話は変わるけど、今日ニュース読んでたらlift restrictionという表現がでて来た。ロックダウンの出口戦略なんだけど、liftって辞書牽いたら今回の禁止令などを解除するという意味は6番目の意味だった。
こういう後ろの順序の意味はどこまで覚えるべきなんでしょうか?
ankidroidに入れることは簡単だけど、liftみたいな基本単語の複数の意味まできちんとやろうとすると果てしなくて目眩する。。
探検
最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
761名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-zeNn)
2020/04/19(日) 20:46:14.33ID:Lxd+zeFid762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf17-LzhE)
2020/04/19(日) 21:06:31.77ID:UEb/M1KV0 >>757
> まずなりしかの経歴は全部自称だろ、本名も身元も明かしてないし裏づけが何一つない。
> あるなら出してみろ。それに極限とか終極とかの英単語のネタ元と本人が公言してるCOCAは
> 有料の著作物だからな。この意味わかってんのか。翻訳したって著作権は消えないからな。
> なりしか単語帳の価値の核心はCOCAが労力かけて作って販売してる頻出順語彙リストだろ。
> え、そもそも著作権料払ってんのか?払ってないだろ?
まず自分の経歴を明らかにして、それからCOCAに苦情を書いたら? 英文だから書けないだろうけど
> まずなりしかの経歴は全部自称だろ、本名も身元も明かしてないし裏づけが何一つない。
> あるなら出してみろ。それに極限とか終極とかの英単語のネタ元と本人が公言してるCOCAは
> 有料の著作物だからな。この意味わかってんのか。翻訳したって著作権は消えないからな。
> なりしか単語帳の価値の核心はCOCAが労力かけて作って販売してる頻出順語彙リストだろ。
> え、そもそも著作権料払ってんのか?払ってないだろ?
まず自分の経歴を明らかにして、それからCOCAに苦情を書いたら? 英文だから書けないだろうけど
763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf20-xa8R)
2020/04/19(日) 22:26:17.91ID:axQyp2nY0 基本語ほど多義語が多いからな。エリートなら辞書引いたら少なくとも一度は最初から最後まで全部読む。
凡人は目当ての意味調べたら終わり。それが後々語学力の差になって表れてくる。
単語の意味どこまで覚えるのかってのも、結局は自分が語学学習にどれだけの時間が取れるのか、
どこまでのレベルを目指すのかの問題だ。
辞書の意味は大体頻出順に出てくるから、辞書引いて目当ての意味が出てきたら、
少なくともそれより上の意味はついでに一通り目を通す。ぐらいは凡人でもやった方がいいだろ。
そうすりゃ頻出語ならそのうち覚える。
まあ語彙力2万にも達しない奴が、あれは覚えるべきか覚えないべきかなんて悩む必要はそもそもないんだけどな。
一般書でも毎日多読してたら当たり前に2万語ぐらいの語彙力は身に付いちまうんだから。単語帳に登録するなら
少なくとも数度は見てから。もっとよく見かけるので覚えてないのが一杯あるなら登録する必要すらない。
凡人は目当ての意味調べたら終わり。それが後々語学力の差になって表れてくる。
単語の意味どこまで覚えるのかってのも、結局は自分が語学学習にどれだけの時間が取れるのか、
どこまでのレベルを目指すのかの問題だ。
辞書の意味は大体頻出順に出てくるから、辞書引いて目当ての意味が出てきたら、
少なくともそれより上の意味はついでに一通り目を通す。ぐらいは凡人でもやった方がいいだろ。
そうすりゃ頻出語ならそのうち覚える。
まあ語彙力2万にも達しない奴が、あれは覚えるべきか覚えないべきかなんて悩む必要はそもそもないんだけどな。
一般書でも毎日多読してたら当たり前に2万語ぐらいの語彙力は身に付いちまうんだから。単語帳に登録するなら
少なくとも数度は見てから。もっとよく見かけるので覚えてないのが一杯あるなら登録する必要すらない。
764名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8b-CNB3)
2020/04/19(日) 22:37:15.77ID:b2fJK2VFp 物書堂のアプリからエースクラウン英和辞典を
単語帳化して、多義である基本語以外は
ほぼ覚えたなぁ
単語帳化して、多義である基本語以外は
ほぼ覚えたなぁ
765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf20-xa8R)
2020/04/19(日) 23:04:13.53ID:axQyp2nY0 まあ別に単語帳に登録したからって全部覚えなきゃいけない訳じゃないから
辞書に書いてある意味は全部登録して、先に書いてある頻出語から優先的に覚える。
見かけた覚えのある意味とその次の意味、ぐらいまで覚えるってのも手だけどな。
一々、単語帳に意味付け足していくのもメンドクセーし。
辞書に書いてある意味は全部登録して、先に書いてある頻出語から優先的に覚える。
見かけた覚えのある意味とその次の意味、ぐらいまで覚えるってのも手だけどな。
一々、単語帳に意味付け足していくのもメンドクセーし。
766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9796-NO3D)
2020/04/20(月) 02:29:34.34ID:XsaAblvm0 restriction引いたら
たいてい用例でliftが出てくる
そっち方面でおぼえるべき
たいてい用例でliftが出てくる
そっち方面でおぼえるべき
767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff20-9YMR)
2020/04/20(月) 07:31:05.47ID:HuK748JY0 つーかchrome拡張機能とか使ったら便利なマウスオーバー辞書や翻訳機能がいっぱいあるからな。
https://chrome.google.com/webstore/search/%E8%BE%9E%E6%9B%B8?_category=extensions
同時併用も可能だし、フル活用すれば一々辞書引く必要すらほとんどなくなる。
google翻訳とか範囲指定するだけで翻訳だけじゃなく読み上げまでしてくれるしなあ。
まったく便利な時代になったもんだよ。
https://chrome.google.com/webstore/search/%E8%BE%9E%E6%9B%B8?_category=extensions
同時併用も可能だし、フル活用すれば一々辞書引く必要すらほとんどなくなる。
google翻訳とか範囲指定するだけで翻訳だけじゃなく読み上げまでしてくれるしなあ。
まったく便利な時代になったもんだよ。
768名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-lyuk)
2020/04/20(月) 10:14:50.58ID:CZVG0iJZM >>763
素朴な質問なんですけど、そんなエリートさんがなぜ5chという場末でイキッているのですか?しかも単語集スレで。その辺の心理状態に興味あります。
素朴な質問なんですけど、そんなエリートさんがなぜ5chという場末でイキッているのですか?しかも単語集スレで。その辺の心理状態に興味あります。
769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff0-qlwA)
2020/04/21(火) 20:01:29.80ID:Bch/t+8F0770名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa6a-rJzj)
2020/04/22(水) 23:35:40.62ID:CAkLvPIKa771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a69d-7BnE)
2020/04/23(木) 02:03:58.52ID:W9msElZ70 そうだ。東大以下はゴミだからな。
772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3241-hR2K)
2020/04/23(木) 02:39:51.43ID:oUSpXi9L0 つまり、東大含めて日本にはゴミしかないということですね
なるほど
なるほど
773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 26a4-PByD)
2020/04/24(金) 00:23:55.20ID:8MdUTpl00 自作の単語帳が14000になった
774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb9d-uRPb)
2020/05/16(土) 15:59:17.30ID:ItlSl4sg0 究極の英単語プレミアム Vol. 1、Vol. 2
向江 龍治
アルク
2020年
これどう?
Vol.1は2008年発行の『究極の英単語セレクション 極上の1000語』と同じという話もあるけど
向江 龍治
アルク
2020年
これどう?
Vol.1は2008年発行の『究極の英単語セレクション 極上の1000語』と同じという話もあるけど
775名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa93-9p1P)
2020/05/16(土) 21:28:21.30ID:1T69Rk04a >>774
アマゾンのレビューを読むといいよ。
アマゾンのレビューを読むといいよ。
776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-oW4g)
2020/05/24(日) 17:02:10.98ID:Q+KtU+u90 なりしかの「極限の英単語」と「終極の英単語」で32000語まであるから、
それが最強でおしまいなんじゃないの?
それ以外は無視していいんじゃないの?
なりしかのものに何か問題があるわけ?
それが最強でおしまいなんじゃないの?
それ以外は無視していいんじゃないの?
なりしかのものに何か問題があるわけ?
777名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Srbb-I6Yg)
2020/05/24(日) 17:31:47.54ID:odIniQcer 英語初心者向け、日常会話専門、スラングが豊富という単語帳っていまのところ出ていませんよね?
778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97f6-1gbF)
2020/05/24(日) 17:42:53.35ID:g+0Cbt660 初心者向けでスラングが豊富とは……
779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-AdmP)
2020/05/24(日) 23:22:25.63ID:OhtZehC60 なりしかってキンドルしかねーのか。
紙じゃないと嫌だな。
紙じゃないと嫌だな。
780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-A3qO)
2020/05/25(月) 05:01:39.70ID:Rv/UFhkv0 そもそも単語の頻度ランクが信頼できない時点で購入対象ではないしな。
781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7617-vdj3)
2020/05/25(月) 06:36:13.90ID:xm/U/Znd0 極限の英単語の縮尺版と終極の英単語0をやりつつ小説を読んでるけど、結構覚えたやつが出てくるから頻度ランクは問題ないと思うよ
782名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-yZji)
2020/05/25(月) 18:52:43.41ID:/yLXr5tCa いやまあ、アルクのSVLだってアルクのなかの誰が作成したか分からないという時点で匿名なんだけどね。
SVL製作者のペンネームすらわからないし、もちろん経歴なんか分からない。
なりしかはペンネームが分かるし、TOEICの点数が分かるだけでもマシだろ。
ようするに「企業」を「プロ」、「個人」を「素人」と言い換えているだけなんだ。
そして「個人は単語帳を販売したり、目立った行動をせずに、おとなしくしていろ」と言いたいだけなんだな。
SVL製作者のペンネームすらわからないし、もちろん経歴なんか分からない。
なりしかはペンネームが分かるし、TOEICの点数が分かるだけでもマシだろ。
ようするに「企業」を「プロ」、「個人」を「素人」と言い換えているだけなんだ。
そして「個人は単語帳を販売したり、目立った行動をせずに、おとなしくしていろ」と言いたいだけなんだな。
783名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa23-5L89)
2020/05/29(金) 06:23:38.61ID:wykDcZbka >>780
極限などがどうやってつくられたか調べてから書き込めよw
極限などがどうやってつくられたか調べてから書き込めよw
784名無しさん@英語勉強中 (ニククエ f19d-bbOF)
2020/05/29(金) 23:09:32.33ID:ziZAsW3T0NIKU なりしかのは、信頼できるとかいう以前の問題で
頻度順なんだったら、なぜ全部で8000円も払う必要があるか
それだけの付加価値はないんじゃないか、ということ
頻度順なんだったら、なぜ全部で8000円も払う必要があるか
それだけの付加価値はないんじゃないか、ということ
785名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0940-Odpq)
2020/05/30(土) 00:21:13.71ID:itLFXKUq0 なりしかのはkindle unlimitedのキャンペーンを狙って(2ヶ月200,300円?)に落とすのだよ
786名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa23-5L89)
2020/05/30(土) 01:55:12.05ID:hMJBx0qIa kindle unlimited ぐらいはいっとけよw
本読まない人間か?
本読まない人間か?
787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f19d-pX5B)
2020/05/30(土) 02:39:58.35ID:btp1cyfl0 紙がいいです。
788名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa23-5L89)
2020/05/30(土) 02:49:41.69ID:hMJBx0qIa キャンペーンで初月無料ってなかったかな?
頑張って1ヶ月で紙に書き写すか
プリントアウトできるならすれば問題解決。
頑張って1ヶ月で紙に書き写すか
プリントアウトできるならすれば問題解決。
789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-bpCu)
2020/06/07(日) 18:04:14.61ID:mvdRV+F90 kindle unlimitedとかキャンペーンとか値段の話ばっかり
なりしかの単語集、ポジティブに評価できる奴ひとりもいないのかよ
情けねえ
中身ちゃんと見てるレベルの奴いなんだろ
なりしかの単語集、ポジティブに評価できる奴ひとりもいないのかよ
情けねえ
中身ちゃんと見てるレベルの奴いなんだろ
790名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sab2-nRsh)
2020/06/07(日) 18:33:42.32ID:z6nebWNSa >>789
じゃあ評価よろしく
じゃあ評価よろしく
791名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sped-G2zN)
2020/06/07(日) 22:26:45.68ID:UdPbmlTrp 紙のパス単、文単1級すら終わってないからな
ていうか文単は2作目も作って欲しいぐらい好き
紙面デザインも素晴らしい
語彙ページは別冊でも良い気はするけど、別冊になってるのはこれはこれでウザいからな
ていうか文単は2作目も作って欲しいぐらい好き
紙面デザインも素晴らしい
語彙ページは別冊でも良い気はするけど、別冊になってるのはこれはこれでウザいからな
792名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-0+gn)
2020/06/11(木) 01:46:21.05ID:QIB040kCa >>784
頻度順というのが一番科学的であり合理的なんだ。
○○大学の偉い先生が作った単語帳だからみたいな権威主義は意味がないんだよ。
もっと偉い先生が出てきたらどうすんの?
偉い先生同士の実力を比較したら一長一短だったらどうすんの?
頻度順というのが一番科学的であり合理的なんだ。
○○大学の偉い先生が作った単語帳だからみたいな権威主義は意味がないんだよ。
もっと偉い先生が出てきたらどうすんの?
偉い先生同士の実力を比較したら一長一短だったらどうすんの?
793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-Epcz)
2020/06/18(木) 06:10:16.87ID:xbEizzo50 >>792
頻度順なのはいいのだが
ANCとかがすでに無料で公開されているのに、
わざわざ何千円も払う価値がどこにあるかということ
これに対しては、「いろいろ手を使えば、無料でも行ける」、みたいな回答ばかりで、
「価値」そのものについてコメントが全くない
ちなみに、うまくやれば、本当にAmazonで無料で行けるの?
「Unlimited」の無料体験中にダウンロードしても、その期間が終わると、見られなくなっちゃうんじゃない?
誰か実際やった人います?
頻度順なのはいいのだが
ANCとかがすでに無料で公開されているのに、
わざわざ何千円も払う価値がどこにあるかということ
これに対しては、「いろいろ手を使えば、無料でも行ける」、みたいな回答ばかりで、
「価値」そのものについてコメントが全くない
ちなみに、うまくやれば、本当にAmazonで無料で行けるの?
「Unlimited」の無料体験中にダウンロードしても、その期間が終わると、見られなくなっちゃうんじゃない?
誰か実際やった人います?
794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7641-2CVc)
2020/06/18(木) 06:50:43.20ID:3GOYNVGu0 例文や音声がない単語帳なんてゴミだな
795名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp3b-F3Ee)
2020/06/18(木) 07:09:30.10ID:8EVriSq+p Unlimitedはいったんレンタルしてたら解除するまでずっと見れるよ
でも、他にいいのが幾らでもあるから、いつまでも保持していたくはないだろうけど
でも、他にいいのが幾らでもあるから、いつまでも保持していたくはないだろうけど
796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af0-BjXm)
2020/06/18(木) 07:30:04.15ID:G19Alw460 つまり究極の英単語を模倣したパクリ本は不要ってことだね
797名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-tcSm)
2020/06/18(木) 11:41:35.19ID:jzTTfn/ta798名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM26-+jAg)
2020/06/18(木) 22:46:31.70ID:TenZqo9oM 手間かけて例文や音声と紐付けするのなら、それこそANCの方が充実してて良いわ
799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-WI6b)
2020/06/18(木) 22:49:41.32ID:tiAV13Wv0 単語帳は自分で作るに限る
未知語に出会ったらエクセルに貼り付け
未知語に出会ったらエクセルに貼り付け
800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b32b-BjXm)
2020/06/19(金) 01:00:49.10ID:n9rBeaVQ0 中学数学からはじめる微分積分
https://www.youtube.com/watch?v=4p1rwfXbCoY&t=4341s
中学数学からはじめる相対性理論
https://www.youtube.com/watch?v=voFHToRM4xI&t=10s
中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門
https://www.youtube.com/watch?v=7A05OamqCyc
中学数学からはじめる三角関数
https://www.youtube.com/watch?v=OLqgs4fJl7Y
https://www.youtube.com/watch?v=4p1rwfXbCoY&t=4341s
中学数学からはじめる相対性理論
https://www.youtube.com/watch?v=voFHToRM4xI&t=10s
中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門
https://www.youtube.com/watch?v=7A05OamqCyc
中学数学からはじめる三角関数
https://www.youtube.com/watch?v=OLqgs4fJl7Y
801名無しさん@英語勉強中 (JP 0H8a-g/F+)
2020/06/19(金) 02:06:07.46ID:7BEiXRHdH802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b25-Epcz)
2020/06/19(金) 04:48:49.23ID:RuQqJvE00 「complacent」って単語はあまりよく知らなかったけど、
言われた人が結構失礼なこと言われたって感じで怒ってたから、
相手を批判したり、皮肉っぽいニュアンスで使うみたいね。
言われた人が結構失礼なこと言われたって感じで怒ってたから、
相手を批判したり、皮肉っぽいニュアンスで使うみたいね。
803名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-tcSm)
2020/06/19(金) 07:49:14.34ID:m/tSFgcOa まあ自分が知らない単語等を多読で拾っていくのが一番だわな。
その人だけにとって覚えるべき単語だから。
この点において反対する気は毛頭無い。
しかし多読する前にある程度予備知識として準備するのも
一つの手段であることに変わりはない。
ANCがやりたいならやればいいと思う。
こんなの人に強制されてやるもんでもないし。
ただ、どうやって35000もの単語を頻度順で選んだかについて、
リンクをちゃんと読んだの?結果ANCのほうがいいんならそっちをやればいいだけのこと。
その人だけにとって覚えるべき単語だから。
この点において反対する気は毛頭無い。
しかし多読する前にある程度予備知識として準備するのも
一つの手段であることに変わりはない。
ANCがやりたいならやればいいと思う。
こんなの人に強制されてやるもんでもないし。
ただ、どうやって35000もの単語を頻度順で選んだかについて、
リンクをちゃんと読んだの?結果ANCのほうがいいんならそっちをやればいいだけのこと。
804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bb9-IXeA)
2020/06/19(金) 13:12:41.11ID:Ll4lfg6T0 今年いっぱいでFLASH終了でWordcountともお別れか、まあ滅多に使わんかったけど
http://www.wordcount.org/main.php
http://www.wordcount.org/main.php
805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bb9-IXeA)
2020/06/19(金) 13:17:48.39ID:Ll4lfg6T0 つーか入力しても反応しないな、サイト死んでたのか……
806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af0-2S+g)
2020/06/20(土) 13:29:18.16ID:igpPBVu50 TIMEボキャブラリー入門1000みたいな本がブックオフに売っていて、
発音記号、同意語、関連語、実際のTI}ME からの例文が載っててかなり良さげだったけど、
いかんせん収録語が、英検準1級レベル(大学入試の単語帳)レベルの単語が多すぎた(半分以上は知ってる)ので、
買うのやめたわ。
なんか別の著者の書いた上級編?的なものもアマゾンで売っていて、かなり気になるが、入門編と同じ構成になってるのか不明だし、いかんせん出版年度が古いから購入することに戸惑いがある。
発音記号、同意語、関連語、実際のTI}ME からの例文が載っててかなり良さげだったけど、
いかんせん収録語が、英検準1級レベル(大学入試の単語帳)レベルの単語が多すぎた(半分以上は知ってる)ので、
買うのやめたわ。
なんか別の著者の書いた上級編?的なものもアマゾンで売っていて、かなり気になるが、入門編と同じ構成になってるのか不明だし、いかんせん出版年度が古いから購入することに戸惑いがある。
807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-PLCE)
2020/06/20(土) 15:10:20.01ID:ZYRyt1bf0 >>806
SVLを覚えればいい
SVLを覚えればいい
808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-Epcz)
2020/06/21(日) 18:15:58.04ID:yMmPripT0 >>795
Unlimitedってレンタルなのね
要するに、本はダウンロードできない、自分の手元には残らないということね
なりしかの「極限の英単語」と「終極の英単語」については、お金払わないわけにはいかないんだ
Unlimitedってレンタルなのね
要するに、本はダウンロードできない、自分の手元には残らないということね
なりしかの「極限の英単語」と「終極の英単語」については、お金払わないわけにはいかないんだ
809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7acd-8/Uh)
2020/06/21(日) 18:48:47.19ID:tZRw7rLH0 >>808
その解釈は間違っています
その解釈は間違っています
810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f9d-FKcX)
2020/06/25(木) 21:57:54.69ID:CidWffAv0 なりしかのいい点は次の2点だな
1.頻度順の無料のリストは単語数が多すぎる。なりしかのリストは、35000語とはいえ、区分されているし、上限があるから、目標になる。
2.なりしかのリストは、まがりなりにも、日本語訳はついている、日本語訳があると安心する
特に、ANCのリストはすごく見にくい
頻度順のリストを整理する手間賃を払っていると考えることだ
1.頻度順の無料のリストは単語数が多すぎる。なりしかのリストは、35000語とはいえ、区分されているし、上限があるから、目標になる。
2.なりしかのリストは、まがりなりにも、日本語訳はついている、日本語訳があると安心する
特に、ANCのリストはすごく見にくい
頻度順のリストを整理する手間賃を払っていると考えることだ
811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6c-j8vX)
2020/06/29(月) 05:41:01.26ID:JKJXPA+50 <妄想記憶>デキルおとなの英単語帳
こういう本があるよ
こういう本があるよ
812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-3xvz)
2020/06/30(火) 20:11:24.24ID:1e4Sa2fD0 ネイティブの小学生なら誰でも知っている 英単語10000語チェックブック
っていう本をブックオフで350円で入手した。
文単1級の巻末のa で始まる単語のほとんどを網羅してたのでこれもやっていこうと思う。
ただし、アマゾンでは誤植が多いという評価なので注意しながらになりそう。
スペルミスとか、発音記号のミスとか嫌だな〜
っていう本をブックオフで350円で入手した。
文単1級の巻末のa で始まる単語のほとんどを網羅してたのでこれもやっていこうと思う。
ただし、アマゾンでは誤植が多いという評価なので注意しながらになりそう。
スペルミスとか、発音記号のミスとか嫌だな〜
813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 539d-hTVV)
2020/07/04(土) 11:34:42.93ID:e/6TcJ0v0 >>809
どこがどう間違ってるんでしょうか?
ちなみに、「究極の英単語プレミアムVol.2」の「z」の3語
zany
zilch
zinger
これは、なりしかの本だと、どの本の何番に入っているか、どなたか教えてください
(本が分かれていると検索しにくいのではないでしょうか?)
どこがどう間違ってるんでしょうか?
ちなみに、「究極の英単語プレミアムVol.2」の「z」の3語
zany
zilch
zinger
これは、なりしかの本だと、どの本の何番に入っているか、どなたか教えてください
(本が分かれていると検索しにくいのではないでしょうか?)
814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8729-VQSO)
2020/07/04(土) 13:47:18.21ID:PGlbAOxS0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75b9-ucCN)
2020/07/09(木) 14:15:24.63ID:vRWQcGpS0 学習レベル
18 zany
19 zinger
21 zilch
https://ejje.weblio.jp/
遭遇頻度
zany 10,423ページに1回
zinger 56,283ページに1回
zilch 155,518ページに1回
https://www.vocabulary.com/dictionary/
18 zany
19 zinger
21 zilch
https://ejje.weblio.jp/
遭遇頻度
zany 10,423ページに1回
zinger 56,283ページに1回
zilch 155,518ページに1回
https://www.vocabulary.com/dictionary/
816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d59d-Bqa1)
2020/07/11(土) 23:50:19.70ID:qETjvhBQ0 結局、
Unlimitedにしたら、なりしかの本は無料で手に入り、
1か月でUnlimitedやめても、本は自分のところに残るっている理解で正しいんですか?
Unlimitedにしたら、なりしかの本は無料で手に入り、
1か月でUnlimitedやめても、本は自分のところに残るっている理解で正しいんですか?
817名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spa1-qaxL)
2020/07/12(日) 00:37:17.31ID:cChd5wmTp いいえ
818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW)
2020/07/12(日) 05:17:30.49ID:HqjVnvEp0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75a4-aRrV)
2020/07/15(水) 20:05:49.55ID:3XK9Af6h0820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 959d-YsWi)
2020/07/15(水) 21:20:52.64ID:ec/G+Txy0 zingerは知らなかったけど
zany, zilchは普通の単語でしょ
zany, zilchは普通の単語でしょ
821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75a4-aRrV)
2020/07/16(木) 00:19:56.47ID:kakguJWt0 まじか!
822名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46e3-o0Sj)
2020/07/16(木) 06:16:48.23ID:TFm4lr4K0 3, 2, 1, zilch
823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-aTVc)
2020/07/19(日) 01:04:11.18ID:dvxJL9Td0 zany
zilch
zinger
ANCだと
Written & Spoken
Sorted by lemma (zip | txt)
zany zany NN 12
zilch zilch NN|JJ 10
zilch zilch NNP 1
zinger zinger NN 8
zinger zinger NNP 1
NN 普通名詞(単数形 [省略形・短縮形を含む])
JJ 形容詞
NNP 固有名詞(単数形)
見方よくわかんね〜
zilch
zinger
ANCだと
Written & Spoken
Sorted by lemma (zip | txt)
zany zany NN 12
zilch zilch NN|JJ 10
zilch zilch NNP 1
zinger zinger NN 8
zinger zinger NNP 1
NN 普通名詞(単数形 [省略形・短縮形を含む])
JJ 形容詞
NNP 固有名詞(単数形)
見方よくわかんね〜
824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7643-xJap)
2020/07/19(日) 06:58:21.14ID:mIfIOj/P0 今パス単一級と究極4まで終わらせて次の単語帳帳を考えてるんだが、洋書の1100wordってやつが良さそうでそれにしようかと思ってるんだが何がいいか詳しい人がいたら教えてくれ
825名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp75-EAHQ)
2020/07/19(日) 11:29:03.20ID:2peLxZPyp 終わらせてってのはとりあえずやったけど、パラパラ見直したら知らない単語いっぱい出てくる感じ?
Ankiとか使って完全に覚えきった感じ?
Ankiとか使って完全に覚えきった感じ?
826名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa02-R8z5)
2020/07/19(日) 15:09:55.89ID:JPzPD/5ka >>666
この究極英単語っての、試しにDLしてみたんだが無料じゃね?
あと例文読み上げ機能とやらはなさそうだが?
珠にキズなのは、掲載例文がTANAKAコーパスという出所のアヤシイ英文がほとんどで実用性ねーんじゃね?という点
この究極英単語っての、試しにDLしてみたんだが無料じゃね?
あと例文読み上げ機能とやらはなさそうだが?
珠にキズなのは、掲載例文がTANAKAコーパスという出所のアヤシイ英文がほとんどで実用性ねーんじゃね?という点
827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee17-YsWi)
2020/07/19(日) 15:52:07.23ID:4C08eCxW0 ボキャビルディングするのに例文はいらないよ。1単語につき3秒ぐらいでこなさないと1日500〜1000語はやれない。
単語の使われ方やニュアンスが知りたかったら、直接新聞記事なり小説なりを読むといい。
単語の使われ方やニュアンスが知りたかったら、直接新聞記事なり小説なりを読むといい。
828名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa02-R8z5)
2020/07/19(日) 16:11:08.01ID:JPzPD/5ka そういう使い方限定だよな、これらのツールって
その語を使用するという目的のために記憶するんじゃなくて
とりあえず反射神経的に例えば1対1の対訳として記憶するという目的に特化している
その語を使用するという目的のために記憶するんじゃなくて
とりあえず反射神経的に例えば1対1の対訳として記憶するという目的に特化している
829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1af0-CJ3r)
2020/07/19(日) 18:56:15.15ID:3siwBBHV0 一対一の対訳って英語を英語で理解するには程遠いよね
まぁ英検1級レベルにはそんな能力不要だからしょうがないのか
まぁ英検1級レベルにはそんな能力不要だからしょうがないのか
830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee17-YsWi)
2020/07/19(日) 19:15:24.40ID:4C08eCxW0 実際に新聞記事や小説読んでる時に日本語で考えるの止めればいいだけだから簡単だよ
単語覚えるのにいちいち例文読んでたらSVLレベルすらやり通せないと思うけど
単語覚えるのにいちいち例文読んでたらSVLレベルすらやり通せないと思うけど
831名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa02-R8z5)
2020/07/19(日) 20:00:25.27ID:JPzPD/5ka >>829
このツール自体が英語のテスト向けに作られているものなんだと思われ
英語の学習には使えないけれど、単語とその意味がひとつでも浮かべばそれでOKという
ヘタな訳語や例文を入れるくらいなら英英辞典からそのまま引っ張ってきてくれた方がはるかに有益なのだが
著作権の問題でそれもできないんだろうね
このツール自体が英語のテスト向けに作られているものなんだと思われ
英語の学習には使えないけれど、単語とその意味がひとつでも浮かべばそれでOKという
ヘタな訳語や例文を入れるくらいなら英英辞典からそのまま引っ張ってきてくれた方がはるかに有益なのだが
著作権の問題でそれもできないんだろうね
832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6166-y2l/)
2020/08/05(水) 10:37:12.77ID:GDUutl3Y0 最強の英単語集は自作の単語集だろ
毎日読んで分からなかった、知らなかったものを張り付けて行く
単語、それが含まれる文、意味、日付、記事や本のタイトルや章ページ等を記載
毎日読んで分からなかった、知らなかったものを張り付けて行く
単語、それが含まれる文、意味、日付、記事や本のタイトルや章ページ等を記載
833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-mvG/)
2020/08/05(水) 11:17:19.44ID:ig8S71qV0 自分も、単語のスペルと意味と発音記号の3つを自作の単語帳ノートにまとめるのはお勧めだと思うけど、
それが含まれる文、日付、記事や本のタイトルや章ページ等を記載ってめんどくさそう
ワードかExcelで管理してるのかもしれんが…。
それが含まれる文、日付、記事や本のタイトルや章ページ等を記載ってめんどくさそう
ワードかExcelで管理してるのかもしれんが…。
834名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr5d-tlsv)
2020/08/05(水) 12:54:23.55ID:6VdJpgMmr 俺のノート読んでみるか?
835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6166-y2l/)
2020/08/05(水) 13:32:42.23ID:GDUutl3Y0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d19d-29IV)
2020/08/05(水) 15:03:26.23ID:M7Qc5gEW0 オレもEXCELを使っている
SVLとlongman handyとJTの1級と準1を入れている
SVLとlongman handyとJTの1級と準1を入れている
837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89e3-Nh0i)
2020/08/05(水) 16:03:03.69ID:m/0UPhyU0 マイ単語帳は何で見たは書いてるよ
プリズンブレイクとかw
プリズンブレイクとかw
838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3132-WdOk)
2020/08/06(木) 16:29:07.07ID:dJiJ4Rvn0 キクタンアプリ停止ってなんじゃい
839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb32-FoHg)
2020/08/09(日) 22:25:10.64ID:aWteZmA80 英次郎が
単語だけ検索できなくて変な例文がいっぱい引っかかって使いづらい
単語だけ検索できなくて変な例文がいっぱい引っかかって使いづらい
840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-E2Bm)
2020/08/13(木) 10:01:04.12ID:YDbMbiU70841名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM49-1yDO)
2020/08/17(月) 16:29:36.22ID:Zz1zLHQ3M Stock4500ってどう?
受験対策用としては評判良いみたいだけど。
受験対策用としては評判良いみたいだけど。
842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd96-a0Si)
2020/08/17(月) 16:33:14.90ID:k6YXdoHr0 辞書が最強
わざわざ単語帳買う必要なし
わざわざ単語帳買う必要なし
843名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM49-1yDO)
2020/08/17(月) 16:36:32.27ID:Zz1zLHQ3M >>842
持ち運び重いじゃん
持ち運び重いじゃん
844名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-M/UL)
2020/08/17(月) 16:51:25.33ID:bPGrejCpa >>843
なんで紙媒体前提なんだw
なんで紙媒体前提なんだw
845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e996-1yDO)
2020/08/17(月) 19:33:34.73ID:ZzU6jnHY0 >>844
スマホ辞書でも良いけど、ゲームの誘惑に負けそう。
スマホ辞書でも良いけど、ゲームの誘惑に負けそう。
846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-i6pf)
2020/08/21(金) 21:56:13.34ID:lGLQ1jQG0 なぜ、「なりしか最強」でこのスレは終わらないのだろうか?
35000語まであるのに
35000語まであるのに
847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-hjX1)
2020/08/21(金) 21:59:08.89ID:V7jjReVe0 俺のリストが最強だな
848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fc4-8ZS9)
2020/08/22(土) 15:41:00.61ID:SAhYX1Mp0 Vol. 3の6064〜6066の単語を使ったpower sentence
In many books, a preface precedes the contents page, and appendix pages will follow the contents page.
でcontents pageを「本文」って訳しているけど「目次」の間違いだよね
目次の後にappendixが来るって、一応正しいけど、この場合すぐ後ろに来るって言いたいように見えるから、英文も変
複数人で編集してるだろうに、誰も気付かないとかひどい
たぶん英文をチェックするネイティヴは日本語訳はチェックしないのだろうね
ていうかよく見ると、contents pageにはtheが付いているのにprefaceとappendix pagesにはtheが付いていないとか、前半は現在系なのに後半はwillを使っているとか、いろいろ不揃いでなんか変
本の間違いのまとめってどっかにあるの?
In many books, a preface precedes the contents page, and appendix pages will follow the contents page.
でcontents pageを「本文」って訳しているけど「目次」の間違いだよね
目次の後にappendixが来るって、一応正しいけど、この場合すぐ後ろに来るって言いたいように見えるから、英文も変
複数人で編集してるだろうに、誰も気付かないとかひどい
たぶん英文をチェックするネイティヴは日本語訳はチェックしないのだろうね
ていうかよく見ると、contents pageにはtheが付いているのにprefaceとappendix pagesにはtheが付いていないとか、前半は現在系なのに後半はwillを使っているとか、いろいろ不揃いでなんか変
本の間違いのまとめってどっかにあるの?
849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-Dag0)
2020/08/25(火) 00:55:02.28ID:ZSOM6lx30 いやその間違いが間違いで「本文」が正しかったらすべて解決するんじゃないのか
なんでまちがい
なんでまちがい
850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff29-8ZS9)
2020/08/25(火) 04:17:16.56ID:/umelor90 >>849
いや、例えばウィズダム英和辞典にも、the contents page は「目次ページ」って載っているよ。
「本文」は body とか言うよ。だいたい「本文」の意味だとしたら、contents pageって単数形になっているのがおかしい。本文が1ページしかない本ってあるか?
そもそも目次も2ページ以上あることはよくあるから、contents pagesと複数形にした方が良い。
ていうかSVLのスレに書き込むつもりで間違ってこちらに書き込んでた。
いや、例えばウィズダム英和辞典にも、the contents page は「目次ページ」って載っているよ。
「本文」は body とか言うよ。だいたい「本文」の意味だとしたら、contents pageって単数形になっているのがおかしい。本文が1ページしかない本ってあるか?
そもそも目次も2ページ以上あることはよくあるから、contents pagesと複数形にした方が良い。
ていうかSVLのスレに書き込むつもりで間違ってこちらに書き込んでた。
851名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-MQqB)
2020/08/27(木) 17:53:19.22ID:Wy3VVHakM ヘイ!カモンピーポ!
mikanと究極英単語迷ってるけどどっちがいいかな
mikanと究極英単語迷ってるけどどっちがいいかな
852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c5-1etN)
2020/08/27(木) 20:35:58.05ID:BhyMpoCq0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e43-4DQ7)
2020/08/28(金) 03:21:18.89ID:RH6pM3Af0854名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa85-BX7s)
2020/08/28(金) 10:17:26.52ID:1GQqIwR3a >>842
バカ登場www
バカ登場www
855名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 799d-yRqa)
2020/08/29(土) 16:59:27.97ID:NTcGD9fr0NIKU なりしかの極限の英単語・終極の英単語は、見出し語と要約した語義のみで、例文が付いていないようですが
コピー&ペーストなどが簡単にできるようになっているのでしょうか?
例文を追加するなどしたいので
コピー&ペーストなどが簡単にできるようになっているのでしょうか?
例文を追加するなどしたいので
856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47b7-Z8JO)
2020/09/06(日) 12:52:29.64ID:yFyE+PxE0 受験とか試験ではなく、英会話上達が目的の単語集なら、
速習版の英語耳が現時点で最強だと思われる。(他に良いのあったら教えて。)
使用頻度上位の単語1660を学びつつ、英語独特のリスニング&スピーキング力が養成される。
ちなみに、上位1660単語で日常会話の八割をカバーしてるらしい。
速習版の英語耳が現時点で最強だと思われる。(他に良いのあったら教えて。)
使用頻度上位の単語1660を学びつつ、英語独特のリスニング&スピーキング力が養成される。
ちなみに、上位1660単語で日常会話の八割をカバーしてるらしい。
857名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sabb-KgLV)
2020/09/06(日) 14:07:08.16ID:kJNhUOCpa858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47b7-Z8JO)
2020/09/06(日) 14:55:05.46ID:yFyE+PxE0859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d17-pVuC)
2020/09/10(木) 13:36:45.57ID:k4NKNYO10 英英英単語って皆さんはどう評価してる?半額なら買う価値あり?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u380972362
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u380972362
860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2af0-rI63)
2020/09/10(木) 17:10:29.61ID:mt4aiv7a0 今のあなたの力を書かないと誰も判断できないよ。
既に英検準1級をもってるのか、英検1級受験者なのか、など
既に英検準1級をもってるのか、英検1級受験者なのか、など
861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea5d-e6VR)
2020/09/11(金) 09:27:09.27ID:NRR7kVrG0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 69f0-Wjye)
2020/09/11(金) 15:38:49.69ID:E1573Cs60863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-Fu73)
2020/09/11(金) 19:15:12.94ID:gRHrqSjY0 英英英単語の音声はどうなってるんだろ?
SVLの場合は
例文を1回読見上げる。
例文の中の対象単語を読みあげる。
最後にもう一度例文を読む。
英英英単語もこうなってるんだろうか? 日本語の読み上げが入ってるのが時々あってまどろっこしいから嫌いなのよ。
SVLの場合は
例文を1回読見上げる。
例文の中の対象単語を読みあげる。
最後にもう一度例文を読む。
英英英単語もこうなってるんだろうか? 日本語の読み上げが入ってるのが時々あってまどろっこしいから嫌いなのよ。
864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-Fu73)
2020/09/11(金) 19:33:43.49ID:gRHrqSjY0 ユーチューバーの紹介を見てみたがどれも音声を紹介してるところがないな。みんな音で覚えないんかな?
自分は文字確認はザッとするだけで殆ど聴くだけで覚えてるので、音声がアルクのキクタンみたいに日本語が入ってるのは駄目だな。
自分は文字確認はザッとするだけで殆ど聴くだけで覚えてるので、音声がアルクのキクタンみたいに日本語が入ってるのは駄目だな。
865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d9d-vMQL)
2020/09/12(土) 16:17:29.41ID:6cEdgDiw0 大丈夫です... ...
866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6db7-Gald)
2020/09/12(土) 19:50:45.25ID:dLLgXzHt0 【英会話に使えそうな単語本】
『15時間で速習 英語耳』 使用頻度上位1660語で日常会話の80%以上をカバー。★英語耳も同時に養成。
『毎日の英単語』 約2000語で日常の言葉の90%をカバー。★クラスター(意味の塊)式。
『知られざる基本英単語のルール』 約2000語で話す英語の90%、書く英語の80%、TOEFLの85%以上をカバー。★会話集なので生きた英語が学べる。
『15時間で速習 英語耳』 使用頻度上位1660語で日常会話の80%以上をカバー。★英語耳も同時に養成。
『毎日の英単語』 約2000語で日常の言葉の90%をカバー。★クラスター(意味の塊)式。
『知られざる基本英単語のルール』 約2000語で話す英語の90%、書く英語の80%、TOEFLの85%以上をカバー。★会話集なので生きた英語が学べる。
867名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa21-Gkj/)
2020/09/12(土) 22:53:49.25ID:u2fHTE8Ia 英会話は別でやればいいだろ。
なんで一緒じゃなきゃ駄目なの?
なんで一緒じゃなきゃ駄目なの?
868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b732-b3rt)
2020/09/17(木) 20:58:12.69ID:DFBDu0Uq0 多義語が整理されてて効率的に覚えられる単語帳ってないですか
内容ごとに例文があるのがいい
内容ごとに例文があるのがいい
869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 975a-+SXU)
2020/09/17(木) 21:58:22.93ID:cEDUsLQE0 最強の英単語集は自分で作るんだよ
新聞記事や小説読んでてわからない語彙をピックアップしていく
これが最強
新聞記事や小説読んでてわからない語彙をピックアップしていく
これが最強
870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f760-lMKa)
2020/09/17(木) 22:14:39.60ID:ZJQnnGA40 小学うんこ英単語1500
これなんかどうよ。
うんこの例文だけで1500あるぞ。最強だ。
これなんかどうよ。
うんこの例文だけで1500あるぞ。最強だ。
871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7bb-lMKa)
2020/09/17(木) 22:17:56.05ID:YoYXHKzT0 泉悌二は地獄へ落ちたようだな
872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9717-Cup9)
2020/09/17(木) 23:50:11.07ID:Lne8JFkm0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f0-c+eV)
2020/09/18(金) 00:48:44.69ID:vcC3r0bI0 TOEFL上級英単語2500いいね。
めぼしい単語帳は殆ど終わらせたけど知らない単語結構ある。これやったら単語帳は卒業だな。
めぼしい単語帳は殆ど終わらせたけど知らない単語結構ある。これやったら単語帳は卒業だな。
874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f0-c+eV)
2020/09/18(金) 00:50:57.04ID:vcC3r0bI0 パス単SLV終わった人には次にこれ勧めたいわ
勿論かぶってる単語も多いけど
勿論かぶってる単語も多いけど
875名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 579d-lMKa)
2020/09/19(土) 00:13:50.77ID:15Q6fks50 なりしかをやらないとダメだろ
876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-b3rt)
2020/09/19(土) 02:35:45.84ID:54fALtDY0 SVLってカバー範囲古かったりする?
なにそれって単語ある一方でちょくちょく聞く単語がなかったり
SVL3冊目終わりぐらいまで覚えたけど
わかんない単語が12レベル内の確率が体感5割ぐらい
なにそれって単語ある一方でちょくちょく聞く単語がなかったり
SVL3冊目終わりぐらいまで覚えたけど
わかんない単語が12レベル内の確率が体感5割ぐらい
877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-1N2D)
2020/09/19(土) 06:21:37.48ID:M2GxvjVh0 35,000語くらいまではそう変わらないと思うが
流行語を除いて
流行語を除いて
878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe3-kYeW)
2020/09/19(土) 13:55:12.62ID:Wb/ekDKD0 word power made easy終わったから1100 words you need to knowやるわ
879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f32-xVpC)
2020/09/20(日) 10:48:20.09ID:IenupUc00 最終的には単語帳は自作に限る
1万未満なら何でもいいけど
1万未満なら何でもいいけど
880名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-ks0k)
2020/09/20(日) 13:28:58.57ID:kfGvVpHGd アルクの英単語パスを1年契約して1年間でやり切ったら終わり。そのくらい集中してボキャビルはやるべき。
881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7796-Er/K)
2020/09/20(日) 20:05:59.68ID:///VbWmE0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-74J0)
2020/09/20(日) 20:51:26.94ID:zuzsOs2q0 SVLのその次はlongman handy
883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77e3-/3ej)
2020/09/21(月) 04:52:53.05ID:CodIzYxL0 海外ドラマ見ててわからない単語を調べると見るとSVLに入ってることがなんだかんだ多い
ちょっとスレチだけど
ちょっとスレチだけど
884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-H8KE)
2020/09/21(月) 09:20:01.14ID:CHKOCuPB0 国内で出版されている上級者向けの単語帳で情報量が一番多いのはおそらく「英検1級英単語大特訓」だろう。
しかし使いにくさもずば抜けており、これをまともに使いこなせる人はかなり限られると思う。
ページ数が増え、値段が多少高くなってもかまわないので、訳語を詳しくする、発音記号をつける、
すべての単語・熟語の索引をつける、とった改善をぜひ行ってもらいたい。
しかし使いにくさもずば抜けており、これをまともに使いこなせる人はかなり限られると思う。
ページ数が増え、値段が多少高くなってもかまわないので、訳語を詳しくする、発音記号をつける、
すべての単語・熟語の索引をつける、とった改善をぜひ行ってもらいたい。
885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-b3rt)
2020/09/21(月) 10:52:44.28ID:Pcg6UuSx0 読むのがおそいので
ひとつひとつの単語の想起速度をあげたい
速読テクニックは身に着け目で音を拾う速度はあがったが
結局単語の意味を思い出すのが遅くてなんもならんかった
なんかいい勉強方法ないですかね
ひとつひとつの単語の想起速度をあげたい
速読テクニックは身に着け目で音を拾う速度はあがったが
結局単語の意味を思い出すのが遅くてなんもならんかった
なんかいい勉強方法ないですかね
886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d71c-qc2B)
2020/09/21(月) 14:19:10.71ID:ltSs3gFu0 大昔に買って全然使ってなかった「TOEICテスト〜ための英単語と英熟語」っていうシリーズ
600、730、860、990の4冊あってTOEICの傾向と全然合って無い(発売当時も今も)けど
パス単1級とSVL12にも掲載されてない難単語がやたらと載っててけっこういいな。
600、730、860、990の4冊あってTOEICの傾向と全然合って無い(発売当時も今も)けど
パス単1級とSVL12にも掲載されてない難単語がやたらと載っててけっこういいな。
887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b7-SfwS)
2020/09/21(月) 21:54:41.52ID:8dhmGbiO0 使用頻度上位2000語で日常会話の90%をカバーするらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f0-c+eV)
2020/09/21(月) 22:25:58.66ID:MHaTm2yC0 日常会話しか用途がない人はそれでいいんじゃね?
889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-H8KE)
2020/09/21(月) 22:30:01.07ID:CHKOCuPB0 >>887
使用頻度上位2000語でカバーできるのは、「電車で会社に行きます」、「コーヒーを飲みます」といった
必要最小限のコミュニケーション。いつもその程度のセンテンスを並べるだけで満足なら、
2000語を覚えれば用が足りるだろう。
しかし、いい年の大人として、それなりに幅広い話題に対応し、それなりに深い内容の会話をしたければ、
2000語では全く足りない。
使用頻度上位2000語でカバーできるのは、「電車で会社に行きます」、「コーヒーを飲みます」といった
必要最小限のコミュニケーション。いつもその程度のセンテンスを並べるだけで満足なら、
2000語を覚えれば用が足りるだろう。
しかし、いい年の大人として、それなりに幅広い話題に対応し、それなりに深い内容の会話をしたければ、
2000語では全く足りない。
890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f0-c+eV)
2020/09/21(月) 22:35:30.24ID:MHaTm2yC0 ニュースとか書籍はさておきYoutuberの動画見るにしても2000語じゃ全く足りないよ。
891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-b3rt)
2020/09/21(月) 22:54:59.32ID:Pcg6UuSx0 そのへんのwebニュースでさえSVLに入ってない単語にほぼ毎回1記事内で当たるからな
892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77e3-+SXU)
2020/09/21(月) 23:52:12.98ID:n3yn6BTN0 ロングマンの英英辞典が2000語の範囲内で書かれてるから
発信目的なら2000でもパラフレーズでかなりの幅のことが言えると思う
受信目的なら口語でも最低8000語は必要とか言われてるね
発信目的なら2000でもパラフレーズでかなりの幅のことが言えると思う
受信目的なら口語でも最低8000語は必要とか言われてるね
893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-b3rt)
2020/09/22(火) 00:00:40.99ID:VI9eRbSY0 あいわんとぅごうとぅしどにー!
通じた
最低限ならたぶん2000すらいらない
通じた
最低限ならたぶん2000すらいらない
894名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa5b-swkA)
2020/09/22(火) 00:30:29.20ID:R09HA+OYa >>887
あんた、中卒?
あんた、中卒?
895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff74-YmJv)
2020/09/22(火) 02:59:13.90ID:Y0P+MKbm0 >>887
むしろ10%もわからないってやばくね?
例えば887の文章を10%くらい削ると
使用頻度上位2000語で■■会話の90%を■■■するらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
こうなるけど結構怖くね?
むしろ10%もわからないってやばくね?
例えば887の文章を10%くらい削ると
使用頻度上位2000語で■■会話の90%を■■■するらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
こうなるけど結構怖くね?
896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-b3rt)
2020/09/22(火) 06:11:34.35ID:ZmKyBkJI0 よく使う言葉を2000個おぼえていたら、外国人とふつうの話ができます。
難しい話はできません。
話す人に簡単なことばで話してもらいましょう。
難しい話はできません。
話す人に簡単なことばで話してもらいましょう。
897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-1N2D)
2020/09/22(火) 06:26:36.61ID:SlFpLRff0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77e3-/3ej)
2020/09/22(火) 09:50:37.75ID:DqXa3fCw0 会話の話になんでなってるの?
899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b7-SfwS)
2020/09/22(火) 10:43:13.39ID:3njkhx9l0 >>895
>使用頻度上位2000語で■■会話の90%を■■■するらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
>こうなるけど結構怖くね?
■■■は文脈でだいたい分かるし、■■は言い換えて貰えば良いかと。
文脈で理解&言い換えて貰う のをマスターしてれば、行けるかなと。
日本語で会話してる時だって、聞き返したり、疑問を言ったりとかあるから。
もちろん単語を増やしたいなら増やせば良い。
ただ、単語を増やすことが自己目的化してないかなと。
>使用頻度上位2000語で■■会話の90%を■■■するらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
>こうなるけど結構怖くね?
■■■は文脈でだいたい分かるし、■■は言い換えて貰えば良いかと。
文脈で理解&言い換えて貰う のをマスターしてれば、行けるかなと。
日本語で会話してる時だって、聞き返したり、疑問を言ったりとかあるから。
もちろん単語を増やしたいなら増やせば良い。
ただ、単語を増やすことが自己目的化してないかなと。
900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b7-SfwS)
2020/09/22(火) 10:43:32.15ID:3njkhx9l0 >>895
>使用頻度上位2000語で■■会話の90%を■■■するらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
>こうなるけど結構怖くね?
■■■は文脈でだいたい分かるし、■■は言い換えて貰えば良いかと。
文脈で理解&言い換えて貰う のをマスターしてれば、行けるかなと。
日本語で会話してる時だって、聞き返したり、疑問を言ったりとかあるから。
もちろん単語を増やしたいなら増やせば良い。
ただ、単語を増やすことが自己目的化してないかなと。
>使用頻度上位2000語で■■会話の90%を■■■するらしいけど、何万語も単語覚えて意味あるの?
>こうなるけど結構怖くね?
■■■は文脈でだいたい分かるし、■■は言い換えて貰えば良いかと。
文脈で理解&言い換えて貰う のをマスターしてれば、行けるかなと。
日本語で会話してる時だって、聞き返したり、疑問を言ったりとかあるから。
もちろん単語を増やしたいなら増やせば良い。
ただ、単語を増やすことが自己目的化してないかなと。
901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b7-SfwS)
2020/09/22(火) 10:43:56.00ID:3njkhx9l0 重複スマン
902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f0-c+eV)
2020/09/22(火) 10:59:40.82ID:h3QDGpy00 分からない単語が出るたび言い換えてもらうんか?
気心知れた奴だったらいいけど逆の立場だったらちょっと面倒くさいなぁ。つか会話で文脈を理解し穴埋めできる能力あるなら、その過程で単語もそこそこ身についてなきゃ不自然だなw
気心知れた奴だったらいいけど逆の立場だったらちょっと面倒くさいなぁ。つか会話で文脈を理解し穴埋めできる能力あるなら、その過程で単語もそこそこ身についてなきゃ不自然だなw
903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77f0-c+eV)
2020/09/22(火) 11:05:26.28ID:h3QDGpy00 一万語なんてちょっと気合入れれば短期で覚えられるし確実に費用対効果があるから俺はやるべきだと思うな。二万語くらいからは自己満足の領域に入ってくるかな個人的に。
904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b7-SfwS)
2020/09/22(火) 12:43:18.80ID:3njkhx9l0 >>902
>つか会話で文脈を理解し穴埋めできる能力あるなら、その過程で単語もそこそこ身についてなきゃ不自然だなw
確かにw
2000語の単語集で覚えるにしても、それ以外も元々覚えてる訳だしね。
まあ、最低限の2000語を身に付けたら、会話の90%が分かる訳だから、類推もしやすくなるし、
また、会話したり動画見たり、その度に単語も増えてくし、(関わる人、見る動画等々に合わせた)その人の生活スタイルに合った単語が身に付いてくんじゃないかなと。
日本にいる外人は、日本人が聞き返しても、ほぼ気にしないよ。
英語話せる日本人少ないわけだし。(海外行ったら知らんけど)
単純に単語だけで日常会話をカバーするとして、
90%(2000語)を95%にするにはその数倍(おそらく5000〜6000?)のコストが掛かるし、
さらに98%(100%は有り得ないw)にするにはさらに数倍のコストが掛かるはず。
働きながらそれをしてる人は凄いと思うけど、俺にはそれは無理だなと。
しかもさ、今現在、外人と関わってないんだよね、俺。
皆さんは日常で外人と関わってるの?
必要に迫られてなのかな?
>つか会話で文脈を理解し穴埋めできる能力あるなら、その過程で単語もそこそこ身についてなきゃ不自然だなw
確かにw
2000語の単語集で覚えるにしても、それ以外も元々覚えてる訳だしね。
まあ、最低限の2000語を身に付けたら、会話の90%が分かる訳だから、類推もしやすくなるし、
また、会話したり動画見たり、その度に単語も増えてくし、(関わる人、見る動画等々に合わせた)その人の生活スタイルに合った単語が身に付いてくんじゃないかなと。
日本にいる外人は、日本人が聞き返しても、ほぼ気にしないよ。
英語話せる日本人少ないわけだし。(海外行ったら知らんけど)
単純に単語だけで日常会話をカバーするとして、
90%(2000語)を95%にするにはその数倍(おそらく5000〜6000?)のコストが掛かるし、
さらに98%(100%は有り得ないw)にするにはさらに数倍のコストが掛かるはず。
働きながらそれをしてる人は凄いと思うけど、俺にはそれは無理だなと。
しかもさ、今現在、外人と関わってないんだよね、俺。
皆さんは日常で外人と関わってるの?
必要に迫られてなのかな?
905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-H8KE)
2020/09/22(火) 13:58:15.69ID:h4bJ1r4y0 >>904
なんか外国人と日常会話するだけが英語学習の目的だと勘違いしているな。最近そういう人が増えているけど。
日常生活や仕事で英語を話したり聞いたりするする必要性は全くないけれど、
自分の趣味として英語の新聞、雑誌、小説などを読んで、内容をより深く理解できるようになりたいから
英語を勉強するという人も少なからずいるのだよ。単語力増強に励む人はそういうタイプの人が多いでしょう。
例えばNY Times、TIME、The Economistなどを完璧とは言わないまでも、辞書を使わず、ストレスを感じない程度に
読みこなすには、少なくとも英検1級(1万5千語)レベルの語彙力は必要。2000語程度ではお話にならないのだよ。
なんか外国人と日常会話するだけが英語学習の目的だと勘違いしているな。最近そういう人が増えているけど。
日常生活や仕事で英語を話したり聞いたりするする必要性は全くないけれど、
自分の趣味として英語の新聞、雑誌、小説などを読んで、内容をより深く理解できるようになりたいから
英語を勉強するという人も少なからずいるのだよ。単語力増強に励む人はそういうタイプの人が多いでしょう。
例えばNY Times、TIME、The Economistなどを完璧とは言わないまでも、辞書を使わず、ストレスを感じない程度に
読みこなすには、少なくとも英検1級(1万5千語)レベルの語彙力は必要。2000語程度ではお話にならないのだよ。
906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77e3-/3ej)
2020/09/22(火) 14:04:23.31ID:DqXa3fCw0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 77e3-/3ej)
2020/09/22(火) 14:07:09.16ID:DqXa3fCw0 ↑
>日常生活や仕事で英語を話したり聞いたりするする必要性は全くないけれど、
自分の趣味として英語の新聞、雑誌、小説などを読んで、内容をより深く理解できるようになりたいから
英語を勉強するという人も少なからずいるのだよ。単語力増強に励む人はそういうタイプの人が多いでしょう。
この部分のことです
>日常生活や仕事で英語を話したり聞いたりするする必要性は全くないけれど、
自分の趣味として英語の新聞、雑誌、小説などを読んで、内容をより深く理解できるようになりたいから
英語を勉強するという人も少なからずいるのだよ。単語力増強に励む人はそういうタイプの人が多いでしょう。
この部分のことです
908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d796-Di5J)
2020/09/22(火) 17:13:25.05ID:tJFxCSbz0 2000語とか言い出すやつが何でこんなスレくるねん
909名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/25(金) 12:31:03.73ID:2jQiTJi7M アプリおすすめある?mikan使ってるけどすぐに例文でないのがなんだかなぁって感じする
究極英単語は田中コーパスだけもすぐでてきて使い方確認できるのに
究極英単語は田中コーパスだけもすぐでてきて使い方確認できるのに
910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 371c-/QqT)
2020/09/26(土) 00:26:27.54ID:P5to7W3d0 黒のフレーズっていうの出たけどどうなん
911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3f0-njwO)
2020/09/26(土) 00:30:56.38ID:zHWvBVKX0 読んだことないけどTOEICなら金フレだけでいい気がするがな〜
912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b32-mHP9)
2020/09/26(土) 11:23:58.97ID:K9Z4PZbl0 TOEIC語彙が妙に少ないよな
SVLのvol3までやったらTOEICの単語はほぼわかるようにはなったが
ニュースサイトや小説は辞書なしじゃろくすっぽ読めん
SVLのvol3までやったらTOEICの単語はほぼわかるようにはなったが
ニュースサイトや小説は辞書なしじゃろくすっぽ読めん
913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2f0-zB+x)
2020/09/26(土) 11:51:50.30ID:SF64mDJm0 TOEICの金のフレーズ買ってやりだしたが、大学受験で覚えた単語が違う意味で使われてて結構勉強になる。
っていっても英語は仕事とかで使う予定もないから、ただの自己満足だけどね。
っていっても英語は仕事とかで使う予定もないから、ただの自己満足だけどね。
914名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/26(土) 12:25:02.37ID:8DiEmGUqM トゥーイクって所詮商業資格やからな
難しすぎると受験者おらんくなるから笑
難しすぎると受験者おらんくなるから笑
915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-/eUI)
2020/09/26(土) 13:04:12.45ID:50LtXEYZ0 そもそもTOEIC自体が、TOEFLだと難しすぎてまともな点数が取れないことが多い日本人受験者のために、
日本側からETS(TOEFL、TOEICなどの試験運営団体)に日本人向けに難易度を落としたテストの開発を依頼して作られたもの。
いわば日本人の英語弱者救済のためのテスト。
日本側からETS(TOEFL、TOEICなどの試験運営団体)に日本人向けに難易度を落としたテストの開発を依頼して作られたもの。
いわば日本人の英語弱者救済のためのテスト。
917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2f0-zB+x)
2020/09/26(土) 14:15:12.85ID:SF64mDJm0 TOEICもポンコツ試験だと思うが、最低でも英検1級持ちandTOEIC950はないと、お前ごときが言うなw
になるからな
英検準1級のライティングなんて相当ひどいぞ。テンプレ丸写しで高得点もらえるもん。
になるからな
英検準1級のライティングなんて相当ひどいぞ。テンプレ丸写しで高得点もらえるもん。
918名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/26(土) 14:26:05.79ID:8DiEmGUqM >>916
未受験です!
未受験です!
919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e20-/QqT)
2020/09/27(日) 18:30:10.85ID:IRDIDkDT0 >>909
俺が超効率的な学習法開発してやったぞ。
究極英単語アプリ http://www.easyrote.jp/easyword.html には
自己申告で4段階の習熟レベル(学習中、習得中、習得、完成)があり
習熟レベル別の学習、連続読み上げも可能。
連続読み上げってのは全く覚えてないのをいきなり読み上げられても
そんな読み上げ最中の短時間で覚えるのは困難だ。既に完璧に覚えてるのを
連続読み上げから除外する機能がないアプリも多いしなあ。
だが一度か数度学習して多少覚えているが完全には覚えてないぐらい単語の
習熟レベルを上げるには効果的だ。
今までの単語帳アプリじゃそんな習熟度別の連続読み上げ機能はなかった。
究極英単語が初じゃねーか。だからこの学習法が可能になる。
つまり習熟レベルが中途半端な習得中、もしくは習得レベルの単語だけを
暇な時に連続読み上げでひたすら聞き続ける。覚えようと思って聞いた方が
いいに決まってるが最悪、聞き流しに近い状態でもいい。
音聞くだけなら、歩いてる時など移動中、歯医者や散髪の待ち時間、
料理や掃除中とか、風呂やシャワー時だってスマホをビニール袋にでも入れときゃ
学習可能だ。膨大な隙間時間を従来にない効率的学習時間に変換出来る。
スマホの画面見ながら勉強するより心理的抵抗感も低いしな。
俺が超効率的な学習法開発してやったぞ。
究極英単語アプリ http://www.easyrote.jp/easyword.html には
自己申告で4段階の習熟レベル(学習中、習得中、習得、完成)があり
習熟レベル別の学習、連続読み上げも可能。
連続読み上げってのは全く覚えてないのをいきなり読み上げられても
そんな読み上げ最中の短時間で覚えるのは困難だ。既に完璧に覚えてるのを
連続読み上げから除外する機能がないアプリも多いしなあ。
だが一度か数度学習して多少覚えているが完全には覚えてないぐらい単語の
習熟レベルを上げるには効果的だ。
今までの単語帳アプリじゃそんな習熟度別の連続読み上げ機能はなかった。
究極英単語が初じゃねーか。だからこの学習法が可能になる。
つまり習熟レベルが中途半端な習得中、もしくは習得レベルの単語だけを
暇な時に連続読み上げでひたすら聞き続ける。覚えようと思って聞いた方が
いいに決まってるが最悪、聞き流しに近い状態でもいい。
音聞くだけなら、歩いてる時など移動中、歯医者や散髪の待ち時間、
料理や掃除中とか、風呂やシャワー時だってスマホをビニール袋にでも入れときゃ
学習可能だ。膨大な隙間時間を従来にない効率的学習時間に変換出来る。
スマホの画面見ながら勉強するより心理的抵抗感も低いしな。
920名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/27(日) 18:38:12.99ID:ANYnZydzM >>919
うおおおおおおお
うおおおおおおお
921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e20-/QqT)
2020/09/27(日) 18:39:22.74ID:IRDIDkDT0 ついでに言うと、この究極英単語。
読み上げ音声の日本語訳を自分で編集出来る。
こんな機能も単語帳アプリ初ジャネーノ?
まあこの程度、何で他のアプリは今までやらなかったんだ?
って話だけどなあ。全くやる気がないアプリばかり。
まあ今だに紙単語帳なんかでセコセコ勉強してる
馬鹿どもが主流だから儲からず、元が取れないって話もあるだろうがなあ。
読み上げ音声の日本語訳を自分で編集出来る。
こんな機能も単語帳アプリ初ジャネーノ?
まあこの程度、何で他のアプリは今までやらなかったんだ?
って話だけどなあ。全くやる気がないアプリばかり。
まあ今だに紙単語帳なんかでセコセコ勉強してる
馬鹿どもが主流だから儲からず、元が取れないって話もあるだろうがなあ。
922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1674-C1Jv)
2020/09/27(日) 18:47:46.54ID:hMGc2aJW0 完全無料なデッスクトップ版とはいったい・・・
923名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/27(日) 19:12:20.99ID:ANYnZydzM mikanから究極英単語に乗り換えます!
mikanの英検のやつとか熟語は例文なくてウェブリオの検索とばされるし
問題答えたあと一区切りのとこまでいかないと詳しい意味例文みれなくてなんだかなぁって感じなんよな
回答したときに表示してほしいわ
mikanの英検のやつとか熟語は例文なくてウェブリオの検索とばされるし
問題答えたあと一区切りのとこまでいかないと詳しい意味例文みれなくてなんだかなぁって感じなんよな
回答したときに表示してほしいわ
924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3732-boaY)
2020/09/28(月) 01:06:33.92ID:+8pVEURW0 宣伝乙
925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3732-boaY)
2020/09/28(月) 01:08:28.03ID:+8pVEURW0 にちゃん黎明期を彷彿とさせるほどの宣伝。
下手くそか。
下手くそか。
926名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/28(月) 01:15:54.08ID:unh12AxAM mikanの中の人って競合のアプリ使ったりせんのかね俺はいろいろ試して究極の結論に至った
ほんと例文ケチって田中コーパス使ってるそれくらいしか欠点ない
ほんと例文ケチって田中コーパス使ってるそれくらいしか欠点ない
927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e20-/QqT)
2020/09/28(月) 06:59:32.18ID:dbWxm6Qg0 宣伝って言ってるお前が他業者の宣伝だろw
客観的に見て現状では究極英単語が圧倒的に優れてるのは事実だからな。
悔しければ、他業者も真似してキャッチアップすればいいだけの話だ。日本企業が
中国企業のキャッチアップしなきゃならない時代になったとは日本も落ちぶれたもんだがなあ。
英英辞書なんてみんなライバル企業の真似合戦みたいになってどれ見ても同じような構成になってる。
日本の単語帳アプリなんて、ライバルの真似以前の問題として基本が紙単語帳のオマケか、
フリーソフトに毛が生えたようなのしかないから、アプリならでは機能性とかほとんどない。
小学生でもちょっと考えればもっとまともなアプリ作れるだろ。ってのばかり。
実際、究極英単語も日本企業がその気になれば簡単にキャッチアップ出来る機能ばかりだ。
俺は究極英単語に雇われてる訳でも何でもねーから、もっといいのが出ればいくらでも
そっちの宣伝もしてやるぞ。さっさと究極英単語に学んでもっといいアプリ作れよ。
究極英単語なんてアプリならではの便利機能がやや優れてるだけで、英単語帳としての
情報の信頼度や有用性では日本の出版社が出してる英単語帳の方が圧倒的に優れてる。
つまりその気になれば簡単に究極英単語よりいいアプリぐらい作れる。価格面の問題も
あるから、アプリ制作はインド企業に外注とかも必要だろうがなあ。
大学受験も4技能重視にシフトしてるし、企業でも町場でも喋れなきゃ話にならない時代に
なってるし、もう紙単語帳なんかでセコセコ学ぶ時代じゃないの。音声学習なら
アプリに圧倒的優位性があるんだからな。学習効率にしたってちゃんと作れば
アプリの圧勝。何でこんな簡単な理屈が分からない馬鹿ばかりなのか。そりゃ日本も沈没
する訳だな。
客観的に見て現状では究極英単語が圧倒的に優れてるのは事実だからな。
悔しければ、他業者も真似してキャッチアップすればいいだけの話だ。日本企業が
中国企業のキャッチアップしなきゃならない時代になったとは日本も落ちぶれたもんだがなあ。
英英辞書なんてみんなライバル企業の真似合戦みたいになってどれ見ても同じような構成になってる。
日本の単語帳アプリなんて、ライバルの真似以前の問題として基本が紙単語帳のオマケか、
フリーソフトに毛が生えたようなのしかないから、アプリならでは機能性とかほとんどない。
小学生でもちょっと考えればもっとまともなアプリ作れるだろ。ってのばかり。
実際、究極英単語も日本企業がその気になれば簡単にキャッチアップ出来る機能ばかりだ。
俺は究極英単語に雇われてる訳でも何でもねーから、もっといいのが出ればいくらでも
そっちの宣伝もしてやるぞ。さっさと究極英単語に学んでもっといいアプリ作れよ。
究極英単語なんてアプリならではの便利機能がやや優れてるだけで、英単語帳としての
情報の信頼度や有用性では日本の出版社が出してる英単語帳の方が圧倒的に優れてる。
つまりその気になれば簡単に究極英単語よりいいアプリぐらい作れる。価格面の問題も
あるから、アプリ制作はインド企業に外注とかも必要だろうがなあ。
大学受験も4技能重視にシフトしてるし、企業でも町場でも喋れなきゃ話にならない時代に
なってるし、もう紙単語帳なんかでセコセコ学ぶ時代じゃないの。音声学習なら
アプリに圧倒的優位性があるんだからな。学習効率にしたってちゃんと作れば
アプリの圧勝。何でこんな簡単な理屈が分からない馬鹿ばかりなのか。そりゃ日本も沈没
する訳だな。
928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1632-mHP9)
2020/09/28(月) 07:09:01.45ID:3EafSo+Q0 規約にさらっとデータ収集して送りますとか書いてあるんだけど
929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3f0-njwO)
2020/09/28(月) 11:47:53.77ID:a+HM+kBE0930名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/28(月) 11:57:53.13ID:unh12AxAM なんの情報だよ意味不明ないちゃもんつけるな
931名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd52-boaY)
2020/09/28(月) 13:15:19.33ID:UIEj6FHOd 究極マンセー。
初めて知ったけど。
いらないだろ。
初めて知ったけど。
いらないだろ。
932名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-xdeS)
2020/09/28(月) 13:23:56.18ID:unh12AxAM 知るのがおそすぎたからいらないんじゃないかなる
933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0331-MZZj)
2020/09/28(月) 16:07:56.67ID:NqFEHs/S0934名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-LIwm)
2020/09/28(月) 19:53:05.46ID:NYHF4X2s0 アンカーミスかと思ったら、ほんとに3年前の書き込みにレスしてた!
935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2f0-zB+x)
2020/09/28(月) 20:24:33.29ID:SLckwHnT0 長文書いたりする人だけでなく、いろんな変な人たちがいるもんだねw
936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3f0-njwO)
2020/09/28(月) 21:21:51.02ID:a+HM+kBE0 2万語越えてリーディングリスニングはあまり困らなくなったが、相変わらずスピーキングは先が長いな。ボキャビルは文字通り脳筋でいけるからついこっちに手をつけてしまうw
937名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12e3-hsDi)
2020/09/29(火) 08:45:13.68ID:HAmPNL3h0 50過ぎのおっさんだが覚えても覚えても忘れるから
なかなか語彙が増えん・・・
なかなか語彙が増えん・・・
938名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 120f-mHP9)
2020/09/29(火) 14:06:25.87ID:eKgHFze+0NIKU >>937
作家の内田百閧ェ法政大学でドイツ語を教えていたころ、教え子にいくらドイツ語を覚えてもすぐ忘れてしまうと言われて、
忘れまいというけちな了見でやってるから駄目だ、忘れたって構わないからとにかくまず詰め込めって答えてた
作家の内田百閧ェ法政大学でドイツ語を教えていたころ、教え子にいくらドイツ語を覚えてもすぐ忘れてしまうと言われて、
忘れまいというけちな了見でやってるから駄目だ、忘れたって構わないからとにかくまず詰め込めって答えてた
939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23b7-aib6)
2020/09/30(水) 00:24:08.47ID:OQ0Xxtva0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f20-gW4a)
2020/09/30(水) 01:18:35.36ID:q0Dgq22D0 >>937
覚えても忘れるってそもそも英語1日何時間勉強してんだ?
って話だけどなあ。ネイティブが一日24時間使って10年も15年もかけて修得する
英語を、外人が一日30分とか1時間とか冗談みたいな学習時間で
習得出来ると思ってんじゃないだろうなあ?
まあ最低でも1日2時間以上が限度だな。今は>>919みたいな便利アプリも
あるから言語学習も昔より遥かに楽になってる。これでも読んで勉強しろ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1599714938/256-258n
語彙1万以下なら学習時間の7〜8割は単語学習が基本だからな。
まあ究極英単語とか単語帳アプリ学習なら、単語音声だけでなく、
例文音声も聞ける、リピーティングでスピーキング練習にもなる。
例文読めば、用例や文法学習にもなる。これだけでほとんどすべての
学習項目をカバー出来る。だからって文法書読まなくていい訳じゃないけどな。
後は覚えた英語からどんどん使う。パソコンのフォルダ名とか全部、
日英併記にするとか、メモとか日記とか独り言とか分かる単語だけでも英語に
置き換えるとかな。使えるもんから生活にどんどん英語を取り入れて行けば
いいんだよ。最終的には趣味の読書も新聞も、テレビも映画も英語に出来る
物は全部英語にする。そうすれば特に勉強の意識はなくてもそれ自体が復習、
ド忘れ防止、少なくとも習熟度向上の一助程度にはなる。
覚えても忘れるってそもそも英語1日何時間勉強してんだ?
って話だけどなあ。ネイティブが一日24時間使って10年も15年もかけて修得する
英語を、外人が一日30分とか1時間とか冗談みたいな学習時間で
習得出来ると思ってんじゃないだろうなあ?
まあ最低でも1日2時間以上が限度だな。今は>>919みたいな便利アプリも
あるから言語学習も昔より遥かに楽になってる。これでも読んで勉強しろ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1599714938/256-258n
語彙1万以下なら学習時間の7〜8割は単語学習が基本だからな。
まあ究極英単語とか単語帳アプリ学習なら、単語音声だけでなく、
例文音声も聞ける、リピーティングでスピーキング練習にもなる。
例文読めば、用例や文法学習にもなる。これだけでほとんどすべての
学習項目をカバー出来る。だからって文法書読まなくていい訳じゃないけどな。
後は覚えた英語からどんどん使う。パソコンのフォルダ名とか全部、
日英併記にするとか、メモとか日記とか独り言とか分かる単語だけでも英語に
置き換えるとかな。使えるもんから生活にどんどん英語を取り入れて行けば
いいんだよ。最終的には趣味の読書も新聞も、テレビも映画も英語に出来る
物は全部英語にする。そうすれば特に勉強の意識はなくてもそれ自体が復習、
ド忘れ防止、少なくとも習熟度向上の一助程度にはなる。
941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c31d-aib6)
2020/09/30(水) 01:24:34.91ID:Py12tSQ00 まあ、残業多い仕事かも知れんし、どれだけ勉強するかもそいつの自由だしな。
しかし、上位3000で80%なの?
会話だと上位2000で90%説が多いし、それを信じたい訳だけどw
しかし、上位3000で80%なの?
会話だと上位2000で90%説が多いし、それを信じたい訳だけどw
942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f41-UdEi)
2020/09/30(水) 02:18:49.60ID:wfoebrST0943名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-vwNF)
2020/09/30(水) 13:05:51.66ID:eJa7aD6Sd 長文乙。
仕事見つかるといいなw
仕事見つかるといいなw
944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3f0-vZte)
2020/09/30(水) 14:19:53.64ID:oGaLEu8F0 この長文書く熱量を英語に向ければあっという間にネイティブクラスだな
945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf32-aib6)
2020/09/30(水) 18:04:58.26ID:zQYnIxft0 オクスフォード3000単語辺りが、一番信憑性高い気がするけど、
・日本語音声→英語音声
・オクスフォード3000単語を網羅
で、良いアプリかサイトはないかな?
日本語音声無理なら、英語例文音声のみでも可。
オクスフォード3000単語のアプリあったけど、単語&英語音声のみだった。
チェックには使いやすそうだったけど。
とりあえず現状では>>866が使いやすそう。(オクスフォードではない上位2000単語だけど)
・日本語音声→英語音声
・オクスフォード3000単語を網羅
で、良いアプリかサイトはないかな?
日本語音声無理なら、英語例文音声のみでも可。
オクスフォード3000単語のアプリあったけど、単語&英語音声のみだった。
チェックには使いやすそうだったけど。
とりあえず現状では>>866が使いやすそう。(オクスフォードではない上位2000単語だけど)
946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf32-aib6)
2020/09/30(水) 18:05:12.46ID:zQYnIxft0 つか、もうオクスフォード3000じゃなくても良い気がしてきたw
T1K1000単語(1000語で会話の75%)のが手軽そう。
・T1K1000単語を網羅(会話の75%)
・例文付き
・音源付き
・出来れば、日本語→英語 が好ましい。
で良いアプリかサイトはないかな?
T1K1000単語(1000語で会話の75%)のが手軽そう。
・T1K1000単語を網羅(会話の75%)
・例文付き
・音源付き
・出来れば、日本語→英語 が好ましい。
で良いアプリかサイトはないかな?
947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 839d-szSW)
2020/10/03(土) 00:54:30.74ID:ZVOnd2EW0 なりしかは、単なるリストであって、英単語集とは言えない
948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c332-aib6)
2020/10/03(土) 14:49:14.99ID:Yaqs9pDZ0 slv12000って、
日本語→英語 の音源もないし、例文も全部にはないんでしょ?
ankiとかのslv12000も同じ?
日本語→英語 の音源もないし、例文も全部にはないんでしょ?
ankiとかのslv12000も同じ?
949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c332-aib6)
2020/10/03(土) 14:50:21.65ID:Yaqs9pDZ0 日本語→英語 の例文&音源ありで、使用頻度5000(1万でもOK)くらいまでので無料券のはない?
950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c332-aib6)
2020/10/03(土) 14:50:27.72ID:Yaqs9pDZ0 無料
951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e35a-VW09)
2020/10/04(日) 13:35:11.26ID:6cH9t8ZH0 slv12000って当てになるの?
本読んでるとslv12000にない単語がゴロゴロ出てくるんだが
本読んでるとslv12000にない単語がゴロゴロ出てくるんだが
952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3e3-ct1g)
2020/10/04(日) 14:54:56.22ID:Ej8ZcCu90953名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-hAfm)
2020/10/04(日) 15:33:28.52ID:tVuEzLx6a954名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-hAfm)
2020/10/04(日) 15:34:33.80ID:tVuEzLx6a955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-mzhF)
2020/10/04(日) 16:26:22.71ID:FMmeYpma0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c366-CZuY)
2020/10/05(月) 09:56:03.90ID:iNvF8RUh0 10割知らなかったら理解できんよ
957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c366-CZuY)
2020/10/05(月) 09:57:08.54ID:iNvF8RUh0 ×10割
◎1割
◎1割
958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3e3-+6Z1)
2020/10/05(月) 10:45:27.43ID:hI/1o5JJ0 TIMEやThe Economistを読みこなしたかったら、SVLよりも英検1級用のパス単か短熟語EXをやったほうが
出てくる単語を多くカバーできる。
もともと英検1級のほうが約1万5千語レベルで、SVL12000よりすこし上のレベルの単語までカバーしているから、
あたりまえと言えばあたりまえだけれど。
出てくる単語を多くカバーできる。
もともと英検1級のほうが約1万5千語レベルで、SVL12000よりすこし上のレベルの単語までカバーしているから、
あたりまえと言えばあたりまえだけれど。
959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3f0-vZte)
2020/10/05(月) 11:55:49.64ID:AqkPKSRY0 >>958
え、本当にSVLやったことあるの??
カバー率で言えば両者は内容かなり被ってるし大差ないぞ
SVLの方が多義語に強いが、絶対に日常で使わなさそうな単語多くて(それこそTIMEとかでも見ないような)非効率ってイメージ。パス単は熟語300あるから単語は実質2100、SVL4は3000だから当たり前だけど。個人的にはパス単の方が取っ付きやすくて必要十分かつ周回しやすいと思ったけどね。
え、本当にSVLやったことあるの??
カバー率で言えば両者は内容かなり被ってるし大差ないぞ
SVLの方が多義語に強いが、絶対に日常で使わなさそうな単語多くて(それこそTIMEとかでも見ないような)非効率ってイメージ。パス単は熟語300あるから単語は実質2100、SVL4は3000だから当たり前だけど。個人的にはパス単の方が取っ付きやすくて必要十分かつ周回しやすいと思ったけどね。
960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3f0-vZte)
2020/10/05(月) 11:59:36.63ID:AqkPKSRY0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bb7-jGoM)
2020/10/07(水) 19:53:55.90ID:WdLjgzq60 自分で単語増やせる単語帳アプリとか、良いのないですか?
日本語訳→英語例文
みたいにしたい。
日本語訳→英語例文
みたいにしたい。
962名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp03-tRUu)
2020/10/07(水) 20:22:47.01ID:eC8KUYRxp エクセルとか表計算ソフト使うのが良いんじゃ?
いちおう
Ankiで暗記 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1523694643/
とかあるけど
いちおう
Ankiで暗記 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1523694643/
とかあるけど
963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-Pfvf)
2020/10/09(金) 22:59:16.06ID:6uJilzic0 このスレは、もともとSVLより先がネタだったが、最近質が下がったか?
964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f20-ntOo)
2020/10/15(木) 23:48:15.81ID:h7Hri2aP0 >>690-692 >>715-716
しょうがねえな。最終兵器を教えてやるか。
まずhttps://chrome.google.com/webstore/category/extensions?hl=ja&utm_source=chrome-ntp-launcher
からiKnow! ポップアップ辞書、Weblioポップアップ英和辞典、Mouse Dictionary、Google 翻訳
とかマウスオーバー辞書や翻訳のchrome拡張機能で良さそうなの探して何個か追加する。
つぎにchromeトップページからgoogleアプリでドキュメントを開く。新しいドキュメントを作成。
ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionary HTML version (30,000 words):
http://www.jamsystem.com/ancdic/index.html で、米国使用頻度上位3万語が出るからrank順に並び替える。
1−1000とか覚えたい範囲を作成したドキュメントにコピペ。
するとiknowとかweblioのマウスオーバー辞書が使えるから、単語にカーソル合わせただけで
発音が聞ける。意味も出てくる。出てきたリンクを押せばweblio辞書のサイトの単語ページに
直接飛べる。
単語にカーソルある状態でshift+ctrl+Y を押すと英英辞書の意味、発音記号、同意語、反意語、例文
も出てくる。さらに例文を選択して出てきたgoogle翻訳ボタンを押すと、日本語訳が出てきて、
例文の発音も聞ける。
しょうがねえな。最終兵器を教えてやるか。
まずhttps://chrome.google.com/webstore/category/extensions?hl=ja&utm_source=chrome-ntp-launcher
からiKnow! ポップアップ辞書、Weblioポップアップ英和辞典、Mouse Dictionary、Google 翻訳
とかマウスオーバー辞書や翻訳のchrome拡張機能で良さそうなの探して何個か追加する。
つぎにchromeトップページからgoogleアプリでドキュメントを開く。新しいドキュメントを作成。
ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionary HTML version (30,000 words):
http://www.jamsystem.com/ancdic/index.html で、米国使用頻度上位3万語が出るからrank順に並び替える。
1−1000とか覚えたい範囲を作成したドキュメントにコピペ。
するとiknowとかweblioのマウスオーバー辞書が使えるから、単語にカーソル合わせただけで
発音が聞ける。意味も出てくる。出てきたリンクを押せばweblio辞書のサイトの単語ページに
直接飛べる。
単語にカーソルある状態でshift+ctrl+Y を押すと英英辞書の意味、発音記号、同意語、反意語、例文
も出てくる。さらに例文を選択して出てきたgoogle翻訳ボタンを押すと、日本語訳が出てきて、
例文の発音も聞ける。
965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f20-ntOo)
2020/10/15(木) 23:55:51.14ID:h7Hri2aP0 googleドキュメントは同時にいくつか開いて学習中、習得中、習得、完成とか名前つけて習熟度別に
学んだ単語を選別していく。で、学習中は2日置き、習得中は1週間置き、習得は2週間置き
完成は1か月置きに復習するとかな。ただのドキュメントだからどっかのネット辞書から
取ってきた例文とか、必要情報をいくらでも追加する事も出来る。
ここまで全部、無料な。これで単語と意味しか書いてないのに、高い金取るどっかのボッタクリ
単語帳とか買う必要もなくなったな。まあ情報量では負けるが、利便性ではそれでも
究極英単語アプリの方がまだ上っぽいけどな。これは単語帳の連続読み上げ機能だけでも
使う価値がある。読み上げの日本語訳も編集出来るし、ランダム再生も出来るし、
学習中とか学びたい単語だけ抜き出して連続再生も出来るからな。
連続再生は移動中とか、待ち時間とか、料理、掃除、風呂、歯磨き中とか手は塞がってるけど
頭は空いてる時間をすべて学習時間に変換出来る。この時間を有効活用出来るのは
忙しい社会人などには、革命的な時間効率を提供するからなあ。しかも辞書機能付きで
始めから入ってる英検、TOEIC、TOEFL、大学受験とかの単語帳の他にもおそらく10万語近い
単語も後から追加できる。お前らみたいな暇人には上のgoogleドキュメント+マウスオーバー辞書
+ANC米国頻出順語彙の学習法でも十分だけどな。
学んだ単語を選別していく。で、学習中は2日置き、習得中は1週間置き、習得は2週間置き
完成は1か月置きに復習するとかな。ただのドキュメントだからどっかのネット辞書から
取ってきた例文とか、必要情報をいくらでも追加する事も出来る。
ここまで全部、無料な。これで単語と意味しか書いてないのに、高い金取るどっかのボッタクリ
単語帳とか買う必要もなくなったな。まあ情報量では負けるが、利便性ではそれでも
究極英単語アプリの方がまだ上っぽいけどな。これは単語帳の連続読み上げ機能だけでも
使う価値がある。読み上げの日本語訳も編集出来るし、ランダム再生も出来るし、
学習中とか学びたい単語だけ抜き出して連続再生も出来るからな。
連続再生は移動中とか、待ち時間とか、料理、掃除、風呂、歯磨き中とか手は塞がってるけど
頭は空いてる時間をすべて学習時間に変換出来る。この時間を有効活用出来るのは
忙しい社会人などには、革命的な時間効率を提供するからなあ。しかも辞書機能付きで
始めから入ってる英検、TOEIC、TOEFL、大学受験とかの単語帳の他にもおそらく10万語近い
単語も後から追加できる。お前らみたいな暇人には上のgoogleドキュメント+マウスオーバー辞書
+ANC米国頻出順語彙の学習法でも十分だけどな。
966名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H7f-fsuc)
2020/10/16(金) 20:38:06.62ID:i2KkCoRcH ■■ 中学レベル総合 ■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1536064172/
★NGSL★基礎中の基礎で英会話!★oxford3000★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1602758070/
【ベーシック英語】850単語で何でも言える
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1590311077/
【最強の】DUO3.0 part60【単語集】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1580402396/
最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1493387293/
■英文法書総合スレ Chapter39■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1579578341/
英文法ってどうやって勉強するんや? [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1421489390/
英語の発音総合スレ Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1594025286/
英語学習における「音読の効果」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1558273154
【瞬間英作文ドリル】Part 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1584758317/
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1587940389/
英会話 英語勉強系Youtuber Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1599714938/
英語学習サイト・ソフト・アプリ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1408446983/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1536064172/
★NGSL★基礎中の基礎で英会話!★oxford3000★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1602758070/
【ベーシック英語】850単語で何でも言える
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1590311077/
【最強の】DUO3.0 part60【単語集】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1580402396/
最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1493387293/
■英文法書総合スレ Chapter39■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1579578341/
英文法ってどうやって勉強するんや? [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1421489390/
英語の発音総合スレ Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1594025286/
英語学習における「音読の効果」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1558273154
【瞬間英作文ドリル】Part 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1584758317/
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1587940389/
英会話 英語勉強系Youtuber Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1599714938/
英語学習サイト・ソフト・アプリ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1408446983/
967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e20-8DiG)
2020/10/23(金) 00:48:09.88ID:1BvX8eS00 >>964-965
追加情報だ。chrome拡張のグーグル翻訳はグーグルドキュメントの本文には利用出来ない。
が、QTranslateという無料翻訳ソフトでグーグルドキュメント本文も翻訳可能になる。
QTranslateはグーグルの他にもマイクロソフトなど複数の翻訳機能を使える。
グーグルドキュメント上では例文などを選択してショートカットキーを押せば、
翻訳結果が出てくる。音声も聞ける。テキスト選択出来ない場合でも画像範囲指定の
OCRで英文を読み取り翻訳する機能もある。
後はDeepL for windowsというソフトを使えば同様にグーグルドキュメント本文の
例文などを選択してショートカットキーを押すだけで翻訳が出来る。
DeepLは翻訳がグーグルより優れていると評判が高い。音は出せないがな。
洋書で英語学習するなら辞書が多数内臓のkindleで読むのが基本だが、
グーグルドキュメントは無料のマウスオーバー辞書が複数使えるのでkindle本を
コピペしてグーグルドキュメントで読むのもありだ。kindleでは
QTranslateやDeepL for windowsも使えるし、kindleで買った英英辞書を
内臓辞書に追加する機能もあるから、どっちで読むのが効率的かは人にも
よるだろう。
あるいは、グーグル翻訳のページに直接kindle本をコピペして読む手もある。
コピペした文の英単語を選択すると英英辞書が出てくるし、翻訳候補、類義語も出てくる。
chrome拡張機能もQTranslateやDeepL for windowsも使える。熟語に星を付けて訳語と
共に保存する事も出来る。それを更にグーグルスプレッドシートに出力する事も出来る。
熟語帳にするならそこから更にグーグルドキュメントにコピペした方が使い勝手は
いいだろう。
追加情報だ。chrome拡張のグーグル翻訳はグーグルドキュメントの本文には利用出来ない。
が、QTranslateという無料翻訳ソフトでグーグルドキュメント本文も翻訳可能になる。
QTranslateはグーグルの他にもマイクロソフトなど複数の翻訳機能を使える。
グーグルドキュメント上では例文などを選択してショートカットキーを押せば、
翻訳結果が出てくる。音声も聞ける。テキスト選択出来ない場合でも画像範囲指定の
OCRで英文を読み取り翻訳する機能もある。
後はDeepL for windowsというソフトを使えば同様にグーグルドキュメント本文の
例文などを選択してショートカットキーを押すだけで翻訳が出来る。
DeepLは翻訳がグーグルより優れていると評判が高い。音は出せないがな。
洋書で英語学習するなら辞書が多数内臓のkindleで読むのが基本だが、
グーグルドキュメントは無料のマウスオーバー辞書が複数使えるのでkindle本を
コピペしてグーグルドキュメントで読むのもありだ。kindleでは
QTranslateやDeepL for windowsも使えるし、kindleで買った英英辞書を
内臓辞書に追加する機能もあるから、どっちで読むのが効率的かは人にも
よるだろう。
あるいは、グーグル翻訳のページに直接kindle本をコピペして読む手もある。
コピペした文の英単語を選択すると英英辞書が出てくるし、翻訳候補、類義語も出てくる。
chrome拡張機能もQTranslateやDeepL for windowsも使える。熟語に星を付けて訳語と
共に保存する事も出来る。それを更にグーグルスプレッドシートに出力する事も出来る。
熟語帳にするならそこから更にグーグルドキュメントにコピペした方が使い勝手は
いいだろう。
968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e15a-r1KP)
2020/10/25(日) 15:43:44.62ID:YKdEtdcc0 >>963
SVLより先ならマイ単語帳一択
SVLより先ならマイ単語帳一択
969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 219d-LA9s)
2020/10/26(月) 22:02:26.76ID:bHRhJ/qk0 SVL12000語1周目ようやく終わった
今はひたすら復習しているが
ボキャブラテストやったら6000-8000語レベルと出たから復習がまだまだ足りないな
今はひたすら復習しているが
ボキャブラテストやったら6000-8000語レベルと出たから復習がまだまだ足りないな
970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d1b7-+iKb)
2020/10/27(火) 21:08:04.57ID:TJ4Fnloc0 英会話目的だけど、オススメの【熟語】集はないですかね?
971名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b20-L1Xi)
2020/10/29(木) 21:04:47.14ID:38a2hGtY0NIKU >>967
そう言えば、究極英単語アプリにはTOEIC英熟語とか英検2級以上には熟語も結構載ってたけど、
中学で習いそうな簡単な熟語はほとんど載ってないっぽかったな。全部は確認してないが。
無料アプリだと、英単語・熟語ってアプリは中高レベルの英熟語が1200ぐらい載ってる。
熟語と例文の音声はアプリ内購入とか書いてるけど、広告チョット見たら無料解禁された。
期間限定のキャンペーンみたいなのかも知らんがな。しかもこれ、例文の単語をタップすると
その意味が表示されるという究極英単語と同じ機能がある。星の数で習熟度別学習も可能。
このレベルが無料で出てくると、単語帳アプリも今後は広告収入で無料化路線に進まざるを
得なくなるだろうな。
そう言えば、究極英単語アプリにはTOEIC英熟語とか英検2級以上には熟語も結構載ってたけど、
中学で習いそうな簡単な熟語はほとんど載ってないっぽかったな。全部は確認してないが。
無料アプリだと、英単語・熟語ってアプリは中高レベルの英熟語が1200ぐらい載ってる。
熟語と例文の音声はアプリ内購入とか書いてるけど、広告チョット見たら無料解禁された。
期間限定のキャンペーンみたいなのかも知らんがな。しかもこれ、例文の単語をタップすると
その意味が表示されるという究極英単語と同じ機能がある。星の数で習熟度別学習も可能。
このレベルが無料で出てくると、単語帳アプリも今後は広告収入で無料化路線に進まざるを
得なくなるだろうな。
972名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8b20-L1Xi)
2020/10/29(木) 21:42:28.61ID:38a2hGtY0NIKU あと究極英単語アプリだが英検5〜準2級の掲載単語数がやけに少ないと思ったら、
レベル別英単語の方の基礎英単語、レベル別英単語初級とかに英検の単語帳には
載ってない基本語が大量に載ってたな。重複もあるが、重複してないのも
結構あるから結局、単語帳は初級っぽいのから全部やった方がよさそうだ。
英検だけでも11000語ぐらい登録されてて、他にTOEIC、TOEFL、大学受験、
米国使用頻度上位12000、学生必須英単語とかいろいろ単語帳あるから、
重複差し引いても15000ぐらいはありそうな感じだな。一番多い奴で17000〜19000
ぐらい単語登録してる奴がいるから、ひょっとすると単語帳全部登録すると2万語
近くになるかもな。もっとも単語帳に載ってないのも辞書検索とか、例文の
ポップアップ辞書機能から登録も出来るし、変化形とか人名とか
普通は語彙数にカウントしないようなの登録してる奴も多そうだがな。
レベル別英単語の方の基礎英単語、レベル別英単語初級とかに英検の単語帳には
載ってない基本語が大量に載ってたな。重複もあるが、重複してないのも
結構あるから結局、単語帳は初級っぽいのから全部やった方がよさそうだ。
英検だけでも11000語ぐらい登録されてて、他にTOEIC、TOEFL、大学受験、
米国使用頻度上位12000、学生必須英単語とかいろいろ単語帳あるから、
重複差し引いても15000ぐらいはありそうな感じだな。一番多い奴で17000〜19000
ぐらい単語登録してる奴がいるから、ひょっとすると単語帳全部登録すると2万語
近くになるかもな。もっとも単語帳に載ってないのも辞書検索とか、例文の
ポップアップ辞書機能から登録も出来るし、変化形とか人名とか
普通は語彙数にカウントしないようなの登録してる奴も多そうだがな。
973名無しさん@英語勉強中 (ニククエW f9b7-sWeO)
2020/10/29(木) 22:18:31.88ID:vbJnqa+w0NIKU >中学で習いそうな簡単な熟語はほとんど載ってないっぽかったな。
英会話だと、まさにこのレベルの熟語が大切だよね?
英会話だと、まさにこのレベルの熟語が大切だよね?
974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b32-sWeO)
2020/10/30(金) 13:43:43.79ID:E9DsoHGA0975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9b7-sWeO)
2020/10/30(金) 23:50:56.11ID:xM7HTYyQ0 熟語に関しては、フェイバリットコーパスアプリも使いやすいかも。
音源もあり、フレーズ式。
コーパス1800
CEFR A1〜A2レベルを中心に熟語972
コーパス3000
CEFR A2〜B1レベルを中心に熟語1773
音源もあり、フレーズ式。
コーパス1800
CEFR A1〜A2レベルを中心に熟語972
コーパス3000
CEFR A2〜B1レベルを中心に熟語1773
976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9b7-sWeO)
2020/10/30(金) 23:57:57.80ID:xM7HTYyQ0 コーパス4500
CEFR B1レベル以上を中心に熟語1983
CEFR B1レベル以上を中心に熟語1983
977名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKc6-LlNm)
2020/11/08(日) 20:40:33.23ID:jreQhHKiK ジャパンタイムズ出版に、「英語を英語で理解する英英英単語」が、
初級編(2000語レベル、1,980円 税込み)
中級編(6000語レベル、2,310円 税込み)
上級編(9000語レベル、2,640円 税込み)
そして、
超上級編(20000語レベル、2,750円 税込み)
初級編(2000語レベル、1,980円 税込み)
中級編(6000語レベル、2,310円 税込み)
上級編(9000語レベル、2,640円 税込み)
そして、
超上級編(20000語レベル、2,750円 税込み)
978名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hc6-6nff)
2020/11/08(日) 21:51:10.69ID:0RFGoVU8H 2000語レベルって、2000語が網羅されてる訳じゃないからな
979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-Pa/g)
2020/11/09(月) 13:59:38.00ID:Sug4pNak0 私も昔騙されましたよ
980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-MLiU)
2020/11/09(月) 18:32:32.63ID://J0KVJK0 そんなヒロシに騙され〜渚でたたずむ〜〜
981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5544-V2gs)
2020/11/10(火) 00:44:37.15ID:bEJGrTfX0 来年1月から毎日5時間、休日は10時間を目標に3ヶ月やる予定です。
単純計算で540時間になるのですが、TOEFL3800覚えられるでしょうか?
現在のレベルはTOEIC855点です。
単純計算で540時間になるのですが、TOEFL3800覚えられるでしょうか?
現在のレベルはTOEIC855点です。
982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-LXTZ)
2020/11/10(火) 10:08:23.20ID:yiYvDpLt0 >>981
今日から30分やったほうが良い
今日から30分やったほうが良い
983名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMa6-dEQY)
2020/11/10(火) 11:04:52.12ID:snLgbhI2M >>982
ほんとそれ
ほんとそれ
984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3236-dhhq)
2020/11/10(火) 21:00:30.09ID:LYY00/6A0 >>977
おもしろそうやなー
おもしろそうやなー
985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-MLiU)
2020/11/10(火) 21:17:25.57ID:fFL4YAfy0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-Pa/g)
2020/11/10(火) 22:07:11.32ID:r1eZfX1F0 merriamwebsterボキャブラリービルダーは面白いよ
987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-pytP)
2020/11/11(水) 07:36:52.04ID:O8J+rGUz0 >>986
面白そうだけど難しそうだからInstant word powerってのをぽちってみたわ
面白そうだけど難しそうだからInstant word powerってのをぽちってみたわ
988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b96-cChY)
2020/11/21(土) 23:07:42.16ID:XMba8d+C0 >>970
The great book of American Idioms。手軽なのが良ければBusiness English Vocabulary builderdeo
OK(前者が1300,校舎が300)
The great book of American Idioms。手軽なのが良ければBusiness English Vocabulary builderdeo
OK(前者が1300,校舎が300)
989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b96-cChY)
2020/11/21(土) 23:09:18.45ID:XMba8d+C0 >>970 上記はこの版の方なので、パス単とかについてるイディオムでは満足しないと思ったので、
それ以上の本ということで
それ以上の本ということで
990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e231-FpXC)
2020/11/22(日) 19:49:48.02ID:1tW40O6g0 Word power made easy をやっつけたあとInstant word power を試す予定
どちらもかなり前の出版物なんだな
著者も故人だし
どちらもかなり前の出版物なんだな
著者も故人だし
991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 128a-St6U)
2020/11/22(日) 20:05:24.85ID:6GcTxIIB0 早くスタートライン(SVL12000修了)に立ちたい
992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-0MjY)
2020/11/22(日) 20:19:23.64ID:JTiJoyAx0 >>991
2〜3冊同時並行して使ったほうが良いよ
2〜3冊同時並行して使ったほうが良いよ
993名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK9e-QG0j)
2020/11/23(月) 11:00:42.16ID:jip5n19vK >>977
> ジャパンタイムズ出版に、「英語を英語で理解する英英英単語」が、
> (略)
> 超上級編(20000語レベル、2,750円 税込み)
9001語から20000語レベルって、なんだろう?
> ジャパンタイムズ出版に、「英語を英語で理解する英英英単語」が、
> (略)
> 超上級編(20000語レベル、2,750円 税込み)
9001語から20000語レベルって、なんだろう?
994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b96-Ds7X)
2020/11/23(月) 11:43:14.80ID:9vDNHlQF0 20000語レベルというと、
案外抽象語というより
日本の小中学生の教科書や図鑑レベルの単語(アメンボ、ミジンコ、ハサミ虫、クロウタドリ)や
生活レベル(結膜炎、知恵熱、木目)、
文化・歴史レベル(聖書、シェークスピア、童話)の単語なのかなあと想像しますが、どうなんだろう?
案外抽象語というより
日本の小中学生の教科書や図鑑レベルの単語(アメンボ、ミジンコ、ハサミ虫、クロウタドリ)や
生活レベル(結膜炎、知恵熱、木目)、
文化・歴史レベル(聖書、シェークスピア、童話)の単語なのかなあと想像しますが、どうなんだろう?
995名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK9e-QG0j)
2020/11/23(月) 17:40:18.53ID:jip5n19vK >>994
新型コロナウイルス感染症(=COVID-19)、とかね。
新型コロナウイルス感染症(=COVID-19)、とかね。
996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 128a-i8bA)
2020/11/23(月) 18:09:34.23ID:riQw0/mK0 abceedのアンリミで上級と超上級読めるからTOEIC本のついでにやったけど
買う程のものじゃないな英英英
買う程のものじゃないな英英英
997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f79b-tBpc)
2020/11/24(火) 03:19:06.76ID:O8qXZJTe0 なんだと
998名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-VDAt)
2020/11/28(土) 19:32:27.19ID:Q3jaTmldM ANCでcruellumという単語が出てきてなんなんだろうと思ったら
Cruellaの逆生語だった
Cruella de vilは101匹わんちゃんに出て来る悪役
犬の皮で儲けるために大量の犬を集めてたオバサンの役
映画の悪役ランキングで39位
名犬ラッシーのラッシーと同じぐらい有名らしい
https://en.wikipedia.org/wiki/AFI%27s_100_Years...100_Heroes_%26_Villains
Cruellaの逆生語だった
Cruella de vilは101匹わんちゃんに出て来る悪役
犬の皮で儲けるために大量の犬を集めてたオバサンの役
映画の悪役ランキングで39位
名犬ラッシーのラッシーと同じぐらい有名らしい
https://en.wikipedia.org/wiki/AFI%27s_100_Years...100_Heroes_%26_Villains
999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-dghZ)
2020/11/30(月) 10:46:14.80ID:yDprJOw70 rift
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7236-JdOS)
2020/12/02(水) 13:53:39.35ID:ZVxIRkws0 おわらせたろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1313日 15時間 5分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1313日 15時間 5分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 福島の土、首相官邸で使うことに決定。アメリカ人「ヒェー。クレイジー、ジャップ」 [805596214]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)