>>635 は
>>602 の「ノート」を書いた人(柴田耕太郎氏)のサイトだった。
>>635 のサイトでは
1.2.2
Most of us when we have seen houses which were picturesquely situated, and wore a look of unusual beauty and comfort have felt a desire to know who were the people that lived in them.
の'be picturesquely situated '
を「絵のように美しい所にあり」と訳すのは誤訳で、「佇まいが美しい」と訳すのが正しい
としているのに
ノートの方では、どちらともとれるとしている。
https://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/15/eibunkai1612.html
ノートは研究社のサイト内にあるから、忖度したのか?
探検
英文解釈並びに英文解釈書スレッド31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
636名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-PwpY)
2022/05/03(火) 01:03:47.41ID:rvyxEjLGM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
