邪馬台国畿内説 Part312

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆UiepmfCeDJqf 2018/01/06(土) 09:21:59.36
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。
・出現期古墳段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1514650470/

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。

0952日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:06:45.26
>>806
「南→東」などが嘘吐きダマシだ、というのが、国民の定説なんだから
嘘吐きダマシじゃないという方が、その理由を言え。

0953日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:07:32.16
>>949
会稽郡では会稽郡治についで大きい町だよ

0954日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:12:00.53
日本の神話と言うのも、
おかしな話だよ

頭の良い人は気づいている

0955日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:14:15.59
>>946
だから勾践が呉を征服併合した後の話でしょ

もっと前の、「夏后少康之子封於會稽」の頃の会稽は、呉郡を含まない

0956日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:16:01.91
実在していたとして

天つ神=三貴子

国つ=スサノヲ=ジンムだと言っている人がいたり

0957日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:16:17.59
>>807
>二世皇帝孫亮がクーデターで廃位されて
会稽王に落とされ、さらに侯官侯に落とされる
そういう位置付けだな <

ふーん。
孫亮の頃は、会稽が「王をおかれるような地域であったんだな。

0958日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:17:19.93
>>932
「治」地域なんて言葉はないから
誰もあなたみたいな珍解釈はしないよ

0959日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:21:04.56
古田説が生命線を断たれそうで必死だな

0960日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:21:46.84
最初からとっくに死臭漂った粗大ゴミだろ

0961日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:23:36.64
>>815
>古田がウソ書いたってこと?
ザラコクが記憶違いなのに無理に言い張ってるってこと?
どっち?<

宮内庁のトップクラスの学者が、天皇の許しも得ずに?勝手に、
書陵部の紹煕本に「朱入れ」や「注書き」などの史料操作をしたらしい、
という事。

0962日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:28:10.92
>>817
>>現在の書陵部本が、誰かに書き換えられた可能性もある<

>古田は、 張元済の百衲本写真版は、「復元より復源へ」で、
書陵部本に様々な修正をしている と書いている<

古田さんは、「朱入れ」や「注書き」などの操作を加えた人物がいた、という事も書いておられる。

0963日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:31:53.03
ちなみに、いま福州は福建省の州都で
横浜の倍くらい人口がある町

0964日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:32:06.56
ネットでは有名な話

宇宙(日本)の始まり=朝鮮半島w起源説www

このようにバカにしているような話ばかりなんだけど、
本当は認めていると言う話なのかな

0965日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:33:56.85
>>962
古田さんは、「朱入れ」や「注書き」などの操作を加えた人物がいた、という事も書いておられる。

張元済が写真を撮る前にな


w

0966日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:34:18.82
>>820
>古田は、書陵部本のほうは本文には「筆入れ」をしていないから
張元済の百衲本写真版を何とも“やりすぎ”と言っているんだろ<

古田さんは、王朗の時の書陵部本の記載が、
「東治であったのか、東冶であったのか?」については、コメントしておられない。
という事は、
古田さんが見た時は、書陵部本の王朗の記載では「東冶」であった可能性が高い。

0967日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:35:49.11
>>961
何も知らずに、そんなデタラメを書ける神経がすごい


さすが古田信者

0968日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:37:45.37
>>966
>「東治であったのか、東冶であったのか?」については、コメントしておられない。
という事は、

言ったら自分の説に癒合が悪いって
気づいてたんだね

 

0969日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:42:54.35
九州トンデモ説が最後に逃げ込むのは、いつも陰謀説だなw

0970日本@名無史さん2018/01/10(水) 16:53:12.35
>>961
>宮内庁のトップクラスの学者が、天皇の許しも得ずに?勝手に、
>書陵部の紹煕本に「朱入れ」や「注書き」などの史料操作をしたらしい、

畿内説って最低だな。

0971日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:02:12.37
>>822
>裴松之と范曄は同時代だから、裴松之が見た倭人伝も邪馬臺國<

ダメだよ。
裴松之がに確実に見たのは、当然3世紀からの魏志の写本なのであり、
范曄の後漢書を実際に見たのか?は不明であり、
だから、范曄の「邪馬臺国」という考えを、裴松之が知っていれば、
というレベルの話。
そして、魏志に「邪馬臺國」写本があったんなら、裴松之は確実に考証校勘をしている、
から、
していなかった、という事は、魏志写本には、「邪馬臺国」写本はなかった、
という事になる。

0972日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:02:32.14
45 岡上@yata2016[] 2018/01/08(月) 21:48:12.50

伊都国東遷スレにあったが、このトリップ失敗は何だ?

0973日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:05:02.95
>>826
>>裴松之時点でも、「邪馬壹國と邪馬臺國」の校勘が行われていなかったから、<

>行われていなかったって証拠は?<

書かれていない、という事。

0974日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:18:12.45
ザラコクは古田が言っていることとは全く異なる妄想をしている
古田が言っているのは、

>>819
>現在書陵部本には【欄外に】多くの筆跡(墨、朱)の書き入れがある。代々の書きこみだ。
>校異もあれば、他愛のない覚え書き類もある。これら皆、百衲本には出ていない。
>おびただしい代々の印も百衲本ではほとんど消されている。

古田本しか読んでいない狂信者なのに、しくじり教祖の言葉すら勘違いをする

0975日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:20:37.52
>>973
ないことは証明にならない

0976日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:45:16.49
>>972
ためしに@を、#に変えて名前欄に入れてみたら?

0977日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:46:21.39
>>827
>>(南と東)間違える理由が全くないから<

>れ、証拠じゃなくて 単なる、あなたの考えでしょ?<

掲示板や5chに、「まともな理由が全く書かれていない」という事が証拠であり、
人類や国民の常識であり、
国民の7割が大和説を支持していない、という事も証拠。

0978日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:48:13.92
>>971
>范曄の後漢書を実際に見たのか?は不明であり、
>だから、范曄の「邪馬臺国」という考えを、裴松之が知っていれば、
>というレベルの話。

なにを言っているのか、意味がわからない

0979日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:58:02.17
>>828
>>という事は、大和説者が上げた王朗の「東治」記載も、
「書き入れ」や「校異」や「覚書」などを書いていた、という可能性がある訳ですね。<

>てないで、ホンモノを見れば? ちゃんと本文が「東治」になっている
「校異」や「覚書」の記載ではない <
http://i.imgur.com/BOEvc2X.png

これじゃダメだな。
「校異」や「覚書」もないし、「書き入れ」もない。
逆に言えば、張元済の写真とほぼ同じものであり、
「東治」の部分が書き換え済みである、という疑いがある事になる。

0980日本@名無史さん2018/01/10(水) 17:59:47.52
>>829
長里説が✖だ、という事は、既に確定しているからね。

0981日本@名無史さん2018/01/10(水) 18:01:57.82
>>830
「南→東」などの史料事実の否定曲解を、
証拠だ、と言い張る大和説者。

0982日本@名無史さん2018/01/10(水) 18:05:52.33
>>831
>>范曄の誇大は、部分的だから半分×。
しかし大和説の「南→東」などのダマシは、大和説全体の存在に関わるのものから、
殆ど✖。
だから、同じではなく、全く違う。<

>の人格批判に変わりはないでしょ<

半分×の後漢書と、
殆ど✖の大和説とでは、
確率が全く違う。

0983日本@名無史さん2018/01/10(水) 18:46:48.32
>>832
>>もしも一つであったんなら、張元済の写真本が古いんだから、
現在の書陵部本が、誰かに書き換えられた可能性もある。<

>その非常識な考えの論拠は崩壊した ↓
>古田自身が書陵部本と張元済の百衲本の異同について、
・・・ 原本(書陵部本)の「誤刻」ケアレス・ミスである。
これを「百衲本」は“正しく”訂正しているのだ。 ・・・ と書いている<

それは、王朗の「東治」の話ではない。

0984奥村 努力は認めるが家庭を大事にしろ2018/01/10(水) 18:53:11.79
畿内説の浅学と妄想は今年も健在だな

0985日本@名無史さん2018/01/10(水) 18:54:33.35
>>833
>古田九州説信者は笑えるほどのサギシだな
魏志の写本が「会稽東冶」を「会稽東治」と誤写した事と当時の地理感覚の未熟さを利用して
「会稽東冶」や「自女王國東度海千餘里至拘奴國」を
「高慢な書き変え」をした事の例にし仕立てあげたのか <

魏志写本は、全て「会稽東治」であった、という事は、写本版本群での事実であり、
だから、「会稽東冶」と書き変えた范曄は、
自己の「間違った解釈」に拠って、高慢にも「会稽東冶」に書き換えた半分×人間であり、
それを追従した大和説人種は、完全・・・・アホ人種だ。

0986日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:03:16.51
>>835
>邪馬台国と敵対していたクナ国は熊襲でいいの?<

確率は高いだろうね。

>邪馬台国が九州でも大和でも?<

「邪馬台国」なんてないし、大和は「南≠東」だけでも✖だよ。

0987スレ主=奥村2018/01/10(水) 19:08:59.83
バカほどよく騒ぐなぁ Www
奥村 改心しろ

0988日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:09:43.03
>>838
>いや、それも無知な素人の妄想
内面ケズリで熱効率をよくする工夫だ ということが十分研究されている <

内面削りも、ガラスのような高温溶融状態を経ていなければ、
脆くて、内面削りだけでも割れてしまうもの。

0989日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:16:48.27
>>842
>>裴松之らが「東治」の校勘をしていない、という事が、
写本には「東治」と書かれていた事になり、
陳寿原本も「東治」と書かれていた事になった。<

>それ、論理的におかしいの気づかない?
裴松之の見た写本に「東冶」と書かれていれば 当然「東治」の校勘などしない<

何度も書いている。
宋明清代の多種の版本の全てが「東治」であった、という事は、
それらが底本にした魏志写本も、全て「東治」であったのであり、
という事は、写本は全て、「東治」であった。

0990日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:21:46.12
>>845
>>・・・直接的史料批判など、見た事がない。<

>そりゃそうだろ 畿内説の本も読まない テンプレも読まない と明言してるザラコクだもの
見た事あるわけがない <

30歳前までは、大和説の本も読んでいたし、
2chに転身してからも、テンプレは3回読んで、反論も3回書いておいた。

0991日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:31:16.22
>>846
>>「どこの港」なんて書かなくても「竹斯國」という国名で判る。<

>じゃあ「達於海岸」も倭国で判るよね?<

「海岸」では、「国名」でないから、判らない。

0992日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:37:21.80
>>848
>>皇帝への報告で、「国名記載を省略」なんてズボラをした事が判れば、
隋使は首が飛ぶ可能性があるし、<

>現に「又經十餘國」と省略されてる
ザラコクの「首が飛ぶ」妄想など、間違いなのは一見して明らかだ <

「又經十餘國」も、「自竹斯國以東、皆附庸於俀」だから、隋使は行っていないし、
「又經十餘國」にも、「国名」が書かれていないから、
行程説明にならず、隋使の首が危ない。

0993日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:41:56.12
>>850
>そもそも史書が帰朝報告を全て載せるという保証もない訳で
勝手に想像しても意味がないのでは?<

都斯麻國、一支國、竹斯國、秦王國、だけを書いて、
肝心なその後の国名の記載をこっそり書かずにズボラしたら、
やはり、首が危ない。

0994日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:46:08.72
>>851
>史書であって帰朝報告ほど詳細には書いてないんだろうな
書記みたいな人の現地人とのやり取りから得た情報を記載した
日報みたいなものを参照にして <

隋使であっても、高表仁であっても、
きちんと途中の行程を記録提出しないで、それがバレたら、
そりゃ首が危ない。

0995日本@名無史さん2018/01/10(水) 19:57:01.97
埋め

0996日本@名無史さん2018/01/10(水) 20:02:19.26
埋め

0997日本@名無史さん2018/01/10(水) 20:04:16.88
埋め

0998日本@名無史さん2018/01/10(水) 20:05:04.15
埋め

0999日本@名無史さん2018/01/10(水) 20:06:53.29
埋め

1000日本@名無史さん2018/01/10(水) 20:07:19.54
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 45分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。