X

新・ベネッセはただいま猛進中part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2022/12/06(火) 23:56:54.06ID:9Bz4GIkB0
スレ立て
2
垢版 |
2022/12/06(火) 23:57:17.07ID:9Bz4GIkB0
1
3
垢版 |
2022/12/06(火) 23:57:40.29ID:9Bz4GIkB0
2
4
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:00.68ID:9Bz4GIkB0
3
5
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:25.34ID:9Bz4GIkB0
4
6
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:50.32ID:9Bz4GIkB0
5
7
垢版 |
2022/12/06(火) 23:59:15.45ID:9Bz4GIkB0
6
8
垢版 |
2022/12/06(火) 23:59:31.65ID:9Bz4GIkB0
7
9
垢版 |
2022/12/06(火) 23:59:45.72ID:9Bz4GIkB0
8
10
垢版 |
2022/12/07(水) 00:00:05.83ID:c8RVm9WK0
9
11
垢版 |
2022/12/07(水) 00:00:21.75ID:c8RVm9WK0
10
12
垢版 |
2022/12/07(水) 00:00:33.65ID:c8RVm9WK0
11
13
垢版 |
2022/12/07(水) 00:00:47.26ID:c8RVm9WK0
12
14
垢版 |
2022/12/07(水) 00:01:04.48ID:c8RVm9WK0
13
15
垢版 |
2022/12/07(水) 00:01:21.72ID:c8RVm9WK0
14
16
垢版 |
2022/12/07(水) 00:01:35.18ID:c8RVm9WK0
15
17
垢版 |
2022/12/07(水) 00:01:46.19ID:c8RVm9WK0
16
18
垢版 |
2022/12/07(水) 00:01:58.20ID:c8RVm9WK0
17
19
垢版 |
2022/12/07(水) 00:02:10.24ID:c8RVm9WK0
18
20
垢版 |
2022/12/07(水) 00:02:32.02ID:c8RVm9WK0
19
21
垢版 |
2022/12/07(水) 00:02:45.14ID:c8RVm9WK0
20
22
垢版 |
2022/12/07(水) 00:03:05.20ID:c8RVm9WK0
21
23
垢版 |
2022/12/07(水) 00:03:44.59ID:c8RVm9WK0
22
24
垢版 |
2022/12/07(水) 00:03:58.93ID:c8RVm9WK0
23
25
垢版 |
2022/12/07(水) 00:04:09.84ID:c8RVm9WK0
24
26
垢版 |
2022/12/07(水) 00:04:27.66ID:c8RVm9WK0
25
27
垢版 |
2022/12/07(水) 00:05:47.79ID:c8RVm9WK0
26
28
垢版 |
2022/12/07(水) 00:05:59.85ID:c8RVm9WK0
27
29
垢版 |
2022/12/07(水) 00:06:12.24ID:c8RVm9WK0
28
30
垢版 |
2022/12/07(水) 00:06:33.23ID:c8RVm9WK0
29
31
垢版 |
2022/12/07(水) 00:06:47.09ID:c8RVm9WK0
30
32
垢版 |
2022/12/07(水) 00:07:10.41ID:c8RVm9WK0
31
33
垢版 |
2022/12/07(水) 00:07:25.72ID:c8RVm9WK0
32
34
垢版 |
2022/12/07(水) 00:10:28.27ID:c8RVm9WK0
33
35
垢版 |
2022/12/07(水) 00:10:41.17ID:c8RVm9WK0
34
36
垢版 |
2022/12/07(水) 00:10:53.50ID:c8RVm9WK0
35
37
垢版 |
2022/12/07(水) 00:11:08.80ID:c8RVm9WK0
36
38
垢版 |
2022/12/07(水) 00:11:25.67ID:c8RVm9WK0
37
39
垢版 |
2022/12/07(水) 00:11:46.31ID:c8RVm9WK0
38
40
垢版 |
2022/12/07(水) 00:11:59.66ID:c8RVm9WK0
39
41
垢版 |
2022/12/07(水) 00:12:11.90ID:c8RVm9WK0
40
42
垢版 |
2022/12/07(水) 00:12:28.07ID:c8RVm9WK0
41
43
垢版 |
2022/12/07(水) 00:12:39.45ID:c8RVm9WK0
42
44
垢版 |
2022/12/07(水) 00:12:50.45ID:c8RVm9WK0
43
45
垢版 |
2022/12/07(水) 00:13:02.17ID:c8RVm9WK0
44
46
垢版 |
2022/12/07(水) 00:13:19.30ID:c8RVm9WK0
45
47
垢版 |
2022/12/07(水) 00:13:33.22ID:c8RVm9WK0
46
48
垢版 |
2022/12/07(水) 00:13:51.30ID:c8RVm9WK0
47
49
垢版 |
2022/12/07(水) 00:14:02.67ID:c8RVm9WK0
48
50
垢版 |
2022/12/07(水) 00:14:20.14ID:c8RVm9WK0
49
51
垢版 |
2022/12/07(水) 00:14:32.76ID:c8RVm9WK0
50
52
垢版 |
2022/12/07(水) 00:16:18.20ID:c8RVm9WK0
即死判定予防
53
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:32.81ID:Jl/6D2u80
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb070452a61b98140d0d62311fa7c233d65184c

ベネッセの約25万円の英語教材「ワールドワイドキッズ」突然サービス終了告知で批判集まる ベネッセは「説明不足」と謝罪
54
垢版 |
2022/12/08(木) 13:21:03.15ID:Jl/6D2u80
裁判どうなるんだろね
55
垢版 |
2022/12/09(金) 00:07:45.32ID:7plbg/rB0
スピーキングテスト(ESAT-J)って、ベネッセでやってんの?
グロップとベネッセが中の人?
56名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 13:04:52.50ID:kt2q9TKY0
暇暇
57取引き停止中
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:56.11ID:7plbg/rB0
取引してる企業の中の人です。
ベネッセは「使ってあげるかも?」という言葉をつかって、ただであれくれ、これやってといろいろクレクレしてくるし挙げ句の果てに有料コンサルレベルの提案クレクレされて面倒くさいお客様。弊社では内部の決まりで新規の取引きはしないことになりました。景気のいい頃はこんな付き合いしても大きな取引につながったそうだし、年配の人だったら権限もあるしにそういう傾向があってもいいんだけど、ベネッセの場合、若い担当者もタダでやれと言ってくるから驚く。そういう昭和っぽい教育なのかね?
ベネッセって言えば、業者が尻尾振ってくるみたいな態度でびっくりすんだよな、この会社の人
58取引き停止中
垢版 |
2022/12/10(土) 03:36:20.46ID:535HlQss0
しまじろうと
お約束だよ!!

 /二ヽ___/二ヽ
`(( /-=| /=- \ ))
 Y⌒ =|/= ⌒ヽY
 |/O   /O -=|
 |LU_o_LU -=|
 工/_⊥_\二 /
  \\__ノ )/
  _>ー―-<_
 //○/=|○| \
59
垢版 |
2022/12/10(土) 20:25:58.96ID:FwrRlhQg0
この会社の内情、体質がよくわかる良スレだな、こりゃ
60
垢版 |
2022/12/11(日) 17:45:49.56ID:Eff/xTVP0
ワールドワイドキッズで幼児の保護者を敵に回し、都立高入試で教員も敵に回し、追い出し部屋で再び裁判。人望のないトップでは誰も本気にやってないし、顧客不在で責任のなすり付けと保身ばかりでは会社が持たないよ。
61
垢版 |
2022/12/11(日) 22:39:47.97ID:+qVcB2s80
マジ神AI ってダセー

人相わりー

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001096.000000120.html
62
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:26.41ID:0DrEx2De0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b93e79a9458aa5182b5c0a7998b7a5db5bd26d73

テレビでも取り上げたのかな?
TBS、CM出してないとてきめんかな
63
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:35.43ID:0DrEx2De0
基幹システムオラクルにしたとか、こういう内部情報をプレスリリースするセンスよくわからない。
64
垢版 |
2022/12/13(火) 18:34:06.77ID:VqS135u70
つまんなすぎたから転職活動してみたら、御社からたくさんくるんだよねって言われてしまった。しかもダメな奴フィルターついた感じで上から圧迫面接されて凹んだ。ベネッセをウリにして転職活動しようとしてたからいろいろとショック🤯
とほほのほ
65
垢版 |
2022/12/14(水) 15:27:06.71ID:ZdEhxdjN0
転職するならはやいほうがいいぞ。教材の編集、営業で10年以上なんて、転職市場では価値ゼロに等しい。
どうせ在宅メインなんだから、今すぐ転職活動して、内定たくさん取って理不尽なことあればすぐ辞めたら良い。
66
垢版 |
2022/12/14(水) 16:37:38.24ID:wAB0S6TH0
貴社からたくさん来ると言われた時点で、その会社はブラックだろ。ツリでなければ、よく考えたほうがいい。
67
垢版 |
2022/12/18(日) 14:52:15.92ID:pK+sp0P90
経営が掻き回さなければここまて炎上しなかったのでは。人の気持ちもB t Cも知らない人ばかりだから仕方ないけど。現場が意見を言えない取り巻き政治に心が折れました。
68
垢版 |
2022/12/18(日) 20:57:44.63ID:ar5hzy440
社長
お願いだから
辞めてくれ!
69
垢版 |
2022/12/19(月) 11:48:03.78ID:+RCBhZF40
この会社は、ネコやイヌの気持ちはわかるのに、「ひとのきもち」はわからないらしいよw
70
垢版 |
2022/12/21(水) 23:03:28.75ID:BpoyGPK90
詫びろ詫びろ詫びろー
辞めろ辞めろ辞めろー
71
垢版 |
2022/12/22(木) 15:16:51.91ID:N7HCb+Te0
シンフォームはベネッセにはいるのか。
72
垢版 |
2022/12/23(金) 12:23:22.47ID:uMlawtix0
Wkの売り上げなんて微々たるもんだし、何にも揺らがねーだろ
元々、営業数名であとは外注してた商品だし、商品自体は何にも変わらねーし、製品作ってた人なんて最初だけなんだから。
DVDの画像も音声も荒くて今の機器には対応できてないし、
元データもないような状態で、作り直すのも無理だしな
元々、ハイクオリティどころではない
73
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:57.30ID:QhBKSw750
>>68
自分から辞任が一番だけどしがみつくだろうから解任しかないでしょうね!実力不足は仕方ないけど、人として器が小さ過ぎてもはや見ていて可哀想なレベル。
74
垢版 |
2022/12/29(木) 12:27:20.35ID:YPuytNZr0
子どもが見る羊の女の子のキャラクターに「らむりん」という、食用肉の名前つけるくらい英語できないんだから期待すんな。
らむりんはリストラされちゃったけどな。
75
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:17.04ID:1cxPXOV10
ベネッセを厚遇する東京都に、都議からも「行政と企業の癒着が問われる事態」の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672647737/
76
垢版 |
2023/01/24(火) 18:04:51.64ID:ZG3FmL+X0
幼児向けプログラミング思考の教材があまりにもお粗末なので、中の知り合いに聞いたら、普段DMとか作ってる奴らからやりたい人を募って適当に商品作らせてるらしいと聞いてびっくり。
業者に指示してるだけだろうけど、どうりで宝石やらやたら派手に飾れるだけで思考の成長を促す設計になってないってわけでびっくりした。
77
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:58.24ID:K3rjddDJ0
商品はしょぼいから、社員の子どもは使ってないよ。マーケティングもそもそもDMが怪しいし、変なアライアンスばかりでブランド価値ダダ下がり
78
垢版 |
2023/01/25(水) 21:17:07.27ID:K3rjddDJ0
商品はしょぼいから、社員の子どもは使ってないよ。マーケティングもそもそもDMが怪しいし、変なアライアンスばかりでブランド価値ダダ下がり
79
垢版 |
2023/01/26(木) 10:25:00.35ID:i7/xZBlh0
>>77
社員も買わないような商品を売るなよな。
しまじろうとかの根拠も怪しく見えてくるぜ。

ちなみに親戚の子供がやってる中高一貫のゼミはいいと思ったが進度が学校と会ってないぞ
80
垢版 |
2023/01/31(火) 23:11:13.78ID:5h/gLGpR0
ワールドワイドキッズ のサイトが寂しいことになってる。
ベネッセロゴも見えてないのだが、わざと?
チェックしてないのか?
81
垢版 |
2023/02/01(水) 22:52:50.67ID:sVOfVus30
ここは賃上げはあるのかい?
82
垢版 |
2023/02/04(土) 00:11:54.67ID:ZXJzLDBP0
n島さん、戻ってきてたんだね
83
垢版 |
2023/02/04(土) 22:07:56.29ID:ZXJzLDBP0
さぼりさぼりー
84
垢版 |
2023/02/08(水) 12:07:47.05ID:9vWqrP/Q0
今日決算発表か。また株価下がったら、次の取締役会で経営には辞めてもらいたい。
85
垢版 |
2023/02/09(木) 22:37:35.37ID:SJKIs4320
決算説明会、、全く内容として注目すべきこともなく、売上高、営業利益も回復の打手が何も示されず。コロナ収束での改善期待しかないのか?! ゼミも小手先すぎだろw 継続も失うぞ
86
垢版 |
2023/02/12(日) 14:43:42.56ID:001XzXG80
この1年で株価だけでなく会社をここまでボロボロにできるのはある意味凄いわ。
辞めないなら、ふつー責任とってクビだよね。
87
垢版 |
2023/02/13(月) 20:15:30.51ID:PvLqTn0I0
3月後半の取締役会で辞任、6月からの新体制に期待。
88
垢版 |
2023/02/14(火) 06:59:39.76ID:BkteUyF60
第三四半期で175億、通期で165億利益って第四四半期は10億の赤字、ベルリッツの赤字25億くらいあるだろから35億赤字でも目標達成?株主なめるな。
89
垢版 |
2023/02/14(火) 11:11:28.18ID:9DVir0HN0
後継者を育てることもなく、とうの昔に退場すべき終わってる人達を幹部に登用し続けた弊害w 過去5年で株価は半減 
90
垢版 |
2023/02/15(水) 17:23:42.40ID:hQAWURmU0
どんな役職であれ責任持って業務執行できるのは数年が限度。同じメンバーでぐるぐるしていたら、組織が腐るのは当然である。
91
垢版 |
2023/02/15(水) 20:55:49.05ID:83HL/8Dt0
中高一貫一貫講座のホームページ、どうしちゃった?
赤だらけ、なんか読みにくいし、変な感じ
92
垢版 |
2023/02/16(木) 17:27:16.49ID:sP7leWz40
全体的に制作物、販促物のクリエイティブレベルが低くなったと。
93
垢版 |
2023/02/17(金) 09:41:56.16ID:3U8KAZ6j0

社員持株会 利益出てる人 0人説
94山本
垢版 |
2023/02/18(土) 00:26:17.74ID:OIq/XpZv0
プレ中がヤバいな
95
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:52.98ID:NUHZBYIr0
新中学1年生とその親に、魅力的じゃないのでしょうね。価格的にも割高だし。
96
垢版 |
2023/02/20(月) 15:26:06.64ID:HBONzC/v0
>>95
魅力がなんなのかベネッセはあんまり調査しなくなったんじゃね?
ビースタジオってとこは、ゲーム機のスイッチで釣りしてるし、
ボームページもなんなのかわからなかったが英語教室なんだな。
ワールドワイドキッズ がここではまだ売ってるらしい
97
垢版 |
2023/02/20(月) 16:56:01.02ID:dsqreqZZ0
VRやswitch用ソフトで学ぶ気持ちが目覚めて、学習意欲が高まるらしい
近年、学習意欲が低下していることに対しての打ち手、、なんだってね
98
垢版 |
2023/02/21(火) 08:06:41.68ID:4QVvXJyz0
Switchとコラボしてるのに、自社デバイスの教材にこだわったり、意味不明。もう少しコスト下げて、市場が求めるもの作ったほうが良い。
99山本
垢版 |
2023/02/21(火) 14:17:04.54ID:7rDcya110
今さらSwitch(笑)
100
垢版 |
2023/02/21(火) 21:09:09.28ID:7rDcya110
なんちゅーか会社全体に負のオーラが蔓延してるな。
優秀な若手はどんどん転職してるし、残ったのは悪い意味でベネッセっぽい社員ばかりだ。
視野が狭く、細部に異常にこだわる。自分では決めきれず、上司を過剰に気にする。会議大好き、生産性度外視の形式主義。

要するに時代遅れなんだわ、会社も社員も。
101
垢版 |
2023/02/21(火) 23:03:54.09ID:Kl3u8WQg0
ギガスクールのおこぼれ期待は他力本願だしなw
102
垢版 |
2023/02/22(水) 16:23:59.38ID:/uzsa7CF0
教材会社なのに、売上や価値創造に関係ない人材が多すぎる。半分くらいにリストラしたら良い。
103
垢版 |
2023/02/22(水) 20:11:25.58ID:eeytvZep0
>>96
ビースタジオができた時、ホームページも素敵でマーケティング上手だと思ったんだよね。多摩センター前の教室の写真も素敵だし、すごくいいって思ったんだ。やっぱり、いろいろ人に依存してんのかね。立ち上げメンバー移動したのかな。
104
垢版 |
2023/02/22(水) 21:33:59.70ID:/uzsa7CF0
ネームバリューあるから、立ち上げは出来る。でも、事業軌道に乗せる力もないし、経営の忍耐力もない。素人集団。
105
垢版 |
2023/02/24(金) 11:30:44.25ID:Xo37+kgJ0
若手の転職が多くなると、4,50代の比率が上がるよな
50代はもしかして40%超えてるんじゃね
106
垢版 |
2023/02/24(金) 14:21:28.37ID:mpn7wTP90
立ち上げ時はねーむば
107
垢版 |
2023/02/24(金) 16:03:08.10ID:KTl53yS40
無能な経営陣に従う社風が諸悪の根源
トップダウンが続く限り、この会社はどんどん弱まるだろう
あと何年持つだろうか、、、今こそ転職すべき時だ
108
垢版 |
2023/02/24(金) 16:11:59.92ID:KTl53yS40
現場感覚から離れた机上戦略を強いて、失敗責任は現場のせいにする
一方で「失敗してもメンバーを責めるな」の現場への人事圧力

結果、組織の要となる中間管理職が自滅し、離職していく
もっと楽で、やりがいあり、高給な会社は腐るほどあるから

優秀な若手も未来の無い上司を見て、早めに転職準備する


この構造的脆弱性に気づけない無能な経営陣
109
垢版 |
2023/02/25(土) 13:37:51.66ID:WX+K95QU0
優秀な若手ほど、生涯賃金、労働時間、やりがいをよく考えて転職。あと、育児あるから割り切ってパート感覚で働く女性が残り、いつか船は沈んでいく。
110
垢版 |
2023/02/26(日) 23:29:45.83ID:irjVeZC40
女性が多い会社は変化に弱いからな
しかも完璧主義を良しとする社風だし
このご時世生き残れないだろう
111
垢版 |
2023/02/27(月) 18:57:04.37ID:1C59q2ex0
もう嫌だ
はやく辞めたい
112
垢版 |
2023/02/27(月) 19:47:34.01ID:CAszy+Dn0
辞めたかったら辞めた方がいい。社会通念や他人の目に縛られ生きることの、何たるくだらなさや。
悔いなく人生を歩むには、自身のハートに従うべき。
113
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:09.76ID:yDBd6kAC0
個人情報流出で賠償命令出たな
4027人について1人あたり賠償額3000円と弁護士費用300円の合わせて3300円、総額1300万円。
実態件数は2895万件だから、集団訴訟されてたらと思うと冷や汗もんだな
114
垢版 |
2023/02/28(火) 12:56:25.13ID:5QF1KKo80
ゼミの新学年商戦も始まるな。経営陣が狂ったように現場をボコボコにする魔の期間。毎年これで優秀な管理職が辞めていく。

沈む、沈むぞ、、、
泥舟から逃げ出すなら今しかない。
115
垢版 |
2023/03/01(水) 22:49:24.31ID:1CDtxsd10
目標未達をネチネチ突き上げる、地獄の会議。パワハラ一つ手前だよなぁ。
116
垢版 |
2023/03/02(木) 23:43:13.89ID:JU1E1PMO0
@視野の狭いガラパゴスマーケター
A他社で通用しないエセ編集者
B教育者気取りのベネッセ信者
しか会社には残らんぜ。
視野の狭い上司のつまらんフィードバックに振り回されるくらいなら、絶対他社のほうが成長できる。自分らしく働ける。本気で挑戦できる。

若者よ、大志を抱け。ベネッセを抜け出せ。
117
垢版 |
2023/03/03(金) 10:07:07.21ID:op5lpQxY0
マーケティング弱いなベネッセ
戦時中みたいな人海戦術や根性論は得意だが
118
垢版 |
2023/03/03(金) 18:51:53.65ID:t6jT9g120
5人に1人は進研ゼミの無双時代のバブルバカども。
未来キャンパスって、ホームページ見てもなんなのかさっぱりわからない。7つのカテゴリーもなんでこのカテゴリーなのかさっぱりわからない。
119
垢版 |
2023/03/04(土) 10:48:32.35ID:tkXO81xr0
よのなか、とあるけど元リクルートの藤原さんは関係してるの?
120
垢版 |
2023/03/04(土) 12:20:08.11ID:s0G/ZlFd0
やりたいと思うコンテンツないよな。
ましてや金払うとか。
これをやって何を身につけてもらうのか?
だいたい、商品じゃなくて自分たちの写真撮影から始めるプロジェクトが気持ち悪すぎる。
121
垢版 |
2023/03/04(土) 16:20:44.42ID:hf+gz8Jt0
ベネッセ得意のフワフワ中身ゼロコンテンツ

実績、イメージともに今や二流企業なんに、まだ自分らは消費者に受け入れられる思い込んどんよな
122
垢版 |
2023/03/06(月) 19:31:58.83ID:vBkurqgc0
もう疲れた。死にたい
123
垢版 |
2023/03/07(火) 15:38:13.27ID:AsQoP8Bk0
新学年商戦の調子はどうかな?
一昨年、昨年と大失敗だけど、どーせ今年も失敗だろーな
進研ゼミは構造的に詰んでる
戦う前から負けが見えている

表層の問題点をツギハギ処置し、本質的な課題には目を背けてばかり
内部の人間にはいくらたっても解決の糸口は見えんだろう
124
垢版 |
2023/03/08(水) 17:33:52.41ID:6yEmIihr0
まあ、失敗だろう。早急に手を打たないと手遅れ。もう、既に遅しか。トップ、経営幹部を変えないとダメだと思う。
125
垢版 |
2023/03/08(水) 22:01:08.66ID:+gKS/m2V0
若手が成長できず潰される会社
幹部が固定して腐ってきてる会社
部長レベルが数年後平社員になる会社

上に行っても地獄、行かなくても地獄
126ななし
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:56.82ID:NQCSP1FY0
ベネッセさんって仕事中にインターネット使えますか?
転職考えてるんだけど
昔事件が起きてからセキュリティ厳しくなってると思うけどどうかな?
127
垢版 |
2023/03/10(金) 18:06:31.28ID:kzozQOn20
ネットは使えるよ
128
垢版 |
2023/03/10(金) 19:36:27.98ID:YClimUNh0
>>126
こんなアホな質問する奴は入社できないだろうなあ
129
垢版 |
2023/03/10(金) 20:45:41.83ID:E7LsgBKV0
ここまで人と会社をぶっ壊したトップは解任ですよね。
そして、現場を知らない人たちによる、現場とかけ離れた、現場を苦しめる思いつき政治はやめてください。
130
垢版 |
2023/03/11(土) 07:05:05.80ID:uU5O95ao0
でも、本人は俺が福武イズムの真の理解者、と思っているだろう。ほんとにイタイな。
131
垢版 |
2023/03/11(土) 08:13:07.05ID:38ieJEO30
(理想)よく生きる ベネッセ
(実際)悪く生きる ベネッセ
132
垢版 |
2023/03/11(土) 11:46:21.66ID:19I5qJfn0
ハゲちゃびんは、裸の王様をとおりこして、取り巻きたちの手のひらでぴえろを演じとる。もはやVRの世界。笑える
133
垢版 |
2023/03/12(日) 00:32:24.86ID:KuByz7YV0
進研ゼミはこの時代、オワコン
134
垢版 |
2023/03/12(日) 11:17:39.09ID:TgBsbAiq0
教材、添削指導、配送すべて環境変化で強みがなくなってしまった。その上、新しいチャレンジに否定的で過去の栄光にすがる旧態依然の幹部。これでは、成長できるわけが無い。
135
垢版 |
2023/03/12(日) 18:09:56.94ID:KuByz7YV0
「今どき、成果が出ーへん通信教育なんかやるわけないやん。意識高い家庭は塾で手取り足取り、意識低い家庭は学校で充分。
どーせ続かん進研ゼミは、お金の無駄遣い。」

これが消費者の平均的な考えやで。
つまり、進研ゼミはもう教育界には不要や。おまけの学習法や。

自社に都合良いように受け取ったらいかん。
目を反らしてもあかん。お客様を真っ直ぐ見るんや。
136
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:06.42ID:ji/wekTG0
正直まだまだ通教のニーズはあるが、AIの性能向上によって学習教材・コンテンツは他社との差が今後益々縮まり、抜かれる可能性もある。それに強みも失われていくのは明白。こんなにも社会変容が進んでいるのに、ここから新たな商機を見出せないのはなぜ?!お金稼ぐよりも、ここの社員は子供の夢を実現することだけがすきなのか?!教育で金を稼ぐ気概がないのか?
137
垢版 |
2023/03/16(木) 07:03:23.15ID:+SzPXPGo0
大規模言語モデルの生成AIの進化で、マジこの教育業界は影響受ける。企画編集者がたくさんいても、どうしょうもない。AIチューニングして、AIによるコンテンツ制作に舵切らないとな。
人もそんなにいらんよ
138
垢版 |
2023/03/19(日) 15:24:41.13ID:TZ6J7y4Z0
>>125
逆に、気に入られればヒラから部長にもなれるよ。実際に社外で通用しそうにないのがなっていて、笑い物になってる。まぁ、器量が小さく、自信のないトップはこういう人事をやっちゃうんだよね。困ったもんよ。
139
垢版 |
2023/03/19(日) 19:17:21.25ID:wc7D7uRT0
ベネッセ進研ゼミの封筒とか作るグロっ腐に派遣で行ったんだけど、派遣より明らかに優遇されてる「J○Y」って、何なんですか?
どこに住所ある会社ですか?ググっても出てこないんだけどめっちゃ態度悪いおっさん居てむかつく
140
垢版 |
2023/03/19(日) 19:28:36.60ID:wc7D7uRT0
>>92
工場のラインで小ニのおまけで紙で出来た時計みたいなのが流れてた時にはおばちゃん達も笑ってたわ
141
垢版 |
2023/03/20(月) 08:32:23.38ID:ascoEKFh0
女性管理職比率高いが、正直他社でも通用するような人材は少ない。昇格基準もお気に入りかどうかなので曖昧。
142
垢版 |
2023/03/20(月) 09:57:20.26ID:SnZ8gFvk0
ベネッセはオワコン会社
143
垢版 |
2023/03/20(月) 17:30:30.83ID:SnZ8gFvk0
3月で周りがどんどん辞めたな
わいも急がなきゃ
144
垢版 |
2023/03/21(火) 11:22:09.60ID:B6ppt4ih0
ここで言われてた未来キャンパスの広告バナー見た
ベネッセが提供する新しい学び って、内容がなくて驚いた。
やってることに意義がある系な事業なのか?
某英語教室のようにゲームで釣ったりしないだけマシか?
進研ゼミとかのゲームは子供が継続して学ぶための動機づけだと思うけどゲームって、もう、恥ずかしすぎる
145
垢版 |
2023/03/21(火) 17:43:51.93ID:FkofJgil0
少子化&通塾世代の親で、進研ゼミはニーズなし
146
垢版 |
2023/03/21(火) 21:47:29.43ID:JqPsr4Ny0
息子が保育所の間だけと、こどもチャレンジを契約したつもりが、なぜか進研ゼミ(小学生向けの教材)まで勝手に送って来た。

ベネッセに電話したら電話で退会するまでは教材をお届けします。との事。

教材の名前や料金変わってるのに勝手に送りつけるっておかしいだろ。
どうかんがえても詐欺でしょ。
147
垢版 |
2023/03/22(水) 08:36:52.13ID:f4hGpOri0
自動継続システムってやつだな。ベネッセ側の理屈で、教材を送り続けているけど、学年の切り替わりではいちど契約を終了させるのが筋だと思う。このあたりの社会との認識のずれも、この会社の大きな問題点。だから客が10人いたら1人のファンと9人のアンチを産み続ける。
148146
垢版 |
2023/03/22(水) 10:50:05.22ID:pYgOXfsl0
消費者センターに問い合わせたが自動契約は違法ではないとの事。
また通販はクーリングオフ出来ない。って事でした。

まじで腹立つは悪徳業者ベネッセ潰れろ!
149
垢版 |
2023/03/22(水) 15:35:03.19ID:F0T8NRRK0
社会人なら契約書位ちゃんと読もうよ笑
150
垢版 |
2023/03/22(水) 15:58:01.84ID:FYzJhGGy0
2ヶ月前に更新のお知らせが届くから、悪徳ではないわな。
退会させないわけでもないから、わけわからん健康食品をお試しで年寄りに売りつけ、継続させる業者よりはずっとホワイトw
151146
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:56.65ID:pYgOXfsl0
>>150
更新や継続を希望していなのに退会するまで教材を送り付けてくるって悪質だろ?
152
垢版 |
2023/03/22(水) 22:36:37.39ID:AuJT8xXB0
0歳で契約したこどもちゃれんじが、高三まで自動継続するのは異常。確認ハガキが来たとしても。そんな会社だから、ワールドワイドキッズでやらかす。
153
垢版 |
2023/03/23(木) 00:05:34.30ID:rV/Xog4f0
レインボー7.こきゃ●ん マンセー!
154
垢版 |
2023/03/24(金) 09:14:08.34ID:ASDaenQh0
>>150
本気でそう考えているなら、潰れますね。品性のない会社になりました。経営陣はどう考えているのでしょうね。
155
垢版 |
2023/03/24(金) 16:43:25.82ID:cA9pojd10
経営陣は金しか考えてないよ
綺麗事の「顧客主義」で包んで現場に伝えはするけど
156
垢版 |
2023/03/28(火) 12:54:21.95ID:J8Tsb/7n0
今週の取締役会後、ビッグニュースが発表されること、期待しています
157
垢版 |
2023/03/28(火) 14:18:37.42ID:wRDauYDY0
頼みます、辞任してください!
 by社員一同
 by株主一同
158
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:51.01ID:isnm6dlD0
古い固定観念を持ち、過去の成功体験から抜け出せず変わりもしないことを続ける層はマジ一掃してほしい だれか引導を渡せ
159
垢版 |
2023/04/02(日) 08:40:57.33ID:ub1AqKcX0
まだやるんだ。引き際を知らない人ですね〜。まぁ、気に入らない部下に責任取らせることしか考えてないか。ネチネチしつこく、姑息にやるから、見ていてホント気持ち悪い。
よく生きる、ことができるように私がやめますわ。
160
垢版 |
2023/04/03(月) 01:21:21.13ID:MH6YchCM0
白けムードの新年度がスタートしますね。次は5月の決算発表前の退任を予想、希望します。新体制で出直し。
161
垢版 |
2023/04/03(月) 16:31:59.38ID:8xOyvWxJ0
ニンテンドースイッチがもらえるかもしれないからすぐに入会してくださいと英語教育の体験受けに行ったら言われたよ。
その後、EC Cの体験に行ったら、小学校で学ぶ英語のこととか教えてもらってECCに決めた。外人先生でショッピングセンターで便利だったんだけど、スイッチの話ばかりされて英語が身につく気がしなかった。ワールドワイドキッズ やらせてるからmimiでやらせたかったけど。
162
垢版 |
2023/04/06(木) 11:30:57.06ID:I44xG2iP0
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74602
上のニュースを見てわろた
ワールドワイドキッズ に入会して2ヶ月目にストップする
ことを聞いた我が家はベネッセは顧客を裏切る存在っておもっている。

ベネッセに関わらない人生を子に歩ませたいと思ってるけど学校に入り込んでると大きい子達がいるママとかに聞いて嫌気。
163
垢版 |
2023/04/07(金) 12:46:43.13ID:XKSv1am90
ホールディングスの執行役員が大阪支社長に格下げしとる。
何があったん?
164146
垢版 |
2023/04/07(金) 12:49:23.21ID:5/AJ7NfP0
メール配信停止しても退会しても何やかんやとメール送ってくる。
チャレンジ編集室とか、しましまサポータースタッフとか、もううんざり。

ホント関わったら駄目な会社だや
165
垢版 |
2023/04/07(金) 14:28:49.19ID:RnYqUTcQ0
>>162
これ、笑えますねぇ。そもそもパーパスの意味間違ってるから社員は混乱して当然。こんな意味不明なパーパスは聞いたことないですし、これをくどくどと言われたら仕事になりませんよね。
これがサ終の原因につながったのかも。それにしても残念キャラすぎて、読んでるこちらが恥ずかしくなりましたわ。
166
垢版 |
2023/04/09(日) 19:43:14.33ID:gD+0oPzs0
記事読んだけど、めちゃくちゃだ。二つのパーパスを分けて書いてるけど、言葉遊びというか、観念的で何やりたいかわからない。社会課題とお客様の課題をわけて説明しているのも謎。当分ダメだな、ベネッセ。
167
垢版 |
2023/04/10(月) 10:39:05.57ID:MJRdt9Ng0
ほんとだな。綺麗にまとめようとしてるのか、社会課題やお客様という主語がデカ過ぎて、何したいかのかボヤけてんだろ
求められてることはもっと単純明快。社員に変革を求めるなら、リーダーのマインドを変えろ
168
垢版 |
2023/04/20(木) 18:56:45.54ID:5GezHC980
ハイタイムどうですか?
169
垢版 |
2023/04/23(日) 15:30:04.56ID:a/aCC6X00
現場からトップセールスの要望もなく、市場からもプライムのレベルでないと失笑され、それでもしがみつきたいものなのかね〜。
辞め時を知ってるトップなら、もっと人心が集まってるか。もう我慢の限界、誰か代わってくださいよ。
170
垢版 |
2023/04/23(日) 21:32:53.30ID:D2VR8Umg0
ミーチャっていう動画配信サービスは無くなったんですか?
171
垢版 |
2023/04/24(月) 21:47:08.21ID:8PkqJk0k0
2016年5月11日原田氏辞任
色々課題はあったが潔い良い辞任であったな。
172
垢版 |
2023/04/26(水) 14:17:12.65ID:cz1XwY180
ここで話題になった英語教室なーswitchだけじゃなくルンバまでつけてねるね。イードアワードは今年は取れなかったしもつかな?
173
垢版 |
2023/04/30(日) 07:15:50.31ID:8QzBeyfU0
>>171
粘着的なネチネチしつこい嫌がらせ、他責は幼少期に原因があったと思われる異常な承認欲求からきており、その性根が変わることはない。つまり、原田氏のような潔さは持ち合わせず、残念だが社員の願いは叶えられることはないだろう。
174
垢版 |
2023/04/30(日) 10:56:19.58ID:ZOlszxKG0
お客様とか、寄り添うなどといいながら、結局は自分の承認欲求が一番なんだよな。頑張ってる社員を盛り上げ、いい雰囲気をつくろうなんて微塵も思ってない。
175
垢版 |
2023/04/30(日) 18:21:25.41ID:efL8tli40
自分よりできる人物や慕われている人物は遠ざけ、気持ちよくヨイショしてくれる人で周りを固める。自分大好きで自己保身が強すぎると、自分は守れても会社は守れませんよ。
176下手
垢版 |
2023/05/07(日) 18:10:22.20ID:48SIVQjj0
177
垢版 |
2023/05/13(土) 04:09:58.82ID:443iEMmB0
ゼミ・こちゃ会員数30万人弱減少かぁ
やっぱり市場が厳しいね
178
垢版 |
2023/05/13(土) 06:36:01.90ID:mSscQ85w0
0957 あ 2022/08/13(土) 00:08:50.62
約10パーセント減のゼミ会員。174万人の22年4月在籍が毎年10パーセント減でいくと、5年後は約100万人。会社どうなるか、わかるよね?

→ほんとだ、このペース以上に減少してるわ。
179
垢版 |
2023/05/13(土) 15:15:14.66ID:443iEMmB0
去年が23万人会員減って今年は29万人減った

事業戦略の課題機会点として挙げてる少子化や教育変化、学習意欲減は10年前から言われ続けてることであり、そんな浅い事象でなくイシューの特定が必要かと思う

会社が気づけてない市場変化があるということ
180
垢版 |
2023/05/14(日) 18:09:12.67ID:XUHYEhqz0
経営陣が辞めることが一番の変革
社員の退職が悔いない人生の変革
181
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:57.60ID:6JJlm8SV0
ここで出てる英語教室はルンバ屋さんみたいだな
182
垢版 |
2023/05/18(木) 16:12:41.21ID:RN/fh+Be0
教材、サービスに魅力がないんだよ。安っぽいキャンペーンばかりでどんどんブランド価値が下がっていることにはやく気がついたほうが良い。
183
垢版 |
2023/05/18(木) 19:00:52.72ID:f/Kk2CtV0
東京ユニオンのサイトにベネッセの証人喚問予定者が次々と退職しているらしいが大丈夫かな。闇が深そう。
184
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:02.61ID:Hn/6Q3MW0
高ゼミのウェブサイトひどくね?
185
垢版 |
2023/05/26(金) 12:13:25.06ID:jxg9f0jW0
株価やばくね?
186
垢版 |
2023/05/27(土) 22:02:53.77ID:v8E0I22r0
目標未達、株価低迷でも責任取らなくていい社長って楽でいいな。
187
垢版 |
2023/05/28(日) 09:02:50.23ID:ywagMbRU0
この物価高にも関わらず給料のベースアップもできない経営陣
少なくともトップは10年近くやってるからな
188
垢版 |
2023/05/28(日) 20:55:18.29ID:nOEX5lkP0
給料上げないと、優秀な人材がどんどん退職しまっせ
189
垢版 |
2023/05/28(日) 21:29:07.08ID:KztdBBp60
給料高くね?
残業し放題だしさ
190
垢版 |
2023/05/30(火) 07:24:53.94ID:/WAkpKcD0
大丈夫か、この会社
191
垢版 |
2023/05/30(火) 21:14:37.49ID:KvxWYNiH0
大丈夫ではないが、寄らば大樹の陰。ここの社員は大抵そんな感じだ。 転職しても他の会社では厳し過ぎ、転職者リターンズ!
192
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:57.96ID:BocWVDQN0
歴代社長ランキング、1位F武、2位F島、3位M本、4位A達、5位F原、6位H田、それ以外は評価に値せず。
株価が異常事態、本当に力のある人がトップにならんと会社がぶっ壊れてなくなるぞ
193
垢版 |
2023/05/31(水) 23:17:37.44ID:NS0AIMkh0
ほんと、責任とって辞めて欲しいわ。あの中期経営計画を自信たっぷり、悦に入って説明とかあり得ない。まずは、経営者として株主、社員にお詫びやろ。
194
垢版 |
2023/06/05(月) 15:56:08.71ID:B48oXdrN0
連日これだけ日経平均が上がってるのに、売られ続け株価は1872円?! 教育業界No.1でこれか?
海外投資家からは将来性が見限られてるんだな
中計にある変革事業も、自力で変革する画期的なものなんて一つもないのが見透かされてる
195
垢版 |
2023/06/06(火) 20:33:46.26ID:43bh60Ms0
あのさー、担当者が自分でもっと決めて欲しい
いちいち、何人も何人も回覧してぐちゃぐちゃになったの
取りまとめてイキシニ判断してる外注先のアタシ、
もう疲れたよ
バカなの?
196
垢版 |
2023/06/06(火) 23:00:24.24ID:hOrp/Mzc0
すげー、生産性悪いビジネスモデルと社風だよな。どーでもいいことに手間と時間かけて自己満足な総括を毎年繰り返しているだけ。絶対に成長出来ない会社。
197
垢版 |
2023/06/11(日) 09:57:10.09ID:D0KAAy7Q0
取引先からの評判が良くないな
198
垢版 |
2023/06/12(月) 20:27:54.61ID:cXCot5gL0
baka
199
垢版 |
2023/06/20(火) 13:32:34.83ID:B2yMC2Qw0
顔出せとか出さなくていいとか、いちいち面倒なこと言うな
このまま在宅続けるのかねー
破綻してるよね
200
垢版 |
2023/06/21(水) 20:37:07.43ID:+69TcRlP0
管理が大好きなんです、仕事の進捗じゃないんです、表情とかの管理なんです。もう在宅なんて本音では止めさせたいんです。ちなみに、化粧してもしなくても変わりません笑
201
垢版 |
2023/06/26(月) 13:37:00.95ID:oNPhy3Vm0
やめる人多い??
辞める人の数は多く無いけど、やめたら困る人が辞めるよね。
202
垢版 |
2023/06/26(月) 21:14:13.77ID:sEYSCgMI0
ここの経営者は能力ないの?
教育系はこれからも伸びる領域じゃないんですか?こんだけ買われない企業も珍しい
経営者の愚行で優秀な人たちが辞めてしまう損失は計り知れないよ
203
垢版 |
2023/06/26(月) 22:11:57.21ID:Kp47BHMO0
能力ないのでは? 株価と、この掲示板での社員からの口コミが物語っている。教育も介護も成長分野なのに、このザマ。情けない。
204
垢版 |
2023/06/28(水) 06:46:18.10ID:7PKdea+n0
確かに辞めたら困る人が辞めている印象。他社から声がかかるんだろうな。残っているのは、お山の大将タイプか。
205
垢版 |
2023/07/09(日) 00:36:48.89ID:dy5InR9W0
夏のCMが印象に全く残らない
206
垢版 |
2023/07/09(日) 11:51:02.77ID:EuqlTyQ/0
デジタル系の禿げてる人、外部の講演大好きだよね
協力会社のイベントにもでている
207
垢版 |
2023/07/10(月) 07:16:01.62ID:fnLdVoo90
講演で聞きたい内容はないと思うが
208
垢版 |
2023/07/11(火) 22:28:53.60ID:T/ksgMje0
多摩センター遠い
209
垢版 |
2023/07/15(土) 12:50:00.78ID:U041DgDs0
あまり魅力ない商品を販売が無理して、販売している印象。いい商品なら口コミで売れるはずだか、その真逆。
210
垢版 |
2023/07/15(土) 22:49:14.68ID:pACKuvUg0
可もなく不可もない、まぁるい商品が多いよね
211
垢版 |
2023/07/15(土) 22:53:25.79ID:pACKuvUg0
ベネッセ特有の完全合議制や役所以上の多重決裁やと、結局何の魅力のないありきたりな商品しかできんよな。この盲点に経営は気づけんわ。
212
垢版 |
2023/07/17(月) 13:40:51.74ID:ThlOBBvA0
中計がわかりにくい。ぼんやりしていて、何やりたいの?これ、コンサルつくったのか?
213
垢版 |
2023/07/19(水) 22:26:14.37ID:flh4SFKL0
優秀な人間が辞めすぎて人材難なのか?
要職についてるやつは、何年もやってる同じ人間か、あとは使えないようなの当てがって感じしかしない。
214
垢版 |
2023/07/23(日) 22:14:45.22ID:yQvdYV/h0
夏販売もいやな予感しかない
215
垢版 |
2023/07/26(水) 17:27:02.87ID:07tn/YPt0
ここ10年で企業価値(時価総額)が半減してるのは経営はどう見てるのか?
216
垢版 |
2023/07/29(土) 10:36:23.98ID:7NaR4PGH0
もう、いいかげん、辞めてもらうしかないな。
217
垢版 |
2023/07/29(土) 13:33:17.95ID:esrNyuse0
教育業界は、少子化に加え競合の参入障壁も下がり今やオワコン化。高所得層は塾や教室へ、低所得層は安価な学習法へと絶対的に流れゆく。

ここまで肥大化したベネッセは撤退など考えられないだろうが、シェアはジリジリと、しかし確実に奪われていくだろう。
218
垢版 |
2023/07/29(土) 19:34:57.60ID:7NaR4PGH0
学研みたいになるのか、いや学研に失礼か
219ホールディングス
垢版 |
2023/08/01(火) 19:59:09.15ID:e6L1PylA0
当グループは株式会社ベネッセi-キャリア(アイキャリア)との取引をしないことと決定しました。
傘下子会社に対する株式会社ベネッセi-キャリア(アイキャリア)の対応に問題があったためです。
220
垢版 |
2023/08/02(水) 11:26:55.70ID:jkbsn6G60
ビッグモーターとベネッセの共通点は
221
垢版 |
2023/08/02(水) 19:22:16.92ID:tlQMGy8S0
>>220 私は悪くない、悪いのは部下で許せないと言い放つトップ
ゴルフ好きという点もそっくりや
222
垢版 |
2023/08/03(木) 02:11:22.16ID:4ddsNAhI0
●同族経営
●過度な数値プレッシャー
●時代遅れの経営戦略
●トップダウン風土
●現場に責任転嫁
●不要なコミュニケーション強要
●離職率の高さ

探してみるといっぱいあるな、、、
223
垢版 |
2023/08/03(木) 06:04:20.98ID:DnBWkp7j0
夜間、土日に上司からメール
頻繁な降格人事
思いつきお気に入り人事
224
垢版 |
2023/08/05(土) 17:45:12.29ID:zacevVSx0
決算短信みたけど国内教育やこちゃれマジ終わってないか
今やベネッセは介護で何とかやってけれてるんだな
225
垢版 |
2023/08/05(土) 18:43:34.38ID:Y3vre3qK0
自然減に対して何も手を打ってないのが、売上高見ればわかる。これでどうやって営業利益215億稼ぐのか、成り行きでジリ貧状態。攻めの経営できる人に交代してよ
226
垢版 |
2023/08/05(土) 23:52:40.62ID:qK+vUFEO0
学研の科学と学習は、1946年創刊2010年休刊。高ゼミは1960年開始で、2025年くらいには休刊? 商品ライフサイクルなんて、そんなもんじゃね。時代に合ってないわな。
227
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:00.79ID:6mOYoE9i0
人気も時価総額も10年でダダ下がり↓
228
垢版 |
2023/08/12(土) 20:04:50.65ID:JeQ+bxdf0
まあ少子化だししゃーないね
あと10年後には教育事業は今の50%程度に縮小し、一方で介護事業が300%に拡大
「介護のベネッセ」になるんだろな

スタイルケアがコーポレーション入りし、50%の社員が介護事業へ強制転籍(異動)
229
垢版 |
2023/08/13(日) 17:58:01.93ID:IWwgmfw80
部長もいつヒラ社員に降格させられるかわからないから、筋の通った、骨のある奴は皆無だ。仕事しろや!
230
垢版 |
2023/08/16(水) 12:07:23.78ID:GNKj4Prb0
経営に責任を求めない企業だからな。それにしても教育事業の主軸に対して無策すぎ。他社の草刈り場になってる。社員もとりあえず同じことやっとけば安泰という意識。
経営層を若返らせた方がいいね。今いる経営層は何年やってても、その成果はあらわれてないんだから。
231
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:41.96ID:pvIHEfAt0
自分大好きなんだよ。社会、顧客、株主のために、という発想がない。だから、輝いていたころの進研ゼミの理想を追いかけ、老害が同じことを繰り返しているだけ。アホくさ。
232
垢版 |
2023/08/30(水) 22:52:25.84ID:T7kP/Z4X0
ほんとにこの会社の経営陣は、優秀なかたばかりですね笑笑
233
垢版 |
2023/08/30(水) 23:37:49.51ID:AXqXDgAi0
本当に勘弁してくれ、マジ老害だと思う。何も成果をあげられない経営陣が何年も陣取って高い役員報酬を得てるのはおかしい。ユニクロを見習って欲しい
234
垢版 |
2023/09/08(金) 19:20:52.73ID:CF6MZLb/0
顧客をないがしろにした経営判断の責任をとって辞任するSOMPOは流石です。それに比べて弊社は、、、情けない。
235平賀
垢版 |
2023/09/08(金) 21:37:59.44ID:o946P/Ex0
カークリエイトヒロ平賀紀洋と三井住友海上姫路はズブズブ
自動車保険金支払い不正請求し放題

そのうえ三井ダイレクト損害保険は三井住友に子会社と扱われてる

三井ダイレクトも平賀の言うがまま



漆原愛子真史すりつぶし

村山稔 ぶっ潰される
こんな悪徳裁判官見たことないぞ

https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降


憲法違反
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html 元神戸地裁 #大阪高裁 #久保井恵子 #神戸地裁 #藤田晃弘 #静岡地裁 #浜松支部 #山形一成 #原告#詐欺 #主張 #証拠 総て読み飛ばし #憲法76条3項 #違反 #訴訟 #提起される 加古川警察署事件受理番号令和5年100963 #詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf


https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc
#CarCreateHIRO #平賀紀洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
236平賀
垢版 |
2023/09/08(金) 21:38:42.46ID:o946P/Ex0
カークリエイトヒロ平賀紀洋と三井住友海上姫路はズブズブ
自動車保険金支払い不正請求し放題

そのうえ三井ダイレクト損害保険は三井住友に子会社と扱われてる

三井ダイレクトも平賀の言うがまま



漆原愛子真史すりつぶし

村山稔 ぶっ潰される
こんな悪徳裁判官見たことないぞ

https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500424171.html #村山稔 #データ改竄 #神戸地裁 第6民事部令和5年(レ)第51号 #判決 #上告理由 #原告 主張を #被告 #村山稔 #答弁書 記載から #捏造 #合議体 #裁判長裁判官 #島岡大雄 #裁判官 #植田類 #信吉将伍 #国 #損害賠償請求 #訴え 済 #上告理由書 #裁判記録送付上告状提起後50日以降


憲法違反
https://kuboikeiko.seesaa.net/article/500448611.html 元神戸地裁 #大阪高裁 #久保井恵子 #神戸地裁 #藤田晃弘 #静岡地裁 #浜松支部 #山形一成 #原告#詐欺 #主張 #証拠 総て読み飛ばし #憲法76条3項 #違反 #訴訟 #提起される 加古川警察署事件受理番号令和5年100963 #詐欺証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf


https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc
#CarCreateHIRO #平賀紀洋 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠675-0043 加古川市西神吉町中西52-3
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
237
垢版 |
2023/09/16(土) 18:32:02.80ID:ZtRByd480
ベネッセとビッグモーターの共通点。

本社が多摩
238ななし
垢版 |
2023/09/26(火) 10:36:03.15ID:XtzaUefk0
こど⚫ち⚫れ⚫ジイ⚫グリ⚫シ⚫のホームページの画像が出てくるのがめちゃ遅くて、黒い円が回ってて気持ち悪い。どうせマーケ関連で画像が人によって出るの違うようにってかやってるんだろうけど出てこない。これが今のベネの象徴。
自分たちの取り組み 〉顧客の利便性

顧客セカンド!
239
垢版 |
2023/09/29(金) 15:11:15.93ID:VIP0erIc0
自己満足で仕事してる人多すぎ
240
垢版 |
2023/10/02(月) 19:23:53.27ID:fmPDSGQx0
四谷大塚。
ここは、大丈夫か?
241
垢版 |
2023/10/03(火) 06:32:16.35ID:/cJ9Ddpg0
四谷大塚。
ここは、大丈夫か?
242
垢版 |
2023/10/16(月) 16:50:46.16ID:kbalVsSt0
介護は伸びるだろうが競争は激化だろうな。教育は今後厳しいかと。
243
垢版 |
2023/10/18(水) 17:29:24.04ID:f26fg4sw0
株価もここ10年来最安値。誰もこの会社の変革する未来を買ってくれてないよ
244
垢版 |
2023/10/18(水) 22:56:09.92ID:0POFyUxv0
社員の皆さん、クーデターよろしく頼みます。株価暴落で大損。助けて。
245
垢版 |
2023/10/27(金) 07:07:04.45ID:Mf4kqWA00
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
https://www.youtube.com/watch?v=TtQmj9VZZf8
246太郎
垢版 |
2023/11/03(金) 14:48:59.95ID:MM8IsLUP0
進研ゼミもオワコンになってきたな
幼児英語教材もしょぼいし、
リクルートやすらら、ジャストシステムの方がひきあいあるよね。

福武家も日本の教育受けさせてない時点で進研ゼミも何も使ってないんだろうし、家族に受けさせたいサービスがアリだったのに崩壊。

社員さんも子供にやらせてないだろ
247なななし
垢版 |
2023/11/10(金) 22:04:20.47ID:j3jw3F/00
福武總一郎なんか自分は子供いないしな
248瑞典
垢版 |
2023/11/11(土) 09:48:20.91ID:Yj+ZASaG0
MBOはいいけど、この10年の迷走を招いた現経営陣は即刻退出すべきだな
会見もまともに答えられてないじゃん

市場よりよっぽどファンドの方が厳しく見ると思う
上手い絵を描いたつもりの誰かがいるかもだけど
そんなに容易いもんじゃないだろう
249
垢版 |
2023/11/11(土) 13:17:18.84ID:biLBU3v80
ファンドから退場宣告されるよ
結局、幹部役員が機能してなかったから、福武創業家が匙を投げたんでしょ
外資ファンドは甘くない、再上場してExitを狙ってるんだから、ダメなものはどんどん切り捨て、収益性の高い組織に作り変える
「顧客に寄り添う」なんて甘っちょろい考えは、金を拝んでから持てって言われる
250名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:34.78ID:vN20sPF70
学研は介護や新業種に転換して生き残ったが
ベネッセは派遣を学校に送り込みこき使って経営陣はうまい汁をすうアコギな経営で大失敗
倒産寸前だった
沈没前に巻き取ったってことだろ
経営資産を使ってやり直し、だが不要な人材はすべて廃棄
251
垢版 |
2023/11/11(土) 17:18:41.08ID:CQEmcKmD0
創業家、もう会社持ってるのも嫌になったんだろうな

買う会社もすぐに他にバラバラに売ったりして、早く逃げたほうがいい?

社員にとっていいこと何?
252
垢版 |
2023/11/11(土) 21:41:05.50ID:eqCi/ZtY0
上場廃止による社員への影響

メリット→短期的な数値追及が弱まる
デメリット→社会的ブランドが下がる
      中長期的に給料が下がる

良くも悪くも、ビッグモーターのように社外でなく社内を見て働くようになるね
253
垢版 |
2023/11/11(土) 21:44:31.26ID:eqCi/ZtY0
あと福武さんやスウェーデンの投資会社に間違いなく振り回される。

リストラも断行されるだろう。
254
垢版 |
2023/11/11(土) 23:13:37.84ID:og7MFzm+0
逃げられる人ははやく逃げたほうが良い。転職時のブランド力は、さらに低くなる。デジタル投資みたいな話になっているけど、そんな単純な話ではないわ。上場企業だと思って入社した新卒、おつ。
255
垢版 |
2023/11/12(日) 17:03:03.97ID:Cz7MZyFt0
会社をぶっ壊してファンドに身売りし、多くの株主に大損させた責任は取ってもらわんとな。
256
垢版 |
2023/11/12(日) 17:05:02.29ID:Cz7MZyFt0
ファンドに身売りするまで業績、株価の低迷を招き、多くの株主に大損させた責任は取ってもらわんとな。ほんま最低やな。
257
垢版 |
2023/11/12(日) 18:10:33.84ID:bxypr13F0
まあ、明日辞任でしょうな
258
垢版 |
2023/11/12(日) 22:19:19.36ID:oYwSGYwR0
社員への影響は大きいだろう
平均年齢が高くなりすぎ、人件費が上昇、パフォーマンスはよくない。デジタルに教育事業のソリューションを求めるなら、適応でき役立つ一部を除いては、是正される動きになるのは必然
259
垢版 |
2023/11/12(日) 23:00:54.38ID:ei8Y0vt80
実態が全く見えないサステナの人とか、いつも威張り散らして求心力のない出戻りゼミの人とか、何の成果もなく部署を転々とする育成ド素人の人財の人とか…

あなた達も責任とってさっさと退場してください。
260
垢版 |
2023/11/12(日) 23:46:37.75ID:JrIr0fZj0
進撃の巨人の冒頭に「100年壁が壊されなかったとしても、今日壁が壊されない保証はないのに」という言葉があるけどまさにその状況

この会社の40代以上の社員は先週までずっとベネッセが大企業と信じて疑わず、大きな打開策を打たずに毎年毎年同じことをやってきた。多少新しいことをやってもビジネス的メリットが見えないお遊び施策ばかり。むしろ資源の無駄遣い。そういう人たちには今回の話が青天の霹靂だったかもしれないけど、ここ数年の退職者の増加、株価の下落、市場の変化を見てたら当たり前に想定された変化。要するに脳みそお花畑。そういう人らは真っ先に切られるよ。といってもそういう人らこそ転職先無いだろうからどちらにせよ心中するしかないかもね。
261
垢版 |
2023/11/13(月) 16:42:28.91ID:l8N/OJR60
ラストラなんてないでしょー
262
垢版 |
2023/11/13(月) 18:58:51.36ID:j/uZKnq90
外資が関わってるから例えば5000人リストラとか、容赦無いんじゃないかな。もちろん形式上は不採算子会社への出向or退職とかだと思うけど。
原田さんときのTMJ出向の大規模版みたいな感じ?

少なくともカンパニー合体した国内教育とKFは7割近くに人員整理では。

遅れるほど条件悪化するし、わいも見切りつけて転職すっかな。最悪リクルートで(笑)
263
垢版 |
2023/11/13(月) 20:53:23.40ID:B8eljjUL0
自分達でもどうにも再起できないから外資頼みだろうけど、原田の時のデジャブ感がある
違うのは、MBOするんだから外資ファンドがすでにビジネスデューデリ終えてるってことだ
まずは、タブついた贅肉のカット、希望退職者募集から、サービスの中止継続に至るまで、意思決定と実行スピードが速くなる分、矢継ぎ早に決まっていくんだろな
これは本当に首洗って待っておかないとだ
在宅もおわたなw
264
垢版 |
2023/11/13(月) 21:07:56.53ID:qeFDLyrv0
希望退職やるだろうな、でも優秀な人間しか転職出来ず、しがみつく老害は居残る悪循環
265
垢版 |
2023/11/13(月) 21:43:30.26ID:l8N/OJR60
在宅になってのんびりダラダラやってたもんな。
266
垢版 |
2023/11/14(火) 03:40:36.25ID:nBCftkuq0
夫婦で勤めてる人も少なよね
片方は早めに転職した方がいいんかな

リストラとかはないとは聞いてるけど
267
垢版 |
2023/11/14(火) 12:25:31.77ID:1t5fbdtO0
>>266
リストラとかは無いとは聞いてる、ってどういうこと?社内でそう発表されているということでしょうか。
268
垢版 |
2023/11/14(火) 12:34:02.20ID:nBCftkuq0
> 0267

あんた中な人?外の人?
中の人だったら聞けばいいじゃない。


商品は整理されんじゃないの?
育児系とか節約雑誌系とか共働き世代を理解してない時点でオワコンじゃね?
269
垢版 |
2023/11/14(火) 14:14:25.34ID:1t5fbdtO0
>>268
中の人じゃないので質問しました。
それに、客観的に見て今時点でそれが正式発表されること無さそうだと思ったのでソースを知りたかったので。
270
垢版 |
2023/11/14(火) 16:06:36.79ID:fYRDo55a0
表立ってリストラは無いだろww

早期退職募集や子会社転籍、異動、減給、降格を年月かけてじわじわ実施する感じのステルスリストラでは。

同じくTOBした東芝は、3人に1人にあたる正社員7万人を5年かけてリストラしたから一つの目安になるかも。

この惨状は、思い切って別の生き方働き方を始めるチャンスとも言える。もはやベネッセにしがみつくメリットも義務も無いね。
271
垢版 |
2023/11/14(火) 17:59:53.41ID:QZs7iUji0
非上場だったら課長700万、部長900万、本部長1000万位でいいんじゃね?若い社員は転職な。
272
垢版 |
2023/11/14(火) 19:47:31.27ID:fL2SDDSC0
経営、事業や構造の変革をしたいなら、人員調整やらざるを得ない。お決まりの子会社転籍と、半年から一年分の給与割り増しで希望退職募るんじゃね。

あとは、敗戦処理組と新組織組に分かれていくことにななるんかね。ただ、いつも通り福武創業家の鶴の一声でゾンビみたいに蘇る奴らが出た瞬間に変革は終わるけどな。どうなることやらー。
273
垢版 |
2023/11/14(火) 21:27:09.15ID:oqXxRqb20
しわ寄せを社員に押し付けるのはやめて、取るべき人が取ってください。そうしないと納得できません!
274
垢版 |
2023/11/15(水) 12:00:06.67ID:Q9VewsIt0
ハゲとか、Nとか成果出せない幹部は、減給降格子会社行きにすべき。
275
垢版 |
2023/11/15(水) 19:58:30.39ID:4/de7oS30
>>272
ゾンビ蘇り増えてるっぽいですね。昔の体制や文化に戻しても現代では勝てないと思うけどなー
276
垢版 |
2023/11/16(木) 12:29:53.43ID:+qrNYdOD0
なんだかんだとボーナスも残業代も出るんでしょ
277
垢版 |
2023/11/16(木) 14:38:19.96ID:2jmlq50D0
ボーナス→削減
残業代→揉み消し だろう

立て直しを大義に社員に犠牲を強いてくるのが、当たり前になってくる
278
垢版 |
2023/11/16(木) 17:16:54.51ID:fyj4q+SO0
ボーナス残業はもちろん出んだろ
一端の企業なんだから
ただ、いらん仕事は削ってくんだろ
外資ファンドよ、議決権が五分でも、出資は6:4、かなり突っ込んでくるぞ
279
垢版 |
2023/11/16(木) 18:26:06.18ID:cVg1sM8n0
ボーナスは、現時点で多いから、減るだろうなぁ
残業代は、今7時間勤務からはみ出た部分を払ってるけど、標準8時間になるんじゃないかなぁ
給料は、やってる仕事の割に高給だから、減るんじゃないかなぁ
280
垢版 |
2023/11/16(木) 18:36:20.95ID:cVg1sM8n0
まずは、社員一人当たりの平均費用対効果を、全売上÷全人件費で出すんじゃない?そこから目標費用対効果を定めたら、社員一人当たりの平均費用対効果がその目標費用対効果になるように調整するんじゃない?
そういうことをイメージしたときに、おそらく今は人件費払い過ぎてるから、そこは下がるよねと思う。
調整する軽重具合は知らんけど。役員報酬を下げるのか、人数を削るのか、給与を削るのか。わざわざ株式非公開にまでしないと変えられないところは人件費だよね。
281
垢版 |
2023/11/16(木) 23:45:45.73ID:VChAiyAD0
会社を私物化したいんだろな、F武さん
立て直しの自信があるのか
諦めての個人資産が目的か

いずれにせよ非上場化は悪手
破滅の1歩目じゃないか?
282
垢版 |
2023/11/17(金) 01:37:55.84ID:T9hepy1w0
この会社の企業風土、風習は外部の知見を拒んで今まできた。教育についてはNo1というプライドからか、外部から教えを乞うことによほどの抵抗感があるのか。プロ経営者、会社買収、何をやってもうまくいかない。最終的には過去の成功体験にすがりつき、過去の人が再登板となる。これの繰り返し。さて、今回はどうなるか
283
垢版 |
2023/11/17(金) 12:10:47.65ID:qsnDg51n0
このまま上場続ければ、株価は1500円、1000円と下がることは明白だった。MBO価格2600円は創業家の財産保全的な意味合いもある。短期株主からは、好評だが4000円、3000円台からの保有者には不評。創業家やファンドは、なりゆきの時価総額を低くみているはず。その価値にあった人件費に、リサイズされるはず。
284
垢版 |
2023/11/17(金) 14:41:40.02ID:tAnEHY3r0
今慌てて方針作ってるでしょ
一般社員に響いてくるのはいつくらいになるかしら?
ハイタイム中にほんとにやめてほしい。
どの事業もこれから数ヶ月が正念場なのにさ。
285
垢版 |
2023/11/17(金) 15:15:03.54ID:ojSzxoUt0
MBOが2月だから色々明らかになったり制度変わるのは来年度からじゃない?それ以降の変化は早いと思う
286
垢版 |
2023/11/17(金) 15:45:49.34ID:aorjXFRt0
外資は予告なくいきなりリストラするからなぁ
287
垢版 |
2023/11/17(金) 16:01:14.61ID:tAnEHY3r0
>>286
別に外資系になるわけじゃないし
いきなりのリストラなんかあるわけない。多摩センターのなんちゃってカフェオフィスを追い出し部屋にするの
288
垢版 |
2023/11/18(土) 00:03:55.32ID:lag4JUc70
今回のMBOでいちばん得したのは、創業家。ここに絡もうとする幹部社員がいないことを願う。
289
垢版 |
2023/11/18(土) 09:24:37.45ID:KFgX0Dh80
クラッシャー上司を巧みに使い、人事権を巧みに使って心身ともに追い込んで
会社を辞めさせるSHARPの老舗技

クラッシャー上司=他人との共感性はない 上司の上司には徹底したイエスマン
【パワハラ体験記】仕事が辛くて心も体も疲れ果てている貴方へ
https://www.youtube.com/watch?v=YNBGl7b-mT0
290
垢版 |
2023/11/18(土) 10:05:16.15ID:zuEvfsc30
ノンコア、成長できない事業は人ごと売却。そして、外部からネームバリューと実力のある社長を据えて再上場させ、創業家は二度目の創業者利益を得るというシナリオ。
ホールディングスは自然消滅。
291
垢版 |
2023/11/18(土) 17:11:24.32ID:JqLYv/uC0
経営体制の一新、事業整理と売却、人員削減、、、ここらは当たり前に行われるだろうね。

問題はどのレベルかってこと。

EQTのコンサルが「うーん、社長に◯◯呼ぼう。◯ゼミはスクラップしよう。人件費は40%カットしよう」とかシミュし始めてるんかな?
292
垢版 |
2023/11/18(土) 17:15:25.24ID:07WVXKFv0
結局、創業家はMBOとは言っても、出資4割のみならファンドに売却したも同然でしょ。ファンドは将来に渡り、企業を立て直すことなんかに興味はない。如何に短期で高利回りな状態にして売り抜くかだ。
短期で価値上昇可能なことって…、何か?
そう、コストカット!資産売却し人員整理して、短期で価値の増大を狙う。
慈善事業じゃないんだから、ファンドがサービスの立て直しに、4年も5年も付き合うとは思えないっしょ。
293
垢版 |
2023/11/18(土) 23:33:19.32ID:gkxI4Ki90
進研ゼミ小学講座のトップはコレコレがでてるし、中ゼミは改行おかしいし、読んでるとポップがたくさん出て読めなくなるし、高ゼミは1.3人に1人がとか、よくわかんないし、使えないよな。。
なんで下まで読んでくれる人をポップアップで妨害するの?売りたくないの?読ませたくないの???

とにかく、ホームページの内容が意味わからない。コレがハイタイムなのか?
294
垢版 |
2023/11/18(土) 23:50:49.21ID:nxB9vNFW0
介護は法律で給料あがるだろうから、そのうちグループ内共通の賃金体系とか、あるかもな。教育、利益ないのに給料高すぎ。
295
垢版 |
2023/11/19(日) 21:36:54.49ID:8/JNgHFG0
ベネッセ社員のスキルなんて似たようなもんだから、転職は早く動いたもん勝ち?
296
垢版 |
2023/11/19(日) 23:56:34.08ID:0e4EdRu10
中計発表の翌週、創業家から自力成長は無理と言われるって、ふつー、この時点で辞めるよね。
無能に経営させとけば株価下がってお得に買えると読んでたんだろうけど。
297
垢版 |
2023/11/20(月) 08:08:35.30ID:+/XqfeSU0
立て直しの成功失敗は誰もわからないんだぜ
わかってるのは、今の時点で自分達ではどうにもならないことだけ
外資ファンドはダメだと思ったら切り売りして、他の企業かファンドに売り払って、サヨナラするのがお決まり
転職は各自の判断でな
298
垢版 |
2023/11/21(火) 01:53:58.73ID:mfEE7TQo0
創業家の財産保全
ゼミは切り捨てるんじゃね
20年前から少子化やばいやばいって言いながらそのまま落ちていった
299
垢版 |
2023/11/21(火) 01:56:10.45ID:rL9LGMl10
希望退職やるならさっさとやってくれ
退職金はどーんと割増で頼む
300
垢版 |
2023/11/21(火) 12:11:17.48ID:y9GMGBqb0
今後は介護のベネッセだな。新たに介護業界でナンバーワンを目指すべき。

ポートフォリオも介護80%。落ち目の教育や生活は20%で充分。
社員も8割目標に介護に転籍。新人は全員介護施設で老人や障害者相手に実地研修。
301gtec
垢版 |
2023/11/21(火) 23:25:03.98ID:6dYk0UBB0
GTECってベネッセとして残るかな?
英検が値上げしてるしGTECは学校に入ってるしいい感じじゃね?
あと進研模試も素晴らしいんじゃね?

街中にあるSwitchもらえる英語教室も
増えてるから景気が良さそう。
302
垢版 |
2023/11/22(水) 12:56:45.86ID:VCSZ0r5K0
ベネッセの敗因は「真面目すぎる」ことだな。

決められた枠内で最善を尽くすのは得意だが、枠を破壊したり枠を新たに作るのが大の苦手。
要するに「抽象化力」が経営や管理職に足りない。

だから、環境変化に対応できず、過去の成功体験から脱せれなかった。「変革」を言い出して5年近く経つが、小手先は除き何も変革できなかった。

まぁEQTのスパルタ指導で強制的に変革が進むだろうから、その中でベストを尽くせばよいよ。
303
垢版 |
2023/11/22(水) 13:07:11.86ID:A59XIs8C0
>>302
経営も管理職も全員が「上から言われたからやってる」だもんね
304
垢版 |
2023/11/22(水) 13:24:55.23ID:A59XIs8C0
真面目と言うと聞こえが良いけど、要は自分の頭で考えようとしない、責任を自分で取りたくない管理職ばかり。こういう人たちは今後の改革で振るい出されてくるだろうから、そういう人たちが一掃されて、本当にやる気のある人たちが働きやすい楽しい職場になると良いね。
305
垢版 |
2023/11/22(水) 17:30:52.45ID:ukuKev9k0
みんな自分の頭で考えて商品作ってんじゃね
ただ、環境変化も、激しいし、昭和のおっさん、おばさん化した上はデジタルの頭もないから全くついてけず、多様化してるニーズに対応できね
他からは教育系スタートアップが出てくんのに、B-stageやってもパッとしねーしな
いいアイデア出てきても、拾えねーんだな
306
垢版 |
2023/11/24(金) 10:41:08.85ID:cfaRq0uy0
>>302
真面目すぎて学習者のためを思って、日夜頑張ってるんだろね。でも、社会的意義はあっても、それがお金につながらない。ここの社員はNPO法人の方が性に合ってる。
307
垢版 |
2023/11/24(金) 12:20:25.57ID:ZXGYnRHL0
べつにそんな真面目にやってるわけじゃなくて上が決めたことをコツコツと自分の担当範囲をやってるだけでしょ。
マーケとか数しか追ってないし、物流もそのことしか考えてないし。
ワールドワイドキッズ だって、上が開発ストップ、販売ストップって指示だすから、顧客のことも考えない対応になったわけで。
あれ、他社ならもう少し大事に育てて行けたと思うよ。
308
垢版 |
2023/11/24(金) 12:25:20.92ID:ZXGYnRHL0
>>306
そもそも、真面目に顧客の力がつく、望む商品作ってたらこんなことになってない。時代錯誤のやり方を提案してたら客は離れるよ。
進研ゼミの特徴なんて、わかりにくさだけじゃんか。
309
垢版 |
2023/11/24(金) 17:31:37.25ID:YGojTn1X0
悪い意味で真面目ってことだね

・細部にこだわり肝心な所がボロボロ
・形式やルールに囚われて低い生産性
・上司や空気を重視し顧客価値は適当
310
垢版 |
2023/11/25(土) 17:53:25.94ID:ZOYHyRef0
事業を見直す前に組織を見直したほうが良い。今のままでは、勝てない。
311
垢版 |
2023/11/26(日) 07:10:50.23ID:teKNejyV0
>>309
まさに顧客不在の小物社長そのもの。ワールドワイドキッズがいい例。こんなんだから外資ファンドに買われて、上場廃止に追い込まれるわけだ。組織は頭から腐るとはよく言ったもので、腐った部分は真っ先に取り除かんと手遅れになるぞ。みんなわかってるけど言えない風土を変革すれば必ず復活するよ。
312
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:57.73ID:IqMXy+Su0
まぁまずは近々トップが変わるだろうね。
過去あったよう創業家が外部から呼んでくるんだろう。
で、強引なトップダウンについていけずに現場は疲弊→離職の悪循環。

もしくは外資がトップにたって強引な(ステルス)リストラ、コストカット。実態はボロボロだが、数値上は大成功のパターン。
313
垢版 |
2023/11/26(日) 10:27:47.21ID:IqMXy+Su0
まぁそれでも、言い訳や誤魔化しばかりの今よりは再起の可能性は高い。
314
垢版 |
2023/11/26(日) 19:39:21.18ID:2d0fKV960
トップははやく変えたほうが良い。こんな消化試合みたいな時間過ごすなら、ばっさりやってくれ!
315
垢版 |
2023/11/27(月) 13:41:31.34ID:kSQQVdWa0
うちの部の部長、例の発表からちょっとおかしくなってる感じ。
イライラ、ピリピリ。
上から圧かけられてストレス溜まってきてるのかな。課長ズ達、なんか反抗してるし。崩壊してきた?
316
垢版 |
2023/11/27(月) 18:47:04.94ID:MMZrS+B80
1月人事発表か
317
垢版 |
2023/11/27(月) 21:12:19.00ID:XLC1+32N0
時期的には、予算決めや幹部人事も考えて動く時期だから、ピリピリし始めるのかな
今の部課長は、消えちゃうかもしれんし、抜擢されるかもわからんけど、人事はTOBが終わり、外資ファンドの息のかかった連中が送り込まれるまで気を抜けないだろ
4月の人事は暫定人事かもな
318
垢版 |
2023/11/28(火) 00:49:33.80ID:5sKw2NuU0
トップが変わると布陣が総入れ替えされるからなぁ

過去も本部長レベルが平社員に降格されたし、逆パターンもあったね

結局、実力じゃなくて好き嫌いでポジションが決まる
サラリーマンの悲しい仕組みやね
319
垢版 |
2023/11/28(火) 11:25:19.12ID:sBl9JAg90
>>318
外資の人が来たらそういう好き嫌いの人事も終わるんじゃない?完全実力主義になりそう
320
垢版 |
2023/11/28(火) 13:21:43.43ID:l1NrHSoT0
外部からの人材も今度は上手くハマるといいよな。
今までハズレばかりだった、、。というより自分で考えてないから、いい加減な奴らになめられて、いいようにやられ過ぎ。
社長も永幸のときには、めっちゃ腰が引けてたのに、いなくなった途端にふんぞり返って、この有様。
321
垢版 |
2023/11/28(火) 19:29:48.93ID:5sKw2NuU0
もうお孫さんが社長やっちゃえyo!
322
垢版 |
2023/11/29(水) 10:07:24.11ID:S+UIpZUf0
孫はニュージーランドの教育受けてんでしょ。進研ゼミいらねーってなりそう
323
垢版 |
2023/11/29(水) 12:16:43.15ID:1C5gW1Ab0
相手によって態度が違うとか、まじ品がなくて最悪。人の本質が出るよな。
324
垢版 |
2023/11/29(水) 22:12:14.37ID:wk81kKFm0
委託先の子会社、在宅勤務で年に数回しか出社しない女性社員もいるらしい。飲み込み悪いし、文句ばっかで融通効かず。あんなのと来年から一緒に働くのかいな。ダメなのはうちからの出向社員みたいだが。こういうの一掃してくれ。
325
垢版 |
2023/11/29(水) 22:19:17.07ID:wk81kKFm0
委託先の子会社では在宅勤務で、年に数回しか出社しない社員もいるらしい。文句ばっかで、飲み込み悪いし、融通も効かず。あんなのと来年から一緒に働くんかい?ダメなのはうちからの出向社員らしいけど、ああいうのを一掃しないと無理。
326そうか
垢版 |
2023/11/30(木) 01:43:48.79ID:ANUVNCJG0
池田大作先生が亡くなったから
ベネッセもさよならなの?
327
垢版 |
2023/11/30(木) 11:14:31.90ID:p+6m30y80
降格や昇格があったり、外部から人が来たりと面白い展開だな。
328
垢版 |
2023/11/30(木) 14:36:33.55ID:cRIfDzhh0
上に行くほど不自由になり恐怖に怯えるという矛盾
329
垢版 |
2023/12/01(金) 18:21:39.31ID:5GXGFVqO0
>>328
ほんそれ。

それに、それのせいかは知らんが、近年はみんな卑屈になってる。部下の成長を上司が喜ばない(むしろ嫉妬する)とか。
330
垢版 |
2023/12/01(金) 21:58:38.75ID:XGapWNZZ0
だから出来る部下は欲しいけど、自分のポジションは奪われたくない、と言う人事になるんだな、なるほど。
331
垢版 |
2023/12/01(金) 22:56:00.97ID:o0eztW2w0
業績が上がらないのは、少子化や事業の構造だけが問題なのではなく、企業風土や文化が原因の社内問題が多いこと。できる若手や中堅がすぐ転職してしまうことをもう少し問題視した方がいい。
332
垢版 |
2023/12/02(土) 13:21:10.99ID:gSwdQB690
泥舟が沈没する前に逃げ出したほうがいい
売上回復はもう不可能
333
垢版 |
2023/12/02(土) 14:00:15.88ID:g0Lfrx8N0
そもそも国内教育市場が伸びないし、すでにある程度シェアのあるベネッセがこれからさらに伸びる可能性は低い。かりに業績が回復しても、30代以上で安定的に高年収である保証はない。ちゃれんじしたい。
334
垢版 |
2023/12/02(土) 15:24:16.22ID:EmP19zEL0
>>330
それ、トップがそれだからさ。能力あるものは妬み遠ざける。ゴマスリで周りを固める。優秀な社員たちがどれだけ失望してベネッセを去っていったか。そりゃ、会社はダメになるわ。
335
垢版 |
2023/12/02(土) 21:08:31.39ID:gSwdQB690
結局お友達人事だよね、ベネッセの経営陣
336
垢版 |
2023/12/04(月) 17:15:16.34ID:w6bVB/l/0
転職準備しておき、組織や人事次第で転職かな。逃げ遅れないように。
337
垢版 |
2023/12/04(月) 18:18:19.66ID:CBbrnk6n0
コロナ化で在宅勤務が増えた後、カフェみたいにした会社はヤバい業績だと知り合いのコンサル言ってた。
多摩センター、巨大なカフェみたいになったもんね🤭
338
垢版 |
2023/12/05(火) 20:26:40.95ID:EevOx1bL0
都民は給食費と高校が無料化するそうな
進研ゼミや塾業界はチャンスだよ
選ばれる人になる?
339瑞典
垢版 |
2023/12/06(水) 09:09:23.18ID:ofGNG03f0
ならねえよ
340
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:35.68ID:I5g/RcL10
高ゼミはスマゼミにも負けると思う
341z
垢版 |
2023/12/06(水) 18:36:51.98ID:4CmL0EWz0
これから繁忙期。逃げ遅れそうorz
342
垢版 |
2023/12/07(木) 05:45:18.12ID:9EZzB6xq0
変化を察知し、逃げることができる人脈やスキルがない集団になってしまったことが、今の没落に繋がっていると思う。反省。
343
垢版 |
2023/12/07(木) 12:44:41.03ID:k3DfR34+0
ゼミ事業ってそのデカさゆえ、本質が見えてる人が少ない印象。

枝葉のマイナーチェンジで変革をやりきったつもりになってる。

図体に潔くメスを入れられるスキルと視野を持った社員は、今のベネッセにはいない。
344
垢版 |
2023/12/08(金) 01:06:09.17ID:uSX/svoa0
少子化のわりにはうまくやってるほうだろ
345
垢版 |
2023/12/08(金) 11:18:07.70ID:PxPkANOZ0
>>344
やれてねー

今良い商品を提供できているのは昔からの遺産や信頼の賜物なだけで、上手くはやれていない。

根拠:教育系ベンチャーが多数市場参入してきて業績を伸ばしている中で、進研ゼミの会員数はすごい勢いで減少している

↑ベネの管理者層はこういう状況を全く知らずに、ずっとベネッセがリーディング企業だと思い込んでるのがやばい
346
垢版 |
2023/12/08(金) 14:12:21.67ID:33qBJCS90
広告費と使えない癖に無駄遣いのIT。
在宅ワークが増えて、オフィスに来ても落ち着かない環境かつ、座りにくい椅子。仕事できないよな。
多摩センターの椅子が座りにくいのは、出社時間を短くするためだとか言ってるけど、予算ケチったんじゃね?
347
垢版 |
2023/12/08(金) 22:13:24.90ID:McVEOxQA0
在宅ワークだからって、仕事も全然適当になってる
巨大カフェに力入れてないで、ピア効果の大事さってのを理解しろよ
中ゼミ会員には「みんなで勉強」で煽ってんだから、作る側だって「みんなで仕事」しないんか?
348
垢版 |
2023/12/08(金) 22:51:02.97ID:YEHmXrB/0
紙・子ども・DMで栄えたベネッセが
デジタル・親・SNSの時代に廃れるのは必然

時代に抗っても、乗っかっても消えゆく運命
349
垢版 |
2023/12/08(金) 22:51:40.81ID:YEHmXrB/0
紙・子ども・DMで栄えたベネッセが
デジタル・親・SNSの時代に廃れるのは必然

時代に抗っても、乗っかっても消えゆく運命
350
垢版 |
2023/12/09(土) 08:23:04.24ID:IwcnhMFe0
DM→SNSはたしかに。DMを絶対視し、DM営業経験者が出世し、過去の成功体験から抜けられない会社。DM送らなくても入会者が増えるほどの、ブランド力も商品力も無い。
351
垢版 |
2023/12/09(土) 14:35:49.30ID:aaZypIqH0
DMを送らないと目標行かないけど、DM送るほどブランドイメージが下がるジレンマ

結果、DM無くせず目標未達
352
垢版 |
2023/12/11(月) 13:43:06.34ID:PA5gXAPF0
次年度の組織人事はどうなるかな?
353
垢版 |
2023/12/11(月) 21:05:16.33ID:inpe3IzZ0
正直、この人事ないわ
354
垢版 |
2023/12/11(月) 23:27:07.43ID:yK6ieMQh0
人事発表された?
355
垢版 |
2023/12/12(火) 17:31:11.60ID:Wy/YGvPe0
このボーナスが最後なのかしら?
今までなんだかんだ言ってへったことないのに。😢
356
垢版 |
2023/12/12(火) 21:25:08.28ID:AWISrohZ0
ボーナスはそんなに減らないかもね、特に今年度は
与える「人数」を徐々に減らすことで、総人件費を削ってくのかと
357
垢版 |
2023/12/13(水) 00:58:53.49ID:a8XlDJqa0
完全にやけくそになった感じの幹部人事。外から人連れて来いよ。
358
垢版 |
2023/12/13(水) 19:23:30.92ID:oHoqL5+40
退職金キャンペーン、原田の時はあったの?
原田の時、リストラ祭あったの?
359
垢版 |
2023/12/15(金) 01:02:03.11ID:UflE9R0w0
1000万
360
垢版 |
2023/12/15(金) 01:02:04.25ID:UflE9R0w0
1000万
361
垢版 |
2023/12/15(金) 22:53:21.97ID:j41xkWhU0
原田の時にはあった
45歳以上だったかな、割り増し退職金ありで辞めた人たちもいた
戦力外通告はあるに越したことはない
人畜無害なおじちゃん、おばちゃんで溢れた会社になってるよ
362
垢版 |
2023/12/17(日) 12:55:57.52ID:qOv/G/Ki0
早期退職、やってくんないかなぁ
363
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:03.71ID:8W3wzs9u0
非上場の二流企業になってしもたん
364
垢版 |
2023/12/19(火) 22:06:08.38ID:vhwY5hlz0
そろそろ社内政治に巻き込まれる時期が来る
365
垢版 |
2023/12/20(水) 00:03:34.27ID:B8OrOeGO0
なんか、昔10年後かなんかの計画発表会とか言って、忙しい日にくだらない話を朝礼と集められてたな。
あれやってたの小林さんだっけ?
366
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:00.38ID:B8OrOeGO0
プレゼント作戦ばかりやってて結局、無料狙いみたいな貧乏人しか顧客にいなくなってしまった。
wkもただで絵本見本欲しい人が30万の教材買わないし、進研ゼミもねただでもやらない教材になってしまった。

これもマーケティングも悪いよね。
プレゼントの締め切り迫るが1番大きく書いてあるんだよ。
子供の成績が上がるような気がしないよね。
367
垢版 |
2023/12/21(木) 11:11:17.82ID:PphO3BB50
パワポ文化、まだやってるの?
何でもかんでも図解して説明しないとわからない幹部たちがリスキリングとか推進してるとか笑えるな。
あのパワポ文化、まさに害だったな。
パワポ資料でいろんな情報が回るから意味がわからなくなる。
転職したらテキストでサマリーつける文化で非常にわかりやすく齟齬もなく。
パワポ文化の40代、50代は転職できるんかな。
368
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:18.21ID:lOBYiQhR0
なんちゅーか働き方に無駄が多いよね。だから自然と無駄なサービスも増える。
369
垢版 |
2023/12/21(木) 20:42:57.50ID:tWmpTeh00
>>366
ほんこれ。営業ありきの商品開発は良く無い。顧客価値をまず考えろ。
370
垢版 |
2023/12/22(金) 21:08:55.59ID:cdT/8vlB0
社員を半分にして業務を半分にしても、たぶん売上は変わらんよ
完全に経営戦略が失敗
371
垢版 |
2023/12/22(金) 21:13:35.36ID:nNk/bSmc0
経営に全くセンスを感じない。なんか、カッコ悪いんだよな、全体的に。
372
垢版 |
2023/12/23(土) 01:02:16.58ID:sRoJa9zR0
ほんとに上場企業じゃなくなるのかねぇ。うち社内結婚で夫婦で上場企業のことを両家の親の自慢だから正月が辛いわ。
373
垢版 |
2023/12/23(土) 09:53:54.72ID:a+rc43sa0
この年末年始休みは転職準備する社員多いだろうな。年賀状より、職務経歴書。逃げ遅れて、最悪の事態だけは避けたい。
374
垢版 |
2023/12/23(土) 10:54:20.95ID:kyVXyh0W0
大株主が食い止めない限り、次年度から非上場廃止企業ベネッセのスタートだよ。
375
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:58.59ID:kyVXyh0W0
上場廃止だった
376
垢版 |
2023/12/23(土) 22:14:06.60ID:JPuqvwT20
>>365
昔からろくなことせーへんやっちゃな。あげくのはてに、このザマ。はよー、責任取って辞めろや。
377
垢版 |
2023/12/24(日) 16:03:41.55ID:uOKC9u3c0
年度内には退任して外部経営者に交代だろうね

毎度のごとく経営者の好みで布陣が一気に変わりそう
現幹部陣は、捨てられないよう一生懸命媚びなきゃね(笑)
378
垢版 |
2023/12/24(日) 19:10:03.34ID:XH4bMe6+0
ハゲもあんだけ外で講演してるなら、自分で次の会社探しな
379
垢版 |
2023/12/26(火) 00:02:36.64ID:2dsrFFDF0
人事が最悪
380a
垢版 |
2023/12/29(金) 21:27:24.45ID:WC4Rh98R0
これから入社する人は何を求めて入社するの?
381
垢版 |
2023/12/30(土) 07:20:10.82ID:fTHwrxrk0
最低が最悪の経営を行った結果がこれ。
最低が一刻も早く代わって、人材を輝かす経営になれば大丈夫、復活するよ。
ベネッセには頑張ってほしい、応援してる。
382
垢版 |
2023/12/30(土) 15:38:31.33ID:9QXv0Xux0
まず膿を出し切ることが先決だね
383
垢版 |
2024/01/11(木) 12:38:33.72ID:9LZ7Mvwm0
もう膿さえ残ってねーだろwww
384
垢版 |
2024/01/12(金) 16:41:34.91ID:pgGox0rH0
ハゲは残ってるけどなwhhn
385
垢版 |
2024/01/13(土) 02:59:25.39ID:ol0iPSuN0
良くも悪くもハゲさんの政治力は高い。
次の次くらいの社長か?
386
垢版 |
2024/01/13(土) 13:30:43.13ID:UqLJfqsq0
見かけのこととかいうのもなんだけど、
はげとか社外で話好きな人、人相が悪い、つまり内面の悪さが滲み出てる人が多くて、イメージダウン。まえに国会に出た人もやばい。
誠実そうな人頼む
387
垢版 |
2024/01/15(月) 13:36:56.80ID:bIL7pycm0
くそIT得意じゃないくせに大事な
入試のサーバやるなよ
ばかあほぼけ
388
垢版 |
2024/01/15(月) 13:38:31.38ID:bIL7pycm0
この時期やることだらけなのに、
ベネッセサーバのせいで3時間もイライラ。提出できないんだが。
いい加減にしろ、ばか社員!
389
垢版 |
2024/01/16(火) 06:18:28.84ID:h1mcL+eE0
10年後プロジェクトで上場廃止提案したやつ優勝やな
390
垢版 |
2024/01/16(火) 19:45:46.26ID:V1a3RlnN0
DIPの半分の部は不要やろ。Hの支配圏を広げるための布石か?
391
垢版 |
2024/01/16(火) 22:14:41.59ID:OTBAXFFA0
多摩市が舞台の小説。今日のリセマムの中高一貫の記事見てやっぱりと思った。
作中に出てくる企業のモデルは,十中八九ベネッセだわ。
>「素数の出現法則」、ついに発見される! 既成概念を根底からくつがえす現象、果たして証明できるのか!?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000107904.html
作中の企業も,最後は上場廃止になるw
392
垢版 |
2024/01/16(火) 23:18:40.05ID:V1a3RlnN0
変えるべきは上層の布陣なのに変化が無いな。

組織の切り貼り&部長の昇降格を激しくして変えた気になっちょる

こりゃダメだ
393
垢版 |
2024/01/17(水) 08:00:39.31ID:+5YbE0ey0
ほんと、今経営幹部をガラッと変えないと。ゼミなんて100万人在籍切るぞ。そうなったら、体力もたん。
394お願いします
垢版 |
2024/01/18(木) 13:07:26.94ID:5OLVlVhS0
ラッスンゴレライ‼
395
垢版 |
2024/01/19(金) 09:15:16.51ID:kTrcB32P0
非上場化したらガラパゴス化に拍車がかかるな

優秀な人材もどんどん流出してる
残るのは給料につられた時代遅れの兵隊のみ
396
垢版 |
2024/01/19(金) 17:02:59.20ID:yAXJzTxX0
なんでaiやってんの?
ちょっと日本のA Iラベル低くなるからやらないでよ。
397
垢版 |
2024/01/19(金) 22:32:40.13ID:hb3cEIJc0
いまだに恐怖政治やってる時点でお察し
398
垢版 |
2024/01/20(土) 01:48:59.46ID:9RDHLwK+0
最近一気に萎んだね、進研ゼミ

似たサービスが増えたからか特徴が際立たなくなってきた
今後の教育業界は成果が出る塾か、安価なデジタル学習の二極しか生き残れないからね

時代の流れとともに進研ゼミは消え「介護のベネッセ」になるのかな
399
垢版 |
2024/01/20(土) 13:38:48.04ID:mKTAX3uZ0
EランFラン大卒アラフォー、アラフィフ社員はどうするんだろう?介護にこられても何もできないから
清掃か?
介護と清掃のベネッセになるのかな
400
垢版 |
2024/01/20(土) 21:06:30.98ID:wf/ZoteP0
>>399
大学、どことか関係ないでしょ。
若手とかは関係あるの?
401
垢版 |
2024/01/20(土) 21:33:32.41ID:9RDHLwK+0
早期退職で動かなかったら子会社や孫会社左遷じゃない?
402
垢版 |
2024/01/20(土) 22:48:12.45ID:mKTAX3uZ0
大学名関係ないのはベネッセくらい(笑)
大手への転職は絶望的
相当な実績がないと
DランFラン大学のやつを誰が採用する?
勉強して東大京大入った人らが
仲間として迎えてくれると思うことが大間違い
公務員は学歴関係ないが
筆記試験を突破できないでしょう(笑)
403
垢版 |
2024/01/20(土) 23:14:53.91ID:dZVu0zNG0
大学ランクもさることながら、何十年もベネッセに染まった中年社員が大手や、待遇の良い企業に入れるわけがない。辞めても数年で戻ってくる中年社員が多いのは、ベネッセ愛じゃない。他社じゃ使いものにならないから。
404
垢版 |
2024/01/22(月) 08:19:31.54ID:z0ZPAbnk0
子会社、孫会社に転籍なら
子会社、孫会社の社員がリストラされるってことですかね
405
垢版 |
2024/01/22(月) 15:42:11.54ID:0Mqgz6N40
Generative AIの発起人やってる場合?w
どうやったら事業立て直しができるか、経営戦略をChatGPTに訊いたほうがいいw
変革案よりまともかもー
406
垢版 |
2024/01/23(火) 20:05:30.14ID:kz0yk0Gj0
デジタルを極めれば業績が回復すると思っているところが痛い。まあ、付き合いみたいなとこもあるだろうが。ぶっちゃけ、適度なデジタルで数千円くらいの単価でいいんだよ、効果は子次第。で、大企業ベネッセが今からその市場で復活目指して、利益でんのか、って話。競合はもっと少数精鋭。
407
垢版 |
2024/01/24(水) 21:08:37.38ID:WpiRiu6o0
文春砲でひとしくんさようなら
408
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:09.18ID:APCgwIMK0
人の悪口と陰湿な嫌がらせが趣味のような人のことは文春も相手にしないと思うけど
取材に来たら全部話しますよー
409
垢版 |
2024/01/29(月) 00:33:08.47ID:LANpbZVr0
人の悪口と陰湿な嫌がらせが趣味のような人
ばかりが転職できずに残っているイメージですが
取材にきたら全部何を話すのだろ?
410
垢版 |
2024/01/29(月) 11:35:07.00ID:F0rwrm7C0
たしかに社員のレベルはここ数年で、かなり下がったな。
411
垢版 |
2024/01/29(月) 12:48:43.40ID:MSBcx4h+0
>>410
確かに人材のレベルが下がったよ
仕事は回ってるけど、単に日常業務が回ってるだけな
412
垢版 |
2024/02/02(金) 11:44:14.94ID:JbiRV2B30
成果主義を導入した失敗例の会社
413しまじろう
垢版 |
2024/02/02(金) 17:12:42.21ID:dyJcd2LS0
しまじろうはセールスマンみたいなことば話しても良くなったの?
もう、じまじろうのブランディングは放り投げたの??

しまじろう英語のホームページもDMもしまじろうが、めちゃくちゃセールスマンなんだけど
414
垢版 |
2024/02/04(日) 00:32:42.13ID:vxx0yxzY0
日本企業での成果主義の導入は、人件費削減が最大目的だよ
415
垢版 |
2024/02/04(日) 10:06:41.77ID:R0zjsHhT0
成果主義はいいかもしれないけど、こいつ何の成果もあげてないじゃん!みたいな奴がずっと居座ってるところやない?
成果や評価なんて時代によって大きく変わる。仕事が出来る人も、出来ない人も高いモチベーションで会社全体で成長できる仕組みがないとダメや。
416
垢版 |
2024/02/04(日) 18:27:30.67ID:oC0rhj3k0
それ、社員のモチベーションばかり下げて、業績も下げ成果のない弊社斜鳥のことでしょうか
417
垢版 |
2024/02/05(月) 18:57:20.87ID:F75erTtK0
上場廃止って結局いつなんかな?
買付けが終わる3月4日?
418
垢版 |
2024/02/06(火) 09:18:16.48ID:s2/oBeW90
ハゲ廃止にしてほしい
419
垢版 |
2024/02/07(水) 01:01:37.89ID:YAT5vTp70
文春砲にたまこめるか
420
垢版 |
2024/02/07(水) 08:23:57.23ID:pC1HGHx70
今年も有能社員がどんどん辞めてく
421
垢版 |
2024/02/07(水) 12:59:31.70ID:uXheoY2a0
>>420
大丈夫、アルムナイ社員採用で辞めた社員が出戻ってくるから
422
垢版 |
2024/02/07(水) 18:51:07.44ID:pq4jUc+H0
社内の通報制度より、週刊誌へのタレコミのほうが、効果的か?
423a
垢版 |
2024/02/09(金) 12:08:38.30ID:u1N1Gonu0
もう落ちぶれてるから週刊誌のネタにもならないんじゃないか
424
垢版 |
2024/02/11(日) 11:05:20.19ID:N9kJflfF0
短期決算見たけど、国内教育の業績が悪いねぇ。
会員も昨年より1割減ってるのかな。

高ゼミとか、このまま消えてしまわないか?
425
垢版 |
2024/02/11(日) 21:56:08.86ID:UIW7wMMq0
誰かがここで毎年1割減みたいなこと言っていて、その通りになっているの草
426
垢版 |
2024/02/12(月) 18:48:07.10ID:guvlOzMs0
2013年には進研ゼミ会員は400万人いたのにねぇ

2023年4月は160万人、今年も10%くらい減るんか?

このまま10%ずつ減っていくと、10年後の2034年4月には会員数50万人

少子化も急激に進んでるし、リアルといえばリアル
427すらら
垢版 |
2024/02/12(月) 20:50:57.50ID:7C7F3GU30
社員数、80人前後のすららはの会員数が40万人。
428
垢版 |
2024/02/12(月) 21:10:22.36ID:jRgZoLMm0
今のベネッセで200人で進研ゼミつくるくらいの大改革しないと未来は無い。競合はもっとスリム。高齢、ムダ人材多すぎ。
429
垢版 |
2024/02/12(月) 22:45:49.27ID:/NnSJvpk0
>>428
本当にそうだ
進研ゼミのビジネスモデルが永遠だと思って何もしないから、ダブダブな肥満体質w
430
垢版 |
2024/02/13(火) 00:03:21.92ID:Ma6LPlcr0
ジャストシステムは全社員で300人。スマイルゼミに関わってるのは多くて150人くらいか。

進研ゼミやこちゃれは関連部署含むとトータル2000人くらい?
一人あたりの生産性は大敗だね。競合に抜かれる訳だ。

事業が細分化し過ぎて、社員の95%が森が見えてない。狭い範囲の木を完璧に仕上げて、内輪で盛り上がってるだけ。
431
垢版 |
2024/02/13(火) 19:09:24.65ID:Ma6LPlcr0
結局来年もトップ布陣は変わらんのだね

非上場化なんて酷い話よ
業績悪化の責任は取らないの?
432
垢版 |
2024/02/13(火) 19:21:30.81ID:1pmb/Zm20
ホンマ、酷い会社。
MBOしなかったら、2回の決算でストップ安食らって、株主総会紛糾するレベルやで。一刻もはやく、見切りつけたほうがいいな。他に、いい会社はいっぱいある。
433
垢版 |
2024/02/14(水) 00:11:51.03ID:6rfioJGp0
変化を望む者は去り、安定を望む者は留まる
変化を嫌う奴等が集まりゃさ、何も変わらんわな
変革?変えたのは、儲からないこちゃれと、K&Fを事業セグメントから外しただけ
何年にもわたり結果出せない経営層は責任取らなきゃよ
434
垢版 |
2024/02/14(水) 01:51:04.14ID:hrgxSO3U0
実績ある上場企業だし、志望企業だったし
辛いときも未来を信じて頑張ってきたけど…
さすがにダメだこりゃ

サービスも組織も、復活のイメージが全くわかない
会社が沈みゆくイメージしかない


やりがいも成長実感も、まるで無くなった

必死になって身につくのは
数値ごまかし力と経営ごますり力、謎のガラパゴススキルだけ
あと、細やかなパワポスキルか(笑)

転職市場じゃあ相手にされない

キャリアまともに考えたら、トンズラするのは今がベスト
自分は70歳までイキイキ働きたいから


経営よ
非上場して目標ちょろまかし、架空実績作って頑張れな(笑)

不安や焦りを現場にブツけても、数値は戻らんぜよ
435a
垢版 |
2024/02/14(水) 05:12:34.87ID:7bNKvdDX0
そんなことはない。この会社はまだまだ未来は明るいと思うで!まだまだ業界ナンバーワンの地位は揺るがんよ!
436
垢版 |
2024/02/14(水) 10:41:52.72ID:qolCfAv/0
>>435 ナンバーワンに甘んじてるお前のようなやつだらけだからこうなってる。
だいたい、ナンバーワンってのも※のオファーだらけのやつ。
437
垢版 |
2024/02/14(水) 15:54:17.96ID:KxgnJEHs0
>>433
責任の取り方も知らん、だっせいトップだね
引責辞任させないと、どんどん優秀な人から辞めてもはや大変なことになってる
取り巻きたちも甘い汁吸うことだけ考えとったらいかんぞ!
438
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:38.78ID:cVR0U7x50
異業種に行っても面白そう、競合に行ってダメ経営のベネッセを見返すのもよいな。面白そうな1年になりそうだ。さよなら。
439
垢版 |
2024/02/14(水) 19:55:56.43ID:bQvjcqjA0
就業時間中に平気でタバコを吸いにいって
タバコの悪臭をつけて帰ってくる
手下を率いて仕事中にコーヒー買いにいく群の長
辞めていく人って決まったやつと関わった人が
多くないか?
そういうやつに管理職がきずいてマークすべきなのに
440
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:29.96ID:tlwttPju0
今や75歳くらいまで働く必要あるからなあ。そこまでベネッセで働く気にはなれんし、そもそもあと40年もこの会社は持たない。
30代のうちに抜けるが勝ち。さようなら。
441
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:00.07ID:hrgxSO3U0
終身雇用制は完全に崩壊した。我慢して会社に残るリスクが、転職リスクを上回った。ベネッセも然り。
442
垢版 |
2024/02/15(木) 14:52:11.67ID:9ZdSjnkw0
終身雇用は崩壊してねーよ
居座り続けたもん勝ちよ、役職定年ないしよ

経営層は甘い報酬チューチュー、
本部長、部長、課長は甘い給料チューチュー
平社員は泥水チューチュー
残念だったな
443
垢版 |
2024/02/15(木) 16:14:57.75ID:edq0sz5e0
今のベネッセを危機的と捉えて、自分の市場価値を信じて転職にチャレンジする人と、現状や未来を肯定的に捉えて、居座り続ける人。色々だな。
444
垢版 |
2024/02/15(木) 22:47:20.76ID:JdqP8fPl0
過去の倒産企業と同じ道歩んでるやんけ!
445
垢版 |
2024/02/16(金) 00:56:54.85ID:OGFqmQph0
ベネッセは倒産しないよ
だって、みんなベネッセ大好きでしょ
ハゲは嫌いでもベネッセを嫌いにならないで
446
垢版 |
2024/02/16(金) 01:13:39.43ID:8G0XYgPt0
以前会議室で怒鳴声が聞こえてきたことある
あれはパワハラだよ
日常的に行われているようだ

この数値の悪さで我物顔の管理職の膿出しが始まったんだろう

パワハラと思ったらパソコンで音声録音をしよう
447a
垢版 |
2024/02/16(金) 11:48:33.71ID:EQDVC1qc0
仕事熱心な人がどんどん鬱になり、休職の末に転職する会社というイメージです。あとは、ねーちゃんが上司に言われてから直せとどんでん返ししてきたり、
意味不明なパワーポイントの企画書を送りつけてきて、この内容のコンテンツ作れと無茶振りしてくる。

懐かしいな、ベネッセさん。


今はコンペに参加してほしいとお声がかかるそうだけど、うちの担当者がお断りしてるらしい ぷw
448
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:07.78ID:OGFqmQph0
パワハラね
何度も作り直しさせられて嫌になる
部下のパワポでお手柄チューチューするのやめて、ほんとパワハラ!
449
垢版 |
2024/02/16(金) 20:19:35.18ID:BiwhCW1d0
優秀なメンバー、課長クラスが居なくなったら機能しなくなる会社。部長以上は、全く仕事してないし、いるだけ無駄。何も知らない新卒と謎経歴の中途社員と、居座り続ける幹部でますます悪循環。
450
垢版 |
2024/02/16(金) 20:49:55.25ID:jZ4JPRs30
まあ部長〜本部長は経営とのごますり調整役よな。

リーダーシップや変革力は名ばかりで、結局
上にも下にも横にも嫌われない「八方美人力」が一番求められてる。

真に優秀な幹部陣は成長企業に転出済み。
451
垢版 |
2024/02/20(火) 12:08:04.05ID:gtES40pk0
死にたい
452
垢版 |
2024/02/20(火) 16:00:32.63ID:mHzFzK/p0
死ぬくらいなら転職だ!
453
垢版 |
2024/02/20(火) 20:02:10.57ID:fkjixLSf0
死んじゃダメ。ダメ経営に自分の人生振り回されてたまるか。逃げるが勝ち。
454
垢版 |
2024/02/20(火) 22:41:18.19ID:Fv7oCaFZ0
そんなに悩むとハゲになるよ
経営陣もハゲだから、きっと悩んでるんだろうねw
455
垢版 |
2024/02/22(木) 06:32:51.84ID:BUvHrY6v0
賃上げして欲しいわ。給料上げないと、いい人材集まらないよ。
456
垢版 |
2024/02/22(木) 10:24:46.50ID:JoxWUzWX0
今で十分高いでしょ。もらいすぎ。
残業代稼ぎすぎ。
もうすぐ潰れる会社なんだからせいぜい節約しな。AI ITなんて自分たちで扱えないものに投資してお財布空っぽ。
457
垢版 |
2024/02/22(木) 13:23:16.44ID:VWxAMf1K0
ここから何社か転職して思ったけど、ベネはやってることの割に給料もらいすぎ。
これまでのビジネスモデルが完璧だったから基本は前年と同じことしてたら売上が上がった。ボロ儲け。
でも時代が変わって変化しなきゃ行けなくなった今、前年踏襲に慣れた人しか残ってなくて、変化に対応できないのが現状。
ここと同じくらいの業務量で同じ給料もらえる会社は無いよ。
もしくはここよりお金もらえる会社に行きたいなら付加価値付けないと採ってもらえないよ。
458
垢版 |
2024/02/22(木) 14:09:14.55ID:IbQ6SxSf0
この会社は、経営が保身のために権力使いすぎて、他のことは全くダメなようです。教育の専門家集団ではありますが、ビジネス視点、デジタル視点を絡めての教育をうまく先導する体制もありません。外部人材や知見を採り入れるのが下手で、仕方なく内部人材でお茶を濁していますが、教育以外はまったく明るくないのが残念です。
459
垢版 |
2024/02/22(木) 19:54:55.80ID:BUvHrY6v0
経営の意識は、顧客でもなく、社会でもなく、社内の保身だもん。そりゃ、成長しないし、MBOになるわ。納得。
460
垢版 |
2024/02/23(金) 11:21:04.58ID:tATpFVhw0
正直、教育知見も微妙だよ。
現場を知らないから上から目線だし。
461
垢版 |
2024/02/24(土) 10:47:53.17ID:TYkHSJRS0
なるべくしてなった結果だよ
身から出た錆
因果応報
自業自得

そんな悪事をしてきた連中ばかりが残ってる
中年高年は転職難しいだろーな
厳しく苦しい時代に突入したな
ベネッセなんて名乗るのが恥ずかしい
462
垢版 |
2024/02/24(土) 21:25:30.12ID:jd0XkWIK0
ゼミをボロボロにして逃げていった人をわざわざ連れ帰って、悲惨な結果を引き起こしている。そりゃ、優秀な人はバカバカしくなってやめるわな。うちのトップには優秀な人を引き留めるだけの能力も人徳もないからね。
463
垢版 |
2024/02/24(土) 22:11:29.01ID:4memWqxf0
優秀な人はバカらしくて辞めたくなるよな。ベネッセにこだわらなくても、いくらでも引き合いがある。残っているのは、勘違い幹部。ほかの社員と違い、変にプライドは高いから、タチが悪い。全て悪の元凶である。
464
垢版 |
2024/02/25(日) 12:31:03.43ID:AYstG3fN0
60代のプロ経営者
50代の外部からの執行役員本部長
40代、30代のプロパー部長と課長
メンバーは新卒と中途半々
465
垢版 |
2024/02/25(日) 23:39:47.60ID:JYxRJJ+80
ゼミはマーケティングや営業が弱いね
ガラパゴスゆえと思うが、やってることは10年時代遅れ
全く変革できてない
466
垢版 |
2024/02/26(月) 20:30:02.80ID:UHDKcIi40
デジタル、マーケティング責任者
交代希望
467
垢版 |
2024/02/26(月) 21:38:23.22ID:BS7QJlBc0
進研ゼミという事業モデルそのものが時代と合わなくなった
それに気づき、根本的に見直さない限り先は無いね

現場、とくに転職組は気づいてるが、上層が認めたがらない感じかな?
468
垢版 |
2024/02/26(月) 23:42:36.11ID:BS7QJlBc0
消費者はよく分かってる



進研ゼミはもう少し価格を下げる戦略をしないと、会員数の歯止めは無理だと思います。

市販の参考書も優れたものがおおくなり、安いスタディサプリなどもあります。
やる気のある生徒は自学で学べますし、ハイレベルな環境で切磋琢磨したければ、早稲アカ、サピックス、河合塾などがあります。

勉強のやる気のない子は、もともと通信教育を続けられません。
469
垢版 |
2024/02/27(火) 18:33:59.38ID:HuU+/NDU0
自分達のビジネスの未来も描けないのに、その教育サービスで子供達の未来が描けるのかねw 少しおかしいね
470
垢版 |
2024/02/28(水) 07:17:16.42ID:UMSlcUA90
パワポ文化という割には、何がやりたいのか全く伝わらない中計。教育の会社なのに、日本語として破綻しているパーパス。
471
垢版 |
2024/02/28(水) 19:22:36.18ID:I7Pho/4e0
主幹の進研ゼミの会員数めっちゃ減ってない?
大丈夫か、この会社
472
垢版 |
2024/02/28(水) 19:39:32.90ID:I7Pho/4e0
学習法としては今や弱者なんだから、弱者の立場から発想すべきだね
473
垢版 |
2024/02/29(木) 20:20:58.94ID:vVUoKPal0
>>470
社長の器以上の会社にはならんということにつきるのよ。それにしても、ここまで無茶苦茶にしてしまうとはねえ。
一番きついのは、優秀な社員がどんどん辞めてること。これじゃあ復活できんよ。
474
垢版 |
2024/02/29(木) 22:20:53.85ID:T/lns97G0
ホームページ見たけど情報いっぱいで頭痛くなった
結局何を売りたいのかさっぱり分からんね
475
垢版 |
2024/03/01(金) 01:06:28.24ID:OgxJfq1q0
ソニー、オムロン、ワコール、資生堂なんかは早期退職募集してるよ
中堅、若手ばかり辞めていくから、社内の平均年齢めちゃ高いし、時代が変わると共に、価値も変わる
仕事や必要なスキルも変わるから、このままの人材構成では厳しいんじゃない
でも、毎年前年の焼き直ししかしてないから、熟練工しか必要ないのかw
476
垢版 |
2024/03/01(金) 06:54:54.77ID:f/cV5SYu0
早期退職やってくんないかな。2000万くらい割増退職金出して。今から転職活動して、早期退職制度使って、辞めるわ。
477
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:02.17ID:wN/LaPCw0
悪いのは経営層ではなくて
現場の課長リーダー層
多くの人を虐めて退職に追いやってきた罰だ
今度は奴らが苦しむ番
中高年になると引き取ってくれる転職先もないし
それみたことかだ(笑)
478
垢版 |
2024/03/02(土) 19:57:07.37ID:rR06nEWL0
残念だが今のベネッセに優秀な人を採用したり、つなぎとめておく力はない。
479
垢版 |
2024/03/02(土) 23:07:28.35ID:DMnDDwOl0
落ち目企業ベスト5に入るね
480
垢版 |
2024/03/03(日) 00:58:56.03ID:e2pDWPAz0
天罰がくだっただけのこと
必然の結果
481
垢版 |
2024/03/03(日) 22:49:52.73ID:03rZC6fA0
社内だいぶ荒れてるね
482
垢版 |
2024/03/04(月) 00:49:35.61ID:MoSB0lyW0
この会社いたけど20代ならまだしも30代中盤でも若者扱いされてウザくて辞めた
40代以上の人たちは自分が正しくてそれを後輩に教えてやる精神で、それが当たり前になってる。それが会社全体が変われない原因。可愛がってくれる人もいるけど、それって結局下に見てるってことだし。もっと20代30代の意見を尊重して戦略に生かさないと。

転職先ではやりたいことどんどん任せてもらえるし意見も聞いてくれてやりやすいよ。
483
垢版 |
2024/03/04(月) 17:40:48.07ID:1FRiGIiJ0
給料あげろ?早期退職?
あるわけないだろう(笑)
介護で慢性的な人手不足なんだから
介護への転籍か退職の2択だろう
484
垢版 |
2024/03/04(月) 22:52:11.36ID:HH1HGMyM0
まじでくるぞ、500人とかの規模で介護への強制的な転籍。
485
垢版 |
2024/03/06(水) 11:12:37.14ID:rnvhAD240
MBO達成!公式に非上場企業へ!

この先は、経営戦略も人事もEQTが実質全権にぎるってことだな
486
垢版 |
2024/03/06(水) 12:12:21.30ID:rnvhAD240
今年の会員は何十万人減ってるだろうか
487
垢版 |
2024/03/06(水) 18:05:04.28ID:Dhn2EBHU0
>>484
これあるんかなぁ?現実的に難しくない?
あるとしたらリストラじゃないかなぁ
488
垢版 |
2024/03/06(水) 19:40:10.76ID:DChZh97Z0
まあ、ざっくり1割くらいは減るだろうね。最近は、競合のほうがCM見る。上場廃止ニュースで、不振の進研ゼミが連呼されたら、保護者も入会をためらうんじゃない?
489
垢版 |
2024/03/06(水) 19:54:33.43ID:Dhn2EBHU0
今見たらしまじろうのマペットしょぼくなってない?
https://shimajiro.benesse.ne.jp/puchi/
490
垢版 |
2024/03/06(水) 20:12:50.94ID:6utsh91G0
EQTはもう既に何を切捨てて、どこに力を入れてくのか算段がついてるっしょ
人なんか動かすと余計に手間がかかるから、人員ごとバッサリいくのが鉄則よ
新たに経験者募る方が全然効率的で質も高くなる
491
垢版 |
2024/03/07(木) 04:44:39.16ID:V7MNYbNI0
この会社の底力はこんなもんじゃないぜ。優秀な社員も多いからまだまだいけるぜ!
492
垢版 |
2024/03/07(木) 11:07:31.38ID:T3MnsdVe0
旺文社の螢雪時代、ラジオ講座や学研の学習と科学など、消えていった商品がたくさんある。進研ゼミも、もう時代にあっていない。気がついてないのは、社員だけでは?
493
垢版 |
2024/03/07(木) 11:46:19.80ID:N8m78PrR0
営業で転職しようと思ってるんだけど何が辛いの?
494
垢版 |
2024/03/07(木) 12:41:08.88ID:2buowKkA0
・無謀で強引な目標と終わらないリカバリ
・現場無視したトップダウンの強制落し込み
・有望人材が次々去っていくお通夜ムード

かな
495
垢版 |
2024/03/07(木) 12:49:29.01ID:2buowKkA0
心を無にして、上司や上層の命を盲信し
ゴマする力のある人には適職とも言えそう
496
垢版 |
2024/03/07(木) 13:16:09.93ID:N8m78PrR0
ありがとうございます
人の学びについての仕事が出来る上にホワイトだって聞いたけど無能の上司がいるんか。みんな勉強好きで優秀な人が多いと思ったのに
経営とか組織がイケてないのは嫌だなぁ
497
垢版 |
2024/03/07(木) 20:20:10.63ID:6M9VbT0K0
どうしていつまでもいるんですか?
転職できないからですよね
他人はそう見てますよ(笑)
498
垢版 |
2024/03/07(木) 21:51:08.40ID:m/IpwM8v0
優秀な人が多い
使命感を持って積極的に働く人が多い
命令に忠実
空気を読みすぎ
リーダーが無能だと、徒労感が増して退職に至る、または、アホなふりして自分のペースで仕事し、余計なことはしない
499
垢版 |
2024/03/08(金) 01:01:15.53ID:Vs9lELP50
>>496
みんな勉強好きでもない。義務で勉強やってきた的な優等生が多くて、みんな学歴コンプレックスを持ってる。頭良いんだけど東大京大早稲田慶應以外の人は自己肯定感低い感じ。
500
垢版 |
2024/03/08(金) 17:00:08.91ID:umA3pf080
この状況でまだ残っているのは、よっぽど会社の現状分析が出来ていない感度の低い人か、他社では相手にされない低スキルの転職市場価値ゼロの人か、どちらかだと思うわ。いずれにしても、なんで業績が悪くなったか、よくわかるわ。
501
垢版 |
2024/03/08(金) 18:04:57.89ID:Lf1KmvtX0
まぁ泥舟だよな
舟上で必死でもがいてるけど

後は沈むのがいつかだけ
502
垢版 |
2024/03/09(土) 07:41:38.76ID:9zU5cGmJ0
おーい、こばやしくんは元気かー?
503
垢版 |
2024/03/09(土) 15:19:42.71ID:pLY160p10
人を虐めて虐めて退職に追いやって
残った自分達は経営不振の従業員ですか(笑)
いつクビになるかビクビクしてるのかな
天が裁きをくだしたんだよ
おのれの行いを反省しろ
504
垢版 |
2024/03/09(土) 18:15:54.24ID:uUqzAXWG0
なんか復讐に燃えてるコメントが多いっすねww
会社でパワハラにでもあったんですか?
パワーポイントハランスメントはよくありますけど
505
垢版 |
2024/03/09(土) 19:28:37.29ID:yzYuu5O70
ベネッセは、パワハラというよりロジハラ気味な上司が多い印象

・自分の意見は正しいと決めつけている
・相手より優位に立ちたいという願望がある
・相手は自分より下と決めつけている
506
垢版 |
2024/03/09(土) 20:59:05.79ID:3c7RGLUb0
転職で優秀な人がどんどん抜けていき、棚ぼた的に部課長になった人たちの小物感が過ぎる
507
垢版 |
2024/03/10(日) 02:23:05.38ID:U9py+qEi0
幹部候補の有能な部課長が軒並み辞めてるからね

彼らは時代の先を読む力がある。つまり・・・
508
垢版 |
2024/03/10(日) 16:00:59.04ID:KSPQfF2I0
時代を読む力、決断する力、行動する力、大事よな
509
垢版 |
2024/03/10(日) 16:17:37.34ID:1Svnv0vH0
数年に渡って
全体会の発表で会社がヤバイことくらい
誰にでも理解できましたよね
話聞いていました?
話聞かずに寝ていたのが
いまいる社員ですよね
510
垢版 |
2024/03/10(日) 16:26:36.42ID:n+Co4fcx0
尊敬できる人、憧れだった人たちの多くが去ってしまいました。私も転職することにしました。
こんなに会社がひどい状況なのに自分の利益や保身しか考えてない幹部やとりまきと言われている人たちがいることに心が折れました。
511
垢版 |
2024/03/10(日) 16:34:40.68ID:/djXAwYf0
>>505
これ
512
垢版 |
2024/03/11(月) 00:57:33.86ID:R2iTYh/z0
変革言い始めて五年経つが、変革できず
513
垢版 |
2024/03/11(月) 07:31:57.66ID:mTcK1P2G0
とう考えても
辞めなきゃ良かった と思える状況ではない。

明らかに、波が来ている。
この波に乗って、人生の高みを目指すか、流されて惨めな人生を送るか。
514
垢版 |
2024/03/11(月) 17:31:53.27ID:ENoK4m4Q0
何年も前から会社がやばいことくらい
会社は数値で報告していました
転職もできるように
社員にudemyで学習の機会を与えきてました
何年も
なのに株式上場廃止になって
やっと気がついたんですか?
いまさら遅いわ中高年よ
人を蹴落とすことしか考えず
勉強もせず旅行に行ったり遊びほうけて
いまさら給料あげろや
経営人が悪いだのよく言えますよね
退職するときにかなり妬まれ嫌がらせをされました
残ってるのはアホ社員だけだ
515
垢版 |
2024/03/12(火) 10:52:08.61ID:zgExN/Lm0
なんちゅーかビジョンが無いねベネッセは
っぽいのは出してるけど中身が無い

だから全てが行き当たりばったり
516
垢版 |
2024/03/12(火) 14:31:40.18ID:fUH/8J+80
ビジョン?
何を言ってるのかね、いまはパーパス経営だよ、パーパス!
パンパース経営じゃないんだよ、それは介護だろ、もっと寄り添いなさい、君!

by ひとしくん
517
垢版 |
2024/03/12(火) 17:09:26.51ID:4AkIEkF30
パーパス経営って何だったんだ?
未来の社史には、社員を混乱の渦に巻き込んだと書かれるだろうね。
518
垢版 |
2024/03/12(火) 18:24:27.44ID:Yd7klLNL0
バーパス。そんなにカタカナが好きなら、ポートフォリオ、の方がまだマシだった。経営者なら、注力すべき事業とそうでない事業を見極めて!
519
垢版 |
2024/03/13(水) 12:29:39.61ID:aXqkzrqN0
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009783/a5ya5ma5ca5bba53a1bca5dda5la1bca57a5ga5s

ベネッセの株式市場での最期の一年は残念、悲惨すぎるものであった。
決算も目標未達だったので、このままでは買収され介護は生保へ、教育は大幅にリストラ後、バラバラにされた上、学研、リタリコ、その他塾へ売却というのが市場の見方。
そういう意味ではMBOで暖簾を守ったということかもしれない。
今後、経営責任をどう取るかを見守りつつ、ビジネススクールの題材として、一流企業の挫折の真因をビジネスパーソンたちに考えてもらいたい。
520
垢版 |
2024/03/13(水) 12:32:52.59ID:aXqkzrqN0
ヤフーファイナンスのコメントだけど、まぁ正論
521
垢版 |
2024/03/15(金) 00:06:35.45ID:e9knYZBe0
DM会議で「刈り取り」と言う言葉
お客さまを刈り取るとは
何事かと

でも募集中止の講座で
直前までDMを送る企業ですよね?

それ、刈り取りですよね?
522
垢版 |
2024/03/15(金) 10:21:34.64ID:ZpKRS1Rv0
退職した人たちが何人か集まるので参加してきた。今回の件、退職した人たちどう思ってるって聞いたら、ザマァwwwって思ってるってみんな言ってた。
やめた人たち恨み辛みが結構あるんだな
523
垢版 |
2024/03/15(金) 14:20:08.84ID:aRA41ZBi0
>>522
辞めた後の恨み辛みなんてねーよ 単なる雇用と被雇用の関係以外の何物でもない 辞めたら何の関係もねーし
企業文化はかなり変だし、経営層は明らかに使えねーんだけど、まー普通に良い給料くれるし、人間はいいし、ホワイト企業だろ
524
垢版 |
2024/03/16(土) 11:18:48.26ID:ii1FOp2p0
恨み辛み?ないですよ
可哀想な人達って同情してますね
525
垢版 |
2024/03/16(土) 14:53:52.66ID:5K+hQpP+0
経営が悪化する中で机上の目標を負わされ、悲惨だなぁとは思う

オレが辞めたタイミング、間違ってなかったな
526
垢版 |
2024/03/17(日) 01:10:28.19ID:w4Dndi6S0
>>522
人による。お姉様方の正論を盾にしたパワハラを受けてた自分はまじでざまぁと思ってる
527
垢版 |
2024/03/17(日) 06:21:14.34ID:eceYLvGV0
ロジハラ同意。
ロジックは正しいかも知れないが、
独善的で、共感度ゼロ。

社内にも社外にもそれを展開するから、
支持を得られない。
社員も顧客も
静かに去っていく。
528
垢版 |
2024/03/17(日) 08:17:41.60ID:cRpNnDoW0
たしかに、一番独善的で共感度ゼロなのがトップなわけだけら会社がファンド入りするのも当然だよね。さらにいうと、目の敵にしている人を攻撃するだけのロジックだから、呆れた優秀な人財は去っていきますよ。
まぁ、そんなことはみんな知ってた訳で、そんなトップに群がって愛想笑いしヨイショしたり、追従、見て見ぬふりをして裸の王様化したツケが回ってきた必然の結果なんでしょう。
529
垢版 |
2024/03/17(日) 09:38:05.52ID:kdzi4+Np0
TOBのせいで有望人材がどんどん抜けていきそうな悪寒...杞憂であってほしいが...
530
垢版 |
2024/03/18(月) 08:27:30.77ID:XIeuDuaQ0
社内で自分を俺という社員
マナーもモラルもない
下品そのもの
531
垢版 |
2024/03/18(月) 12:17:24.84ID:ylQjmem10
経営が、社員を変えようとする会社は変わらない

経営が、自分を変えようとする会社は変わる
532
垢版 |
2024/03/18(月) 12:18:54.47ID:mAgvaOlb0
変革事業計画
25年度営業利益320億以上
無理だとわかったからMBOですよね?

このことについて
いつ
誰が
どう
責任とるのか、教えてください。

誰ですか?
いちばんの責任者は
533
垢版 |
2024/03/19(火) 09:20:04.79ID:18Z9wq2q0
責任者は「現場に責任がある」と思ってるよ
534
垢版 |
2024/03/19(火) 11:31:32.40ID:i4SG30Hj0
現場に責任がある。だから現場の責任者がどんどんやめていく。
535
垢版 |
2024/03/19(火) 14:26:51.03ID:18Z9wq2q0
今年は特に、有能管理職がビックリするほど辞めてくなぁ
大丈夫か?ベネッセ

建前はどうあれ会社を見限ったんだろね
業績落ちてからの転職じゃ自分の市場価値が下がっちゃうし、さすが有能と言えば有能
536
垢版 |
2024/03/20(水) 09:18:18.33ID:FbbML8B80
真の狙いはさておき、上場廃止したベネッセへの市場の信頼はどんどん下がるよな
メインターゲットの主婦層なんかは「ベネッセってもうすぐ潰れるの?ヤバいの?」とか思ってそう
537
垢版 |
2024/03/20(水) 23:04:22.32ID:TMMcIm030
>>533
絶対にそう思ってると思う。現場のやつらが積み上げた数字を俺は信じただけだと。
人の上に立つべきでない人間を選んでしまった取締役会のミスだわー。
538
垢版 |
2024/03/21(木) 07:56:40.26ID:/kMEGT2c0
原田氏の社長就任は3月末発表
今回も3月の取締役会で
会社がよくなる
電撃発表を
期待

つーか、はやく辞めろや
539
垢版 |
2024/03/21(木) 21:53:49.34ID:Cj4pnJ200
いや。主婦層は上場がどうとかいちいち気にしてないやろw
540
垢版 |
2024/03/22(金) 09:42:32.31ID:7MLcvr540
原田は低迷した責任を取ったから、まだマシ
居座り続けて、次世代の経営者候補を全く育てず、既得権益を守り手放さない経営陣は一掃してほしい
541
垢版 |
2024/03/22(金) 12:36:06.45ID:w5pO7mNj0
MBOって、実質廃業ってこと?
542
垢版 |
2024/03/22(金) 15:49:23.86ID:BsiO7eql0
そのうちファンドが切り売りするだろ
543
垢版 |
2024/03/22(金) 15:57:38.43ID:OY4KYhgu0
なわけねーだろw
544
垢版 |
2024/03/23(土) 00:08:00.47ID:fdCzsXjO0
chiゼミのサイト女子しか写真使ってねーのか
545
垢版 |
2024/03/23(土) 00:16:02.02ID:qwaoTC2y0
お姉様方のパワハラ笑
田舎のグループのことだろ?
あんまり特定できること言わないほうがいい笑
546
垢版 |
2024/03/23(土) 00:52:43.99ID:kiMtNv/K0
・介護を主事業に据える
・教育は5割コストカット
・全社で下位2割リストラ

本気で再上場したいなら、ここらは最低ラインだな
547
垢版 |
2024/03/23(土) 11:09:51.09ID:3CAK4cjv0
介護は利益率が低いし、
上位2割から去っていくという現実...
548
垢版 |
2024/03/23(土) 15:49:54.10ID:ngMpUHT00
正直k&fはいらんだろ
それに、ゼミは全く柔軟性も競争力もない料金体系を伝統のように続けてる
もう少し顧客ニーズを理解した方がいい
満足度調査でも特典でしか評価されていない
変革なんて言葉だけってのがよくわかる
549
垢版 |
2024/03/23(土) 18:03:04.39ID:oIdglOsR0
●介護は生損保に売却、1000億くらい?
●ゼミは、スタサプみたいな低価格にして、会員数減を食い止める。
●こちゃれから高3まで、通教→対面の比率を徐々に上げる。小4くらいから対面の新ブランド立ち上げ。小3までは、基本家庭学習。
●対面学習は、受験学年とプレ学年をコアターゲットに、顧客単価の高いサービスを提供。年間数十万円以上目安。
●出版系事業は売却
●コーポレートは、シンプルな組織に
●コンテンツ制作部門削減。スタサプのような学年共通に。外注化促進。
550
垢版 |
2024/03/24(日) 20:57:30.82ID:bDn9B/db0
>>549
結構見当違いでは。

・介護:業界No1なんだから手放すわけない
・対面:コストがかかるので今から拡大は難しい
・メイン教育教材:アプリケーション型商品にした上で固定費を徹底的に削減。具体的には1番大きい労務費の部分をまず下げる。リストラor給与体系見直し。もしくはどちらも。
551
垢版 |
2024/03/24(日) 20:57:34.55ID:bDn9B/db0
>>549
結構見当違いでは。

・介護:業界No1なんだから手放すわけない
・対面:コストがかかるので今から拡大は難しい
・メイン教育教材:アプリケーション型商品にした上で固定費を徹底的に削減。具体的には1番大きい労務費の部分をまず下げる。リストラor給与体系見直し。もしくはどちらも。
552
垢版 |
2024/03/24(日) 22:54:55.64ID:S514UWuo0
所詮岡山の田舎会社よ
553
垢版 |
2024/03/24(日) 23:16:01.75ID:I09+0lzW0
教育、特にゼミ事業が詰んでるね。頑張っても成果が出ずに社員がかわいそう。
若手〜中堅がやりがいや成長求めて流出するはずだわ。残るのは、何も知らない新人と感覚が麻痺したベテランのみ。
554a
垢版 |
2024/03/25(月) 20:08:56.66ID:V+kajmh90
塾や英語教室けっこうあちこちあるよね
あれはどうなるんだろう?
解体してあちこちにうるかな?
ECCとか
555
垢版 |
2024/03/25(月) 23:12:00.08ID:Nrhgoyf/0
業界成長率↓
競合数↑
優位性↓

マーケティングスキルがあるなら、こんな沈みゆく船より、イージーモードで勝てる業界、会社行ったほうが良いぞ。
売れないものは売れない。自分の子どもは、中受から私立で、ゼミみたいな公立ど真ん中商品を買う、消費者の気持ちなんかわからんじゃろ
556
垢版 |
2024/03/25(月) 23:29:44.23ID:jsUsIMcz0
USPが無いな、ベネッセのサービスは
557
垢版 |
2024/03/26(火) 01:22:08.23ID:9vaegXG50
進研ゼミは、昭和時代はプロダクトポートフォリオでいうところの「花形」だった。平成になってシェアが安定&市場拡大が止まって「金のなる木」になったのに、相変わらずそこに投資を続けたのが敗因。
まだ体力があるうちに市場成長率の高い何かを見つけてそこに投資して育てるべきだった。介護はそれで成功したけど、教育分野ではその何かを見つけることができなかった。
558
垢版 |
2024/03/26(火) 14:03:45.39ID:ejZo07jl0
過去の成功体験から脱せれなかったんだね
559
垢版 |
2024/03/26(火) 18:26:56.69ID:Gzgj1Up40
小の本番移行グダグダやな
560
垢版 |
2024/03/26(火) 20:17:31.34ID:WXPJY/3M0
代ゼミがSAPIXを買収したように、はやい時期に仕込めれば、こうはならなかった。少子化も、都市部の中受ブームも何年も前から予想できたことだから。
561
垢版 |
2024/03/26(火) 20:35:45.90ID:JTkJ594N0
https://miraicampus.benesse.co.jp/

これってなんなん?
562
垢版 |
2024/03/26(火) 21:53:24.71ID:yELP2shz0
>>561
これ最高、笑える〜。もはや、ギャグ。
563
垢版 |
2024/03/27(水) 00:29:48.03ID:r0J2upCm0
どんなターゲットのどんな困りをどう解決するかが見えないね。
プロダクトアウトの悪い例。自己満。
564
垢版 |
2024/03/27(水) 00:42:16.00ID:MPlOgg3n0
>>561
これってさ、自分たちがこれやりたい!感ばかり全面に出てて、顧客が置き去りになってないか
これじゃ、俺のこだわりラーメン(全部入り)を食いに来い!っていってるのと同じだろw
565
垢版 |
2024/03/27(水) 07:30:43.87ID:rPwzeQAj0
ターゲットは狭い
困り度は低い
解決方法が妥当じゃない

特に困り度
志望校に入りたい
親の介護をなんとかしたい
そんな切実な顧客ニーズがあり、競合優位性があったから模試やゼミや介護は成功した

こんなぼんやりしたサービスが、顧客の何を解決するの?何人の顧客からいくら受講費とるの?費用は?

こういうことを判断するのが経営。勘のいい競合の経営者は、笑っているよ
566
垢版 |
2024/03/28(木) 17:09:03.04ID:T7MSrUTg0
未来キャンパスの人たち著名人かと思ったら中の人たちなのね。


https://miraicampus.benesse.co.jp/contents/391/
567
垢版 |
2024/03/31(日) 21:28:11.80ID:gim//1fD0
取締役会や周りが、辞めさせてくれないとか代わりがいない、って言ってるけどホントなの?
社員の意見とは全然違うんですね。
4月には社長交代で会社もよくなるからがんばれと言われてきたけど、もう無理です。
568
垢版 |
2024/04/01(月) 00:06:37.40ID:EBxRmj/N0
社長は会社が潰れるまで代わらないよ
569
垢版 |
2024/04/01(月) 08:14:31.13ID:LtbbkIfN0
末席の取締役、引き継ぎ目的
1年以内に交代が濃厚
社内抗争激化
570
垢版 |
2024/04/01(月) 09:55:10.94ID:4d7rTNt60
こんな状態になっても相変わらず動きが遅い会社だね。
571
垢版 |
2024/04/01(月) 10:55:02.36ID:M1uP/oze0
意図的に次世代のリーダー、後継者を育てて来なかっただけ
既得権益を守るために、変わり映えのないメンツをずっと役員に置いてるだけで、後継者も育てず、皆のモチベーションも上がらず
572
垢版 |
2024/04/02(火) 18:03:10.64ID:Yp1xJYZc0
いるだけで社員のモチベーションが下がるトップと、その体制下にいる執行役員や本部長は今すぐ辞めて欲しい
573
垢版 |
2024/04/03(水) 21:28:51.42ID:iWz+1Q5D0
ここ2〜3年で有能な部課長が軒並み退職して、ゼミ事業は末期的だね。残った有能社員も、評価下げたくないから中核から異動し遠ざかってる印象がある。

今のメンツは圧倒的力不足。責任を負わされる現場の若手が可哀想過ぎる。


今年の4月会員数も厳しいだろうが、残念ながら1年後はもっと厳しい結果に終わるだろう。
それとも、MBOしたから会員数KGIは捨て、フワッとした指標で自己満しとく?公表義務も無くなるだろうし。
574
垢版 |
2024/04/04(木) 08:30:52.17ID:1KAHGh940
料金安くしてパッと見の会員数は増やすから
575
垢版 |
2024/04/04(木) 08:35:07.93ID:1KAHGh940
とかで、何とか頑張ればいいんじゃない?
会員数もやり方次第で増やせるよ
576
垢版 |
2024/04/04(木) 12:42:25.23ID:fmb4n16A0
フルセットのサブスクじゃなくてもいいんじゃん
もっと柔軟なサブスクオプション提供すれば、モノはいいんだからよ
テスト対策だけサブスクさせるとか、なんか良い案みんな持ってると思うぜ
それこそ、柔らか頭とDXで解決できること多いんじゃねか
まぁ、頑なに成功モデルに固執する上がいるから、みんな辞めていったんだろうけどな
577
垢版 |
2024/04/05(金) 10:41:17.58ID:hyhcyOH40
ゼミとのカニバリを恐れて
新商品開発を怠ったツケ
もはやそのゼミも沈没寸前
578
垢版 |
2024/04/05(金) 19:45:25.48ID:iRMJABW40
顧客中心とか家族にやりたいサービスっていうコンセプトから、パーパス経営とか言い出して下り坂から、崖に落ちたんだな
579
垢版 |
2024/04/05(金) 20:49:24.25ID:ixLC3CbR0
競合他社に喰われてちゃ、カニバった方がまだマシだったな
580
垢版 |
2024/04/05(金) 23:20:17.61ID:f2T5C0QD0
中期計画もダメや。顧客実態から離れて手前の理想を押しつけた中身スカスカプランや。
逆風市場や急成長競合に打ち勝つインパクトは無い。もはやゼミは頭も手足も機能不全。
581
垢版 |
2024/04/07(日) 01:57:55.86ID:FfN/tqWd0
ゼミ事業も色々頑張ってるけど、確かに施策が表面的で弱いイメージだね。むしろ施策が分散することで組織が弱まってるふしもある。こりゃマジで詰むぞ。
582
垢版 |
2024/04/08(月) 06:22:02.38ID:5KkTfi0V0
講座別、学年別、教科別に細やかな企画を立てても、競合に打ち勝つ柱がない。顧客は、少なくとも在籍に影響するボリュームゾーンは、本質的なサービス、価格の変更を期待している。
583
垢版 |
2024/04/08(月) 12:11:27.48ID:2ZczaPRm0
株売って子どもはゼミやめて関わりが無くなってしまった
584
垢版 |
2024/04/08(月) 18:57:15.16ID:h23pdfrB0
チャレンジは教材がゴチャゴチャしてて使えないからスマゼミとZ会選んでます。
585
垢版 |
2024/04/08(月) 23:35:01.27ID:5KkTfi0V0
22年249万
23年221万
約11%減

上場廃止でブランド力低下、優秀人材の退職でここから毎年15%減少想定
24年187万
25年159万
以下同じベース
30年70万へ

今のゼミなら無い話ではないな。ほんとに詰んだな。
586
垢版 |
2024/04/09(火) 18:33:05.45ID:W2H2kUjn0
上場廃止がじわじわダメージ蓄積しそう

上場ブランドに惹かれてた有能社員や強力な取引先が次々離れていくからね

内部で雌伏の意思を示そうと、傍から見たら「オワコン会社」のイメージは拭えない
587
垢版 |
2024/04/09(火) 21:24:06.20ID:tBRejhD50
1995年から2000年くらいが一番会社として勢いがあったな
588
垢版 |
2024/04/11(木) 16:02:02.99ID:48dGD4uO0
ゼミ在籍涙
589
垢版 |
2024/04/11(木) 16:18:48.56ID:NgpharJk0
24年は昨年から何万人減らしてるかな?
今までのペースから▲20万人くらい?
590
垢版 |
2024/04/11(木) 21:51:35.74ID:2UwCLcMz0
小手先の薄っぺらいことしかしてないんだから、10%減でもおかしくない、いゃ、それ以上か
消費者だってバカじゃないんだから、オマケや特典にはもう騙されないだろ
591
垢版 |
2024/04/12(金) 00:42:31.53ID:4DbgTt6T0
2月発表決算で延べ在籍が対昨−12%って言ってたから、おそらく不振だろう4月販売も追加して−15%くらいかな?

数にして昨年から30万人減と大胆予想。
もはや10年前の会員数の半分だ 涙
592
垢版 |
2024/04/12(金) 00:57:33.56ID:4DbgTt6T0
スタサプが会員200万人とからしいから、早くもスタサプに抜かれとるやんけ〜涙
593
垢版 |
2024/04/12(金) 11:37:54.39ID:nTivSHUH0
教育のベネッセっていってるんだから、真摯に教育やればいいのに。
今や、ドワンゴとか教育の第一線やってんだぜ。ドワンゴにベネ社員が山のように面接に行ってるんだろうね。
不登校問題とかなんか対応してんの?
社会問題解決したいんじゃろ?
594
垢版 |
2024/04/12(金) 19:54:37.72ID:H4QGqoeQ0
>>593
今残ってるベネ社員は学歴コンプレックスに立脚するエリート意識があるから、そういう泥臭いことやろうとしなそう。「私はエリート」というのだけがモチベーション。人のために尽くしたい人もいるけど、なんか表面的。
595
垢版 |
2024/04/13(土) 06:50:27.38ID:PkTof6fG0
>>594
残ってる社員がやりたいのは、教育の綺麗な部分
利益関係なく、学びを追求して学習者へ貢献したい使命感だけ
教育を事業として捉え、他社を出し抜いて儲けまくりたいって奴らは、こんな学級会の延長みたいな独特の文化に嫌気がさして辞めるんだよ
596
垢版 |
2024/04/13(土) 11:42:10.39ID:s45zML/i0
ただし「教育者」としての自覚は厳禁されている矛盾www
597
垢版 |
2024/04/15(月) 07:51:00.85ID:ejyrJN/O0
ゼミのかけtelアウトバウンド
はやくやめろや
今はイエ電じゃなく、携帯やで
いきなりかかってきたらうんざり

そういうところに気がつかない
マーケティング感度の鈍さ
598
垢版 |
2024/04/15(月) 08:32:33.18ID:MwvZ33Pp0
ゼミは時代遅れの勧誘型営業を見直すべきだね
599
垢版 |
2024/04/15(月) 14:54:25.91ID:Wn8T2cFy0
うちのこは中高生ではカラオケ行く行く人は一部の人で行かない人の方が多いのにカラオケで歌う歌があるなしが、
初期設定のアンケートにあるのは
中高生のことわかんない人がサラリーマンが作った駄々感じだと呟いていた。

新商品ですらアフターコロナのことわかってないんだな


https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/feature/manabi/shindan/question.php?q=5&a=1
600
垢版 |
2024/04/15(月) 18:19:35.84ID:3rB3X5500
>>599
開いてみたら新学期占いとかいうやつの第一問目が「モテると言われたことがある?」で萎えた。旧時代的すぎる
601
垢版 |
2024/04/15(月) 18:22:18.98ID:3rB3X5500
>>595

> 学びを追求して学習者へ貢献したい使命感
というより、人に感謝されて自己肯定感高めたい人がほとんどだと思う。
心から学習者に貢献したいと思ってる人ばかりならこんなことになってない。
602
垢版 |
2024/04/16(火) 18:45:05.75ID:ksgvEwil0
解約もwebでできず電話だけってのが今どきありえないな
悪質業者極まりない
603
垢版 |
2024/04/17(水) 20:14:53.12ID:VLbrq/qk0
ゼミは悪質な営業で、学校もデジタル新潮に叩かれる癒着営業。商品力がないから、無理して販売し、ブランド価値を毀損させている。
一部の顧客の声を神格化、絶対化して本当の顧客志向を見失っている。
604
垢版 |
2024/04/17(水) 20:45:49.24ID:dU5olnwq0
>>603

>一部の顧客の声を神格化

毎年創業日朝礼で「子どもからこんなに愛のこもったメッセージ頂きました!」と自己愛プレゼンしてそれに社長が涙するのがキモい
605
垢版 |
2024/04/18(木) 12:13:14.44ID:NhwWrVsO0
MBOしたらしいけど、ベネッセ潰れるんですか?
606
垢版 |
2024/04/18(木) 18:58:06.39ID:J62fVigH0
いろいろな闇を抱えている企業
かなりブラック
607
垢版 |
2024/04/20(土) 13:13:37.87ID:hN4L1qhi0
AIのベネッセになるの??
608
垢版 |
2024/04/20(土) 16:48:37.19ID:a6Y64ZcP0
ベネッセの教育事業はオワコン。
市場そのものが斜陽だし、結局変革が進まず競合にどんどん追い抜かれてる。

AI介護ロボを作りSOMPOに勝つのが、ベネッセの新しい目標になるね。
「介護のベネッセ」として再上場を狙いにいくよ。
609
垢版 |
2024/04/20(土) 19:18:33.40ID:D7wZWqrI0
AIで業績回復できると思っているところがイタイ。くもんなんて、基本価値変えずに何十年もやっている。商品力がないから、無理な販売、契約システムになっている、オワコン。
610
垢版 |
2024/04/22(月) 19:01:01.51ID:5JDycqV80
無駄な資料と会議、過剰なフィードバック、センスと求心力のない経営。復活は難しいと思うわ。新年度から本当に腹たつわ。
611
垢版 |
2024/04/23(火) 19:36:16.11ID:nVbXyvMf0
>>607
AIより先にやることがあるだろーと思うけどな
話題作りにしかなってないし、薄っぺらいよ
612
垢版 |
2024/04/23(火) 20:33:06.61ID:lgYO0jy80
AIは今更感があるね。10年前ならまだしも。
アナログなベネッセから見たら、非常に画期的に映るかもしれんが。
613
垢版 |
2024/04/24(水) 10:49:28.73ID:wKFlGyhN0
ベネッセ
https://shukatsubbs.com/all_search.php?q=%83x%83l%83b%83Z
614
垢版 |
2024/04/24(水) 20:30:05.53ID:qZixlyUk0
今、新卒でベネッセ入るとかないわ
615
垢版 |
2024/04/25(木) 08:59:33.74ID:P9Lto/jU0
教育で入ったのに3年後に介護に異動とか増えるんだろうなぁ
616
垢版 |
2024/04/28(日) 21:08:24.98ID:A3dA372C0
来年度に採用されるJOBグレード制度で退職者続出からの革新崩壊の未来しか見えない。
役員、役職者の腰巾着しか生き残れない未来が待ち受けている事に早く気がついた方が良いよ。
617
垢版 |
2024/04/29(月) 00:10:55.17ID:C6DeKZjo0
何もベネッセでなくても、高い年収、短い労働時間、やりがいのある仕事はたくさんある。いつも制度をコロコロ変えているけど、人件費抑制の大目的があることにはやく気がついたほうが良い。人財とか、言葉から入る会社はだいたい怪しい。
618
垢版 |
2024/04/29(月) 09:52:25.07ID:qGRAKaLC0
リクルートに転職した元同僚が、残業時間半分になって年収200万上がったと自慢気に言ってたな。
真偽は分からんが、、、
619
垢版 |
2024/04/29(月) 14:59:20.97ID:uOw6YLWP0
プランディット無くなったん?
620
垢版 |
2024/04/30(火) 05:26:50.37ID:OTglHFNB0
年齢、経験、転職した会社次第だが、いいところに転職した奴は、最低100万、人によっては300万以上あがるのでは?残業激減、学校みたいな文化から逃れることができるしな。羨ましい。
621
垢版 |
2024/04/30(火) 14:42:34.21ID:5QhqDN6V0
300万アップは外資系行って、かなり高いスキルがない限り現実的じゃない
いいところ上がって10%程度
大体は現在の給料を考慮して決まる
622
垢版 |
2024/04/30(火) 21:50:28.39ID:ZQ8LPP4o0
ベネッセ時代に仕事できなかった社員でも、リクルート行けば余裕で年収1000万円超えるからなぁ
623
垢版 |
2024/05/01(水) 11:03:03.86ID:HIjMB+3l0
>>622
ベネッセで仕事できない人って単に仕事ができない人もいるけど、大概はベネッセ内部で認められなかっただけでしょ。
今の吉本とおんなじ。 吉本内部の評価低かったけど出た人で成功した人もたくさんいるでしょ。
624
垢版 |
2024/05/02(木) 11:25:03.24ID:k7JUqX0Q0
仕事ができる人が正当に評価されないから、没落の今がある。そもそも教材つくって売ってる会社だろ?スタンダードが、世間から相当ずれてるんだよ。
625
垢版 |
2024/05/02(木) 12:12:02.23ID:VqfcAStx0
耳触りのいい言葉を並べてるけど、実際は横並び評価なんだから認められるも何もないよね。管理職なんて年功序列からの消去法で選ばれた人ばかり。特に人財は経営しか見てないんだから、ジョブ型なんてただの能書き。
626
垢版 |
2024/05/02(木) 12:55:20.30ID:s32Pueyi0
もうダメだ
627
垢版 |
2024/05/07(火) 09:55:43.28ID:nAHNvnjl0
社内の高齢化が、、、40後半や50代多すぎじゃね?
これで変革できるのか?!
628
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:54.51ID:qjyzpq4Z0
変革なんて、無理。
やってるつもり、だろ。4月在籍だって予想をはるかに超えてくるダウン。責任は?
629
垢版 |
2024/05/14(火) 00:08:40.08ID:tEUi5TZz0
リストラするとお金がかかるから
会社は自主的に辞めてくれるの待ってる
自分が経営者ならそう思う
630
垢版 |
2024/05/14(火) 05:13:59.38ID:cOac9dPW0
でも辞めていくのは優秀な人ばかり。あと、管理職でも上司と合わなくて、メンタル病む人多いのなんなん。
631
垢版 |
2024/05/14(火) 05:14:00.17ID:cOac9dPW0
でも辞めていくのは優秀な人ばかり。あと、管理職でも上司と合わなくて、メンタル病む人多いのなんなん。
632
垢版 |
2024/05/14(火) 11:45:39.88ID:J+7nRsM30
ゼミ会員数減りすぎなんなん?
633
垢版 |
2024/05/15(水) 17:37:24.81ID:TDsUsf5A0
娘を亡くした親が『こどもちゃれんじ』解約の電話 ⇒ 後日ベネッセから来た連絡が最低すぎる
634
垢版 |
2024/05/15(水) 17:43:31.80ID:TDsUsf5A0
絶賛炎上中。
内部の情報連携がダメだったから?

MBOしてて良かったね(笑)
635
垢版 |
2024/05/16(木) 23:02:07.48ID:tnQHugNT0
be 高等学園ってのができたんだね。
ドワンゴのN校の人をヘッドハントして連れてきたのかしら。be シリーズにするんかな。
636
垢版 |
2024/05/16(木) 23:02:08.87ID:tnQHugNT0
be 高等学園ってのができたんだね。
ドワンゴのN校の人をヘッドハントして連れてきたのかしら。be シリーズにするんかな。
637
垢版 |
2024/05/19(日) 07:27:38.37ID:cK/eovxw0
75億に下方修正して、着地64億ってダサすぎる。目標下げたなら、必ず達成しろ
638
垢版 |
2024/05/19(日) 13:34:23.99ID:z/EHXkaF0
ベネッセさんの決算書見たけど
進研ゼミの延べ会員数、昨年の88%まで減らしてるのね。数にして27万人くらい?ヤバくない?

2021年→272万人
2022年→249万人
2023年→221万人
2024年→194万人(?)

3年前から3割くらい減って、200万人切っちゃった?
MBOしたらもっと減っちゃうんでないの?
639
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:30.95ID:z/EHXkaF0
10年前と比べると会員数53%に半減。
数にして171万人(?)。

昨年比でこちゃれの減り幅が一番デカいから、この先の在籍もまず厳しいだろうね。

まだ体力がある今のうちに、がっつりリストラを進めては?マゴマゴしてると手遅れになんぜ?
640
垢版 |
2024/05/19(日) 20:57:38.51ID:PYaoiOS/0
少子化が進んでるんだから、そんなもんでしょ
641
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:35.81ID:W4vPuhV90
こちゃれは少子化影響と退職ラッシュでもうダメじゃないかな。誰もハズレくじは引きたくないだろう。
642 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:11:00.69ID:vGXOhw2+0
>>640
少子化が進んで在籍が下がることが明確だったのに何も対策を取れていないことが問題。
あるべきPL構造の見直しをしてこなかった。結果人件費過剰&無駄施策のコスト過剰のまま今に至る。利益は減る一方。この体制のままでは黒字を維持できない。
643
垢版 |
2024/05/20(月) 06:37:50.50ID:/zP3k/xa0
今の売上、在籍なら誰かも言ってたけど18ラインで300人以内でやり切るくらいじゃないとな。編集、営業、基盤オールで300人。できんの?無理なら、今の受講料の3倍くらいの新講座を成功させる。できんの?要は、ビジネスモデルとして完全に詰んでるんだわ。競合は伸びているから少子化は言い訳。
644
垢版 |
2024/05/20(月) 15:23:01.48ID:v/xMGGNp0
会社的には、業績低迷の責任は誰も取らずですかね
我慢してた有能な社員も、そろそろ見切りつけて辞めていくのかな
でも、まずは人減らしして、販促もそこそこにして止血しないと、こちゃれと研ゼミは確実にお荷物化するだけ
645
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:26.43ID:W4vPuhV90
ゼミの有能社員は、若手も管理職もここ2〜3年で軒並み退職してるな。先見の明ある人なら当然か。
二流企業に成り下がってからでなく、一流にぶら下がってる今のうちに転職したほうが年収上がるからね。
MBOしたから転職市場のベネッセバリューは大分下がったから、今年くらいがラストチャンスかな?
646 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:10:01.12ID:vGXOhw2+0
【誰か教えて】対昨年でのべ在籍が▲12%なのに、売上は▲3%しか減っていないのはなぜ?顧客単価上がってる?
647
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:25.45ID:v/xMGGNp0
>>646
ちゃんと決算補足資料に目を通そうよ
「延べ在籍の減少などによる減収、価格改定による増収等」って書いてあるっしょ
648
垢版 |
2024/05/21(火) 09:32:19.50ID:lEoQCnnI0
おわりのはじまり
649
垢版 |
2024/05/21(火) 16:49:55.17ID:FfOQgtJ70
>>647
売上+9%埋めるぐらい値上げしたの?すごいね。そりゃ顧客も離れるわ
650
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:31.93ID:XbEQI6NN0
ゼミのホームページ、スマホで見ると画像重くて出てこないこと多いんだよね。
あと変な改行。 
651
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:36.00ID:pQtsGLu30
有能な人ばかりが辞めていくのは
転職先があるから

なんか勘違いしてるんだわ
一流の今とか笑
どんな考え方?一生転職できないだろ笑
転職は人物重視なので笑
等級が自分以下だから格下なんて思うなよ
勘違いも甚だしいわ
652
垢版 |
2024/05/25(土) 12:42:14.25ID:qjOdANLW0
本当にジョブ型やるなら、毎年全社員でビズリーチに登録して、スカウト多いやつから給料あげたれ。
653
垢版 |
2024/05/26(日) 19:37:24.65ID:kKAKkNLF0
人材を「人財」と言っている会社は大体従業員のことを「人財」などと思ってない。
まさにこの会社。
654
垢版 |
2024/05/29(水) 00:41:45.52ID:KCDuM1Y80
若手のやりがい搾取で成立しているけど、優秀な若手はどんどん抜けていき、転職できない中高年の巣窟となってしまった
6558
垢版 |
2024/06/03(月) 12:36:11.58ID:cCXDPTdc0
※マイクロ波聴覚効果【ボイス・トォ・スカル】一式を完成させるにはこの理論を完成させる必要あり
遺伝的な要因
 英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
2024年05月28日
https://karapaia.com/archives/52332057.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/7/47283942.jpg
※霊能力者やイマジナリーフレンド
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
https://gigazine.net/news/20230909-brain-activity-toddler-predict-18-iq/
※幼児の時には判明する
3歳までに脳は形成される
https://www.babypark.jp/education/brain-formation-until-age-3/

自然界による電磁波の影響
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
2015/07/14
https://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/
人をうつや睡眠障害に追いやる謎の低周波音「ウィンザー・ハム」がカナダ・オンタリオ州で発生している
2018年02月21日 19時00分
https://gigazine.net/news/20180221-canada-hum/
数十年以上にわたって世界中で発生しているのに未解決の低周波音「Hum」とは何か?
2014年07月02日 09時00分
https://gigazine.net/news/20140702-mysterious-sound-hum/
地球が生みだしている「謎のノイズ」の詳細が新たに判明、季節による違いはなく固有周波数も明らかに
2017年12月11日 21時00分
https://gigazine.net/news/20171211-earth-humming-noise/

・サイコパスも遺伝
656
垢版 |
2024/06/04(火) 12:46:50.12ID:QD0/MUYK0
あげ
657
垢版 |
2024/06/06(木) 17:27:20.18ID:W3Ou7M7f0
成長しない業界、会社。
成長を感じるなら、よっぽど視野が狭いし、他社で通用するスキルはゼロなんやろな。
658
垢版 |
2024/06/07(金) 13:16:21.96ID:IwrX/Vd10
今転職活動中なんだけど、ベネッセで頑張って培ったスキルって、ビックリするくらい市場で求められてないんだな(苦笑)
教材編集とかDMとか学校営業とか。

いかにそれっぽく職務経歴書を書くかに苦心してるよ。
659
垢版 |
2024/06/07(金) 15:35:44.92ID:C1sBsIDo0
>>658
転職済者だけど、元ベネの人ってめちゃめちゃ段取り力高いよ。企画を決めてその目標に向かって一丸となって推進する力も。編集でもDM営業でも。

でも世の中の企業って思ったより全然段取り重視できてないから、ベネの人のそのスキルがお宝なんだということがそもそも伝わりづらいと思う。
でも入ったあとは絶対役立つと思う。自分も内定取るまでは苦労したんだけど、入社後は無双してる。

そういう伝わりづらい部分を、いかに「うちで活躍してもらえそう」と思わせるかじゃない?駆け引きがんばれ。
660
垢版 |
2024/06/07(金) 16:07:07.53ID:IwrX/Vd10
段取り力かぁ、確かに他社さんの動きの悪さにイライラすることよくあるもんな。

お局さんらに、知らずに鍛えられてた強みがあるんだねベネ社員は。ありがとう、転職に自信持てたよ!
661
垢版 |
2024/06/08(土) 10:04:25.56ID:Sc/6mZw40
会社自体に推進力はないが、ベネ社員が持っている現場の課題を発見し、改善していく力は評価される。そもそも、ベネ社員は基本的にモチベーション高めだから、ハマればとんでもないくらい、高い評価得ながら仕事できるぞ。頑張れ。
662
垢版 |
2024/06/09(日) 10:46:02.49ID:I/iJ7qcZ0
社員の力はどうあれ、外に出るとベネッセがいかに遅れてる企業かって気づくよね。

あのとき思い切って転職して人生大成功だわ
663
垢版 |
2024/06/10(月) 11:06:19.48ID:LP/8JVAe0
ベネッセの中の人に質問。、Dxとか社内のai活用すごいみたいな自画自賛をよく見るけどどんなもんなの?
664
垢版 |
2024/06/10(月) 19:39:40.91ID:3Pwveyvy0
そろそろリストラ始まる予感
665
垢版 |
2024/06/10(月) 22:08:36.23ID:4EbOLXq80
>>664
詳しく
666
垢版 |
2024/06/10(月) 23:15:21.01ID:NpFLQOG40
>>663
正直二流〜三流。
本質的にアナログ会社なので、世の中から10年近く遅れてる。
(流石にヤバイと思い、対外的にDXやAIをアピールしてるだけ)
667
垢版 |
2024/06/11(火) 07:41:29.84ID:eOGgiGM+0
競合優位性ゼロ、顧客もデジタルなんて求めていない。そもそも、文化がウェットな昭和な会社だからデジタルなんて無理。
668💩
垢版 |
2024/06/11(火) 15:47:07.59ID:vWR0cG6E0
チンゲリッシュカンパニーは必死にステマしてるけど実際の評判悪すぎ
669
垢版 |
2024/06/12(水) 12:46:32.97ID:RhfFpTkC0
今のベネッセには、新卒も中途もいい人は応募しないのでは?
670
垢版 |
2024/06/12(水) 20:58:28.46ID:ubN4T5S80
ベネッセは細かいとこで100点目指して、全体としては70点て感じ。
客から見たら丸わかりなのに当事者は何が悪いか分からないのは、そーゆう理由。
671
垢版 |
2024/06/12(水) 23:24:28.17ID:pYuuE5+V0
>>670
これ。
672
垢版 |
2024/06/13(木) 18:03:25.40ID:VC/3Wsw60
もう、おっさん、おばさんばかりの会社で、全く勢いがない
Be高校? N高やS高の二番煎じ感が強いし、周回遅れ
教育の会社がエンタメ企業の後塵を拝してるようじゃ、情けない
673
垢版 |
2024/06/14(金) 21:25:57.81ID:ilf48QGq0
完全な出遅れだよな。
せめて名前ぐらい、競合との差別化図ることできないのか。似せてどうする。
674
垢版 |
2024/06/18(火) 18:32:09.45ID:nuHJuSdL0
自分の中でベネッセは完全に終わった。

後は、他社の猿真似と商品の安売りで残り何年しのげるかしか興味ない。

過去と社内ばかり見る会社は必ず滅ぶことを学べたよ。ありがとう、そしてさようなら。
675
垢版 |
2024/06/19(水) 12:13:57.76ID:jADmyKOi0
>>674
それなー
676
垢版 |
2024/06/19(水) 19:35:09.31ID:LHaSsxeN0
懐古主義と社内政治な。
未来を予測して、社外ネットワークを広げていこうぜ、という社員へのメッセージ。さぁ、転職転職。
677
垢版 |
2024/06/20(木) 09:16:46.36ID:Q0/9+CYe0
部課長含め、幹部は社内政治に腐心してる輩ばかりだろ
如何に責任を逃れて既得権益を手放さずにいられるかを競う、それが仕事になってる
678
垢版 |
2024/06/20(木) 11:01:14.32ID:ZnJtOVZS0
ネチネチ文化なのに、在宅ワークで崩壊
679
垢版 |
2024/06/21(金) 21:10:29.43ID:F2eEovvM0
ここって、他社じゃ通用しないパートレベルのおばさんがごちゃごちゃ言ってる会社やろ?成長余地なし
680
垢版 |
2024/06/21(金) 23:18:25.98ID:5IlTuSKA0
>>679ブーメラン乙
681
垢版 |
2024/06/22(土) 23:41:15.47ID:LCBptbLR0
いつも誰かを攻撃して
アドレナリン出しているアホが多い
人をどなりつけて酔っているアホ
そんなアホを育成するしているから
会社が傾くんでしょう
転職できた人間は嫌なやつは社内に1人は
いたはずなので
いまはみんな腹を抱えて笑ってますよ
682
垢版 |
2024/06/23(日) 13:45:45.11ID:7sUZ6ZPi0
転職うまくいってベネッセんときから400万円年収上がったわ

フルリモートで残業も月10時間くらいだし、転職してよかったわ

転職のきっかけになったクソ上司に感謝だわ
683
垢版 |
2024/06/23(日) 18:03:02.55ID:jxXbxrgO0
ベネッセから転職して待遇や労働環境が格段に良くなった話は、良く聞くよな。年収数百万レベルで上がる話はあるあるだし、皆ストレスがなくなったという感想。
684
垢版 |
2024/06/24(月) 19:08:49.33ID:5Vjbiytv0
イズムとパーパスやめたの?
685
垢版 |
2024/06/26(水) 08:46:05.57ID:vpnveHfM0
やめたというか、何の役にも立たず自動で消えた感じ?
686
垢版 |
2024/06/29(土) 23:56:37.35ID:fVf5tZhN0
この会社ヤクザもんがほとんどおらんでつまらん会社やな
完全に終わった会社やな
687
垢版 |
2024/06/30(日) 11:51:57.56ID:GWjATzH00
いや、まだまだ挽回は可能やで!有能なのが減っていってるのは事実やが。
688
垢版 |
2024/06/30(日) 19:36:20.18ID:uayHxhFV0
今の体制を打破できるような、優秀な40代50代は会社を去ってしまい、無理だろな。人が軸なんて言ってたけど皮肉なもんだ。退職者が続出して屋台骨がぐらついている。それに続く30代もどんどん辞め、20代はもはや優秀とは言えない世代。
689
垢版 |
2024/07/01(月) 20:05:30.05ID:hCWMCK7U0
優秀な上が抜けた今なら、無能でも役職つけるぞ!
給料上がるぞ!
ベネッセが持つかどうかは知らないが…
690
垢版 |
2024/07/02(火) 07:52:00.79ID:DdfY6/e00
えっ、これで本部長?部長?みたいな
691
垢版 |
2024/07/03(水) 09:04:23.87ID:dAbqaZqW0
過去に比べて部長以上の質は確実に下がっとるね
・経営忖度だけが上手な部長
・対外アピール用の若手部長
・人手不足の数合わせ部長
・時代遅れのガラパゴス部長
・事業理解ゼロの転職組部長
自分の目が肥えただけなら良いのだが、事業数値や部員レベルの低下が如実に物語っている
692
垢版 |
2024/07/03(水) 22:07:06.93ID:KbljFnG20
現場も有識者とか要な人が抜けていっててかなりやばいかも
693
垢版 |
2024/07/03(水) 22:15:32.65ID:RwoUynvb0
辞めていった人が残ってくれていたら、会社の雰囲気も業績も良い方向にいくだろなと思うときがある。
694
垢版 |
2024/07/03(水) 22:18:07.24ID:r0cWC1pC0
役に立たないババア連中掃除した方がいい。
695
垢版 |
2024/07/05(金) 00:28:36.85ID:OxGrfBqa0
BBAは転職活動して自分の市場価値の低さ痛感したら良い
696
垢版 |
2024/07/05(金) 18:31:52.12ID:GRjgnvjs0
Webマーケ、システム開発PM、新規事業立ち上げ、経営企画 経験者くらいかな
今の転職市場で通用するベネッセ社員は。

それ以外は正直厳しい。
めっちゃ探せばあるだろうが、好条件は厳しい。
・教材開発編集
・DM企画制作
・(課長クラスの)マネジメント  なんてのはニーズは無いね。

プロパーで入ったBBAさんなんて、さらに厳しい。
自然淘汰される前にリスキリングやキャリアデザインして市場価値を高めたほうが良い。
697
垢版 |
2024/07/05(金) 22:22:40.11ID:OxGrfBqa0
結局、市場価値低いから出戻りも多い。要は他社じゃ通用しないBBAばかり、。かつ、プライドは高く理屈っぽい、オワコンや。
698
垢版 |
2024/07/06(土) 09:43:07.65ID:vawCtebQ0
じじいもな笑。えらそーに言って人をバカにしてきて、上場廃止決定から半年以上立つのに、まだおる。自分がどんだけのもんかそろそろええかげん自覚しろってことよ笑。
699
垢版 |
2024/07/06(土) 12:22:59.55ID:ojMl1vyX0
社外から見たらベネッセは明らかに泥舟だが、社内では妙に呑気だよな。

プロパーが多いガラパゴス企業だから、自身の客観視が苦手なのかもしれない。
もしくは、性善気質が無駄に強く「皆で力を合わせればピンチを必ず乗り越えられる」と盲信してるかもしれない。

いずれにせよ、ベネッセ社員がゆでガエル現象に陥らないことを祈る。
700
垢版 |
2024/07/07(日) 10:22:18.21ID:GbSvyIlC0
>>699
それほど外の人は、どうとも思ってない
企業として淘汰されていくのみ
コンシューマーサービスだから、消費者が選択しなくなれば、少しずつ影が薄くなっていく
良い報酬を出せば、人間は集まるけど、結局は優秀な奴だけ辞め、安定志向者の吹き溜まりになる あっ、それが今の姿だったね

驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し
701
垢版 |
2024/07/09(火) 12:28:52.49ID:pJ/wl6Ug0
ただのドリル業者、模試屋のくせに、パーパスだイズムだというからおかしくなった。愚直に、縮小していくマーケットにどんな価値が提供できるかだけを考えればこうはならなかった残念企業
702
垢版 |
2024/07/09(火) 17:00:48.03ID:nkdgZTlh0
>>701
これ。
どんな道にも一発逆転は無い。
703a
垢版 |
2024/07/10(水) 23:41:46.09ID:yqfXxa7a0
調子の良い部門の人から「ウチは大丈夫だけど」みたいな発言を聞くけど、会社全体でみればヤバいのは変わりないのに呑気やなと思う事はある。
704
垢版 |
2024/07/12(金) 20:47:22.73ID:yEy73aww0
学研、サンリオ、ジャストシステム、リクルートあたりのほうが、おもしろい仕事出来そう
705
垢版 |
2024/07/13(土) 09:02:33.07ID:TPjPuqct0
呑気でない。内心いつリストラになるかかヒヤヒヤしている。ボーナスカットされても辞めないのが、今残っている人。年齢を理由に転職は難しいからが口癖だが、どうみても若くても転職できないやつ、田舎の大学出身者。
706
垢版 |
2024/07/13(土) 12:26:21.45ID:S7ud8QUa0
学力は学研、
学習意欲はサンリオ、
学習UIはジャストシステム、
利用者数はリクルートにすでに負けている。

総合学習やらを目指した結果、進研ゼミは強みの無いフワッとした三流学習法に成り下がったね。
707
垢版 |
2024/07/13(土) 12:26:22.78ID:S7ud8QUa0
学力は学研、
学習意欲はサンリオ、
学習UIはジャストシステム、
利用者数はリクルートにすでに負けている。

総合学習やらを目指した結果、進研ゼミは強みの無いフワッとした三流学習法に成り下がったね。
708
垢版 |
2024/07/15(月) 09:01:45.85ID:C/lz+h1o0
ここまで会社をボロボロににしても、いまだにバーパスとか言って居座り続ける経営と居残る社員はどーなの?
709
垢版 |
2024/07/15(月) 16:09:13.69ID:tuMrqyhL0
直近で待遇がよくなることはまずない。それをわかっていてまだいるんだから、日頃の行いが悪いのだろう。顔に出ますからね、面接官は騙されないぞ。天罰くだるのこれからだ。
710
垢版 |
2024/07/15(月) 23:08:04.55ID:gAn/kT030
教育業界ナンバーワンの座は変わってないんやから自信持とうぜ!
それにしても、できるやつから順番に抜けてくのは何とかならんもんかね?
711
垢版 |
2024/07/16(火) 01:44:04.61ID:g1aHn1Ry0
健全な議論、正しい人事評価が出来ないからこうなったのでは?誰々が言っているとか、気にしすぎ。幹部の評価基準も意味不明。
712
垢版 |
2024/07/17(水) 07:39:34.91ID:PwDvDFYU0
顧客評価的には教育業界ナンバー8くらいの会社だけどねぇ

利用者が多いユニクロを、ナンバー1ファッションブランドとは言わないでしょ?
713
垢版 |
2024/07/17(水) 21:03:22.44ID:ZbUb32/c0
学研、サンリオの社長インタビュー読んだけど、立派だな。社長で会社ってこんなに変わるんだ。ベネッセが没落した理由が分かったわ。
714
垢版 |
2024/07/22(月) 19:17:22.61ID:iYhxBSfY0
UXとかpdmとかそういうの昔からなかのひとがそんな言葉がない頃から取り組んでることなのにさ、外の人たくさん募集するのな。来る人もミーハーな人なんだろうな。はー
715
垢版 |
2024/07/22(月) 22:09:48.19ID:EFXEsTpo0
本当のデジタルのプロ人材なんて来ないよ、ここ。そもそもデジタルが優位性じゃないし。課題は、別のとこ。
要は、顧客が欲しいものを、強みを活かしてサービス設計し、収益化する力がない。この3つだけ考えりゃいい。
716
垢版 |
2024/07/23(火) 22:18:41.74ID:Y5tik39p0
デジタルを活用するのは不可欠だけど、履き違えてる感があります。
今までの学習サービスの延長をデジタルに置き換えただけ、新しいモデルができたわけでもないです。
やはり自らの成功体験を壊してでも、新たなものを創出していかないと。リスクを取らない守りに入った企業の価値は低下するだけです。
デジタル人材として引っ張ってきた人間も、同じことの繰り返しでは、自ずと流出していきます。
717
垢版 |
2024/07/28(日) 11:45:45.11ID:WDEPooyP0
転職ができない未だ居座り続ける社員は、さっさとリストラすべき。この人の周りは辞める人が多いって社員を高評価してきたから、いまの有り様。会社を守るためにも毒社員はさっさと追い出すべき。
718
垢版 |
2024/07/28(日) 23:02:15.08ID:aAEAJIym0
できる人とか辞められると現場的に困る人から順に辞めていってるのマジやべーな
719
垢版 |
2024/07/29(月) 12:04:10.60ID:b4coDZS30
>>717
これな。
辞める人もだし、休職に追い込む上司もね。
720a
垢版 |
2024/07/30(火) 00:43:21.79ID:llwhCVvJ0
できる人ってそんなに辞めてます?周りだとあまり聞かないけど
721
垢版 |
2024/07/30(火) 05:31:26.19ID:XZ7vGUoC0
要は、多少クセのあるパワハラ気味の社員で下のメンバーが辞めても、その社員は会社からはできる人と認定されて、今も居座り続けている、ってことだろ。メンバー辞めさせている時点で、マイナス。とにかく、誰々と合わないみたいな退職、休職理由が多い。
722
垢版 |
2024/07/30(火) 19:57:20.90ID:LFhu9Gkp0
とうとうDMやめるのー??
予算ないから??
723
垢版 |
2024/08/01(木) 07:04:11.72ID:G7o1jOjU0
アホの下では働きたくないですから、アホ上司にはついてきません。ついて来ない部下がいたら、アホと思われていると自覚すべき。だいたい三流大学以下のやつは人をいじめてのし上がってきたような奴ばかり。人格者の下限はせいぜい岡大、Gマーチ、関関同立まで。それ未満の人間には気をつけろ、上に好かれる努力のみでのし上がっているだけだから、転職もできない。
724
垢版 |
2024/08/04(日) 16:32:40.71ID:AnHVIHt30
小中高ともに夏販も負けやろなぁ
725
垢版 |
2024/08/04(日) 19:52:57.03ID:b3Hvft5k0
もう進研ゼミに投資するのは辞めて、自然減に対応できるようなPL構造にして、その分高校営業とか新アプリ開発に投資した方が良い。
なんだかんだ進研模試のシェアはすごいし、ここはそんな急には無くならないのでは。
726
垢版 |
2024/08/05(月) 07:25:15.05ID:wq4XWs7J0
@市場・競合変化に抗えず、ゼミ会員は減り続ける
A経営の強い圧力で、高い目標がゼミに課される
B優秀な中堅が離職し、若手も先が見えず離職する 
C古い慣習やルーチン業務しかできない社員が残る →@へ
悪循環やね 笑
727
垢版 |
2024/08/05(月) 07:26:13.29ID:wq4XWs7J0
1 市場・競合変化に抗えず、ゼミ会員は減り続ける
2 経営の強い圧力で、高い目標がゼミに課される
3 優秀な中堅が離職し、若手も先が見えず離職する 
4 古い慣習やルーチン業務しかできない社員が残る →1へ
悪循環やね 笑
728
垢版 |
2024/08/08(木) 19:09:41.04ID:vv1ggt+F0
ムダな合議制度や多重チェックを辞めれば
生産性は40〜60%は上がるな、この会社。

でもまぁ、ここの社員には無理だろうが 笑
729
垢版 |
2024/08/11(日) 15:18:17.71ID:j6fSAuew0
ゼミの管理職は、上からの数値責任追及を避けるため
・6月末(有給使って7月末)→夏販売
・11月末(12月末)→冬販売
・2月末(3月末)→ハイタイム販売
に退職する傾向が強い。

優秀な管理職は、戦う前に勝ち負けが見えてる。
その時期に理不尽に責められるのが分かってる。
だから早めトンズラする。
これ豆な。
730
垢版 |
2024/08/12(月) 22:38:28.57ID:vF8dV0RN0
どの時期も2〜3ヶ月まえが中途採用多い時期だけど
単に次を決めて辞めてるだけじゃね?
731
垢版 |
2024/08/15(木) 17:36:28.98ID:r1O2goZF0
40代前半以下でまだベネッセに未来があると思っている奴、かなりヤバいぞ。20年働いてきて転職スキルもなく、見通しを立てる力もない。まあ、そんな奴だからいつまでも残っているんだろうが。
732
垢版 |
2024/08/16(金) 17:58:51.95ID:8oOuTGoG0
確かに
勤続20年超えたら転職はキツイなぁ
特にベネッセみたいな応用が効かない会社は

生涯かけてベネッセと心中するしかない
733
垢版 |
2024/08/18(日) 12:51:30.32ID:ms20X5cZ0
勤続20年で心中させてもらえないだろう。その前にリストラで切られる。転職も厳しいだろうな。公務員の氷河期採用も今年が最後だ、たとえ公務員になれても40代で年収700〜800万円程度。
734
垢版 |
2024/08/18(日) 15:07:07.65ID:0Wvl6uuT0
20年間会社に尽くした結果がリストラ→転職不可という地獄…
735
垢版 |
2024/08/18(日) 23:13:45.44ID:qZ5rfvgv0
なぜか辞められると困る人ほど辞めていくのな
736
垢版 |
2024/08/19(月) 09:18:12.00ID:j0X3059P0
優秀な人がベネッセに見切りつけ、キャリアアップし始めてるってことだね
737
垢版 |
2024/08/20(火) 20:22:20.00ID:Rqb+7K3Q0
ここの会社上場廃止したけど、4月の業績はどんな感じだったのかな?
業績ダウンが事前に明らかだったから、上場廃止したの?
738
垢版 |
2024/08/21(水) 05:57:01.07ID:pdPCALSO0
まぁ厳しいだろうね。とくに国内教育、とくに進研ゼミは。
創業者らが「こんな戦略じゃもう無理」とか言って、戦略発表時に上場廃止を提言したとか。
739
垢版 |
2024/08/21(水) 19:06:44.85ID:byHuMHUt0
わかったことは、
中計やパーパスがしょぼすぎて、皆失敗することは予想出来た。
優秀な人がどんどん辞めてしまい、ある意味人が財産というのは、本当だった。
740
垢版 |
2024/08/21(水) 20:09:46.18ID:pdPCALSO0
戦略の失敗は許す
戦略の失敗を認めず現場に責任を押し付けたことは許さない

ベネッセ凋落の原因の9割は経営陣
741
垢版 |
2024/08/21(水) 21:41:51.63ID:FQYV593Q0
上場廃止後すぐにリストラしなかったから、これから数千人規模で大リストラを行うんでしょうか。怖いですね。
742
垢版 |
2024/08/22(木) 10:33:59.80ID:z8Y1xrlU0
企業体力的にもうかなりキツイし、全社員の2割、4000人くらいは解雇したいんじゃないかなぁ。
実際は2000人くらいに落ち着くとは思うけど。

役に立たない割に給料だけは高い、本社ベネッセコーポレーションの40歳〜55歳くらいがターゲットかなぁ。
743
垢版 |
2024/08/23(金) 00:36:54.88ID:lET2XTcM0
>>740
これ。
744
垢版 |
2024/08/23(金) 00:37:26.08ID:lET2XTcM0
>>742
全社員2万人もいたっけ?
745
垢版 |
2024/08/23(金) 09:21:31.23ID:vRu+KcHI0
たぶんグループ会社も入ってるんじゃないか?
746
垢版 |
2024/08/23(金) 20:04:01.89ID:W9Kgag+j0
リストラ、賛成。
人数減らせ、じいさん、ばあさんの給与下げろ。若手にチャンスくれ。
747
垢版 |
2024/08/23(金) 23:22:25.89ID:vRu+KcHI0
有能な中堅が転職し、無能なベテランがリストラされれば、必然的に若手にポストは回ってくる。

ただ構造上、若手も全体的に無能が多くなるから業績が回復するかは別問題。
ポストについた若手も、有能なやつなら会社を見限ってすぐ転職するだろうしね。

結果、無能が溜まり続ける。負のスパイラル。
748
垢版 |
2024/08/24(土) 18:21:54.17ID:nsWg59A40
インターンの大学生が作った?みたいな中計、ポエムみたいなパーパス、まあ、結果こうなるわな
749
垢版 |
2024/08/25(日) 13:51:36.37ID:d8QkpSJL0
社員にヒアリングした「まとめ」レベルのクオリティだよな。ボトムアップの悪い例。

かと言ってトップダウンで会社を強烈に率いる力も無い。詰み。
750
垢版 |
2024/08/26(月) 11:36:26.03ID:um61xZyi0
>>749
ボトムアップなんかここ数年全く無い。
トップダウンでやろうとしてクオリティ低いものしか出て来てないだけ。
751
垢版 |
2024/08/29(木) 12:30:47.99ID:rGd9YTyR0
ベネッセで出世するために必要な力は

・権力者にすり寄る力
・失敗を他責にする力
・部下を使いたおす力  の3つです。

今いる幹部は、この3つの力がずば抜けてますよ。
752
垢版 |
2024/08/31(土) 16:46:23.33ID:FbPnVRCH0
頭の悪い上司を納得させる力だけが伸びていく会社だよ!
753
垢版 |
2024/09/02(月) 21:33:02.68ID:qvrjbJ2M0
さっさと大リストラしてくれ。ここの老人ホームに親が入っていて、いつどうなるかわからんのは不安だ。顧客の身にもなれや。
754
垢版 |
2024/09/07(土) 21:02:25.00ID:lr344mla0
ベネッセは単純に給料低いからなぁ
あの給料であの業務量とか、コスパ悪い働き方だよなぁ
755
垢版 |
2024/09/09(月) 21:03:33.94ID:0fvtky0T0
コスパ悪いと思う、能力あって勤勉な社員は去り、その逆がいつまでも居続ける会社
756
垢版 |
2024/10/01(火) 16:01:00.06ID:RtRSErIn0
仕事できる人から順に辞めていくのなんでなん?
757
垢版 |
2024/10/01(火) 18:49:50.65ID:fAmzSOtj0
優秀だから、他社で内定をもらえる
面接担当の人を見抜く力はすごいからね
758
垢版 |
2024/10/02(水) 20:06:12.41ID:Qndx0xbn0
優秀な人ばかりが辞めていくとか
ぼやいている人がいますが
お宅はなんですか?
自分は蚊帳の外みたいな言い方して
派遣か契約社員の非正規なんですかねー

妬みにしか聞こえない
759
垢版 |
2024/10/02(水) 22:21:38.41ID:WQunFeEb0
会社にいて欲しいような人は辞めてしまい、はやく辞めて欲しいと思うような幹部ばかりだね。非正規です笑 ああ、社員様がうらやましい。
760
垢版 |
2024/10/03(木) 06:45:31.04ID:IAHufi3m0
他社のほうが給与も待遇も社会的ステータスも良い。自分も成長できる。

優秀な人材は他社に求められてるし、内定率も格段に良い。

単純に人材市場の売買の問題かと。
761
垢版 |
2024/10/03(木) 07:56:41.47ID:ihTF9Lyr0
ベネッセで働く人たちはみんな優秀
選んで雇ってるだけあるし、雇う側の目は確かだけど、みんな同じタイプで多様性がないだけ
異質な人間は辞めていく
その分、企業を個体として見た場合には弱いんだろね
762
垢版 |
2024/10/03(木) 22:23:19.77ID:vaqgkNuZ0
ここは管理職もチェックしてる。投稿時間や文章の癖から、誰が投稿してるのか大体検討つけてるんだわ。自分のことを棚にあげて他人批判しかしない陰湿な非正規とか、限られてるからね笑
763
垢版 |
2024/10/04(金) 09:06:45.60ID:oHfSihVh0
こんな掃き溜め、管理職がチェックすんのか?w
こんな本当とも嘘ともつかない内容を元に、誰が投稿してるか?! 管理職はそんなアホじゃねーし、暇でもねーわ
そんなんだったら、在宅やめた方がいい
おれは暇だけどなwww
764
垢版 |
2024/10/05(土) 08:20:58.81ID:tWbIgN300
書き込んでるヤツの大半は30〜50代のプロパー社員やで。非正規や若手は少ない。

理不尽な上司や風潮にストレスたまっとるんや。
765
垢版 |
2024/10/06(日) 10:47:52.15ID:tB8Y+3S20
辞めて欲しい人が辞めないとかぼやいている奴、他人もあんたを辞めてと思っているという事実笑
766
垢版 |
2024/10/06(日) 16:03:32.12ID:U5n4i+RQ0
762と765は同じ社員だね
767
垢版 |
2024/10/07(月) 00:51:41.54ID:5xfm8pqv0
まぁ100人社員がいたら
20人→早く辞めろ
70人→どっちでも
10人→辞めないで!
くらいのバランスだよな。

で、結果は
20人→20人
70人→60人
10人→0人
768
垢版 |
2024/10/09(水) 11:28:01.31ID:QFXO8nDD0
なんでそんなに辞めさせたいの?
別に企業として困ってないなら、辞めさせる必要もない
どんなに人員整理したとしても、下位2割程度はいつでもお荷物と認識されてしまうんだから同じ
769
垢版 |
2024/10/10(木) 08:02:25.73ID:xkxdGCKk0
100億そこらの利益のために、2万人近い社員いらんだろって話。一人あたり利益100万切ってる。どんだけ効率悪いんだって話。
770
垢版 |
2024/10/10(木) 08:43:51.23ID:bjOyfA7K0
ベネッセの市場価値から見たら、15000人くらいが適正では?
成績の悪い40〜50代の下位社員から、最大25%はリストラしても良いと思う。
771
垢版 |
2024/10/11(金) 11:17:35.76ID:GwiIkNxq0
人減らししたら業績回復する?
それは一要因であって、根本的な問題はそこじゃないのは、皆わかってるんじゃない?
経営に問題があるんでしょ
772
垢版 |
2024/10/13(日) 10:46:06.24ID:fnqnnAws0
@現経営陣を一掃する
A無能社員20%を削り有能社員を囲い込む
B不採算事業30%を削り採算事業に投資する

かな。ベネッセが存続するために最低限必要なステップは。
773
垢版 |
2024/10/13(日) 11:43:51.41ID:22k0wSjM0
ベネッセは仕事がきついことで有名だから、ある程度長く勤務しているってだけで他社は評価してくれる。上場廃止してから1年が経過するのに、まだ居るってことは、人間性に問題があるから転職できないんでしょう。顔や口調にしっかりでるからね。そんな人達はリストラすればいい。いらんよ。
774
垢版 |
2024/10/13(日) 14:21:46.05ID:fnqnnAws0
まぁ、未だにベネッセに残ってるってことは
他社から見たら
・本人の資質に問題あり
・本人に成長意向がない
・ベネッセに洗脳されている
のいずれかの評価だろうな

市場価値はダダ下がり中だから、遅くとも今年中にベネッセを出ないとヤバいことになりそう
既に手遅れ感は否めんがね
775 
垢版 |
2024/10/14(月) 14:59:02.22ID:nzUQsjEM0
この会社は福武書店ですか?
776
垢版 |
2024/10/14(月) 19:57:39.36ID:KPS+h97a0
若い世代のためにも、早く退職してくださいよ、おじさんおばさん達。もしかして自分がいないと仕事が回らないくらいに思ってます?そんな大馬鹿者はおらんと思いますが笑。会社がこうなったのは、長くいるおじさんおばさんのせいじゃないですか?責任とって早く退職しなさいよ。
777 
垢版 |
2024/10/15(火) 08:05:39.37ID:ZiR8WBeJ0
この会社、30年も前に
介護ビジネス着手してたな。
778
垢版 |
2024/10/15(火) 17:28:44.24ID:AtjIBvZk0
おじさんおばさんは他社で通用する汎用スキルも無いし、新しい知識を習得する情熱も無いし、定年(もしくはベネッセ倒産)までベネッセにしがみつきますよ。

「若手を批判する」「無駄な仕事を増やす」「権力者にすり寄る」3つを駆使し、自分の社内価値を無理やりキープしてますよ。

めざせ退職金2000万円!
779
垢版 |
2024/10/17(木) 01:13:40.66ID:1UyRHfoJ0
トップを中心に絶対に他社では通用しない幹部、年配社員か幅をきかせてるうちは復活はないな。頭いい奴は、年収アップ×勤続年数で計算して、ベネッセの退職金以上の報酬を数年で得ている。ベネッセよりも自分の時間を確保でき、やりがいを感じ、将来性のある職場でな。
780
垢版 |
2024/10/17(木) 02:42:47.50ID:ZkEkx76i0
権力は幹部が持つけど、責任は現場が持つのがベネッセの特徴
781
垢版 |
2024/10/19(土) 06:06:23.80ID:vIUdAXBM0
部長人事まだー?
782
垢版 |
2024/10/20(日) 12:03:17.05ID:8tpCRXMS0
この会社、もうダメだわ。
泥舟で溺れ死ぬ覚悟はないね。
783
垢版 |
2024/10/21(月) 06:53:44.17ID:ie6ui3E+0
20代今すぐ転職しなさい、30代出来るだけはやく転職しなさい、40代チャンスあれば転職しなさい

もう、50代以上でやったら?この会社
784
垢版 |
2024/10/21(月) 09:31:10.72ID:nhKmx2Gh0
面接受けたけど
私も少なからず採用面接に同席したことあるが
この会社正式な面接で、後半の質問事項読み上げの際家族構成を聞いてきたぞ
今の時世家族構成聞いたらダメな質問という風潮だよ、私は特に聞かれても困らないけど、今時コンプライアンスの薄そうな小さい会社でも家族構成なんてもう聞かない
その他にも、支援とは?介護とは?とか抽象的な漠然とした質問が多く
役職者からもオーラも何も感じなかった
785
垢版 |
2024/10/21(月) 19:06:49.68ID:htV723LN0
老眼鏡もせず、文字が見えない見えないとうるさい面倒臭いおばさんが多い。老眼鏡くらいしなさいよ。
786
垢版 |
2024/11/08(金) 23:09:10.11ID:Ils8JjB30
優秀な人から辞めていくのつら
787
垢版 |
2024/11/10(日) 02:06:46.94ID:6RWvQRtM0
ほんとにやべーな、この会社。まあ、50代とかはもう転職もできずに、居座るだろうから会社が良くなることはないだろなー。で、優秀な人から辞める。
788
垢版 |
2024/11/10(日) 10:22:00.31ID:hB7SAmhA0
・スキルや実力がなく市場価値が低い
・愚痴・批判・不満ばかりで惰性で働く
・権力者に媚びることでポジションを維持
こんな50代を見てベネッセに残る若者のほうが珍しい
789
垢版 |
2024/11/10(日) 15:34:40.64ID:xPr6cCgM0
リストラする費用も捻出できないとみた。船井電機の二の舞か、介護職への転換ってとこかな。
790sage
垢版 |
2024/11/13(水) 22:01:32.53ID:Z9waB9Q00
その分中途もたくさん入ってくるのでは?
791
垢版 |
2024/11/16(土) 03:35:30.15ID:WJJ6j7M+0
中途も優秀な人から去っていくのな
792
垢版 |
2024/11/16(土) 20:05:31.46ID:ECovMQvM0
中途の質もだだ下がり中
793
垢版 |
2024/11/16(土) 20:05:32.19ID:ECovMQvM0
中途の質もだだ下がり中
794
垢版 |
2024/11/16(土) 20:05:33.15ID:ECovMQvM0
中途の質もだだ下がり中
795
垢版 |
2024/11/18(月) 19:11:14.61ID:CDtssxhs0
ネット記事でAIでコピーの反応率アップとかあったけど、大丈夫かこの会社。流行りにのってるだけだろ。木を見て森を見ずの典型。
796sage
垢版 |
2024/11/19(火) 08:23:55.51ID:xbnq3thr0
>>795
生成AIで作るのも別に良いし、それで成果がでるなら尚更良い事だけど、それの裏事情を記事にしてオープンにしちゃうところがなんとも言えないよね。マジシャンが「これ全部タネあるんすよ」って言いながらマジックしたら萎える。
797
垢版 |
2024/11/19(火) 09:40:24.44ID:9D6e9DC/0
DXやAIという言葉に踊らされる過ぎてる感がある
それらを駆使して、新たなビジネスチャンスの創出ができたり、売上増につながればいいけど
作業が効率的になりました、分析して可視化できました、、それどまりじゃない? 単なる流行りごと取り入れた手遊び
798瑞典
垢版 |
2024/11/19(火) 12:14:01.82ID:MzRrvpVb0
茶坊主の自己顕示欲だけだろ
上場してた時は株価維持のための材料として
乏しいとはいえ他にないから発信してたんだろうが

こんなのb2cの商売で顧客も見るようなところに出すもんじゃないよ
799
垢版 |
2024/11/19(火) 12:59:38.79ID:UlqAMmgI0
aiが書いたコピーとか、そんなん知ったら購買意欲減るやろ。アホかと
800
垢版 |
2024/11/19(火) 21:43:23.01ID:KPJ1VymZ0
AIがコピー書いてもビジネスモデルがショボくて、社内が非生産的だから、事業成長できないことに気づけよ
801
垢版 |
2024/11/24(日) 10:22:30.20ID:HwbAVcgH0
全体的に時代を読む、社会のトレンドを掴むのが弱いんよな。社員が危機感を感じて会社に見切りつけず、旧来の幹部でやっているから。若い人、能力ある人ほどはやく動いたほうが良い。資産もキャリアも複利で増えるから。
802たられば
垢版 |
2024/12/02(月) 16:07:16.94ID:JC5AK7Ao0
時代が変わる風を感じる
803
垢版 |
2024/12/02(月) 18:58:58.90ID:IgVMIZek0
ハゲも変われよ!
804
垢版 |
2024/12/03(火) 06:35:15.39ID:U2rqE23C0
予想できた展開で、期待は薄い
805
垢版 |
2024/12/03(火) 07:04:30.19ID:vMhJjwT90
自分たちでは手を汚したくない人員整理をさせるかだな
806
垢版 |
2024/12/04(水) 19:28:06.20ID:Cxc0OXRi0
まだおる笑
807ほげほげ
垢版 |
2024/12/04(水) 22:17:53.29ID:C+o+aFT40
ハゲは変われないよ、
しかもハゲの周辺にハゲの子分。
すでに老災(笑)

ただ事業そのものは復活して欲しいと願うばかり。
ファンドのEXITは介護事業の売却かな。
808
垢版 |
2024/12/05(木) 01:28:47.20ID:LedFLerv0
分けたということは。そういうことだろう。介護は、生損保に1000億くらいで売却か。
809
垢版 |
2024/12/05(木) 17:32:51.94ID:7ZM8i0qP0
高齢化してる社員はスタイルケアに異動させて、そのまま切り売りか
810
垢版 |
2024/12/05(木) 18:41:22.60ID:7ZM8i0qP0
ハゲと共に去りぬ
811
垢版 |
2024/12/05(木) 22:55:06.72ID:4r8R0zF10
で、切り離されても介護の王様として君臨か。はぁ、なんだかな。
812
垢版 |
2024/12/07(土) 07:32:36.58ID:61oyg1U/0
AIで対外アピールもいいけど、その前にAI使って著作権侵害防いでくださいな。ポケモン。
813
垢版 |
2024/12/07(土) 12:23:47.37ID:kWLHh3ZR0
ポケモンをパクるなよ
814
垢版 |
2024/12/08(日) 10:44:48.11ID:ruYtK9cE0
退職させられたらどうしよーって
ずっと不安なまま仕事するん?生き地獄だね
日頃の行いが悪いから
悪事の制裁が始まったんだろうね笑
815
垢版 |
2024/12/08(日) 17:26:16.37ID:ffDfQ7K30
他社のキャラクターとコラボしてる時点で、崩壊してると思う。飲食店とかねサービス業じゃないんだから、もう少し自分達のキャラクターの世界観にプライド持ったら? だから、パクんだよ。
816
垢版 |
2024/12/09(月) 08:34:11.58ID:GHYxXryZ0
進研ゼミブランドが弱っている/認知が下がっているから他社の人気ブランドにあやかろうっていうマーケ・営業の表層戦術だろうね。
恒常的に繰り返せば繰り返すほど、自社ブランドは先細っていく。
817
垢版 |
2024/12/09(月) 22:07:02.22ID:ptmVyh/10
残念ながら今のベネッセには子どもを惹きつけるコンテンツをつくる社員はいない。営業戦略も稚拙で、下品。衰退だろう。
818
垢版 |
2024/12/10(火) 14:28:25.83ID:ReWvdPUR0
もうベネッセには、資金も優秀社員もナレッジも残ってない。
残された道は、「目標下げまくって見目標達成=パッと見成功感出す」作戦しかない!

これからのベネッセ管理職に求められるのは、「目標を下げる力」だ!
819
垢版 |
2024/12/10(火) 23:41:45.87ID:ffGg5G310
多分、優秀な人材は高い報酬出したら採用できるよ
現に優秀な人も就いてる ただ、ビジネスモデルを変えずに繰り返し同じことしてるだけなら、全く面白味がないから結局離職する
DX推進しても、結局ビジネスモデルは変わってもない
820
垢版 |
2024/12/12(木) 02:26:15.93ID:fOpYRl600
ビジネスモデルを変えないから、業務にAI活用みたいな細いことしか出来ない。で、みな辞めていくんだな。
821
垢版 |
2024/12/19(木) 12:39:15.37ID:eNCAPBi70
ポケモンの次はパックマン。
ナムコに許可得てるの?

こう言うのしつこいくらいにチェックしてるんじゃないの?
どうしちゃったの?ゼミ。
誰も何も言わなかったの?
中学生にパクリのベネッセって言われてしまったよ。
822
垢版 |
2024/12/20(金) 02:21:19.97ID:G5jFIJi50
そもそもさ、塾なんでシンプルならテキストと授業で勝負しているわけよ。クリエイター気取りでつくるから、結果こうなるんだよ。パクリのベネッセ。
823
垢版 |
2024/12/22(日) 21:39:31.17ID:Gf74Ioh20
結局ゼミ会員数は、去年の半分くらいになったん?
824
垢版 |
2024/12/23(月) 15:00:28.74ID:s1j5gv+R0
なーんもしないで高給の4、5、6等級が多過ぎる
825
垢版 |
2024/12/25(水) 13:29:20.65ID:R6LbAVb70
高給取り長く続くと思う?
826hoge
垢版 |
2024/12/27(金) 10:34:51.85ID:ML1o7S+G0
上の人の給与下げたとて、代わりに上げたい若手人材も居ないのでは?とは思う。
827
垢版 |
2024/12/28(土) 04:33:55.74ID:QBjY23Dt0
非上場の地方本社の教育会社だから、給料なんて今の3割くらいで十分。儲かってないんだから、部長で1000、課長で700くらい?
828
垢版 |
2024/12/29(日) 19:18:33.39ID:Rzi8vnsa0
インフレ舐めちゃあかん。給料どんどん上がる会社じゃないと、詰むぞ。退職金も目減り。
829
垢版 |
2024/12/31(火) 20:52:22.42ID:MdAI2RVY0
まだ転職が決まらないだなんて
天罰でも下ったんですかね
830
垢版 |
2025/01/01(水) 18:46:26.75ID:BruIHOUt0
ここの社員、よく応募してくるけど、正直スキルが微妙。自己評価高すぎ。
831
垢版 |
2025/01/02(木) 11:26:24.03ID:OJK1WDHi0
ベネッセ時の3〜4割減らしで見とかないとね
832
垢版 |
2025/01/02(木) 19:33:29.57ID:ztclcZW30
自分ファーストの厚かましい人間は
転職できんよ
面接に受かるわけない
すべて顔にでてるからな笑
833
垢版 |
2025/01/03(金) 14:46:49.42ID:pB0OwUWB0
IT関連の優秀な人はもう一通り転職してしまった気がするが
834
垢版 |
2025/01/03(金) 15:33:20.42ID:2wLUAfro0
とりあえずデジタルに強い人材を集めたものの、事業に詳しい優秀層が流出しちゃったのでヤバいのが今
835
垢版 |
2025/01/04(土) 15:01:45.42ID:9peQRiXx0
まあ、よく調べたらわかるけどデジタルに強い人材といっても、ベネッセに転職してくる時点で訳ありだよな。本当に強いか、ベネッセにあうか、現場も人事も判断できてない。人材は流出し、組織は弱体化する。今年も退職ラッシュは止まらないだろう。
836
垢版 |
2025/01/05(日) 19:42:15.90ID:dO49RI5T0
人材がヤバいから過去流出した優秀元社員に手当たり次第声かけてるみたいだな
837
垢版 |
2025/01/07(火) 19:15:10.29ID:4+ToKUXT0
優秀な元社員ほど転職で年収も上がり、活躍しているから復帰は難しいだろう。戻ってくる奴、ビミョー。
838
垢版 |
2025/01/09(木) 18:25:46.99ID:JH5PMvfk0
内定もらったが、上場してないし、成長もしなそうだから、迷う
839
垢版 |
2025/01/10(金) 08:05:02.63ID:X9k9inv+0
辞めたほうがいいよ。企業としては確実に落ち目だし、どうせ3年以内に辞めるから。
隊員Aとして働く気があるなら別だけどね。

もっと自分のキャリアにつながる企業に入社すべき。
840hoge
垢版 |
2025/01/10(金) 12:17:11.01ID:W9CZz1mP0
キャリアを振り返った時に「あの沈みかかった船に最後まで居たんだ」と言うエピソードは貴重に財産になりますよ!たくましく生き残ることが大前提ですが。
841
垢版 |
2025/01/11(土) 07:42:02.15ID:0f0gjupJ0
沈没ドロ船前提で草
842
垢版 |
2025/01/11(土) 23:45:57.38ID:6Wc4NEED0
売り手市場なのに(笑)
自分がどんだけのもんなのか自覚しろってことよ
843
垢版 |
2025/01/12(日) 07:39:41.99ID:/2ojnpN70
仕事は細かい作業ばかり
汎用スキルは身につかず
分業で視野は広がらない
お局軍団に追い込まれる
上司に媚びつつ働く習慣

ここら求めてたら、ぜひベネッセに入社を
844
垢版 |
2025/01/12(日) 07:45:09.38ID:045vK32X0
大手が新卒で30万、40万っていう時代に、35時間の残業代込で28万って笑
7時間労働とはいえ、残業代出ないのはキツいぞぉ
30万出て、残業代しっかり出る会社のほうがいいわ
845hoge
垢版 |
2025/01/12(日) 13:02:19.28ID:bIKmtk7b0
>>844
ジリ貧な感じはするけど、今は新卒よりも既存社員や中途の即戦力で一気に変革していきたいだろうなぁ。新卒を大量にとって育成するのも大変だし。
846
垢版 |
2025/01/12(日) 13:42:48.34ID:6LRtv4rZ0
過剰すぎる残業規制で

若手は収入ベースが低いまま
中堅はサビ残で低残業キープ
管理職は狭間でプレッシャー

詰んでいる
847
垢版 |
2025/01/13(月) 02:21:29.28ID:PHZbsoV40
「変革」を言い始めて10年経つね。
二転三転四転する変革戦略。上っ面の変革指令に現場は辟易してる。
今や「変革」は経営の毎回の失敗をカモフラージュする体の良い単語と化した。

次の変革もまぁ「経営と現場の乖離」が原因で失敗だな。で、また「変革(笑)」
848
垢版 |
2025/01/13(月) 23:20:22.13ID:USUAoPcU0
>>845
元社員だけど、客観的にはこうした方が良いと明らかでもできない会社。
企業文化がプロパー至上主義なので中途はひたすら馴染みづらい。だから結局新人頼みになると思う。新人を企業文化に染めるのは上手いと思う。教育の会社だし、新人教育にはみんな興味ある。
849
垢版 |
2025/01/14(火) 09:32:31.08ID:ABQsJ7+D0
中途が馴染むかどうかについては、中途自身の能力如何だけど、中途も経験積んでるから、数年経つと経営とプロパーが時代遅れの頭で変わらないのを見限って辞める
850
垢版 |
2025/01/15(水) 07:15:33.39ID:jcW5NJkA0
中身のない変革。強いて言うなら、筋肉質だが、コストダウンじゃ成長も現場の士気ない。能力の低い経営者の戯言に騙されてきたこと、そろそろ気がついたほうが良い。
851
垢版 |
2025/01/15(水) 11:54:27.91ID:fD7Lv+540
なんちゅーかベネッセの変革って、骨や筋肉を無くして贅肉だけ残していくイメージ(笑)
852
垢版 |
2025/01/17(金) 01:07:50.09ID:6v3LhclT0
この物価高で残業規制、サービス残業はきついな
呪われてるんじゃね?笑
853
垢版 |
2025/01/17(金) 21:04:42.23ID:2+cFhLhK0
フジテレビじゃないけど、どんどん文春にタレこんだらいいよ。まあ、非上場の田舎企業なんて相手されないかもだけど。
854
垢版 |
2025/01/17(金) 23:14:55.91ID:X4XEnlH80
もはやそんな面白い話もないでしょ
855
垢版 |
2025/01/18(土) 00:51:11.83ID:k83+G+kZ0
できる人はだいたい去ったが、その補充で最近入ってくる中途はレベル低いな
856
垢版 |
2025/01/18(土) 08:06:06.48ID:hLFEz/NL0
頭でっかちの中途社員が多い印象だな
口出しは得意だが、自身のアウトプットは低品質

10年前の社員レベルを10としたら、今は6〜7まで下がってる
857
垢版 |
2025/01/18(土) 17:10:28.97ID:Nne/spOF0
10年、いやそれ以上前の社員は熱意と行動力があったと思う。あと、勝負勘。自分のなかで勝ち筋を理解してるけど、無理くりロジックを企画書にしてぐいぐい進めていくイメージ。
858
垢版 |
2025/01/18(土) 23:12:27.76ID:hJDg8Ssa0
上場廃止、サービス残業、労働組合なし笑
バツゲームみたいな人生だな笑
859
垢版 |
2025/01/19(日) 03:19:16.15ID:ZNSzPxWN0
ベネッセでうまくやることに何の将来性も無いし、リスクだよな。どんな業界、会社に身を置くかが大事や。時間は有限。急がないと。
860
垢版 |
2025/01/19(日) 15:52:25.64ID:O3TAWXTP0
>>856
6~7どころか、4くらいかな

ベテラン→優秀な社員は転職済み
中途→なんちゃってデジタル寄せ集め
新人→売り手市場で質低下

社員の質が全体的に低いから、管理職にはなりやすいかもね(笑)
成果が出ないからストレスフル間違いなしだが…
861
垢版 |
2025/01/20(月) 06:42:03.23ID:AhQyCvWc0
ゼミ、コラボ乱発して恥ずかしくねーのかな。ポケモン、カルビー、ミニオン、、、なんの軸も無いね。人気者に媚びて自分も人気者になった気がしてる、チョロ充みたいだ。
862
垢版 |
2025/01/20(月) 06:43:34.79ID:AhQyCvWc0
あと、パックマンもか。「黄色」が軸か(笑)
2025/01/22(水) 19:52:46.67ID:u+Po5AsD0
ゼミよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
864
垢版 |
2025/01/22(水) 20:48:36.72ID:aYGb2+e+0
塾>>>>>>>>>>>スタサプ>>スマゼミ>参考書>>進研ゼミ
くらいのバランスかな。世の中的には。
865
垢版 |
2025/01/23(木) 21:13:26.10ID:myBdAJ+D0
ゼミって、この時代に年賀状プリンター売るようなもんで、全く時代にあってないんよ。そこに気がつくか、なんだよな。そんな商品を編集とかマーケとかデジタルとか基盤とか細分化してどうすんだって話。
866
垢版 |
2025/01/24(金) 14:47:25.36ID:yj588r3y0
色々つけてなるべく高く売ろうとする貧乏性気質が諸悪の根源
結果ようわからん学習法に成り下がってるし、使い切れず溜める。
867
垢版 |
2025/01/24(金) 19:55:01.28ID:gtLVwYDg0
塾ですら3割赤字なのに怪しい学習法のゼミ、誰がやって、どう利益出すんだ?まだえがおの通販のほうが将来性ある
868名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 17:25:15.33ID:qUhGHvuR0
30年前に介護やりはじめてたよな、ここ。
869
垢版 |
2025/02/02(日) 13:33:56.67ID:eTUWOXaX0
もはや優秀な人が集まり、高いモチベーションを持って仕事をする集団ではない。いや、うちの社員は優秀で、と人事や経営がいうならどんだけ時代読めてないんだ、と。
870
垢版 |
2025/02/02(日) 17:47:19.03ID:Cd8LZwjc0
社員の質は中〜中の上かな。偏差値55くらい。
マジメだけど要領悪くて視野が狭いイメージ。
871
垢版 |
2025/02/03(月) 01:07:06.35ID:emrblYhv0
中途で入って数年働いたことがありますが、プロパー社員は、ベースの能力は高いが長く働いていても専門性が何も高まっていない、組織として貯まっていないと言う印象でした。
872
垢版 |
2025/02/03(月) 19:17:22.23ID:42HnWEXG0
大手に転職して辞めた元社員の悪口ばかり言ってるおばさん達が結局残っている。たたの妬みじゃん。聞いているほうは、自分がブスでバカだから妬んでますって聞こえるんだけど、そう周りに思われてることすらわからないんだろうかねー
873
垢版 |
2025/02/05(水) 03:58:27.64ID:BhUTLPka0
転職できる人
美男美女、もしくは爽やかで感じが良い
難関大学の経済、法学部卒
社外の人が理解できる実績

できない人
ブス、デブ、ネクラ、感じが悪い
地方大学、女子大学、文学、教育学部
社内政治で出世、もしくは仕事出来ない
874
垢版 |
2025/02/05(水) 14:19:43.83ID:L1Z3G5NZ0
容姿、IQ、実力ってことだな(笑)
875
垢版 |
2025/02/07(金) 16:47:56.62ID:mOrqlbTC0
所詮は岡山の田舎の会社よ
876
垢版 |
2025/02/08(土) 08:46:08.35ID:PIgP/rDA0
承認欲求かたまり女
877
垢版 |
2025/02/08(土) 22:21:02.09ID:PIgP/rDA0
やる気ある無能女
878
垢版 |
2025/02/09(日) 10:08:19.30ID:c3HEQgDJ0
年だから転職できないわーと言ってる奴。あんたは若くても転職できんわ。ホントこんなカスばっかり。ここに書かれてることは自分のことじゃないと思ってるやつ、あんたのことだよ。
879
垢版 |
2025/02/11(火) 17:19:52.63ID:mk9dgaD90
視野狭クラッシャー女
ビズリーチ登録して己の実力知るべし
880
垢版 |
2025/02/12(水) 13:04:03.60ID:pKx44GnE0
年明けてなんか変わった?
881
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:23.28ID:mVcS1W+A0
ゼミのCMがダサすぎて笑
882
垢版 |
2025/02/14(金) 22:30:46.39ID:FW/NJZiW0
もう俺だめだと思ったけど
だめなのは会社だ
会社や上司のほうがおかしい
きっと
883
垢版 |
2025/02/17(月) 07:33:43.79ID:LtELxgde0
結局変化し続ける者だけが勝つ
884
垢版 |
2025/02/19(水) 22:00:37.58ID:h6EQS5XD0
開校前にBe高等学院の名称変更したな
N高の二番煎じみたいな名前つけて、恥ずかしくなったか? 最初に名付けたやつはC評価にしてやれよ
でも正しい判断
885
垢版 |
2025/02/21(金) 09:24:21.60ID:p4wy3RZ10
諸物価高騰、初任給\40万時代にベアも一切無し
人材が集まる理由が無い
886
垢版 |
2025/02/21(金) 18:49:26.49ID:2mNkq8J70
組合ない会社絶対やめとけ
887
垢版 |
2025/02/22(土) 11:35:56.29ID:oQlXRHyE0
だいたい人財とか、言葉遊びしている会社に良い会社は無い。学校営業もゼミも素直で若い年収500万くらいで働いてくれる社員が欲しい。幹部は同世代の40代、50代に1000万近く払うのは無駄、コストと思っているのでは?長く働く意味はあまり無いから、20代で経験積んで転職がベスト。
888
垢版 |
2025/02/23(日) 07:44:01.53ID:pX8uMDLi0
だがベネッセでは転職市場で通用する汎用スキルが身につかないジレンマ
889
垢版 |
2025/02/23(日) 09:51:26.86ID:Q2JoJ8pH0
>>888
汎用スキルを身につけるのに、自社に依存する時点でお察し。
ただ無為に働いているだけなら、どこの企業だって身につかないよ。
それに、転職ではよほど若いわけでもなければ、スキルよりも積み上げた実績が重視されるんだから、現職で転職市場で評価される成果を出せば良いだけ。
ベネッセに限らず、どこにいても同じだよ。
890
垢版 |
2025/02/23(日) 09:51:27.43ID:Q2JoJ8pH0
>>888
汎用スキルを身につけるのに、自社に依存する時点でお察し。
ただ無為に働いているだけなら、どこの企業だって身につかないよ。
それに、転職ではよほど若いわけでもなければ、スキルよりも積み上げた実績が重視されるんだから、現職で転職市場で評価される成果を出せば良いだけ。
ベネッセに限らず、どこにいても同じだよ。
891
垢版 |
2025/02/25(火) 07:44:24.04ID:zaEEJHJm0
転職活動って毎日繰り返しのアホな作業みたいな仕事スキルをいかに付加価値高く他社に売るかのゲーム。わらしべ長者目指せ。時代を読む力、自分をプロデュースする力。
892
垢版 |
2025/02/25(火) 22:08:32.68ID:/kxL2FTe0
最近転職した人の話を聞いたけど、普通に力不足で悩んでたよ!みんなも気をつけてな。
893
垢版 |
2025/02/26(水) 17:45:52.55ID:9Lr0YpRY0
どう気をつけるんだ?笑
未だ転職できない人を前に
幸せアピールできないだろ?
相手の気遣いにも気が付けない図々しい自分に
いいかげん気づきなさいな
894
垢版 |
2025/02/26(水) 20:17:35.71ID:9Lr0YpRY0
転職した人が力不足で悩んでて、嬉しそうにしてる。
人の気遣いも理解できないほど低俗だから
転職はおろか、万年非正規ってとこですか
895
垢版 |
2025/02/27(木) 01:03:32.12ID:f+ANoHmh0
なんで転職しなきゃいけないのかよくわからん
ここは転職スレか?
ベネが居心地いいならそれでいいじゃん
人それぞれ歩みたい道があるんだから、余計なお節介
896
垢版 |
2025/02/27(木) 22:26:43.58ID:IuVHf6Z+0
ゼミのCM制作費削減しすぎで笑
897
垢版 |
2025/03/01(土) 05:46:40.94ID:mrnhFu/D0
居心地ねぇ
毎年悪くなっているけどね
これからも良くなることはないだろうね
まあ居心地いいならよほど恵まれてるんでしょうね
898
垢版 |
2025/03/01(土) 19:01:15.62ID:ILxAGhVD0
ゼミの販促サイト見たけど、末期だなこりゃ

中心価値じゃ売れねーからって「安売り」「もの釣り」「ラク勉」のオンパレード
ブランド力どんどん下がって見る影無くなるぜ?っつーかもう無いか笑

会員数、そろそろ100万人切るかー!?
899
垢版 |
2025/03/03(月) 05:15:47.31ID:kRFezvOt0
少子化、デジタル化による競合の台頭に加え、高校授業料無償化が最後の一撃。私立志向たかまり、ますますゼミは悪くなるな。
900
垢版 |
2025/03/06(木) 07:39:48.09ID:JW92FQ0x0
在籍100万人だとゼミ売り上げ500億ちょっと?コーポレートやデジタル含む人件費、製作原価で利益でんのか?
901
垢版 |
2025/03/07(金) 08:07:40.74ID:wY9/2uDx0
利益は出ないね。これからはさらに出ない。
どっかの無駄な部署を丸ごとつぶすか、こちゃれや高ゼミを丸ごとつぶすしかない。
902
垢版 |
2025/03/08(土) 18:40:40.18ID:sKYvxMXn0
デジタルできる優秀な人が辞めていくのなんでなん?穴埋めで入ってくるのは劣化版ばっかりやし。
903
垢版 |
2025/03/09(日) 14:39:42.57ID:wrtITKq90
消費者の価値からズレたデジタルだから不要
904
垢版 |
2025/03/09(日) 20:21:29.61ID:QATCgOGr0
デジタル人材の流出理由
・ベネのレベルが低くて成長できない
・高給条件の他社に容易く転職できる
・ベネの将来がヤバいことに気付いた
905
垢版 |
2025/03/10(月) 20:36:56.55ID:QMdE5PB10
そもそもベネッセがデジタルで成長できると考えている経営陣が終わってる
906
垢版 |
2025/03/11(火) 00:37:10.45ID:Gzu9m/bk0
>>905
逆じゃない?デジタルで成長させられない経営陣だから終わってる、というか、時代に合ってない。
907
垢版 |
2025/03/11(火) 13:01:17.60ID:tEMJThRg0
ゼミをデジタル化して売上なんて上がらず、年々下降するばかり
新たなお金のなる木を育てることにデジタルを活用してチャレンジするのでなければ、毎年同じことの繰り返しで、3年から5年もすれば成長実感なくて大抵辞める
居座るのは、実績なく高給取ってる幹部だけ
908
垢版 |
2025/03/12(水) 19:47:24.27ID:Hst+QlOu0
チャレンジのレベルが
こどもちゃれんじなんだろうな
909
垢版 |
2025/03/15(土) 15:12:22.48ID:G6Ksay+T0
勝新な喜び組はどこに?
910
垢版 |
2025/03/17(月) 07:40:08.98ID:sCgeMI2h0
勝新?パ●ツはかない?
911
垢版 |
2025/03/20(木) 08:37:48.39ID:gJAUdoQ60
プライド全捨ての大安売りで、何とか4月新規目標に行きたいんだわ
株主はもういないけど、上司の評価下げたくないんだわ
ブランド毀損とか継続悪化とか、そんなんどうでもいいんだわ

大決算売り尽くし!教育のバーゲンセール実施中!

今だけお買い得!爆安!そこのお母ちゃん、持ってけドロボ〜
912
垢版 |
2025/03/20(木) 21:17:50.61ID:8imGgj7l0
在籍も100万切るか切らないかの瀬戸際だろう。100万切ったらほんとにやばいと思う。
913
垢版 |
2025/03/22(土) 00:23:58.98ID:BDOBb9Sz0
他人の成果を横取りし、失敗責任を全て他人に押し付ける香具師だけが、部課長になってる。使えるデジタル人材も流出し続けてる
914
垢版 |
2025/03/22(土) 05:13:26.83ID:A6kFRpDu0
また、ピンクなスキャンダルで崩壊しそうな予感
915
垢版 |
2025/03/22(土) 07:45:33.65ID:lqg8kTwm0
最後は人も組織もシンプル化
ってリストラだな
916
垢版 |
2025/03/22(土) 08:31:18.76ID:+Zm5aht/0
嫌なことされたら、妬まれるくらい良い会社に転職すればいいんだよ。それが最大の仕返し。低俗な奴らの悔しそうな顔見れて楽しい。嫌味を言ってきても妬みにしかすぎないから笑って見下せばいい、ザマアみろだ、お前がやってみろ、できんだろうがってな笑
917
垢版 |
2025/03/25(火) 06:27:50.85ID:kqS0UHTM0
ベテラン勢の退職が止まらない
918名無しさん
垢版 |
2025/03/26(水) 06:06:43.93ID:jbinUR0w0
兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった。
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる

例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる

ベネッセの従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
919
垢版 |
2025/03/29(土) 17:53:13.36ID:gG04DZbB0
ベネッセは個人情報漏洩と少子化で詰む未来は見えていた
10年前から破滅は見えていた
920
垢版 |
2025/03/29(土) 17:53:14.62ID:gG04DZbB0
ベネッセは個人情報漏洩と少子化で詰む未来は見えていた
10年前から破滅は見えていた
921
垢版 |
2025/04/12(土) 08:49:01.09ID:NaWJukDH0
中途も新人も微妙
922
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:32.57ID:jaITQ5BR0
非上場してベネッセブランドが急下降したな
良質な人材が集まらない。20年前くらいがピークかな
923
垢版 |
2025/04/13(日) 12:00:23.60ID:4zj2UUuw0
どれだけの人をいじめて病ました?
裁判沙汰レベルのことやってきた?
今それが自分に返ってきているだけ
一部の人間は苦しんで当然
924
垢版 |
2025/04/14(月) 07:54:25.49ID:Wq9g7IoE0
ハゲも本物のデジタルが来て、近いうちに化けの皮剥がれて逃走か
925
垢版 |
2025/04/14(月) 21:19:43.36ID:qaGT4tMf0
地道にものづくりを続けていても報われない。教科の専門性に自信のない人間が上に立つから横断的な動きとか変革ばかりが求められる。リーダー級はともかく私たち末端の教科メンバーは制作量やCSでも評価されるべき。わかってくれてた上長は飛ばされるし、部長や本部長は話が通じない。
926カルト撲滅
垢版 |
2025/04/15(火) 19:36:57.92ID:2qJyhfC/0
兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる

例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票の依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
それ以前に、自分が望まない党へ投票させるのはパワハラそのもので、人権意識やコンプライアンスが著しく欠けている
中居正広によるエントラップメント型の強姦で判明したように、組織内での権力差があれば嫌だとは言えなくなり、それと同じだ

ベネッセの従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
927
垢版 |
2025/04/18(金) 15:17:34.46ID:E75AE9eq0
>>925
教材会社なんだから教科の専門性突き詰めるべきだよね
928
垢版 |
2025/04/18(金) 22:35:37.33ID:419ZZJ+Y0
>>927
その先に何があるのよ?教科の専門性ではなく提供形態の問題だろ。しかも生成AIの家庭教師サービスがもうすぐそこまで来てる時代やで。
929
垢版 |
2025/04/19(土) 11:57:44.62ID:hYKXrQLm0
その専門性に市場価値あるかだな。
930
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:42.39ID:mdKmXbAs0
>>928
どっちも大事。マーケティング一辺倒だと負ける。
むしろ教科知識とマーケティングの知識両方持っていないと魅力的な見せ方はできない。
2025/05/10(土) 14:07:03.01ID:7Y5SnWW90
マーケティングよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
932
垢版 |
2025/05/11(日) 13:22:12.37ID:1YnQZeDD0
会社が傾くのは
人を辞めさせるような人間がいるからと聞いたことがある。
管理職は偏見の目を捨ててそこを把握して対処すべき。
おおむね羨ましがられるような転職先に決まって退職する人は
ほぼほぼ評価されてきていない人が多い。
人間の悪さが業績に直結してるってこと。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況