邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。
邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1552674936/
◆0【 要 旨 】 ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。
これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。
2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。
倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。
倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
それは桜井市纒向以外にありえない。
邪馬台国畿内説 Part438
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11 ◆UiepmfCeDJqf
2019/03/20(水) 05:22:14.03291日本@名無史さん
2019/03/21(木) 10:35:51.35 >>620
>>可也山は、伊都国付近から北に数qも離れているんだから、<
>呼子大友あたりから可也山の方位と距離を目測するだろ
伊都に着いてから可也山の方位と距離を目測するだろ
大友から伊都は真東よりちょっと北 これ出来る人は魏使一行には
ゼロなの? ゼロなの?<
魏使らのような役人の習性として、原則は、自分で確認出来た事しか記録せず、
推定では、記録報告もしないものだし、
若しも間違っていた、という事になったら、
(どこかの財務局の役人のように)首が危なくなるの。
>>可也山は、伊都国付近から北に数qも離れているんだから、<
>呼子大友あたりから可也山の方位と距離を目測するだろ
伊都に着いてから可也山の方位と距離を目測するだろ
大友から伊都は真東よりちょっと北 これ出来る人は魏使一行には
ゼロなの? ゼロなの?<
魏使らのような役人の習性として、原則は、自分で確認出来た事しか記録せず、
推定では、記録報告もしないものだし、
若しも間違っていた、という事になったら、
(どこかの財務局の役人のように)首が危なくなるの。
292日本@名無史さん
2019/03/21(木) 10:43:39.39 つまり、韓国政府が宣伝してきた邪馬台国畿内説か、ゴキブリが叩き潰されるようにして、完全に叩き潰されてしまったな。。。
293日本@名無史さん
2019/03/21(木) 10:47:13.58 >>622
>では、三種の神器はいつどうやって畿内に移動したんだい?<
饒速日や神武の頃は、三種の神器を示していないから、持っていなかった、という事。
筑紫で三種の神器を見せ合いした仲哀は、おそらく三種の神器を知っていた。
4世紀の大和の墓には剣と鏡は副葬されているようだが、「玉」があったのか?は判らない。
後、九州倭国側の姫であったような「倭姫」は、三種の神器を持っていたのか?も判らない。
いずれにしても、三種の神器は、
天孫族の倭奴國や伊都国系の阿毎氏系や、宗像系のお宝であったらしい。
>では、三種の神器はいつどうやって畿内に移動したんだい?<
饒速日や神武の頃は、三種の神器を示していないから、持っていなかった、という事。
筑紫で三種の神器を見せ合いした仲哀は、おそらく三種の神器を知っていた。
4世紀の大和の墓には剣と鏡は副葬されているようだが、「玉」があったのか?は判らない。
後、九州倭国側の姫であったような「倭姫」は、三種の神器を持っていたのか?も判らない。
いずれにしても、三種の神器は、
天孫族の倭奴國や伊都国系の阿毎氏系や、宗像系のお宝であったらしい。
294日本@名無史さん
2019/03/21(木) 10:50:22.95295日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:09:53.14 >>288
>国邑とは内部に幾つかの集落があり、周辺の農村部を含んだ小国で、
>今の郡、市程度の大きさで県までは大きくないでしょうね
ほら、適当解釈で間違った理解してるじゃないかww
お前さんが「国邑」と呼んでいるものは、日本の古代史では「クニ」とカタカナ書きで記されるもの
世間一般で「国邑」の語で記されるのは、本来は中華のそれぞれの国の中心となる城壁都市のこと
「邑」は都市国家段階では「邑=国」でいいが、のちに「国邑」という場合には
国の中心の「都市」であり首都と考えればよい
で、「誤解釈&独自定義の言葉」を振り回して、ぐちゃぐちゃ言うから本当にめんどくさい
そんな浅い知識で絡んできて欲しくないんだけどな
>国邑とは内部に幾つかの集落があり、周辺の農村部を含んだ小国で、
>今の郡、市程度の大きさで県までは大きくないでしょうね
ほら、適当解釈で間違った理解してるじゃないかww
お前さんが「国邑」と呼んでいるものは、日本の古代史では「クニ」とカタカナ書きで記されるもの
世間一般で「国邑」の語で記されるのは、本来は中華のそれぞれの国の中心となる城壁都市のこと
「邑」は都市国家段階では「邑=国」でいいが、のちに「国邑」という場合には
国の中心の「都市」であり首都と考えればよい
で、「誤解釈&独自定義の言葉」を振り回して、ぐちゃぐちゃ言うから本当にめんどくさい
そんな浅い知識で絡んできて欲しくないんだけどな
296日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:17:55.51 >>290
>「島巡り」で丁度12000里になりますから「島巡り」は正しいんでしょうね
お前、古田武彦氏が最初に島巡り仮説を「発見」した時の文章を読んだことないだろう?
「島巡りでちょうど12000里」なんじゃなくて、「萬二千里にするために島巡りを考案した」んだよ
循環論法以前ww
そして、その結果、国境に着くまでの距離で書いてある、という主張だったのに、
不彌國までで萬二千里になってしまって、不彌國に接して邪馬壹国があるとか言ってる
不彌國以前の主張を維持する=整合的な主張をするには、「不彌國の大きさが0」じゃないと
いけないという不合理を生じる
バカ以外は取り合わないのが島巡り仮説だよ
>「島巡り」で丁度12000里になりますから「島巡り」は正しいんでしょうね
お前、古田武彦氏が最初に島巡り仮説を「発見」した時の文章を読んだことないだろう?
「島巡りでちょうど12000里」なんじゃなくて、「萬二千里にするために島巡りを考案した」んだよ
循環論法以前ww
そして、その結果、国境に着くまでの距離で書いてある、という主張だったのに、
不彌國までで萬二千里になってしまって、不彌國に接して邪馬壹国があるとか言ってる
不彌國以前の主張を維持する=整合的な主張をするには、「不彌國の大きさが0」じゃないと
いけないという不合理を生じる
バカ以外は取り合わないのが島巡り仮説だよ
297日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:22:00.16298日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:25:11.39299日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:27:36.89300日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:29:35.74301日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:31:49.71302日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:42:28.22 邪馬台国畿内説はなぜ駄目なのか
1つ目の理由
箸墓古墳を作製した崇神天皇は、720年に完成した日本書紀を作製した人物の、16回の親子関係で繋がった先祖です。。。。
日本書紀の記録した時代の、父と子の年齢差は、学部によると、平均が21.6歳であるから、箸墓古墳が374年頃に完成しました。
720-21.6✕16=374.4
2つ目の理由
箸墓古墳は大きすぎて、人民の少ない纏向では、馬がいないと製作できません。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。
3つ目の理由
箸墓古墳を作製したときに掘った穴の数十年かかって積もった固い土の中の、底から20年分の部分に、紀元後400年頃の畿内馬具が落ちているのが、発見されました。。。
だから、箸墓古墳が380年頃に完成しました。
4つ目の理由
2013年に実行された箸墓古墳の大規模調査で、纏向遺蹟は全体も、魏志倭人伝時代の後の遺蹟だと判明しました。
1つ目の理由
箸墓古墳を作製した崇神天皇は、720年に完成した日本書紀を作製した人物の、16回の親子関係で繋がった先祖です。。。。
日本書紀の記録した時代の、父と子の年齢差は、学部によると、平均が21.6歳であるから、箸墓古墳が374年頃に完成しました。
720-21.6✕16=374.4
2つ目の理由
箸墓古墳は大きすぎて、人民の少ない纏向では、馬がいないと製作できません。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。
3つ目の理由
箸墓古墳を作製したときに掘った穴の数十年かかって積もった固い土の中の、底から20年分の部分に、紀元後400年頃の畿内馬具が落ちているのが、発見されました。。。
だから、箸墓古墳が380年頃に完成しました。
4つ目の理由
2013年に実行された箸墓古墳の大規模調査で、纏向遺蹟は全体も、魏志倭人伝時代の後の遺蹟だと判明しました。
303日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:43:14.32 5つ目の理由
何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。
6つ目の理由
魏志倭人伝時代には、奈良盆地は沼地でした。
だから、人民が都会を作れませんでした。
7つ目の理由
畿内説の宣伝係には、頭の悪い人が多いです。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。
8つ目の理由
畿内説の宣伝係には、インターネットの掲示板での、悪質な荒らし行為を実行する人が多いです。
根拠が必要な討論では、敗北したからです。
だから、悪質な荒らし行為を実行する畿内説が、破綻しました、、
何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。
6つ目の理由
魏志倭人伝時代には、奈良盆地は沼地でした。
だから、人民が都会を作れませんでした。
7つ目の理由
畿内説の宣伝係には、頭の悪い人が多いです。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。
8つ目の理由
畿内説の宣伝係には、インターネットの掲示板での、悪質な荒らし行為を実行する人が多いです。
根拠が必要な討論では、敗北したからです。
だから、悪質な荒らし行為を実行する畿内説が、破綻しました、、
304日本@名無史さん
2019/03/21(木) 11:52:23.63 >>671
結局は、「南→東」などの嘘つき騙しに関しての、具体的な言い訳話が何もない。
大和説に具体的な話が何も出来ない理由は?
もちろん「ウソついてるから」です結局は具体的な話が何もない。
九州説者に対して、具体的な話が何も出来ない理由は?
もちろん「ウソついてるから」です
結局は、「南→東」などの嘘つき騙しに関しての、具体的な言い訳話が何もない。
大和説に具体的な話が何も出来ない理由は?
もちろん「ウソついてるから」です結局は具体的な話が何もない。
九州説者に対して、具体的な話が何も出来ない理由は?
もちろん「ウソついてるから」です
305日本@名無史さん
2019/03/21(木) 12:10:45.58 ザラコクは古田に忠実だな
古田の本職は宗教家だから経典批判をしないで解釈するという宗教的思考方法を歴史の分野にも適用してしまったのだろう
古田の本職は宗教家だから経典批判をしないで解釈するという宗教的思考方法を歴史の分野にも適用してしまったのだろう
306日本@名無史さん
2019/03/21(木) 12:25:56.33 5ちゃんねるで、畿内説を宣伝する係員には、頭の悪い人しかいません。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。
307日本@名無史さん
2019/03/21(木) 12:28:05.94 南を東を言い換えるでたらめさにみんなついていけない
アンケートで結果はでている
アンケートで結果はでている
308日本@名無史さん
2019/03/21(木) 12:38:36.97 必死でそんなウソや中傷を重ねる
九 州 説 の
醜 態
を見て、人々は九州説が終わったと
確信するよ
九 州 説 の
醜 態
を見て、人々は九州説が終わったと
確信するよ
309日本@名無史さん
2019/03/21(木) 12:52:29.07 邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
310日本@名無史さん
2019/03/21(木) 12:58:13.49 畿内説が願望でアンケート結果をねじまげようとしている
なさけないかぎりだ
なさけないかぎりだ
311日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:15:27.87 アンケート結果をねじまげるという嘘を九州説がついているのは情けない限り
312日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:20:01.24 アンケート結果が気に入らなくて他人を嘘よばわり
両親は泣いているだろうな
両親は泣いているだろうな
313日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:40:47.57 アンケート結果を曲げるとはどういう事か理解できない九州説論者の両親は自分の子供の日本語能力に絶望してるだろうな
314日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:43:34.62 何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。
315日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:52:30.95 アンケート結果が将来変わるとねじまげようとしているじゃん
畿内説の願望は底知らずだな
畿内説の願望は底知らずだな
316日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:56:53.72 将来とかアホ過ぎ
なら九州説は将来のアンケート結果に影響あるかもしれんから一切活動するなよ
なら九州説は将来のアンケート結果に影響あるかもしれんから一切活動するなよ
317日本@名無史さん
2019/03/21(木) 13:57:54.66 九州説は一人一説なので、
アンケートを細分化すると九州各説の得票は非常に少ない
なので実際は、学問VS爺の作り話となる
元々70年代の九州説は出版社の企画だったので
最近では学術研究成果が反映されて
TVでも九州説が取り上げられることが少なくなってきた
アンケートを細分化すると九州各説の得票は非常に少ない
なので実際は、学問VS爺の作り話となる
元々70年代の九州説は出版社の企画だったので
最近では学術研究成果が反映されて
TVでも九州説が取り上げられることが少なくなってきた
318日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:14:24.24 邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
319日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:20:00.12 じゃあハッキリ言おうか
数年前どっかのサイトでアンケートをとって
九州説支持54.4%
畿内説支持35.7%
だったという
ここで既にザラコクがいう
「国民の7割に否定されて」
というのが歪曲なのはもう明らかだが
さらによく見ろ
九州説支持54.4%って、博多説、筑後説、熊本説、宇佐説、宮崎説・・・全部コミコミだろ
例えば伊都説単独で畿内説支持35.7%を超えられると思うか?
九州王朝説は何%取ってるつもりだ?
例えば博多説、筑後説、熊本説、宇佐説、宮崎説で仲良く5等分してみな
どいつも10%ちょいだぞ
ザラコク流に言えば
どの説も
「国民の9割に否定されて」るぞ
身の程を知れよ
数年前どっかのサイトでアンケートをとって
九州説支持54.4%
畿内説支持35.7%
だったという
ここで既にザラコクがいう
「国民の7割に否定されて」
というのが歪曲なのはもう明らかだが
さらによく見ろ
九州説支持54.4%って、博多説、筑後説、熊本説、宇佐説、宮崎説・・・全部コミコミだろ
例えば伊都説単独で畿内説支持35.7%を超えられると思うか?
九州王朝説は何%取ってるつもりだ?
例えば博多説、筑後説、熊本説、宇佐説、宮崎説で仲良く5等分してみな
どいつも10%ちょいだぞ
ザラコク流に言えば
どの説も
「国民の9割に否定されて」るぞ
身の程を知れよ
320日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:42:59.34 韓国人が、誤魔化しているが、アンケートは、九州対畿内ではなく、九州対近畿だな。
319 名前:日本@名無史さん 2019/03/21(木) 14:20:00.12
じゃあハッキリ言おうか
数年前どっかのサイトでアンケートをとって
九州説支持54.4%
畿内説支持35.7%
だったという
319 名前:日本@名無史さん 2019/03/21(木) 14:20:00.12
じゃあハッキリ言おうか
数年前どっかのサイトでアンケートをとって
九州説支持54.4%
畿内説支持35.7%
だったという
321日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:46:07.99 近畿は、2府5県あるのでは、ないのかな。。。
322日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:47:54.57 >>321
アンケートの公式ホームページに近畿2府5県内と明記してあるね。。。
アンケートの公式ホームページに近畿2府5県内と明記してあるね。。。
323日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:51:48.07 >>322
35.7パーセンテージを7等分すれば、纒向遺蹟をはじめとする奈良説の合計になるな。。。
35.7パーセンテージを7等分すれば、纒向遺蹟をはじめとする奈良説の合計になるな。。。
324日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:53:25.47 邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
325日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:53:55.14 畿内説は九州説のように近畿各県地元説に割れていない
326日本@名無史さん
2019/03/21(木) 14:57:18.56 奈良説は、国民の94パーセンテージに、否定されているので、
身の程を知って、自殺すれば、良いのではないのかな。。
身の程を知って、自殺すれば、良いのではないのかな。。
327日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:02:11.34 何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。
328日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:03:31.76 アンケートごときで自殺などという言葉が出てくるのが
潜在的麻原彰晃思想九州説
潜在的麻原彰晃思想九州説
329日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:03:54.08 箸墓古墳は大きすぎて、人民の少ない纏向では、馬がいないと製作できません。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、左側スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、左側スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。
330日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:06:49.12 330
331日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:25:13.49 よほどアンケート結果が気に入らないと見える
畿内説は鼻つまみもの
畿内説は鼻つまみもの
332日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:38:20.47333日本@名無史さん
2019/03/21(木) 15:40:03.04 >>296
>そして、その結果、国境に着くまでの距離で書いてある、という主張だったのに、
>不彌國までで萬二千里になってしまって、不彌國に接して邪馬壹国があるとか言ってる
国境である狗邪韓国までは七千里だよ。
一万二千里で邪馬台国に到着するから、概ね正しいかもね。
>そして、その結果、国境に着くまでの距離で書いてある、という主張だったのに、
>不彌國までで萬二千里になってしまって、不彌國に接して邪馬壹国があるとか言ってる
国境である狗邪韓国までは七千里だよ。
一万二千里で邪馬台国に到着するから、概ね正しいかもね。
334日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:21:46.04 >>332
なら具体的な根拠を挙げて、否定してごらんww
知識の足りない能なしがグダグダ言っても無意味
ここで「〜でよい」という断定を避ける書き方をしているのは、
人によって「国邑」の意味の取り方に揺れがあるからだ
だが、「邑」が城塞都市を意味する以上、邑を郡程度の広さと考えるのは、
もの知らずの恥さらしだ
1. 城市,都城:城〜。都〜。
なら具体的な根拠を挙げて、否定してごらんww
知識の足りない能なしがグダグダ言っても無意味
ここで「〜でよい」という断定を避ける書き方をしているのは、
人によって「国邑」の意味の取り方に揺れがあるからだ
だが、「邑」が城塞都市を意味する以上、邑を郡程度の広さと考えるのは、
もの知らずの恥さらしだ
1. 城市,都城:城〜。都〜。
335日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:27:15.40 畿内説は現在では学者のほぼ通説なので
九州の一般人が否定するようなことはない
九州で鼻つまみものにされていた特殊な人々が
日本の学問を完全拒絶している
九州の一般人が否定するようなことはない
九州で鼻つまみものにされていた特殊な人々が
日本の学問を完全拒絶している
336日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:30:20.17 骨董市にすがる畿内説
なんでも鑑定団で偽物認定される出演者のようだ
なんでも鑑定団で偽物認定される出演者のようだ
337日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:31:39.78 日本の学界ってゴッドハンドにだまされるような世界だろ?
近畿の地域振興主義者にでもだまされてるんじゃない?
近畿の地域振興主義者にでもだまされてるんじゃない?
338日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:33:48.38339日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:35:09.51 >>333
>国境である狗邪韓国までは七千里だよ。
そこは誰も問題にしていない
問題になっているのは
末盧国−伊都国間 500里
伊都国−奴国間 100里 がどうやっても「正しい短里」にならないから
末盧国に着いた(至末盧国)は末盧国への上陸地典
伊都国に着いた(到伊都国)は末盧国と伊都国の国境
なんていうゴマカシを古田流九州説は採用している
つまり、国内移動距離が次の国への距離として書かれているというトンデモ
そして不彌國までで萬二千里ということは、奴国と不彌國の国境に着いた瞬間に
そこは邪馬壹國でなければ主張の一貫性がないし、だとすると不彌國の大きさは0じゃないとおかしい
古田流九州説の里程の読み方はこんなにトンデモになってるww
>一万二千里で邪馬台国に到着するから、概ね正しいかもね。
古田流九州説の読み方だと陸行一月はどこに行くと思う?
韓地陸行説なんだぜww
九州説だからって擁護するやつはとことん頭が悪いと自白しているだけ
渡海距離も実測してないし、水行、陸行の日数も里に換算できないしされていない
つまり、萬二千里は測定距離の積算ではなく、別の理由で実際の地理とは関わりなく設定された数字
そしてその別の理由として、淮南子の漢土の外の地の果てまでの距離を採ったと、
畿内説では考えている
>国境である狗邪韓国までは七千里だよ。
そこは誰も問題にしていない
問題になっているのは
末盧国−伊都国間 500里
伊都国−奴国間 100里 がどうやっても「正しい短里」にならないから
末盧国に着いた(至末盧国)は末盧国への上陸地典
伊都国に着いた(到伊都国)は末盧国と伊都国の国境
なんていうゴマカシを古田流九州説は採用している
つまり、国内移動距離が次の国への距離として書かれているというトンデモ
そして不彌國までで萬二千里ということは、奴国と不彌國の国境に着いた瞬間に
そこは邪馬壹國でなければ主張の一貫性がないし、だとすると不彌國の大きさは0じゃないとおかしい
古田流九州説の里程の読み方はこんなにトンデモになってるww
>一万二千里で邪馬台国に到着するから、概ね正しいかもね。
古田流九州説の読み方だと陸行一月はどこに行くと思う?
韓地陸行説なんだぜww
九州説だからって擁護するやつはとことん頭が悪いと自白しているだけ
渡海距離も実測してないし、水行、陸行の日数も里に換算できないしされていない
つまり、萬二千里は測定距離の積算ではなく、別の理由で実際の地理とは関わりなく設定された数字
そしてその別の理由として、淮南子の漢土の外の地の果てまでの距離を採ったと、
畿内説では考えている
340日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:38:33.99341日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:42:47.67 >>338
>そんな仕組みは弥生時代にはないだろw
>畿内説の妄想が激しすぎてw
だ・か・ら、「国邑」を持ちだしたのは、九州説で半島南岸投馬国バカなんだよ
弥生時代終末期に都市と呼びうるものは纒向遺跡しかないから、畿内説では、というか
通常の古代史関連では、バカが「国邑」と読んでいる概念をカタカナ書きで「クニ」と
表記するんだよ
まだ国家形成段階にないという含意を込めて「国」ではなく「クニ」とする
国邑の意味が、国の中心の城塞都市であり、「そんな仕組みは弥生時代にはない」から
「国邑」という言葉を誤用している半島南岸投馬国バカをバカにしているところだww
そしてそれに便乗しようとして、論理的に話を追うことすらできない無能であると
自ら宣伝しに来た>>338も合わせてバカにされてる訳だ
どうして九州説にはバカしかいないんだ?ww
>そんな仕組みは弥生時代にはないだろw
>畿内説の妄想が激しすぎてw
だ・か・ら、「国邑」を持ちだしたのは、九州説で半島南岸投馬国バカなんだよ
弥生時代終末期に都市と呼びうるものは纒向遺跡しかないから、畿内説では、というか
通常の古代史関連では、バカが「国邑」と読んでいる概念をカタカナ書きで「クニ」と
表記するんだよ
まだ国家形成段階にないという含意を込めて「国」ではなく「クニ」とする
国邑の意味が、国の中心の城塞都市であり、「そんな仕組みは弥生時代にはない」から
「国邑」という言葉を誤用している半島南岸投馬国バカをバカにしているところだww
そしてそれに便乗しようとして、論理的に話を追うことすらできない無能であると
自ら宣伝しに来た>>338も合わせてバカにされてる訳だ
どうして九州説にはバカしかいないんだ?ww
342日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:42:50.11 アマチュアの東北旧石器文化研究所の捏造事件は九州説にとってはとてもうれしいことらしい
343日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:50:33.76 ゴッドハンドの手口を踏襲しているのではないかという恐怖が
畿内説をネット工作に走らす
畿内説をネット工作に走らす
344日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:53:49.94 やはり学術調査した上で研究者が判断しなければだめだね
現在では学者はほぼ畿内説
現在では学者はほぼ畿内説
345日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:54:08.88 中国の文献の国邑を捻じ曲げて畿内説に合わせるための造語だな。
カタカナ言葉を見たら眉唾だと、ばっちゃが言っていた。
カタカナ言葉を見たら眉唾だと、ばっちゃが言っていた。
346日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:55:25.63 研究者はメシを食うために近畿の町おこしに抵抗できないからね
347日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:56:05.76 >>341
>弥生時代終末期に都市と呼びうるものは纒向遺跡しかないから、畿内説では、というか
それにしてはやけにたくさんの国が魏志倭人伝に登場するのだが?
それに、畿内説に従って邪馬台国を畿内の領域国家としてしまうと、纒向に相当する語が見当たらなくなる。
>弥生時代終末期に都市と呼びうるものは纒向遺跡しかないから、畿内説では、というか
それにしてはやけにたくさんの国が魏志倭人伝に登場するのだが?
それに、畿内説に従って邪馬台国を畿内の領域国家としてしまうと、纒向に相当する語が見当たらなくなる。
348日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:56:24.18349日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:56:47.10350日本@名無史さん
2019/03/21(木) 16:57:48.48 箸墓の年代前倒しとか、ゴッドハンドの再来だろ。
351日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:00:53.49352日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:01:06.32353日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:03:57.20 国民から嘲弄をうける畿内説
妄想に浸るあまりますます良識に対する感覚が鈍感になっている
妄想に浸るあまりますます良識に対する感覚が鈍感になっている
354日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:03:58.95 5ちゃんねるで、畿内説を宣伝する係員には、頭の悪い人しかいません。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。
355日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:04:47.98 邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
356日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:08:01.76 近畿町おこし利権に一枚かんでいるのが研究者
政官財が癒着している
政官財が癒着している
357日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:09:43.98 政官財に学もか
畿内説の闇は深い
畿内説の闇は深い
358日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:10:20.89 ゴッドハンドは功名に駆られたアマチュアだぞ
危ないのはむしろ学者の見解を否定する九州説でしょ
危ないのはむしろ学者の見解を否定する九州説でしょ
359日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:12:41.65 奈良は観光だけが生命線だからなぁ
行政だけでなく学会へのつきあげも相当だ
行政だけでなく学会へのつきあげも相当だ
361日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:36:53.13 >>354
ここの畿内説の人は知能が低いよな。
ここの畿内説の人は知能が低いよな。
362日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:36:59.78 敗者九州説の妄想がすごくて
ワラタ
ワラタ
363日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:39:50.94 その強がりがいつまでつづくことやら
畿内説は鼻つまみもの
畿内説は鼻つまみもの
364日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:41:10.81 >>363
そりゃ、あんたが証拠だすまで永遠に続くさ
そりゃ、あんたが証拠だすまで永遠に続くさ
365日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:41:50.48366日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:43:08.94 >>365
だから何?
だから何?
367日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:45:42.35 魏志倭人伝で女王国への道のりの説明が福岡県内で終わっている時点で、畿内説は救いようがない。
369日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:52:48.71 はっきりした。
畿内説が夢想しているのは、やはり奈良時代の律令制だ。
弥生時代に国とその中心となる国衙のような体制があった証拠はないのに、それを夢想している。
だから都も奈良盆地になければならないと思い込んでしまったんだろう。
畿内説が夢想しているのは、やはり奈良時代の律令制だ。
弥生時代に国とその中心となる国衙のような体制があった証拠はないのに、それを夢想している。
だから都も奈良盆地になければならないと思い込んでしまったんだろう。
370日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:53:21.25 >>368
だから?
だから?
371日本@名無史さん
2019/03/21(木) 17:54:06.59 >>369
そんな夢想をした理由は何かな?
そんな夢想をした理由は何かな?
373日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:09:22.66374日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:10:39.87 学者に九州「説」なんかいない。
日本人が朝鮮人の子孫じゃなく困る人達が「九州説」があたかも存在するかのように捏造している。
野蛮な倭猿に三世紀に統一国家なんかある分けがない。
韓国が野蛮な倭猿に文字や織物を「教えてやった」と主張するためにな。
日本人が朝鮮人の子孫じゃなく困る人達が「九州説」があたかも存在するかのように捏造している。
野蛮な倭猿に三世紀に統一国家なんかある分けがない。
韓国が野蛮な倭猿に文字や織物を「教えてやった」と主張するためにな。
375日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:12:31.26 マスコミが必ず併記して、「論争」があるかのごとくいつまでも言い続けるのは
まあ、そういうことだ。残念ながら。
文明を教えてやった、ってな。
まあ、そういうことだ。残念ながら。
文明を教えてやった、ってな。
376日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:24:46.84 「アマテラス伝承」を持つ人々が近畿西日本中心にたくさんいた。
そこへ九州から食いつぶして移民になってやってきたのが神武。
10代までは奈良盆地の片隅にささやかな土地を与えてもらって生き延びてきた。
そこへ九州から食いつぶして移民になってやってきたのが神武。
10代までは奈良盆地の片隅にささやかな土地を与えてもらって生き延びてきた。
377日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:26:44.81 倭国の国邑は環状集落だろうな。
城塞都市に住んでいた中国人が見て、一応は国邑に見えるからね。
城塞都市に住んでいた中国人が見て、一応は国邑に見えるからね。
378日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:28:42.37379日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:30:25.85 北朝鮮に支配され操つられている韓国政府が、完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
381日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:30:59.27 >>376
>「アマテラス伝承」を持つ人々が近畿西日本中心にたくさんいた。
アマテラス伝承を持つ人々が九州北部にいた、の間違いだろ。
アマテラスの両親は筑紫の能古島で国産み。
アマテラスの孫は王となるため再び筑紫に帰って行く。
畿内なんか、そのひ孫の世代になるまで登場しないのだが?
>「アマテラス伝承」を持つ人々が近畿西日本中心にたくさんいた。
アマテラス伝承を持つ人々が九州北部にいた、の間違いだろ。
アマテラスの両親は筑紫の能古島で国産み。
アマテラスの孫は王となるため再び筑紫に帰って行く。
畿内なんか、そのひ孫の世代になるまで登場しないのだが?
382日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:32:07.42 >>377
あ、環濠集落の間違い。
あ、環濠集落の間違い。
383日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:32:58.60 韓国政府が宣伝してきた邪馬台国畿内説は、ゴキブリが叩き潰されるようにして、完全に叩き潰されてしまいました。。。
384日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:34:39.93 あらゆる史書を否定しないと成り立たない畿内説なんて、説にならないよ。
385日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:35:00.54 邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
386日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:37:24.52 九州説死んでるな
387日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:37:43.17 畿内説は弥生時代に奈良時代を投影してしまっているのだな。
388日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:55:33.44 本当に、お前たちの言っている
皇子、皇女というのは何の意味なんだ?
当時の日本、倭国(不明)?に皇子、皇女
なんていないんだけど
皇子、皇女というのは何の意味なんだ?
当時の日本、倭国(不明)?に皇子、皇女
なんていないんだけど
389日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:58:59.23 ここは、火星人降臨論の鉄板、纒向説のスレです。
【骨 子】
・火星には宇宙で一番古い前方後円墳があった
・4世紀中葉には、足をそろえたタコを形どった前方後円墳の時代が開始した。
・火星人が纏向に出現した段階で、火星を中心に太陽系規模の政治連合が形成され始めていた。
・火星の陸上には、既にこの政治連合のロケット基地があった。
ゆえに、火星人の降臨があったのは畿内である。
火星人論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。
◆0【 要 旨 】
纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った火星の教えの指導者が降臨しており、それは各惑星の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つタコであったと考えられる。
その死亡時期は4世紀中葉とみられる。畿内に火星文化が急速に浸透する時期である。
これらを火星の陸上の古墳と対照すると、箸中山古墳の被葬者がタコ型の生物であり、纒向がタコ型火星人の宮殿所在地であると同定できる。
2世紀の太陽系規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、4世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。
火星人の惑星間活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
絶域であった日本列島が火星社会と二星間のロケット移動を開始した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の火星人の降臨地である。
4世紀前半末に火星人はどこに降臨したであろうか?
それは桜井市纒向以外にありえない。。。。
【骨 子】
・火星には宇宙で一番古い前方後円墳があった
・4世紀中葉には、足をそろえたタコを形どった前方後円墳の時代が開始した。
・火星人が纏向に出現した段階で、火星を中心に太陽系規模の政治連合が形成され始めていた。
・火星の陸上には、既にこの政治連合のロケット基地があった。
ゆえに、火星人の降臨があったのは畿内である。
火星人論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。
◆0【 要 旨 】
纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った火星の教えの指導者が降臨しており、それは各惑星の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つタコであったと考えられる。
その死亡時期は4世紀中葉とみられる。畿内に火星文化が急速に浸透する時期である。
これらを火星の陸上の古墳と対照すると、箸中山古墳の被葬者がタコ型の生物であり、纒向がタコ型火星人の宮殿所在地であると同定できる。
2世紀の太陽系規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、4世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。
火星人の惑星間活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
絶域であった日本列島が火星社会と二星間のロケット移動を開始した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の火星人の降臨地である。
4世紀前半末に火星人はどこに降臨したであろうか?
それは桜井市纒向以外にありえない。。。。
390日本@名無史さん
2019/03/21(木) 18:59:47.03 390
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- だれかお友だちになってくれないかな
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
