X



トップページ競馬
759コメント295KB
日本馬がここ数十年で大きく能力進化した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:31:32.39ID:l1ozeHJk0
血統の進化なのか環境の進化なのか
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:33:31.70ID:l1ozeHJk0
血統と環境両方が進化していたとしたらその割合はどれくらいなのか
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:33:40.63ID:gWivdqKw0
退化の間違いだろ?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:34:55.39ID:U4aVNGYs0
3割は他が相対的に落ちたおかげ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:34:59.57ID:l1ozeHJk0
血統のほうが大きな理由だとしたら血統の進化に一番貢献した馬は誰か
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:35:27.28ID:l1ozeHJk0
環境の方が大きな理由だとしたらそれは具体的に何なのか
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:36:08.52ID:l1ozeHJk0
>>3
ふざけてるのか
今の日本馬を見てどこに退化の要素があるんだよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:18.66ID:l1ozeHJk0
>>4
欧米はレベルは落ちてはいない
数十年前からずっと平行線
それはタイムの推移を見ればわかる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:20.64ID:THoCEXHE0
周辺技術を含めて競馬だからね
美浦の坂路とかも当然それに含まれるし、競馬はそれらを含めて初めてその時代の競馬になる
まあ当たり前の話
馬プロパーはレベル上がって無いとか言うバカがいるけど、その馬プロパー自体がありえない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:25.32ID:p5ccqjw10
というか、もはや真剣に競馬を運営してるの日本だけじゃない?
欧州とか滅亡のカウントダウン始まってるでしょ
はよせな凱旋門賞無くなるでwwwww
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:40:04.27ID:gWivdqKw0
漠然としたレベル云々を抜かしてもしょうがない
オナニースレかよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:08.78ID:Q7soJ+xI0
まぁサンデーでしょうな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:11.86ID:THoCEXHE0
競馬板にはバカしかいないから
動物生理学や調教技術の進歩も馬が強くなる要因に違いはない
これが理解できないんだよな
悲しいけどさ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:13.37ID:l1ozeHJk0
>>9
環境の進化が大きいっていう結論なのか?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:43:03.89ID:THoCEXHE0
>>17
だから馬プロパーはありえない
何回言えばわかるんだ?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:43:43.16ID:5srdZCEm0
競馬はブラッドスポーツと言われてる
欧米の競馬が衰退して欧米から上級繁殖を日本に輸入し続けたら日本馬のレベルが上がるのは当然だよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:43:51.59ID:l1ozeHJk0
>>11
お前の退化の方が漠然としたオナニーだろ
日本馬が退化してる理由など何一つ存在しない
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:11.35ID:l1ozeHJk0
>>12
これはあるな
騎手のレベルが上がってないのに日本馬のレベルが上がってるって事は尚更評価出来る
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:47:38.85ID:l1ozeHJk0
>>14
いやサンデーサイレンスはむしろ血統の多様性という意味では血統のレベルを下げた
その結果が今のディープインパクト系の血の飽和による体たらくだ

栗東坂路はここ数10年ではなく2000年以前に設置されたんだから違うだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:09.50ID:l1ozeHJk0
>>15
サンデーは違う>>23
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:37.71ID:5srdZCEm0
海外の繁殖牝馬セールで重賞、G1勝ちの牝馬を日本人が買いまくってきたからな
向こうの上級繁殖ばかり狙って買い続けてきた
その結果日本競馬のレベルが上がるのは当然だよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:22.34ID:WQtRWY+f0
高い賞金があるからな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:50:03.89ID:sGoe+pYt0
いや日本と芝質が同じサウジドバイ以外全戦全敗やん
アホなんか?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:50:22.02ID:l1ozeHJk0
>>18
馬プロパーて何?
ググっても出てこない造語を使われても
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:50:36.59ID:gPM/WY2X0
70〜90年代が一番レベルが高かったんだぞ。00年代以降の新参には分からんかもしれんが。ジャパンカップで、世界の強豪と本気でぶつかり合ってた時代がトップクラスの時代だったということは容易に考えられる。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:50:48.16ID:5srdZCEm0
いくら金有っても総帥みたいに繁殖牝馬に投資しないと強くならない
最近のノースヒルズも繁殖牝馬に投資怠ってるのでマイネルみたいになるかもしれないな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:51:56.13ID:2HFvHUo60
育成、調教技術、科学の進歩
1頭に対してかけられるリソースや労力が他国とは段違い
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:52:08.11ID:Q3HjynhJ0
馬のレベルは進化してませーん🤣
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:52:31.39ID:l1ozeHJk0
>>19
欧米から上級繁殖を輸入しているのは今に始まった話でなくずっと大昔からやっていた
国が海外から馬を買いまくっていた時代からな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:54:21.68ID:l1ozeHJk0
>>25
>海外の繁殖牝馬セールで重賞、G1勝ちの牝馬を日本人が買いまくってきたからな

これが愚かな考えだと気づかなきゃな
競争能力=繁殖牝馬能力ではない
ウオッカとかダイワスカーレット
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:54:40.33ID:CR6db8Ld0
府中がガンガン高速化してるだけで有馬のラップは数十年ぐらい進歩ないから
他が落ちて相対的に上がっただけだろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:54:51.23ID:5srdZCEm0
競馬なんて所詮血統なんだよ
ブラッドスポーツなんだから良血馬を集めたら強くなる
トレーニングだけじゃマイネル見てもわかるけど限界がある
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:54:51.73ID:dsjhIeRJ0
>70〜90年代が一番レベルが高かったんだぞ。

無知丸出しのマヌケだろw
アメリカのローカルG1で惨敗した3冠馬のシンボリルドルフも知らないのか
実力で手も足も出なかった事実
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:56:11.94ID:l1ozeHJk0
>>27
エイシンヒカリとかヴィブロスとかオルフェーヴルとかマカヒキとか知らないのか?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:56:35.57ID:gPM/WY2X0
2000年代以降で評価できる馬は、オルフェーヴルしかいなかった。あれはまさに、2000年代以降の特異点というべき存在。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:57:10.10ID:l1ozeHJk0
>>29
ちゃんと具体的に反論しろよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:57:31.23ID:gPM/WY2X0
>>39
あの時代は、シンボリルドルフですら歯が立たないほどアメリカのレベルも、高かった。それに、ルドルフは状態も著しく悪かった。当時を知らないと、分からない情報もあるのだよ。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:58:03.39ID:gWivdqKw0
>>20
具体的にあげてみ?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:58:06.43ID:hHq1PN7I0
スピードシンボリより弱いけどな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:58:45.91ID:l1ozeHJk0
>>30
一理はある
タマモクロスオグリキャップサッカーボーイの時代は確かにレベルが高かった
そこから一旦落ち込んで2000年代に入ってからまたグンとレベルが上がった
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 12:59:56.62ID:gPM/WY2X0
>>47
一部反論だ。2000年代以降はレベルは下がっている。ただ、オルフェーヴルだけが特異点ではあるのだが。2000年代以降を全て否定するわけではないのだ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:01:09.31ID:l1ozeHJk0
>>39
無知も甚だしい
ルドルフに関してはレースに出れる状態ですらなかったのをオーナーの一存で無理やり出走させた
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:01:54.13ID:+UIIs7Ge0
レベルと自分にとって競馬が面白かった時代をイコールにしてはいけない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:02:14.59ID:l1ozeHJk0
>>45
海外でのG1勝ちと平均タイムの大きな向上
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:02:25.91ID:gWivdqKw0
誰もレベルの中身を具体的に説明できなくて草w
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:02:37.77ID:dsjhIeRJ0
惨敗したら種牡馬価値に傷が付かないように言い訳する
当たり前だよなw
アメリカのローカルG1で手も足も出なくて惨敗したシンボリルドルフという事実だけが残る
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:02:41.55ID:THoCEXHE0
>>32
人と金があればどんどん強くなる、道理だろ
結局そこだもの
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:03:49.69ID:gPM/WY2X0
サンデーが日本の馬場に合っていただけで、他の血統のレベルが低かったとはならない。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:22.41ID:l1ozeHJk0
>>48
2000年代以降レベルが下がってるというのは完全な間違いだな
レベルが上がり続けた結果の産物としてイクイノックスが生まれたわけだからな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:39.55ID:gWivdqKw0
>>53
海外の出走数が同じで勝率が違えばそうかもしれないけど
挑戦すらほとんどないのに何言ってんの?

タイムなんて話にならんわ
バカじゃないの?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:14.82ID:gPM/WY2X0
>>55
それを言い出したら、君の好きな馬全てにもそれを言わなきゃならなくなってしまう。まさか、自分の好きな馬にだけその言い訳とやらがOKとなるわけじゃないよな?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:16.81ID:sy8/fqji0
中央競馬の興行としての仕組みがよく出来過ぎてるんだろうね
これを一昔前の競馬関係者はどう考えてたんだろうか
いかに自分たちが世界中と比べても恵まれ環境にいるかを理解した上であえて
世界につうじる馬づくりとかほざいてたのだろうか?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:49.60ID:THoCEXHE0
>>54
海外との差は相対的なものだから、日本馬が海外で活躍すれば、勿論強くなったと言える
比較するのはあくまで、日本競馬として同時代の相手に対してしか測れないからな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:06:31.74ID:dsjhIeRJ0
今より70〜90年代が一番レベルが高かった

本気でこう思ってる無知の馬鹿って昔は良かったと懐かしんでる爺?ww
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:43.35ID:2HFvHUo60
馬が強くなったというより、脚元弱くて力発揮できなかったり、競走馬になれなかった馬がなれるようになった結果、層が厚くなった
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:48.60ID:rT5VTxc+0
馬場がどんどん高速化してるのに未だドバイで欧州相手にやれてるのはレベル上がったと言っていいはず
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:02.71ID:54Odf0OS0
マジレスすると人間のアスリートの科学的トレーニング法や食事法がどんどん進化してて
それを競走馬にも応用したからだよ

そういう知見を最も積極的に導入してるのがノーザン
だからノーザンの一人勝ち

昭和脳のじじい調教師や牧場と最新の令和科学の戦いなんだから結果は明らかさ

結局のところ、競馬界は既得権が強くて無能な奴らが淘汰されないから
少数の有能が全部持っていく仕組みになってる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:34.60ID:r53rm5eV0
>>67
競馬って基本的に新しい時代の馬の方が強いのにな
知識とゆうか、物の見方をアップデートしてほしいわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:14.01ID:/NtbhGHK0
ドバイ勝つのだって苦労してたんだぞ
勝ち間隔が短くなってきたの最近になってだろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:34.21ID:kaXRyXjP0
>>73
競馬に限らず何でもそう
ただし、才能という点については時代で変化しないので傑出度の方が大事
金メダルをとるような奴は時代が変わっても金メダルをとる
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:45.39ID:Ob1IcBAz0
>>60
挑戦すらほとんどしなかった
→分かってるやん 挑戦しない=関係者が通用しないと分かってたからだよね

かと言って例外がないわけでなく招待レースのワシントンDC国際はよく出てたけど毎回大敗 ダービー馬のシリウスシンボリは長期滞在で挑戦してたけどG3あたりでもあいてにならなかった
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:47.36ID:5CtSClcq0
>>75
イクイノックスなんかその典型例だしな
どの時代でも最強だろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:17:52.59ID:Q7fSX4CI0
関わる人の意識と環境
競馬と同じく日本サッカーのレベルもここ30年で劇的に上がった
じゃあ今の代表がハーフや帰化人ばかりかと言うとそんな事はない
日本人が血統的進化をして強いフィジカルを手に入れたかというと、そんな事もない
競馬も同じでサンデーが70年代にいてもテスコボーイよりちょい凄いで終わり
牝馬を輸入しまくって後継種牡馬作りに尽力する事もなく、似たような血統の3流種牡馬を輸入しまくって血が飽和
30年程度で父系は途絶え母系で残るくらいだろう
どのジャンルでもレベルを上げるのは金と人の熱意だわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:18:50.12ID:LZT/EyCO0
トレーニングやローテ、医療技術、造園課は間違いなく進歩してる
種としての能力自体は有馬のタイムが90年代と大差ないことからそれほど変わったようには見えない
そのころの馬を現代の手法で育成しローテを決めればパフォーマンスは変わらないんじゃないか
イクイノックスがナリタブライアンの調教師だったらまず途中で壊れて終わってただろうし
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:19:40.24ID:Ob1IcBAz0
>>72
それは海外からの繁殖だったり血の導入についても等しく言えるよね
ノーザンは海外のG1勝牝馬等の良血どんどん輸入して今の地位築いたけど自分ところはG1勝牝馬はもちろんその子供は一切セールに出さずクラブ等で囲う徹底っぷり
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:22:31.79ID:54Odf0OS0
人間の陸上の競走タイムが少しずつ更新されていってるだろ
それは人類が短期間に進化してるというより科学的知見が進化してるからさ

その一つの答えが1レースにピークを持ってくるように
休養を十分にとって得意なレースにそれ仕様のトレーニングをしてぶっつけで使うという方法

昔の名馬にも現在と同じようなトレーニング法や栄養学を使えば
イクイノックスと互角に戦えるかもしれないということであり
昔のように前哨戦を叩いて回数使うなんて方法ではイクイノックスには勝てないということ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:22:43.46ID:l1ozeHJk0
>>73
その考え方間違ってるぞ
欧米で一番強い馬が集結していた時代は1970年代から80年代だからな
その後の時代は欧でフランケル、米でフライトラインとか出てるけど単発でしかない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:25:05.26ID:5srdZCEm0
競馬は血が全てだよ
ブライアンズタイムやラムタラに全力やって衰退した日高とサンデー全力やって成功した社台系
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:25:38.41ID:l1ozeHJk0
>>84
人間の陸上競技のタイム向上は道具とかフィールドの進化であって人間本体が進化しているわけではないぞ?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:27:32.11ID:ufFDjzZu0
>>67
どんなジャンルでもあることさ高校野球とかだって
松坂世代オタは永遠に松坂世代が最強だし
大谷翔平とかみても松坂のが速かったというものさ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:27:46.31ID:l1ozeHJk0
>>87
イクイノックスはむしろサンデー(ノーザン)の要素は少ない
血統表見ればわかるけど日高の集大成の結晶がイクイノックスだ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:27:59.26ID:5srdZCEm0
血の選択で牧場の命運を分ける
ディープ、キンカメ系に力入れて伸びたノーザンとネオユニ、タキオンに力入れて衰退した社台F
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:28:40.37ID:Ob1IcBAz0
>>84
〉昔の名馬にも現在と同じようなトレーニング法や栄養学を使えば
イクイノックスと互角に戦えるかもしれないということであり

ないない
昔のバスケ選手が今のトレーニング法と栄養学を使えば八村塁と互角にやり合ってNBAで通用するなんてありえんの少し考えたら分かるだろ 
実際昔(特に80年代以前)の馬は海外(NBA)どころかホームでも海外の馬にケチョンケチョンされてたわけだしさ

競馬では血統っていうより海外と日本の差になる相対的要素が重要なのに無視しすぎ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:30:07.60ID:ufFDjzZu0
>>82
日本からはほとんど血統の流出がないのは大きいな
今世界的にみてもこんなに世界からかき集める国は
ないからねアメリカもヨーロッパも結構
いい馬がセールに出されたりする
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:30:38.72ID:LZT/EyCO0
>>95
ミスターシービーなんかは大分変るんじゃないかね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:30:56.55ID:fAZd/i0x0
競馬で血統はそれほど関係がないんじゃないか?
強い馬は強い、それだけだろう
ディープがウシュバテソーロを超える馬を出せたか?という話
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:31:07.36ID:ufFDjzZu0
>>96
おっさん世代の野球オタクが江川が今の若者と
同じ環境でやったら大谷よりすごいとか
いうようなもんだしなそういうのは
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:32:06.38ID:6v7nwIv20
なんだかんだ身内産業になりがちな環境で
ダビスタウイポマキバオーあたりで
外部の新規競馬関係者をうまく取り込んだ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:32:40.71ID:l1ozeHJk0
>>91
野球で見ても今の方が凄いというのは間違い
日本のプロ野球で最高のピッチャーは江川卓
これは昔と今の名投手のストレートを科学で分析した結果江川のストレートの質が一番凄いという結果に至った
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:33:23.37ID:ufFDjzZu0
>>100
関係はあるだろサンデーブライアンズタイム
トニービンこのあたりを引き当てるまでは
国産の馬は輸入種牡馬やマルガイに蹴散らされてた

それがいまや国産の方が圧倒的に強いからな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:35:18.65ID:ufFDjzZu0
>>106
社台は種牡馬だけじゃなくてそれに合うように
繁殖牝馬も輸入してきてるからなぁ
日高だと一時的な成功に終わってるかもな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:37:11.62ID:gWivdqKw0
>>76
したり顔で誰もが知ってる事実をドヤ顔でw
30年前は一線級の馬が行ってないんだよ
要は実験台だったわけだ
でも挑戦から数年でフジヤマケンザンが香港G1(国際G2)を勝った
初めて一線級が挑戦したタイキとシーキングで当然の如く勝つ

シリウスはあくまで和田オーナーの欧州趣味でしかない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:37:25.99ID:JcklFI5Q0
考えるまでもなくサンデーサイレンスの導入から大きく変わった
もちろん競馬関係者の日々の努力の積み重ねが最大の要因ではある
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:38:30.55ID:5srdZCEm0
サンデー以前の血が淘汰されたってことはレベルが低かったんだよ
血の入れ替えをやった牧場は残って在来の血に拘った牧場は潰れていった
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:39:29.27ID:54Odf0OS0
>>90
コンクリートを走るマラソンやクロスカントリーでも今の方が速い
それはトレーニング法や栄養学や体の使い方などの科学的知見が増えてるからさ

>>96
例えばオグリキャップはあれあけ無茶な使い方をして当時世界トップクラスのパフォーマンスを出した
ほぼ互角の能力だったと思われるタマモクロスやトウカイテイオーなんかも世界的に言えば大した血統ではないし
サンデーサイレンスだって血統が大したことないから日本に売ってくれたんだよ

血統要素は過大評価されすぎだわ
それが宣伝となり何億で売れる商売だから誇大に宣伝するのは当然ではあるんだけどさ

もちろん血統が良い方が多少名馬が生まれる確率が高いけど
サラブレッドであるということで既に血統が良いわけだから血統要素はそこまで重要ではない
昔の良血馬が昔のトレーニング法で現在の最先端トレーニングを課された普通血統の馬に勝てるかというと無理
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:41:14.49ID:l1ozeHJk0
>>109
社台が全盛期のギャロップダイナを自信満々で欧州に送り込んだことすら知らないのか?
ギャロップダイナの惨敗は善哉は自信があっただけに相当にショックだったと後に語っている
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:42:10.05ID:LZT/EyCO0
今はぶっつけローテや外厩の発達で90年代以前は切り捨てられてきた虚弱な馬でも日の目を見る可能性が増えた
動物として見たら体質が弱い馬が子孫をより多く残せるようになるのはマイナスではあるだろう
個人的には秋2走程度しかできない馬よりいっぱいレースに出てくれる馬の方が好きなんだけどな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:43:52.28ID:l1ozeHJk0
>>112
マラソンこそシューズだろ
アベベは裸足だからな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:44:24.79ID:sy8/fqji0
フジヤマケンザンが勝ったときの香港国際カップは香港のローカルG1、国際G2の格付けで
パート1国のG1勝馬は出走不可、当時パート2の日本もなんか知らんが駄目
こんな条件だったっけ?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:44:31.93ID:BKzJzV+C0
>>114
今は一回走ったら放牧されて数ヶ月休みだからな
ずっと休んでばかりじゃ筋肉も落ちるだろと思うのだが、馬の力になってるのだろうか?
多く走った方が経験も積めると思えんだがな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:44:39.56ID:BKzJzV+C0
思うんだけどな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:46:55.75ID:dsjhIeRJ0
>>109
>初めて一線級が挑戦したタイキとシーキングで当然の如く勝つ

タイキシャトル
シーキングザパール
無知の馬鹿がイキって知ったかしてるのが丸わかりww
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 13:55:51.66ID:QJGHYo960
日本のトラックコースを走るのに最適な進化をさせてきたんだろうけど生物としてそれが正解かどうかは難しいところだな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:01:26.70ID:e7yL2/iv0
アメリカがうっかりミスで未来のリーディングサイアーを出荷しちゃったのがすべてや。
ドバイWCも、BCディスタフも、ドバイSCも5頭全部サンデー系という。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:02:50.08ID:gWivdqKw0
>>119
「無知の馬鹿」って何度も使ってるけど朝鮮人?
そんな日本語無いんだよw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:03:51.64ID:kaXRyXjP0
>>124
うっかりミスではなく、当時はアメリカは不況のまっただ中で、
牧場が資金繰りに困って売ったので売却は不可避

牧場側でコントロール出来るのは、せいぜい売却先を変えることだけだけど、
社台以上で買ってくれるところはまあ無かっただろうよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:41.35ID:Kz+Z/S/50
>>122
重い馬でも軽い馬でも勝負出来る日本の造園技術が優れているのと日本競馬も進化してるってことだろ
世界レコード多く所持してるのが証明してるじゃないか
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:03.54ID:1NyuYxwq0
昔の競馬見てる奴ほど造園技術でレコード連発。世界レコードだから世界最強ですって言われても疑問に持つだろうな
世界最強っていうならそれに見合うタイトルが必要なはずだけどそれは無いのだから
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:36:01.09ID:tAxxQSj20
関係者の話だとダートはアメリカの薬規制で相対的に日本が上がって通用するようになったということだがな
まさか芝で種牡馬価値大暴落したオルフェがダートで息を吹き返すとは
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:47:09.76ID:bSCqA64A0
馬場が走りやすくなった
調教コースに金かけた
潜在能力自体は大差ないよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:51:45.45ID:e7yL2/iv0
造園技術とか環境の改善は影響あるけど、キンカメ系じゃ勝ちきれてないんだよなぁ

ドバイSC
サンデー系 ステゴ、ハーツ、ドンナ、シャフリ、イクイ 1着
キンカメ系 レイデオロ 4.6着

ドバイWC
サンデー系 ピサ、ウシュバ 1着
キンカメ系 タルマエ 5.9.16着
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:56:49.56ID:44IUVuCX0
リアルシャダイとかトニービンみたいのが
欧州配合が幅を利かせてるうちは世界に対応できなかったが
サンデー導入から一気に変わったな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:58:11.24ID:fgcSamap0
トレーニングセールで買ってきたマル外にやられまくってるし
やり方パクって国内でやればいいんじゃねってのが基本にあって
サンデーあたりからの血統的な質の向上と施設の充実、医学的なケアの進歩の相乗効果
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:02:54.29ID:44IUVuCX0
にしても日本産の日本調教馬が海外のG1を勝てるようになったのは
ステイゴールドが皮切りと言われているからな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:06:41.62ID:AWmfI1yw0
>>39
故障すらしてないのに凱旋門みっともなく大敗する超絶糞駄馬だらけの現代ワロタ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:08:39.95ID:tAxxQSj20
ドゥラメンテは落鉄なしでどうなるか見てみたかった
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:09:20.26ID:4kpXfdvu0
>>47
武に雑魚扱いされてる時期持ちあげる超絶糞ニワカwww
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:12:22.59ID:gWivdqKw0
進化を唱える人はダーウィンでも読めば良い
『最も強いものが生き残るのではない。最も変化に敏感なものが
生き残る。』
環境の変化に対応した血統、環境、トレーニング法を備えた
生産者、厩舎が勝ち残ったということ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:17:39.99ID:/UaY0KZa0
>>144
進化論ねぇ…
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:31:35.64ID:txw/6qrX0
サンデーサイレンスの存在、育成環境の向上、獣医学の発展
こんなところか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:33:22.52ID:BB4qmDTd0
サンデーで馬が世界に張り合えるレベルに底上げされたのがでかいやろ
それ以前はジャパンカップでボコボコにされ続けてたわけだし
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:33:34.88ID:Z8Y103eG0
>>105
ブライアンズタイムてw
ブライアンズタイムはレベル低いのを未だに理解してない奴がいるんだから競馬ファンはアホだわ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:36:34.72ID:VFBtHk950
>>134
淘汰された理由は社会の環境の変化による売れる馬のタイプが大きく変わったからでしかない
サンデー以前はバブルの好景気
サンデー以後は崩壊後の不景気
ここに集約される
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:36:35.65ID:29fSMkYR0
近代競馬の結晶ディープのおかげ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:40:42.84ID:gWivdqKw0
>>148
サンデー導入前の92年から勝ち出して、サンデー導入以降の95年から
ボコボコにやられ出したわけだが何か?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:41:37.79ID:jO48PeiL0
マルゼンスキーやトウショウボーイなどトップレベルは70年代からいまだに最強格の強さだが、全体の平均レベルが一気に上がったのは90年代からやな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:42:00.35ID:Z8Y103eG0
>>64
だからブライアンズタイムは場違い
血統に全くポテンシャルがない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:48:14.34ID:5srdZCEm0
ブライアンズ系が壊滅したことからも血的にゴミだったんだよ
日高はブライアンズタイム付けまくったおかげでラムタラについで日高を落ちぶれさせた原因がブライアンズタイム
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:49:16.27ID:VFBtHk950
>>156
全体レベルなんて上がってないだろ
下と上の馬が減ってそこそこが増えた
早熟で2歳3歳までは上がったけど
古馬はレベル下がった
なんだからね
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 15:57:15.17ID:Z8Y103eG0
>>30 >>47
ねーよ
アメリカ芝GUを1勝しただけのペイザバトラーに負けるのなんてレベルが低い以外にない
今ジャパンCでこのレベルの外国馬に負けるなんて考えらるか?ナイナイ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:08:56.29ID:THoCEXHE0
レベルどうたらは、バカに任せておけば良い
数字や結果だけ見ればレベルが落ちている証拠は一つもない
ただ、日本馬が相対比較的に強くなったにせよ、世界がこれほどいきなり?凋落傾向になる事など誰も想像出来なかった。
そういう事だろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:15:58.64ID:VFBtHk950
>>163
サンデーが上げたと言うなら
90年代後半や旧府中でのサンデー産駒古馬の内容見れば簡単にわかる
とりあえず勝ちタイム速いようなレベル高いレースでは用無しだった事実しかない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:17:55.20ID:z5kcebjx0
ディープ以降は内国産強いから◯父廃止して正解だったな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:25:24.31ID:jO48PeiL0
>>160
2行目と4行目の下と上が減って中間層増えて古馬のレベルが下がったというのはたしかに現代に当てはまるね
1行目の全体レベルは70年代より90年代の方が高いので上がってる
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:33:30.10ID:jO48PeiL0
馬単体ならルドルフ、タマモ、マックイーン、テイオーなど世代ごとに最強に相応しい馬が続いていたが、
ブライアンの出現はこれまでの競走馬の常識を覆す走りではあった
怪物マルゼンスキーなら新時代の怪物ブライアンと渡り合えたのか気になるところではある
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:44:26.28ID:jO48PeiL0
層の厚さならブライアンズタイムよりサンデーである
が、フジキセキ、ダンス、バブル、スペ、アドベなど
続々と能力高い馬が現れるも、こと1頭に限ればブライアンズタイムの大物(ブライアン)には敵わなかった
サイレンススズカは超一級品ではあったが距離適正の部分で評価が難しい
タキオンの出現でようやくブライアンに肩を並べる、いや超えるかもしれない逸材が現れたが早期フェードアウト
ディープでやっとサンデー代表産駒がブライアンズタイム代表産駒(ブライアン)に並べられた

いずれにしろあの時代のサンデー、ブライアンズタイム、トニービンらが競馬界にもたらした影響は計り知れないものであった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:44:53.99ID:KL3VWp0u0
BT系の最高傑作ウオッカ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:45:06.12ID:E0vrRqxO0
短期間で馬が進化するわけないだろ
外的環境しかないわ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:45:43.07ID:jO48PeiL0
>>170
まあ無事是名馬とも言うし否定はしない
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:48:51.72ID:GsstoipJ0
>>171
大物じゃなくて長距離馬なだけ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:51:22.62ID:jO48PeiL0
BT最高傑作はブライアンだが個人的にはトップガンやギムレットの方が好きかもしれん
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:53:28.17ID:GsstoipJ0
>>171
全然分かってないしむしろ逆
ブライアンズタイム産駒はG1複数勝ち馬が少ない
長距離信仰してる奴が錯覚してる典型
長距離勝つのが大物とか思ってるから間違える
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:55:16.71ID:44IUVuCX0
>>175
いわゆる欧州型の重い配合ってやつだな
社台がガリレオ系種牡馬との相性が悪すぎる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:55:22.69ID:jO48PeiL0
>>175
皐月と朝日杯であの走りをした馬が長距離馬、、
とんでもない馬だ
そんな褒めなくても充分凄さは分かっていますよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:56:17.13ID:jO48PeiL0
>>177
179
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 16:57:35.25ID:VFBtHk950
>>171
そのあたりって2歳、3歳戦で活躍しただけだからな
それらってそれまでの馬と同じように古馬なったら成長して更に強くなるなんて勘違いの妄想込みの評価だから
サイレンススズカもまわりに似たようなタイプの馬が一気に減った時代に恵まれた超過大評価の馬でしかない
同型の多くいた90年代前半に走ったら微妙な馬で終わってたと思うわ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:02:24.99ID:jO48PeiL0
>>181
90年代前半のトップレベルはエグかった
マックイーン、テイオー、ブルボン、ハヤヒデ、ナリブ
この中で対戦したのはマックvsテイオー、
テイオーvsビワくらいかな
本当に勿体ない、、
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:03:29.87ID:jO48PeiL0
ダンスインザダークの続きは見てみたかった
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:13:29.31ID:P/aXUCIB0
繁殖牝馬のレベルが劇的に上がったからな
糞みたいな低レベル雑草牝馬500頭に超一流種牡馬いくらつけてもダメ
昭和なら活躍馬出たかもしれんが今はもう無理
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:13:33.06ID:KL3VWp0u0
関係者の話だとBT産駒は脚の弱さが生産側の評価として致命的
ブライアン、サニブ、ギムレットなど世代のトップに経っても早期離脱、長期離脱があり、能力はあるけどダートでという産駒も多かった

母系で補って成功したのがウオッカとも言える
血統は面白い
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:16:27.28ID:THoCEXHE0
相変わらず血統だけで無理くり説明しようとするバカの多い事
辟易するわ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:29:06.27ID:chw9y7oD0
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?ranking=3&y1=1988&y2=2022&y3=2024&y_f=2024&y_t=2024&hold=0&kind=1&division=1&racetype1=1&racetype2=1&condition=1&distance_f=&distance_t=&horse=&match=prefix
ルドルフ、オグリ、マック、ブルボンぐらいまではこのレベルの種牡馬で馬産してた
繁殖牝馬も買えなかった
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?ranking=3&y1=1994&y2=2022&y3=2024&y_f=2024&y_t=2024&hold=0&kind=1&division=1&racetype1=1&racetype2=1&condition=1&distance_f=&distance_t=&horse=&match=prefix
トニービンの年ぐらいから良い種牡馬、繁殖牝馬を買えるようになって一変
内国産の種牡馬、繁殖牝馬でトップレベルを出すまでそこから20年ぐらいかかったけど
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:34:08.58ID:54Odf0OS0
>>124
アメリカは血統重視で失敗したんだよ
良血はサンデーのライバルだったイージーゴアの方
こっちを大切にしようとしたが種牡馬としては失敗

血統が悪いサンデーの方はどうせ成功しないと思って売ったら
日本で種牡馬として成功したという話
サンデーの子供が成功した理由は異常なまでの芝での瞬発力
ダート消耗戦のアメリカ3冠戦線を戦った馬の子供が
芝の瞬発力を秘めてるなんて想像もしないからな

血統うんぬんを語りたがる人は多いけど血統の実態は運ゲーだよ
社台系だけだってどんだけ血統が良い駄種馬を輸入してきたか
サンデーがたまたま当たっただけ

イクイノックスにしたって、トニービン→キングヘイロー→キタサンブラック
母親自身が走ったから日本においてまあまあ評価されるぐらいの血統で
世界から見て特別な良血ってわけではないし
0191ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2024/02/17(土) 17:35:00.85ID:I5GUoN/w0
>>188
イクイノックスも許可薬物を多く
打たれてたといわれ、彼の引退に
伴い許可薬物は激減したんだとか🥲
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:35:18.71ID:THoCEXHE0
一番デカいのは種付け頭数の変化だね
一頭あたり50頭かそこらから一気に200以上にまで増えた。
昔のどんな馬も共通に数種付けする時代から、最大の効果を得る為の血統の集中ができるようになったわけだ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:41:04.42ID:THoCEXHE0
いくら能力を持っていようが、血統的にレベルが上がろうが、結局走る馬が出るのが確率であるとすれば、数種付けし多数の産駒を残せる方が圧倒的に有利
馬車馬のように種付けを強いられて数々の名馬を輩出した名種牡馬の晩年が悲惨なものになるのは本当に皮肉な事だ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:42:13.33ID:7SQGAmF50
>>182
それらの中で今のトップレベルと比較してもいけるなぁと思えるのはトウカイテイオーとナリタブライアンの2頭のみ

マックとか今の時代のスピード競馬ではまず通用しない
それは1.9倍のジャパンカップで 外国勢にスピード比べで子供扱いされた事実で証明されている
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:45:29.08ID:THoCEXHE0
血統革命は種付け数革命を伴って日本の競走馬のレベルを上げることに貢献した
これが昔の馬産環境と比較して得られる結論だ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:45:52.60ID:7SQGAmF50
>>173
>短期間で馬が進化するわけないだろ

いやするぞ?
生物の進化ってのは親→子の1代でも劇的な進化は起こりうるんだよ
生物学の基本から勉強するといい
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:47:48.11ID:7SQGAmF50
>>184
>糞みたいな低レベル雑草牝馬500頭に超一流種牡馬いくらつけてもダメ

無知な奴だな
もう少し世界競馬の歴史を勉強してから喋れよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:48:35.16ID:AVcX/wA10
>>195
ナリタブライアンは鈍足だから無理
ブライアンズタイム産駒は東京じゃ弱い
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:51:46.90ID:ZVghDoF50
>>195
スピード?笑
いまだにマックの京都2400のタイム超えたのはビワハヤヒデ産駒のサンエムエックスだけなのに
馬場の高速化だけはイチジルシイのにこれだぞ
明らかに鈍足化だよね~
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:52:52.68ID:VVSfO5dF0
ブライアンズタイムがゴミとは全く思わないな

90年代からタニノギムレットまでいろんな産駒を観て結構レベルの高い走りはできていた
単にこれを活かせる配合や相性良い組みあわせを人間
発見できなかっただけとも思える
もしくは馬場が合わなくなっただけで血統自体は運要素もある

進化が短期で起こりうる?起こりうるはずないだろ
それは極々稀なイレギュラー、突然変異の個体が例外的に出現するだけで
種全体の進化は短期で起こるわけがない
例えば次の世代で人間に羽根がはえてほとんどの人間が飛ぶように進化できるか?
不可能なんだよ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:54:52.08ID:THoCEXHE0
>>200
日本の高速競馬が世界で高く評価されている事についてどう考える?
まだ高速馬場ガーがいる事に驚いている
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:55:28.29ID:7SQGAmF50
>>199
ナリタブライアンがダービー勝ってることを知らないニワカが書き込みするなよ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:55:38.31ID:ZVghDoF50
サンデー産駒は鈍足だから、タイムレースやハイペース弱かったんだよ
その系統が主流で足速くなるわけ無いじゃん
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:56:48.63ID:ZI/RGRBh0
レベルが上がってるのはノーザンだけ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:57:02.09ID:F3K+S0ue0
タイム厨は1番バカ⤵︎
>勝ちタイム速いようなレベル高いレース

まるで分かってない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:58:08.89ID:THoCEXHE0
>>205
答えが出ないんじゃない
天邪鬼はいつも現実を直視せずに穿った目で見る
それだけの事だよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:58:30.78ID:7SQGAmF50
>>200
JCで外国勢に惨敗してる時点で上限のマックススピード能力は大したことないということな
マックに本当の意味でのスピード能力があればあのJCを勝ってる
1.9倍なんだからな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 17:59:12.05ID:THoCEXHE0
>>208
高速馬場は悪い事なのか?
日本の高速競馬は世界で高く評価されているだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:00:44.76ID:F3K+S0ue0
>>203
そんなん知ってる
俺がナリタブライアンヲタになぜ鈍足かを教えてやったんだから
むしろ俺しか見抜けなかった
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:02:30.45ID:7SQGAmF50
>>201
>進化が短期で起こりうる?起こりうるはずないだろ
>種全体の進化は短期で起こるわけがない

お前周りの人間と会話が全然かみ合わないだろ?
誰が種の進化の話をしてんだよ?
俺が言った親→子の1代でも劇的な進化はありえるってのは
遺伝子突然変異による劇的な形質の進化のことだよ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:03:05.26ID:THoCEXHE0
だから未だに高速馬場ガーがいる事に驚いたと書いた訳だ
誰ももう故障が多いだなんだ言わないだろ
それはそれとして、日本の高速競馬がスピードで海外馬を圧倒してそれが高く評価されている事を認めているからなのだ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:04:28.76ID:7SQGAmF50
>>204
サンデーの系統が鈍足?ふざけてるのか?
じゃあお前から見て脚の速い系統って具体的にどの系統よ?
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:04:41.59ID:eHW6hc6o0
>>207
お前みたいな鈍足競馬当たり前のタイム関係ないとかいうアホ多すぎ
じゃあ、同じ日に同じ条件のレースがあったとき、ほとんどは上のクラスのレースのがタイム速いのは何故?
上のクラスのがレベルが高いからじゃないの?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:05:09.93ID:F3K+S0ue0
ナリタブライアンやブライアンズタイムを、過大評価する奴がなぜ見る目ないかというとタイム厨だから
あと血統やデータ知らないから
だからずっとあいつらは逆のことを言ってた
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:08:28.56ID:Ob1IcBAz0
日本の高速馬場が本当に特殊過ぎて違い過ぎてるから
昔と違って日本に来た外国馬を圧倒してて無双状態で外国馬が日本にも来ないだけというなら

その反対をいうと日本馬が一歩外に出て外国で活躍できるはずもないんだよな 現実は全く逆で日本以外でも勝ちまくってる
懐古はその矛盾を何も説明できないのが弱い
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:09:16.86ID:VVSfO5dF0
劇的って日本語知ってるのか?

劇的というレベルの進化が頻繁に起こるなら、とっくに多くの種牡馬で簡単に起こり得るのに
実際は何百頭、何千頭、何万頭という馬の中で一体どれくらい「劇的」に変わった馬が居た?
0.001%すら存在しない
突然変異すらほとんどこの40年起こっていないではないか?
馬の最高時速はその各各馬場で依然同じままだし、走破タイムもその幅は誤差のまま
もし劇的に進化しているならせめてチーターレベルの最高瞬間速度が出せる馬がバンバン出ていてもおかしくない
もしくは下方に変化するなら劇的な鈍足馬、30kmくらいで走る馬が出てきておかしくない
数万、数十万頭いるならね
この50年そんな劇的変化が起こった個体など一頭もおらん
人間すらこの数十万年ほとんど進化してないのに
そもそももの凄い確率の低い超イレギュラー的な突然変異を一般論として語るお前の方が頭がおかしい
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:09:59.66ID:7SQGAmF50
>>212
お前から何も教えてもらってないんだが?
お前の理屈では東京に弱い→鈍足
だがナリタブライアンはダービー勝ってんだから鈍足ではない
お前自分でも頭悪い方だと自覚してるだろ?
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:10:41.18ID:F3K+S0ue0
>>216
前提として未勝利や下級条件はタイムはそこそこ使える
レベルのバラツキが多いから明らかに走れない馬がいるから
だがリステッド、重賞あたりはタイムは参考にすぎない
これがG1レベルになるとさらにタイムの質が変わる
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:13:50.50ID:THoCEXHE0
昔の野芝のままで今も競馬やってたら、海外馬は未だに数多く遠征して来たかもしれないが、日本馬がこれほど海外で勝ちまくる未来はなかっただろう。
これくらいの想像力は持ち合わせていて欲しいものだ
馬場に関してはこんなもんだろう
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:16:34.71ID:54Odf0OS0
>>206
これな

そのノーザンの強さの源はスポーツ科学
競馬界で勝てないやつらは勉強不足
優れた馬を作りたかったら大学院へ社会人入学して勉強しなさい

馬券で勝ちたかったらそれに加えて統計学を勉強しなさい
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:19:32.41ID:7SQGAmF50
>>214
>日本の高速競馬がスピードで海外馬を圧倒してそれが高く評価されている事を認めているからなのだ

ただ悲しいかなそのスピードは日本の芝および比較的日本に近い海外の競馬場でしか通用しない
今の日本の高速馬場は野芝の強靭な匍匐系の弾力性による反発力のアシストを得ながら馬はスピードに乗って走っている
そして各競馬場は全般的に見て平坦部分が多い

いっぽう野芝の反発力のアシストもなく坂の部分が多い欧州ではそのスピード能力が発揮できない
欧州の競馬関係者は腹の中では日本馬に凱旋門賞やキングジョージを勝たれることは未来永劫ないと思っているはず
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:19:35.90ID:tAxxQSj20
ノーザン関係者の話だと日本とロンシャンはすでに別競技的に捉えていて、メイダンは日本の馬場と適性が近いと
世界も同じで日本やそれに近いメイダンとヨーロッパは芝/ダート並みに別カテゴリーとして捉え、それぞれのカテゴリーを尊重する流れになってきている

世界一になる=ヨーロッパに挑戦するではなくなっているのは確か
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:20:56.64ID:ZVghDoF50
>>210
いまだにそんなこと言ってるんだ
ジャパンカップ負けた最大の理由は武豊の騎乗ミスでしかないから
逃げや追い込みで能力発揮する馬がいたとしてその真逆の乗り方して負けたとして、その馬の能力低いから負けたということになるのかな?
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:22:44.25ID:JQfSmyzO0
× 馬が進化
⚪︎ 馬場が進化
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:23:52.30ID:gWivdqKw0
>>212
オッス
いつものブライアンズタイム基地のお前!
君の持論はビッグゴールドだよな?
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:25:12.90ID:Ob1IcBAz0
>>227
さすがにそんな事言い出せば薬物規制なんて昔になればなるほど緩緩だぞ

人間でも少し前なら検査もないから長嶋一茂はドーピングして立ってはっきり言ってるし
格闘技のヘビーなんてどう見ても薬付けの変な筋肉したやつばっかだったし
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:25:59.56ID:THoCEXHE0
>>224
欧州は名誉はあっても実利、つまり賞金が低い
適性は今の時代の競馬のキーワードの一つ
勿論勝ちやすいレース、勝てる可能性のあるレースを選択するのが当然
何故なら今は厩舎中心ではなく馬主中心の競馬に時代が変わったから
だからいうのだ、馬主へのパワーバランスの傾き、外厩の台頭それらも全てひっくるめて今の時代の競馬になるのだと
だから、KGがどんなレースだろうと使うのは馬主の判断、おそらくこういう時代になっていくのだろう。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:39:06.67ID:/NtbhGHK0
サンデーもそうだがマルゼン、ブライアンタイム、グラスワンダー、シンボリクリスエスもアメリカ
アメリカこそ競馬の最高峰であり欧州からアメリカに切り替えたのが大きいよな
最近は欧州から持ってこようとしてきてる
停滞感の原因はこれか
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:43:04.73ID:CYf1klO/0
ノーザンダンサーが5代血統表から消えてきたのが効いてるんじゃないかな
重たい欧州系のタイプが薄まってダンジグ、レアズアネイティブらへんのスピードが出てきたのかもね
もちろんサンデーが引き出してるんだろうけど
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:45:06.12ID:8L0NuKd/0
>>225
まさかそれでオルフェを評価しないとか言わないよな?むしろ最大の評価ポイントなんだが
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 18:49:08.63ID:THoCEXHE0
残念だが欧州は遠くなりにけり
しかし、日本競馬は高く評価され続ける
そういう時代に入ってしまっている
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:03:07.69ID:7SQGAmF50
>>219
>劇的って日本語知ってるのか?

いや別にそこの日本語の部分は強調してこだわるところではない
本筋の議論に自信のない奴に限って日本語の定義の部分で本筋の論点から逃げようとするから厄介だ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:04:11.52ID:7SQGAmF50
>>219
>劇的というレベルの進化が頻繁に起こるなら、
>とっくに多くの種牡馬で簡単に起こり得るのに

日本語に不自由なのか?
俺は親→子の1代でも劇的な進化は起こり得ると書いたが
それが「頻繁に起こる」などとは一度も書いていない
お前かなり恥ずかしいミスリードしてるぞ?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:06:09.99ID:7SQGAmF50
>>219
>実際は何百頭、何千頭、何万頭という馬の中で一体どれくらい「劇的」に変わった馬が居た?

遺伝子突然変異によるものかどうかは別として
劇的な繁殖能力(後世に広く影響力を持った)を持つ馬というのはサラブレッドの歴史において永続的に誕生しているが?

ハイフライヤー、レキシントン、ドミノ、ストックウェル、ガロピン、セントサイモン、テディ、ハイペリオン、
ネアルコ、ナスルーラ、ボールドルーラー、ノーザンダンサー、ミスタープロスペクター、
ストームキャット、サドラーズウェルズ、ガリレオ、サンデーサイレンス

牝馬ならポカホンタス、パラダイム、ラトロワンヌ、フリゼット、レディジョセフィン、ブラックダッチェス、
セレーネ、プラッキーリエージュ、ブードワール、フォールアスペン、ラフショッド、ソアリング
などなど
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:18.81ID:7SQGAmF50
>>219
>突然変異すらほとんどこの40年起こっていないではないか?

科学のド素人か?
お前はまず「突然変異」の定義を調べたから出直してきた方がいい
個体のDNAの突然変異自体は親→子の1代で70~100個くらいの突然変異は常に起っている
その突然変異が次世代に引き継がれるかどうかっていうのはまた別の話だけどな

>そもそももの凄い確率の低い超イレギュラー的な突然変異を一般論として語るお前の方が頭がおかしい

お前が科学的に無知で一般論としての突然変異の定義を知らなかっただけ
それを棚に上げて俺の頭がおかしいとかお前人としてとんでもない奴だな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:09:25.14ID:7SQGAmF50
>>219
>突然変異すらほとんどこの40年起こっていないではないか?

突然変異の正しい定義すら知らない 無知があんまり適当なこと書かない方がいいぞ?
サンデーサイレンスのあの強力な能力はもしかしたら突然変異かもしれないしそうでないかもしれない
それはかれのゲノムを調べてみなければわからない
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:11:48.18ID:THoCEXHE0
突然変異が遺伝子レベルで僅かに?起きたとしてそれが発現するかは分からないし、遺伝するかは更に分からない
分からない尽くしだけどそんなに強がっていいのか?
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:12:12.92ID:mEax4tLn0
>>235
ダート種牡馬として評価してる
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:13:33.67ID:09le5A8D0
突然変異というか当時アメリカのG3とかの勝ち馬つれてきてありがたがってる低レベルな馬産に
アメリカだって通用したろう一線級種牡馬連れてきたらそりゃ爆発する
ダンジグやストームキャットが間違って日本に来ちゃったら同じくらい爆発してたと思うよ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:14:30.24ID:THoCEXHE0
突然変異なんて雑駁な概念を持ち込むのは思考停止としか言いようがない
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:16:57.92ID:09le5A8D0
サンデーの同じだって米首位種牡馬2回のヘイローなんだし
サンデーも親父と同じくらいの能力はあったんだろうなとは思う
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:24:30.30ID:gWivdqKw0
>>244
その後の輸入馬を見たらそんなことはないことが分かる
ほとんど一本調子の短距離馬しかいない
デインヒルですらレンタルで来日しても大した産駒は出なかった
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:28:10.16ID:09le5A8D0
>>247
ダンジグか?
上澄みはアメリカにとられた上であんだけ少数から
ビコーペガサス、アグネスワールド、マグナーテン、ステキシンスケクン
ヤマニンパラダイス、スターエルドラドとか出してれば十分凄いんじゃないか?
産駒当たりの重賞率ならサンデーにも勝ってるんじゃね
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:34:28.34ID:7SQGAmF50
>>219
>人間すらこの数十万年ほとんど進化してないのに

お前引きこもりかどうか知らんけど
今の若い年代の人間とほとんど接してないだろ?
今の若い世代の人間は昭和の一昔前の人間と比べて明らかに顔(頭)が小さくなっている
特に若い女子
何なら俺の拳よりも一回り大きいレベルの顔の大きさしかない女子が街にウヨウヨしている
今の若者は本当にこっちが心配してしまうほどに顔が小さい
これはハンバーガーなどのファストフードなどに代表されるように
一昔前と比べて食べ物の劇的な変化によって骨格が変化したものだと思われる
つまり人間は数万年どころかここ数十年で頭蓋骨が進化している
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:36:55.10ID:7SQGAmF50
今の若者世代の顔がいかに小さいかよくわかるワンショット

https://i.imgur.com/ZwbRFHz.png
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:39:46.06ID:THoCEXHE0
>>249
固いものを食わないのが人間にとっての進化なのかどうか
変化ではあっても進化とは違う気がするが
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 19:56:03.18ID:ZVghDoF50
>>253
上がっていると言える根拠は?
上限のプロ野球選手の平均身長も全体と同じで90年代頃が一番高いよ
上がっていると言う根拠皆無だよね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:06:55.53ID:8L0NuKd/0
>>250
これ10年は前の写真だろ…
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:11:17.34ID:SGz3bfRd0
こんなもんサンデーの影響に決まってんじゃん
来てたった2世代で国内リーディングとか、その前の連中ともうレベルが隔絶してるのは明白
実際去年のGIの掲示板乗った馬をちょっと調べたらサンデー入ってない馬探すのが苦労するほどサンデーの血を持ってる馬だらけ
ちなみにフェブラリーから天皇賞春まで6つのGIで掲示板延べ30頭中サンデー無しはたったの5頭な
レベル上がった日本馬のこれが現実
ついでに間の中山GJは5頭全部サンデー持ち
どんなもんか調べ始めたら想像をはるかに超える圧倒的な数字が続くだけで面倒でここでやめたけど興味ある人は全部出してみたらいいんじゃね
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:23:52.15ID:aaWOUcp/0
>>117
サンデーに繁殖ぶち込んだ社台もすげえわ
本国の評価も血統もお世辞にも良いとはいえんのに
セレクトセールとか育成とかグループ内で改革してたのも追い風になったな
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:24:24.90ID:aaWOUcp/0
すまんアンカはミスだ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:39:16.57ID:lrMWVCTk0
まあ欧州の「競馬ビジネス」は既に「破綻」してる
凱旋門賞の最大のスポンサーが「カタール(中東産油国)」になってるのは有名な話(レースの正式名称はQatar Prix de l'Arc de Triomphe)
「貴族の道楽」以外の競馬ビジネスで、最も成功してるのが日本です
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:40:37.51ID:344nZ7V80
香港とかオーストラリアの去勢勢が一番レベルアップしてるだろ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:40:38.31ID:bvBiRuec0
当然すべてはサンデーだぞ
そしてサンデーの影響で駄馬が駆逐された

サンデーを筆頭に力のある血が日本馬に浸透して土台となった結果が今
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:41:43.82ID:4XAmmhnb0
未だにジャックルマロワとサンクルー大賞より上の欧州G1勝ててないんだが・・
単に日本の馬場が速くなってそれに似た新興G1のドバイと香港で勝ってるだけじゃん
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:46:26.15ID:1NyuYxwq0
日本(社台)のビジネスが成功したというよりハイセイコー→オグリキャップの一大ブームからダビスタ→ウマ娘と競馬文化を昇華できたのが大きいと思う
欧米にはオグリほどの競馬ブームなかった。欧米はすぐに引退する。文化の差よ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:46:54.19ID:THoCEXHE0
>>264
アホ、レースの価値を決めるのはお前じゃない
いい馬が集まるか、強い馬が集まるかだ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:48:12.20ID:Ayd+BFM70
遂にジャパンカップが世界最高になったしな
理解できない奴は今すぐ競馬やめていいよ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:51:20.64ID:A/9YOf3D0
>>4
はいカス
圧倒的にパイの大きい世界が全体として落ちた理由は?
日本がどうこうという何倍何十倍の圧倒的説得力のある理由が必要だぞ?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:55:37.10ID:qGtrWs/d0
代替わりで血の持つ生物的な能力が上がるよりも外的要因の方が影響大きいと思うわ
特に育成と調教関連は国内でも差が顕著になってる
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 20:58:44.09ID:59Rod3Oa0
>>266
じゃあ日本馬のその後の欧州挑戦の結果は?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:01:31.24ID:Ayd+BFM70
凱旋門賞4着だろ 普通に健闘してる
宝塚2着馬としてはな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:03:22.38ID:THoCEXHE0
>>270
だから価値がある内を決めるのはお前じゃない
馬主が力を持つようになって、賞金が高いレース、勝ち負けが見込めるレースを使うようになった
結果、欧州ばかりがレースとしての選択肢ではない。こういう事になった。
しかし、勝つべきところで勝って日本競馬が世界からも高く評価されている
これが今の競馬
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:03:27.20ID:59Rod3Oa0
>>267
2014年もジャパンカップのレースレーティングは世界一だぞ?
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:04:09.15ID:59Rod3Oa0
>>272
欧州眼中なしならいざ知らず、何度も挑戦してるのは無視?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:05:29.56ID:THoCEXHE0
>>274
だから挑戦するもしないも自由だし馬主や関係者の意思
それを強制することは最早ナンセンスだし、無駄に否定する必要もない
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:08:51.96ID:7SQGAmF50
>>242
>それが発現するかは分からないし、

その通り

>遺伝するかは更に分からない

何で更に分からないんだよ逆だろが
遺伝の方はシステム上するに決まってだろが
もちろん100%ではないけどな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:09:04.80ID:59Rod3Oa0
>>275
で、結果が出せずに負けてる、と
どこが大きく能力進化したんすかね?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:09:53.58ID:THoCEXHE0
>>236これ
含蓄深いだろ、現実はこれだから
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:10:22.88ID:Ayd+BFM70
>>273
そんなの最近だろ そこから急に強くなるかよ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:10:55.06ID:Ob1IcBAz0
>>274
凱旋門賞2着とか前哨戦快勝何度もあるけど
エイシンヒカリとか8馬身差付けてG1楽勝したが
君の大好きなメジロ笑とかシンボリ笑とかブライアン笑とかどうだったの?
挑戦すらしないのから言われるような成績じゃないだろ まさかホームでも負けちゃうくらい手も足も出ないので遠征しませんでした!じゃないよね?
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:11:03.61ID:7SQGAmF50
>>245
>突然変異なんて雑駁な概念を持ち込むのは思考停止としか言いようがない

突然変異が雑駁?
お前も科学のド素人か?
ポピュラーなところで行くとミオスタチン遺伝子のCアレル
あれも突然変異から始まったものだが?
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:11:17.89ID:59Rod3Oa0
>>279
アンカミスか?
なにが言いたいのか分からんぞ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:12:47.37ID:THoCEXHE0
>>281
突然変異=鬼っ子だろ
要は常識的ににはありえない、だから思考停止して例外=鬼っ子にして何故強くなったのか考える事を止める
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:13:24.61ID:7SQGAmF50
ID:VVSfO5dF0と言いID:THoCEXHE0と言い競馬板には「突然変異」の正しい知識すら持たない奴らが多すぎるわ

何やらお前らは馬から翼が生えてくるのを突然変異だと思っているようだがあんまり俺を笑わせないで欲しい
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:14:39.11ID:THoCEXHE0
>>284
だからいいよ
突然変異で強くなった、それで中身は?
それしか言葉が継げないんだよな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:42.80ID:THoCEXHE0
やっぱり思考停止してやがる
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:16:24.63ID:59Rod3Oa0
>>280
前哨戦勝ったのはG2な
マトモなG1がエイシンヒカリのイスパーン賞「だけ」なのが問題
どこが大幅レベルアップなんだ?
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:16:30.10ID:7SQGAmF50
>>256
それ、ツッコミとしておかしなことに気がつかないのか?

年々頭蓋骨が小型化してるのあれば
10年前の若者がそうであれば今の直近の最新の若者はもっと小さいということ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:18:23.97ID:sm+lmLkw0
>>286
顔ちっちゃくなるのは退化の可能性
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:26.50ID:pv/JCLgJ0
>>1
欧米の超一流を次々と導入し
昔の主力部である駄馬血統の血は薄まり
完全に自然淘汰された
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:35.15ID:THoCEXHE0
>>163最初に書いたこれ
これもある意味答えだからな
競馬はいろんな意味で相対比較だから
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:02.20ID:Ob1IcBAz0
>>289
香港とかドバイとか金の出る中立地が遠征先として台頭してきてきてそっちに行ってるだけじゃないの? それでそっちでは欧州に勝ってるとは言わんけど互角だよね
それこそ日本が価値認めてる凱旋門賞関係以外は金出ないからいかないと 凱旋門賞関係はよく遠征してるけど
君のやってることくそつまらん揚げ足取りしてるだけにしか見えんよ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:08.37ID:5VEXDGaq0
>>286
この場合の進化は時間が進んでるという意味が強いからな~
別の能力が単純上方転移してるとは言い難い
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:39.17ID:7SQGAmF50
>>226
武豊の騎乗ミス?真逆の乗り方?
お前当時リアルで見てないウマ娘か?

あのジャパンカップにおけるメジロマックイーンの脚質は5ー5ー5ー4
普段通りの先行脚質だが?
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:46.47ID:5VEXDGaq0
>>290
顔が小さくなる=頭が小さくなる=脳が小さくなってるからなー
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:24:23.33ID:JJruRzbc0
>>47
オグリ引退後のマックイーン一強時代は明らかにレベル下がってたな
Jcなんか信じられないくらい海外馬に上位を占領されてた
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:25:25.07ID:Ayd+BFM70
>>282
ここ数十年で競馬が強くなったってスレだぞ
サンデーが来て強くなったって結論だろ
2014年なんか最近だからそっから急に強くならねえ
って話をしてる
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:21.59ID:7SQGAmF50
>>283
>要は常識的ににはありえない

お前はさっきから何を言っているんだ?
ミオスタチン遺伝子のCとTの多型のCは突然変異由来なのだが
ミオスタチン遺伝子に限らず馬の遺伝子はほぼ全てにおいて2種類以上の遺伝子多型があるのだが
それらは全て元々野生型から発生したDNA突然変異から始まっているんだぞ?

何が常識的にありえないだよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:21.28ID:7KAN/NTt0
>>210
スピード能力無い馬が当時の京都2400mでその年にJC勝つ馬に3馬身半差つけて2.22.7で勝てるわけないだろうに
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:26.86ID:7SQGAmF50
>>290
退化も進化だが?
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:28.34ID:THoCEXHE0
>>299
ミオスタチンバカは相手にしない
ごめんなさい
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:30:13.92ID:7SQGAmF50
>>294
勝手に解釈するなよ
そのWikipediaの解説には進化に要する時間の長さに関しては一切書かれていない
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:32:47.34ID:JJruRzbc0
>>161
ボリクリもそんなレベルの馬に得意の中山で先着されてたな
後に世界トップレベルの馬になったハーツクライもペイザバトラーよりはマシだが二流の欧州馬に先着されてたな
去年のドバイワールドカップと同じで、他国の馬が大半を占めれば現地のプロフェッショナルでさえ簡単に負かす事は全然あり得るんだよ
1、2頭しか海外馬がいないなかでなら昔の馬も余裕で無双してた
逆に大半が外国馬なら今でもそう言う馬に負ける可能性は全然ある
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:34:04.85ID:7SQGAmF50
>>300
文盲か?
俺はマックにスピードがないとは書いていない
当時の井の中の蛙の低レベル日本競馬においてはスピードがあった方なんだろうが
世界レベルで比較したスピード能力のマックスでは大したことがないということが
あのジャパンカップではっきりと証明されたということだ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:34:42.26ID:bs+0Nbhd0
>>304
退化を進化とみなしてる時点でお前の言う方が的外れだよ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:36:42.52ID:7SQGAmF50
>>303
ここからの記述↓

>ミオスタチン遺伝子に限らず馬の遺伝子はほぼ全てにおいて2種類以上の遺伝子多型があるのだが
>それらは全て元々野生型から発生したDNA突然変異から始まっているんだぞ?

見て見ぬふりか?
ID真っ赤にして結構真剣に議論してると思ったら完全論破されて逃亡とか意外と情けない奴だなお前
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:36:48.02ID:7KAN/NTt0
>>302
進化退化じゃなくて噛む回数が減って顎が未発達になっことによる影響だろそれ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:38:29.00ID:7KAN/NTt0
>>308
文盲か?
その年にJC勝ったレガシーに三馬身半差つけてレコード勝ちしてるんだが?
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:39:40.69ID:THoCEXHE0
>>310
突然変異がないとは言ってないだろ
ただ競走馬がここ数十年で強くなった理由に突然変異はないだろと、思考停止だろと言っただけだ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:39:50.28ID:7SQGAmF50
>>309
退化を進化の一部だと知らないってどんだけ無知なんだよ
中卒か?ソースの日本語すら読めんか

>進化過程である器官が単純化したり、縮小したりすることを退化という[3]が、
>これもあくまで進化の一つである。退化は進化の対義語ではない。
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:41:32.69ID:ZVghDoF50
>>268
世界の競馬市場の大幅な縮小以外理由なんていらないだろ
世界の競馬の中心、欧州はもちろん世界の競馬レベルを引き上げていたアメリカ競馬が醜いレベルに没落、劣化で終わる話だよ
おまけが世界代2位の競馬地域のオセアニアがアメリカと同じように没落、劣化したのも大きい
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:43:10.63ID:n1PIS5o40
>>314
wikiがソースとか言ってる時点でお前の頭の緩さしかアピール出来てないんだがw
執筆者の立場としては、に過ぎないだろ
言語学者に聞いてみ、対義語でしか無いからw
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:44:45.62ID:7SQGAmF50
>>311
それを進化と言うんだよ

https://i.imgur.com/PD8HW40.png

>いまは『小顔ブーム』などといわれますが、実際に日本人の顔は小さくなっているのです。
>人類学の立場から100年後の日本人の顔の骨を予測すると、あごが極端に小さい逆三角形になります。
>日本人の食生活が変化し、柔らかいものを主として食べ、噛む回数が減り、あごの発達に影響しているのではないかといわれています。
>縄文人と弥生人が混ざって現代人の顔となり、未来の顔へと移行してゆく様子を解説します。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:44:53.85ID:1U373sE90
>>315
縮小は日本もそうだから、それは理由になってないな
日本だけ生産頭数が三倍とかなってる訳じゃないんだから
まぁそうだとしてもそれも純粋にレベルの上昇と捉えられる要因だけどね
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:45:21.02ID:THoCEXHE0
相手がレベル低下したのか日本競馬が強くなったのか、この二つはぶっちゃけ同義
何故なら強い弱いは元来相対比較的なものだから
ただいきなり日本馬が強くなりすぎた為に海外のレベル低下を疑うのは致し方ない
何の確証も無いんだがね
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:47:23.78ID:7SQGAmF50
>>313
突然変異ではないと断言できる根拠は?
お前はサラブレッドのDNAゲノムを把握しているのか?

ちなみに俺は「サンデーサイレンスのような特別な馬は突然変異かもしれないし突然変異じゃないかもしれない」
と書いただけだ
断言めいたことは一度も書いていないからな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:48:57.08ID:THoCEXHE0
>>322
だから言ってるだろ、突然変異でもいいよって
でもそっから後は何も議論が広がらない
だからつまんねーよ、思考停止だろと
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:50:11.92ID:7KAN/NTt0
>>318
噛む回数が減るから顎が未発達になるのは進化じゃなくて後天的な影響だろうに
噛む回数が増えれば生きてるうちに顔がデカくなるんだから
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:54:27.24ID:Kz+Z/S/50
タイムが全てとは言わんが世界レコード多く所持してるのが日本って事実は変わらんからな
欧州は今のままだと少なくともタイムで日本を越えることは出来ない
田んぼの懐古馬場続けたいならどうぞそのままやっとけって感じ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:54:34.94ID:fAZd/i0x0
>>289
そうなのかい?参考画像が欲しいね
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:55:02.06ID:THoCEXHE0
相対比較的な概念がこれほど効果的な競技もないのよね
今やレースの価値観さえ多様化して名誉でも金でも相対比較的なものになりつつあり、絶対的なものの価値が薄れつつある。
完全に今や競馬もいろんな意味で曲がり角に来つつあると思う
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:56:20.44ID:7SQGAmF50
>>317
>言語学者に聞いてみ、対義語でしか無いからw

ギャハハハハヾ(≧▽≦")ノ☆ バンバンバン!!
言語学者www生物学における進化の話してんのに何で文系基準なんだよww
お前境界知能かギリ健か?w
あんま笑わせんなよww(笑)
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 21:59:11.30ID:ZVghDoF50
>>295
お前ニワカすぎだな
ラップ見るだけでミスわかるのにね
全体的に遅いペースなのに
1400m-1600mの12.7 -12.7
こんなラップなのに動きもせずに付き合った時点で完全なるミス
こんな流れならゆるんだところで自力で自力でペースを押し上げるのがマックの乗り方
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:00:13.62ID:7SQGAmF50
>>324
お前何言ってんだ
後天的な影響であれ何であれ世代を経て昔と今で頭蓋骨の大きさが変わっていればそれは明らかな進化なんだが?
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:00:56.21ID:THoCEXHE0
例えばダートは芝の二軍ギャハハハw
とかやってる内にドバイ、サウジと芝の最高峰のレースより高額賞金のレースができてしまった。
こんなの数十年前に想像できたか?
こういう事だよ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:02:19.87ID:7SQGAmF50
>>323
お前は「突然変異でいい」なんて言ってないだろ?
むしろ否定しているが

>ただ競走馬がここ数十年で強くなった理由に突然変異はないだろと
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:03:08.88ID:THoCEXHE0
>>332
>>285
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:05:47.53ID:7KAN/NTt0
>>330
じゃあ10年前と今で頭蓋骨が劇的に小さくなったデータ出してみ?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:07:08.82ID:Z4YwpJv40
競馬に一生懸命な国が日本だけだから
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:09:18.50ID:THoCEXHE0
>>335
競馬ファンとしては幸せな事だよな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:12:16.15ID:44IUVuCX0
でも、マックもテイオーもブライアンもオペラオーも
結局、血を繋げることができなかっただけに
タイミングとかの問題じゃないような気もするな
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:14:33.52ID:7SQGAmF50
>>329
もしも武豊がそこで動いて自らペースを作っていれば勝てたという客観的根拠を論理的に述べてみてくれ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:15:02.79ID:THoCEXHE0
>>338
>>192
勿論血統レベルもあるかもだが一番の違いは数だよ数
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:15:23.30ID:7SQGAmF50
>>333
>>332
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:16:21.83ID:THoCEXHE0
>>342
先に書いてたの見逃したんだろ
やれやれだ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:19:18.19ID:7SQGAmF50
>>334
ちょっと何言ってるかわからないw(笑)

俺は「10年前と今とで頭蓋骨が劇的に小さくなった」なんて発言は一度もしていない
俺がそう発言しているところをコピペして貼り出してみてくれ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:20:01.58ID:44IUVuCX0
やっぱ数だとは思うが
ブラックタイドからイクイノックスまでのルートは
ソメイヨシノとか二十世紀梨みたいに偶然ゴミ箱から生まれるような感じだ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:22:24.04ID:7SQGAmF50
>>343
>>285は見逃してたけど結局お前は>>313では「突然変異はないだろ」と自分の意見を述べているからな
やれやれだ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:22:42.75ID:THoCEXHE0
>>345
キタサンブラックにしろイクイノックスにしろ最大の長所はその成長力
健康な?内国産母から共に生まれているのが興味深い
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:24:17.73ID:7KAN/NTt0
>>344
>>289
> 年々頭蓋骨が小型化してるのあれば
> 10年前の若者がそうであれば今の直近の最新の若者はもっと小さいということ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:25:08.86ID:THoCEXHE0
>>346
>>285から突然変異についての中身についての説明はなし
悪いが見切ったって事だよ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:25:34.59ID:ZVghDoF50
>>340
マックのレース見ればわかること
マックの勝ちパターン克ち方だから
あんな不甲斐無いレースにはならなかったと思うぞ
武豊が秋天やらかしたあと絶不調で普通の乗り方さえ出来なかったから
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:26:11.07ID:7SQGAmF50
>>343
どうでもいいけどお前、突然変異に関するこれらの発言よそで絶対に書くなよ
赤っ恥かくからなw(笑)

>遺伝するかは更に分からない

>突然変異=鬼っ子だろ
>要は常識的ににはありえない、
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:27:43.44ID:7SQGAmF50
>>348
お前もしかして日本人じゃないのか?
その文章のどこに

「10年前と今とで頭蓋骨が劇的に小さくなった」

と記述してあるんだ?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:28:32.15ID:THoCEXHE0
>>351
だから競走馬が強くなったことについて突然変異は有りや無しやって話しで、突然変異の為の議論してる訳じゃないんだよ
最初からどうせそれで終わりだろと分かってたから小馬鹿にしてたんだよ
ごめんな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:28:34.84ID:7SQGAmF50
>>349
突然変異の中身って何?
具体的に書いてくれよ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:29:08.15ID:7SQGAmF50
>>350
そこに書かれてあることはお前の主観であって客観的根拠ではない
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:29:49.73ID:7KAN/NTt0
>>352
有意差がなければ進化かどうかも分からんだろ?
早くデータ貼ってみなよ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:30:29.27ID:THoCEXHE0
>>354
突然変異でどの形質が変異として発現したのか
結局漠然と突然変異で強くなった!でおわらそうとしたから、虐めてやろうと思ってさ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:31:43.29ID:7SQGAmF50
>>356
いや俺はその文章のどこに
「10年前と今とで頭蓋骨が劇的に小さくなった」と記述してあるんだ?

と質問してるんだが
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:34:25.80ID:7SQGAmF50
>>357
ミオスタチン遺伝子のCアレルは突然変異由来だって既に書いたが?
あと比較的近年論文が発表されたところではACTN3遺伝子の遺伝子多型も突然変由来だけど?

本当に何も知らない無知なんだな
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:35:45.19ID:THoCEXHE0
>>359
それは突然変異の為の議論な
だからミオスタチンバカは相手にしないって言ったんだ
いいかげん競走馬の能力にどう影響があるのか説明してくれ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:36:12.13ID:7KAN/NTt0
>>358
なに逃げてんの?
「10年前の若者がそうであれば今の直近の最新の若者はもっと小さいということ」なんだろ?
データ貼ればいいじゃん
劇的じゃなくても進化したと認められるくらいの差があるんなら貼れるだろうに
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:37:17.29ID:THoCEXHE0
中身がない議論になるのは分かってるからな
形式ばっかり、だから嫌いなんだ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:51:14.35ID:wh9f2Vyc0
皐月賞と有馬記念のタイムが思ったほど速くなっていないよな。今と30年前と
30年前と60年前の比較なら後者は相当数レベルアップしたと考えられるけど
今と30年前とでは大きなレベルアップは無さそうだな
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:54:48.71ID:VFBtHk950
進化って良い部分だけ取り上げるけど
骨が弱くなった人増えた、アレルギー、病気にかかりやすい人増えた、
五感の低下した人増えた
とかも悪い方への進化でしょ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 22:55:32.70ID:7SQGAmF50
>>361
>いいかげん競走馬の能力にどう影響があるのか説明してくれ

ミオスタチンCCタイプは最高速度と最高速度持続能力がTTタイプに比べて優れている
その結果スプリント戦においては遺伝子型ではCC型が一番成績が良い

https://i.imgur.com/iW95gGR.jpg
https://i.imgur.com/4NJy2Xy.jpg
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:03:14.36ID:7SQGAmF50
>>362
逃げてんのはお前だろがw(笑)
そもそもこの件に関する俺の主張の本筋はこれだ
>今の若い世代の人間は昭和の一昔前の人間と比べて明らかに顔(頭)が小さくなっている

↑今の若い世代と昭和の一昔前の人間を比較について述べてるわけであって
10年前の人間と今の人間の比較をしているわけではない

お前自身、もともとはこれに則って反論していたはずだが
>>324>>330で完全論破されて反論できなくなったからって俺が発言してもいない

>じゃあ10年前と今で頭蓋骨が劇的に小さくなったデータ出してみ?

↑このマヌケ発言をして本筋の論点(今と昭和の比較)ら逃げたんだろがw(笑)
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:04:50.40ID:7SQGAmF50
>>365
日本語に不自由か?
そうじゃなくて俺はお前に対して
「武豊がお前の言う乗り方をしていればあのJCを勝てたという客観的根拠を提示しろ」
と言っている
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:06:53.46ID:7KAN/NTt0
>>373
いや、この話に勝ち負けないしなんならお前がデータ出せばすぐ終わる話なんだが
ていうか何年前のデータなら出せるんだ?
お前が持ってるやつでいいから貼れよ
まさかデータも無いのにイキってたわけでもあるまい
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:07:40.33ID:7SQGAmF50
>>363
俺の方は十分に“中身”を持っているが
お前の方が「突然変異」の知識を持っていなかったというだけだぞ?w(笑)
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:09:01.76ID:7SQGAmF50
>>375
>>318で既にソース出してるが?
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:09:05.81ID:Q6UVLUK00
繁殖牝馬輸入してんのがデカい
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:11:25.15ID:7SQGAmF50
>>375
馬鹿の1つ覚えみたいに「データガー」はいいけど人の発言を捏造する悪癖は直した方がいいぞ人としてな
それとも単に日本語に不自由なのか、よっぽど地頭が悪いだけなのかもしれんけどなw(笑)


334 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/17(土) 22:05:47.53 ID:7KAN/NTt0
>>330
じゃあ10年前と今で頭蓋骨が劇的に小さくなったデータ出してみ?
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:14:25.07ID:VFBtHk950
>>374
マックという馬がジャパンカップのような乗り方で勝ったレースは何があるの?
マックの勝ちパターンは4角では先頭か悪くても番手にいるんだよ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:14:30.38ID:THoCEXHE0
>>376
形式的な事ばっか喚いて勝ち誇るのやめろよ
わらかすな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:19:06.37ID:XYHNxCji0
アメリカンオークスみたいなゴミG1で大騒ぎしてた時代って冷静に考えて酷いレベルだな
今じゃBCディスタフやフィリー&メアターフ勝ってもすぐ忘れられる
ドバイやサウジなんか勝って当たり前ぐらいに思ってる
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:23:03.55ID:7SQGAmF50
>>385
で、お前の言うソースでは昭和の人間と今の直近の若者(10代~20代前半)の人間を比較して
今の人間の方が顔がデカくなってんのか?
そのソースを是非貼ってくれよw(笑)
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:25:37.07ID:7SQGAmF50
>>384
>いいかげん競走馬の能力にどう影響があるのか説明してくれ

>>368にて完全論破

わらかすなw(笑)(🤣)
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:28:11.83ID:11Ri6g880
ディープが死んじまったから
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:31:02.55ID:7SQGAmF50
>>385
「ソースっていうのはこういうモノのことを言うんだぞ?(キリッ!!」

たまたま自分に都合の良いデータを乞食みたいに漁ってきて貼っただけじゃねえかw(笑)

ええ?捏造くんよw(笑)
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:32:22.83ID:7SQGAmF50
>>384
>>392に対してコメント頼むわw

ええ?無知君よw(笑)
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:35:37.99ID:7KAN/NTt0
>>389
全頭高は伸びてるじゃん
(笑)付けてるけど何か笑いどころあったの?
自虐?
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:36:37.87ID:7KAN/NTt0
>>394
いや・・
お前がいつまで経っても貼らないから貼ってあげただけやん・・
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:39:26.09ID:7SQGAmF50
>>396
それが「昭和生まれの人間」と「今の10代~20代前半の人間」の比較だというソースは?w(笑)

あとそれが日本人全体の平均データであるというソースは?w(笑)
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:41:28.53ID:7KAN/NTt0
>>400
それを貼るのはお前の役目だろ・・
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:41:55.56ID:nnly6PzI0
速く走れる方向に特化してるだけだけどな
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:43:44.07ID:7SQGAmF50
>>401
いや俺は>>318で十分だからw(笑)

何よりも毎日街で自分の目で確認しているしなw(笑)
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:44:49.98ID:nnly6PzI0
>>366
結局高速馬場に特化してるだけってことだよ
速く走れる=強さではない
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:48:44.50ID:7KAN/NTt0
>>403
お前が誰からも信用されていない理由が良くわかるよ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:48:53.20ID:VFBtHk950
>>399
そもそも
アメリカンオークスで大騒ぎなんてしたか?笑
そもそも当時の日本馬が海外遠征摺るならアメリカが最低ラインだったというだけでしょ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 23:58:59.14ID:XYHNxCji0
>>406
実況でジャパニーズスーパースターって言われてそりゃ大喜びしたもんよ
アメリカの競馬界からすりゃ3歳牝馬の芝なんて底辺ゴミG1なのにw
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:02:59.81ID:odmL7tL30
>>409
タイムなんか全部馬場次第だぞ
府中みてみぃ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:16:04.81ID:V2jPdCDN0
タイム遅い方が強い
本質に気付くには思い込みを捨てることだ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:17:01.86ID:XiJGp/2c0
>>336
日本は規模の圧倒的に大きい世界の中の一部なんだよね
差が生まれるという事は、普通に世界の中の日本という国のレベルが高まったということ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:18:52.56ID:FSCOTv4J0
>>374
勝つための乗り方してない
ってのは明らかな客観的根拠

逃げてこそな馬で追込させたら負けました
逃げなかったから負けたと言われたら反論の余地あるの?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:19:02.63ID:/RGu9nf80
馬が強くなったから海外でも勝てるようになった
ただそんな中、アーモンドアイとイクイノックスでしか海外G1勝ててない騎手がリーディングてのは日本の印象はかなり悪い
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:19:37.99ID:tU4XdcKa0
>>405
>>318で科学的権威のある人類学者が 「日本人の顔は小さくなっているのです」と断定しているのにも関わらず
「信用がない(キリッ」言われてもねぇ‥w(笑)

しかもお前みたいな捏造と使えない切り取りコピペ詐欺しかできないネット住人にそう言われても
こちとら滑稽でしかない罠w(🤣)
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:23:08.23ID:FSCOTv4J0
>>410
95年から2000年くらいまでタイムに大差ないけどね
ただ、95年から春の中山、府中は馬場が良くなってタイムは明らかに出やすくなったのは事実だね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:50.90ID:GmiS7mOk0
なんか>>417のIDが地味だったからIDチェンジしたわw(笑)
日付変わってこのIDで行くなw(笑)
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:05.50ID:V2jPdCDN0
メアジードーツやペイザバトラーにジャパンCで負けてた時代の日本馬のレベルが高いとか言ってる奴いてワロタ
今のジャパンCにG IIしか勝ってない外国馬が来たら観光目的だろと思われる
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:15.78ID:azb09sAr0
>>419
差が縮まってるんじゃなくて、明確に日本が上になってるんだわな
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:19.73ID:zyf+I4z50
>>419
ほんならジャパンカップで外国馬勝つチャンスじゃん!
じゃんじゃんやってくるね。。。
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:29:55.72ID:V2jPdCDN0
ジャパンカップは競走能力が高い馬ほどレースの勝ちタイムが遅くなる傾向がある
過去30年で見ても実は遅いタイムで勝つ馬の方が歴史的名馬が多い

これに気づいてるのは🇯🇵で俺くらい
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:20.83ID:8GH2RQYe0
>>7
どう考えたら進化してるように見えるんだよ
ただ金積んでるだけだろ?
進化だからチャールズ・ダーウィンと同じか?
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:38.58ID:zwsVhSpC0
>>421
それは違う
日本馬のレベルは当時はかなりのものだったが、海外馬はそれ以上に強すぎたということだ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:50.79ID:Tu1TlvXo0
>>425
進化はしてないが進歩はしている
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:36:42.85ID:5uRds/hU0
そもそも海外馬としてやってくる馬は基本的に欧州と米国馬を想定してるんだろ?
ヨーロッパなら凱旋門、英チャンピオンSがありアメリカならBCが近い時期にあるわけで感覚詰まる上に長い距離輸送して香港よりはるかに勝ちにくい日本は選ばないだろ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:36:46.15ID:Tu1TlvXo0
>>427
海外馬が強いというのは、今に比べて特定の馬がめちゃ強いってことでは無いな
平均レベルの高い国が多くあったということ
競馬が元気な国というか

それに加えて、多くの多様な馬がJCに来ていた
単に数だけでも、過半数も外国馬がいれば過半数勝たれるのは当然
レースの流れも日本のものでは無くなるしな
オマケに初期は接待って程のつもりでもないだろうが、普段の日本競馬じゃ有り得ないほど多くの散水を行って柔らかい特殊な馬場を作ってた
まぁこれから国際的に認められてパート1を目指すってな段階だからしょうがなかったんだろな
今ならうちはうちの競馬ですよ、って立場で居られるんだろうけどな
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:23.90ID:GmiS7mOk0
>>405
ちなみにこの俺から見てお前が1人の人間として本当に卑怯だと思うのは
お前がレスバで劣勢になったからって論点を180度切り替えたこと
お前の本来の趣旨はこのレス↓だったんだわ

324 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/17(土) 21:50:11.92 ID:7KAN/NTt0
>>318
噛む回数が減るから顎が未発達になるのは進化じゃなくて後天的な影響だろうに
噛む回数が増えれば生きてるうちに顔がデカくなるんだから
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:45.74ID:GmiS7mOk0
>>405
↑この時点の議論においての論点は
「今の日本人は顔が小さくなっているのかどうか?」
ではなくて
「食生活によって世代を経て顔が小さくなっていったとしたらそれは進化と言えるのか?」
だと言うこと

お前はこの時点では「食べ物の咀嚼云々で顎が未発達になるのは進化ではなく後天的な影響だ」と主張している
つまりこれはお前は「獲得形質は遺伝しないからそれは進化ではない」って主張してるんだよな?

これは間違いだ
獲得形質も遺伝するんだよ
これを「エピジェネティックな進化」という
勉強なったろ?w(笑)
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:42:00.57ID:9/5ZKG9U0
>>1
日本馬まったく進化してない
日本馬有利なガラパゴス馬場にしただけ
あとドーピングだろ?
今年の4月から禁止薬物めっちゃ増える
つまりドーピング天国みたいになってたんでは?
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:00.07ID:GmiS7mOk0
ああ悪ぃ
>>312見逃してたわ

それはただのアホな物差し理論でしかないw
メジロマックイーンが直接外国馬たちに勝ったわけでも何でもないんだからな
架空上のアホな物差し理論ではなくて実際の現実・リアル・史実においては
メジロマックイーンはJCで外国馬たちに子供扱いにされたという事実があるだけw

お前って根本的にバカなんだなw(笑)
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:08.67ID:GmiS7mOk0
>>415
お前もつくづくしょうもない奴だなぁ‥

結局お前はメジロマックイーンがもしもお前の言う乗り方をしていたならば
あのJCを勝っていたという客観的根拠を出せないってことな

了解、もういいわ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:49:48.13ID:MvLT9Av50
過去30年のジャパンカップ
良馬場施行での勝ちタイム遅い順
テイエムオペラオー
ジェンティルドンナ
エルコンドルパサー
キタサンブラック

タイム遅い馬の方が歴史的名馬が多い
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:50:53.83ID:betavpSj0
>>437
実際にレースを勝利しているからな
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:44.28ID:6ddiOb/d0
>>439
外国のレベルが上がったけど、それ以上に日本のレベルが上がったんだよ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:43.14ID:GmiS7mOk0
「突然変異」の意味を知らなかったID:THoCEXHE0の無知君は

>>392にて俺様に完全論破されて

負け犬のように逃亡したままかよw(笑)



チョウ ウケるw (🤣)
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:56:16.53ID:FSCOTv4J0
>>438
旧府中のジャパンカップはタイム遅い=レースれレベル低いが正解だぞ
まあ、ラップまで入れればベタールースンアップとオペラオーのときは評価上げれる部分はあるけどね
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:38.07ID:GmiS7mOk0
>>443
いやそういうことじゃなくて

お前は自分の主張を客観的な根拠を持って説明することができなかったポンコツ野郎であり
すべからくただの「ぼくのかんがえたもうそうさくぶん」野郎だということだ罠w(笑)
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:22.71ID:MvLT9Av50
>>427
いや違う
メアジードーツやペイザバトラーなんて強くねーよ本国での成績がGU1勝レベル
あの時代の日本馬がレベル低いんや
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:36.78ID:h2eesfDu0
米馬が今の倍近く生産されてた時代でほぼパーフェクトな戦績だった二冠馬の血に尽きるな
ディープもオルフェもイクイノも世界の大レースを勝った日本ルーツの馬も辿れば全部SSだもん
もちろん育成技術や医療技術の進歩もあるんだろうけどSSが拡大する以前の馬なんて今だとOP馬になれるかすら怪しいくらいレベルが違うな
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:00:17.26ID:6ddiOb/d0
>>445
世界全体的に弱くなってるならそれが基準だよ
強さも血統もその中からしか繋がっていかないんだから

それが時代ごとに強いとか弱いとか、君の妄想でしかない

ひとつだけ不変な数字があるとすればタイムは今の方が明確に早くなってるね
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:00:41.35ID:6ddiOb/d0
>>449
外国のレベルが下がったと言える客観的な根拠は何?
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:01:56.72ID:MvLT9Av50
>>444
いや違う
この事実の本質は馬場の話ではなく強さや能力は速いタイムではないことにある
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:02:08.30ID:FSCOTv4J0
>>446
だから、マックが勝ったレースでジャパンカップみたいな乗り方したレースあるの?って聞いてるじゃん
あるなら根拠にならないけど、ないんだから客観的根拠だろ
乗り方間違ってるんだから騎乗ミス以外あるの?
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:04:29.68ID:3xmo10Pw0
敗戦国の末裔がまた歴史修正しようとしてんのか
ジャップは父系もロクに確立出来ないクソ馬産じゃねーか
アメリカ様から買って来て極東の田舎で馬追いだけやってろ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:45.88ID:MvLT9Av50
マイル最強タイキシャトルも持ちタイムは速くない
1分33秒後半しか持ちタイムがない
欧州G1含め13戦11勝マイル無敗
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:52.54ID:FSCOTv4J0
>>447
その理屈通るのは外国馬がペイザバトラー1頭だけしかいない場合のみな
これ言うやつって
負けた馬に海外のトップクラスいることを無視したがるね

2000年以降の外国馬が1、2頭とかしかきてないのに負けたようなレースならね
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:21:10.82ID:jAxM1Fsr0
>>452
今の糞みたいなペースやタイムのレースに染まり過ぎなんだよ
90年代のジャパンカップとスプリンターズはタイムがレースレベルとほぼイコール
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:22:11.41ID:odmL7tL30
だがやはり昨年末の香港での結果を見る限りやはり日本はまだ欧州米国馬に届いていないと考えられる
ウシュバテソーロは世界で結果を残したが、こういう馬が何等も出て来なければ真の意味で海外を超えたとは言い難いだろう
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:23:38.77ID:h1neAdiW0
>>459
そうは言うてもサンデー後期よりは今の方がだいぶマシだぞ
どスローでキレしか競わんレースばかり
その最たるものがディープだけど
その沼にどっぷり浸かり過ぎたおかげで、後の武のスランプにも繋がった
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:25:03.54ID:1kwzdiul0
香港やドバイみたいな高速馬場でも、スローからのロンスパになると日本馬別に欧州馬に対して劣勢だからな
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:25:09.64ID:mbsQUOSG0
昔は外国馬だけでなく、外国産馬や輸入種牡馬や輸入繁殖牝馬のすべてに負けてたからな
勝って当たり前のジャパンカップをたまに勝って自慢する恥さらしぶり
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:25:13.38ID:C5A5VHC70
>>459
昔は本当にハイペースばかりだったからな
中長距離でも1000m通過が58秒前後が普通くらいだった
だからこそタフで面白く濃密なレースになっていた
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:09.68ID:t8BiJCiB0
>>464
たぶん思い込みが入ってるよ
タフとか印象は大体間違い
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:31:35.91ID:A/57MHC50
ジャパンカップも昔は数来てた北米やオセアニア勢が
もはや芝中距離じゃ世界的にクソザコでしかないから
パワーバランスが全然違うのよ
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:35:19.11ID:C5A5VHC70
>>465
人の思い出を思い込みって言うことはないだろう
おじちゃん悲しいぜ
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:40.06ID:ctAAfpbr0
馬は強くなってるけど騎手が強くなってるとは思えない
いつまでも弱いままの日本人騎手に乗られる馬がかわいそう
まあ選別交配されて数年で世代交代していくサラブレッドと人間では如何ともし難い差があるんだろうけど
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 01:47:42.71ID:XiBY96Nj0
>>470
サラブレッドは全ての馬が競走馬を目指すけど
人間の大多数は騎手を目指さないからな
運動神経のある子供がまず何をやるかと言ったら野球サッカーを始めとしたスポーツだし
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 02:34:41.70ID:ZkBSIgCn0
もっと子供が騎手に憧れてくれれば・・
小柄な子がね
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 02:56:45.28ID:uzpJj63F0
>>466
そもそもセイントリーの出走取消とかがあって、オセアニア勢のトップクラスが来なくなったからレベルの低下以前の問題

アメリカの方は詳しくないけど
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 03:06:50.31ID:Hk2WsrTD0
>>4
コロナ禍あたりからこれの気がしてるんだけど、なんか現実を見たくない感じでいる
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 03:24:08.32ID:1Ge6VTGX0
ジョッキーなるには身長問題がデカ過ぎるからな
大谷翔平がどれだけジョッキーになりたくても無理
サッカーの久保あたりなら小柄なイメージだけどそれでも武豊より全然高いから無理だろう
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:44.90ID:ITYo+/J20
逆にタッパがなくて他のスポーツには向かないけど運動神経はいいタイプも多いのでは
日本男性の平均身長は172cmなんだし、この程度なら騎手にしてはデカいけど騎手になれないほどでもない
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 03:28:49.39ID:4FEmoBgH0
馬そのものは退化してるだろ
進化したのは人間環境だな
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 03:42:44.46ID:f0c1mt/e0
吉田家の存在だろうな。そのせいで?そのおかげで?日高とかその他の牧場も頑張れてる。
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 04:20:23.73ID:F3nWXOf10
レースレーティングなどから短距離に関しては明らかにレベルが低下してる
BCクラシックやBCターフを勝つ馬はこの先現れるかもしれないが、BCスプリントは絶対に勝てないだろう
世界ではもう2400m以上しか勝ち鞍がない馬は種牡馬価値がなくなってるのに、日本ではいまだにセントレジャーを勝つような馬(高額馬の父→ディープ、キタサン、エピファ、コント)を有り難がってるから、この傾向は今後も続く
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 04:47:35.15ID:PPPPz/ls0
>>446
顔文字の考えた妄想最強馬


206:名無しさん@実況で競馬板アウト:[sage]:2023/05/30(火) 22:36:10.64 ID:ngSfmKXB0
>>203
ソールオリエンスは顔文字くんの約半世紀にわたる競馬人生の中で5本の指に入る怪物・バケモノ馬だぞ?

(´・ω・`")
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 04:49:05.72ID:z4RUv2wy0
>>467
日本人の平均身長はここ数十年下がってるぞ
0484レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2024/02/18(日) 05:50:58.60ID:2QP5Jr700
ロシアみたいなもんでしょ
スターズオンアースはたまたまばれただけ
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 06:08:55.62ID:Zisj8PYQ0
ノーザン様様
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 06:14:50.10ID:LhdMmqUE0
サンデーからディープが生まれディープ系からイクイノックスが生まれた
日本は血がつながってる方
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:03:42.60ID:uhzTov1a0
>>473
憧れても無理
横山家なと大昔からの競馬一族
競馬畑育ちに勝つのは至難の業
それに年々外国人枠が増え続け
てるから更に厳しくなってる
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:10:48.57ID:S6mfcBG80
一般人は馬に乗るっていう機会がまずないからな
野球やサッカーは初心者レベルなら親がボール買って来て手伝ってあければ余裕
中学校にはバスケやバレーやテニスとか運動系の部活はまずどこでもあるし
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:16:13.26ID:uhzTov1a0
競馬畑育ちは最初から馬質量に恵まれるから
騎乗技術が
三浦皇成=横山武史
なのに実績が雲泥の差なのは育ちの違い
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:18:00.39ID:FiRa9YLB0
>>487
明らかな忖度があるからな。
競馬学校のときから。
そしてJRA自体が天下りで成り立ってるズブズブ組織だし、改善なんて図る気がない
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:23:05.57ID:S6mfcBG80
入学前だけど岩田息子が毎日別の乗馬トレーニングにも行ってたのを
同期で一緒に練習してた団野は知らなかったらしいし
そういうエリート教育を競馬学校に入る前からやってるんだよな
完全に競馬界の外から若者が目指すにはハードルが高過ぎる
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:23:40.67ID:mbsQUOSG0
>>472
外国産馬が急激に増えたのがその頃だからな
サンデーマル外時代に突入していく
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:25:44.34ID:0rTw6mvu0
血統が向上して身体能力が平均的に高い
トレーニング技術と育成技術でしっかりと能力を発揮できるようになった
資金の循環が大きいのでより金を突っ込める
結果として高速馬場では世界一の馬質よ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:26:50.63ID:ahwjEJkt0
人工改良してるから人間の価値観の方向に進化する
人間の意思、価値観が入った進化だな
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 07:36:26.77ID:uhzTov1a0
>>493
昔は海外に全く通用しなかった駄馬血統が10割
それらは海外輸入種牡馬には勝てず
自然淘汰されたのが大きな理由

更には春クラシック至上主義で
2歳デビューから好馬体で
早熟大好物の
社台ファーム吉田照哉代表の力が薄まり

上限値が極めて高い晩成血統を大切に育てる
ノーザンファーム吉田勝己代表の力が強くなったのが大きい
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:01:56.91ID:Yip+eJKJ0
>>493
高速馬場というか人口の競馬場って解釈してる
天然自然の欧州みたいなコースも日本の血統では勝ってるからあとは作り方なのかな、と
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:03:31.18ID:PGaOUHGr0
>>472
95年だと両親とも輸入馬と外国産馬を足しても数百頭ぐらいしかいなかったけど
16あるG1のうち11もそいつらに勝たれたからなw
ジャパンカップも1着から11着まで外国馬、外国産馬、両親とも輸入馬で独占された
95年は海外との絶望的な血統レベルの差を見せつけられた年だったな
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:10:59.30ID:8BNJPWvC0
数十年スパンで見ても進化してないと言い張る奴とかガチで競馬板でしか見たこと無いわ
5ちゃん以外じゃ言うのも憚られるような言説なんやろな
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:13:49.63ID:ahwjEJkt0
世界でガンガン活躍する日本馬が憎くて堪らないんだろう
嘆かわしいね
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:45:56.16ID:8y1SWfKQ0
ドーピングインパクトがいなきゃもっと成長してたんよなあ
ほんとゴミクズみたいな種牡馬だったな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:53:31.24ID:vwn1UGvt0
>>486
イクイノックスはブラックタイド系だぞ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:55:27.66ID:OtcBd/gF0
>>498
なんかよく分からない理論だなそれ
別にサンデーの直仔が種牡馬になって成功したところで「内国産凄い!」とはならないだろ?
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 08:56:43.39ID:GuxhGdow0
>>502
世界でガンガン?
去年は中東のみだけどなw
あっオーストラリアのラキ珍高額レースもあったっけ
歴史と格と高難易度のレースを無視して
アジア圏内の高額レースばかりを狙いうつ乞食みたいな根性だよな
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:01:19.20ID:uhzTov1a0
次々に海外サイアー導入で鈍足駄馬血統は自然淘汰
これが最大の理由
だから年々
海外優勝実績が膨らみ続けてる
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:01:44.18ID:PGaOUHGr0
>>505
理論じゃなくて単なる事実な
良い種牡馬、繁殖牝馬、外国産馬を買えるようなったら勝ちまくられて血統が入れ替わっていっただけ>>187
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:03:26.46ID:xEw1gMd40
>>506
賞金高くて勝てる見込みが高いレースを使う
今はそれが正義
外厩使いだから使う数も限られてるし、無駄に?冒険するよゆうもない
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:04:38.03ID:OtcBd/gF0
>>508
サンデー前から輸入種牡馬ばっかりだぞ日本は
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:15:09.14ID:FSCOTv4J0
>>505
94年以前のマル外は2歳や3歳春くらいまでは活躍したが古馬になると全然駄目だったのに、95年以降からはほんの数%、高々100や200増えただけで古馬でもボコボコにされたくらい内国産馬の古馬レベルが落ちたって話
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:17:08.69ID:PGaOUHGr0
>>512
出走制限が厳しくてほとんどいなかっただけ
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:18:54.25ID:xEw1gMd40
昨日書いたの貼っとくか
192:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/17(土) 17:35:18.71 ID:THoCEXHE0
一番デカいのは種付け頭数の変化だね
一頭あたり50頭かそこらから一気に200以上にまで増えた。
昔のどんな馬も共通に数種付けする時代から、最大の効果を得る為の血統の集中ができるようになったわけだ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:21:35.34ID:OtcBd/gF0
>>511
こういうことじゃないのか?

週刊ギャロップ臨時増刊「平成競馬全史」(2019年11月1日号)
『武豊 平成競馬を語る』より
平成初期に活躍した種牡馬は、やはりスタミナに優れた血統が多かったですよね。昔は芝が枯れて見た目にもダートのようになっていることも珍しくなかったのですが、当時の馬場にはそうした種牡馬がマッチしていたのでしょうし、馬場が改良されてスピードが求められるようになった時代背景もサンデーとマッチして、そして日本の競馬もさらに進化したといえるのではないかと思います。
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:09.02ID:xEw1gMd40
194:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/17(土) 17:41:04.42 ID:THoCEXHE0
いくら能力を持っていようが、血統的にレベルが上がろうが、結局走る馬が出るのが確率であるとすれば、数種付けし多数の産駒を残せる方が圧倒的に有利
馬車馬のように種付けを強いられて数々の名馬を輩出した名種牡馬の晩年が悲惨なものになるのは本当に皮肉な事だ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:26.29ID:FSCOTv4J0
>>514
その分、良血メインで95年以降のような安価なマル外はいなかったけど
規制緩和で上乗せされたマル外ってそういう馬が多いじゃん
そんな馬たちにボコボコにされてたんだよ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:36.88ID:PGaOUHGr0
>>516
サンデー前の中長距離の主流血統は早熟短距離系のパーソロンやテスコボーイな
サンデーやトニービン、ブライアンズタイムとか中長距離で活躍した名馬を買ってきたら瞬殺された
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:25:51.66ID:OtcBd/gF0
>>520
なに言ってるがよく分からんがお前と武豊なら武豊を信じるよ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:26:07.67ID:xEw1gMd40
196:名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/17(土) 17:45:29.08 ID:THoCEXHE0
血統革命は種付け数革命を伴って日本の競走馬のレベルを上げることに貢献した
これが昔の馬産環境と比較して得られる結論だ
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:26:28.30ID:PGaOUHGr0
>>519
前にも言ってたよなそれ
良血挙げてみろって言ったら醜態晒してたな
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:26:33.44ID:3pRxhVme0
やっぱスマホだろうな
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:29:32.00ID:uhzTov1a0
ノーザンファームが繁栄してる以上
日本競馬これからも無限に強くなるよ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:29:32.86ID:PGaOUHGr0
>>521
三冠馬のルドルフはパーソロン産駒でミスターシービーはテスコボーイ系
マックやテイオーはパーソロン系
スピード革命とか言って短距離種牡馬ばっか買ってきてた70年代の生き残り
70年代の種牡馬リーディングは短距離馬ばっかだからな
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:32:37.35ID:xEw1gMd40
血統ガーは喚く奴はいてもまず種付け数には触れない
何でだろね
これほど今と昔で明確に違うものも無いだろうに
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:35:41.50ID:PGaOUHGr0
>>527
90年代は血統の格差としか言いようがないから
数が少ない完全海外血統が大多数を圧倒してるからな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:36:20.49ID:AWr0VhWz0
金があるとこが強くなるのは当然
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:37:41.93ID:ehdrptX30
>>417
「誰々が言ってるから正しい」とか中学生並みの判断力だな
馬券がド下手であろうことは容易に想像がつく
せめて元データくらい提示してみろよ
まぁここまで言って出てこないってことはただの妄想なんだろうな
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:10.84ID:xEw1gMd40
優勝劣敗で選抜された血統を合理的に集中運用した結果が今の日本競馬の強さに繋がっている
結果を出した種牡馬の種付け料は高騰し、種付け頭数も増える。その逆も然り
資本主義原理が見事に作用している訳だ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 09:57:57.62ID:va8DEUyH0
マジレスすると進化に関わる要素のどこまでを環境としてライン引きするかだけの違い
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:02:20.49ID:ySFHmI090
馬のもともとの素質は、平均は上がったけどトップのレベルは同じかむしろ退化してるだろ

進化したのは調教、栄養、医療、輸送など
ただそれだけ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:02:52.67ID:xEw1gMd40
>>533
環境とその時代の競馬は切り離す事馬できない
寧ろ馬プロパーで比較できるのかと?
比較できないだろ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:07:52.97ID:GuxhGdow0
海外レース勝ってる!すごいぞニッポン!
じゃなくてw
80、90年代は採算度外視、馬の生涯を犠牲にしてでも馬主のロマンを
追いかけたからそうだっただけ
現在は招待レースばかりを中心に受け入れ体制バッチリの香港、
ドバイで日本と変わらない環境でのG1コレクション
これでレベルが上がったってバカなの?
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:10:17.17ID:xEw1gMd40
やっぱり日本馬が海外で大活躍するのが憎らしくて堪らないみたいだね
図星だったかな
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:11:22.44ID:jbXy8Fy10
>>534
最強の多様化が起こった今じゃなく昔の価値観のままじゃイクイノックスみたいな馬はまず出てこなかったけどな
三冠競争のために無理やり使ってぶっ壊すのがなくなっただけマシ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:13:04.11ID:xEw1gMd40
価値観の多様化が納得できず、嫌だ嫌だって駄々っ子みたいに泣き喚く子供みたいだね
さようですか
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:20:50.78ID:GuxhGdow0
>>537
憎くてたまらない?
バカかw
数十年前のチャレンジスピリットである海外遠征と今の整備された
環境でのルーチンワークにおける出走では意義が全く違うから
比べるのがおかしいでしょ?というだけの話だよ
後者がつまらん、バカバカしいと言っているわけではない。
実際自分が一口出資している馬が出た時は若干の費用負担は
あったけど嬉しかったし
短絡的な思考は直した方がいいよ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:23:22.85ID:h8jjvru20
上でも出てるけど超高速馬場のサウジとドバイ以外全敗じゃねーか
現実逃避にもほどがある
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:35:51.92ID:xEw1gMd40
>>540
厩舎主体の競馬で馬が振り回されてただけだろ
チャレンジは構わないが結果が伴わないと
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:40:02.61ID:/hYMnJK80
>>538
多様化ではなくただの使い分けでしょ
しかも社台のためにG1数増えてるようなもんだしな
昔ならG1勝てないレベルの馬がG1馬って事にできる
こんな事やってるからレベル下がるんだよ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:42:07.86ID:xEw1gMd40
>>543
だから外厩使いの時代になって数使える時代じゃ無くなった
まーた時代錯誤の懐古か
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:42:12.46ID:1MfU+eRJ0
そりゃ海外から種牡馬買えば海外と同じくらいになるやろ
日本馬って言ってるけど日本生まれなだけで外人だぞ
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:43:18.10ID:RKHEDrqW0
イクイノックスは昔なら秋天勝っただけの馬で終わってるだろうな
昔は王道路線に集結するから一つ一つのGIのレベルは高かった
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:44:48.54ID:a7+zhHq20
日本以上に海外から種牡馬(繁殖牝馬も)買い漁ってる国はない
欧州が北米から種牡馬輸入することはないし、逆もない
競走馬として移籍して現地で種牡馬入りはあるが
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:45:27.37ID:xEw1gMd40
アホだよな、圧倒的に今の馬が強いよ
昔は連戦上等だったから仕上げもお釣りのこしにしなきゃならんしな
まあかげん間違えて走ってしまったりしたけど、結局次は惨敗続き
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:47:39.76ID:xEw1gMd40
競馬の見方が兎に角浅い
懐古で知識もないんじゃ話にならんよ
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:49:35.01ID:odmL7tL30
>>550
長く歴史を見続けている人間をバカにしてはいけない。敬うべき。当時の状況は今残っている資料だけではなにも分からない。失われていく知識こそ現在進行形的知識より貴重なのだ。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:49:47.02ID:jskQpguw0
懐古厨は害悪でしかないよ
牧場も古い血統を入れ替えなかった牧場は淘汰されて消えていった
メジロ牧場なんかがその典型
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:58.75ID:xEw1gMd40
>>551
お前俺より昔の競馬知らんだろ
おそらくな
連戦だから仕上げもお釣り残しにしなきゃならないのに、何故か直前毎回一杯に追ってくる
そりゃ番狂せも起きるよね
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:53:38.20ID:GuxhGdow0
>>544
君よりは外厩のことはよく知ってるよ
山元にも天栄にも出資馬の見学で行ったことがある
外厩だから数使えないというのは誤りだな
それは条件馬がトップトレーナーに所属するとよくある話だ
海外出走するようなトップホースは在厩を優先されるから状態が
良ければ普通に使えるよ
外厩だから数使えないってどこのネット情報だ?
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:54:25.57ID:xEw1gMd40
>>555
外厩に戻したら間隔あけなきゃならないだろ
頭大丈夫か
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:54:55.89ID:0Eb5MxUR0
G1の数が多いほうが馬主を満足させられるからな
億単位の高い金出して買ったのにG1勝てないんじゃ売る側が責められ買ってくれなくなる
だからチーミングで無理矢理勝たせる、ディープ産駒がG1を1勝だけして以降終わりな馬が多い理由がこれ
これやるならG1の数が多いほうがやりやすい

で、本来G1勝てないような低レベル馬も種牡馬になってしまう
レベル下がるのは当然だろ
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:55:40.86ID:xEw1gMd40
懐古は頭も悪いみたいだな
こりゃ敬うどころじゃないな
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 10:57:59.37ID:jskQpguw0
サンデーがそれ以前の日本馬の血を全否定しちゃったからな
サンデー導入後はそれまでの血を入れ替えた牧場が繁栄した
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:03:32.29ID:xEw1gMd40
だから言っただろ
環境とその時代の競馬は不可分
G1だから毎回毎回直前一杯に追うような時代から、坂路やコース併用で計算して緻密に仕上げる今の時代の調教
これ一つとっても昔の競馬と今の競馬、昔の馬と今の馬は全然違うんだ
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:09:34.60ID:5eGsh/us0
馬場
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:11:21.63ID:QKHdw6Bh0
>>557
まずメンバーレベルも圧倒的に高くなってるしな
有馬記念とか最近のやつと90年代くらいのやつ比べてみろよ

昔の超豪華年=近年のそこそこの年くらいだから
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:11:40.12ID:Vra9KabC0
80年代と比較するからおかしくなる
90年代のトニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンス導入以降は能力進化していない
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:12:49.67ID:GuxhGdow0
>>556
ほんと何にも知らないんだなあw
間隔空けるって何ヶ月も空けなければならないのか?
調整して2週間で戻るケースも多いぞ
春のクラシックはそんな馬ばかりだ
ちなみに外厩って80年代からあるからねw
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:17:06.48ID:QKHdw6Bh0
秋天宝塚はもっと伸びてるし
今の古馬王道で集まってないのは春天とJCの外国馬だけだわ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:20:47.59ID:HQpHJC3M0
>>557
昔の馬が今の調教環境でやれたらめちゃくちゃ強くなるだろうな(笑)
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:24:32.08ID:xEw1gMd40
>>570
ステップレースの形骸化と直行ローテの定着
レース使うより調教で仕上げる時代
そういう事を言ってるんだがな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:30:38.31ID:GuxhGdow0
>>573
話ずらしたねw
外厩制度普及により間隔を開けなきゃならないから
数使えないって言ったんだよ君
レス見返してみなよ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:31:08.31ID:qymZQzwQ0
>>495
照哉と勝己の違いというか3歳で壊してもいいからとにかくクラシック!みたいな調教師がいなくなった気がする
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:33:07.16ID:xEw1gMd40
後接着装蹄の技術も地味にデカいよな
蹄の薄い蹄鉄打てなかった馬は競走馬にさえなれなかったからな
その時代の競馬はその環境と不可分
バカなお前らでもよく分かる話だろ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:34:10.58ID:u+RqHDr30
トニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスは欧米に持ってってもTOP20くらいには入っただろうからな
それらを外から入って蹴散らす種牡馬なんかデインヒルやストームキャットでも無理なわけで
血統的に世界の上限にたどりついてしまったと言える
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:36:13.66ID:u+RqHDr30
昔はニジンスキーの直仔ちょっと外から連れてきたら無双できたわけで
サンデー導入前後の落差が激しすぎた
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:42:38.04ID:EwCGxycF0
ドウデュースがダービーの為なら名馬も枯らせる友道+武豊と凱旋門賞命の個人馬主の馬でなく
ノーザン系クラブ+それと連携の取れる厩舎の馬だったらもっと安定して好成績を残せただろうな
ニエル後の凱旋門でボロ負けして間隔が開いた京都記念で圧勝してるのに叩き良化型だなんて
陣営と信者の都合の良い言い訳でしかない
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:48:36.06ID:g5juAtAx0
>>575
高校生の平均身長が20年前より低くなってるのに何言ってんだコイツ
https://i.imgur.com/Ka6IPGa.jpeg
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 11:49:48.20ID:qymZQzwQ0
>>580
実際あの陣営で古馬G1勝てたの奇跡だと思う
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:03:54.00ID:v4DVIV6e0
>>580
凱旋門賞逃げたらどんなに勝っても「好成績」にはならないんだよ
日本国内レースなんて全て無意味な時代だからな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:04:01.35ID:KR9lWOzd0
>>569
いやブライアンズタイムは違う
2頭に比べるとかなりレベル低い
いつまで間違い続けるんだよバカかよ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:06:23.56ID:KR9lWOzd0
>>578
いや違う
ブライアンズタイム過大評価する奴はマジでバカで見る目ない
血統ポテンシャル低いし鈍足すぎる
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:38.84ID:jskQpguw0
ブライアンズタイムに肩入れした日高は落ちぶれた
残念なことにブライアンズタイムは種牡馬としても繁殖牝馬としてもゴミだった
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:55.83ID:GuxhGdow0
>>586
ビッグゴールドさん、いつもお疲れ様ですw
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:14:49.77ID:g5LxrCfC0
高速馬場にならなかったらBTのほうが凄かっただろうな
ロベルト系だけあって大物はBTのほうがいるしな
サンデーは喉なりがあるしわりと欠陥品
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:15:50.31ID:g5LxrCfC0
凱旋門賞もBT繁栄してたらとっくに制覇してそうだわ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:18:06.67ID:KR9lWOzd0
>>589
大物なんて認識が間違い
G1複数勝ち産駒が少ない
ただの長距離信仰
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:19:13.61ID:jskQpguw0
サンデーの血は未だに溢れかえってるけど、ブライアンズタイムの血は処分されていってる
血としてサンデーより劣ってたからそうなった
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:19:15.89ID:KR9lWOzd0
>>590
ないない
ロベルト系なんて凱旋門賞を勝ったこないから
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:23:56.88ID:FSCOTv4J0
>>557
調教師の仕上げる能力が低下してるから外任せなんだろ
それに今の外厩より目標レースに向けての調整は上手かったし、今みたいに状態悪いから簡単に休ませるような、ぬるい仕上げは少なかったから
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:31:17.24ID:FSCOTv4J0
>>560
サンデーとか早熟アベレージ型がレベルたかくなくても主流になったのは早目に結果を出しやすかったから
不景気になって個人馬主がごっそり減り、クラブ馬主が主流に一気になったからでしかない
個人馬主より一口とかクラブの方が目先の結果を欲しがったから
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:44:43.99ID:xEw1gMd40
懐古も昔のバトルロワイヤルのような競馬を懐かしむ気持ちはあっても、これだけ時代の経過、その結果の技術の向上、馬の使い方の違い、それが非常に合理的である事を認識すれば、昔と今を比較する事すら烏滸がましくなる筈
全然違うんだって、いい加減認識を改めなよ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:50:24.97ID:MCHBNioW0
>>599
牝馬経由で血は残り続ける、モガミでさえも
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:51:07.55ID:xEw1gMd40
バカはバカなり、いい加減トドメを刺しとかないとな
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 12:58:12.28ID:MCHBNioW0
>>602
ニジンスキー入ってるキンカメ系増殖してるけど
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:01:04.16ID:GuxhGdow0
>>598
一体誰に向かって言っているのか全然わからないけど
そんな誰もが知ってる周知の事実でマウント取られましてもねw

ロマン枠が一切無くなって、凱旋門賞やKGを酸っぱい葡萄と
捉えることもいいのだけれどそれが現代競馬の方が何もかもが
強いと強弁するのはチト違うね。強いところがそれぞれあるが正解
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:03:05.30ID:xEw1gMd40
>>604
だから価値観の多様化も既に言ってるだろ
まだ悪あがきする天邪鬼はしんでくれていい
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:04:06.34ID:GnUGVUhi0
>>599
ほかはともかくロベルトは父系でサイアーランキング上位2本も残っとるんやがwww
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:06:28.59ID:scaRurLw0
ボルトの100bも昔の灰のトラックで走らせたら速くなってないという指摘がある
その時代時代に向いている個体があって、時代を超えた比較は難しい
安田記念がダートで行われたらレモンポップがグリグリ1番人気だろう
極論として時代を超えてやろうとしてる比較はこういうこと
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:09:19.08ID:xEw1gMd40
海外で大活躍する日本馬が憎らしくて堪らない
はっきり言ったらどう?
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:12:15.46ID:scaRurLw0
欧州の2400以上がベストの馬は種牡馬になれていない
距離が長いほどクロスカントリー要素が強くなって種馬としては障害向きなんだろうな
短距離は平坦な部分だけ使って開催することも多いから

日本で2400ベストの馬はスピードに秀でているから種牡馬として困らないのだろう
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:14:51.39ID:xEw1gMd40
お前らバカだから未だに馬プロパーの比較とか無駄に言うだろ
そんなのはありうる訳ないんだよな
まずはそこに辿り着けよ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:15:22.83ID:GuxhGdow0
>>604
まともな反論ができなくなってしねとかねw
ダメだこりゃ中学生だったw

海外で大活躍
→アジア招待レースで大活躍
→香港13頭挑戦全敗?あれ?
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:16:24.17ID:GuxhGdow0
>>611

>>605でした
失礼w
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:17:54.61ID:14anqsV50
進化は突然変異が遺伝して成り立つ
例えばサラブレッドなら速く走る為に空気抵抗を減らす為に細くなるとか脚の筋肉が異常発達するとか
それが遺伝する個体が出てこその進化
単純に代を重ねて速くなるのは適応でしかないし
競馬という特異な分野でのみなら装具や飼葉やトレーニング施設の改良も有り得るから進化とは程遠い
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:21:11.54ID:scaRurLw0
遺伝子の変異という意味ではミオスタチン遺伝子でノーザンダンサーが広めたと言われる
ミスプロも多分持ってたろうし、短距離開催が多かったアメリカの馬に多くあったと思われる
それらが広まった時点で平地の2400くらいまでの距離でのスピードは一定の限界を見ており、
その後の馬のレベルは遺伝子的にはあまり上がってないかも
ベルモントSの時計は明確に頭打ちしてるから
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:22:56.78ID:scaRurLw0
ボールドルーラー、ミスプロ、ノーザンダンサーが出た時点で1600-2400での馬のスピードは頭打ちで、国ごとの細かい味付けの差がある感じかな
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:29:57.95ID:xEw1gMd40
向上というか最早別物に変わっている
それは、これから先も競馬が変わっていくものだという事を示唆する
まあ、馬主の力が強くなって合理主義を極めてしまった?ので技術環境面の変化に留まると思うけどね
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:34:30.05ID:FSCOTv4J0
>>569
トニービンは当時でも新しい血統じゃないから
そのくくりにいれるのはそもそも違うから
70年代から日本で同型は沢山いたから
トニービンの曾祖父さんも日本で種牡馬やってたくらいだから
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:38:19.05ID:14anqsV50
サラブレッドが速く走る為にミオスタチン遺伝子のCを獲得したのは適応
それが遺伝したけど、変異種がでていない
タイプCを効率化する為の骨格含む体格や成長具合などの変異個体が出てきていない
これは奇形や成長が遅い個体を人の手で間引いてしまった結果かもしれないが
さらに多種な変異個体から下の世代に引き継ぐ強い個体が産まれ、それが遺伝してこその進化だよ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:40:46.89ID:xEw1gMd40
なるほど今の段階では突然変異による進化は無いんだな
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:41:18.76ID:GnUGVUhi0
>>619
ゼダーンが日本にいたから言い出したら、ターントゥの流れをくむニホンピロウイナーやロイヤルチャージャーの流れをくむシンボリルドルフいるんだから他2つも新しくないが
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:47:29.50ID:14anqsV50
元々のアラブや在来種から足の速い馬を掛け合わせてサラブレッド種が産まれたのは進化だと思う
まずフォルムから違うし、サラブレッドの子は同じようなフォルムだし
優れた(速い)馬を選択して人為的な進化をさせたと思う
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:48:11.23ID:scaRurLw0
ミオスタチンはシェトランド種という農耕馬が持ってたらしいから、力仕事に使うための品種改良で培った筋力を短距離走に流用したというとこだろう
今で言えばばんえい競馬だ 中東付近の馬にこいつらを混ぜて確立したのがサラブレッド ここで大きな遺伝子的な変化は終わってるのだろう
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:49:58.50ID:GnUGVUhi0
セクレタリアトの心肺能力とか遺伝されてれば進化になったかも知れんけどな
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:51:44.76ID:scaRurLw0
セクレタリアトは欧州的スタミナとアメリカ的スピードの交差点に生まれた怪物なのだろう
競走馬の品種改良の歴史を再現した最高傑作
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:52:10.64ID:f34HHe9O0
総帥が照哉さんの目利きは本物だ
あの馬を導入して無ければ今は無い
と、とっくのとーに生前言ってた
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 13:53:00.64ID:roKr6War0
欧米は動物愛護の目が年々厳しくなってきてる影響が大きい
衰退の一途を辿ってる
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 14:04:21.65ID:FSCOTv4J0
>>622
全然違うよ、直系だから
そらに同系のグレイソヴリン系の活躍馬はことごとく日本に来ていたからね
今でも世界で直系が活躍馬出す、フォルティノだって日本で種牡馬やってたんだから
トニービンはその延長
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 14:33:29.30ID:MCHBNioW0
>>625
APインディや嵐猫には受け継がれていないと言いたいのか
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 14:34:09.36ID:MCHBNioW0
>>627
テーストのことか?
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 18:31:34.37ID:F3nWXOf10
BCスプリントよりは凱旋門賞の方がまだチャンスあるだろうな
ダート短距離戦はJRAもずっとレーティングを低く付けてる
2400m以上の勝鞍がある馬ばかりが高額種牡馬になる国だから、ますますステイヤー寄りになっていく
ドバイも、ドバイターフよりドバイシーマの方が勝ちやすくなっていくだろう
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:16:14.17ID:GmiS7mOk0
>>453
>だから、マックが勝ったレースでジャパンカップみたいな乗り方したレースあるの?って聞いてるじゃん

だからそれとこれとは別問題だって言ってるだろが マジで頭悪い奴だな
お前曰くあのJCは武の騎乗ミスで負けたんだろ?
そんなことは俺にとってはどうでもいい話
俺がお前に求めてるのはお前が>>329で書いてるように
武が騎乗ミスをせずマック本来の競馬をしていたら外国馬に勝てたという根拠を提示しろと言っている
騎乗ミスなしの場合L6からロングスパートを決めるんだよな?
その場合マックの個別ラップはどのようなラップになりどれくらいの走破タイムで勝てるんだ?
それをお前なりに根拠立ててちゃんと説明しろよ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:22:35.31ID:GmiS7mOk0
>>530
お前まだ論点そらして逃げてんのかよ?本当に卑怯な奴だなお前

俺とお前の本来の論点は
「直近の日本人は顔が小さくなっているのか?」ではなくて
「食生活によって世代を経て顔が小さくなった場合それは進化と言えるのか?」だ
証拠のログもはっきりと残っている↓

311 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/17(土) 21:36:48.02 ID:7KAN/NTt0
>>302
進化退化じゃなくて噛む回数が減って顎が未発達になっことによる影響だろそれ

↑これはつまりお前は「獲得形質は遺伝しないから進化ではない」と主張している
でも実際には獲得形質も遺伝する→エピジェネティクス

よってお前は俺に完全論破敗北をしたわけだ
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:29:00.38ID:GmiS7mOk0
>>478
お前全くわかってないな
「馬」と人間が作り出した「環境」を切り離して考えることは間違いなんだわ

なぜなら環境の影響によって馬の持つ遺伝子のオンオフが切り替わるのがエピジェネティクスだから

現在の「馬を強く育てる環境」は昔に比べて相当に進化している
つまり今の馬は昔の馬よりもエピゲノム的に進化している

つまり純粋な意味でのDNA塩基配列が今の馬と昔の馬でほとんど差異がなかったとした場合でも
エピジェネティクスの方で今の馬のほうが優位に立ってるんだよ

結論として今の馬の方が退化してるということはありえない
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:32:11.28ID:GmiS7mOk0
>>520
パーソロンやテスコボーイがBTSに瞬殺された?

なに大嘘こいてんだお前は?
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:34:13.73ID:GmiS7mOk0
>>519
>その分、良血メインで95年以降のような安価なマル外はいなかったけど

95年以前の良血のマル外って誰のことよ?
お前血統知識ないくせに適当に書いてるだろ?
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:38:59.34ID:GmiS7mOk0
>>553
ハア?ノーザンテーストの血がゴミだあ?
お前昨日今日競馬始めたド素人だろ?

日本競馬界の血統の歴史を1から勉強して出直してこいや
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:56:01.04ID:GmiS7mOk0
>>620
>それが遺伝したけど、変異種がでていない
>タイプCを効率化する為の骨格含む体格や成長具合などの変異個体が出てきていない

いや出てきてるが?
もっともそれを変異種というのかどうかはわからんけどな
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 19:56:52.81ID:GmiS7mOk0
>>621
昨日あれだけ俺に教育されておきながらまだ無知晒してんのかよお前はw(笑)
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:00:23.66ID:xEw1gMd40
>>641
学説だけを喚き倒して自己満足、情けねえなw
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:01:05.98ID:GmiS7mOk0
>>624
>中東付近の馬にこいつらを混ぜて確立したのがサラブレッド 
>ここで大きな遺伝子的な変化は終わってるのだろう

どんだけ大雑把な考え方だよw
サラブレッドはその創世記から現代直近に至るまで常に遺伝子の変化を伴っているんだぞ?

ここで言う遺伝子の変化ってのは
サラブレッド大集団における遺伝子プールや小集団における遺伝子頻度の変化、
あるいは個体1頭1頭レベルで見た塩基の変化のことな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:02:43.06ID:xEw1gMd40
>>643
だから学説をご大層にわめくだけならブログとかでやれよ
自己顕示欲満たしたいだけだろ
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:05:24.08ID:GmiS7mOk0
>>624に書かれてあるが
英土着の繁殖牝馬と中東のアラブ種による交配によって誕生したサラブレッドは「雑種強勢」の賜物といえよう

ちなみにこれ↓は雑種強勢の概念を1ミリも理解してない知恵遅れの発言なww(笑)(🤣)

530 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/01(水) 21:27:01.20 ID:hWx2ZNKf0
雑種強勢の代表格のラバが馬より脚が遅い時点で普通の人はわかるんだよ
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:11:43.19ID:GmiS7mOk0
>>642
情けない負け犬はお前だろがw(笑)
このログ↓はお前にとって一生のトラウマとなるであろうw(笑)


442 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/18(日) 00:52:43.14 ID:GmiS7mOk0
「突然変異」の意味を知らなかったID:THoCEXHE0の無知君は

>>392にて俺様に完全論破されて

負け犬のように逃亡したままかよw(笑)



チョウ ウケるw (🤣)
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:14:41.39ID:GmiS7mOk0
>>644
何言ってんだこのバカは?w
俺はお前に求められたことを示しただけだが?w(笑)

361 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/17(土) 22:35:45.19 ID:THoCEXHE0
>>359
いいかげん競走馬の能力にどう影響があるのか説明してくれ


↑俺はお前に求められたから説明したわけだが
そんで完全論破されたらブログでやれってお前どんな人格してんのよ?w
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:16:07.58ID:GmiS7mOk0
ID:xEw1gMd40

↑連日連夜俺に完全論破されててワロタw(笑)
こいつレスバトル弱すぎw(🤣)
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:53:32.25ID:GmiS7mOk0
>>626
セクレタリアト血統表
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/000a000ded/

セクレタリアトをセクレタリアトたらしめているのは父が競馬史上に残る偉大な種牡馬だというのももちろんあるが
それに輪をかけて母のサムシングロイヤルの血統がワンチャンエモすぎるからである
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:54:16.37ID:GmiS7mOk0
サムシングロイヤル血統表
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/000a007a74/

父プリンスキロはプリンスローズ×トレーサリーの強力無比なニック&ホワイトイーグル、ミノルによって成立している
(ホワイトイーグル→ブランドフォードの母父、アイソノミー2×3持ち)
(ミノル→あのセレニッシマなどを輩出した知る人ぞ知る幻の名種牡馬)

母インペラトリスがダークロナルドとアジャックスを持っているのでとどのつまり
サムシングロイヤルの血統配合においてはブラックダッチェスのラインクロスが3本
更にプリンスローズ×トレーサリーのニックに加えてトレーサリー≒アジャックスが成立しているという豪華絢爛

これらの名血の融合ケミストリー配合を持つこの母の胎内においてあの稀代の怪物が誕生したわけである
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 20:58:02.04ID:XW5o23NA0
>>649

0501 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/10(日) 22:23:06.56

↑↑((大草原))
ちなみに過去10年の安田記念におけるダイワメジャー産駒の安田記念成績は【0 0 0 10】

(草)だから安田のセリフォスは血統的基本データからは絶対に買っちゃいけない馬の1頭なんだわ

((笑))基本血統データ一つ満足に扱えない無知ジジイが馬券買っちゃダメでしょが

(´・ω・`")
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:06:31.63ID:d/AKRQZn0
>>638
90年代前半以前で良血じゃないマル外ってどの馬?
基本、種牡馬や繁殖に出来るような血統の馬しか連れてきてなかったんだけど(笑)
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:16:03.70ID:tRSGFtZ70
しかし顔文字負けまくりだな
ここまで恥晒すんなら別に顔文字封印しなくても良かったのに
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:42:35.13ID:odmL7tL30
進化もしていないが退化もしていない
これでFA
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:14.88ID:el1lCz4F0
コースがスタミナやパワー不要になったからその面では確実に退化してるだろうな

馬からするとゲームでいうなら昔はハードモードでプレイしてたのが今はイージーモード
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 22:00:51.24ID:xEw1gMd40
天邪鬼のターンか、精々気張れやw
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:07:33.17ID:GmiS7mOk0
>>652
質問を質問で返すなよ
90年代前半の良血のマル外って具体的にどの馬よ?
とりあえず3頭ぐらいあげてくれや
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:08:21.23ID:GmiS7mOk0
>>657
>>658
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:09:09.28ID:GmiS7mOk0
>>654
いや間違いなく今の馬の方が進化している
その理由はエピジェネティックな進化が今の方が大きいと考えられるから
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:24.57ID:ah202CUw0
平成初期には欧州の関係者も日本馬の能力は欧州で通用するって言ってたし
ノウハウの蓄積が1番だろう
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:35.57ID:GmiS7mOk0
>>655
スタミナが不要?何言ってんだお前は?
どんなに馬場が良くなっても競馬においてスタミナが不要になるなんてことはない
もう少し運動生理学の基本から勉強した方がいい
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:58.34ID:S5/xzIUX0
>>658
だから、良血じゃないマル外はいないって言ってるんだけど
お前はそれを否定できる馬が沢山いるんだろ
だからどの馬のことと聞いてるんだけど、答えれないならゴメンナサイかな?(笑)
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:11:22.96ID:leq8HA/60
>>520
またブライアンズタイム過大評価するバカか
ブライアンズタイムはサンデーやトニービンとは違う
全然レベル低いから場違い
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:13:18.22ID:GmiS7mOk0
>>657
>また逃げちゃうの?

>>634 に対してもろ手を挙げて降参しながら「逃げた」奴がよくそのセリフを吐けるもんだよな

ある意味感心するわ‥w(笑)
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:14:20.22ID:GmiS7mOk0
>>663
>だから、良血じゃないマル外はいないって言ってるんだけど

その中から3頭名前あげてくれと俺は言っている
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:17:35.47ID:GmiS7mOk0
>>670

>>668
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:17:55.63ID:GmiS7mOk0
>>670
あと俺が何を答えるんだ?
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:19:35.82ID:AV3UFZ8R0
>>672
これの根拠

0184 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/06(月) 22:51:31.28

まあ顔文字君の見解語らせてもらうけど
エフフォーリアは絶対に絶対に終わっていない
仮に今回宝塚記念でだらしない負け方したとしても秋には必ず最低一つでもG 1を勝つ

確実に確実に言えることは
宝塚記念でも駄目、秋のG1戦線でも駄目
要するにもう完全に終わってるというケース
これだけは「絶対に絶対に」ありえない

根拠もある

(´・ω・`")
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:20:59.69ID:GmiS7mOk0
俺にはなぜID:S5/xzIUX0が俺の質問から逃げているのか意味がわからない

こいつは90年半前半のマルガイは全員良血だったと主張している
それに対して俺はその中から3頭でいいから馬名を上げてくれと質問した
素直に3頭名前をあげればいいだけだと思うのだがなぜあげないのだろう

皆さんなぜだか分かる人いるかな?
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:23:54.43ID:upE0DKoy0
顔文字は見る目ないからバカにされる
くそ鈍足ロベルト系をスピードあるとか言ってた
ロベルト系の鈍足を知らなかったくらいバカ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/18(日) 23:25:55.67ID:S5/xzIUX0
>>672
>>95年以前の良血のマル外って誰のことよ?
お前血統知識ないくせに適当に書いてるだろ?

お前がこれ書いたんだぞ
これ書いたということは95年以前のマル外に良血はいなかったということだろ
だから、良血じゃないのはどの馬か答えろということ
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:00:29.60ID:r36snmJ10
>>660
エピ…何?エピファネイア産駒の話か?
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:02:59.13ID:ELQNMlZr0
>>675
【エルウェーウイン】→リプライ牝系
主にカナダや豪州や日本で発展した牝系
同牝系にはホーリーローマンエンペラー、エンコスタデラゴ、ファンフルリューシュなど
日本ではジェニュイン、アサクサキングス、クリノスターオーなどがいるが どれも血縁的にはやや遠い
良血レベル10点満点で6点程度

【リンドシェーバー】→レディラーク牝系
母はタフネスに活躍したがファミリーには遠い近親に米殿堂トワイライトティアーがいる程度
良血レベル10点満点で5点程度

【ヒシマサル】→クリムゾンラス牝系
近いファミリーに姉にキルマジ、叔母にT.V.ヴィクソンがいる程度
良血レベル10点満点で5点程度

結論総評として
お前があげた3頭は自信満々に良血だ!と呼べるほどの良血でもないな
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:06:22.47ID:ELQNMlZr0
>>677
>お前がこれ書いたんだぞ
>書いたということは95年以前のマル外に良血はいなかったということだろ

お前何か勘違いしてないか?
俺がそのように書いたのはお前が良血の定義を知らずに適当に書いてると思ったからそう書いたんだが?

俺自身の単独の見解としては「90年代前半に良血なんていない」なんてことは一度も書いとらんぞ?
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:11:21.63ID:n8oJJArQ0
>>679
お前の妄想解釈だと
セクレタリアト、アリダー、カーリアン、ニジンスキーらの産駒が良血じゃないんだ(笑)

そんな事言うやつ初めて知ったわ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:18:40.51ID:ELQNMlZr0
>>678
「エピジェネティクス」ってのはDNAの塩基配列の変化を伴わずに遺伝子のスイッチのオンオフが起こること
それによっ本来発現するはずのない形質が発現したりすることもある

一昔前の科学においては生物の形質、表現型というのはDNAの塩基配列が絶対的な基盤だと考えられていたのだが
ここ近年の最新科学ではDNAの塩基配列よりも
エピジェネティクスの影響のほうが大きいという考え方に変わってきている

これはDNA塩基配列が100%一致する一卵生双生児の双子が
生後に乖離されたた環境で育つと身体面・精神面に大なり小なりの差異性が顕在化することなど
今科学では激アツの研究分野である
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:21:36.21ID:ELQNMlZr0
>>681
ん?ちょっと何言ってるかわからないんだけど
サラブレッドにおける「良血」の判定ってのは基本的に牝系基準だぞ?

競馬の世界では同じ父から生まれた馬を兄弟だと言わないが
同じ母から生まれた馬を兄弟というのはそういうことだぞ?

もしかしてお前、この知識すら持ってないのか?
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:25:39.17ID:ELQNMlZr0
>>681
もちろん父を全く無視しているわけではないのだが
例えば仮にこのような二つの血統があったとしよう

父 ディープインパクト
母 牝系ファミリーに活躍馬が皆無の繁殖牝馬

父 G1馬を1頭も出したことがないリーディング下位種牡馬
母 シーザリオ


↑より「良血」なのは後者の方だからな
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:28:24.36ID:3QNRYErp0
いくら知ったか蘊蓄言っても顔文字はデタラメ
ロベルト系がクソ鈍足なのを知らなかったくらいセンスない
そして安定の見る目ないタイム厨
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:31:13.54ID:ELQNMlZr0
>>681
とりあえずお前は「ブラックタイプ」というワードを勉強するところから始めるといい

なお、今日のお前の姿勢に対してだが
俺に求められて3頭の馬名を挙げたことだけは評価する
いつも逃げてるだけのお前だがやろうと思えばちゃんと出来るんじゃないか
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:37:25.09ID:3QNRYErp0
ブライアンズタイムみたいな2流を過大評価する奴はデータや血統やレース質を理解してないバカ
スピードがなく全く血に活力がない
母系に入っても活躍てまきない
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 00:38:19.73ID:jcs8973/0
>>686
この2年でいったい何があったんだ?


489名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/15(木) 21:21:23.22ID:/yT1BwF80

>> 481
トウショウボーイみたいな今ではありえないような高い血統レベルの馬を
今の血統レベルが落ちてる時代の馬達と一緒に走らせたらとんでもないことが起こるぞ

G1ばかり出しても全部大差勝ちとかやっちゃうんじゃないか?
ボーイの能力だったら

(´・ω・`")



0150 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/15(水) 18:32:30.82
>>145
(草)昔の化石のような古血統の馬たちが今のサンデーの血を持つ馬たちよりも速いわけないでしょが😊

日本競馬界はサンデーサイレンスの血によってスピード革命が起こったのよね🤗
スピード能力、いわゆる基礎スピード能力では昔の馬は今の馬に絶対かなわないわけよ🤗

(´・ω・`")
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 01:08:43.78ID:bzyQbVNK0
アメリカ中心に金が動いてた昭和のほうが生産数も多く素材のレベルは高かったろうね
現在の日本競馬に求められる資質とは少し違うかもしれないが
日本はサンデー以降に集まった金を社代が人や施設や技術にしっかり投資したからだろう
薬や医療も
投資先のおこぼれで国内血統の底上げもした
そして他の国はひと昔前よりも競馬熱が落ちてる
そりゃ日本も強くなる
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 01:12:58.74ID:bzyQbVNK0
血統は結局のところ国や時代に合う物が残ってくだけだしたまに関係ない変異が出るから昔にこだわったところで思い入れだけでたいして関係ない気がするな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 04:46:59.55ID:Ttafnt4G0
>>85
温故知新
サラブレッド、競馬は500年選ばれて来たブラッドスポーツ
EQUINOXの様に古い血が残る馬が強いのは、それだけの理由がある。数十年で変わる様なものではない。
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 05:00:17.07ID:Ttafnt4G0
>>112
良血統と持て囃されたライバルのイージーゴアと比較し、そのSSの血統がショボいと判断した当時のアメリカの専門家()が間違っていただけ。
日本に来て日本競馬を変えたサンデーサイレンスの血を今は欧米が欲しがっている。
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 05:15:29.93ID:Ttafnt4G0
>>189
EQUINOXはトニービンだけじゃない。
キングヘイロー→レーティング141を記録したダンシングブレーヴ→リファール→ノーザンダンサー
ヘイロー→ヘイルトゥリーズン等の各世代の名種牡馬
トニービン、アレッジド

ダンシングブレーヴ、アレッジド(凱旋門賞連覇)トニービンだけで凱旋門賞馬3頭いて4勝している。
更にヘイローの4×4クロス
リファールの×5×5×4トリプルクロス
がある。
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 05:58:51.33ID:zpqaIQM+0
調教技術の進化しかないでしょ
30年前の馬でも今の調教技術で仕上げれば同じくらいの能力は出せる
寿命30年の動物なんて50年60年のスパンでは生物学的に進化なんて出来ない
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 07:34:12.32ID:ExNZberj0
>>689
昭和のサラ生産頭数
昭和63年 8233頭
昭和62年 7662頭
昭和61年 7562頭
昭和60年 7510頭
昭和59年 7585頭

参考:令和4年 7780頭

昭和の方が生産頭数も多く?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 08:16:36.03ID:zD+7u+iU0
わざと読解力を落としてるのかもだが国内に限った話じゃないんじゃ…
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:22.69ID:xcwKT8880
海外を考慮するなら何処で水膨れしてるかも考慮しないとならないのでは?
例えばアメリカは80年代には3.6〜5.1万頭規模で生産してたけどその水膨れの大半は
馬産の中心地ケンタッキー州ではなくそれ以外のさしてレベルの高くない州だった
統計データとして存在してる最古の1991年、これは5万頭時代のほんの4年後だけど
当時の州別生産頭数を見るとケンタッキー州は7263頭、それ以外の州が30888頭、カナダ3025頭、プエルトリコ628頭
それが最新統計の2021年だとケンタッキー州7893頭、それ以外の州が9716頭、カナダ975頭、プエルトリコ262頭
何処が馬産バブルで何処が崩壊したか一目瞭然なんだけど何故か内容を無視して総数だけで語る奴が多い
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 09:19:00.94ID:Sv7F53Pd0
日本で言えば社台ノーザン日高大手中堅の生産規模はほとんど変わらず日高零細東北九州が分不相応に水膨れしてた感じかな
まあ実際アメリカとか5万頭時代よりも遥かに生産規模の小さい70年代以前の馬の方が評価されてるもんな
因みにパリ会議の資料によると同時期のフランスの生産頭数は3000〜4200頭、イギリスの生産規模は4500〜5000頭
アイルランドはこの時期の統計は無いが統計に乗ってきた92年が7000頭
因みに同時期の英仏独伊がさして増えてないことから80年代のアイルランドも同程度と推測出来る
因みに2022年の統計だとフランス5024頭、イギリス4601頭、アイルランド9401頭
生産規模と素材のレベルが比例するなら欧州はむしろ現代の方がレベルが高いことになる
因みにノーザンダンサーの年の北米は13794頭、>>689の主張が正しいならさぞ素材のレベルが低かったんだろうな
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 09:58:07.61ID:yoDhRMm60
懐古にとって大切なのは美しい思い出で
具体的で現実的な数字は心の平和を乱す雑音だからな
数字調べたりしないからいつまで経ってもいくつになっても知識ゼロのまま
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:02:23.90ID:ZZVeBr2G0
でも今は下降しているな
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:04:57.97ID:xtnQO7kR0
>>695
馬の場合は種を変えるだけだから10年20年でレベルは変わる

今、インドとかパート2国に日本や欧米から上位繁殖牝馬を入れたらレベル上がるだろ
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:18:34.92ID:ZZVeBr2G0
競技人口なんてある程度規模があればレベルは上がり続けるよな
野球の競技人口は減り続けてるけど間違いなくそれでもレベルは上がり続けてる
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:19:02.83ID:yaJNH7wF0
>>703
サンデー以前の低レベルの時代ならそうかもしれんけどもう世界でも上の方になっているだろうから数十年は進化しなそうやな
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 10:22:49.75ID:azG8Py1F0
種牡馬より繁殖牝馬のレベルアップがすごい
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 11:08:26.38ID:ca8GglwN0
社台Gは繁殖牝馬をバンバン買ってくるけどクラブが産駒の実験台に
なっていてスカを引かされ続けていて辛い😞
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:04:52.07ID:hVpdZLH90
>>702
昭和と今を比べると
下降してるのはケンタッキー州を除くアメリカ各州、カナダ、オセアニア
横這いなのはケンタッキー州とイギリス、日本
上昇してるのは アイルランド、フランス
こんな感じ
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:10:20.52ID:8zDjUsTb0
>>709
ケンタッキーって州だったのか
0711栄養士
垢版 |
2024/02/19(月) 12:16:22.96ID:ILbdQmX/0
フライドチキン
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:56:11.65ID:n8oJJArQ0
>>699
今はケンタッキー以外は微妙な地域のイメージ高いだけで昔はそれ以外の地域もレベルは低くなかった
70、80年代のアメリカ年度代表馬の
3回に1回はケンタッキー以外の地域生産馬が選ばれていたくらいレベルは普通に高かった
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:18.21ID:n8oJJArQ0
>>705
野球も落ちてるよ

生産頭数が同じ7000だとしても
需要が高くいつでも増産する余裕や余剰があるときとギリギリで現時点維持が精一杯、減産方向に進む以外ない時では全く意味違う
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:40.55ID:1yKYQohW0
世界中から良血繁殖買いまくって血を強くしていったから
理屈考えずに強い馬に強い馬をつければいいってのは最もだよ
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:17:53.56ID:pyk1hQ5t0
>>712
そりゃこれだけの数が生まれたら何処かに1頭2頭強いのは出るよ
日本でも日高の零細牧場産の安馬が社台ノーザンや日高の大牧場の馬達を抑えて年度代表馬に選ばれたりもする
でもそれをもってその日高の零細牧場のレベルが社台ノーザンと同等かと言われたら誰も賛同しないだろう
むしろ1州vs49州という構図で3回に2回年度代表馬を取ってるケンタッキー州がズバ抜けてるという話になるだけでは?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:53:57.66ID:dShrzYpr0
>>709
オセアニアは北半球の一流血統入ってきてレベル上がってるだろ
昭和の頃はローカル血統を2歳で虚勢しまくってて低レベルの要素しかなかったわ
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:11:20.64ID:WNbw5c2W0
>>716
生産規模が上がってるから下がってるかの話だろ?
オーストラリアは昭和の頃はMAX23000頭近く生産してたのが今じゃ13000頭弱だからな
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:16:14.95ID:0bebGPFS0
>>716
ニュージーランド競馬ってあんま聞かないけどそうなのか
オセアニアって小さい島国だらけだからなかなか競馬難しそうだけど
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:22:11.98ID:zgO6hW/o0
>>716
昭和時代でもホーリックスとかいたんだけど
その当時でも北半球から種牡馬輸入しまくりだったぞ
ホーリックスの父も母父も祖母父も曽祖母父も全部輸入種牡馬
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:22:58.22ID:zgO6hW/o0
>>718
豪州はデカいだろう
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:24:23.48ID:0bebGPFS0
>>721
オーストラリアってアジアかと思ってた
サッカーとかアジアに組み込まれてるから
オセアニアだったんだな
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:26:23.14ID:Pul/2uW+0
ここ1年で見てもドバイとサウジ以外は見事に全部負けてるんだが…w
どの時代と比較して強くなってるとか言ってんだ?
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:34:58.37ID:q7W/Xgyb0
ドバイとサウジで欧州馬や米国馬に勝ってる令和
ホームの日本ですら欧州馬や米国馬、オセアニア馬にチンチンされた昭和

少なくとも昭和とは比較にならんわな
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:37:42.26ID:Y7zi4FtR0
>>723
オーストラリアと韓国で勝ってるやろ
お前こそ何言ってんだ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:41:31.27ID:dShrzYpr0
>>717
そりゃローカル血統だらけでどんぐり状態のとこに
クールモアとかから一流種牡馬がシャトルで来たら格差で駄血統は淘汰されるわ
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:42:07.87ID:dShrzYpr0
>>720
シャトル種牡馬とは比較にならんわ
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:45:57.74ID:/oqkz1be0
牧場での育成、外厩
トレーニング方法から餌
ついでに薬の使い方まで
進化してるだろ

昔の最強馬を今の育成したら
イクイノックス大量生産出来るやろ
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:03:53.13ID:4pTDdMvO0
>>726
それはまんま>>689に言ってあげなよ
彼の主張だと生産規模の大きい方が素材のレベルは高いらしいからね
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:10:46.70ID:G1aMap4H0
>>209
穿った見方の誤用
穿った見方は「物事の本質をうまく的確に言い表す」が正しい用法ですよ?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:57:09.86ID:n8oJJArQ0
>>726
ローカルで高いレベルに引き上げたのに微妙な血統をメインにすげ替えたんだから落ちるのは当たり前
中で作るより外から持ってきたほうが安上がりだから
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:13.94ID:n8oJJArQ0
>>729
高くて当たり前
上位だけ良いものであれば良いんだから
5万の中の3000と5000の中の3000
どちらの3000のが良い物入っでると思うの?
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:39:40.95ID:Y+2f1THa0
>>730
はあ?だったら斜視偏向でどうだ
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:56:43.84ID:9+IYHYQV0
>>685
そして自分の都合が悪いタイムの話は拒否する輩だからなw

ド素人が玄人を気取る事自体が無茶なのにそれを押し通そうとするから恥をかくっていうw
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 19:34:35.36ID:4uQKkV540
SMILE区分で書くと世界的に見て現状芝のL区分でトップにいるのは日本だろうよ
芝のS区分やM区分では欧州のほうが上
香港のトップマイラーにあっちで中々勝てない現状を見るにもしかしたらオーストラリアのほうが上かもしれん
I区分はどうなんだろうな
なんにせよフランケルを上回る馬を作れるかと言われるとまだ難しそう
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:14:16.00ID:ELQNMlZr0
>>695
>寿命30年の動物なんて50年60年のスパンでは生物学的に進化なんて出来ない

おいおい、何度教育したらわかるんだよ?
生物の進化は親→子の1代のDNA継承でも普通に起こりうるんだわ
実際に人間でも実例が報告されているしな
あと寿命30年とか全く関係ないぞ
何故ならDNA突然変異→進化の図式は基本的に生殖細胞に起こった突然変異がベースだから

とりあえず生物学の基本から勉強するといい
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:21:28.90ID:ELQNMlZr0
ノーザンダンサーミオスタチン遺伝子Cアレル拡販説は有名だが
かれがそれ以外にも強力な突然変異遺伝子を持っていたのかどうかは別として
ノーザンダンサーの出現というのはサラブレッド集団における進化と捉えても良いのではないか

ノーザンダンサーの血はわずか30年余りで世界の競馬上位国の血統地図をほぼほぼ塗り替えてしまった
過去には一国またはその近隣のみで大きく血統地図を塗り替えた種牡馬は数頭存在したが
世界レベルのこの大規模で血統地図を塗り替えてしまったのは後にも先にもかれ1頭のみだ

これここにおいてノーザンダンサーの出現によってサラブレッド集団全体の進化がもたらされたと見なしてもよいのではないか
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:29:03.25ID:sIETpx/e0
エルコンドルパサーの存在がデカいね
エルコンがいなけりゃキンカメもディープもイクイも存在すらしないからね
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:40.31ID:tmheqz0Q0
母系にノーザンダンサーの血は必須だな
結局良血牝馬からしか強い馬はでない
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 22:05:22.07ID:ELQNMlZr0
>>737続き
そのノーザンダンサーの血を持ってしても征服することができなかった国が我が国日本である

その理由はもちろん“サンデーサイレンス”という新たなる怪物が出現したからである

いやはやこの世の中、上には上がいるものである‥
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:04:03.85ID:iemY6mKl0
たった2世代でサンデーにリーディング取られるんだからそれまでの馬なんて雑魚過ぎる
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:12:23.93ID:PV2xSzLE0
>>731
http://keiba.no.coocan.jp/data/Three_Legs.html
これホーリックスの親父だけどイギリスのG3馬買ったらレベル上がって
リーディングサイアーがシャトルで来たらレベルが下がるのか?
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:17:55.85ID:L/D/9aIx0
>>745
オセアニアの土壌に合う血統とは限らないからね
日本だって海外では活躍した血統だからって失敗はいっぱいあるだろ
そんなのを無理矢理修理にしたらレベル落ちて当然
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:23:16.87ID:PV2xSzLE0
>>746
シャトル種牡馬は大成功してるのになんで土壌にあってないの?
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:29:04.12ID:OkZ9kzD40
日本からのシャトル種牡馬は大成功はしてないだろう
フジキセキ、ジェニュイン、バブルガムフェローらSS後継はパッとせず
タヤスツヨシがG1馬出したくらいか
その状況が劇的に変わってるとは思えない
日本の種牡馬より、カーネギーやペンタイアなど欧州から輸入した種牡馬の産駒の方がシャトル成功してた
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:31:26.27ID:Qnsv6qiv0
>>741

489名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/15(木) 21:21:23.22ID:/yT1BwF80

>> 481
トウショウボーイみたいな今ではありえないような高い血統レベルの馬を
今の血統レベルが落ちてる時代の馬達と一緒に走らせたらとんでもないことが起こるぞ

G1ばかり出しても全部大差勝ちとかやっちゃうんじゃないか?
ボーイの能力だったら

(´・ω・`")
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:32:37.63ID:PV2xSzLE0
>>749
シャトルって言ったら普通デインヒルとかガリレオとかだろ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:34:42.44ID:i/oUWTYu0
こういうネタでサンデー認めない人ってめんどくさい
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:43:24.34ID:PV2xSzLE0
>>753
意味不明だな
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:45:24.76ID:PV2xSzLE0
>>753
シャトル種牡馬でレベルが下がったからラストタイクーンがリーディング取れたってこと?
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:55:19.19ID:L/D/9aIx0
>>756
市場が元気で景気が良いときは→
リスク高くても強くなる可能性が高い馬を求める馬主が増える
市場が落ち込んで不景気のときは→
アベレージ高くて見返りの率が高い馬を求める馬主が増える

上位クラスのレベルは前者は高くなって後者は低くなる
リーディング取るような種牡馬って後者タイプが多い
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:58:17.44ID:PV2xSzLE0
>>757
ラストタイクーンがリーディングになった時のオーストラリアの具体的な状況を聞いてるんだよ
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 23:59:43.69ID:aSnaZ+nC0
日本の繁殖牝馬の質が上がったのはキングマンボ系の影響か大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況