【新型コロナ】死者ゼロのベトナム、在留邦人が見た衝撃の封じ込め策[4/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★2020/04/19(日) 00:31:32.35ID:CAP_USER
使用済みマスクポイ捨ての罰金は平均月収! 新型コロナで死者ゼロのベトナム、在留邦人が見た衝撃の封じ込め策とは
4/18(土) 11:20配信

●SARSで苦しんだ経験を生かし、初期段階から対策を徹底

 全世界で200万人以上の感染者と14万人以上の死者を記録している新型コロナウィルス。感染拡大が続く中、アジアで感染者268人、死者ゼロという衝撃的な抑え込みに成功しているのがベトナムだ。人口9600万人の同国がいかにコロナ禍をコントロールしているのか。現地在住の日本人に聞いた。


「世界ではニュージーランドの新型コロナ封じ込め成功が話題になっています。日本でも台湾の対策が評価されていますが、実はベトナムは相当凄い。新型コロナによる死者はゼロ。ハノイやホーチミン、ダナンという大都市の外出禁止令は1週間延長になりましたが、地方都市はすでに解かれています」

 こう語るのは、ハノイ市内で日系ダンススタジオを運営する「A-Life ダンススクール」の根本優樹マネジャーだ。神奈川県横浜市出身の根本さんは東京・自由が丘などで運営されている「アンジェロ・ダンススタジオ」でダンス指導協力を行う傍ら、モスクワ、パリなど海外でパフォーマンスを続け、大会でも優勝してきたが、約3年前にハノイに拠点を移した。

 地元の子供たちに大人気というスクールは現在、一時休止中。人の少ない時間帯で、健康維持のための散歩や食料品の買い出し以外は、基本自宅待機を続けているという。ロックダウン生活の中で、世界各国の被害状況をネットニュースで目にするたびに、ベトナム政府が打ち出した感染拡大防止策の有効性を実感している。根本さんはこう説明する。

「ベトナムはSARS(重症急性呼吸器症候群)で苦しんだ経験があったので、対策は徹底していました。初期段階で韓国と中国からの入国は禁止にしていましたが、それ以降も公安が各家庭を訪問しにきます。パスポートをチェックしていて、もし、ベトナムへの入国が3月1日以降であれば、そのまま病院で検査です。私の家にもパスポートチェックにやってきました。ある村で感染者が出た時は、集落単位でロックダウン。近くのマンションで感染者が出たケースでは、その建物の全住民が完全外出禁止になりました。買い物ができない住民の代わりに、政府が食料品を支給しています」

● マスクなしの外出、マスクのポイ捨てなどに細かい罰則


 また、新型コロナに関する規律違反者に対する罰則は特に徹底しているという。

「3人以上での外出は禁止。マスクをせずに外出すれば罰金30万ドン(約1500円)、コロナに感染していることを意図的に隠していると200万ドン(約9500円)。コロナを隠していることよりも罪が重いのは、使用済みマスクのポイ捨てで、罰金700万ドン(約3万2000円)。この額は、現地の平均的な給料の1か月分以上です。こうした罰則により、人々の抑え込みに対する意識も高まっています」(根本さん)

 2002年から03年まで感染拡大したSARSの被害を受けたベトナム。市民の主な交通手段がバイクということもあり、マスク文化は根付いていたが、さらに、マスクなしの外出、マスクのポイ捨てなど、細かい罰則を設けることで、市民の規律をコントロールしているようだ。

 コロナ問題が顕在化する以前、バイクで大渋滞していたハノイ中心街。ロックダウンの現在は、交通量はまばらで、人影は少ない。

「平常時の何十分の1の交通量です。信じられない光景です。それでも店舗は一部再開されました。2週間程度でベトナム国内の新型コロナウィルスは一旦、終息するのでは、という期待感も出ています」(根本さん)

 コロナによる死者はゼロ。パンデミックの脅威をこれまでのところ、見事にコントロールしているベトナムは、ロックダウンの日々から、穏やかな日常を取り戻そうとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00010008-encount-soci&;p=2

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 01:53:06.67ID:ok7FWNev
北朝鮮みたいに感染者を隔離して殺すのが最も望ましい方法では?
なぜそれをやらないのか?そういのを考えるべきではないでしょうか

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 01:55:52.42ID:kq19uFaE
>初期段階で韓国と中国からの入国を禁止

安部もこれをやっていたらな

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 01:58:56.53ID:Q2i2ixCs
SARSの時に根路銘先生が現地入りして換気の徹底で撃退したのがベトナムだったか。

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:02:04.63ID:phKmW80i
>>20
チャイナはw

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:03:05.67ID:phKmW80i
>>38
感染症と政治体制は関係ないだろ。

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:05:45.49ID:vwwqX54Z
>>41
【朝日新聞】 中国人を排除するより、ともに手を洗おう[1/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579952893/


マスゴミからしてこれだからな

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:08:02.10ID:kq19uFaE
>>45
この点では反日朝日と安倍ががっちりタッグを組んじゃったな

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:41:40.62ID:x0iknVj7
なんとか3月下旬にベトナムから脱出
ベトナムと同じ事が先進国にはできないレベルの統制
今やハノイの空港に行く手段さえ無い、バスもタクシーも無いから
車を捕まえて大金見せて空港まで送ってもらう以外なし
レストランは当然場末の屋台まで営業禁止だから駐在以外のホテル住まいは
コンビニのカップラーメン位しか食料は無し、しかも宿泊できるホテルは限定
経済はボロボロで先が見えない。
外資に頼ってるから国を開けると感染拡大のジレンマ、集団免疫の政策に
移行しないとかなりヤバい状況になりそう

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:50:13.56ID:7GSxhYA1
>>44
共産主義国には基本的人権が存在してないから、政府が好きなように国民を拘束出来るだろが

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 02:55:26.33ID:10d/3Q9H
>>48
ベトナムは政治家を選挙で選ぶぞ

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 03:10:58.56ID:XrcrMqX/
>>9
ベトナムはそれしかない
医療弱いから

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 03:43:04.19ID:TELzEGbA
>>18
民放のテレビ局は合併させて2〜3局でじゅうぶんだな。
どうせ同じような番組やってるんだしw

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 03:44:34.57ID:iNuHhGzM
ベトナムって人口1億近くあるんだ

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 03:55:16.23ID:eMM77XrQ
封じ込め解いたらまた感染者出るだろ?
中国といっしょ

0054名なし2020/04/19(日) 05:09:17.70ID:KvzKKEVs
自力で独立、統合した国はやはり民度が高いんだろうね。

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 06:02:09.02ID:mAJMZnnZ
無症状感染者がいる限り水際対策、封じ込めは困難
にも関わらず感染者は300に未たず、死者も0
北朝鮮みたいな隠蔽もしてないとすると
他に理由があると考えた方が自然

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 06:11:44.91ID:R2g0CBaH
>>40
在日支那朝鮮人で実行するからお楽しみに♪

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 06:20:00.54ID:mZnL78Vw
あそこがすごいあっちがすごい
あれやってればこれやってればって
言うのは簡単馬鹿でも出来る
でもそれをやる法律がないって現実は無視
政治判断任せになるのに権限は渡さない
ついでにやればマスコミが狂った様に大騒ぎ
そしてだめだ失敗だ100点じゃないから0点だ
話にならんてこんなの

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 07:26:25.17ID:uVOCNhJB
先週まで仕事でベトナムにいたが、あれを日本でやるのは無理だな
食べ物がスーパーとごく一部の店でしか調達できなかった

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 07:32:06.13ID:AugrIPY5
> 初期段階で韓国と中国からの入国は禁止にしていましたが、それ以降も公安が各家庭を訪問しにきます。

やっぱこれかなぁ
水際対策完璧だったんだろう

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 07:46:22.23ID:R+dGNK8F
社会主義の名の通り社会全体を守ったわけか

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 07:49:31.82ID:wsZjw3nD
>>2
お前みたいなのって
何やっても文句しか言わねえんだよな

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 07:52:02.09ID:wsZjw3nD
>>23
みんな〜共産主義はいいぞ!って言いたいんやろな。
共産党員が書いた記事やね

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 07:56:24.44ID:R+dGNK8F
社会主義だけど共産主義ってわけではないような?

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 08:38:51.29ID:XkayK68u
どのみち日本で公安が各家庭訪問するシステム導入したら狂ったように政権批判するだろwww

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 09:21:37.78ID:mKWfFevn
日本人が優しすぎて、朝鮮人をのさばらせ過ぎた。
外国人なんか国に帰らせればいいんだよ。

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 09:24:17.71ID:ZfnMzvTj
>>27
超法規でやれとはもの凄い話だ

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 09:25:17.40ID:ZfnMzvTj
>>54
政府が強権を振るえるだけなので

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 11:44:30.75ID:EchoJNt/
>>54
民度は低いけどな
それがいいんだよ

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 12:02:06.28ID:u2tz7P7S
>>1
春節前から入国制限していたのなら、検査もやり甲斐があるし、クラスター潰しも成功する確率が高い。
ただ、強い変異コロナが入ってこないように今後も入国時の検疫は強化継続しておく必要がある。

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 12:08:38.31ID:ZTVHE0Ep
>>6
武漢帰りで検査無視して帰ったアホがいたけど
あれすら強制できない時点で日本の限界だわな

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 12:50:42.10ID:xgwVYK9F
日本では

一斉休校を決めただけで
日本共産党が「戒厳令だ!!!」と言って非難しまくってたわ

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 13:17:35.86ID:lp2tIJEw
日本では過激なことはできん、で思考停止しないで。いざとなったら日本でも過激なことができるように議論しておくべきだよね。平時に

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 19:20:47.01ID:XTCClhnV
>>1
共産主義だからできる話。アレは独裁国家管理だからな。
日本でやろうとすると、野党、カスゴミ、日弁連ご大騒ぎたよ。

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 22:13:14.11ID:42fdpgUn
>>66
じっさい有事の際は
人権をある程度制限してもしょうがないと今回思った
日本はまだマシな方でヨーロッパなんかはそれを痛切してるだろうな

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 22:16:31.66ID:42fdpgUn
>>72
野党とマスゴミが議論すら許そうとしないからなぁ
実際に日本は言論が不自由だよパヨクのせいでな

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 06:52:35.18ID:p2azZCL5
>>74
ある程度はな
ただ問題は大部分の日本人は未だに受け身すぎて、その「ある程度」がわかってないってのは痛感したわ

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 06:55:06.79ID:p2azZCL5
>>46
表層がかぶっただけだけどなw

つか、ダイプリ見ただけであれだけ萎縮した日本人見てるのに未だにもっと厳しい対応しとけば良かったって言っちゃうやついるんだなw

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:09:33.65ID:WR7DVlKI
厳しい規制をしたから感染拡大を防げたというなら、規制を緩めたら感染が拡大しだすだろ
規制を緩めることはできないってことになるんじゃねーの?

経済的に我慢できる限り規制し続け、「経済的にもう無理」となったら規制を緩める
その後、感染が拡大するかどうかは、神のみぞ知る
こんな感じか

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:11:51.61ID:JA7yMYqI
今よりも戦前の日本のほうが有能だったって事な

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:17:19.96ID:KpwUVUE+
>>78
ある意味ブラジルみたく、みんなでコロナっちゃえばダイジョウV!
ってのが正解になるかもしれんねw
あの国の逝く末はすんごい気になるわw

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:26:33.87ID:uGxcdPOY
>>6
韓鮮症やばいニダ

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:53:07.82ID:JQJGGkmO
>>4
目線って必要なのか?

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:56:11.51ID:JQJGGkmO
>>43
多すぎる人口が微調整されたので被害と思ってない。

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 08:37:29.11ID:VKqWkWTB

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 08:54:30.42ID:ePikB8zk
コメンテーターは現在を見て主張する。
将来を推測した危機管理を実行しようもやのなら、プギャーと狂ってしまう。

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 09:05:31.52ID:RLV3royc
モンゴルも中国からの侵入防いだけれどロシアから入ったみたいだな
地続きの隣国は速攻で国境封鎖してたから軽微の被害で済んでる

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 09:18:18.34ID:EqozEfy4
結局ある程度の強権を持った政府のほうがこういう感染封じ込めには効果あるのは否めない。
警察や公安が軽くプライバシーに踏み込めて
人の移動が簡単に制限できるからなあ。

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 09:37:07.25ID:7uNQHvDc
【台湾の分析、日本のコロナ危機、本番これから】 安倍やめろデモを、馬鹿にしていた馬鹿にブーメラン
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1587429206/l50

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 09:42:40.79ID:LG41+cVU
塞翁が馬   次の危機の時には逆になる。
人はすぐに忘れる。特に文明人はすぐに忘れる。
忘れることは人間の特性で、進歩の原動力。
忘れない動物はいまだに逃げ回り、文化を生まない。
動物に近い人種は、忘れないが、それに固執して進歩もしない。
どっちがいいかはわからない。

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 08:04:33.09ID:lwPeCK+A
なんで死者でえへんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています