X



山野草総合スレッド11
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:47:28.73ID:GBIrp5t/0
栽培法や情報交換など山野草について語りましょう。
ここでは盗掘に関する話題は禁止です。
関連スレにすみやかに誘導してあげて下さい。
なお、希少種の自生地の詳細を公表するのは控えましょう。

過去スレ
山野草総合スレッド10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1600008357/
山野草総合スレッド9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1568120673/
山野草総合スレッド8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1542188502/
山野草総合スレッド7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1518973390/
山野草総合スレッド6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1459976430/
山野草総合スレッド5
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1424278286/
山野草総合スレッド4
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1370968192/
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
【シラネアオイ】山野草総合スレッド2【サギソウ】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/engei/1209220087/
【アツモリソウ】山野草総合スレッド【コマクサ】
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/engei/1145798028/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:03:06.85ID:dmT6iaRg0
>>1
乙乙

2週間前カタログ請求したけど梨の礫なのは作成が遅れてるためなのか
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:16:29.64ID:tbvOE1780
>>3
5年前にまいた種が生えてくるとか
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:19:38.57ID:KYwQS2+U0
山野草とは違うけど帰化植物のアブラナ科集めるの楽しい
ミヤガラシとセイヨウノダイコン好き
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:54:04.94ID:Apfv4xTs0
マカもそのうち高冷地で帰化するのか?
野菜として国産化されてるそうだけど
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:31:45.70ID:5fpehSl60
>>7
あれは定着難しいと思う
帰化昆虫かわからんけど黒いノミハムシ湧いてどうにもならなかった
ショカツサイでさえ繁殖しづらくなることあるよあれ
アブラナ科野菜の畑が近所にある人は要注意かなぁ
多分農薬の忌避効果でこっちに来る
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:32:41.61ID:5fpehSl60
でもユリワサビには湧いたことないけどね
球根作るの面白い
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:17:55.79ID:2hkM4vUJ0
>>4 一か所は昨日来た
とはいっても毎年12月のクリスマス過ぎに来てるから平年比3〜4日程度の遅れ
もう一か所は旧年内12月中旬くらいまでに来て、1万円以上購入でもらえる来年用カレンダーをもらうのが恒例行事だったんだけど....
気長に待つ
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:55:43.16ID:JJqcDeS+0
取り急ぎ読まずに書き込みます。
先ほど、カンアオイ(花付き)を、根元から折ってしまいました。
根は地面に残っています。
折れた葉茎花(1葉+1茎+1花)から挿し木などは難しいでしょうか。
お知恵をいただけければ幸いです。よろしくお願いいたします
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:03:42.09ID:JJqcDeS+0
11です。何度もすみません。
メネデールなどは利用できるでしょうか。
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:00:35.90ID:Lm6jGm+Z0
茎部分が少し有ればミズゴケで深めにくるんで袋で密閉で室内明るい所に置いとく、春になって新葉が展開したら徐々に袋明けて順化。
カンアオイって結構強いから案外生き残るよ。
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:09:05.32ID:6w8ccZ/x0
>>13
ご親切にありがとうございます。
素人考えで、水はけのよい土に挿して(させる茎もないので花にも少し土が被る状態)、
薄いメネデールをかけて日の当たる屋外において様子を見ていました。
早速、ミズゴケ室内で試してみたいと思います。
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:16:30.48ID:flIEmmj+0
シラネアオイとレンゲショウマの種まきしたけど雪の下になってる
春に発芽するのかなぁ
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:47.64ID:SnRxvDXM0
シラネアオイはまいた年に発芽してくるな
でも土選びが結構肝心な感じ
あまり茶色の多い(=有機物が多い)土だと成功率が下がる感じ?
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:25:22.65ID:23q0BCcYd
普通の培養土にまいちゃったよ。
100くらいまいたから発芽率低くてもいいんだけど10くらいは発芽してほしい
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:45.56ID:b8omBXJ10
や○くさ総合リストなくなるらしいマジかよ
お勧め商品を小出しにする形の小冊子になって次回発行は4月だそうな
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:20:01.49ID:3gG3MieJa
>>20
あぁ1ヶ月前に切手送ったままなしの礫なのはそれなのか
もう近くに店がないからカタログやリストは貴重なんだがな
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:48:18.19ID:YVJRCftSK
通販でサギソウ球根買うときに銀河と銀班てのが出てくるけど
これは結局同じ種類なんだろうか?
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:12:22.68ID:RCYo5Wwz0
タツタソウ
最近の通販では所謂ホフマンタイプはことさら明記してないことが多いね
葉がギザギザで子房と葯が黄色の出葉前に咲く奴がホフマンタイプで旧満州北部由来とのこと
子房と葯が紫で葉に鋸歯がなく全体にずんぐりした出葉と同時咲きが一般タイプ

タツタソウに2つのフォームがあるのは欧米人も認識してるけど
あちらさんは単純に花の大きさしか取り沙汰しないから日本で言う一般タイプが珍重されるみたい
一般タイプは朝鮮半島産らしく'Korean Form'と呼んでるけど
ホフマンに相当するものはあっちでは特別な呼称のない名無しだね
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:20:52.59ID:RCYo5Wwz0
>>23
「銀河」自体が本来の品種と別物の可能性があるからなぁ・・・
本来の「銀河」は長年の栽培でウイルス感染で劣化してるから
類似品種でより新しい「新銀河」に置き換わってきてる

なので「銀河」の真贋性は実際は結構複雑なので
マニアックな山野草店で買うとか正真正銘の「銀河」と確証が持てなければ
「銀河っぽい何か」程度に思っておくのがいいかと
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:35:23.13ID:1OA6hTuX0
>>24 欧米では裸の状態で花だけ咲くという性質は珍重されないというか気味悪がられるのかな
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:20:45.97ID:OJvj3q0Y0
>>26
どうなんだろうね
クロッカス・スペキオサスは10月ころ花がまず咲いて12月に入ってから出葉するから実際葉なしで開花してることになるんだけど海外での流通はそれなりにあるっぽいし
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:16:14.50ID:qWzZirlo0
>>25
そんな状態なのか。それが本物かどうかは全然わからないし気にしないから
それぞれ「銀河」「銀班」って書いてあるまんまで育てるよ
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:54:50.46ID:D9y0VcXL0
メリクロン苗でウイルスフリーとかって謳えばいいのに
0030sage
垢版 |
2022/02/12(土) 15:24:27.50ID:zvNHhAg80
日本桜草の苗を通販で購入するか実店舗で購入するかで悩んでいます。
実店舗にも苗が並び出す頃なので通販では品切れの品種も多そうですが
通販で信頼出来る店舗をご存知でしたらお教えください。
私が植えたいのではなくお店に行くのも辛い高齢の母の要望なので
開花時の画像が見れるのが通販の利点、それでなければ私が実店舗で
購入したいと考えています。
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:00:29.31ID:3OyaZvA60
もうセツブンソウ花終わった
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:32:30.49ID:+S9nQqkf0
まだ咲いてる
キバナセツブンソウっていわゆる標準和名セツブンソウより芽出しが遅いな
去年とある即売会で花が咲いてるのを買ったけど(2月26日)、今年はまだようやく白い芽のもとが膨らんだかな?という状態
去年が暖冬だったこともあるけど、さすがに開花と休眠明けかけは違い過ぎる。加温して促成してあったのかな
セツブンソウですら地上部のある期間は短いのに、キバナセツブンソウは果たしてどれくらい地上部があるんだろう
下手したら2カ月もない?肥培が大変そうだけどそれもまた楽しい
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:47.86ID:xCVPzJzf0
>>33
Eranthis hyemalisは早咲きだけどE. cilicicaはひと月ほど開花が遅い
姿はE. cilicicaの方が繊細
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:36:10.09ID:UDeJAFiU0
斑入りのトリカブト買ってきた
丈夫だし綺麗な花咲かせるのにあまり見かけないんだよね
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:36:36.22ID:VWnyrc950
トリカブト、ヨトウにボロボロにされながらも生き残ったけど越冬後再び芽出しをヨトウに襲われて枯れちゃった
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 04:43:31.79ID:c6p+uv5h0
セツブンソウとかフクジュソウって多弁花とか素心花とかを選別するとき、花が咲いてる状態で植え替えていいのかな
それとも茎にタグでもつけて秋に植え替えの時に選り分けるのかな?でもその時は地上部は完全に消えてるし
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 07:43:08.54ID:VWnyrc950
>>39
キンポウゲ科とアヤメ科何故かいつも狙われる
モラエアポリスタキアもかなり有毒ってあるけどどうも脊椎動物に対してしかこの手の毒って効果ないらしい
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:21.59ID:c6p+uv5h0
脊椎動物でも鳥類と哺乳類で又耐性が違うものがあるな
ナス科の毒はどうも鳥には効かない?
そして哺乳類ではどうも雑食性の動物が一番植物毒に耐性があるか
ネギ類は他の目の草食動物にすら毒
でもシカは餌がなくなるとアセビすら食べるか。結局毒に対して最強の動物ってなんだ
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:59:23.25ID:VWnyrc950
> ナス科の毒
ヒヨドリジョウゴっていう植物存在するくらいだしね
尤も命名したのは人間だけど鳥類がナス科の毒に耐性があることを早くから知られていた証拠だね
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:02:24.77ID:KE5tQdOc0
人間が食べる時には気にしろw

中には毒抜きして食べる場合もある
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:40:51.61ID:Mpy/D9e00
キンポウゲ科でもヤチブキ(エゾリュウキンカ)が食用ってことは、大量の水と低い気温と弱い日光で弱毒化できそうな気もしないでもない
種レベルでは同じで南方にも生えるエンコウソウは有毒では
でもまあ変な物を食べる必要もないか
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 11:59:30.11ID:++zKxwRpM
どうにかして食う手段もあるかもしれんがそこまでして食べたいほど美味いのかどうか
毒キノコの中にはめちゃくちゃ美味いものもあるらしいが
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:06:11.22ID:LcTxehuF0
ヤチブキとニリンソウはよっぽど食べる物に困って手を出したのか
そうするとたまたま無毒でしかもみずみずしい
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:28:26.27ID:ftfE7tgx0
ふうきみそもいいぞ
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:26:37.44ID:DVsk+5l+0
>>40
セツブンソウは分からんけどフクジュソウはいけるんじゃないか?
ホムセンで売ってるポットに入れるため根が切られたのとか
早めに大きな鉢へ植え直すのがいいしね
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:37:48.37ID:Ft15gNgf0
>>40
フクジュソウは開花中でも移植可能だが望ましい時期ではない
セツブンソウの移植はやめておいた方が良い

私は100円ショップで売っているカラーピックを芽の近くに挿して目印にしている
5色くらいあるので色で多弁とか素心とかの識別にもなる

こんなやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawauchi/2yue51141.html
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:53:15.82ID:cfRc4cn40
斑入りのタツタソウって高いのね
道の駅で900円ぐらいで売ってたの買えば良かった
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:56:45.80ID:9VcxEA720
高いか?
2000円くらいで買えるだろ
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:19:37.18ID:FvgI6bxM0
クマガイソウの花ってアナルそっくりだよね
JCのアナルみたいで舐めたり突いたりしたくなる
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:24:45.51ID:+fg+SSus0
セッコクってなにげに難易度高くないか?
いつの間にか新芽が根本からでなくなって枯れてくる
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:05.14ID:d/UvaAL10
道端で咲いてるシロバナタンポポの種を採ってきた
7.5cmポットに蒔いてみる
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:18:39.55ID:3RoXOSBw0
>>56 その道の駅に問い合わせをして、まだ売れずに残っていたら身請けに行くといい
たとえそこが車で時間以上かかる場所でも....
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:09:10.53ID:hRrVYwya0
鉢増しなら開花中でも・・・
→鉢から抜いたら土がドサーと落ちて根だけになってしまった

植え替えあるある
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:18:22.84ID:hRrVYwya0
>>59
セッコクは吊り具を使って木に吊してるけど難しいと思ったことはないなぁ
棚置きだと環境によっては鉢穴塞いで過湿とかあるかもね

肥料はマグァンプ数粒が全て
フウランだと更に液肥与えたりもう少し多めでもいいらしいけど

今は八代という黄花品種が咲いてるよ
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:27.12ID:LcYQae0A0
タツタソウ開花

ホフマンタイプ(北満)と普及型(Korean Form)両方ある
この二つは見れば見るほど全く違っているけど
どっちが好みかは個人によるところが大きいね

同じロットから出てきた株なので
生産地では厳密に分けて管理されてるわけではなさそう
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:41:56.31ID:L5JNhq+Bp
詳しい方教えていただけますでしょうか
これはミソハギですか?


https://ibb.co/MVsb4sx
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:40:19.71ID:0K1vL6M9p
>>76
そこかいw

でも何で知りたいかと言うと、この花は初夏梅雨明けくらい?から咲き始め、いつもモンシロチョウが必ず2匹仲良く飛んでいて蜜を吸っていてとても可愛いのです
近所の畑にありました
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:39:02.50ID:Ks4BS1DOp
>>78
ありがとうございます
山野草だと思って間違えてしまいました
すみません
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:45:10.44ID:Ks4BS1DOp
おしょろいさんって言うんですね
お供え用のお花と初めて知りました!
気に入ったので購入します
ありがとうございました
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:03:25.40ID:j0xOm6zbr
武甲山資料館に展示されてるチチブイワザクラを見に行ってきた
武甲山にある唯一の自生地は鉱山区域で立ち入り禁止なので、世界でもここでしか見られない幻の花
次の週末まで展示してるそうな
https://i.imgur.com/tz6J6Gy.jpg
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:08:03.21ID:hKmzfwP7r
裏を返せば立入り可能な場所のは全て狩られてしまったって事なのかな
鉱山のおかげか
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:51:09.74ID:ROzhkTzDa
>>79
ミソハギは山野草の部類やけど、このスレ自体も園芸板にあるんやでw
名前がわからないスレは有名なので花の名前が知りたい時はご利用の程を。
ちなみに、おしょろいさんの名前は地元の人に教わりました。
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:57:48.84ID:WOy6x5ry0
野生のウチョウランは絶滅したなんて言われてるしな
売れると思ったら全部取っちゃうから困ったもんだ
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:50:02.01ID:aa5h972n0
武甲山で採掘される石灰岩のおかげで秩父市の財政が潤っている
しかしミヤマスカシユリやチチブイワザクラの自生地は消失した
東京の多くの建物には武甲山の一部が含まれている
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:13:45.98ID:/jl80Y4K0
奥多摩工業もすんごい掘ってる
戦前から入れると山二つ消してるそうだが山がなくなる気配はない
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:32.48ID:/whgITdZ0
>>88
奥多摩の林道補修で中国製のセメント袋が積んであった
セメントも安いのに地産地消じゃねえんだな
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:44:25.20ID:iRyqwAXQ0
カッコソウも桐生市とみどり市の一部でしか見られないな
減少する前に民家で育ているものも登録管理されているらしい
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:14:05.14ID:Pr4EQ6OB0
都内でもい一部の山にしか残ってない固有種があるね
なんで住宅街で遺伝子汚染もなく生き残ってるのか謎だが(多分雑草にしか見えないからだろうw)
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:19:34.24ID:LUqj+Qhs0
盗掘されないように濁して書いてるのにバカなのか?
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:40:30.01ID:HJPROgXn0
>>96
うちのバカ親父がやたらと肥料をやるので困ってて…
液肥なんだけど葉っぱが巨大化しててかわいそう
山野草なんだからほっとけばいいのに
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:14.94ID:n8pB8zBLM
山野草だって肥料いるよ
特にきれいな花の咲くものは
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:32:04.40ID:Rib/ODBV0
どう育てたいか次第
ヒメスミレを野菜用培養土で水をたっぷりあげて育てると、大きな葉がワサワサになる
花が沢山咲くのは良いのだけど、道端の端っこに佇むヒメスミレとはちょっと違う
これが健康体なのかもしれないが、、、
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 13:25:24.64ID:c2gKlfLY0
庭に植えるとばかでっかくなってかわいくなくなるのもあるよね < 野草
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:22:34.24ID:fS8KW9Ha0
カンアオイもモッサモッサでびっしり花がつくとなんか違うと感じるw
ネジバナも培養土で育てると50センチくらい伸びてなんか…強そう
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:03.37ID:DvfDxE720
反省して今年はマグァンプ少量以外ほとんど肥料をやっていない
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:22:21.33ID:vKO1LLeh0
石化ツワブキの品種なんかは地植えにしたら「奇形」がほどけて普通の葉になって特徴が消えるものもあるみたい
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:25:39.47ID:vKO1LLeh0
>>101 強そうに見えて水ぶくれのもやしっ子の可能性も
肥培は場合によっては寿命を縮めるかも。病害虫や適応範囲外の気温への耐性も下がる?
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:41.34ID:sqPudt4m0
>>105
カンアオイとかは生育が良すぎると根詰まりで根が痛むことがあるが
もやしっ子ということではない
無肥料なら5年くらい植えっぱなしでも死なないが
多肥料栽培だと地下部の生育状況に応じて植え替えや株分けが必要ということ
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:19:08.21ID:Gq8gazP20
>>105
肥培したネジバナは茎もガッチリしててもう拗じることさえ放棄して意識低い系になるよw
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:24:31.59ID:OfYPBul60
ヒメシャガやケイビアヤメは肥培すると可愛くなくなるw
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:19:50.58ID:sjuXpXzra
これは何の葉でしょうか
上にある小さいのが生えている状態
下の2枚は切ったものです
庭に大量発生したのですが、葉が硬く細かい棘があって素手では抜けずに困ってます

https://imgur.com/a/2Ec0HDf
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:09:44.75ID:ecnc2IN+0
アメリカオニアザミ?
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:35:58.82ID:ASSTVAze0
>>116
>>117

ありがとうございます
確かにどちらかのようですね
葉が似ているので、花が咲かないと判断つかない気もしますので、1本残して他は駆除します。
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:17:01.45ID:aT6XniIt0
マツカゼソウ、オサバグサ売ってるならヒメハギも売って欲しい
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:02:28.20ID:GMkxZaGU0
数年前に勝手に生えてきた木です
名前がわかる方は居ますでしょうか

https://imgur.com/a/Ki2weEG
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:18:25.29ID:g0Cqflpi0
センダンっぽく見える
よく国道脇に勝手生えしてる
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:54:15.54ID:cWSTvKjw0
オサバグサ(Pteridophyllum racemosum)って日本の固有種で
類似の植物がないから海外のアルパイン愛好家が好きみたいだね

以下は2013年5月のショーの紹介で下の方にオオバグサのでっかい作例があるけど
日本人はこういう作り方しないから興味あるw
http://archive.alpinegardensociety.net/diaries/photographer/AGS%20Malvern%20Show%20Plants%20May%20/18134/

こちらは2013年のオンラインショーの様子
http://shows.alpinegardensociety.net/competitions/online-show/2013/Papaveraceae%20excl%20Corydalis/1070
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:03:43.02ID:cWSTvKjw0
ていうかほったらかしでアツモリソウが無雑作に出来る環境って羨ましいね
そういう環境の人は逆に南方系の植物を庭植えしたいよ!ってなるのかも知れないけどw
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:21:19.63ID:GMkxZaGU0
>>121
確かにセンダンの幼木みたいですね
鳥が運んだのかもしれません
ありがとうございました
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:18.52ID:m3JkngGf0
山野草の事本当に知らないのでとんでもない事だったらすみません
ニオイハンゲって地植え可能ですか?埼玉県です
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:43:46.62ID:XOpdqf8q0
>>124
雄株に見えるから生やしておけば来年は雌に成って実をつけると思うな
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:51:43.01ID:zjMfeVYeM
>>122
こういう作り方しないというか、できないよね
日本の一般地の気候じゃ生かしておくだけでも難しいもの
おエゲレスさまの気候風土は羨ましすぎる
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:57:29.80ID:pM9vnI8GM
>>129
回答ありがとう
こういうのは生えてほしくないから除草剤かけちゃおうかな
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:28:47.36ID:Sl25y33+0
トリカブトって園芸用品種で売ってる?
野山は場所を知ってないと難しいし、でも探すのならソロソロやね。
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:40:19.17ID:578YXV970
>>133
トリkブト(アコニツム)割とメジャーじゃない?
種・品種問わなければホーマッククラスでも探すと売ってること有る
栽培したこと有るけど寒さにはもちろん暑さにもそこそこ強い(午前中だけ日当たりが1~2時間の環境で育てた)
しかし、ヨトウムシの好物なのでそっちの注意が必要 あと支柱も必要
ヤマトリカブトなんかは周りの草によっかかりながら伸びてるけどw
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:33:47.72ID:yk3rqMdQ0
>>131
いらなきゃ抜くのは自由だけど除草剤は他の草にも影響出るから山野草やってるなら避けるべきじゃない
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:30:56.41ID:578YXV970
だね
水筆に10倍希釈でも影響出るとき有る
風で乾く前に塗ったとこ擦れたり小雨で付着箇所倍増なんて最悪のコンボ
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:34:42.29ID:JfOdgwP60
早春に地植えしたユキモチソウが未だに芽吹かない。
先月芋から少しツノみたいなのが出てきてそれっきりです。
掘り起こしてみると芋はまだむっちりしていて根もそこそこ出ています。
・日当たりが悪い(1時間あたればいいほう)
・土が悪い(改良材は入れたがもともと粘土質)
・コンクリが近いため、土がアルカリ寄り??

思い当たる点はこの辺なのですが、よろしければアドバイス戴けませんか。
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:16:06.00ID:9pUZqrSg0
トリカブトはカンマルム「バイカラー」(Aconitum cammarum 'Bicolor')昔欲しかったな
その後トリカブトに興味が薄れて知らない間に普及種になっていたけど今度やってみようかな
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:53:48.50ID:Tj0abhdB0
オダマキよりは株分けの成功率高いっていうか勝手に分球してた記憶さえ有るトリカブト
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:22.64ID:Uq70zAzu0
昨日山草展に行ってきた。去年より人手は多かったが、爺婆だらけだった

歩くのもやっとの婆さんが、「きつくなってきたし、来年あたりでやめるかね」
と隣の婆さんと話してた。山野草界の未来は、暗いと思った・・・・・
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:29:10.41ID:9S4rqkgK0
どこの店舗でもホムセンでも園芸店でも盆栽・山野草部門減らしてるからね
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:00:01.19ID:TipnvqxOd
>>143
前の週に大盆栽祭にも行ったけどまだあっちの方が若い人多かったわ。
植物育てること自体はそこそこ人気あっても多肉とか室内観葉植物と違って山野草は時間的にも場所的にも厳しいし、そもそも興味を持つ機会もあんまりない人が多いんだろうね。
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:07:21.03ID:WVGXcFs60
結局趣味ひとつとっても政治的な身分構造なのだな
そこに至らないだけの有形無形の圧力が働く
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:43:15.98ID:ByNGRHxc0
>>144
手のひらサイズなのにめっさお高いのが難点<ホムセンの山野草
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:52.39ID:6rwVURikd
庭に常時花が咲いているようにして、終ると直ぐに片付けるようなインスタでありがちな庭には、一期咲きで、咲いてない期間が長い山野草はそもそも存在できんわな。
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:50:13.86ID:xRDHQPSg0
山野草=お年寄りってイメージはまだあるね
でも若めの世代も注目し始めてる
ギボウシとか斑入りアマドコロとか山野草でしょ?
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:33:56.80ID:c/dXKw2c0
侘びは、てらいを超えた無の境地

死に近づけば近づくほど
侘びもまたはっきりとわかってくるものと存じます
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 04:04:59.63ID:cMnqAYLQ0
花が咲いてないと雑草と栽培品の区別つかんやつは園芸やっちゃいかんだろ
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:58:43.61ID:MZdx1cJ7d
まあタケニグサみたいに日本では雑草でも、あっちの国ではもてはやされることもあるでよ。
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:33:44.25ID:ZuCpGbDQ0
若い頃には野山を歩き回って、自然に咲いている花を随分見たけど、歳を取ると
行動範囲が狭くなって手近で見たくなった。これが意外と難しい。
また一通り園芸植物を楽しんだ後で、未経験のものを育てたくなる。
動機はこんなところかな。
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:26:27.12ID:setqRX1k0
歳とっても代謝は下がらないんだってね
たんに行動力が無くなって運動しなくなるから太るんだってさ
動け動け十分若いから山にいけ
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:14.00ID:fWVcSPYh0
コツキミソウが堤防の石垣で咲いていた
帰化植物とはいえ山野草の雰囲気
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:28.94ID:b2ElcnbM0
コマツヨイグサだろ
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:12:15.57ID:/IxZ06Vz0
>>152 これがはまる順番を表してるとすれば、なぜ園芸の先に動きのある鳥が一旦来る?と思う
鳥を飼うにしてもバードウォッチングにしても園芸より若さが必要
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:52:55.03ID:80X92ufn0
>>167
園芸やバードウォッチングに繋げて考えてる時点で花鳥風月失格だろ
花鳥風月の実態は風流なんだよ
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:37:00.15ID:IQAzSsLp0
花だ花だ花だ花だ酒が飲めるぞー
飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー
鳥だ鳥だ鳥だ鳥だ酒が飲めるぞー
飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー
風だ風だ風だ風だ酒が飲めるぞー
飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー
月だ月だ月だ月だ酒が飲めるぞー
飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:55.13ID:oZcLbH+p0
イワヤツデって丈夫だね
増やしたくてダメ元で鋸で適当に株分けして埋めたら2週間くらいで芽が出てきてビビった
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:27:14.53ID:Eie6KEwy0
イワヤツデとヒマラヤユキノシタって近縁なのかな
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:22:56.53ID:Eie6KEwy0
>>180
その場合学名どうなるんだろ?語尾が結構似てて属間交配用の学名用意しづらいんじゃ
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:57:01.82ID:Eie6KEwy0
ttps://garden0220.ocnk.net/product/4154
これか
なんか見たこと有るようなないような
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:50.98ID:TJWFKTM80
ムクゲニアはお洒落な庭に植えられてるね

ヒマラヤユキノシタは古い民家のばーちゃんが管理してそうな庭に植えられてる印象
イワヤツデは山野草趣味の領域w
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:24:55.78ID:jYXXn2PC0
ウリナラ国花ムクゲニダ
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:37:46.46ID:Mpc8r+pQ0
いっとき暑くなってヒヤヒヤしたけど気温下がって助かるわ
レウイシアが盛り返して花茎7本も出てきた、この春はトータル何百輪咲いただろう
実生もぐんぐん成長してるし
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:23:27.29ID:GoSeKjz80
今のとこ関西は気温低くて雨も少ない状態だね
冬緑や春植物がよく育ってるな

けど関東の花友さんで先日の雹で山野草のコレクションを
丸々潰された人いるんで油断は禁物じゃよ
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:44:03.69ID:+fycXDa30
花ならまだしもと思ってしまうニワカだが車の被害すごかったねさいたまだっけ?
ゴルフボール大のが降ったから窓は割れてボディーがゴルフボールみたいになってたよ
あれ車両保険入ってなかった人は直すの100万超えるよね、ほぼ廃車だと思う
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:04:33.39ID:izz7iov7d
ゴルファー保険で大丈夫かな?
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:00.74ID:ruUVRV3W0
花の大和がシラネアオイを宿根草セットの中に入れて卸してたのをHCで見かけた
うちの2年目の実生苗よりはるかに大きな葉なのに葉が一本立ち。子苗ですら実生2年目には2本葉が出てくるのに
相当細かく切り分けた苗か
果たして買い求めた人のうちどれだけが夏越しさせて来年も生育させられるんだろう@兵庫
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:22:43.21ID:xk2VUsZ/0
>>193
ヤナギランやワレモコウにアジサイのアナベルやライムライトもあるよw
あの売り方は解せないなぁ・・・

シベリアンアイリスのシルバーエッジは上手く復活して今草丈70cm位になってるよん
これに関しては大当たりw
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:14:47.90ID:W3Kg7TWu0
ウチもシルバーエッジ無事活着したよ
しかし今年はやたらシベリアアイリス売ってるな
アソートになってていつも白花系とサキガケが売れ残ってるけどw
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:37.58ID:1yn1hqKc0
たまに通りがかる山道で山が切りひらかれてて、広々とキャンプ場作ってたよ
あの奥にはあの木があるのにあの花が咲くのにとか、頭の中走馬灯だったわ
自分の土地じゃないからしょうがないんだけどな
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:29:35.40ID:7tHia8k90
>>194 袋売りじゃなくてポット植えの方。まだシラネアオイでも袋売りのよりは育てやすいか
ヤグルマソウもあった
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:21:42.02ID:tmES9V1v0
ウチもシベリアアイリス・シルバーエッジ芽が出て成長しだした
なかなか、芽がでなかったのでダメかと思ったよ
見切りで半額で買ったので、袋の中でカラカラ状態だったから
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:34.27ID:0SPP092e0
真面目に施肥してたらタツタソウ結構大きくなったな

ほぼただの宿根草並みの丈夫さ
本来の生息環境考えたら無駄なレベルの耐暑性があるねw
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:20:25.57ID:25ieq5b40
逆がマツムラソウ
沖縄や台湾の植物なのに耐寒性が異常に高い
しかも日本にあるのはほぼすべて栄養繁殖しかしてなさそうなのに
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:42:46.27ID:yZEgdFA90
タツタソウは休眠中に植え替えや株分けをすると不貞寝しやがる
葉のある時期にやっても調子を崩しやすい
ひたすら鉢増しして実生で繁殖するのが良いかな
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:24:56.14ID:dVJPM4BJ0
イカリソウも一年余計に休眠したりすること有るらしいね
うちは水やりサボったタケシマユリが不貞寝したけど
枯れたと思って焦るからやめてほしいな
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:53:40.04ID:R9VJR02j0
自家受粉しないタケシマユリの在来系は元々食用として江戸時代に入ってきたっぽい
以来ずっとシングルクローンで生きてるっぽいからユリ属としてはとんでもなく長生きだよね
マルタゴン系としては特異体質とも言える丈夫さでお気に入りのユリの一つ

反対に寿命の短さではタカサゴユリだねぇ
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:19:28.09ID:nKFGhBPx0
ヒナソウ誰かフリマサイトに出してくれないかなあ
欲しいのに送料高いサイトにしか売ってない
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:38:56.18ID:7OrhGL7b0
>>176
幸せをもたらすといわれてる花を探しています
いつかあなたの住む町に行くかもしれません
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:04:35.41ID:UqR1Fapy0
近くの河原の土手でネジバナが最盛期
200本ぐらい見てきたけど濃色花が数本ありました。
綺麗にねじれている花も案外少ないね
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:44:36.52ID:LUjZmdIu0
>>209
白い花は一本もありませんでした
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:09:02.05ID:ILLr8a02r
中央分離帯の植栽にまぎれて咲いてる白花のネジバナ見つけたわ
先月の話しだけど
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:52:15.70ID:ZkRqjSVN0
フウラン開花中

花物中心なんで普段は並葉と全く同じだけどこの時期はピンクや黄色とか賑やかになる
発色のいい品種が安価になったから他の植物の傍らちょこちょこ集めてるよ

八重咲きの春及殿まだ株が小さいけどたくさん咲けば存在感出そうだね
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:06:41.28ID:N8uD0EPP0
イトラッキョウの葉が枯れるんだけど、暑さなのか、鉢が小さすぎるのか
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:19:14.59ID:0YgVAGK80
岩に着いている写真を見かけたので水を控えていました
潅水増やします
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:41:36.67ID:rpLVQFyz0
タイリントキソウ(品種不明)の葉が先から徐々に枯れてきた
置き場所の温度が早朝27℃から夕方35℃ではやっぱり厳しいかな
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:59:37.75ID:MxaGpYzU0
去年はつぼみでしけたサギソウが今年はちゃんと全部咲いた逆に暑い方がいいのか?
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 02:00:09.99ID:/FC+xW1l0
なんか暑いから枯れるのかそうじゃないのかわかんなくなってきた
いつも夏越し失敗するやつが生き残ったり、逆に普通に夏越しで来てたやつが元気なくなったり枯れたり
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:32:45.87ID:4otWzka80
pgn9て単子葉植物だったんだな
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:38:38.28ID:4otWzka80
ミズアオイって単子葉植物だったんだな。ヤフオクで買った種子から、成株と似ても似つかないような線上の葉の植物が生えてきて、
本当にこれか?と思ってたら成長してそれらしい葉が出てきた
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 06:51:54.83ID:gtMRDyju0
京都市内やけど、トリカブトの花っていつ頃咲くんだろう?
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:09:44.97ID:tT1VcB2X0
>>221
トリカブトは秋咲きです
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:15:45.18ID:dnwVM2tNa
>>221
キタヤマブシなら9月の半ばってとこ

人生にお悩みなら、花が無くても全草有毒やし
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:52:26.42ID:Pi5W1HP70
春に植えたハナトリカブト消えた
水捌け良すぎたのかな
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 18:52:39.59ID:hVT2PTWG0
や○くさサイト新しくなってて別の場所に来たかと思った

春のカタログ予定してたみたいだけど結局発行なかったし
少数のお勧め品のネット販売以外は対面販売メインになったのかな
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 18:59:50.73ID:hVT2PTWG0
ちなみにカタログ請求に関する文言は探した限りではなくなってるね
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:54:44.04ID:aw6S+i3g0
カタクリを種蒔きから4年数ヶ月で植え替えしてみた
球根の大きさはまだ高さ2センチ程度
これは順調なのか育てるのが下手くそなのか、全然分からん
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:18.09ID:ZhO0Y0DP0
今日、乙女風鈴オダマキ、四季咲きコマクサ、バイカカラマツが届いた
秋だから枯れてきてる状態だけど、水控えめで春まで待とう
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 01:20:20.00ID:DZyajnS30
カタクリの種子をセツブンソウがよく育つ用土に播いて、発芽も多数確認したのに、先日鉢を開けたら全く何も残ってなかった
激むず
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:38.45ID:P7Hqf0YD0
>>231
自分>>229なんだけど発芽から何年目?
発芽した年にできる球根は本当に糞小さくて、種と殆ど大きさが変わらないんで見つけるのは非常に困難
自分は一年目にそれで大変難儀した(それでも次の年に芽が出たので、意外と生命力があるモンだと感心した)
今はジフィーポットに一粒ずつ播種して、発芽を確認したらそのまま鉢に植え付けられるようにしてる
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:55:32.20ID:uoafTynZ0
どんな球根植物でも実生一年目はすごい球根小さいんで気を使う
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:12:51.09ID:z+ce2+1L0
他の植物だけどダメだったかと土をそこらへんにまいたら
次の年に芽が出てきて焦って回収したことあったわ
実際に経験しないと分からんことだよな
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:41:35.48ID:p5ocM9n/0
庭に5年前から植えっぱなしのエリスロニウム掘り返してみたら
親指大の球根がゴロゴロでてきた
日本産カタクリと違って、浅いところに埋まってた
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:31:45.22ID:27ABiEzw0
>>233
花の観賞性低いのでこのカテゴリーには入らないが一年で種子からあの大きさの球根に育つ玉ねぎってすごいよね
同じアリウム属でも観賞用の種の多くは1年で咲かないレベルなのだが 
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:00:45.71ID:sZb7PW7V0
外皮厚くして乾燥防ぐか水分蓄える量増やすかの選択の違いだろうね
前者が大半の球根後者が玉ねぎ
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:23:59.52ID:fi2IA5kJ0
地植えのリンドウの蕾が大きくなってきた
今年は、背丈は20センチくらいで、葉枯れもないのに
花つきはいまいち。窒素が多すぎたか?
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:47:38.25ID:jNU5P+YM0
リンドウは根・株の更新をしないと3年で鉢ごと枯れる印象
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:43:54.77ID:5RmEwQqd0
暖地でリンドウ栽培が難しいのは、このあたりに原因があるようだね
www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/nousi/kenpou/kp_024/kp_024_03.pdf

野外で生えてる場所見ると、湿地っぽいところとか
田んぼの畔とか、常時水に漬かってはいないが水が近い場所に好んで生えてる感じ

普通の線虫は湛水で殺せるから、
自然環境でも、豪雨などで一時的水に浸かる環境の方が、
線虫が減って育ちやすい環境ができるんだろう

清潔な用土に定期的に植え替えとか、挿し木で更新とか言われてるのも、
線虫対策として見ると理にかなった栽培方法
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:22:00.20ID:P1et5egY0
地上部が枯れる季節になってきたので
名札書いては立てている

植え替えや株分けもやらなきゃだし

腐葉土も赤玉土もそれ以外も、買ってきたのがどんどんなくなっていく
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:52:46.59ID:giyUEa000
>>241 これは主にエゾリンドウについての話だな
低地性のリンドウ(ササリンドウ)やアサマ(浅間山じゃなく伊勢の低山・朝熊山)リンドウだとそこまで構えなくてもいいかも
もちろん毎年の植え替えは必須なんだろうけど。あと水切れには弱いな
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:56:21.41ID:giyUEa000
>>242

>マリーゴールドの混植による防除6)の効果は,単独では明らかでなく,また株間に余裕のない
リンドウの場合,混植方法にはやや無理があり,更に株が宿根して残存センチュウを助けるかた
ちとなるところに問題がありそうである
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:13:11.90ID:ABXAPCZ30
タツタソウ沢山の冬芽が見えてきた
関西は猛暑で8月末には全ての葉がなくなっていたけど強いね
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:04:31.23ID:WqwcqWZl0
リンドウは実生二年目で多くが咲くから実生がおすすめ
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:28:16.04ID:r5vpzGRE0
挿し木株分けが楽だからそっちに頼りがちなんだよなどうしても
同じ目のガガイモキョウチクトウは楽なのに…
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:56:49.86ID:zhY22MaX0
>>249
いやいやこれはすごい
今年は庭のコナラの葉が大きくなって
野草の夏越しが楽だったよ
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:48:44.10ID:OITJ0fFT0
イトラッキョウ、つぼみが付いたのだが1か月咲かない
もしかして水切れに弱い?
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:45:13.70ID:ZJegNcLZ0
いただきものミニ盆栽の大文字草
ちゃんと花芽伸びてきたああああ
どんな花が咲くんだろう
楽しみだ
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:19.52ID:PzMa4Xyb0
本日セツブンソウを植え替えしようとしたら、
花芽が2センチくらい伸びていたので植え替え中止しました
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:22:22.35ID:KVIrXbef0
>>247
自分はツルニンジンも
大株になるには4・5年は欲しいけど花自体は2年目から咲くのが出てくる
普通に育てば3年目にはほぼ開花してくるな
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:59.07ID:HsSKNgrd0
庭の掃除でお正月の七草はとらないでと言われているけど
どれが七草なのかよくわからん
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:14.12ID:nB+NEGMP0
ホトケノザてオニタビラコのことだと思うが
ロゼットになってると他の雑草の中から探すのが大変
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:30:34.30ID:FtkQgb930
私の中ではロゼッタはすべてたんぽぽ
オニタビラコなども全部「長くて地味な花のたんぽぽ

しかし銅葉のロゼッタだけはセイダカアワダチソウ
セイタカアワダチソウはロゼッタは美しい
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:42:26.47ID:ftTBh0LG0
ナズナの孔雀の羽みたいなロゼット好き
ロゼット好きならアブラナ科も外せない
強健さじゃキク科に遥かに負けるけど

夏にジョイフル本田に並ぶのを待てずにDCMでホソバチョウジソウ(アムソニア・タベルナエモンタナ)思わず入手してしまった
当分ガガイモ・キョウチクトウ科集めにブレーキがかからないかも
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:01:36.65ID:UPmf57uJ0
園芸ネットでリーフ買おうと思ったら注文金額下限があったからチングルマも買ってしまった
東京の猛暑南向きベランダで夏越しできる気はしないけど頑張ろう…
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:29:28.62ID:Mir6K1WL0
知人からチングルマだと言って譲られた苗だったが
なんとなく様子が変だから図鑑で調べなおしたらチョウノスケソウだった
花は今一だがなかなか渋い名前が気に入って
もう20年以上株を更新して育てている
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:02:12.64ID:S8hDB5S70
タツタソウは北方系らしい繊細な外観の植物だけど実際は相当丈夫だな
春植物だけどカタクリみたいな球根全更新じゃないから早期落葉してもじわじわ大きくなる
落葉してしまえば日陰の一番涼しいとこに移動してしまえば良いから扱いも楽だし

都内のベランダでいけるかは不明だけど恐らくいけるんじゃないかな
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:16:56.25ID:vj/A3AxH0
雪割草(ミスミソウ)も置き場所で悩むなぁ
夏は相当日陰でもいいみたいらしいし

チョウジソウネットで面白い品種見かけてまたポチってしまった…
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:40:27.21ID:RL2ikaIc0
>>270
ミスミソウは山の中だと夏は生い茂った草の下になってるからな
ハウスとかだと置き場は真っ暗で風通し良くしてあった
自分の場合、真っ暗は無理だけど常に日陰で風の通る所に置いてた
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:24:53.91ID:PHRM0JKW0
ミスミソウはダンゴムシが齧らないから庭に地植えで余裕で増える
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:15:57.03ID:/8ULUMRb0
地植えでオオスミソウは定着したが
セツブンソウが定着しないな
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:12:19.60ID:lrQN1Ax5d
ヘデリフォリウム葉だけになった
だがその葉が綺麗だ
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:33:35.42ID:03prmfLd0
>>264
今日見つけたよ
資材置き場の片隅で真っ赤になってた葉があったから
何かと思ってみたらセイタカアワダチソウだった
今まで気にしてなかったけど確かに美しい
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:28:54.95ID:MWwKHcDd0
わかってもらえて嬉しい

どう見ても園芸種のこぼれ種だから
セイタカアワダチソウって知らないと駆除しないで
そのまま育ててしまうよね…
伊達に観賞用として日本に持ち込まれてはいない
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:57:20.97ID:2cgQKhiI0
雑草スレと区別つかなくなってきてないかこれ?
まあいいけど
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 14:42:39.62ID:ZJeUr8zm0
山野草はその辺に生えてないし
雑草とは違うよ
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:36.81ID:Y4kIzvO20
ススキもギンリョウソウもニガナも山野草だよ
そして一般的には雑草と呼ばれている
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:06:41.78ID:hLNWHN770
ドクダミもけっこう観賞価値があると思うけど
増えだすとただの雑草
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 03:33:32.77ID:Vtgf4zTW0
探せば斑入りのドクダミがあるそう
夏に散歩道でアカバナユウゲショウの白花を見つけたんだが翌日刈られてた
来年咲いたら連れ帰りたいんだが種まきも可能なのかな?
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:42:29.74ID:x5Xcsk4ld
ウチのは連れて帰ってきたのからこぼれダネで生えてきたよ。
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:11:41.49ID:5tobR1bd0
散歩道にセンニンソウの見事な斑入りがあるな
刈られても毎年同じ場所に生えてくるね

駐車場の拡張とかで根こそぎなくなる前に挿し木しておくかな
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:13:04.55ID:3wP9US7m0
雑草って今は外来種のイメージある
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:32:13.72ID:LPQby4N6d
>>289
うん。

いつも通る路地に白花が結構集まっている場所があって、その散らばり具合を見ると、きっと天然でも種で増えてるんだろうなとは思う。

まあ、白花はちょっと弱いのかな?とは思うけどね。

単発で発生しても次の年には消えてしまうことが多いから。
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:28:56.11ID:OI3GtLOI0
詳しい場所は伏せるが京成バラ園の周辺でアカバナユウゲショウの白花みたな
持ち帰らなかったが
代わりにバラ園でよく似たエノテラ・クンティアナってやつ買ってた
購入した当時より随分成長したけど別物だなこれ
アカバナユウゲショウっぽい写真写りのせいでよく売れ残ってるけどこれは育てる価値あると思う
スレチなのでこのへんで
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:15:13.54ID:wQBz9z0x0
斑入りだの変種のくわしい場所なんて書くと
あっと言う間に乱獲されて全滅するから
書かないのは当たり前だよね

友達や知り合いだったら、獲らないって約束で
場所教えてもらって見たいけど


斑入りドクダミや八重ドクダミは
普通に山野草屋や山野草展やネットオークションでも売ってるよね
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:35.03ID:tkDqdypu0
ため池土手の斑入りアカメガシワを何度挿しても失敗するから、とりあえず青葉の枝を折り曲げて弱めることで安定した斑入りに誘導することにした
とはいえ野焼きや草刈りでなかなか樹勢の上がらない場所だけど
掘るのは無理そう
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:35:51.36ID:52MymS5f0
思いつく身近な斑入りの植物と言うと
斑入りのアオキなら近所の山で簡単に見かけるんだが
天然物なのか庭木の種がこぼれて繁殖した物なのか区別がつかない
あれだけあると有難味がないね
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:38:30.03ID:nd+l9B2U0
アオキにはダサい庭木のイメージしかない
青木さんの気持ちを考えるといたたまれない
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:49:15.65ID:OI3GtLOI0
アオキとイタドリはなぜか野生状態でも斑入り個体多い
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:04:36.50ID:g5lJYq7j0
コウヤボウキについて質問です。

近所の山から種を取ってきて蒔くと、発芽率も良好で、しばらくの間はよく育つけど、
その後全然育たなくなっちゃうのは何が悪いんでしょうか…

人里近くの山によく生えてて、栽培本でも難易度はそれほど高くないし、
特別変わった点もないんだけどなあ…、なんで育たないの?

何かコツとかあったら教えてください

我が家の管理ですが、山草土に植えて水やりはやや多め、日陰で管理しています。
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 02:00:46.72ID:2fp/xgcF0
コウヤボウキ、ジョイフル本田で売ってたの買ったけど、たしかに癖があるような気がするなぁ
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 06:44:35.01ID:hzwxzG1OM
根拠無くテキトウな事を書くけど
アレロパシーで自爆しているか、何らかの共生菌に依存している可能性が思い浮かんだ
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 18:33:57.01ID:4gQpiYes0
うちでは地植えして20年以上、大株になってるし彼方此方から種で生えてる
コツというか乾燥気味が好きかな、山だと尾根や崖っぷちに多い気がするから
日陰より日当たりのほうが花が良く咲く
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:43:58.09ID:WFbixKlI0
昔、実家の婆さんが山からとってきて箒作ってたよ
302さんが言う通り生育環境が尾根筋の日向で乾燥気味なところと言うのは確かだね
ツツジが生えてるような所にあるイメージ
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:26:58.94ID:HCOJ//MX0
ttps://i.imgur.com/ojateFH.jpg
四季咲きのコマクサが芽を出してきた模様
初めて育ててるんだけどこれから寒くなるのに大丈夫なんだろうか?
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:26:33.91ID:mJ17r9bj0
単純に温かすぎるのでは?
あとね外気温が低くても鉢に直射日光が当たって温まると発芽するときがある
凍害を避けて日陰で春まで維持するしかないよ
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:47.51ID:I7SkYIWYd
>>305
なるほど
午前中に日の当たるところにあったのがいけなかったようですね
以後気をつけます
0307299です〜
垢版 |
2022/12/31(土) 18:24:45.39ID:fF3clBaK0
>>300-303
返事が遅れてごめんなさい、情報感謝です<m(__)m>
コウヤボウキなんてマイナーなのに回答がこんなにあってビックリです

いわれてみれば、近所の自生地も小高い山の上のほうでしたから、乾き気味の環境でした。

いままで小苗ということもあり、完全日陰+水やりも多目で管理していましたが、
今後は、半日陰+水やりも控えめに管理をしたいと思います。

昨日また種を取ってきましたが、それほど容易でもないようなので、今回で最後にします〜
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:03:56.29ID:VMnktX4o0
偶然手に入れたイブキトラノオだが誰かが球根植物って言ってた記憶があって掘り起こしたらたしかに球根だわこれ
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:47:57.63ID:NVWDQ3wb0
山野草向けの鉢が値上がりして小遣いで買えなくなった
とうぶんポリポットで我慢するしかないな
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:53:19.34ID:2pmEZm7m0
手作りする?確かセメントと新聞紙で作れたような
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:15:52.23ID:NFWskSq20
鉢がないなら、不燃ごみの日に花屋の前に拾いに行けばいいじゃないw
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:38:36.66ID:8YoFcbqG0
扱いやすさ優先でロングスリットやEZ角ばかりですが何か?

安かった時代は伝市とか買いまくったけど普段はプラ鉢でいいやと思うようになった
けどポリポットは土が動くのがなんか気分悪いから使ってないや
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:46:38.03ID:8YoFcbqG0
因みに子供の頃に買った落款の押されてない時代の伝市鉢がまだ幾つか存在してる
ホテイアツモリソウが3000円台湾黄花が1000円とかカオスな時代だったな
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:15:19.06ID:3mn1oXSN0
ロングスリットは確かに便利だけど見た目のチープさを何とかしてほしいw
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:28:32.95ID:QJhDez6O0
ポリポットとプラ鉢やプランターしか使ってないな
山野草鉢いつか使ってみたいけど一気に重くなるし場所もとるし
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 02:03:52.39ID:7OUDvBty0
コンビニのコーヒーカップハンダゴテで穴開けて使ってるわ
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:10:25.96ID:QoUvw0sN0
百合の大物には菊鉢の6号以上が重宝してる
プラスチックだから蓄熱が懸念されるけど、底が大きく空いて水はけのよさで相殺してる
でもよく似たプラ鉢で底がくぼんだりしててがっかりするものも多いな
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:12.32ID:uV84rV790
ここ何年か、野生ランを植える時は
スーパーからもらった廃用品の発泡スチロールの箱だな
焼き物の相場についていけない
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:29.53ID:zJsmWgBc0
発砲スチロール箱はどこのスーパーでも廃棄物だから
無料で譲ってくれるし
サツキ盆栽で大量の挿し芽する時にも便利

ひっくりかえして棚台にしてもいい
蓋は地面に置いてから盆栽おけば、盆栽を地面に直置きしなくていいし

盆栽を持っていく時に、鉢と鉢のあいだに挟んで緩衝材にもなる
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:19:56.92ID:YunBjb/G0
挿し木ができる人うらやましい
食用菊しか成功したことが無いな
シャクナゲとか五葉松とか全然根が付いたことが無い
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 03:22:57.91ID:x6qqXMd90
挿し木は運もあるしね
根っこがつかないで分けちゃったヒメシャガ挿し木みたいにしたら根っこ出てきて笑っちゃった
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:14:20.75ID:1y/oWcr60
ヒメシャガそろそろ土が崩れてきてるから植え替えてやらないと
クソ寒い時期だから伸ばし伸ばしになっちゃうんだよね
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:24:11.68ID:x6qqXMd90
土がカチカチに凍っちゃうと「もうちょっと後でいいか…」になっちゃう
奇跡的に正月とその後の3連休が晴れてくれたからベンケイソウやミセバヤの株分けが捗ったけど
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 04:16:45.28ID:kD3pT+Sy0
そうかミセバヤを株分けする時期か
こういうスレにいると、同じ品種持ってる人の書き込みで
株分けや種まきの時期を思い出せるのはいいね
ミセバヤ、秋に一番上だけ葉っぱ残して
残りの葉っぱ全部もぎって葉挿ししておいたんだけど
案の定ほとんどは枯れてしまった
まあ僅かでも生き残って増えてくれるのはありがたい


>>321
難易度低いものから始めて、成功体験を積み重ねていけば
失敗してもトラウマにはならない
ゼラニウム・ペラルゴニウムなんて、適当に茎折って
なんでもいいから土に挿しておけばどんどん増えるよ
挿し木でゼラニウムはチュートリアルレベル
さすがにこの寒さでは根もでないだろうけれど
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:30:07.16ID:xm27jjlI0
挿し木はなかなか難しいけど差し芽は種類によっては簡単
センノウとかは春から秋にかけてなら、茎の1、2節くらいまでを
赤玉土に突っこむだけでほぼ根付く
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 03:20:12.02ID:kaar73EJ0
挿し木や挿し芽はバックアップ考えて複数本挿すと全部発根して困ることもある
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:33:51.69ID:r1p1VuFJ0
余ったら園芸仲間に配るか
気力あればネットオークションやフリマサイトで売ればいいし
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:30:50.88ID:YIl/vkse0
イワウチワを購入しました
来年開花するまで栽培出来たら画像を上げます
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:05:42.94ID:4S/JSrBT0
>>325
なるほどペラルゴニウム、ゼラニウムとか挿し木しやすいんだね
地中海沿岸の家みたいに窓際で育ててみたいな
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:04.25ID:v9rWuZpB0
ペラルゴニウムも当然だけど耐寒性ピンキリだね
ハーブ系は弱いみたい
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:53:08.18ID:9xme2CtS0
雪割草(ミスミソウの塁)と福寿草は沼だね
雪割草は際限ないのでハマったらまずいのは知っていたけど
福寿草にもこんなハマるとは思わなかったわ
どちらもうまく育てられるようになったら次々手が出るし
種まきもどんどんしてしまう
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:00:23.26ID:14zMUfcm0
キンポウゲ科とイワタバコ科は相性悪いっぽいんでキョウチクトウ科(ガガイモ科含む)極めることにしたわ
あんまり山野草ないけど
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:33:01.47ID:8FtkqYW1a
雪割と福寿の実生はやめ時見失ってハウスを建ててしまうからヤメときって隣の猫が言ってた
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 03:35:27.96ID:B8U6vKwB0
山野草の定義が時々わからなくなるな
基本的に耐寒性があって人の手が加えられてない(F1まではおk?)
園芸種の原種みたいな位置づけで良いのかな
オダマキあたりになるとどうもそのへんが曖昧なんだよね
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:16:45.70ID:9VP/gZdQ0
山野草の本にも
ごくありきたりな園芸種が山野草盆栽として紹介されてたりするし
正直わからない

個人的には非園芸種でかつ花が派手ではないもののイメージ
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:40:31.09ID:JJJdaJK70
ヒナソウも山野草として良く紹介されているけど
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:04:46.85ID:3ILOgaCP0
山野草に見えたら山野草でしょう
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:55:24.28ID:P4yUyd+J0
ニラや水仙は山や河川敷に勝手に生えてるんだが
山野草と言われると何かな…w
熱海のアロエも山野草…なんだろうなw
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:25:17.50ID:piHQOgpM0
人の介在なしに山野で生えてれば山野草
ジャングルのラフレシアも山野草と読んでいい?w
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:07:20.60ID:B8U6vKwB0
かつてはイベリス・センペルヴィレンスさえ山野草の本に載っててそれで知った
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:38:39.99ID:a44kZV0u0
先日購入したイワウチワの株をばらして植え付けました
3〜4号ポット7個になりましたが、貧弱な根の株が多くて半数くらいは活着すのが難しそう
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:13:54.91ID:TRxizYMD0
去年、斑入りホコシダを二つに株分けしたら
片方はダメにしてしまって
結局増えなかった…
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:26:12.83ID:a44kZV0u0
https://www.youtube.com/watch?v=mcY-urxN_IY
津軽の山野草91−ヒメホテイラン(姫布袋蘭)

山野草が好きなおいらにはたまらない動画です
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:01:13.30ID:eduE+7Nb0
今は観光地に行くと自然ガイドが
客が頼まない時でも野草の自生地に案内してくれたりするけど
ああ言うのも植物が減る原因になってるのでは?と思う
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:01.19ID:BAVinJUQ0
欧米人のいう"Alpine"を山野草と訳して良いのか謎だな
原シクや原種クロッカスなどにはかなり派手な奴も含まれるからね
そもそも日本に自生してない奴も多いし

でも英国人にとっては日本のGlaucidium palmatumやRanzania japonicaも
シベリアのPlagiorhegma dubiumも"Alpine"の認識だろうしな

南アフリカのアヤメ科やヒガンバナ科小球根も山野草扱いしてるけど
ハエマンやブルンスぐらい大型になると山野草といわれると違う気もする
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:29:32.71ID:JdnmCOSQ0
ヤマシャクヤクは山野草の中では大型の部類だけどたしかにこれ以上でかいと山野草ってイメージないな
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:42:54.96ID:w46+1oU+M
なんか話が変だなと思ったら
山野草という名の園芸植物のスレだったのか
山菜と野草を併せた呼び名の野生植物だと思ってた
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:16:05.37ID:EptLaaRr0
>>351
ヨーロッパでは森林限界で線引きされているのがAlpineで通じるから大丈夫だと思うよ
シラネアオイやトガクシショウマとかは違うと説明すればわかると思うけどね
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:16:22.79ID:d+LEdEyt0
山菜や野草も山野草の一部だから
間違ってはいないw

山野草の沼に片足入れて
ワラビやゼンマイがシダと知った時の驚きたるや
シダを食べてたのか!!!!
とむちゃくちゃショックだった
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 04:54:36.17ID:X5xTYuNP0
>ワラビやゼンマイがシダと知った時
初見で気づくだろ普通w
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 05:17:17.77ID:n5lH5zO+0
観葉植物として販売されているクサソテツが山菜のコゴミというのはよく知られてるし
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:46:02.55ID:d+LEdEyt0
>>356
そうw
そうと知って姿かたちを思い出せばシダそのものなんだけど
「山菜」「食べ物」と小さい頃から「知って」いたし
食べ物としては巻いてる姿しか見たことないから
山菜とシダは別のものと思い込んでいた

>>357
なん…だと…
なぜ名前を変えて惑わすのか
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:42:48.61ID:8PURL40Ea
おとといセツブンソウとバイモが芽出し、まだ大寒なのに寒くてやる気ないや
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:45:44.75ID:GILFK0kR0
ギボウシ=ウルイ
しかし不特定多数の品種がウルイとして売らてていて無印のギボウシ狙ってんだけうまくいかん
メチャ長い花穂を見て一目惚れしたのに
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:27:34.33ID:jOZv4YSv0
大寒なのにフクジュソウが咲きそう
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:42.78ID:6mAJCOnN0
この大寒波でいよいよミセバヤの地上部が枯れてきた
もちろん根元の新芽は異常なし

シュウカイドウを手に入れて初めての冬なんだけど
地上部は落ちていいのかな…?
花もちょっとしかつかなかったし、環境が悪くて弱ったのだろうか

彼岸花の葉っぱはどれもイキイキ元気w
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:59.25ID:eCmeEq7h0
>>360 オオバギボウシで斑なしで品種名ありだと
長大銀葉、天竜が1mくらいの花穂だす
天竜は、山菜のジャンルで売られているから入手しやすい
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:18:49.79ID:9bvv2RVS0
1mどころか2mあったんだよな自分が見たギボウシは…
無印が確か1.5~2mの花穂出したはず
しかし発見困難
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:57:30.89ID:BfGwcyQo0
>>338 山採りの被害が依然大きい種類からそらさせるためには、海外の原種植物(もちろん人工増殖できるもの)を山野草として宣伝するのもありだと思う
ツリフネソウ科とイワタバコ科とシュウカイドウ科だけでもかなりの種類
なんたって日本には世界に誇るヤマユリがあるんだし、向こうから来たものが少々派手でも問題ない
ヤマユリも山野草とは認めない!という意見だと受け入れは難しいかもしれないけど
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:45:39.75ID:mXgGOOSl0
50センチ超えのでかい植物は山野草ってイメージ薄いね確かに
個人的見解だけど
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 03:22:28.39ID:Wr3GKi7n0
愛好会が滅んだ古典園芸の生き残り珍奇品種とか、庭木にも盆栽にもならないようなマイナー雑木の葉芸品とかも山野草のイメージある
だって山野草民以外に作る人いないじゃん
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:10:36.49ID:PEYE+A9w0
ネットで斑入り品種とか珍しいのを専門に扱ってるお店とかを見ると買っていいものか悩む
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:26:58.45ID:zehsAC8W0
ヤマユリもそれ以外の百合も山野草に違いないけど
いわゆる山野草展とかじゃ見ないよねw
誰もが認める山野草だけど、「山野草」としては派手だから?

同じく大きいススキや竹類やトクサなんて
山野草盆栽や添え草で見かけるんだけどな
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:34:17.83ID:zehsAC8W0
この板の斑入りスレでくわしいけど
今斑入りはバブル中だから、買う時はぼったくりを避けてね

ただの斑入りハコシダが昨年暮れのヤフオクで
三千円以上で人気オークションだったし
しかも大きくもないのに送料千円以上だった

ジモティーでもただの斑入りミセバヤの
2センチカット苗700円が人気
斑入りミセバヤなんてポットで買ってももっとずっと安いのに
2センチカット苗なんてどれくらい根付くんだか

どうせ冬は地上部枯れるから、手持ちの斑入りミセバヤを
葉挿しやカット苗挿ししたけど、ほとんど失敗したよ
元の苗が元気に新芽いっぱいだから、春になったらそっちを株分けする

園芸や山野草くわしくない人たちが、他のみんなが高値で買ってるからって理由で
群がってる模様
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:20:26.90ID:vVVw2gr10
>>369
ヤマユリが開花する時期に展示会が無いだけかと
うちの地域では立秋あたりから開花するんだけど
夏咲きの山野草は花が終わって夏越しに入っているし
秋開花の山野草にはちょっと早い
やるとしたらヤマユリだけの展示会になるかも
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:00:06.66ID:WitpinQQ0
ヒョローっと茎が伸びてその先に一輪だけ花をつけたヤマユリを山野草展で見た記憶ある
ああいう風情のある作りすればユリも十分山野草として通用するなぁと
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 05:29:08.96ID:R/iFnPPhd
自生のヤマユリが一ヶ所に百輪近くかたまって咲いてるのを見たことあるけと、そこら辺の花を圧倒するぐらいの迫力があるよ。

そういうのは趣きとは真逆かもだけど、それでいて物凄く魅入られるものでもある。

あれを初めて見た外国人は腰抜かしたろうなあ。
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:47:53.70ID:CTTtnkct0
実家の畑で小学生の時に見たヤマユリが帰省した時にも咲いてたから
球根の寿命は20年以上はゆうにあるんだろう
あれ以来、鉢物にするのがもったいない花だと思ったな
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:58:03.93ID:6um+KqxG0
分球もいわゆるクローンだから寿命いずれ尽きるんだよなぁ
そのへんリセットする何かが働くのかなぁ
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:03:59.45ID:s6Ly0qhY0
近所の何の変哲もない普通のスーパーで
アッツ桜を二種類と、雲間草を500円くらいで売ってる
何かの罠なの?

ご近所の人たちが買って、売切れれば
山野草も置くようになってしまうのだろうか…
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:49:37.13ID:OEdI+7nJ0
フデリンドウですが、今まで2回実生を試みたのですが全く発芽しませんでした
検索しても発芽した話は無いようで、ランのように特殊な菌がいないと駄目なのですかね
実生に成功した人がおられたらコツを教えてください
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:34:26.98ID:k2Jh8Sqf0
>>378
地場野菜をスーパーにおろしてる人が
園芸品を一緒に出してるパターンかな?
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:08:06.12ID:s6Ly0qhY0
その発想はなかった
それなら、そこいらの花屋では売っていない珍しいものが置いてあっても
不思議はありませんね

今まではガーデンシクラメンとかミニバラとかパンジービオラとか
そういう普通の花苗しか置いてなかったから
ちょっと驚いて動揺してしまった
安いし思わず買おうかと思ってしまったが
もう持ってるし、株分けとかもしてるし

アッツ桜可愛いし、台の上だから目につくから買う人もいるだろうけれど
地上部枯れたら捨てられてしまうのだろうか
ちゃんと買った人たちみんな冬越ししてくれるだろうか
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:29:10.88ID:VpThDl2N0
>>380
自分でやっていないのでアレですが、
お察しの通りらしく学術的にはフデリンドウの発生初期において
菌根菌(AM菌根菌、旧称VA菌根菌)との共生が確認されているようですよ。
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:21:15.68ID:FhRdouy90
今日、雲間草買ってきたんだけど自作の土で育ててみたいと思っています。暖地の場合オススメの配合を教えていただきたいです。
赤玉土、鹿沼土、日向が家にあまっています
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:37:36.77ID:FhRdouy90
>>386
そうですね!適当にしてみます。
ありがとうございます!
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:00:55.98ID:TL2M3jWx0
>>384
情報ありがとうございます。
ハルリンドウは良く発芽するのですが
フデリンドウは全然発芽しないからおかしいと思っていました
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:22:58.99ID:Upv2sz8n0
ホムセンの球根コーナーの吊るしにブルーシランがあって芽も立派だったから買ってきた
チャボシランは少々集めたことあるけど普通のシランは集めてなかったんだよね

蒼竜と紫式部の名前は知ってるけど最近普及してるのはこの辺りの実生か何かなんだろうか
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:25:54.19ID:evhwBCHF0
テスト
先週から規制がでて書き込めない
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:44:33.56ID:QXRb54nD0
>>373 でもその辺もユリ属としてはかなり映える花
世界的にはさるぼぼみたいなそっくり返った花や筒咲きのものが多い
平開咲きに近いしかも大輪の原種が分布するのは日本とその周辺くらいでは
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:21:15.25ID:pGiuw5JH0
ミセバヤの地上部がきれいにダメになったので
丁寧に切り戻した

アッツサクラは新芽いつ出てくるんだろう

ヒメセキショウは全然枯れないんだね
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:23:18.22ID:7XHCOGdz0
そういえばここ6年くらい庭のヒメサユリの植え替えしてないな
2月ではもう遅いんだろうな・・・秋まで待つしかないか
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:43:30.30ID:sb5Vd+lz0
ミセバヤってたまにむかご作るけどあんまり活着率良くないね
そもそも増やすのかんたんだからあんまりありがたくないw
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:04:07.26ID:as6pr1m90
>>394
雪国で植木鉢だけどヒメサユリの植え替えは2月中か3月初めくらいにやってるわ
雪がある程度消えないと鉢を出せないから、雪解けを待ってるところ
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:21:56.09ID:7XHCOGdz0
>>396
おお経験者様!!これはありがたい。今年は一度掘り上げて用土を入れなおしたりしたいと
思って焦ってた。こちらもまだまだ雪が降るので焦らないで待ってみます。
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:23:47.28ID:kZ7OXFMV0
>>395
昨秋、花後ののを手に入れたばかりなので
むかごできることも知らなかった

むかごできるものって爆殖するイメージだったけど
そうでないものもあるんですね
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:12:28.37ID:9QDtywTL0
うん
特によくむかごっぽいの作るのがヒダカミセバヤと海外のHylotelephium “Lime Zinger”やHylotelephium “wildfire”。
後ろ2つはミセバヤのような懸垂性の種類で西洋ミセバヤとも言うべき種類かな?
あとハイブリッドセダムのHylostachys “Blue Elf”もよくむかごを作るね
こいつは子持ち蓮華とヒダカミセバヤの交雑によって作られたと思しき品種で
両種の特徴がよく出てて秀逸だと思う
ただ、ヒダカミセバヤよりやや蒸し暑さに弱いところがあってここはやはり子持ち蓮華よりの性質なんだと思う
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:24.88ID:ohWHC89U0
リンドウ根洗いして植え替えた
根が鉢いっぱいにはってたが、地表から3cmくらいしかなかった
夏に水切れするわけだわ。細根もないし

リンドウは、やはり水気の多いところに適した植物なんだね
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:23:04.03ID:kCJJN5Kj0
リンドウは湿ったやや日向に生えてるのに
フデリンドウは乾燥ぎみの日向に生えてる
おなじ仲間でも環境が対照的で
育てる時に頭を切り替えができなくて枯らしたことがあったな
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:51:34.03ID:NpkanHxQ0
近所の里山のフデリンドウは湿地に群生してたけど…
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:13:25.54ID:kCJJN5Kj0
フデリンドウに似たので湿地のはハルリンドウでは?
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:08:09.50ID:eCdOqcTv0
赤玉土って一冬越すとボロボロに崩れて駄目になるけど
そんなものかな?
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:15:52.71ID:ZVi0a4jx0
特殊な素焼き鉢や駄温鉢さえ壊れるから完全には防げないよね…
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:38:17.47ID:eCdOqcTv0
やっぱり崩れない赤玉土はないんだね
焼赤玉では物が違うからこまめに植替えるしかないね
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:25:07.54ID:VbR1LaxN0
フウランが特殊なことしなくても越冬するような暖地だけど
それでも一冬過ぎると屋外の素焼鉢は表面が層状にボロボロ剥離してしまうな

タツタソウの冬芽がだんだん大きくなってきた
寒いのももう少しだね
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:15:54.10ID:dSNfovVn0
プラ鉢と素焼き鉢に同じものを植えてるけど(原種系ネリネ)プラばちのほうが葉っぱの色も植え方も良い気がする
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:23:33.59ID:ZNNJzApT0
タニサボもプラが主流だしね
素焼きなんて地温下げたいか着生植物入れるぐらいしか用途無さそう
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:12:03.94ID:uBUhwf/70
今は発泡スチロール鉢なるものも出てるけど、ちょっとした野草鉢より高価でびっくり
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:35:39.25ID:yP87cygE0
イワシャジンや大文字草、雪割草の根元にたくさん苔が生えているんだけど、
植え替えの時にできるだけ外した方がいいものかいつも悩む
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 02:49:01.88ID:dWTH2RIp0
余分な有機物は腐敗の際に道連れにしてくるし、かと言って温度変化を緩和してくれる効果もあるしなぁ
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:22:38.29ID:yoc78WML0
>>413 素焼きが入手しにくくなってる昨今、中途半端に駄温鉢にするより、プラ鉢に工作で大きなスリットを開けて排水性を改善した方がむしろいいのかな
それこそ細かく大きくプラスチックを切り取ってほぼ網細工状態まで持っていくとか
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:39:48.84ID:AuqZdI/V0
着生ランとかのヘゴ材も入手難しくなってるし入荷ゼロなんて言うホムセンも珍しくないしな
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:13:15.05ID:X4VFr4Tap
ネリネは小さなプラポット植えでサイズの合う多穴トレイに固定してるな
素焼きなんかだと根が乾きすぎて機嫌わるくなる
というか自分も当初はそうやって何本かいじけさせた

ネリネはジャンル的には洋種山草のような何かかな
交配とか意外とマニアックだしや○くさでも色々作ってるし
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:44.81ID:jBoktqE50
うちのはネリネとブルンスか何かの交配種かな
結構でかいけどキッツキツの鉢でもよく育ってる
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:58:53.83ID:B7uWUqdEp
タツタソウもう生えてきたから日向に移動

あとコリダリス・ソリダが地面に張り付くように咲いてる
草丈3cm未満で葉なんてまだ出てないくらい発芽と同時の開花
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:25:30.79ID:Zvtdve3Ia
セツブンソウが展葉した
ニリンソウもそろそろかな
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:18:42.81ID:MGwwm6TO0
>>400
コモチレンゲとかイワレンゲ属との交配はないでしょう。
ヒダカミセバヤ、エゾミセバヤ(カラフトミセバヤ)、hylotelephium ussurienseあたりの交配でしょ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 07:49:29.14ID:p95hojwkM
カタクリの完全室内LED栽培に挑戦中
3年連続3回目の挑戦にして、初めて新芽が出てきた
チルド冷蔵庫できつめに冷やしたのが良かったな
野菜庫なんかじゃ休眠打破に至らないようだ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:51:42.33ID:T4gBhwHc0
ttps://i.imgur.com/vlDMP3U.jpg
初めてのバイカカラマツ
可愛い
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:48.76ID:z6O72qrW0
うん、かわいい

こういう画像見ると自分も育てたくなるよね
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:32:35.27ID:yZWiJvgMa
わかる
園芸店行く前にこの写真見たから買ってきたよ
花が楽しみ
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:07:38.12ID:6Mffh4Em0
浜離宮で、アマナ、オドリコソウ、ヒメウズ、タチツボスレミ、キランソウ、ムラサキケマンが咲いてた
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:15:06.80ID:IublI++G0
もう西日本はすっかり春なんだなあ
ウチの方はカンアオイと春蘭くらいしか咲いてねえわ
後ちょっとでショウジョウバカマとカタクリが動き出す
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:56:28.15ID:jK31WM4p0
ムラサキケマンなら近所の商業施設の空き地に結構な数いるな
場所的に樹木に種が付いてきて増えた物だと思う
毎年を種失敬して庭で増やしたいと思うけど気が付くといなくなってるw

エゾエンゴサクやコリダリス・ソリダは花が終わって日陰に移動
いつまでも日なたにおいておくと早期落葉するからね
ナメクジの駆除剤も忘れずにw
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:54:15.49ID:b69YgVdK0
ニワゼキショウの仲間のおそらくSisyrinchium idahoensisと思われる種がそろそろ開花するかな
非球根性のアヤメ科ではシャガとこれが我が家では一番早い
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:45:53.42ID:TUF746Is0
チャボシラン発芽
や○くさのちょっと古い品種だけどよく増えるから大事にしてる

チャボシランっていうのもよくわからなくて並のシランの感覚でラフに扱うと
いきなり機嫌損ねたりするから鉢いっぱいになるまで据え置いてる

芽の固まってない奴植え替えると芽ぐされ起こしたパターンが何回もあったけど
早春の植え替えはNGで芽の固まった初夏が良いのかな?
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:22:00.51ID:Q6+7B3HE0
アッツ桜とキキョウの新芽が出てきて嬉しい
どちらも去年初めて入手して始めての冬越しなので
新芽出てくるまでずっとドキドキだった

私でも冬越しできるとわかったので
アッツ桜の種類増やすわwww
かわいいから好き
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:50.46ID:J3iCWDPp0
花付き悪くて巨大化するけどワイルド感溢れるミロイデス系のアッツ桜も面白いぞ
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:01.64ID:KYrya/hs0
朝ドラの影響で山野草好きが増えたりすんのかな?
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:23:56.83ID:jHK6J6780
そして山野草が盗掘されまくるのか
牧野富太郎がしたように
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:03:12.26ID:OYiOOmFGa
蝿なんかに目を付けられたらそれはもう悲惨なことに…
朝ドラ自体は最近クソ続きだしそんなに影響ない気がするけど他の番組やらネットやらあちこちで山野草特集するのは目に見えてるし結局危ない
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:53:41.08ID:EcJf/f+x0
心配しなくてもそこまでブームにはならないと思うゾ☆
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:36:44.42ID:cDXEYwod0
朝の連ドラ牧野富太郎大先生なのか、ココで知った
配役も神木きゅんなら合ってるな
数年ぶりにテレビドラマを観たいと思った
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:40:48.43ID:UEgIKcH20
>尾瀬で植物採集した際にあまりに植物を採ったため、尾瀬の保護運動の第一人者であった平野長蔵が
>研究するだけでなく保護を考えろと叱ったというエピソードがある。

こういう逸話があるくらいだから人のいない場所なら尚更って思うよね
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:08:47.78ID:KqO0xuWE0
盗掘より開発の方が山野草の絶滅にはるかに寄与してるんだけどね
牧野富太郎が、植物の宝庫と絶賛た茂原の湿地は、高度経済成長期前までは
豊かな自然が残っていたが、今や見る影もなく・・・・・・

九十九里の海岸湿地で今残るのは、成東などごくわずか
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 13:28:59.96ID:pzNP/54Wd
ポケモンみたいにレアな野草をゲットしようなんてことになると最悪やね。

海外でレア物を見つけるような番組が流行ってるしさ。

クマガイソウあたりでやられると悲惨。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:43:37.42ID:/fjoc4WQ0
ポケモン草
たしかにレアな山野草って半分ポケモンみたいなもんだなw
バトルに使うためにステータスが定義されるだろう
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 06:15:37.22ID:+ibwy+Vn0
うちのほうはキンランとか山野草の種類が年々減ってきてるとかだったかな
調整池や休耕田を潰してカヤとかがなくなったのでカヤネズミがいなくなってるとかの市の調査があったっけ
それでもマンション建設させたり住宅街を作ろうとそういう所をせっせと削るのにうちの市はご執心だけどね
屋上緑化だけしとけば環境問題はクリアだそうだからさ
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 10:26:02.32ID:J5K7QSA50
最近は木材が高いのでうちの県は山を伐採しまくってる
重機で踏み荒らしてそこに生えてたエビネキエビネダルマエビネなんかが消えていった
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:51.80ID:28xcpNlnd
都市部近くでも山野草って結構生えてたみたいで、公園とかにひっそり残ってる可能性も無きにしもあらずなんだけど、除草やらなんやらで雑草と一緒にポイされてるのもかなりあるね。

もうちょっと工夫すれば、遠くでしか見れなくなった生育地を近郊でも保持できそうなんだけど。
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:01:35.29ID:qTqmrARw0
新聞とかで〇〇県では絶滅したとされるxxが
何十年ぶりに再発見とか見かけると
へー、実物見に行ってみようかな~、くらいしか思っていなかったが
園芸始めてからは、そういう報道とかSNSがあると
盗掘があいついであっと言う間に絶滅する現実を知ってしまった

正直、そこまで、つまり「盗掘」「野生種の絶滅」させてまで
珍しいってだけの野草欲しがる気持ちがわからない

盗掘した山野草なんてどれだけ珍しくても
友達や仲間にも見せられないし、コンテストの類だって無理だし
虚栄心を満たす程度のメリットすらないよね
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:14:49.79ID:JfBMn+M20
赤玉とか色々土採掘するのにも山破壊されてるんだから必要ないのにも使わないで欲しいね
最近何にでもむしろ合わない植物にまで赤玉とか鹿沼使うのがいるよな
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:21:16.19ID:D+OP5BEd0
生態系保存の旗手である坂本龍一氏が亡くなってさぞかし政治家共は乱開発しやすくなっただろうな
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:28.27ID:AJiganGF0
らんまんは色んな山野草出るのはいいな
ただ勝手に採取はしちゃいけませんというテロップは出さないと真似するアホ出てくるぞ
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:04:03.51ID:NcKtwCQ70
今のソーラー発電所に比べればバブル期のゴルフ場乱開発なんて可愛いもんだな
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:19:44.69ID:qVWNsJTF0
ゴルフ場は贅沢品だけど
再生エネは生活必需品だから
少しは妥協しないといけないよ
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:14.94ID:xnwz+BvPd
ウチの近所にあるソーラーなんか、管理がいい加減だから草ボーボーで、パネルの上まで雑草が蔓延ってるよ。

あれ、発電というより補助金で儲けてるんじゃない?
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:30:02.79ID:D9nwXDrtd
コメンテーターの旦那が横領で捕まったのもソーラーだっけ?
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:09:25.20ID:ge2k33/B0
ソーラーのフェンスでキジの雄が縄張り鳴きしてる…
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:07:37.82ID:zLeK3Ol80
ソーラーと野生の戦いw

金沢動物園で大規模盗掘と、
残った絶滅危惧種を枯らすための荒らしがあったみたいだね

ウラシマソウなんて割とどこでも生えてるのに
本命の蘭を誤魔化す目的かな
それともあれはウラシマソウじゃなくてもっと珍しい種だろうか
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:16:55.41ID:w1oMU/Wb0
クマガイソウの近くにあったからついでに引っこ抜かれたとかじゃないの
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:31:38.96ID:zLeK3Ol80
ついで、かあ

元から育てていたふりして
増やして転売すれば大儲けwと思ったのかな

まともな愛好家なら、写真画像でわかったし
こんな騒ぎのあとに素性のわからない人から買うこともないだろうに
それともヤフオクやメルカリだと気にせず買ってしまう人がいるんだろうか

盗掘した人は地植えだか鉢植えだか知らんが
ちゃんと育てられるのかね
保存会とかでも失敗してあきらめたというのに


荒らされたといっても本当に全部絶滅したわけじゃないだろうし
お金かけて人が入れない状態にして、これからは管理していくのかな
悪いやつが出ると、金も手間も余計にかかるね
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:13:19.49ID:5jwGMrhTd
写真見ると、上の部分だけ引き抜かれてるみたいだから、枯らすのが目的なんじゃない?

今の時期に葉っぱがなくなるとダメージでかいよね。

クマガイソウあたりだと、何年も咲かないか、簡単に枯れる。

葉っぱを見るといい管理してたみたいだし、管理してた人は残念だったろうね。

自分で育ててて枯らしたヤツが、腹いせにやったんじゃん?
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:36:51.61ID:TyO3WaC1r
盗掘用はちゃんと掘って
価値上げるために残りは枯らすために抜いたと思った

どっちにせよ、腹立たしい

またたくさん増えますように
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:25:46.29ID:vFadqUy30
メルカリなどで一人がクマガイソウとか何株も出品してるの見ると
育て方教えてもらいたくなっちゃう
それか趣味の園芸のそだレポに投稿してほしい
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 23:13:13.49ID:zgihmbdF0
ミセバヤの類は山野草なのか多肉植物なのか悩むな
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:47:31.64ID:QlTnIa5v0
ミセバヤが日本原産だと知った時は驚いたよ
日本にも多肉あるんだ!!!って

そういやミセバヤの株分けの時期か
株分けしながら器かえて、展示会に備えるか
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:56:18.36ID:gswfWCTr0
キョウチクトウ科ガガイモ科ベンケイソウ属に最近凝ってて集めまくってる…場所が足らん
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:40:13.99ID:oM/eA4DP0
明日は近所の山にエビネキエビネキリシマエビネの三兄弟見に行くか
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:30:50.18ID:lmaZ9nqa0
そんな山が近くの人がうらやましいが
真似しようにもできないので
都会に住んでるこっちとしてはオープンガーデンの時期だし
他人の端正な庭でも見にいくことにする




ここ数日でウラシマソウとタンチョウソウをそれぞれ別の方からいただいたので
半日陰において養生中

>>471
注目あびて園芸種ばっかりだった人たちが山野草に手を伸ばせば
もともと山野草いっぱい育てて仲間増やそうと虎視眈々と狙っていて
増やした分あげれる我々も人気が出るだろうか…?

アッツ桜やホタルブクロやキイチゴやスミレだったら
いつでも誰にでもあげられるよー
手間かけなくても勝手にどんどん増えるよね
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:19:21.73ID:8Cpp+Ttz0
>>475
うわあ
こんなの、地植えで健康な原産地のエビネ塁を
近所の山で見られるのか
うらやましい…!


こっちは電車とバスを乗り継いで自然公園遊びに行って
さくらそう展示を見ながら
キンランギンランでも見てくる
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:26:20.39ID:ah/jEP+U0
里山に生えてたノビネチドリ
上半分鹿に食われてそれっきり見なくなったよ orz
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:04:41.57ID:Bf88JAfM0
>>477
6D+100マクロだよ

>>478
俺も一昨年くらいまで近くの山にエビネあるとは思わなかったんだよね
ファミリーや高齢者の登山者がめっちゃ多いから盗掘されまくって全然残ってないと思ってたけど探せば結構あった
これから咲くガンゼキラン(ホシケイラン)やウチョウランやナツエビネなんかもあるよ
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:44:49.64ID:qBk7JYes0
>>480
>これから咲くガンゼキラン(ホシケイラン)やウチョウランやナツエビネなんかもあるよ

是非また写真をお願いします

園芸仲間のひとりがエビネ好きで
エビネいっぱい育ててて、花咲くと写真見せてくれるんだけど

野生の自生の写真見せられると、自分も育ててみちゃおうかなって気持ちになるね
素晴らしい写真を本当にありがとう


近所に生えてるけど気付かないって、あるよねw
私もテンナンショウ属のどれでもいいけど実物見たくてずっと探していたんだけど
私自身もボランティアで通っているすごく近所のxxx山という名前の丘の
公園に山ほど自生していてそれを知らずにいて
とうとう世話している花壇まで大量のウラシマソウ生えるようになって
はじめて地元にウラシマソウやまほど生えてたのを知りました
青い鳥は近くにいたwww
花壇を浸食しているのでウラシマソウはザクザク駆除されてます
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:53:14.70ID:jM2kTeJo0
>>480
一眼レフですか~。やっぱりスマホの写真とは全然きれいさが違いますね!
ありがとう
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:39:21.77ID:hFaUylP10
四季咲コマクサ徒長してひょろになったけど
なんかいい方法ない?
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:47:14.75ID:Ix9ReqtW0
シャガじゃないの?
写り悪くてはっきりしてないけど
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:18:57.33ID:Kg3uYuzd0
山の中でダルマエビネ見つけたら花芽が出始めてた
普通のエビネとかは花をつけない株も多いのにダルマエビネは基本全ての株が花を付ける感じがする
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:51:12.87ID:V75GuvGF0
横に広がってるから直感で。トキワハゼは立ち上がる感じ。
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:45:40.35ID:mZpo2RWd0
トキワハゼも花が咲き始める頃は地面に貼り付くぞ
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:04:53.75ID:v4tQA27dd
>>494
すごいなーこれ
こんな風に着いて咲くんだっていうのもすごいしコレを見つけて撮ったっていうのもすごい

なんか神々しい
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:59:41.46ID:Dm6Sfp+/0
知識としては知っていたけど
本当にこんな風に日本の野生の蘭咲いてるんだね

よく見つけ出したね、すごいよ
画像ありがとう!
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:30:47.67ID:97J8T5LKd
>>498
ヤドリギw

あれも準絶滅危惧種になってるのに
どこかで「樹が病気になっている」とかいう苦情が入ったせいで自治体がヤドリギの着いた枝を刈っちゃって
なんかごちゃごちゃ揉めてたな
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:29:11.54ID:5oBcOoeW0
ヤドリギって準絶滅危惧種なの?
横浜市の公園じゃ冬になると落葉樹の枝にうようよなのが見てとれるけど

まあウラシマソウも県によっては準絶滅危惧種らしいし
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:57:08.15ID:9izAyHB+r
>>495
>>496
ありがとう
評判良いのでもう一枚
https://i.imgur.com/Boy98Fj.jpg

高尾山では杉の木の地上10メートルくらいの枝に着生していて、鳥とか撮るための望遠レンズで撮りました。
ケーブルカーの駅では植栽されたと思われるセッコクが低いところに咲いているので観察にはおすすめ
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:38:45.88ID:HhCFo0Ez0
セッコクって確か野生絶滅したんじゃなかったっけ?フウランの方か?
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:54:02.19ID:2ar1JhvP0
>>503
望遠レンズだからここまできれいに映っているのか

セッコクって人目につくところのは乱獲されたってだけで
山の中とかでは今も普通に生えてるのでは
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:02:16.43ID:nPtXpa9l0
>>504
セッコクもフウランも絶滅なんかしていない

セッコクは人の手の届かない所には結構あるよ
台風の後とかに落ちていたりもする
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:32:20.97ID:xGXP7eR80
コキンバイザサが公園で雑草がごとく生えまくってるの見つけて笑った
https://i.imgur.com/VCre9zH.jpg

普段は山地草原とかで少し見かける程度の希少種なはずなのになんで市街地の公園であんな繁茂しまくってんだ
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:50:48.69ID:htF0phYl0
>>511
人の手が入るとライバルが減って増えやすい場合があるんだよね
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:59:32.31ID:xGXP7eR80
>>512
そうなんだよね
先入観で山地草原でしか生育できないみたいに思ってしまうわけだけど…
実は他の植物による被圧がない裸地なら公園とかでも抜群の生育地となりうるってことだろう
最近は同じようにニラバランなんかもめっちゃ公園で増えてたりするしなあ
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:07:22.58ID:PnDsurXz0
すいません、話が飛びますがネジバナってどう育てればいいか教えてください。
普通に採取してその辺に植えればいいのでしょうか
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:08:24.99ID:8/O2wi9C0
ネジバナって何も管理しないと寿命短いそうなんで芸物とか結構手がかかって維持が難しいみたいだね
小町蘭保存会のパネルディスカッションで年二回植え替えとか聞いて自分には無理と思ったw
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:47:00.12ID:dPw9GYyF0
去年、ハンギングバスケットのワイルストロベリーに混じってネジバナが生えてきて咲いてたな
アレ植え替え必須なの?
そのままでも枯れた様子は無さそうだけど、そのうち消えてしまうのかな
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:45:28.35ID:i1079yEE0
戦前は川崎でもクマガイソウやエビネなんかもその辺の林に沢山生えてた
クマガイソウは竹藪に多くてタケノコ堀の時に踏み潰してたって@亡き婆
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:52:24.47ID:pEIgOy7Za
今年
野草を食うことにドハマリしてしまった
きっかけはイタドリが激うまだったこと

ところで狙っていたスベリヒユ食べだんだが
土っぽい独特な風味があった
そういうものだろうか
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:55:32.05ID:dQSFSa4m0
山の中で図鑑でも見たことのない感じのランを見つけて大興奮
しかし獲った写真を色々分析するに多分キリシマエビネの果実時はこんな感じになりそうという結論に達しがっかり
万太郎の言う通り花の咲いてる時期の姿だけ知っておけばいいというわけじゃないよなあ
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:33:11.41ID:vKZEEmlv0
山野草なのか分からないけどハツユキカズラの原種テイカカズラって普通に山に生えてるんだな
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:32:21.31ID:G4uoRw8B0
そこいらにラン生えてる環境の人、ちょっと羨ましい
こっちは見るのも入手するのも植物園・展示会・園芸店だ

>>528
テイカカズラとか雑草レベルで繁殖するし
ハツユキカズラだって地植えして放置して
駆除大変とか聞くよ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:53:02.82ID:Y6PnYUBqM
えー、ネジバナとかシランとかモリモリ咲いてんじゃん
ランのない場所って一体どこ
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:05.70ID:V30u1LTJ0
シランってこれ人が植えたんじゃねみたいなの多すぎて野生のがわからん
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:24:00.71ID:yJOUdE5S0
空き地にシラン生えてる場所があるけど一人生えなのか誰かが捨てたのかよくわからんね
栽培品の並花のシランは大型の赤紫色の奴ばかりであまり個体差はないように感じるけど
自生地(と思しき場所)では紫の花でも濃淡があったり株も大小の個体差があるみたいだね

秋吉台あたりまで行けば流石に人が捨てた奴じゃないだろうから自生だと言われてるけど
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:44.80ID:E6RU6oV+d
周りにシランなんて植えてないのに、小さな株が出てきたことあるね。

近所の森にも周りに植えてもないのにポツンとシランが野良で生えてた。まあ、自生株かもしれんけど。

で、試しにテキトーにハイポネックス培地作って、テキトーな無菌播種やってみたら、まいたのほぼ全部が出芽。

いわゆるラン菌がいる土地なら、そのまままいても結構育つのかもだね。

他のランもこれぐらい楽に発芽すればいいのに…。
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:27:38.81ID:dVu+u75k0
確かに
シランとネジバナは蘭の中でも特別なのかも
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:38:47.34ID:E6RU6oV+d
まあ、シランとネジバナの鉢をまき床にする方法もあるし、ある意味、他のランのためにテリトリーを広げる役目を果たしてるのかもね。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:09:26.41ID:1mrTLYzY0
ネジバナ育ててたけど消えて7~8年経った
今年使いまわしの土使った花を植えたプランターからネジバナ2つ出てきた
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:05:01.97ID:VjbIKRkh0
春蘭やコクランも庭のあちこちから生えてくるよ
らんらん(´・ω・`)
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:51:50.72ID:SiyieWNV0
今年は近所でネジバナが大豊作
何千株もさいてるけど白花が見当たらない
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:05:25.30ID:7qQ5bYMU0
>>541
白花は群生地ではなく単独で生えてる場合があるね
ムラサキツメクサ(アカツメクサ)の白花も
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:08:36.54ID:7qQ5bYMU0
某製鉄所内の芝生にも何千何万と生えてるけど
白花は少し離れて倉庫の脇に生えてたりしたっけ

その後それを見つけた掃除のおばさんが盗掘してったわw
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:09:13.79ID:6w6jR/P00
ネジバナでも背が30センチを超える大型のと
10センチくらいの小さめのがあるけど同じ種なのかな?と小一時間
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:31:39.60ID:hTaL0IJ60
子供時代に見たネジバナは30cm越える大型タイプが多かったイメージだけど
最近身近に見るのは15cm未満でひょろひょろの小型タイプばかりだねぇ

昔の自然と野生ランには八重咲きや枝咲きやら色んなタイプの写真が載ってたけど
根気が足りないのかかなり探し回っても白花すら見つからないね
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:48:49.17ID:6bya7e4R0
いつのまにか民家の庭先にキキョウが咲いてた
庭先に植えてる五月雨種みたいなキキョウは沢山見かけるけど
野山のキキョウはもう20年以上は全然みたことない
昔は農家のおばさんが野山のキキョウを切り花にして
朝市で売ってたのを覚えている
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:32:46.73ID:ukeXVxzod
線路際にもうススキの穂が開いていた
糞猛暑のくせに秋来るの早いな
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:39:54.00ID:rAV9vZsH0
仕事帰りに夏至より日が短くなってきてるのに気付いた
そのくせ猛暑なんだよね
日陰に避難させた野草の鉢が干からびそうで怖い
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:21.72ID:ld12R0z30
四季咲きのコマクサと風鈴オダマキの葉が枯れたけど、この先再び芽がでてくれるかどうか
どちらもはじめてだから怖い怖い
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:44:13.07ID:KQNRQeb90
道端のオオバコが暑さで枯れてる、どれだけ暑いんだろう…
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 00:19:43.79ID:X3aehUyZd
>>547
夏前に穂が出るススキもあるみたいよ。

外来だか、何かの雑種だからしいけど。
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:42:13.75ID:X1nPdUBc0
暑さに弱いと言われるイワウチワですが、7月は乗り越えられました
連日37度でも日陰に置いているのと結構丈夫みたいです
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:26:41.03ID:wHcfyjhkd
秋の七草もフジバカマとススキ以外は大抵七月に咲いてしまう
ススキも交雑種があるのか
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:39:18.31ID:fYbkuJbV0
なんかここ数ヶ月、いや1年を超えるかな
書き込みできないんですよね、自分yahoobbプロバイダーなんですけど
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:44.68ID:6rK/9cPK0
余所で…で規制されて半年以上だめでしたね
うちの周りのススキもだいぶ穂が出てきてるけど
種類と言うより時期がずれて早いと思う
毎年草刈している所のもだから
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:46:11.76ID:C+qEt+2a0
連日37度とか暑すぎる
打ち水でがんばってるけど山野草がいつまで耐えられるか心配
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:35:00.74ID:jNkhjFAY0
縦長で上につばが付いた山草鉢試したことあるけど、あんまり効果なかった
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:39:49.96ID:lmnTuP790
鉢物の殆どに猛暑の被害が
コマクサにハダニが湧いて虫の息
ハクサンフウロは地上部が枯れた
まともなのは地植えのイカリソウくらい
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:54:12.26ID:l0wmck0e0
我が家も、午後は日の当たらない北東側に植えてるのに、今年が一番イカリソウの葉焼けが酷い
南西側に植えていた時だってこんなに焼けた事無いよ・・・
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:45:21.05ID:wy6JNWsc0
今年ほど西日の熱が怖いと思った年は無かった
イワシャジンはオワタかもしれない
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:13:35.76ID:dMqVwQgS0
暑い日が続くけど液肥与えても大丈夫かな?
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:04:17.78ID:s/80bP4Q0
液肥より活力剤のほうが良いと思います
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:37.86ID:dMqVwQgS0
>>563
そうそう活力剤という方法があったね
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:24:53.69ID:LBhMpbK90
今年はどんどん暑さでやられていく中
葉っぱが痛んでるものの室内に退避したバイカオウレンだけ結構元気にしてる
頑張れ…
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:10:10.91ID:/W56DebU0
らんまんで有名になったよね
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:43:46.89ID:05UTsvDT0
>>566
ね、知られるのは嬉しい
小さな植木鉢で3年くらい過ごしてるけど、なんとか夏越しして花が見れるといいな…
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:28.80ID:CopNcp5z0
サギソウがの花芽が黒く傷んで咲かなかった
高温とナメクジのせいだと思うけど
枯れなかったのが救い
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:05:44.91ID:T9ujuEAB0
>>567 本家ジョウロウホトトギスもこのドラマで知られるようになったけど、現状「キイ-」の流通が圧倒的に多いから、本家もこれをきっかけに流通してほしいな
もちろん増殖品であることが前提だけど
そうすれば手元で2つ並べて違いを確認できる
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:03:46.26ID:SF2WRBPV0
ジョウロウホトトギスって性質が弱いのばっかで育てやすいキイジョウロウだけが主に普及したって認識だけど
他のジョウロウホトトギスは難しいんじゃないか花数少ないし
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:18:18.33ID:UltzDqnZ0
今年の春に福寿草を2鉢買ったんだが、それがどちらもダメになってしまった
一昨年買った物やそれ以前からある物は大丈夫そうだけど
植え替えするときよく状態観察しないと。今年は暑すぎたわ
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:53:03.04ID:o81O0D5j0
富山なんだが屋外放置のマツムラソウが増えまくってる
温暖化恐るべし
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:21:17.24ID:9fM3VLnP0
節分草の植え替えしようと思ったら全滅してた…
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:58:25.58ID:fOMNTBlv0
とりあえず40強の球根は確認出来たけど、どうも今年の花の種子や年齢の若い球根の残り方が悪そう...
あと無事だった球根もいくつか何かにかじられたような痕があった。不定芽を吹くから最悪残った部分から芽は出るのか?
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:22:14.53ID:Y7inufVM0
失敗は成功への近道だと思って取り組んでみよう
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 01:19:43.52ID:9bp9BoBtM
熊谷草興味あるがめちゃ増えそうで踏ん切りつかん
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:28:03.87ID:XxQqdkbh0
>>576  そして初心者こそいい苗、いい鉢、いい土(できればいい肥料も)で始めたほうがいいな。そうすれば何かあったときに問題の原因を絞り込みやすい。
例えばPCの不調でも適当な回線と適当な機種だったら、機種の方の不調に加え回線の問題まで疑い出して問題解決が遅れる
ネット回線や高価な家電や車や家周りなどは家族と住んでたら一存で決められないことも多いから、せめて趣味の園芸くらい自分が納得した形で始めてもいいと思う
万全の状態で始めてもどうしてもうまくいかなければ、その種をあきらめる決心も早めに付く
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:51:33.05ID:02eAPxiH0
日本桜草と園芸種のプリムラ(ジュリアンとか)、暖地における夏越しどちらがより難しいですか?
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:04:47.76ID:PbZrMG4j0
プリムラじゃない?夏は連日猛暑日になる地域だけど桜草は地植えで普通に毎年増えていくけどプリムラは生存率低い
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:56:53.74ID:S7IWzVrf0
言ってもサクラソウは日本原産種だし、夏に地上部がなくなる(こともある)のはかえって気が楽
鉢をひっくり返したときに充実した白い芽ができてた時は充実感を感じる
もちろん消えているときもある
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:56:36.06ID:Ebnt7fgI0
↑審議中
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:13:41.19ID:Di6kLRkM0
クマガイソウの適地でも九州の高地に行けば熊はいない(昔はいたらしい)。今は肖像権にうるさい妖怪くまモンとしてだけ存在する
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:29:46.68ID:90iScB+H0
今年サクラジマエビネ見に行った時にクマガイソウの群落見つけわ
暑いとこでも普通に生育してるもんだねえ
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:41:08.11ID:P2crFlpZ0
金華山コハマギクが咲きましたが、花弁がすごく薄いピンクでした
これなら花弁は白いほうが良いと思う
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:32:00.11ID:8RrmYBt20
>>591
あれって金華山だからピンクなの?
金華山のピンクって買ったら最初白くて花の終わりかけにピンクになったわw
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 00:51:36.82ID:aCIeGL/U0
さっきカタクリを植えたんだけど、力入って芽を折ってしまった(´・ω・)
もう終わりだろうなあ
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:54:29.99ID:oI1j+NiH0
ヤフオクに時々出品されていますよ
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:28:49.02ID:wfwjhoCN0
地上部が枯れた山野草は冬の間どうやって栽培してます?
家の中に置くスペースが無いので軒下においてますが
毎年春になっても芽が出ないで枯れるのがあります
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:06:45.81ID:It462Qco0
地上部が無くなって越冬する山野草の鉢植えは冬の間はほぼ放置
あまりにも乾燥してるなら水やる程度
置き場所も変えてない
尚、寒い日でも氷点下5度くらい
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:14:38.21ID:m5R0HADl0
>596
地上部なくなると、株の状態が分かりずらい+モチベが低下、
でいい加減な管理になりがちなので、
寒冷紗でくるんで、庭に埋めて、発芽する少し前までそのまま放置してる。

夏に地上部がなくなる種類も同様にしてる。
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 17:57:27.44ID:EZTE97XK0
>>597 >>598
レスありがとうございます。お礼が遅れてすみません
うちは偶に氷点下10度になるのですが、軒下でいいのと枯れるのとが有って
コマクサみたいに根が柔らかいのは枯れて、イカリソウみたいに根が固そうなのは生きてます
それもですが、用土が凍ると鉢が割れるので困ってました
うちでも庭に穴掘って埋めてみます
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:36:17.55ID:goZ42nVm0
冬に凍って崩れない赤玉土が欲しいな
なかなか無いよね
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:14:56.97ID:9GK4X09U0
栃の葉書房さんありがとうございました
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:01:48.23ID:D7J7ykYB0
ガーデンライフ、園芸マニア、山野草とミニ盆栽の後を追うか....
一方で自然と野生ランは園芸JAPANとして版元を変えて不死鳥の様に復活
こっちはXも生きてる
https://twitter.com/JAPAN28497483
趣味の山野草もどこかで復活してほしい
https://twitter.com/thejimwatkins
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:03:09.34ID:D7J7ykYB0
2つ目のリンクは無視して。上の方が園芸JAPANのャAカウント
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:39:48.67ID:6INGlRIU0
近所の土手でフキノトウの芽が出始めてる 
さすがに1月は最早記録
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:14:50.57ID:ytW8sPvG0
>>602
新聞・雑誌なんかは、1回読んだら終わりだから、電子で十分だけど
専門誌は後に残せる紙のほうがいいんだがなあ
やっぱ紙は先行き厳しいな…
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:38:21.82ID:98DO4ZSd0
園芸に強い出版社というと誠文堂・家の光・農文協くらいだけど、引き取れるところはないか...
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:15:41.09ID:iZMD2A4I0
シダ界の人気者集団であるウラボシ科の話が全然出てこん。
君ら、こっちもやってみ。
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 05:22:20.03ID:eMwUAkf70
>>609
偶にやってみたいなとは思うけどあまり売って無いよね
近所の木から落ちてきたら板にくっつけて育ててみたいけど
なかなか落ちてこない
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:10:58.59ID:caZ1NY7e0
山野草扱ってるネットショップをいくつか見てるんだけど
いつ頃になったら苗が並ぶんでしょうか
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:36:57.69ID:0eC2ne7c0
>>616
まだ芽生えてないからなぁ、とか思って見てみたけどさくらそうなら売っているし他にもあるじゃないの
https://iwasaki.shop-pro.jp/
何が欲しいのかなぁ、基本的に商売するにはつぼみ程度にならないとね、もちろん葉が落ちて幹だけになっているのも探せば売っていると思うよ
苗が並ぶ、という表現からしてネットショップじゃなくて実店舗のことを言っている? としたら春にならないとダメかもね
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:47:19.73ID:mGwz/vnY0
実店舗で昨年スミレが3月に値引き処分されてたから買った
山野草コーナーの商品が全部同じ扱いだった気がする
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:10:31.52ID:pkwdMKjS0
>>617,618
春になったら芽生える宿根草タイプの山野草なんだけど
地上部が無い休眠状態では販売しないのかなと思って
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:01:26.02ID:FnA/TSCy0
地上部がない、あるいは枯れた状態での販売もあると思うけど
楽天なんかはけっこう山野草屋入ってたとおもうから探してみたら?
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:57:02.78ID:DT7k6SvF0
ヤフオクでもプロの山草屋が参入してて、そういうところは即決価格を設けてるな。
知ってるところだと湯沢園芸とあとkusakian名義のガーデン・チコリ
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:37:04.90ID:ItNhu9Sz0
中越もヤフオク本格参入で大量出品し出したしたしなぁ
チコリはおととしから店舗休業中で趣味の山野草上の広告も無くなって
ますます通信販売からネット販売に依存せざるを得ないな
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:59:50.62ID:Snuf+cjP0
チコリはカタログだと大みそか間際について、注文が確定して送ってくるまで優に一か月くらいかかる
まあそれでいいから年に一度の楽しみということでヤフオクでは別の出品者から買ってるけど
でも即日配送に慣れたら悠長な話だな
本当に謎なのがやまくさ。ヤフオクはもちろん出してないけど、かといって自前のネット通販もそう多くは出してない
実質らん展と久喜の園での直売だけでやっていけるのかな。
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:56:00.85ID:44SMBbFH0
>>620-622
名前を開示しないって、恥ずかしくて開示できない?
例えばさ、ヤマシャクヤクって赤花はまだ芽も出てない、売っていない
https://store.shopping.yahoo.co.jp/itempost/1-hekizanen-161.html
白花は芽が出てきている、売っている
https://item.rakuten.co.jp/chigusa/605253/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_0_10002811
赤花もあと1か月すれば売っているんじゃないかな
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:19.71ID:1/LGW6Qf0
家の白花紅花山芍薬はまだ芽が出てないな
でも販売はあったから芽出しの有無は関係ないのでは?
むしろ植え付けには芽が動いてない方が良いな
山野草市でスミレの苗を探したけど
どこも同じ仕入先らしくて種類が全然なかった
残念
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:37:44.77ID:4tySZ4iX0
ユリの仲間は芽が動き出して10cmも伸びたら怖くて発送なんてできないな
買って帰るときは自己責任だから折れたらまた来年、だけど売るとなったらそうはいかない
ヤマシャクヤクやシラネアオイも折れたらその年の芽はもう終わりか
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:55:49.24ID:b0WcBz3T0
近所の野草の会は高齢化で解散してしまったよ
野草販売店も高齢化で大変なんだろうな
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:09:40.03ID:MH9hfBrDd
シランがもう出芽してきた
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:31:24.19ID:yqpZ7UQVM
あげ
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:35:13.85ID:BhRKHYz9M
あげ
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:40:38.30ID:0whLV4lY0
よいしょ
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:41:37.68ID:0whLV4lY0
山野草の自生地を守らなければ
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:45:24.16ID:0whLV4lY0
荒涼とした山の斜面に咲く花のように!
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:46:45.99ID:0whLV4lY0
たくましく生えている山野草
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:55:19.26ID:DPlFXM3a0
守りたい!
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:30:10.16ID:kLD9ug5E0
>>628
芽が出てないやつを販売しているの?  どこ?
中がどうなっているのかわからないのに買う奴いるの?
腐って無くなっているかもしれないよ
>>629
ユリって球根で売っているんじゃないの、それか成長してつぼみくらいの物か
ヤマシャクヤクの芽なんて折れないよ、小さい箱に入れて送るわけじゃ無いし
ちゃんとポットは止めるし、上に空間は作るし
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:25:10.90ID:XHL5aYua0
>>641
そういう発想があるとは思わなかった
発送前にちゃんと植え替えしてくれてるし
根の腐りなんかはチェックしてくれてる
芽が出てないとは言え枯れてる訳では無いよ
セツブンソウ、カタクリ、エンゴサク類なんかは休眠中の
芽が出てない状態で送ってほしい
輸送中に万一傷ついたりしたらダメージ大きいし
植え付けるときに折る可能性もある
根が動いてるとせっかく伸び出した根を切るダメージもある
シロバナベニバナヤマシャクヤクは
Eさんで買ったかな?
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:18:21.32ID:ZxnzISGt0
サトイモでいいよ
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:26:16.01ID:ZxnzISGt0
好きなのは
コンニャクやハンゲ、リュウキュウハンゲの仲間
テンナンショウはあんまり食指が動かない
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:30:59.49ID:GzbwrUJ+a
ユキモチを実生からやってるよ
ざっくり4年くらい掛かるって書いてたし
気長に楽しむには丁度良さそう
ユキモチ調べると素心とか黒軸あるみたいやな
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:12:59.45ID:ZxnzISGt0
ユキモチ良いね😸
自分はヤマコンニャクを実生でやってる
4年目だけどもう少しかかるかな
去年は猛暑で早々に地上部消えてマイナスゲイン
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:36:11.37ID:/i9h6i+80
福寿草ってどうやれば増えますか?
毎年一つしか花が咲かなくて
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:45:29.43ID:Hmaxph550
福寿草は暖地なら5、6号鉢くらいの大き目の鉢に市販の山野草の土で植えかえるとよく育つね
葉が無い夏は日かげで水を切らさないこと
できれば5月ごろ種を取って種まきすると2.3年で丈夫な株になる
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:13:45.69ID:RXZpvNfx0
質問で恐縮ですすけど
家と家の間でほとんど日陰軒下で、冬は最大-5℃、スペースは0.3m×4mぐらいの環境でオススメの山野草ありますか?
出来れば時期は問いませんが花がそれなりに咲いてくれると嬉しいのですが…
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:10:24.52ID:9YwWpIzR0
育てたこと無いけどキクザキイチゲとかイケるかも
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:34:13.48ID:9EVRZUY3a
園芸品種のユキノシタとか
御所車七変化雪月花黄金ある
たまにむしって食べてるよー

ドクダミでも5色ドクダミとか八重咲もあるしね
まぁ好きな物選べばええよ

個人的にはクマガイソウが面白いけどね
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:05:48.97ID:RXZpvNfx0
色々ありがとうございます。
キクザキイチゲとカバーに御所車良さそうですね。
ホームセンターに山アジサイ系もあるので検討してみます。
あとドクダミや金のなる木系も結構種類あるんですね、勉強になりました。
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:14:46.80ID:Ds502ijq0
シュウカイドウもいいかも
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:48:18.98ID:6ViKNT9x0
イチゲ類の多くは生育期間短いので
初夏くらいまで地上部がある内はそこそこの日照ないと数年で消えるかも
生育期間の長いユキワリイチゲでも
日照ないと花が咲かないので
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:28:28.57ID:Vqnohf160
>>183
大トラに勝てるのは一般的に
1食くらい外食しないといけないのか
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:48:48.86ID:pLCdoqG20
そろそろサンギナリア発芽しそう
これも分布はカナダ北部からフロリダ北部まで滅茶苦茶広いから意外と暖地でもいけたりするね

クサノオウ連はサンギナリア含めあんまりケシっぽくない姿の属が幾つかあって
極端な奴はタケニグサとか中南米のBocconiaみたくほとんど花弁退化してるけど
葉の形は何となく共通点があるね
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:02:20.99ID:pLCdoqG20
これもどちらかと言えば洋種山草の範疇だけどヤブイチゲ(Anemone nemorosa)は咲きやすいクローンとそうでないクローンの差が激しいね
いわゆるハルオコシやVestalは小さな株でもよく咲くけどRobinsonianaとか有色の花は相当な大株にならないと咲きにくいかな

耐暑性は全く問題ないから夏場直射光下にほったらかしにしたりしなければ関西の市街地でもどんどん増えて行くけど
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:07:06.63ID:qEOMRwL10
イチゲの中でもユキワリイチゲの丈夫さはすごいな
早いと10月から地上部が出るので
全然スプリングエフェメラルではなく
普通の冬緑多年草
うっかり地面に鉢を直置きしたら
ミントみたいに地下茎が鉢底から伸びて逸脱してた
要注意だよ
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 23:59:41.87ID:yChTT84h0
もう10年くらいクマガイソウが庭に植えてあるんだけど
毎年10センチくらいずつ移動していまや庭の片隅に固まってるw
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:47:48.75ID:Mf/GUBHg0
いいな〜クマガイソウ
家は場所が確保できないのでパックンフラワーこと
Cypripedium fargesii を育ててる
C. lichiangense 、C. margaritaceum 3種の中で
唯一育てられるのがファルゲシだけだった
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:07:55.71ID:5qZrMLZu0
サンギナリア発芽
先日まで地面の中の白い芽だったのにいきなり蕾が出ていて驚く
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:12:47.60ID:DJCVQqwD0
サンギナリアかわいいよね
プレナですか?
今日は山野草を物色してきたがまだそんなに売ってなかったな
来週が楽しみ
庭の早咲きのスミレが咲き出した
オオバタチツボも葉が出てきてた
室内栽培のヒナスミレはこの暑さで閉鎖花になった
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:27:01.65ID:DXuLlPxD0
ウチのはロゼアだよん

森和男先生の「洋種山草」で知ってずっと気になってたんだよね
昭和56年の出版だけど既にロゼアの存在が書かれてるね

名前付きの個体もあるらしいけど日本に入ってきてるのかな?
久喜某所のコロナ前のカタログ引っ張り出してきて探してみるかな
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:58:54.49ID:VXWid5xJ0
ムサシアブミお迎えした。
見かけがあれだけど、サトイモ科だし、観葉植物でやっていけるかな。
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:03:29.46ID:GsbT+jr00
今年はアキムラサキというリンドウを栽培する予定です
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:11:24.09ID:onqk87hO0
コリダリス・ソリダ発芽
多分2~3日後にはもう咲いてる
昨年は2月末には用土に半分埋もれて咲いてたから今年はむしろ遅いな

ソリダやエゾエンゴサクの球根って球茎だか鱗茎だかよくわからない構造してるな
脱皮するから鱗茎だと思ってたけど実は維管束に沿って皮が剥けてるタイプなのかも
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:01:15.23ID:yaVceOJ10
レンゲショウマっていつ頃芽が出ますか?
今の時期出てないのはもうダメかなあ…
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:03:28.12ID:NPZQ6tDrd
自生のウラシマソウがもう咲いてたよ。千葉北西部。
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:06:14.81ID:VU8MD5DH0
サトイモシーズンだね
黒のツクシマムシグサが出てきた
真っ黒な仏炎苞に大きな白窓の株
逆光で見ると神々しい
ピンクのユキモチも欲しいな〜
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:18:30.96ID:uD1vtVz70
自生のカタクリを見に行ったらマムシグサが生えていて
本当にマムシ柄そっくりでヒビった思い出

自宅の敷地に今は亡き父親がカタクリを植えてたのが
今はかなり増え来た
毎年芽出し前に落ち葉掻きしてるんだけど今年はしてなくて
皆落ち葉の下から頑張って葉っぱ出してる
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:20:42.22ID:qaqdj/5Nd
ああ見えて(どう見えて?)性転換するマムシグサ。
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:22:19.41ID:yst3arNk0
栄養充分だとメスになって栄養不足でオスになるけど
オスからメスになったらメスのままだと思ってる人がいる
肥料やってたらずっとメスのままだっちゅーに
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:01:12.57ID:F+JPyGrO0
結実できる栄養状態なら♀
そこまで行かなければ♂かなと
https://i.imgur.com/7IquRsr.jpeg
白窓から入る光を乱反射させて虫をおびき寄せるのは
プテロスティリスなんかと同じかな
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:25:19.51ID:F+JPyGrO0
天気悪くてミミガタテンナンショウ見に行けなかった
もう低山帯は終わってるよね〜
家でももうウラシマが出てきたし
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 08:02:52.79ID:tCSXnt/50
まだザゼンソウww
南関東はもうミズバショウも終わるし
ウラシマが出てる
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:10:46.67ID:Z3Qf05gk0
カリガネソウ捨てようと掘り上げたら凄い芳香がして忍びない気持ちになった
花はめちゃくちゃ臭いのに
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:01:03.61ID:luFtaX3+0
家の庭はウラシマソウやユキモチソウは全く増えないのにムサシアブミが増えまくってる
巨大なのは差し渡し1mにもなって他の植物に被さるので抜き捨てるほど
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 11:38:31.12ID:bgrODghV0
アキムラサキが届いたので根を洗って鹿沼土主体の用土に植え付け
業者さんやないですが、良い苗だったのでリンドウ好きの人にお勧めします
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:44:20.69ID:ZBdNPLCb0
昨年の春に植えたスズラン枯れたぽい、もう葉が出てる時期よね?
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:22:59.83ID:L5Puo2Ya0
そう言えば山のあちこちでイカリソウが咲いてるの見るけど
育てるの簡単なのかな?
いろいろな環境ですくすく育ってるってことは
環境順応性高いからだよね
簡単だったら
何か良い品種モノひとつ育ててみようかな
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 15:13:30.96ID:ox/LmBUS0
鑑賞だけなら好きなイカリソウでいいけど淫羊藿として利用もしたいのなら最も適してるのはトキワイカリソウ(オオイカリソウ)
というか今トキワイカリソウ探してる
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:10:49.36ID:/oVUiPm+0
トキワイカリは楽天かどこかで売ってたけど
送料のが高いので5株以上買わないとだったw
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:16:10.81ID:HG7aJ9s60
うちの畑庭を荒らし廻ってるヒメリュウキンカちゃん
意外に園芸人気あるんですね…確かに綺麗なんだけどなぁ…
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:57:52.72ID:xqB30M0r0
ムサシアブミ、ユキモチソウ、ウラシマソウ。
テンナンシヨウ三種を観葉植物にしてるけど、どれも個性的で面白い。
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:59:09.44ID:8qFjI/yO0
品種名付いてる小型のヒメリュウキンカは不死身だけどあまり増えないわ
花色変わるカッパーノブ可愛い
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:48:57.58ID:xIbpZGbF0
ヒメリュウキンカのいやらしい所は梅雨時期から地上部からして休眠に入るところ
地下茎で増える(一応種も)から知らずに耕運機使うとかなりの範囲広がって来年地獄を見る
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:53:12.31ID:HgvJdeIZ0
>>672
家のは今出てきてたわ
まだ出てないのもあったけど少し土どけたら芽があった

ヒメリュウキンカはすぐ増えるしどこにでも出てくるし何とかしないとならん
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:02:18.74ID:k9+0BwdF0
ヤマエンゴサクくらい青いジロボウの株があるんだけど
実生選抜していけば
エゾエンゴサクくらい青い個体作れるかなww
千葉の知人敷地にある雑木林の個体群には
時々すごく青い株が出る
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:09.00ID:8m2lTdCl0
>>701 テレポーテーションしたんか?というような場所にも生えてくるな
実際は切れ端がどこかに混ざってたんだろうけど
本物のリュウキンカ・カルサ属は弱いのに
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 06:58:53.13ID:JZcMgr2bd
秋草の寄せ植えプランターで桔梗と竜胆の発芽確認
葛は植えていなくて、園芸種は姫秋桜とコレオプシス混植
ススキと女郎花・フジバカマをバックになかなかいい仕上がり
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:23:36.01ID:WN1nR5qs0
ヒメリュウキンカはけっこうどこでも見るけど
そんなに繁殖力強いんだ
家はバアソブがあちこちから生えてきてる
それこそいつの間に飛んだのかと思う場所に生えたり
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:56.31ID:VBa27WQy0
ムサシアブミは葉と花が同時に出て、ユキモチソウは花が先、ウラシマソウは葉が先。
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:37:47.73ID:32fH+PBL0
エリスロニウム・パゴダ パゴダは共生菌に依存しないからカタクリより簡単
https://i.imgur.com/1iBG6hz.jpeg
https://i.imgur.com/Z2nYfli.jpeg

多摩丘陵に住んでた頃、人がほとんど通らない丘の斜面に生えてたカタクリ毎年見に行った
薄日がさす斜面に咲くカタクリは、パゴダとは違う妖精のような雰囲気があった
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:47:27.05ID:32fH+PBL0
>>709
条件さえそろえば、標高低くてもいけるんでしょ。千葉の柏にも自生地あるらしいし
30年以上前に毎年見てた多摩丘陵の小群落も、標高100mない場所
ゆるやかな斜面で群落つくるのは、落ち葉がたまりすぎないのと、水はけいいからなんだろうね
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:29:50.41ID:itVn2Hhn0
イカリソウたくさん咲いてたけど
花は虫に食われて
ちょっと食べる気しないレベルだったよ
0713687
垢版 |
2024/04/17(水) 13:12:14.68ID:g+S0Ih4L0
芽吹いてきたわ、生きとったんかわれ
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:47:17.43ID:tWraO3b/0
巷では雑草あつかいかもしれないけどオドリコソウが好きだな
今、満開
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:23:45.90ID:nxUaHlGD0
2年前の春に室内のポットで紅鶴スミレの種まいて今年の春にやっと発芽した低温不足でずっと休眠してたのかなんなのか
発芽しないのかと思って他の種まいて育ててた
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:29:17.78ID:iFrTg+R60
ムラサキケマンは播種から発芽まで2年かかったよww
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:32:54.35ID:nxUaHlGD0
ムラサキケマンもまいたことあるけど忘れた頃に発芽したな
球根みたいなのって知らなくて湿り気のある土にまいたら夏に腐ってしまったが
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:56:46.96ID:iFrTg+R60
フウロケマン、ミヤマキケマン、キケマンなんかは
秋には芽が出て翌年咲く完全1年草タイプなんだよね
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:30:19.90ID:6zDpZ4VY0
イカリソウの実生をやっている方いませんか?
どのくらいの期間で発芽するのか知っていたら教えて欲しいです
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:28:34.63ID:mNEHqCxM0
ムラサキケマンは近所のビルの谷間に群生してる箇所知ってるので今年は引き抜かれる前に種貰って来よう

コリダリス・ソリダは花が終わって葉が出てるけど気が付いたらいなくなってるくらい短い出葉期感しかない
球根は乾燥に強いから少なくともジョージ・ベイカーやベス・エヴァンスなんかの著名品種はエゾエンゴサクと比べると随分簡単な印象だな
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:24:27.25ID:h9sElfbx0
あれ?ソリダはまだ咲いてる
ミヤマキケマンに花粉つけたけどどうなったかな?
レフレクスとカシュメリは花が出てないな
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:18:51.28ID:ayREoIrs0
庭に自生してたムラサキケマン絶やしてしまって、
ムラサキケマンに似た葉がでたので、保護してたらヤブジラミだった
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:24:09.52ID:Cxmz+5BV0
ムラサキケマン持ち込んだら庭で増えまくってる
邪魔になる訳じゃないけどサビ病がキモすぎて無理
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:02:28.59ID:ySLPUAI10
>>711 淫羊霍のサラダ うなぎパイが夜のお菓子ならイカリソウのサラダは夜のおかず?
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:08:01.74ID:3qgkaSPi0
天ぷらがうまい山野草のおすすめあるか?
イカリソウ、リュウキンカ、ユキノシタ、野菊、アザミは食べた
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:29:22.86ID:vHSjoZRv0
多分何しても美味いと思うけど
赤ミズとかは天ぷらでいける
個人的には白和えとか胡麻和えが好きだけど
あとはソバナとか
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:25:41.50ID:evR2iGaH0
エビネ 去年の暑さに耐えきれず、何種類かの山野草が消えたが、エビネは例年どおり
日陰で暗くても、暑くても、雨が少なくても、春になると毎年それなりに咲く
https://i.imgur.com/v34cQzp.jpeg

タツナミソウ (桃) https://i.imgur.com/TAjW9u0.jpeg
(青紫)https://i.imgur.com/BxYqtmk.jpeg (白) https://i.imgur.com/o1Iozlx.jpeg

キバナホウチャクソウ 植えて3年目。梅の木の下日陰だが、徐々に増えてきた
https://i.imgur.com/Mc1R5op.jpeg https://i.imgur.com/hY3OCsO.jpeg
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:46:22.79ID:doQsm3O/0
>>728
タツナミソウやホウチャクソウもさながらジエビネかな?素敵だね
うちのはアオキの根元に受けてるけど
植えっぱなしにしてたら花より葉っぱのボリュームのほうが大きくなってきた
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:19:41.88ID:O9s9ZjvS0
>>714
自分の住んでいるところでは、不思議と見かけないんだよなあ、オドリコソウ。
去年出かけた先の川べりにいっぱいあったから少しもらってきて、いま満開〜
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:44:01.09ID:/QZbZHyE0
>>697
うちもこやつに侵略されてるわ…
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:25:44.35ID:22D/pYFw0
アラム・イタリカムのようだけれど
ちょっと違う
不明種が咲きました
園芸交雑種なのかも
https://i.imgur.com/BHWYdYv.jpeg
これから春咲きアロイドとアリストロキアの時期ですね〜
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:26:40.78ID:HhEqB6G60
ちょっと前までA. creticumやA. purpureospathum咲いてたよ
Arumの見頃はほぼ2日だねぇ

写真見る限りだと自分には純粋なA. italicumに見えるけど
たまに見る肉穂花序が黒っぽい奴は別の一般種のA. maculatumやその雑種かも知れない
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:38:42.54ID:JnJ5E2RW0
ありがとう
園芸品種名がついてて
ひらがなでちゃーびーと書いてあったww
ツクシマムシグサも花時期だけど
売っているのをあまり見かけない
もう少し株を増やしたい
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:15:47.63ID:4PEqG2iR0
チャビー(Chubby/デブ)は菖蒲町某所で売ってるイタリカム系の品種やね
全体にずんぐりしてる
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:17:00.68ID:z48Wzl1y0
アメリカテンナンショウ(Arisaema triphyllum)も花が出てきた
自家和合ですぐに種ができるので咲いたら花茎ごと切らないと
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:11:55.60ID:10aUhANB0
今年も近所にあるキンランの大群落が見事に花を咲かせてる
住宅地のど真ん中の雑木林で、写真を撮ってる人が何人もいたのに良くこんな大群落が残ってるものだ…
https://i.imgur.com/XMzpm01.jpeg
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:53:16.78ID:1330PLpK0
家のタツナミソウ綺麗なんだけど、寄せ植えしていた株のこぼれ種でコンクリートの隙間から生えてる
植え替えてまた寄せ植えや坪庭のグランドカバーにしたいけど根ごと抜けない…
0739720
垢版 |
2024/04/28(日) 19:04:50.68ID:3Zy/kOHx0
今年は刈り取られる前に空き地のムラサキケマンの種いっぱいいただいてきた
開花から半月もあれば充分に熟してるからむしろ注意して採集しないと全部弾けて飛び散ってしまうw
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:02:28.55ID:bOFh9mE+0
>>740
今まさにこの状態ww
シロヤブケマンとほぼユキシロと青花とノーマルをそれぞれ
分けて蒔いたのだけど果たしてどんな花が咲くのか・・にしても時間かかるな
夏に発芽して翌年咲く
キケマン、ミヤマキケマンの方が扱いやすい
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:22:39.50ID:QH6cSI3f0
庭にキケマンとムラサキケマンがイッパイ増えたらウスバシロチョウが沢山来た
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:04.11ID:svQ8Pqay0
カナダゲシもそろそろ種が熟してくる頃
親鉢の外周にでも蒔いておいて何年後かの植え替えの時にでも取り出せばいいかな
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:10:19.99ID:1ELhfNps0
数年ぶりに在来のタンポポ見っけた
荒れ地に行ったら用心してたけど
中々見かけなくなってたからうれしい
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:37:02.45ID:pFRZpUoA0
イカリソウ。3月末から4月中旬まで順に開花

中国常緑黄花イカリ(Epimedium Rhizomatosum?) 3月末開花
近所の山野草展示会で買ったもの。うちではこれが一番最初に咲く
https://i.imgur.com/QblJfYp.jpeg
夕映(Epimedium grandiflorum) 4月初旬開花。入手容易で、育てやすい品種
https://i.imgur.com/nPnAYUt.jpeg
ウラジロトキワイカリ(Epimedium sempervirens) 4月初旬開花。常緑性。今年購入
https://i.imgur.com/rcTkaKI.jpeg
梅花イカリ(Epimedium diphyllum) 4月中旬開花。夕映とくらべると一回り小さい品種
https://i.imgur.com/sZp0WTX.jpeg
黄花イカリ(Epimedium grandiflorum) 4月中旬開花。こちらは落葉種の黄花。
https://i.imgur.com/G9iuMpl.jpeg

楊貴妃は今年は咲かなかった。楊貴妃が手持ちでは毎年一番最後に開花
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:45.32ID:djrW6/Pg0
ここ数年の初夏の暑さを避けて遮光率80%で育ててたジエビネがようやく咲きそう
ちょっと遮光しすぎな気はするけどこれ以上日光に当てると夏に枯れそうになる
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:03:43.70ID:9mMsCJFv0
持病があって2、3年庭の草取りをサボってたら、
どこからやってきたのかチョウジソウが咲いてた
野生でも生えてくるものなんだね
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:11.96ID:dqPjO5Ol0
うちは植えてもいないハッカクレンが繁茂してる
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:42:16.89ID:0wLaAJzR0
去年秋ある山野草展で花芽の上がったハバヤマボクチの苗を買って、一回開花性の二年草なんじゃないかって悪い予感はしたけど、一応山草会の人に聞いたら多年草とのことなので買った
案の定春になっても出てこなかった。ネットで検索しても確かに多年草とあるけど、個体差が大きいのかな
ちなみにその苗は仕入れて売ってたものなので、会員さんが知らなくても仕方ない
最近種子を「しいな」も込みで大量に手に入れたので、運がよければ今度こそ長期栽培できるか
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:52:23.15ID:UkdAqCuG0
コリダリス・ソリダはこの数日のうちに休眠して地上部も熔けてなくなってしまった

他のエンゴサクもそうなのか知らないけどソリダは気温が上がると塊茎と地上茎の境で離層ができて地上部を切り離してしまうらしく
葉の養分を塊茎に回収しないぶん落葉が早いらしい
ttps://www.srgc.org.uk/bulblog/log2007/020507/log.html

>An interesting fact about the corydalis is the way their leaves die down. It is quite different to most other bulbs where the leaves die back from the tips down to the base.
>With corydalis it is as if the tuber decides it is time to go into dormancy and it just cuts itself off from the leaves so they die from the base up - that is why they disappear so quickly.
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:58:00.41ID:UkdAqCuG0
そういや某大手種苗商の秋カタログでエゾエンゴサクを「球根」として売ってるんだけど買うのは勇気が要るなw
乾燥に強いはずのソリダでさえオランダ産の乾燥球は一個も発芽しなかったからなぁ・・・

今いる奴は割高なポット苗の奴だけど年2~3増えてすぐクランプになるので入手時の状態が全ての植物だね
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:07:33.99ID:7aYrsFUl0
>>754 なぜわざわざ自分から生育期間をシャットダウンするんだろう
枯れかけの葉でも光合成はちょっとはできるのに
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:09:58.71ID:IQpFWUyS0
ウイルス対策とか?
黄色くなるまで地上部があると
アブラムシの標的になり易いからだったり
気温が上がって有翅虫が出る前に地上部と分離させるとか
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:20:18.19ID:d+9iZSL80
庭にアマナが自生しているけど延胡索と同じタイミングで地上部が無くなる
どちらも根菌に栄養を依存してるのかな?わからない
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:23:50.30ID:dKJ22y9p0
地植えのジエビネがようやく咲いた
親が薪をとる山から株分けしてきた株らしい
728氏より1月余遅れ
何でだろう…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況