは同じだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 20:50:19.70ID:9qCOiczt0 これジェットスターのスレか。
ピーチがなくてもジェットスターがある地域の方が多いような。
支払手数料が違法なのは同じだが。
ピーチがなくてもジェットスターがある地域の方が多いような。
支払手数料が違法なのは同じだが。
2019/11/17(日) 21:43:19.13ID:8Fi1ouJI0
>>335
バニラがやってた分のセールやって欲しいのに全然やらなくなったな
バニラがやってた分のセールやって欲しいのに全然やらなくなったな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 22:22:09.91ID:Y4z09iLP0 >>342
奄美4000円沖縄4500円石垣5000円らしいけど、見つからないし土日も早得あるANALにするよ。
成田〜函館
成田〜札幌
成田〜沖縄
これは本当にバニラがセール素晴らしかった。
ピーチは札幌は安くする気あるけど、沖縄は全くない。
札幌専用だ。
奄美4000円沖縄4500円石垣5000円らしいけど、見つからないし土日も早得あるANALにするよ。
成田〜函館
成田〜札幌
成田〜沖縄
これは本当にバニラがセール素晴らしかった。
ピーチは札幌は安くする気あるけど、沖縄は全くない。
札幌専用だ。
2019/11/18(月) 01:11:45.83ID:/M0vj4E20
それ込みでもレジェンドとかよほど安いから文句ないわ
2019/11/18(月) 01:18:16.85ID:Y4jTRLsP0
会社が減れば競争も減る
その内談合価格みたいになってセールも無くなるんだろうな
その内談合価格みたいになってセールも無くなるんだろうな
2019/11/18(月) 02:42:54.53ID:sgg5caW80
実際問題、日本のLCCって、新規参入を拒む目的で、大手二社のサブブランドだからな
2019/11/18(月) 07:52:49.78ID:7+EH1r6r0
親会社が海外だからこんなセールできるのでは
2019/11/18(月) 07:59:54.21ID:NViPh/MR0
2019/11/18(月) 10:37:14.09ID:MFK/WuXd0
ANAは、出資4割(当時)のピーチと10割のバニラを合併させた。
JALは、出資5割のジェットと10割のZIPの2社のままなのかね
JALは、出資5割のジェットと10割のZIPの2社のままなのかね
2019/11/18(月) 11:00:39.96ID:DcP25oBu0
日本のLCCってスマホで言えばMVNOみたいなもんで
LCCはJALやANAの顔色伺いながらしか路線決められないんだよな
LCCはJALやANAの顔色伺いながらしか路線決められないんだよな
2019/11/18(月) 12:16:34.91ID:x2pKJ5dj0
JALがジェットスタージャパンの出資比率を引き上げ単独の筆頭株主に
http://sky-budget.com/2019/11/18/jal-be-largest-shareholder-of-jjp/
http://sky-budget.com/2019/11/18/jal-be-largest-shareholder-of-jjp/
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 12:31:28.62ID:Ta/9qZJ50 341
おせえて
おせえて
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 13:40:29.09ID:kKEh4pFC0 2年くらい前に手数料支払い回避して買ったよ。
同じ方法が今でも使えるかは知らない。
同じ方法が今でも使えるかは知らない。
2019/11/18(月) 14:08:01.75ID:penfhZlm0
バウバウ茶
2019/11/18(月) 14:30:19.56ID:BnmWvA+50
Jetstar Cafeのポテチをジェットスターオリジナルチップスターにカップ麺をジェットスターオリジナルカップスターに変えて欲しい。
2019/11/18(月) 14:30:21.83ID:InClGzmA0
最低価格保証?
2019/11/18(月) 15:22:23.78ID:UyeuhZNO0
>>354
お前口だけで絶対やり方教えないよな
お前口だけで絶対やり方教えないよな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 15:48:07.97ID:d9HosgSs0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 21:29:43.70ID:QcZrI2fL0 >>358
教えたら塞がれるかもしれないから。
教えたら塞がれるかもしれないから。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 08:44:05.56ID:PiOZocVB0 支払い手数料が行政から指摘され改善されたとしても、
その分を運賃に乗せられたら客が払う金額は結局は同じになると思うの。
その分を運賃に乗せられたら客が払う金額は結局は同じになると思うの。
2019/11/19(火) 08:53:44.14ID:JcEYeyq40
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 09:21:38.65ID:neM9PK780 そもそも買い慣れてる人は手数料計算に入れてるし、更に買い慣れてる人は手数料入らないコツも知ってる。
総額表示にしろってなら、最初っからレジェンドで買え。
総額表示にしろってなら、最初っからレジェンドで買え。
2019/11/19(火) 10:56:53.56ID:t7tD/4kM0
\24時間限定!庄内スペシャル★/
【jetstar.com限定】Super Star Sale|販売期間
11月 19日(火) 17:00 ? 11月 20日(水) 17:00
往復700席限定174円セール
庄内便相当売れてないんでしょうな
【jetstar.com限定】Super Star Sale|販売期間
11月 19日(火) 17:00 ? 11月 20日(水) 17:00
往復700席限定174円セール
庄内便相当売れてないんでしょうな
2019/11/19(火) 11:31:25.28ID:DAh9khj70
先日の90円でも魅力のない路線は1時間経っても90円残ってたもんな
700席とかどんだけ売れてないんだよw
700席とかどんだけ売れてないんだよw
2019/11/19(火) 12:01:17.99ID:XRvxijxp0
2019/11/19(火) 12:06:30.72ID:DAh9khj70
庄内も関空から出してくれれば夏なら行く気になるんだけどな
ピーチだと新潟までしか行けないし
さすがに冬の日本海側は行く気がしない
ピーチだと新潟までしか行けないし
さすがに冬の日本海側は行く気がしない
2019/11/19(火) 12:25:07.09ID:7nQNrw+W0
暴風雪でも庄内空港に着陸できるの?
着陸できないから欠航ですなら乗りたくないんだけど
着陸できないから欠航ですなら乗りたくないんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 13:01:19.41ID:jG6CTywL0 ジェッタくん最近あんまり見ないけど元気?
2019/11/19(火) 13:02:22.82ID:41SceolY0
庄内空港ってGKの為に新品のボーディングブリッジあるんだろ?
プレハブターミナルを延々歩かされる事もなく搭乗出来るのに
プレハブターミナルを延々歩かされる事もなく搭乗出来るのに
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 13:20:08.49ID:WqiqWEgJ0 庄内線は行政から補助金たんまり受け取ってるんだろな。
でなきゃド田舎に飛ばさない。
でなきゃド田舎に飛ばさない。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 13:42:07.46ID:rETbkR6q0 https://i.imgur.com/hGCL9oy.jpg
マジで庄内は田舎だからつまらんよw
マジで庄内は田舎だからつまらんよw
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 13:45:36.59ID:Ist9yagS0 庄内は補助金しか飛ばす要素ないだろ
成田から東北なら普通は秋田青森あたりに飛ばす
もしくは北海道か
成田から東北なら普通は秋田青森あたりに飛ばす
もしくは北海道か
2019/11/19(火) 14:11:39.95ID:YRelaI8Z0
なんだ愛媛県が職員にソウル便乗らせたみたいに
秋田県が職員に成田便利用させればいいだけじゃん
秋田県が職員に成田便利用させればいいだけじゃん
2019/11/19(火) 14:20:30.90ID:kqyYrt+50
2019/11/19(火) 14:25:20.47ID:OSIsDQoL0
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 14:55:55.14ID:0hAOIDr102019/11/19(火) 15:08:08.28ID:41SceolY0
成田発着の庄内観光客数を増やせって条件でしょ
庄内発着の成田観光客数増やしても庄内に金は落ちないし
庄内発着の成田観光客数増やしても庄内に金は落ちないし
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:12:06.40ID:737tQSqN0 取り放題だけど決済する気がしないな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:17:12.60ID:RPvmQM4r0 まだ売れ残ってそうw
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:19:18.47ID:RPvmQM4r0 あー、予想通り売れ残ってるw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:19:37.74ID:368L/grM0 庄内の冬…土門拳美術館とルポットフーに関心があれば大変お徳
出羽三山や加茂水族館、善宝寺、本間邸、洋風建築巡りなどほかのアトラクションに興味のある方は春まで待つべき
出羽三山や加茂水族館、善宝寺、本間邸、洋風建築巡りなどほかのアトラクションに興味のある方は春まで待つべき
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:23:52.54ID:737tQSqN0 17時の段階で平日は174円が残り7席とか出てたw
2019/11/19(火) 17:24:54.63ID:bZXGTPU40
これ誰も取らんやろw
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:25:08.93ID:737tQSqN0 ていうか、庄内は初めての冬、どのくらい飛ぶかで評価変わってきそう。
昔の鹿児島みたいに謎基準が適用されてすぐ欠航されたらかなわん。
昔の鹿児島みたいに謎基準が適用されてすぐ欠航されたらかなわん。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:26:30.45ID:737tQSqN0 >>384
一応、取れるだけ4往復、計10席は押さえた
一応、取れるだけ4往復、計10席は押さえた
2019/11/19(火) 17:27:36.73ID:bZXGTPU40
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:28:19.51ID:RPvmQM4r0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:28:42.49ID:737tQSqN0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:31:03.22ID:RPvmQM4r0 一人なのに買う数が多過ぎると思われたら転売を疑われるぞ。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:33:14.47ID:737tQSqN0 転売っていうけど、わざわざオクとかで買う人いるのかね?
しかも平日とか需要ない日程で。
しかも平日とか需要ない日程で。
2019/11/19(火) 17:53:31.79ID:PXPl/zA+0
別に捨てても惜しくない金額だから、行けたら行くでいいんじゃない?
2019/11/19(火) 18:01:36.48ID:OSIsDQoL0
嫌がらせでウェブチェックインだけしそうだな
2019/11/19(火) 18:07:18.63ID:41SceolY0
冬はセールやるんだけど夏は全然やらないし安い期間が短い
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 18:54:24.60ID:neM9PK780 >>394
需要が無いからセールするんでしょ、夏は元々6か9月しかやらないよ。
需要が無いからセールするんでしょ、夏は元々6か9月しかやらないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:45:09.85ID:d5xKl1N40 普段から安いってば。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:46:04.07ID:d5xKl1N40 お試しがないと、廃線になると思う!
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:46:59.93ID:d5xKl1N40 社長が変わってから、ケチ
2019/11/19(火) 21:53:27.67ID:OSIsDQoL0
お前が言うかw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 22:10:40.36ID:D1veIKPM0 庄内からバスで仙台に出て仙台観光をしてはどうか
2019/11/19(火) 22:29:22.87ID:OSIsDQoL0
冬の東北、しかも日本海沿岸舐めてたら普通に死ねるぞ
2019/11/19(火) 22:29:54.07ID:OSIsDQoL0
真冬に庄内行く奴もいれば90円で沖縄に行く奴もいる
2019/11/19(火) 23:01:18.15ID:y/6nCI+G0
ジェッ太って犬?タヌキ?キツネ?
2019/11/19(火) 23:05:40.27ID:IbfamZPC0
どう見てもレッサーパンダ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 23:06:02.39ID:neM9PK780 >>403
レッサーパンダ
レッサーパンダ
2019/11/19(火) 23:12:52.32ID:bZXGTPU40
カワ(・∀・)イイ!!
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 23:21:17.79ID:neM9PK780 夢見ヶ崎行けば無料でずっと見てられる
2019/11/19(火) 23:28:56.96ID:5IJr66/k0
なぜレッサー?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 23:35:58.98ID:neM9PK780 https://appllio.com/ls-9834
スタンプも辞めてしまったね
スタンプも辞めてしまったね
2019/11/20(水) 02:56:33.88ID:sDYXMZAD0
レッサーパンダ帽か
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 06:41:00.06ID:xqRfE3qK0 また流しそう
2019/11/20(水) 07:57:31.01ID:tIIqwQun0
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 08:09:36.86ID:LipBFwxx02019/11/20(水) 08:34:20.14ID:b1DSt6wo0
ここの人はギフトバウチャー買えない対策はどうしてるの?
2019/11/20(水) 08:35:33.26ID:DkHkDKRU0
東京23区の千代田・港・目黒・世田谷以外の平均と比較すると
神奈川の田園都市線沿線や鎌倉藤沢逗子のほうが
社会的地位高く、世の中への影響力大きい人材が多いんだがね。
千葉だけは論外、台風復興遅れてるのも別に世の中困ってないからだよ
神奈川の田園都市線沿線や鎌倉藤沢逗子のほうが
社会的地位高く、世の中への影響力大きい人材が多いんだがね。
千葉だけは論外、台風復興遅れてるのも別に世の中困ってないからだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 08:51:52.75ID:LipBFwxx0 鎌倉住んでてもそっから成田行ってジェットスター乗るなんて社会的地位は高くない
2019/11/20(水) 09:27:50.35ID:OTw4GeJz0
↑無駄金使って社会的地位が上がらない人の意見
2019/11/20(水) 11:48:33.39ID:DkHkDKRU0
意外と鎌倉逗子から成田は楽だったりするんだよな。乗り換えいらずで。
ただ高所得層はGKあまり乗らんだろうけどさ。 羽田からプレミアムクラス
または最低でもクラスJだと思うよ。
先々週はJALで那覇往復したけど、普通席空席有りでJは満席。
身なりの良いゴルフ客ばかりだったね。
ただ高所得層はGKあまり乗らんだろうけどさ。 羽田からプレミアムクラス
または最低でもクラスJだと思うよ。
先々週はJALで那覇往復したけど、普通席空席有りでJは満席。
身なりの良いゴルフ客ばかりだったね。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 12:09:11.35ID:Hd4mtCkY0 ふさがれていた
2019/11/20(水) 13:12:28.20ID:XTZ5PqeW0
既に塞がれてたなら過去にどんな手口でやっていたかバラしてもよかろうよ
2019/11/20(水) 19:49:17.96ID:ygII+hmh0
ウェルネットで押さえたやつの決済期限は何時間?24だっけ?
2019/11/20(水) 20:16:40.23ID:5Y/hBr4k0
翌日2359じやなかった?
2019/11/20(水) 21:44:43.83ID:0sHxM3lk0
もう夏ダイヤ一部発売開始か。
まあレジェンドは330日前とかになったけど。
まあレジェンドは330日前とかになったけど。
2019/11/20(水) 21:48:12.24ID:dIyN9QoN0
>>423
往復15000でセール対象じゃない土日今から買うのは良いですね
往復15000でセール対象じゃない土日今から買うのは良いですね
2019/11/21(木) 00:11:20.89ID:KyPizCmE0
レジェンドの早割とか面倒臭くてやってらんねー
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 02:28:33.01ID:RFS0nQno0 ジェットスターは登場1〜2年の頃の990円セールで沖縄や北海道に行きまくった。
一生分と言えるくらいにw
当時は宿も安かったし、リクルートやじゃらんがポイントばら撒きまくってたので本当に美味しかった。
当時は旅行に行けば高額クオカードがお土産だったので、旅行代金は実質マイナスだった。有り得ない時代だったね。
今、飛行機旅行しようと思ったら結構な出費になるだろう。旅行は本当に贅沢な遊びだと思う。
あの頃に飛行機旅行しまくれたのは本当にラッキーだったと思ってる。
一生分と言えるくらいにw
当時は宿も安かったし、リクルートやじゃらんがポイントばら撒きまくってたので本当に美味しかった。
当時は旅行に行けば高額クオカードがお土産だったので、旅行代金は実質マイナスだった。有り得ない時代だったね。
今、飛行機旅行しようと思ったら結構な出費になるだろう。旅行は本当に贅沢な遊びだと思う。
あの頃に飛行機旅行しまくれたのは本当にラッキーだったと思ってる。
2019/11/21(木) 02:38:45.71ID:8icWaUfO0
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 05:36:25.83ID:jZ8lAxoZ0 >>424
毎週1泊旅行しても10万しないもんな。
毎週1泊旅行しても10万しないもんな。
2019/11/21(木) 06:43:34.83ID:+zrnKHbH0
2014(成田第二)-2016頃の利用数は多かったな。
余計な手数料も安かったり、Plus付けるオプションも安いし
あちこちの宿もBookingとかで押さえたら一泊5000円以内で
普通8000-1万のビジホも取れた頃。
余計な手数料も安かったり、Plus付けるオプションも安いし
あちこちの宿もBookingとかで押さえたら一泊5000円以内で
普通8000-1万のビジホも取れた頃。
2019/11/21(木) 08:25:18.03ID:jSzA21nl0
俺はその更に前、スカイマーク成田就航ラッシュの頃。
キャンペーン運賃は有難かった
旭川とかタダ同然で何度も行かせてもらったわ
キャンペーン運賃は有難かった
旭川とかタダ同然で何度も行かせてもらったわ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 10:10:27.31ID:R6V4Ka+A0 昔は 良かったの会話してる奴って大抵見た目が老けてる
2019/11/21(木) 10:14:51.33ID:mam1QqiP0
セール以外で乗ったのは数回だけだな
2019/11/21(木) 10:39:17.87ID:+zrnKHbH0
GKはマジで一昨年以前のほうが良かったんだよ
遅延率も低くて手数料上乗せ額も少ないし、成田発に関しても
使いやすいダイヤだったんだがな。
去年から羽田発の他社ホテル・レンタカー付きパック
使う率が増えた。週末一泊くらいの人はまだGKでも良いのかもしれんけど
減便で1便しかないような平日にまとめて休んで3-4泊するにはそっちのほうが得
遅延率も低くて手数料上乗せ額も少ないし、成田発に関しても
使いやすいダイヤだったんだがな。
去年から羽田発の他社ホテル・レンタカー付きパック
使う率が増えた。週末一泊くらいの人はまだGKでも良いのかもしれんけど
減便で1便しかないような平日にまとめて休んで3-4泊するにはそっちのほうが得
2019/11/21(木) 11:16:16.07ID:JGJDkHPE0
全路線対象じゃない高いセール
引き取り手がいない売れ残り
引き取り手がいない売れ残り
2019/11/21(木) 11:30:47.64ID:8icWaUfO0
今回は四国方面か〜
悩むな
悩むな
2019/11/21(木) 11:31:38.88ID:mam1QqiP0
関空−高知はその内路線なくなりそうだな
ピーチの関空−松山より需要ないと思う
ピーチの関空−松山より需要ないと思う
2019/11/21(木) 11:45:54.85ID:jQcSE2lH0
>>436
夏の時は朝発で使いやすかったのに冬季ダイヤではお昼に発着と微妙な感じになっちゃったね。
夏の時は朝発で使いやすかったのに冬季ダイヤではお昼に発着と微妙な感じになっちゃったね。
2019/11/21(木) 12:20:54.15ID:oHsh5PQP0
久々の大規模セールだな 888円
諸手数料が高くなったとはいえ、気軽に予約して捨てられる値段のセールは滅多にない
成田〜松山・高知・庄内・熊本・高松・長崎 合わせて1430席
長崎と庄内はまだ行ったことがないからそれ狙う予定
諸手数料が高くなったとはいえ、気軽に予約して捨てられる値段のセールは滅多にない
成田〜松山・高知・庄内・熊本・高松・長崎 合わせて1430席
長崎と庄内はまだ行ったことがないからそれ狙う予定
2019/11/21(木) 12:22:01.15ID:oHsh5PQP0
ただセール開始が18時だと厳しいな 午前11時スタートくらいだとライバル少ないんだがな
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 13:03:17.92ID:R6V4Ka+A0 天気良い今日に売るって衝動買いしそうだw
2019/11/21(木) 13:22:42.05ID:mam1QqiP0
2019/11/21(木) 13:57:58.05ID:YYKevWOW0
セール庄内ばっかりだな
よほど売れてないんだろうな
よほど売れてないんだろうな
2019/11/21(木) 15:00:02.41ID:1I4/D0ve0
関空ー高知は熊本みたいにかなり粘らないと定着しないと思う
2019/11/21(木) 15:43:15.83ID:ZHHctzpy0
高知なんて何もないもんな
高知で初夏に取れる鰹なんて脂がのってなくて実はマズい
高知で初夏に取れる鰹なんて脂がのってなくて実はマズい
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 16:07:17.37ID:R6V4Ka+A02019/11/21(木) 16:28:22.13ID:cEl9S3TY0
高知1泊2日、何しようか
思いつかない
龍馬に頼りすぎな所とか、セールスポイント無いと言っているような感じだ
思いつかない
龍馬に頼りすぎな所とか、セールスポイント無いと言っているような感じだ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 16:41:06.08ID:R6V4Ka+A0 >>446
かかし村 二重かずら ケーブルカーがおすすめ
かかし村 二重かずら ケーブルカーがおすすめ
2019/11/21(木) 17:03:16.87ID:K17VTPNU0
第2の広末涼子探し
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:32:45.12ID:R6V4Ka+A0 >>448
自民党がなんか起こしたら次捕まりそうだなw
自民党がなんか起こしたら次捕まりそうだなw
2019/11/21(木) 18:38:15.36ID:8icWaUfO0
松山取れんかったけど、代わりに高松取れた
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 19:06:07.73ID:R6V4Ka+A0 >>450
スタッドレスか聞いた方がいいよ
スタッドレスか聞いた方がいいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 19:19:09.80ID:Vt4UF9hO0 高松のレンタカーでスタッドレス標準装備ってあるのか?
2019/11/21(木) 19:42:21.18ID:JApHg9RW0
2019/11/21(木) 19:43:27.95ID:JApHg9RW0
>>446
高知は1泊では足りない。幡多とかまで足を延ばすと2泊は欲しい。
高知は1泊では足りない。幡多とかまで足を延ばすと2泊は欲しい。
2019/11/21(木) 20:08:40.78ID:yuiXlvet0
庄内しかとれんかった。
熊本土日なかった。
熊本土日なかった。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 20:21:04.46ID:R6V4Ka+A02019/11/21(木) 20:27:58.60ID:+zrnKHbH0
松山のレンタカー、スタッドレスオプションが足りなくて
ギリギリだったことがあるな。石鎚山ロープウェーまで登るのに
雪が結構降ってきたことがあって、何とかセーフだった。
八幡浜・宇和島方面高速が通行止めになった去年2月。
ギリギリだったことがあるな。石鎚山ロープウェーまで登るのに
雪が結構降ってきたことがあって、何とかセーフだった。
八幡浜・宇和島方面高速が通行止めになった去年2月。
2019/11/21(木) 20:39:12.77ID:sLJt6Rny0
2019/11/21(木) 20:39:48.49ID:sLJt6Rny0
冬の庄内って寒くて何もできない予感
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 20:58:29.67ID:jZ8lAxoZ0 最近買えないので練習したかったが、仕事忙しくて出来なかった。
だが残業代3000円稼げた。
だが残業代3000円稼げた。
2019/11/21(木) 21:45:38.38ID:7arAkO+M0
松山990円セールの時希望日程で取れず片道は990円取れたけど帰りは4490円のを同時に取ったらその後2回もセールが。
スーパースターセールノーマル以外がこんなに出てくるとは思わなかったし。
d払いの1000円還元があったから少しマシだが。
スーパースターセールノーマル以外がこんなに出てくるとは思わなかったし。
d払いの1000円還元があったから少しマシだが。
2019/11/21(木) 21:59:09.78ID:rXxGtvRO0
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 22:11:11.89ID:jZ8lAxoZ0 これが冬便最後のセールかな、後しょぼいのがあるかどうか。
2019/11/21(木) 22:21:08.95ID:JGJDkHPE0
売れない路線は3月でも売れないだろう
3月ならどんな路線でも売れるのか?
3月ならどんな路線でも売れるのか?
2019/11/21(木) 22:35:56.87ID:7arAkO+M0
2019/11/21(木) 23:00:46.03ID:66r6o8+N0
当日にセールのメール出すのやめてくれませんかね
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 23:07:56.67ID:hdKU3Cen0 >>438
栗の10倍いなほの5倍な件w
栗の10倍いなほの5倍な件w
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 23:29:27.78ID:jZ8lAxoZ0 >>467
キャンセルのリセールなんじゃないw
キャンセルのリセールなんじゃないw
2019/11/22(金) 00:11:39.04ID:L+27lxvE0
90円で往復取ったからもういいわ
2019/11/22(金) 00:13:17.91ID:/w/oAjlA0
冬の四国って雪降るの?
海沿いを一周してこようと思ってるけど降られるとキツいな
海沿いを一周してこようと思ってるけど降られるとキツいな
2019/11/22(金) 00:17:06.98ID:L+27lxvE0
山間部は降る
海沿いは降らない
海沿いは降らない
2019/11/22(金) 07:09:39.56ID:0PUjqx6z0
2019/11/22(金) 07:38:06.61ID:ZzDGdP820
>>462
日付も限定だったのか。
日付も限定だったのか。
2019/11/22(金) 08:54:48.30ID:nBq0XA2v0
往復でチケット取って行きの便がキャンセルになったら翌日の帰りの便もキャンセルになるの?
返金される?
返金される?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 09:06:17.29ID:Scakji6T0 庄内、土日で往復888円とれた。
2019/11/22(金) 13:55:04.40ID:9kAwa41X0
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 14:00:34.66ID:QldM/eeV0 >>476
四万十川ならいける確か2時間半かな橋と星の展望台位しか無いぞw
四万十川ならいける確か2時間半かな橋と星の展望台位しか無いぞw
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 14:49:15.75ID:TgXKFN2l0 高知24時間滞在なら空港→牧野植物園→沢田マンション→ひろめ市場→ホテル(泊)→高知城→桂浜→はりまや橋→アンパンマンミュージアム→空港でタイムアップ
2019/11/22(金) 15:31:23.35ID:6QFLD2AV0
レンタカー必須だな
四万十川は沈下橋で清流を眺めるのが良いが
冬は寒くて座ってられんだろうな
四万十川は沈下橋で清流を眺めるのが良いが
冬は寒くて座ってられんだろうな
2019/11/22(金) 15:41:50.22ID:LfnlUQP30
そんな季節で切符が売れないから安くしてくれるわけだしね
2019/11/22(金) 15:42:56.53ID:6QFLD2AV0
まぁね
俺は冬は沖縄に行くな
海水浴はできないけど暖かくていい
しかもオフシーズンだからホテルもレンタカーも安い
俺は冬は沖縄に行くな
海水浴はできないけど暖かくていい
しかもオフシーズンだからホテルもレンタカーも安い
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 15:56:12.23ID:QldM/eeV0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 16:11:10.45ID:wJ8Qz0DQ0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 17:03:42.18ID:PIZkIcKm0 冬はセブ島、ボラカイ島、バリ島
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 17:05:56.08ID:QldM/eeV0 >>483
高知はカツオのイメージだけど、この10〜11月の本マグロはめちゃくちゃ美味いよな。
高知はカツオのイメージだけど、この10〜11月の本マグロはめちゃくちゃ美味いよな。
2019/11/22(金) 19:12:53.45ID:MSztPZi70
高知行ったら尾長鶏見たい
2019/11/22(金) 19:14:13.78ID:MSztPZi70
2019/11/22(金) 19:17:30.23ID:g8iGHmcx0
>>474
なぜなると思うの?
なぜなると思うの?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 20:58:45.86ID:qDsr723k0 片道ずつ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 20:59:13.67ID:qDsr723k0 まだなら有効
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 21:11:59.69ID:W+pDm3Uq0 とはいっても、ひろめは朝から呑めるし
東京ではめずらしい食材も豊富なので観光客ほいほいでもよい。
東京ではめずらしい食材も豊富なので観光客ほいほいでもよい。
2019/11/22(金) 21:24:53.34ID:MSztPZi70
プラス7キロオプションって個数は2個のままなのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 21:27:21.06ID:QldM/eeV02019/11/23(土) 00:17:57.55ID:iRjLsgIv0
四国自転車でのんびり回りたい
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 01:10:38.09ID:kFFZbXQD0 何言ってるのかな?
2019/11/23(土) 04:40:39.23ID:YODRB8bL0
2月の沖縄なんて雨ばっかで寒いのに高いの?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 05:32:17.51ID:Zxfw9jK40 >>496
急所がーと言いたいんだろう
急所がーと言いたいんだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 10:38:21.80ID:A4tag5I00499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 12:25:43.23ID:fK4phB8i02019/11/23(土) 12:31:23.13ID:Yqa1uvTN0
2019/11/23(土) 12:54:35.47ID:SsaUd0Ad0
ひろめが地元うけ悪そうなのはよく分かった
しょうもない居酒屋いくよりはいいんじゃね
観光客は雰囲気も味わいの一つっておもっているしな
コスパ最強ならスーパーやら漁港近くでいい物仕入れて
楽しめばいいわけ
人それぞれの価値観だから
しょうもない居酒屋いくよりはいいんじゃね
観光客は雰囲気も味わいの一つっておもっているしな
コスパ最強ならスーパーやら漁港近くでいい物仕入れて
楽しめばいいわけ
人それぞれの価値観だから
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 13:08:52.56ID:fK4phB8i0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 13:11:20.50ID:A4tag5I00504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:01:32.99ID:fK4phB8i02019/11/23(土) 14:13:42.65ID:qctUY3Hr0
貧乏人がさらに貧乏人を叩く
見えない自由が欲しくて―
見えない自由が欲しくて―
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:30:32.43ID:zx+astBW0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:32:07.31ID:fK4phB8i0 >>506
あるよ、くだらないなお前は
あるよ、くだらないなお前は
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:35:12.23ID:fK4phB8i0 更に言うと俺は生まれも育ちも東京、高知旅行した事も無いチャイナと同じ行動して楽しんで来いよ
2019/11/23(土) 14:37:40.66ID:0u0jcohU0
厨房の喧嘩レベルになってきたな
これが30くらいのオッサンってんだからw
これが30くらいのオッサンってんだからw
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:49:41.21ID:cnLDkpU70 肢体不自由で運転できないからチャイナみたいにバスで見て廻るだけだわ
2019/11/23(土) 14:57:16.62ID:0oqiQ3DM0
2019/11/23(土) 16:34:22.44ID:zi2KfUrl0
虚栄の塊トンキンが暴れてると聞いて
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 18:25:39.55ID:AA5NAOCC0 >>506
金持ちならソラシドエアのボッタクリ青島ツアーに参加してくれよ
金持ちならソラシドエアのボッタクリ青島ツアーに参加してくれよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 19:06:10.68ID:PKR0Ji3a0 トンキンの魚自慢より、新鮮な魚を高知で食べるべし。
トンキンの魚は、よそから運ばれて鮮度が落ちたもの。
江戸前なんていったら、上方に運ばれてから江戸に下って行ったものだから。
トンキンの魚は、よそから運ばれて鮮度が落ちたもの。
江戸前なんていったら、上方に運ばれてから江戸に下って行ったものだから。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 19:52:53.17ID:AA5NAOCC0 >>514
マジな事言うけどカツオもマグロと寝かせた方がうまい、そんな事も知らないで人種差別すんなよ
マジな事言うけどカツオもマグロと寝かせた方がうまい、そんな事も知らないで人種差別すんなよ
2019/11/23(土) 20:21:42.71ID:Ma6UHDps0
それは寝かせちゃ駄目だ。
ヒスタミン蕁麻疹になるよ。
ヒスタミン蕁麻疹になるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 23:11:35.12ID:TVDe2xKh0 新鮮じゃないとダメな魚か多いが、マグロみたいなのは寝かせた方が美味いといわれている
2019/11/23(土) 23:15:07.20ID:KwLp5mV70
マグロ!ご期待下さい
2019/11/23(土) 23:29:59.07ID:q1CId4To0
ぼくスシローで十分
2019/11/23(土) 23:56:11.72ID:Ma6UHDps0
昔、江戸っ子は大枚はたいてでも初物を
食べるのが粋とされていたのだが、
昔のカツオは結構鮮度がヤバくて
蕁麻疹で顔が真っ赤になるのだが
初鰹を食べたんだよーべらぼうめ、
と、自慢するのに都合が良かったので
ヒスタミン蕁麻疹を我慢して意気がって
食べていた。
民明書房ではない何かの本で読んだ。
食べるのが粋とされていたのだが、
昔のカツオは結構鮮度がヤバくて
蕁麻疹で顔が真っ赤になるのだが
初鰹を食べたんだよーべらぼうめ、
と、自慢するのに都合が良かったので
ヒスタミン蕁麻疹を我慢して意気がって
食べていた。
民明書房ではない何かの本で読んだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 00:10:58.81ID:zTKX7GOa0 高知はスマカツオ
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO00213720Y6A420C1000000/
1〜2月のカツオの南郷のカツオが美味い理由
お前らは無知なだけじゃなく、難癖付けるから嫌い。
俺なんかこんなソース知らなかったが味で分かる
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO00213720Y6A420C1000000/
1〜2月のカツオの南郷のカツオが美味い理由
お前らは無知なだけじゃなく、難癖付けるから嫌い。
俺なんかこんなソース知らなかったが味で分かる
2019/11/24(日) 01:26:38.15ID:nW4HaL7p0
愛媛ってロードバイクの聖地なんだってな
松山空港も設備がいいらしい
楽しみだわ
松山空港も設備がいいらしい
楽しみだわ
2019/11/24(日) 03:13:50.99ID:fPyL5nV30
しまなみ海道って実はチャリで行くと橋の部分で海抜0mから橋の高さまで延々と何度も上り下りする羽目になる
レンタサイクルで電動アシスト借りなかった奴が必ず後悔するのがこれ
レンタサイクルで電動アシスト借りなかった奴が必ず後悔するのがこれ
2019/11/24(日) 04:04:49.05ID:nW4HaL7p0
そういうのは慣れてるから大丈夫
四国は外周に3つも空港があるのがええな
何処からでも帰れる
四国は外周に3つも空港があるのがええな
何処からでも帰れる
2019/11/24(日) 04:38:58.06ID:EjoqUYih0
>>523
その通り。しかも今治側はくるくると空中を廻って本道へ行くんだよね。もうその時点で絶望したわw
その通り。しかも今治側はくるくると空中を廻って本道へ行くんだよね。もうその時点で絶望したわw
2019/11/24(日) 07:00:50.06ID:MkmwkNiT0
>>515
それは嘘だ。
新鮮な魚かの手に入りにくい状態での苦し紛れの言い訳だ。
その手のデマの出始めは、前の東京オリンピックの前後。東京周辺に人口が急増して生鮮食料品の流通が逼迫した時期だな。
熟成だの寝かせだの繊維が柔らかくなるだのアミノ酸の含有が増えるだのという尤もらしい話を盛り込んで、鮮度の落ちた魚を流通させた。
交通事情や流通の取扱技術の向上で無理して古くなった魚を刺身用に売る必要性はなくなったのに、
魚屋や飲食店は鮮度の落ちた魚を高く売り続けることが出来るから、ウソを信じさせたまま。
それは嘘だ。
新鮮な魚かの手に入りにくい状態での苦し紛れの言い訳だ。
その手のデマの出始めは、前の東京オリンピックの前後。東京周辺に人口が急増して生鮮食料品の流通が逼迫した時期だな。
熟成だの寝かせだの繊維が柔らかくなるだのアミノ酸の含有が増えるだのという尤もらしい話を盛り込んで、鮮度の落ちた魚を流通させた。
交通事情や流通の取扱技術の向上で無理して古くなった魚を刺身用に売る必要性はなくなったのに、
魚屋や飲食店は鮮度の落ちた魚を高く売り続けることが出来るから、ウソを信じさせたまま。
2019/11/24(日) 07:06:30.46ID:cLcZR4XX0
カツオは知らんが、マグロは寝かせたほうが旨いな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 09:30:12.04ID:uG9e27Ut0 やっすい魚でウンチクありがとうございます
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 09:58:08.93ID:UuO3Q6Uz0 >>529
安いジェットスターのセール客の癖に
安いジェットスターのセール客の癖に
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 10:26:23.81ID:plc/6lZ70 カツオなんてどうでも良いよw
出汁だけ取って捨てる魚だねw
出汁だけ取って捨てる魚だねw
2019/11/24(日) 10:35:03.39ID:JdXVd7AF0
>>526
釣りをやる人間ならば魚は寝かせる必要があるのは誰でも知ってる
ただ、店で売られてる魚ならば、流通の過程で自然と寝かされてるようなもんと言えるし、そもそも赤身は一晩くらい寝かせたら大丈夫
タイやヒラメ、スズキ等の白身魚はゴムのような硬さで寝かさないと噛みきれないし味が無い
活き作りのような食い方は見た目重視で不味く食う食い方だから、本来は勿体無い
釣りをやる人間ならば魚は寝かせる必要があるのは誰でも知ってる
ただ、店で売られてる魚ならば、流通の過程で自然と寝かされてるようなもんと言えるし、そもそも赤身は一晩くらい寝かせたら大丈夫
タイやヒラメ、スズキ等の白身魚はゴムのような硬さで寝かさないと噛みきれないし味が無い
活き作りのような食い方は見た目重視で不味く食う食い方だから、本来は勿体無い
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 10:42:27.27ID:UuO3Q6Uz02019/11/24(日) 11:32:53.62ID:iTO3xdUN0
いけす居酒屋みたいな釣ってすぐに調理して食べられますってのは実は旨くないとか?
2019/11/24(日) 11:39:08.05ID:/LoYeR/y0
美味しんぼの知識で語ってるだけに見える
2019/11/24(日) 11:42:26.73ID:JdXVd7AF0
2019/11/24(日) 11:50:25.03ID:JdXVd7AF0
http://tsuri-kahoku.jp/sp/howto/2015/04/107302.html
ちなみに魚は寝かして味と匂いが出てくる事は、検索すればいくらでも出てくる
但し鯖や鰆、鰊等の青魚は二時間くらいに留めておいた方がいい
なんでJJPスレでこんな話になってるんだか
ちなみに魚は寝かして味と匂いが出てくる事は、検索すればいくらでも出てくる
但し鯖や鰆、鰊等の青魚は二時間くらいに留めておいた方がいい
なんでJJPスレでこんな話になってるんだか
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 11:58:40.40ID:LbwGkzQI0 イカは活き作りのコリコリもいいけど少し時間の経ったねっとり感も捨てがたい
2019/11/24(日) 12:06:44.15ID:b0yI/LsV0
イカの本場でもある北陸線がないことについてジェッ太に一言お願いします
2019/11/24(日) 12:07:25.86ID:JdXVd7AF0
イカくせーんだよ!
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 13:25:18.36ID:ylmneJfd0 北陸?すぐ撤退しちゃうよ?
関空釧路がpeachで保持できてるなら
成田釧路もイケるでしょ?
関空釧路がpeachで保持できてるなら
成田釧路もイケるでしょ?
2019/11/24(日) 15:06:00.38ID:iTO3xdUN0
成田→庄内、27日から三週間連続毎日1990円。
2019/11/24(日) 15:06:30.49ID:iTO3xdUN0
>>541
まずは旭川
まずは旭川
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 15:32:00.66ID:xJLRkthJ02019/11/24(日) 15:40:26.65ID:8jmLAn5K0
暖かくなってきたらな。
2019/11/24(日) 16:54:32.15ID:BMRDiTi+0
>>541
北陸あかんの?小松空港とか希望
北陸あかんの?小松空港とか希望
547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 17:02:57.56ID:YuFMf9xb0 544
何駅ですか?
何駅ですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 19:59:14.87ID:PKg0EPOG0 快活?鶴岡駅から徒歩10分または酒田駅から徒歩20分
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 22:10:40.00ID:J/0cyzCR02019/11/24(日) 22:57:01.15ID:6qbg7CtU0
快活検索して出てこないなと思ったら庄内って山形県だったのか
てっきりあの辺は秋田だと思ってた(西日本に住む人の個人的な感想です)
てっきりあの辺は秋田だと思ってた(西日本に住む人の個人的な感想です)
2019/11/25(月) 00:00:47.54ID:YuSFq/NV0
快活ってカラオケうるさくない?
2019/11/25(月) 06:47:21.37ID:njaZrgYq0
ベーコンも食べ放題ってどこだよ!
そんなとこねーよ
そんなとこねーよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 07:03:23.70ID:3pE9idQT0 完全防音個室あるで
2019/11/25(月) 10:41:11.03ID:WdSkQDlT0
カラオケはある所と無い所があるんじゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 10:49:01.61ID:Wrs1uGZm0 脱線し過ぎだぜじぇじぇじぇのジェット
2019/11/25(月) 10:57:29.53ID:UC4PQWQw0
321neoで与那国とか離島にも直行して欲しいズラ
2019/11/25(月) 11:08:00.89ID:cIAo8zng0
与那国は観光客増えてもインフラが貧弱で対応できるキャパないから
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 11:30:36.63ID:Wrs1uGZm0 伊平屋村にしても一度行ったらもう良さそう
2019/11/25(月) 11:50:58.91ID:M8tAA3gR0
庄内は廃止だろうな。
今は大セールして集客努力してるけど、それでも集まりません実績作って自治体への口実にするため。
関西下地島みたいに復活前提で一時休止だと二ヶ月前とかに通告出来るけど。
今は大セールして集客努力してるけど、それでも集まりません実績作って自治体への口実にするため。
関西下地島みたいに復活前提で一時休止だと二ヶ月前とかに通告出来るけど。
2019/11/25(月) 12:19:35.67ID:M8tAA3gR0
成田濃霧のため羽田に着陸。
この場合羽田で降機出来るのだろうか?
この場合羽田で降機出来るのだろうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 14:49:23.15ID:KL0zc/F80 空積はおやすくおねがいします。いつも満席になりますよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 14:55:54.23ID:Wc7flU770 セールの早押しちゃっかり後付けさせてくれー
2019/11/25(月) 18:56:23.22ID:J09P+Nna0
今日のGK413高松行きが定刻10時35分が19時05分に遅延放送が15時50分頃あった
その時当該便のPAXがオラーなめてんのかーーーって大声で係員に詰め寄るシーンがあった
微動だにしないグラホに感動というよりは呆れたわ
その時当該便のPAXがオラーなめてんのかーーーって大声で係員に詰め寄るシーンがあった
微動だにしないグラホに感動というよりは呆れたわ
2019/11/25(月) 19:14:19.42ID:YdSu44se0
レガシーなら次便乗れただろとしか言いようがないな
2019/11/25(月) 19:26:29.64ID:Qx/0WGWm0
高松は遅延、高知は欠航だったな
2019/11/25(月) 19:49:09.92ID:gfXFyu6s0
何があったの?
2019/11/25(月) 21:05:46.85ID:fo02HM4H0
まぁレジェンドにすがれやと言っておく
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 21:27:12.62ID:grYLiAFJ0 『ジェットスター 2019/12/8 9:…(\3,200)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m10739190349/
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 21:37:43.14ID:IwesrJ7t0 >>569
チケットはオークションですぐ削除されるな
チケットはオークションですぐ削除されるな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 22:02:12.82ID:grYLiAFJ0 ジェットスター 12/8 成田 関空 関西9:40〜11:25 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/410584602
2019/11/25(月) 22:03:20.95ID:/YZJsw/e0
8月9月あたりは就航記念搭乗で結構乗ってたみたいだけど
最近の庄内便搭乗率ってどんな感じ?
最近の庄内便搭乗率ってどんな感じ?
2019/11/25(月) 22:03:55.99ID:j5rD+eRl0
>>560
実際の搭乗率出るまで分からんぞ。
初期は満席近くでも激安で席を売るからな。
激安席残りまくり、席埋まってねーんじゃん?ププー!
と言われつつ、フタを開けたら搭乗率トップだった松山線の例もある。
ま、松山とは比較にならないほど需要なさそうだけどw
実際の搭乗率出るまで分からんぞ。
初期は満席近くでも激安で席を売るからな。
激安席残りまくり、席埋まってねーんじゃん?ププー!
と言われつつ、フタを開けたら搭乗率トップだった松山線の例もある。
ま、松山とは比較にならないほど需要なさそうだけどw
2019/11/25(月) 22:40:27.76ID:gfXFyu6s0
庄内って何あるの?
2019/11/25(月) 22:41:08.36ID:Xsrqv/Oi0
仕事終わって見たらセール終わってクッソ高くなってる!
LCC初心者だからビビビっちまった
LCC初心者だからビビビっちまった
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 22:52:15.53ID:vjlHqM3/0 >>574
ナイアルヨ
ナイアルヨ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 23:01:25.88ID:IwesrJ7t0 4月まだ発売されないのか、ボーナス頃かな。
2019/11/26(火) 00:44:00.81ID:4AIcQApn0
2019/11/26(火) 02:00:33.41ID:jsr6LLse0
冬の山形ってホテルにこもって芋煮や玉こんにゃく食うんだろ
風俗も発展してないし…
風俗も発展してないし…
2019/11/26(火) 02:27:37.41ID:FNefH9Ao0
庄内はすき焼きが豚肉な位の豚肉文化なんだよな
内陸は牛肉文化だからエラい違い
内陸は牛肉文化だからエラい違い
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 06:34:29.91ID:WjWj75Fh0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 12:28:36.04ID:URopLV7q0 知らない話しないでくれる?偉そうに聞こえるですよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 12:29:31.11ID:URopLV7q0 雪見に行くかな?
2019/11/26(火) 15:13:57.78ID:jsr6LLse0
本当になんもないんやな…
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:41:55.01ID:MbF7sTHs0 ジェットスターってクソ過ぎない?ねえクソ過ぎない!?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:51:16.41ID:vhIUGFJ20 とぐろ?
2019/11/26(火) 23:36:55.42ID:C9LQYiTL0
東北日本海側とかどんだけ雪降るのか想像もつかないなぁ
ノルディックスキーが移動手段で、所々万年雪が残ってそう
ノルディックスキーが移動手段で、所々万年雪が残ってそう
2019/11/27(水) 01:15:15.77ID:0nDDECWF0
玄関が二階だ
2019/11/27(水) 05:17:22.68ID:0MGYOUy50
月山スキー場のオープンは4月〜7月なんだぞ
雪大杉
雪大杉
2019/11/27(水) 12:25:17.14ID:VU4t3rGz0
2019/11/27(水) 16:09:14.55ID:SJk3L/6q0
空港から10分で湯野浜温泉って名湯に行けるから、
そこに滞留して帰るだけでもいいと思うな。
冬の海の幸が旨いし
そこに滞留して帰るだけでもいいと思うな。
冬の海の幸が旨いし
2019/11/27(水) 19:46:38.88ID:hO4WWW4P0
海の幸って何がおすすめ?
色々知りたいよ庄内のいいところ。
今度行くのにいいとこなしみたいに言われてて悲しくなってたから
色々知りたいよ庄内のいいところ。
今度行くのにいいとこなしみたいに言われてて悲しくなってたから
2019/11/27(水) 21:48:45.18ID:SJk3L/6q0
クチボソやエンショウガレイは焼き物で身の厚さに、甘エビやヤリイカは刺身で新鮮さに感心してもらえるかと。
どの旅館でも定番だと思う
どの旅館でも定番だと思う
2019/11/28(木) 01:13:51.80ID:4me8NQaJ0
月山スキー場行きたい
2019/11/28(木) 07:16:01.71ID:3vaoRR8c0
>>592
なら何で行くの
なら何で行くの
2019/11/28(木) 09:08:58.92ID:hU/F/kau0
>>593
へえ普段食べないものばかりだからトライしてみるよ
へえ普段食べないものばかりだからトライしてみるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 18:19:50.17ID:OGbLhKgl0 庄内線はよほど売れないんだな。
またセールだ。
またセールだ。
2019/11/28(木) 18:28:20.56ID:n4J2iIyX0
おしん
ロケ地めぐり
してたら遭難しそう
ロケ地めぐり
してたら遭難しそう
2019/11/28(木) 18:43:23.72ID:7Ctdm63I0
期間が緩和された
庄内は4月でも雪残ってそうだけど
庄内は4月でも雪残ってそうだけど
2019/11/28(木) 19:02:10.58ID:x064iZoo0
どんだけ庄内余っとんねんw
2019/11/28(木) 19:10:20.57ID:+2L0OW3C0
庄内...w
2019/11/28(木) 19:10:52.99ID:7Ctdm63I0
3月末まで期間延長しても学生すら寄り付かないのが庄内
2019/11/28(木) 19:16:24.14ID:IYKgnjdA0
2019/11/28(木) 19:18:04.29ID:IYKgnjdA0
>>572
80人くらいかな。平日。
80人くらいかな。平日。
2019/11/28(木) 19:26:22.48ID:IYKgnjdA0
正月明けにセール4往復目の庄内いくけど、さすがにネタ切れになってきた
606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 20:20:06.42ID:oeq/wMPV0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 20:27:14.72ID:UQJ0/Ehl0 セントレアからジェットスター乗るときもバスに乗るのかな?
それともゲート横付けしてくれる?
それともゲート横付けしてくれる?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 20:59:54.05ID:C5E7Ft5X0 庄内の事悪く言いたくないが、年内に決まった予算を使う為に飛ばして乗せてるだけ。
この時期だけ庄内空港従業員多いし100万賭ける
この時期だけ庄内空港従業員多いし100万賭ける
2019/11/28(木) 21:00:52.77ID:gHAnL4Kv0
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 21:10:03.91ID:UQJ0/Ehl0 サンキュー
T2まで歩くのは覚悟してる
T2から飛行機まではバスに乗らないのね
T2まで歩くのは覚悟してる
T2から飛行機まではバスに乗らないのね
2019/11/28(木) 21:14:41.24ID:7Ctdm63I0
2019/11/28(木) 21:31:59.66ID:+8+zNrKn0
庄内174円ってw
もうこれ補助金の条件満たすためにタダでも乗せた方が儲かるんだろうな
もうこれ補助金の条件満たすためにタダでも乗せた方が儲かるんだろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 21:38:44.96ID:C5E7Ft5X02019/11/28(木) 21:41:41.11ID:+8+zNrKn0
庄内なんかもうLCCは二度と路線なくなるだろうな
2019/11/28(木) 21:59:52.74ID:p0u+1RWT0
174円でも用事がないから乗る気せん
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 22:01:23.23ID:D1aaNn7Y0 またルポットフーのフレンチ食べに酒田に行けるよ
また青森屋のフルーツパフェ食べに鶴岡に行けるよ
また青森屋のフルーツパフェ食べに鶴岡に行けるよ
2019/11/28(木) 22:40:53.64ID:rZNAck0g0
他所で替えが利くものは興味沸かん
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 22:54:33.92ID:B9oO5D3V0 国内新路線は次どこだろうな
東北(青森秋田)か山陰(出雲米子)のような気がする
秋田だと庄内と組み合わせ出来るから良いんだろうけど、庄内自体がいつまで続くか
東北(青森秋田)か山陰(出雲米子)のような気がする
秋田だと庄内と組み合わせ出来るから良いんだろうけど、庄内自体がいつまで続くか
2019/11/28(木) 22:57:31.74ID:QrE6lvtp0
庄内は運賃無料、支払い手数料免除、成田空港ターミナル料のみ要支払い。
かつ174円還元。
これ位しないと。
かつ174円還元。
これ位しないと。
2019/11/28(木) 23:13:15.02ID:8vSv7Bc70
ボードの板やらタダで乗っけさせてくれてようやく行こうか迷うレベル
2019/11/28(木) 23:17:07.88ID:glELR09m0
新しいダウンジャケット買ったから性能試したいけど、札幌は高いとお悩みのあなたにおすすめの冬の山形
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 23:30:16.67ID:B9oO5D3V0 庄内って酒田と鶴岡で人口20万人以上いるんだから
庄内の観光が弱くても、そこそこ流動はありそうなもんだが。。。
東京からの帰省とか庄内の人が東京に遊びに行くとか
庄内の観光が弱くても、そこそこ流動はありそうなもんだが。。。
東京からの帰省とか庄内の人が東京に遊びに行くとか
2019/11/28(木) 23:34:36.02ID:OrCACV/m0
中部松山とか飛ばしてくれないもんか
2019/11/29(金) 01:28:06.67ID:ucdKgEZd0
庄内便は地元からするとまず時間帯が悪い
2019/11/29(金) 02:00:00.43ID:ghjBsVof0
2019/11/29(金) 07:05:39.08ID:XgEt2xXP0
ジェットスニャー
2019/11/29(金) 08:50:26.26ID:0hKYQG3Z0
ネコじゃない
タヌキだよ
タヌキだよ
2019/11/29(金) 08:54:39.59ID:XXHzT6940
酒田ぐらいじゃ高速道路飛ばしても着くから微妙な所
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 09:12:51.81ID:urLtZdJ40 いよいよ来週から関西ー下地島線運休か。
そんなに搭乗率悪かったのかな?
下地島空港に飛行機が来ない日が週3回とか胸熱だな。
そんなに搭乗率悪かったのかな?
下地島空港に飛行機が来ない日が週3回とか胸熱だな。
2019/11/29(金) 09:57:26.09ID:hOwzlwAc0
そのうち成田線も季節運行になるよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 09:59:17.41ID:ZC9I+yAN0 那覇下地島にしたらいいのに。
関空中部から乗り継ぎしてもらえばそこそこ客はいると思う。
他の航空会社からの乗り継ぎ客も期待できるし。
関空中部から乗り継ぎしてもらえばそこそこ客はいると思う。
他の航空会社からの乗り継ぎ客も期待できるし。
2019/11/29(金) 11:44:51.80ID:EMB+oC/g0
2019/11/29(金) 12:01:49.48ID:EMB+oC/g0
絶望的なまでに飯が不味い地域に食目的でいくって何が楽しいのか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 12:56:58.67ID:SCr6Aqvy02019/11/29(金) 13:01:29.68ID:1yVncZti0
>>629
大阪の人はイラチな割に腰が重いからなあ。
毎日この時刻にこの行先に飛ぶということを刷り込むまでちょっと日数かかるよ。
週三便とかナン曜日に運行とか、毎日運航していても曜日で飛ぶ時刻が違うとか、そういうの嫌うんだよなあ。
大阪の人はイラチな割に腰が重いからなあ。
毎日この時刻にこの行先に飛ぶということを刷り込むまでちょっと日数かかるよ。
週三便とかナン曜日に運行とか、毎日運航していても曜日で飛ぶ時刻が違うとか、そういうの嫌うんだよなあ。
2019/11/29(金) 13:03:16.52ID:wcvRXVTM0
>>628
高速は切れてる
高速は切れてる
2019/11/29(金) 13:04:40.56ID:14cifkew0
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 13:09:43.62ID:SCr6Aqvy0 昔成田→沖縄→石垣予約した後電話で確認したら
乗り換え時間が短くて乗れないとバニラエアに言われたな。そんな事してるから廃線になんだよ
乗り換え時間が短くて乗れないとバニラエアに言われたな。そんな事してるから廃線になんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 13:28:34.99ID:Aq11bIoj0 旅のプロによる否定マウント祭り
2019/11/29(金) 13:48:32.73ID:7uQT0TFS0
2019/11/29(金) 15:52:45.30ID:pifiDCdy0
2019/11/29(金) 16:01:12.19ID:gVNLXNch0
>>641
T1の空港利用料払うからT1に戻してボーディングブリッジ使ってくれ
T1の空港利用料払うからT1に戻してボーディングブリッジ使ってくれ
2019/11/29(金) 18:25:43.09ID:xXVDSI6Q0
くそー、とれんかったぞ
土日も6席ずつみたいだ
土日も6席ずつみたいだ
644126
2019/11/29(金) 18:55:38.86ID:Rq0fIt6J0 平日だったんで楽勝
温泉でのんびりしてくるよ
温泉でのんびりしてくるよ
2019/11/29(金) 19:04:59.38ID:uRvpHkhC0
まだ余ってる?
2019/11/29(金) 19:12:27.74ID:EMB+oC/g0
温泉なんて全国各地の温泉めぐってるマニアでもないなら電車でどこか行けばいいだけだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 20:18:47.63ID:FVUURXL20 土日あったのか、でも行きたくねw
2019/11/29(金) 20:37:52.79ID:pifiDCdy0
>>642
ほんとそれな
初めて使った時飛行機の目の前まできてストップさせられ、まだ時間かかるので一旦戻りますと再度階段上らされた
それで順番ぐちゃぐちゃになって、再搭乗では優先搭乗無視されたし
ろくでもねーわ
ほんとそれな
初めて使った時飛行機の目の前まできてストップさせられ、まだ時間かかるので一旦戻りますと再度階段上らされた
それで順番ぐちゃぐちゃになって、再搭乗では優先搭乗無視されたし
ろくでもねーわ
2019/11/29(金) 20:42:53.60ID:dJmmT0gy0
1999年なんて最近やないか
2019/11/29(金) 20:43:40.99ID:dJmmT0gy0
この頃は湯舟の帽子の中が・・・・とは
2019/11/29(金) 20:44:01.13ID:dJmmT0gy0
誤爆した
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 00:45:25.32ID:t7y06OCs0 庄内便は着いてからの交通手段が問題。
レンタカー借りるしかないし。
行ってみたいところ、いろいろあるんだけど、自分で運転したくない
レンタカー借りるしかないし。
行ってみたいところ、いろいろあるんだけど、自分で運転したくない
2019/11/30(土) 01:21:03.51ID:Te1X1kWF0
成田利用する関東出身、在住の人って雪道運転する機会少ないよね
雪国出身、在住なら雪道運転が数ヶ月の日常なんだろうけど
わざわざ庄内含む雪国行って雪道運転したくないな
雪国出身、在住なら雪道運転が数ヶ月の日常なんだろうけど
わざわざ庄内含む雪国行って雪道運転したくないな
2019/11/30(土) 01:39:20.74ID:EdoQYaZ/0
スキーやる人なら走る
スキー人口の少ない中京から西日本の人は本当に機会無いだろうね
スキー人口の少ない中京から西日本の人は本当に機会無いだろうね
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 05:33:33.17ID:N4u+5dyJ0 スキー・ダーツ・ビリヤードなんか平成で終わりと気付けよ
2019/11/30(土) 06:25:45.92ID:FZEuAtPe0
地吹雪は1台前のテールランプも見えなくなるから気を付けろ!
2019/11/30(土) 06:31:20.24ID:7kMrRXst0
飛行機のチケットにしては安いからといって総コストに全く見合ってないのに不必要に購入する
貧乏人は無駄金使うのが好きだから貧乏人向けLCCならではのセールだな
貧乏人は無駄金使うのが好きだから貧乏人向けLCCならではのセールだな
2019/11/30(土) 08:24:36.40ID:Qn/lsu2Z0
冬に山形県の温泉なんか行ったら、浴衣で街なかウロウロできないよね
2019/11/30(土) 08:58:53.77ID:cwOSHXYM0
成田までの交通費に宿泊費+レンタカーを考えると1万超えるから自家用車満タンにして近場の温泉行ったほうがいい
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 09:03:08.46ID:Fml2HhjL0 他社で久々にB737-800に乗ったが、
やっぱA320の方が少し静かだな。
ジェットスターはCAさんが上品さを意識してない感じなのも普段着っぽくて良い。
やっぱA320の方が少し静かだな。
ジェットスターはCAさんが上品さを意識してない感じなのも普段着っぽくて良い。
2019/11/30(土) 09:28:02.57ID:5HNQdZtP0
>>660
わかる
わかる
2019/11/30(土) 09:34:44.74ID:Qn/lsu2Z0
たまに乗るとジェットスターの方が規律正しくて上品に感じるのは、ピーチのだらけてややもするとくたびれたような感じに慣れ過ぎてるからか
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 09:37:45.27ID:N4u+5dyJ0 ジェット様は若い人は対応良いけど、年配の人は親会社から来た人なのか対応悪い人が多い。
この間の高知でもそうだった。
この間の高知でもそうだった。
2019/11/30(土) 10:10:12.03ID:YnBeMaMs0
2019/11/30(土) 10:15:36.87ID:EdoQYaZ/0
2019/11/30(土) 10:16:25.88ID:RQj4x9XB0
A320neoは明らかに静かだったけど
ceoは普通にうるさい気がするな
まあ人よって感じ方違うだろうし
席の位置にもよるからね
ceoは普通にうるさい気がするな
まあ人よって感じ方違うだろうし
席の位置にもよるからね
2019/11/30(土) 10:51:39.04ID:61t5gh+s0
スキー、北海道ニセコやJRで手軽に行けるガーラ湯沢はここ2・3年大混雑だぞ
2019/11/30(土) 10:59:35.49ID:ldvQBwak0
冬は新幹線で湯沢が大正義だわ
かぐらでBC行っても楽しい
移動が短いってのは大きいわ
かぐらでBC行っても楽しい
移動が短いってのは大きいわ
2019/11/30(土) 11:14:00.58ID:7kMrRXst0
中国人ばっかいるところか
2019/11/30(土) 11:51:49.05ID:Qn/lsu2Z0
>>663
若い男の客室乗務員はホモっぽいのばっかりだけれど、そういう社風なの?選うで採ってるの?そう仕込んでるの?
若い男の客室乗務員はホモっぽいのばっかりだけれど、そういう社風なの?選うで採ってるの?そう仕込んでるの?
2019/11/30(土) 12:13:01.14ID:KbgcEn5z0
2019/11/30(土) 12:27:02.76ID:Qn/lsu2Z0
>>671
そのなんにも無いところに地元の人が気にも留めていないものが、よその土地の人が珍しかったり面白かったりするから
観光とかいうものが成り立つんよ。
雪が積もってるだけで良かったりする。
なんも無いなら無いでそれが売り込みになったりするんよね。
できたら、食べるものが美味しいと嬉しいかな。
日本海に面していて、魚とか地酒とかいいのがあるんじゃないんかなあ、と期待してしまう。
そのなんにも無いところに地元の人が気にも留めていないものが、よその土地の人が珍しかったり面白かったりするから
観光とかいうものが成り立つんよ。
雪が積もってるだけで良かったりする。
なんも無いなら無いでそれが売り込みになったりするんよね。
できたら、食べるものが美味しいと嬉しいかな。
日本海に面していて、魚とか地酒とかいいのがあるんじゃないんかなあ、と期待してしまう。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 12:48:33.06ID:0/CgXwz00 >>670
ホモ以外で接客業の男とかいるの?
ホモ以外で接客業の男とかいるの?
2019/11/30(土) 13:05:33.76ID:5Rc7xl1Z0
まぁ親会社カンタスの教えを忠実に守っているんだろう
そしてその社風に惹かれ愛用する乗客で空の便はパンパン…
そしてその社風に惹かれ愛用する乗客で空の便はパンパン…
2019/11/30(土) 13:20:16.92ID:kpg1Sso00
地元出身者だが冬はあまりオススメできないかもね
とはいえ湯野浜で日本海の荒浪を眺めながら温泉浸かりのんびり過ごすのも都会の衆には非日常感を味わえるかもだが
とはいえ湯野浜で日本海の荒浪を眺めながら温泉浸かりのんびり過ごすのも都会の衆には非日常感を味わえるかもだが
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 21:39:45.95ID:3lCFhibn02019/12/01(日) 08:22:27.88ID:oFpUukl70
庄内90円で決済
手数料480円
普通座席指定500円
合計1070円
それなのにカード請求1,600円で上がってきた
なんだよここは
ボッタクリ?
手数料480円
普通座席指定500円
合計1070円
それなのにカード請求1,600円で上がってきた
なんだよここは
ボッタクリ?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 08:27:50.88ID:CQmr9i+t0 空港使用料
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 08:34:41.37ID:BF4pQKQY0 支払手数料620円
2019/12/01(日) 08:35:40.14ID:I4LQODvF0
金額確認くらいしろよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 08:38:32.90ID:CQmr9i+t0 1600円で高いという自称金持ち
2019/12/01(日) 08:41:06.58ID:I4LQODvF0
>>682急になんの話をしたんだ?
2019/12/01(日) 09:03:54.78ID:MJ8jm9uq0
成田3タミ使用料は390円となってるが
合わないな
合わないな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 09:07:06.50ID:CQmr9i+t0686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 09:09:39.55ID:J89VpWch0 >>678
運賃90円+成田3タミ空港使用料390円+座席指定500円+カード支払い手数料620円で1600円。運賃以外に最低1000円はかかるし、座席指定すれば更にプラス。
運賃90円+成田3タミ空港使用料390円+座席指定500円+カード支払い手数料620円で1600円。運賃以外に最低1000円はかかるし、座席指定すれば更にプラス。
2019/12/01(日) 09:13:08.86ID:I4LQODvF0
飛行機3000円に空港間の交通費で8000円〜
1日の滞在のためにも宿泊が必要なので節約しても1.5万だろ?
庄内付近の旅行のために1日1.5万で2日の休みを潰すの何が楽しいの?
1日の滞在のためにも宿泊が必要なので節約しても1.5万だろ?
庄内付近の旅行のために1日1.5万で2日の休みを潰すの何が楽しいの?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 09:15:12.83ID:CQmr9i+t0 沖縄も空港使用料150円するのか
空港使用料が発生する所の方が態度悪いんだが
空港使用料が発生する所の方が態度悪いんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 09:21:59.13ID:J89VpWch0 高速バスのネット決済だとバスタ使用料もないし、座席(位置)指定料もないし、カード決済手数料も
かからないから表示価格でOK。90円なら90円だけで乗れる。
かからないから表示価格でOK。90円なら90円だけで乗れる。
2019/12/01(日) 10:01:24.17ID:5xQRmEfQ0
ここは1人NGにすると良いスレだな
2019/12/01(日) 11:50:49.20ID:5lkSmSld0
庄内なんて電車で1時間1000円で行ける場所にあっても行かないでしょ
2019/12/01(日) 12:03:30.48ID:7FnIaMDt0
手数料手数料のオンパレードひどすぎる
もう少し何とかしろよ
もう少し何とかしろよ
2019/12/01(日) 12:04:51.67ID:n88Mza260
FSCでも空港使用料は支払ってるわけで、コミ表示との違いだけ
よくよく考えたらFSC利用ホテル付きプランのほうが安いってこともある
よくよく考えたらFSC利用ホテル付きプランのほうが安いってこともある
2019/12/01(日) 13:16:26.63ID:CHMsFlR20
>>692
エアアジアはまだ良心的
エアアジアはまだ良心的
2019/12/01(日) 13:20:07.81ID:DBT23K2C0
電車だって実際はいろんな経費が乗ってるんだろうけどコミコミで見せてるから感覚が違うんだろうね
航空はいわば電車ごとに会社が違って、さらに電車を持ってる会社が乗客と全経費を取りまとめて取引してるから
航空はいわば電車ごとに会社が違って、さらに電車を持ってる会社が乗客と全経費を取りまとめて取引してるから
2019/12/01(日) 13:20:24.51ID:BBKKiw9t0
>>686
1搭乗人毎に必ずかかる料金省いて表示価格にするとか、やっぱりセコいよなあ。
往復で一度に予約して支払っても2搭乗分とか、1旅程3人組を1回で予約しても3回分とか、「支払手数料」の意味合いからしておかしいよ
1搭乗人毎に必ずかかる料金省いて表示価格にするとか、やっぱりセコいよなあ。
往復で一度に予約して支払っても2搭乗分とか、1旅程3人組を1回で予約しても3回分とか、「支払手数料」の意味合いからしておかしいよ
2019/12/01(日) 13:30:40.23ID:7FnIaMDt0
LCCも総額表示にすべきだよな
その方が分かりやすく好感持てる
その方が分かりやすく好感持てる
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 14:13:56.18ID:CQmr9i+t0 >>691
鬼怒川未満だなそれw
鬼怒川未満だなそれw
2019/12/01(日) 15:18:43.75ID:n88Mza260
1000円じゃ神奈川住みが湯河原行くのがせいぜいか。
都内からじゃ無理
都内からじゃ無理
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 15:38:00.89ID:GZl+USck0 空港使用料ておかしくね?
コンビニ買物でカゴ使用料とか入店料とかに相当するお
コンビニ買物でカゴ使用料とか入店料とかに相当するお
2019/12/01(日) 15:44:54.57ID:n88Mza260
おかしくないよ、運営会社が違うわけでスーパーとは違う。
タクシー乗って高速料金別に払うことと同じ。
鉄道も別運営の路線に乗る時加算運賃掛かってるのはそのせい。
空港線だけ加算が多いのは別会社が線路持ってるケースが結構ある。
タクシー乗って高速料金別に払うことと同じ。
鉄道も別運営の路線に乗る時加算運賃掛かってるのはそのせい。
空港線だけ加算が多いのは別会社が線路持ってるケースが結構ある。
2019/12/01(日) 16:14:26.82ID:yoF0+7A90
LCCではキャンセルしても
手数料とか言って使用料は実質戻ってこないから
その稼ぎも馬鹿にならないかも。
手数料とか言って使用料は実質戻ってこないから
その稼ぎも馬鹿にならないかも。
2019/12/01(日) 16:24:25.85ID:I4LQODvF0
ほとんど席がとれなかったり片道だけ高かったりするクソセールとか
LCC起因でチケット探すのが億劫になることが多い
LCC起因でチケット探すのが億劫になることが多い
704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 16:28:37.12ID:tFP43++i0 LCC除外で検索でけるやんけ
2019/12/01(日) 16:31:14.88ID:I4LQODvF0
何言ってんだこいつ
2019/12/01(日) 16:51:02.61ID:EsDL30MJ0
手数料関係は携帯料金体系を良い意味でも悪い意味でも
ぶっ壊した総務省に仕事してもらおう
話変わって
手荷物を前の席じゃなくて自席の下に置く奴たまに見かける
そのうちトラブルになりそうで心配
成田第3ターミナルのカウンターが
ピーチと背中合わせに移転してた
ジェットスターカウンター跡地は何が出来るんかな?
ぶっ壊した総務省に仕事してもらおう
話変わって
手荷物を前の席じゃなくて自席の下に置く奴たまに見かける
そのうちトラブルになりそうで心配
成田第3ターミナルのカウンターが
ピーチと背中合わせに移転してた
ジェットスターカウンター跡地は何が出来るんかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 17:20:14.47ID:YgXzr5mv0 >>691
どんなとこなのか教えてw
どんなとこなのか教えてw
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 17:23:11.61ID:YgXzr5mv0 支払い手数料が一番納得できないわ。
どういう手数料なんだ?
どういう手数料なんだ?
2019/12/01(日) 17:26:13.91ID:5lkSmSld0
2019/12/01(日) 17:33:37.22ID:DBT23K2C0
担当の人件費、システム維持費とかコールセンター運営費なんかが乗ってるんだろうね
2019/12/01(日) 17:43:20.81ID:/6puWfw30
普通はそういうのは商品価格に含まれてるからなあ。ラーメン代に支払い手数料を別途請求されたら納得できないもんな
2019/12/01(日) 18:47:53.23ID:BBKKiw9t0
>>701
タクシーのときは下道通れとか指示できるから其処まで到達するに必ず必要な金でもないわなあ。
関西空港みたいに有料道路を通らんと行かれんところ有るけれど、それでも、距離もしくは時間に課金すると明示してあるものに
乗客の希望する場所へ行くにあたって別途かかる料金をそこへ行けと指示した客に請求している。
けど飛行機の場合には、行程すべて航空が者が予め決めてんじゃん。既に判ってる費用なのに、別建てとか。
タクシーのときは下道通れとか指示できるから其処まで到達するに必ず必要な金でもないわなあ。
関西空港みたいに有料道路を通らんと行かれんところ有るけれど、それでも、距離もしくは時間に課金すると明示してあるものに
乗客の希望する場所へ行くにあたって別途かかる料金をそこへ行けと指示した客に請求している。
けど飛行機の場合には、行程すべて航空が者が予め決めてんじゃん。既に判ってる費用なのに、別建てとか。
2019/12/01(日) 20:03:28.12ID:n88Mza260
まぁ絶対必要なんだけど「別途」とはっきり書かれるモノって本来は諸税くらいだわな
温泉のある宿の入湯税はネット予約のクレカ決済ダメで現地で現金払いとかね。
ついに日本でも始まった海外の習慣である出入国税もそう。
あれは込み表示禁止なのかもしれんね。 空港使用料はFSCは込みだし
高速バスの高速料金も勿論含まれてるわけだから
LCC各社の見せかけ安売りが叩かれるという事に尽きるね。
温泉のある宿の入湯税はネット予約のクレカ決済ダメで現地で現金払いとかね。
ついに日本でも始まった海外の習慣である出入国税もそう。
あれは込み表示禁止なのかもしれんね。 空港使用料はFSCは込みだし
高速バスの高速料金も勿論含まれてるわけだから
LCC各社の見せかけ安売りが叩かれるという事に尽きるね。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 20:10:38.59ID:YgXzr5mv0 >>709
庄内てとこ。
庄内てとこ。
2019/12/01(日) 20:14:48.43ID:5lkSmSld0
>>714
意味不明。なんの勘違いをしてるのか
意味不明。なんの勘違いをしてるのか
2019/12/01(日) 21:25:58.46ID:YeTPLbc50
発券手数料は法律で規制してもらうしかない
他国では規制されているところもある
まぁ、Jet★や桃はサーチャージ取らないので
一概に比較は出来ないが
他国では規制されているところもある
まぁ、Jet★や桃はサーチャージ取らないので
一概に比較は出来ないが
2019/12/01(日) 23:14:29.72ID:BBKKiw9t0
>>716
取るほど遠くに行ってないし
取るほど遠くに行ってないし
2019/12/02(月) 03:47:11.25ID:iql7QRw20
燃油サーチャージもガイドラインでは込みの総額表示推奨。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 05:18:59.82ID:SI7nPbXG0 春秋中国便のサーチャージ高すぎ
2019/12/02(月) 13:40:07.24ID:gz3gq+2j0
春秋は搭乗券が安いだけで総額は…
721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 13:42:02.91ID:LxlYk92V0 春秋で高い行ってたらツアーの激安しか行けなくなるぞw
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 14:05:38.91ID:wzdcRkES0 春秋航空日本が12/12から成田上海就航。すでにある春秋航空9Cと同一路線で
片道1500円だったので久々に行くかと思ったら空港税などで13,000円くらいになった。
片道1500円だったので久々に行くかと思ったら空港税などで13,000円くらいになった。
723いやん
2019/12/02(月) 15:11:22.31ID:CfZcQaLD0 高すぎ
LCCだったら5000円ぐらいが妥当
LCCだったら5000円ぐらいが妥当
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 15:30:44.06ID:Oj78RKUM0 支払手数料を取るのであれば、往復とか、二人分まとめてとかは安くないとおかしい
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 17:05:09.70ID:2pIUsgB80 エアアジア は銀聯だけ往復でも、二人同時往復でも150円だな
おいおい全部0円にするらしいが
おいおい全部0円にするらしいが
2019/12/02(月) 19:29:22.70ID:jUTQCzGe0
旅行なんて面白いもんじゃなくて気分転換の暇つぶしなんだから、そんなものに何万もかけてたら話にならん
中国や台湾行ってなにすんねん
中国や台湾行ってなにすんねん
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 19:33:37.76ID:EIY8sYzS0 対立煽り
2019/12/02(月) 20:20:25.94ID:wAvJvDMJ0
2019/12/02(月) 20:44:48.17ID:jUTQCzGe0
>>728
一人でなんの話し始めたの?
一人でなんの話し始めたの?
2019/12/02(月) 20:54:06.67ID:yPwx1sIJ0
>>728
偉そうに島国から出るだの言う以前に国語をしっかり勉強した方がいいんじゃないの
偉そうに島国から出るだの言う以前に国語をしっかり勉強した方がいいんじゃないの
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 21:31:15.31ID:UCroF0nS0 お前ら手数料とか貧乏な事言うなら貯金しろよ。
100万貯めてどっかで200坪買って柿と栗育てれば食糧難になった時栗ご飯と柿食えるぞw
100万貯めてどっかで200坪買って柿と栗育てれば食糧難になった時栗ご飯と柿食えるぞw
2019/12/02(月) 21:46:54.26ID:OqWo9Gaj0
周の栗を食まず
2019/12/02(月) 21:58:07.45ID:zzsUAReK0
>>728
でもそれって旅行しなくても知る方法あるよね
でもそれって旅行しなくても知る方法あるよね
2019/12/02(月) 21:59:27.47ID:Lvw5z/HW0
2019/12/02(月) 22:29:28.00ID:OqWo9Gaj0
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 22:31:39.47ID:2vDtDABF0 名古屋から福岡までジェットスターで往復したけどこれいいじゃん
乗客がゴミ扱いされるとか手荷物拒否されるとか「あ?」とか言われるとか
雨や風なら着陸しないとか欠航遅延だらけとか聞いてたけど
グランドスタッフもCAもめっちゃ敬語だしチェックイン迷ってたら親切に
案内してくれるし手荷物も測定しないままOKですよと言ってくれるし
LCCとしてごくごくまともだったから安心したわ
なんだったんだあの悪評は
乗客がゴミ扱いされるとか手荷物拒否されるとか「あ?」とか言われるとか
雨や風なら着陸しないとか欠航遅延だらけとか聞いてたけど
グランドスタッフもCAもめっちゃ敬語だしチェックイン迷ってたら親切に
案内してくれるし手荷物も測定しないままOKですよと言ってくれるし
LCCとしてごくごくまともだったから安心したわ
なんだったんだあの悪評は
2019/12/02(月) 22:37:03.56ID:gkKYqJ3o0
2019/12/02(月) 22:40:00.48ID:EoT2voW+0
2019/12/02(月) 22:43:10.13ID:EhzvUzBK0
樽を汁
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 22:50:53.05ID:2vDtDABF0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 22:51:50.00ID:UCroF0nS02019/12/03(火) 00:11:52.75ID:I9OlaXsq0
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 00:35:39.43ID:rzHrVSbx0 成田は15分前にロープされた時はビビったな、それで遅れるからな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 02:23:55.97ID:XFdvjqln0 ロープって何?
成田の地上係員、評判悪いっていうけど、そもそも地上係員と接する機会がないわ。
成田の地上係員、評判悪いっていうけど、そもそも地上係員と接する機会がないわ。
745126
2019/12/03(火) 06:11:05.98ID:rGCJ4BMu0 地方空港のグランドは◯◯交通の契約社員
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 07:02:47.69ID:PyCVKNES0 >>744
乗る受付終わりの時アナウンスしてロープみたいのするんだよね。
慌てて乗ったら乗ってない人20人以上居るし、まだ辿り着いてない人も沢山居て結局その後10分飛行機待機
動いたのは定刻、アホ過ぎるあのショートカットの女
乗る受付終わりの時アナウンスしてロープみたいのするんだよね。
慌てて乗ったら乗ってない人20人以上居るし、まだ辿り着いてない人も沢山居て結局その後10分飛行機待機
動いたのは定刻、アホ過ぎるあのショートカットの女
2019/12/03(火) 07:43:37.83ID:N08KjuJR0
「このアナウンスを以て登場手続きを締め切ります。」(さーて休憩休憩w)
ギリギリまで休憩していて、遅延放送も早口で原稿読んでるだけに聞こえる高慢なアナウンスする地上員いるよね。成田。
こいつ機内人数確認も間違ったて遅延原因作ったり、JLコードシェア便の客と揉めてたり問題児だと思うけど。
ま、JLと違って機内持ち込みできない荷物あることくらいJL側でやっておけよとは思うが。
ギリギリまで休憩していて、遅延放送も早口で原稿読んでるだけに聞こえる高慢なアナウンスする地上員いるよね。成田。
こいつ機内人数確認も間違ったて遅延原因作ったり、JLコードシェア便の客と揉めてたり問題児だと思うけど。
ま、JLと違って機内持ち込みできない荷物あることくらいJL側でやっておけよとは思うが。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 10:06:08.20ID:PyCVKNES0 客を荷物と思ってるだろうな
2019/12/03(火) 12:00:54.38ID:JL1oq8pp0
遅れて搭乗できず。
その後の便に搭乗するには追加料金必要らしい。
これは大手と対応が違う。
また、返金にも応じようとしない。
電話しても詐欺師女の機械みたいな人だった。
ここはオーストラリアの子会社らしく、道理で対応が外人なのだなと。
外国では宅配の荷物を何メートルも放り投げてるらしいからな。
やはり、外国と日本では何もかもが大きく異なる。
外国の店は客に対して態度がでかいのが特徴。
逆に言えば、それだけ外国の人々は精神的に弱く、店に苦情言ってない証拠だ。
その後の便に搭乗するには追加料金必要らしい。
これは大手と対応が違う。
また、返金にも応じようとしない。
電話しても詐欺師女の機械みたいな人だった。
ここはオーストラリアの子会社らしく、道理で対応が外人なのだなと。
外国では宅配の荷物を何メートルも放り投げてるらしいからな。
やはり、外国と日本では何もかもが大きく異なる。
外国の店は客に対して態度がでかいのが特徴。
逆に言えば、それだけ外国の人々は精神的に弱く、店に苦情言ってない証拠だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 12:01:50.87ID:JL1oq8pp0 安かろう悪かろうはまさにここ。
この分ではここもすぐ倒産するな。
やはり飛行機くらいは日本の大手飛行機に限る。
この分ではここもすぐ倒産するな。
やはり飛行機くらいは日本の大手飛行機に限る。
2019/12/03(火) 12:12:09.83ID:I9OlaXsq0
2019/12/03(火) 12:18:57.45ID:o9rOHKa60
>>749
日本の空港でも預荷物は放り投げて積み込んで回転台に放り投げ返却しているぞ
日本の空港でも預荷物は放り投げて積み込んで回転台に放り投げ返却しているぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 12:55:18.05ID:PyCVKNES02019/12/03(火) 12:59:10.98ID:qxi9+xJ+0
2019/12/03(火) 13:32:21.20ID:1fsQ9AMo0
> 外国の店は客に対して態度がでかいのが特徴。
> 逆に言えば、それだけ外国の人々は精神的に弱く、店に苦情言ってない証拠だ。
海外なんて行ったこと無いし特殊な日本でのお客様扱いしか知らないだろうからクレーマーになる
何もかもやってくれるツアーにしておけばいいのにLCC使える人間じゃない
> 逆に言えば、それだけ外国の人々は精神的に弱く、店に苦情言ってない証拠だ。
海外なんて行ったこと無いし特殊な日本でのお客様扱いしか知らないだろうからクレーマーになる
何もかもやってくれるツアーにしておけばいいのにLCC使える人間じゃない
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 14:00:55.71ID:PyCVKNES0 バカは反省しないで一生文句を掲示板で書くだけ
放っておこう
放っておこう
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 15:31:37.25ID:R2iA/drK0 来週末辺りに1990円先行でクリスマス前にセールかな
面倒いから早めに確保する予定、セールは北海道と九州の取りやすいの狙おう
面倒いから早めに確保する予定、セールは北海道と九州の取りやすいの狙おう
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 17:50:59.55ID:3IINFG2d0 嘘つき
2019/12/03(火) 18:53:32.47ID:J23kRBHx0
2019/12/03(火) 19:00:53.58ID:aP1SfBvB0
>>749
外国の店、本来このくらいの対応が普通なんだろう。
客が店を選ぶのと同じで店も客を選ぶって事だ。
もし自分が店の中の人だったとして、無茶なことを求める客が来た時どう思うか考えたことがあるか?
そんな客にいいモノやサービスを売りたいと思うか?
それがはっきり現れるのが外国の店だ。
店員の態度もそれなりな奴もいたりするが、その国ではそれなりの態度しか店員にも求められていない。
サービスはタダじゃない。
外国の店、本来このくらいの対応が普通なんだろう。
客が店を選ぶのと同じで店も客を選ぶって事だ。
もし自分が店の中の人だったとして、無茶なことを求める客が来た時どう思うか考えたことがあるか?
そんな客にいいモノやサービスを売りたいと思うか?
それがはっきり現れるのが外国の店だ。
店員の態度もそれなりな奴もいたりするが、その国ではそれなりの態度しか店員にも求められていない。
サービスはタダじゃない。
2019/12/03(火) 19:29:42.65ID:auiovnx60
海外の発想は特に欧米では商売そのものが
「サービスと対価は等価交換」ってだけで「対等な立場」って思ってるからな。
客のほうが上ということはないよね。
「サービスと対価は等価交換」ってだけで「対等な立場」って思ってるからな。
客のほうが上ということはないよね。
2019/12/03(火) 19:35:04.58ID:1ZOsmtC90
JALやANAは乗り遅れでも後続便に乗せてくれる場合があるだけで
必ず乗せてくれるわけではない
ピーチに比べたら乗り遅れ対応は良心的だと思う
必ず乗せてくれるわけではない
ピーチに比べたら乗り遅れ対応は良心的だと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 19:55:59.93ID:Hco6BSq/0 俺は台湾で日本に帰る中華航空に乗り遅れたけど完全に交渉不可能だったわ
それは日本のLCCだって同じでしょ
桃園空港で英語と中国語で苦労しながら翌日の飛行機探してもらって35000円払って
空港の観光案内所でホテルも取ってもらってと散々だったわ
それは日本のLCCだって同じでしょ
桃園空港で英語と中国語で苦労しながら翌日の飛行機探してもらって35000円払って
空港の観光案内所でホテルも取ってもらってと散々だったわ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:12:15.23ID:rzHrVSbx0 >>759
年に50回も乗ってて遅れて乗れないとか文句言ってるのかよ、どんだけ学習能力無いんだ?
30分前に最低着けるように予約しろよ
私は家出るの1時間前でも間に合うが早めに1時間20分前に出て万が一電車が止まってたらタクシーやバスで羽田に着けるようにする。
糀谷の時刻表は先に調べておく、これ位やれよ。
それに年50回も乗ってるんだから間違って叩いて無い?
遅れたバカじゃないでしょ
年に50回も乗ってて遅れて乗れないとか文句言ってるのかよ、どんだけ学習能力無いんだ?
30分前に最低着けるように予約しろよ
私は家出るの1時間前でも間に合うが早めに1時間20分前に出て万が一電車が止まってたらタクシーやバスで羽田に着けるようにする。
糀谷の時刻表は先に調べておく、これ位やれよ。
それに年50回も乗ってるんだから間違って叩いて無い?
遅れたバカじゃないでしょ
2019/12/03(火) 20:20:40.33ID:UCyEprgi0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:36:45.30ID:rzHrVSbx0 >>765
何言ってるんだよ、水準の接客すれば良いだけ。
出来ないなら職変えれは良いし、今度窓口で会ったらこの人前回接客悪かったので受付したくないですと言うよ。
酷い人が目立ち過ぎる、他のジェットのスタッフがかわいそう。
皆が悪く言われるのは傲慢なスタッフのせい
何言ってるんだよ、水準の接客すれば良いだけ。
出来ないなら職変えれは良いし、今度窓口で会ったらこの人前回接客悪かったので受付したくないですと言うよ。
酷い人が目立ち過ぎる、他のジェットのスタッフがかわいそう。
皆が悪く言われるのは傲慢なスタッフのせい
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:40:10.86ID:rzHrVSbx0 ジェット様のCAにも嫌われてると思う、CAにぶつかって邪魔扱いして人数数えて裏から降りて行く。
その後のCAさんはそれより年配だったけど接客も良かった。
その後のCAさんはそれより年配だったけど接客も良かった。
2019/12/03(火) 21:07:31.15ID:qxi9+xJ+0
ジェットのCAはプロだと思う(おばちゃん多いけど)。
ピーチは若くていいんだけど保安要員としてはちょっと不安。
ピーチは若くていいんだけど保安要員としてはちょっと不安。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 21:24:40.81ID:R2iA/drK0 ジェットで1番良かったのは起きた時に目見つめてニコニコしてたの。
完全に惚れたw
完全に惚れたw
2019/12/03(火) 21:54:26.99ID:MYKqmZrj0
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 21:59:42.58ID:rzHrVSbx02019/12/04(水) 00:16:55.35ID:Yh0LKzdE0
ジェットのCAさん普通にいい人そうじゃん
機内の説明真面目に聞いてるわ
機内の説明真面目に聞いてるわ
2019/12/04(水) 04:24:06.08ID:kPML5YuW0
LCCはこの殺伐感が堪らない
2019/12/04(水) 18:53:27.74ID:s8buoybw0
関空で間違えて第2ターミナル行った時の事だけど、間違いに気付いた瞬間に完全に諦めてた。
でもすぐ連絡バスに乗り込み、駆け足で連絡通路を走って検査場に辿り付きギリギリセーフだった。
最後のシャトルバスに乗れたときは神に感謝したよ。。
でもすぐ連絡バスに乗り込み、駆け足で連絡通路を走って検査場に辿り付きギリギリセーフだった。
最後のシャトルバスに乗れたときは神に感謝したよ。。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 06:01:23.07ID:bMbjqDMj0 女は基本手に接客は向いてないから。
自分の感情が優先してしまうので様々な人を相手にしなければならない接客には決定的に向いてない。
高級レストランやホテルで接客するのはたいてい男だろ?
女には向いてないことを良く知ってるからだ。
自分の感情が優先してしまうので様々な人を相手にしなければならない接客には決定的に向いてない。
高級レストランやホテルで接客するのはたいてい男だろ?
女には向いてないことを良く知ってるからだ。
2019/12/05(木) 12:37:50.28ID:0N71d0oa0
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 13:16:51.28ID:Rwbke52q0 そりゃ違反だからね。
マナーを守って乗りましょう!
マナーを守って乗りましょう!
2019/12/05(木) 13:54:05.94ID:7fU8y1q/0
>>775
物を介しない接客は女じゃん
物を介しない接客は女じゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 14:24:46.12ID:Rwbke52q0 男も女も育った環境だよ。
2019/12/05(木) 17:27:07.54ID:G1HvPd5s0
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 06:00:33.13ID:eShP+YTN0 接客みたいな底辺仕事に期待するほうが間違い
いやいや生きてる人でしょ
いやいや生きてる人でしょ
2019/12/06(金) 06:22:09.30ID:706RSNK70
ジェットスター乗ってる客がそれ言うかw
毎回FSCの上級クラス乗れるご身分なら言う資格あるだろうけど
毎回FSCの上級クラス乗れるご身分なら言う資格あるだろうけど
2019/12/06(金) 10:17:28.30ID:gZEjWWGA0
男もいるよ
2019/12/06(金) 10:21:19.89ID:gZEjWWGA0
客層が違う
LCCは若者や学生
その他はビジネスマンや修学旅行
LCCで行き18で回り漫喫に泊まる
貧乏旅行
LCCは若者や学生
その他はビジネスマンや修学旅行
LCCで行き18で回り漫喫に泊まる
貧乏旅行
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 10:55:33.69ID:Iic8Eg/R0 そんな事して見栄張るより貯金もしながら旅行楽しみたい
2019/12/06(金) 11:04:28.90ID:Iz3E4PJr0
目立った利点もなく無駄な見栄でlcc避けて乗ってるのはいるだろうね
逆に成田関西で基本運賃8000もするのにLCC乗るやつとか頭使えないのか?と思う
逆に成田関西で基本運賃8000もするのにLCC乗るやつとか頭使えないのか?と思う
2019/12/06(金) 12:35:11.03ID:Iz3E4PJr0
>>787
で?
で?
2019/12/06(金) 14:15:02.43ID:706RSNK70
そりゃ成田湯川に住んでりゃ近いからな、東京駅まで行って新幹線じゃ
無駄に高い北総線運賃払うんだろうし
無駄に高い北総線運賃払うんだろうし
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 14:43:45.22ID:xtpQHOoQ0 かと言って家みたいに糀谷住んでたら絶対に成田関空は使わない
2019/12/06(金) 15:16:57.32ID:706RSNK70
糀谷に住んでたらジェットスタースレ来なきゃいいのにw
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 15:30:44.73ID:xtpQHOoQ0 >>791
糀谷に住んでてもジェットスター年に3回以上乗ってレジェンド年に1の変態が居るのさ
田町から品川のラッシュ
品川から京急乗る時のラッシュの邪魔扱い時嫌なんだよなぁ。
後恥ずかしいのは、見るからに空港客なのに羽田に向かわないで帰宅なのはw
糀谷に住んでてもジェットスター年に3回以上乗ってレジェンド年に1の変態が居るのさ
田町から品川のラッシュ
品川から京急乗る時のラッシュの邪魔扱い時嫌なんだよなぁ。
後恥ずかしいのは、見るからに空港客なのに羽田に向かわないで帰宅なのはw
2019/12/06(金) 15:43:14.43ID:706RSNK70
いやいやそれはお疲れ・・ でも糀谷で降りるの恥ずかしいかな?
近くのリーフプレミアムホテルを羽田国際線朝発の時、前泊に度々使ってて
京急蒲田より糀谷から歩くほうが近いのでスーツケース持って降りてるよ
同じルート歩く客見るし。
近くのリーフプレミアムホテルを羽田国際線朝発の時、前泊に度々使ってて
京急蒲田より糀谷から歩くほうが近いのでスーツケース持って降りてるよ
同じルート歩く客見るし。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 16:20:39.51ID:xtpQHOoQ0 うちは人間洗濯機がある銭湯の近く、そこのホテルなら
天神湯が火金日が男、月水土が女の日が露天風呂で月が見れて
逆の日は黒湯に入れます。
糀谷周辺は食べ物屋が安くてそこそこ良い店もあるし、ミシュランの店もあったりとんかつも美味しいですよ。
天神湯が火金日が男、月水土が女の日が露天風呂で月が見れて
逆の日は黒湯に入れます。
糀谷周辺は食べ物屋が安くてそこそこ良い店もあるし、ミシュランの店もあったりとんかつも美味しいですよ。
2019/12/06(金) 16:34:11.02ID:706RSNK70
このスレで糀谷情報もらえるとは有難い。サンクスです。
先々週行ったばかりなんで次は早くても1月だけど、
1-2ヶ月に一回は羽田前泊してるので使ってみます。
ジェットスターは前泊なしで乗れる京成民でした。
先々週行ったばかりなんで次は早くても1月だけど、
1-2ヶ月に一回は羽田前泊してるので使ってみます。
ジェットスターは前泊なしで乗れる京成民でした。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 16:44:05.08ID:xtpQHOoQ0 またのお越しを、とそれはそうとセール18時だ!
どうせ来週か再来週バーゲンセールやるけどw
どうせ来週か再来週バーゲンセールやるけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 17:48:44.43ID:ldUM3VV10 今回のセールはスルー
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 18:06:45.13ID:xtpQHOoQ0 下地は火曜休みかバーゲンは月水木かな
2019/12/06(金) 18:37:13.02ID:XdbW+wxL0
蒲田住んでるがエアポート快特が止まらないからわざわさ品川まで出て成田に行ってるぞw
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 18:45:07.94ID:xtpQHOoQ0 >>799
エアポート
エアポート
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 18:49:59.67ID:xtpQHOoQ0 失礼、エアポート快特は1時間に1本もないし
うちらは存在に気付かない
うちらは存在に気付かない
2019/12/06(金) 20:36:07.92ID:+Ip1l7Le0
>>801
南武線の快速とどっこいだな
南武線の快速とどっこいだな
2019/12/06(金) 20:40:56.69ID:DWAHCXth0
サイトがエラーで検索すらできない
2019/12/06(金) 20:52:07.72ID:etj8GaTI0
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 21:04:17.85ID:L6J2YFIc0 とりあえず金曜発日曜帰りの下地抑えた。
ちゃっかり付けて2万、親会社の半額未満
これで梅雨明け抑えられるのに、1万円しか変わらないのに
やれ折りたたみ自転車だのカメラが重いのだの持って行くとか答えるの大変だった。
ちゃっかり付けて2万、親会社の半額未満
これで梅雨明け抑えられるのに、1万円しか変わらないのに
やれ折りたたみ自転車だのカメラが重いのだの持って行くとか答えるの大変だった。
2019/12/06(金) 21:04:41.89ID:DWAHCXth0
807成田湯川
2019/12/06(金) 21:27:02.17ID:QLmLdEvv0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 21:54:05.44ID:L6J2YFIc0 >>807
ごめん君みたいな人が蒲田に住んでないのに蒲田と言うの恥ずかしくない?
糀谷住んでて思うけど、蒲田には絶対に敵わない。
住んでるのどこと聞かれたら蒲田の近くか羽田の近くとしか言えない、だけど糀谷は凄い良い所
これは蓮沼や梅屋敷と違う。
雑色と糀谷は本当に素晴らしい場所だ。
ごめん君みたいな人が蒲田に住んでないのに蒲田と言うの恥ずかしくない?
糀谷住んでて思うけど、蒲田には絶対に敵わない。
住んでるのどこと聞かれたら蒲田の近くか羽田の近くとしか言えない、だけど糀谷は凄い良い所
これは蓮沼や梅屋敷と違う。
雑色と糀谷は本当に素晴らしい場所だ。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 22:15:36.92ID:+Ip1l7Le0 いなにしまきのはらの近所か?
柏の葉同様lccが居なくなったら、そっちも地価暴落するだろうな。
貯金貯めて羽田lccに備えて引っ越して来た方がいいぞ。
柏の葉同様lccが居なくなったら、そっちも地価暴落するだろうな。
貯金貯めて羽田lccに備えて引っ越して来た方がいいぞ。
2019/12/07(土) 00:15:53.25ID:UeSpmGDh0
>>808
蒲田は地獄
蒲田は地獄
2019/12/07(土) 00:46:23.75ID:/ax8Lpk30
>>810
とんかつ天国やんけ
とんかつ天国やんけ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 12:26:13.47ID:P8oATeMq0 関空〜成田を6750円で買った 普段は高いの?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 12:48:40.25ID:oLtYGEmq0 >>812
土日ならその値段で買えないよ、福岡とかも土日行くなら買って損なし
土日ならその値段で買えないよ、福岡とかも土日行くなら買って損なし
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 14:07:59.96ID:P8oATeMq0 関空でLCC乗る奴は特急ラピートなんて使わないよね
空港特急で十分だよね 外人も一杯乗ってる
空港特急で十分だよね 外人も一杯乗ってる
2019/12/07(土) 14:51:07.97ID:xODzSQqE0
>>814
空港特急は成田のような。
空港特急は成田のような。
2019/12/07(土) 16:24:58.34ID:2PbSM41a0
空港急行のことだろ
そんなのいちいち揚げ足とるなよ
そんなのいちいち揚げ足とるなよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 16:39:10.60ID:P8oATeMq0 LCC使ってるやつは特急ラピートなんて使わないよね
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 17:19:22.93ID:KzD5HVKZ0 宿泊しないホテルのシャトルバスに乗車
りんくうタウンへ無料移動
スカイゲートホテルとかね
そこから電車、最低料金のやつ
りんくうタウンへ無料移動
スカイゲートホテルとかね
そこから電車、最低料金のやつ
2019/12/07(土) 17:43:38.01ID:Ev+No2o70
来春以降の成田-下地島、GW以外はデイリーじゃないままなのね
2019/12/07(土) 19:07:53.71ID:scN8J3zV0
>>817
大荷物の中国人いっぱいやから、いつもラピート しかもスーパーシート。外国人ほぼほぼ居ないし、ネットやとレギュラーと値段変わらんから。
大荷物の中国人いっぱいやから、いつもラピート しかもスーパーシート。外国人ほぼほぼ居ないし、ネットやとレギュラーと値段変わらんから。
2019/12/07(土) 22:43:05.93ID:0OPXUAr60
>>817
ようこそ切符安いから使ってます
ようこそ切符安いから使ってます
2019/12/08(日) 04:35:59.03ID:iRRrvPSu0
ラピートは先発の空港急行を基本的に追い越さないので余り使わない
スカイライナーは先発の特急を必ず追い越すので時間が勿体ない時良く使う
あと株優などの金券の状況にもよる
スカイライナーは先発の特急を必ず追い越すので時間が勿体ない時良く使う
あと株優などの金券の状況にもよる
2019/12/08(日) 08:51:36.65ID:6IS69xFO0
俺、朝寝坊してタクシー飛ばしたら1.2万使ってしまった。
2019/12/08(日) 18:47:05.45ID:W3T7Ewsb0
ジェットスタージャパン、大阪/関西〜宮古/下地島線を2020年3月29日から運航再開へhttp://sky-budget.com/2019/12/08/jjp-resume-kix-shi2020s/
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 12:41:44.80ID:3VDOTWg40 ヤフオクでフライト婆ちゃん売ってるけど他人ので乗る気しないな、今回のセールで下地いけるが
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 23:08:47.49ID:u4T+xYaJ0 12/5 明けて6日約1時間遅れで1:30位にマニラに到着
イミグレーション抜けて、預け荷物を受け取ろうとして待っていても、出てこない。
しばらくして、現地荷物係りみたいな人が来て、皆様のバッケージは有りません。
書類書いて、お帰りください。
預け荷物した乗客全てがロストバッケージ?
これ、大問題じゃないのかな?
成田、マニラ便です。
まだ、現地ですが、帰国したらどう動くべきか、アドバイスお願い致します
着いて、朝にチャットで問い合わせしても、調べて早急に連絡します。で、既に四日目。
イミグレーション抜けて、預け荷物を受け取ろうとして待っていても、出てこない。
しばらくして、現地荷物係りみたいな人が来て、皆様のバッケージは有りません。
書類書いて、お帰りください。
預け荷物した乗客全てがロストバッケージ?
これ、大問題じゃないのかな?
成田、マニラ便です。
まだ、現地ですが、帰国したらどう動くべきか、アドバイスお願い致します
着いて、朝にチャットで問い合わせしても、調べて早急に連絡します。で、既に四日目。
2019/12/09(月) 23:36:38.18ID:sP3fatEb0
1キログラムにつき250フラン相当の保証
2019/12/10(火) 00:06:46.93ID:XWmthm9M0
返金振り込みは最大3か月とかいっておいて6か月かかるクソ会社だから期待するな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 09:42:48.16ID:aWXlTQL+0 嘘くさいな、ここの返金早い
2019/12/10(火) 09:50:53.73ID:bGJa5We30
6月の欠航便の返金がこないだやっと手続き始まったけど?
2019/12/10(火) 10:10:38.31ID:x/buYqlE0
肉まんで取ったチケット今日出発だったが
予定をやめて行かず
予定をやめて行かず
2019/12/10(火) 11:16:02.37ID:VjTNbqEY0
買いすぎたか?
7周年、肉まん、栗で
7周年、肉まん、栗で
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 22:03:47.15ID:OWNiuRQR0 買い方教えて、安いの。セールの。
2019/12/10(火) 22:41:01.70ID:mQsX8x/h0
まず、服を、脱ぎます。
2019/12/11(水) 12:39:16.17ID:rirDDkGq0
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 17:34:53.31ID:nwuYuLVm0837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 17:41:30.99ID:nwuYuLVm0 慣れてコツがつかめてきたせいか、7円とか90円の激戦セールでも意外と買えちゃうことが増えましたね。
どうですかね、ここ2年くらいは勝率8割くらいでしょうか。
どうですかね、ここ2年くらいは勝率8割くらいでしょうか。
2019/12/12(木) 19:26:14.18ID:Q8elCSj+0
まさかそのために休みとったりしてんの?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 19:59:30.64ID:9FJsPNjg0 >>838
無職ヒキニート
無職ヒキニート
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 20:40:06.35ID:n1QSCyeo0 スマホからはもうない?
2019/12/12(木) 22:45:32.24ID:KCiRQV9E0
GK108乗ってた人お疲れ〜
制限エリア内から出なかった人には、お食事券とか出た?
制限エリア内から出なかった人には、お食事券とか出た?
2019/12/13(金) 09:59:23.54ID:XCSNVl8r0
片道90円の往復でも支払総額は2500円になる謎
2019/12/13(金) 10:47:04.52ID:b1S3bYKK0
>>842
決済手数料各600円くらいに施設使用料とかで確かに上がるね。
決済手数料各600円くらいに施設使用料とかで確かに上がるね。
2019/12/13(金) 12:57:13.84ID:dn/hwcCh0
それでも全然安いだろw
2019/12/13(金) 13:19:33.18ID:O1AogwuC0
https://i.imgur.com/BqDUmFh.jpg
裏技使えば手数料かからない
裏技使えば手数料かからない
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 13:34:22.13ID:wqjz9xCb0 役立たず
2019/12/13(金) 14:37:07.22ID:8v9QrVki0
>>845
陰毛
陰毛
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 16:22:39.82ID:rY+Z/CFh0 >>847
ワラタ
ワラタ
2019/12/13(金) 17:24:40.14ID:dn/hwcCh0
塗りつぶし方が汚すぎて笑った
2019/12/13(金) 19:40:21.82ID:ORY1Ymnq0
1回乗るごとに必ず1回かかる料金はちゃんと表示に織り込んでおけよ……
決済手数料とかいう意味不明な料金。往復1人で予約したら2回分、片道3人組同乗者も一緒に予約したら3回分って、なんなんよ?
決済手数料とかいう意味不明な料金。往復1人で予約したら2回分、片道3人組同乗者も一緒に予約したら3回分って、なんなんよ?
2019/12/13(金) 19:45:02.94ID:F9m+rw2x0
中途半端に隠さず全部脱げよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 20:05:42.28ID:3wvdFNlc0 俺も手数料支払いを回避して買ったことは何度かある。
今でも同じやり方が通用するかは知らんが。
今でも同じやり方が通用するかは知らんが。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 21:11:14.13ID:J1eOZIgk0 プレイ方法教えて
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:54:35.02ID:2VWOUf/o0 おじさんのうちに来てくれる女なら教えてあげるよぉ☆
2019/12/14(土) 00:33:49.24ID:4ASTBiSA0
アーッ!
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 14:09:29.20ID:cMAMpaPT0 GK40ジェットスター滑走路逸脱 比
12/14(土) 13:54
ジェットスター・ジャパン機、マニラで滑走路から逸脱
千葉県成田市の格安航空会社(LCC)、ジェットスター・ジャパンに入った連絡によると、
日本時間14日午前3時半ごろ、フィリピン・マニラ空港で、同社の成田行きGK40便(エアバスA320型)が
滑走路を逸脱する事故を起こした。乗客140人と乗員6人にけがはなく、全員が機体から降りたという。
同社が詳しい状況を確認している。
12/14(土) 13:54
ジェットスター・ジャパン機、マニラで滑走路から逸脱
千葉県成田市の格安航空会社(LCC)、ジェットスター・ジャパンに入った連絡によると、
日本時間14日午前3時半ごろ、フィリピン・マニラ空港で、同社の成田行きGK40便(エアバスA320型)が
滑走路を逸脱する事故を起こした。乗客140人と乗員6人にけがはなく、全員が機体から降りたという。
同社が詳しい状況を確認している。
2019/12/14(土) 14:47:13.18ID:tDhRiDxH0
支払手数料も往復一回で決済してるのに
片道ずつ掛かるのは納得いかねーわな
片道ずつ掛かるのは納得いかねーわな
2019/12/14(土) 14:51:40.14ID:4t7cwpAr0
クレカは加盟店規約違反にならないのかな
2019/12/14(土) 14:58:03.48ID:UW04TC450
ゲート閉まるのにあと5分間に合わなくて乗れなかったんだけど
事前に電話でもしとけばひょっとしたら待ってくれたかな
さすがに15分前過ぎたら何が何でもアウトかな
事前に電話でもしとけばひょっとしたら待ってくれたかな
さすがに15分前過ぎたら何が何でもアウトかな
2019/12/14(土) 14:58:51.80ID:UW04TC450
それか保安検査所優先的に通して貰えたりしたのかな…
機転が効かなすぎて情けなくなる
機転が効かなすぎて情けなくなる
2019/12/14(土) 15:02:15.65ID:g+tbe9nR0
電話しても時間過ぎたら駄目だと思うしそれを許したらlccじゃなくなるからジェットスターにもやらないでほしい
にしても保安検査は普通に受けたの?
列の係員に言えばちょっと恥ずかしい思いはするけど優先的に通してくれるでしょ
にしても保安検査は普通に受けたの?
列の係員に言えばちょっと恥ずかしい思いはするけど優先的に通してくれるでしょ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 15:03:07.84ID:0YPZ0TlB0 LCCってやっぱ問題のあるパイロットが集まるのかな
マニラで脱線しただろ?
マニラで脱線しただろ?
2019/12/14(土) 15:03:55.95ID:cDWigU1/0
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 15:08:34.36ID:PeSnVLMa0 時間守れない人の神経がわからない
2019/12/14(土) 15:25:33.27ID:UzgVXGfa0
2019/12/14(土) 15:36:04.01ID:fJny89Lt0
アルコールの事例なんてあらゆる会社であるわ
2019/12/14(土) 15:36:27.25ID:UW04TC450
2019/12/14(土) 15:42:59.18ID:HosXYBI80
最近、何処の空港も保安検査割込サービスやってるの見たことない。最近利用しない羽田は知らんがw
成田に京成で行くのに平日なのに休日ダイヤで検索してその通り乗り換えしたら違っててアクセス線じゃなくて本線普通になってしまい何とかゲートに10分前に着いて乗れたが、次からはこの時間だとお乗り頂けませんって。
保安抜けたら5人位放送で呼び出しくらって
ゲート着いたらチェックイン機も電源切ってバッグの中にしまってて出してきて電源再投入から。
しまわなけりゃ一分位機内に早く入れるのに
あえてそうしてるんだろな。
人見て乗せる乗せないがあるのかも?
それとバスゲートだったらアウトだろうな。
成田に京成で行くのに平日なのに休日ダイヤで検索してその通り乗り換えしたら違っててアクセス線じゃなくて本線普通になってしまい何とかゲートに10分前に着いて乗れたが、次からはこの時間だとお乗り頂けませんって。
保安抜けたら5人位放送で呼び出しくらって
ゲート着いたらチェックイン機も電源切ってバッグの中にしまってて出してきて電源再投入から。
しまわなけりゃ一分位機内に早く入れるのに
あえてそうしてるんだろな。
人見て乗せる乗せないがあるのかも?
それとバスゲートだったらアウトだろうな。
2019/12/14(土) 15:43:35.50ID:sXL3yXag0
>>867
チェックイン機のあたりウロウロしてる社員に事情話して保安検査場の前まで一緒に行って社員から保安検査の係員に事情伝えてもらって
「登場締め切り直前のお客様の優先検査にご協力くださーい」とかでかい声で言われながら
係員に先導されて横入りしまくって保安検査受けるのがベストだからねそういうとき
まあジェットスターだし数千円で勉強できたと思うしかないよ
チェックイン機のあたりウロウロしてる社員に事情話して保安検査場の前まで一緒に行って社員から保安検査の係員に事情伝えてもらって
「登場締め切り直前のお客様の優先検査にご協力くださーい」とかでかい声で言われながら
係員に先導されて横入りしまくって保安検査受けるのがベストだからねそういうとき
まあジェットスターだし数千円で勉強できたと思うしかないよ
2019/12/14(土) 15:49:05.99ID:LIZd47FI0
2019/12/14(土) 15:54:39.38ID:UW04TC450
2019/12/14(土) 16:06:31.53ID:HosXYBI80
2019/12/14(土) 16:17:17.89ID:4t7cwpAr0
ゴールドコーストとかケアンズ格安だけど行ったところでやる事ないよな・・・
2019/12/14(土) 16:52:51.99ID:LyCpthZJ0
>>870
めりこんどるやんけw
めりこんどるやんけw
2019/12/14(土) 17:16:44.24ID:WwhvsS/c0
今日松山便open spotで、30分前集合できない客は乗せないぞみたいな脅しをかなりかけていたが、昼の混雑時間帯で10人くらい乗り遅れていた。
25分前に集合時刻を過ぎてるからもう乗せない可能性ありの放送、名前読み上げて最終案内開始。
15分前に最終連絡バスを発車させるからもう乗せないといって、実際には10分前に締め切り。
直後にきた1人客は、係員捕まえていたが次便満席近いので確約できないとだけ伝えて、カウンターに戻るように案内w
7分前にきた3人組は搭乗ゲート前係員撤収中w最近はこの光景を見るのが楽しみで仕方ないよ!
庄内便は満席だったわw2490円も払って負け組なのにE席かつ前の席のやつが足を前に入れる奴で参ったw
25分前に集合時刻を過ぎてるからもう乗せない可能性ありの放送、名前読み上げて最終案内開始。
15分前に最終連絡バスを発車させるからもう乗せないといって、実際には10分前に締め切り。
直後にきた1人客は、係員捕まえていたが次便満席近いので確約できないとだけ伝えて、カウンターに戻るように案内w
7分前にきた3人組は搭乗ゲート前係員撤収中w最近はこの光景を見るのが楽しみで仕方ないよ!
庄内便は満席だったわw2490円も払って負け組なのにE席かつ前の席のやつが足を前に入れる奴で参ったw
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 17:56:14.64ID:Cb56dGjF0 >>875
人間鑑賞して人の不幸喜んで楽しいか?
人間鑑賞して人の不幸喜んで楽しいか?
2019/12/14(土) 18:47:33.18ID:Ckx7B9nG0
2019/12/14(土) 19:03:34.22ID:Zgxhj/of0
ジェットスターは低姿勢にお願いすればいろいろ助けてくれる
高圧的な態度だと規則や時間を盾に一切助けてくれない
その点ピーチはお情け一切なし
高圧的な態度だと規則や時間を盾に一切助けてくれない
その点ピーチはお情け一切なし
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 19:07:30.82ID:uqIBWdBy02019/12/14(土) 19:46:42.06ID:LqI8W+ev0
JA13JJは、空港内のルフトハンザ・テクニックに移動したそうだ。
メンテナンスできてよかったね。
メンテナンスできてよかったね。
2019/12/14(土) 20:39:15.71ID:Rn82G7f80
保安検査でちんたらやってる奴とか正直イラッとする
通った先でもいきなりスマホで写真撮り出して注意するために係員が手を止めてる光景とか見てるともう
海の藻屑と消えろよって思う
通った先でもいきなりスマホで写真撮り出して注意するために係員が手を止めてる光景とか見てるともう
海の藻屑と消えろよって思う
2019/12/14(土) 20:47:27.02ID:58pn1CCu0
一度遅れそうになって冷や汗かいてからバカみたいに早めに着くようにしてる
朝五時台の成田で保安検査場はがら空きかと思いきや大混雑で、すいませんすいませんと連呼しながら割り込んだ
ちゃんと並んでいた人には申し訳ない。乗ってから満席のアナウンスがあったから乗り遅れた人はいなかったようだ
朝五時台の成田で保安検査場はがら空きかと思いきや大混雑で、すいませんすいませんと連呼しながら割り込んだ
ちゃんと並んでいた人には申し訳ない。乗ってから満席のアナウンスがあったから乗り遅れた人はいなかったようだ
2019/12/14(土) 20:50:21.72ID:4t7cwpAr0
>>882
ゴミだなこじきか
ゴミだなこじきか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:36:42.59ID:iD8gZIHo0 ゆとりか、氷河期世代では?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:49:17.43ID:FuF4Fu670 キャンペーンやプロモでない限り桃や春秋より安くもないんだが。
余程のボンビーでない限り朝5時に大混雑までしてGKに乗るメリットあんの?
ならウルトラ先得辺りでJL乗る方がタミのロケーションも良いし客捌きスイスイ
修行もできてグレイテストジャマイカ?
余程のボンビーでない限り朝5時に大混雑までしてGKに乗るメリットあんの?
ならウルトラ先得辺りでJL乗る方がタミのロケーションも良いし客捌きスイスイ
修行もできてグレイテストジャマイカ?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:49:40.99ID:D1jnV5OH02019/12/14(土) 22:01:40.67ID:18SP6eur0
朝5時の3タミってそんなひどいの? 使わなくて良かった。
最も羽田1タミJALは5時15分まで荷物預かりやってない事があって
始発の福岡行きの客は全員優先案内で呼ばれる有様だけどね。
6:20の那覇行きでもあまり余裕がなかった。
最も羽田1タミJALは5時15分まで荷物預かりやってない事があって
始発の福岡行きの客は全員優先案内で呼ばれる有様だけどね。
6:20の那覇行きでもあまり余裕がなかった。
2019/12/14(土) 23:43:41.73ID:WwhvsS/c0
3民の早朝7時までは原則2レーンしかないから混む。
2019/12/14(土) 23:50:13.93ID:Z5ZVUdWL0
最近のジェットスター他と比べて対して安くないよね
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 07:25:29.67ID:5w3ToMO402019/12/15(日) 10:45:29.15ID:qGMv6Rhl0
だからこそ最低価格保証
2019/12/15(日) 11:09:52.99ID:sG7ak4Ym0
>>884
年金ジジイwwwww
年金ジジイwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 12:12:37.14ID:rTDysbhK0 ゆとり世代、氷河期世代は、クズ、コンビニテロだろ。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 13:06:48.40ID:sFp+swU50 決済手数料が一律なら最初から運賃に組み込むべき
消費者庁が指導してほしいわ
往復買い、複数人買いで安くなるなら理解できるんだが、今はただのセコ悪徳商法
消費者庁が指導してほしいわ
往復買い、複数人買いで安くなるなら理解できるんだが、今はただのセコ悪徳商法
2019/12/15(日) 13:19:46.91ID:HpPp7X2d0
まあ100円レベルなら良いけど
他に聞かないくらい高いからな
他に聞かないくらい高いからな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 13:31:21.38ID:eMqMjHqO0 >>894
他の会社乗れ毎日同じ事書くな
他の会社乗れ毎日同じ事書くな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:40:01.09ID:JnZvEV5B0 ふさがれています
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:49:53.84ID:CATQ8Ulr0 >>896
俺は初めて書いたけどな
つい最近某地方の県庁の人と話してて
LCC誘致したら、会社は電話番号公表してないので、
ジジババからの苦情が全部県庁、市役所に来そうなので
積極的誘致はしないって話を思い出した
結論としては日本だとLCCより
スカイマークとかFDAとかその辺が利用者にとって最強って話になった
俺は初めて書いたけどな
つい最近某地方の県庁の人と話してて
LCC誘致したら、会社は電話番号公表してないので、
ジジババからの苦情が全部県庁、市役所に来そうなので
積極的誘致はしないって話を思い出した
結論としては日本だとLCCより
スカイマークとかFDAとかその辺が利用者にとって最強って話になった
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:55:23.39ID:eMqMjHqO0 このスレ手数料で検索してみろよ、前半全く無いのにお前がしつこく同じ事書くから後半は手数料ばっかりだろ。
往復1500円でクレーム毎日ここに書くなら1時間バイトしろ
手数料払える。
働くの嫌なら他社にのれ。
そしてクレーム書いても変わらないんだから、解決しない愚痴聞かすな。
建設的な書込みしろクズ
往復1500円でクレーム毎日ここに書くなら1時間バイトしろ
手数料払える。
働くの嫌なら他社にのれ。
そしてクレーム書いても変わらないんだから、解決しない愚痴聞かすな。
建設的な書込みしろクズ
2019/12/15(日) 16:13:43.90ID:TvIlpAcZ0
社員さん日曜日まで火消しご苦労様です
2019/12/15(日) 16:23:22.23ID:w/UmU8560
搭乗者のツイッターによるとVR後にRTOしたってあるけどマジだったら大問題じゃね?
やっぱLCCはヤバいんかな
やっぱLCCはヤバいんかな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 16:29:10.60ID:eMqMjHqO0 >>900
そうだそうだ手数料がーと言っても何も先に進まないし解決しないんだよクズは書くな
そうだそうだ手数料がーと言っても何も先に進まないし解決しないんだよクズは書くな
2019/12/15(日) 16:34:34.98ID:Xun+lNvC0
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 16:46:31.96ID:CATQ8Ulr0 手数料は同じこと思ってた人が多いから盛り上がってるだけだろクソ社員ども
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 17:07:48.48ID:5w3ToMO402019/12/15(日) 17:34:58.95ID:5Y2zqSED0
脱輪するLCCやだなぁ
2019/12/15(日) 19:30:44.01ID:8H8NaVk20
そのうち無事に着陸したら安全手数料とか取りそう
2019/12/15(日) 19:45:05.42ID:oBVIBpb10
手数料、座席指定料金、預け荷物料金を別にしているから他社より安い航空券を販売できる
トータルで高くつくなら他社を使えばよい
トータルで高くつくなら他社を使えばよい
909905
2019/12/15(日) 19:46:25.20ID:sFp+swU50 なんで四年連続JGPの俺がジェットスターヲタに煽られなきゃあかんのだ
910904
2019/12/15(日) 19:47:40.25ID:sFp+swU50911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 19:48:32.15ID:eMqMjHqO0 >>908
アホか、ちゃっかり付けるのがぷろだ
アホか、ちゃっかり付けるのがぷろだ
2019/12/15(日) 20:29:17.52ID:UEJwh3h20
成田の検査場はレーンを全部解放してくれよ
最近の混み具合酷いじゃん
最近の混み具合酷いじゃん
2019/12/15(日) 21:37:04.67ID:QZ5Fwm2h0
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:45:15.72ID:5w3ToMO40915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 22:06:57.08ID:pXlb7F+D0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 22:13:44.61ID:XhX63zT+0 >>913
ジェットスターHP
>ジェットスターにお問い合わせいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、只今の時間は営業時間外、または大変混みあっております。営業時間内に、またはお時間を空けてお問い合わせください。
営業時間:9時〜21時(日本時間)
って書いてある。営業時間外はともかく「電話番号は掲載した上で」これを書かないとダメだろ
ジェットスターHP
>ジェットスターにお問い合わせいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、只今の時間は営業時間外、または大変混みあっております。営業時間内に、またはお時間を空けてお問い合わせください。
営業時間:9時〜21時(日本時間)
って書いてある。営業時間外はともかく「電話番号は掲載した上で」これを書かないとダメだろ
2019/12/16(月) 01:32:47.95ID:gwrW8nH10
2019/12/16(月) 02:16:08.37ID:swenfi+O0
ジェットスターは電話番号を公開してるよ。
ナビダイヤルだから通話料高い上にめっちゃ待たされるけどw
ナビダイヤルだから通話料高い上にめっちゃ待たされるけどw
2019/12/16(月) 10:55:19.05ID:G2C0WsNZ0
ナビダイヤルって全国どこからでも市内通話料金でご利用頂けますが売りだったのが、今やいたずらクレーム電話防止システムになってるから。
フリーダイヤルにしたらくだらないクレームで延々と時間と経費の浪費に。
ケータイかけ放題の対象外ななってるし。
フリーダイヤルにしたらくだらないクレームで延々と時間と経費の浪費に。
ケータイかけ放題の対象外ななってるし。
2019/12/16(月) 12:24:02.44ID:j/nR3Y9m0
少なからずいるよな、目的と手段とが判らなくなってるヤツ。
何の為に保安検査場に来るのか。
なんだか、列を作って並んだ御褒美に保安エリアに入れてもらえるふうなこと思ってるヤツいるんじゃないのか?と思うことすらある。
ちげーだろ。飛行機に乗るために、保安検査があるんだろうて。
次の出発便に乗る人が、最優先にと保安検査を受ける、列を追い越して先頭に来るのは当たり前だろ。
追い越されて文句言ってるヤツは、電車の駅で喩えると、後発の電車に乗るため列を作って乗口を塞いで先発の電車に乗る人を妨害しているようなものだ。
何の為に保安検査場に来るのか。
なんだか、列を作って並んだ御褒美に保安エリアに入れてもらえるふうなこと思ってるヤツいるんじゃないのか?と思うことすらある。
ちげーだろ。飛行機に乗るために、保安検査があるんだろうて。
次の出発便に乗る人が、最優先にと保安検査を受ける、列を追い越して先頭に来るのは当たり前だろ。
追い越されて文句言ってるヤツは、電車の駅で喩えると、後発の電車に乗るため列を作って乗口を塞いで先発の電車に乗る人を妨害しているようなものだ。
2019/12/16(月) 12:25:35.76ID:j/nR3Y9m0
2019/12/16(月) 12:34:39.12ID:j/nR3Y9m0
>>919
そっちが悪いから苦情が発生してるのに何でこっちが金払わんにゃあならんのじゃ、と増々ヒートアップ。
少額だろうと客に負担させてるからにはマトモな対処をしろよ。
という具合に、悪化したりもするんじゃないの?
そっちが悪いから苦情が発生してるのに何でこっちが金払わんにゃあならんのじゃ、と増々ヒートアップ。
少額だろうと客に負担させてるからにはマトモな対処をしろよ。
という具合に、悪化したりもするんじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 12:53:52.95ID:qEu0M5U+0 スカイプ無料だろ、ボタン押せないけどw
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 13:25:54.97ID:G9Jk/aL00925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 14:42:42.36ID:3o8miGcZ0 >>>881
撮影禁止の法的根拠はあんのか?
撮影禁止の法的根拠はあんのか?
2019/12/16(月) 15:11:08.88ID:/g5x5+wX0
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 15:34:41.75ID:R09FToYC0 常識知らないとか、実は、飛行機デビューしてないんじゃあるまいか。
2019/12/16(月) 16:16:43.14ID:jvZzL6Pd0
老人はえるしーしー?何それ?だろ
2019/12/16(月) 17:18:52.59ID:j/nR3Y9m0
>>925
立ち止まらず他者に迷惑の無いよう安全に歩行しながら撮る分にはかまいませんよ。それができるならば、ね。
立ち止まったり、ふらふら蛇行したりするなら、その原因とおぼしき行為ごと「やめてくれ」を言われますがな。
立ち止まらず他者に迷惑の無いよう安全に歩行しながら撮る分にはかまいませんよ。それができるならば、ね。
立ち止まったり、ふらふら蛇行したりするなら、その原因とおぼしき行為ごと「やめてくれ」を言われますがな。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:44:12.26ID:bEsgUk0k0 ダメだろ、普通。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:44:40.69ID:bEsgUk0k0 ダメだろ、普通。
2019/12/17(火) 09:25:30.60ID:Rm5tOuGp0
>>898
県庁の怠慢
県庁の怠慢
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 18:35:55.26ID:iRna1oVL0 成田空港濃霧
さて影響は
さて影響は
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 10:28:29.55ID:KvYR+Sw40 そろそろセールかな明日と見た
2019/12/18(水) 10:44:11.35ID:TuvUb9Wx0
480円のセールで買った成田-松山ガラガラだなー。オンラインチェックイン時は真ん中座席だったけど、手荷物預け入れの時に「空いてるから非常口座席にしませんか」と。
しかもすぐ後ろの列は1列丸ごと誰も座ってないからリクライニングも全力でできたw
これならお得だわw
しかもすぐ後ろの列は1列丸ごと誰も座ってないからリクライニングも全力でできたw
これならお得だわw
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 10:51:58.00ID:KvYR+Sw402019/12/18(水) 12:11:24.56ID:vOApHVNY0
酒田市の庄内空港ビル(山下高明社長)は、空港2階の搭乗待合室の一角に、有料ラウンジスペースの整備を進めている。
8月の格安航空会社(LCC)による路線「庄内―成田線」開設に合わせた改修工事の一環。来月中旬にプレオープンさせる。
17日にメディア向け内覧会を開いた
https://www.yamagata-np.jp/news/201912/18/kj_2019121800316.php
8月の格安航空会社(LCC)による路線「庄内―成田線」開設に合わせた改修工事の一環。来月中旬にプレオープンさせる。
17日にメディア向け内覧会を開いた
https://www.yamagata-np.jp/news/201912/18/kj_2019121800316.php
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 12:30:59.01ID:OKKjo1cj0 成田シャトルより、東京シャトルが、待たなくてもいいから!
2019/12/18(水) 13:40:01.05ID:FVzaerss0
庄内空港はGK1社のみの空港じゃないんだからラウンジはレガシー向けだろ
GK路線運休しても庄内空港、他社庄内路線は今まで通り運航
GK路線運休しても庄内空港、他社庄内路線は今まで通り運航
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 15:11:17.06ID:Rl1Z1KLc0 ウィラーちゃんは最近500円引きにしてくれる安過ぎ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 17:19:10.05ID:b6RY7nSf0 940
東京駅から、何便乗れなかっか?
危うく、肝心な、LCC に乗り遅れたので、気おつけまひょう。
予約して乗ります。乗ります。
現金払いの方は、最悪だけど?
東京駅から、何便乗れなかっか?
危うく、肝心な、LCC に乗り遅れたので、気おつけまひょう。
予約して乗ります。乗ります。
現金払いの方は、最悪だけど?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 17:20:09.94ID:b6RY7nSf0 東京駅からと、東京シャトルは、違うの。
2019/12/18(水) 18:11:59.89ID:IErVA7kG0
>>939
関西空港のターミナルの、GKとは逆側の端っこにあるマンチャみたいなのとかではないんかい
関西空港のターミナルの、GKとは逆側の端っこにあるマンチャみたいなのとかではないんかい
2019/12/18(水) 19:09:45.40ID:FVzaerss0
有料会員先行ってなに?
2019/12/18(水) 19:22:36.90ID:IF+hion90
>>945
有料会員が39円で買い漁った後の高い料金しか残ってないってこと
有料会員が39円で買い漁った後の高い料金しか残ってないってこと
2019/12/18(水) 19:42:51.80ID:qEFBh/xO0
>>934
予言者現る
予言者現る
2019/12/18(水) 19:51:08.52ID:sVgS3vgN0
一般の開始時刻書いてないのな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 19:52:10.16ID:0PbougMs0 回避か?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 19:56:19.81ID:UssdcCSu02019/12/18(水) 19:57:18.06ID:ZWs7a3sS0
39円で一便一席とかじゃなくて
3900円でいっぱい出してくれよ
3900円でいっぱい出してくれよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:10:02.08ID:UssdcCSu0 >>951
下地と沖縄以外はその値段で一杯買えるよ。
下地と沖縄以外はその値段で一杯買えるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 22:46:14.59ID:Ln1OOA7a0 会員の方で売り切れてるな。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:37:08.34ID:Rl1Z1KLc0 前のセールの時18時丁度に電話かかってきて、すぐ切ったらまたかけてきやがった。
今忙しいんだよと切って再度やったら買えた。
あれが明日ならマジで切れるなw
今忙しいんだよと切って再度やったら買えた。
あれが明日ならマジで切れるなw
2019/12/18(水) 23:48:35.03ID:PnewLFS40
あきらかに会員還元セールじゃねーかよ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 00:08:23.94ID:uXTNDi6i0 >>955
でも4年前位まで会員先行あったんだよ
それが無くなったから退会した
どうせまたせんこは1回だけで、来年からねーじゃねーかせっかく入ったのにとなる
来週か来月1990円セールやるからそれで買えば良いんだよ。
でも4年前位まで会員先行あったんだよ
それが無くなったから退会した
どうせまたせんこは1回だけで、来年からねーじゃねーかせっかく入ったのにとなる
来週か来月1990円セールやるからそれで買えば良いんだよ。
2019/12/19(木) 01:01:27.65ID:luG/qkUG0
99円(2500円)で買ったチケットあるけど
行くのめんどくさくなってきたな
空港までのリムジンバスだけで往復2600円だし
行くのめんどくさくなってきたな
空港までのリムジンバスだけで往復2600円だし
2019/12/19(木) 03:20:00.47ID:5OZ1pI9/0
フライト見てたら、小松ってあるけど、小松空港にも就航するの?
もしそうなら地元だから嬉しい
もしそうなら地元だから嬉しい
2019/12/19(木) 03:31:31.53ID:YLqjjWpR0
>>958
どこ?
どこ?
2019/12/19(木) 06:44:50.15ID:mKk0thi00
フライトが先過ぎるから予定がたたない リタイアじじばばか生保ニートしか買えないよ
2019/12/19(木) 07:01:36.36ID:5OZ1pI9/0
>>959
フライトの出発地見ると、小松-KMQってある
フライトの出発地見ると、小松-KMQってある
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 07:05:00.83ID:Q+bB9D+M0 成田小松かな
ありえそう
ありえそう
2019/12/19(木) 07:12:57.88ID:5OZ1pI9/0
そうなったら嬉しいわ〜!!
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 07:40:08.65ID:uXTNDi6i0 KMQ確定だね。
しかし相手が台北とシンガポールだけだw
以前石川希望と書いてたから嬉しいよ。
ここのスレの奴は石川なんか飛ぶかと言って女満別だの米子だの言ってたが
しかし相手が台北とシンガポールだけだw
以前石川希望と書いてたから嬉しいよ。
ここのスレの奴は石川なんか飛ぶかと言って女満別だの米子だの言ってたが
2019/12/19(木) 07:42:48.33ID:5OZ1pI9/0
国際線のみってこと?
残念
残念
2019/12/19(木) 08:32:42.66ID:5U1NsXXJ0
もう成田からの国内線は伸びがないんだよ
2019/12/19(木) 08:39:57.59ID:OEXJoBEB0
茨城もあるぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 08:44:42.48ID:M6fQvsVo02019/12/19(木) 08:47:00.90ID:5nVMs0E10
新幹線乗れない層にはよさげな路線だな
2019/12/19(木) 08:50:07.05ID:SA5A/7WO0
小松はジェットスターコネクトじゃないのか?
小松ー台北がタイガーエア台湾で台北ーシンガポールがジェットスターアジア
小松ー台北がタイガーエア台湾で台北ーシンガポールがジェットスターアジア
2019/12/19(木) 09:01:17.80ID:clZna8zq0
小松空港って何で金沢からあんな遠いところに作ったし
2019/12/19(木) 09:40:28.14ID:qdYEThIM0
>>971
もともと自衛隊の飛行場だもの
もともと自衛隊の飛行場だもの
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 10:02:26.76ID:d947nZ610 >>970
それかw
それかw
2019/12/19(木) 11:02:03.42ID:Q+mDgg5t0
国内線を拡充って言ってたから
純粋に新規増便(他社含めて)はキツイから
JALの羽田路線を一部成田GKに振替るんじゃないの?
徳島なんかもやりそう。
純粋に新規増便(他社含めて)はキツイから
JALの羽田路線を一部成田GKに振替るんじゃないの?
徳島なんかもやりそう。
2019/12/19(木) 11:11:35.10ID:Q+mDgg5t0
JALはGK株買い増ししてカンタスより発言力高まるしANAが下僕に振り替えたやり方みたいにして路線拡充。
主にローカル日中便の移管。
ローカル側にしても国際線乗り継ぎで羽田より安い成田に行けるメリットもある。
主にローカル日中便の移管。
ローカル側にしても国際線乗り継ぎで羽田より安い成田に行けるメリットもある。
2019/12/19(木) 11:13:31.05ID:253Nl9Nk0
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 11:44:27.85ID:M6fQvsVo0 リムジンで往復2600円なんて成田あるか?
成田と羽田2000円コミコミで飛ばせよ
どっちも沖でバスで移動させるでいいから
成田と羽田2000円コミコミで飛ばせよ
どっちも沖でバスで移動させるでいいから
2019/12/19(木) 12:10:06.33ID:YLqjjWpR0
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:10:36.00ID:hhoKocpr0 馬鹿なの、?
2019/12/19(木) 12:19:02.13ID:SA5A/7WO0
出発で小松選ぶと到着で選べるのは台北かシンガポール
これはジェットスターコネクトであってGKの小松就航ではない
同様の理由で茨城も選べる
これはジェットスターコネクトであってGKの小松就航ではない
同様の理由で茨城も選べる
2019/12/19(木) 12:21:09.54ID:SA5A/7WO0
ジェットスターコネクトで小松・仙台・岡山・茨城が選べるのね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:29:29.08ID:94t1KX2H0 みんな、明日の39セール参戦する?
2019/12/19(木) 12:50:11.78ID:WbQ3Lq010
火水木とかいらない
2019/12/19(木) 12:57:01.94ID:5OZ1pI9/0
成田-小松就航しないのかぁ… (・д・)チッ
2019/12/19(木) 13:26:37.97ID:Sw9Dz1ck0
>>975
ローカル日中便の移管、そんなの実行したら迷惑だ。
地方から海外に行く人なんてそういない。
羽田と繋がっていてこそ存在価値があるのに、成田に振られたら大半の国内線利用者からは大ブーイングだろ。
GKにJAL枠を譲り羽田へ引き込むなんてこともできないだろうし、そんな事できるなら他も黙ってないから結局自分の首を締めるだけ。
ローカル日中便の移管、そんなの実行したら迷惑だ。
地方から海外に行く人なんてそういない。
羽田と繋がっていてこそ存在価値があるのに、成田に振られたら大半の国内線利用者からは大ブーイングだろ。
GKにJAL枠を譲り羽田へ引き込むなんてこともできないだろうし、そんな事できるなら他も黙ってないから結局自分の首を締めるだけ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 17:26:35.85ID:v2BZIemF0 やだ。春から
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 18:19:56.33ID:w6xbu+vI0 すげー過去最高に楽に取れた、ちゃっかり全部付けてやったよ
ジェット様最高!
ジェット様最高!
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 18:54:31.88ID:w6xbu+vI0 ちゃっかりがちゃっかり値上げしてるw
2019/12/19(木) 18:56:21.55ID:dp21Rqtj0
手数料取りすぎ
2019/12/19(木) 18:57:47.30ID:xlvQPvxf0
会員限定先行いいね
次からもこれでよろしく
次からもこれでよろしく
2019/12/19(木) 19:03:26.25ID:dp21Rqtj0
余裕でとり放題ww 会員すくないのねw
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 19:11:37.93ID:w6xbu+vI0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 19:15:15.83ID:w6xbu+vI0 東京庄内の罰ゲーム便誰も買わないな
2019/12/19(木) 19:24:05.57ID:H2fgZhet0
一般は明日か
それまでに残ってないんじゃねえかw
それまでに残ってないんじゃねえかw
2019/12/19(木) 19:50:11.59ID:cb4iaZPf0
一般と会員って同じ席数の中から取り合うの?
会員の席数は別で用意されてるとかじゃないんだな
会員の席数は別で用意されてるとかじゃないんだな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 19:55:02.52ID:vTUG2lEE0 勧誘セールとは、
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 20:19:49.45ID:uXTNDi6i0 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1576754306/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK106便
久々に作成したよワッチョイ有りに戻した。
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK106便
久々に作成したよワッチョイ有りに戻した。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 20:34:43.91ID:hYNXcHA50 直前で会員になって良かった!
999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 20:49:16.31ID:uXTNDi6i0 >>998
同じくw
同じくw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 21:30:59.69ID:1jxmqnlA0 !?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 11時間 59分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 11時間 59分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 福島の土、首相官邸で使うことに決定。アメリカ人「ヒェー。クレイジー、ジャップ」 [805596214]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)