【古田史学】九州王朝スレ10里 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本@名無史さん2017/06/15(木) 00:14:25.56
古田武彦 1926年8月8日−2015年10月14日

古田武彦氏の九州王朝説を語り合うスレです。
節度を持った書き込みをお願いします。

前スレ
【古田史学】九州王朝スレ9里
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history/1490753614/

0952日本@名無史さん2017/11/24(金) 13:17:08.89
>>950
倭国というのは九州のこと、ということだろ?

0953日本@名無史さん2017/11/24(金) 13:18:28.13
>>951
東日流外三郡誌が偽書であるという証明があるの?

宇宙人は出てこないみたいだし・・・

0954日本@名無史さん2017/11/24(金) 14:49:21.44
>>953
本人が白状したんじゃなかったっけ

0955日本@名無史さん2017/11/25(土) 21:50:41.46
>>954
白状もなにも、発見者は最後まで真書であると主張してたよ。

0956日本@名無史さん2017/11/26(日) 14:16:59.29
>>948
「聖徳太子はいなかった!?」のことですね、わかります。「邪

0957日本@名無史さん2017/11/27(月) 00:25:36.18
>>948
>○○はなかった、みたいなタイトルは要注意ってことです

「邪馬壹國」はOKで、
「邪馬台国はなかった」はNGってこと?

0958日本@名無史さん2017/11/27(月) 09:28:59.18
「邪馬壹國」はいちおう史料どおりなのでOK

0959日本@名無史さん2017/11/27(月) 09:54:46.01
誤字だけどな

0960日本@名無史さん2017/11/27(月) 10:05:41.59
>>959
でも、誤字の証明はないね。

0961日本@名無史さん2017/11/27(月) 10:10:43.64
なくても誤字だけどな

0962日本@名無史さん2017/11/27(月) 10:13:16.44
誤字か正しいかは分かりませんね
どちらも有り得る。

0963日本@名無史さん2017/11/27(月) 10:19:23.21
ありえないね
誤字だ

0964日本@名無史さん2017/11/27(月) 10:49:57.83
ありえないなら
誤字ではないでしょ。

0965日本@名無史さん2017/11/27(月) 12:24:54.14
>>961>>963
証明できないのに断定?

0966日本@名無史さん2017/11/27(月) 13:07:34.01
邪馬壹國(やまいち国)は古代の韓語でしょう
連母音という倭語では存在しない音韻が含まれています

韓人を支配階級とした制服王朝だったのでしょう

0967日本@名無史さん2017/11/27(月) 15:44:22.94
どこが連母音なんだか

0968日本@名無史さん2017/11/27(月) 16:13:50.58
>>967
A

0969日本@名無史さん2017/11/27(月) 16:14:32.45

0970日本@名無史さん2017/11/27(月) 16:33:34.29
邪馬壹は[ja-ma-yi]で

連母音になるというのは
[wi]と[yi]の区分のつかない
にわかなひとくらいのものだろ

0971日本@名無史さん2017/11/27(月) 16:53:32.22
>>966
yamawiだとすると、連母音にはならないような?

そもそも、日本の古代に連母音がなかった、という根拠もまったくないと思うんだが?

0972日本@名無史さん2017/11/27(月) 17:04:25.44
古代史界のインキンタムシと呼ばれる古田説者のみなさんこんにちは。

安本さんがなぜ用明天皇から20人の平均在位しか採っていないのかが謎です。
平均を採るのに20代は少ない。
私は30代で採ってみた。


30代平均  31代用明天皇元年585年〜60代元正天皇没930年
930−585=345年
345÷30は11.5年

用明から30代の平均在位は11.5年。

では用明天皇から神武まで遡ります。
ただし神功皇后は確実な一代と見なし、31代遡ります。


11.5×31=356.5
用明元年587年−356年=231年

用明から30代として計算した神武元年は231年、つまり卑弥呼の時代です。
卑弥呼とはヒメ踏鞴五十鈴媛しかいなくなりました。
したがって邪馬台国の王都は葛城です。

というわけで纏向説も九州説も仲良く氏んでください、さようなら。

0973日本@名無史さん2017/11/29(水) 07:11:22.78
>>965
根拠がないのが通説

0974日本@名無史さん2017/11/29(水) 11:58:56.98
と、根拠もなく言う古田説

0975日本@名無史さん2017/11/29(水) 12:23:32.93
古田センセーは東日流外三郡誌マンセー

0976日本@名無史さん2017/11/29(水) 23:31:44.48
>>974
壹は現実に存在するから、根拠は明確。

現実にあるものを否定するには、現実に匹敵する根拠がやはり必要。

0977日本@名無史さん2017/11/29(水) 23:32:25.46
>>975
東日流外三郡誌が、親書であるか偽書であるかの結論は出ていない。

0978日本@名無史さん2017/11/30(木) 02:25:07.99
>>977

東日流外三郡誌擁護ですかぁ?
面白い人ですねぇ

ムーでも読んでアトランティス大陸やアガルタにでも想いを馳せていてくださいw

0979日本@名無史さん2017/11/30(木) 12:45:41.72
>>977
誰からの親書?

0980日本@名無史さん2017/11/30(木) 16:54:00.45
>>978
>東日流外三郡誌擁護

擁護とか非難じゃなくて、真書であるか偽書であるかということだろ?
偽書の証拠は何もないようだけど?

>>979
あれれ・・・w

0981日本@名無史さん2017/11/30(木) 19:53:49.92
>>584
>夏至の影の長さじゃなくて(季節を問わず)影の長さが1寸変わるとこだろ
現実の地球と違って周牌算の計算では平面大地と近距離太陽を前提に書かれてるから、
どの季節でも1寸千里が成り立つという非現実な想定になっている。
そのなかで夏至の日の影だけが短里説と適合する。<

これ間違いね。
夏至だけでなく、冬至でさえも殆ど一寸千里が適合し、だから、
一年中「一寸千里の短里がほぼ適合」し、
一年中、長里では6倍位違って、全く適合しない。

0982日本@名無史さん2017/11/30(木) 20:03:35.16
>>589
>夏至の影の長さの差1寸に対応する実距離と当時の影の長さ1寸に対応する実距離を比べると、76:20で、すごく短いよ
周牌で季節を問わず成立することになっている1寸千里だけど、その千里は最短20kmから最長76kmまで伸び縮みしてるわけだ <

「20」は、周髀算経の条件である大地平面にしていないで、大地が「地球球面」だとした計算であるから、✖。

0983日本@名無史さん2017/11/30(木) 20:56:36.95
>>982
つまり周髀算経はデタラメ

0984日本@名無史さん2017/11/30(木) 21:57:22.54
>>983
問題は、周髀算経が正しいか間違っているかじゃなくて、周髀算経では、里の長さをどう考えていたか、ということだろ?

0985日本@名無史さん2017/11/30(木) 22:00:08.40
>>649
>いろいろ論点がありそう
・新唐書なので、既に倭国はなくて日本国しかないのに、畿内じゃなくて九州なのか?
・東の海に南部九州があると認識していたのは東→南の間違いか?<

新唐書は、唐会要に書かれた
「倭國東海嶼中野人有、耶古波耶多尼三國皆附庸於倭」
の自己解釈での書き変えであり、
唐会要は、
「倭國の東海嶼中に野人有」であり、中国地方や四国地方に「野人」あり、という話であり、

また、「北限大海、西北接百濟、正北抵新羅」は、倭國が新羅のほぼ真南だ、と書いているので、
(大和ではなく)九州を指す事の絶対的根拠になり、

また「南與越州相接」の「接」は、
三国志での陳寿の「地理的にくっついている」という意味の使用ではなく、
海を隔てて離れているが仲がよい百済に対しては「接」を使い、
仲が悪かった新羅に対しては「抵」を使い分けているように、
越州とは「親密であった」という意味で使われている。

0986日本@名無史さん2017/11/30(木) 22:03:53.18
>>985
あちこちにゴミを巻き散らかすなよ、カス

0987日本@名無史さん2017/11/30(木) 22:24:07.59
>>601
>短里・・・・・・周髀とは関係なく単に1/5だったりしてw
公孫氏が国土や勢力圏が狭いから1/5里を独自に使用してただけだったたりして。<

ダメだな。
三国志は、
魏志では、漢代記録や上表文などの引用以外はほぼ全て短里で書かれており、
蜀志や呉志では、短里ではない例があるらしい。

0988日本@名無史さん2017/11/30(木) 22:24:55.89
>>634
>現実の方位としては東と南は明白に異なるが、
記録文書に誤記や誤情報が乗っていないことの根拠としては薄弱すぎて×<

周髀算経の、「日の入りと日の出の8尺棒の影端同士を結んで東西を決め、
それと直行する方向で南北を決める」方法や、
礼記の、「円を書いておいて、
中心に立てた棒の影端が午前と午後にその円周を横切る2点を結んで東西を決める」
というストーンサークルのような簡単な方法が知られているから、
殆ど間違えない。

0989日本@名無史さん2017/11/30(木) 22:45:36.60
>>650
>古田氏と言えば東日流外三郡誌 このスレの信者さんも信じているのかな?<

この男は、未だに偽書説を信じている・・・・詐欺師なのかな?。
和田家文書は、江戸期での各地の学者の伝承記録や寺社伝承などの収集記録であり、
その意味で、半分真書だよ。

0990日本@名無史さん2017/11/30(木) 23:02:07.09
>>985の追記
「倭國東海嶼中野人、有耶古波耶多尼三國」
と、「有」を「耶古波耶多尼三國」の方に付けても、構わないよ。

0991日本@名無史さん2017/11/30(木) 23:08:19.22
>>990
漢文読めない奴が適当なコメントするなよ

0992日本@名無史さん2017/12/01(金) 01:15:51.77
アソベ族(笑)
ツボケ族(笑)

ムーの読者にお似合いですね〜

0993日本@名無史さん2017/12/01(金) 02:20:52.73
>>991
古田と同じだから
よし

0994日本@名無史さん2017/12/01(金) 02:37:22.51
古田センセーに惹かれる人って
やはり陰謀論者やオカルト愛好家や
低学歴高卒が多いのでしょうかね?

0995日本@名無史さん2017/12/01(金) 08:50:37.08
新スレを立てました。

【古田史学】九州王朝スレ11里
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1512085610/

0996日本@名無史さん2017/12/01(金) 09:21:59.70
>>987
短里が使われてるのは東夷伝だけでしょ?
三国志の魏書が短里で書かれているはガセじゃない?

0997日本@名無史さん2017/12/01(金) 10:47:14.16
>>996
東夷伝のもガセ

0998日本@名無史さん2017/12/01(金) 10:59:24.88
>>994

昔、部落差別の勉強会に行かされて、そこで講師が力説してた歴史が出雲被征服論だったな
鉄の武器を持った神武に征服されて下層階級に貶められたのが部落の人達という内容

ザラコクという奴も恐らくこれ
畿内説を嫌うのは反差別運動のイデオロギーと結びついているからだよ

0999日本@名無史さん2017/12/01(金) 11:20:11.36
なるほどねえ

1000日本@名無史さん2017/12/01(金) 11:20:42.00
そんな事より

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 11時間 6分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。