X



山野草総合スレッド9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:04:33.78ID:sLMdfpaf
栽培法や情報交換など山野草について語りましょう。
ここでは盗掘に関する話題は禁止です。
関連スレにすみやかに誘導してあげて下さい。
なお、希少種の自生地の詳細を公表するのは控えましょう。

過去スレ
山野草総合スレッド8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1542188502/
山野草総合スレッド7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1518973390/
山野草総合スレッド6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1459976430/
山野草総合スレッド5
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1424278286/
山野草総合スレッド4
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1370968192/
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
【シラネアオイ】山野草総合スレッド2【サギソウ】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/engei/1209220087/
【アツモリソウ】山野草総合スレッド【コマクサ】
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/engei/1145798028/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:33:51.96ID:0qQIVeMo
茨城で野草沢山売ってる店って何処だろ?
花木センタはホムセンと変わらなかった
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:15:50.72ID:MEcHHxMr
茨城なんて道端に野草が生えているだろ
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:01.68ID:3ZAXo1zV
シャガがほしいのですが、どこで買えますか?
通販は送料がなんだか勿体なくって
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:09.13ID:SnyKErbk
>>5 埼玉のさらに奥地、気の弱い女性ならその名を聞いただけで卒倒するというあの茨城か.....
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:28:15.02ID:h754lQhm
>>6
確かに売ってるの見たことない
ウチには最初から植わってる。どっかで取ってきちゃえー。シャガなら許す!
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:01:54.11ID:licMjyhA
北国だとシャガはあまり植えられていない可能性も
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:07:51.20ID:0Pspg6s0
シャガは売ってるよ
ヒメシャガやイチハツよりは少ないけど
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:48:14.52ID:jADfmj5X
>>10
どこで売っていましたか?
大阪在住のため、地方の道の駅に行く際は必ずチェックして回ってるのですが中々…
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:21:27.54ID:TioU/tRG
>>11
すまん、関東なんだ俺…
でもいつかどこかでかならず見つかると思うしそうなることを願ってる
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:55:25.82ID:9kUqWNXc
>>11
たぶんあなたの徒歩圏内の公園、神社、寺、お墓、街路樹下に生えています
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:51:57.67ID:BYJTJCXi
>>3 今日買った本「園芸Collection Vol.18」(もちろん新刊)の広告ページに 園芸センター 御前山 というのがあった
や〇くささんが、訪問したときの様子をブログに書いてる
http://sainohana.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-fb3e.html
旧名の御前山盆栽センターで検索しても所在地等出てくる
ちなみに公式サイトはない模様
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:25:47.40ID:BSFXM9dF
ごめんね、採ってきたのを適当にぶっ挿しただけに見える
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:28:15.11ID:kaQ2WbEI
惜しいね

背丈の配置に気をつけて、6草+花瓶の絵で1草、で秋の七草を表したら良かったと思う

あと室内暗かったんじゃない?
別角度から照明当てて光源確保したらいいよ、こういうのは
出来なきゃ画像加工で色彩弄ってもいいけど
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:49:11.16ID:YcZg+yeJ
ススキ(オギか?)を今の長さの1.5倍にして二本、高低つけてまっすぐ立てるだけでかなり良くなる!
と思う!
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:24:09.28ID:wRUTMy4i
にわか師匠が沢山現れて、いつのまにか生け花教室になってるぞw
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:01:18.72ID:HAcrZbkM
コマクサ枯れまくったわ。
この時期て葉は枯れるもんなの?
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:04:47.22ID:SskmJXGg
お好きなように飾っていただいて結構だと思います
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:10:55.61ID:HS80E9iy
>>30
生きていたらまた葉は出てきますよ
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:47:03.22ID:MD+gw6gk
夏に暑さで枯れかけたイワシャジンに蕾出てきたよ ラッキー!!
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:16:47.93ID:RK4OJcms
998 花咲か名無しさん sage ▼ 2019/09/29(日) 21:23:33.55 ID:Aps1P0gf [1回目]
在来種ってどこからを指すんだろう
日本で発生した植物ってどれくらいあるんだろう

固有種は無論在来種、サハリンや東アジアまで分布、西洋からの外来種
と三つに分かれるな
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:45:09.86ID:nFAdrK20
>>30
フサフサ
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:54:16.99ID:H0PvorwG
日本で発生して日本で育ってるのは在来種だが
日本以外にも分布してたら記録の残ってない昔にその地域から入ってきた外来種の可能性があるし
日本にだけ分布してても外来種が日本でだけ生き延びた可能性もあるし

で、確実に在来種と言える種はどれ?
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:26:25.18ID:WLwW4gQH
日本で発生して一部地域でのみ自生してた種が海外にも広がったが
日本のその地域が火事や津波の塩害なんかで自生地でなくなった後
海外からまた入ってきたらどうだろう
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:59:08.82ID:/aqKKHNP
イチョウやメタセコイヤみたいに日本でも化石で見つかるくらいなのに外来種ってのもあるな。
逆にコウヤマキを日本以外に持っていくと同じパターンになるという。
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:37:25.87ID:NkGz2lKQ
メタセコイヤはアメリカ東部のアパラチア山脈に数千万年ぶり?に里帰りさせようとする計画が実行中らしい
http://www.dawnredwood.org/
日本の奥地でよく見るような針葉樹の植林地感はいかんともしがたい
https://enacademic.com/pictures/enwiki/67/CRDRP.jpg
でも落葉樹だから在来の木や草もそのまま下で生育できるのかな?
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:31:19.55ID:/zPqcXFp
ウィッキーより抜粋
在来種
国際自然保護連合(IUCN)は在来種を、「(過去または現在の)自然分布域と分散能力域の範囲内に存在する種、亜種、
またはそれ以下の分類群のこと(すなわち自然に占有している生息域内に存在するもの、
あるいは人間による直接的、間接的な導入、あるいは世話なしに存在できるであろうもの)」[2]と定義づけている。
これは、自生種、野生種(wild species)、自然分布種の意味に近い。
また、 「もともとその地域に生息している種。一般的には明治期以前から生息している種に対して使われることが多い」 とする定義もある。
環境省の環境アセスメント用語集には、「ある地域に従来生息・生育している固有の動植物種をいう。
外来種、外来生物、帰化植物に対して用いられる。
一般的に、自然の回復には気候風土に合っているこれらの種類を用いるのがよいとされている」とある。
農林水産省は、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律に関連して、
「元々その地域に自然分布していた生物」や、「もともと日本列島に生息していた生物たち。
それぞれの地域生態系の一員である」と説明している。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:15:24.04ID:63O54z66
杉みたいに江戸時代にアホみたいに植えられて増えた人為的な国内移入種みたいなのもあるしな
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:30:50.44ID:9o4yslny
コマクサとか自生してない山に種まかれたりして
出てきちゃって大変らしいな
国内外来種だっけ?
一時期、話題問題になったけど花ゲリラなんてもってのほかだわ
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:56:57.76ID:/sN3sIuS
まあでも長い目で見たら植物は風やら水やら虫やら動物やらあらゆる機会を利用して自分の勢力圏を増やそうとしてきたのが歴史なんだし。
人間利用して繁殖地拡大するのもありなんじゃないの?
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:28.39ID:O9qCZMDz
人為的営みによるものは、従来の変化に比べてあまりにも変化が規模が大きく急激で、
従来の生態系を著しく変えてしまうおそれがあるから、もっと慎重に考えないといけない。
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:59:30.36ID:CsB2U8/t
下手な国内外来種や外来の近縁種よりは、全く交雑する恐れのない外来種の方がいいということもあるな
ひょっとしてセイタカアワダチソウってアキノキリンソウとかと交雑してしまったりしてるんだろうか....
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:28:45.63ID:/sN3sIuS
日本固有の種なんてそんなに多くないよ。タンポポやらハルジオンやらそこらに生えてる雑草の多くがもともとは外国から入ってきたもの。今の生態系だけを特別視して維持しようとするのもなんだかな。
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:02:57.17ID:f5g44Igg
>>49
パレスチナ人って実はイスラム教に改宗したサマリア人らしいから間違いなくパレスチナ人だろ。

>>55
シロバナタンポポみたいに在来種と外来種の交配によって生まれたと推測されるのもけっこういるからね。
しかも元になった外来種そのものは結局日本に残ってないとさらにややこしい。
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:26:21.66ID:LTWX5s/3
日本人だって
縄文人(アイヌ、蝦夷などの先住民) 弥生人(渡来人) 帰化人(外国から来た外人)
と3種類に分けられるな
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:58.44ID:/sN3sIuS
家紋なんかになってる桐だって中国原産の外来だしね。あまり目くじら立てることでもないと思うよ。
場合によっては日本ではびこってても、原産地で絶滅なんてこともあるかもしれないし。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:11:31.18ID:x/6cDH8e
畑や田んぼは外来植物を育てるための施設だし
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:37:26.89ID:+b9CdX+q
現実問題としては、出来るだけ新たな外来種の侵入をこれ以上させず、
すでに侵入定着した外来種は、これ以上繁殖を拡大させないようにして、
従来の環境を維持する保全方法を検討する事だろうな。
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:10:31.69ID:n6GmgOQh
昆虫も人里近くで見られる種類、特にバッタの仲間は日本人が移入する際一緒に移動してきた可能性もあるし
オンブバッタは野生じゃさほど個体数多くないけど人の生活圏に近づけば近づくほど個体数も他の主に対する割合も増える
典型的な史前帰化タイプ
路傍や駐車場選んで住み着いてるイボバッタも怪しいな
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:46:37.51ID:Jf5I2xCz
なんでこの令和元年の一時の生態系をかたくなに守ろうとするのかがわからない。すでに日本中帰化植物だらけなのに。種の多様性とか言うなら杉林単一の植林とかのほうがよほどジェノサイドだし。
気候だって変動してるし環境に合わせて生態系が変わっていくことのほうが自然ともおもえる。
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:03.03ID:B09yqTvi
>>63みたいな消極的アンチが一番厄介なんだよな…湿地保護とかでもほんと難敵
本質は無知と逆張りマンなだけなんだけど…
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:51:01.22ID:X22w/NMV
>>64 >湿地保護とかでもほんと難敵
キショウブを引っこ抜いたら文句をつけてくるとかか
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:11:45.97ID:ewFfL8fx
ホムセンでリンドウ心美の白寿と長寿を見かけてとても可愛いと心惹かれたのですが
育てるの難しいですか?今から挿し芽しても大丈夫でしょうか?
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:06.87ID:GArX7wfD
>>66
なぜかかなり年配の方であれをカキツバタだと思い込んでる人がけっこういるよね。
カキツバタが希少になってキショウブが繁茂するようになったのってけっこう古いのかな。
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:38:22.13ID:5YABjSc7
キショウブは欧州〜西アジアが原産で、、明治の初期頃に鑑賞用として持ち込まれたらしいな。
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:11:29.23ID:Jo9ZexKO
(キショウブとハナショウブの交配種集めてるとは言いづらい雰囲気だなぁ…)
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:21:24.36ID:8dJrwzho
最近タマスダレの群落をよく見る気がする。もはや野草だな。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:10:32.95ID:B7FHY4a9
サワフジバカマの香りで鼻水が出るような気がする
フジバカマアレルギーってあるのか?
0077743
垢版 |
2019/10/03(木) 19:11:19.35ID:sB93Xmig
キク科やから出るんちゃうか
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:19.90ID:D040YmBc
>>75
ブタクサかイネ科の花粉じゃねえの?
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:48:29.03ID:w0Ua60Yh
>>73 アポミクシスで他の花粉を受け付けずにさっさと種を作るものの多い仲間だけど、逆に全く種を作らず栄養繁殖上等!の個体もあるのか
えらい極端な。どっちにしても遺伝的多様性の獲得をシャットアウトした生存戦略だな。雑草と目をつけられた日には案外駆除が容易なのかもしれない。
だからこそ今はそっとしておいてやるかw 花もそこそこきれいだし
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:25:56.00ID:GyQhVvln
環境に長く適応してくると、栄養繁殖にシフトする傾向の出てくる種もあるな。
其の方が繁殖戦略としては、コスパ的に好都合だからかも知れない。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:50:46.89ID:hgE+RoGf
薄は勢力盛り返したな
道路の築堤なんかセイタカアワダチソウから薄の群落になっている
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:56:40.95ID:FjnXSuOQ
薄幸「都会のススキは犬猫のションベンにも勝てねぇーな!」
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:45:03.15ID:GsPx4Jtr
山手線の線路ぎわはススキ、イタドリ、クズ、アズマネザサ等で遷移の最終段階を迎える
大きくなりすぎた樹木は枝打ちまたは伐採されるのでそれ以上は遷移が進まない
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:56:52.10ID:D0CaDx2j
蟷螂
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:00:23.30ID:7MkeesaD
>>84
ローカル線と違い、都市部を走る線区は、
初期の段階で遷移を抑制されるから、それ以上は進めないよな。
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:33:11.62ID:l/L/2Ac0
>>72
昔からで最近ということはない
花が咲くと存在が目立つだけではないかな?
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:53:52.96ID:d2XVYDvx
>>88
うむ
なんとなく文面やテーマが似通ってるのでひょっとしたら…と思っただけですが
昆虫と植物並行してやってるのは自分だけじゃないんだなぁと
それ以上のことはなにもないですが
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:55:53.33ID:GP1GCAwy
>>90
アマゾンの、
“この商品を見た方はこんな商品も見てます”的なw
植物と昆虫は切っても切れない関係ですからねぇ。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:24:30.00ID:QGZ/74r+
確かに昆虫や植物の進化の過程において、捕食、共生、etc...
昆虫と植物との相互作用の関係性についての生態学的な研究は、沢山見られるな。
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:59:57.48ID:QGZ/74r+
動物x動物、動物x植物、植物x植物など 
他種の生物同士の関係だから、多種多様に存在するよ。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:34:51.11ID:C21+HJXk
特に昆虫と植物は昆虫が動物の中で種類数も種族数も最大だけあって特に多い気がするね
訪花昆虫なんてその最たるものだし
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:23:58.93ID:6CVHxigI
特に被子植物の送受粉の進化において、昆虫は重要な役割を持つようになったな。
このおかげで被子植物は、色んな系統が次々に現れて適応放散していったんだろうな。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:53:46.21ID:OED5ophu
合弁花植物ってどういう風に進化していったんだろう
花弁の一枚が巨大に発達して筒になったのかな?それとも複数の花弁が癒着して1つになったのかな
最初が離弁花だったのは原始的な被子植物のシキミなどから推測できるけど
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:15:12.45ID:Y+8uC6aN
>>90
カンアオイやカタクリはギフチョウ蝶保全の為に蝶好きも育てるらしいが、ウチのは農薬撒きまくってるわ
スマンな
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:47:53.82ID:Ev3+gWNy
>>98
近くの山行くとギフチョウ飛んでるの見るたび
なんでこんなところにと思ってたけど
カンアオイがエサになるのか…
たしかにカンアオイもカタクリも見るわ
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:08.27ID:tVRVGuLU
>>98
流石にウスバキチョウを育てるためにコマクサ栽培してる奴はおらんか。
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:29:47.26ID:OED5ophu
ツマグロヒョウモンのためにシレトコスミレやオリヅルスミレやタチスミレを育ててる人はいるかなw
希少植物でもタチバナくらいだったらアゲハチョウのために明け渡してやってもいいかw
大きな木になるし
アゲハがミカン科でキアゲハがセリ科だっけ
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:32:11.21ID:tVRVGuLU
>>104
ツマグロならタチツボでもヒメでもアリアケでもOKでしょ…というか食われてる。
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:58.32ID:LDhcIUxV
ツマグロにミヤマスミレを食われた
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:41:50.66ID:U/hS/aTk
>>104
棚下で勝手に生えてきた奴の処理は任せてる
見た目と違い毒もないし、棚上のエゾキスミレは食べないし
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:06:00.18ID:oqJtuIpg
>>100
2枚目ダイモンジソウ
ウチにもあるけど全然咲いてないのに悔しい
葉の形も自生なのにめちゃくちゃ綺麗だな
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:51:09.90ID:nFuGf2gt
>>97
個々の花弁の基部が癒着したんだろうな
例えばツバキ属の一部は花弁の基部が癒着している
分子生物学的な分類でも合弁花ばかりのツツジ目にツバキ科が編入されている
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:46:42.35ID:oRISCSJI
ウチはあちこちのプランターにアリアケが生えてるから、ツマグロヒョウモンの幼虫はウェルカムw
何でも食いまくるススズメガの幼虫は、見つけ次第ぶっ殺してるけどねw
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:27:05.42ID:sFvSSxg1
クツワムシやタイワンクツワムシの飼育再開したからマメ科大量にほしいけどクズ植える勇気はないな
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:36:28.17ID:/wb5zsyG
単子葉植物とか合弁花どころか子房上位と下位が同じ科に混在してる奴すらあるからな
クサスギカズラ科のリュウゼツランの近縁グループとか、ヒガンバナ科のネギとヒガンバナとか

ヒガンバナと言えばご近所でハマオモトヨトウ絶賛爆殖中
かっぱえびせんくらいのサイズに育ってキモいから誰も触らずやりたい放題になってるw
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:30.81ID:fLzJdKFH
>>112 https://www.snowseed.co.jp/products/pd-0100560/
これどう?
初期生育が曲者で、チョウマメを緑のカーテンにしようと蒔いたら、15pくらいで伸びが停滞して、結局20pくらいで止まった
初期からすくすく伸びるなら幼虫の餌にもよさそう
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:40.01ID:fLzJdKFH
>>112 https://www.snowseed.co.jp/products/pd-0100560/
これどう?
初期生育が曲者で、チョウマメを緑のカーテンにしようと蒔いたら、15pくらいで伸びが停滞して、結局20pくらいで止まった
初期からすくすく伸びるなら幼虫の餌にもよさそう
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:51:16.62ID:sFvSSxg1
>>115
チョウマメは八重咲きを手に入れることできたからそれをたまに使ってる
メインはハギかな今の所
蕾持っちゃって枝が細かくなりすぎて使いづらい
個人的にはイタチハギがどうかなって思ってる
クズほどは暴れないようだし
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:35:21.31ID:zqRMkbn8
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  誰がハゲのクズやねん!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:35:43.99ID:bQn7Xz8/
>>119
物によって活着率違うような気がするガキのせいかもしれない
あと実生も楽
イタチハギも時期が悪いせいか活着率イマイチ
これも実生のがいいかもしれん
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:10:44.92ID:yPeJ7i5R
キハギは年を経るごとに元の幹が太っていくけど、ほかのハギは翌年のシュートが出なければそれっきりなんだっけ?
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:17.52ID:RxPdporX
>>121
マキエハギは幹が結構太るよ
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:57:55.89ID:qRGiYoiV
近縁属のハナハギ属(シキザキハギなど)、やヌスビトハギ属の木性タイプ(朝鮮半島〜中国原産のやつ)もしっかりとした幹を持つね
アカシアみたいに頻繁に選定して幹太らせないほうが寿命伸ばせそうね
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:32:20.18ID:qcWPiBAf
関東の谷津田の畔で、見慣れない班入りの野草を見つけました。
わかる方いらっしゃいますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1975620.jpg.html
パスワード11111
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:45:43.90ID:0rpYfMBP
こういうのから本物の斑入りを見抜く眼力は、一朝一夕には得られないもんだろうな
まして黄金葉なんか、ほかの個体と違ってるという確証もなかなか難しい
若い葉はだいたい色が淡いし、栄養不良でも淡い
これはと思って株を掘り取ったり枝を摘んだりしても、あとでがっかりしたことも多いんだろうな
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:06:38.99ID:R93USIbL
わりとどこにでもあるけど
花がないと見つけにくいだろうな
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:36:50.30ID:/dzcHNXo
ヒメハギは、山道を歩いていたら、知らずに踏ん付けてしまいそうになる事があるな。
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:07:16.74ID:aYcxNw/Y
ヒメハギたしかに売ってないね。
白花のは一度売ってる見た事有るけど。

生えてるの見てると種子から早そうだけどね。
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:07:07.08ID:/281WBGO
>>132
種なら無問題
実際種採って栽培してる人もいるしブログもやってるその人
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:06:59.88ID:svURWfjS
止めるつもりも責めるつもりもないけど
問題ないんじゃなくて問題になってないだけで
窃盗は窃盗だということは自覚しておいた方がいいと思う
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:16:35.55ID:MyJNWBrN
山菜もキノコも山野草も持ち土地じゃ無きゃ窃盗と言われても仕方がない世情なのは確かにな。
昔は大体の持ち主はきちんと家に採らせて下さいって挨拶に行くと快く採らせてくれたもんだったけど最近は近所の人に聞いても持ち主亡くなって誰の所有かわからんって言われる事多いわ。
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 03:15:05.44ID:/281WBGO
世知辛いな
もっと悪い事してる奴は一杯居るのにな
煙草のポイ捨てとかさ
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:45:59.07ID:gr2Hlo2i
>もっと悪い事してる奴は一杯居るのにな

それを言っちゃお終いだろ
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:49:55.74ID:4nKjk3ZE
うちの実家も持ち山有るけど道が私道しかないので不法投棄の被害殆ど無いけどお隣の林道有る山は不法投棄ほんと酷い、、、
道沿いの谷と言う谷がごみ捨て場にされてて。
捕まった奴も居るけど盗難車+外国人ばっかりだわ。
誰がやらせてんだろ
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:44.65ID:03ROLHNL
99%見逃してもらえる窃盗
誇張も矮小化もしない表現でこれ
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 02:20:59.36ID:/J25IeGp
付け加えるなら絶滅危惧種が生息してる沼地平気で潰してソーラーにしてしまった市町村も存在するしな
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:04:32.15ID:55YdajmL
単独の誘拐犯とジェノサイドなら
誘拐犯の方がマシ
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:40:36.39ID:iDTWv/Nc
山に生えてるヒメハギを持ち帰る事の是非について論じてるだけならば、
山や土地の持ち主は、余程の事が無い限り、実際に訴えたりはしないだろう。
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:04:38.52ID:Rov37Zt9
土地の所有者「ここで何をしているのかね?」
ソーラーマン「いやっ、あのっ、じじ自治体が…ソーラーでつぶしてそれよりマシで…あわあわ」
土地の所有者「何を言っとるんだ君は」 (スマホ録画スタート) 「本物の不審者のようだから警察を呼ぶよ」

これが現実
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:32:55.98ID:1/B0H9Rc
そうなんだけどね。
窃盗と言うか、誰かの土地から頂いていると言う意識は頭の何処かに入れといて欲しいのよ。
自然保護的過激な人や頭可笑しい系の地主に当たる事も無きにしも非ずな今日この頃なので。

地主に許可貰って標本採集に入ってるのに登山客に絡まれる→通報→対応で1日が終わるなんてこともあるんや、、、
愛誤怖えんだよ、ホント。
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:40:54.83ID:sQ9oYFdb
私有地内で他人にゴソゴソなんかやられること自体迷惑だよ。いちいち確かめてみるまでなにやってるかわからないし、結果として雑草とってるだけだとしてもね。
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:38:30.07ID:FYUP4fjQ
山野草界隈は盗掘とか無許可採取に鈍感すぎるわ。苔とかシダも。誰でもやってるからとか雑草だからとかじゃないんだよなあ…
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:47:32.92ID:QlillxKz
無価値だからいいだろう
と言いだすとどんどんエスカレートするからな

虫とりくらいいいだろう、と放置すると
クワガタ取りに、立ち木切り刻まれたり、
シイタケ用の原木割られたり、とんでもないことになる

めずらしくもなかった川崎、横浜のエビネ、キンランは壊滅
大規模開発も自然壊すけど、個人の採取もじわじわと自然壊す
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:20:55.40ID:bgzuDjMi
「一株位いいだろう」と何人もの人間が盗掘したらあっという間に絶滅よ
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:46:26.84ID:AApCymnE
でもオークションや展示会なんかで「山採り品」とか堂々と書いて売られてる間はどうにもならん気がする…
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:04:35.38ID:cqkTd+0b
と言う訳で国内特定野生動植物種がどんどん増えていく訳ですなぁ。

ちなみに環境省はヤクオクめっちゃ真面目に見てるで。
気になった出品者は落札して住所確定
そこから先は言わんけど南西諸島で捕まった奴はそうやって足ついた
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:36:38.62ID:4M1gOmN3
礼文島にレブンアツモリソウを見に行った時、盗掘を警戒して
徹底的に見張っているのに驚いたよ
ドローンも使っているとか
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:44:43.16ID:/J25IeGp
>>157
でもさ
絶滅危惧種の昆虫間に合わずに結構滅んでるのも事実
植物は最悪クローンで回復可能だけど昆虫は手遅れになりやすい脊椎動物に比べて軽く見られてる分
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:46:30.94ID:/J25IeGp
栽培飼育に自信がなけりゃオク物にも手を出さないで現地でデジカメで撮影して終わり、が賢いだろうね
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:47:19.25ID:fZGagDJe
どうしても手に入れて独占したい欲求に駆られたり、
金もうけになると知れば、平気で根絶やしにしちゃうやつが多いからな。
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:37:07.07ID:hsoMy5lG
山野草会の爺は普通に「他の会も同じもの出しとる!先に全部採っとかなあかん!」とか言ってるからなあ。しかも悪意なく
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:34:55.69ID:iaMOLOIB
>>148
所有者が目を光らせているのは、山菜やタケノコ、きのこ。
そういう山野の私有地にはタイガーロープや立て札が立っている。
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:40:31.02ID:lskF04TD
>>163
興味ない山野草の流通価格なんて知らんから自分が食えるものの方にしか価値を感じないんだろうね。
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:43:38.59ID:ST6U4zUy
ゲノムの全解析と遺伝子操作が実用段階になれば、細かい種の維持とか要らなくなるのかもね。データとして持ってさえいればいつでも再現できるから。
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:47:30.82ID:ST6U4zUy
育ててるとまではいえなくても、毎年その場所に咲くのを楽しみにしてたり、だんだん増えてくのを草取りとかして見守ってたりすることはあるからね。
そういうのを荒らされたら心穏やかじゃないだろう。
手に取らでやはり野に置け蓮華草。
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:22:04.59ID:z4uYjcHX
そうだよね
スミレの仲間なんかは、近頃異常な混雑の高尾山だろうと
毎年楽しみに見に行ったりしてるよ
「ああ、今年も咲いてくれた」ってほっとしたり
「ある登山道のあそこに」みたいに楽しみにしている人はいるのよ
花の可憐な山野草にとって、花の時期はいちばんのピンチだよね
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:16:36.85ID:k1rSIo/B
>>165
細かい種の保護などは、本来環境保全によってなされるものだけど、
種の生産も流通もコントロールできたら、山まで取りに行く必要が無くなるだろうから、
生態系と環境の保護にはつながるかも知れないな。
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:58:23.22ID:Nl85K82j
花がついてると狙われるから狙われないように花取ってく人もいるらしい種ができなくなるのが問題だ
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:40:38.31ID:DkBSdoZb
ゴミ置き場に捨てられたゴミを持ち去っても窃盗になる
所有者が価値を感じているかどうかは窃盗罪の成立要件には関係ない
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:28:33.42ID:jFieimvL
当たり前のことを理解していない方がいらっしゃいますので
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:53:36.29ID:1NmyxWvK
山野草等を採取する事の是非については、マナーの面、環境保全の面、
山林の持ち主の権利など色々な問題が付いてまわるな。
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:17:46.16ID:3q8O9dKL
まあ盗んでいくという時点で価値が存在すす事の証明だけどね。
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:46:51.85ID:bqW7l92W
何故信用ある業者で買わないのかな?
山取りに価値を置くなんてナンセンスだな。
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:31:21.52ID:CETxmEjn
野外で自分好みの変異個体探すのも楽しいんだ。
見つけてから、開花から結実まで通って観察して種子採集して育て上げるのも楽しいんよ。

採集についての是非は本当に難しい。
完全に採集しないってのが理想なんだけれど。
種子から育てる楽しみに目覚めてから種子採集と写真撮影がもっぱらだけれど採集もだろうけどシカとイノシシの食害が本当に酷い、、、
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:57:36.26ID:U6ZKk86V
サンデーモーニングのコーナーでフジバカマとアサギマダラが出ていたけど、
白いフジバカマってあるんだ。
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:20:48.32ID:p+OjT8M2
とりあえず種子採取まで禁止してる種の場合、環境省が責任をもって全種を増殖計画を進めてもらいたい
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 04:58:31.21ID:GMKQsQeu
それをやるのが各地の植物園なはずなんだが何処も公務員系の所は人寄せにしか必死じゃ無いしほかの所も予算は付かないわ人材は居ないわでどうにもなって無いな。
力入れてる所でも担当者が離職や移動で居なくなったら壊滅させてたり。
つくばが頑張ってるだけやね、、、
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:11:05.09ID:SiMzJAi3
植物園や関係施設でも中には優秀な職員もいるが、何せ個人レベルで実施してるだけで、
その人が辞めれば、記録があってもそれを継承できないまま今までのノウハウは消滅する。
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:22.48ID:Safwqus/
民間に業務委託してる植物園だと成果出ないと3年でまた入札して業者変えるって聞いたわ
植えてから3年目以降に見頃を迎える植物は植える理由がないとか
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:30:19.62ID:kGhSQnXB
一般人は綺麗に見える花壇と芝生以外に価値見出してくれないから、、、って某関東の温室長がボヤいてたわ。
何処の植物園もだけど優秀な人ほどある程度すると独立するか企業に行っちゃうね。
残ってるのは水かけのパートのおばちゃんと大差ない職員って言う
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:24:38.28ID:p+1HudzA
体質上どうしても上からは減点評価しかされないため、お役所仕事として従来の事を間違えずにやるだけになり、
新しく画期的な事をやろうとすると、一つでもミスったら全面的に責任をかぶせられるから、結局何もやれなくなる。
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:59:57.16ID:BRi6bei0
動物園や植物園勤務は左遷と感じる人もいるみたいね。
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:48:10.99ID:3pyJrS3F
そういうのが上に来がちだから花壇作成しか出来ない、バックヤード=パンジー育成場な植物園出来るんだな
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:50:03.44ID:y7DtnXS8
>>187
そりゃ、単なる異動で来てしまった畑違いの人間にすれば、3K職場だろうからなあ。
>>188
ペチュニアとマリーゴールドとジュリアンもあるぞw
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:10:22.36ID:b6zmuf0P
>>189
確かにw

昔、現場指導に行った事あるんだけどホント酷かった。
新卒はまだマシだったけど中年はホント糞ばっかりだったわ、、
そりゃ予算削られるわなって
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:47.15ID:GZgBVxFu
ガーデニングも個人でやってる所の庭の方が、細かく丁寧だから参考にさせてもらうけど、
公園や植物園のは、どこも規格品っぽく大雑把で味が無いものばかりだな。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:11:37.89ID:dQM/2gOY
まあ日本中ありとあらゆる会社、団体、施設が新自由主義の価値観で
運営されるようになってるからねえ

単年度の会計だけが評価基準になったから、人材削ってコストダウンは昇進
5年後にならないと結果が出ない投資をすると左遷
100年先のことを考えて仕事すると狂人扱いされて解雇
気がつくと研究者も技術者も消えてて組織経営屋だけが生き残ってる
植物園のみならず日本全体だからもうどうしようもない
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:40:00.22ID:QfQL2VGk
こりゃ日本直翅学会が潰れる(潰される)わけだわ…
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:10:28.23ID:QfQL2VGk
ソーラー建設増設反対してたし多分それが一番の原因
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:25:24.19ID:Wlm2m+bG
バッタ、コオロギ、キリギリスじゃメガソーラー作られてたら住みかなくなるのばっかりだからね。
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:19:01.25ID:se3TJ8er
保存や掲示外出来ない植物園なんか存在意義無いよなぁ
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:02:24.18ID:Wlm2m+bG
>>197
動物園は日本でもその方向性だけど植物園はなんか花屋だよね。
ルーツ的には動物園以上に研究機関のはずなんだけど…
花屋に委託してる状態じゃポット苗買って花壇に植えて、花終わったら捨てるだけになっちゃうよね。
バックヤードでパンジー自家栽培してればまだましなレベル。
本屋に委託された図書館でもここまであからさまじゃなかろうに。
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:11.59ID:XTipywBX
年に一回しか咲かないような気難しい花とか、家で育てるより植物園に見に行こうって思えるくらいだとありがたいのにね。
パンジーとかなら自分でいくらでも育てられるから。
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:11:23.00ID:8pJlnPuX
>>198
もう農業試験場と合体させて人員整理すりゃ良いのにな。

職人芸な農業や園芸が得意な国なのに公共機関になるとどうしてこうも糞ばっかりになるのか。
ツムラが関わってる牧野植物園の職員の爪の垢煎じて飲ませたいわ
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:40:54.50ID:F+v94dU0
絶滅危惧種の保存や環境保全などの教育普及の役割もあったはずなのに
今の植物園は、本当に単なるパンジーのお庭造りに成り下がってしまって、
本来の目的性とか見失っていそうだな。
職員個々人の学識や意識レベルにもバラつきがあるのも問題だな。
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:05:38.52ID:dQM/2gOY
それでいて環境省は生育域外保全やるから事業策定しろと騒ぐからな

専門職を雇わずに委託の植木屋と非常勤バイトだけでやれとか、生き物をなめとんのか
担当が知識ゼロの上にすぐ配置転換するから
現場に丸投げして何か考えてくれと言うだけで、実際には何もやらない(やらせない)
なんかもう、日本の駄目な部分が凝縮されてる気がする
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:33:52.09ID:QpAmo/9r
それにお上はすぐに予算(特に人件費)を削りたがるからなw 
しまいには、高度な専門知識や技術を持った人材をボランティアか非正規雇用でやらせようとする始末。
机上の仕事が優位で、現場の人間をバカにしている体質傾向もあるし。
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 02:10:09.78ID:XD+LvytH
植物園はホント闇よな、、、
指導させるのは良いけど指導した奴が管理が手についた頃におらんくなるから結局何も改善していかない
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:27.45ID:auGXcbvX
こんな事を問題視しているのは、世間ではほんの少数派だからな・・・
おそらく何百年先になっても日本は変わらないのかも知れん。
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:02.31ID:UzmoTIHY
キューやボゴールの職員なんかこっち負けそうになるぐらい知識ためてるもんな。
アメリカはピンキリだったけどヨーロッパは何処も専門家多かった。

日本のレベルの低さはホントヤバイよ、、、
農試も予算無くて品種登録出来ないとか嘆いてたし。
色々難しいのはわかるんだけどね、、、
せめてもう少し人材揃えば
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:06.37ID:auGXcbvX
植物園に限らず、欧米のキュレーターは、広く世間一般にも認知され、
尊敬もされる身分職業でもあるからな。
日本じゃ、ただの土木作業員か百姓に毛が生えた程度の認知度だから、
意識の低さがうかがえるってもんだな。
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:01:49.87ID:U3TGc933
西洋で、園芸は王侯貴族金持ちの嗜み
バラ庭園、ラン栽培、温室文化、など金のかかったステータスの高い園芸ジャンルがある

現代日本はよく言えば、金持ち以外の庶民まで、盆栽などハイレベルの園芸を楽しむ
庶民園芸が主と言えるが、
悪く言えば、貧乏くさい死にかけの偏屈ジジイが、縁台の盆栽ちまちま
ハサミで切ってるイメージ
茶道、華道でも、家元が茶花・生け花を自分ちの庭で汗水たらして咲かせたのを
切って逝けるのではなく、花屋で買ってきて部屋で逝けるイメージ

日本文化にステータスの高い園芸はない、と言い切っていい
ど田舎の婆が、畑の隅の畝で、仏壇に供える切り花咲かせてるのが、日本の園芸
それがいいことか、悪いことかはともかく、園芸が「上級国民の嗜み」にならないと、
日本園芸のステータスはあがらないだろう
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:09:05.17ID:tH2Iuoa7
お花?金かけずまあ適当にやっとけって感じだよね。
薬用とかなにか実利がないと本気にならないのは日本人の性分なのかも。
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:24:07.91ID:UzmoTIHY
御大臣な園芸もあったけど真の意味では廃れたんだよな。
資料色々読み漁ってると太平洋戦争以降廃れたのを実感するわ。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:25:31.16ID:UzmoTIHY
実利があって本気になった頃には基礎研元に頑張った海外勢に特許軒並み押さえられてると言う悲しい現実
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:15.19ID:qNAz7bQq
まあ王侯貴族の園芸ってのは栽培職に給料払ってマウント材料を育てさせてるだけで
自分で育ててるわけじゃないからなあ
太平洋戦争以前のお大尽様も実態を見てみると庭師に丸投げだ

最近は画像を見れば栽培者の技術やら知識レベルやらがバレバレになるので
本物の栽培者以外はマウント取れない、むしろ馬鹿発見器になるから
上級国民様が手を出さなくなったんじゃね

普通のブランド品なら買って自慢すれば終了だけど、生き物は一歩間違えると炎上なので
今の時代には相当の知識が無い限りステータス自慢には使えないから
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:18:33.71ID:q+1PYXz1
>>208
君も相当偏屈だなあ
まあ盆栽は園芸というより工芸に近いと思う
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:49.75ID:qiQN6DtM
盆栽は仕立て方とか、器の中を一つの世界と見立てたり、
他の園芸よりもかなりテクニカルな要素が強いみたいだね。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:36:20.13ID:32No6qdP
 日本の上流階級の極と言えば天皇家だが、昭和天皇には園芸に纏わる
マニアックな逸話があった
 しかし、現天皇や前天皇にはその手の逸話は希薄。天皇家がもう少し
積極的に園芸してますよ、的なアピールをしだせば、日本の園芸もかわるだろう

 たとえば、自らが育てた薔薇を剪定しながらの、某宮と執事の会話
リ公「恐れながら殿下。ご不興をこうむるのを覚悟の上で申し上げますが」
殿下「K・Kのことか?世が娘とKとの交際を放任しすぎると言うのであろう」
   「恐れを知らぬもの故、図に乗って簒奪を企むやも知れぬとでも思うか」
リ公「口の歯に、のぼせるのもはばかり多きことながら」
殿下「よいではないか。人類の創生と共に天皇家があったわけではない」
   「不死の人間がおらぬと同様、不滅の国家もあるまい」
ここで、手にした薔薇の枝を花ごと切り落としながら
   「世の代で、天皇家が絶えて悪い道理がなかろう」

上流階級で、園芸にまつわるこんな日常が自然とでてくるようでないと、
日本は園芸大国とは言えないんだよ!
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:08:24.29ID:/H4tU8EJ
>>207
西洋では園丁が上級職だったのも大きいんやろな
技能が持ち腐れるのを防げた
日本は上級から最底辺まで園芸の素養があったのが逆に祟ってる
いいオチがついてフォーチュン先生も草葉の陰でニッコリしてるわ
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:29:50.78ID:xqKqa4Ib
花壇と芝生以外で動員出来る常設の物が無いし生み出せないのが今の植物園だからなぁ。
金も企画力も無いし、イベントやるなら外部講師呼べばいいって風潮がね。

そりゃ予算も削られますし外部に管理委託しますわ。
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:39:55.40ID:UIIbGyM6
常設の緑の相談所も俺の知る限り、全て外部委託だしな。
温室植物の管理も丸投げの外部委託が多いし、
腰掛け園長のとりあえず何かやってます的な体裁だけを整えた単なる箱物施設と変わらん。
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:28.78ID:ZToG8ANb
ここでいいのかわからないけど

近くの園芸店が移転するので、ちょっと覗いて買ってきた黒竜が一部先祖返りした緑の縞斑だった
株分けしたうちの2株に緑の縞斑があるから、芯止めてみようかな…
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:02:52.84ID:80omSX+j
>>222
黒竜は生産者さんのハウス見に行くと結構そう言うの有るよ。
斑入りも黄と白と選抜されてる。

芯は止めなくても割と継続するよ。
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:22.00ID:3HCIR0/l
アサギマダラはサワフジバカマには寄り付かないの?
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:49:28.92ID:7IaQ1LYl
ヒヨドリバナとサワヒヨドリの違いってどこ見れば分かりますか?
よろしければ教えてください
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:44.30ID:jLhGUrbT
>>226
そのまま web 検索すれば画像付きで色々とヒットするけど、
サワヒヨドリは湿潤な所に咲いて紅色掛かる。ヒヨドリバナは
同じ場所でも見るけど、サワヒヨドリは乾いた所で見る事が少ないかな。
散策で行く里山だとヒヨドリバナが咲いてからサワヒヨドリが咲く感じ。
一緒に咲いてると葉っぱの形とか違いがよくわかるんだけど、
かなり白いサワヒヨドリも会ったりする。
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:33:01.12ID:YVtCFhlo
雑種とかできたりはしないのかな
キク科はただでさえ交雑しやすいのに
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:48.79ID:7IaQ1LYl
>>227
ありがとうございます。
あとかなり初心者なんでしょうもない質問して申し訳ないですが、大文字草と人字草って交配してしまったりするんですか?
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:21:47.53ID:IJae50ZH
ベルゲニア(ヒマラヤユキノシタ)とムクデニア(タンチョウソウ)の属間交配でムクゲニアってのはあるけどね
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:55:12.44ID:C/FEaczm
確かにダイモンジとジンジの自然交雑って、まだ聞いた事が無いな。
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:23:47.22ID:YfEXXIij
>>230
>>232
ありがとうございます。
大文字草は色んな交雑が出るみたいなので人字草とはどんなんかなぁと思って。
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:00:12.64ID:mTqduc8E
今年の4月に苗を植えたオミナエシが菜っ葉状態になって
花房の茎が出てこない。
花は二年目以降なの?
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:41:42.12ID:hDs+Hff/
今の時期はあんまり花がないからな
うちは大文字草と梅鉢草が終わりかけてるわ
一昨年ヒメウラシマソウを3号のポットでもらったんだけど
小さいままで分球ばっかりする
花を見ようと思ったら、もっと大きい鉢に植え替えたほうがいいかな?
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:09:54.89ID:Zw+jlXIK
>>236
ヒメウラシマは山野草の土より花壇の土で植えるとめっちゃ太るで。
時々死ぬけどな。
親球爆死しても子芋が残るんで絶種する事はまず無いけど。

後、標高高いとこの奴と言うか地域によるけど小型でやたら分球して大型にならない個体もない事はない。
そう言うのはミズゴケで作ると割と良いね
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:11:15.10ID:Zw+jlXIK
あ、ヒメウラシマは春から梅雨明けまでは直射で作ると良い。
梅雨明けたら日陰移動で肥料たっぷりと。
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:38:58.55ID:GlzGZfkk
ウチのダイモンジさんは葉ばかり茂って花が咲かないんだけど何でだろう
窒素肥料はやってない
去年の冬に宿根状態で買ったのを植えて芽が出たやつ
室内に置いてるのがダメ?
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:47:25.57ID:D30QzI9+
>>237
ありがとう。この冬にまた植え替えるつもりだったから土を考えてみる
子芋がまた増えてたらそれぞれ土を変えて試すのもいいかもな
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:25.29ID:zHfTTTXU
>>239
短日で花芽が形成されるから夜間照明が当たる所だと花が咲かない
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:14.19ID:Yx62jEtw
短日だと、一定時間以上暗闇にする工夫が必要なのかな?
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:31:20.39ID:uEdC3y64
山野草じゃないけど以前にポインセチアを育てていて
短日処理が必要と知ってダンボール箱かぶせてたら色が赤くなったよ
朝起きたら外して昼になったらかぶせてた(家族協力)
試してないけど夜に家帰ってから箱外して室内灯のみにして
寝るときかぶせてそのまま次の夜にー、とかでも短日扱いになるんだろうか?
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:15:04.03ID:NvTAAg7Q
>>242
ありがとー
もう今年は諦めるけどとりあえず夜電灯の当たらないところには移動します
葉は葉で好きだから咲かなきゃそれはそれで
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:31.16ID:euou+Ly6
> 室内に置いてるのがダメ?
紅いダイモンジ草ですがウチでも一年中屋外軒下で、雪に埋もれてもそのまま保管。
用土は超硬質鹿沼(日光砂)+小粒の軽石、肥料はハイポネックスで毎年咲きます。
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:15:28.83ID:Dt22zhC9
>>247は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:18.92ID:Z2hNNtOx
コリダリス・フレクスオーサ ’ペールダビッド’が、いったん水切れさせて枯れた後梅雨ごろ?に再生した葉がいまだに青々としてる
ひょっとしてこのまま常緑で越冬してくれるか?
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:50.18ID:guas3Eci
>>250
コリダリス・フレクスオーサは秋に出葉して冬を越えるのが普通
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:47:23.04ID:m1nrBhyj
てっきり典型的なスプリングエフェメラルだと思ってた
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:29:09.19ID:FyhAHxnI
山菜や食用菊、ヨウシュヤマゴボウ、イモ類、ニンジン(朝鮮人蔘、シベリア人参、御種人参等人参類)、イチイ、タケノコ、キノコ類には毒が含まれています。
ワラビやゼンマイやタケノコやショクヨウギクやイタドリは、生食すれば肝臓癌を引き起こしかねない灰汁を大量に含みます。
チャ(茶の木)には肝臓癌等肝障害を引き起こすカテキンが、ニンジン類には肝臓腫瘍報告例が多数あるカロテン類及びビタミンAが含まれています。
人参や茶は、ベジタリアン(正しくはクソベジ)がやっているような、過度な菜食に走らなければ無問題です。
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:08:52.86ID:lYdAhmXg
>>239のダイモンジソウが咲いたよー
生命力強さに感服

ただ山野草店のオヤジに騙されたことが分かった
そこらへんに生えてるダイモンジだと言ってたのに赤花だった
まあこれはこれでいいけど白のノーマルが欲しかった
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:58:51.60ID:GCGs4lqu
>>256は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:28:30.92ID:E1hjYSgB
場所を特定されると、ここは誰が見てるかわからないから自重だね。
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:51:58.38ID:uR9xgTZk
盗るのも問題だが、盗人に生息環境が荒らされるのはもっと問題だからな。
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:55:30.97ID:gjSC0Z4F
山野草が出てくる山の土地にハルジオンだかヒメジョオンだかが出始めて
思わず引っこ抜きまくってしまったんだがやばかっただろうか?
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:10:18.44ID:oRJ4Cb7e
行為自体に問題は無いが、あとでもめる事があるかも知れない。
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:20:19.68ID:gO49vl7v
オオブタクサとセイヨウタンポポが侵入したらおしまいだな
オオブタクサのせいでだめになったクツワムシの生息地あるし実際
その場所から種を絶滅させるくらいって相当だぞ
0267sage
垢版 |
2019/12/31(火) 10:56:02.46ID:sLJF31aD
>>264
自分の土地じゃないの?
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:29:59.54ID:O/noqo8/
外来種とはいえ抜くのはやっぱまずいか…
>>267
町外れの舗装された林道みたいなとこ
登山道でもないから人もあまりこない
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:59:05.80ID:dDp5QuFo
山の中と周辺で外来種と確定したのは種持ち帰って草木灰にしとるぞ
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:45:17.03ID:wrV7cHaK
不審者として通報されてもちゃんと説明できるなら構わんが、
そうでないならやめといた方が無難だと思う。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:31:12.73ID:pkfUXpf1
以前シャガが欲しいと書いたものですが、無事手に入れることができました。(嫁の実家の山です)

手に入れて第一印象は、葉が可愛くないでしたが、花が楽しみなのでしっかり世話をします。
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:14:06.08ID:yfEESWFG
直射日光が当たる場所に植えたら、葉焼けを起こすから気を付けよう。
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:12:00.07ID:Yg3IdQ2Q
青花シャガがネット上では売られてる
2倍体の基本種らしくよく結実しその上ランナーもよく出す
3倍体よりも開花後の株の残存率もいいみたいで良く分蘖する
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 17:12:37.62ID:U1qEuQeR
中国から最近導入したのかな
なぜ中国原産の史前帰化植物や歴史の古いのって、花の大きくて見栄えのいいのを選んだのか、日本にあるのは三倍体で種ができないのが多い
シャガやヒガンバナがそう。シュウカイドウもそれっぽい
貴船菊と日本水仙はわからないけど種ができるって聞いたことない
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:27:02.91ID:mlTLutu5
なーんで何百年と経ってたのに、大陸の2倍体は定着しなかったのか不思議
江戸時代ならその辺の園芸って活発だったと思うけど
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:01:04.86ID:T63rYlVm
>>277
だね
ネット普及前タキイのカタログで見てめっちゃ欲しかった記憶がある
自分が買ったのはまだ埼玉県川口市が賑わっていた頃実物が咲いてる姿見てだね
繁殖力に閉口したがでもお気に入り
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:10:10.12ID:T63rYlVm
あと近似種のIris wattii、Iris confusaもある
これらははめったに出回らないが花時に葉の下の部分の茎が持ち上がって面白い姿になる
Iris confusaの方は持ってるけど、これも川口で入手。
正直かなり場所を取るし、やっぱりランナー出しまくる&よく実る
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:50:05.73ID:eE4hnk3Y
いわゆる竹シャガだね<Iris wattii、Iris confusa

生け花用の素材に需要があるらしいけど趣味栽培したがる奇特な人は少ない気がする
アヤメ属のガチオタ向けってとこかな
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:05:20.36ID:T63rYlVm
うん
Iris confusa入手したとき札には竹シャガって書いてあったよ
どこが竹なのかって思いながら庭の空いたスペースに植えたらすごい増えたし、
開花時になってやっと竹の名を冠してる意味がわかったw
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:54:39.61ID:T63rYlVm
ミナリアヤメ、買おうかと思った
でも結構でかくなるって知ってやめた
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:07:15.16ID:Lv5/ZWf5
栃木県の大型店舗中心にイカリソウ、特に濃い色の品種探しに行ったが鹿沼の園芸センターで売り場の肥やしになっててワロタ
そのうち楊貴妃とイカリソウの文字以外読めなくなってたすんごい古株を購入
店の人も困ってたが380円で手を打ってくれたよ店員さんありがd
10年前に増えに増えて鉢増ししてせっかく大きくした株を夏に消滅させて以来のリベンジだ
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:13:43.27ID:I+EsNmcW
イブキジャコウソウって、普通のタイムと同じ育て方でいいのかな?
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:20:06.31ID:oXfpWNOy
たくさん増やしてローストチキンに使おう
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:36:03.05ID:S/roB1z6
イカリソウつながりでVancouveria chrysanthaってのを手に入れたけどほとんどデータがなくて困った
やまくさでイカリソウのことを訪ねたら店員に教えられたんで面白い花だったので買った
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:10:19.96ID:5TmnJh0U
Vancouveria最近ネットショップにあったからちょっと興味あったけど
結局買わなかったw

Epimedium perralderianumとちょっと雰囲気にてるかな?似てないか
あと内花被も外花被もイカリソウ属よりも数が多いみたいだな
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:55:32.86ID:S/roB1z6
イカリソウっていうかメギ科全般って面白い花びらとがくの付き方だよな
イカリソウの場合萼2枚一対2組、花びらも同様
ちょっとケシ科に似てる
ケシ科は萼は1対だけど
メギ科の他のは各3枚ずつ一組が2回とかあるのかな
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:07:45.79ID:k9ijWHZn
メギ科の花弁数は6が基本
イカリソウ属の4はかなり特殊
花弁の無いナンブソウ属はもっと特殊かも

イカリソウ属とVancouveria属には内萼片と外萼片があって
外萼片は開花前か開花初期に脱落する
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:09:46.44ID:tlCjiqde
トガクシソウとかも相当変な構造の花で萼片が緑色の外側3枚と花弁状の内側6枚に分かれてるね
本物の花弁は雄蕊の基部に付いてる6枚の小さいの切片状の奴

サンカヨウの花はあの白い奴は全部内萼片でこっちは花弁はない
そう考えるとタツタソウもあの青い部分は内萼片で本物の花弁は無いって事になりそうだ

洋種山草の世界に目向けるとルイヨウボタンの近縁属のいくつかは原シクみたいに球根性
Bongardia、Gymnospermium、Leonticeの三属がそう
Gymnospermiumは英国で好まれるみたいで鉢植えの写真が良く出てくる
黄色い早春の花だから福寿草みたいな感覚かw
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:41:14.89ID:spTv2Tmy
>>293
BongardiaとGymnospermiumは栽培したことがある
セイヨウセツブンソウみたいな感じで行けるかと思ったけど
休眠したら水を切らないとあっという間に腐る
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:55:07.88ID:h3Qlt1r/
山野草店のオヤジに騙されて買ったやつがどんどん咲いてるが
赤花といいつつ何か緑も混じったマダラな花びらで正直綺麗じゃない
しかも「大文字」ですらない
もう種もできてるだろう時期だし自生地行くかな…でもな…という毎日
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:06.50ID:3vuvFZ+i
ダイモンジソウとかミスミソウみたいなのは開花状態で買うのがセオリー。
花なしの状態とか地雷すぎる
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:51:49.40ID:KMpQfcJm
札落ちの園芸種だろうな。
自分の一株もいつの間にか品種名が書かれた札が紛失。
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:56.57ID:udX/LqEg
>>297は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:22:20.28ID:A9egl4Qa
コカキツバタ花付き悪くなってきたから分けよう
昨日は雪が降ったり雨が降ったりでできなかった
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:33:43.04ID:YV7h96VQ
ふゆなはむなしかったですがなまあったかかったのではるそなこんってのもあるみたいです。
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:39:10.34ID:1X4rlX3K
そう言えば神奈川県丹沢大山の麓にアマナの大群落があったな
なんて事ない畑の畦だったが一面に咲いていて本当に見事だった
もう10年くらい見に行ってないけど今年は行ってみようかな
当時3月でもヤマビルが活動してたのだが
今年は暖冬だったのでなおさら注意が要りそう
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:06:29.83ID:mNM6g1b5
アマナは別にめずらしくはないだろ
東京のど真ん中の浜離宮庭園にも、芝にまじって生えてるくらいだし
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:38:57.57ID:bCr1LliW
アマナは東京の23区内でもけっこうある
利根川支流の小貝川の河原には特に多い気がする
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:52:59.88ID:KBTvWr7i
今年の冬〜春は何でも有りカモねw
クルマ通勤が楽、雨が多いので水遣りも軒下保管は雪載っけじゃなくジョロで…w
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:26:51.61ID:uD+ihhfQ
アマナはつくばの植物園に栽植されてるね
確かに少し雰囲気とかチューリップに似てる
オダマキとヒメウズの関係のようだ
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:36:32.83ID:uG1azxln
>>308は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:32:13.76ID:kied08+M
毎年サギソウを植木鉢に植えては小芋とれずに終わって
また買ってきて植えてを繰り返していたんだが、
今年の準備で去年の植木鉢始末しようとしたら
初めて小さい小芋ができてたよ
来週末植えなおすために元のミズゴケに包んで少し湿らせておいた
嬉しい誤算だわ
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:03:30.41ID:mVj1XROC
今年は節分にセツブンソウが間に合ったところも多そう
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:40:53.98ID:59oQHOku
そう言えば23区内にクゲヌマランが生えてる公園あったよね
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:18:44.67ID:h8paQmMW
そういうピンポイント的に残存している種や植生は、将来的な存続は難しいのかもな。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:36:58.40ID:ZKPTvG8r
オミナエシの冬枯れした葉って全部切っても問題ない?
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:41:58.78ID:M8Injb3f
秋にセツブンソウをポットから出したらなんか黒い塊になってて
夏越しダメだったかーと思いながら諦めきれずに植えたら芽が出てきたわ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:26:02.07ID:uL5BF80P
セツブンソウの種って蒔いてから2年半以上たってもまだ新たに発芽してくるんだな
明らかに双葉
同じ時にまいたので早いのはもう最初の花が咲いたというのに
あと球根を全部より分けて一つの鉢に植えたと思ったら、残土にまだ残ってた
2度植え替えしてるのに
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:48:52.01ID:qv6S9giT
福寿草売ってて買いたいけど、芽とおぼしき物だけコレから咲くんやろうか?
ひょっとしたら枯れてんのと違うやろうかと中々買えない。300円1芽
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:16:47.71ID:gWE1F7/x
うちでは何年か前に買ってずっと外でほったらかしのがもう咲いてる
今の時点でつぼみすら外に見えてないって、まさか根を切られて花芽が成長できないまま終わってしまってるとか?
何だったら売ってるのはハウスで加温してそうだから、むしろ自然栽培のより早く咲きそう
でもダメもとで養生したら来年以降咲くかも。葉は生きてるんじゃない
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:27.80ID:s5dm/mI1
去年上野の山野草フェアーで買った秩父紅はつぼみが展開せずしけたけど、
その後葉っぱはちゃんと出てたし今年こそは思ってたけど、
今年は咲かないどころか芽がまったく出てこないから枯れたのかな。
一緒に置いて管理してた家に元からある福寿草(おそらく福寿海)は今年も元気に咲いてるけど秩父紅は難しいのかな。
0325323
垢版 |
2020/02/19(水) 22:44:37.35ID:gWE1F7/x
そういえばうちのは金福輪(福寿海の変異)だった
例外的に容易な品種だったのか
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:37:46.66ID:A937KHZz
ダメ元で秩父紅の鉢開けてみたら?
株が小さくなっても根がしっかりしてたり芽があればまだ希望はあるかも
生きてたら植え替えた方がいいと思う
ダメになってたら諦めもつくし
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:42:07.59ID:G6ly7ud7
>>324
うちの秩父紅は今になって小さい芽が出てきたよ
これたぶん花は咲かないと思うけど今年は養生の年だ
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:29:58.76ID:/CSxoVGE
去年から育て始めた日本トキソウの植え替えをしてみた
根茎が針金みたいに絡んで上手く解せず、取り敢えず2つの塊に分けて、それぞれ別の鉢に水苔でサンドイッチして終わりにした
花芽と葉芽をバランス良く〜、とか無理だわコレ
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:18.33ID:WmWk3t+v
上野グリーンクラブの山草フェアー公式には中止が出てないけどやるのかな。
今週末のおもとが中止なくらいだから無理か。
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:23:19.13ID:OqmiKLyV
万が一、何かあった時に誰も責任取りたくないだろうしね、、、
結構な数の展示会は各会の会員ボランティアで開催出来てる様なもんだし。

残念だけど来年に期待してる
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:34.30ID:9mqgJZ0Y
>>333 神戸実生増殖研究会のがさっそく中止のハガキが届いた
植物園のイベントだと、講演とか講習会を中止して展示・販売だけということも多いけど、
実質愛好会への場所貸しで行う展示会は完全中止になるのかな?
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:40:00.29ID:uNUb3qOS
札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたと
して、病院と薬剤師ら3人が書類送検されました。書類送検されたの
は、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、
それに40代の薬剤助手の3人です。

https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:12:16.04ID:LtqUkjAc
山野草初めて購入してみました
タツタソウとミヤマオダマキの苗を買ったんだけど
植え付け用土は鹿沼細粒だけとかじゃまずい?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:27:38.68ID:ZjoG/967
>>337
タツタソウは休眠中に植え替えるなよ
発芽しなくなるぞ
葉が固まる5月ごろまで待て
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:58.25ID:0OZk7nke
ポリポットのままとりあえず5月頃まで育ててみる
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:08.23ID:zWlakUiu
福寿草の葉がいきなりぐったりして触ったら根元から取れてしまった
葉芽が2つあって残った1つは元気そうなんだが。
思いきって鉢から出したら根の一部がふにゃふにゃで取れたから
葉の様子がおかしい他の福寿草と一緒に植え替えちゃったよ。
どちらも元気になってくれるといいな…
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:32.22ID:+mSUr90o
毎年夏の暑さでボロボロになり、綺麗に咲いた事がないキイジョウロウホトトギス
なのにアホほど増える
今日植え替えして全部植えられ無かったのを少し捨てた

フリマなんて出来ないし、ショバ代払っても良いから家の近くの道の駅に置かせてもらえたらいいのに…
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:23:57.07ID:hUG9vdez
>>342
ジョウロウ系は花咲くように日陰で綺麗に作るとぼちぼちしか増えないけど焼け死ぬ位日を採って作ると花まで葉が持たないけどよく太るよね

くっそ田舎のうちの近所の道の駅は農家に知り合い居たら置いてくれるよ。
メダカ出荷してるけどシーズンは結構稼いでくれる
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:56:28.93ID:CpCak2v1
>>342
ジョウロウは経験ないけど、夏に開花するカノコユリがやはりそんな感じだから
早春から室内に取り込んで前倒し栽培したら、わりときれいに咲いてくれたよ
なので全般的に暑さに弱いのは軒並みそうするようにした
作落ちしたテンナンショウとか開花はまだだけど、少しずつ大きくなってる
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:35:28.48ID:PpFNezCz
>>342
ウチはサガミの方だが根詰まりさせればよいよ
出た芽の中から選んで余分は芽欠きを繰り返す
それで10年持ち込める
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:53:56.19ID:xqPqphXw
虐待栽培だな
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:12:51.81ID:ji2MmFQh
>>340
うちもおんなじだ。
何が悪いのか……思い当たるのは、日差しがあり過ぎるのと水はけの悪さだけど。
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:10:30.08ID:xcJ28wU7
撫子なら黄花も紅も育て易くおすすめ
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:07.38ID:Ahp2wUvk
紅撫子でウイルスによるモザイクが出ていない株を見たことがない
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:02:31.58ID:1wpoKSdm
>>332
上野グリーンクラブは規模縮小だったけど開催したね
常設売店に問い合わせの電話がかかってた
販売店ごとの支払いを知らずにまとめて会計しようとする人を見るのは変わらず
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:14:55.27ID:RSHphG6U
>>348
340だけど自分とこの場合は肥料やるのが早すぎたか多すぎかと思ってる。
1鉢は根元から芽が取れて、もう1鉢は葉がチリチリになってしまった。
もともと4号ロングのプラ鉢に植えてて、花が終わって葉だけになったから
市販の丸い固形肥料を考えなしに3こくらい入れてたらこうなった…
植え替え時の土はまったく肥料無しで、赤玉鹿沼軽石で水はけ良いことを重視した。
チリチリ葉の方は根元から新しい葉が出てきそうだ。気は抜けないけどね
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:18:37.93ID:R419vc9v
>>351
今そんなんなってるの?
ウチのはまだキンポウゲ科はウィルス罹り辛いって言われてた頃に手に入れた古株だわ、以前作場の◯◯農園が大打撃受けたのが影響してるのかね
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:43:48.77ID:jjZ/IOo9
ヘレボルス属には悪名高いブラックデスがあるし、他のキンポウゲ科に不治の病があってもおかしくない
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:17:17.27ID:vPcCEk4n
ハイブリッドだからクリローセミダブルは山草じゃないけど、咲いていたので屋内保管で灰カビが根元を襲った。
急いで玄関軒下に放ったら止まったようだ。
危なかった〜。
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:19:08.47ID:vPcCEk4n
追伸:先月ホムセンから買ったばかりで、霜で焼けるのも怖かった。
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:29:01.39ID:PZFVkvcn
>>358>>359は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:03:43.93ID:2BmGMuBn
暖かくなってきたねえ、春リンドウが発芽してきたわ
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:33:47.61ID:IkL2Lw2X
30年前の園芸カタログにはクリスマスローズと言えば白地に茶色のスポットの奴だけで
「山野草」もしくは「お茶花」という謎のジャンルに分類されてたなぁ・・・(遠い目

オリエンタリス系は当時から既にレンテンローズという呼び名はされてなかったw
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:34:11.53ID:+xPydVOu
>>363は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:16:10.37ID:5JySuXYl
↑たまに糞コピペ貼ってくるこいつ、本当にうっとうしいなあ。
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:05:42.82ID:mXS1eond
>>362 横山園芸では90年代にイギリスから新たな系統を入手したときに、それまでのどどめ色の花は全部捨てたというけど、
あえてそういう在来系を残してめでてる人もいるのかな
積極的には増やさないけど土地がひっ迫してるわけでもないから、ということで在来クリローをそのまま生産品目に残してる山野草屋もあるんだろうか
今やHCで1000円くらいで売られる花付きでもダブルブラックとか普通にあるし、クリローメインのところではどこの農家も90年代以降導入の系統をメインにしてそうだけど
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:41:06.56ID:HHN+0o+J
>>367は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:59:27.32ID:Fyf4Sffr
専用スレあるけど機能してるかどうかも怪しいしな
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:01:47.56ID:GQTYEYzR
最近、外しが多いから藁えるけど、オマエは他人様に迷惑かけんな、びょケ!
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:30:25.58ID:KbYprTfu
>>372
>>367は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:10:29.45ID:aDp+CJB/
ここでいいのかわからないけど、種まいたオオナルコユリが芽を出した。
芽を出すまでが一年半。
ナゲーな。
こないだまいたヤマユリも、これだけかかるのかあ…。
でも、芽生えが可愛くてナゴむ。
食えるぐらいに増えるのは、10年以上。それまで死なないようにがんばろっと。
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:43:07.35ID:586SSYsZ
今年カタクリ遅くない?まだ葉が出て来て茎が出始め
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:54:04.05ID:aDp+CJB/
>>375
ウチの方の群生では先週ぐらいから咲き出したよ(千葉北西部)。

それにつられて、蕾付きのカタクリを買ってしまった。それはまだ咲いてないけど。
でも、カタクリ、鉢植えだと作落ちせずに育てるの難しい…。
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:56:41.35ID:aDp+CJB/
>>376
その間に何種類、何株の植物を枯らすんだろうと考えると…ね。
もっと勉強しますです、ハイ。
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:23.40ID:KI2CRShP
カタクリ3月上旬から咲き始めてる(神奈川東部)
五株あるけど結構発芽時期がばらついてまだ二株発芽してない
一つつぼみが雪降ったせいか開花しなかった
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:42:36.59ID:QS7K78us
>>378
気持ちはわかるけど、気象条件諸々で去年はいけても今年はダメとかざらにあるしねえ
実際に失敗しないと分からないことってたくさんあるから経験積むしかないよ
自然界にあっても枯れるものは枯れてしまうし割り切り必要
ぶっちゃけ、買うことで園芸屋も助けてると思ってw
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:18:19.55ID:zTmWrzxB
>>381は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0383
垢版 |
2020/03/21(土) 17:06:59.58ID:tSYtAoUP
糞コピペ貼ってくるこいつ、本当にうっとうしいなあ。
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:50:16.54ID:GawVezu4
>>383は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)

口臭先輩は今までラーメンスレで蕎麦の話を続けたり、パスタマシンのスレで手打ちの話をしたり同じ事をしてるよね。
口臭先輩が反省するまで続けるよ。
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:32:13.08ID:tSYtAoUP
山草作って、画像を貼って、どこが荒らしなんだよ〜www
いい加減に目、覚ませよ。がおるじっつぁん。
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:48:02.72ID:OOkquJ1C
>>385は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:56.09ID:oPoR3aQ0
とりあえず、この基地害が飽きてここから消え去るまでROMっとこうか。
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:42:20.81ID:GB6B7cxI
アンカー打たれるけど、全く堪えないし困らない。
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:42:33.71ID:YY1TlrFa
連投。

近いうちに卵白のみ入れてヌードルメーカーで強力粉+薄力粉の中華麺を作る予定です
チャーシューも700g作り冷凍しました
今回は家族のリクエストで日本蕎麦を手打ちしました
夕方打って夕食時に食べました 
配合は外一です
http://2ch-dc.net/v6/src/1445175002499.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1445175023710.jpg

趣味ではあっても食べ物は大切にね…
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:32:39.36ID:51XPisCr
>>388
きいてるきいてるw

383 ↑ sage 2020/03/21(土) 17:06:59.58 ID:tSYtAoUP
糞コピペ貼ってくるこいつ、本当にうっとうしいなあ。
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:41:23.59ID:GB6B7cxI
長岡山沢沿いに生息するカタクリは、採取禁止だけど赤みが強くて4倍体と思えるほどに大型でしたね。
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:58.18ID:PqIl8Qd7
雪割草の花が終わりかけで新葉が開ききる前に植え替えようと
ポット開けたら、結構ネコブセンチュウにやられてた
コブが付いた根を手で取って水洗いして新しい用土に植え替えたけど
やっぱベンレートとかで消毒したほうがいいのかな?バイデート入手しにくいし
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:36:07.96ID:rdFubgZt
たまーにHCなどで売られてる山野草セットに入ってるかもしれない武漢大輪岩桐草、これからは違う名前でマーケティングされるのかな?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:15:58.43ID:sXqYsZOG
ホトケノザの白花で、
花の咲くものと花が咲かずに蕾のまま種ができるのとは
何が違うんですか?同じ所にあるのにいろいろです。
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:45.10ID:Lt4aw2NF
>>394
武漢どうこうというより、洋種山草を学名で呼ばず糞みたいなデタラメ和名付ける悪しき慣習をやめてほしい
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:05:29.51ID:P3i72mr3
和名って全くコントロールされてないよね?
ホトケノザとか放置されてるし
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:36:38.31ID:T8c6xert
皆は何処で野草買ってる?
ネット?
自分はマイナーな花屋で買ってるが
珍しい野草は売ってない…
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:28.49ID:DWGC5njl
>>392は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:27:55.46ID:U9ou9/We
>>398
コンビニの雑誌と同じで、ホームセンターみたいな大手だと、珍しいのは流通にのらないことが多いから、中小の園芸店が気分(笑)で仕入れたヤツとか、売れ残りを探したりしてる。
たまに、ホームセンターで、何も知らない、ずぶの素人の仕入担当者が何も考えずに仕入れてるのを鼻を効かせて見つけたりもしてる。そういうのは、大体売れ残るから安いw。
キチンとした店やネットだと高いよね。だから、品揃えや、傾向から、いっぱい店をまわって探してるね。
でも、安いのは、枯れてるのに、知らないで売ってることもあるからご注意。
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:48:34.30ID:4RxRUx1S
面倒だけど地域の山草会に出入りするのがマイナー種集めるなら早いんだけどな。
どこも敬老会化してきてて若手ならそれはもう丁寧に歓迎してくれる事が多いよ。

うちの地方は、車出させられたりするけど細かい自生地案内してくれたり種子優先的に回してくれたりで助けられてる
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:44:12.96ID:ENQXOrVf
>>400
閉鎖花という言葉は知っていましたが、アリが関係していたんですね
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:35:26.59ID:dHClOu/y
>>396
多肉も多いね
しかも和名ならいざしらず、とっくに使われなくなった古い学名とか
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:36:56.19ID:dHClOu/y
今は売れ残りを大切に育てつつ格安で売ってくれるような店って無いからなぁ
みんな潰れた
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:30:37.27ID:AaSaYiIx
日陰の庭で花を楽しみたいならと
山野草収集が趣味だったというご老人からエビネをすすめられた

去年買った2株から各々新芽らしきものを発見
このまま無事開花につながったらいいなー
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:55:36.22ID:71dYbBuc
花が咲いたらアブラムシ注意な。コロナよりたち悪いからな
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:37:36.00ID:V9mBmNrF
人間にとってのエボラみたいなもん、それを蚊が媒介するようなもんか
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:37:17.99ID:v5aC0wlv
この春フウチソウ、黄金アシ(商品名だが本当の名前は知らなあ)、姫トクサの3つ育てます。フウチソウは枯れたと思っていたのが、ごく小さな新芽が出てました。アシとトクサは水につけます。趣味は結局園芸にだどりつきました。バカにされてもいいわ、楽しいもん。
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:56:41.78ID:oHsCizgL
あまり語られていませんが、
これも山野草だと思うので。


セキショウが花盛りです。
花芽がどんどん上がって来ています。

某スレでアップしたのですが、
微妙にスレ違いだったようなので、こちらに。

http://imepic.jp/20200324/643390
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:20:17.47ID:biRs1GG2
前はオモトやセキショウなんてどこがいいの?、と思ってたけど、今では何気にトキめいているボクがいる…。
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:56:45.32ID:uM10ddlJ
みんな斑におかしくなってしまうのです
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:00:32.88ID:l/9FYo2g
>>412
それはボクがおじいちゃんになったからや
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:36:04.05ID:P73j7L8U
>>414
それは否めないw。
でもまあ、昔、近所の森でよく見たオモトと、ソコラに生えてたセキショウを巨大化した様なガマを見た幼い頃の郷愁があるのかもしれない。
オレ、死期が近いのか?。
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:40:49.26ID:P73j7L8U
ニワゼキショウ、鉢植えで置いとくと、近所のオバチャンたちが食いつく率高し。
道端に何色か鎮座されているので、コンプすると楽しいよ。
花がなければ、セキショウだと思い込めなくもないし。
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:20:46.43ID:eYBkAIMc
蕾花つき苗物植え付けガーデニング--極左の頭がお花畑なねえねえ見てみて園芸
花も咲かない松柏盆栽--極右の頑固じじーが棺おけに足半分つっこみながら無言の美を追求する園芸
山野草--保守中道として花も自然の美も求めるこれぞ園芸の真髄
でOK?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:41:48.99ID:QMrkJYdy
ニワゼキショウもいいな。
俺はスズメノヤリをミニ盆栽用の鉢にいけてるけど、
ハリイやマツバイも今度やってみたいな。
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:44:50.64ID:iSNGBPJm
山野草趣味は、侘び寂び文化の延長線上にある

花が咲かなくても、そこらに生えてる雑草でも、
本人こだわりの侘び寂びが見いだされれば、それでよいのでは?
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:49:17.73ID:QMrkJYdy
俺も同じくただきれいな花が好きというのとは、少し感じ方が違うという気がするね。
なのでシダ類も好きだし、苔類も好きだ。
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:24:58.79ID:ylrlVGbM
ツユクサの青は他にない美しさだと思うのに評価されない。丈夫だし毎年鉢植えにしてる。
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:11:27.01ID:gwJMv/hv
>>425
梅雨時、ずぶ濡れになって、ふと、雨粒か滴っているツユクサを見て、何度癒されたことか。
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:11.34ID:gwJMv/hv
昔、シダが恐くてさわれなかったのに、平気で葉っぱを裏返して、ニヤニヤしてる自分がいる。

自分ちでは、育ててるつもりはないけど、何だかデカイのが生えている。


ネジバナは、拡大するとすごく可愛いんだよね。でも、老眼には、よくわからん。しかしまあ、ツンデレで、なかなか定着してくれん。そこがまた惹かれる。うん、もうっ。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:27:10.86ID:gwJMv/hv
>>426
きれいだあっ。1つも品種名を挙げられないけど(笑)。
こういう風に、切って生けただけでも、何だか、ワクワクするよね。自分もよくやる。
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:33:37.06ID:ylrlVGbM
ツユクサをきれいに育て続けるには伸びすぎたら摘む、花が咲いて種ができかけたら摘む。これがちょっと手間。
あとは薄い液肥をたっぷりやるだけで虫もつかず夏中涼し気な青い花を楽しめる。
オオボウシバナという改良種があるらしいけど種にも苗にも出会えてない。
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:58.91ID:gwJMv/hv
ツユクサは嫌いじゃないから、畑でジャマになると、根こそぎにせずに手加減してたから、自然と、そんな育て方になってたよ(笑)。
で、摘んだ方から根が生えて、倍になるという…。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:29.12ID:k5Sm4M9U
>>430
オオボウシバナは最近見ないねえ
20年くらい前はタキイやサカタで普通にタネを売っていたんだけどねえ
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:05:57.47ID:4pSFxh+3
も少し手前で種子銀行にもあったな
種を買ってまいて育てたのに、自分では咲いた花から種をとれなかった
普通のツユクサと違って受粉に人の手助けが必要だったのかな
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:34.10ID:k5Sm4M9U
オオボウシバナは毎年こぼれダネから生えていたよ
すべて母に滅ぼされてしまったが
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:57.33ID:EvL+vE1E
俺んとこも庭に植えたナキリスゲが「雑草なんか生やしよってからに」と言われて全部毟られてた。
オカンには、こういうのがホントにわからん人種なんだな・・・。
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:11:27.86ID:ylrlVGbM
オオボウシバナは友禅か何か着物の絵付けの下書きにつかうとかで昔は商業生産されてたけど、今はもうそういうのもなくなったのかも。

以前旅先で一度だけ、それらしきものが咲いてるのに出会ったことがあるけど、草丈の割には花がめだたなかったので、鉢植えで楽しむなら野生種のほうがいいのかもしれません。
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:33:16.15ID:PHI0uR4L
山野草は園芸品と違って目立たないからねえ…
ヘタに地植えにすると間違って処分されるから鉢から出せないわ
ツユクサの青は自分も好きだ。道端に咲いてるの採って鉢上げしてみようか
子供の頃、ツユクサの花束もどき作って親にプレゼントしてたわw
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:59.82ID:yBC8+W1z
10年以上前に枝を摘んできて挿芽した白花のツユクサが、
3年ほどでこぼれ種で出てこなくなったが2年前くらいから復活したんで大事にしてる
斑入りツユクサと混在してるんで、そろそろ斑入りの白花が出そうなもんだけど
今のところ発見できない
もっとも斑入り葉で白花だと観賞価値はなさそうだけど
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:30:22.77ID:Qp5kptVR
花は性器だしな。ヤル気まんまんな状態なのが開花だし。
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:31:00.53ID:DLgHLJKd
ザゼンソウは形もアレだし臭うしな。形は個人的にはノダケの蕾推しかな。
山野草シーズンの始まりでザゼンソウより早く咲くのって何かある?
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:03:58.20ID:0hjsJTM7
>>440 最近では「バタフライピー」なんて軟弱な響きの冗長な名前で呼ばれよって!
チョウマメという和名もクリトリアという学名もあるのに 
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:17:38.82ID:JQkuPbih
嫁のパンツがチーズ臭いです
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:34:26.84ID:+T4i6Za4
予想通り、ハーブの一種として復活したなクリトリア
バタフライピーの名前で八重青、一重青と白。
オザキ以外じゃ見なかったけど
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:36:32.29ID:+T4i6Za4
八重は観賞価値もお茶としての用途も優れてる
厳密には花弁すべてが旗弁に変化してるんだけど
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:09.21ID:UjLareco
核よりも外世紀だな。
左右対称花の場合が♂♀いずれかのもイメージじてる場合があるらしいけど…。
そもそも花そのものも機能としては世紀だ罠。
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:40:09.98ID:W+YOAhk0
ミヤマカタバミの植え替えしようと思っとったんだが来週だな
土日狙いすましたように風雨は勘弁してほしい
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:43.35ID:cTMhanK6
>>462は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:44:42.87ID:Ogtz96qV
カタクリに2枚葉が出て咲かないことってありますか?
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:15:10.20ID:kEgAVDE9
カタクリて二枚葉がでないと花でないの?
どうりで買ってきたカタクリ花芽でないはずだ…
葉が一枚しかない……。
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:44:02.40ID:cHS6SqGl
カタクリ、売れ残りの球根買ったら、干からびてたことがあったっけ…。
あれ、干からびてなくても、遅く植えると録なことにはならない。鉢植えならなおさら。
葉焼けで瞬殺ってのもあったな…。
で、今年は、蕾付きのかってきて、咲いたら強風で、一気にしおれた。
つくづくゴメン、カタクリよ…。
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:34.54ID:W+YOAhk0
難物だよなカタクリ
強健とされるPagodaでさえ気をつけないと消える
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:15:06.07ID:IggEHgoF
>>473 一番よく売られてる形態が、黒ポットに重い土に球根が入った状態だな
「黄花カタクリ」のラベルで。多分同じ農家から出てるんだろうけど、トリカブトやその他山野草並ものと同時に売られてることが多いな
同じような重い土で
これがパゴダですら消える原因の一つなのかな
ユリ科の春植物自体が春植物の中でも特に弱いということもあるのかな
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:21.47ID:maNmR14L
>>475
今だとアルストロメリアでさえユリ目なんだっけ?
クサスギカズラ目の下位種族っぽいよね何か
球根植物としても色々劣ってる感じはする
扱いにくいのばかり揃ってるし
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:55.67ID:i3mMxQzu
どうなんだろうね。今年買った苗は鹿沼に腐葉土っぽい、いかにも山野草用の土だった。
近所の自生地の土は、なんの変哲もない林の土だったけど。
自生地のに比べて、かなり小さめで、葉っぱは二枚だけど、来年は咲かなそうだなあ。
とにかく、地植えにしろと本に書かれてることが多いから、なんとか地植で一度やってみようと思ってる。
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:40:25.73ID:wnS6Zm2V
パゴダは秋の球根の売り出し一番に購入して6号以上のロングスリット鉢の一番底に
用土は赤玉と鹿沼とバーク堆肥を適当に混ぜた奴でいいので植えておくとそこそこ出来る

ポット苗の大半は土も悪ければ鉢も小さすぎるし
既にが生えてしまってる奴は深く植え直すことも出来ないので
作落ちが約束されてる感じだなw
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:13:01.76ID:maNmR14L
チューリップもカタクリも茎の一部が鱗片葉と合着したようになってて
ドロッパーっていう現象で深く潜ろうとする点が共通してるね
近縁なのかな?
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:07:01.72ID:sRPVnz4a
APG体系において同じユリ科だが、それほどチューリップ属とカタクリ属は近縁でもなさそうな気がする。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:21:01.59ID:Skwy548O
一昨年撒いたカタクリは取りあえず7つ芽を出してる
去年鉢上げしようと掘った時に何とか発見できた奴ら一応全部
種と殆ど変わらないあまりに小さな球根で、植え替え失敗したかもなあと思ってたが死んで無かった
去年はそれを教訓にそのまま植えられるジフィーポットに播種してみたけど未だ発芽せず
乾燥させ過ぎてしまったかも知れん
中々上手くイカンもんだ
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:05:02.79ID:/VbraWCn
でかい発泡箱に鹿沼で植えて、花後は90%遮光でなんとか維持出来てるけど、ウィルスに超弱い気がする。
出来た種がこぼれて毎年じわじわ増えてるけど生存率は微妙だなぁ
同じ箱にバイモと節分草も植えてるけどそっちは無駄に増えていくわ
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:29:11.20ID:BGLu/BO6
難しい山野草は季節ごとに上手な他所に見にいくようにしてる。自分でやっても手間に見合わないし、出かけるきっかけにもなるし。
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:05:40.98ID:Vwkp5I9d
カタクリは同じ山でも育つ斜面が決まってるくらい条件が色々と厳しいのだと思う
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:13:37.90ID:tpsdZp7B
パゴダは増えるけどね。毎年3倍くらいのペースで増える
そろそろ、よそに移植してわけないと、キツキツになってきた
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:20:36.97ID:e9oQxzk2
洋種黄花カタクリは年一回、開花後の市販牛糞堆肥を遣るだけだけど今年も咲きそうだ。
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:38:21.16ID:IggEHgoF
>>482 セツブンソウは種からやったら拍子抜けするほど簡単だな
まあその種をどこで買うかだけど
以前種子銀行から1パック5粒とか10粒で乾燥した種子を買ったら発芽もせず全敗
岡山のほうから数十mlの単位で湿らせた新鮮な種子を買ったらカイワレみたいに生えてきた
カタクリも大量に新鮮な種子を売ってるところがあれば試せるんだけど
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:44:24.29ID:WIgegbO4
俺は毎年セツブンソウおじさんから種子を分けてもらっている
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:58:16.80ID:A+JgIBGX
セツブンソウは丈夫なのかひ弱なのかよくわからん
去年にポットで買った花から種採ってまいておいたら今年わらわらと出てきたわ
ポットの方は球根が謎の黒い塊と化していたけど秋に植え替えたら生きてたし
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:32:17.63ID:687hCAmI
>>488
うちの節分草はじい様が作ってた奴だわ。多分、地元産。
増えたり減ったりでもう20年位かな。
こぼれ種で庭の片隅から生えてきたりもするよね。アリが持ってくし。

カタクリは結実してからかなり肥培しないとまともに種子採れないよな、、、
うちでも結実はするけど、現地みたいなぱっつんぱっつんに詰まったさくら
確実に翌年花咲かないし。うちは鹿沼だから、来年はもう少し肥料持つ用土加えて作って見るかな
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:52:48.12ID:saw7W5Vi
>>487は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:40:06.82ID:U3m3EguO
カタクリ種は結構シビアだと思う
朔果が開いた午前中に穫って蒔くくらいのつもりでないと午後には干からびてたりする
本当乾燥に弱い
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:49:01.39ID:4gfaUsJV
同じ科で同じ春植物のコバイモ類なんか、種を素手で触って手の脂がつくことすらタブーだと言われてるな。もちろん揚げ物を素手で食べた後なんかじゃないきれいな状態でも
カタクリも似たようなものか
セツブンソウは実生の仁丹(というか今ならフリスクか)大の球根が多すぎて、もう植え替えのときに上下なんて気にしてられなかったけど、ちゃんと生えてきた
キンポウゲ科だけに球根に毒があって菌に強いのかな
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:41:02.22ID:nzQSJgOe
森に行ったら、キンラン、ギンランの芽が出てきていたよ。あとひと月で、何十センチにもなって花が咲く。楽しみっ。
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:44:06.79ID:5hR2odvR
コロナが一段落せんと、どこにも出かけられんよ・・・。
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:23:33.37ID:ckte2qqT
爺婆は体が弱くて大変ですなぁ(笑)
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:08.07ID:Kbgt6lAX
>>500
うちにあるヒサカキは独特な変な匂いがしてなあ…
(親いわくくさい)
サカキもそう?
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:48:09.50ID:ywLdFhLB
>>501
お前さんが一切コロナ関連情報を把握していないのは良く分かった。
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:57:13.52ID:HodC4TgF
>>502
臭いのはヒサカキなのか。
サカキも一緒かと思っていた。
あまりの臭さで蜂や蝶でなく、蝿が寄っていたわ。
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:34:35.34ID:p9IiJzjA
農業の生産て高齢が多いし山野草とか特にそうだと思うけど自分に関係なければ別にいいとか
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:55:33.74ID:XtsrsCCV
>>504
親は陰性なんだってな。 この病気の実態は未だによくわからんな。
あと、無知は決して罪ではない。 愚かではあるがな。

ヒサカキも離れて微かなにおいだと良い感じがするんだがな。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:44:02.15ID:bv/Mh71V
ヒメウラシマ草が植え替えた残土捨てた家庭菜園からもりもり生えてくる、、、
そして増える。
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:22:16.99ID:RB5m9enP
カタクリ先月買ったけど
花芽が全く出ないんだが…
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:57.95ID:thhg0fzP
コマクサなかなか植え替えできないまま白は芽が出たけど
他のやつが出ないから開けてみたら、
ダメになってたり、ダメになる寸前になってたわ
1月に植え替えてたら少しは状況変わってたかなー
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:48:55.02ID:yZ0pae08
コマクサも7年植え替えなしでもいける
コケが生えた表土と腐り芽処理すれば
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:34.90ID:hd0Yfap1
週末コマクサの植え替えしようと思ったけどどうしよう。
去年買ったものの花が咲かなくて今年こそと思うけど今だ芽は出てないのだが。
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:26:21.17ID:W1Zw+ke3
トキワシオンってのがジョイフルで売ってた方衝動買いしたが
日本のサイト回って得た学名入れてもろくに画像がヒットしない
偽の学名か、今はシオン属じゃないのか
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:30:12.88ID:kMChnoNo
>>514
7年もいける?やっぱり水はけなのかな…
コマクサは育てかたとか見ると大概が毎年植え替えと書いてあったよ

持ってる花の中ではコマクサとオサバグサが難しい
今年もどっちも根が黒くなってたから水洗いして植え直したけど
白のコマクサの鉢以外、根がほとんど黒くて大部分取ったからダメかもしれない
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:56:42.56ID:26p22aL0
オサバグサが難しいということは亜高山帯のものはもれなく難しそう
サンカヨウ・キンセイラン・アツモリソウ・シラネアオイ・クロユリ(本州タイプ)....
涼しさと日陰を同時に与えてあげないといけないから、なるべく風通しの良い=押しなべて日当たりで夏越しは難しいし、
かといって日陰では空気の流れが滞って熱帯夜の作用をさらに助長
同じ高山性エビネでもナツエビネは分布の中心がもう少し下のブナ帯だからか、それなりに育った人工実生苗から始めれば、低地でもそう難しくないな
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:00:28.99ID:26p22aL0
>>512 近所のHCでパゴダを鉢花として売ってるのを初めてみた
よくある裸の球根を重い土で黒ビニールポットで植えてあるのと違って、葉もゆがんだり黒く委縮したところも出ずにきれいな仕上がり
やればできるもんだな
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 04:01:27.58ID:AW25e0Bw
赤城山の麓にある赤城自然園は標高650米前後だがサンカヨウやシラネアオイは植栽で毎年維持されている
真夏の最高気温は前橋市内より5℃くらい低いだけなので35℃とかはあるが最低気温はだいぶ低いから維持できるんだろうと思う
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 13:40:39.15ID:FFCxsmGB
普通、植物園にはバックヤードでも予備を栽培してるから、
たとえ展示用のがダメになっても、入れ替えられるから大丈夫なんだろうな。
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:30.22ID:4N3IGhWE
>>517
水はけと通気かな
8年目の先週植え替えたけど大量の古根の影響受けず綺麗な長根でしっかりした株出来てたわ。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:41:35.81ID:9vKg6nto
初心者丸出しで恥ずかしいんだけどミヤマオダマキの用土に堆肥入れちゃったんだけど大丈夫だよね?
ほかにも山野草いろいろ始めたところなんだけど用土ってもっと気にした方がいいんでしょうか?
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:59:07.25ID:5DqcuvYL
>>518
ナツエビネはブナ帯よりも下に多いだろ
千葉の低山にも生えているし
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:37:54.55ID:KKIeAvL5
個体差があるかもしれないが、シラネアオイは丈夫ですよ
遮光さえすれば関西の夏でも平気です
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:22:47.21ID:D+alNjvq
>>510
草本植物じゃないとスレチか
ヒサカキや萩などの低木はどのポジションなんだ?
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:01:36.19ID:JXkcWb8i
>>522
やっぱり水はけ良いのがいいんだな。腐り芽処理とは何か教えてほしいです。
管理としては表土のコケはそのまま取り除けばいいかな?

コマクサとオサバグサ、前回植え替えの時に鹿沼小粒と軽石小粒でやったけど、
今回はどちらも中粒も混ぜてみたよ。オサバグサ出てきてくれるといいんだが…。
コマクサはまた購入しようか迷ってる。店に行きたいけどこのご時世だしなー
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:33:59.02ID:Nid8eLGO
>>530
扉開け放しで今までのは開催していたけど
さすがに現状だと難しいよね
残念だけど仕方ない
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:27.19ID:uKgYj/tG
>>530
想定内だ 問題ない
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:25:43.93ID:6vFx/oB5
>>529
4号素焼きラン鉢に主用土は日向砂の中袋をフルイ分けせずに小粒を1割程足したもの、ゴロに日向の大粒、ウォータースペースを1cm程で芽先が隠れるくらいに植え付け、軽石か日光砂の1cm大で山型に化粧……こんな感じ

これで通気よく過度な停滞水避け鉢温も上がらず持ち込みも可能。化粧は汚れと苔が避けられないので春交換、腐った芽と根茎は過湿と極小カタツムリの誘引(たまに新芽も食われる)を避ける為除く(根は放置可)

高山系は小粒なしやフルイ分けなしの方が良かったりする
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:11:13.57ID:Nid8eLGO
とりあえず通常営業の上野グリーンクラブ常設売店
花見シーズン前にもテレビ報道で桜が人気とやっていたけどさっきもやってた
桜特集もしているらしい

しかし根津からは近いけど上野からは少し離れているし
興味のない人にとっては存在すら知らない店だろうに
桜見たさにそんなに客来るのかな
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:13:44.33ID:k1FQ1/AV
まずはイワシャジン
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:06:07.81ID:DRHsLvMY
オガワキキョウいいぞよ。なんちゃって山野草かもだけど、強いし、よく咲くし、よく増える。今、つぼみが上がっていい感じ。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:52:17.12ID:p+qfixn8
スプリング エフェメラルと呼ばれる類いの山野草が好きで
アズマイチゲとかキクザキイチゲとか、朝、お日様の方を向いて花開く姿が可憐だよね
早く心置き無く山に見に行けるようになりますように
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:40:47.71ID:8F6x/TBk
まあそういう「剛の者」も実際いるんだろうけど
でも個人的にこの状況でも経済面・健康面で一切の憂いがなくて、遠いところの山に行けるとしても、公共交通機関を使うなら絶対一度はそれなりの大都会を経由するしな
自分の車で行くとしても絶対途中で食事買い物その他でどこかに寄るし。
家の裏山とかじゃない限りはおとなしくしておくのが無難だな
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:02:29.20ID:hgwCMXI6
ディスレクシアは日本語にすると識字障害といって文字を認識しづらい障害
なんでもアスペって言ってた人が新しい言葉見つけて喜んでる感じがちょっとイタイ
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:14:18.54ID:7OPg1zAb
緊急事態宣言が出された某都府県に住んでるので、今年の春は自分で育てた山野草を見るだけで我慢します
ちなみに今は、スミレの仲間が咲いているよ
コバノタツナミソウも蕾が見えてきたところ
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 02:16:18.14ID:KE5f2ABZ
スレ違い申し訳ないのですが。
子供に植物図鑑を買ってやりたいのですが、おすすめを教えていただけませんでしょうか?
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:25:35.84ID:sQFrreIH
>>544
今のおすすめ教えられなくてすまんけど、
自分の初図鑑は幼稚園の頃にもらった小学館の学習百科シリーズで
綴じ糸がちぎれるくらい読み倒してたら
小学校入学のお祝いに牧野大図鑑をもらってものすごくうれしかったよ。
まずは子供向けの図鑑買ってみて、興味持ちそうだったら
吟味して本格的なの買うってのがいいかもと思います。
ちなみに小学館も牧野もまだ持ってる。
死ぬ時は棺桶に一緒に入れてほしいくらい宝物になってます。
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:00:17.05ID:LlQgmctx
>>544
アナタ向けの植物図鑑を買って、アナタと一緒に植物を学ぶのも良いカモ。
朝日新聞系の書籍が今でもあれば、おススメ。
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:04:17.21ID:KE5f2ABZ
>>546, 548
ありがとうございます。
少し興味を持ってくれたところなので探してみます!
一生モノになるかもしれませんね
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:45:12.65ID:2cnQbx6E
>>546 黄色の背表紙でしたっけ
コウヤボウキがキク科では例外的な木だというのもそれで知ったっけ
未だになぜかうまく育てられない山野草だけど。簡単そうなのに。
あと学研の図鑑ももらった記憶があります。育種家バーバンクの人生とその功績について巻末に近い白黒ページで知って、子供ながらに感銘を受けた記憶が
確か35年ちょっと前の小1か小2くらいで、今の学研の子供向け図鑑はだいぶん内容は変わってるようですが
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:33:39.33ID:sQFrreIH
今は写真図鑑が全盛だけど、初めてなら絵の図鑑もいいと思う
写真だとどうしてもその個体そのものになっちゃうけど
優秀な植物図は広範囲な特徴をとらえてるから、知識としては深くなるかも
まず図鑑でそのあと実物を見る場合
写真より植物図のほうが感動が大きかったりもする
もちろん写真図鑑も優れた本沢山あるので一概には言えないけども
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:41:18.11ID:13c19CCp
容疑者捜索には写真より似顔絵の方がいい
印象的な部分を分かりやすく描くことができるから
教材に使うには写真よりイラストの方がいい
写真は情報が多すぎて伝えたい要素以外が目についてしまうから

みたいな感じで絵の方が図鑑としては優れてると言える要素はたくさんあるんだが
だからこそ後からの方がいいかもね
写真の方が興味は引くからそれで引きこんでさらに詳しくなりたければ
絵の図鑑で特徴を鷲掴みにできる
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:54:02.71ID:vrjIWve5
いっそのこと、親子で押し花つくって自分で図鑑つくるとか

押し花標本は、植物の特徴や生えてる場所を自分の目で確認できるから
生きた学習になる。自分も子供の頃、電話帳重しにつくってたけど
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:57:44.23ID:K0mXywXG
>>548は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:29:02.34ID:25jb0wYZ
原色牧野和漢薬草大圖鑑は子供には危険だから注意
有毒植物の成分から使い方育て方まで淡々と記載されてて面白いんだけども真似するのは勇気いるわ
センニンソウの食べ方とか誰得過ぎて草
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:05:22.81ID:o6yNnTum
みんなそれぞれ思い入れが有って楽しいね
私の好きな本は、'95年に山と渓谷社から出た『野の花フィールド日記』だな
松岡真澄さんの細密画が素晴らしい
このシリーズの岡崎立さんの『野鳥フィールド日記』も良かったわ
ちなみにお二人はご夫妻みたいね
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:12.36ID:UjM0rEMf
俺は昔植物の師匠からもらった日本の野生植物草本・木本(フィールド版)がきっかけでこの世界に入ってきたな。
分類は新エングラー体系の旧いやつだからもう使えないけど、
指に馴染むくらい使い古したやつで、今でも検索だけなら自在に使えるから便利だよ。
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:12:01.35ID:HWA0K8n9
>>544
草花なら,草花さんぽ図鑑
https://www.あmazon.co.jp/dp/4522437021/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_GMZJEbF08TDSG
一年を通し,街で散歩中に見かける雑草の名前がわかる.小さい
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:38:26.12ID:eECrW/Qn
544です

皆様のご意見ありがとうございます。
牧野学生版と草花さんぽ図鑑を買いました。
早速、河川敷で撮影観察してきました。子供は草花さんぽ図鑑、私は牧野を持って探しました。両方あって正解だったように思います!
ひとつ名前のわからない花があり、ネットで調べてノヂシャと判明。なかなか楽しかったです!
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:39:39.23ID:cnyQneoC
>>557
あの図鑑は日本の植物のほぼすべてを収録しているところがいい
載ってないやつが多い図鑑で調べてもはっきりわからないことが多い
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:36:28.86ID:PlSTSa4x
4月に入ってから、そこここでウラシマソウが咲き出した。
ウチの近辺のは、黒みが強くてツヨそうだ。
キモチが悪いと思っていても、何十も見ているうちに、親しみがわくから不思議。
あの赤い実は突然見るとびっくりするけど。
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:00:06.98ID:SUFQcwrN
>>560
山に入るときには、いつも携帯しているよ。
グループで行くときにも、誰にたずねられてもすぐにでも検索出来て便利だったな。
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:54:41.33ID:bFu+0dqX
ウチのダイモンジソウまだ咲いてるんだけど何なの?西日本の平地なのに
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:07:39.46ID:mrZXe5Pt
コマクサの種植えたら沢山生えてきた。
これって植え替えしたほうが良いの?
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:39:37.34ID:pd2FQLG5
>>564
おいらは本葉が2・3枚出たころに植え替えしてる
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 03:35:40.70ID:sBYrSEKg
書籍の話題が続いていたのが参考になったけど
最近はグーグルレンズを使ってしまってる
間違えも多いけどね
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:08:47.72ID:oyXE+9HN
コゴミ398円で2株買って市民農園に植えた
したら知人がコゴミで困ってるというので行ってみたら隣の区画が群生化して周りの区画を侵略してたw
コゴミ無料で手に入るのに買って損したわ
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:51:02.67ID:bnUMYvWC
ひょんなことから欲しい植物をタダで入手する喜びは別格だからなぁ
みすみす逃してしまったな
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:13:24.06ID:hWrtdPAP
売ってるコゴミは収量やアクなどが改善された品種だと思うことにすれば
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:44:47.92ID:aDsateMB
そもそも品種なんてないでしょう
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:38:18.27ID:Hb24i/4m
コゴミ、我が家は乾燥しすぎなのか、何回トライしても根付いてくれないけどね
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:22:54.28ID:6SWyYyo8
こごみは生長が早いから、収穫のタイミングが意外と難しいな。
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 02:19:39.98ID:GBC3zIHi
キンランとギンランが咲き出したよ。(千葉北西部)
確認はしてないけど、クゲヌマランも咲いてるだらう。
散歩のついでに森へゴー。

すごいね、先週見たとき、何にも見あたらなかってトコに、突如、ギンランがにょっきと咲き出してた。
キンランも目が出て4週間ぐらいで咲き出すんだね。
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:36:13.00ID:mGpsc3Ej
トキワシノブがしっぽからすくすく新芽を出している
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 04:29:49.49ID:gdoCQM7r
>>579
そうなの?。ウチの方では、キンランのいるとこでは大体いるよ。

ササバギンランは、わりかし少ないかな。クゲヌマランは、変なトコにエラい数わいてくる。サクラの木とか、サツキだかツツジの木にわいていたことがある。なんか変。





ついでに言うと、キンランの白花(というよりはクリーム色が多いかな)も1割ぐらいの
割合で咲く。
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:17:53.35ID:Rdsq4/vQ
ある程度年数が経過した庭にぽっと出てくれないかな
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:33:57.74ID:h9W9h3cH
キンラン、ギンランは、ある程度のブナとかのある森なら出てくる可能性はある。でも、依存する菌は、その木にとって病原体にもなりえる菌だから、それが害にならない程度に環境が整ってる必要があるみたい。そうするためには年月と広さが必要かもね。
でも、クゲヌマランは依存する菌が変なのか、そもそも依存してないのか、意外なトコから出てくる可能性はある。
明るい、割りと開けたとこにもはえてたから。
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:25:07.27ID:ct2DsElu
兵庫県在住だが、ギンラン、ササバギンランなら見かけた事があるが、クゲヌマランはまだないな。
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:35:37.83ID:jO+hIhi7
勝手な想像だけどクゲヌマランの菌に依存しないタイプができて
植樹される植木とかの土と一緒に移動してる説
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:04:13.30ID:TL2El/8C
クゲヌマラン、デキの悪いヒヤシンスみたいな咲き方するよね。まあ、キンラン、ギンランもそうだけど変異がかなりあって、ギンランと区別がつきにくいのも見かける。

自分の地域には、1キロ離れて三ヵ所自生しているのを見つけたけど、あまり植樹とかで移動した感じはないっぽい。
でも、そうじゃないなら、どうして移動したかが説明がつかないのも確か。元々いた感じでもないし…。
クゲヌマランは明るい場所で咲くことが多いけど、なにか、菌的にブレイクスルーがあったのかもしれないね。
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:57:18.55ID:5gwBcI1s
3月半ばくらいにウチョウランとイワチドリを植え直したんだけど
ミズゴケ植えしてたから元のミズゴケを水含ませたまま放置してたら
やっぱり今年も回収しきれなかった分が芽を出してたよ
米粒みたいな大きさでもちゃんと芽を出すんだなあ
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:53:22.88ID:CuPhbiOT
去年サンシャインで買ったコバノトンボソウの芽が伸びてきたなと思ったら、
先月別のショップで購入したミズチドリの葉が枯れてきておかしいと思ったら根元からぽろっと取れて、
鉢開けたら根っこがスカスカになって枯れていた。
どちらも鹿沼土主体の用土に植わってて表面が乾いたら水やる程度の管理だったのにこの差って…
やっぱり難しいんだねツレサギソウ属って。
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:44:19.87ID:Gu19WvYN
キンランってネジバナと同じで生えてる所には沢山あるよね
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:18:40.03ID:IgT6DOOW
雑木林がそのまま残ってる緑地公園みたいな所かな
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 02:15:04.66ID:ka72iCys
夕方、西日がキンランの花のまわりにだけ当たって黄金に輝いてたことがある。
息を飲む様な美しさだったよ。
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:09:27.67ID:5HRRHVIY
カタクリ蕾出たけど咲かないで枯れたわ。
今年は天候不順過ぎた…
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:11:57.19ID:fV1I6kWN
カタクリはやめとけ
パゴダとかの洋カタクリにしておけ
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:01:37.09ID:Sf3h3C3X
T・リニフォリアとアルストロメリア以外はユリ科ユリ目植物自体自粛しとる
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:21:21.44ID:L3QV8nVq
ハルオコシはじめて育ててるんだけど芽があがってきたと思ったら根本から枯れる
なんで…?
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:10:46.06ID:AqMkJqLV
例年なら今日から日草展か。当てつけの様にいい天気だよ全く・・・
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:21.27ID:psuvQQYy
リンドウ以外に難しいな
これって毎年植え替えないとだめなやつ?
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:46:32.46ID:D3EQXfnP
そうでもないと思うけど、斑入りは難しいかも
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:03:37.45ID:/xc6kOI9
店に花を買いに行きたいけど店主がご高齢なので無理だー
通販を本格的に始めたら買うか…
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:19:25.83ID:cr5pL+xH
12連休も半分消化、園芸が趣味だと退屈する事もなく却って毎日忙しいわ
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:40:00.10ID:fLYrmU0N
桜(ソメイヨシノ)だっていつ開花って断言できるのは地域明記してからだし
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:00:57.33ID:4HQiASCY
うちのコマクサはもう咲いているよ @京都
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:07:46.15ID:ZvQkiyL1
うちのコマクサは先週やっと葉が出てきた今年も咲きそうにないな@埼玉
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:32:32.54ID:KwO1Fj08
同じくようやく芽が出た。
やはり咲そうにないか。
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:35:16.59ID:XtNqGszd
>>600
リンドウて結構難しいです
暑さと病気に弱いし、うちの環境では難物です @京都
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:23:34.50ID:Cj50/o68
>>613
d
やっぱ難物なんだ…今回で4株目なんだがやっとうまく育ってるみたいだが単なるまぐれって思ったほうがいいか…
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:07:39.68ID:15aDinjr
>>614
今の時期は良いですが、梅雨明けから秋までの管理が難しいです。
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:41:52.69ID:Cj50/o68
>>615
そういやアルペンブルーとかっていう矮性の高山植物タイプの改良種が初めてだったんだけどだんだん調子悪くなってたなぁ
今回のも「改良を重ねて育てやすく〜」みたいなことがラベルに書いてあるけど、油断しないほうがいいね…
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:21:25.49ID:x/34JogX
>>613
日陰過ぎても駄目
日当たり良過ぎても駄目
その中間でも駄目

リンドウはコマクサ並に難しい
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:28:04.69ID:lKYzvL8z
共生菌との関係もあるのかな?
ランじゃなくても種子が異常に小さいのは何かあると考えてしまう
ツツジ科には新しい分類ではイチヤクソウとかギンリョウソウとかあるし
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:38:25.79ID:EYDjxSo/
外来種の雑草で悪いが散歩道のセリバヒエンソウがきれいなので種を蒔きたいがいつ頃蒔けばいいかな?
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:19:47.74ID:gCUPWlGC
小町リンドウなら強いよ。リンドウとは属が違うけど。ちっちゃくてかわいい。こぽれだねでも出てきた。

リンドウがうまく行かない腹いせをこちらで晴らしてる(笑)。(いヂめてるわけじゃない)
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:21:36.49ID:Xo3ehCP9
>>619
意外とああいう花がきれいなやつって、そのへんに生えてるときは育つくせして
いざ種とって育てようとするとうまく行かないんだよな
ミツバフウチョウソウもそうだったし…
おれはマツバウンラン育てたいんだが生えてる場所の感じからすると気難しそう
芝生にしか生えてない印象
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:55:16.73ID:B9Gl0zSo
リンドウ なんて日向でも日陰でも簡単に育つじゃん
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:18:59.09ID:OkQ5Y7Pa
>>621
取り敢えず、取り蒔き・秋蒔き・春蒔きを試してみる
デルフィニュームの仲間なのに園芸品種化してないのは難しいからなのかな
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:34:25.70ID:eaL51vqZ
山を散策してたらウグイスカズラがぽつぽつ実をつけてた。調べたら食べられるらしいけど栽培したら大量に収穫したりできるかな。
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:26.23ID:l9IBZVc5
大量ってのがどの程度かわからないけど、木一本当たりの実の付き方だと、
品種改良でもしない限り、見た感じではあまり収量は期待できそうにないかも。
0626613
垢版 |
2020/05/05(火) 13:22:52.28ID:jty0r/du
>>620
おいらは今年ハルリンドウに集中している
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:52.03ID:+/ToxJ1C
>>623
デルフィニウムは夏越し難しい。
関東だとほぼ枯れる。
今年は去年の一本だけ生き残った。
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:50:08.21ID:eaL51vqZ
>>625
やはりそうですか。日向に植えて肥料やったらたわわに実ってジャム作るくらいできるかなと思ったんですが。ハスカップと同じ仲間なんだとか読んだので。

一粒二粒もらってきて種まきしてみようかと思ったけど持て余してしまうかな。
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:32:39.38ID:OkQ5Y7Pa
スイカズラの仲間だけどウグイスカグラが正しいみたい
庭に植えてあるが実は成るけど半分ほどは落ちる感じ
味は良くない、人工甘味料の甘さがする
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:51:21.76ID:eaL51vqZ
>>631
カグラなんですね。たしかにつる性じゃないですもんね。
味が良くないとのことで果樹として育てるのには諦めが付きました。自生してるのを季節ごとに楽しむことにします。
今日は他にもミツバウツギやキンランギンランなんかにも出会えて、山林を散策するにいい季節です。
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:00:34.45ID:TWIedIdE
>>631 ハスカップと交配したらちょうどいい味になりそうな気がするけど、できてないのはそれなりの理由があるんだろうな
一方で猛毒のヒョウタンボクも仲間にある
自然交雑して、見た目ウグイスカグラ・実は猛毒なんて株もあるのかな
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:58:06.54ID:lQX4RLSI
さきほど散歩中に白い花のアカバナユウゲショウがあった
白も風情があって良いな
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:53:55.20ID:Iayt+/Hy
>>636
アカバナユウゲショウは多年草だから
拾ってきて増やしておいて
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:24:32.19ID:gFfqmoni
赤い花のは、普通にユウゲショウと呼ばないのか?
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:52:31.09ID:VSyEY8Yg
うちの白花も除草剤を定期的に撒かなければいけない
弟名義の未建の宅地から去年採ってきたものだけど、冬越ししたよ
赤花が大半だったけど、ポツポツと白花もあった
コマツヨイグサと共に除草剤耐性が高く、スギナなみに濃くしないと枯れない!

すでに赤花は近所のグラウンドから採ってきたのが庭で雑草化w
松葉ウンランも何かについてたのを残してたら爆殖
どっから来たのかわからない有明スミレも爆殖
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:26:48.06ID:kTuE0wdW
スミレは閉鎖花つけるやつは基本的に爆殖するからおすすめできない
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:09:21.41ID:X18OwZ8d
ウグイスカズラはウチにもあるけど、ハスカップとは味が違うのかな?
相当前のカタログでアカミハスカップの名前で売っていたから買ったけど、調べたらウグイスカズラ…w
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:44:59.93ID:A2epmwzl
>>643は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:58:35.59ID:X18OwZ8d
此処は荒らしが厳禁、ようつべみたいにCMからの10銭リベートで生きたほうが良いかもね。
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:43:22.17ID:t2EUuWF5
>>645は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:12:18.46ID:Tb3IUDG3
>>643
ツル生じゃないから、ウグイスカズラじゃなくて、ウグイスカグラな・・・
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:02:13.14ID:QEAdTcPa
なかなか覚えられなくて姫・女(ジョ)オンって覚えたな
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:11:33.54ID:7H4+kKpg
血緒喉草と書くとなんか弟切草みたいな曰くありげw
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:58:41.02ID:Vo0zlkyW
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:16:51.34ID:P1hi1sec
>>647
以前の呼び名はウグイスカズラでカグラの表記は見つけられなかったけど、確かに背が高くなった今でもつる性ではなく灌木ではあるね。
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:50:03.71ID:Ii5E6Ygd
>>655は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:10:01.29ID:xJIMC1Xa
ウグイスカグラ 
蔵書である朝日百科 世界の植物第一巻に記載。
自分が間違っていました。すみません。
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:42:37.08ID:2rUTummf
>>661は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:54:22.76ID:pdedsQLv
同じコピペばかり貼って荒らしてるのって重度の知障なの?
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:24:38.33ID:y54O2MHK
口臭君は、書き込めば俺のパソコンのipアドを検索できる、非常に能力のあるお方です。
自分は抵抗できませんから、必ず山形の口臭荒らしと書き込まれてしまいます。
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:15:11.70ID:ahPLKJKE
パソコンに仕込まれてるんじゃないの?。
そういうの発見できれば、一発で別荘行きにできるよ。
これだけやられてる時点で既にアウトだし。
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:58:09.33ID:0SZqsN9B
自分はPCを操ること自体にステータスは感じないので今は普通に使うだけです。
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:46:56.45ID:WNWuvx2A
去年までミヤマオダマキの白が入ってた鉢から
青が咲いたんだが先祖返りでもしたんだろうか?
株はまったく同じで種が入ったりもしなかった
育てるうちに白が復活したりしないかな?
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:46:37.59ID:VUQD15iw
>>665は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:50:11.55ID:VUQD15iw
>>668は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:51:43.43ID:4jfwsprh
口臭後輩トばしてんな
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:36:42.69ID:dkpCYffp
>>674
近所の陰口を延々書き込む口臭先輩という存在を知ってください!
そして、その口臭先輩がこのスレにも書き込んでいますので、触らないように気をつけてくださいね。
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 05:41:14.58ID:5Tg5MT0e
ID:VUQD15iw
ID:dkpCYffp
このような内容の文章を使って、繰り返し貼ってくる香具師は64(無視)。
TMV並でいったん感染したら治らないッス。
でも、今月以降?…病変は収まるかもね。
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:26:18.41ID:nq+yfQZA
近所の問題はオフラインでやれ
肥料が臭けりゃ直接言うか市役所に苦情入れろ
文句言われるのが嫌なら直接言うか肥料控えろ
ネットでやるなゴミ共
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:29:55.56ID:G2H7wPif
無視以前に、普通にあぼんすればいいんじゃないの?
レス番飛んでるからガイジ降臨してるのはわかるけど、何いってんのか分からねーから精神的に楽だぞw
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:57:09.71ID:5Tg5MT0e
自家繁殖のコマクサは今イチの調子なんだけど、とりあえずは咲くよ。
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:23:13.77ID:rJ1DtQU9
コマクサは夏まで何回か咲きますよ
若い株なら肥料をやってみたらどうかな
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:51:25.02ID:H1vGFlLP
ホームセンターで春先にコゴミ2株買って植えた
2株とも芽が出て葉が開いたんだけど枯れてきた
一旦枯れるの?
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:18:30.99ID:10UEj7mF
水切れで葉が傷むことはある(傷んだ葉は復活しない)
切り戻して適湿管理すればまた芽が出てくる
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:53:55.70ID:IyBSVIY7
業者がポットで養生させた株じゃなくて掘り取ったままなんだろうな
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:08:28.28ID:rzpi71fn
コマクサは標準花が丁度花殻落とした所
丹頂か先週から咲いてるわ

四季咲きでなくても肥料やれば初秋まで何回も咲くよ
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:35:06.13ID:mUpjaCMf
どなたかアマナ(以前はチューリップ属だった奴)の育て方わかりませんか? 地植えではなく鉢植えの方で。
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:36:01.89ID:ivmopmJq
>>688
IBでいいよ
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:28.33ID:YB29vkkG
>>676,680は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:02.07ID:oJNsDYev
>>689
アマナは生かしておくだけなら難しくはない
耐暑性も耐寒性もあるし、分球率も良いし

ただ、すっげー花が咲きにくい
ブドウ糖と肥料やりまくって5年くらい育ててみたけど爆殖するだけで1本も咲かんかった
無印バイモ(中国のやつ)が地植えでないと開花しないとか聞いたけど
アマナもそういう感じなのかね?
ちなみにヒロハノアマナは咲くけど殖えなかった
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:50:29.04ID:yephySJ6
普通の植物が窒素過多だと葉ばかり茂らせて咲かないのと同じように
栄養が十分与えられる環境だと花は咲かせにくいんじゃないかね
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:09:33.91ID:G0xk/OyD
>>689
アマナとキバナノアマナもあるけど買ったときの
ポットのままで2、3年経ってるが咲いてくれてるよ
今年はアマナがドロッパー出したからさすがに秋に植え替えるわ
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:43.56ID:G0xk/OyD
>>695
アマナ咲かずにヒロハノアマナ咲くんか…
持ってるのヒロハだったんだろうか…
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:37:08.33ID:qb532Jd9
アマナは難しいのか?
菜が付く植物はむかし食用にされていたと聞いたことがあるから
栽培も容易だと思っていたわ…
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:06.74ID:pB0TvGRl
アマナは地植えで一面数百本葉が出てくるほど増えまくってるけど花は滅多に咲かないぞ
咲いても一本とかで今年は0、肥料沢山撒けば咲くかなー
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:39.95ID:kErx1Jaf
エゾルリソウ毎年芽は出るけど
絶対に花芽出ない…。
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:51:54.45ID:X2NEUseW
>>700 クロユリみたいに分球に命を懸けてるのかな
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:41:08.26ID:oDdRyX62
アマナとアズマイチゲはとにかく咲かない
その代わり株はよく増える
自生地でも栽培でもそれは変わらない
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:17.90ID:eN3s8wwE
アズマイチゲは鉢植えだと咲かないわ弱いわで苦手だわ
ユキワリイチゲや雪の精は簡単だけど
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:55.45ID:HRRv6Pll
キクザキイチゲはプランターに突っ込んで
葉があるあいだは肥料やってる
根茎がある程度の大きさにならないと咲かないし
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:13.62ID:sOOQVrl/
フロリゲンは一つの物質ではなく
植物によって違う
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:01:44.13ID:08EekxtX
>>705は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:01:43.65ID:P6hvAghz
過去や履歴だけが生きがいの人。
これからの園芸人生が生きがいの人。
同性なのに決を追っかけるだけのきちがいのヴぁか。
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:23:01.90ID:X0VjwwUk
>>711は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:31:47.79ID:T6mRgyxC
山口のみつを殺人事件みたいなのを期待
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:53:10.55ID:8zAfDvon
松本センノウの茎が伸びてきたから切りたいんだけど
切った茎を鹿沼か赤玉に差しとけば根付くかな
植え替えもするつもりだけど株の予備も作りたい
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:29:55.77ID:g9DK9IYv
松本センノウは結構簡単に挿し芽できた気がする
もうじき咲きそうだけど、葉が虫に食べられてボロボロ
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:20:19.21ID:HSV0yqxc
>>717
松本センノウ、差し芽いけるんだ。今度切り戻した時やってみるよ。ありがとう
センノウは葉や花を黒いテントウムシみたいなやつにかじられまくるよなー
アレもなんとかしたいわ
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:18:41.27ID:zDBwXxTP
>>719
松本センノウ自体が水切れによわい感じだから、乾かさないようにして「根付いたらいいな」管理で大丈夫だった
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:01:43.33ID:U2oE0nEL
山野草ってのはやっぱり盆栽とかだから鹿沼土で育てる和風の野草のことだよなぁ 
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:37:03.28ID:V6rq1Orn
何が山野草で何が高山植物なのか曖昧だよな
人によっては山野草と言ったりそうでなかったりするものもあるし
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:17:29.42ID:UFXFzMR4
移入種でも日本に根付いているものは山野草で良いじゃん
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:43:17.40ID:Zsmch/rS
>>724
高山植物も山野草に包含される

>>726
洋種山草、洋種山野草なんて呼び方もあるね
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:23:18.20ID:csgfu9b6
山野草栽培なんてすぐ変異個体集めるようになるでしょ
外来種も欲しくなるし交配も始めて棚は奇形だらけになる
人気があれば古典園芸として独立するし、廃れれば山野草ジャンルの中にそっと戻る
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:41:05.61ID:1hvCGiZP
自分の中での山野草定義は、原種(自然交雑種含む)及びその変異種(斑入り、石化等)で、草本類(一部木本類)という認識。人工交配種(スズチドリ等)は園芸種カテゴリだと思ってる。
もちろん異論は認める。
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:09.77ID:veCUkHRK
結局雰囲気かもね。派手じゃなく控えめで侘び寂び感じるようなのは山野草
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:51:07.42ID:NcapJ7/8
>>721
そんな感じでいいんだ
松本センノウは水たっぷりやるから
差し芽したのはそのまま同じ場所に置いとくよ
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:51:47.20ID:v8L3Zj1t
観葉植物とかもそうだし、山野草に限らず所詮は慣習的な呼び名なんじゃないのかな?
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:51:14.70ID:zJAPJbDi
オダマキも山野草カテゴリじゃなくなってきてるしゲウムやポテンティラあたりも怪しい
結局人の手が入りすぎてくると山野草っぽくなくなってくる気がする
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:23:56.82ID:pAtgtNPt
ユウゲショウの苗を買ってしまった…
前に親が引っこ抜いて移植したら枯れたから不安
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:54:32.59ID:vC5KoP7t
去年買ったサンカヨウが芽が出なくて、ダメだったかと鉢あけたら
しっかりした芽と根が入ってたよ
今年はまるまる休眠するつもりか…
水やりちゃんとしなくちゃいけないな
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:46.19ID:7FnYezD6
家はエゾキスミレ2鉢とマイヅルソウが出ない
株は健在なんだが何故怒ってしまったのか
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:10:09.52ID:QTme/25o
>>739
トガクシショウマ、サンカヨウ、タツタソウは休眠中に植え替えたりすると一年寝込む
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:53.17ID:bLmiX3cO
>>729 最近一部で人気のアグラオネマ・ピクタムも山野草って言えばそうなんだよな
少なくとも原種
でも日本の原種植物で流通してるのでも、ガジュマルを山野草のくくりで扱わないしな,,,,
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:52:56.35ID:vC5KoP7t
>>742
マジか
買ったときのポットのままだったから
この際だからと植え替えちゃったよ
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:05:23.55ID:3Kb5Y6jf
>>740
結構道端に咲いてるよね
3年くらい前、母親が可愛いからって引っこ抜いてきたんだけどすぐ枯れちゃって。
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:35:28.22ID:nHkuiPCT
1000本に1本ぐらいシロバナがいるよね。まだ、二本しか見たことないけど。
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:56:25.28ID:aonSLRPT
野良ギボウシを花壇に植え替えたら2年ほど眠ったままだったわ…
ユウゲショウは直根じゃなかったっけ
直根は植え替え気を遣う
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:29:57.50ID:rVSOBDOa
去年、せっかくシャクが生えたのに、鹿に全部食われた
今年はヤブジラミばっかりになったから、仕方なく
ヤブジラミを炒めて食ってみたわ
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:22:33.76ID:ebtj20rr
ヤブジラミは自然と生えてくるな
保護してるムラサキケマンとロゼット葉が似てるから
区別がつかず、抜かないとムラサキケマン以上に増殖してしまう
抜くときニンジン臭がするから、食えそうな感じはするね
食ったことないけど
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:02:49.67ID:AveLrBjN
ウスバシロチョウが南下傾向なので食草のムラサキケマン植えて3年、まったく来ないな
10キロも走れば居るのにな
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:32:06.02ID:I2YlESy0
すずらんみたいな花で葉は水仙みたいな草ってすずらん草だっけ?
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:41:01.59ID:jeqUEAFn
ユウゲショウ庭に咲いてたわ
去年まで無かった気がするけどな
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:09:49.23ID:ZvCujYLS
>>751
そうよね、クゲヌマっぽい。この勢いでギンランが生えることは、そうそうない。
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:44:35.36ID:Qis5kELy
植えたわけでもないのんに庭に紫のホタルブクロの花が
咲いています。食べられるという話を聞きましたが
試された方いますか・
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:10:04.16ID:ptPWXT+s
身近な野草の名前をおぼえて識別できるようになりたいのですが、どうやって勉強すればいいですか
また、野草の名前なんて今はスマホアプリでその場で簡単に調べられるから、おぼえても意味ないと思いますか
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:39:09.18ID:e26YdhEM
>>761
そんなナビに慣れて地図が全く読めない地理音痴のようになってはいけないよ!
というか私もいいハンドブックを買って山野草マニアになろうと企み中
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 03:48:51.95ID:wYdSIN5p
検索系の図鑑だとよく覚えられないので読み物系の本を買ってみたら?
おれはkindle本で何冊か読んだがセールも良くやるので100円とかで買えるときもあるし
紙のように置き場所も要らないので便利、ただし検索は無理ですw
それでもなかなか覚えられないけどね
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 03:49:29.49ID:jkOm8wNj
べつにマニアになろうとしなくても
年取れば自然と花鳥風月志向になるよ
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:12:42.49ID:8ulwhUzK
>>759
若い葉っぱを食べるらしいね。キキョウ科には毒のあるものが結構あるらしいけど。

家にあるキキョウ科をいくつか生で食べてみたけど、その中では、まだ食べれそうだった。カンパニュラは食感も味もよろしくなかった。
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:55:33.46ID:QpH1u2Ea
>>766
キキョウに毒あるの?
うちの犬が毛玉吐くとき食べていたけど。
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:41:27.26ID:OMtgtdck
山で旨いはと歌われてるトトキはツリガネニンジンのことでホタルブクロと近いし、美味いのかなとおもってた。
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:19:50.61ID:hUUsMy92
キキョウ 、ツリガネニンジン、ツルニンジンは食べられる
しかしサポニンを多く含むので多量に摂取しすぎないこと
毒が強いのはサワギキョウ系
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 02:50:37.60ID:zIYI0Tuv
>>770
イソトマとか絵札にも汁に触らないようにご注意くださいとか書かれてるしサイト見ても猛毒草扱い
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 05:01:32.72ID:jLZIskGy
イソトマは花形からしてもロベリア類でしょう
WIKIの日本語版ではキキョウ亜科になってるけど英語版ではミゾカクシ(ロベリア)亜科
大所帯だったロベリア属は細分化されると思うけど、ローレンティアという最近の呼び名からしても
間違いなくロベリア類

でもベニバナサワギキョウなんかは水槽用水草として多用されるし
猛毒のミゾカクシも使われることがある
沈水系になると毒は少なくなるのかもね
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:03:19.97ID:zIYI0Tuv
>>772
うん
やや左右対称気味だもんね形が
なにげに丈夫でお気に入りの花だけど、猛毒猛毒ってディスりたいんかと
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:20:23.04ID:LJAxsmya
水草?と思ってぐぐったらロベリアカーディナル=ベニバナサワギキョウなんだ
今度アクアショップで買ってこようかな
花が派手でおもしろい
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:10:11.28ID:SMsjtZQU
だよな
有毒の基準がどの動物・昆虫かによってもずれるし
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:58.53ID:VloKpfO7
>>772
>沈水系になると毒は少なくなるのかもね
キンポウゲ科でもバイカモやエゾリュウキンカ(これは渓畔植物だけど)は食べられるな
ふと思ったけど、ジュンサイを食べられるならヒツジグサの新芽も食べられたりして
もっと近縁なカボンバだったらなおのこと
でも食べる前に1か月はニジマスを養殖するような池で養生したいけど
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:48:50.86ID:g9YNcwEB
>>779
東南アジアでは睡蓮の茎を食べるし、オーストラリアでは睡蓮の種を食べるらしいよ
ヒツジグサもたぶん食べれそうな気はする
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:52:18.26ID:kbyzh4Tb
ホタルブクロの花を早めに摘んだら2番花のつぼみが膨らんできたんだけどちゃんと咲くだろうか
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:30:45.73ID:KdRs39bu
これ、普通にヒメジョオンじゃない? 隣に生えてるのが多分オミナエシで、葉の形が違う。
株元にたまたま生えただけでしょう。
因みに姫紫苑じゃなくて姫女苑。紫苑は春紫苑の方ね。
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:15.83ID:XhAGD0Jf
ヒメジョオンは雑草、ペラペラヨメナは山野草かな。
ペラペラヨメナって見たことないから
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:46:56.71ID:6lIWU+Le
ペラペラヨメナ=ゲンペイギク、ゲンペイコギク
だな
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:59:34.58ID:htRmPJl0
イカリジンってイカリソウから見つかったことから名づけられた成分かと思ってた
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:01:38.53ID:sPv+tFYf
>>793は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:24:03.05ID:gTBhqSqJ
かなり前梅雨明けに千葉県の南房総の雑木林走ってたら車のフロントガラスにいきなりモリアオ張り付いてびっくりしたな
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:37:48.96ID:8p0AHs8m
シュレーゲルとは頻繁にこんにちはするけどモリアオにはまだお目にかかったことがない
余談だがこの前10センチ級のシュレーゲルを見つけてipadで激写しまくった
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:17:51.10ID:/wiZqUVO
この時期、たまに道路の法面の樹に卵塊を見かける事があるけど、
アスファルトの路面が雨に濡れていると、カエルが水面と勘違いして、
その木の枝に産卵することがあるそうだな。
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:13.63ID:8dOaPssR
アスファルトじゃないけど、子供の頃、未舗装の道路の水たまりに、カエルが大量の
卵を生んだことがあったんだ

そのすぐあとに、梅雨があけちゃってね

おたまじゃくしでいっぱいの水たまりは、最初は4m&#10005;2mぐらいあったんだけど、
日々小さくなってさ

忘れられないわ
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:06.55ID:8dOaPssR
文字化けした。。 化けてるのは「x」に置き換えてね
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:12:08.64ID:2UrD8Sv8
この時期山に入ると、雨が降り続いてU字溝に水が流れているせいか、
道端のU字溝の上に掛かっている樹の枝にもよく卵塊がくっついてるのを見かけるな。
スレチな話題が続いてしまったけど。
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:50:27.45ID:9XB5u6P9
茗荷の青い笹竹みたいなところっておすすめの食べ方ありますか?
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:05:58.95ID:9XB5u6P9
>>806

ありがとうございます。みょうがの茎、みょうがたけ、棒みょうが…いろんな言い方があるんですね。散歩道に群生してるので試してみます。
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:50:37.93ID:LJZw0PY6
ベニチガヤを植え付けるときに根鉢を崩して葉が一部枯れてしまったのですがまだ生えてきますかえn
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:06:47.35ID:4OGzgxMp
勢いあまって、ハッカクレンを飼ってしまいました
手のひらサイズの濃い緑色の元気なやつ

水やりは多めに、って聞いたんですが、
多めというのはどれぐらいでしょう
1日1回しっかりぐらいでしょうか?
あるいは、常に土が湿ってる水耕栽培レベル?
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:48:46.35ID:EebSjLGG
>>814
水持ちのよい用土で朝夜2回で特に問題ないよ
うちは7号プラ深鉢は腰水させてるが6号観音鉢はしてない
特に差は無いな
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:23:43.29ID:tCTLXj0W
園芸店やホムセンでさえ腰水で潅水してる
多分ハッカクレンも問題ない
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:37:33.91ID:lAqeZWyg
ハッカクレンは株の増殖率は高くないが太根が伸びて鉢底でトグロ巻いて株が持ち上がりやすい
その点腰水の利点と言うかスリット付きのプラ鉢だと受け皿の中に太根が伸びてくれるので株が持ち上がらないのはいいかな、10年以上持ち込めてるわ
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:23:41.18ID:tCTLXj0W
葉っぱでかい草は今の時期水やりが鬼門だよな…
特に今日みたいに天気予報が大外れして雨が晴れや曇りでも強風になったとき
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:28:53.35ID:rUqMHmV/
軟腐病って一般の花卉園芸植物でもかかりますか
ホタルブクロがそれらしき症状なのです
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:55:38.24ID:xMeom9a4
軟腐病でガガイモ何本もやられてるからわかる
根腐れ系の病気では一番たちが悪い
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:59:32.24ID:zuVoKKOM
ハッカクレンってこの時期でもまだ新しい葉が出てくるんだな
来年に期待してたけどもう一本葉が出てくるとは
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:03:12.60ID:hOLzYljI
軟腐病やボトリチスは地生ランの場合、バタっと逝くからガクっと行く。
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:56:31.85ID:TG1bh0Ig
>>825は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:39:47.82ID:87ECzGUj
>>824
うちのも、つい最近、また一本出てきた。
1日1cmぐらいのすごいスピードだわ
1株に3葉目で、窮屈になりそう

何がキッカケではえてくるんだろ
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:37.79ID:pvdhqgtL
>>827
うちのは買ってから鉢増しして微量やって少ししたら出てきたよ
綺麗な斑入りで来年も楽しみだ
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:42:37.93ID:MzcAfV3K
>>827
3葉目、成形完了!
背丈20cm、葉の直径15cm
ほんとあっという間だったわ
ちゃんと、他の葉にぶつからないような
絶妙な向きと姿勢になるのがすごいわ
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:14:11.97ID:PGx6zVxs
>>829
よかったらそのうち見せておくれ
うちのは引っ掛かり気味やわ…
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:13:40.30ID:r9gWPPZS
レンゲショウマの花芽が上がってきたよ
白花のは今年も出ないけど葉がもっさもさ
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:23:27.37ID:MPZPkx9l
レンゲショウマは蕾から咲くまでに時間がかかるよな
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:41:14.82ID:lKr02gc+
そういや、剣山のキレンゲショウマを見に行った時、
近くにレンゲショウマの群落もあったな。
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:02:15.97ID:AqLACI4H
掘り起こしてみれば、そこには大量の山野草スレの住人の人骨が無残な姿をさらしていた。
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:30:05.66ID:nTb41KMB
ここの住人は、いつか山野草の肥やしになるんだね・・・
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:57:17.30ID:jtxK3q3H
セッコク育ててみたいけど難しそうだなーと思って手が出せずにいたけど
たまたま行った店に残ってた鉢を安く売ってもらえたよ
これから植え替えて来年咲かせられたらいいな
うまくできたら富貴蘭も育てたいんだ
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:22:30.33ID:+28a6Dgl
個人的には風蘭のほうが難易度低いかな
ヘゴ付でかれこれ10年は生きてる
セッコクはナメクジにかなり注意が必要
成長点全てやられてあぼーんした経験あるよ俺
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:08:48.46ID:V9LgMVCK
昔、植木市でクモラン、ミヤマムギラン、カヤランのヘゴ付けしていたやつをなんとなく買ったけど、
今でも元気だ。
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:18:43.39ID:jtxK3q3H
セッコクやっと植え替え終わったわ。初めてだからうまくいけたか自信がない
>>849セッコクの方が難しいのか…
置き場は家の中なので大丈夫
外はナメだらけなのでサギソウとかも怖くて出せない

他の店で富貴蘭が鉢植えの状態で吊り下げられてて
それだけで難しそうに見えたんだ…
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:23:16.06ID:MDPJs+vy
藪に頭を突っ込んでいる全身黒タイツのおじさんにしか見えない
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:11:49.08ID:A+Sfacos
もう小熊とは言えない中熊くらいのやつだな
場合によってはまだ母熊がそばにいるかも
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:05.24ID:aaEiLcW1
子殺しで食ってるのか?
それとも母熊がくわえて運んでる所か?
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:09:37.64ID:5WSlXD5L
大抵二頭ウムカラ、もう一匹の子熊は先に草むらに入ってると思いたいな。
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:53:08.31ID:xY6gLPmo
哺乳類の母親が子供を運ぶときは首の後ろをくわえるのが普通
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:22:30.15ID:6OdHOQe3
去年の芒の穂がまだくっいて残っている!
雪降らなかったから朽ちなかったのか、何れにせよよろっと穂が伸びてくる季節だ。2代一緒に穂が見られるのか。
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:28:45.50ID:W3oRIquL
安くて高性能な遮光ネットが出来るのかな?

【塗料】太陽光線を98%反射 テフロン加工のフライパン由来の白塗料、断熱で冷房効果を高めてくれると判明!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595657917/-100
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:28:20.72ID:xt4fLJTO
>>862
ノギ?
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:17:34.01ID:j6gA3aZi
よく、植木屋、園芸店の端っこで売られてる
ミニ山野草コーナーがいいよね
小さなやつばかりで、どれも280円とか

八重白丁花とかユキノシタ(斑)、もみじとか
寄植えして、ジオラマ箱庭みたいにしてる
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:33:40.75ID:uz70rVLL
クチナシ買ったことあるな
地植えにしたらめちゃでかくなってワロタ
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:11:46.90ID:W0rcuZHj
去年雑木林で拾ったイロハモミジの種まいたら発芽率良すぎで笑った
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:55:51.40ID:j6gA3aZi
>>869
いいなー モミジ
うちも、毎年、近所で拾った種をまいてみるんだけど、
発芽しても、すぐ死んでしまうんだけど
なにかコツとかあるの?
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:35.18ID:4SZHfHQ+
詳しくないけど発芽したんなら育てる環境が悪いんじゃねーの?
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:26:29.43ID:W0rcuZHj
>>870
直射日光に当ててるんじゃないの?小苗のうちは半日陰で管理した方がいいよ
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:04.17ID:xt4fLJTO
植物のド素人じゃないんだからカタカナ表記しろよ
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:06:20.11ID:t9z28B9p
芒の読みについてだろう
すすきと読めばススキ(秋の七草)
のぎと読めば麦などの実にある針状の毛の事
>>864がススキの漢字を知らなかっただけ
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:05:48.49ID:6IXEO8uj
スマホいじくりゃ10秒もしないで出てくるだろうに読み方なんか
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:11:13.12ID:qpuiQp5u
レベル低いなあ
カタカナ表記は園芸家の常識だろ
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:32:27.69ID:qpuiQp5u
ていうか
標準和名はカタカナ表記がしきたりだからな
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:37:39.35ID:cN5MQEG3
漢字が読めない俺は悪くない俺に読めない漢字を書くお前らが悪い!
そういうことですね、分かります。
認知症の初期症状の疑いがあるので一度医療機関を受診することは強くお勧めします(割と冗談とか抜きで)。
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:44:18.35ID:430IJzWS
>>865 春植物の特に弱いのにはいいかも。どうせ地上部は枯れて、無いんだし
カタクリとか?
ユキワリイチゲやヒメリュウキンカ程度ならオーバースペックだと思うけど
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:51:36.31ID:os6+Hulw
漢字読めるどうこうはおいといてカタカナ表記は普通のことだぞ
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:58:28.64ID:cN5MQEG3
>>885
自分も普段は生物名をカタカナ表記するけど漢字で書いてあったのを自分が読み間違えたからって漢字書いた相手にはキレないよ。
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:47:50.21ID:v8LSE6Ft
>>874 が、いきなりキレてるのが滑稽なんだな
アンガーコントロールでも学べよ

ということで、たまーに ヤクシマススキが売られているけど
高いよね
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:21:24.45ID:t9z28B9p
標準和名は明確な定義も命名規約もなかった筈
慣例でカタカナを使用しているだけで論文などでは当然学名が使われる
漢字で表記されたくらいで文句垂れるな
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:27:32.99ID:cN5MQEG3
>>890
需要の問題か供給の問題か。
トワダアシとかワイルドオーツとかグラスもけっこう流行ってるのにね
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:36:47.58ID:dTHmuMUf
学術的な内容で記号化した雰囲気で学名やカタカナ表記にするか、
漢字を使って情緒感をだすか、知っている上で使い分けるのが粋というものだな。
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:53:14.19ID:qpuiQp5u
>>892
日本語の論文の場合、標準和名と対応する学名を別途定義しておいて
標準和名で論述する方が一般的

学名と違って標準和名に命名規約はないが表音文字で表記することは慣例になっている
漢字だと翁草はオキナグサともオキナソウとも読めてしまう、そのような曖昧さを回避する
ための先人の知恵なのだから大人しく従っておきなさい
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:55:10.58ID:tip7kQpV
一種のマウントなんだろうけど
あとからあとから湧いてきて病的だわ
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:05:25.59ID:MRVBH0sS
長雨のせいで継子の尻拭いが庭を覆いつくす勢いだ
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:03:54.47ID:BN1Rg1jG
漢字で書けば風流じゃん
カタカナだと生物学みたい
0903継母
垢版 |
2020/07/26(日) 20:06:29.68ID:M6G7lgA7
>>900
おめーのアナルに薔薇の花咲かせてやるよゴシゴシ
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:43:25.91ID:795mRrPT
こんな過疎スレで、ボクちゃんが読めない漢字書き込むなよクソー!とか勝手にキレてんの、ホントみっともないわ
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:52:27.86ID:os6+Hulw
真夏の山野草スレで勝手にキレててみっともないのはほんとそうだと思うぞ
沸点低すぎでしょ
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:41.52ID:xIglZJOE
レンゲショウマの普通のと白花とあるんだけど、去年も今年も常に日陰の
同じ場所に置いているのに、普通の方は何事もなく花芽も出るんだけど
白花の方はどんどん葉焼けしてしまう。つぼみ出たけど今年も咲きそうにないわ
やっぱり白花の方はもっと暗くした方がいいんだろうか?
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:52.48ID:bjmr11I3
議論がしたければ学術板でやればいい。
ここは、学名も標準和名も知らない一般人も来る板だからな。
植物名の表記に漢字を使おうがかな文字を使おうが一々クレームをつけるのは見当違いだ。
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:39:24.15ID:cN5MQEG3
>>908
レンゲショウマの場合は知らないけど白花は花だけじゃなくて葉でも色素が足りないからUVに弱いとかいうケースもあるから、
実際に葉焼け起こすようなら少し遮光した方がいいんじゃい。
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:37:58.95ID:HFA68gvL
>>892 言葉狩り?自主規制?で差別語ってことで標準和名が変わるくらいだしな
植物ではまだないけど、魚だとイザリウオがカエルアンコウになったり。
植物だとママコノシリヌグイが改名待ったなし?
継子が差別語だと誰かが言い出したら?
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:20:28.99ID:X8EUbWlf
ここの住人民度低過ぎ
他のスレはほのぼのしているのに
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:47:49.34ID:O38ABfCS
>>911
元々がレンゲショウマと違って日向の植物だから多少弱くなってもってところなんじゃない。
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:24:17.48ID:ALH7RRyq
やっぱりオタク気質の人がいると荒れるね。知識披露したくてたまらないんだろうけど。
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:38:14.09ID:vmlaVR1p
>>918,919
知識を披露したけりゃ、学術板でいくらでもやればいいのに。
それとも専門板では辛辣に遣り込まれるから趣味の板でドヤ顔したいのかねえ。
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:21:54.47ID:HGVANnq2
どっちも程々にな
嫌ならNGでスッキリすれば良いし
趣味なんだから気の合う人と話せば良い
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:13:13.79ID:JaIYcwjr
>>910
今年は葉焼けしてない部分何とかもたせて日除けは来年頑張るわ
夏冬越せたら普通も白も両方植え替えて、
白はもっと暗い所に置くようにするよ

>>911
キキョウもセンノウとかも日向好きだから
白花カンカン照りでも元気だね
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:59:10.84ID:Uqd1vFG2
ずっと雨続きだったせいか、ミヤママンネングサがあまり元気が無くなってきたな。
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:28:39.68ID:+lLZWI1s
油断していたらイワシャジンのつぼみが焼け枯れてしもうた
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:46:30.91ID:jKN7Omij
自分とこはシラネアオイがやばいわ
いつも朝に水やってたけど蒸れたのか
家帰ってきたらしおしおになってたよ…
鉢の中冷やすつもりで大量に水やったけど
気温が全然下がらないからダメにしてしまうかもしれんわ
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:20:53.49ID:nTpjLNyc
この時期はあまり花を見かけないけど、
糞暑い中歩いてたら、道路脇にコイケマがたくさん咲いてるのを見かけた。
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:03:11.67ID:QSU9vaa9
イワシャジンのつぼみ枯れが止まらない
屋内に入れた方がいいんでしょうか
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:11:41.16ID:du2FHyyH
>>935
場所何処か知らんけど現在の関東南部平地で気温36度だとしたら暑すぎるな
山地の沢や渓谷などの涼しいところに生えている山野草だからな
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:22:33.15ID:r65YOQSo
>>935=931かな?
置き場所はどうしてる?花芽はダメでも葉は元気かな?
外でも常に日陰になってて風が通る場所ならいいけど

932だけどシラネアオイはかろうじてもってくれたわ
傷んだ部分が茶色くなって痛々しいけどぐったりした茎がシャンとしてくれた
いくら日陰だからってもうコンクリの上に置かないよ
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:29:32.64ID:QSU9vaa9
>>936>>937
関東在住でベランダの日陰で鉢栽培です.葉っぱも下から枯れてきています.
とりあえず今日からスダレでさらに遮光しましたがこの酷暑では無駄な抵抗かもしれません
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:53.86ID:Kbewx/+C
埼玉平野部
暑すぎて日陰に置いても熱風でレンゲショウマが黒くなってしまう
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:47:18.88ID:IgrBn8b5
レンゲショウマ開花中。今年は日作りにしたので葉焼けしてるが花芽は多目。シキンカラマツも開花、キツネノカミソリは開花終わり
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:35:15.20ID:r65YOQSo
>>938
ベランダだと鉢は直置き?直置きしてるなら、もしかしたら側面の壁や下からの
コンクリの熱にやられてるかも。熱を避けるため台の上に置くとか、
室内が涼しいならいっそ入れた方がいいかもしれない
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:50:10.13ID:ARVEdjtl
涼しくて空中湿度のある半日陰の場所へ移しましょう。
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:48:04.13ID:eyat75tL
瀬戸内海側では8月の降水量の平年値が100oを割って、もはやちょっとした乾季と呼べる場所もあるけど、この辺の固有種や、広域分布種でもこの辺を出所とする系統の植物は、夏の乾燥を耐えられるように進化してたりするのかな
といって思いつくのがノジギクと小豆島のミセバヤと雌岡山(神戸市西区)などのケスハマソウくらいだけど
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:40:39.27ID:/FqF/WFa
同種でも、その生息環境の違いによっては、
乾燥や暑さに強かったりなどと適応幅には、
個体群間である程度違いがあるのかもしれないな。
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:11:27.97ID:JlehRsfg
有っても採取は控えて、園芸店で園芸品種を買ってたくさん増やして楽しもう!が、ここの建て前。
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:31:44.87ID:yOTXX0qw
別に買わなくても所有者さんに一言断り入れてからもらってもいいし(建前)
自分の敷地で採取してもいいし(建前)犯罪自慢さえしなければいいと思います
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:31:48.52ID:HqkqnsI1
 
道端に、邪魔な雑草が生えていたので、
親切心で引っこ抜いて、持ち帰ってあげる。
とう建前
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:43:06.86ID:jhCU6FhE
邪魔かどうかは所有者が決めるのでそれはダメです
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:02:43.15ID:hxfl7SV/
山に入るだけでも所有者の許可が必要?
もし必要なら、お前らはいつも事前に許可をもらって山に入ってるの?
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:21.53ID:BrTPp7xa
カンアオイ欲しい。
近くの山にいいの生えてるの知ってるんだけどなぁ。
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 05:04:18.94ID:wwsIN0Az
キイジョウロウホトトギスの斑入りを2カ月前に買って、持って帰る途中で茎が折れてしまった
仕方ないので切って挿したけど、この暑さでつくはずもなく。
そして本体の根茎からはいくらたっても新芽が出ない
これって同じ科のユリと同様、地上部が損傷したらその年はアウトの植物なのかな?
一応根茎はまだ腐ってはいない
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:24:26.59ID:HsUlXPjG
処置が早ければ早いほど、回復率は高いかも知れない。
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:15:12.49ID:Nl6y7FWs
見に行けるものは野山にあるのを鑑賞したほうがいい。鉢植えでいじけてなんとか生きてるだけみたいなの見ると悲しくなる。
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:55:15.05ID:pnk8mC4B
マツタケ山のある地域は、地元の人間が殺気立ってきて恐いな。
写真だけ撮ってたのに、山から下りてきたら、身体検査までさせられた事があるよ。
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 05:44:59.33ID:tdmt2Czn
>>970
身体検査は違法行為だよ
私有地に無断で入るのも違法行為だけど
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:15:23.71ID:sJidgLWi
父が雑木林の山持ってるけど
ワラビを取りに行く近所のババア連中は父母に声をかけてから山に入る事が多いが
タラの芽を取りに行くヤツは勝手に入って根こそぎ持っていく
結果、タラの木はほとんどなくなった
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:20:19.13ID:mkwhGC37
他人の山という認識が無いから、誰も罪の意識が無いまま平気でそうするんだよな。
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:22:14.11ID:mkwhGC37
>>971
いくら違法行為でも多勢に無勢、
他人の山に入ったからには、いくら抗議しても無駄だろうな。
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:25:18.30ID:3psvl1F8
>>975
地元民には違いないけどそいつの所有する山じゃないのにってのがよくあるケースではあるんだよね。
私有地の山どころか公有地なのに自分の縄張りなら自分たちだけに権利があると思ってる連中も多い。
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:21:42.22ID:3hVzBz63
マツタケはしゃーない。
うちの地域だと、地主に挨拶に行って許可貰って写真撮影に入っても正義マンに通報されてパトカー来たり、地元民に軽トラで林道塞がれたりする位だわ。
まぁ、密猟者も実際居るしな。
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:39:50.36ID:3psvl1F8
>>977
地主じゃないのに地主に相談しないで警察呼んでる時点でその自称正義マンの方が日頃密猟してそうで怪しくない?
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:49:44.83ID:40cSPVCl
>>972
違法行為に相殺という考え方はないよ
どちらも犯罪者になるだけ
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:00:49.93ID:ftuTXz5n
>>968
テンナンショウでやったけど、結局意味なかったw
翌年何事もなかったように新芽が

国有林だと取り締まるのが役人だから、まだ治外法権的に地元民に私刑をやられるようなことにはならないのかな?
まあ取りに行かないけど
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:12:02.05ID:5B3Ymo04
>>981
生えてそうな山を買い取ったらいかがか?

実際、集落の連中はマツタケの季節になると、特に神経を尖らしてるから気を付けたい。
身の安全のためにも、あまり強気で攻撃的な態度はとらない方が無難だろうな。
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 03:16:03.14ID:dr/fiUvJ
遷移と森林破壊と温暖化と高齢化のトリプルパンチ+1でおとなしくなってるのかと思ったら、まだ場所によっては秋には山に入りにくいところがあるのか
工業団地や住宅地や幹線道路によって断片化した松林だったら、さすがにもう権利は手放してるのかな
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:06.60ID:WrlUFI5I
>>981
熊の皮かぶって山はいったら
どこでも入れるという噂
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:47:42.89ID:0OKDBtKz
カンアオイって道の駅とかで売ってないかなぁ…
それじゃァだめなんか?
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:49:49.18ID:DGPBdfVV
マツタケじゃないけどシラスウナギ漁の時期に夜釣りしてて7〜8人に
囲まれたことある。
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:10:35.66ID:WrlUFI5I
ヒェ…
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:37:21.14ID:B60KpdUM
欲しけりゃ売ってるの買えばいいんだから山どりする必要ないよ。
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:45:16.36ID:bLlz17wB
自分が所有する山以外には入らず、山野草が見たければ、
山野草店なり植物園なり自然公園にでも行けばいいんだよな。
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:52:30.30ID:M3uvCHIP
>>990
むしろ野草好きは、柳生博みたいに山林を買えばいいんじゃね?
氏の山荘周りにクモマグサやラズベリーが群落になってるのを見れば一目瞭然だが
自生地に近い気候なら、平地より簡単に山野草が育成できる
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:53:54.61ID:btvVGruc
ソロキャンパーのヒロシも山買ったんだよな。
里山だと手入れをしないと荒れて植生が多様化されにくいから、
結構マメに山に入れる自由な時間が無いと難しいな。
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:58:33.38ID:qsGL3ox2
テレワークが定着したらネットさえつながればできそうな気がする
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:53:33.76ID:fL/XLFlk
ヒロシやコロナ禍の影響でいま山が売れてるって1週間くらい前にテレビでやってたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 368日 2時間 49分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況