日本馬がここ数十年で大きく能力進化した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/17(土) 12:31:32.39ID:l1ozeHJk0
血統の進化なのか環境の進化なのか

0709名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:04:52.07ID:hVpdZLH90
>>702
昭和と今を比べると
下降してるのはケンタッキー州を除くアメリカ各州、カナダ、オセアニア
横這いなのはケンタッキー州とイギリス、日本
上昇してるのは アイルランド、フランス
こんな感じ

0710名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:10:20.52ID:8zDjUsTb0
>>709
ケンタッキーって州だったのか

0711栄養士2024/02/19(月) 12:16:22.96ID:ILbdQmX/0
フライドチキン

0712名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:56:11.65ID:n8oJJArQ0
>>699
今はケンタッキー以外は微妙な地域のイメージ高いだけで昔はそれ以外の地域もレベルは低くなかった
70、80年代のアメリカ年度代表馬の
3回に1回はケンタッキー以外の地域生産馬が選ばれていたくらいレベルは普通に高かった

0713名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:07:18.21ID:n8oJJArQ0
>>705
野球も落ちてるよ

生産頭数が同じ7000だとしても
需要が高くいつでも増産する余裕や余剰があるときとギリギリで現時点維持が精一杯、減産方向に進む以外ない時では全く意味違う

0714名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:07:40.55ID:1yKYQohW0
世界中から良血繁殖買いまくって血を強くしていったから
理屈考えずに強い馬に強い馬をつければいいってのは最もだよ

0715名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:17:53.56ID:pyk1hQ5t0
>>712
そりゃこれだけの数が生まれたら何処かに1頭2頭強いのは出るよ
日本でも日高の零細牧場産の安馬が社台ノーザンや日高の大牧場の馬達を抑えて年度代表馬に選ばれたりもする
でもそれをもってその日高の零細牧場のレベルが社台ノーザンと同等かと言われたら誰も賛同しないだろう
むしろ1州vs49州という構図で3回に2回年度代表馬を取ってるケンタッキー州がズバ抜けてるという話になるだけでは?

0716名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:53:57.66ID:dShrzYpr0
>>709
オセアニアは北半球の一流血統入ってきてレベル上がってるだろ
昭和の頃はローカル血統を2歳で虚勢しまくってて低レベルの要素しかなかったわ

0717名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:11:20.64ID:WNbw5c2W0
>>716
生産規模が上がってるから下がってるかの話だろ?
オーストラリアは昭和の頃はMAX23000頭近く生産してたのが今じゃ13000頭弱だからな

0718名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:16:14.95ID:0bebGPFS0
>>716
ニュージーランド競馬ってあんま聞かないけどそうなのか
オセアニアって小さい島国だらけだからなかなか競馬難しそうだけど

0719名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:16:34.38ID:jtzB/Lmr0
インドのシンザン

0720名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:22:11.98ID:zgO6hW/o0
>>716
昭和時代でもホーリックスとかいたんだけど
その当時でも北半球から種牡馬輸入しまくりだったぞ
ホーリックスの父も母父も祖母父も曽祖母父も全部輸入種牡馬

0721名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:22:58.22ID:zgO6hW/o0
>>718
豪州はデカいだろう

0722名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:24:23.48ID:0bebGPFS0
>>721
オーストラリアってアジアかと思ってた
サッカーとかアジアに組み込まれてるから
オセアニアだったんだな

0723名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:26:23.14ID:Pul/2uW+0
ここ1年で見てもドバイとサウジ以外は見事に全部負けてるんだが…w
どの時代と比較して強くなってるとか言ってんだ?

0724名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:34:58.37ID:q7W/Xgyb0
ドバイとサウジで欧州馬や米国馬に勝ってる令和
ホームの日本ですら欧州馬や米国馬、オセアニア馬にチンチンされた昭和

少なくとも昭和とは比較にならんわな

0725名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 15:37:42.26ID:Y7zi4FtR0
>>723
オーストラリアと韓国で勝ってるやろ
お前こそ何言ってんだ

0726名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 15:41:31.27ID:dShrzYpr0
>>717
そりゃローカル血統だらけでどんぐり状態のとこに
クールモアとかから一流種牡馬がシャトルで来たら格差で駄血統は淘汰されるわ

0727名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 15:42:07.87ID:dShrzYpr0
>>720
シャトル種牡馬とは比較にならんわ

0728名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 15:45:57.74ID:/oqkz1be0
牧場での育成、外厩
トレーニング方法から餌
ついでに薬の使い方まで
進化してるだろ

昔の最強馬を今の育成したら
イクイノックス大量生産出来るやろ

0729名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 16:03:53.13ID:4pTDdMvO0
>>726
それはまんま>>689に言ってあげなよ
彼の主張だと生産規模の大きい方が素材のレベルは高いらしいからね

0730名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 16:10:46.70ID:G1aMap4H0
>>209
穿った見方の誤用
穿った見方は「物事の本質をうまく的確に言い表す」が正しい用法ですよ?

0731名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 16:57:09.86ID:n8oJJArQ0
>>726
ローカルで高いレベルに引き上げたのに微妙な血統をメインにすげ替えたんだから落ちるのは当たり前
中で作るより外から持ってきたほうが安上がりだから

0732名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:00:13.94ID:n8oJJArQ0
>>729
高くて当たり前
上位だけ良いものであれば良いんだから
5万の中の3000と5000の中の3000
どちらの3000のが良い物入っでると思うの?

0733名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:39:40.95ID:Y+2f1THa0
>>730
はあ?だったら斜視偏向でどうだ

0734名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:56:43.84ID:9+IYHYQV0
>>685
そして自分の都合が悪いタイムの話は拒否する輩だからなw

ド素人が玄人を気取る事自体が無茶なのにそれを押し通そうとするから恥をかくっていうw

0735名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 19:34:35.36ID:4uQKkV540
SMILE区分で書くと世界的に見て現状芝のL区分でトップにいるのは日本だろうよ
芝のS区分やM区分では欧州のほうが上
香港のトップマイラーにあっちで中々勝てない現状を見るにもしかしたらオーストラリアのほうが上かもしれん
I区分はどうなんだろうな
なんにせよフランケルを上回る馬を作れるかと言われるとまだ難しそう

0736名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:14:16.00ID:ELQNMlZr0
>>695
>寿命30年の動物なんて50年60年のスパンでは生物学的に進化なんて出来ない

おいおい、何度教育したらわかるんだよ?
生物の進化は親→子の1代のDNA継承でも普通に起こりうるんだわ
実際に人間でも実例が報告されているしな
あと寿命30年とか全く関係ないぞ
何故ならDNA突然変異→進化の図式は基本的に生殖細胞に起こった突然変異がベースだから

とりあえず生物学の基本から勉強するといい

0737名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:21:28.90ID:ELQNMlZr0
ノーザンダンサーミオスタチン遺伝子Cアレル拡販説は有名だが
かれがそれ以外にも強力な突然変異遺伝子を持っていたのかどうかは別として
ノーザンダンサーの出現というのはサラブレッド集団における進化と捉えても良いのではないか

ノーザンダンサーの血はわずか30年余りで世界の競馬上位国の血統地図をほぼほぼ塗り替えてしまった
過去には一国またはその近隣のみで大きく血統地図を塗り替えた種牡馬は数頭存在したが
世界レベルのこの大規模で血統地図を塗り替えてしまったのは後にも先にもかれ1頭のみだ

これここにおいてノーザンダンサーの出現によってサラブレッド集団全体の進化がもたらされたと見なしてもよいのではないか

0738名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:29:03.25ID:sIETpx/e0
エルコンドルパサーの存在がデカいね
エルコンがいなけりゃキンカメもディープもイクイも存在すらしないからね

0739名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:33:21.67ID:DDx2BAlM0
エルコンとドゥラメンテはもう少し生きて産駒を残してほしかったわ

0740名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:42:40.31ID:tmheqz0Q0
母系にノーザンダンサーの血は必須だな
結局良血牝馬からしか強い馬はでない

0741名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 22:05:22.07ID:ELQNMlZr0
>>737続き
そのノーザンダンサーの血を持ってしても征服することができなかった国が我が国日本である

その理由はもちろん“サンデーサイレンス”という新たなる怪物が出現したからである

いやはやこの世の中、上には上がいるものである‥

0742名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 22:29:54.00ID:L/D/9aIx0
サンデーは時代に恵まれた
アベレージ高い小物量産血統が極めて求められた時代だった

0743名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 22:33:25.63ID:L/D/9aIx0
バブル期の80年代にサンデー輸入していたら、リーディング5位6位くらいかな?

0744名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:04:03.85ID:iemY6mKl0
たった2世代でサンデーにリーディング取られるんだからそれまでの馬なんて雑魚過ぎる

0745名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:12:23.93ID:PV2xSzLE0
>>731
http://keiba.no.coocan.jp/data/Three_Legs.html
これホーリックスの親父だけどイギリスのG3馬買ったらレベル上がって
リーディングサイアーがシャトルで来たらレベルが下がるのか?

0746名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:17:55.85ID:L/D/9aIx0
>>745
オセアニアの土壌に合う血統とは限らないからね
日本だって海外では活躍した血統だからって失敗はいっぱいあるだろ
そんなのを無理矢理修理にしたらレベル落ちて当然

0747名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:21:19.39ID:L/D/9aIx0
>>744
レベル落ちた2歳、3歳戦で上手く稼いだよね
出走頭数も2年目で種牡馬あたりの頭数一番多いくらいだったじゃないの?

0748名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:23:16.87ID:PV2xSzLE0
>>746
シャトル種牡馬は大成功してるのになんで土壌にあってないの?

0749名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:29:04.12ID:OkZ9kzD40
日本からのシャトル種牡馬は大成功はしてないだろう
フジキセキ、ジェニュイン、バブルガムフェローらSS後継はパッとせず
タヤスツヨシがG1馬出したくらいか
その状況が劇的に変わってるとは思えない
日本の種牡馬より、カーネギーやペンタイアなど欧州から輸入した種牡馬の産駒の方がシャトル成功してた

0750名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:31:26.27ID:Qnsv6qiv0
>>741

489名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/15(木) 21:21:23.22ID:/yT1BwF80

>> 481
トウショウボーイみたいな今ではありえないような高い血統レベルの馬を
今の血統レベルが落ちてる時代の馬達と一緒に走らせたらとんでもないことが起こるぞ

G1ばかり出しても全部大差勝ちとかやっちゃうんじゃないか?
ボーイの能力だったら

(´・ω・`")

0751名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:32:37.63ID:PV2xSzLE0
>>749
シャトルって言ったら普通デインヒルとかガリレオとかだろ

0752名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:34:42.44ID:i/oUWTYu0
こういうネタでサンデー認めない人ってめんどくさい

0753名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:38:06.91ID:L/D/9aIx0
>>748
ラストタイクーンがリーディング取れるくらい落ちたんだよ

0754名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:39:30.60ID:L/D/9aIx0
>>752
リアルな当時の事実知らないで異様に持ち上げるお前みたいな奴が一番面倒くさい

0755名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:43:24.34ID:PV2xSzLE0
>>753
意味不明だな

0756名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:45:24.76ID:PV2xSzLE0
>>753
シャトル種牡馬でレベルが下がったからラストタイクーンがリーディング取れたってこと?

0757名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:55:19.19ID:L/D/9aIx0
>>756
市場が元気で景気が良いときは→
リスク高くても強くなる可能性が高い馬を求める馬主が増える
市場が落ち込んで不景気のときは→
アベレージ高くて見返りの率が高い馬を求める馬主が増える

上位クラスのレベルは前者は高くなって後者は低くなる
リーディング取るような種牡馬って後者タイプが多い

0758名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:58:17.44ID:PV2xSzLE0
>>757
ラストタイクーンがリーディングになった時のオーストラリアの具体的な状況を聞いてるんだよ

0759名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:59:43.69ID:aSnaZ+nC0
日本の繁殖牝馬の質が上がったのはキングマンボ系の影響か大きい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています