X



【ANA】全日空スレNH105便【SFC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2021/12/12(日) 15:21:58.48
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ANA STAR WARS PROJECT
https://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH104便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1621478455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 15:22:12.13
■過去スレ(lavender.5ch.net)

104便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1621478455/
103便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1604369857/
102便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1602689924/
101便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1589482100/
100便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1582001221/
099便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1576988065/
098便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1569543798/
097便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1564043547/
096便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1558971691/
095便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1554108816/
094便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1550051970/
093便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546579516/
092便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1541896458/
091便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1533736323/
090便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1522873400/
089便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509703115/
088便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/
087便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1491484823/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 15:22:30.44
■過去スレ(mint.2ch.net)

086便 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485783998/
085便 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476502939/
084便 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471801532/
083便 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470969623/
082便 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467754599
081便 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463398218/

■過去スレ(yomogi.2ch.net)

080便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460194213
079便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456337811
078便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452678340
077便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452675026
076便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1450435957
075便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1446447675
073便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439978231
072便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436852639
071便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1433594701
070便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1430638255
069便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1428989643
068便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424923923
067便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422068415
066便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419156203
065便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1413302096
064便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402885128
063便 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408935974
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 15:23:58.08
『鬼滅の刃ジェット』爆誕
ANA特別塗装機2022年1月就航
将来は2機体制へ
https://trafficnews.jp/post/112595

ANAグループが2021年11月15日(月)、テレビアニメ『鬼滅の刃』とのタイアップを12月1日から1年間実施すると発表しました。
これにともない、2022年1月末から、同アニメの特別デザイン機「『鬼滅の刃』じぇっと -壱-」が就航します。

担当する機体は、国内線仕様機のボーイング767-300ER(機番:JA616A)。
デザインには、炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助が登場するほか、機内では、限定デザインのヘッドレストカバーやCAエプロン、キャラクターによる機内アナウンスなどのサービスを用意。
遊覧フライトも実施します。
就航日、機内サービス品のデザインや遊覧フライトの詳細は12月中旬頃に発表予定です。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 15:24:23.84
ANA、2年連続A380で初日の出フライト 成田発着、羽田・中部も
https://www.aviationwire.jp/archives/239054

全日本空輸(ANA/NH)は11月16日、年始恒例の「初日の出フライト」を2022年1月1日に実施すると発表した。
従来の羽田発着のほか成田と中部発着も用意し、成田は今年の元旦に続き、総2階建ての超大型機エアバスA380型機で運航する。
いずれもANAマイレージクラブ(AMC)会員を対象に販売する。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 15:25:03.53
【動画】ANA 787-9 国内線新仕様機の機内公開【JA936A】
https://www.aviationwire.jp/archives/240401

全日本空輸(ANA/NH)がボーイング787-9型機の国内線新仕様機(JA936A)を公開。
2019年に登場した777の新仕様機と同等の落ち着いた雰囲気の客室となり、プレミアムクラスは既存機から10席増やし、普通席には787では初めてトヨタ紡織と共同開発したシートを採用しました。
座席数は2クラス375席(プレミアムクラス28席、普通席347席)で、エンジンはANAの787では初めて米GE製エンジンを搭載しています。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW a189-2VPF [114.177.106.17])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:36:52.04ID:4GI8c8Hb01212
>>1
スレ立て乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Safd-OQZm [106.128.137.114])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:06:10.78ID:sL5DN0fNa1212
>>1おつ

穴のSWプロジェクトっていつまでやるつもりなんだろ?
2021/12/12(日) 19:29:51.59ID:9xrTyCMA01212
前スレ先に消費してね
2021/12/17(金) 15:47:48.72ID:GmSF0SdsM
今年ボーナスポイントで15000PPあるんですけどこれって来年アップグレードポイントが6ポイント貰えちゃうんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:30:59.22
全日空、復職制度導入へ 退職5年以内なら正社員
https://news.yahoo.co.jp/articles/02cb5bb1c53734f8dea62f0d47fe2633a093f2a6

全日本空輸が、退職後5年以内であれば正社員として復職できる「カムバック制度」の導入を検討していることが18日分かった。
新型コロナ禍による旅客減少で賃金を抑えているため、30〜40代の主力社員の流出が続いている。
優秀な人材が復帰しやすい仕組みを整え、コロナ後の需要回復に備える。
労働組合と協議し、2022年度の開始を目指す。
2021/12/20(月) 11:26:03.87ID:4hl78tXMM
>>10
SFCなら計10ポイント、
非SFCなら6ポイント
2021/12/25(土) 23:27:20.65ID:Hvja971E0XMAS
>>12
ありがとん
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:08:20.15
ANAのA380、初日の出フライトに向け水洗い。
「きれいな飛行機できれいな朝日を見てほしい」
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1377484.html

ANAは12月27日、エアバス A380型機を水洗いする様子を公開した。
外装洗浄を行なったのは1号機(登録記号:JA381A)で、2022年1月1日の初日の出フライトに使用する予定の機体だ。

旅客機は常に風雨にさらされているため、大気中の汚染物質が付着したり、雨が機体を伝った跡が付いたり、あるいは機体可動部から油脂が染み出たりする。
こうした汚れは定期的に水洗いによって落としており、外装洗浄はおおむね100日単位で行なっているという。
ただし、ANAのA380型機はコロナ禍で飛んでない期間が長くなっているため、その分汚れが少ないということもあり、前回の洗浄は4月、その前は2020年8月とのことで、若干スパンが長めになっている。
2022/01/03(月) 05:18:43.67ID:Q06E3gFFH
海外に行ける気しなくてマイルが全然使えない。3月末に30万マイル以上有効期限が来てしまうがどうしたらいいんだ?
2022/01/03(月) 06:10:18.11ID:IH7awQged
スカイコイン
2022/01/03(月) 10:36:54.17ID:nDBXie8zd
取り敢えず地道に国内で使うとかすれば良いのに
2022/01/03(月) 11:19:51.24ID:ZOmmaeEj0
ルンバ買えば
2022/01/03(月) 14:45:43.12ID:a+CGNnCRd
>>17
国内で使って減価償却やライフサイクルを短くするくらいなら保存整備しておいた方が安上がりなんだよ。
2022/01/03(月) 14:54:51.24ID:Oj5ej3p70
今までは飛ばなそうな国際線の特典に逃がしてたけど
今年は飛びそうなんだよな
こんなことになるなら去年修行してDIAになっておけばよかった
2022/01/03(月) 15:03:55.50ID:jBJNw6T50
>>19
A380みたいな使い勝手の悪い機材がそんなこと気にするほど長く使われるとは思えないけどねえ
2022/01/03(月) 16:56:46.50ID:HlpfyPmO0
>>15
マジレスすると
申請して有効期限延長だな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f97-zIXK [147.192.76.86])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:05:58.86ID:Vk0sW9kS0
>>22
マジレスすると
3末までの延長はあるけどそれ以外あんの?
2022/01/03(月) 17:24:56.65ID:1iWZNlf90
スカイコインは航空券かツアーにしか使えないから微妙なんだよな
飛行機乗るなら特典のほうが使いやすいし

せめてホテルだけでも使えればいいんだが
2022/01/03(月) 18:18:01.29ID:tEnQJfl9d
>>20
飛んでも当分帰国後二週間隔離は継続されるから無理な気がする
もう帰国時隔離が問題ない層は、年末年始にタイあたりに行ってるしね
2022/01/03(月) 18:49:47.44ID:Q06E3gFFH
>>20
キャンセルになったら返却されるマイルは有効期限伸びるの?
2022/01/03(月) 18:51:28.11ID:Q06E3gFFH
前回の有効期限延長アナウンスはいつだったっけ?
2022/01/03(月) 19:04:27.07ID:Oj5ej3p70
>>26
飛ばない場合はキャンセルした月末から3年間に
なのでなるたけ先の便を取ってはギリギリでキャンセル
もし飛んだらビザもないので客都合キャンセルになる賭けだけどね
2022/01/03(月) 19:26:07.76ID:Q06E3gFFH
>>28
まじか、そんな裏技あったのか!
てかたしか2020年4月頃にキャンセルした時はそんな扱いだったな。忘れてたよ、まさかコロナ中に有効は期限は延長されて続けて期限切れマイルに困ることは無いと思ってたから。
今はキャンセルになりそうな便はないの?
2022/01/03(月) 19:29:23.56ID:5X5iD5Gyp
もうこれ以上のマイル期限延長はない気がする
2022/01/03(月) 19:51:17.59ID:Q06E3gFFH
でもステータス延長はあったよな?
さすがに普通に海外行ける状態じゃないし。
2022/01/03(月) 20:27:03.55ID:Y04BVcMM0
ANAのマイルためてて何十万あって
DIAじゃないって陸マイラーだよな?
完璧に自己責任だよな?
2022/01/03(月) 21:09:38.71ID:Q06E3gFFH
陸マイラーかどうかなんてお前に教えてやらないけど、この件になにか関係あるのか?
ANAの低品質火消しみたいなことはやめておけ。
2022/01/03(月) 21:10:30.06ID:Q06E3gFFH
フライトマイルなら自己責任じゃなくてフライトマイル以外のマイルは自己責任っていいたいのか?
もしそうなら全く意味不明な低品質火消しだな。
2022/01/03(月) 21:23:08.35ID:9CI/CwM20
落ち着きなよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe2-L3Ye [14.193.69.210])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:42:04.44ID:T87YwD890
A380を羽田から沖縄に飛ばす計画しないの まずはチャーターから始めること
それも出来なきゃ早く売却すべし
2022/01/03(月) 21:52:38.17ID:p/SxFjJsa
A380とりあえず岡山に来てくれんか…
2022/01/03(月) 21:54:34.43ID:Y04BVcMM0
乗って否応なく貯まったんじゃなくて
おまえが好きでためてんだろ?
有効期限あるのも了解してやってんだろ?
うだうだ言ってないで自分で解決しろよ
乞食はどこまで行っても乞食だな
2022/01/03(月) 22:01:46.96ID:Q06E3gFFH
>>38
フライトマイルもたまることが前提で乗ってるんだから意図的に貯めたもんだっての。やっぱり低品質火消しか
陸マイルだって対象行動で勝手にたまるし。やはりあほうか。

(ワッチョイW 9b89-t99g [114.177.128.2 [上級国民]])

はNGしようぜみんな。
2022/01/03(月) 22:02:38.55ID:Q06E3gFFH
>>35
とんでもないバカを見て憤るのは紳士の振る舞いだぜ。黙って見てるのは同罪だわ。
2022/01/03(月) 22:06:22.33ID:Lk/58eNFa
真っ赤だなw
2022/01/03(月) 22:15:23.26ID:Y04BVcMM0
お得意の何ちゃらポイントサイト経由で何ちゃらポイントにして電子マネーにでもすればいいんじゃね?w
ってか火消しって何?俺ANA社員?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b31-eZdz [122.20.92.46])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:34:30.34ID:nPKjfewk0
つーかDIAになれば陸で貯めた分も含めて有効期限なくなるんだから、期限気にするならDIAになっとけよ。
2022/01/03(月) 22:42:11.12ID:i+BV4eMb0
マイルの有効期限が残り1年になった時に1年間だけダイヤになったらどうなんねん
ダイヤ終わってからまた3年有効期限け?
2022/01/03(月) 23:00:13.16ID:Q06E3gFFHNEWYEAR
>>43
今更遅いな。
コロナで乗れない間は延長され続けるような雰囲気やったやん。
2020年にコロナ特例でJALでDIAとったが、ANAもやっときゃ良かったわ。SFCだからもうえーかなーと。
>>41
憤りの紳士にふさわしい赤だなw

それにしてもリスク冒してキャンセル技で延長ってよくやるなあ。
12月の帰り便予約控えの時に盛大にキャンセル出来たのかな?
2020年初めは特典も有償もいくらでもキャンセル出来たからどうにでもなると思ってたわ。
使い道のほぼなくて率も悪いスカイコインだけは避けたいなあ。
今から帰国時の隔離なくなっても3月までに使いたいけど空席が無さすぎなファーストクラスでの手配とかほぼ無理やし。
2022/01/03(月) 23:10:12.70ID:GEfEWrSud
ダイヤになれないご事情がお有りなんでしょう。
紳士の振る舞いとして察してあげましょう。
2022/01/03(月) 23:35:55.27ID:Q06E3gFFH
>>42
お前がANA社員になれるわけないし、誰も思うわけがない。
外注の下請けの下請けの孫受けぐらいで一書き込み0.5円ぐらいで請け負ってるゴミくずだよ。

>>46
普通に生活したらDIAになんかなるかよ。だから修行するんじゃねえか。
てかお前も火消だろ。NG推奨!
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-Yave [118.83.254.119])
垢版 |
2022/01/04(火) 00:10:16.01ID:spe1V6ux0
沖縄とか行きゃーいーじゃんよー
30万マイルなんて家族で使えばあっという間だろ
2022/01/04(火) 00:40:54.49ID:Bkc5ake5H
>>48
お前はそうするの?
2022/01/04(火) 02:11:55.90ID:FUj/Sswta
海外に行きたいじゃなくて貯め込んだマイルでファーストクラス乗りたいの間違いでしょ
ビジネスクラスで満足できるなら国際線機材充当される便に気が済むまで乗ればいいさ
2022/01/04(火) 05:17:45.22ID:9riGqGf90
ここ数年は海外無いけど国内移動で普通にダイヤ到達する。
それぞれの人で普通は違いますよ。
2022/01/04(火) 05:52:39.71ID:BnzXX1t30
ホロン部思い出した
2022/01/04(火) 07:31:54.50ID:Bkc5ake5H
>>51
それ普通じゃないし、それが普通ならステータスなんか付与されるわけないっ分からないか?
普通じゃないからステータス与えて保護するんだろうが。
2022/01/04(火) 07:33:02.66ID:Bkc5ake5H
なんかほんとアホの考えは突っ込むのに労力ばかりかかって参考にならんのう。まあどうせマイルも延長されるんじゃないか?
2022/01/04(火) 07:38:17.75ID:Bkc5ake5H
マイル延長されるかされないかの話に
>>50みたいな訳の分からない話が出てくるって、痴呆かなんかなの?
2022/01/04(火) 08:25:15.86ID:g1H4Ip/jd
ホロン部思い出した
2022/01/04(火) 08:48:53.19ID:9miuGpVHd
>>37
決まったら起こしてくれ
2022/01/04(火) 08:53:58.68ID:/OH8p7Zj0
火消しって何?
2022/01/04(火) 11:53:19.94ID:tiyvvRcpa
>>55
>>海外に行ける気しなくてマイルが全然使えない。3月末に30万マイル以上有効期限が来てしまうがどうしたらいいんだ?

自分で振った話題をすり替えとはまた奇妙な話ですな
2022/01/04(火) 11:59:04.54ID:Bkc5ake5H
>>59
何がどうすり替わっているのか全く分からん。
だまってていいよ。
2022/01/04(火) 13:38:07.18ID:9riGqGf90
国際線の飛行機飛んでるんだから海外は行けるでしょ?
2022/01/04(火) 14:29:45.48ID:Bkc5ake5H
>>61
は?あほ?帰国時に2Wも隔離されるから普通のやつは海外とか行けるかよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-M739 [49.104.22.204])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:37:43.20ID:9rZDE4dKd
なんだ、社畜かw
2022/01/04(火) 17:52:53.40ID:4WP2CZoVM
帰国時の14日間隔離があっても海外旅行できる奴は、定年退職した奴かフルリモートで仕事が出来る奴くらい。
2022/01/04(火) 20:02:48.29ID:9riGqGf90
なんだ、社畜かw
2022/01/04(火) 20:24:06.70ID:Bkc5ake5H
>>64
去年の半ばまでそれに近い仕事形態だったけど、それでも渡航や隔離や必要書類のことを調べるのが億劫で渡航してないな。

ワクチンもほぼその為だけに受けたのだが、結局何にも活かしてないなw
2022/01/05(水) 01:00:41.02ID:VCJ0GLJK0
なんだ、社畜かw
2022/01/05(水) 01:40:04.93ID:jZptz+UHH
はいはい。2021/9/30期限のマイル延長が発表されたのが2021/7/26だったから、同じタイミングだとすると今月下旬か。
2022/01/05(水) 10:32:46.49ID:jZptz+UHH
SFCステータスで毎年アップグレードポイント4P貰ってたが、1PP以上加算されてないと貰えないのね。
2021年はJALで2020年ダイヤ達成のおかげで75000FOPもらったからなんとかダイヤ達成しようとJALばかり乗ってしまった。気がつけばANAは特典だけで有償なし、PPがゼロだった。結局JALはステータス延長でFOP貯めた意味なし。
2020年にANAダイヤとっとけば良かったなあ。2022年も継続されてたろうし、ボーナスPPでアップグレードポイントも加算されてたろうし。
あ、ANAはステータスだけでのボーナスPPはなかったんだっけ?
2022/01/05(水) 11:55:51.81ID:DC99QsOrd
>>69
日記はチラシの裏に書いとけ
2022/01/05(水) 12:00:40.60ID:jZptz+UHH
>>70
それはお前の個人的感想だよな?
2022/01/05(水) 13:19:06.62ID:cmuVMU0qd
>>21
なるべく使わずにエミレーツとかに新古機として売る選択しもある。
2022/01/05(水) 13:27:19.54ID:mmXaqwQad
>>72
すでに中古市場でだぶついてて値下がりしてるのに?
2022/01/05(水) 13:36:50.13ID:65InMe6p0
SQの380もパーツ取りにしかならんというのに。
380はお荷物だな
本来なら15年は使いたいだろうが、早く捨てる時は破綻するときだと思うよ
2022/01/05(水) 14:08:41.90ID:eelfnXhT0
このスレに粘着するしか生きがいを見い出せないかわいそうなやつがいると聞いて来ました
2022/01/05(水) 14:21:28.51ID:jZptz+UHH
唐突な自己紹介が始まるのはここの風物詩だねえ。
2022/01/05(水) 22:46:15.77ID:7uFckvnBd
>>73
自分で使うと赤字だが、売れば多少の足しになる。
値下がりと言ってもB777-300ER程じゃない
2022/01/05(水) 22:51:04.20ID:3N/WHcUFr
B777-300ERの値下がりったって経年なりでしょ
それもERSFのプログラムが軌道に乗りそうなんで下げ止まってるだろうし
2022/01/05(水) 22:53:42.89ID:7uFckvnBd
>>73
それに国内線なんて正規料金で乗るような客は居ない。
現状で供給座席数にかなりの余裕が在るのに、金食い亀を飛ばしても利鞘が全く無い。かといって、全席全便プレミア運航にしても金を出す客は居ないので他社に流れるだけ。

そもそも機体が在れば運航出来る訳じゃない。基地整備含めてたった三機の為にどれだけのコストが掛かるか。
2022/01/05(水) 23:08:43.77ID:WNP7pCMv0
>>77
減価償却済んでないものタタキ売ると損失で計上でしょ
2022/01/06(木) 07:56:54.64ID:51DVRXPR0
まぁそうだよね。今売ったら企業努力不足とされ
銀行からも証券からも格下げ必至。
職員帰休させ期待休ませてでも現状のキャッシュフロー改善しか出来んところでしょ。
2022/01/06(木) 07:57:13.73ID:51DVRXPR0
失礼、機体
2022/01/07(金) 12:56:05.92ID:KqoCSxQU0
>>80
何言ってんだ?
保有コスト>稼ぎ出す金
なら減価償却もヘッタクレも無い、
すぐ売るのが最善の解だろ。
2022/01/07(金) 18:10:52.86ID:wdo1HEcud
>>78
今のB737-700/800の中古相場は10年未満使用で1億5千万円程だが、B777-300ERは5千万円だぞ。

元値がB3が約90〜120億円、B7は300〜400億円程。
2022/01/07(金) 18:56:16.69ID:KqoCSxQU0
ちょっとした金持なら買えるじゃん。
パイロットも余ってるから、そっちから買った777飛ばしたから、機長と操縦士貸してくれ、って頼めるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb96-Rb5H [14.10.120.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:14:53.94ID:+3clQDtA0
信じるなよ(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f5d-sV8s [113.32.150.148])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:44:24.98ID:K7X3/AYR0
マイル積算率100パー以上の運賃3月末までに6回乗ったら3000コインってキャンペーンきたけどこんなの達成する人あんま居なそう
2022/01/07(金) 19:53:02.93ID:uiYf6NLNd
バリュープレミムとかスーパーバリュープレミアム、プレミアム株優とか対象だからハードル高いわけでもないな
2022/01/07(金) 21:32:40.38ID:KqoCSxQU0
>>87
スカイコインならイトーヨーカドーで稼ぐわ
2022/01/08(土) 01:09:24.07ID:ZYASUVgOd
いってみヨーカドー
2022/01/08(土) 03:43:29.27ID:onq7Zrpj0
>>84
韓国とかの貧乏国政府専用機導入には
丁度いい機会だよなw
リース代金相当は払えるみたいで維持はできそうだしw
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b32-DWyN [153.168.21.115])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:04:59.15ID:1p8IdxsO0
>>87
社蓄なら楽勝!
2022/01/08(土) 09:19:46.09ID:QSsFcWbAr
>>91
あの国は見栄だけは張るからな
今度もまたKEのお下がりだけど747-8Iなんでしょ
2022/01/08(土) 10:34:46.94ID:dz/zqhB20
既に平均年収では抜かれてるのに知らないの?
2022/01/08(土) 10:52:50.35ID:LOjYIM6rd
>>92
なにを蓄えるんだよ
2022/01/08(土) 12:13:07.41ID:sjMw/2+dM
韓国人は見た目も頭脳も最強
2022/01/08(土) 13:48:49.18ID:onq7Zrpj0
>>94
知らないかもしれないけど、政府専用機って個人が買う訳じゃないからなぁ

国家予算ランキング9位の国じゃ今までなら厳しいだろうね。
今ならB7とか格安だし、IMF介入する前なら2機ぐらい買えるんじゃね?
2022/01/08(土) 14:00:59.39ID:YYyYTqMMa
ベクトルがむちゃくちゃな方向に最強なんですね
2022/01/08(土) 14:29:54.89ID:jrPFWHgFr
>>97
744の後釜内定してるのになんで妄想垂れ流してんのよ
自分の妄想と現実の区別がつかないとか
やってることが半島の連中と一緒じゃねえの?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-R4Bp [49.106.212.190])
垢版 |
2022/01/08(土) 21:43:13.25ID:4KA8DEm1d
現在、「まん延防止等重点措置」発令地域発着便を含め、航空券の変更・払い戻しの特別対応は行っておりません
(令和4年1月6日)
https://ana.force.com/jajp/s/article/answers000020847ja

最悪!
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e3-u4fT [124.211.218.175])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:07:15.54ID:lTzWs5p40
まん防の時は特別対応してなかっただろ前も
2022/01/08(土) 22:10:39.99ID:xozh+GiF0
そうだ。緊急事態にすればいいんだよ!
感染爆発しろ!
2022/01/08(土) 22:41:44.97ID:YVy8hVWD0
払い戻しないことに文句言ってる奴は何かしらやましいことしようとしてた奴らだろうな
デルタならまだしもオミクロンなんてただの風邪レベルなんだから、予定通り飛べばいいだけ
2022/01/09(日) 01:43:50.58ID:VDDt1DB7a
>>103
普通に沖縄旅行を落ち着くまで延期したいんですけど。
2022/01/09(日) 05:37:43.36ID:XFNNFPTaM
>>104
普通にキャンセルして落ち着いたら買い直せばいいのでは?
変更できない代わりに安いチケット何だからそれが変更できないからと文句言うのは筋違い。

そもそも、冬には第6波が来ると散々言われていたのだからリスクを承知の上で安いチケットを買ったんだろ?
またANAに甘えて変更してもらえると思っていたとか都合が良すぎ。
招かざる客。
2022/01/09(日) 05:47:28.88ID:kDkNyWRO0
マルチウザイ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srf1-EgL+ [126.133.13.249])
垢版 |
2022/01/09(日) 06:43:20.58ID:1Qe519Bnr
シーズンオフの安いチケットで沖縄行きを押さえておいて
感染が落ち着くであろうハイシーズンの夏に
冬の感染爆発で無料で振替できると目論んでいたら
その目論見が外れたってとこかね
2022/01/09(日) 07:32:02.61ID:S4EBGKc80
>>107
30日が限界
2022/01/09(日) 08:31:04.18ID:O5BNVvlXM
>>99
744の後釜って内定ではなく決定だけど
8iのリースだぜ。
しかも2021から2026年までだから
その次考えたらここ2年で結論出さなきゃいけない。
2022/01/09(日) 08:39:32.71ID:DOQx7Tdu0
各国オミクロン爆発中だし
また半年のマイル期限延長は想定内かな
今月下旬発表と見た
2022/01/09(日) 09:18:10.70ID:VRk/n3Dra
コロナで宣言でても特別対応しませんて事例作った状態で2月以降のタイムセールなんか初めても何も考えてないアホ以外予約しねーだろ
2022/01/09(日) 09:21:36.67ID:eMXQTSZA0
お前らがやりたい放題やったからこういうことになる
諦めろ
2022/01/09(日) 09:36:24.86ID:8avNNLxj0
上客なんだから正規料金でチケット買えばいいし、予定合わなきゃキャンセル払い戻しでいいやろ。
2022/01/09(日) 10:43:57.49ID:bluXWFiBd
アホな奴がすき放題やった結果真面目な奴がバカを見る
2022/01/09(日) 10:47:36.14ID:wxP6VvHr0
国内線のチケットなんて事前に買えばいつ買ってもそんな変わらんだろ
何でそんな面倒なことする必要があるんだ
2022/01/09(日) 11:55:04.07ID:VRk/n3Dra
こんな急激に感染者が増えて突然まん延防止になるようじゃ飛行機前予約での旅行はリスキーだわ
今年は鉄道中心に変更だな
2022/01/09(日) 14:25:15.02ID:3xt+JJwlM
>>94
隣の国はその北側の国の国民も建前では国民やからな。一人あたりにするときに計算しなおすと
2022/01/11(火) 04:37:18.08ID:Y+peGVNtH
>>103
みたいなバカくそ低品質ゴミ火消しが普通に叩かれまくってて息してないのみてワロタwwww

ここも少し健全になってきたみたいだな。
2022/01/11(火) 04:38:06.88ID:Y+peGVNtH
>>105
訳の分からないゴミ理屈こねてる暇があったら早くし窒息して死ねよ。
2022/01/11(火) 04:40:10.05ID:Y+peGVNtH
>>116
こんな緊急事態に特別対応しなくなるような企業と取引するのは不安でしかないよな。
残ったマイルやアップグレードをどうするかだけ考えて、有償航空券を買うのはやめ、ステータス維持なんか死んでも考えないようにしなきゃな。
2022/01/11(火) 04:41:53.67ID:Y+peGVNtH
>>101
https://www.ana.co.jp/ja/us/notice/notice_009.html

蔓延防止も対象になってるよ。
2022/01/11(火) 04:42:57.17ID:Y+peGVNtH
>>117
そうすると実際の1人あたり年収の半分ぐらいの数字になるから、実際の年収はさらに高いことになるが?
2022/01/11(火) 07:29:18.48ID:m5uqqxr9M
株主優待運賃で買えば変更自由だよ。
フレックスで買う必要はない。
2022/01/11(火) 10:48:23.27ID:pGVpjPSl0
今金券ショップの株主優待って1800円ぐらいで買えるんだな
2022/01/11(火) 12:00:56.46ID:PtLug9vRM
それわしが1500円で売った奴だわ
2022/01/11(火) 12:29:39.55ID:3h/zodPxd
株主優待の扱いが悪くなったからな
2022/01/11(火) 13:37:37.83ID:6e5jit5OM
それでもコロナ前は5000〜6000円くらいしただろ
2022/01/11(火) 13:42:53.50ID:PtLug9vRM
早割を安くし過ぎなんよな
わざわざ株主優待使うメリットがない
2022/01/11(火) 13:44:51.42ID:b9J2FPekM
>>128
俺みたいに搭乗前日に思い立ったかのように予約してかつ当日も便変更するような輩には意味あるぞ
2022/01/11(火) 14:32:40.76ID:7hRe++6Rd
株優はコロナ禍にはピッタリだよ。
2022/01/11(火) 14:46:32.92ID:zS1rtV190
>129
同じく。忙しかったり体調気分次第でいろいろなので株主優待でいいんです。
2022/01/11(火) 14:48:22.57ID:zxzauOPf0
去年の今ごろは探せば1400切ってたな
2022/01/11(火) 15:05:12.57ID:X7F8VDngd
2020年は900〜1500円相場で買って修行したわ
延長対応出る前な
2022/01/11(火) 15:28:18.96ID:4B7joynod
去年は新橋のSL広場横のチケットショップが沢山入っているビルの中で最安値で950円で買った。
先月行ったら最安値は1550円だったからそこそこ値上がったね。
自分SVで買う事が多いけど、振替対応がない時で当日、便を変更したい時にSVは手数料払ってキャンセルして株主優待で買い直していた。
2022/01/11(火) 15:41:37.97ID:dwU/elJXM
振替慣れてしまうとSVとかSVSはあんまり手が出なくなった
トクタビマイルで前日に天気見てから予約することが多い
ホテル予約も前日か当日で十分
2022/01/11(火) 15:44:21.83ID:R3m6pmkBM
JALの株主優待はやけに高いけどなんでだろう
2022/01/11(火) 16:21:54.22ID:OdMGcFiP0
特典航空券も枠が少なくなかなか変更しづらい
2022/01/11(火) 16:31:31.48ID:ELAJXteMp
>>128
短距離路線だとSVよりも株優のほうが安いことが多い
2022/01/11(火) 17:57:22.48ID:cj13oDzs0
>>125
800円で…
2022/01/11(火) 18:02:10.82ID:0f2RLdk6M
>>136
同じ単元株でもらえる優待券の枚数がANAの半分くらいだからな
2022/01/11(火) 18:03:11.37ID:x5AE6vsGd
5/31までのやつ期間延長くる?
2022/01/11(火) 18:04:15.54ID:ncgPGEIjM
教えてください。

バリュー1が売れ残った場合、
当日のフレックスに充当されるのでしょうか。

前日
バリュー1の残席1
フレックスの残席2

当日
フレックスの残席3

このようになりますか?
2022/01/11(火) 18:16:46.91ID:9Q49rRR9d
販売されない座席を除けばフレックスの残数が残ってるすべての座席数
2022/01/11(火) 18:26:00.82ID:SwmmDy/M0
>>124
ヤフオクとかメルカリなら1500だな
2022/01/11(火) 18:38:12.02ID:ncgPGEIjM
>>143
ありがとうございました
2022/01/12(水) 08:26:39.32ID:08r2EqObH
sfc用のanaカードってana visaワイドゴールドにしてる奴が多いと思うが、マスターのゴールドにしてる奴はおらんか?
2022/01/12(水) 08:29:10.17ID:8EUB54YO0
なんで?
2022/01/12(水) 08:31:00.39ID:08r2EqObH
ana visaプレミアムにする可能性があるからずっとvisaにしてたが、au payのチャージに使えるからマスターに変えたいのだがなにかデメリットとか罠はないのかなって思ってな。
visaでは当たり前にできたことがマスターにしてからできないって気がついても戻すのすげえ手間だし。メインカードだから月々の支払いの再設定とか。
2022/01/12(水) 08:50:48.59ID:qXojec5E0
>>146
マスター持ってるよ。
デメリットは、contactlessがまだ付いてないことくらいかな。
2022/01/12(水) 08:56:51.57ID:08r2EqObH
>>149
さんきゅー!
あ、まじ?それはカードが古いからではなくて、まだシステム的に対応してないってこと?
2022/01/12(水) 09:44:09.57ID:7DswM5sBd
au payのチャージに使うだけならSFCである必要ないんだから
Master追加すりゃいいんじゃないの
2022/01/12(水) 09:44:36.44ID:7DswM5sBd
ANAカードで追加って意味ね
2022/01/12(水) 09:48:37.01ID:5QBbbTkUM
>>148
ANA三井住友マスター
ANA東急マスター

このあたりを追加すれば良い。
どうせ枠は共通だから。
2022/01/12(水) 10:58:46.75ID:9NKCsNS1d
>>153
そこら辺は持ってる。au payにチャージするためのカードが欲しいんじゃなくて、au payにメイン使いしてるマイペ+amc1%の高還元でチャージしたいってこと。
メイン使いのカードでないとゴールドの年会費やらマイル移行手数料やら払えないし、一般カードでマイル移行手数料払わないと低還元だしね。au payチャージでマイペ技も維持できるほどは使わないし。
2022/01/12(水) 11:34:43.24ID:8EUB54YO0
>>154
死ねよカス
失せろゴミクズ
2022/01/12(水) 11:42:26.42ID:3PSzajBOa
>>154
ANAカード複数枚持ってても、マイル交換はそれぞれで貯めた分しかできないんだね
合算して使わせてくれもいいのに
とりあえずカードの話はクレジット板の方がいいのでは?
2022/01/12(水) 11:51:14.51ID:08r2EqObH
>>155
ゴミはお前だろ。ばいばーい。
2022/01/12(水) 11:53:43.28ID:08r2EqObH
>>156
荒らしにカード自体のことを話さないと答えられないこと聞かれたから答えたけど、あくまでSFC持ってる人にマスターにつけてる人がいるかどうかを聞きたかっただけだからね。
2022/01/12(水) 12:21:26.69ID:E35/8MoPM
>>149
自分もマスターでコンタクトレス欲しさにVISAに変更しようかと思ったけど、手続きが面倒なのと新しくカード番号都会覚えるのが面倒なんでやめた。
2022/01/12(水) 12:40:30.32ID:08r2EqObH
>>159
完全にカードの話題になってしまうが…俺はナンバーレスのマスターカードでは非接触普通にいけるのどが、ANAカードだとマスターだけあかんの?
2022/01/12(水) 17:22:34.50ID:S3fMj9uaa
そろそろANAカードスレの方行けよ、お前ら
2022/01/13(木) 12:13:10.55ID:BMGI9Nq3H
マイルの有効期限はさすがに伸ばすよな?
2022/01/13(木) 15:01:11.29ID:z47/C7Tb0
>>162
どう思う?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srf1-EgL+ [126.133.4.80])
垢版 |
2022/01/13(木) 15:10:30.60ID:Ja7rcZ3Qr
>>162
活用法教えますみたいな、たまってるから使え、と言わんばかりのメール来てない?
多分それでご案内済みですってことで済ますつもりのような気がする
2022/01/13(木) 15:15:42.18ID:BMGI9Nq3H
>>163
今回延長されなかったらANAから卒業だな。ダメージを最小限にしつつSFCやANAカードは解約するわ。
まあたまにANAに乗ることもあるかもだがなー。
2022/01/13(木) 15:17:23.67ID:BMGI9Nq3H
>>164
まあそれで済ますような腐れ経営方針ならますます卒業を加速させるだけだな。
ANAのマイルをあえて溜めたりステータスのために乗ったりすることは永遠にやらないだけ。
2022/01/13(木) 17:15:23.72ID:nkIZC7QXa
>>165
なおいざとなったら勿体無くなり解約できん模様
2022/01/13(木) 17:41:33.50ID:HHSjoJbJM
マイルの期限を伸ばしたかったらソラチカのメトロポイントに退避すれば?
9割に減るけど。
2022/01/13(木) 17:47:11.15ID:BMGI9Nq3H
また馬鹿なこという奴が現れたな。
みんながみんなソラチカ持ってるわけじゃないし、マイルに戻すのに月18000マイルの制限あるし、数十万マイルだとメトロポイントの有効期限内に戻せなくなる。
2022/01/13(木) 18:06:57.84M
コインに変えるだろ
余計なことを考えずにな
2022/01/13(木) 18:17:15.61ID:VGotlw5X0
ソラチカは改悪されてから解約したわ
まだ使ってる人いるんやね
2022/01/13(木) 18:25:35.74ID:HHSjoJbJM
だからさ、

メトロポイントの有効期限内にマイルに戻せる分だけ移行すれば良いだろ。

残りのマイルはスカイコインに移行するなり、その他のポイントや電子マネー等に移行。

全部書いてないと理解出来ないのか?
2022/01/13(木) 18:41:11.55ID:wkmxB+JN0
JALは特典航空券払戻しで3年延びるのにな…
2022/01/13(木) 18:42:41.69ID:BMGI9Nq3H
>>172
だからさじゃねえよあほ。
メトロポイントに変えさえすればいいって言い出したのはお前だ。
それにそんな細かいこといっぱいさせられるような企業と付き合いきれるかって話だ。
2重3重のアホはもう黙ってろ。
MM29-QQbG 210.138.177.215
はNGだな。
2022/01/13(木) 18:43:29.85ID:BMGI9Nq3H
>>171
年会費は節約したら850円ぐらいになるし、それで毎年更新マイルが1000入るからまだ解約してないな。
2022/01/13(木) 18:44:00.86ID:5SXwcbq5d
いつもの火消しさんか?
2022/01/13(木) 18:44:17.04ID:BMGI9Nq3H
コインに変えるのはANAと縁切る準備に入った時だな。
2022/01/13(木) 18:45:04.20ID:BMGI9Nq3H
>>176
ものすごいアホか、呆れるぐらい低品質な火消しかのどちらかだな。
2022/01/13(木) 18:54:04.18ID:VGotlw5X0
>>175
それのどこが得なのだろうか
2022/01/13(木) 19:02:58.56ID:BMGI9Nq3H
>>179
自分で考えたら?
2022/01/13(木) 19:14:06.18ID:hGETrTq/d
有効期限でバッサリ切ってID:BMGI9Nq3Hがキレまくるのを見たい
2022/01/13(木) 19:28:54.05ID:BMGI9Nq3H
嘘くさいへたくそ火消しは違う環境から書き込むのやめてくれ。
2022/01/13(木) 20:17:35.32ID:Fl9SZUZc0
>>180
反語に疑問符で返すとは片腹痛し
2022/01/13(木) 20:25:19.06ID:BMGI9Nq3H
>>183
傍ら痛いのは反語か疑問かも判別不能なアホ分書いたお前だよ早く死ね。
2022/01/13(木) 20:26:56.68ID:BMGI9Nq3H
こんな低品質雇ってるってことはもうANAもあかんのやな。
未だに修行とかしてる奴はほんとに可愛そう。
2022/01/13(木) 20:35:41.97ID:9B6Y2dWrd
火消し火消しいうひとって基地外?
2022/01/13(木) 20:38:24.45ID:BMGI9Nq3H
>>186
そんなこと言ってる奴は一人もいないけど、キチガイなのはお前かな。
2022/01/13(木) 20:40:36.96ID:BMGI9Nq3H
低品質は慌てると変なIPから書き込むんだな。低品質に相応しい低品質串があるんだね。そのうち間違えてANAのドメインから書き込みそうだな。
東京スバル社員が10年ぐらい前にやらかしてたなあ。
2022/01/13(木) 20:41:27.08ID:hGETrTq/d
たまに本物が居るのが5chの魅力だな
2022/01/13(木) 21:02:09.32ID:9B6Y2dWrd
>>189
非日常感を味わえる
2022/01/13(木) 21:15:29.42ID:xfHwk8t0a
IP有りスレで阿呆を晒すもまた一興
その本物をNG入れないのもまた一興ですな
2022/01/13(木) 22:26:17.39ID:BMGI9Nq3H
ワッチョイやIPの有無に関係なくアホはアホ。
2022/01/14(金) 10:48:30.26ID:bDFBCKfV0
マイル有効期限の話になると我慢しろとかめちゃくちゃ損する何の参考にもならない消費方法を提案する安い火消しが発生するということは、
ANAは有効期限延長しないとたたかれることを恐れているんだな。
2022/01/14(金) 10:55:30.44ID:fPd8vYgT0
マイルコイン有効期限切れる前に使えばええやん。
2022/01/14(金) 10:56:57.30ID:/TNpicNDM
もう延長しなくて良いから期限でバッサリ切ってほしい。
その方がスッキリする。
直前になってわめく奴がいそうだが自業自得。
ご利用は計画的に。
2022/01/14(金) 11:24:50.00ID:bDFBCKfV0
急に二年前の台風の時の搭乗証明と欠航証明が必要になって(<-ドキチガイ低品質火消しはここの細かい事情に突っ込んでこようとするだろうけどスレ違い迷惑行為なので無視な)
JALとANAに双方に問い合わせしたら、まあ両方とも通常の証明書発行手続きとしては両者とも対応できないとのことだったが、欠航証明の方は公開された情報なのでJALは発行するとのことだったがANAはそれでも発行しないとのことだった。
ANAはスーパーフライヤーズデスク、JALはダイヤモンドデスクとステータスの違いはあるが…
2022/01/14(金) 11:26:30.28ID:bDFBCKfV0
>>194-195
おまえの有効期限だけバッサリ切って、ついでに永遠に搭乗拒否されて、ANAの信用を失墜させたとして損害賠償請求されて一家心中に追い込まれればいいのにね。
おまえ自身もそう思うだろう?
生きてても仕方ないと思ってるだろう?
2022/01/14(金) 11:27:16.80ID:bDFBCKfV0
自業自得要素ゼロなのに自業自得とかいうのはよほどanaへの批判を消したいのだろうな。
2022/01/14(金) 11:29:26.99ID:bDFBCKfV0
自業自得くんはきっとゴミクズのような自分がゴミクズなのが自業自得だから意味もなく自業自得とわめくんだろうね。
2022/01/14(金) 11:32:04.32ID:bDFBCKfV0
まああちこちで有効期限延長しないことを合理化しようとしてる低品質火消しが総攻撃を受けているからさすがに有効期限延長停止は諦めるだろうね。
ただでさえステータスとる奴減ってるし。
2022/01/14(金) 11:43:28.41ID:ZOejG+qAM
さすがにマイルの有効期間延長を丸々やる事は無いだろうな
延長されるとしても、一度延長も延長された事の無いものだけだろ
株主優待券みたいに

ま、4年も使われていないマイルは無効でいいと思うけど
2022/01/14(金) 12:26:21.00ID:bDFBCKfV0
>>201
まあお前のマイルはそれでいいと思うよ!お前のだけな!
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-MYTY [1.75.154.168])
垢版 |
2022/01/14(金) 12:29:23.96ID:JMSMQa/Wd
ANAマイルは一割減で伸ばせるのだからいいだろ
それが嫌ならなぜ去年ダイヤになって伸ばさなかったの?
マイル期限は前からわかってたこと
2022/01/14(金) 12:57:17.33ID:bDFBCKfV0
>>203
お前だけはそれで満足してな。
コロナで今まで伸びてたのに今更有効期限伸びないなんて予想できるかあほ。
2022/01/14(金) 13:01:25.99ID:UdgDwdHKd
>>203
ID:bDFBCKfV0は何でも自分が正しいと勘違いしている池沼だからリスクとか何も考えていなかったんだろ。
少しも譲歩する事ができないからID真っ赤にして騒いでいる。
いわゆるクレーマーだね。
2022/01/14(金) 13:40:17.15ID:qsAQMqpO0
なんかスレが飛び飛びだね
お薬切れたのかな
2022/01/14(金) 13:52:51.96ID:ZOejG+qAM
>>202
私は5年程DIAなのでマイルの期限切れはなくご心配には及びません
2022/01/14(金) 14:03:46.77M
>>179
バイマイルで1円以上なら悪くないんじゃない

クレカ持てない底辺層はどうだか知らんがね
2022/01/14(金) 14:07:39.05ID:fTlmgnsW0
ID:bDFBCKfV0 は一人で興奮しちゃってどうしたの?
期限が気になるなら、飛んでダイヤになっとけば良かったのに。
2022/01/14(金) 14:16:28.91ID:fPd8vYgT0
>>197
そのままそっくり返すわ。
2022/01/14(金) 14:18:43.10ID:fPd8vYgT0
飛行機飛んで無いならともかく国内旅行ならいっぱい行けるやん。
バカなの?
2022/01/14(金) 14:19:58.14ID:fPd8vYgT0
バーカ!バーカ!ゲラゲラw
2022/01/14(金) 14:23:59.31ID:/TNpicNDM
何十万マイルもあるなら去年スカイコインに交換してDIA修行していれば良かったんだよ。
余裕で達成出来ただろ。
無計画に貯め込むから悪い。
2022/01/14(金) 14:25:15.50ID:uZSWIScwa
>>208
でもマイル使い切れないから延長しろとか喚いているんだぜ
無駄に850円払ってるようなもんさ
2022/01/14(金) 14:51:39.38ID:XBQsOWYDa
>>214
えっ、メトロ返しの話をしてるから、
ソラチカの話が出てきたんでしょ?
2022/01/14(金) 14:52:08.82M
>>214
ちょっと何言ってるかわからんなあ
おまえ、頭悪いだろ?
2022/01/14(金) 15:19:48.85ID:UdgDwdHKd
ちょっと、まとめると

ID真っ赤なキチガイは850円の年会費で1000マイルもらえるからソラチカは持ちるづけている

それの価値がわからないと

バイマイルで1円/マイル以上だから価値があるのでは
 (1マイル1円だと1000円相当になるが、実際は低くても2円以上なのでもっと価値がある)

いくらマイルに価値があってもそのマイルが余って使い切れないとか言ってるので1000マイルもらう必要はそもそもないのでは?
 (どうせ使い切れないマイル;無駄に年会費を払っている)

なので、普通の人にはソラチカ維持の価値があるけど、ID真っ赤キチガイには価値が無いと言う事でしょ
そもそも、ID真っ赤キチガイはメトロポイント返しを完全に否定しているという点でもソラチカ維持の価値が無いと
2022/01/14(金) 15:47:10.50ID:uZSWIScwa
>>217
まとめありがとう

ID真っ赤な奴はここ最近ずっとスレに貼り付いている本物さんでJPWから始まる特徴的なワッチョイで更に目立つけど意外とワッチョイ見る人少ないのかな?
2022/01/14(金) 16:00:56.61ID:bDFBCKfV0
環境変えて独り芝居で騒いでるキチガイ火消に限ってちゃんと同じ環境から書き込んでいる人を真っ赤とか言って煽ろうとするよね。
普通の人なら恥ずかしくて死んじゃうものだけど、ドキチガイは違うんだなあ。

>>217
意味不明だな。そもそもID真っ赤だからと言ってキチガイかどうかとは関係ないし、キチガイはお前だしな。

>>218
自分で自分にレスするなよ。きもいよ。
2022/01/14(金) 16:13:16.27ID:bDFBCKfV0
そもそもコロナでマイルが使いきれないのは誰でも一緒だっての。
マイルに価値がないあるの話とは関係ない。
スカイコインだのメトロポイントだのに変えて我慢しろとか喚いてるのはこのキチガイ一人だけ。
2022/01/14(金) 16:17:58.73M
>>219
何がしたいんだい?このスレで

まさか自分のバカさ、端的に内容をまとめられずに連投レスすることも含めて、をスレの住人に知ってほしいよぉ(小便ジョロジョロ
ということかな&#129300;
2022/01/14(金) 16:26:25.61ID:gKcL/Ig9F
レス乞食だろ
解決したいのではなくレスされて相手にされるのが目的
2022/01/14(金) 16:37:07.93ID:bDFBCKfV0
>>221
発狂したか。まあお前は元々狂ってるけどな。
2022/01/14(金) 16:37:32.32ID:bDFBCKfV0
>>222
お前はレス乞食でもないうるさいバカだな。
2022/01/14(金) 16:38:12.46ID:bDFBCKfV0
てか同じようなバカレスしといてIDが変わる不自然さで自演がバレバレって早く気がつけよ。
2022/01/14(金) 16:38:54.43ID:bDFBCKfV0
まあとにかく我慢しなくてもいいことを我慢しろとか狂った意味不明な提案してそれでいいだろとか言ってるどキチガイはみんなで無視な。
2022/01/14(金) 16:47:21.06ID:qsAQMqpO0
などと意味不明な供述をしており
2022/01/14(金) 16:59:16.56ID:8dQQWmMjd
>>208
なんの旨味もないね
そもそもソラチカじゃなくていい話
2022/01/14(金) 17:05:54.10ID:QE1kilYy0
明日A320に乗るんだけど、運良くプレミアムクラスにアップグレードできて、でも座席選ぼうと思ったら通路側しか空いてなかったんだよ。シートはキレイなんだけど、2つ並んでるシートが近過ぎで隣の人とこんにちはしちゃうから、泣く泣く普通シートに戻した。
以上日記でした。
2022/01/14(金) 17:13:31.07ID:bDFBCKfV0
>>227
自己紹介に余念がないのう。
2022/01/14(金) 17:52:27.28ID:QE1kilYy0
思い出した、他のプレミアムシートよりも仕切り板が小さいんだよ。問題はそれだけだったA320
気にしなければ良いだけだった。
2022/01/14(金) 17:58:19.71ID:AKmV4t97d
>>231
国際線機材だと期待して乗った78Mも仕切り低くてガッカリしたな。
2022/01/14(金) 18:03:43.67ID:L91nkvyo0
アップグレードで乗るやつがそんなこと気にしちゃダメだろ
ドヤ顔優先搭乗して手荷物がっつり詰め込んで図々しく座ってないと(PC開いたりしてるとさらにあほっぽくてよい)
直前まで空いてて当日乗ったら隣にいるアップグレードマンはそんなんばっか
2022/01/14(金) 19:22:27.74ID:r4YHSIscr
738のJA86AN-JA90ANは仕切りが殆どない仕様だったような気がする
2022/01/14(金) 19:23:13.31ID:wPhqMK/L0
今は何処乗っても満席が増えたからもう関係ないでしょ?
全国的マンボウ・緊急中はPC満席、一般ガラガラで3席独占なんて状態もあったから
他人に近づきたくないならむしろ一般席だったんだがな。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ZY+J [49.104.33.117])
垢版 |
2022/01/14(金) 19:36:33.36ID:L6rsPWrJd
三連休最終日1/10夕方便、羽田発伊丹行き三席独占
戻りの関東人のための787だからだろうな
2022/01/14(金) 23:06:46.30ID:uZSWIScwa
>>219
同一人物と思い込んでるのにそれぞれレスするとかもう少し考えまとめて書き込めよな
なぜか敵は1人と決めつけてるけど世の中自分以外の人間全員敵だから気をつけな
普通に社会人してたら言われなくてもわかると思うけどさ
2022/01/15(土) 09:22:48.56ID:ZExpDZ4iH
同じスタアラのシンガポール航空が延長決定。

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1380507.html
2022/01/15(土) 10:11:37.47ID:KCHA0SsZ0
お〜朗報かな
頼むわ延長してくれー
この状況で20万マイル失効はしんどいわ〜
2022/01/15(土) 10:22:13.18ID:rq/JxEfuM
自虐風つまらん
2022/01/15(土) 10:24:10.59ID:KCHA0SsZ0
なんだ俺にいってんの?
自虐じゃないよ切実だよ
お前の人生がつまらない・くだらないだけでは?
2022/01/15(土) 10:48:56.28ID:zHiHF6r/M
国内旅行なら行けるやろ。
20万くらいの端金でいつまでも書き込みすんなや、
2022/01/15(土) 12:26:15.34ID:ZExpDZ4iH
>>239
俺は3月期限が30万マイル超えてるわー。
とくたびで千歳往復6000マイルだから先週使ってみたけど焼け石に水だわ。
>>240>>242
IP変えんなよ低品質。
>>241
低品質火消しだからもっと派手に叩きまくるか無視しようぜ!
2022/01/15(土) 12:27:08.94ID:ODqExvyKd
DIAなら無期限だよ
2022/01/15(土) 13:16:11.35ID:VC/6fvhO0
スカイコインにしてチケット買って乗れば良いのに
2022/01/15(土) 13:20:08.63ID:ZExpDZ4iH
>>244
うんうん、だからなに?
>>245
お前だけそうしてなよww
損したくて仕方ないバカは勝手にどうぞw
2022/01/15(土) 13:23:59.79ID:ZExpDZ4iH
低品質役立たずバカ火消って全然よくないことを意味もなく挙げて「〜すればいいのに」って寝言をよく言うよね。

「いいのに」とか「良いのに」をNG指定すれば使いややすくなっていいかも。
2022/01/15(土) 13:24:33.73ID:cbqs86k6a
うわー、損したくないわー
焼石に水だわー


一同大爆笑
2022/01/15(土) 14:40:39.55ID:irJAT2ZK0
>>247
バカはバカ連呼するよなw
2022/01/15(土) 14:55:16.15ID:ZExpDZ4iH
>>248
お前が1人で気持ち悪く顔をひくひくさせて笑っている?姿が見えて寒気がした。
死んでいいよ。
2022/01/15(土) 15:56:26.83ID:zixQ4NZfd
そろそろ来日3ヶ月目。オレンジのホヌが試験飛行するんじゃ?
2022/01/15(土) 16:20:39.84ID:8VAem7LTa
>>247
おい、おもちゃ
もっと泣きわめいてみんなを楽しませろよ
2022/01/15(土) 16:37:22.58ID:fK0Tvq9fd
>>252
お前がお前の無能さにあきれ果てて1人で泣き叫んでるのはわかるけど、気持ち悪いだけだなあ。とりあえず無駄に酸素消費すんなよやめなよ迷惑だから。
2022/01/15(土) 17:08:37.18ID:cbqs86k6a
水面に向かって吠えてるのか…。
2022/01/15(土) 20:42:32.56ID:KOW1Su7td
SQは国際線しかないんだから比較にならんでしょ
2022/01/15(土) 21:04:42.59ID:ZExpDZ4iH
>>255
また意味不明なうわ言うとるな。
もう呼吸やめなよ口が臭いんだから。
2022/01/16(日) 02:41:03.59ID:tYkIqw4na
ここ、ガイジ隔離スレか。
気づかなかったわ。本スレに移動するわ。
2022/01/16(日) 10:46:11.70ID:tim9GxxGH
>>257
ガイジってなんだか知らんけど、キチガイと言うならお前がガイジ本人では?
これまでの経験上ガイジという言葉を前触れもなく使い出すやつは100%キチガイ。
2022/01/16(日) 13:48:36.29ID:fylA0bV50
【朗報】マイレージ延長
2022/01/16(日) 14:44:36.58ID:tim9GxxGH
>>259
マジ?ANAの話だよな?
どこ情報?
2022/01/16(日) 14:45:49.18ID:8DM0EmQx0
嘘松
2022/01/16(日) 14:59:19.46ID:40dAB8Gra
案の定釣られてて草
2022/01/16(日) 20:38:43.90ID:tim9GxxGH
案の定とかいう阿呆が笑えるな。
言葉の意味を知らん恥をわざわざ晒す阿呆。
きもいのう。
2022/01/16(日) 21:24:59.86ID:tim9GxxGH
自分の阿呆を晒して失笑を買いながら、自分だけは相手を転がしてるつもりなんだな。どこにそんな相手いるのか知らないが、よくそんな自殺もんの恥ずかしいことが出来るもんだな。
2022/01/16(日) 22:26:59.45ID:mciNEOQUd
ほかのスレとかでハイ論破とか言ってそう(笑)
2022/01/16(日) 23:14:18.23ID:tim9GxxGH
確かに言ってそうだな。
2022/01/16(日) 23:30:15.93ID:66zmyOagr
>>266
お前まじで言ってんのかよ
2022/01/16(日) 23:40:22.28ID:tim9GxxGH
>>267
客観的事実として、IP変えまくって狂ったように寝言を垂れ流すお前が悔し紛れに言いそうなことってことだが?
2022/01/16(日) 23:46:44.75ID:abttZQOur
>>268
えーはじめましてなのに…
こんなにも被害妄想と思い込みが激しい人いるんですね
2022/01/16(日) 23:56:20.29ID:tim9GxxGH
>>269
初めましてのやつがIP変えて連続書き込みするわけないだろ。
どう見てもキチガイ低品質火消しなのに通りすがりの一般人のフリが出来ると思ってるのが痛いな。
2022/01/17(月) 07:56:53.99ID:Tpv/DvK00
【朗報】マイレージ延長
2022/01/17(月) 08:58:01.44ID:ssAFlCJh0
嘘松
2022/01/18(火) 01:46:14.78ID:0R2q4gkQa
DIA以外もステータスもう1年延長はよ
2022/01/18(火) 13:08:27.47ID:v13LTTBK0
マイル延長棚俺的には。ステータスはsfcだからいいよ。
2022/01/18(火) 19:44:45.44ID:gV3GgV8e0
これでマイレージ延長来なかったら苦情凄そうだが
2022/01/18(火) 19:50:18.87ID:hXoM09D60
大抵の人は特典に使えるほどマイル貯まってないので大丈夫
2022/01/18(火) 20:21:13.59ID:gV3GgV8e0
意味がわからん
何を勘違いしてるのか
2022/01/18(火) 21:10:10.11ID:42FbOG/4a
今年はフォロー発表してくれないと
マジで何年継続してたかわからんDIAから陥落するような気がしてきた
2022/01/18(火) 21:59:22.09ID:sgKuPs+v0
pp2倍こないかな
2022/01/18(火) 23:43:07.97ID:Usr+CtSfd
2倍はあるとしても発表は年度末以降では
2022/01/19(水) 00:30:22.74ID:B25GfxrFH
>>276
マイル消費できない人達ばかりだから延長してくれるってこと?
2022/01/19(水) 08:34:24.37ID:dSR8B3mgM
>>276
ヒント:ANAカードのポイント
2022/01/19(水) 12:50:03.56ID:B25GfxrFH
マイルの有効期限が来てもスカイコインに変えたりメトロポイントに変えればおk!とか言ってるのは低品質だけで、やっぱりみんな有効期限延長して欲しいしされるはずだと思ってるんだな。
2022/01/19(水) 14:22:14.44ID:eBxbW+ZH0
ANAが本当につなぎ止めたい得意客様は、マイル期限の無いDIAの人達だから、一般庶民に対するマイル延長とかいう無駄なことはやらんかとでしょ
2022/01/19(水) 14:37:53.84ID:B25GfxrFH
>>284
ならこれまでのような有効期限延長をしてきたわけないやん。あほ?まじであほ?どうして呼吸してるの?
品格とか知能とかあらゆることが低品質やな。
2022/01/19(水) 14:54:19.05ID:eBxbW+ZH0
>>285
まぁ、私は10年近くDIA継続なんで、どうでもいいですよ。
それより、使い切れないアップグレードポイントの延長をお願いしたいですね。
2022/01/19(水) 15:20:17.97ID:B25GfxrFH
>>286
うんお前「だけ」はそれでいいんだろうな。もう黙ってていいよ。
まあDIA10年とか口ではなんとでも言えるけどなwwww
2022/01/19(水) 15:23:09.06ID:5iJEkozrd
>>284
まぁ、それが本音だろうね。
DIAでも無いのに数十マイルある人って搭乗以外の方法でマイルを貯めている人だからANAにとっては上客ではないわな。
2022/01/19(水) 15:24:50.76ID:JpVChPGbM
前もって航空券買うときは、PCで買っちゃうからアップグレードは使いづらいかなー。
30年くらいダイヤだからどうでもいいです。
2022/01/19(水) 16:02:48.65ID:B25GfxrFH
>>288
火消しやってくるくせにANAがマイルの他社サービスへの販売でも儲けてることも知らないんだな。バカなんだからもっと勉強しろよ恥ずかしい。
2022/01/19(水) 16:03:43.59ID:B25GfxrFH
30年前にステータス制度なんかあったんだなwww
2022/01/19(水) 16:11:03.78ID:1aTegqo7M
でっかい釣り針でも釣れる
2022/01/19(水) 16:12:15.20ID:eBxbW+ZH0
>>290
ANAは、こういう低品質な客をサッサと切りたいんでしょうね。
こんなとこで騒いでないで、プレミアムデスクに電話してお願いすれば?
ついでに、アップグレードポイントの延長も頼んどいて下さい。
2022/01/19(水) 16:16:58.81ID:B25GfxrFH
>>292
お前は釣れた気でいるんだなw
バカにされてるって気がついた方がいいんじゃない?
2022/01/19(水) 17:39:30.12ID:5iJEkozrd
>>329
去年からずっとそのタイトルだけどねw
2022/01/19(水) 17:40:03.96ID:5iJEkozrd
あ、誤爆した
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35d-n70K [59.87.128.140])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:00:07.97ID:ChVHxOfa0
アップグレードポイント使えないならスカイコインに変換すればいいのに
あ、できること知らないのか
2022/01/19(水) 19:31:57.55ID:B25GfxrFH
>>297
コロナ前からそれは常套手段だよな。
まあスカイコインは使いにくいが。
2022/01/19(水) 23:07:36.74ID:eBxbW+ZH0
>>297
知らないやつなんていないと思うけど、スカイコインもあり余ってて&#8226;&#8226;&#8226;
2022/01/20(木) 02:19:19.05ID:DRiOg6qqH
JALは特別振替やるみたいだな。ANAはやらんのか?
2022/01/20(木) 05:32:56.77ID:xSNG9UF90
>>300
昨日の夕方から振替ボタンでとる。
2/13までのは、本日発表ちゃうか。
2022/01/20(木) 08:23:53.47ID:TfJTI6Gx0
【悲報】マイレージ2022/03/31
2022/01/20(木) 10:52:41.18ID:DRiOg6qqH
悲報とか朗報とか言ってるバカ、面白いつもりなのかな?
バカさらして本当にあほだな。
2022/01/20(木) 11:42:36.94ID:TfJTI6Gx0
イライラw

JALは特別振替やるみたいだな。ANAはやらんのか?www
2022/01/20(木) 11:54:50.59ID:DRiOg6qqH
TfJTI6Gx0
ってあほだな。これで煽ってるつもりらしい。
早く死んでいいよ。
2022/01/20(木) 11:55:41.60ID:DRiOg6qqH
朗報!
TfJTI6Gx0が自宅で孤独死!

って感じ?ww
2022/01/20(木) 12:53:01.19ID:EegOBphPM
>>291
Program Aは1993年開始だから、満30年には達してないけど、約30年だわなぁ。
2022/01/20(木) 12:53:04.30ID:tV3DsBGJM
振替の案内でたね。2/13まで
2022/01/20(木) 12:59:50.97ID:zampp1+wp
>>307
かつてはプラチナが最上位だったから、いずれにしてもダイヤ30年はありえない。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-8W20 [126.132.81.179])
垢版 |
2022/01/20(木) 13:03:50.42ID:dRLzBQgar
DIAは大体20年だね
正確な開始年は覚えてないけど
2022/01/20(木) 14:32:24.51ID:DRiOg6qqH
振替を利用したらマイル有効期限は伸ばせそうだが明細汚れるし係員に不審がられやしないかと考えると億劫だな。そもそも面倒だし。
実質国内線だけ対象だろうからマイル数が多いとかなりの数やらなきゃいけないからなおさら不審だし。
2022/01/20(木) 14:36:22.67ID:DRiOg6qqH
と思ったら今回の払い戻しでは有効期限伸びないんだな。前からこの扱い?
2022/01/20(木) 14:37:49.00ID:DRiOg6qqH
>>307,309,310
まあいずれにせよ低品質の与太話ってことだよなー。
2022/01/20(木) 14:43:46.16ID:DRiOg6qqH
これはそろそろANA卒業した方がいいってことかな?
2022/01/20(木) 14:52:09.04ID:NfYnxrMq0
孤独なあほ低品質wをNGにしたらすっきり
2022/01/20(木) 15:00:22.88ID:j2s4m8EDd
>>314
いつまでマイル延長の話をネチネチしているんだよ。
お前みたいなID真っ赤ガイジ地沼クレーマーかまってちゃんは迷惑なんだよ。
2022/01/20(木) 15:06:27.11ID:35+69QQB0
バーツラン世代です
2022/01/20(木) 15:09:08.60ID:DRiOg6qqH
>>315
俺も適宜NGしてるんだがこの低品質は毎回IP変えるんだよな。
ANAが火消し向けにそういう環境提供してるのかな?
>>316みたいにさ。
IP変えなきゃお前の方が真っ赤だろうにな。しつこさと迷惑さで言うとこいつがダントツなのになw
2022/01/20(木) 15:13:46.94ID:e0tOYPw7r
こんなところでクダをまかれてもなあ
どうせ連投するならANAの客センに直接ここに投稿する勢いでクレームつけて
そのやり取りの結果をアップしてくれ
そのほうがみんなに役立つ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b29-tL1i [153.174.207.94])
垢版 |
2022/01/20(木) 15:14:30.18ID:tB5D4avS0
>>315
お〜、ID真っ赤くんのワッチョイをNG設定したら番号が飛び飛びw
かなりすっきりするね。
2022/01/20(木) 15:17:07.57ID:OzFNgf1ud
1人だけ状況認識が違う人が居るな
2022/01/20(木) 15:17:12.06ID:ofEvKAkNM
318レスの内少なくとも22レスも書き込んでいるキ○ガイ
他にもワッチョイ見ると1人で大量に書き込んでるのがちらほらいるから
実質片手で数えられるくらいの人数しか書き込んでないだろ、ここ
2022/01/20(木) 16:03:00.40ID:DRiOg6qqH
こんな低品質を使ったり放置してるところをみるとANAも結構やばいのだな。
>>319
んじゃお前に任せたヨロシク。
>>320
お前も同じIPにしてくれいちいちNG指定がめんどい。
>>321
うん、お前だけな。
>>322
お前みたいにIP変えまくる低品質に限ってそれ言うよね。頭の悪さをそんなに力いっぱい表現しなくてもいいのに。
2022/01/20(木) 16:12:47.26ID:Uh1k3A7wa
凄いな、個人スレかよw
2022/01/21(金) 01:25:11.49ID:P9ZVuFmv0
ChMate用

正規表現

.{8}H
2022/01/21(金) 06:38:14.69ID:AQkq1HFv0
ANAポケット
いきなりポイントが凄い減ったぞ
なんだこれは
2022/01/21(金) 07:21:21.00ID:XKpjeUv2H
なんか以前ここにもコメントあったけど、特典国際線は11月までの購入分に限るけどマイルは特別対応で払い戻すと期限切れ分も復活するんだな。
それに対して国内線は事後購入でも払い戻しできるけど特典はマイルの有効期限は伸びない。
これは前からそうなのかね?
2022/01/21(金) 07:25:01.34ID:XKpjeUv2H
まあこのスレの総意としては有効期限がこれまで通り延長されなければ住民がデスクに総突撃、それでも延長されなければ総員ANA卒業ってところなのかな?
2022/01/21(金) 07:40:02.88ID:7mlMvgbiM
勝手に総意にされても困る。
考え方は個人の自由だ。
2022/01/21(金) 08:38:45.67ID:yyGKT9iu0
>>328
おう、早く卒業しろよ。
2022/01/21(金) 08:56:20.17ID:XKpjeUv2H
>>329
まあ火消し的にはそれでは困るんだろうな。でもそれが現実だ。ステータス持つほどANAに関わってて有効期限延長しなくても構わないのは今たまたまDIAな奴ぐらいだし。
>>330
お前は低品質を卒業しとけ。
2022/01/21(金) 09:17:21.11ID:QpqylwqVd
レス飛びまくりだぬ
2022/01/21(金) 09:30:17.29ID:XKpjeUv2H
>>332
で?
2022/01/21(金) 11:03:08.49ID:38hzu2mcM
>>332
書かれて初めて気がついた。
今日は平和だなって思っていたよw
2022/01/21(金) 15:13:39.54ID:99e5YW5wa
ラウンジ利用料でくだらん小銭稼ぎに走る暇あったら、さっさと売り切れてる国際ファーストのパジャマ増産しろよ
あっちのが単価高いだろ
2022/01/21(金) 16:30:09.97ID:W55ZzSrmd
>>335
原価が結構高いのかも。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a397-gFSM [147.192.76.86])
垢版 |
2022/01/21(金) 17:15:11.76ID:99AXl7fg0
ラウンジやってる会社は暇あってもラウンジ運営しか考えられないからなぁ
まあ持ち出し最小で始められそうだから良いんではないかな。
2022/01/21(金) 17:21:13.96ID:O/PSs8Ri0
マイレージ期限
2022/01/21(金) 17:48:17.75ID:Vqt7SphXM
>>307
おかんのエプロンとかを貰ってきてたな。
2022/01/21(金) 20:48:16.21ID:XKpjeUv2H
低品質ってNGした!とか言いながらいちいち見て確認してるんだな。気持ち悪いなあ。
2022/01/22(土) 05:32:14.31ID:J6br7EDgH
今回の特別対応は国内外の特典航空券の払い戻したマイルの有効期限含めてこれまでと全く同じらしいな。
マイルの有効期限の延長をしない方針に転換した予兆は今のところないな。
2022/01/22(土) 05:43:34.09ID:hLQxFYYAa
>>341
早く卒業しろよ
2022/01/22(土) 06:06:58.93ID:J6br7EDgH
>>342
あれ?NGしたんじゃねえの?なんで見えるの?ww
2022/01/22(土) 06:23:02.33ID:hLQxFYYAa
>>343
ああそうか、
オマエは自分か自分以外かの2者しかいない世界に住んでたんだっけ?

かわいそうに。
2022/01/22(土) 14:02:16.53ID:ZlJsETd40
マイレージ期限がどうなるかの発表まだ?
JALの方は?
2022/01/26(水) 07:24:27.99ID:G/LzkiMVH
マイル有効期限延長しないのか?今日発表か?
2022/01/26(水) 11:02:13.06ID:B/kuXWRb0
今日発表なの?
2022/01/26(水) 15:15:21.57ID:G/LzkiMVH
前回が9月有効期限マイルを翌3月まで延長で発表が7/26だったからさ。
ただ7/26は7月の最終月曜だった。それで行くなら1/31だな。
2022/01/30(日) 10:56:01.97ID:Qb6fPoMq0
まあ、今回再延長だろうなー
2022/01/30(日) 14:39:51.12ID:F0c09uUF0
とくたび

羽田宮古5500マイルだけど石垣含め
過去4000マイルとか3000マイルってあったっけ?
2022/01/30(日) 15:08:29.65ID:GIeD5YhL0
去年セールで宮古が8500円なんてのはあったな
2022/01/30(日) 18:09:24.92ID:luHuzg7o0
>>350
去年の夏、関西・名古屋・羽田〜宮古・石垣が4000マイルのときがあった
2022/01/31(月) 17:36:05.80ID:zBhaAqF90
マイル期限についての発表、あしたやで!
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b32-Lu6W [153.168.21.115])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:30:20.57ID:b/e9MA0N0
>>353
いらねー
2022/02/01(火) 07:43:26.75ID:ZtQSWOH6M
延長不要
2022/02/01(火) 11:00:25.14ID:orjHa/mK0
anaの下請けさんが低報酬で頑張ってるな。
園長辞める可能性が上がれば上がるほど上客が減ってゴミ客が増えるのはこのスレを見たら良くわかるのに。
357A (スププ Sd33-Djua [49.98.43.148])
垢版 |
2022/02/01(火) 11:35:51.09ID:CFnNgSgsd
マイル延長もステータス延長も全く不要。

これ以上珍獣、妖怪がラウンジに居座るのは勘弁して欲しい。
2022/02/01(火) 13:34:58.76ID:/BrHRXcz0
>>356
最低賃金を下回りかけたCA数百人に、ネット工作アルバイトを優先的に紹介すべきw

https://news.yahoo.co.jp/articles/4969c285bb9c1d627f6e5b23ddf9ee51da78e06c?page=2

ANA労働組合の関係者によると、21年10月に東京都が最低賃金を時給1013円から1041円に引き上げたことに伴い、乗務実働の少ないCAが最低賃金を下回るリスクが数百人規模で発生した。そのため会社側は急きょ、最低賃金を下回らないように補填(ほてん)する仕組みを導入したという。

 一方、そうした説明を見聞きしたCAの間では、「私たちのお給料って、最低賃金より低かったの…?」(同)と、現場がざわついたという。
2022/02/01(火) 14:40:35.45ID:omRqcg8Ld
>>357
そいつらは毎年修行してるから消えない
2022/02/01(火) 17:25:58.64ID:E+TBQE670
>>353
ないけど?
2022/02/02(水) 17:43:14.11ID:iyjjXgSKM0202
>>358
拘束時間正確に計測やれば他業界のオッサンでも最低時給を割るやつは多いのと違うか?待機時間や業務交代時間なんかが多い場合。シフト制の場合なんかの引継時間の朝礼昼礼夕礼なんかもな。三交代といっても24/3で計算したらあかんのやで。
2022/02/02(水) 17:50:25.99ID:z+jJQSwAa0202
>>361
なんだ?
ライン工か?セコカンか?
2022/02/03(木) 02:04:29.03ID:MC/t1fjY0
>>362
つまんねーよ、馬鹿が。
2022/02/03(木) 10:57:11.44ID:98X6KrinM
>>361
待機時間中のCAにやらせれば、わざわざ外部のネット工作員なんて雇わなくていいな
2022/02/03(木) 19:45:15.35ID:h+3A/lpGa
国際線パジャマ再販してるぞ
お前ら当然手に入れたよな?
2022/02/04(金) 07:23:30.89ID:0aMh3GkQM
いまいち触手が絡まない
胸元にANAロゴほしい
2022/02/04(金) 09:36:51.77ID:p5Kn0X1zd
荷物預けで、キャリーバッグに加え、60センチオーバーのカメラ三脚を預けると追加料金掛かりますか?PLTステータスは持ってます。
2022/02/04(金) 09:42:54.33ID:i079qSyGa
かかりますん
2022/02/04(金) 09:54:11.82ID:IVXKLRTtd
国内線なら一つ当たりの大きさと総重量が規定内なら個数に制限はない

キャリーバッグと三脚が常識的なサイズと重さのものなら追加料金不要
2022/02/04(金) 10:06:23.40ID:zRPiDt8Ld
延長なさそうだな
2022/02/04(金) 11:13:10.72ID:5jZrO91b0
>>366
触手が絡むってどういう日本語だよw
2022/02/04(金) 15:43:11.01ID:3BRf2KLVH
>>371
結構そのまんまの意味じゃね?w
2022/02/04(金) 16:35:32.48ID:PEYZgug1a
◯食指が動く
△触手を伸ばす
2022/02/04(金) 17:03:51.18ID:Xsfh61w+M
◎食事が進む
2022/02/04(金) 17:04:56.69ID:UsP+GMA5M
×ご飯がススム君
2022/02/04(金) 20:46:12.61ID:sXVJoZx0M
はぁ
2022/02/04(金) 21:09:22.48ID:3ybYxkmn0
◎メシウマ
2022/02/05(土) 08:11:20.79ID:f3yY9azad
>>371
触手が絡む=取りに行ってスカッたの意味
wiki
2022/02/07(月) 15:43:21.99ID:+UI+c/wE0
今年度はマイル延長なしかな
2022/02/07(月) 15:44:20.86ID:kYuNfm8qd
なしなし
もう日常に戻せ
2022/02/07(月) 16:56:25.29ID:0A9vsplOd
PP2倍も要らん
2022/02/07(月) 17:31:57.16ID:tulr0GlGM
もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
2022/02/07(月) 18:55:52.15ID:KH5r0ING0
>>381
PP2倍は来てほしいとこ
2022/02/08(火) 22:22:36.53ID:7GFk3m030
羽生結弦がANAにはまったみたいだね
2022/02/09(水) 00:45:52.02ID:LefsdoQh0
ANAにキュン
2022/02/09(水) 03:06:30.31ID:W9HHB+PB0
ANAにもアナがあるんだよな
2022/02/09(水) 10:56:06.90ID:+m2PdQykM
>>384
っ■
2022/02/14(月) 17:58:02.43ID:d+JFg6g+0St.V
マイルとコインの再延長決定は嬉しいが、デルタのペソみたくならない事を祈るばかり。
2022/02/15(火) 12:05:29.22ID:CaQgKjv4M
>>388
3月以降も延長されるん?
2022/02/16(水) 03:25:17.68ID:UI0bdT8n0
>>386
確かに、尻穴から出てる金塊。美味しそう。

https://pbs.twimg.com/media/FLPQrfTVUAYYSZJ?format=jpg&;name=small

https://mobile.twitter.com/scat_sm4/status/1491765190047649794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:14:44.11
ハワイ州、日本からの渡航はブースター接種不要。
ハワイの人たちに「日本人観光客に戻ってきてもらえてよかった」と言ってもらえるものにしたい
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1388687.html

ハワイ州観光局は、ハワイ観光関連企業向けのオンラインミーティングで、コロナ禍でのハワイについての最新情報を営業部長の寺本竜太氏が説明した。

日本からハワイへの渡航は現状、海外渡航ワクチン接種証明の取得と、出発前1日以内の医療機関でのPCR/抗原検査が必要になっている。
3回目のブースター接種はハワイで30%台後半まで進んでいるが、日本ではまだ遅れているなか、2月8日(現地時間)付けでハワイ州デービッド・イゲ知事は、3回目の追加ワクチン接種は求めず、「新型コロナウイルスワクチン接種証明書(指定回数分、最終接種日から14日が経過することが必須)または渡航前の72時間以内にハワイ州指定医療機関でのPCR検査陰性証明書の提示できる渡航者はハワイ到着後の5日間自己隔離免除の対象」としている。
2022/02/16(水) 17:27:05.26ID:/+1l6Al8a
渡航は前から別にいいんだよ
問題は帰国後隔離よ
2022/03/01(火) 19:43:07.16ID:+Icv+rlG0
マイル延長になったね
2022/03/02(水) 11:11:41.26ID:O8tKC2PLd
そりゃマイルね
2022/03/04(金) 05:23:09.80ID:vzNciY2u0
選民意識パネェ
2022/03/04(金) 16:47:46.96ID:Dgz/r95na
今月末までアップグレードポイント使い切れない人、スカイコインに交換した?
俺は13ポイントも無駄に交換したわ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-n/e3 [49.96.235.11])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:30:41.29ID:/LuJMfUgd
延長待ち
2022/03/04(金) 17:32:51.97ID:IafCPBrXa
3月なってから3月末まで分の延長なんて来るか普通?
去年はこの時点でマイルスカイコインと共にもう延長発表されてただろ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-QPHx [106.155.7.117])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:44:45.55ID:VHfwtMfza
端数2ポインヨだけコイン。あとはPC満喫したぜい。
2022/03/04(金) 18:13:49.12ID:kfG3fxcHd
まだ30あるので末までにコイン化するよ
2022/03/04(金) 18:36:55.23ID:QAufiCU20
2年分72P残ってる
で懲りもせずまたアップグレードPコース選んだ
繰り越してくれたら100越えいくのになぁ
2022/03/04(金) 18:47:46.25ID:4I1Ln1+eM
マイル貰っておけばいつでもスカイコインに変えてプレミアムクラスなりビジネスクラスなりを直接予約出来るのに、アップグレードポイントにこだわる理由がわからない。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-QPHx [106.155.7.117])
垢版 |
2022/03/04(金) 19:25:16.32ID:VHfwtMfza
アップグレードに使いたいからでわ?
2022/03/04(金) 22:12:44.56ID:S9G5oD5A0
アップグレード対象外運賃でも2倍のアップグレードポイントでビジネスアップグレードというのがダイヤはあるからなあ
国際線乗れなきゃ意味無いけど
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:49:27.29
ANA、国際線新ブランドは「AirJapan(エアージャパン)」。
ロゴ・機体デザイン決定
23年度下期就航
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1393521.html

ANAは3月8日、新しい中距離国際線のブランド名を「AirJapan(エアージャパン)」と発表した。
2023年下期の就航を目指す。
代表取締役社長は峯口秀喜氏。

ブランドコンセプトを「Fly Thoughtful」と掲げ、ロゴは丸みを帯びた優しさを感じるデザイン。
全体をブルー(藍色)、「rJ」の部分をピンク(曙色)として、「rJ」で手と手を重ね合わせるようなイメージを持たせた。

使用機材はボーイング 787-8型機で、白い機体の側面にロゴ、尾翼は胴体下側まで回り込む藍色に曙色の「rJ」のワンポイント、上下に曙色を差し色的に使っている。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:43:19.86
国交省、PWエンジン777の運航停止解除
国内はANAのみ、4-6月期の再投入目指す
https://www.aviationwire.jp/archives/246902

国土交通省航空局(JCAB)は3月18日、米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機の商業運航再開を認めると発表した。
国内で唯一保有する全日本空輸(ANA/NH)が運航できるようになるほか、海外からの乗り入れ停止も解除する。
同機の商業運航再開は、2021年2月の運航停止以来1年1カ月ぶりとなる。
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:12:39.78
コックピットの窓ガラスにひび
全日空機、羽田に引き返し
乗客にけがなし
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6009637.html

きょう午前7時すぎ、羽田空港を出発した全日空の沖縄・那覇空港行きの便が、離陸直後の上昇中にコックピットの窓ガラスにひびが入ったため、羽田空港に引き返しました。

全日空によりますと、乗客・乗員にけがなどはなく、安全のため予防的措置として引き返したということです。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZzXK [49.98.167.76])
垢版 |
2022/03/28(月) 16:46:26.19ID:MR5jzhJkd
ここか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff0-syk/ [125.11.181.253])
垢版 |
2022/03/28(月) 18:12:06.12ID:FiAJYPyw0
キュンショボ過ぎ
2022/03/28(月) 18:43:42.40ID:JkHtsZDHp
年度末のきゅん太郎なのに
2022/03/28(月) 18:49:39.12ID:cnLMFDFT0
いちおう151便スレ立てといた

どちらを使うのかは皆様しだいで

【ANA】全日空スレNH151便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1648460871/
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-DdeJ [106.146.54.154])
垢版 |
2022/03/28(月) 18:58:05.12ID:n+kVVbhja
>>411
余計なお世話だボケ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:01:08.85
ANA「STAR WARS」特別機「BB-8 JET」、波乱の最終運航日
ファンへの“珍”サプライズも
https://trafficnews.jp/post/117180

本来華々しく送り出される予定だったNH1423便は残念ながら、別の機体に振替となってしまったものの、午前10時現在、「BB-8 ANA JET」はNH1413便(羽田16時40分発→新千歳18時10分)への投入を目指し、整備作業が進められているところです。


ポンコツすぎる…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df89-KoXK [114.177.106.17])
垢版 |
2022/03/31(木) 11:12:17.76ID:JL1BMdph0
>>413
葬鉄だったら発狂してチー牛の罵声が飛び交いそうだw
2022/04/01(金) 01:18:54.51ID:l/9ml+9A0USO
29日のNH897便、なんでFUKにダイバートしたん?
2022/04/01(金) 13:22:19.01ID:jSqzuEjgH
NH897はお客様対応って出てくるけどお客様対応ってなんだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb5-DdeJ [114.145.214.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:42:18.88ID:SAQCMyG60
またマスク拒否とかどうでもいい話じゃねw
2022/04/01(金) 16:45:02.14ID:+05L6aYS0
そのNH897、30日に成田に戻ったみたいだけど、こういうときって払い戻しはどうなるんでしょうか?
原因の「お客様」に賠償請求?
2022/04/01(金) 18:42:49.85ID:jSqzuEjgH
今の御時世だとPCR検査やり直しとかで数万円かかるときもあるんだけどどうするんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-UE6D [114.190.59.217])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:57:09.77ID:6MERIfEU0
フライトレーダー見たが、元々はベトナム行きだったのが29日にDivert FUK、翌日にNRT出戻りか

ハノイでフォー食うはずが福岡でとんこつラーメン、一泊後成田強制送還
それがマスク絶対拒否マンのせいとかだったら他のお客さん可哀そうすぎ
2022/04/02(土) 06:33:23.02ID:rsxlzZZo0
ポイントをANAマイルに移行するクレカ
上限無しで還元率良いの、みんな何使ってるの?
2022/04/02(土) 08:19:52.66ID:tvCfGhoj0
ANA SFC VISA
2022/04/02(土) 08:59:39.73ID:/zIzb6wTd
>>421
ANASFCダイナースプレミアム
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-dY82 [49.98.68.156])
垢版 |
2022/04/02(土) 10:50:15.28ID:kZWeCLw1d
フライングホヌ遊覧飛行当たらない(つд;)
やっぱり上級会員様じゃないとムリなのかな
2022/04/02(土) 12:39:01.77ID:Ksf2H9mka
あんなん、日本上空グルグルするだけでハワイ気分味わえる頭お花畑向けだろ
2022/04/02(土) 12:46:59.38ID:Cyk4fIHid
ホノルルに飛べないホヌなんて...
2022/04/02(土) 14:38:30.84ID:HY4gdKL80
ハワイ行くのに乗る飛行機だろホヌは
日本上空飛んで何が面白いの
機内で流れるガイダンスとかハワイの紹介とかだし
2022/04/02(土) 16:13:19.99ID:ES4ZZoag0
せめてハワイまで行って上空を遊覧飛行して帰ってくるとか
2022/04/02(土) 16:20:37.89ID:oHI5L2p0d
ハワイ行けよw
2022/04/02(土) 17:06:11.26ID:jWRsUDBm0
>>428
降りんと燃料足らんやろw
2022/04/02(土) 18:35:04.20ID:ES4ZZoag0
>>430
空中補給ですよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-dY82 [49.104.19.239])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:36:12.91ID:bIWgWzffd
>>429
お金と休みとれないのと
( ;∀;)
やっぱりお金
2022/04/02(土) 18:41:56.97ID:7CDjMvPYd
勝田台の社宅っていくらなの?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2e-8SQp [180.15.120.118])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:50:58.50ID:EoTQPDjo0
ホヌって那覇空港には着陸できない?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-HYwQ [106.146.41.38])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:53:27.63ID:BJoOOlvea
>>434
去年の9月に那覇へ飛んでるんだが?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2e-8SQp [180.15.120.118])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:59:08.56ID:EoTQPDjo0
GWとか臨時瓶とかで那覇便飛ばしてほしいな
流石にピーチにANA便として乗るのに抵抗がある
2022/04/02(土) 19:05:20.74ID:Uz2lECRWd
ホノルル線のビジネスの特典とれない日多い
行ってる人は行ってるんだな
2022/04/02(土) 19:59:49.40ID:rsxlzZZo0
>>422-423
みんな高収入だね
2022/04/02(土) 20:30:08.11ID:w9yi9NP00
>>435
あれはチャーターだから。
そこそこ混雑+貨物積載だと厳しいんじゃね?
2022/04/02(土) 20:32:22.00ID:uPdfTMPs0
>>424
上級じゃないけど昨年2回当たったぜ
1回目は3/20でorzで緊急事態宣言で中止、2回目は8月でプレエコ通路にしたら当たった

別にハワイに興味ないしA380そのものに乗ってみたいだけだったし
国際線に乗るより安いしこの企画ありがたかったけどな、それ以来ずっと当たらんね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d9d-dY82 [126.224.180.116])
垢版 |
2022/04/02(土) 20:59:22.10ID:AdEiDvNp0
>>440
やっぱり通路側が狙い目かもですね
有り難うございますm(__)m
2022/04/02(土) 21:36:16.35ID:uPdfTMPs0
>>441
人気の窓側は倍率高いからね、窓側は全て外れた
当たった二つは通路側、あと月曜日と土曜日だったな
2022/04/02(土) 22:01:10.46ID:D0cmoJsD0
>>439
滑走路の長さは問題ないけど舗装強度とか消火救難体制とか空港施設側の条件が整ってない
2022/04/02(土) 22:10:27.74ID:jWRsUDBm0
>>431
燃料チュルチュルしてる亀とか胸熱だな
ってかサイズ的にむしろ給油する側だろw
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da9d-mPql [219.59.18.158])
垢版 |
2022/04/02(土) 22:35:11.17ID:YsDITvY20
ハワイには行きたくないけどa380には乗ってみたいです(;ω;)
446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr75-XVR/ [126.133.11.127])
垢版 |
2022/04/02(土) 23:39:29.35ID:99w7A0ILr
>>445
エルフラにルフトハンザ、エミレーツ、カンタス、
近場だとタイインター、マレーシア、コリアン、アシアナといろいろ来てたんだけどな
チャイナサザンはコロナの真っただ中にしか来てくれなかったけど
2022/04/03(日) 04:29:22.61ID:BPld8jWS0
>>441
ステイタスをダイヤかプラチナにすれば当選確率が上がるよ
お得意様にはそれなりに配慮してくれる
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2e-8SQp [180.15.120.118])
垢版 |
2022/04/03(日) 06:31:44.96ID:+L0c3w2z0
SFCでプラチナカードの選択肢ってあるのでしょうか?
2022/04/03(日) 06:36:28.16ID:lf3JwHiu0
>>448
ANA SFC プレミアムカードの事?ならある
2022/04/06(水) 12:22:56.60ID:V6S4Qbjv0
ビジネスクラス
他に若いCAいるのにオバサンがやたらと構ってくるのは何故なんだろう
担当若い子に代えたい
2022/04/06(水) 12:26:42.97ID:HR/rpIP4r
年が近いほうが話が合うと思われとるのやろ
2022/04/06(水) 13:06:05.81ID:cgXChbKYd
>>450
察しろよ
若い子があの客のとこ行くのいやです言ってるんだから
2022/04/06(水) 13:38:58.94ID:V6S4Qbjv0
33歳だし、よく20代に見られるんだけど、
オバサンCAのサービス精神なのかな
2022/04/06(水) 13:50:15.70ID:WRQUut+J0
臭いんじゃないの?
2022/04/06(水) 14:30:28.20ID:7PSQqFUfr
最悪パターンやんけ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e25-dEyT [39.3.142.243])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:25:54.08ID:l3Hr4dKp0
昔から言われてるじゃん
上客だからベテランを配置するって
キャバクラじゃないんだから若い子がいいとか頭悪い
2022/04/06(水) 15:32:09.84ID:+ObLxF8l0
要注意人物なんだろうな。
2022/04/06(水) 16:46:57.35ID:xJk6TAOQM
>>450
CA「先輩、あのひと目つきが嫌らしいんですよ。応対したくないです。ヒソヒソ‥」
2022/04/06(水) 17:34:36.21ID:U0GZhoThd
若手もアラサーだよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:41:43.97
あごマスク注意され男性逆ギレ...
機内トラブル動画拡散
何があった?
全日空に当時の状況を聞いた
https://www.j-cast.com/2022/04/05434730.html

全日空の大阪・伊丹―東京・羽田便の機内で、搭乗した男性が「あごマスク」を続けて客室乗務員らとトラブルになったと、ツイッターで動画などの投稿があった。

このトラブルで、機長からマスク着用の命令書が読み上げられていたことが分かった。
一体何があったのか、全日空に当時の状況を聞いた。
2022/04/06(水) 18:00:33.67ID:V6S4Qbjv0
必要以上にオバサンが絡んできて正直うざかったからさ
それするなら若い子にされたいな
2022/04/06(水) 18:09:30.20ID:9G9XyWIU0
離陸してから外すのは何でや
2022/04/06(水) 18:17:01.26ID:oUNIk+odr
PCやらスマホやらパーソナルモニタやら眺めて話しかけるなオーラを出してたら普通絡んでこないだろうに
2022/04/06(水) 18:39:40.08ID:6GkwAthe0
マスク外したいけど飛行機乗りたいおじさんなんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr75-lPqd [126.133.1.247])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:44:33.38ID:iScFTFVzr
大体こういうやつはマスクが嫌だからじゃなくて
注意されたこと自体が気に入らなくてムキになって切れてるんだ
2022/04/06(水) 23:09:57.46ID:3DA2o+HGd
ただの反抗期だよ。
2022/04/07(木) 00:11:49.80ID:OpbDHaVM0
>>462
・降ろされたくないから
・目立ちたいから
・寂しさを紛らわせたいから
・世間に迎合しない俺かっこいいと思ってるから
・俺は真実を知っていると信じ込んでいるから
2022/04/07(木) 00:13:07.30ID:OpbDHaVM0
だいたい、今「マスクは有害」って騒いでる連中ってコロナ前から主張してたのかな
2022/04/07(木) 12:52:23.33ID:8XDj+Nxb0
マスクって健康にいいの?
子供から強制しちゃって。

もう欧米は強制されてないと誰もマスクしてないよ
してるの日本と中国だけ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7689-iFXE [153.252.234.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 13:45:29.66ID:3wiWIb8Z0
>>469
健康には問題ないけど馬鹿には有害だよ。
だからマスクしない方がいいよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7689-iFXE [153.252.234.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 13:46:55.25ID:3wiWIb8Z0
マスク強要の航空機なんてもってのほか、もしエアライン系のカードやマイル会員持ってるならサッサと破棄した方がいい、有害な電波浴びる事になるからね。
2022/04/07(木) 13:52:49.83ID:b5Ez5zT3M
ふだん出羽守がどのこうの言うてる人でもそうやって「欧米では〜」って言い出すのもう習い性なんかねこの国の人の
2022/04/07(木) 16:00:08.71ID:S2DXqoyhr
欧米云々言うけどコロナ前はマスクするくらいなら仕事休むって人たちだったからな
2022/04/07(木) 16:02:43.27ID:jns9JboTd
日本だって花粉症で休むやついるじゃん
475選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう! (オイコラミネオ MM5d-0yFT [60.57.69.169])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:34:46.73ID:YLp/It4nM
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて拡散させた航空関係者も皆殺しにするのが筋
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
2022/04/07(木) 17:24:27.99ID:8XDj+Nxb0
アメリカでは航空機内のマスク強制も無くなろうとしてるのに

マスク信者は上海みたいなディストピアに憧れてんのかな?
2022/04/07(木) 18:14:29.64ID:xQk0sKw2r
ま、自分の都合のいいように物事を解釈しようとする自己中のあぶり出しくらいには役立ちますわな
2022/04/07(木) 18:26:21.78ID:8XDj+Nxb0
海外最近いったか?
ニューヨークとマイアミ行ったけど、強制されない限りマスクなんてほとんどしてねーよ

あいつら皆自己中なのか?w

いつまでもマスク外せない日本人が世界でも大馬鹿なんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a5d-LQ0u [115.125.62.73])
垢版 |
2022/04/07(木) 18:30:24.96ID:qqBHXIL70
ミサトさんも言ってるだろ
「日本人は思い遣りと察しの文化」って
2022/04/07(木) 18:31:05.50ID:xQk0sKw2r
別の社会の都合のいいところを取り上げてるあんたの発言のことだよw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d96-iFXE [14.10.120.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 18:52:18.21ID:Qxnpp3xx0
>>478
8000万の感染者と100万人の死者を受け入れられるならノーマスクで構わんよ。まぁその中にお前は入るんだろうけどな(笑)
2022/04/07(木) 19:30:18.11ID:XOq5uTFIH
>>481
その100万人はほぼ老害だから死ぬことによって人口バランスが是正されて日本が復活するんだが
2022/04/07(木) 19:38:16.41ID:8XDj+Nxb0
>>481
日本で2020年は超過死者マイナスだけどなw
他の死因の死者数も並列して書かないと偏向報道のメディアと同じやり方だぞ

あと、コロナなんてフル無視の生活してるけど、いたって健康w
馬鹿が自粛とマスクしてる間に人生楽しんでるよw
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e25-dEyT [39.3.142.243])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:11:12.04ID:duWFFynN0
>>483
コロナでマスクしなくてもいいけど
おまえ口臭がうんこ臭いからマスクしといてくれやwww
2022/04/07(木) 20:13:08.10ID:xQk0sKw2r
日本語でやり取りしている場所に日本語で投稿してる程度には
その社会に馴染むつもりがあるんならマスクもそうすりゃいいんだよ

そういえば昨日も元内親王殿下夫妻のニュースが出てたけど
もう日本にお帰りだったんですかね
てっきりニューヨークで撮られたのかと思ってたよw
2022/04/07(木) 21:42:45.96ID:s1Hmqb9kM
日本ではマスクがマナーって誰が決めたの?
製薬会社とテレビ局と政治屋かな?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d96-iFXE [14.10.120.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:41:47.79ID:Qxnpp3xx0
>>483
その数字はアメリカのコロナ感染者と死亡者の数字なんだがそれまで書かないとわからんとは、調べる能力もないのかよ(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d96-iFXE [14.10.120.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:42:31.18ID:Qxnpp3xx0
アメリカのノーマスクの話持ち出して数字知らんとは(笑)
2022/04/07(木) 23:50:45.17ID:8XDj+Nxb0
日本の死者数が少ないのは「マスクのおかげ」「私たちが頑張ったから」とか本気で思ってるなら本物の馬鹿だなw

疫学に感情論持ち込む、メディアに扇動されやすい典型的な馬鹿w
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e25-dEyT [39.3.142.243])
垢版 |
2022/04/08(金) 00:49:27.11ID:RY1uyfhY0
>>489
おじいちやんお口くさいからマスクしてねw
2022/04/08(金) 10:29:48.22ID:2uYa1eSd0
>>489
>>マスクって健康にいいの?子供から強制しちゃって。

これから

>>疫学に感情論持ち込む、メディアに扇動されやすい典型的な馬鹿w

ここに流れるのって痴呆症か何かなの?(笑)
2022/04/08(金) 10:30:23.52ID:thejNlul0
バカの相手するのやめなよ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-oOyY [153.250.162.51])
垢版 |
2022/04/08(金) 10:54:10.84ID:G1gXN83BM
マスク義務化の州と自由な州で、なんの差も無かった時点で気づけよ
合理的になれない日本人
2022/04/08(金) 11:33:58.80ID:Vrkp09Iid
マスクと保護メガネでやっと人前に出れる人相の悪い自分がいる
困るのは青髭がマスクに引っかかるくらいだ
2022/04/08(金) 13:47:37.81ID:Mg5g42qia
マスクの有無や是非はスレ違い。板違いか。

決められたルールに基づいて淡々と運用するのみ。

ルールを変えたいなら、そういう板に行くべき。
2022/04/08(金) 17:19:21.02ID:Ke8PFAWmd
ねえねえ、明日乗る飛行機でさ、PCにアップグレードしようかと残席調べたら、PC全て空席なんだよ。
PC席に1人きりとかあり得るの?
1人きりで座った場合めっちゃ恥ずかしいんだけど、経験者いる?
2022/04/08(金) 17:28:30.18ID:22/Pdtnqd
偶にあるよ
CAは時々様子を伺う以外は引っ込んでるパターンが多い気がする
2022/04/08(金) 17:35:48.41ID:2K9VGbVCr
元日の成田発着便でそんなことがあったな
その時はまあ引っ込んでくれてたからそれで良かったんだが
数週間後に別のフライトでその担当CAに当たって顔覚えられてたのは照れ臭かった
2022/04/08(金) 17:40:51.87ID:FGub6o3t0
PC席4つしかない便であったな。CAさんお弁当や味噌汁の準備あるから基本ギャレーでしょ
2022/04/08(金) 18:27:43.15ID:hXtcAJ5e0
国際線ファーストで1人はあったなあ。左曲がった瞬間「○○さまぁー、お待ちしておりました。本日は貸し切りでございますう」ておばさん客乗。
2022/04/08(金) 18:32:19.66ID:nbGxfA79M
ローカル線だと普通にあるんじゃないの
伊丹ー松山とか
伊丹ー大分とか
誰も乗ってないイメージ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e8-UStU [202.171.224.107])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:45:36.40ID:1pqAx/rH0
伊丹→松山であったわ。正味20分ほどだったが738で
3,000円のアップグレード料金だったかな
2022/04/08(金) 21:16:02.82ID:PnmXRdAb0
スーパーシートの頃に千歳羽田で1人か2人で
暇したねえちゃんCAが空席に座って外眺めてた
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:36.89
2023年4月からの国内線ご搭乗手続き方法について
https://www.ana.co.jp/ja/jp/notice/notice_037.html

国内線ではオンラインチェックインをより多くのお客様にご利用いただけるよう、2022年4月下旬に国内線オンラインチェックイン機能をより使いやすくリニューアルいたします。

ANA アプリを開いてからオンラインチェックインが完結するまでのステップが短縮され、より簡単に、便利にオンラインチェックインが完了できます。
また、ワンタップで搭乗券を表示できるようになります。

今後もお客様の声をもとに、より良い機能を展開していきます。
詳細につきましては、追ってANAウェブサイトにてお知らせいたします。

※上記対応に伴い、現在国内線でご提供しているSKiPサービスは2023年3月31日をもって終了いたします。
また、2023年4月以降順次、国内線自動チェックイン機でのお取り扱いも終了いたします。
2022/04/08(金) 22:31:22.37ID:Ke8PFAWmd
自分には一人でPC席座るのまだ覚悟できてないから、明日の朝まで様子見てみるわありがとう。
2022/04/08(金) 23:36:13.92ID:zIdGpHkj0
何で一人がそんなに嫌なの?
構われるのが嫌なら食い終わったら寝るとでも伝えればいいだろ
2022/04/08(金) 23:57:03.08ID:e2/ndCIJd
PC1人は偶にあることなんだから気にしなくて良いのに

この冬はQ400に乗客1人が時々あったというのは係員に聞いたが、自分は5人が最小だな
ぎりぎりクルー総数>乗客数だった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3625-v+HV [39.3.142.243])
垢版 |
2022/04/09(土) 00:52:46.75ID:eXc6gQqh0
スキップサービスとオンラインチェックインの違いがよくわからんw
2022/04/09(土) 01:06:21.56ID:qZVVgdMWd
搭乗券欲しけりゃ窓口行けってことか…
2022/04/09(土) 01:11:19.30ID:jFkP4ZfAa
スキップとオンラインチェックインって別物だったのか
オンラインチェックインのアンケート答えたけどそれでも気づかなかったわ
2022/04/09(土) 02:15:33.53ID:7o+5ucc30
>>503
なんかいい時代だね
2022/04/09(土) 02:28:54.08ID:gpHsO9EP0
>>499
4席だけのPCってあったっけ…

>>504
スマートフォンがないと乗せてもらえないんじゃないかって気すらする。
2022/04/09(土) 02:39:38.80ID:IQM4itSYp
>>512
>>499
>4席だけのPCってあったっけ…

今は8席〜だね、大昔は知らない
2022/04/09(土) 07:36:56.44ID:UPM6UfAT0
>>512
スマホの急な電源トラブルの時
空港カウンターで名前と便名言っただけで
紙の搭乗券発行してくれたよ
2022/04/09(土) 08:23:48.07ID:LTyCt2T00
もしかしてオンラインチェックインって、ANAカードでの搭乗できない?
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:21:01.83
まずは3種類ある現状の搭乗手続きとそれぞれの特性を理解しとけ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/checkin/flow/
2022/04/09(土) 09:23:28.54ID:UIM0y62A0
ANAカードタッチが一番ラクなのに…
2022/04/09(土) 09:28:42.91ID:HwjJgVZN0
>>517
スマホが故障したり紛失したら乗れなくなるのかな。ANAカードを提示しても乗れないなんて事はないと思いたい。
2022/04/09(土) 10:16:52.80ID:ODKWaWRIM
切り替え時は大混乱の予感。。。

個人的にはQRコード持ってる人って、ゲートで読み取りがうまく行かずに渋滞を引き起こしてる印象があるから悪い予感しかしない。
ただでさえANAのQRコードって読み取りが遅いのに。
2022/04/09(土) 11:53:23.98ID:QhpoO6HLd
スキップサービス便利なのに無くなるのな
オンラインチェックイン面倒なんだけど、これから良くなるの?
2022/04/09(土) 11:59:38.25ID:uChlhZgJ0
オンラインチェックインするとQRコードタッチしかできなくなるのでよっぽどじゃないとやらない
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a9d-gBwW [219.59.45.206])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:27:29.92ID:UaNLHMmV0
こうして爺達は時代の流れに取り残されていくのであった…
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-TLQQ [49.98.79.42])
垢版 |
2022/04/09(土) 15:17:04.31ID:mp9e3bkqd
>>507
JACのサーブ
与論 沖永良部で乗客5人だった事があったな

バランスの関係か5人が後方にびっちり固められて
最前方の乗務員と微妙な空気感に。
2022/04/09(土) 18:07:01.59ID:FBhs3U3Jd
他社だがA320で8人だった時あるな
今なら間違いなく経済欠航してる
525名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-9ktn [49.106.186.159])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:56.75ID:ZbWNP0+eF
JTAの737-800で全乗客4名
内クラスJ1人でJ貸切状態は二回あった。
2022/04/09(土) 18:37:31.92ID:rGxVTBXrd
>>505だけど、覚悟してPC乗ったらもう1人座ってたわ。
良かったわ。CA暇そうにしてたわw
2022/04/09(土) 19:08:47.05ID:Pf2uEe83a
2009年にクラシックジャンボの那覇羽田線で客20人ほどってのがあったわ。
2022/04/09(土) 19:20:58.96ID:BqaHyDoCM
skipサービス廃止=標準がskipサービスになって名称廃止 であって欲しい。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-CFga [61.205.96.151])
垢版 |
2022/04/10(日) 16:13:01.47ID:UHnaCu1RM
何ひとつ価値生産もせずに地球破壊して税金泥棒して無駄に生きながらえてる地球に湧いた害虫カンコー殺人国土破壊業をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771986.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-y5z3 [150.66.126.0])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:27:05.40ID:TLepRQQnM
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eb5-kr0I [153.160.85.52])
垢版 |
2022/04/13(水) 01:51:21.17ID:TpsyG3Vt0
このあいだ、小松からPCで帰ってきたのに羽田では沖留めプレイをいただいたよ。さっさと降りるぐらいしかPCのメリットないのに!ギリ間に合うことを期待してたリムジンバスにも乗り継げず、普通席の皆様の降機を待ってバスはターミナルに向かいましたとさ。泣けるw
2022/04/13(水) 06:09:41.05ID:wDT9Ij6c0
同じく徳島から帰ってきて沖止めだった
急いでたので調子狂ったよね
PCなのに皆さんがバスに乗るまでずいぶん待たされてなんだかなあという気分になるよねえ
2022/04/13(水) 06:27:12.04ID:uCEHSBc70
徳島とか宮崎とか西日本担当なのでよく乗るけど
まぁ下級都市扱いなのは仕方ないかな。徳島は旧JASの牙城にオマケだし
昨年の減便時は宮崎の自社便は一日1便、あとはソラシド乗ってね、だった
徳島は67-69定番だしソラシドは51-54かバス、PBBでもえらい時間掛かる場所
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f633-TLQQ [223.217.6.191])
垢版 |
2022/04/13(水) 07:11:28.09ID:lNIPsTRO0
別スレで高知からの羽田便
羽田沖留スポットに着いたものの
バス待ちさせられたって書き込みあったぜ
ドアオープンから10分以上待たされたとかw
2022/04/13(水) 09:15:11.28ID:wDT9Ij6c0
行きは58だったからまさかの沖でズコったわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0MnL [126.132.2.92])
垢版 |
2022/04/13(水) 10:08:30.28ID:VT+/EWiir
ただの沖どめよりタチが悪いのがサテライト到着
ボーディングブリッジ降りてから一階上がって二階降りてからバスへ
歩く距離長いし途中トイレに行った客も待ってから出発だからバスがなかなか出ない
2022/04/13(水) 11:09:51.36ID:rptMON9ar
サテライトって飛行機ごとにバスを動かすの?
定期的に巡回してるのかと思ってた
2022/04/13(水) 12:23:39.70ID:43vGz3nk0
中国国際はビジネスクラス専用のバスがあるんだけどANAは国際線でもビジネス専用がない
2022/04/13(水) 14:03:23.40ID:i6CrwTSb0
いうほど国際線でバスのるか?
2022/04/13(水) 14:51:23.06ID:jr/CTCKP0
>>539
日本以外の空港ではバスばっかりって所もあるよ。前のISTが有名。
ISTではビジネスクラス専用のバスがあったな。優先降機+専用バスで沖止めでも快適だった。新しいISTは知らんw
2022/04/13(水) 15:06:32.64ID:ZcTY4Ll60
新IST腐るほどゲートあるのに
TKのKUL行きバスだった。。。
2022/04/13(水) 15:08:20.74ID:W8GJp07V0
>>538
国内線ファーストもバスあるよ
空いてたらエコの客も乗車可能っぽい
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-+JeI [60.57.71.2])
垢版 |
2022/04/13(水) 17:56:03.99ID:thTZ2eGNM
GoToなにがしだのと税金泥棒して地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を撲滅しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg
2022/04/13(水) 18:35:58.12ID:nbcaRyqma
>>541
ボーディングブリッジを使う使わないでエアラインが空港に支払う料金ってどのくらい違うんだろうね。
2022/04/13(水) 21:04:02.72ID:sam2+QFE0
>>539
17:05発のエアージャパン運行の成田→シンガポールは毎回バスだったわ
しかもかなりの確率で給油待ちで飛行機のそばで数分待機
ギュウギュウのバスであれはないわ
18:05発のANA運航はボーディングブリッジということがわかったからそっちを使うようになった

今はどちらも運休中だなあ…
2022/04/14(木) 15:14:16.83ID:pfeecdKl0
>>533
三大幹線の一翼担ってる新千歳それも自社便でも北ピアのゲートZARAだぜ。
ほぼ55・56番固定のAdoとの格差是正だったりしてw
2022/04/14(木) 16:57:21.01ID:goeDPYyGp
>>533
宮崎はソラシドの本社で羽田便は1番のドル箱だから、コロナになってから宮崎はソラシドに譲ってる印象。
運賃でもソラシドに忖度してANA便はあまり安くならない。
ソラシドのなかった時代は宮崎にも大型機が普通に来ていた。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-TLQQ [49.106.188.108])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:10:13.23ID:hQDEFdB+F
総代理店
宮崎交通か。
2022/04/14(木) 17:15:14.55ID:Jd1HC1VLr
羽田宮崎便の一番のビジネス客が旭化成関連だし
必然的にソラシド便を選ぶからANAが自社で飛ばす意味も薄いしな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-TLQQ [49.106.188.108])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:23:57.70ID:hQDEFdB+F
>>549
スカイネットって
旭化成の資本入ってんの?
2022/04/14(木) 19:26:53.40ID:jNMeJ7FO0
>>550
上位の株主ではないがソラシドにも出資してるし、空港ビルの株主でもある

>>548
宮崎交通のトップは宮崎出身ANA幹部の天下りポスト
ANAの社長も歴代九州出身ばかりだし九州閥が強すぎる
2022/04/14(木) 22:26:48.71ID:X/B/rKrU0
>>546
千歳はホントに53とかが多いよな
パワーラウンジが楽でいいけど
2022/04/15(金) 17:32:20.15ID:kRUCh9nk0
>>547
ソラシド就航後の話だけど、知り合いが数年前に宮崎行った時はソラシドはブリッジなのに乗ったANAの787は沖止めだったとか。

>>552
10年以上前に初めて2タミ利用した時、行きは60番着だったのに帰りはまさに53番発でだったから天と地の差だった(機種はどっちも773)
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-+JeI [219.100.53.195])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:39:59.95ID:ChHFkBjXM
JALだのANAだの天下り賄賂癒着殺人テロ組織国交省だのテロリストにも破防法適用して皆殺しにしないと日本がもたない事実
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg
2022/04/15(金) 19:44:51.55ID:B59WPT0W0
>>552
幹線なのに遠いゲートだと萎えるよね。
千歳でも遠い時があるし。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b708-TLQQ [218.40.121.114])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:41:51.62ID:B7Ojc7890
昨日の高知行569が64番だったな
ラウンジ出たら目の前でびっくりした高知県民。

普段はバス、南の先、47番が多いんだが。
2022/04/15(金) 21:08:34.41ID:kRUCh9nk0
>>555
それな。ADOなら仕方ないにしても許せるのは北は58番南は66番までだね。
1タミでもSKYならまだしもJALで20番とか23番とかあるけど、帰りはなぜか搭乗口変更で14番とか16番とかになってラッキーってなる。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-yfbP [133.106.34.188])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:59.78ID:BRBchuXsM
そもそもサテライト無い時代もオープンスポット含めたゲート数は何とか間に合っていたんだから、
無理してサテライト使う必要ないんでは?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-+xkO [126.153.26.49])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:31.44ID:AtE55ICU0
>>558
南が一部国際線専用になったから国内線が押し出された。
ただその国際線部分は改装した矢先にコロナで閉鎖中
将来はサテライトと北が繋がる予定
2022/04/16(土) 10:04:51.59ID:3lSwvEYa0
>>559
それのせいで歩く距離が増えたな
2022/04/16(土) 11:32:34.07ID:W5AoxEx9a
>>559
あそこまで歩かされるの??泣
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7Xai [49.98.63.32])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:34:52.29ID:Pv9fTT0Ad
繋がったら
プレミアム会員の穴祭千円も無くなるんだな。
2022/04/16(土) 17:55:06.18ID:RPw89ciQd
スキップサービス無くなるってことは必ず毎回オンラインチェックインしなきゃならんのか?
めんどくさ。
2022/04/16(土) 20:07:11.13ID:Yyr5qS0I0
自動オンラインチェックインぐらいあるやろ
2022/04/16(土) 21:56:41.95ID:G9NOR28UM
>>564
「ANA アプリを開いてからオンラインチェックインが完結するまでのステップが短縮され、より簡単に、便利にオンラインチェックインが完了できます」
って書いてあるから、「短縮」とは決してゼロではないでしょう
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-+xkO [210.173.157.66])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:36:24.53ID:anQPnpRI0
横山勝雄
1983年 航空大学校卒業
1983年 入社
2005年 運航本部 運航訓練室 運航訓練企画部基準チーム リーダー
2009年 運航本部 安全・品質推進室品質推進部 担当部長
2010年 運航本部 グループフライトオペレーション品質企画室品質企画部 担当部長
2012年 勤労部 担当部長
2013年 フライトオペレーションセンター B737部 副部長
2014年 フライトオペレーションセンター B737部 部長
2017年 フライトオペレーションセンター 副センター長
2018年 執行役員 フライトオペレーションセンター 副センター長
2021年 取締役 常務執行役員 オペレーション部門副統括、フライトオペレーション担当
2022年 取締役 専務執行役員 安全統括管理者 オペレーション部門統括
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-+xkO [210.173.157.66])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:40:46.74ID:anQPnpRI0
中堀公博
1988年 東京大学経済学部卒業
2001年 社長室 G経営推進部 主席部員
2002年 企画室 G経営推進部 主席部員
2002年 企画室 G経営推進部 主席部員 内部監査準備室 主席部員
2005年 整備本部 企画管理部 管理チーム 主席部員
2006年 整備本部 企画推進部 総務チーム 主席部員
2007年 整備本部 企画推進部 総務チーム リーダー
2009年 営業推進本部 マーケティング室 データベースマーケティング準備室 室長
2010年 営業推進本部 グローバルレベニューマネジメント部 データベースマーケティング チームリーダー
2011年 楽天ANAトラベルオンライン(株)出向
2013年 成田空港支店 総務部部長 成田空港支店 成田空港運営会社設立準備室室長
2017年 経理・財務室経営管理部部長 HD出向(G経理・財務室経営管理部部長)
2020年 執行役員 経理・財務室長 兼 経理部長
2022年 取締役 執行役員 財務統括責任者 経理・財務室長
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-+xkO [210.173.157.66])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:44:19.59ID:anQPnpRI0
井上慎一
1982年 早稲田大学法学部卒業
1990年 入社
1995年 人事勤労本部人事部 主席部員
1996年 営業本部業務部 主席部員
1998年 販売本部業務部総務課 主席部員
2002年 営業推進本部販売業務室セールス企画部 主席部員
2004年 北京支店(総務担当)ディレクター
2008年 アジア戦略室室長
2011年 A&F・Aviation代表取締役CEO
2011年 Peach Aviation代表取締役CEO
2020年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括
2021年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括 CX推進 担当/ HD上席執行役員 ANAX代表取締役社長
2022年 代表取締役 社長 CX戦略会議総括 監査担当 / HD取締役
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-+xkO [210.173.157.66])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:54:32.53ID:anQPnpRI0
宮川 純一郎
1984年 一橋大学法学部 卒業
1984年 入社 福岡支店
1987年 人事部付 国際大学派遣(修士課程)
1997年 客室本部客室業務部 主席部員
1999年 人事部 主席部員
2001年 秘書室 主席部員
2005年 営業推進本部 ネットワーク戦略部 主席部員
2007年 企画室 企画部主席部員
2008年 企画室 企画部担当部長兼 秘書室主席部員
2017年 執行役員 九州支社長 九州・沖縄地区 担当
2018年 上席執行役員 営業センター長 兼 ANAセールス社長
2020年 取締役 執行役員 国際提携 担当
2022年 取締役 常務執行役員 国際提携 未来創造 担当
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:46:21.78
米航空各社、マスク着用を停止
連邦地裁、義務は「違法」
https://nordot.app/888980663744299008

米主要航空各社は18日、米国内線と一部国際線の旅客や乗務員らに対し、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用を求めることをやめたと発表した。
同日、南部フロリダ州の連邦地裁が、疾病対策センター(CDC)が課す公共交通機関や空港などでの着用義務を違法と判断し、運輸安全局(TSA)がマスク着用義務をいったん解除したことを受けた措置。

鉄道やバスでも着用呼びかけ停止の動きが広がる可能性がある。
政府は上訴を含めて対応を検討中。
サキ大統領報道官は「連邦地裁の判断は残念だが、CDCは勧奨は続ける」と話した。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-X0tB [106.146.24.56])
垢版 |
2022/04/19(火) 19:48:09.10ID:n01GUlvVa
今後も>>460みたいな強権発動できるのか見ものだw
2022/04/19(火) 19:56:27.15ID:M/VwRJd3M
>>570
このスレにたまに来る、ドリンクサービスの時、マスク外すのは許せないマン、この記事見て発狂して死んでるんじゃないかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2196-FRMR [14.10.120.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/19(火) 20:13:34.70ID:eZFwIzKQ0
まぁ100万人の死者を許容するならええんでねぇの。
日本では無理だろうけど(笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb5-R8Dj [153.160.85.52])
垢版 |
2022/04/19(火) 20:27:37.50ID:ptMqJ6BT0
検証なんて何も出来てなかろうから安全側に振る
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:05.10
【動画あり】
デルタ航空は機内マスク義務を終了。
歓声をあげて喜ぶCAと観客
一方日本は義務でもないのにほぼ全員マスク
http://totalnewsjp.com/2022/04/19/mask-5/

マスク義務化終了のアメリカ

デルタ航空、アラスカ航空、ユナイテッド航空は、フライトでマスクを必要としなくなりました。
https://twitter.com/ElectionWiz/status/1516203190194163714
https://twitter.com/Guy_P_Football/status/1516233320430018564

デルタ航空によると、フライトでマスクは不要になりました
アナウンスされると歓声が上がった
https://twitter.com/williamlegate/status/1516204287117783041

マスク義務終了に小躍りして喜ぶCA
https://twitter.com/bennyjohnson/status/1516215991004504075
https://twitter.com/bennyjohnson/status/1516268212966547459
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 00:31:56.56ID:skT/+jC00
一方、大阪の吉村知事は「娘が陽性なので、僕は自主隔離に入ります^^」

そして、マスク拒否議員を大衆が袋叩き。

民意は自由よりも、中国のようなゼロコロナの監視社会を選んだということ。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-E6ke [126.140.217.154])
垢版 |
2022/04/24(日) 12:13:54.39ID:kCbLiocm0
五島 勝也
1987年 慶応義塾大学 経済学部 卒業
1987年 入社
2000年 社長室事業計画部 主席部員
2001年 マーケティング室 ネットワーク戦略部 主席部員
2003年 客室本部 成田客室部品質サポート課 主席部員
2004年 客室本部 成田客室部品質サポート課 リーダー
2006年 勤労部 主席部員
2008年 アライアンス室付 主席部員
2008年 スターアライアンス・サービス派遣
2012年 企画室 グループ事業推進部 副部長
2013年 HDグループ事業推進部 副部長
2013年 エアアジア・ジャパン出向
2013年 バニラ・エア出向
2018年 HDコーポレートコミュニケーション室 副室長
2019年 ドイツ支店 支店長
2022年 執行役員 欧州・中東・アフリカ室長 兼 ロンドン支店長
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-E6ke [126.140.217.154])
垢版 |
2022/04/24(日) 12:18:17.14ID:kCbLiocm0
井上 慎一
1982年 早稲田大学法学部卒業
1990年 入社
1995年 人事勤労本部人事部 主席部員
1996年 営業本部業務部 主席部員
1998年 販売本部業務部総務課 主席部員
2002年 営業推進本部販売業務室セールス企画部 主席部員
2004年 北京支店(総務担当)ディレクター
2008年 アジア戦略室室長
2011年 A&F・Aviation(株)代表取締役CEO
2011年 Peach Aviation(株)代表取締役CEO
2020年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括
2021年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括 CX推進担当 / HD上席執行役員 ANAX代表取締役社長
2022年 代表取締役 社長 取締役会・経営戦略会議議長 監査担当 / HD取締役
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:23:44.86
ANA巨大機A380、ついに復活へ!
7月からホノルル線へ定常投入へ
2年4か月ぶり
https://trafficnews.jp/post/118205

ANA(全日空)が2022年7月1日より10月29日まで、成田~ホノルル線に超大型旅客機エアバスA380「フライングホヌ」を再投入します。
ホノルル線への投入は2021年のお盆以来、同路線への定常的な投入は2020年3月以来となります。
同社の井上慎一社長が明らかにしました。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 47b5-cviT [153.160.85.52])
垢版 |
2022/04/29(金) 20:29:12.07ID:cKHRnCQd0NIKU
ホノルルタッチするかのw
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-nT4F [49.96.25.182])
垢版 |
2022/04/30(土) 08:51:57.30ID:xpriUKEvd
>>576
そりゃ日本はネオ社会主義国家だもの
欧米と中露、どちらかと言えば国民の思考は中露に近い
横並び、はじきだされなければok
2022/04/30(土) 10:32:20.40ID:9+4L54r3r
マスクを拒否した議員はマスクを拒否したことそのものよりも
結果として定時運行を阻害したことが問題なんでしょ
マスクを拒否しつつ定時運行が問題なくできる案をその場で出していれば
ここまで叩かれることはなかったんじゃないかね

自由ってのは責任が伴うものなのに無責任に拒否したから叩かれたわけで
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:14:04.68ID:tlknsrlT0
取締役会長 … 芝田 浩二
代表取締役社長 … 井上 慎一
代表取締役 副社長執行役員 … 福澤 一郎

・取締役 専務執行役員
横山 勝雄 安全統括管理者
外山 俊明 貨物事業担当

・取締役 常務執行役員
三宅 英夫 施設・調達担当
功刀 秀記 フライトオペレーション担当
宮川 純一郎 国際提携 未来創造担当
梶田 恵美子 客室担当
黒木 英昭 整備担当
服部 茂 リスク&コンプライアンス・法務・総務担当

・取締役執行役員
直木 敬陽 人事・労政・広報・ビジネスサポート推進担当
平澤 寿一 渉外調査・秘書 ネットワーク担当
矢澤 潤子 CX戦略会議 議長、営業部門 統括、CX推進担当
中堀 公博 経理・財務室長
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:22:05.03ID:tlknsrlT0
・上席執行役員
松田 法彦 オペレーションマネジメントセンター長
衛藤 勇  労政部長
要海 昌樹 オペレーションサポートセンター長
杉浦 賢  総合安全推進室長
勝岡 陽一 ANAウイングス社長
西嶋 直子 客室センター長
亀田 清重 フライトオペレーションセンター長
辻 浩平  人事部長
早勢 晋一 渉外調査部長
原 雄三  中国統括室長 兼 北京支店長
宮前 利宏 整備センター長
石井 智二  CX推進室長
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:22:50.81ID:tlknsrlT0
芝田 浩二 1982年 東京外国語大学 外国語学部
井上慎一 1982年 早稲田大学 法学部
福澤 一郎 1984年 慶応義塾大学 経済学部

横山 勝雄 1983年 航空大学校
外山 俊明 1983年 明治大学 商学部

三宅 英夫 1983年 中央大学 文学部
功刀 秀記 1983年 早稲田大学 法学部
宮川 純一郎 1984年 一橋大学 法学部
梶田 恵美子 1984年 中央大学 商学部
黒木 英昭 1981年 久留米工業高等専門学校
服部 茂 1984年 上智大学 経済学部

直木 敬陽 1987年 慶應義塾大学 経済学部
平澤 寿一 1986年 慶応義塾大学 経済学部
矢澤 潤子 1987年 清泉女子大学 文学部
中堀 公博 1988年 東京大学経済学部
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:23:32.53ID:tlknsrlT0
・上席執行役員
松田 法彦
衛藤 勇
要海 昌樹
杉浦 賢
勝岡 陽一
西嶋 直子
亀田 清重
辻 浩平
早勢 晋一
原 雄三
宮前 利宏
石井 智二
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:23:52.75ID:tlknsrlT0
松田 法彦 1986 神戸商船大学 商船学部
衛藤 勇 1986 九州大学 法学部
要海 昌樹 1986 大阪大学 法学部
杉浦 賢 1987 武蔵工業大学 工学部
勝岡 陽一 1987 成城大学 法学部
西嶋 直子 1983 兵庫県立御影高等学校
亀田 清重 1986 立命館大学 理工学部
辻 浩平 1988 東京大学 工学部
早勢 晋一 1988 慶應義塾大学 商学部
原 雄三 1989 早稲田大学 法学部
宮前 利宏 1989 九州大学大学院 
石井 智二
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:32:40.57ID:tlknsrlT0
取締役会長 … 芝田 浩二
代表取締役社長 … 井上 慎一
代表取締役 副社長執行役員 … 福澤 一郎

取締役 専務執行役員
横山 勝雄 安全統括管理者
外山 俊明 貨物事業担当

取締役 常務執行役員
三宅 英夫 施設・調達担当
功刀 秀記 フライトオペレーション担当
宮川 純一郎 国際提携 未来創造担当
梶田 恵美子 客室担当
黒木 英昭 整備担当
服部 茂 リスク&コンプライアンス・法務・総務担当

取締役執行役員
直木 敬陽 人事・労政・広報・ビジネスサポート推進担当
平澤 寿一 渉外調査・秘書 ネットワーク担当
矢澤 潤子 CX戦略会議 議長、営業部門 統括、CX推進担当
中堀 公博 経理・財務室長
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-ae4c [126.140.255.202])
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:14.11ID:tlknsrlT0
芝田 浩二 1982 東京外国語大学 外国語学部
井上慎一 1982 早稲田大学 法学部
福澤 一郎 1984 慶応義塾大学 経済学部
横山 勝雄 1983 航空大学校
外山 俊明 1983 明治大学 商学部

三宅 英夫 1983 中央大学 文学部
功刀 秀記 1983 早稲田大学 法学部
宮川 純一郎 1984 一橋大学 法学部
梶田 恵美子 1984 中央大学 商学部
黒木 英昭 1981 久留米工業高等専門学校

直木 敬陽 1987 慶應義塾大学 経済学部
平澤 寿一 1986 慶応義塾大学 経済学部
矢澤 潤子 1987 清泉女子大学 文学部
中堀 公博 1988 東京大学経済学部
2022/04/30(土) 12:52:18.70ID:N2bkHqXgM
そもそも、マスク着用を命令しなければ拒否されることもなく定時運行にも影響ないだろう
2022/04/30(土) 14:42:04.28ID:CulWLCdlM
>>581
「愛国者」を声高に名乗る連中とかは
考えが完全にそっち方面だよな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sre5-6Jp9 [126.133.6.183])
垢版 |
2022/05/02(月) 01:25:52.05ID:X8TxI6bOr
参加したきゃ風呂に入れと言われたのを
参加のハードルだとキレ散らかす奴もいるし
変な世の中になったもんだ
2022/05/02(月) 10:18:17.78ID:DAPoRril0
【ANA】全日空スレNH152便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1651385288/
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9927-+EOb [118.83.254.119])
垢版 |
2022/05/02(月) 22:26:46.86ID:lODgFfCk0
さーせん、質問です。
今現在、特典航空券で発券済で当日1時間前の便が78MでPC席も余裕がある為、アップグレードを見越して変更したいのですが、満席表示で変更は出来ない状況です。

二日前にPCアップグレードする場合、当該機が満席の時は、他の便から選ぶ、みたいな表示で他の便も選べたと思うけど
満席じゃないと他の便は選べない仕様ですかね?
2022/05/02(月) 23:11:14.15ID:Ean/w3mL0
>>594
マルチは外道
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9927-+EOb [118.83.254.119])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:33:58.92ID:lODgFfCk0
>>595
わからないなら答えんなよカス
597名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0H63-JCZ4 [103.14.185.111])
垢版 |
2022/05/03(火) 02:04:22.10ID:RT7gE2f3H
>>594
緊急事態宣言下ではないので、他便への振替は不可だよー!
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb5-jLaZ [153.160.85.52])
垢版 |
2022/05/03(火) 02:17:47.60ID:KJ3pqX/l0
>>597
振替でなく変更。
特典航空券だってさ。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0H63-JCZ4 [103.14.185.111])
垢版 |
2022/05/03(火) 02:55:22.20ID:RT7gE2f3H
>>598
特典航空券の変更は不可だろ!
2022/05/03(火) 06:46:37.73ID:mN+IsSRFd
>>599
変更手続き
ANAウェブサイトの国内線特典航空券の予約確認・変更から会員ログインのうえお申し込みください。

空港では変更手続きを承れません。
ANA国内線特典航空券の予約確認・変更
日付と同区間での搭乗便の変更が可能です。

ご予約便の変更は、変更希望便出発日の前日かつご予約便の出発前まで承ります。
お申し込み後は、ご搭乗者およびマイルご提供者の名義および区間、区間数の変更はできません。
逆区間への変更はできません。
2022/05/03(火) 12:13:34.40ID:/9pDaHsl0
欠航やら時間変更あればできるだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092e-PwpY [180.15.120.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:26:16.90ID:qXxXfGcu0
超割は前の便が空いてたら変更出来て良かったなあ
2022/05/03(火) 22:57:07.63ID:q8mrjiwuM
>>600
で、こいつとセットになるのが、下の方にある

>ご予約便のご搭乗日当日、空港にてご予約便より早い時間に出発する、同一区間の便に空席がある場合でも変更はできません。

いわゆる当日前倒し不可だよな。

超割だと当時みんなそれやっていたから(UG狙いとかでHND-OKAの帰路が遅い便は瞬殺)封じられたんだろうけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zBVn [49.96.30.224])
垢版 |
2022/05/04(水) 08:27:45.53ID:DULUVvJid
>>603
そうそう。当日前倒し可は、仕事の帰りでも便利だった。
だから、最終便の予約が取れにくかったんだろうね。
2022/05/04(水) 10:03:52.70ID:JB0PWn6ZF
羽田空港にいるんだが、紋別行きが視界不良で旭川ダイバートまたは引き返しの条件つきになってる

往復してくる予定の人は旭川行っちゃったら帰り乗せてもらえるのかな?
2022/05/04(水) 12:00:18.51ID:mZr8Svel0
超割は同じ日なら同一運賃だったから前便変更可
バリュー系は便ごとに運賃が違うから変更不可
2022/05/06(金) 17:06:25.11ID:vy/DxB640
静と動が混ざり最強に見えるコンビ
2022/05/06(金) 17:06:43.90ID:vy/DxB640
誤爆した
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 17:32:37.67
ANA、2023年4月以降に国内線の自動チェックイン機を廃止
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1411519.html

ANAは5月24日、スマホで完結する新しい旅サービス「ANA Smart Travel」の説明のなかで、国内空港に設置している国内線向けの自動チェックイン機を、2023年4月以降に順次廃止することを明らかにした。

また、QRコードやICチップ(FeliCa)を使ったチケットレス搭乗サービスの「SKiPサービス」についても、2023年3月31日に終了する。

ただし、有人カウンターがなくなるわけではなく、スマートフォンを利用していないユーザーの対応は、廃止後も有人で実施する。
2022/05/24(火) 17:44:28.15ID:nawmKsc/d
QRも廃止して何で搭乗するん??
2022/05/24(火) 19:01:36.45ID:DpXMiiQvd
オンラインチェック後にスマホのQRは利用するみたいだね
スマホ持ってない客はカウンターチェックインで紙のQR発行か事前印刷のQRが有効になるのかな
felica廃止かは不明だけどオンラインチェックインをスマホでさせるのなら維持するのは無駄だから無くなりそう
2022/05/24(火) 19:47:03.34ID:9bCj7+pqM
オンラインチェックインした後、FeliCaで保安検査と搭乗ゲートを通るのは廃止とは書いてないね。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:45:21.04
ANA、空旅のすべてがスマホで完結する新サービス始動。
非接触・セルフ化が進む「ANA Smart Travel」
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1411502.html

比較的直近で実装予定の機能としては、国内線でアプリを使った座席変更(6月15日~)、空港での国内線空席待ち(6月15日~)、国内線での2時間前のオンラインチェックイン通知(10月予定)、ラウンジ混雑情報(羽田国内線で2022年度、国際線は2023年度以降)などがリストに挙がっている。

このほか、国際線で現地到着後の案内情報や機内食不要の申告、遅延・欠航時の補償の案内(国内線/国際線、2023年度以降)といった機能の実装を予定・検討しているという。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6b5-KUaT [153.160.85.52])
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:40.85ID:F8exmPUT0
しかし減便随分と減ったねぇ
このまま戻ってくれる事を祈るわ
2022/05/25(水) 08:48:29.18
サル痘が控えてますよ
また祭りのはじまりだ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-i2aD [106.180.15.48])
垢版 |
2022/05/25(水) 09:38:30.92ID:TvieOXnIa
種痘を受けて肩にアザのある世代はノーダメージだぜ
未接種者は家でおとなしくしてな
2022/05/25(水) 09:55:58.88ID:oG0nP+Tpd
今も判子注射継続してるし世代関係ないやろ
2022/05/25(水) 10:04:17.84ID:u4ot+SJy0
自動チェックイン機なんて各社で共通になるんじゃない?
2022/05/25(水) 10:04:21.98ID:26KgNthv0
ハンコ注射は結核ワクチンやで
2022/05/25(水) 10:39:32.96ID:qMPPmdhKr
チェックイン機無くなるのはええけど、特典航空券のLTマイル自動加算にせーよ
スクショして席番まで残しとかなかんと、えらいめにあう
2022/05/25(水) 10:43:01.95ID:oG0nP+Tpd
ほんまや、すまんな
2022/05/25(水) 10:58:06.19ID:Y5AIBYU9r
>>620
履歴は確認できるけど、席番が表示されないのは何とかして欲しい。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-73f6 [133.106.220.64])
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:41.89ID:VxcGRjB8M
特典航空券の客は客ではない
2022/05/25(水) 11:22:58.80ID:Os3ZZj7ad
席変えてなければ搭乗前日のお知らせメールに情報残ってるよ
2022/05/25(水) 14:17:33.41ID:LoOmhjsOM
>>621
痘は撲滅したことになってるからな

サル痘は今のところ獣姦マニアとゲイがメインだから大多数は平気
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-Hq3M [61.205.97.111])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:52:46.28ID:K7LhAYkqM
コロナによる死亡や後遺症やワクチン打って殺されてるのは、
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による殺人という事実
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
2022/05/25(水) 19:08:48.98ID:zsIyRAtfM
小学生以下などの小さい子供でスマホ持ってない場合、

今まで
親が航空券を買って自動チェックイン機で子供の紙の搭乗券を発券。

今後
親が航空券を買って有人カウンターで紙の搭乗券を発券。

完全に改悪じゃん。
2022/05/25(水) 20:04:23.63ID:xxTnmhESa
>>627
子供抱えたままタッチで済んだのが子供を待たせてスマホロック解除して画面を提示必須になるだけでも改悪なのにね
2022/05/25(水) 20:26:46.50ID:ogUtAX8j0
>>627
メンバーカードのQRコードはだめなん?
2022/05/25(水) 21:10:51.33ID:ZAZ4FeBed
とくたびは、これだけ国内線のお客が戻ってきたら、土日の札幌、那覇は、ほぼ空席ないな。
2022/05/25(水) 23:00:57.19ID:4/4UjKu30
>>629
今後スキップは廃止になる。
AMCカードのQRでもスキップは不可。
2022/05/26(木) 09:23:18.72ID:V5+1NJpSd
>>627
出発前にPCでオンラインチェックインをしてプリンタでQRコードを人数分印刷すれば直行できる。改悪には変わりないけど。

ここまで来るとFSCのプライドを捨ててLCCになる気なのかな。
2022/05/26(木) 10:31:16.61ID:kCbR+lO2d
QRコードの印刷機は置くんじゃないか?
先にチェックイン要なのは改悪だが
634名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-KUaT [49.106.174.97])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:28:42.81ID:eo5GN2THF
オンラインチェックイン中
iPhoneは実質ウォレットでパス表示
ラウンジはAMCアプリのQRでもいけるんかな?と思ったけど試さなかった。

>>633
新規に設置するなら自動チェックイン機を残しそう
2022/05/26(木) 15:16:17.98ID:xACCjoVeM
>>632
往路は自宅でチェックイン出来るけど、復路はパソコンとプリンターがあるとは限らないね。
2022/05/26(木) 16:06:00.57ID:R0rL5c+kH
時代に取り残されてる爺さんたちが騒いでるのはウケるな、文句あるなら飛行機乗るなよ
2022/05/26(木) 16:39:42.09ID:WjcW4nbe0
プレミアムチェックインカウンターも無くなるんかい?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1a-Hq3M [103.84.124.102])
垢版 |
2022/05/26(木) 18:05:05.93ID:YzBXkBVjM
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
2022/05/26(木) 18:50:28.41ID:1riN3izX0
>>634
今あるチェックイン機を残してプリンター扱いにするか
各社共通のモノを新設するかはわからん
どちらにしてもカウンターに人配置するよりは安いかと
LCCのようにカウンター並んでても容赦なく締め切るのでなければ
定時運航にも影響するだろうし
2022/05/26(木) 19:52:14.90ID:mvMD+EuHd
タブレット置いてなんかやってたことあるけど、どういう風に組み込むのかな
2022/05/26(木) 20:22:19.81ID:W7xyPgOb0
>>639
チェックイン機は撤去すると報道にあったような
2022/05/26(木) 20:32:43.86ID:Wb/bT8Skr
自動チェックイン機ってみんな同じとこしか押さないから
パネルの同じ所ばっかりヘタってるんだよね

かといって押すとこランダムに変化させると客がついてこれないだろうし
2022/05/28(土) 10:48:37.43ID:evqq53+Fa
今ANAで新千歳空港に着いたけど、WiFiは繋がったけど「制限されています」と表示されて全く使えなかった。
これって機長の判断?まあ命預けているからそうならば仕方無いけど。北日本は悪天候だったし。
2022/05/28(土) 11:24:29.20ID:AxbpXtnNM
>>643
搭乗率50%くらいあったらWifiはあきらめろ
2022/05/28(土) 12:35:23.21ID:l45m5F19M
>>643
到着ということは着陸後かな?

https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/departure/inflight/wifi/
離陸の約5分後から着陸の約5分前までご使用いただけます。
2022/05/28(土) 13:15:20.77ID:evqq53+Fa
>>644
>>645
レス有難う。
搭乗中の話で、満席とは言わないまでも8割くらいは乗ってた。
そういう判断も実際に有るんだ。天井からのミニテレビではNNN24のニュースが映ってた。
時刻も出ていてリアルタイムだった。地上との通信うんぬんでは無かったはず。
2022/05/28(土) 18:17:21.58ID:BfcmcY/X0
機体によってはケータイと相性悪いこともあるみたいだな
自分のやつは78Mだとなぜかインターネット接続ができない
2022/05/28(土) 18:33:23.36ID:kmL+Z5XR0
機材なんだったか覚えてないけど
iPhoneで全然繋がらなくてAndroidで試したらあっさり使えたことある
2022/05/28(土) 22:37:55.00ID:BHkxVacHd
Wi-FiがJAL並みに速くなったように感じた。ヤフーニュースは何とか見れた。
2022/05/29(日) 01:43:27.06ID:GvJw/2C00
>>643
そもそもANAアプリから接続しとるか?
2022/05/29(日) 03:25:13.41ID:AQzozHMD0
ケータイとかいっとる爺さんには難易度高いんだろう
2022/05/29(日) 06:39:56.85ID:0/t65/0od
iPhoneとiPadの一方がWiFiは接続できるけどインターネットに接続できない時にブラウザのキャッシュ全て消去したら成功したことはある

昨日はインターネット接続のための認証以前にiPhoneだけアクセスポイントに繋がらないという問題が起きて再起動したりプライベートアドレスをオンオフしたりすると偶に繋がるという状況

スマホじゃ自分側の詳細なログもわからんし、向こう側のログもわからんから色々試すしかない

周りも繋がらないようなら再起動してもらえるけど自分だけうまく繋がらないというパターンは普通にある
2022/05/29(日) 09:52:03.43ID:tCLcTEoZd
Wi-Fiは元は衛星通信だよね。
ADSLや光やISDNが流行る前は
MEGAWAVEやダイレクトインターネットと言う
下りだけ衛星回線を使ったインターネットサービスが
あったけど無くなったw
2022/05/29(日) 10:55:57.53ID:sAmDM3rvA
「接続が制限されています」ってこれ?
普通にANAアプリからレ点チェックとかしていけば制限解除になるよね?
https://i.imgur.com/eRD14zp.png
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-I+Y5 [106.72.173.97])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:15:03.69ID:j13uhXpS0
メールマガジンのタイトルなんとかならんか
ANAにキュンてまじキモい
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0ZVN [153.249.135.5])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:30:24.28ID:Fh0392FQM
にキュンだから29日?
2022/06/10(金) 09:35:21.90
ANA国内線、コロナ後初の羽田全便運航
7-8月、便数もコロナ前上回る
https://www.aviationwire.jp/archives/252618

全日本空輸(ANA/NH)は6月9日、国内線の7-8月分の運航計画を発表した。
2カ月で1000便超を減便するものの、羽田発着路線は7月2日以降、コードシェア(共同運航)を除いた自社運航便を全便運航する見通し。
ANAによると羽田路線で減便が発生しないのは、新型コロナウイルスが流行した2020年3月以降、ゴールデンウイークなどの多客期を除き初めてだという。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-AYv1 [49.106.186.229])
垢版 |
2022/06/10(金) 14:25:38.45ID:a8+42Dc2F
HND混んでるねぇ。
Pも3つ満車。
スイートラウンジ9割ぐらいかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:53:15.51
ANA、PWエンジン777の運航6/23再開
1年4カ月ぶり
https://www.aviationwire.jp/archives/253404

全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、国土交通省航空局(JCAB)が運航再開を許可した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機について、23日から再投入すると発表した。
1年4カ月ぶりに運航を再開する。

再開初便は23日の午後1時40分に羽田を出発する福岡行きNH255便(777-200ER、登録記号JA742A)で、折り返しの福岡発羽田行きNH260便にも投入する。
ANAはPW4000を搭載する777について、4-6月期(第1四半期)での運航再開を目指す意向を示しており、機材数は少ないものの、予定通りに運航を再開することになった。
2022/06/22(水) 20:07:33.27ID:8HqH1f550
777復帰初便はJA742Aらしいけど、
今日までテストフライトしてる様子もないのが気になる。
ぶっつけで明日運航するのか、明日の午前に軽く飛ばしてから
営業に入るのか・・・
2022/06/22(水) 22:38:00.98ID:etAMle9Fd
テストフライトとかいらんやろ、海外の整備いくのに飛んでるのに
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b89-CSUh [114.177.106.17])
垢版 |
2022/06/23(木) 01:00:07.30ID:1gaL+T200
ファンブレードを改修品に総入れ替えとかじゃなく、非破壊検査の強化でOKなんだから、動作点検したら飛ばすだろw
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 16:55:45.53
カウンターへ行かずにスマホで空席確認
ANAの新サービス
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/23/news113.html

全日本空輸(ANA)は6月22日、カウンターへ行かずにスマートフォンで空席確認が行えるサービスを始めた。
日本の航空会社としては初めてという。

当日便のキャンセル待ちをして航空券を買いたい場合、従来は空港のカウンターで手続きをする必要があり、搭乗口付近で結果を知ることができた。

新サービスにより、利用者はスマートフォンからANAアプリやANAウェブサイトへアクセスし、空席待ちの申し込みや状況照会が可能になる。
座席が用意された際には、プッシュ通知やメールが届く。
急きょ搭乗することになった場合でも、通常予約と同じくオンラインでチェックイン手続きを行える。

また、ANAアプリも改良。
予約情報や運航状況の確認が可能な「My Booking」という項目では、予約後から出発20分前まで、ワンタップで座席の選択・変更ができるようになる。
2022/06/23(木) 19:33:29.88ID:+zEhcxM00
スターフライヤーは10万円で
フライトシミュレーターの体験ツアー
販売してるね。パイロットも暇なんかな?w
2022/06/23(木) 22:34:49.18ID:0Hz1NgELd
乗務に当たらない残業なんじゃ?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:15:53.91
ANA、急な揺れでCA骨折
徳島上空、熊本発伊丹行きNH1626便
https://www.aviationwire.jp/archives/253679
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:07:26.94
ANA巨大“ウミガメ”機「A380」がホノルル出発
28か月ぶりの定期便本復活
大迫力の離陸!
https://trafficnews.jp/post/120217

11か月ぶりのホノルル離陸

2022年7月から、およそ2年4か月ぶりに定期便への定常投入が再開された、ANA(全日空)の総2階建て旅客機、エアバスA380「フライングホヌ(FLYING HONU。“空飛ぶウミガメ”を意味する)」。
現地時間1日の12時過ぎ、その再開初便がハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港を離陸しました。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:30:00.48
ANA、国内線777新仕様機の運航再開
PWエンジン搭載機
https://www.aviationwire.jp/archives/254693

全日本空輸(ANA/NH)は7月8日、6月から運航を再開した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機のうち、新シートを搭載した国内線新仕様機(ボーイング777-200ER型機、登録記号JA715A)を初めて復帰させた。
PW4000を搭載するANAの777は3機が運航に復帰したことになり、16日からの3連休には5機、8月のお盆休みまでには8機を投入できるようになり、10月末までには全15機の整備を終えて国内線に再投入する見込み。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 18:04:39.91
全日空、737MAXを購入
墜落事故後に安全確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1fb1c0e652cc55b45b3c2c7ec9fc8eb2386fde

2018~19年に海外で墜落事故が相次ぎ、国土交通省が一時、乗り入れ停止としていた旅客機ボーイング737―8(MAXシリーズ)に関し、ANAホールディングスは11日、既に安全性が確認されているとして、最終購入契約を締結したと発表した。
20機の購入に加え、10機を追加購入する権利も契約し、全日空の国内線に25年から導入予定。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 18:11:03.45
ANA大型貨物機「777F」の“愛称”のナゾ 名付け親が初告白!
“青い鳥”だけじゃない納得の理由
https://trafficnews.jp/post/120404

ANAの大型貨物専用機、ボーイング777Fには「ブルージェイ」という愛称が与えられています。
今回ロサンゼルスでその名付け親に直撃。
「初めて話す」という、命名の裏側を聞いていました。
2022/07/18(月) 01:37:14.18ID:vU1G+G7Zd
愛称付ける位なら印象に残るカラーリングにしてくれ
2022/07/18(月) 02:33:20.16ID:bZO4cu2Sa
おう、頑ぶるーじぇい
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:39:23.23
第一線を退く意向
五輪2連覇でフィギュア男子で一時代築く
https://www.sankei.com/article/20220719-QKFLYLF4QNI5LJ7O2FYL6KSGIM/

フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌両冬季五輪王者の羽生結弦(27)=ANA=が19日、東京都内で記者会見し、第一線を退く意向を表明した。
2月の北京五輪で3連覇を逃して4位に終わり、進退について「(競技会かアイスショーか)フィールドを問わない」などと明言していなかったが、五輪などの競技会に出場しないことを決断した。
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:46:04.72
ANA、777X貨物機と737MAX発注
片野坂HD会長「安全性保証されていると確信」
https://www.aviationwire.jp/archives/255353
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4b-u6sG [27.253.251.198])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:01:19.13ID:XaCfuuRGM
>>673
お疲れちゃん
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-mAI1 [114.167.136.54])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:02:25.25ID:6fZAccx20
>>674
maxは静かなのか?
あの喧しい唸り音は勘弁してもらいたい
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr29-cIkS [126.133.14.63])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:03:43.02ID:To+DV6Q5r
>>674
MRJは完成すると確信してから発注したんじゃなかったのか
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0589-ENr6 [114.177.106.17])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:02:27.66ID:0zA8WTZA0
MRJは頓挫したから発注したのでは?
2022/07/20(水) 23:11:52.80ID:yApcoN9B0
だんだん遠くに行っちゃう気がするわ。ANAとPeach
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 10:38:05.13
ANA国内線の「空席待ち」、スマホ手続き可能に
複数ステップが必要だった「座席変更」も改善
https://trafficnews.jp/post/120573
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-c6Ij [133.106.216.59])
垢版 |
2022/07/22(金) 23:09:00.30ID:7JlQX40yM
あまり沢山食べると、最大離陸重量こえるぞ(人間のほうがwww)
2022/07/23(土) 16:11:26.89ID:pzS8Q4Ek0
>>681
しっかり出すから無問題
683名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-d15m [61.199.159.168])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:16:31.18ID:KVT/c7d6H
今日の23便、伊丹着陸時のランディング、超ハード。
痛みいります。
2022/07/31(日) 18:59:39.45ID:iwibLgNYr
キャプテンアナウンスは意地でも入れるんだな
今日は到着してからのアナウンスだった
上空は積乱雲もりもりで避けるように飛んでたから忙しかったんだろうね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b5-fmQZ [180.13.224.228])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:19:33.30ID:dH8r0umE0
Q1黒字でした。みんなありがとう!
2022/08/01(月) 19:14:37.05ID:+qz/d2CP0
無配脱出できるかな
2022/08/02(火) 06:53:46.39ID:op6E48nU0
四半期10億程度で配当してどうするん??
2022/08/02(火) 21:56:41.20ID:zPZ2oYWoH
ホームページで一言アナウンスすればいいのに、、、。

-------------------
ANA Pocketをご利用いただいておりますが、このような状況となっておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。

お問合せの件現在、マイページが閲覧不可の状態となっております。誠に申し訳ございません。

閲覧が可能になるまで少々お待ちいただけますでしょうか。
2022/08/03(水) 22:10:43.15ID:fathf7abd
一昨日、羽田~宮崎乗る時の手荷物検査で飲みかけのペットボトルお茶をリュックに入れたままで、何も言われずそのまま普通に返されたがANA側ももう別検査しなくても良くなったの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/de8d2241f173b65abfeeef72198235f3bc94923b
2022/08/03(水) 23:47:06.15ID:uFhCDZTe0
>>689
検査場ABはそのままでok
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b5-fmQZ [180.13.224.228])
垢版 |
2022/08/04(木) 00:29:01.48ID:1QPUq9EA0
1タミはやっと対応したんだ
2022/08/04(木) 07:47:56.30ID:VjsUAoGwd
>>690
そうなんだ。ありがとう!
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-8/gP [111.239.154.247])
垢版 |
2022/08/04(木) 08:25:03.46ID:SGdNuguGa
2タミのAB検査場はPCやパッド入れたままでもいいからホント楽
機械一式が大きすぎるからCDは改装しない限り設置できないだろうな
2022/08/04(木) 10:07:09.51ID:mAvADEoF0
ソラシド乗るときにいつも使ってるな、51-54の僻地だからw
遠い分早く通過できるのは有り難い
一番大型機の多そうなのはCだけど狭いねよ、あそこ
2022/08/04(木) 12:15:24.32ID:K9lRxtIiM
>>692
使ったトレーはちゃんと片付けるんだぞ
ABのデカトレー、放置していくやつ大杉問題
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-M9LB [27.253.251.184])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:23:22.00ID:aAlNo8pCM
ダイヤなので一般レーン知らない
697sage (ワッチョイW c7ee-8/gP [210.128.213.114])
垢版 |
2022/08/04(木) 12:32:30.50ID:+90XOGVA0
DIAだけどBを使ってる
カバンからPCやらなんやら出す手間がないってのはマジでいい
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb5-fmQZ [153.161.152.253])
垢版 |
2022/08/04(木) 15:00:56.32ID:vUlD4Fm10
小松行きダイバートで中部か。
条件付きだったのかも知れないけどセントレアで途方に暮れてるんだろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-gOJn [153.242.15.6])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:32:54.52ID:QZGDCoRK0
中部から羽田に戻るよ。
この場合、北陸新幹線代は出して貰えるの?
または、羽田→富山→JR金沢でも、払ってくれるのかな?
2022/08/04(木) 16:43:54.13ID:2s1vhAjjr
河川敷空港の富山なんて大雨なんて状況だと小松よりも先に駄目になりそうだが
NH319とNH321は欠航だね
2022/08/04(木) 17:01:04.80ID:2s1vhAjjr
あといったん自宅に帰って明日仕切り直しなら羽田でもいいけど
今日中に金沢につくなら長野乗り換えの特急しなの+北陸新幹線か
名古屋から金沢行の高速バスのほうがよくない?
2022/08/04(木) 17:08:43.31ID:/7X/DSOgr
梯川で氾濫、新幹線も時間の問題かもな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb5-fmQZ [153.161.152.253])
垢版 |
2022/08/04(木) 17:59:27.95ID:vUlD4Fm10
>>699
天候理由だから出ないかもね
条件付き運行だったら間違いなく出ない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-M9LB [27.253.251.249])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:15:06.51ID:h+31VmhzM
ANAのせいじゃ無いからね
あまり期待はできないね

機体不良とかオーバーブッキングとか航空会社事案なら
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b5-8yWF [153.161.152.253])
垢版 |
2022/08/10(水) 20:37:21.94ID:S0B+DTuS0
ウイングスのCA呑みすぎで乗務出来なかったとか草
2022/08/10(水) 22:39:59.70ID:FNleRgjn0
>>705
岩国のどこで飲みすぎるんだよw
寂れた飲み屋街しかないのに
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srff-rSKY [126.132.89.198])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:41:47.00ID:Nw63yersr
ステイ先のビジホでストロングチューハイ
2022/08/11(木) 21:25:57.99ID:+ux/lFp30
>>707
それもストロー飲みw
2022/08/11(木) 21:42:50.86ID:aa3D4xs6r
ようやく高知空港にカードラウンジが新設
さすが全国屈指の酒呑み県だけあって
アルコールの自販機が一等地に設置されてるw

ビール300円、ストロングチューハイが200円だった。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-BOTn [133.106.224.49])
垢版 |
2022/08/12(金) 04:38:07.97ID:LQQNwyYxM
高知かぁ
坂本龍馬と鰹のたたき以外何も無くね?
四万十川とか仁淀川も遠いしなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b5-8yWF [153.161.152.253])
垢版 |
2022/08/12(金) 08:29:16.35ID:Qi2iz9SE0
ヒント お風呂
2022/08/12(金) 14:01:50.35ID:WCFe8n1Q0
カードラウンジでもありがたい
2022/08/12(金) 14:43:45.70ID:xIwCf9VRr
>>710
室戸の金目鯛
土佐清水の清水サバの刺身も最高だぜ。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-toPh [153.139.134.15])
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:14.33ID:BZ3lyDh70
CAの見た目は、JALより上だと言われるけどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-B+yU [193.118.68.156])
垢版 |
2022/08/13(土) 11:58:32.83ID:X6XJjgzZH
いきなりどうした
ホモの俺は女の見た目なんて気にしない
オバさんCAの安定感が好き
2022/08/13(土) 15:18:18.98ID:ZrtVRIqk0
>>715
おまえみたいなホモがサル痘撒き散らしているようだな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4f-Gxju [126.132.171.166])
垢版 |
2022/08/14(日) 04:44:31.34ID:+I5j59qxr
>>715
昔まだ若かった頃、CAとお近づきになりたくて、1社に利用集中して
(まだ修行なんて概念が無かったから出張や私用の旅行で)
JGCになったのはいいが、なってみると座席は前方で
粗相のないように、L1のチーフかR1のベテランチーママクラスが
接遇担当するので、若いスッチー(昔だからCAじゃなくて)とは
かえって疎遠になってしまい、裏目に出た
2022/08/14(日) 08:40:23.79ID:EJ1jDPX70
後ろに座ればええやん
2022/08/14(日) 08:45:07.43ID:Dtu6w1Uu0
JASで一番若い子はA300のR4ドアと社員の友人から聞いて
最後列右側座ったらデッドヘッドクルーに囲まれて落ち着かなかったw
しかし・・・その後嫁になる人と出会えた

チャンスあるぞ!ガンバレ
2022/08/14(日) 09:00:57.38ID:gbm8NiBXr
実はデッドヘッドクルーに囲まれたのも
その社員の仕業だったりしてな
2022/08/14(日) 09:50:40.76ID:wzvBkqVA0
その友人はすごく有能だね。
2022/08/14(日) 10:03:25.62ID:Dtu6w1Uu0
>>720-721
なんか気を遣ってくれのは後から知ったよ。
そんな嫁さんもJJ統合のゴタゴタで嫌気差して退職
自分も青組利用にどんどん移行・・
2022/08/14(日) 10:05:29.31ID:Dtu6w1Uu0
デッドヘッドクルーの位置は旧JASだと最後部中央と右らしいよ
その時は新千歳→羽田最終だったから定番のようでANAもそんな感じする
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4f-Gxju [126.132.181.153])
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:44.62ID:2LzYi3Klr
JASのCAさんはみんな親切でやさしかったなあ
普通席の名無し客でも搭乗時急いでたため汗かいてたら
普段はスーパーシート用のおしぼり持ってきてくれて驚いたし
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:31:38.07
ANA、国際線の運航計画の変更を発表
バンコク・ロサンゼルス・シアトル・フランクフルト線を増便
https://sky-budget.com/2022/08/13/ana-schedule-change-49/

ANAは、国際線の運航計画の変更を発表しました。

2022年9月16日から10月29日までの北米路線、アジア・オセアニア路線、欧州路線について、需要増加へ応えるために増便を行います。
2022/08/14(日) 18:00:32.56ID:c/B6u79e0
NH681 羽田広島便1時間遅れで
到着。理由が使用する機材の手配が
つかないためとあった。
折り返し?のNH682便も1時間遅れの
出発予定。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4f-Gxju [126.132.217.44])
垢版 |
2022/08/17(水) 01:37:59.92ID:wyYVk+KNr
たまに俺の指定席に間違って座っている先客がいることがあって、
特に1−2−1の窓側先頭1番と2番を間違えてる奴は故意犯じゃ
ないかとすら思ったのだが、先日俺自身78Mの最後尾7番指定なのに
乗機後うっかり4番に着席したまま到着まで気づかなかったことがある
客が少なくて4番も空席だったからよかった。
2022/08/17(水) 10:54:43.00ID:DrMKvZuK0
>>727
7番?4番??
2022/08/17(水) 14:00:44.39ID:c/rGUChPd
打席か?
2022/08/17(水) 14:12:59.04ID:DrMKvZuK0
>>729
1番と2番を間違える、も意味わからんな
A席とB席の事かと思ったが1-2-1って書いてるし
2022/08/17(水) 14:46:17.26ID:FiMR9Ylv0
これの4列と7列っしょ。
最後尾最後尾って考えながら乗ると、確かに間違えるやつ
https://i.imgur.com/RgXBbuX.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-O3lh [126.38.46.196])
垢版 |
2022/08/17(水) 15:20:16.74ID:GtdMK0rU0
羽田・成田ーバンコク
デイリーフライトでお願い
5月に帰り便ナイトフライト(20数年ぶり)だったけど
翌日まで体調崩した
2022/08/17(水) 20:11:44.50ID:oQ4wSRmp0
>>732
デイリーwww
2022/08/17(水) 20:13:47.90ID:DrMKvZuK0
>>731
2-2-2じゃんw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-BDhT [106.146.113.220])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:02.12ID:lJwr1rRWa
マスパセ奥野結婚かよ
事件がきっかけで知り合ったってよ
2022/08/17(水) 20:31:17.44ID:C65c2J/W0
>>734
上の2行と下の3行は別の話なんだと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-Gxju [27.126.109.226])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:45:52.79ID:nk97jPgA0
>>723
JLのNGO-HNDは、NGO発着国際線乗務員のデッドヘッドが多いけど、
余裕がある時は最後方に固めて、
客が多い時は隙間を埋めるようにB列とJ列に座らせられているw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f32-mzs7 [153.213.173.47])
垢版 |
2022/08/17(水) 22:05:23.16ID:hdPUjc3u0
>>732
デイリーではなく、デイフライトでは??
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-NYBJ [49.239.64.49])
垢版 |
2022/08/18(木) 08:16:52.48ID:W/++IQAbM
羽田のラウンジ、トイレからペーパータオルが消えたぞ。
何気に気に入ってたのになー。
2022/08/18(木) 08:47:20.17ID:wOyJchbi0
え?それは嫌だなぁ…。
2022/08/18(木) 08:48:29.92ID:M6tg6ds2M
これがどうやって手を拭くんだ
自分の服か
2022/08/18(木) 08:48:33.82ID:Ra4uUhErd
>>739
お前が持って帰るからだ
2022/08/18(木) 09:36:55.52ID:e26wG2Wp0
>>741
ハンカチ持ってないん?

歳とると所持率あがるもんだがなぁ。
俺ソース
2022/08/18(木) 10:00:38.24ID:VE0KUUt30
>>739
ペーパータオルが消えてハンドドライヤー復活してますやん
ハンドドライヤーマジで汚いから嫌い
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-NYBJ [1.75.240.127])
垢版 |
2022/08/18(木) 10:23:05.94ID:WELtKlmed
>>744
ハンドドライヤーokなんだからアクリル板も撤去して欲しいなぁ。あのせいですごく窮屈。ま、まだ無理かw
2022/08/18(木) 11:37:03.54ID:4h2YBG260
ハンドドライヤーって単純に乾かんから嫌だわ
2022/08/18(木) 11:49:56.13ID:CPyusH2h0
実はハンカチも不衛生だよな…
2022/08/18(木) 12:02:36.16ID:UGW4zf6kM
ハンカチ王子
2022/08/18(木) 12:31:49.10ID:VE0KUUt30
>>747
何人ものよく洗ってない他人の手から落ちたしずく(たぶん尿成分入り)が下に溜まってそこで菌が繁殖し、風で巻き上げられてると想像するとキモさが伝わる?
ハンカチは自分由来の菌なのでまあいいかと
2022/08/18(木) 15:44:40.07ID:QKzhrQlQa
持ち運べるポケットティシュサイズの
ペーパータオル持ち歩いて使い捨ててる
これいいよ
2022/08/18(木) 16:27:52.83ID:3DaWvtl/0
>>739
スイートラウンジなら先月から撤去されてたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b68-o9g6 [202.56.77.93])
垢版 |
2022/08/18(木) 17:02:50.04ID:7sfgL7n40
国内エアラインのラウンジは乞食が多いよね
2022/08/18(木) 17:13:17.87ID:VlEKdhg+M
電気代が高くなり過ぎてな
その分コジキしないと
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NYBJ [1.75.1.208])
垢版 |
2022/08/18(木) 19:06:50.46ID:G2tyjye7d
>>751
そーなんだ。先月乗ってないのよね。
2022/08/19(金) 00:06:03.22ID:VTuL7AhV0
AMCアプリのガチャ、以前は月1くらいで5コインとか当たってた気がするんだけど最近は1コインしか出ないなぁ
乗る頻度が下がったせいか?
2022/08/19(金) 12:24:35.44ID:WOBJz2c6p
その代わりというか、月末恒例の予算切れのハズレはなくなった
2022/08/19(金) 14:22:13.78ID:VTuL7AhV0
ハズレも無く高額当選も無いならログインボーナスみたいにしてくれれば無駄な時間かからんでいいのに
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 20:59:46.61
ANA、予約サイトにピーチ便表示
10月上旬から国内全路線、コードシェアは休止
https://www.aviationwire.jp/archives/257846

全日本空輸(ANA/NH)は8月22日、自社の予約サイトにANAグループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)の運航便を表示すると発表した。
10月上旬から、ピーチの国内線全便をANAのサイトで検索できるようにし、グループの連携を強化する。
一方、成田-新千歳(札幌)線などピーチが運航する5路線で実施しているコードシェア(共同運航)は休止する。
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 14:53:52.24
ANA、PWエンジン777-300運航再開へ
国内線唯一の500席級大型機
https://www.aviationwire.jp/archives/258043

全日本空輸(ANA/NH)は、国内線機材として唯一500席を超える大型機ボーイング777-300型機の運航を8月27日から再開する。
6月から国内線に再投入している米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載する777のうち、777-300は胴体が約10メートル長く、座席数が100席以上多い長胴型で、10月末までには全機の整備を終えて国内線に再投入する見込み。
PW4000搭載の777は、米国で起きたエンジントラブルの影響で、6月まで運航停止となっていた。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM19-M4VS [36.11.228.26])
垢版 |
2022/08/28(日) 11:48:43.08ID:wxV3HA44M
L'Arc~en~Ciel・ lies and truth

RADWIMPS 前前前世


https://youtu.be/1qTW2NYO-2A

https://youtu.be/PDSkFeMVNFs
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b32-lhmV [153.213.173.47])
垢版 |
2022/08/28(日) 12:26:52.09ID:rsRrEUj20
一部の便で冬ダイヤ確定の為、事前座席指定が凍結されていたが
本日、午前2時頃、解除された。
予約時にトリプルセブンで座席指定していた便が
ドリームライナーのダッシュ9へ変更されていた。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-BW+s [163.49.211.146])
垢版 |
2022/08/29(月) 20:36:38.70ID:ciUGdftrMNIKU
今日のHND-OKA最終便は1時間遅れ
ゆいレール終電には間に合わないだろうな…
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e35d-4BYI [59.87.128.140])
垢版 |
2022/08/29(月) 20:49:34.82ID:Tr21N6Tk0NIKU
15000円でますね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-BW+s [133.159.151.0])
垢版 |
2022/08/29(月) 23:35:57.16ID:X7cXLH+cMNIKU
千円だよ。なんでそんなに出るんだよ、たかが1時間の遅れで。
2022/08/30(火) 00:37:33.70ID:lH9GlCKDM
>>764
クレカ次第では
766名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He3-BW+s [153.246.91.75])
垢版 |
2022/08/30(火) 02:42:10.89ID:xoOw2ozoH
>>765 アホのお前は話に入ってこなくていいから
767名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He3-BW+s [153.246.91.75])
垢版 |
2022/08/31(水) 12:30:08.25ID:eXLXH6WcH
JALは夕方以降のOKA-HND便の欠航を決めているが、
ANAは飛ばすのか?飛ばしてくれるならありがたいが。
2022/08/31(水) 15:00:44.86ID:ojwaAKgZr
飛ぶとは言ったがたどり着くとは言っていないパターン
2022/08/31(水) 15:39:01.44ID:on1E4pVHd
飛んだら着くだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He3-BW+s [153.246.91.75])
垢版 |
2022/08/31(水) 16:32:20.37ID:eXLXH6WcH
沖縄を出たら羽田に降りられずにダイバートはないだろうけど。
今、那覇市内は雨も降ってないし、夜便も行けそうな気がする。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He3-BW+s [153.246.91.75])
垢版 |
2022/08/31(水) 16:54:01.93ID:eXLXH6WcH
OKA2105発の最終だけ欠航か。
がんばれ俺様が乗る2035発のANA1098!
2022/08/31(水) 19:42:39.13ID:9ZIePKY50
なんだこのくそ仕様

キャッシュクリアしてもログイン出来ない
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb5-eh86 [153.161.152.253])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:25:10.04ID:s5659MNN0
なんの話かと思えば。
トップとか見てくれだけ弄ってログイン障害とか終わってんなぁ
そして空港コード入力出来なくなってる気がする

何よりガッチャモールにたどり着けないのが問題だ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-SnVL [106.128.148.156])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:34:44.99ID:MBwc3ZBYa
リニューアルの度に鬱陶しくなり、動線も不明瞭に
なるのはやめてほしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr99-6Yq+ [126.133.11.132])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:57:09.74ID:CJVkbPNpr
>>772
キャッシュ消してもエラーが出てログインできなかったけど
ana.co.jp関連のcookieを全部消したらログインできた
2022/09/01(木) 01:46:12.74ID:JQ92FM5p0
ほんとだ、ガチャできなくなってるじゃんww
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-BW+s [125.30.168.236])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:49:11.11ID:QFECS83f0
おまえらさもしいやっちゃな
飛行機に乗らないくせに
2022/09/01(木) 02:12:28.56ID:x2OaJyqa0
特典でしか取らないけどこの夏空きがなくて焦って初めてSKYコイン使ったわ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb5-eh86 [153.161.152.253])
垢版 |
2022/09/01(木) 13:28:32.40ID:s5659MNN0
ガッチャページは↓をタップ

ANA スカイ ガッチャ!モールを利用する

慌てて導線作ったは良いが、ボタン風にするとかしないとまず気づかないだろ…

恐らくサイトリニューアルでガッチャサイトへのアクセス方法も変わってしまったが、アプリのリリースはappleなりgoogle次第なので改修が間に合わず。ってオチ。
まあ本丸の運航部隊がこんなケアレスミスしなければ死にはしないので構いませんがねw
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 14:30:15.10
ANA、ウェブサイト刷新
4ポイントで構成見直し、「ハッシュタグ機能」も
https://www.aviationwire.jp/archives/258565

全日本空輸(ANA/NH)は8月31日に、ウェブサイトをリニューアルする。
スムーズな検索・予約や、使う頻度の高い機能を分かりやすくするなど、サイト構成を4つのポイントで見直す。
2022/09/01(木) 16:30:51.44ID:jPzihn+9M
>>779
ありがとう!
ログアウト→ログインしても「想定していないリクエストです」から進まなくてマジ困ってた!
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-eh86 [210.138.179.249])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:46:08.45ID:kWHd1TtGM
我々にとっては死活問題だもんね。力になれて良かったよw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-BW+s [163.49.207.133])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:34:38.50ID:/2RbjFN4M
こんなことで「死活」って
クソオタは本当に大げさに言いやがる。

バカかお前
2022/09/02(金) 12:22:43.86ID:PbXMiMFB0
やっとまともにログイン出来るようになったか
昨日までは何度やってもエラーでログインできなかったからな
2022/09/02(金) 15:13:35.00ID:OvBrC1nV0
まじで思うこと

トップページの1番目立つ場所に
遠くを見つめる女の子の写真とか要らんねん。
2022/09/02(金) 18:21:33.71ID:Vf/vexJXM
>>785
同意。
それと、日付、人数を選択したあとに決定ボタン押さないといけないやり方止めてほしい
2022/09/02(金) 20:25:31.76ID:5kGEv84/0
わかる
2022/09/04(日) 11:42:05.58ID:MJxze51IH
762便、バードストライクで欠航。
台風による欠航は避けられそうだったのに、まさかの理由。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-HH83 [126.133.10.128])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:52:55.04ID:kYCgG6Nxr
泉州沖を忌避しなかった人たちだけが無事大阪に行けたか
ソラシドの神戸便も台風理由に欠航してるから客多かったろうになあ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-Jj1I [126.132.190.159])
垢版 |
2022/09/04(日) 12:17:39.33ID:PosdiU+7r
>>785
あの写真のために予約基本情報入力欄が下に押し下げられちゃうんだよね。
JALの真似かな?そんなのしなくていいから。
テキストベースでよけいな情報をそぎ落とした高頻度利用者モードも
提供してほしい。
2022/09/04(日) 13:36:37.26ID:03DPtu8OM
機内はガラガラなのに頑張って飛ばす意味あるのかね?
機材繰りとかかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 235d-QaXK [59.87.128.140])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:16:26.43ID:y2DHoi/40
91便の乗客、阿鼻叫喚だろうなw
修行だとしてもマイルもPPも貯まらないし一日無駄にしただけ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752e-6nWD [222.148.28.228])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:43:30.00ID:3I1vBbsC0
ANAPOCKETのPRO会員になってたらガチャはできる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752e-6nWD [222.148.28.228])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:49:13.45ID:3I1vBbsC0
羽田まで戻る前に那覇にいったん降りるとかダメ?

この間のドラマで福岡の代わりに北九州に降りて希望者降ろしてたけど
2022/09/04(日) 18:53:48.06ID:jiRgscKT0
213 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/04(日) 16:15:18.58 ID:iydNeGMQ0
>>212
那覇で給油して……
と思ったが那覇も大して天候は良くなく那覇に一発で着陸出来なかった場合は考慮されてないから戻るしかないか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-jDeJ [61.199.159.167])
垢版 |
2022/09/04(日) 19:38:45.16ID:MJxze51IH
>>792 阿鼻叫喚とか言って草を生やして
おまえ毎回気持ち悪い物の言い方するな。

クソオタ気持ち悪いんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-/3ci [106.132.144.91])
垢版 |
2022/09/04(日) 22:27:57.53ID:sRvFgpZTa
でも宙返りは一回体験してみたい
2022/09/04(日) 22:36:02.76ID:6WZF4r+hr
>>797
そのままスマホの中に入っちゃうんですか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad96-v1Mn [106.73.17.32])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:17:28.20ID:y34QUoud0
なんだよこれ
https://i.imgur.com/AlMERub.jpeg
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8308-kJmG [101.1.242.22])
垢版 |
2022/09/06(火) 05:44:18.88ID:2bdbcyMh0
>>796
阿鼻叫喚
西村寿行の小説によく出るワードだな。

未曾有、僥倖、凌辱、男根etc
2022/09/06(火) 15:24:51.61ID:HfuWFBKp0
>>790
っていうか変更前に戻してくれればそれでいい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H03-cGIZ [193.118.68.145])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:30:53.15ID:nYESx54OH
予約済み
未決済、支払期限9/19

これが台風欠航になった時って振替できる?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df0-Ccyy [42.150.58.41])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:43:44.36ID:QfvilsCN0
対馬から週2で福岡の塾に通ってるなんて子供普通にいる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-mm1Z [133.175.222.226])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:34.87ID:P+joKX8S0
日本は遅れていますが男女平等、女性の社会進出と
女性の権利が認められた現代の世の中で、
女性の席の隣は女性なのは夜行バスでは常識ですが、
こちらの飛行機は女性の隣は女性になっていますでしょうか?
やはり男の隣は避けたいですしトイレも女性専用が設けられている嬉しいです。
女性は前方の席というのもありますか?
2022/09/19(月) 03:40:59.26ID:YS/52hex0
>>804
ちゃんと男女平等になってますので座席は男女どこでも指定できます
すべてのトイレは男女平等にお使いいただけますよ
夜行バスのような差別的な対応はされないと思います
2022/09/19(月) 05:17:23.71ID:vxXM9XCy0
>>802
決済しなきゃ無理。
金払うまで正式な(?)客ではないから
2022/09/21(水) 13:55:48.60ID:Y+Jwbybq0
対象者限定で有効期限今年中のスカイコイン1000もらったんだが、なんのキャンペーンか皆目検討がつかない
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-olZH [49.98.167.246])
垢版 |
2022/09/21(水) 22:56:57.52ID:24qkgNR1d
>>807
これか?
確かに心当たりが無いな

https://i.imgur.com/d2FdL3A.jpg
2022/09/23(金) 20:07:33.81ID:tZwBWCUQM
間合い運用か知らんが788がroomに機材変更になった
約1ヶ月先だけど今のところガラガラで選び放題
そんなに余裕あるんか?
2022/09/23(金) 21:25:21.99ID:AXoa7iJqA
大丈夫、簡単に機種変更されるから。
2022/09/24(土) 02:54:14.15ID:IIaCR49u0
>>809
どの路線?
ガラガラのところに入れるならFRAに返して欲しいわw
Fが売れると787は使えんか…
2022/09/24(土) 06:12:23.93ID:Yl4bH3U00
>>811
NRT-SEA
2022/09/24(土) 19:23:10.74ID:IIaCR49u0
>>812
フランクフルトはシアトルにも負けるか…
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c632-lVik [153.213.173.47])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:27:49.46ID:pHMw4raR0
>>813
THE ROOMの機材繰りで、FRAへ飛行時間の関係で飛ばせないけど
SEAだと飛行時間の関係で間合い運用で出来るという事かな!
2022/09/24(土) 23:32:23.97ID:IIaCR49u0
>>814
優しいなw
コロナ禍で元々ほぼ外されてたみたいだけど、今の北回りだと航続距離ギリギリくらいな気がしないでもないしなぁ
プーチンがすべて悪い
2022/09/25(日) 01:54:09.81ID:kIFe6/r50
欧州在住だが、来年FRA-HND往復をビジネスで行こうと思っているから、TheRoom復活してほしい。
今のスタッガードでも、ルフトハンザのビジネスよりはいいんだけどね。
夏の帰国時はOSの王様シートのバルクヘッドで往復できたが、仕切りがないに等しくてプライベート性に欠けてたし。
2022/09/26(月) 09:48:15.97ID:VuaMibJt0
FRA線の77W外しって航続距離の問題だったの?
2022/09/26(月) 10:13:52.61ID:/Jl/14Ji0
ロシア上空避けたら77Wは無理なんでね?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbf-ZdqV [126.133.0.251])
垢版 |
2022/09/26(月) 19:06:52.86ID:80Wy0lmpr
パリもチューリヒも他社が飛ばしてるのにフランクフルトはだめなのか
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 20:59:34.52
全日空の貨物機から部品欠落
飛行中に落下か
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20220925/1080019041.html

24日夜、中国から成田空港に到着した全日空の貨物機から、縦40センチ、横50センチ、重さ10グラムの部品がなくなっていたことがわかり、全日空は飛行中に落下したとみて原因を調べています。
2022/09/26(月) 21:29:01.39ID:8FStR5bK0
>>817
この間ロンドンに行った時にCAに聞いたんだけど、787の方が速度も速くて燃費もいいらしい
2022/09/26(月) 22:28:25.49ID:PXTQEL1vr
>>821
それがTheRoomじゃなくてもいいかと思えるほどの時短につながるならいいけど
そうじゃないからな
それに787運航便の方がサーチャージが安いわけでもないから燃費良くても意味ないし
2022/09/27(火) 19:29:49.01ID:OMh4vJSDd
燃費良くないと安定してFRA飛ばせないんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b68-rYdY [202.93.147.206])
垢版 |
2022/09/29(木) 09:55:58.56ID:fbJ4S0aH0
プーチンに「貴方のせいでThe Room に乗れない!」とクレーム入れたいんだけどどうすればいい?
2022/09/29(木) 11:52:22.48ID:q32lCl6F0
The RoomだからFRA便をCで買ったのにスタッガードになるなら無料で変更させろ

とか言う人はいないのかしら?w
ビジネス渡航は仕方ないとして観光ならありえそう
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd62-zSJp [1.75.158.9])
垢版 |
2022/09/29(木) 13:32:51.65ID:mqR7qq2ydNIKU
言ってること全然面白くないよ
2022/09/29(木) 16:23:00.75ID:vRyB6wUh0NIKU
結局、来年の夏のFRA-HNDビジネス往復予約した。
The Room復活を願って。
上でThe Roomじゃなければ変更させろと言っているのがいるが、あるFacebookのグループでカタール航空のQ-Suiteに乗れなかったので返金しろと言っているのを見るよ。
カタール航空は予約時の座席指定ではQ-Suiteだったのに、搭乗1週間くらい前に普通の機材に変更というのが当たり前らしい。
2022/09/29(木) 17:56:15.01ID:IXla4Dc40NIKU
客も
「条件付き搭乗」
で予約だなw
2022/09/29(木) 17:58:33.35ID:q32lCl6F0NIKU
ANAのスタッガードはまだしもカタールの外れビジネスは落差ひどいもんなぁ
The Roomからクレードルになったようなもんか
2022/09/29(木) 18:22:52.77ID:F0zLf3LZ0NIKU
カタールのビジネス乗ったこと無いが
未だにこんな国内プレミアム並のがあるん?
https://4travel.jp/travelogue/10639241
2022/09/29(木) 22:51:53.82ID:vRyB6wUh0NIKU
カタールの古いビジネスは、トルコ航空やLOTポーランド航空のビジネスみたいに、一応オープンでもフルフラットにはなるみたい。
ただ、完全個室のQSuiteだと思って予約してこんな古いのに変えられたら怒るよな。
一応、ロンドンやニューヨークみたいな超優良路線はQSuite固定のようだが、それ以外はまさにガチャ。
まだANAの方がTheRoomの路線限定しているだけまともかも。
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 12:04:18.41
コロナ水際対策緩和でにぎわう羽田空港
ANA芝田社長「日本にとって大きな転機」
https://news.yahoo.co.jp/articles/42740f641a99eaf96a93010ff85aaf2c63030028

ANAホールディングスの芝田浩二社長は「日本にとって大きな転機です。
国際線は、水際規制がほぼ緩和され、予約が増えており、運航規模を復元してまいります。
今後、入国の陰性証明免除がワクチン2回へさらに緩和され、日本と海外との往来が活性化し、日本経済に寄与することを期待しています。
国内線は、この3連休も堅調で、10日はコロナ禍最高を更新する見込みです。
全国旅行支援をみなさまが心待ちにされていました。
多くの方々が全国各地に出かけられることを期待しています」と期待を寄せた。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1c-SUfT [219.66.178.98])
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:30.46ID:jZOcf8Sb0
>>827
来年2月、HND〜FRA往復の予約、
789機材への変更と「スタッガード」への変更連絡が来ている
5月にも予約があるが、
ANAに聞いたら、今のルート(北極圏、中央アジア)だと
FRA線、789投入が続く可能性が高いと言ってましたよ
今や、人より付加価値のある貨物を運ぶことを考えたら、
LHR線はともかく、FRA線は773投入の可能性、当面難しいのでは!
The Room期待なら、当面、LHR線へシフトでしょうね
2022/10/13(木) 17:33:30.30ID:J/Ts3hEXa
>>833
2/17で同じく…です
南回りの帰りはギリギリ届くだろうけど、往路の東回りは777-300ERじゃ無理なのかしら
とほほ…
2022/10/13(木) 19:18:23.30ID:THi0Yzt+0
2/20の週だが同じくROOM剥がされ組
途中給油でいいからROOMにしてくれ
LHRは昼便しかないから選択肢に入らん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロルT Speb-u+1c [126.234.109.12])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:24:58.40ID:3HYeQtC1p
サーチャージ高いですね。
2022/10/14(金) 22:19:50.77ID:+FlliPmq0
>>833,835
まあ、まだ3月末以降の夏ダイヤは分からないから、それまでは待つよ
それに、スタッガードでもルフトハンザのビジネスに比べたら全然マシだし
中欧在住なので、LHR便は選択肢に入らないのが辛い
>>834
ANAにとって往復南回りはダメなんかね?
夏に772で運行のOSに乗ったときは往復とも南回りだった
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sreb-SUfT [126.133.4.125])
垢版 |
2022/10/14(金) 22:57:49.67ID:8Yb/Lik5r
>>837
ANAが、というより行き先が南回りじゃダメなんだと思う
ロシア上空迂回が始まったころは往復南回りだったけど
フランクフルト行きはウィーンで燃料補給のためにテクランしてた
2022/10/15(土) 05:02:18.32ID:CFYy/Sjj0
先日772に乗ったけどその際、JA743A(C-3PO)たくわんがエンジンカバー付けられて
顔面の窓にビニール被せられD滑走路に近い所にポツンと沖止めされてた
5日飛んでないしトラブったのか
2022/10/16(日) 14:46:28.14ID:qILhS/z0d
もう要廃待ちちゃうんか

知らんけど
2022/10/17(月) 09:40:30.52ID:t70S0tTG0
743A(C-3PO)はエンジン定期整備中だった
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9732-U7CK [124.84.241.40])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:16.96ID:L5Gcym4e0
>>841
羽田空港に駐機中
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 12:16:06.24
ANA、ホノルル最上位ラウンジ10/30再開
成田到着も
https://www.aviationwire.jp/archives/263371
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 12:16:49.67
ANA、成田-上海増便
11/9から週2往復に
https://www.aviationwire.jp/archives/263368
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:01:49.15
ANA、業績を超回復!
「リスクに強い経営への転換」&需要回復で約200億円の黒字
第2四半期では3年ぶり
https://trafficnews.jp/post/122619

航空会社のANA(全日空)、ピーチなどを傘下にもつANAホールディングスが、2022年7月~9月期の決算を発表。
いわゆる「第2四半期」と呼ばれる7~9月期の業績(純損益)は、195億円の黒字。
営業利益・経常利益・四半期純利益のすべてにおいて、2019年度以来3年ぶりの黒字となったとのことです。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8a-RS5k [49.129.124.224])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:57.10ID:hG8fRBnW0
新札幌ひばりヶ丘病院
https://youtube.com/playlist?list=PLXOIEaOYZJLQhUQeyA2-FZcCzzTmXi20j
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:55:38.34
ANAの22年度上期、国際線搭乗率72.8% 国内線58.7%
https://www.aviationwire.jp/archives/264412
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 15:40:30.12
ANA、他社IDログイン終了へ
23年2月で
https://www.aviationwire.jp/archives/265153

全日本空輸(ANA/NH)は、同社サイトへの他社IDによるログインサービスを2023年2月に終了する。

ANAのウェブサイトには通常、ANAのマイル会員制度「ANAマイレージクラブ(AMC)」の会員番号「お客様番号」とパスワードでログインできる。利用者が「マイメニュー」の「他社ID連携」画面で設定すると、FacebookやTwitter、Yahoo!、マイクロソフト、mixiのアカウントと連携でき、AMC会員番号の代わりにログイン時に使用できる。

最終利用日は2月20日午後3時まで。
以後は10桁のAMC会員番号とパスワードでログインする。
2022/11/21(月) 18:18:48.09ID:kd/eaYvA0
真逆のことしとるな

https://www.traicy.com/posts/20221121255867/
2022/11/23(水) 11:36:34.41ID:CpmcbqY+0
スタアラ特典で、他社の一部区間のみビジネスクラスが満席でエコノミーで発券した区間って当日ビジネスクラスに空きがあったら変更してもらえるの?
2022/11/23(水) 12:32:04.88ID:1mjWAzxLa
もらえるわけないじゃん
お前が前後にどんなチケット持ってるかなんて関係ない

自社の上級会員→スタアラゴールドにインボラしてるような航空会社ならあり得なくはないが、他社の特典航空券で発券してる人間に回る可能性は低い
2022/11/28(月) 09:10:55.01ID:iPQz5Fucd
850
ANAが変更してくれました。
2022/11/28(月) 09:11:50.90ID:iPQz5Fucd
850=852です
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:47:53.88
那覇空港、ドローンか
全日空機、一時嘉手納に
3便欠航・変更
https://mainichi.jp/articles/20221205/dde/041/040/016000c

4日午後9時半ごろ、那覇空港(那覇市)の管制塔から「東側にドローンのようなものが飛んでいる」と国土交通省那覇空港事務所に連絡があった。
同日午後10時50分ごろまで空港への離着陸が停止され、全日空(ANA)機の計3便が出発地に引き返すなどした。
2022/12/13(火) 18:21:16.75ID:L3RwBHv4a
年末年始の特典行きも帰りも全然取れない
空席待ち入れてもことごとく玉砕
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b32-BnZc [153.217.166.145])
垢版 |
2022/12/14(水) 00:42:22.67ID:p2rC3YnD0
>>855
年末年始に特典航空券狙うなんてアホか?
金払って乗れよ!
2022/12/14(水) 08:14:35.86ID:T93K3oRo0
>>855
何悠長なことしてんの?盆暮れ正月に予約したことないの?さっさと予約しないとホントに埋まるよ
2022/12/14(水) 08:14:46.74ID:NLbVpEct0
ビジネス席毎じゃなく
列がまるごと互い違いになってる機体もあるのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sra5-vbep [126.133.8.220])
垢版 |
2022/12/14(水) 09:07:42.97ID:arHZtj1Kr
エコノミーで通路挟んで左右の席がずれてるのはA321の真ん中あたりがそんな感じ
2022/12/14(水) 10:43:20.86ID:G357kqbM0
>>855
ダイヤかグローバル規模の大企業勤務じゃないと無理
2022/12/14(水) 12:50:57.86ID:HHCfvN0OM
>>860
俺ダイヤだけど、流石に年末年始とかはもっと早く動かないと無理だわ
2022/12/14(水) 12:55:24.39ID:c+zK3fLlM
>>861
10日ぐらい前になれば、結構キャンセル待ちが落ちてくるけど。
2022/12/14(水) 15:59:42.81ID:iuCJc1Ot0
スレタイで変えるバカがいるんで早漏しておきました

【ANA】全日空スレNH106便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1671001080/
2022/12/15(木) 00:56:59.88ID:lo5Dpj170
>>862
実際、それ待ちで旅行は組めんで。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sra5-vbep [126.133.10.133])
垢版 |
2022/12/15(木) 09:57:26.65ID:DCeWghu0r
>>864
でもそうやって身動きしにくい人たちって
1年後も同じなんだから予約開始時に動けばよくない?
2022/12/15(木) 10:21:55.23ID:lo5Dpj170
>>865
そのつもりで書いたけど。

流石に年末年始の10日前のキャンセル待ちを狙って特典往復は無理がある。
2022/12/15(木) 10:25:46.08ID:LgLPhfHKr
なんだかんだで埋まるのはそれでも行ける人がいるからなんだよね
行けない人は今たまってるマイルで1年後の分を今予約と
2022/12/15(木) 10:31:04.97ID:76elhmxxd
今A321neoは何機保有?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-tIJK [49.96.38.224])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:10.75ID:UonJ/3xod
>>866
俺は夏休みの宮古行き
那覇経由石垣まで特典で取って石垣宮古だけは有償
帰りは全く確保出来てなかったんだけど
何とかソウル経由の特典で帰った記憶。
2022/12/15(木) 11:43:16.23ID:Ayb+zEtcM
>>869
老害はどうしても自分語りしたいんだな。
そもそも国内線の特典にキャンセル待ちなんてないだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3308-tIJK [101.1.242.22])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:14:57.13ID:8e7Gli/u0
>>870
帰りは全く確保出来てないって云ってるのに
どのように行間を読み取ったら
国内特典のキャンセル待ちをした事になるのか
じっくり教えて欲しいわ。
2022/12/15(木) 12:46:44.65ID:hl9avf1bd
>>870
DIAには国内特典空席待ちあるぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-QPKD [202.214.167.38])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:28:11.17ID:xwuCNQWlM
>>871
866まで国際線特典のキャンセル待ちの話してるのに、そこに869がいきなり国内線の話をレスしたから自分語りって言われてるんだろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H3d-wudJ [202.183.150.5])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:16:22.22ID:Uutnu81NH
855がいつ予約したかでしょ?
2022/12/15(木) 20:26:41.23ID:Vk/X3h7+0
取れなかったら行けないだけなんだから、他人がワアワア言わなくてもいんでない?
2022/12/15(木) 23:59:45.21ID:wXgcNWTWd
正月の帰省戻りフライトは、座席指定すら出来ないから混み混み確定やな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f0-gJSu [110.131.173.64])
垢版 |
2022/12/16(金) 10:03:39.27ID:cssZ25g10
2日前の0時にPCへのアップを予定していたおれ。
直前まで窓側も通路側も普通に空いてたから0時にアップグレード決済して座席指定しようとしたら「このページは現在ご利用できません」みたいなエラー発生。
5分ほどページ更新を繰り返してやっとできるようになったら、3席並びの真ん中しか選べない状態になってた。
そんなにアクセス集中するものなの?
予約画面はグルグル状態もなく普通にアクセスも処理もできたのに座席変更だけ閉め出された感じですげーやな気分だわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-lfym [153.242.15.6])
垢版 |
2022/12/16(金) 10:51:11.04ID:wNJ7RncU0
>>877
3日前にプレミアムクラスを仮予約、狙いの座席指定
2日前0時にアップグレード
仮予約を好きな時間に取り消して、再座席指定が確実
アップグレードする人、大抵はこの方法
2022/12/16(金) 13:30:53.24ID:o9zvRo940
勉強になる
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bc3-2BgW [121.107.164.168])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:31:06.44ID:RRr4rugK0
質問

アプリで2人分の航空券を買う時に、自分以外のANAのマイレージの数字も入れられますよね、あれって入力しなかったら自分が2人分のマイル貰えるのかな?
それとも元々マイルは2人分自分が貰えてるのかな?
文章おかしかったらごめん・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-nWO+ [106.146.26.40])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:48:35.27ID:r2LKRxN2a
二人分貰えるわけないだろ
もう一人の分の入力しなければ消えるだけ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0996-x4gc [14.9.227.192])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:49:21.03ID:7xvAChLe0
>>880
2人目の番号を入れないと
1人分、つまりあなた本人の分しかもらえません
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bc3-2BgW [121.107.164.168])
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:23.79ID:RRr4rugK0
>>881>>882
1人分しか貰えないのか・・・お金は払ってるのにって思ってしまったけどマイルはポイントと違うもんね分からんけど
教えてくれて有難う御座いました
2022/12/16(金) 19:24:47.74ID:2MwnnUyVd
>>883
クレジット決済に対してのポイントはもちろん二人分たまるが
フライトマイルは実際に飛んだ人に対して付与されるものだからな
2022/12/16(金) 19:41:46.87ID:E3lokMsz0
※再掲です

スレタイで変えるバカがいるんで次スレ早漏しておきました

【ANA】全日空スレNH106便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1671001080/
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H9p3 [49.96.28.146])
垢版 |
2022/12/17(土) 05:50:20.80ID:mvgoyyG8d
アスペが自治厨気取るんじゃねえよ
2022/12/17(土) 08:18:09.95ID:Ll9ClZkTa
>>885
死ねカス
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-gKUz [106.146.10.241])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:40:28.09ID:eCfYujT4a
決済済みと同一便の空予約を取ってるとANAから注意メール来ることがあるぞ。
予約の強制削除か、最悪は会員権剥奪。

ていうかこういうところで裏技を披露すると真似する奴が増えるから、結果的にルール改悪で潰される。
八丈島グルグルも大島から羽田経由の八丈島行きでバス護送があまりにも増えて回数条件廃止の一因になったし。
昔は決済期限の緩かった普通運賃でさえ2日以内になったし。
隣席ブロックも昔は本当にやってくれたが自慢厨が得意気に書き込んでゴネるヤツが増えて明確にしないと言うようになったし。
土日のみで完結できたSIN往復もできなくなったし、ANAではないが雨カードの羽田1民での無料朝食もなくなったし。

なんで
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-VuDl [153.242.15.6])
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:15.19ID:ot7RFxRF0
>>888
自分は >>878 のやり方で、今年は15回以上(有償9回・無償6回)
アップグレードしてるが、注意喚起のメールなんて一度も来た事ない。

修行してた時も、同一便で重複予約(風向きでA,K両窓側キープ)してた時も
空港カウンター・サービスデスクなどで言われたことも無かった。
2022/12/17(土) 13:47:36.16ID:XZLc9HijM
>>889
こういうやつが一番タチが悪い
本人がわかってないってのがもうね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-840Q [49.104.51.15])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:55:47.02ID:zOF6Tw9Nd
そういや
ロマンスカーの虚偽予約で検挙されてたな。

罪状は偽計業務妨害だとか
ま、ココとはカンケーないけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d133-V1/I [118.18.88.20])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:04:51.59ID:5XPeMxPJ0
そういや空港リムジンバスで捕まった人いなかったっけ?
2022/12/17(土) 15:47:46.52ID:hn9FySHTM
12月搭乗分の二倍ポイント分が加算されて5万ポイント到達なんですけど、二倍ポイント分の加算は翌月末だから、1月末になってようやくステータスが得られるということで、1月初旬時点では未達だからラウンジは利用できない、で合っていますか?
2022/12/17(土) 17:39:44.59ID:5sBAb/Lc0
>>893
逆になぜ利用できると思うんだ?
2022/12/17(土) 18:12:58.72ID:blN64oH80
>>893
一月末でもステータスは得られません
1月加算は事前サービスの対象外なので、正規の2023年度のみメンバーサービスを受けられます
2022/12/17(土) 18:29:35.10ID:du0EZ/Ab0
>>895
PP2倍分は2023年度のステータス獲得なんで12月達成の事前サービス対象にならないのかな?
1月~3月達成は4月中旬まで待ってねってのは2024年度の事前サービスのことでしょ
2022/12/17(土) 18:39:25.23ID:yfC3WALg0
>>896
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/premium_point_2208/

一番下の注意に赤もじで895の言ってることが書かれてる
2022/12/17(土) 18:43:09.37ID:yfC3WALg0
1月にPP5万達成しても事前サービス対象外と読めるので、来年顔まっかにしてラウンジのかうんたーでくってかかる輩がいそう
2022/12/17(土) 18:43:26.48ID:du0EZ/Ab0
>>897
書いてあった
そこまで優しくはないのね
2022/12/17(土) 18:48:39.35ID:du0EZ/Ab0
ってことは新年度までSFCもお預けなのね
2022/12/17(土) 21:47:55.99ID:bp+vhSqP0
ラウンジのカウンターで事情説明すれば入れてくれそうだけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr11-5d6s [126.133.3.21])
垢版 |
2022/12/17(土) 22:03:54.95ID:QZR8LKCGr
下駄履かせてもらわなければ貰えない特典を
なぜすぐ貰うことに拘るのか分からん
そのうち貰えるんだから使えるようになるまで待てばいいじゃん
それが嫌なら下駄無しで達成しとけばよかったわけで
2022/12/17(土) 22:31:08.69ID:yPnoU/UF0
>>889
多dupeは載ってるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee32-Nut4 [153.217.166.145])
垢版 |
2022/12/18(日) 00:02:49.08ID:65HyiP8O0
>>901
内部通達が出るから無理だよ!
2022/12/18(日) 02:10:54.62ID:j2Ylzd0K0
>>902
下駄履かせてもらえないと取れない貧乏人だからこそ必死になるのがわからんとは
2022/12/18(日) 08:49:41.25ID:lIlyTHIg0
>>895
それは誤り
2022/12/18(日) 08:59:58.38ID:sYKoZ1Sp0
>>905
飛行機に乗る用件がそこまでないだけで別に貧乏とは限らない。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FPrB [106.132.236.59])
垢版 |
2022/12/20(火) 08:27:29.16ID:OqtLliB9a
ANA 303
機材不調でいつ飛ぶか不明
2022/12/20(火) 08:39:03.77ID:YogqTyC+d
Flightradar24は9:30予定にしたのにANAの運航状況は更新されず
役に立たないな
福岡から来る機材をあてるみたいだね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-FPrB [49.106.193.49])
垢版 |
2022/12/20(火) 08:39:19.39ID:9zhYy/siF
50分遅れww
911名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-FPrB [49.106.193.49])
垢版 |
2022/12/20(火) 08:40:17.75ID:9zhYy/siF
今、アナウンスあったわ

JALの勝ち誇ったようなアナウンスがいやらしいWWW
912名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-FPrB [49.106.193.49])
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:39.21ID:9zhYy/siF
盛んに呼び出ししてんのは、宮古に乗継の客を直行にしてくてるのかな?
2022/12/20(火) 08:45:46.18ID:YogqTyC+d
機材故障仕方ないけど朝一便だと腹立つよね
飛行機を奪われて千歳行き703便は欠航か
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FPrB [106.132.196.224])
垢版 |
2022/12/20(火) 08:49:22.60ID:sa3wCOPWa
みたいねw
振替受付のANAのおねーさんの表情が曇る曇るw

それにしてもJALのアナウンスがいやらしいw
沖縄行き、まもなく時間通りに出発しまーすw
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-esv/ [106.146.48.117])
垢版 |
2022/12/20(火) 09:06:26.97ID:kLZpAOTTa
ANAJAL同じターミナルってどこの話かと思ったら名古屋かよ


新規就航スレやここに書き込んでるのずっと同じ奴だろ
2022/12/20(火) 13:56:03.56ID:bpbHhPWrd
雪の日は機材やりくりで遅延リスク多いな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Vmsx [106.146.44.174])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:06:27.40ID:TVRoeA3La
おいおい、友達がえらく古いドラマ『虹のエアポート』のDVDを買ったから一緒に見たら超おもしろかったぞ!
YS-11にトライスターが懐かしすぎ。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee32-Nut4 [153.217.166.145])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:24:46.18ID:RHLXDQkF0
>>917
桜木健一 YS11 コパイロット トライスター乗務目指す
浅茅陽子 トライスター就航時のパンタロンスーツが懐かしい
2022/12/22(木) 19:13:00.57ID:PACGeKWdd
おっちゃんやん
2022/12/23(金) 08:10:44.40ID:OSTg9c90M
むしろじいさんやん
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-840Q [49.96.24.192])
垢版 |
2022/12/23(金) 08:36:01.23ID:PX4HNjBVd
白い滑走路の
田宮二郎がエンジンスタートを失敗する描写なんか
リアリティがあったな。
整備士に揶揄されて薄っすらキレて。

実際飛ばせるくらい役にのめり込り込んでたって。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-UbSV [106.155.2.39])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:09:11.94ID:ud6aYFrXa
猟銃自殺しちゃった人なんて、ナウでヤングなおいらは知らんがな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-840Q [49.96.24.192])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:42:34.43ID:PX4HNjBVd
>>922
自身が主演のドラマの最終回放送前に猟銃自殺なんて
すごい生き様だよな。

銃口を咥え
足で引き金を引いて。
2022/12/24(土) 00:29:27.11ID:sgBc+spjMEVE
>>923
最終便離陸時点で30分遅れと機内アナウンスしていたのに遅延を向かい風理由にしていた
2022/12/24(土) 00:30:42.66ID:sgBc+spjMEVE
電車最終に乗れなかったよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sr10-yL8W [126.133.4.243])
垢版 |
2022/12/24(土) 17:23:48.97ID:vNtDlhKIrEVE
https://i.imgur.com/97bdqBg.jpg
例によって個々のサンタは青いコスなんだな
2022/12/24(土) 17:45:20.24ID:ZhkZxARGaEVE
なんか思ってたのと違う
地上係員のおねーさんは?
2022/12/24(土) 17:54:42.03ID:vNrW+WnB0EVE
>>926
そりゃ赤は使えんべ。
2022/12/24(土) 18:15:05.90ID:FG056f+drEVE
GHのミニスカサンタはここ数年やってないよね
2022/12/26(月) 18:31:11.28ID:wD93PiSm0
福岡の混雑が話題になってるけど、上級会員優先レーンも混んでる?
2022/12/28(水) 13:08:04.45ID:XXJHIlAb0
一般ほどじゃないけど混んでるぞー
2022/12/28(水) 14:36:37.71ID:G8Zhw0Ter
混雑の本番は今日の夕方からだな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa5d-Pe3v [221.251.7.156])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:53:22.05ID:OFDUFo1r0
羽田空港保安検査に20~40分待ちみたい
934名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H14-uawr [153.246.4.153])
垢版 |
2022/12/30(金) 08:20:50.78ID:amAO6/0CH
ラウンジってどうせ乞食だらけど汚い部屋なんでしょ気持ち悪いな
2022/12/30(金) 08:29:39.70ID:2IY9dLQsM
>>934
それ、YouTuberのお○だって人ですか??
936名無しさん@お腹いっぱい。 (HKW 0H68-uawr [218.189.35.1])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:27:48.34ID:W/YDqHwDH
てす
2023/01/09(月) 06:17:13.88ID:JbV0xEsx0
くそ
2023/01/11(水) 10:15:07.41ID:sSy+7mFQ0
まじ乞食しかいない
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ID 0H62-p+3U [103.111.187.19])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:43:04.47ID:uq/mp7XEH
どうなてんだよ!
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ID 0H62-p+3U [103.111.187.19])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:05:08.46ID:uq/mp7XEH
なんかここのラウンジすげえ居心地悪い
VIPみたいのいてVIPルーム周辺警備員が取り囲んでて
ちょっと体制変えたり立ち上がったりするとギラギラギラって刺さるような視線浴びて
超居心地悪い
こっちだって客だぞ
2023/01/11(水) 22:07:57.48ID:uq/mp7XEH
というかちゃんとしたVIPルームないのかよ
デヴィー夫人とかもこのしょぼいVIPルーム使ってんのか?
2023/01/11(水) 22:08:26.78ID:l8xBKZYp0
周りに議員でもいたんじゃないの
2023/01/11(水) 22:34:16.42ID:3HhjCM1dM
デビィ婦人は普通にスイートラウンジに居るよ。
2023/01/12(木) 01:27:43.40ID:zeyWHIid0
デヴィ夫人なら新しくなる前、那覇のANAラウンジで見かけたな。
2023/01/12(木) 01:32:45.12ID:zeyWHIid0
他、那覇のANAラウンジで見かけたのは義足の走り幅跳びの選手で山本篤とスイートラウンジで岸博幸。
羽田で乙武洋匡と北海道で手嶋龍一か。
2023/01/12(木) 11:58:16.72ID:MOf56kB00
>>945
手嶋さんは普段からあの口調だし
乙は見た瞬間 ん?とおもたことがあった
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe3-JIM/ [106.139.184.152])
垢版 |
2023/01/12(木) 14:31:33.51ID:xO4C6SwH0
マイレージクラブの電話全然繋がらん・・・イライラして来た
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe3-JIM/ [106.139.184.152])
垢版 |
2023/01/12(木) 15:02:48.39ID:xO4C6SwH0
もう今日は諦める 30分も繋がらないって異常では
2023/01/12(木) 15:05:34.06ID:h3zYYq2a0
>>948
わたしは平SFCの頃は30-40分位は普通でした。
DIAになると数分でつながるようになりました。
2023/01/12(木) 15:09:07.54ID:2zxNo7gl0
ノンステやと深夜でも30〜60分待ちやぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF62-jR2P [103.5.140.164])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:44:57.05ID:zZ+wfwQHF
チャットにすれば良いのに
2023/01/12(木) 18:18:23.49ID:jepoTYMDr
対応できる人が足らんのだからチャットもつながらんだろ
一部AIに任せたところで質問を投げかける側が適切な入力をしないと
的外れな回答がでてきて困るし
2023/01/12(木) 21:44:48.29ID:8GGtouGHM
夏ダイヤの国内線特典航空券の予約開始日時、公式サイトどこかに書いてある?
探しても見つけられなかった。
飛行機系ブログには1月24日から、順次受付開始とは書いてあるけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-gFZ6 [49.96.232.60])
垢版 |
2023/01/13(金) 01:55:03.54ID:fsP2S8mrd
だいたい電話で話をつけようとする奴の
言うことはろくなことじゃないんだよ。
人間関係を期待した過度な融通とか。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-gFZ6 [49.96.232.60])
垢版 |
2023/01/13(金) 02:02:11.46ID:fsP2S8mrd
>>953 なんで正確な日付を
いちいち確認しないといけないんだよ

うるせえんだよおまえ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-RqfA [180.60.45.128])
垢版 |
2023/01/13(金) 06:37:11.83ID:lyq+2bHU0
ANAのパリ便、シャルル・ド・ゴール空港ターミナル1に復帰
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d431c9372cc05f87c859f930096be934c8b2ac
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2add-AyIk [27.113.236.242])
垢版 |
2023/01/13(金) 06:56:44.62ID:xxgNBB6W0
>>954
むしろ電話でしかできないことが多すぎ。
欠航時の変更、ネットでは同一路線しかできなかったりするし。
周辺路線、乗り継ぎ経路、自社責任の場合は他社振り替えも自動で出すようにすれば
電話は9割減ると思うが。
なんでも電話させるのは航空会社の方。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe3-JIM/ [106.139.184.152])
垢版 |
2023/01/13(金) 12:34:59.84ID:+lbaAGbz0
>>954
私だって本当はネットで済ませたかったけど、電話でしか出来ないって公式に書いてあったのよ
2023/01/13(金) 14:44:26.54ID:DWkVicLJM
>>955
ぼく。
おおきっくなって、まいるをためてひこうきにのれるようになるなれるといいね!
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-gFZ6 [1.75.227.201])
垢版 |
2023/01/13(金) 17:20:59.53ID:nOT86UyBd
>>957 ほら見ろこのバカが電話でやりたいことは
約款を超えた「融通」だよ。
2023/01/15(日) 19:06:25.88ID:SYEvaEEtA
よくSFC会員が増えすぎてラウンジが混雑しているとか聞くが、そんな経験一度もないぞ。羽田、那覇、千歳とか。
長期連休以外の休日では無いのでは。
2023/01/15(日) 19:19:45.15ID:Jsqbe4HQ0
>>961
よく聞くんだったらそれが全てだよ。
あなたが経験したことが無いと言ったところで何の意味もない。
ラウンジ内にもアナウンスが流れたり、SUITEから移動も可能になるくらいなんだし。
2023/01/15(日) 20:20:49.21ID:Ng0so/8y0
>>962
なんの意味もなくはない
いつも激混みじゃないってことなんだから

そんな喧嘩腰で生きてると大変だろうね
2023/01/15(日) 20:43:29.09ID:Lxvofj/L0
>>961
混雑の定義が違うのかも?
自分は一席とばしで座りたいけど、それが出来ない状態は混んでるなと思う
千歳をよく使うけど、混んでるから荷物を椅子に置かないでくれってアナウンスは毎度のように聞くよ
2023/01/15(日) 20:57:58.39ID:zJTG6PABd
結局普段自分が使う曜日時間帯次第だからなあ
2023/01/15(日) 21:23:39.25ID:wWFeOkKYM
>>961
自分も、ラウンジなんて経験上たいして混んでないとしか思えない(主に羽田、伊丹、福岡と地方空港で、年の搭乗回数60回程度)
混雑って貧乏修行僧が大集合する週末の那覇くらいなんじゃねえのか

>>965
まあそうなんだけど、繁忙期や混雑時間帯に混むのは当たり前の話で、それに合わせて全体の制度設計をすべしってことにはならんだろうと思う
2023/01/15(日) 21:34:09.27ID:zJTG6PABd
>>966
せやなあ
自分も散々那覇行ったがANAもJALも極端に混んでるの見たこと無い
2023/01/15(日) 21:40:55.36ID:JB5YE5q/r
混んでてひどいなあと思ったのは最近だと年末の熊本と広島かな
広島は車いす対応席も空席を探している健常者が案内されてた
熊本はほんと座るとこなくて普通の待合ロビーの方が空いてるくらいだったので
ドリンク持ち出しOKと言われたくらい
2023/01/15(日) 21:46:49.45ID:n7NHg3H+0
朝夕の羽田や伊丹、福岡は、平日土日関係なく混んでるけどな。
これを特別と言えるのかは不明だが。
2023/01/15(日) 21:56:11.40ID:Ng0so/8y0
夜遅い時間のマニラT1のPAGSSなんて座るとこないくらい混んでるよ
それに比べたら国内線のラウンジはまだましだね
2023/01/16(月) 13:51:27.82ID:6qNa7EAAd
ガラガラでないと快適さはないよ
2023/01/16(月) 14:13:50.73ID:i9k6bQhk0
千歳は混んでる日だと入れなくて待ちなことよくあるよ
2023/01/18(水) 15:17:16.66ID:Iea9prbQ0
週末はゆきまつりかー

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450966
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 335d-gqhJ [122.220.85.250])
垢版 |
2023/01/24(火) 06:35:48.15ID:4Gp1vWXn0
スキップサービスがなくなるとApple walletにチケット追加するやつも出来なくなるの?
2023/01/24(火) 13:04:59.42ID:vB6OOn1o0
>>974
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/checkin/domestic/skip/

2023/01/24(火) 23:01:04.60ID:M+muHlONd
また鶴の方が多く欠航するみたいやで
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-gbhM [221.251.7.156])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:06:36.28ID:1AiRyop50
羽田大忙しだな
https://pbs.twimg.com/media/FnPg621aUAA3kuy.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-knBv [114.149.66.1])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:26:54.64ID:/47FQPxz0
明日の夕方にCTS-HND乗るんだが、遅れたり欠航したりするのが怖いっていう理由で便早めてくれないかな?
FLEXじゃないしCTS-HNDは運行の見通しに出てないんだけど
2023/01/25(水) 09:35:40.10ID:uT/ZuMkQd
ただのクレーマーで笑う
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-SDkB [133.159.152.247])
垢版 |
2023/01/25(水) 13:07:13.85ID:LreNqrxYM
そういう奴って自分は問題のない要求をしてると
思い込んでいるから始末におえない。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-XSNR [49.98.151.192])
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:50.10ID:XdW2Fa1Ed
アタオカって自分ではわからないから始末が悪い
2023/01/25(水) 15:22:57.26ID:7aYYm7dr0
>>978
相応の金払って普通に便変更すればいいだろ
2023/01/25(水) 18:15:35.43ID:gaah3ojwd
ANA

おめーの席ねぇから!
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 335d-gqhJ [122.220.85.250])
垢版 |
2023/01/25(水) 23:35:03.33ID:o5xpgOMK0
Ana visaゴールド作る前にただのマイレージカードで航空券予約しててゴールド作った後に元のカードのまま登場したらゴールドの特典マイルつきますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SDkB [49.96.244.215])
垢版 |
2023/01/26(木) 01:50:06.13ID:oS+hbmU+d
なんでそんなたった一回きりの特殊な条件を
面白がって人に聞こうとするんだよ

構ってもらおうとすんなバカ
2023/01/26(木) 07:11:01.67ID:yTcz5Fx80
>>984
自分で問い合わせて
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c396-XSNR [14.9.227.192])
垢版 |
2023/01/26(木) 07:28:14.01ID:4WPxaciC0
>>984
その場合はつきません
前のことまで保証しろと理不尽な要求をする客にあなたは対応するのですか?
2023/01/26(木) 17:44:41.20ID:nGZdxrtuH
IC(felica)でタッチ搭乗できなくなるのどう考えても不便だよなあ。システムコスト圧縮のためなんだろうけど。QR読み取りで引っかかってる人大杉
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9d-dIk0 [219.15.211.100])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:40:50.52ID:vKuuiiQx0
>>988
国際線がそうなっているから、国内線でもいけると判断したのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-DmZS [27.126.90.181])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:10:13.39ID:KFBf9F1y0
どう考えてもfelicaの方がスムーズなのに。
2023/01/26(木) 21:12:20.93ID:yTcz5Fx80
ガラパゴスジジババをなめんな
つーか少しぐらいグダったっていいじゃん
2023/01/26(木) 22:12:00.06ID:DC+u2WGrd
>>990
ほんこれ
しかも電波に左右されない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-DmZS [126.133.2.156])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:17:19.10ID:aPv8igMxr
>>988
輝度最低にしとくとよく引っかかるなw
引っかかる事案が多発すれば全日空も思い直すやろ
みんなで輝度落としてスマホのバッテリー長持ちさせようぜ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SDkB [49.96.244.215])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:53.68ID:oS+hbmU+d
嫌がらせをして喜ぶキチガイ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4323-+bQE [180.144.135.126])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:14:10.84ID:VZH65DGZ0
>>991
システム更新の時期と被ってるらしい
更新する金払いたくないからいきなり全廃にするんだと
2023/01/27(金) 02:25:36.19ID:EMUNdtVD0
私はニートでノンストレスなのでそれぐらいのことは何でもいいです
新しいことにもすぐ適応できます
2023/01/27(金) 06:32:41.55ID:V4g4ZYd5a
宇目
2023/01/27(金) 06:32:49.48ID:V4g4ZYd5a
殺陣
2023/01/27(金) 06:32:59.24ID:V4g4ZYd5a


【ANA】全日空スレNH106便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1671001080/
2023/01/27(金) 06:33:04.95ID:V4g4ZYd5a
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 410日 15時間 11分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況