現役の翻訳者の集いです。
■ 荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点 ■
▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
[過去スレ]
現役の翻訳者の集い(4)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1574255143/
現役の翻訳者の集い(5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1589164067/
現役の翻訳者の集い(6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600676093/
現役の翻訳者の集い(7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1608703156/
現役の翻訳者の集い(8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1616088069/
現役の翻訳者の集い(9)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1623823465/
現役の翻訳者の集い(10)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1634609088/
現役の翻訳者の集い(11)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1643799242/
現役の翻訳者の集い(12)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1652513859/
現役の翻訳者の集い(13)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1663547601/
現役の翻訳者の集い(14)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1675578066/
現役の翻訳者の集い(15)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1688963518/
現役の翻訳者の集い(16)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02d2-0zjl)
2024/01/20(土) 00:07:38.42ID:W8cVtkqJ02名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fe71-Qg7q)
2024/01/20(土) 06:15:38.30ID:N1b09x4j0 スレ立てありがとう
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 465f-0zjl)
2024/01/20(土) 15:52:31.68ID:WL4DEsBt0 あぁんっ…あはあああん……
4名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-CWyO)
2024/01/20(土) 22:56:02.85ID:S2uCMoF+M おもむろに和幸のメニューを見ています(代理)
5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfbc-YQrJ)
2024/01/21(日) 05:06:41.87ID:sQYYdyGl0 ここは実質、泥舟ですね。
和幸の豚カツ定食食べてみたいなあ
和幸の豚カツ定食食べてみたいなあ
6名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffde-EFyZ)
2024/01/21(日) 09:57:03.61ID:4iXquMNw0 泥舟じゃと、わしらどこで道、間違えたんかのう
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf5f-EFyZ)
2024/01/21(日) 15:11:53.56ID:7z0apNf/0 Oh, well ... ahaaa ... ...
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf5f-EFyZ)
2024/01/22(月) 15:35:07.19ID:L6Znedyj0 ( `ハ´ )実効支配完了アル
9名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f65-GDdL)
2024/01/23(火) 19:48:15.57ID:t7ml6/E/0 >>1
スレ立ておつ
スレ立ておつ
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf14-YQrJ)
2024/01/24(水) 02:19:28.67ID:TqkVFMjW0 落ちませんように
11名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0755-I5hN)
2024/01/24(水) 11:00:01.43ID:RKXuDwEz0 今月は死ぬほど暇です。フリーランスになって9年目、これほど暇なのは初めてかも。皆さんいかがですか。
12名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a785-rEzG)
2024/01/24(水) 11:09:35.67ID:m2UllfUM0 翻訳者で登録しているのに、翻訳少な目、レビュー多数はなぜ?
もっと翻訳やりたいって言えばいいのか?
もっと翻訳やりたいって言えばいいのか?
13名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a785-rEzG)
2024/01/24(水) 11:10:05.32ID:m2UllfUM0 今月わりと暇
14名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8733-EFyZ)
2024/01/24(水) 12:02:42.68ID:nyqFPLdC0 >>0011
同じくひま
>>0012
翻訳会社が低品質低単価の翻訳者のへっぽこな翻訳を高品質だが平均的な単価のレビュアーに回して安く抑えようとしてるのかも
同じくひま
>>0012
翻訳会社が低品質低単価の翻訳者のへっぽこな翻訳を高品質だが平均的な単価のレビュアーに回して安く抑えようとしてるのかも
15名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87fd-wReF)
2024/01/24(水) 12:31:51.90ID:WGMixrk30 翻訳者は捨駒、代わりはいくらでもいるからな(oゝД・)b
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fd4-GDdL)
2024/01/24(水) 12:55:49.21ID:KT26OR/C0 専門分野を持たないときついのは確か
俺の場合は専門職だったけど一般事務職上がりの人達だと
そこがネックになるのかもな
今のところ順調だけどAIで仕事減っていくなら
求人はいくらでもあるから転職するだけさ
俺の場合は専門職だったけど一般事務職上がりの人達だと
そこがネックになるのかもな
今のところ順調だけどAIで仕事減っていくなら
求人はいくらでもあるから転職するだけさ
17名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87e4-GDdL)
2024/01/24(水) 13:15:15.42ID:Xvovxqri0 12月から急に暇になった。
インボイスに登録してないことが原因かどうか分からない。
10,11月は通常通りの分量を抱えてた。
インボイスに登録してないことが原因かどうか分からない。
10,11月は通常通りの分量を抱えてた。
18名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07c4-+PM8)
2024/01/24(水) 14:06:33.89ID:wu8F1dD70 毎年、1月は一番暇です。
19名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sd7f-fkG7)
2024/01/24(水) 14:14:36.80ID:/R6+bSwBd インボイス登録済みなのが関係あるかは知らんが先月から休みなしに忙しくてイライラしてるとこ
例年は今時期暇でゆっくり確定申告の準備できてよかったんだが
今回は消費税の申告方法も調べなあかんで余計面倒くさいのに
例年は今時期暇でゆっくり確定申告の準備できてよかったんだが
今回は消費税の申告方法も調べなあかんで余計面倒くさいのに
20名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0773-+PM8)
2024/01/24(水) 21:45:07.37ID:s0OO3Seh0 毎年1月はすごく暇で売上が20万に達しないこともあったんだが、なぜか今月は超忙しくて売上が30万を超えることが確定した。
インボイスは登録済み、分野はITです。
インボイスは登録済み、分野はITです。
21名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e729-JMeY)
2024/01/24(水) 21:52:32.98ID:kCc0MdWm0 自分も暇
病み始めてる・・・(´・ω・`)
病み始めてる・・・(´・ω・`)
22名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9e-GDdL)
2024/01/25(木) 09:33:13.33ID:P5VIulkB0 今のところ、例年通りの量は確保してる。でも、不穏な動きを感じてるよ。
単価が安い方は相変わらずの依頼量だけど、単価がいい方は、大きな案件が減って小さい案件をかき集めてる感じ。
今は我慢のときかな。
ここであせって安い方の大きな案件を引き受けると、その直後に高い方から打診が来て泣く泣く断ることになるのが今までのパターンだから。
なんで、きっと高い方からいい案件が打診されることを信じて、安い方は断ってる。
単価が安い方は相変わらずの依頼量だけど、単価がいい方は、大きな案件が減って小さい案件をかき集めてる感じ。
今は我慢のときかな。
ここであせって安い方の大きな案件を引き受けると、その直後に高い方から打診が来て泣く泣く断ることになるのが今までのパターンだから。
なんで、きっと高い方からいい案件が打診されることを信じて、安い方は断ってる。
23名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 071e-NhvB)
2024/01/25(木) 11:16:58.68ID:tMF6RbPF0 なんで皆んな仕事ないんだ?
クライアントを変えた方がいいんじゃないか
今月なんて中国バブル崩壊と日経平均爆上げの影響で外資から山ほど仕事が来てるが
クライアントを変えた方がいいんじゃないか
今月なんて中国バブル崩壊と日経平均爆上げの影響で外資から山ほど仕事が来てるが
24名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87e4-GDdL)
2024/01/25(木) 20:52:36.70ID:t+7eV22i0 インボイス登録してないけど仕事量変わらないって人いる?
25名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0746-kvtp)
2024/01/25(木) 21:56:37.79ID://mpXg2U0 特に変わってないですね。
もともと国内少ないのもあるけど
もともと国内少ないのもあるけど
26名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ff0-EFyZ)
2024/01/25(木) 23:55:03.46ID:rAn8QVa20 質問です。
英語(古英語?)における牽引に関して質問があります。
「Ay, better than him I am before knows me.」というシェイクスピアによる英語表現について質問があります。
主格であるはずのhimが目的格になってるのはなぜですか?
英語(古英語?)における牽引に関して質問があります。
「Ay, better than him I am before knows me.」というシェイクスピアによる英語表現について質問があります。
主格であるはずのhimが目的格になってるのはなぜですか?
27名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ff0-EFyZ)
2024/01/25(木) 23:55:04.31ID:rAn8QVa20 質問です。
英語(古英語?)における牽引に関して質問があります。
「Ay, better than him I am before knows me.」というシェイクスピアによる英語表現について質問があります。
主格であるはずのhimが目的格になってるのはなぜですか?
英語(古英語?)における牽引に関して質問があります。
「Ay, better than him I am before knows me.」というシェイクスピアによる英語表現について質問があります。
主格であるはずのhimが目的格になってるのはなぜですか?
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0762-NhvB)
2024/01/26(金) 04:53:29.24ID:zUJgGR610 ここ見てると仕事がない人間って受け身すぎるよな
仕事がないなら早く他の仕事探せよ
お祈りしただけで金が稼げるわけないだろ
資本主義なめすぎ
仕事がないなら早く他の仕事探せよ
お祈りしただけで金が稼げるわけないだろ
資本主義なめすぎ
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf52-YQrJ)
2024/01/26(金) 07:20:47.33ID:wJ2eFu4S0 >>28
関係ない人が何書いてるんだか
関係ない人が何書いてるんだか
30名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM3f-Kptg)
2024/01/27(土) 13:21:14.61ID:mvpDsY5rM 奥さん実写金カム観た?観る?
31名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27ca-EFyZ)
2024/01/27(土) 20:52:26.81ID:1Sx4gHgu0 >>0014
最近のワイのケースやなこれ
低クオリティの翻訳受け持つことが多くなったわ
クライアントの規模がでかいから毎月ある程度の報酬は見込めるけど、質が糞なせいで時間あたり賃金が海外他社より劣るから普通に翻訳してたい
最近のワイのケースやなこれ
低クオリティの翻訳受け持つことが多くなったわ
クライアントの規模がでかいから毎月ある程度の報酬は見込めるけど、質が糞なせいで時間あたり賃金が海外他社より劣るから普通に翻訳してたい
32名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6674-DQL8)
2024/01/28(日) 17:44:52.11ID:XHj9mz150 金カム実写観たよ
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e5f-IHfd)
2024/01/28(日) 22:10:36.47ID:cLwhtAgv0 ( `ハ´ ) シナーがグランドスラム初優勝!
34名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d5c-UZtW)
2024/01/29(月) 00:41:13.89ID:USYWjeJp0 免税事業者のままだが別に変わってない
13年やってて平均からせいぜい毎月上下10%ぐらいしか変わらないんだけどコロナ初期の20年5月から8月だけは明らかに減ったね
13年やってて平均からせいぜい毎月上下10%ぐらいしか変わらないんだけどコロナ初期の20年5月から8月だけは明らかに減ったね
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d5c-UZtW)
2024/01/29(月) 00:41:17.52ID:USYWjeJp0 免税事業者のままだが別に変わってない
13年やってて平均からせいぜい毎月上下10%ぐらいしか変わらないんだけどコロナ初期の20年5月から8月だけは明らかに減ったね
13年やってて平均からせいぜい毎月上下10%ぐらいしか変わらないんだけどコロナ初期の20年5月から8月だけは明らかに減ったね
36名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6dc4-DQL8)
2024/01/29(月) 21:09:51.45ID:75dsaENe0NIKU なんか最近、スケジュールの設定が変に厳しい仕事の打診が増えた。
1日3000ワードくらいのペースで進めないと終わらなかったり、2週間近く1日も休まずに進めないと終わらなかったりするような打診をちょくちょく見かけるようになった。
ITの英日翻訳で、中華じゃなくて欧米系のMLVからの仕事なんだけど。
1日3000ワードくらいのペースで進めないと終わらなかったり、2週間近く1日も休まずに進めないと終わらなかったりするような打診をちょくちょく見かけるようになった。
ITの英日翻訳で、中華じゃなくて欧米系のMLVからの仕事なんだけど。
37名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9ee9-MLaN)
2024/01/29(月) 22:40:34.70ID:youja4gQ0NIKU z
38名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 49ca-IHfd)
2024/01/29(月) 23:40:02.75ID:l+QnYNlv0NIKU 0036
分野は違うが同じ会社だろうから突っ込むけど、わいは無理なもんは無理ってスタンスで頑なに断ってるわ
正直他と比べるとレート低いからスケジュールとリソース割きたくない
分野は違うが同じ会社だろうから突っ込むけど、わいは無理なもんは無理ってスタンスで頑なに断ってるわ
正直他と比べるとレート低いからスケジュールとリソース割きたくない
39名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b6f1-am8L)
2024/01/30(火) 07:00:11.97ID:zLWPlcDe0 >>36
そのソークラは特定の企業?
MLV自身のCATツールがあるのにXTMで作業するクライアント?
自分が想像してるところだとしたら、担当PMらが換算ワード数を少なめに(換算係数を小さめに)評価してるのと、意図なく最短日数を掲げてるせい。
こちらから希望納期を提案すると、1週間くらいなら遅らせてもらえるよ。
そのソークラは特定の企業?
MLV自身のCATツールがあるのにXTMで作業するクライアント?
自分が想像してるところだとしたら、担当PMらが換算ワード数を少なめに(換算係数を小さめに)評価してるのと、意図なく最短日数を掲げてるせい。
こちらから希望納期を提案すると、1週間くらいなら遅らせてもらえるよ。
40名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ac8-tVkq)
2024/01/31(水) 11:42:20.51ID:9gL7kWFk0 1月は暇な傾向あるよね。
自分は年またぎで大変な案件があったけど先週から暇や。
自分は年またぎで大変な案件があったけど先週から暇や。
41名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e120-0OPN)
2024/02/01(木) 23:18:04.21ID:WiIjwboY0 ここの自称翻訳者たちは1月とか関係なくいつも仕事がないと言ってるぞ
実際はコロナの不正受給を自慢するくらい知能が低いから仕事がもらえないだけなんだが
実際はコロナの不正受給を自慢するくらい知能が低いから仕事がもらえないだけなんだが
42名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d9d-7gFI)
2024/02/02(金) 00:11:05.16ID:VgtVfN070 昨年の夏頃、国内クライアントからの受注が半減したときにまずいと思って海外クライアントに営業
幸運なことにいくつかの海外クライアントとすぐ契約できた
しかし最近また国内からの受注が増えてきて、なかなか海外の大きい案件まで手が回らない
海外からせっかくたくさん打診をもらっているのに小さい案件しか受注できなくて申し訳ない気分です
しかし仕事がなくなるかもという不安からはとりあえず解放されました
幸運なことにいくつかの海外クライアントとすぐ契約できた
しかし最近また国内からの受注が増えてきて、なかなか海外の大きい案件まで手が回らない
海外からせっかくたくさん打診をもらっているのに小さい案件しか受注できなくて申し訳ない気分です
しかし仕事がなくなるかもという不安からはとりあえず解放されました
43名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed55-qqcz)
2024/02/02(金) 00:48:08.84ID:2Ha6gxAd0 >>41
しつこいしもういいよ。暴れるのはサイケスレだけにしてくれ
しつこいしもういいよ。暴れるのはサイケスレだけにしてくれ
44名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイーW edc5-mqlT)
2024/02/02(金) 07:49:53.70ID:qq7yLGb500202 給付金に怨念持つ人また来てんね
45名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー 7923-IHfd)
2024/02/02(金) 16:04:42.40ID:m5YqTh7k00202 <丶`∀´> しつこいと嫌われますよ
46名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd31-G2UG)
2024/02/03(土) 02:15:55.03ID:i4ONVv7S047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49ca-IHfd)
2024/02/03(土) 12:50:44.46ID:N24lngKE0 お前らが相手にするから懲りずに書き込むんだよ
仕事しろ
仕事しろ
48名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a6e5-heBI)
2024/02/03(土) 15:15:20.57ID:MhFaa4LF0 ⇩夜の女王が歌ってるこの英語歌詞を誰か添削してくれる?
https://youtu.be/QY6fX6RYNL0?si=Kcol2ZvhcCkt61AK&t=62
”Then you will be my daughter nevermore.
Rejected will be forever,
Forsaken can be forever,
Destroyed may be forever,
All the bonds of naked blood,
If not through you
Sarastro's life will be taken,
Hear, Gods of Revenge,
Hear the mother's oath!(ask?)
https://youtu.be/QY6fX6RYNL0?si=Kcol2ZvhcCkt61AK&t=62
”Then you will be my daughter nevermore.
Rejected will be forever,
Forsaken can be forever,
Destroyed may be forever,
All the bonds of naked blood,
If not through you
Sarastro's life will be taken,
Hear, Gods of Revenge,
Hear the mother's oath!(ask?)
49名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a70-tVkq)
2024/02/03(土) 15:36:05.05ID:p0i/V2ft0 もう2月なのでみんな忙しいです
50名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a6e5-heBI)
2024/02/03(土) 17:02:25.67ID:MhFaa4LF0 そこを曲げて何とかm(_ _)m
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a655-UZtW)
2024/02/03(土) 18:40:40.49ID:UmpO9DS10 安倍のおかげで給付金300万入ったけど、
安倍のせいでfxで3300万円負けてます
安倍のせいでfxで3300万円負けてます
52名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7e4-+K/r)
2024/02/04(日) 09:04:03.47ID:hP0ctAlQ0 2月に入ったらIR分野で忙しくなった。
53名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/04(日) 10:20:18.75ID:ojepNqAl0 依頼を断るときって、どうやって断ってますか?
手間がかかりすぎて単価に見合わない案件を断りたいんだけど、それをそのまま言うのもなと悩んでます。
以前、手間がかかりそうなんで納期の大幅な延長をお願いすることになるし、それは無理そうだから断りますと言ったら、
ご希望の日まで延長しますからと返されてしまって、この言い訳には懲りてる。
納期を延長すればするほど、こちらは月の売上が減るんだから、そんな配慮をされても困るしかない。
手間がかかりすぎて単価に見合わない案件を断りたいんだけど、それをそのまま言うのもなと悩んでます。
以前、手間がかかりそうなんで納期の大幅な延長をお願いすることになるし、それは無理そうだから断りますと言ったら、
ご希望の日まで延長しますからと返されてしまって、この言い訳には懲りてる。
納期を延長すればするほど、こちらは月の売上が減るんだから、そんな配慮をされても困るしかない。
54名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffec-KLri)
2024/02/04(日) 10:56:16.83ID:fxJio1OA0 この内容のお仕事は、このレートではお引き受けしておりませんって断ったことある。
55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7e4-+K/r)
2024/02/04(日) 10:57:02.14ID:hP0ctAlQ0 アメリアの会員アンケート結果によると
インボイス登録した人は13%。
思っていたよりずっと少なかった。
インボイス登録した人は13%。
思っていたよりずっと少なかった。
56名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57c4-bf+d)
2024/02/04(日) 11:13:59.35ID:GT/0r8eA0 アメリアって、まだ学習中で本格的に翻訳の仕事をしてるわけではない人や海外在住の人も登録してるから、あまり参考にならない気が…
57名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5755-+4oX)
2024/02/04(日) 12:24:04.18ID:0QLj1InY0 >>53
そういうときは適当に、他の案件で忙しいから無理とか言って断ってる
そういうときは適当に、他の案件で忙しいから無理とか言って断ってる
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff33-JT+5)
2024/02/04(日) 13:32:10.72ID:Df4J552r0 >>53
そのままストレートに伝えている。単価を上げて再打診してくることもある。
そのままストレートに伝えている。単価を上げて再打診してくることもある。
59名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-JMKI)
2024/02/04(日) 13:37:40.43ID:EsXHNYBJ0 >>53
私の主要取引先の国内クライアント、いつも依頼はメール
断りたい場合は
貴社の他の案件で忙しいと断る
こちらからも無茶な期間延長を提示する
技術分野が専門外と断る
こんな感じで長年やってきましたが、それで依頼が途切れたことはありません
海外クライアントは、依頼を受けるのも断るのも翻訳者専用サイトからクリック1回だけで済むところがほとんど
こちらから一定期間返事しない場合はその依頼は自動的に他の翻訳者に割り振られる
依頼を断るのに余計な気を遣わなくて良いシステムだと思います
私の主要取引先の国内クライアント、いつも依頼はメール
断りたい場合は
貴社の他の案件で忙しいと断る
こちらからも無茶な期間延長を提示する
技術分野が専門外と断る
こんな感じで長年やってきましたが、それで依頼が途切れたことはありません
海外クライアントは、依頼を受けるのも断るのも翻訳者専用サイトからクリック1回だけで済むところがほとんど
こちらから一定期間返事しない場合はその依頼は自動的に他の翻訳者に割り振られる
依頼を断るのに余計な気を遣わなくて良いシステムだと思います
60名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/04(日) 14:34:51.96ID:ojepNqAl0 皆さん、色々な断り方してるんですね。参考にさせてもらいます。
サラリーマンと自営業とでの認識の違いなのか、納期を言い訳にして断ろうとすると納期延長を気楽に提案してくれるけど、
どれだけやっても決まった月給をもらえるわけじゃなくて、訳した量に応じて売上が簡単に左右されるから、
手間暇掛かる案件は、ストレートに断りたいところです。
サラリーマンと自営業とでの認識の違いなのか、納期を言い訳にして断ろうとすると納期延長を気楽に提案してくれるけど、
どれだけやっても決まった月給をもらえるわけじゃなくて、訳した量に応じて売上が簡単に左右されるから、
手間暇掛かる案件は、ストレートに断りたいところです。
61名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7ab-/ZXU)
2024/02/04(日) 15:21:43.67ID:L3uKfkxK0 言い訳じゃなく本当に納期が無理で断っててもサラリーマンと自営業の違いを感じたことあるなあ
暇じゃないと無理な納期で依頼してくるが無理と断ると毎回新しい納期を速攻で提示してくるクラがいて
やり取りにも手間がかかるから速攻で納期を変えるなら最初からその納期で依頼してほしいとやんわり頼んでみたが改善がなかったので切ったことがある
無駄なやり取りは自営業者にとっては単なるタダ働きなんだよね
それぐらいサラリーマンでも少し考えれば分かることだと思うんだけど
世の中には絶望的に想像力ない奴も多いからフリーランス使う会社は研修かなんかでそういう意識を社員に叩き込んどいてほしい
翻訳会社しかり出版社しかり
暇じゃないと無理な納期で依頼してくるが無理と断ると毎回新しい納期を速攻で提示してくるクラがいて
やり取りにも手間がかかるから速攻で納期を変えるなら最初からその納期で依頼してほしいとやんわり頼んでみたが改善がなかったので切ったことがある
無駄なやり取りは自営業者にとっては単なるタダ働きなんだよね
それぐらいサラリーマンでも少し考えれば分かることだと思うんだけど
世の中には絶望的に想像力ない奴も多いからフリーランス使う会社は研修かなんかでそういう意識を社員に叩き込んどいてほしい
翻訳会社しかり出版社しかり
62名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-JMKI)
2024/02/04(日) 16:26:14.61ID:EsXHNYBJ0 片っ端から依頼を受けていたらパンクしてしまうので、私は納期やレートを見極めてある程度仕事を選んでます
それで文句を言ってくるようなら所詮その程度の相手なので、切られても問題なし
ただしどのクライアントに対しても断る場合は迅速に連絡するよう心がけています
それで文句を言ってくるようなら所詮その程度の相手なので、切られても問題なし
ただしどのクライアントに対しても断る場合は迅速に連絡するよう心がけています
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/04(日) 16:27:31.82ID:ojepNqAl0 納期=納品日ではなくて、こちらだって一日でも早く納品して次の案件に取りかかりたいわけなんで、
やりとりをシンプルにするためにも、最初から、もうこれ以上は無理という納期で提案して欲しいね。
腹の探り合いみたいな納期調整は、ほんと面倒。
やりとりをシンプルにするためにも、最初から、もうこれ以上は無理という納期で提案して欲しいね。
腹の探り合いみたいな納期調整は、ほんと面倒。
64名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7ca-KLri)
2024/02/05(月) 16:32:22.10ID:T7TJwBKl0 同じような悩み抱えてる人多いな。やっぱ納期交渉の問題って翻訳者共通の課題なのか
65名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57c4-bf+d)
2024/02/05(月) 18:12:43.73ID:r96KLk420 金曜日の午後か夕方に開始で月曜朝一が納期の仕事ばかり打診してくる会社があるんだけど、いい加減嫌になってきた
66名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d79d-9ah8)
2024/02/05(月) 21:58:38.19ID:bxaTvQtn0 >>65
あるあるですね
あと、大型連休直前に依頼してきて期限は連休明けすぐの日とか
発注側の立場にもいたことがあるので、休み前に依頼を済ませてゆっくり休みたいというクライアントの気持ちも分かりますがね
さすがにそういう期限の案件ばかりだと疲れてしまうので、私は休み中の案件を引き受ける代わりに休み明けの納期を少し延長してもらったりしてますよ
あるあるですね
あと、大型連休直前に依頼してきて期限は連休明けすぐの日とか
発注側の立場にもいたことがあるので、休み前に依頼を済ませてゆっくり休みたいというクライアントの気持ちも分かりますがね
さすがにそういう期限の案件ばかりだと疲れてしまうので、私は休み中の案件を引き受ける代わりに休み明けの納期を少し延長してもらったりしてますよ
67名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fdd-X+we)
2024/02/06(火) 01:07:21.14ID:fblbS1ef0 このスレの住民ってフリーでやってる人多いの?
それとも企業所属の社内翻訳者の人も多少いる感じ?
それとも企業所属の社内翻訳者の人も多少いる感じ?
68名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7d2-i3O9)
2024/02/06(火) 14:21:37.24ID:o+Hphg7V0 フリーで時給コンビニ以下の乞食のような生活してる人が多いよ
69名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f42-X+we)
2024/02/06(火) 18:56:41.65ID:fblbS1ef070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 370a-/ZXU)
2024/02/06(火) 19:14:09.89ID:Og8FDRre071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf1f-Nttw)
2024/02/07(水) 00:03:03.69ID:BWVugRYc072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff4a-mAqM)
2024/02/07(水) 01:27:39.25ID:VkE9b6bV0 会社員時代よりは全然稼いでるわ
73名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f8b-JT+5)
2024/02/07(水) 09:08:44.44ID:orqhp9cu0 会社員時代の年収良かったから
それを上回るのはなかなか困難だ
けれどストレスははるかに少ない
結局、人それぞれだ
それを上回るのはなかなか困難だ
けれどストレスははるかに少ない
結局、人それぞれだ
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/07(水) 09:19:47.10ID:I4vjYiyI0 収入面は会社員と同じくらいだけど、会社員時代は国に搾取されてたから、今の方がいいかな。
サラリーマン時代に、実績残してボーナスで130万もらったことあるけど、税金やらで30万近く取られて怒りしかなかったわ。
今は、昔よりも国からさらに取られているんだろうね。
サラリーマン時代に、実績残してボーナスで130万もらったことあるけど、税金やらで30万近く取られて怒りしかなかったわ。
今は、昔よりも国からさらに取られているんだろうね。
75名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 370a-/ZXU)
2024/02/07(水) 10:02:47.83ID:WZmB0Ozz0 クソ真面目に申告納税してる自分から見るとボーナス130万から税金社会保険料トータル30万しか引かれないのはむしろ安く見えるわ
給与所得控除はでかいから
自分の経費やら青色やら全部足しても同等所得での給与所得控除額に全然届かないんだよね
何でも経費計上してる人なら軽々超えるんだろうけどさ
給与所得控除はでかいから
自分の経費やら青色やら全部足しても同等所得での給与所得控除額に全然届かないんだよね
何でも経費計上してる人なら軽々超えるんだろうけどさ
76名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff6-KLri)
2024/02/07(水) 10:19:42.96ID:UYVYCJBi077名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMdf-Rz3H)
2024/02/07(水) 11:55:58.27ID:sQBdRqKfM 元コンビニ店員なんで金額面は満足してます
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5755-+4oX)
2024/02/07(水) 12:08:14.23ID:VUX1vebO0 誤訳じゃないと思うけどな
79名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff6-KLri)
2024/02/07(水) 13:15:07.26ID:UYVYCJBi0 「私も日ごろからこの教えを、きちんと守りつづけている。私が毎日、しぶしぶ起床し、
かつ就寝しているのがそれだ。」
龍口直太朗 訳
龍口訳も土屋訳と同じニュアンス。
でもfinalventさんは異を唱えてる。
かつ就寝しているのがそれだ。」
龍口直太朗 訳
龍口訳も土屋訳と同じニュアンス。
でもfinalventさんは異を唱えてる。
80名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f73f-gOAS)
2024/02/07(水) 13:22:40.98ID:u8BSuhJo0 it is a precept that I have followed scrupulously; for every day I have got up and I have gone to bed.
引用はパンクチュエーションが違うね
引用はパンクチュエーションが違うね
81名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17e8-n0t5)
2024/02/07(水) 13:24:23.62ID:rRoIIMzy0 2つの嫌なことをする、てのが
朝起きてと夜寝ることなんでしょ?
作家も作品も有名だけど自分は読んだことない
この嫌なこと2つするってのが毎日人殺しと強盗を2回するとか別のことなんすかね?
朝起きてと夜寝ることなんでしょ?
作家も作品も有名だけど自分は読んだことない
この嫌なこと2つするってのが毎日人殺しと強盗を2回するとか別のことなんすかね?
82名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fea-OM4l)
2024/02/07(水) 17:06:38.39ID:9lQNomU30 フリーランス報酬減額禁止、取引1カ月以上対象 公取委
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255SF0V20C24A1000000/
たまにある「長期案件だからx%減額して」的な取引条件が禁止になる模様
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255SF0V20C24A1000000/
たまにある「長期案件だからx%減額して」的な取引条件が禁止になる模様
83名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/07(水) 17:42:37.63ID:I4vjYiyI0 長期間拘束されるのに値下げまで要求される案件なんて、検討するまでもなく速攻でお断りしたい
84名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe9-Dri+)
2024/02/07(水) 18:52:41.22ID:YqDcYPiU0 g
85名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff43-KLri)
2024/02/07(水) 19:10:05.25ID:TQUVr9W40 Chat GPT-4に聞いてみたら、土屋訳と龍口訳が正しいことが分かるよ。
でも、よく見たらfinalventさんの引用はパンクチュエーションが間違ってるね。
原文ちゃんと見たら、finalventさんの解釈には絶対ならない。
GPTに聞くまでもなかった。
でも、よく見たらfinalventさんの引用はパンクチュエーションが間違ってるね。
原文ちゃんと見たら、finalventさんの解釈には絶対ならない。
GPTに聞くまでもなかった。
86名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff43-KLri)
2024/02/07(水) 19:12:23.41ID:TQUVr9W40 この人、言語学者なんだね。
このレベルの英語読解能力で言語学者なのか……
このレベルの英語読解能力で言語学者なのか……
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f729-vh1H)
2024/02/07(水) 19:22:49.60ID:Uh8BJ4FW0 GPT-4 って有料でしょ?
その価値ある?
その価値ある?
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff43-KLri)
2024/02/07(水) 19:26:55.14ID:TQUVr9W40 自分はあると思ってる。
英文の解釈確認するのに重宝してる。
以前はネイティブに1件200円とかで聞いてたから。
1カ月3000円ぐらいで質問し放題と思ったら安い。
あと、翻訳「周辺」の仕事でも重宝してる。
翻訳チェック(数字の間違いとか訳ヌケの発見)を
期待したこともあったけど、それはまだ無理と分かった。
あと、GPT-4と英語で会話するのが、孤独な作業の息抜きになってるwww
英文の解釈確認するのに重宝してる。
以前はネイティブに1件200円とかで聞いてたから。
1カ月3000円ぐらいで質問し放題と思ったら安い。
あと、翻訳「周辺」の仕事でも重宝してる。
翻訳チェック(数字の間違いとか訳ヌケの発見)を
期待したこともあったけど、それはまだ無理と分かった。
あと、GPT-4と英語で会話するのが、孤独な作業の息抜きになってるwww
89名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff43-KLri)
2024/02/07(水) 19:28:52.49ID:TQUVr9W40 課金は月単位だから、1カ月だけGPT-4申し込んで、
無料版と比べてみるといいよ。
自分は、圧倒的に有料版の方がいいと思った。
無料版と比べてみるといいよ。
自分は、圧倒的に有料版の方がいいと思った。
90名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f729-vh1H)
2024/02/07(水) 19:42:53.44ID:Uh8BJ4FW0 3000円もするのか
まあ、考えてはみる
ありがとう
まあ、考えてはみる
ありがとう
91名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 177d-KLri)
2024/02/09(金) 14:48:42.78ID:cVo9EnTW0 大変失礼いたしますが、初心者女子なので質問させてください。
翻訳のお仕事にとっても興味を持っていて、
アジア系の翻訳会社のテストを無事にパスすることができました♪
英語から日本語への翻訳を始めることになったのですが、
1ワード0.07ドルって、ちょっと安いかなって思うのですが、どうでしょうか?
内容は、化粧品のホームぺージの説明文の英訳です。
翻訳のお仕事にとっても興味を持っていて、
アジア系の翻訳会社のテストを無事にパスすることができました♪
英語から日本語への翻訳を始めることになったのですが、
1ワード0.07ドルって、ちょっと安いかなって思うのですが、どうでしょうか?
内容は、化粧品のホームぺージの説明文の英訳です。
92名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f72-KLri)
2024/02/09(金) 15:00:08.19ID:MdYn8ahY0 そんなことより、あなた程度の実力(スキル)がある人は五万といるし
今どきはAIのほうがいい訳出するんじゃないかと思うから
心して仕事に取り組むようにしたほうがいいと思いますよ
今どきはAIのほうがいい訳出するんじゃないかと思うから
心して仕事に取り組むようにしたほうがいいと思いますよ
93名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5755-+4oX)
2024/02/09(金) 15:21:13.71ID:2dCG74zJ0 初心者で0.07ならそんなもん。おれは駆け出しの頃は5円だった
94名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0b-q+H+)
2024/02/09(金) 15:27:22.59ID:wbZl05yzr 翻訳に男とか女とか関係ないんだが、女ならチヤホヤしてくれると思ったのかな
95名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57c4-bf+d)
2024/02/09(金) 15:44:30.64ID:z9ScwjuU0 マレーシアとかの翻訳会社かな?
だったら高くても1ワード0.08あたりが上限だろうからマシな方だと思うが
だったら高くても1ワード0.08あたりが上限だろうからマシな方だと思うが
96名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/09(金) 17:05:52.13ID:LH3bc/ED0 初々しいな。最初は単価なんか気にせず、まずはやってみたらいいよ。
実力があれば単価なんて後で交渉できるし。
最初から興味なんて全くないのにこの仕事やってる自分からしたら、まぶしいわ。
実力があれば単価なんて後で交渉できるし。
最初から興味なんて全くないのにこの仕事やってる自分からしたら、まぶしいわ。
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff4a-mAqM)
2024/02/09(金) 18:59:10.34ID:L+zwaY6V0 実績作れるしやってみるべし
98名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1791-KLri)
2024/02/09(金) 23:34:02.56ID:cVo9EnTW0 皆さま、
91デス。生温かく、そして親切なご意見を本当にありがとうございました。
皆さまのサポートと励ましに心から感謝しています。一生懸命頑張ってみますね!
91デス。生温かく、そして親切なご意見を本当にありがとうございました。
皆さまのサポートと励ましに心から感謝しています。一生懸命頑張ってみますね!
99名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 575b-JMKI)
2024/02/10(土) 00:00:29.56ID:gfS2In8s0 初心者で今の0.07ドルなら10円程度あるし十分でしょ
100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fba-JT+5)
2024/02/10(土) 11:51:47.98ID:SqPDe7mU0 国内の翻訳会社よりずっと条件いいな
101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7d2-KLri)
2024/02/10(土) 12:45:40.25ID:JR/EjR9X0 国内の翻訳会社は競合他社よりもレートを下げたサービスを提供して、
仕事を奪おうとするからね。
ちょっと前にA社から請け負っていた英文和訳を
今5円下のレートでB社から受けているよ。ひでぶ〜!
仕事を奪おうとするからね。
ちょっと前にA社から請け負っていた英文和訳を
今5円下のレートでB社から受けているよ。ひでぶ〜!
102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d755-i3O9)
2024/02/10(土) 12:52:29.64ID:9Sl7YJPg0 乞食産業
103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57c4-bf+d)
2024/02/10(土) 13:17:09.86ID:1piogPJo0 >>100
でも、社内に日本語がわかる人がいない会社だと、日本の翻訳会社のコデや社内翻訳者がやってるようなことを外注先のフリーランスがやる羽目になる場合があるよ
自分が取引してる中国の翻訳会社がこのパターン
ワード単価は0.09ドルだけど、それを含めると微妙
変な要求をされることがないので、ワード単価9円弱の日本の翻訳会社からの仕事の方が総合的にはストレスが少ない
でも、社内に日本語がわかる人がいない会社だと、日本の翻訳会社のコデや社内翻訳者がやってるようなことを外注先のフリーランスがやる羽目になる場合があるよ
自分が取引してる中国の翻訳会社がこのパターン
ワード単価は0.09ドルだけど、それを含めると微妙
変な要求をされることがないので、ワード単価9円弱の日本の翻訳会社からの仕事の方が総合的にはストレスが少ない
104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f34-BJ5U)
2024/02/10(土) 13:47:52.90ID:6CHtYRh50 みなさん災害非常時の準備していますか?
食料や水より先に必要になるのがトイレ。
防災簡易トイレ、すべてのブランドで品切れ
ほとんど予約購入になっている
自分の場合、今週月曜に注文したんだけど
3月31日日曜日に到着予定 となっています。
商品名:トイレの救世主 簡易トイレ 100回分。
食料や水より先に必要になるのがトイレ。
防災簡易トイレ、すべてのブランドで品切れ
ほとんど予約購入になっている
自分の場合、今週月曜に注文したんだけど
3月31日日曜日に到着予定 となっています。
商品名:トイレの救世主 簡易トイレ 100回分。
105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/10(土) 13:54:00.98ID:I2ZYpMV/0 単価だけ見てるとどつぼに嵌まることあるから、気をつけないとね。
106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 178a-OM4l)
2024/02/10(土) 14:28:27.34ID:50AmlzpV0 >>104
トイレはちょっと高いけど、BOSのがお勧め
業務用の防臭袋や家庭用のペットやおむつ用袋を作ってるだけあって、ビニール袋の性能は良い
我が家では生ごみ袋もBOS
食料と非常用持ち出し袋はコストコで売ってたやつ
トイレはちょっと高いけど、BOSのがお勧め
業務用の防臭袋や家庭用のペットやおむつ用袋を作ってるだけあって、ビニール袋の性能は良い
我が家では生ごみ袋もBOS
食料と非常用持ち出し袋はコストコで売ってたやつ
107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f34-BJ5U)
2024/02/10(土) 14:50:39.33ID:6CHtYRh50 >>106
アマゾンだとBOS非常用トイレ100回分ありますが
お届けが3月末となっています。
他のアマゾンストアで今月15日にお届けがあるんだけど
ストアレビューが非常に悪いので、ここはパス。
防災グッズの購入額の半分(最大5千円)を市から
補助してもらえますが、この申請には期限があるので
急いでいる。
とりあえず、モバイルバッテリー20,000mAHは購入済み。
アマゾンだとBOS非常用トイレ100回分ありますが
お届けが3月末となっています。
他のアマゾンストアで今月15日にお届けがあるんだけど
ストアレビューが非常に悪いので、ここはパス。
防災グッズの購入額の半分(最大5千円)を市から
補助してもらえますが、この申請には期限があるので
急いでいる。
とりあえず、モバイルバッテリー20,000mAHは購入済み。
108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9e-MO48)
2024/02/10(土) 15:03:55.43ID:I2ZYpMV/0 趣味が登山とキャンプなんで、災害時にはそれらのものを使う予定。
また、いざというとき用に、amazonnの大きめの段ボールをいくつか置いてる。
問題は、やはり水かな。
まぁ、わざわざ災害用のなんて買わずに、ドラッグストアで安売りしてるのをまとめ買いして、
普段使いと併用してる。
あとは、電源の確保か。車にコンセントないなら、キャンプで使うソーラーパネルもあると便利。
キャンプのときはかったるく思うけど、災害時にはそれでもありがたいだろうな。
また、いざというとき用に、amazonnの大きめの段ボールをいくつか置いてる。
問題は、やはり水かな。
まぁ、わざわざ災害用のなんて買わずに、ドラッグストアで安売りしてるのをまとめ買いして、
普段使いと併用してる。
あとは、電源の確保か。車にコンセントないなら、キャンプで使うソーラーパネルもあると便利。
キャンプのときはかったるく思うけど、災害時にはそれでもありがたいだろうな。
109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f729-by7P)
2024/02/10(土) 15:28:47.33ID:Hg6XFoke0 3月末でもそれ買うわ 教えてくれてありがとう
あと、烏龍茶のペットボトルも何箱か常備したい
ついついサボってしまうが、水分無いと詰むよなあ
あと、烏龍茶のペットボトルも何箱か常備したい
ついついサボってしまうが、水分無いと詰むよなあ
110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f44-OM4l)
2024/02/10(土) 18:22:22.71ID:oxYOXxPG0 >>107
袋だけでもBOSを買っておくといいよ
凝固剤とかは他社製品と同じようなものじゃないかなあ
お高いけど安心できる厚みでお勧め
あとは以前に特殊清掃用の脱臭スプレーをYahooで見かけたんだけど買えず仕舞い
適用に「死臭」とあったくらい強力みたい
袋だけでもBOSを買っておくといいよ
凝固剤とかは他社製品と同じようなものじゃないかなあ
お高いけど安心できる厚みでお勧め
あとは以前に特殊清掃用の脱臭スプレーをYahooで見かけたんだけど買えず仕舞い
適用に「死臭」とあったくらい強力みたい
111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d62a-9sVX)
2024/02/11(日) 03:53:37.86ID:tycGEyKD0 Re 防災グッズ
みなさん色々アドバイスありがとう!
みなさん色々アドバイスありがとう!
112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df23-Wfyb)
2024/02/11(日) 22:48:27.52ID:JVudPRo60 シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧ ______
三<*`∀´ > /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
三.∧_∧ ______
三<*`∀´ > /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e6e-X3BH)
2024/02/12(月) 00:06:57.73ID:NW4pa1qe0 >>112
泥舟みたいでいいね
泥舟みたいでいいね
114名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src7-2ubk)
2024/02/12(月) 16:01:51.38ID:kFS+K2c2r なんかMicrosoft 365 のアプリにChat GPT 4 が入ってるね
パソコンで使えるのか知らんけど
パソコンで使えるのか知らんけど
115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c674-8RN9)
2024/02/12(月) 17:17:48.98ID:ohsINqhr0 電子帳簿保存法は
我々程度の個人事業主なら検索要件不要だから
ファイル名変更とか索引簿作成とかしなくていいよね?
我々程度の個人事業主なら検索要件不要だから
ファイル名変更とか索引簿作成とかしなくていいよね?
116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7c4-Wfyb)
2024/02/12(月) 19:04:02.45ID:8Nqkwa4N0 こんばんは、91です。
初めてのお仕事、無事に終えらました。
今回いただいたオファーは、MTPEで、一語あたりUSD0.04とのことです。
ボリュームがたくさんあるみたいで、ちょっと迷っています。
MTPEってちょっと割に合わないかもしれないと感じてしまうですが。。。
皆さんは、どう思われますか?お話を聞かせていただけると嬉しいです
初めてのお仕事、無事に終えらました。
今回いただいたオファーは、MTPEで、一語あたりUSD0.04とのことです。
ボリュームがたくさんあるみたいで、ちょっと迷っています。
MTPEってちょっと割に合わないかもしれないと感じてしまうですが。。。
皆さんは、どう思われますか?お話を聞かせていただけると嬉しいです
117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 729e-A4IV)
2024/02/12(月) 21:15:38.33ID:oUsMOh5O0 あれまぁ。そのままMTPE専属になりそう。
今の新人さんって、なんやかんやでMTPE要員にされるのが多いのかな。
俺は、ここ見ててMTPEにいいイメージないんで、次を探すかな。
まずはそこで実績を積んで次にステップアップなんて考えもあるんだろうけど、
次のトライアル時にMTPEやってましたなんて言ったら、じゃぁMTPEでお願いしますなんて言われそうで怖い。
今の新人さんって、なんやかんやでMTPE要員にされるのが多いのかな。
俺は、ここ見ててMTPEにいいイメージないんで、次を探すかな。
まずはそこで実績を積んで次にステップアップなんて考えもあるんだろうけど、
次のトライアル時にMTPEやってましたなんて言ったら、じゃぁMTPEでお願いしますなんて言われそうで怖い。
118名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac3-Yw4b)
2024/02/12(月) 21:47:58.50ID:lKnd2YwVa Jane Style から書き込めるの知らなかった
今知った。
今知った。
119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e395-X16o)
2024/02/12(月) 22:40:41.84ID:/Ay/B0bS0 MTPEはHTのレートの7割未満の場合は断ってるな
あと、分野もITや工業のマニュアルとヘルプならMTと相性良くて処理量もHTより多くできるが、これら以外でのMTPEはHTと処理量があまり変わらない
あと、分野もITや工業のマニュアルとヘルプならMTと相性良くて処理量もHTより多くできるが、これら以外でのMTPEはHTと処理量があまり変わらない
120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb29-E2He)
2024/02/12(月) 23:53:28.70ID:6q+Z3M3j0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9280-Wfyb)
2024/02/13(火) 04:52:16.93ID:nrOQJKdP0 翻訳会社に応募する際、写真張り付けた履歴書の提出を求められた場合、ちゃんとリクルートスーツとか、ジャケットとか着用した写真じゃないとだめかな?
持ってないんだよね。
持ってないんだよね。
122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12d2-Wfyb)
2024/02/13(火) 11:38:09.90ID:xLk8ep8K0 >>121
どうしても採用されたい相手なら、
リクルートスーツまでいかなくても、
ビジネス・カジュアルが適切というのが個人的な印象。
USのIT企業だと、採用面接もジーンズ可だから、
相手企業の保守的な度合いにもよると思うけど。
どうしても採用されたい相手なら、
リクルートスーツまでいかなくても、
ビジネス・カジュアルが適切というのが個人的な印象。
USのIT企業だと、採用面接もジーンズ可だから、
相手企業の保守的な度合いにもよると思うけど。
123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93ca-Wfyb)
2024/02/13(火) 12:35:17.80ID:XV8hT6Uz0 >>116
MTPEが割に合わんってことは大前提として、まずは翻訳者としての実績積むことから始めたら
MTPEが割に合わんってことは大前提として、まずは翻訳者としての実績積むことから始めたら
124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-kzDT)
2024/02/13(火) 12:42:14.49ID:+y+A+azN0 ノリノリでセックスしてるハメ撮り出たら終わりだけどな
125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c627-GJEc)
2024/02/13(火) 16:35:15.81ID:vD4XpnKM0 とうとう出たね。。。
126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c674-8RN9)
2024/02/13(火) 16:50:03.20ID:rpKR2urO0 土日祝も作業する前提でキツキツのスケジュール組んでくるくせに
断ったら納期延長できますよって言うのやめてほしい
メールの往復が無駄だし、なんなら最初に検討した時間が無駄になるし
良い印象がまるでない
そもそも土日祝は作業不可って登録してるじゃん
断ったら納期延長できますよって言うのやめてほしい
メールの往復が無駄だし、なんなら最初に検討した時間が無駄になるし
良い印象がまるでない
そもそも土日祝は作業不可って登録してるじゃん
127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e369-PZY7)
2024/02/13(火) 23:11:53.62ID:BKbdxopA0 金カム映画観たわ奥さん
次も楽しみだわ奥さん
次も楽しみだわ奥さん
128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5efe-X3BH)
2024/02/14(水) 06:46:14.05ID:DvraVJX50129名無しさん@英語勉強中 (中止W df9d-JaQ4)
2024/02/14(水) 09:38:57.93ID:rJ6EiRrr0St.V >>126
もしかしたら私の取引先と同じかもしれない
スケジュール表を入力するよう求められるけど、時々ちゃんとスケジュール見てるんか?っていう無茶振りをしてくるコディさんがいますねw
こちらも無茶振りの納期延長で返すけど、それで依頼に至らなくても次の打診がすぐ来るので大丈夫
もしかしたら私の取引先と同じかもしれない
スケジュール表を入力するよう求められるけど、時々ちゃんとスケジュール見てるんか?っていう無茶振りをしてくるコディさんがいますねw
こちらも無茶振りの納期延長で返すけど、それで依頼に至らなくても次の打診がすぐ来るので大丈夫
130名無しさん@英語勉強中 (中止 729e-A4IV)
2024/02/14(水) 10:04:56.91ID:akAkHfpY0St.V >>129
契約先の一社が全くそんな感じで、笑えるようで笑えない。
あのスケジュール表はだれも見ていないんじゃないかと思えるくらい、スケジュール無視して打診してくる。
で、結局はメールで面倒な納期交渉に入る。断る前提で無茶な納期延長を振るけど、それでも構わないと言われたときの絶望感はなかなか。
そういう無茶な案件を受けたすぐ後に、単価が高い方から依頼が来て、
それは断りたくないからと受けて地獄を見る日々が続いていく。
契約先の一社が全くそんな感じで、笑えるようで笑えない。
あのスケジュール表はだれも見ていないんじゃないかと思えるくらい、スケジュール無視して打診してくる。
で、結局はメールで面倒な納期交渉に入る。断る前提で無茶な納期延長を振るけど、それでも構わないと言われたときの絶望感はなかなか。
そういう無茶な案件を受けたすぐ後に、単価が高い方から依頼が来て、
それは断りたくないからと受けて地獄を見る日々が続いていく。
131名無しさん@英語勉強中 (中止 f708-Wfyb)
2024/02/14(水) 14:41:39.68ID:UyNXaVsK0St.V こんばんは、91です。
MTPEのお仕事、無事に終えることができました。
翻訳のお仕事とほぼ同じくらいの労力がかかっちゃいました!
ちょっと気になることがあるんですけど、レビューワーがいらっしゃらないみたいで、
整合性をチェックするためのXbenchというExcelファイルだけが送られてきて、
翻訳した内容はチェックせずに依頼主へ納品されたようですが
こんな感じで進むものなのでしょうか…?
MTPEのお仕事、無事に終えることができました。
翻訳のお仕事とほぼ同じくらいの労力がかかっちゃいました!
ちょっと気になることがあるんですけど、レビューワーがいらっしゃらないみたいで、
整合性をチェックするためのXbenchというExcelファイルだけが送られてきて、
翻訳した内容はチェックせずに依頼主へ納品されたようですが
こんな感じで進むものなのでしょうか…?
132名無しさん@英語勉強中 (中止W c61c-8RN9)
2024/02/14(水) 17:16:43.04ID:Sf3xexpg0St.V MTPEだとチェックフェーズを省く翻訳会社はあるね
ソークラ了承のうえなら良いけれど、無断で省いてチェッカー代はポッケナイナイする翻訳会社もあるし
そういうところは正直お勧めしないなあ
ソークラ了承のうえなら良いけれど、無断で省いてチェッカー代はポッケナイナイする翻訳会社もあるし
そういうところは正直お勧めしないなあ
133名無しさん@英語勉強中 (中止 164a-NS0Q)
2024/02/14(水) 20:55:09.43ID:pBEjtARF0St.V 海外のエージェントから思い切り機械翻訳の日本語メールがきてズッコケた
支払いに関する内容だから大事なのに
支払いに関する内容だから大事なのに
134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df23-Wfyb)
2024/02/15(木) 15:57:47.08ID:zaTaHxMF0 <丶`∀´> ウリたちヤのつく自由業
135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c63f-Qx35)
2024/02/15(木) 17:50:35.09ID:CENtWfTm0 ヤクザな商売やな
136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53d2-Wfyb)
2024/02/16(金) 04:17:06.96ID:ZARgYv3s0 >>132
では、こういうのは「正直お勧めする」といった具体的な例、ある?
かなり業界経験の少ないコーデがついたので、
こちらは翻訳を提供するだけでなく、OJTのお相手しなければならない。
でも、大した結びつきはないので、いっそダメ出ししようか検討中。
では、こういうのは「正直お勧めする」といった具体的な例、ある?
かなり業界経験の少ないコーデがついたので、
こちらは翻訳を提供するだけでなく、OJTのお相手しなければならない。
でも、大した結びつきはないので、いっそダメ出ししようか検討中。
137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d62e-Wfyb)
2024/02/17(土) 12:52:52.80ID:IYLrb8Ta0 過去に自分が訳した案件の続きみたいなのが来て、同じ文章もあったりして、
当時の自分の文章にウゲっとなっている。
誤訳じゃないけど、なんじゃこりゃ的な。こっそり直しておこう。
当時の自分の文章にウゲっとなっている。
誤訳じゃないけど、なんじゃこりゃ的な。こっそり直しておこう。
138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 164a-NS0Q)
2024/02/17(土) 18:51:52.69ID:272vMbH/0 自分もそういうのある
139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3c4-JiQz)
2024/02/18(日) 02:08:52.44ID:WAFNrJws0 >>131
そんなのその時の状況やソークラの意向による
翻訳者の腕がかなり良くてミスもほぼしない人だと、チェッカーを挟まずにそのまま納品されることはよくある(あくまでソークラの同意の上で)
そういう翻訳者には仕事の依頼がかなり集中する
そんなのその時の状況やソークラの意向による
翻訳者の腕がかなり良くてミスもほぼしない人だと、チェッカーを挟まずにそのまま納品されることはよくある(あくまでソークラの同意の上で)
そういう翻訳者には仕事の依頼がかなり集中する
140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3c4-JiQz)
2024/02/18(日) 02:14:08.42ID:WAFNrJws0 というかMTPEの案件かよ
最初から質なんて求めてないから、わざわざチェッカー使ってないだけだろ
最初から質なんて求めてないから、わざわざチェッカー使ってないだけだろ
141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1329-caGO)
2024/02/18(日) 17:43:18.52ID:LbMazX0O0 なんか疲れが溜まっていて遅れを取ってしまった・・・
がんばる。。。。。(´・ω・`)
がんばる。。。。。(´・ω・`)
142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3a8-WypU)
2024/02/18(日) 22:46:32.64ID:j+bmjFSe0 GoogleのAIはGeminiになって英日翻訳はだいぶ良くなった気がする。無料版でもDeepLの有料よりマシかも。
GPTの無料版の翻訳はかなりヘボいですね。
GPTの無料版の翻訳はかなりヘボいですね。
143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 431c-0Ne7)
2024/02/19(月) 00:08:30.30ID:VxvwZv7V0 >>136
132じゃないけど、海外の会社なら日本人の社内翻訳者かそれに似た職種の人がいる会社がおすすめ
そうでないと本来なら社内翻訳者がやるようなことをフリーランスがやるハメになる場合が多い
あと、問題が起きた時はあらゆることを英語で説明しないといけない
日英メインの人ならいいかもしれないけど、英日メインの人には辛いかも
それから、MTPEで大事なのは分野とコンテンツの種類がMTと相性が良いかどうかだと思う
ITか工業のマニュアルとヘルプが一番相性良くて、次点が契約書かな
これら以外のMTPEは引き受けてない
132じゃないけど、海外の会社なら日本人の社内翻訳者かそれに似た職種の人がいる会社がおすすめ
そうでないと本来なら社内翻訳者がやるようなことをフリーランスがやるハメになる場合が多い
あと、問題が起きた時はあらゆることを英語で説明しないといけない
日英メインの人ならいいかもしれないけど、英日メインの人には辛いかも
それから、MTPEで大事なのは分野とコンテンツの種類がMTと相性が良いかどうかだと思う
ITか工業のマニュアルとヘルプが一番相性良くて、次点が契約書かな
これら以外のMTPEは引き受けてない
144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffd2-X6hX)
2024/02/19(月) 00:39:22.78ID:XR0PIq330 >>143
136です。返信、ありがとう!感謝、感謝!
英日のみなので、英語でのコミュニーケーションは苦痛。
送付したメールを読み返すと赤面ものw
MTPEは経験がなく、そもそも専門分野が金融なので、
業務自体が発生しないのかな?
Prozに登録するかどうか検討中なので質問したんだけど、
とにかくやってみる。Thanks!
136です。返信、ありがとう!感謝、感謝!
英日のみなので、英語でのコミュニーケーションは苦痛。
送付したメールを読み返すと赤面ものw
MTPEは経験がなく、そもそも専門分野が金融なので、
業務自体が発生しないのかな?
Prozに登録するかどうか検討中なので質問したんだけど、
とにかくやってみる。Thanks!
145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf50-X6hX)
2024/02/20(火) 09:44:25.79ID:VgBIXC7Q0 >Geminiになって英日翻訳はだいぶ良くなった気がする。
Geminiに英日翻訳のチェックやらせたら、原文にない文章を勝手に追加してめちゃくちゃだったよ。
originalにないことは付け加えるな!と指示しても、指示の度にどんどん勝手に作文していって原文からかけ離れていってワロタ
Geminiに英日翻訳のチェックやらせたら、原文にない文章を勝手に追加してめちゃくちゃだったよ。
originalにないことは付け加えるな!と指示しても、指示の度にどんどん勝手に作文していって原文からかけ離れていってワロタ
146名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-WypU)
2024/02/20(火) 10:50:23.00ID:NdfKJizXd147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1329-caGO)
2024/02/20(火) 18:27:30.59ID:39dUo42O0 AI 増えて、どれがいいか分からなくなった
Microsoft 365 のサブスクがあるのでEdge のChat GPT 4 を使ってるけど、なんかもっさりしている
マイクロソフトはOpen AI に出資しているとかで、マイクロソフトのAI であるCopilot もバックグラウンドでChat GPT 4 が動いているということなんだが、
しかし、より優れているという話は聞かない
まあ、軽い文章校正に使う程度なら、どれも変わらんか
Microsoft 365 のサブスクがあるのでEdge のChat GPT 4 を使ってるけど、なんかもっさりしている
マイクロソフトはOpen AI に出資しているとかで、マイクロソフトのAI であるCopilot もバックグラウンドでChat GPT 4 が動いているということなんだが、
しかし、より優れているという話は聞かない
まあ、軽い文章校正に使う程度なら、どれも変わらんか
148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff8e-X6hX)
2024/02/20(火) 19:38:24.33ID:9+lPAKfZ0 専門分野によるんだろうがAIが台頭していくならば
英語力が条件の他業種も考えたほうがええのかもしれんね
英語力が条件の他業種も考えたほうがええのかもしれんね
149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1326-0Ne7)
2024/02/20(火) 19:44:40.18ID:9SD2M4Yl0 いや、そもそも英語力が高くないとAIの翻訳の正誤を見極めるのも困難だぞ?
150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a310-FjIa)
2024/02/20(火) 21:44:56.90ID:ZrxjHISd0 暇だったので久々にトライアルを受けたら不合格...
151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1329-caGO)
2024/02/20(火) 22:15:23.31ID:39dUo42O0 Windows update した後に再度聞いてみたら、こんな答えが・・・
むかつくw
自分
are you chat gpt 4?
Copilot
I am indeed ChatGPT, an AI language model developed by OpenAI. While I’m not specifically GPT-4, I’m part of the same lineage of models. How can I assist you today? 😊
自分
You did say you were chat gpt 4 yesterday...
Copilot
I apologize if there was any confusion. As an AI language model, I don’t have a specific version number, but I’m part of the same lineage as GPT-4. If you have any other questions or need assistance, feel free to ask! 😊
むかつくw
自分
are you chat gpt 4?
Copilot
I am indeed ChatGPT, an AI language model developed by OpenAI. While I’m not specifically GPT-4, I’m part of the same lineage of models. How can I assist you today? 😊
自分
You did say you were chat gpt 4 yesterday...
Copilot
I apologize if there was any confusion. As an AI language model, I don’t have a specific version number, but I’m part of the same lineage as GPT-4. If you have any other questions or need assistance, feel free to ask! 😊
152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf55-qAa2)
2024/02/20(火) 22:22:39.67ID:nIlMIdxf0 大教授からリモート会議要求されてんだけど。
値引きに応じて格安で引き受けたんだから余計な負担かけんなよ。こっちは中卒程度のおつむしかねぇのによ
値引きに応じて格安で引き受けたんだから余計な負担かけんなよ。こっちは中卒程度のおつむしかねぇのによ
153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff7c-XKUa)
2024/02/20(火) 22:28:31.36ID:9+lPAKfZ0154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfd8-X6hX)
2024/02/21(水) 06:58:41.39ID:MU30/ufM0 >>149
ホント、そう思う。
ChatGPT-4も、間違った解釈返してくることあって、再度質問したら
「間違ってました、テヘっ」っていうこと結構ある。
DeepLは相変わらず、意味が真逆になる誤訳チラチラぶっこんでくる。
以前は分野外の内容ざっと読みとるのに使ってたけど、
最近は、結局自分でイチから読んだ方が早いということになって、
DeepLは表現のバリエーション確認するために見る程度になった。
ホント、そう思う。
ChatGPT-4も、間違った解釈返してくることあって、再度質問したら
「間違ってました、テヘっ」っていうこと結構ある。
DeepLは相変わらず、意味が真逆になる誤訳チラチラぶっこんでくる。
以前は分野外の内容ざっと読みとるのに使ってたけど、
最近は、結局自分でイチから読んだ方が早いということになって、
DeepLは表現のバリエーション確認するために見る程度になった。
155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f91-X6hX)
2024/02/21(水) 11:59:49.17ID:VDbOUPAz0 >>154
自分もDeepLは表現バリエの確認ツールにしてる。
長くなってるところとか勝手におつまみしたり
文脈踏まえるところを勝手に文意の密輸をかましてきたりするのを見てると
まだMTPEでも翻訳者は必要だし
仕事の種は減らんな、と思ってる。
自分もDeepLは表現バリエの確認ツールにしてる。
長くなってるところとか勝手におつまみしたり
文脈踏まえるところを勝手に文意の密輸をかましてきたりするのを見てると
まだMTPEでも翻訳者は必要だし
仕事の種は減らんな、と思ってる。
156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f27-o3W3)
2024/02/21(水) 14:10:45.07ID:h0W+X9WN0 でもその種はだんだん小粒になってきてるんじゃないか?
これまでなら一粒で満腹になれたのに
三粒必要になっていたりとか
これまでなら一粒で満腹になれたのに
三粒必要になっていたりとか
157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 736f-DpTM)
2024/02/21(水) 19:19:34.88ID:ibaLqHMn0 明後日から三連休
158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-cjJ+)
2024/02/21(水) 19:24:20.58ID:x2tLnF//0 三連休も平常運転
確定申告早く出したい...
確定申告早く出したい...
159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3e1-IXr2)
2024/02/21(水) 19:59:58.75ID:E/n+vkgQ0 連休仕事断るために旅行行くかな
160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fdc-GhNp)
2024/02/22(木) 11:46:40.86ID:evSRnQxs0 DeepLはエコ関連の文章入力したら、勝手に主語がパタゴニアになって返ってきてびびった。
161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf8d-T31t)
2024/02/23(金) 12:41:43.41ID:pE93nlbP0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f0d-GhNp)
2024/02/23(金) 14:11:07.43ID:xf9b46KV0 経費になるから有料試してるよ。
何を参照してるんだろね。英語に関心ない人が仕事で使ったら確実に事故るわ笑
何を参照してるんだろね。英語に関心ない人が仕事で使ったら確実に事故るわ笑
163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa6-Iha1)
2024/02/23(金) 22:09:32.99ID:bRS7ORem0 有料版いいよね
164名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa6-Iha1)
2024/02/23(金) 22:12:07.97ID:bRS7ORem0 >>121
スーツじゃなくてもいいよ
スーツじゃなくてもいいよ
165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a373-VH7X)
2024/02/23(金) 22:45:22.92ID:2Nh1zWXM0 我々は三連休を満喫してるけど、おまいら翻訳者は奴隷のように仕事をしているか、仕事がなくて昼寝してるんだろ😂。精々頑張ってくれ給え🤣🤣🤣
166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fd6-GhNp)
2024/02/24(土) 00:19:18.00ID:nRfwyhWu0 翻訳者になれなかった人か。そっちの方がいいかもな。
167名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e386-JiQz)
2024/02/24(土) 04:16:06.09ID:q3DptOqr0 >>165
三連休を満喫してるってことは日本国内で雇われて働いてるんだろ?スタグフレーションが起こってる状況で価値のない日本円を稼ぎながら生活するなんて大変だな
こっちは円安のおかげで昼寝してても例年以上に稼げてるわ
三連休を満喫してるってことは日本国内で雇われて働いてるんだろ?スタグフレーションが起こってる状況で価値のない日本円を稼ぎながら生活するなんて大変だな
こっちは円安のおかげで昼寝してても例年以上に稼げてるわ
168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e333-X6hX)
2024/02/24(土) 08:54:36.45ID:iSoKdcI80 翻訳業界にも運送業のような下請、孫請の構造があるのかな。
169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 134f-VH7X)
2024/02/24(土) 13:17:42.00ID:mxh9zcqF0 >>168
セキュリティには非常に厳しい業界だからそれはない
セキュリティには非常に厳しい業界だからそれはない
170名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa6-Iha1)
2024/02/24(土) 15:20:12.67ID:FPiqBYXT0 分野によるんじゃね?
マニュアルとかサイトならどうせ公開するやつだし
というか本当に大事なやつは翻訳会社なんかに出さないw
マニュアルとかサイトならどうせ公開するやつだし
というか本当に大事なやつは翻訳会社なんかに出さないw
171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3f7-WypU)
2024/02/24(土) 17:10:07.53ID:mhaRsjaS0172名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3a-dVaf)
2024/02/26(月) 10:41:51.69ID:nhGQjitaM コパイロットで翻訳できるの便利
173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a83-RX0H)
2024/02/26(月) 12:10:17.14ID:1rr36BBL0 データ吸われてそう
174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e00-EVRh)
2024/02/26(月) 19:03:16.46ID:YYw1jkNZ0 なぜか毎年確定申告の時期になると仕事が集中する。。。
175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e00-EVRh)
2024/02/26(月) 19:03:16.97ID:YYw1jkNZ0 なぜか毎年確定申告の時期になると仕事が集中する。。。
176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e00-EVRh)
2024/02/26(月) 19:03:58.95ID:YYw1jkNZ0 ↑なぜか重複で投稿されてしまった。ゴミン
177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4fca-iVup)
2024/02/26(月) 19:04:07.59ID:+AJLlHCx0 直クラ→大手MLV・翻訳会社→零細会社→フリーランスみたいな構造が限度だろうけど孫請けは普通に存在する
木曜からの徹夜続きの日々がやっと終わった。早ければ今週中に確定申告できそうだ
木曜からの徹夜続きの日々がやっと終わった。早ければ今週中に確定申告できそうだ
178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ed4-g1P5)
2024/02/26(月) 19:23:00.21ID:a121w9hk0 雑誌のサブスクで通翻ジャーナルが出てるね
いきなり表示されてビックリ
いきなり表示されてビックリ
179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-DUIk)
2024/02/26(月) 19:59:28.23ID:po+x9E/S0 この時期は普段あまり依頼が来ないクラからも問い合わせが次々来る
昨日少し時間ができたので、やっと確定申告が書けた...
昨日少し時間ができたので、やっと確定申告が書けた...
180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e31-gs/s)
2024/02/26(月) 21:19:33.03ID:RleO+69N0 確定申告、自分は明日見直ししたらe-tax送信予定
還付金早くほしいから頑張った
還付金早くほしいから頑張った
181名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3a-dVaf)
2024/02/27(火) 10:44:04.81ID:7I34bY4fM 正直、翻訳会社無くなりそうじゃね?🤔
182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cad2-EVRh)
2024/02/27(火) 19:55:13.63ID:4OBxAo480 >>181
かなり厳しい状況に置かれているのは確かだね。
でも、それを言うなら自分も(苦笑)
原因不明の右手の痺れで文字入力が出来ない時が
たびたび発生するようになった。
引退するにはちょうど良いタイミングか。。。(涙)
かなり厳しい状況に置かれているのは確かだね。
でも、それを言うなら自分も(苦笑)
原因不明の右手の痺れで文字入力が出来ない時が
たびたび発生するようになった。
引退するにはちょうど良いタイミングか。。。(涙)
183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4fca-dVaf)
2024/02/27(火) 21:11:10.92ID:HyRmHqY+0 腰は痛くなるし、目は見えづらくなるし、やだねえ(´・ω・`)
184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb7-nqG4)
2024/02/27(火) 21:25:58.25ID:lci4weiG0 孫から子になったことあるお
孫だった時に渡されたファイルの
プロファイルに
別の翻訳会社(子)の名前が
入ってたので、はっけーんと思って
孫のことは言わずに子のトライアルを受けたお
孫だった時に渡されたファイルの
プロファイルに
別の翻訳会社(子)の名前が
入ってたので、はっけーんと思って
孫のことは言わずに子のトライアルを受けたお
185名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b59-E25Y)
2024/02/27(火) 23:53:06.56ID:O2fnwCI90186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 466a-E25Y)
2024/02/28(水) 01:03:20.30ID:1+NP/fmR0 単価交渉もできないのか。夢も希望もないな
187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-DUIk)
2024/02/28(水) 01:19:39.97ID:lvw1ivQ80 海外の単価を自由に設定できる翻訳会社と取引してます
忙しいときだけ単価を高くしたり、最初は低単価から始めて実績ができたらだんだん単価を高くしたりできる
コディさんもとてもフレンドリーで親切^^
忙しいときだけ単価を高くしたり、最初は低単価から始めて実績ができたらだんだん単価を高くしたりできる
コディさんもとてもフレンドリーで親切^^
188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a25-EVRh)
2024/02/28(水) 04:04:24.12ID:fzdQG4Dd0 MLVに応募するとき、履歴書と職務経歴書は、英語で書くんですか?
189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df6b-3cMK)
2024/02/28(水) 08:04:23.44ID:RNfz8srX0 test
190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bc4-iVup)
2024/02/28(水) 10:24:24.75ID:ejcFCLlK0 小規模な翻訳会社って、担当のPMが変わるだけですぐに依頼が少なくなりますね
以前のPMは会社を去ったわけではなく、プロジェクトの担当者が変わっただけなんですけどね
やっぱ大手のMLVと契約しないとダメなんだな
以前のPMは会社を去ったわけではなく、プロジェクトの担当者が変わっただけなんですけどね
やっぱ大手のMLVと契約しないとダメなんだな
191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-DUIk)
2024/02/28(水) 12:53:34.56ID:lvw1ivQ80 >>188さん
もちろん英語ですよー
CVを作っておくと、気になる会社が見つかったときにすぐ応募できて便利
翻訳のサンプルなども用意しておけばより好ましいですね
MLVによってはサンプル必須だったり、サンプルがあればトライアルなしで登録してくれるところもあります
もちろん英語ですよー
CVを作っておくと、気になる会社が見つかったときにすぐ応募できて便利
翻訳のサンプルなども用意しておけばより好ましいですね
MLVによってはサンプル必須だったり、サンプルがあればトライアルなしで登録してくれるところもあります
192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bbe-KPVc)
2024/02/28(水) 18:01:00.62ID:o7UL41ZM0 翻訳業で外貨を稼ごう!っていうTwitterの書き込みがバズってたけど、どうせトライアルで機械翻訳をそのまま提出してくる詐欺師が増えるだけだから、こういう宣伝はやめてほしい
本当に最近は機械翻訳のまま提出する奴多すぎ
直訳じゃない自然な日本語を書いてる奴なんて1%もいないんじゃないか
どいつもこいつも機械翻訳口調の同じ文章を送ってきやがって、採点する方も面倒なんだよ
本当に最近は機械翻訳のまま提出する奴多すぎ
直訳じゃない自然な日本語を書いてる奴なんて1%もいないんじゃないか
どいつもこいつも機械翻訳口調の同じ文章を送ってきやがって、採点する方も面倒なんだよ
193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a08-y1pc)
2024/02/28(水) 18:12:10.89ID:n+Kb6nGw0194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa70-dVaf)
2024/02/28(水) 18:33:18.70ID:AEQG7DJP0 村上春樹だって翻訳調じゃん
195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bbe-KPVc)
2024/02/28(水) 18:33:20.99ID:o7UL41ZM0 >>193
もちろん、大手MLVだから学歴フィルターを通過した華々しい経歴の人が大半(おそらくLinkedinで声をかけてる)
最近はアメリカのレイオフの影響で外資系企業を長年渡り歩いてきたおっさんたちのトライアル応募がかなり増えてる
けどこういう人たちでもほぼ落ちるね
まじで学歴&職歴と美しい日本語の文章を書く能力は関係ない
ちなみに腕のいいベテラン翻訳者はどこの翻訳会社でも取り合いになってるので、トライアルそのものに応募してこない
もちろん、大手MLVだから学歴フィルターを通過した華々しい経歴の人が大半(おそらくLinkedinで声をかけてる)
最近はアメリカのレイオフの影響で外資系企業を長年渡り歩いてきたおっさんたちのトライアル応募がかなり増えてる
けどこういう人たちでもほぼ落ちるね
まじで学歴&職歴と美しい日本語の文章を書く能力は関係ない
ちなみに腕のいいベテラン翻訳者はどこの翻訳会社でも取り合いになってるので、トライアルそのものに応募してこない
196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bbe-KPVc)
2024/02/28(水) 18:37:55.54ID:o7UL41ZM0 >>194
翻訳調と機械翻訳調は全くの別物です
翻訳調と機械翻訳調は全くの別物です
197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-n0R4)
2024/02/28(水) 18:39:49.65ID:lvw1ivQ80 単発の仕事で、米国人から日本人が英文和訳した法務関係のレターをチェックしてほしいって依頼されたことがあるけど、その和訳がひどかった
機械翻訳にかけただけで全くチェックしてないだろーっていうレベルで、法律用語はめちゃくちゃ、脚注が全部消えてる、しかも漢字が日本語フォントのものっぽくなくって、本当に日本人が和訳したかどうかも怪しかったw
イチから綺麗に翻訳し直して差し上げたら、すごく感謝された
機械翻訳にかけただけで全くチェックしてないだろーっていうレベルで、法律用語はめちゃくちゃ、脚注が全部消えてる、しかも漢字が日本語フォントのものっぽくなくって、本当に日本人が和訳したかどうかも怪しかったw
イチから綺麗に翻訳し直して差し上げたら、すごく感謝された
198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a08-y1pc)
2024/02/28(水) 19:31:32.94ID:n+Kb6nGw0 >>195
へぇそんな人たち居るんだねぇ…お気の毒に
ひょっとして一流大学→大手企業総合職だった人達なんじゃない?
ジェネラリストだから特化した専門がなくて英語力があっても…って感じの
あるいは一般事務職だったか
僕は大手で学術業務だったけどそういう特化した専門性無い人達は厳しいんでしょうね
でも英語力があるなら英語講師とかやればいいのにね
教育関連こそ学歴の肩書無いと駄目だからそういった人たち向きだと思うね
へぇそんな人たち居るんだねぇ…お気の毒に
ひょっとして一流大学→大手企業総合職だった人達なんじゃない?
ジェネラリストだから特化した専門がなくて英語力があっても…って感じの
あるいは一般事務職だったか
僕は大手で学術業務だったけどそういう特化した専門性無い人達は厳しいんでしょうね
でも英語力があるなら英語講師とかやればいいのにね
教育関連こそ学歴の肩書無いと駄目だからそういった人たち向きだと思うね
199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a08-y1pc)
2024/02/28(水) 20:29:44.10ID:n+Kb6nGw0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b55-kFrn)
2024/02/28(水) 22:37:26.64ID:ehBpxQh/0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de4a-PfpN)
2024/02/28(水) 23:57:10.71ID:bcpnuTA00 ワイはFランだけどMLVに登録できてレギュラー案件複数ある
202188 (ニンニククエ 4af5-EVRh)
2024/02/29(木) 03:15:23.66ID:39R3NZaX0GARLIC >191
レスありがとうございます。
ついでに、英語の履歴書&職務経歴書の送付後のトライアルとか契約までのやりとりも
英語でやるんですか?
・・・読み書きは何とかできるんだけど、会話は全くできないんだよね。
レスありがとうございます。
ついでに、英語の履歴書&職務経歴書の送付後のトライアルとか契約までのやりとりも
英語でやるんですか?
・・・読み書きは何とかできるんだけど、会話は全くできないんだよね。
203名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 039e-MEMs)
2024/02/29(木) 04:26:25.52ID:koWay0Tc0GARLIC 最近、パソコンの調子が悪くなり、起動時にBIOSさえ立ち上がらなくなってきた。
さっきまで、マザーボードのエラーコードから原因を推測したり、ケーブルを外したりと四苦八苦してたけど、
やっと原因が特定できたっぽい。たぶん、マザーボードのCMOS電池の劣化。
もう少しで、パソコンを買い換えるところだった。
仕事で使うから買うのは仕方なくても、出費が痛いんで、直ってよかった。
新調してから数年経っているパソコンの調子が悪くなっている人は、電池交換も考えてみて。
100円程度の出費で、数十万の出費を抑えることができることもあるからさ。
さて、こんな時間になってしまたった、今から寝るのもなぁ。このまま仕事するかな。
さっきまで、マザーボードのエラーコードから原因を推測したり、ケーブルを外したりと四苦八苦してたけど、
やっと原因が特定できたっぽい。たぶん、マザーボードのCMOS電池の劣化。
もう少しで、パソコンを買い換えるところだった。
仕事で使うから買うのは仕方なくても、出費が痛いんで、直ってよかった。
新調してから数年経っているパソコンの調子が悪くなっている人は、電池交換も考えてみて。
100円程度の出費で、数十万の出費を抑えることができることもあるからさ。
さて、こんな時間になってしまたった、今から寝るのもなぁ。このまま仕事するかな。
204名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 9bd7-2nMG)
2024/02/29(木) 08:11:11.06ID:uA46X7000GARLIC CMOSってどれぐらいもつんでしょうね
あまり交換したことないな
電源ユニットが寿命で交換はあるけど
あまり交換したことないな
電源ユニットが寿命で交換はあるけど
205名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 039e-MEMs)
2024/02/29(木) 08:36:04.10ID:koWay0Tc0GARLIC >>204
ネットで見てると、3〜5年らしいですよ。でも、この仕事は使用時間が長いから、それよりも短いでしょうね。
今までは自作が好きだったし経費で落ちるからと3年もせずに交換してたんでCMOS電池切れなんて経験したことなかったけど、
この円安で買い換える気にならないし、1日でもパソコンが使えないと仕事がきつくなるんで、必死で原因特定してました。
電源ユニットの寿命ですか。一応、10年はもつなんていうのを買ってたけど、はたしていつ壊れるやら。
電源関係が壊れると症状が多種多様だから、原因の特定が難しいでしょうね。
ネットで見てると、3〜5年らしいですよ。でも、この仕事は使用時間が長いから、それよりも短いでしょうね。
今までは自作が好きだったし経費で落ちるからと3年もせずに交換してたんでCMOS電池切れなんて経験したことなかったけど、
この円安で買い換える気にならないし、1日でもパソコンが使えないと仕事がきつくなるんで、必死で原因特定してました。
電源ユニットの寿命ですか。一応、10年はもつなんていうのを買ってたけど、はたしていつ壊れるやら。
電源関係が壊れると症状が多種多様だから、原因の特定が難しいでしょうね。
206名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 4ef9-gs/s)
2024/02/29(木) 08:45:14.01ID:V5VipAca0GARLIC207名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 9e10-EVRh)
2024/02/29(木) 11:14:39.07ID:s8sTTFhv0GARLIC >>205
お話しされてるCMOSは、デスクトップの?
お話しされてるCMOSは、デスクトップの?
208名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 9b58-KPVc)
2024/02/29(木) 11:49:26.06ID:1GuZaaQa0GARLIC >>200
俺が学歴フィルターで切ってるわけじゃないし
アメリカの会社は学歴ないと人として扱われないから
あと東大卒で教科書みたいな日本語を書く奴はよく見かけるけど、低学歴で美しい日本語を書くやつなんて見たことない、明らかに語彙力と一般常識が不足してる
いたとしてもよっぽどレアだから高学歴から探したほうが早いんだろ
俺が学歴フィルターで切ってるわけじゃないし
アメリカの会社は学歴ないと人として扱われないから
あと東大卒で教科書みたいな日本語を書く奴はよく見かけるけど、低学歴で美しい日本語を書くやつなんて見たことない、明らかに語彙力と一般常識が不足してる
いたとしてもよっぽどレアだから高学歴から探したほうが早いんだろ
209名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 9b99-2nMG)
2024/02/29(木) 11:54:30.31ID:uA46X7000GARLIC210名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 9b58-KPVc)
2024/02/29(木) 12:21:26.30ID:1GuZaaQa0GARLIC >>198
具体的に言うと一流大→GAFAの人が多い
ここ数年GAFAのレイオフがやばいから大量に人材が市場に流れてる
おっしゃる通り彼らはジェネラリストで(さすがにエンジニアは翻訳業界にはこない)、おそらくタスクを高速で処理することに慣れてるから、トライアルもAIに突っ込んだ後ちょこっと変えただけで、みんな金太郎飴みたいな同じ文章を提出してくる
文章を推敲しながら書く習慣がないんだろうな
たまに細かい言葉の意味や背景知識までしっかり調べてる人がいると感動するもん
ちなみに、一緒に仕事をしてる元GAFAおじさんの一人は、GAFAのぬるま湯に慣れすぎて日系企業では働く気が起きないし、リモートで楽して外貨を稼ぎたいから翻訳始めたって言ってた
具体的に言うと一流大→GAFAの人が多い
ここ数年GAFAのレイオフがやばいから大量に人材が市場に流れてる
おっしゃる通り彼らはジェネラリストで(さすがにエンジニアは翻訳業界にはこない)、おそらくタスクを高速で処理することに慣れてるから、トライアルもAIに突っ込んだ後ちょこっと変えただけで、みんな金太郎飴みたいな同じ文章を提出してくる
文章を推敲しながら書く習慣がないんだろうな
たまに細かい言葉の意味や背景知識までしっかり調べてる人がいると感動するもん
ちなみに、一緒に仕事をしてる元GAFAおじさんの一人は、GAFAのぬるま湯に慣れすぎて日系企業では働く気が起きないし、リモートで楽して外貨を稼ぎたいから翻訳始めたって言ってた
211名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ MM3a-dVaf)
2024/02/29(木) 12:23:56.02ID:LhFaAmEpMGARLIC 翻訳業なめすぎだろ😡
212名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 9b99-2nMG)
2024/02/29(木) 13:53:48.81ID:uA46X7000GARLIC GAFAだろうがなんだろうが、英日の場合は英語力より日本語力がポイントだね
当然だけど
当然だけど
213名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 039e-MEMs)
2024/02/29(木) 14:41:50.20ID:koWay0Tc0GARLIC214名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ MM3a-nqG4)
2024/02/29(木) 16:45:41.34ID:60DHi7s5MGARLIC 結婚ですって奥さん
215名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 0623-R09T)
2024/02/29(木) 18:10:22.39ID:/f6g/xEr0GARLIC 「お相手は韓国人女性です。明日の囲み取材で対応をさせていただきます」
216名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ 5afa-RX0H)
2024/02/29(木) 18:59:37.85ID:IXZM1iUu0GARLIC ある程度翻訳の勉強してなければ、英語できても高学歴でもトライアルは通らんでしょ
217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bea-dvf0)
2024/03/01(金) 02:41:51.33ID:FWixNtGe0 GAFAだろうがgoogleならまあ驚きだけど翻訳者の5割は文系らしいが残りの理系は旧帝か東工とかの院卒ばっか
上位理系は文系より英語平均能力高いしね
論文や発表から英語で海外行ったりもするわけで
単純に能力も学歴も低いから落ちるであってる
高卒や短大卒でもTOEICや英検1級自力で取って翻訳の参考書やスクール出たやつのが10倍使える
上位理系は文系より英語平均能力高いしね
論文や発表から英語で海外行ったりもするわけで
単純に能力も学歴も低いから落ちるであってる
高卒や短大卒でもTOEICや英検1級自力で取って翻訳の参考書やスクール出たやつのが10倍使える
218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 469b-XHGu)
2024/03/01(金) 12:15:21.99ID:04mcGGl20 alphabet
Apple
meta
amazon
だから
samaになりそうだけど、呼び名は一般的に更新されてないのかな?
Apple
meta
amazon
だから
samaになりそうだけど、呼び名は一般的に更新されてないのかな?
219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 469b-XHGu)
2024/03/01(金) 12:24:12.17ID:04mcGGl20220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a43-RX0H)
2024/03/01(金) 12:44:50.13ID:YcTyVg9G0 人に対して「使える」とか言ってしまう品性を疑う
221名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3a-dVaf)
2024/03/01(金) 13:25:09.30ID:wxz6pOWRM 驕りを感じます
222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e786-2GJd)
2024/03/01(金) 14:59:20.90ID:gfPiwwJV0 英文校正ツールを使っている方いらっしゃいますか?
ボリュームが多い案件の時に文法的なミスをしばしば起こしてしまい、
Wordの校正機能やPhraseのQAチェックもかけるのですがすり抜けたものを校正でも拾いきれないことがあるので、
下訳を作成する段階からツールでミスの数を減らしておきたいと思っています
よいのがあれば教えてください
ボリュームが多い案件の時に文法的なミスをしばしば起こしてしまい、
Wordの校正機能やPhraseのQAチェックもかけるのですがすり抜けたものを校正でも拾いきれないことがあるので、
下訳を作成する段階からツールでミスの数を減らしておきたいと思っています
よいのがあれば教えてください
223名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3a-dVaf)
2024/03/01(金) 15:58:39.91ID:wxz6pOWRM グラマリーとか?🤔
224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a93-MEMs)
2024/03/01(金) 16:07:02.96ID:p+wEkEwf0 高卒で1級取って翻訳の仕事目指すのは英語力習得の難易度考えたら相当厳しそう
英語力がついても翻訳者としての専門分野はどうやって身につけるのかって問題もある
大学や大学院で専攻したものがなかったり、事務系の仕事しか経験なかったらそこできついと思うし
2級レベルまで英語力付いたら大学進学して普通に就職するのが生き方としては手っ取り早い
英語力がついても翻訳者としての専門分野はどうやって身につけるのかって問題もある
大学や大学院で専攻したものがなかったり、事務系の仕事しか経験なかったらそこできついと思うし
2級レベルまで英語力付いたら大学進学して普通に就職するのが生き方としては手っ取り早い
225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4312-EVRh)
2024/03/01(金) 16:43:14.74ID:fSKUg1tS0 >>0222
ChatGPTを活用するのはいかがでしょうか?
ChatGPTを活用するのはいかがでしょうか?
226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-EVRh)
2024/03/01(金) 17:14:42.01ID:0Fxg9z/l0 ChatGPT、日英は分からないけど英日に関しては、チェックはアテにできないと
実感してがっくりした。
特に数字の間違いやタイポに注意してチェックして、と指示しても、
March 13が3月31日になっている間違いをスルーしたりする。
でも、ちゃんと指摘することもあるからなー。
ただ、100%ケアレスミスをつぶすのに使いたいのに、
「80%指摘してくれる」じゃ役に立たないのよ。
実感してがっくりした。
特に数字の間違いやタイポに注意してチェックして、と指示しても、
March 13が3月31日になっている間違いをスルーしたりする。
でも、ちゃんと指摘することもあるからなー。
ただ、100%ケアレスミスをつぶすのに使いたいのに、
「80%指摘してくれる」じゃ役に立たないのよ。
227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b65-2nMG)
2024/03/01(金) 17:30:43.66ID:qsb6jeFf0228名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM43-dvf0)
2024/03/01(金) 17:34:44.83ID:GiN7hQVgM 東大とか大学受験に使う3000時間と英検1級TOEIC900に使う時間が一般に同じぐらいでしょ?
高卒短大や外国語学部からスクールや参考書で専門勉強
トライアルからフリーか数年とか翻訳会社や派遣で翻訳してから独立
そっから30~40なら10年以上も翻訳してるわけだ
学歴あって英検1級レベルまで演コ地があるから1000時間とかの頭がある、就職は外資系
普段から業務で英語使ってても技術者でないのが30、40でリストラにあったとする
機械翻訳を直すレベルしかないてむしろ適正だろう
高卒短大や外国語学部からスクールや参考書で専門勉強
トライアルからフリーか数年とか翻訳会社や派遣で翻訳してから独立
そっから30~40なら10年以上も翻訳してるわけだ
学歴あって英検1級レベルまで演コ地があるから1000時間とかの頭がある、就職は外資系
普段から業務で英語使ってても技術者でないのが30、40でリストラにあったとする
機械翻訳を直すレベルしかないてむしろ適正だろう
229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f64-EVRh)
2024/03/01(金) 19:02:00.90ID:wHoMUWVs0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f64-EVRh)
2024/03/01(金) 19:02:00.90ID:wHoMUWVs0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-n0R4)
2024/03/02(土) 00:14:27.76ID:dXcopC0z0 >>202さん
191です
最近海外のMLV数件と契約しましたが、いずれも契約までのやりとりはメールやSkypeのチャットで、会話は全く必要なかったですよー
英会話を習っているので一度英語の面接を受けてみたかったんですが、どの会社も面接がなく拍子抜けでした
仕事の依頼も全部メールかSkypeですね
MLVによっては大学の卒業証明書や、各種資格の証明書の提出が必要なところもあるので、準備しておくといいと思います
191です
最近海外のMLV数件と契約しましたが、いずれも契約までのやりとりはメールやSkypeのチャットで、会話は全く必要なかったですよー
英会話を習っているので一度英語の面接を受けてみたかったんですが、どの会社も面接がなく拍子抜けでした
仕事の依頼も全部メールかSkypeですね
MLVによっては大学の卒業証明書や、各種資格の証明書の提出が必要なところもあるので、準備しておくといいと思います
232202 (ワッチョイ 4aaa-EVRh)
2024/03/02(土) 07:36:04.20ID:JPibU4ev0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa06-dVaf)
2024/03/02(土) 10:48:57.31ID:oek+nCTC0 国内翻訳会社は海外大手MLVに駆逐されるなんて言わないよ絶対
234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b79-E25Y)
2024/03/02(土) 13:01:19.00ID:3L6KmWN00 危なくなったら翻XセXターが買収してくれるニダ<丶`∀´>
235名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa56-dvf0)
2024/03/02(土) 14:08:39.05ID:tVcMZSO5a 売り上げ的には統計的にコロナでも増やしてる分野だからね
翻訳分野だと一番売れてるのがchatGPTを使った翻訳術、ムック、真ん中が翻訳者はもう終わりみたいなエッセイ、
で底の底に○○(医薬や特許なりの分野)などの翻訳とかが来る
業界の単価数円でポストエディット奴隷にしたてあげようという意思は強く感じる
それを読んでいわゆるワナビみたいなのが高単価求めて機械翻訳弄ったポスエディ品質をトライアル出しまくりで大変なんだろうな
翻訳分野だと一番売れてるのがchatGPTを使った翻訳術、ムック、真ん中が翻訳者はもう終わりみたいなエッセイ、
で底の底に○○(医薬や特許なりの分野)などの翻訳とかが来る
業界の単価数円でポストエディット奴隷にしたてあげようという意思は強く感じる
それを読んでいわゆるワナビみたいなのが高単価求めて機械翻訳弄ったポスエディ品質をトライアル出しまくりで大変なんだろうな
236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5a9f-1rtR)
2024/03/02(土) 14:18:44.41ID:MkPgtuwp0 なんなん、この思い込みは
237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5a9f-1rtR)
2024/03/02(土) 14:18:49.43ID:MkPgtuwp0 なんなん、この思い込みは
238名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa56-dvf0)
2024/03/02(土) 14:55:51.23ID:tVcMZSO5a 翻訳業界の売上上がり続けてるのは事実だし
ビジネスや翻訳とか分野登録は違ったりするけどビジネス部門でベストセラー1位になったのがChatGPT翻訳術だけどね
ChatGPT翻訳術みたいなのはパッと見軽く10冊以上あるみたいだし、一昔前流行ってた各種の機械翻訳ものもある
翻訳者になるにはみたいなムックやエッセイも上位が多い
ビジネスの英語分野で1位になるのがChatGPTで翻訳
ものによっては内容も今は機械翻訳時代、翻訳者が生き残るにはみたいなポスエディ洗脳物もわらわら
コロナと戦争で円安、外貨稼いで大儲け、機械翻訳お化けこれらに全く貢献してないってこと?
ビジネスや翻訳とか分野登録は違ったりするけどビジネス部門でベストセラー1位になったのがChatGPT翻訳術だけどね
ChatGPT翻訳術みたいなのはパッと見軽く10冊以上あるみたいだし、一昔前流行ってた各種の機械翻訳ものもある
翻訳者になるにはみたいなムックやエッセイも上位が多い
ビジネスの英語分野で1位になるのがChatGPTで翻訳
ものによっては内容も今は機械翻訳時代、翻訳者が生き残るにはみたいなポスエディ洗脳物もわらわら
コロナと戦争で円安、外貨稼いで大儲け、機械翻訳お化けこれらに全く貢献してないってこと?
239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e73-o+dg)
2024/03/02(土) 16:23:39.61ID:VLMfD/U/0 なんなん、この思い込みは
240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ef3-EVRh)
2024/03/02(土) 18:47:34.38ID:w99JOT0z0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ef3-EVRh)
2024/03/02(土) 18:48:57.73ID:w99JOT0z0 PhraseはQ&Aチェックで数字チェックできるけど、
自前で使ってるmemoQができないのがかなしい。
自前で使ってるmemoQができないのがかなしい。
242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa06-dVaf)
2024/03/02(土) 19:09:39.43ID:oek+nCTC0 めもきゅっ❤
243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e24-gs/s)
2024/03/02(土) 20:47:48.74ID:KkW9lT+B0 >>241
memoqならXbenchでチェックできるんじゃない?
memoqならXbenchでチェックできるんじゃない?
244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa03-KPVc)
2024/03/02(土) 23:44:19.86ID:3VTHqsuh0 PhraseのQAだと、Marchを3月とか、1 millionを100万とか訳したのもすべてエラーとして検出されちゃって、全然使い物にならなくない?
245名無しさん@英語勉強中 (ヒッナーW cb9d-rJES)
2024/03/03(日) 09:13:41.61ID:W/hQJ1Qd00303246名無しさん@英語勉強中 (ヒッナー 0fbd-zqCT)
2024/03/03(日) 09:48:41.17ID:dR8DjZXK00303 >>244, 245
QA項目を選択するところで、Extra number in targetのチェックを外したら、
March 3月 の指摘はなくなると思うんだけど、
それで何か取りこぼすのが心配で、一応めんどくさくてもExtra numberも
チェックしてる(Ignoreのチェックの手間がかかってすごい面倒だけど…)。
Missing numbersさえチェックされればいいかなと思うんだけど、
それで不都合起こったことある?
QA項目を選択するところで、Extra number in targetのチェックを外したら、
March 3月 の指摘はなくなると思うんだけど、
それで何か取りこぼすのが心配で、一応めんどくさくてもExtra numberも
チェックしてる(Ignoreのチェックの手間がかかってすごい面倒だけど…)。
Missing numbersさえチェックされればいいかなと思うんだけど、
それで不都合起こったことある?
247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f00-zqCT)
2024/03/04(月) 16:08:27.74ID:C/aUKUKQ0 >>246
QA項目を選択できるの知らなかった。
Missing numbersだけで良いかどうかは内容によるんじゃないかなー
旧版のアップデートみたいな内容で過去のTMを使う場合だと、何かの数字を削除し忘れるとかは起こりそう。
でも、PhraseのQAは誤検出が多すぎるから、私はすべてIgnoreして自分で確認してる。
財務諸表の翻訳とかだと、million、billion がすべてエラーになってしまうから。
数字の照合なんて機械が最も得意そうなことなのに、うまく行かないのが不思議・・
QA項目を選択できるの知らなかった。
Missing numbersだけで良いかどうかは内容によるんじゃないかなー
旧版のアップデートみたいな内容で過去のTMを使う場合だと、何かの数字を削除し忘れるとかは起こりそう。
でも、PhraseのQAは誤検出が多すぎるから、私はすべてIgnoreして自分で確認してる。
財務諸表の翻訳とかだと、million、billion がすべてエラーになってしまうから。
数字の照合なんて機械が最も得意そうなことなのに、うまく行かないのが不思議・・
248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-rJES)
2024/03/05(火) 08:58:40.37ID:uInKhMxf0 やっと確定申告終わったー
いつもなら2月初旬には終わらせるのに今年は忙しくてなかなか手がつけられなかったわ
いつもなら2月初旬には終わらせるのに今年は忙しくてなかなか手がつけられなかったわ
249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2d-lvv7)
2024/03/05(火) 09:06:17.70ID:nEGlbKgd0 お疲れ様
250名無しさん@英語勉強中 (PH 0H0f-zqCT)
2024/03/05(火) 12:16:04.59ID:J3sDp1LXH 今年に入ってから、メインの顧客以外の仕事が全然ないです。。。
みなさんはどうですか???
みなさんはどうですか???
251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-BTib)
2024/03/05(火) 16:56:01.70ID:+0nawgik0 |┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<# `Д´>
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<# `Д´>
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb64-Gz5g)
2024/03/05(火) 23:11:07.39ID:5OZ62SbF0 メインの仕事もなくなりました
253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b29-Qmw6)
2024/03/05(火) 23:37:26.35ID:xMClHHIy0 仕事減ってるね
正直もう食えないので転職考えてる
正直もう食えないので転職考えてる
254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f77-Dzu6)
2024/03/05(火) 23:56:50.58ID:35OWCQXu0 メインの顧客だけで手一杯
でもこれが亡くなったらアウトってことか
でもこれが亡くなったらアウトってことか
255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bd2-zqCT)
2024/03/06(水) 02:58:44.62ID:bwck74+C0 同じく翻訳は受注激減中。
指数先物の売買で食いつないでいるw
日経225の上昇相場をゲットできていたら、
今頃は2024年度の翻訳のノルマを余裕で達成していたのに Orz
指数先物の売買で食いつないでいるw
日経225の上昇相場をゲットできていたら、
今頃は2024年度の翻訳のノルマを余裕で達成していたのに Orz
256名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H7f-8RDf)
2024/03/06(水) 03:05:12.34ID:YKSV2B5fH 2、3社からちょくちょく仕事もらってるけど全体的に案件が減った気がする。手が空いた分だけ新規開拓してるので今は耐え時と思ってる
257名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H7f-8RDf)
2024/03/06(水) 03:12:30.92ID:YKSV2B5fH >>187
Translatedかな?昔取引してたけど案件貰おうと思ったら単価下げないといけないし、変なレビュアーが多くてストレスになるから縁切っちゃった
自分で単価を決められるとはいえ推奨単価は0.04€/w。こんなレートじゃ食っていけないわ
Translatedかな?昔取引してたけど案件貰おうと思ったら単価下げないといけないし、変なレビュアーが多くてストレスになるから縁切っちゃった
自分で単価を決められるとはいえ推奨単価は0.04€/w。こんなレートじゃ食っていけないわ
258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3bce-Hejz)
2024/03/06(水) 07:16:06.37ID:XFkc/nh90 今日から本気で確定申告やるの
259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b29-Qmw6)
2024/03/06(水) 08:59:48.97ID:Gk4GPKho0 受注減ってる人他にもいるみたいね
他社もあたってみるけど、上手く行けばいいんだけど・・・・・
他社もあたってみるけど、上手く行けばいいんだけど・・・・・
260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-DxNP)
2024/03/06(水) 09:08:26.17ID:FJ3uvOc50 >>257さん
はい、Translatedです
国内の主要取引先からの案件が少ないときにたまに受注してます
ここは取説の翻訳とか、他の会社から来ないような案件もあって面白いです
最初の推奨単価は確かに安くて、主要取引先にするには厳しいですね
私は徐々に単価を上げながら様子を見ているところです
はい、Translatedです
国内の主要取引先からの案件が少ないときにたまに受注してます
ここは取説の翻訳とか、他の会社から来ないような案件もあって面白いです
最初の推奨単価は確かに安くて、主要取引先にするには厳しいですね
私は徐々に単価を上げながら様子を見ているところです
261名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMbf-LgOk)
2024/03/06(水) 09:59:04.08ID:LxSaSIQuM ソークラがMT入れ始めてるから翻訳会社まで仕事が来てないってこと?🤔
262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fc9-zqCT)
2024/03/06(水) 10:00:06.60ID:y0NMFTLy0 1月末から仕事が急に増えて長らくお声がかからなかった会社から
じゃんじゃんもらってる。
確定申告ができない……
じゃんじゃんもらってる。
確定申告ができない……
263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fc9-zqCT)
2024/03/06(水) 10:01:13.37ID:y0NMFTLy0 >>261
まともなソークラなら、MT使えないことが分かってきてるはず。
まともなソークラなら、MT使えないことが分かってきてるはず。
264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fc9-zqCT)
2024/03/06(水) 10:03:53.91ID:y0NMFTLy0 まともな、は語弊があったけど、
自分がやっている金融分野では、
ちょちょっと手を入れて完成品になるには
ほど遠いレベルで、致命的な誤訳も結構あるから、
MTでOKのレベルにはまだまだならないと、逆に安心してる。
自分がやっている金融分野では、
ちょちょっと手を入れて完成品になるには
ほど遠いレベルで、致命的な誤訳も結構あるから、
MTでOKのレベルにはまだまだならないと、逆に安心してる。
265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2d-lvv7)
2024/03/06(水) 10:11:43.77ID:AhzusyYs0 とりあえず途切れずに依頼は来てるけど、以前と比べて無理な割り込みの打診が減った気がする。
これがいいことなのかどうか。。。
昨今の物価高を受けて単価交渉したいところだけど、それを機会に依頼が減るかも知れないと思うと言い出しにくい。
単価交渉を言い出しにくいのは初めてかも知れない。
これがいいことなのかどうか。。。
昨今の物価高を受けて単価交渉したいところだけど、それを機会に依頼が減るかも知れないと思うと言い出しにくい。
単価交渉を言い出しにくいのは初めてかも知れない。
266名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMbf-LgOk)
2024/03/06(水) 12:43:53.14ID:LxSaSIQuM >>264
IR専門エンジンとか使ったことある?どんな感じ?
IR専門エンジンとか使ったことある?どんな感じ?
267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe4-zqCT)
2024/03/06(水) 16:53:36.92ID:eplvxV2z0 同じく受注激減。
転職したくても年齢的に無理なんだが。
転職したくても年齢的に無理なんだが。
268名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM0f-AMdB)
2024/03/06(水) 17:05:54.53ID:33bbiu0OM 英語を活かせる仕事があるじゃろ
269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb3a-uB8S)
2024/03/06(水) 17:51:44.28ID:LzHZQhfv0 別の道に活路を見出した翻訳者もいる
https://www.youtube.com/shorts/eCS6F2MDkBg
https://www.youtube.com/shorts/eCS6F2MDkBg
270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b97-Gz5g)
2024/03/06(水) 17:59:41.82ID:STsdmYFG0 >>269
こうなったら終わりよね
こうなったら終わりよね
271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-rJES)
2024/03/06(水) 18:23:03.27ID:FJ3uvOc50 昨年は夏頃にメインのクラからの受注が半減した時期もあったけど、秋からまた以前のようにガンガン依頼が来るようになった
受注が減ったときに新規開拓したクラからも時々依頼が来る
依頼全ては捌ききれなくて、納期を調整してもらったりやむを得ず一部お断りしたり
受注が減ったときに新規開拓したクラからも時々依頼が来る
依頼全ては捌ききれなくて、納期を調整してもらったりやむを得ず一部お断りしたり
272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbf-zqCT)
2024/03/07(木) 05:45:20.06ID:MmAJKUbs0 >>271
分野は何ですか?
分野は何ですか?
273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-rJES)
2024/03/07(木) 07:57:20.51ID:jhUxc5Bx0 >>272さん
特許です
特許です
274名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMbf-LgOk)
2024/03/07(木) 10:23:50.93ID:mTAqIjguM 未来翻訳のやつがすごいんでしょ?
275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-BTib)
2024/03/07(木) 14:03:10.50ID:ARhXJWXT0 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ 「分野は?」「特許」って久しぶりやな
| ||__|) <`∀´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ 「分野は?」「特許」って久しぶりやな
| ||__|) <`∀´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
276名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMbf-LgOk)
2024/03/08(金) 11:17:50.60ID:5/EZ6WjDM277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f5b-Q82t)
2024/03/08(金) 17:30:20.48ID:QNHek7qM0 次世代の日本人が皆、英語が得意になって、
翻訳なんて必要なくなっていくんじゃないか
などと昔は思っていたけれど、
得意になるどころか英語嫌いが増えて、
その代わりAIが台頭してくるなんて想像もつかなかった
翻訳なんて必要なくなっていくんじゃないか
などと昔は思っていたけれど、
得意になるどころか英語嫌いが増えて、
その代わりAIが台頭してくるなんて想像もつかなかった
278名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H7f-8RDf)
2024/03/08(金) 17:40:47.12ID:RteZJ3V7H >>276
Upworkって日本で言うクラウドワークスみたいなもので低単価・低品質な案件が多かったイメージ。だからAIに置き換えられるのもしかたない気がする(ChatGPTの登場と因果関係があるとして)
だからといって安心はできないけどね
Upworkって日本で言うクラウドワークスみたいなもので低単価・低品質な案件が多かったイメージ。だからAIに置き換えられるのもしかたない気がする(ChatGPTの登場と因果関係があるとして)
だからといって安心はできないけどね
279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2f-Ne2L)
2024/03/08(金) 17:44:29.35ID:3Ln8OqBY0 ソース側でAIを使って翻訳しやすい英語を標準ソースにすればいいのに
実際は中韓インドの非ネイティブ英語やネイティブでもだらだらした
おしゃべりみたいな口述筆記がソースになってて仕事はなくならんなと思った
実際は中韓インドの非ネイティブ英語やネイティブでもだらだらした
おしゃべりみたいな口述筆記がソースになってて仕事はなくならんなと思った
280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f70-Dzu6)
2024/03/08(金) 21:29:13.22ID:Qa56prSp0 業界としては共存なんだろうがそこにフリーランスが含まれてるのか
281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0feb-zqCT)
2024/03/09(土) 12:22:51.31ID:af+jTjzh0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb59-Gz5g)
2024/03/09(土) 21:51:12.90ID:73jupbsC0 >>264
AN肛門エンジンとか使ったことあるのですか?いい感じですか?
AN肛門エンジンとか使ったことあるのですか?いい感じですか?
283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ff1-Gz5g)
2024/03/09(土) 22:05:13.93ID:evaAfWW00284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b53-Gz5g)
2024/03/09(土) 22:46:45.06ID:72X4+DrU0 翻訳業界も崩壊が始まってるね
285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b29-Qmw6)
2024/03/09(土) 23:22:12.83ID:vwUUGbgg0 思ったより早く来たな・・・
286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f25b-FSdV)
2024/03/10(日) 00:57:53.36ID:3Uy17Omz0 おつかれさまでした
287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82d2-UCxz)
2024/03/10(日) 11:08:24.82ID:/Qk2/YJd0 ところで、翻訳に最低賃金って該当する?
40ワードの英日翻訳の発注が来ているんだけど。
お得意さんでもないし、料金が1000円未満なら断っちゃうか。。。。
40ワードの英日翻訳の発注が来ているんだけど。
お得意さんでもないし、料金が1000円未満なら断っちゃうか。。。。
288名無しさん@英語勉強中 (スップ Sda2-3/f2)
2024/03/10(日) 12:10:13.40ID:nPyi0n2Hd フリーランスなら最低賃金は関係ないけど
給与労働者でも労働時間数の下限はないんで100円しか払わなくても3分労働なら最低賃金はクリアしてる
でも他にメリットのない単発100円の仕事に応募する社会人はレアだよね
それと同じでトータルで考えて自分が割に合わないと思う仕事は断ればいいし
頭おかしい依頼をしれっと出してくるような会社は切ったほうがいいよ
給与労働者でも労働時間数の下限はないんで100円しか払わなくても3分労働なら最低賃金はクリアしてる
でも他にメリットのない単発100円の仕事に応募する社会人はレアだよね
それと同じでトータルで考えて自分が割に合わないと思う仕事は断ればいいし
頭おかしい依頼をしれっと出してくるような会社は切ったほうがいいよ
289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e529-ZZ8l)
2024/03/10(日) 13:41:20.26ID:tItmnKal0 もうあんま流行ってないだろうが、ネットサービスみたいなのはゴミのような案件でもこなすことでレベル上がったりする
昔登録したことがあったが、怪しい宗教の本を丸ごと翻訳とかあったな
昔登録したことがあったが、怪しい宗教の本を丸ごと翻訳とかあったな
290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a217-5rto)
2024/03/10(日) 16:35:55.93ID:HsTy8dVJ0 40ワードなんて適当に機械翻訳かけてネイティブチェックかければいいや、とか思われてそう
291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82d2-UCxz)
2024/03/10(日) 17:58:12.46ID:rmR7s9X00 >>288
普通、ググれっと言われるやつなのに、
丁寧に教えてくれてありがとう。
今日が締め切りなんだけど、
午前10時前に届けてまだ受領確認のメールが来ない。
この取引先とはあまりにもストレスがたまるので、
商売を止めたほうが良さそうですな。。。
普通、ググれっと言われるやつなのに、
丁寧に教えてくれてありがとう。
今日が締め切りなんだけど、
午前10時前に届けてまだ受領確認のメールが来ない。
この取引先とはあまりにもストレスがたまるので、
商売を止めたほうが良さそうですな。。。
292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d21-Wr5Z)
2024/03/10(日) 21:13:14.23ID:5FTixfqi0 ミニマムチャージ設定して、それでいいなら受けるよーって返事するわ
そういう時は
そういう時は
293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1d0-jwTK)
2024/03/11(月) 10:16:54.73ID:gSlHYiCx0 あっそ。じゃ少量でも受けてくれる別の人に出しますから結構です。
294名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd2-5rto)
2024/03/11(月) 11:49:16.61ID:U/u5d+FHM 性格悪いなw
295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a19d-w1Dh)
2024/03/11(月) 12:06:50.20ID:+NTlT/kt0 60ワードの和文英訳なら引き受けたことあります
レートを倍にするから3時間以内に納品してって言われたけど、簡単な内容で実際は10分もかからなかったw
金額が小さいので他の案件と併せて請求するつもりです
レートを倍にするから3時間以内に納品してって言われたけど、簡単な内容で実際は10分もかからなかったw
金額が小さいので他の案件と併せて請求するつもりです
296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e137-VDmc)
2024/03/12(火) 00:55:03.79ID:nKiCmE8r0 しかしねむい(,,つω・,,`)♪ウトウト
297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c623-fRJu)
2024/03/12(火) 17:13:55.04ID:NBzYeWgo0 . \ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< ウリ >
< 予 し >
< .か >
─────────< 感 .い >──────────
< .な >
< !!! .い >
/∨∨∨∨\
/ ウェーハッハッハ \
. / ∧_,,∧ \
/ .< `∀´ > \
/ (∩∩) \
/ \
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< ウリ >
< 予 し >
< .か >
─────────< 感 .い >──────────
< .な >
< !!! .い >
/∨∨∨∨\
/ ウェーハッハッハ \
. / ∧_,,∧ \
/ .< `∀´ > \
/ (∩∩) \
/ \
298名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sda2-Wr5Z)
2024/03/12(火) 21:24:41.28ID:XwZ1qFb2d 申
いますわよ奥さん
いますわよ奥さん
299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0241-UCxz)
2024/03/12(火) 22:27:08.24ID:WdOq5IAN0 きちんと稼働していてプロと呼ぶに値する翻訳者の年収は
数百万から上限で1000万ぐらいに収まっている気がするがどうだろ?
トライアルに受からないワンビーさんやトライアル通っても仕事の依頼がない方は
翻訳家と呼ぶに値しないから除外するとして
数百万から上限で1000万ぐらいに収まっている気がするがどうだろ?
トライアルに受からないワンビーさんやトライアル通っても仕事の依頼がない方は
翻訳家と呼ぶに値しないから除外するとして
300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0241-UCxz)
2024/03/12(火) 22:33:20.00ID:WdOq5IAN0 訳書がベストセラーになって印税がしこたまころがりこんだなんて
特殊なケースを除くと自分で翻訳して得られる報酬は1000万ぐらいが上限だと思う
エージェントを経営してる人だともう少し増えるかも
それはそれで苦労が増えると思うが
特殊なケースを除くと自分で翻訳して得られる報酬は1000万ぐらいが上限だと思う
エージェントを経営してる人だともう少し増えるかも
それはそれで苦労が増えると思うが
301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0241-UCxz)
2024/03/12(火) 22:38:10.95ID:WdOq5IAN0 社員数人雇って細々経営してるエージェントの社長さんは
食うのにかつかつだってケースも多いけどね
食うのにかつかつだってケースも多いけどね
302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0241-UCxz)
2024/03/12(火) 22:42:00.43ID:WdOq5IAN0 在宅勤務で好きな時に好きなだけ働けて年収数百万稼げるなら悪くないなと
翻訳やってみようかななんて思った人がいるかもしれないけど
そういう人たちのほぼ全員がトライアルに受からない
あえてあなた程度の人を採用する必要がないという理由で
翻訳やってみようかななんて思った人がいるかもしれないけど
そういう人たちのほぼ全員がトライアルに受からない
あえてあなた程度の人を採用する必要がないという理由で
303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e13d-VDmc)
2024/03/12(火) 23:37:12.19ID:ekx1pOpN0 リーマンコ震災で単価下げられそこから機械翻訳で3割4割は当たり前と引かれたら乞食奴隷以外の何者でもないから😡
304名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM51-4XZM)
2024/03/12(火) 23:43:18.37ID:gQSYzyHBM 翻訳書で印税でウハウハとかそんないるのか?
日本人が海外の有名作家の名前も知らないのが大半だろうに
ハリーポッターやピケティとか売れたのはあるけど世界に比べるとあまりに本は売れてないでしょう
大人の読書の平均時間て数分ないらしいし
日本のマンガの翻訳とか逆にバカにされてるような村上とかは
1Q84なり1週間で100万以上売れた、英だけでなく仏で週7万うれたとかあって日→英仏や英←→仏とかは夢あるけど
何かから日はビジネス書以外一般翻訳者より稼いでなさそうにも見えるわ
日本人が海外の有名作家の名前も知らないのが大半だろうに
ハリーポッターやピケティとか売れたのはあるけど世界に比べるとあまりに本は売れてないでしょう
大人の読書の平均時間て数分ないらしいし
日本のマンガの翻訳とか逆にバカにされてるような村上とかは
1Q84なり1週間で100万以上売れた、英だけでなく仏で週7万うれたとかあって日→英仏や英←→仏とかは夢あるけど
何かから日はビジネス書以外一般翻訳者より稼いでなさそうにも見えるわ
305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e13d-VDmc)
2024/03/13(水) 01:20:10.92ID:GasvIPFE0 c(,,・ω・,,`)♪納品完了!このあとアシスタントの女子大生がウチに来て翻訳をサシで教えてあげるんだ。朝方まで熱血指導するお。お風呂も沸かしておいてあげようっと♡♪
306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d62-VDmc)
2024/03/13(水) 01:26:48.19ID:phxGPtRu0 p(^o^)qおいらも外部サポートメンバーとして協力してあげるお
307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d1ff-IS3b)
2024/03/13(水) 01:38:47.07ID:ZPCvZEeN0 >>304
本をまるまる1冊書き上げて出版まで持ち込めるほどのバイタリティと文章作成能力がある翻訳家なら産業翻訳なんて朝飯前だろうし、トライアルに落ちることもほぼないだろうから、文芸の翻訳家が本気出して稼ごうとしたらかなり稼げるんじゃね
本をまるまる1冊書き上げて出版まで持ち込めるほどのバイタリティと文章作成能力がある翻訳家なら産業翻訳なんて朝飯前だろうし、トライアルに落ちることもほぼないだろうから、文芸の翻訳家が本気出して稼ごうとしたらかなり稼げるんじゃね
308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d1ff-IS3b)
2024/03/13(水) 01:44:39.75ID:ZPCvZEeN0309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a2ef-JXKL)
2024/03/13(水) 13:33:24.88ID:y989Q5zX0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f7-UCxz)
2024/03/13(水) 17:20:40.34ID:RDVMwKId0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f7-UCxz)
2024/03/13(水) 17:36:42.70ID:RDVMwKId0 翻訳が職業として成立したのは明治時代か、もう少し後か?
文化の香り高いインテリ層が就く仕事だとか
語学力を生かせる最難関で最高峰の仕事だと憧れられた時代があったんだろうな
それも過去の話で翻訳業界を取り巻く状況は激変してしまった
グローバル化してIT化した世界での言葉の役割そのものも変わったしねえ
文化の香り高いインテリ層が就く仕事だとか
語学力を生かせる最難関で最高峰の仕事だと憧れられた時代があったんだろうな
それも過去の話で翻訳業界を取り巻く状況は激変してしまった
グローバル化してIT化した世界での言葉の役割そのものも変わったしねえ
312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d193-IS3b)
2024/03/13(水) 17:57:53.44ID:ZPCvZEeN0 >>310
お前こそクラウドワークス程度の仕事しかしたことがないレベルの素人だろ
文芸の翻訳家はゲーム翻訳でめちゃくちゃ需要高いぞ
キャラクターごとに口調を変えて文章を書くには、高い日本語の表現力が必要だからな
お前こそクラウドワークス程度の仕事しかしたことがないレベルの素人だろ
文芸の翻訳家はゲーム翻訳でめちゃくちゃ需要高いぞ
キャラクターごとに口調を変えて文章を書くには、高い日本語の表現力が必要だからな
313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d193-IS3b)
2024/03/13(水) 18:02:10.55ID:ZPCvZEeN0 >>311
どうしても翻訳を時代遅れの仕事だと言いたいようだけど、どこの翻訳会社も業績伸ばしてるし、普通に仕事いっぱいあるから
お前がトライアル落ちてばかりいるのを、業界そのものが終わってるから仕事がないと感違いしてるだけだろ
どうしても翻訳を時代遅れの仕事だと言いたいようだけど、どこの翻訳会社も業績伸ばしてるし、普通に仕事いっぱいあるから
お前がトライアル落ちてばかりいるのを、業界そのものが終わってるから仕事がないと感違いしてるだけだろ
314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f7-UCxz)
2024/03/13(水) 18:44:52.58ID:RDVMwKId0 お前みたいなのが翻訳擁護論ぶちまけると業界のイメージダウンになりばかりだ
315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f7-UCxz)
2024/03/13(水) 19:45:17.24ID:RDVMwKId0 ゲーム翻訳ねえ
まっ、あんたみたいなのがやるのにふさわしい仕事なんだろう
仕事いっぱいあって結構なこっちゃ
せいぜいお稼ぎやす
まっ、あんたみたいなのがやるのにふさわしい仕事なんだろう
仕事いっぱいあって結構なこっちゃ
せいぜいお稼ぎやす
316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51c4-/tqW)
2024/03/13(水) 22:51:54.64ID:KWT1BpfX0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e164-VDmc)
2024/03/13(水) 23:25:38.20ID:GasvIPFE0 世の中賃上げ賃上げうるさいけれど、おまいらには全く関係ないよね。最近じゃ大ベテランのおまいらよりも、右も左もわからない新入社員の方が給料高いからな。惨めなもんだ。もうおまいらはどちらのちんも上がらないのですから、絶望を享受し、残り少ない人生をどう生きるかを考えたほうがいいよ。それじゃあ。
軽井沢の別荘にて、元ミス日本の愛妻とコリー犬とともに
軽井沢の別荘にて、元ミス日本の愛妻とコリー犬とともに
318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e14c-VDmc)
2024/03/13(水) 23:30:29.29ID:u3aU4wK70 >>303
それは君のやり方がまずいんだろう。翻訳雑誌に副業で1000万稼ぐという人が出てたよ。君は本業だろ?1000万以上余裕で稼げないなら最初から翻訳なんてやるべきじゃなかったんだよ
それは君のやり方がまずいんだろう。翻訳雑誌に副業で1000万稼ぐという人が出てたよ。君は本業だろ?1000万以上余裕で稼げないなら最初から翻訳なんてやるべきじゃなかったんだよ
319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 295a-VDmc)
2024/03/14(木) 00:54:59.28ID:mkPTqspW0 (,,つω・,,`)♪ウトウト あれ、IDかぶってる。まあいいや。昨日寝てないからもう寝ようっと♡♪
320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8622-bPq5)
2024/03/14(木) 06:04:29.20ID:2JPkyCMk0321名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0273-UCxz)
2024/03/14(木) 09:25:33.05ID:P9Ch0MgD0322名無しさん@英語勉強中 (オーパイ 82f0-UCxz)
2024/03/14(木) 12:40:49.06ID:hoDyO79R0Pi 高価なツールを自腹で買わされた上に
それを活用して値引きされまくるとかウケル😁
それを活用して値引きされまくるとかウケル😁
323名無しさん@英語勉強中 (オーパイW d1fe-ng81)
2024/03/14(木) 14:57:12.90ID:tENDCZfz0Pi ツール自分で買ったことないわ
324名無しさん@英語勉強中 (オーパイW 86fd-bPq5)
2024/03/14(木) 19:19:49.00ID:2JPkyCMk0Pi >>322
車の会社が部品製造下請けに、こういう部品を作ってもらい
たいが、作るのにコレコレの高価な機械が必要なので買え、
その代わり、部品の単価は10円で買い取る、と約束した。
部品製造下請けは高価な機械を入れて部品を納め始めると、
車の会社から、単価は5円な。これより高いとおたくとは取引をしない、
と言われて単価5円になるのはよくあること。
ホールドアップ問題と言います。部品製造下請けは高い機械を入れてしまったのだから、
言われるままに単価を下げて納めるしかない。
車の会社が部品製造下請けに、こういう部品を作ってもらい
たいが、作るのにコレコレの高価な機械が必要なので買え、
その代わり、部品の単価は10円で買い取る、と約束した。
部品製造下請けは高価な機械を入れて部品を納め始めると、
車の会社から、単価は5円な。これより高いとおたくとは取引をしない、
と言われて単価5円になるのはよくあること。
ホールドアップ問題と言います。部品製造下請けは高い機械を入れてしまったのだから、
言われるままに単価を下げて納めるしかない。
325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee4a-ZsgY)
2024/03/14(木) 23:12:10.19ID:4y0qEINz0 とにかく手動かさないと稼げないからな。
自宅にいると仕事しちゃうから無理やりホテルとって短期旅行に行ってる。
自宅にいると仕事しちゃうから無理やりホテルとって短期旅行に行ってる。
326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0568-JXKL)
2024/03/15(金) 00:18:14.46ID:LXh+zlTf0 でホテルで部屋に呼んだ人に手動かしてもらって火照ると
327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 86fd-bPq5)
2024/03/15(金) 00:44:06.58ID:ezarv0LG0 ホテルに書き手さんを缶詰にして〆切に間に合うように書かせた
こともあったらしいが、そんな山の上ホテルも無期限の営業休止
だよね
こともあったらしいが、そんな山の上ホテルも無期限の営業休止
だよね
328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5133-UCxz)
2024/03/15(金) 07:52:11.78ID:WU0qH4340 売り上げが1000万にいったことはないけど時給換算だと4000〜5000円
決して裕福にはなれないが食べるものに困ることもない
決して裕福にはなれないが食べるものに困ることもない
329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 86b8-bPq5)
2024/03/16(土) 04:49:50.82ID:Ha0Lm60W0 今、アリとキリギリスでの温かい季節だと言えるかもという危惧は持った方がいいと思うが
330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee4a-ZsgY)
2024/03/16(土) 13:06:16.86ID:JPg6wu9N0 世の中的には暖かい季節の終盤でしょうね
331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e18c-VDmc)
2024/03/16(土) 13:24:45.62ID:7xjWHz+U0 アリは最新のSNSでせっせと働き、キリギリスは2ちゃんねるで楽しく暮らしていました😌
332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51c4-/tqW)
2024/03/16(土) 14:22:09.31ID:GWO7/jP40 今がどういう季節かは普段受けてる仕事の分野とコンテンツの種類で全然違ってくるかと
自分が普段受けてるオーディオとITの英日マーケ翻訳では、MTやAIの訳はまだまだ実用には程遠いレベル
一部の会社では既にマーケ翻訳にもMTが取り入れられてるんだけど、MTの訳のレベルが低すぎて、かえってHTの方が簡単になってる
MTのレベルの低い訳に引きずられないようにしながら訳をブラッシュアップする作業の負荷が高すぎて、HTで一から訳す方がまだ楽
前に誰かがこのスレに書いてたけど、本当の意味でMTやAI翻訳を使いこなせるのは高い英語力と日本語力を持った人だけだと思うよ
自分が普段受けてるオーディオとITの英日マーケ翻訳では、MTやAIの訳はまだまだ実用には程遠いレベル
一部の会社では既にマーケ翻訳にもMTが取り入れられてるんだけど、MTの訳のレベルが低すぎて、かえってHTの方が簡単になってる
MTのレベルの低い訳に引きずられないようにしながら訳をブラッシュアップする作業の負荷が高すぎて、HTで一から訳す方がまだ楽
前に誰かがこのスレに書いてたけど、本当の意味でMTやAI翻訳を使いこなせるのは高い英語力と日本語力を持った人だけだと思うよ
333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ee3-IS3b)
2024/03/16(土) 20:21:00.48ID:FUq45PsB0 日本語から英語への翻訳を練習するのに良い方法ありますか?
334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ed4-H4Pw)
2024/03/16(土) 20:24:27.44ID:shZGFzXR0 竹岡の本
335名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c623-WtKV)
2024/03/16(土) 21:46:24.54ID:cCUAHNFS0 GPT4、claude3
もう人間いらないじゃんと思い知るまでがセット
もう人間いらないじゃんと思い知るまでがセット
336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-2EmM)
2024/03/17(日) 00:01:15.57ID:9waDTwZo0 某海外クラ
こんな時間に急ぎの案件打診してきたー
月曜までに6000ワードとかできるかっつーの
こんな時間に急ぎの案件打診してきたー
月曜までに6000ワードとかできるかっつーの
337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-2EmM)
2024/03/17(日) 00:02:58.88ID:9waDTwZo0 できないことはないけど、十分に見直しする時間がなく品質が保証できないので丁寧にお断りした
338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4129-FZGv)
2024/03/17(日) 00:59:23.63ID:72jpDDua0 AIは英文法の説明なら行けるのかと思って聞いてみたら、頓珍漢な応えが帰ってきて驚いた
結局、使う人間が正しそうか間違ってそうか判断できないと痛い目に遭いそう
結局、使う人間が正しそうか間違ってそうか判断できないと痛い目に遭いそう
339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 59f7-ppkc)
2024/03/17(日) 01:35:14.90ID:QLSSyKFL0340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4129-FZGv)
2024/03/17(日) 01:41:19.33ID:72jpDDua0 英語で音声チャットを試みて、日本の政治について聞いてみたら、
なんと菅義偉首相がどうのとかいい出したわ
Chat GPT 3.5 とは言え、ひどすぎだろw
なんと菅義偉首相がどうのとかいい出したわ
Chat GPT 3.5 とは言え、ひどすぎだろw
341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a900-bbOb)
2024/03/17(日) 02:56:51.43ID:CmuVHRm/0342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a900-bbOb)
2024/03/17(日) 02:58:16.73ID:CmuVHRm/0 一番ひどいのはレビュー案件なのに機械翻訳っぽいやつ
343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8186-osY3)
2024/03/17(日) 08:23:21.12ID:ZzZF7cuZ0 それあるある
結局全訳した方が早い
結局全訳した方が早い
344名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b5d-4k7u)
2024/03/17(日) 11:03:42.85ID:vVvYHPc60345名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135d-A0KB)
2024/03/17(日) 20:15:08.95ID:RtNsdXjC0 >>328
似たような感じ
リーマンの時はみんな当たり前のように21時ぐらいまで残ってて(裁量労働制で残業代ゼロ)
それぐらい長く働けば今の時給換算なら1000万超えるがそんなに働いてない
大企業の係長ぐらいの収入で平日昼間からNetflix見たりスーパー銭湯でだらだらできるなら悪くない
いつまで続くかは知らないが今のところ12年は続いてる
似たような感じ
リーマンの時はみんな当たり前のように21時ぐらいまで残ってて(裁量労働制で残業代ゼロ)
それぐらい長く働けば今の時給換算なら1000万超えるがそんなに働いてない
大企業の係長ぐらいの収入で平日昼間からNetflix見たりスーパー銭湯でだらだらできるなら悪くない
いつまで続くかは知らないが今のところ12年は続いてる
346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 530d-A0KB)
2024/03/18(月) 15:00:06.90ID:VzzmZPA60 >原因不明の右手の痺れで文字入力が出来ない時が
もっともあり得る原因は、タイピングのし過ぎ。
もっともあり得る原因は、タイピングのし過ぎ。
347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f7-7lhN)
2024/03/18(月) 20:28:05.56ID:1pU3jeGc0 アリはアリでその手法が問題視されていたようだよ。。
https://www.youtube.com/watch?v=plSssZuvVvQ&t=38s
https://www.youtube.com/watch?v=plSssZuvVvQ&t=38s
348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb8f-+zff)
2024/03/18(月) 23:13:28.08ID:/MMjcYKd0 >>346
https://mdf.or.jp/c-spinalstenosis/
いいリンクか知らんけど。
マットを敷かずに絨毯の上に布団を敷いて寝てたら、
左肩が痛くなったんだよね。左手の人差し指と中指が痺れるんだ。
それで病院に行った。内科の糖尿病専門のところだったんだ。
とりあえず行ったことがある診療所だから行ったんだけど。
慶応医出てる先生だし。
そしたら整形外科の病院に行ってくださいと言われた。
糖尿病の先生で、前に人間ドックで糖尿病の疑いがあったから行ったことがあった。糖尿病だからじゃないんですか?
と尋ねたら、糖尿病だと両手の全ての指が痺れますと言われた。
それでそこから他の病院の整形外科を予約取ったんだが、一週間後の診療なので辛すぎて自分で調べて別のところに直接行ってみた。
レントゲン撮ってmri撮った。MRIは20分間寝るので痛すぎて、
痛いよー痛いよーとずっと叫んでいた。
診断の結果は、リンクのやつね。首の頸椎だか、上下に
水が流れてるんだがそれが、頸椎が曲がって、水が詰まっている。
それが神経を圧迫して指が痺れている。肩が痛いのも同じだ。
ネタガエルというでしょ?あれなんだよね。
結局、マットを二つ、そのうち一つは固いやつ、を買ってマットだけで10cmの厚さにした。その上に敷布団を敷いて寝ることにした。
冬になって掛け布団が重すぎたんだ。
ちゃんとした姿勢で寝てたら、背中にちゃんとクッションを
敷いてたら治るものらしい。左肩とか首は治った。
左の人差し指と中指はひどくはないけど、ちょっと痺れるかなと
いう感じです。
心配だったら整形外科の大きいところに行ったらいいよ。
後、マットを買うことですね。ホームセンターに売ってるよ
https://mdf.or.jp/c-spinalstenosis/
いいリンクか知らんけど。
マットを敷かずに絨毯の上に布団を敷いて寝てたら、
左肩が痛くなったんだよね。左手の人差し指と中指が痺れるんだ。
それで病院に行った。内科の糖尿病専門のところだったんだ。
とりあえず行ったことがある診療所だから行ったんだけど。
慶応医出てる先生だし。
そしたら整形外科の病院に行ってくださいと言われた。
糖尿病の先生で、前に人間ドックで糖尿病の疑いがあったから行ったことがあった。糖尿病だからじゃないんですか?
と尋ねたら、糖尿病だと両手の全ての指が痺れますと言われた。
それでそこから他の病院の整形外科を予約取ったんだが、一週間後の診療なので辛すぎて自分で調べて別のところに直接行ってみた。
レントゲン撮ってmri撮った。MRIは20分間寝るので痛すぎて、
痛いよー痛いよーとずっと叫んでいた。
診断の結果は、リンクのやつね。首の頸椎だか、上下に
水が流れてるんだがそれが、頸椎が曲がって、水が詰まっている。
それが神経を圧迫して指が痺れている。肩が痛いのも同じだ。
ネタガエルというでしょ?あれなんだよね。
結局、マットを二つ、そのうち一つは固いやつ、を買ってマットだけで10cmの厚さにした。その上に敷布団を敷いて寝ることにした。
冬になって掛け布団が重すぎたんだ。
ちゃんとした姿勢で寝てたら、背中にちゃんとクッションを
敷いてたら治るものらしい。左肩とか首は治った。
左の人差し指と中指はひどくはないけど、ちょっと痺れるかなと
いう感じです。
心配だったら整形外科の大きいところに行ったらいいよ。
後、マットを買うことですね。ホームセンターに売ってるよ
349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b23-R09a)
2024/03/19(火) 15:08:56.09ID:hTSSUFyO0 \ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< ウリ >
< 予 す >
<. ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ ____/ L G /_ \
\/____/
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< ウリ >
< 予 す >
<. ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ ____/ L G /_ \
\/____/
350名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMd3-iAld)
2024/03/19(火) 20:26:36.33ID:L6Cu/hRsM いるるん🎵
351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b99-E45U)
2024/03/19(火) 21:20:43.97ID:Z0mgMgip0 東京創元社が翻訳者に謝罪 無料電子ブックで訳文を無断使用 原因はモラハラか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/19/news167.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/19/news167.html
352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b99-E45U)
2024/03/19(火) 21:21:19.54ID:Z0mgMgip0 >ブログの中で島村さんは、このようなことが起こる理由について、こう指摘している。「ひとつには一冊の翻訳書が刊行されるまでに、訳者が『無料で』引き受けるのが『慣例』になっている作業がいくつかあることが関係しているとわたしは思います。無料で仕事をさせることができる相手に、『敬意』というものが薄れていくのは自然ではないでしょうか」。
353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b44-A0KB)
2024/03/20(水) 18:37:57.92ID:KpgRtdS/0 DeepLがthey were not surprised を 驚きを隠せなかったと
訳してきたことに、驚きを隠せない。
訳してきたことに、驚きを隠せない。
354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9c6-/TNf)
2024/03/20(水) 19:31:44.15ID:oeSn5JR40 アメリカンジョークですよ、たぶん
355名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-rulV)
2024/03/20(水) 19:39:45.53ID:vyc/ti1qd じゃあイギリス英語の文脈で入力してみよう
356名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMd3-lqgP)
2024/03/21(木) 11:25:26.62ID:+GttUOPEM モラハラの話ってモラハラかどうか当事者以外にはわかり得ないことが多いけど
確かにモラハラだったんだろうなと思わせる事件だったね
確かにモラハラだったんだろうなと思わせる事件だったね
357名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9aa-A0KB)
2024/03/22(金) 18:33:32.52ID:6zrm+t7q0 TOPランゲージの古市輝子代表は無能。
358名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9aa-A0KB)
2024/03/22(金) 18:33:47.39ID:6zrm+t7q0 TOPランゲージの古市輝子代表は無能。
359安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13f0-A0KB)
2024/03/22(金) 18:53:47.14ID:iKfhv6iD0 インハウスを経てフリーになって長年ソークラの仕事だけしてきたから翻訳会社ってよく分かんないんだけど、トライアル応募して数日経っても返答なしってことは脈なしってことでいいんだよね?
360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b57-A0KB)
2024/03/22(金) 20:15:11.66ID:GDX2LeoT0 そんな焦らなくても(汗)
私の場合はなぜか1年後に返事が来て、
そこからもう10年近く取引してる(笑)
私の場合はなぜか1年後に返事が来て、
そこからもう10年近く取引してる(笑)
361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f142-u1++)
2024/03/22(金) 21:18:58.18ID:HM72wQ9Z0 >>353
それは何かの文脈でそう訳したんだと思う
they were not surprised
この一部分だけを切り取っても意味ないが、二番目に来るね
しかしながらトップに来た翻訳は正常であったよ
それは何かの文脈でそう訳したんだと思う
they were not surprised
この一部分だけを切り取っても意味ないが、二番目に来るね
しかしながらトップに来た翻訳は正常であったよ
362名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f142-u1++)
2024/03/22(金) 21:37:19.76ID:HM72wQ9Z0 they were not completely surprised
どうやら機械翻訳は部分否定が苦手なようですよ
どうやら機械翻訳は部分否定が苦手なようですよ
363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 53e8-lqgP)
2024/03/23(土) 05:39:46.46ID:sHjx1nMs0 ちゃんとした文にすれば出てくるよ
364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9f-8PTu)
2024/03/23(土) 06:45:59.46ID:Yn4ytjwY0 >>361
切り取った部分は一部。
ざっと斜め読みするのに使ってて、
急にヘンなこと言うからえ?と思って
原文見たら意味が逆になってた。
もちろんThey were not surprisedだけ入れたら
ちゃんと出てくると思うよ。
切り取った部分は一部。
ざっと斜め読みするのに使ってて、
急にヘンなこと言うからえ?と思って
原文見たら意味が逆になってた。
もちろんThey were not surprisedだけ入れたら
ちゃんと出てくると思うよ。
365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b944-9gI3)
2024/03/23(土) 14:00:17.02ID:VlcUrE710 >>355
そう言えばDeepLってイギリス英語の翻訳下手くそだよな
イギリス英語の文章を入力したら、いつもテキストの半分以上が訳抜けする
イギリス人の婉曲的な言葉の表現が苦手らしい
というか英語以外の言語から日本語に翻訳しても全然ダメだし、あのAIはアメリカ英語と日本語の翻訳だけたまたま上手いんじゃないか?と思ってる
そう言えばDeepLってイギリス英語の翻訳下手くそだよな
イギリス英語の文章を入力したら、いつもテキストの半分以上が訳抜けする
イギリス人の婉曲的な言葉の表現が苦手らしい
というか英語以外の言語から日本語に翻訳しても全然ダメだし、あのAIはアメリカ英語と日本語の翻訳だけたまたま上手いんじゃないか?と思ってる
366名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-rulV)
2024/03/23(土) 14:59:18.40ID:oC3Loz/0d367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9fb-9gI3)
2024/03/23(土) 20:06:10.91ID:VlcUrE710 >>366
ChatGPTはラテン語やサンスクリット語の翻訳もできるから、DeepLがアメリカ英語しかできないのはAIの問題ではなく、DeepLの問題だよ
ChatGPTはラテン語やサンスクリット語の翻訳もできるから、DeepLがアメリカ英語しかできないのはAIの問題ではなく、DeepLの問題だよ
368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7597-9Tsp)
2024/03/24(日) 11:17:40.33ID:/3e7XMQ/0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 599c-pYPL)
2024/03/24(日) 20:59:00.75ID:r1+hgAKl0 >>368
だからChatGPTは英語以外の言語⇔英語⇔日本語の翻訳が上手くできるのに、DeepLはそれが下手っていう話だろ
だからChatGPTは英語以外の言語⇔英語⇔日本語の翻訳が上手くできるのに、DeepLはそれが下手っていう話だろ
370名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2df3-pYPL)
2024/03/24(日) 21:06:18.58ID:HDA729Bs0 大谷翔平の元通訳の英語力がすごいとXで話題になってるけど、動画見る限り普通に英語も日本語も下手じゃない?
メモとってないからあやふやな記憶で喋ってるし、日本語ですらモゴモゴ喋ってて何言ってるか分かりづらいんだけど
トップスターの通訳ってだけで世間から称賛されてしまうのがいかにも日本らしい
メモとってないからあやふやな記憶で喋ってるし、日本語ですらモゴモゴ喋ってて何言ってるか分かりづらいんだけど
トップスターの通訳ってだけで世間から称賛されてしまうのがいかにも日本らしい
371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92d2-SJn6)
2024/03/24(日) 21:26:53.20ID:+MtzBiTL0 >>370
そう、そう、過大評価に驚いた。
Yahoo!のニュースで「日本語を話すネイティブ・イングリッシュ・スピーカー」
なんて評価した記事を見かけたけど、記者はどんな耳してるんだ?
オレにとって、あの母音のナマリはキツすぎる。
厳しくてごめんね、一平さん。
そう、そう、過大評価に驚いた。
Yahoo!のニュースで「日本語を話すネイティブ・イングリッシュ・スピーカー」
なんて評価した記事を見かけたけど、記者はどんな耳してるんだ?
オレにとって、あの母音のナマリはキツすぎる。
厳しくてごめんね、一平さん。
372名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM39-/fQY)
2024/03/25(月) 00:42:48.56ID:PiIu/gdqM 日本で暮らす→親の都合で中か高~アメリカ暮らし
20代で有名大学通ってた、卒業したが真っ赤な嘘でギャンブル中毒
イチローとか見て通訳初めて日ハムに採用されてから大谷が海外行くまで10年とかずっと日本
日本ナマリが酷いのは仕方ないとは思うけどなあ
外国人にシーズン期間の簡単な通訳にサイン教えるとか1日1時間も英語使わないとかありそうだし英語力維持や向上心なさそうだし鈍るだろう
それ以上に報道通りに大谷にゴマすって借金肩代わりしてもらってたり経歴がウソにまみれて人間性終わってそうなのだけが酷い
20代で有名大学通ってた、卒業したが真っ赤な嘘でギャンブル中毒
イチローとか見て通訳初めて日ハムに採用されてから大谷が海外行くまで10年とかずっと日本
日本ナマリが酷いのは仕方ないとは思うけどなあ
外国人にシーズン期間の簡単な通訳にサイン教えるとか1日1時間も英語使わないとかありそうだし英語力維持や向上心なさそうだし鈍るだろう
それ以上に報道通りに大谷にゴマすって借金肩代わりしてもらってたり経歴がウソにまみれて人間性終わってそうなのだけが酷い
373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 823b-VUB8)
2024/03/25(月) 13:59:47.97ID:37lx0wvH0 どこまでほんとかわからん
374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f623-9UTb)
2024/03/25(月) 16:02:02.80ID:PzOgEKJ40 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ 嘘で固めた人生やな
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ
`~人 Y
し'(_)
/:::::::::::::∧_∧ 嘘で固めた人生やな
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ
`~人 Y
し'(_)
375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f55d-SJn6)
2024/03/25(月) 17:51:45.38ID:7/NYmmNO0 続くなら通訳スレへ
376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8263-VUB8)
2024/03/26(火) 00:08:47.19ID:YKYEpxx/0 ソースもよこさないのにレビューが厳しいとなんかムカつくわ。
377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7510-tIrN)
2024/03/26(火) 18:20:04.87ID:jM9f0jMt0 昨日のおランチは花ごよみでした
378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7573-pf0n)
2024/03/26(火) 18:24:25.88ID:CX57k5zA0 厳しいレビューは歓迎するけれど内容を理解できていない誤った指摘はイラネ
379名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8215-VUB8)
2024/03/27(水) 00:33:41.58ID:B1UoW7oA0 謙虚に受け止められないレビューは存在する
380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 827e-VUB8)
2024/03/29(金) 02:01:28.44ID:vLn48F6/0 愚痴。
今返されたレビューで「より」が「もっと」に、「アイデア」が「アイディア」に直されてて最高にモヤってる。
その他誤字を見つけてくれたのは感謝する。
今返されたレビューで「より」が「もっと」に、「アイデア」が「アイディア」に直されてて最高にモヤってる。
その他誤字を見つけてくれたのは感謝する。
381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71a6-ZUQh)
2024/03/29(金) 02:28:45.49ID:It3AbgdB0 比較対象がない「より」は好きじゃないんだけど(現在では受け入れられてることは理解してる)
実は昔からあったみたいな根拠ってあるの?
実は昔からあったみたいな根拠ってあるの?
382名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 754b-WlpR)
2024/03/29(金) 06:29:52.31ID:NXb2XJRC0 「もっと」は口語でしょ。
383名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01e7-pf0n)
2024/03/29(金) 08:13:11.28ID:HSAe7SQ30 テキストのジャンル、分野、使用目的などに拠るからなんとも胃炎
384名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 827e-VUB8)
2024/03/29(金) 12:40:29.65ID:vLn48F6/0NIKU 380ですけど、その他「どっちでもいいんじゃない?」っていうのを結構直されてるんですよね。
レビューって「自分ならこう訳す」っていう作業なんでしたっけ?
まあレビュアーさんがそう指示されてるなら仕方ないですけど。
内容は企業の製品/サービス説明です。
レビューって「自分ならこう訳す」っていう作業なんでしたっけ?
まあレビュアーさんがそう指示されてるなら仕方ないですけど。
内容は企業の製品/サービス説明です。
385名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 597a-pf0n)
2024/03/29(金) 14:37:01.45ID:E+hznf560NIKU 気にせんでよいのではないか枝葉末節は、それらを見る限りクラ(レヴュア)の好みの範疇、好きにしろと思っておけばいい
正しい文章をわざわざ誤訳に変えてしまうレヴュアもいるのがこの業界、そんなことをいちいち気にしていたら病むぞ
正しい文章をわざわざ誤訳に変えてしまうレヴュアもいるのがこの業界、そんなことをいちいち気にしていたら病むぞ
386名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 754b-WlpR)
2024/03/29(金) 15:05:08.71ID:NXb2XJRC0NIKU 以前、セキュリティ侵害に関する報告書の文書中に「情報がダダ漏れです」という表現が使われれているのを見たことがある。
387安倍晋三🏺 (ニククエ 92f0-rfcW)
2024/03/29(金) 16:08:29.10ID:2YUrXC8C0NIKU くっそしょーもないチェッカーだのレビュアーだの、ほんと非生産的な業界だな
388名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 827e-VUB8)
2024/03/29(金) 16:44:16.63ID:vLn48F6/0NIKU ありがとうございます。「好きにすれば」って感じで返答しております。
389名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 59dc-pf0n)
2024/03/29(金) 20:45:53.42ID:E+hznf560NIKU 思うのと返答するのとは違うから気を付けて
390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 655b-WAkT)
2024/03/31(日) 13:24:06.62ID:K1UrDlyN0 -=≡|\_/ ̄ ̄\_/|
-=≡ \_| ▼ ▼ |_/
-=≡ \ 皿 /
-=≡ ビューン □( ヽ┬U
-=≡ . ◎->┘◎
-=≡ \_| ▼ ▼ |_/
-=≡ \ 皿 /
-=≡ ビューン □( ヽ┬U
-=≡ . ◎->┘◎
391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d23-m7KI)
2024/03/31(日) 22:32:03.40ID:e6hn0HxR0 |
|::::∧:::::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
|::::∧:::::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
392名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W 8548-mfZO)
2024/04/01(月) 10:32:09.91ID:oe/b1iRO0USO393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43bc-z1KV)
2024/04/01(月) 12:48:10.68ID:CvxOFkXk0 まあレビュアーでもタイポあるからね
394名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-q8qx)
2024/04/01(月) 12:54:32.53ID:4P1XTcuCd そしてAIレビューが適切かどうかチェックする仕事が始まる
395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cbda-I3EO)
2024/04/01(月) 15:55:02.41ID:CsUPaXlb0 >>正直、翻訳者よりレビュアーのほうがAIに代替されると思う
されないと思う。
no later thanをDeepLが真逆に訳してきたから、ChatGPTに
正しい訳とDeepL訳を提示して、どちらが正しいですか?と聞いたら
DeepL訳が正しいとぬかした。
「本当ですか?」と聞いたら、申し訳ありませんが、
私の前回の回答は誤りでした。よく考え直してみると……」と
謝罪してきた。
こういうの、結構ある。ChatGPTでレビューする場合は、レビュー後に
「本当に?」と付け加えて検証する必要があるwww
されないと思う。
no later thanをDeepLが真逆に訳してきたから、ChatGPTに
正しい訳とDeepL訳を提示して、どちらが正しいですか?と聞いたら
DeepL訳が正しいとぬかした。
「本当ですか?」と聞いたら、申し訳ありませんが、
私の前回の回答は誤りでした。よく考え直してみると……」と
謝罪してきた。
こういうの、結構ある。ChatGPTでレビューする場合は、レビュー後に
「本当に?」と付け加えて検証する必要があるwww
396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d2d-d4at)
2024/04/01(月) 17:02:37.90ID:j/tMLY3G0 ぼんじゅー 奥さん
397名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-q8qx)
2024/04/01(月) 18:46:19.97ID:1iky4gcHd AIでレビューできるぐらいなら最初から翻訳AIにレビュー機能付けるわな
398名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65d1-WAkT)
2024/04/02(火) 16:05:32.58ID:hgHfT6Tn0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb62-WAkT)
2024/04/02(火) 18:50:55.89ID:BWz2Nutp0 >>398
いいね
いいね
400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5b6-mfZO)
2024/04/03(水) 13:48:37.25ID:M/pzdS8E0 なんでレビュアーって上から目線なんだろ
人が訳したものにダメ出しするだけで、そんなに能力高いわけでもなさそうなのに
人が訳したものにダメ出しするだけで、そんなに能力高いわけでもなさそうなのに
401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 431b-z1KV)
2024/04/03(水) 17:54:06.89ID:jN3VMpKe0 ライターとか作家も校正/校閲とバトルする人いるみたいね
402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2397-roE8)
2024/04/03(水) 20:10:02.50ID:AmPSGahs0 フリーランス翻訳目指し中のものですが、質問失礼します。
1. CATツールはやはり必須ですか?
2. 機械翻訳の話題もよく出ますが、CATツールと連携して使ってるんでしょうか?別で使ってるんでしょうか?
よろしくお願いします。
1. CATツールはやはり必須ですか?
2. 機械翻訳の話題もよく出ますが、CATツールと連携して使ってるんでしょうか?別で使ってるんでしょうか?
よろしくお願いします。
403名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM4b-+L5c)
2024/04/03(水) 20:25:16.37ID:pO55+K5oM404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85fc-tlnk)
2024/04/03(水) 21:56:22.86ID:+LXpBoEy0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d23-m7KI)
2024/04/03(水) 22:07:17.50ID:Noi0F8IP0 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ 今からこの業界とかやめとけ
| ||__|) <`∀´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ 今からこの業界とかやめとけ
| ||__|) <`∀´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
406名無しさん@英語勉強中 (PH 0H13-I3EO)
2024/04/03(水) 23:16:57.39ID:CDq7RxOKH コロナの時期に「Shogun」の日本語インタビュー映像で
英語のサブタイトルの仕事をやったのですがついに始まって嬉しいです。(真田さんのはありませんでしたが、、、)
英語のサブタイトルの仕事をやったのですがついに始まって嬉しいです。(真田さんのはありませんでしたが、、、)
407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b521-I3EO)
2024/04/04(木) 01:38:44.85ID:eR0JnT280 >>402
CATツールは、翻訳会社やその先のクライアントによる。
オフラインツールの王道?、Trados Studioをメインに使っているところだと、翻訳者にも「Tradosを所有していること」という条件が付くことが多い。
でも、最近はPhrase TMS(旧Memsource)やXTMとか、ブラウザベースのオンラインツールを使うところが増えているから、その場合、基本的に翻訳会社からアカウントが提供されるから、買う必要はなし。
機械翻訳も、使用厳禁というところもあるから(別に使ってもバレないけどね)、一概には言えないかな。
CATツールは、翻訳会社やその先のクライアントによる。
オフラインツールの王道?、Trados Studioをメインに使っているところだと、翻訳者にも「Tradosを所有していること」という条件が付くことが多い。
でも、最近はPhrase TMS(旧Memsource)やXTMとか、ブラウザベースのオンラインツールを使うところが増えているから、その場合、基本的に翻訳会社からアカウントが提供されるから、買う必要はなし。
機械翻訳も、使用厳禁というところもあるから(別に使ってもバレないけどね)、一概には言えないかな。
408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b521-I3EO)
2024/04/04(木) 01:38:45.80ID:eR0JnT280 >>402
CATツールは、翻訳会社やその先のクライアントによる。
オフラインツールの王道?、Trados Studioをメインに使っているところだと、翻訳者にも「Tradosを所有していること」という条件が付くことが多い。
でも、最近はPhrase TMS(旧Memsource)やXTMとか、ブラウザベースのオンラインツールを使うところが増えているから、その場合、基本的に翻訳会社からアカウントが提供されるから、買う必要はなし。
機械翻訳も、使用厳禁というところもあるから(別に使ってもバレないけどね)、一概には言えないかな。
CATツールは、翻訳会社やその先のクライアントによる。
オフラインツールの王道?、Trados Studioをメインに使っているところだと、翻訳者にも「Tradosを所有していること」という条件が付くことが多い。
でも、最近はPhrase TMS(旧Memsource)やXTMとか、ブラウザベースのオンラインツールを使うところが増えているから、その場合、基本的に翻訳会社からアカウントが提供されるから、買う必要はなし。
機械翻訳も、使用厳禁というところもあるから(別に使ってもバレないけどね)、一概には言えないかな。
409402 (アンパンW 23c1-roE8)
2024/04/04(木) 14:46:37.24ID:RgUo2FQF00404 >>403,404,407
ご回答ありがとうございます。
プロの翻訳の人でも使ってない人はたくさんいるんですね。オンラインツールとかが配布される場合が多いとは、参考になります。
使ったことないと抵抗出る気がするので、触ってみた方がいいかもですね。ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます。
プロの翻訳の人でも使ってない人はたくさんいるんですね。オンラインツールとかが配布される場合が多いとは、参考になります。
使ったことないと抵抗出る気がするので、触ってみた方がいいかもですね。ありがとうございます。
410名無しさん@英語勉強中 (アンパン Sd03-d4at)
2024/04/04(木) 15:29:44.26ID:+KjemAAid0404 背肉が気になる季節になりました
411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8547-mfZO)
2024/04/05(金) 06:46:37.95ID:NahGmgQ20412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8547-mfZO)
2024/04/05(金) 06:51:35.51ID:NahGmgQ20 >>409
昔から翻訳やってる人でCATツールを使ってない人はいるだろうけど、今から翻訳を始める新人でCATツールを使えないと仕事ないよ
昔から翻訳やってる人でCATツールを使ってない人はいるだろうけど、今から翻訳を始める新人でCATツールを使えないと仕事ないよ
413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 552d-BZe8)
2024/04/05(金) 10:20:55.41ID:8xzNqpr60 俺もツール使ってないかな。自分の翻訳スタイルに合ってなかったし、ツール必須の案件は単価が低いから。
下がった分を翻訳量でカバーできるほど若くもないしね。
下がった分を翻訳量でカバーできるほど若くもないしね。
414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5dc8-0OZO)
2024/04/05(金) 11:06:30.97ID:hga+YDTi0 Phraseはだいぶ前(memshourceの頃)から支給されて使うことが度々あったけど
コロナの給付金ではじめてTrados買ってみた
使えない案件も多いけど、使える案件の場合は見づらいpdfやWordのウィンドウ並べるより
CAT画面の方が老眼にやさしい
コロナの給付金ではじめてTrados買ってみた
使えない案件も多いけど、使える案件の場合は見づらいpdfやWordのウィンドウ並べるより
CAT画面の方が老眼にやさしい
415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb80-I3EO)
2024/04/05(金) 16:38:13.72ID:w9PCf+fg0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4361-z1KV)
2024/04/05(金) 18:15:12.91ID:RUB9I5sG0 tradosセールやってたタイミングで買った
一応案件獲得のチャンスは広がったし、元は十分取れた
でも支給されるツールがメインになったので、ここ数年は起動すらしてない
一応案件獲得のチャンスは広がったし、元は十分取れた
でも支給されるツールがメインになったので、ここ数年は起動すらしてない
417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 652d-a2HR)
2024/04/06(土) 17:43:54.48ID:cRFVrRRM0 Sex
418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb33-I3EO)
2024/04/06(土) 18:31:12.78ID:VLJhSCih0 発言小町の「都市部貧困層の婚活」っていうトピで、
都内の中堅の翻訳会社勤務(正社員)の年収の低さに驚いた。
そんなもんなの???
翻訳会社勤めたことないから知らんけど。
都内の中堅の翻訳会社勤務(正社員)の年収の低さに驚いた。
そんなもんなの???
翻訳会社勤めたことないから知らんけど。
419名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM9f-HOoV)
2024/04/07(日) 16:34:11.71ID:8lYNilGCM >>418
安っすい翻訳料をコーディネーターや翻訳者やチェッカーやレビュアーや経営者で分け合うんだから貧困にしかなりようがないよね馬鹿みたいな業界だよほんと
安っすい翻訳料をコーディネーターや翻訳者やチェッカーやレビュアーや経営者で分け合うんだから貧困にしかなりようがないよね馬鹿みたいな業界だよほんと
420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b23-7+Gk)
2024/04/07(日) 22:54:43.78ID:ji01xp5o0 ::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
::::::::::::::: ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U `.:::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
::::::::::::::: ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U `.:::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fba1-mqcc)
2024/04/08(月) 00:08:01.96ID:BJFYLxkC0 サムライマックのトリプルを食べました
422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7f8-+UIC)
2024/04/08(月) 13:00:33.07ID:O4ID4gck0 翻訳会社に勤めてるってだけで翻訳作業を担当してるかどうかはわからんのでは
423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97da-lyNC)
2024/04/08(月) 14:01:11.92ID:9mb5isL/0 ほしい化粧品も買えません
424名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM92-mqcc)
2024/04/08(月) 14:44:57.54ID:WUX37ZiDM 偶然ですね
近々値上げされる化粧品を買いに行くとことです
近々値上げされる化粧品を買いに行くとことです
425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb14-RgAi)
2024/04/08(月) 15:41:40.14ID:GfuPRFRh0 ヤフー知恵袋にTOEICでもっと高得点をとるにはどうすればいいでしょうかという質問が載っていたんだけど、英文科に通っていて現在の点数が400点ほどなんて、どういう状況なんだろう?!
426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 365d-pTUP)
2024/04/08(月) 15:58:14.86ID:WcReY8Wx0 >>424
Diorかしら?
Diorかしら?
427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2390-mqcc)
2024/04/08(月) 16:34:20.42ID:5HaQBG7N0 資生堂よ奥さん
クレドポーよ
クレドポーよ
428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dff8-aQbW)
2024/04/09(火) 10:36:25.05ID:cDhO2/A00 奥さんたちここにいたのね
とんかつの話題を某所で目にして奥さんたち元気かなって
とんかつの話題を某所で目にして奥さんたち元気かなって
429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c683-wdum)
2024/04/09(火) 17:07:31.60ID:WOilqNeY0 みんな元気よ。通勤地獄のない快適な生活、高日給、自由な時間。こんな最高の仕事他にはないわ。今こそ人生の絶頂期よ!
430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f7-lyNC)
2024/04/09(火) 17:13:55.29ID:R6hq+jUY0 >>429
そうだよね。AI機械翻訳導入で翻訳スピードが激速化するし、翻訳支援ツールの性能向上も相まって毎月過去最高利益を叩き出しているよ。
この業界には明るい未来しか見えません。もうみんなこんな状態だよね
https://www.youtube.com/watch?v=Js-YGrOWBoI&t=58s
そうだよね。AI機械翻訳導入で翻訳スピードが激速化するし、翻訳支援ツールの性能向上も相まって毎月過去最高利益を叩き出しているよ。
この業界には明るい未来しか見えません。もうみんなこんな状態だよね
https://www.youtube.com/watch?v=Js-YGrOWBoI&t=58s
431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c683-wdum)
2024/04/09(火) 17:18:33.85ID:WOilqNeY0 うん☺
432名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM92-mqcc)
2024/04/09(火) 21:45:34.93ID:yzskX5W9M カキフライの季節が終わったわね
433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 064a-4mnC)
2024/04/10(水) 03:33:54.48ID:aOL3B2fD0 ブルーマンデーがなくなったのは最高だよ。でも吹けば飛ぶ存在だからな。
434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fba4-mqcc)
2024/04/10(水) 17:15:58.30ID:quOr8Ywb0 フリーランスのぺんぺん草
435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c636-aQbW)
2024/04/11(木) 06:18:46.31ID:zPkpKZa00 1日に3件別々の仕事(4時間、2時間、2時間みたいなイメージ)やったら
疲労感ハンパない。
切り替えるのがしんどいのかな。
みなさんはどうですか?
本当はもう1件やる予定だったけど、しんどすぎてギブアップした。
疲労感ハンパない。
切り替えるのがしんどいのかな。
みなさんはどうですか?
本当はもう1件やる予定だったけど、しんどすぎてギブアップした。
436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7d0-nKjL)
2024/04/11(木) 07:45:49.37ID:uXKSTDfo0 >>435
たとえばどんな感じに違う仕事なんですか?
たとえばどんな感じに違う仕事なんですか?
437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f2d-lBRV)
2024/04/11(木) 09:03:11.87ID:BEUKOfMO0 >>435
後半2件に費やす時間が短すぎない?
飽きっぽい性格だから複数案件の同時並行が好きだけど、午前中に1件、午後から終日1件というパターンが多いかな。
ワーカホリックのときは、深夜から朝までもう1件プラスという感じでやってたけど。
2時間だと、慣れた頃に次の案件という感じで頭が疲れそう。
後半2件に費やす時間が短すぎない?
飽きっぽい性格だから複数案件の同時並行が好きだけど、午前中に1件、午後から終日1件というパターンが多いかな。
ワーカホリックのときは、深夜から朝までもう1件プラスという感じでやってたけど。
2時間だと、慣れた頃に次の案件という感じで頭が疲れそう。
438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c396-aQbW)
2024/04/11(木) 09:58:12.48ID:1LwptT/b0 分野もだけど、スタイル極端に違うと切り替えがしんどい。
調子が出るまで速度があがらない。
全く毛色の違う大きめ案件AとB、時期が重なった時は午前A午後Bとかにできたらいいんだけど、
無理なので結局AB両方少しやって感触つかんで計画立てて、Aを済ませてからBにいく。
と思ってたら短いまた別の差し込み案件入って結局頭の中ぐちゃぐちゃに…
調子が出るまで速度があがらない。
全く毛色の違う大きめ案件AとB、時期が重なった時は午前A午後Bとかにできたらいいんだけど、
無理なので結局AB両方少しやって感触つかんで計画立てて、Aを済ませてからBにいく。
と思ってたら短いまた別の差し込み案件入って結局頭の中ぐちゃぐちゃに…
439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c60b-aQbW)
2024/04/11(木) 10:59:38.80ID:zPkpKZa00 >>437
午前午後深夜〜朝って、すごい!
自分はそんな気力も体力も能力もなく、ダラダラと
仕事しているうちに更年期www
3本のイメージとしては、
保険系の大型案件の仕上げ・納品4時間
IT系記事の抄訳3本、作成から納品まで2時間
(記事はそれぞれ全然違う内容)
暗号資産系Webページの翻訳2時間
みたいな感じなんだけど、437さんのスーパー
仕事ぶり読んだ後では、単に自分の能力が低いんだと気付いたw
午前午後深夜〜朝って、すごい!
自分はそんな気力も体力も能力もなく、ダラダラと
仕事しているうちに更年期www
3本のイメージとしては、
保険系の大型案件の仕上げ・納品4時間
IT系記事の抄訳3本、作成から納品まで2時間
(記事はそれぞれ全然違う内容)
暗号資産系Webページの翻訳2時間
みたいな感じなんだけど、437さんのスーパー
仕事ぶり読んだ後では、単に自分の能力が低いんだと気付いたw
440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fba2-mqcc)
2024/04/11(木) 16:56:01.99ID:V3kaWKdb0 ベーコンポテトパイが今日のおやつでつ
441名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H8e-eugd)
2024/04/11(木) 18:28:13.27ID:5GbDF8RcH LinkedInでeditingの案件が回ってきた。
詳細を聞いたらMTPEで予算は$0.015/pswだって。アホくさ
詳細を聞いたらMTPEで予算は$0.015/pswだって。アホくさ
442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f2d-lBRV)
2024/04/12(金) 01:43:32.34ID:oiNY4d+j0 >>439
2時間で済む案件なら、そういう時間の細切れみたいな感じになるのは仕方ないかと。
俺は2週間以上かかる案件の並行なんで、各案件にはそれなりの時間を確保しないと翻訳が荒れるから、上記のようなスタイルになってる。
まぁ、朝まで翻訳の生活を続けるなんて、寿命を金に換えてるだけだよ。
2時間で済む案件なら、そういう時間の細切れみたいな感じになるのは仕方ないかと。
俺は2週間以上かかる案件の並行なんで、各案件にはそれなりの時間を確保しないと翻訳が荒れるから、上記のようなスタイルになってる。
まぁ、朝まで翻訳の生活を続けるなんて、寿命を金に換えてるだけだよ。
443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b211-i095)
2024/04/12(金) 11:46:50.92ID:Y2Q17aOZ0 おーくさーん
ちはやふるが4月18日まで無料よ!
ちはやふるが4月18日まで無料よ!
444名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM92-mqcc)
2024/04/12(金) 15:57:56.15ID:4DvL0X3KM 了解よ奥さん
445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6733-aQbW)
2024/04/13(土) 21:00:13.66ID:IFeHROHD0 世間では賃上げの話題で盛り上がってますが大方はフリーランスと思われるみなさんどうしてますか?
1. 既存取引先と単価交渉
2. 良い単価で新規開拓
3. ステルス値上げ(時間給ベースなどの場合に割り増し請求)
4. orz
1. 既存取引先と単価交渉
2. 良い単価で新規開拓
3. ステルス値上げ(時間給ベースなどの場合に割り増し請求)
4. orz
446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 064a-4mnC)
2024/04/13(土) 23:26:48.34ID:Einrxb8s0 今のところ3ですね。
時間給ベースがたまにある時はすこしだけ水増ししてる。
ほんとは1がいいんだけど。
時間給ベースがたまにある時はすこしだけ水増ししてる。
ほんとは1がいいんだけど。
447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 972d-9wFU)
2024/04/14(日) 01:49:55.54ID:Vzrggykg0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 575b-xc0G)
2024/04/14(日) 02:24:10.40ID:+c10GMAa0 新規開拓先も枯渇しつつあるわ
449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7c4-6R1u)
2024/04/14(日) 10:12:29.21ID:8bKrdkQt0 2で単価アップするには外貨で支払いしてくれる外国の会社と契約するしかないけど、
日本に支社がある中〜大規模の会社は日本在住者に対しては基本的に円払いだしな
かといって外国の小規模な会社と契約するのは支払いの安定性の面で不安がある
日本に支社がある中〜大規模の会社は日本在住者に対しては基本的に円払いだしな
かといって外国の小規模な会社と契約するのは支払いの安定性の面で不安がある
450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57e8-xc0G)
2024/04/15(月) 00:08:21.00ID:upcmkR+U0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57e8-xc0G)
2024/04/15(月) 00:24:01.84ID:upcmkR+U0 _ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
( ゚∀゚)彡
⊂彡
452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fcf-xc0G)
2024/04/15(月) 00:28:23.39ID:TvNnZI3l0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb8-29lp)
2024/04/15(月) 15:53:34.42ID:QHMm1a/10 最近ChromeのGoogleで検索してもヒット数が出ないんだけど、
みなさんはどうですか?
しばらくはGoogleアカウントを「ログアウト」することで表示できてたのに、
一昨日ぐらいからログアウトしても表示されなくなって
シークレットモードにするとようやく表示される。
ヒット件数によって、一般的な用語を判断したりするから不便でしょうがない。
みなさんはどうですか?
しばらくはGoogleアカウントを「ログアウト」することで表示できてたのに、
一昨日ぐらいからログアウトしても表示されなくなって
シークレットモードにするとようやく表示される。
ヒット件数によって、一般的な用語を判断したりするから不便でしょうがない。
454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9788-JYuj)
2024/04/15(月) 16:12:20.92ID:99eUk8M40 ChromeはいつのまにかBingになってた
メインはFirefoxだけど普通に出るな
メインはFirefoxだけど普通に出るな
455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7b5-WeJ8)
2024/04/15(月) 23:29:36.92ID:9CfmfrqN0 ついに1ドル154円か
この前契約したアメリカの新規クライアントは英日1ワード0.15USDで契約したから実質1ワード23円美味しすぎるw
世界経済バグってるだろこれ
この前契約したアメリカの新規クライアントは英日1ワード0.15USDで契約したから実質1ワード23円美味しすぎるw
世界経済バグってるだろこれ
456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff4a-uL5H)
2024/04/16(火) 12:50:34.84ID:P9g/VkqJ0 いいな
457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f6b-WeJ8)
2024/04/16(火) 14:36:03.06ID:Ny6CWzB80 高い単価で契約しても単価が高いことを理由に打診や発注が来ない場合もあるけどね
458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fbf-r2iR)
2024/04/16(火) 15:57:24.45ID:7fSwIH5i0 0.15USDだと2011年10月でも0.15×75円で11.25円か
459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff4a-uL5H)
2024/04/17(水) 11:40:12.61ID:10H2C0lA0 円安活用したいよな。MLVと仕事してるけど価格据え置きや。
460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37ca-29lp)
2024/04/17(水) 21:12:04.45ID:UPeO6X0j0 >>457
他の契約翻訳者が単価どれくらいに設定してるか分からんからいい塩梅が見つからんよなあ
他の契約翻訳者が単価どれくらいに設定してるか分からんからいい塩梅が見つからんよなあ
461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b733-m4LK)
2024/04/18(木) 08:47:19.50ID:yGmAKA5a0 POなかなか発行してもらえなかったら催促する?よね?
ちなみに納品済み。
ちなみに納品済み。
462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fb1-LZdZ)
2024/04/18(木) 13:42:53.95ID:HBDxCYpa0 納品後1週間くらい何もなかったら催促というか確認します
463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5780-/8Es)
2024/04/18(木) 13:51:35.93ID:Wz+aeWzi0 催促するとコーディネーターが機嫌悪くして仕事が減るか切られるから注意した方がいいよ
464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 577c-xc0G)
2024/04/18(木) 14:11:48.09ID:Wz+aeWzi0 うまく行けば請求がなかったことにしようと考えている人もいるからねぇ
465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b7b5-m4LK)
2024/04/18(木) 14:22:19.47ID:yGmAKA5a0 0461です。
PO発行の催促で切られたら怖い。。。
けど、それくらいで切られる世界ってどうなん?とも思う。
依頼と同時にPO送ってくれる会社って神だ。
PO発行の催促で切られたら怖い。。。
けど、それくらいで切られる世界ってどうなん?とも思う。
依頼と同時にPO送ってくれる会社って神だ。
466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 37ca-29lp)
2024/04/18(木) 17:36:00.67ID:MNBMiyOb0 担当によっては遅い会社もあるが催促したくらいで切られるわけないから安心しろ
467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97ca-WeJ8)
2024/04/18(木) 23:35:42.21ID:Eve4vlYG0 いつもよりも発行遅いなら確認してもいいはずだけど。
間違ってないんだしビビる必要もない。
間違ってないんだしビビる必要もない。
468名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H8f-H67E)
2024/04/19(金) 17:48:08.61ID:bu39+iCgH 3月初旬に納品したのにPO発行してもらってない
金額が小さいから放置してたけど、先週から催促開始。でも「発行する」とだけ言われて以降音沙汰なし
こんなクライアントこっちから切ってやるわ
金額が小さいから放置してたけど、先週から催促開始。でも「発行する」とだけ言われて以降音沙汰なし
こんなクライアントこっちから切ってやるわ
469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e4f-qmoV)
2024/04/21(日) 20:29:32.83ID:6cDbQZO30 円安のおかげで、今月は早くも今年の最高益です。
470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbca-TxeL)
2024/04/22(月) 00:15:46.32ID:L0xEl/y70 まだ4か月しか経ってねーだろ
あと8か月死ぬ気で働け
あと8か月死ぬ気で働け
471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b07f-K5o/)
2024/04/22(月) 09:21:18.26ID:DMF+MMa10 ここしばらくの依頼はGWをカレンダー通り休む前提で納期設定してもらってたけど、
それだと納期までに余裕がありすぎて、今頃からもうだらけて仕事してしまってる。
この調子だとGW中も仕事になるけど、それでもエンジンかからない。
短納期も苦しいけど、余裕がるのもいかんね。結局は収入減るし。
それだと納期までに余裕がありすぎて、今頃からもうだらけて仕事してしまってる。
この調子だとGW中も仕事になるけど、それでもエンジンかからない。
短納期も苦しいけど、余裕がるのもいかんね。結局は収入減るし。
472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 68dc-o5gU)
2024/04/22(月) 12:37:46.84ID:i4QKwc5C0 インボイス登録しなかったから国内の仕事来なくなっちゃった。
もともと海外案件メインだから強硬な姿勢とったんだけど。
もともと海外案件メインだから強硬な姿勢とったんだけど。
473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c637-Wa0z)
2024/04/22(月) 13:28:45.90ID:wDQXIaks0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c09d-Wa0z)
2024/04/22(月) 13:37:34.41ID:jA5c/tPA0 連休前までにっていう期限の依頼が多すぎ
もう連休前はいっぱいだから4月30日以降に延期してって言ったらみんなあっさり延期してくれるんだけどねー
もう連休前はいっぱいだから4月30日以降に延期してって言ったらみんなあっさり延期してくれるんだけどねー
475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-IV2N)
2024/04/22(月) 16:05:22.29ID:qOjkO9qb0 翻訳技能の検定試験受ける価値あると思いますか
そもそも翻訳技能を定義するのが難しい
何らかの形で定義したとしてその技能というものを図って評価するための試験を作成するのが難しい
翻訳技能をいくつかの級にレベル分けするのも難しい
これらに加えて昨今は翻訳業務の内容が激変している
それに伴い翻訳者に求められているスキルも大きく変わりってきている
AIの進歩で翻訳におけるプロとアマの垣根があってないようなものになりつつある
翻訳のボーダーレス化も進んでいて日本語を扱う翻訳者が多国籍になっている
こういう状況にあって翻訳検定ってどうなんでしょうか
そもそも翻訳技能を定義するのが難しい
何らかの形で定義したとしてその技能というものを図って評価するための試験を作成するのが難しい
翻訳技能をいくつかの級にレベル分けするのも難しい
これらに加えて昨今は翻訳業務の内容が激変している
それに伴い翻訳者に求められているスキルも大きく変わりってきている
AIの進歩で翻訳におけるプロとアマの垣根があってないようなものになりつつある
翻訳のボーダーレス化も進んでいて日本語を扱う翻訳者が多国籍になっている
こういう状況にあって翻訳検定ってどうなんでしょうか
476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-IV2N)
2024/04/22(月) 16:12:59.00ID:qOjkO9qb0 試験ごとに評価基準が設けられているけど
納得できる点がある反面かなり大雑把な気がしないでもない
一度試験受けただけでスキルを測れるものなのかなという疑問も
試験の評価項目ってどの翻訳会社にも適用できる普遍的なものなんですか
納得できる点がある反面かなり大雑把な気がしないでもない
一度試験受けただけでスキルを測れるものなのかなという疑問も
試験の評価項目ってどの翻訳会社にも適用できる普遍的なものなんですか
477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-IV2N)
2024/04/22(月) 16:15:54.23ID:qOjkO9qb0 ここでもたびたび話題になってますが便利な翻訳ツールが山ほどあって
どこまでが翻訳者自身のスキルなり知識なりによるものなのか判別できないですよね
良い翻訳ができたとして殆どツールのおかげかもしれないでしょ
どこまでが翻訳者自身のスキルなり知識なりによるものなのか判別できないですよね
良い翻訳ができたとして殆どツールのおかげかもしれないでしょ
478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b07f-K5o/)
2024/04/22(月) 16:53:15.43ID:DMF+MMa10 翻訳者にとってどういった検定や資格が価値があるかは、翻訳会社とかの募集要項を見れば分かるんじゃないかな。
必須だったり推奨されたりしていないものは、あっても邪魔じゃない程度だと思う。
必須だったり推奨されたりしていないものは、あっても邪魔じゃない程度だと思う。
479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9fe-pFve)
2024/04/22(月) 19:59:11.37ID:HdLoRmDF0 >>477
ツールは翻訳作業の補助(用語の統一、過去訳の確認など)としては役立つけど、翻訳能力を上げてくれるものではないよ。下手な人間でもツール使えばうまい訳文が出るという類いのものじゃない
ツールは翻訳作業の補助(用語の統一、過去訳の確認など)としては役立つけど、翻訳能力を上げてくれるものではないよ。下手な人間でもツール使えばうまい訳文が出るという類いのものじゃない
480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c637-Wa0z)
2024/04/22(月) 23:23:54.35ID:wDQXIaks0 中国のエージェントってどうなんでしょうか?
信頼して仕事ができる感じでしょうか?
信頼して仕事ができる感じでしょうか?
481名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 74c4-lZfw)
2024/04/23(火) 00:37:45.51ID:DuLTQYAG0 経験上、中国の会社が一番信頼できない
特に日本語のわかる社内翻訳者やコデのいない会社は要注意
特に日本語のわかる社内翻訳者やコデのいない会社は要注意
482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 74c4-lZfw)
2024/04/23(火) 00:39:20.86ID:DuLTQYAG0 あと、一次レビューの評価に基づいて翻訳料金が減額されるところも要注意
483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c637-Wa0z)
2024/04/23(火) 08:19:04.83ID:Mr/AuSea0484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f05a-TxeL)
2024/04/23(火) 15:56:45.57ID:I3dQh6TS0 >>良い翻訳ができたとして殆どツールのおかげかもしれないでしょ
なんて書いてる時点で、翻訳スキルがないことがモロ分かり
なんて書いてる時点で、翻訳スキルがないことがモロ分かり
485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f05a-TxeL)
2024/04/23(火) 15:56:48.26ID:I3dQh6TS0 >>良い翻訳ができたとして殆どツールのおかげかもしれないでしょ
なんて書いてる時点で、翻訳スキルがないことがモロ分かり
なんて書いてる時点で、翻訳スキルがないことがモロ分かり
486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce84-IV2N)
2024/04/24(水) 00:39:21.71ID:M+99dgkF0 あんたこそ業界の末席に滑り込んでしがみついてるクチなんじゃないのかな
何もわかってない奴に限って、もろわかりだのお見通しだのとのたまうもので
人間の習性というのはいやはや、なんと申しましょうか
何もわかってない奴に限って、もろわかりだのお見通しだのとのたまうもので
人間の習性というのはいやはや、なんと申しましょうか
487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce84-IV2N)
2024/04/24(水) 01:17:45.47ID:M+99dgkF0 >>479
翻訳メモリーなどの翻訳専用のツールだけじゃなくて
翻訳に役立つツールがたくさんあると書いたんだが
英語学習用のアプリや文章の作成や校正をしてくれるものなどいろいろあるだろ
あんたがろくに知らないだけなんじゃ
翻訳メモリーなどの翻訳専用のツールだけじゃなくて
翻訳に役立つツールがたくさんあると書いたんだが
英語学習用のアプリや文章の作成や校正をしてくれるものなどいろいろあるだろ
あんたがろくに知らないだけなんじゃ
488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce84-IV2N)
2024/04/24(水) 01:24:35.55ID:M+99dgkF0 自分のバカは見えなくて他人がバカに見えるのが翻訳家の職業病なのかね
翻訳ソフトにしたって格段に進歩していて最近の翻訳検定の問題や採点基準などは知らないけど
かつての課題や採点基準なら2級合格か1級に合格できる訳出をしてくれることもあり得るところまできている
そんな状況で翻訳検定を受けることに意味があるのだろうかという質問だったんじゃないかな
ここ、本当にプロの翻訳者が集ってるんだろうか?
翻訳検定のことさえ何も知らなそうだな
翻訳ソフトにしたって格段に進歩していて最近の翻訳検定の問題や採点基準などは知らないけど
かつての課題や採点基準なら2級合格か1級に合格できる訳出をしてくれることもあり得るところまできている
そんな状況で翻訳検定を受けることに意味があるのだろうかという質問だったんじゃないかな
ここ、本当にプロの翻訳者が集ってるんだろうか?
翻訳検定のことさえ何も知らなそうだな
489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce84-IV2N)
2024/04/24(水) 01:27:29.46ID:M+99dgkF0 技術翻訳や法務関係や金融関係なら翻訳検定2級合格程度の翻訳をソフトがしてくれますよ
英文作成もしかり
英文作成もしかり
490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9fe-pFve)
2024/04/24(水) 02:00:57.73ID:2nMOG5Yj0 プロとして活動してる翻訳者で翻訳検定持ってる人ってどれくらいいるのかな
491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6898-o5gU)
2024/04/24(水) 02:30:45.48ID:gwVRhkwQ0 持ってないです。忙しくて勉強もできないというダメパターン。
492名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd94-ce1C)
2024/04/24(水) 08:21:52.02ID:+Kuy3hAtd 持ってない
受けたこともない
日本の翻訳業界だと実務経験が最強の資格だから
現役ならもう翻訳検定は必要ないと思うけど分野によるのかな
自分は勉強する暇ある時は専門知識の勉強してる
受けたこともない
日本の翻訳業界だと実務経験が最強の資格だから
現役ならもう翻訳検定は必要ないと思うけど分野によるのかな
自分は勉強する暇ある時は専門知識の勉強してる
493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb30-gkTK)
2024/04/24(水) 08:43:51.79ID:GHcqUB/q0 POのオーソライズ、なかなかやってくれない。なんで?
494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b07f-K5o/)
2024/04/24(水) 09:09:19.80ID:UrX9r0w90 俺も持ってないな。恥ずかながら、英語関係の資格は何も持ってない。
TOEICも学生以来受けたことないから、応募するときは資格欄に何も書けない。
国内の翻訳会社しか受けたことないけど、こんな俺でも書類審査では落ちたことないから、
実務経験重視なんだろうね。
TOEICも学生以来受けたことないから、応募するときは資格欄に何も書けない。
国内の翻訳会社しか受けたことないけど、こんな俺でも書類審査では落ちたことないから、
実務経験重視なんだろうね。
495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d486-25pI)
2024/04/24(水) 09:32:18.52ID:tPfJW01P0 同じく。資格欄に書くことはないけど書類審査で落ちたことないので実務歴で見られていると思う
実力はトライアルでわかるだろうし
実力はトライアルでわかるだろうし
496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a814-Cgdb)
2024/04/24(水) 11:15:47.19ID:zioelTZq0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cabf-VyBB)
2024/04/24(水) 11:15:56.28ID:hgrHeSx10 マンションの大規模修繕がウザい、(塗料)臭い
自宅での仕事にも、仕事の妨げとなるいろんな煩わしいことがあるね
自宅での仕事にも、仕事の妨げとなるいろんな煩わしいことがあるね
498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5d-dITA)
2024/04/24(水) 11:27:53.49ID:0p7pacj60499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce1b-IV2N)
2024/04/24(水) 15:23:27.18ID:M+99dgkF0 何言ってんだか
大規模修繕はおまはん方のためでもあるんだろうが
修繕しないで劣化したら文句言うくせに
うるさいぐらい我慢しろ
大規模修繕はおまはん方のためでもあるんだろうが
修繕しないで劣化したら文句言うくせに
うるさいぐらい我慢しろ
500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca73-VyBB)
2024/04/24(水) 15:51:10.64ID:hgrHeSx10 >>499
そんなこと言われなくてもわかってるって
職場で仕事のこととか家のことととかを適当にぼやいているあの感じ
家族とも冗談めかして文句行っているとはいえ
こんな些細なときとかにも、職場は職場で良かったなと思うときもある
そんなこと言われなくてもわかってるって
職場で仕事のこととか家のことととかを適当にぼやいているあの感じ
家族とも冗談めかして文句行っているとはいえ
こんな些細なときとかにも、職場は職場で良かったなと思うときもある
501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj)
2024/04/24(水) 17:19:26.80ID:zgCvS58o0 TOEIC850ようやく超えたっぽい
次なにやればいいですか
次なにやればいいですか
502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj)
2024/04/24(水) 17:25:07.32ID:zgCvS58o0 英作文ですね。わかりました。ありがとうございます
503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj)
2024/04/24(水) 17:44:45.47ID:zgCvS58o0 TQEほんやく検定2級(偏差値65)目指してるんですが勉強方法がわかりません
504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj)
2024/04/24(水) 17:47:57.08ID:zgCvS58o0 Big shortの全訳しなさいと数年前教えていただきましたが、まだやってません
505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbca-TxeL)
2024/04/24(水) 18:55:03.28ID:WzlNGcW00 資格や検定ならともかく、金にもならん独学翻訳とか時間の無駄でしかないな
食えるようになった今は特にそう思う
食えるようになった今は特にそう思う
506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f024-2x76)
2024/04/24(水) 21:01:19.05ID:nbf5mOVV0 山に登るルートは無限にあるんだからいいんじゃない人それぞれってことで
登ったところから見える景色もひとそれぞれ
登ったところから見える景色もひとそれぞれ
507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce65-IV2N)
2024/04/24(水) 21:55:29.59ID:M+99dgkF0 翻訳1級合格レベルの翻訳者どのくらいいるんだろうか、と考えてしまう
実働している翻訳者の大部分は2級、3級レベルだと推測できるような
大雑把なことを言うと2級だと成果物に誰かが何らかの形で手を加えている
3級だと大幅に手を加えなければならない(実質的にセミプロレベル)
実働している翻訳者の大部分は2級、3級レベルだと推測できるような
大雑把なことを言うと2級だと成果物に誰かが何らかの形で手を加えている
3級だと大幅に手を加えなければならない(実質的にセミプロレベル)
508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce65-IV2N)
2024/04/24(水) 21:59:50.18ID:M+99dgkF0 定型文が多いとか専門的だが構文や表現はシンプルで分かりやすい文書だと
3級ぐらいのスキルでもどうにかなってしまうのかもしれない
たまたま3級未満の人に頼んでしまうとエージェントやクライアントが痛い目に合うと
3級ぐらいのスキルでもどうにかなってしまうのかもしれない
たまたま3級未満の人に頼んでしまうとエージェントやクライアントが痛い目に合うと
509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce65-IV2N)
2024/04/24(水) 22:04:26.54ID:M+99dgkF0 短期留学してましたとか帰国子女で(自称)バイリンガルです!
なんてのに安易に頼んでしまうと意味不明な訳文が納入されてくることに
英語の語学力大したことないし、日本語も下手だし、専門知識なんて何もないから
なんてのに安易に頼んでしまうと意味不明な訳文が納入されてくることに
英語の語学力大したことないし、日本語も下手だし、専門知識なんて何もないから
510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8483-djAJ)
2024/04/25(木) 00:16:58.70ID:4eUOhAYF0 奥さーん155!155よ!
511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce23-pmeg)
2024/04/25(木) 00:59:07.54ID:JfNcegBm0 * *
* + あざっす!
n ∧_∧ n
+ (ヨ<*`∀´ > E)
Y Y *
* + あざっす!
n ∧_∧ n
+ (ヨ<*`∀´ > E)
Y Y *
512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj)
2024/04/25(木) 04:36:01.42ID:D7w0SO+a0 >>506
かっけー・・精進します・・
かっけー・・精進します・・
513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e623-aDXj)
2024/04/25(木) 04:36:48.01ID:D7w0SO+a0 ぽまえらドル建てでお賃金もらってんの?いいなー
514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b07f-K5o/)
2024/04/25(木) 11:01:37.53ID:QSB2spB10 山ってさ、ルートがいくつもあるように見えるけど、難易度が様々だし、誰でも登れるルートは決まってるんだよね。
そして、山自体の難易度もだいたい決まってる。
滑落したり遭難したりする人って、大抵は、自分の実力に見合わないルートや山を登ってる。
この仕事も一緒かな。特別な資格なんて必要ないから誰でもなれるようで、いつまで経ってもトライアルに合格しないし合格しても依頼が続かない人もいる。
目指すのはいいけど、遭難しないようにね。
そして、山自体の難易度もだいたい決まってる。
滑落したり遭難したりする人って、大抵は、自分の実力に見合わないルートや山を登ってる。
この仕事も一緒かな。特別な資格なんて必要ないから誰でもなれるようで、いつまで経ってもトライアルに合格しないし合格しても依頼が続かない人もいる。
目指すのはいいけど、遭難しないようにね。
515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cadf-VyBB)
2024/04/25(木) 14:21:01.48ID:5A/KKS/v0 大変なのは登った後だ
飛ぶのが簡単だった場合も飛び続ける方が難しい
さらに高く舞い上がるのはもっと難しい
飛ぶのが難しい場合は……諦めるの(方向転換)が難しい
この仕事だけじゃないけれど
飛ぶのが簡単だった場合も飛び続ける方が難しい
さらに高く舞い上がるのはもっと難しい
飛ぶのが難しい場合は……諦めるの(方向転換)が難しい
この仕事だけじゃないけれど
516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 15:13:35.08ID:SyyX+9VV0 mustとhave toの違いはぁとか
willとbe going toって実は同じ意味じゃないんですよだの
むこうのハイスクールではとか
低能系の帰国子女が語れるのはその程度のことで
willとbe going toって実は同じ意味じゃないんですよだの
むこうのハイスクールではとか
低能系の帰国子女が語れるのはその程度のことで
517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 15:20:55.22ID:SyyX+9VV0 実務翻訳は甘いもんやおません
翻訳は誰でも時間を掛ければできる、大学生のバイトでもなどと
プロの通訳者を名乗る方が書いてらっしゃいましたが、できませんよ
翻訳は誰でも時間を掛ければできる、大学生のバイトでもなどと
プロの通訳者を名乗る方が書いてらっしゃいましたが、できませんよ
518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 15:24:06.95ID:SyyX+9VV0 通訳は翻訳と違って即時に訳出しなければいけないので大変なんですよと
私は難しいことをやってもけてるんだと自己アピールしたかったのでしょうが
この方は翻訳と通訳の違いを表面的にしか理解してないと言わざるを得ないね
私は難しいことをやってもけてるんだと自己アピールしたかったのでしょうが
この方は翻訳と通訳の違いを表面的にしか理解してないと言わざるを得ないね
519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 15:26:56.81ID:SyyX+9VV0 こんな的外れな間違ったご説をふむふむと頷きながら掲載してしまったサイトもどうなんだろうね
520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 15:37:31.00ID:SyyX+9VV0 翻訳の対象になる文書は、構文が複雑だったり
抽象的な概念がぎっしり詰まっていたり、
一言の無駄もない練りに練られた文が連ねられていたり
専門家が専門家のために著した専門書や論文などが対象になっていて
とてもとても即時的に訳せるようなものじゃない
逆に、なぜ通訳では即時的な訳出が可能なのか考えてみてください
通訳者のほうが優秀だから、じゃないでしょ
抽象的な概念がぎっしり詰まっていたり、
一言の無駄もない練りに練られた文が連ねられていたり
専門家が専門家のために著した専門書や論文などが対象になっていて
とてもとても即時的に訳せるようなものじゃない
逆に、なぜ通訳では即時的な訳出が可能なのか考えてみてください
通訳者のほうが優秀だから、じゃないでしょ
521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 15:42:02.56ID:SyyX+9VV0 サイトラでパッパッパッパ訳が出せるような簡単な文書なんて今どき誰も翻訳依頼しないよ
522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f0ec-IV2N)
2024/04/25(木) 16:20:56.37ID:hSLl+6GN0 >>Big shortの全訳しなさいと数年前教えていただきましたが
そんなアドバイス真に受けて……ないよね?まさか。。。
マジレスするとHeadwayという書籍のサマリーアプリがあるから、
それを毎日1冊ずつ読むといいよ!
自分はお風呂の中で毎日1冊ずつ聴いて、有用な本は内容を
簡単にまとめてメモするというのをやってる。
……あくまでも自分の方法なので、真に受けないでね。
そんなアドバイス真に受けて……ないよね?まさか。。。
マジレスするとHeadwayという書籍のサマリーアプリがあるから、
それを毎日1冊ずつ読むといいよ!
自分はお風呂の中で毎日1冊ずつ聴いて、有用な本は内容を
簡単にまとめてメモするというのをやってる。
……あくまでも自分の方法なので、真に受けないでね。
523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce0d-IV2N)
2024/04/25(木) 16:22:19.75ID:SyyX+9VV0 痛薬社さんはきつい性格で鼻っ柱の強いのが多いからねえ
プライドの塊みたいな
そこ意地悪いのもごまんといるし
女ばかりじゃなくて野郎は野郎で曲者ぞろいというか
ひん曲がってたりはみ出してるのばかりでという印象が
あくまで金神てな印象ですので悪しからず
プライドの塊みたいな
そこ意地悪いのもごまんといるし
女ばかりじゃなくて野郎は野郎で曲者ぞろいというか
ひん曲がってたりはみ出してるのばかりでという印象が
あくまで金神てな印象ですので悪しからず
524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8402-djAJ)
2024/04/25(木) 16:54:35.78ID:4eUOhAYF0 暑くて頭が動かないわあ
525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ea1-IV2N)
2024/04/25(木) 21:48:50.52ID:GCAdhV9+0 Amazon の翻訳している人いますか?
526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 74f0-Wa0z)
2024/04/25(木) 23:01:27.77ID:DhOhGKim0527名無しさん@英語勉強中 (PHW 0H76-qmoV)
2024/04/27(土) 13:55:06.51ID:oWhTjkbNH >>525
わたしもやってます。最近、仕事量が減ってますね。
わたしもやってます。最近、仕事量が減ってますね。
528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 745d-lZfw)
2024/04/27(土) 22:39:10.95ID:u7GuMxOG0 Amazonってまだ人力で翻訳してるんだ
GAFAMの中でも一番日本語が汚いから、全部AIに置き換わったのかと思った
GAFAMの中でも一番日本語が汚いから、全部AIに置き換わったのかと思った
529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f4b-AgDX)
2024/04/28(日) 20:29:56.00ID:rmeZFLOd0 Mが一番ダメだと思ってた
530名無しさん@英語勉強中 (ニククエ e782-b946)
2024/04/29(月) 15:52:10.42ID:a9lX96BT0NIKU オマンコ
531名無しさん@英語勉強中 (ニククエ a730-y8PE)
2024/04/29(月) 19:24:39.15ID:MmNvN7GD0NIKU Here's a more polite and feminine version of your Japanese text:
525です。
みなさま、お返事いただきありがとうございます。
最近、タスクがアップされる時間がとても不規則で、少し困っています。
何か便利なモニタリングアプリなどをご利用になられていますか?
525です。
みなさま、お返事いただきありがとうございます。
最近、タスクがアップされる時間がとても不規則で、少し困っています。
何か便利なモニタリングアプリなどをご利用になられていますか?
532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7ea-y8PE)
2024/04/30(火) 09:41:29.90ID:wXeJJeNH0 変なスレたてまくる掲示板荒し流行ってるの?
533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff2b-y8PE)
2024/04/30(火) 10:54:13.71ID:e5zjdtuZ0 安達さんが悪いわけではないけれど
ヘッダーにも目をやった方がいいよ
ヘッダーにも目をやった方がいいよ
534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f74-rMLT)
2024/04/30(火) 11:37:40.05ID:5C9+kFve0 >>533
あの後にメールが送られているはずだけど。見てないのかね。悪魔再び
あの後にメールが送られているはずだけど。見てないのかね。悪魔再び
535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a771-rvnP)
2024/04/30(火) 13:55:43.21ID:TmwitoGM0 >>531
特にツールとかは使ってないですね。時々チェックするぐらいなので、最近は少ないです。
特にツールとかは使ってないですね。時々チェックするぐらいなので、最近は少ないです。
536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6795-NzXl)
2024/05/02(木) 08:49:22.56ID:3Pj7tY1J0 PayPalで海外から報酬を受け取っている人いますか? 今まで銀行送金しか経験ないんですが、PayPalで受け取るメリットやデメリットってありますか?
537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6784-TejX)
2024/05/03(金) 02:35:46.97ID:m5AK/zwG0 >>536
それを自分で調べる調査能力がないなら、最近流行りの海外送金詐欺にいずれ騙されるだろうから、海外取引するのはやめときな
それを自分で調べる調査能力がないなら、最近流行りの海外送金詐欺にいずれ騙されるだろうから、海外取引するのはやめときな
538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff1-OrLt)
2024/05/03(金) 08:40:25.17ID:d5pWYJbZ0 >>536
経験はないけれど要は2つの方式を選べるんだろ
そのまま登録の銀行口座に入金か、PayPalアカウントに残高保持か
銀行へ引き出すには一定額以上なら手数料無料になる
だから受領側にとってはとくにメリットもデメリットもなさげ
送金する側にとって送金手数料が銀行間より安いとかなんとかたぶんそういう理由があるんではないかと予想
経験はないけれど要は2つの方式を選べるんだろ
そのまま登録の銀行口座に入金か、PayPalアカウントに残高保持か
銀行へ引き出すには一定額以上なら手数料無料になる
だから受領側にとってはとくにメリットもデメリットもなさげ
送金する側にとって送金手数料が銀行間より安いとかなんとかたぶんそういう理由があるんではないかと予想
539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 875d-y8PE)
2024/05/03(金) 09:08:46.78ID:4XIW0M/K0 海外から日本の銀行口座に送金するよりはPayPal宛の方が手数料安いね。手数料を報酬から引かれるならPayPalが得
540名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイW 6773-NzXl)
2024/05/03(金) 09:38:01.07ID:kHEsqh4A0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4720-TejX)
2024/05/04(土) 05:22:36.33ID:QUJ2ZuqO0 >>540
やっぱ5chで金融の質問する奴ってアホだよな
こいつみたいに、忠告には一切耳を傾けずに都合のいい嘘の書き込みを信じてるんだもん
PayPalは為替レートでぼったくられるの有名なのにな
そりゃ詐欺師に簡単に騙されるよ
やっぱ5chで金融の質問する奴ってアホだよな
こいつみたいに、忠告には一切耳を傾けずに都合のいい嘘の書き込みを信じてるんだもん
PayPalは為替レートでぼったくられるの有名なのにな
そりゃ詐欺師に簡単に騙されるよ
542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6706-TejX)
2024/05/04(土) 05:38:08.52ID:Fs6Pi6uX0 >>540
なぜPayPalのサイトを読めば分かることをわざわざ5chで質問するのか?
なぜわからないことをPayPalのカスタマーサポートに問い合わせず、5chで質問するのか?
取引先が銀行振込ではなくPayPalを利用する理由を、なぜ取引先に聞かずに5chで質問するのか?
全くもって理解できない
この頭の悪さと危機管理の無さでどうやって毎日生きてるのか知りたい
なぜPayPalのサイトを読めば分かることをわざわざ5chで質問するのか?
なぜわからないことをPayPalのカスタマーサポートに問い合わせず、5chで質問するのか?
取引先が銀行振込ではなくPayPalを利用する理由を、なぜ取引先に聞かずに5chで質問するのか?
全くもって理解できない
この頭の悪さと危機管理の無さでどうやって毎日生きてるのか知りたい
543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f7-TejX)
2024/05/04(土) 06:12:38.43ID:Fs6Pi6uX0 さらに考察しよう
>>538 は自分が使ったことがない海外送金サービスについて、完全な憶測で話をしている。情報は根拠のない妄想であり、全く信憑性がない。
>>539 は、「海外から日本の銀行口座に送金するよりはPayPal宛の方が手数料安い」と何の根拠もなく断定している。銀行の海外送金の手数料は、各銀行が提供しているサービスや送金する国家間の金融法および条約、さらには中継銀行によって異なるはずであり、PayPalのほうが安くなるという根拠はない。
このように、5chで質問しても妄想と思い込みの情報しか返ってこないのだ
ChatGPTに聞いたほうが100倍ましなのだ
お分かりいただけただろうか?
>>538 は自分が使ったことがない海外送金サービスについて、完全な憶測で話をしている。情報は根拠のない妄想であり、全く信憑性がない。
>>539 は、「海外から日本の銀行口座に送金するよりはPayPal宛の方が手数料安い」と何の根拠もなく断定している。銀行の海外送金の手数料は、各銀行が提供しているサービスや送金する国家間の金融法および条約、さらには中継銀行によって異なるはずであり、PayPalのほうが安くなるという根拠はない。
このように、5chで質問しても妄想と思い込みの情報しか返ってこないのだ
ChatGPTに聞いたほうが100倍ましなのだ
お分かりいただけただろうか?
544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ab-OrLt)
2024/05/04(土) 10:22:02.76ID:g2ZJl5ir0 >>540
個人とビジネスとで手数料などぜんぜん違ってくるようだね
ガッツリは調べていないけれど、商用の場合は受取手数料が4.1%+40円
さらに円に通貨換算する場合にも数パーセントの手数料が引かれる
合計で結構な額になりそう
個人とビジネスとで手数料などぜんぜん違ってくるようだね
ガッツリは調べていないけれど、商用の場合は受取手数料が4.1%+40円
さらに円に通貨換算する場合にも数パーセントの手数料が引かれる
合計で結構な額になりそう
545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 672c-NzXl)
2024/05/04(土) 10:34:39.81ID:PlrAs2zg0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a76c-rvnP)
2024/05/04(土) 14:18:15.70ID:vJTkicR00 >>525
今週はタスクありましたか?
今週はタスクありましたか?
547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f9-NzXl)
2024/05/04(土) 14:38:22.37ID:PlrAs2zg0548名無しさん@英語勉強中 (コードモ MMda-s5QI)
2024/05/05(日) 14:42:15.52ID:XqShUVNuM0505 セブンの釜出しブレッド 濃厚チョコ&くるみがおいしいわ奥さん
心のメモに書いてほしいわ奥さん
心のメモに書いてほしいわ奥さん
549 警備員[Lv.18(前21)][苗] (ワッチョイW a698-vX7D)
2024/05/06(月) 17:10:43.30ID:XV6m1+cX0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e23-mrOc)
2024/05/06(月) 18:03:18.02ID:nQe6iZJE0 |┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> ただいま~
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> ただいま~
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
551名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイ 6ad2-T7LG)
2024/05/06(月) 18:53:55.69ID:H+2UbKbt0 インボイス制度が始まる前、ここで色々質問したけど、時間に余裕のある方が答えてくれた。
あとは無視&放置プレイでも、こんなうるさく言われることはなかったね。
>なぜわからないことをPayPalのカスタマーサポートに問い合わせず、5chで質問するのか?
PayPalのカスタマーサポートなんて、レスポンスが遅いからストレスが溜まるので、
できるだけ避けたいね。
あとは無視&放置プレイでも、こんなうるさく言われることはなかったね。
>なぜわからないことをPayPalのカスタマーサポートに問い合わせず、5chで質問するのか?
PayPalのカスタマーサポートなんて、レスポンスが遅いからストレスが溜まるので、
できるだけ避けたいね。
552名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイW b329-uGuY)
2024/05/06(月) 19:57:52.09ID:9tJnBLtE0 >>547
ご返信ありがとうございます。私も100,Euroだけでした😢
ご返信ありがとうございます。私も100,Euroだけでした😢
553 警備員[Lv.19(前21)][苗] (ワッチョイW a698-vX7D)
2024/05/07(火) 07:19:54.11ID:Q2PGrbey0 最近わこうに行ってますか?
トンカツでしたっけ?美味しいのは
トンカツでしたっけ?美味しいのは
554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be4a-qSEq)
2024/05/07(火) 13:13:47.04ID:wi2yQt2R0 AI漫画翻訳の件が気になって、某アメコミ翻訳の人のSNS見にいったらすでに廃業してた
555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7ba6-vx0f)
2024/05/07(火) 20:54:17.72ID:ROY6YK7d0 アメリXで連載もしてたのに
釜出しブレッド 濃厚チョコ&くるみね、メモったわ
以前セブンの名前が覚えられないパン教えてくれた奥様ありがとう
今となっては名前どころかどんなパンかも忘れたけど
美味しかったことだけは覚えてるわ
以前セブンの名前が覚えられないパン教えてくれた奥様ありがとう
今となっては名前どころかどんなパンかも忘れたけど
美味しかったことだけは覚えてるわ
557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b26-w0ma)
2024/05/08(水) 10:43:52.29ID:De0hAW/A0558名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hcf-uGuY)
2024/05/08(水) 14:23:57.92ID:FRU8Yo7iH >>557
私は日英なんですが、chatGTPが4にアップデートしてから少なくなった印象です。悲しい😢
私は日英なんですが、chatGTPが4にアップデートしてから少なくなった印象です。悲しい😢
559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e4e-L0Wp)
2024/05/09(木) 12:57:57.53ID:dAODp4Wr0 いつの間に? Google検索、ページ上部の検索結果数が非表示に。このまま消滅か
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1590002.html
>検索結果数の表示は、あるワードの複数の言い回しのうち世間でより使われているのはどちらかを知りたい場合に便利であり、機能自体は残しておいてほしいものだが
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1590002.html
>検索結果数の表示は、あるワードの複数の言い回しのうち世間でより使われているのはどちらかを知りたい場合に便利であり、機能自体は残しておいてほしいものだが
560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf5d-T7LG)
2024/05/09(木) 13:44:51.03ID:pMlNI8ct0 漫画のAI翻訳。会話や台詞が紋切型になって不評になってうまくいかないと思うが。
561名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイ 2e4e-s5QI)
2024/05/09(木) 13:56:58.50ID:dAODp4Wr0 漫画AI翻訳、海賊版(非公式翻訳版)より早く公開するためには人力翻訳じゃ無理ってことみたいな話を見たよ
それだけ逸失利益が大きいんじゃない?
それだけ逸失利益が大きいんじゃない?
562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be4a-qSEq)
2024/05/09(木) 17:32:39.05ID:ZkMo0pEy0 その品質でOKってなっちゃうと、それが他のジャンルにも波及する
563名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM3f-eEK9)
2024/05/09(木) 19:59:07.35ID:bqBCaCblM >>559
コレな
コレな
564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c9ca-Hnix)
2024/05/13(月) 11:53:14.52ID:6GfsS2zR0 XTM今まで使ってきたCATの中でも断トツで使いづらいな
SmartlingとかLokaliseとかの新興ソフトの方がよっぽど使いやすい
SmartlingとかLokaliseとかの新興ソフトの方がよっぽど使いやすい
565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b5d-PwS8)
2024/05/13(月) 12:06:38.67ID:P/B5Xw7v0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3dd7-fvQ+)
2024/05/13(月) 13:47:52.05ID:e3lqGPzx0 XTMはショートカットでコンコーダンスを引くことすらできないゴミだったな
(選択した文字列が70%くらいの確率で正しくコピーされない)
原文側にカーソルが表示されず全部マウス操作になるのもひどい
少しは改善されたんだろうか
(選択した文字列が70%くらいの確率で正しくコピーされない)
原文側にカーソルが表示されず全部マウス操作になるのもひどい
少しは改善されたんだろうか
567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bfc-Hnix)
2024/05/13(月) 22:07:53.56ID:8tEcNxQ10 翻訳検定の日英訳で1級取得しているのは医薬を筆頭に技術翻訳が多い印象を受けた
訳文を定訳化定型化しやすい分野や文書なら日本語ネイティブでも1級レベルの翻訳ができるということなのでは
その一方で文学作品や企業のPRの文など何通りにも訳せて、かつ読み手の心をとらえる表現求められるような文書は
英語のネイティブ並みの役に仕上げるのは非常に困難だと
どういう訳文が1級に値するのかグレードを設けて評価すること自体が難しいわけで
クリエイティブな作品の文の良し悪しは人によって見解が分かれるしね
訳文を定訳化定型化しやすい分野や文書なら日本語ネイティブでも1級レベルの翻訳ができるということなのでは
その一方で文学作品や企業のPRの文など何通りにも訳せて、かつ読み手の心をとらえる表現求められるような文書は
英語のネイティブ並みの役に仕上げるのは非常に困難だと
どういう訳文が1級に値するのかグレードを設けて評価すること自体が難しいわけで
クリエイティブな作品の文の良し悪しは人によって見解が分かれるしね
568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bfc-Hnix)
2024/05/13(月) 22:10:38.90ID:8tEcNxQ10 訳文を定訳化定型化しやすい文書の翻訳ってまさにAIが大得意なものでw
569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c9ca-Hnix)
2024/05/14(火) 09:15:39.97ID:GVmZfE8R0570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b23-qsnW)
2024/05/14(火) 19:30:26.25ID:n+K4qYSo0 わが家からは韓国の言葉しか流れてこない
571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bad-Hnix)
2024/05/14(火) 21:29:29.00ID:H/U7tkQJ0 クリエイティブ系は日本語訳でもしばしばもめるからねえ
やれ、硬すぎるだの、回りくどいだの、軽すぎて重みがないだの、誤訳はないけど無難すぎるだの、
味もそっけもないだの、インパクトに欠けるだの、何か足りないだのw
やれ、硬すぎるだの、回りくどいだの、軽すぎて重みがないだの、誤訳はないけど無難すぎるだの、
味もそっけもないだの、インパクトに欠けるだの、何か足りないだのw
572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 812d-XxmC)
2024/05/15(水) 00:09:59.72ID:dLcP1xar0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2be8-Hnix)
2024/05/15(水) 00:45:07.60ID:/7Acdi9S0 おめえ、バカだろ
574名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf3-pqcA)
2024/05/15(水) 12:55:18.71ID:+lk2VbNdM 「訳が硬い」なんて「訳文が日本語の文章としては硬い」という意味しかないんだが
「英語と日本語の違いから来る不思議な違和感」みたいなもんだとでも思ったのか?
「英語と日本語の違いから来る不思議な違和感」みたいなもんだとでも思ったのか?
575名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイ 3da4-fvQ+)
2024/05/15(水) 13:31:50.22ID:DiyJI22L0 原文が軽いカジュアルな文体なのにビジネス文書としてお堅く訳せってのが嫌い
576名無しさん@英語勉強中 ころころ (ワッチョイ 2b8e-Hnix)
2024/05/15(水) 14:31:30.95ID:/7Acdi9S0 そういうことじゃなくて、ここ10件ぐらいのレスの流れから判断して
技術文書など頻繁に使われる文や言い回しをを定型化できる文書の訳文と違って
クリエイティブ系の文章の良しあしを評価するのは難しいと言ってるんじゃ
読み手の好みやらクライアントの意図やらで基準が変わるからね
良い日本語の文とは何ぞやなんて議論になるとそれこそ収拾がつかなくなる
そういったことでクリエイティブ系の和訳の良しあしを巡って
しばしばもめまんなと
そういうことを言いたいのだとどうしてわからなかったんでしょうねえ
技術文書など頻繁に使われる文や言い回しをを定型化できる文書の訳文と違って
クリエイティブ系の文章の良しあしを評価するのは難しいと言ってるんじゃ
読み手の好みやらクライアントの意図やらで基準が変わるからね
良い日本語の文とは何ぞやなんて議論になるとそれこそ収拾がつかなくなる
そういったことでクリエイティブ系の和訳の良しあしを巡って
しばしばもめまんなと
そういうことを言いたいのだとどうしてわからなかったんでしょうねえ
577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b8e-Hnix)
2024/05/15(水) 14:35:02.97ID:/7Acdi9S0 なんちゃら例文集だの表現集だの、そういうものがたくさん出回っている分野の翻訳は良し悪しを評価しやすんですよ
だから翻訳検定に馴染みやすいし日本人でも英訳で1級に合格できたりするわけで
これが小説だのエッセイだの企業のPR分だのになったらそうはいかないだろ
だから翻訳検定に馴染みやすいし日本人でも英訳で1級に合格できたりするわけで
これが小説だのエッセイだの企業のPR分だのになったらそうはいかないだろ
578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b8e-Hnix)
2024/05/15(水) 14:55:34.76ID:/7Acdi9S0 クライアントの意図に沿った的確な表現だのわかりやすい文章だの豊かな表現力だのと
日本語自慢の翻訳者さんというのもたくさんいらっしゃるな
だけど殆どがごくごく平凡で大したことないという
日本語自慢の翻訳者さんというのもたくさんいらっしゃるな
だけど殆どがごくごく平凡で大したことないという
579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b8e-Hnix)
2024/05/15(水) 14:58:55.90ID:/7Acdi9S0 ビジネス文書がお堅いとはかぎらない
カスタマーフレンドリーでカジュアルなものもおまっせ
カスタマーフレンドリーでカジュアルなものもおまっせ
580名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd2f-z+kJ)
2024/05/17(金) 12:15:26.42ID:xoLHbH8Jd とりあえず>>576-578を書いた人がすごく混乱しているのはよく分かった
581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bdd-Hnix)
2024/05/18(土) 19:46:20.03ID:sbAJvJwq0 いやいや、あなたは何もわかってない
察するとか、読み取るとか、見抜くとか、そういう能力がない人だろう
乏しいんじゃなくてないんだ
察するとか、読み取るとか、見抜くとか、そういう能力がない人だろう
乏しいんじゃなくてないんだ
582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-L/GZ)
2024/05/20(月) 18:21:02.25ID:hKzDItfg0 業界初心者です
求人からトライアルを申し込むため、職務経歴書送ったのですが、数日経って返信きてなくてソワソワしてます
大体何日くらいで返信くるところ多いですか?
求人からトライアルを申し込むため、職務経歴書送ったのですが、数日経って返信きてなくてソワソワしてます
大体何日くらいで返信くるところ多いですか?
583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a45-lB5S)
2024/05/20(月) 19:52:38.05ID:WcQK5wWA0 個人の経験からしか言えないけど、
日本の会社だったら、門前払いかどうかに関わらずどこも数日以内に返信返ってきたな
海外の会社だったらそのまま無視されておしまいもあった
日本の会社だったら、門前払いかどうかに関わらずどこも数日以内に返信返ってきたな
海外の会社だったらそのまま無視されておしまいもあった
584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f86-OUZQ)
2024/05/21(火) 11:50:22.35ID:hM5bxHlR0 レスが早いところは1時間以内、遅いところは1ヶ月〜半年とか
日本の会社やソークラでも書類審査の結果の連絡をせず無視するところも結構あるので
1〜2週間待って何もなければ次を考える
応募は2〜3社まとめてやってる
日本の会社やソークラでも書類審査の結果の連絡をせず無視するところも結構あるので
1〜2週間待って何もなければ次を考える
応募は2〜3社まとめてやってる
585582 (ワッチョイW 1a12-L/GZ)
2024/05/21(火) 16:55:49.26ID:wFJnOtKV0 582です
質問回答ありがとうございます
申し込んだのは日本の会社です
まだ1週間経ってないのでもう少し待ってみますね
ありがとうございます
質問回答ありがとうございます
申し込んだのは日本の会社です
まだ1週間経ってないのでもう少し待ってみますね
ありがとうございます
586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/22(水) 16:23:05.07ID:G0Ha1Ut50 トライアルはこの業界の癌だね
結果来るまでに何ヶ月も待たされたりすることがザラ
で、数カ月ぶりにスレに来てみた
自分自身、久しぶりに繁忙期対応で眠くてヤバい
早く週末が来ないかなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・
結果来るまでに何ヶ月も待たされたりすることがザラ
で、数カ月ぶりにスレに来てみた
自分自身、久しぶりに繁忙期対応で眠くてヤバい
早く週末が来ないかなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・
587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b333-v0DB)
2024/05/22(水) 19:29:18.49ID:tHqybhpJ0 ええのう
今月はかなり暇だわ
今月はかなり暇だわ
588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/22(水) 21:36:25.90ID:G0Ha1Ut50 人少なくなったね
やめた人も多いんだろうなあ
自分も閑散期は泣きたくなるほど仕事ないもん
(で、穴埋めにトライアル受けても全然結果来ない)
やめた人も多いんだろうなあ
自分も閑散期は泣きたくなるほど仕事ないもん
(で、穴埋めにトライアル受けても全然結果来ない)
589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw)
2024/05/23(木) 07:09:59.44ID:5TTKSaVB0 価格据え置き、下請けいじめに認定 公取委が法改正検討
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221KS0S4A520C2000000/
だって
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221KS0S4A520C2000000/
だって
590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6e8-0Mtk)
2024/05/23(木) 12:09:25.71ID:Hb+iw3uf0 先月まで半年くらい多忙だった、、
591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17d1-LSaA)
2024/05/23(木) 23:39:40.96ID:Dbseo1ix0 奥さんドル円ドル円
592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b2d-UU0O)
2024/05/24(金) 09:08:03.34ID:fPmjVRWc0 トライアルの結果が出るのに数ヶ月かかることあるのか。
経験なかったから驚き。
経験なかったから驚き。
593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b2d-UU0O)
2024/05/24(金) 09:14:21.96ID:fPmjVRWc0 この業界、定期的に人の新陳代謝が起こってるでしょ。今はその時期かもね。
昨今だと、低単価で、それでも頑張ってるとろにいろんなものが値上がりして息切れして、
そこにインボイスやら円安やらがやってきて、来月からは電気代も大幅値上がり。
事情があるからこの仕事を続けてるけど、他の仕事ができるなら、こんな低空飛行でいつ墜落するか分からない仕事なんて辞めたい。
昨今だと、低単価で、それでも頑張ってるとろにいろんなものが値上がりして息切れして、
そこにインボイスやら円安やらがやってきて、来月からは電気代も大幅値上がり。
事情があるからこの仕事を続けてるけど、他の仕事ができるなら、こんな低空飛行でいつ墜落するか分からない仕事なんて辞めたい。
594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bcc-HkEA)
2024/05/24(金) 10:11:20.94ID:ak5DJ74S0 個人的な印象では他の業界と同様に高齢化と若手が育たないのとで人材不足の流れ
長く続けやすい職種のため雪崩のように引退者が増える傾向はないとはいえ時間の問題
インボイスが業界を追い込んだところもある
もうやーめたって人が出やすい
発注側は人材の奪い合いへ、不足分をMT化で対応
いずれにせよ専門職は売り手市場になっていくのでは
長く続けやすい職種のため雪崩のように引退者が増える傾向はないとはいえ時間の問題
インボイスが業界を追い込んだところもある
もうやーめたって人が出やすい
発注側は人材の奪い合いへ、不足分をMT化で対応
いずれにせよ専門職は売り手市場になっていくのでは
595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f86-OUZQ)
2024/05/24(金) 12:28:29.94ID:X1uT0K5a0 クライアント側も人材を育てる余裕がないから、未経験者や実務経験のない人の参入障壁が上がっている気がする
この仕事を10年ほどやっているけど、トライアルが免除になるとか、年々明らかに通り易くなっている
審査やトライアルにリソースを割く余裕すらなく、経験者をさっさとかき集めたいという事情もありそう
でも、契約時に提示される単価を見て愕然とすることも多くなっているんだよな
この仕事を10年ほどやっているけど、トライアルが免除になるとか、年々明らかに通り易くなっている
審査やトライアルにリソースを割く余裕すらなく、経験者をさっさとかき集めたいという事情もありそう
でも、契約時に提示される単価を見て愕然とすることも多くなっているんだよな
596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e01-lB5S)
2024/05/24(金) 14:16:29.68ID:HDz15rqk0 そもそも募集時に単価を明示すべきだよな
フリーランス保護法でもそこはどうなの?
フリーランス保護法でもそこはどうなの?
597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3e2-ghyY)
2024/05/24(金) 21:51:53.39ID:lMyfo9so0 報酬がわからないのに応募なんてできないよね
報酬提示なしの募集に応募する人なんているの?
報酬提示なしの募集に応募する人なんているの?
598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b6fe-5LLC)
2024/05/25(土) 01:34:36.53ID:THbZR9s40 プロの方にお聞きしたいのですが、
例えば繁忙時のカフェ店員に「グルテンフリーのメニューはあるか」とかあれこれ質問している客を目にした話者が
some people in this city could be trying.というような感想を述べているのを「この街の住人はたまに試したくなるらしい」って訳すのはプロの仕事としてどう思いますか?
一部変えてますが大手出版社のベストセラー小説からの和訳です
例えば繁忙時のカフェ店員に「グルテンフリーのメニューはあるか」とかあれこれ質問している客を目にした話者が
some people in this city could be trying.というような感想を述べているのを「この街の住人はたまに試したくなるらしい」って訳すのはプロの仕事としてどう思いますか?
一部変えてますが大手出版社のベストセラー小説からの和訳です
599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/25(土) 03:13:23.87ID:h4zIFxQo0 自分は日英専門なので、その特定の状況に於いて誤訳かどうかよく分からんが、誤訳だとして、
それは翻訳者だけの問題じゃない
チェッカーも見てるはずなので、結局あまり能力の高くない人を使っているということ
そして、大手出版社の翻訳やチェックをやる人は決まっているので、今後もそういうミスは頻発するでしょう
それは翻訳者だけの問題じゃない
チェッカーも見てるはずなので、結局あまり能力の高くない人を使っているということ
そして、大手出版社の翻訳やチェックをやる人は決まっているので、今後もそういうミスは頻発するでしょう
600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a23-hUz8)
2024/05/25(土) 07:51:25.43ID:VjuWPK7C0 ボスCMのトミーリジョーンズ風にしてるだけだろ
601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e5f-4PJT)
2024/05/25(土) 12:26:02.29ID:FYH+AcSN0 単にtryingをtryの動名詞と勘違いした初歩的な誤訳でしょ
602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e5f-4PJT)
2024/05/25(土) 12:31:24.20ID:FYH+AcSN0 ツルっと勘違いして誤訳しちゃうこともあるから、
まあ、ね……
無理やり感があって流れに合わないから
見つかっちゃっただけで。
一つ誤訳があったからって、それで能力が低いとは
言えないと思うし、それで鬼の首取ったように
ダメだしするものではないと思うよ。
文芸なんか、チェッカーが逐一ていねいに
チェックするほどお金もらってないだろうし。
まあ、ね……
無理やり感があって流れに合わないから
見つかっちゃっただけで。
一つ誤訳があったからって、それで能力が低いとは
言えないと思うし、それで鬼の首取ったように
ダメだしするものではないと思うよ。
文芸なんか、チェッカーが逐一ていねいに
チェックするほどお金もらってないだろうし。
603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b2d-UU0O)
2024/05/25(土) 13:55:08.48ID:VbNz232M0 プロの仕事をどう思ってるのやら。
1箇所も瑕疵がない完璧な翻訳をするのがプロなんて思ってたら、この世にプロと名乗れる翻訳者がどれだけいるのやら。
1箇所も瑕疵がない完璧な翻訳をするのがプロなんて思ってたら、この世にプロと名乗れる翻訳者がどれだけいるのやら。
604名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM86-wCdW)
2024/05/25(土) 15:09:20.68ID:CTSmsTK0M 他人に対する厳しい目を自分にも向けてみなさい
605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/25(土) 17:39:53.59ID:h4zIFxQo0 これ出版社だから許されるのかなあ
確かに見つかりにくい誤訳はあると思うが、見つからないことが大事なわけで
この誤訳?がどれだけ目立つものだったのかは分からないけど、
翻訳会社だったら最も避けたいものは顧客からのクレームでしょ
ケチが付いたら次からは他社に依頼されてしまうかも知れないしね
まあ、たまたま>>598 が気付いたようなミスであれば、
わざわざ指摘する人は更にその一部だろうし、影響ないかもね
確かに見つかりにくい誤訳はあると思うが、見つからないことが大事なわけで
この誤訳?がどれだけ目立つものだったのかは分からないけど、
翻訳会社だったら最も避けたいものは顧客からのクレームでしょ
ケチが付いたら次からは他社に依頼されてしまうかも知れないしね
まあ、たまたま>>598 が気付いたようなミスであれば、
わざわざ指摘する人は更にその一部だろうし、影響ないかもね
606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/25(土) 17:46:37.66ID:h4zIFxQo0 しかし、、英日文芸翻訳ってどれくらい儲かるんだろ
自分自身、小説なんて何年も買ってないし、読む時間もないが、
どれだけ売れてるんだろうね
新規開拓したくて最近アメリアに登録したけど、あそこは文芸やってる人が多そうで不思議だった
自分自身、小説なんて何年も買ってないし、読む時間もないが、
どれだけ売れてるんだろうね
新規開拓したくて最近アメリアに登録したけど、あそこは文芸やってる人が多そうで不思議だった
607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a7a-lB5S)
2024/05/25(土) 18:20:45.98ID:j5PRzEx80 翻訳する側は利益出さなくちゃいけないからそれなりのペースで訳さなくちゃいけない
そうなると、それなりな分量だと誰がやっても必ずミスは出るよ。
ぶっちゃけそんな丁寧にやれないし、常に納期と戦いながらやってるから
大谷の元通訳水原一平やボクシングの井上の興行に出てる女通訳も
誤訳やあやふやな訳をたまにネットで叩かれたりする(してた)けど、
あの人たちも瞬時の判断で訳さなくちゃいけないんだから、
ミスなしですべて正しく訳すなんてできるわけない。
見る側は動画繰り返し確認して、無限の時間をかけて指摘できるけどさ
俺もゲーム翻訳者としてユーザーレビューにいろいろ書かれたことあるけど、
こっちもすごいハイペースで訳さなくちゃいけない時もあれば、
クライアント側がゲームキーも資料も映像も提供してくれないような条件下で
エクセルのファイルだけ見て翻訳しなくちゃいけない場合だってあるし、
厳しすぎる目で見るよりは、少し訳者側の苦労も察してあげてほしいな
その件の会社や訳者の事情は全然知らないけど、
例えば、いつもはそれなりに丁寧な訳者がダメな訳をしてる時は、ひどい制約下でやった仕事だったりとか
いろいろあるよ
そうなると、それなりな分量だと誰がやっても必ずミスは出るよ。
ぶっちゃけそんな丁寧にやれないし、常に納期と戦いながらやってるから
大谷の元通訳水原一平やボクシングの井上の興行に出てる女通訳も
誤訳やあやふやな訳をたまにネットで叩かれたりする(してた)けど、
あの人たちも瞬時の判断で訳さなくちゃいけないんだから、
ミスなしですべて正しく訳すなんてできるわけない。
見る側は動画繰り返し確認して、無限の時間をかけて指摘できるけどさ
俺もゲーム翻訳者としてユーザーレビューにいろいろ書かれたことあるけど、
こっちもすごいハイペースで訳さなくちゃいけない時もあれば、
クライアント側がゲームキーも資料も映像も提供してくれないような条件下で
エクセルのファイルだけ見て翻訳しなくちゃいけない場合だってあるし、
厳しすぎる目で見るよりは、少し訳者側の苦労も察してあげてほしいな
その件の会社や訳者の事情は全然知らないけど、
例えば、いつもはそれなりに丁寧な訳者がダメな訳をしてる時は、ひどい制約下でやった仕事だったりとか
いろいろあるよ
608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/25(土) 18:25:49.28ID:h4zIFxQo0 それはしかし、資料提供しない側が悪いでしょ
文芸作品だと長く残るし、本当はもう少し厳しくあるべきだと思うね
まあ、上にも書いたように出版社も儲かっていないのなら仕方ないのかもね
文芸作品だと長く残るし、本当はもう少し厳しくあるべきだと思うね
まあ、上にも書いたように出版社も儲かっていないのなら仕方ないのかもね
609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b367-3nXk)
2024/05/25(土) 18:27:27.15ID:zIlHSRha0 誤訳というより実力不足でしょ
訳した本人も訳せないから高校生の英文和訳して放置した
訳した本人も訳せないから高校生の英文和訳して放置した
610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-ry7x)
2024/05/25(土) 18:30:43.45ID:h4zIFxQo0 有名どころでは、戸田奈津子さんの字幕が一時期だいぶ叩かれてたね
映画なんかは意訳が必要だから難しいんだろうなとは思ったけど
映画なんかは意訳が必要だから難しいんだろうなとは思ったけど
611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a7a-lB5S)
2024/05/25(土) 19:42:55.11ID:j5PRzEx80 >>608
ここだけの話、俺がやってるゲーム翻訳(大手じゃなくてインディー)は、
ストーリーのあるRPGとかは、丁寧にやったらもう半分ボランティアの世界になる
(会社側も予算ないから当然校正者もいない。今のクライアントは未払い溜まりまくり)
ただ、俺は儲からなくても好き(+自己承認欲求)だから、その「半ボランティア」を続けてるけど
正直、その辺のオンラインストアや家電の説明文の翻訳でもしてた方が断然稼げる。
そもそもクライアント側がハイクオリティを求めてない場合が多いし
ここだけの話、俺がやってるゲーム翻訳(大手じゃなくてインディー)は、
ストーリーのあるRPGとかは、丁寧にやったらもう半分ボランティアの世界になる
(会社側も予算ないから当然校正者もいない。今のクライアントは未払い溜まりまくり)
ただ、俺は儲からなくても好き(+自己承認欲求)だから、その「半ボランティア」を続けてるけど
正直、その辺のオンラインストアや家電の説明文の翻訳でもしてた方が断然稼げる。
そもそもクライアント側がハイクオリティを求めてない場合が多いし
612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b2d-UU0O)
2024/05/25(土) 19:48:52.51ID:VbNz232M0 本や映画で誤訳を見つけてはしゃぐ気持ちがまぶしいわ。
趣味ならいくらでも時間をかけられるけど、仕事となるとなぁ。
限られた時間の中で、次々とやってくる案件を遅滞なくテキパキとこなさないといけないわけで、
品質には可能な限り気をつけるけど、納期と単価に応じてある程度は見切りをつけて納品するしかない。
今やってる案件だって、どこかに誤訳が紛れ込んでるだろうな。それでも、納期がきたら納品するしかない。
やったことないけど、毎日同じ作業なんで、期間工になってライン作業してる感覚。
一文ずつ、果てしなく訳していく単純作業。
趣味ならいくらでも時間をかけられるけど、仕事となるとなぁ。
限られた時間の中で、次々とやってくる案件を遅滞なくテキパキとこなさないといけないわけで、
品質には可能な限り気をつけるけど、納期と単価に応じてある程度は見切りをつけて納品するしかない。
今やってる案件だって、どこかに誤訳が紛れ込んでるだろうな。それでも、納期がきたら納品するしかない。
やったことないけど、毎日同じ作業なんで、期間工になってライン作業してる感覚。
一文ずつ、果てしなく訳していく単純作業。
613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b325-HkEA)
2024/05/25(土) 21:19:37.96ID:tdrV+vQv0 サイエンス系や論文、特許もその技術が生まれた背景まで考えるととても時間がかかる
言い方変えると経験を積めば積むほどに翻訳時間がかかるようになってくるから「ボランティア」感覚になるというのはすごくよく分かる
でその分の対価が支払われるわけでもなければ感謝の言葉をもらえるわけでもなく
責任をもって仕事をこなしたという事実と自負、それ以外何も得られない
言い方変えると経験を積めば積むほどに翻訳時間がかかるようになってくるから「ボランティア」感覚になるというのはすごくよく分かる
でその分の対価が支払われるわけでもなければ感謝の言葉をもらえるわけでもなく
責任をもって仕事をこなしたという事実と自負、それ以外何も得られない
614名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-IpPQ)
2024/05/25(土) 21:42:46.85ID:x0dHsI+Wr 翻訳者ってまだ仕事あるの?
制度の高いAIに真っ先に駆逐されそうな職業だけど
制度の高いAIに真っ先に駆逐されそうな職業だけど
615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b33b-ghyY)
2024/05/25(土) 22:24:57.68ID:9E1euHVr0 最近は純粋な翻訳よりAIを躾ける仕事のほうが多くなってる
616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a7a-lB5S)
2024/05/25(土) 22:28:26.36ID:j5PRzEx80 確かに産業とかITはめちゃ精度上がってるけど、
品質の防波堤、最終チェッカーとしての人間の役割はまだ当面残るっしょ
例えば、最近この翻訳を見てくれと頼まれたけど、
instrumentを「機器」と訳すべきところを「楽器」と訳してたから
ああ、AIがやったんだなと一発でわかったし
品質の防波堤、最終チェッカーとしての人間の役割はまだ当面残るっしょ
例えば、最近この翻訳を見てくれと頼まれたけど、
instrumentを「機器」と訳すべきところを「楽器」と訳してたから
ああ、AIがやったんだなと一発でわかったし
617名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdb3-4zoQ)
2024/05/26(日) 09:03:53.96ID:rf3LZQqXd 翻訳に限らず、いい文章にお金を払うって文化が薄れてきてるよね
618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db6e-KGgD)
2024/05/26(日) 16:35:42.96ID:pI0cSQA70 ゲーム翻訳やったことあるけどストーリーのコンテキストしっかり拾わなきゃいけない(という使命感)からしんどかったな。
設定資料くれる案件を経験したことないんだが、社外秘だからなのかな。資料あった方が絶対質上がるのに。
設定資料くれる案件を経験したことないんだが、社外秘だからなのかな。資料あった方が絶対質上がるのに。
619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d309-R4Ck)
2024/05/26(日) 19:48:03.56ID:wDxPTAD70 経験上、中国系の会社が開発元だったり深く絡んでると、キーや資料皆無の案件が多いな
量と効率重視の方針がそうさせてるんじゃないだろうかと思う
資料や映像見ながら丁寧にやったら儲からんのは事実だし
ただ、クオリティは放棄してるも同然だよね
インディー系は同人の延長というか、開発者と距離が近いし、大抵キーはくれる
量と効率重視の方針がそうさせてるんじゃないだろうかと思う
資料や映像見ながら丁寧にやったら儲からんのは事実だし
ただ、クオリティは放棄してるも同然だよね
インディー系は同人の延長というか、開発者と距離が近いし、大抵キーはくれる
620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a121-+Suw)
2024/05/26(日) 22:35:12.43ID:W5BNS5h40 ゲームは経験上割に合わないからやりたくない
稼ぐ目的ならほかやったほうがいい
稼ぐ目的ならほかやったほうがいい
621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 93cf-CyIU)
2024/05/27(月) 23:16:56.44ID:7h60qJzQ0 こないだやったゲームは、アイテム名とかテキストにそのまま<br>のタグ入ってた。
やっぱ予算ないんだな。
やっぱ予算ないんだな。
622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93af-GD45)
2024/05/28(火) 01:20:37.45ID:5+Y6L8SA0 意訳と誤訳は明らかに違う
意訳にも誤訳が起こりうる
意訳を誤訳の言い訳にしてはならない
意訳にも誤訳が起こりうる
意訳を誤訳の言い訳にしてはならない
623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93af-GD45)
2024/05/28(火) 01:25:18.95ID:5+Y6L8SA0 意訳する必要があるのは映画作品だけじゃなくてすべての翻訳で必要なのでは?
それをせずして外国語への翻訳できないだろ
それをせずして外国語への翻訳できないだろ
624名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdf3-4zoQ)
2024/05/28(火) 08:04:39.62ID:I8RWfM/id 特許翻訳だと意訳は一般的に嫌われるね
程度にもよるけど
程度にもよるけど
625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 512d-MTGl)
2024/05/28(火) 13:29:24.71ID:U88heyjc0 特許やってる人は、直接的かつ一義的という制約の中で戦っているので、
訳文にも、そういうのへの配慮というか前提とした翻訳を求めるから仕方ない。
同時に、実務に即した翻訳とか、読みやすさとか、補正のし易さとかも求めるから、ある程度は意訳してもらわないと困る面もある。
たまに、WIPO案件は直訳じゃないとだめなんていう翻訳者も未だにいるようだけど。
訳文にも、そういうのへの配慮というか前提とした翻訳を求めるから仕方ない。
同時に、実務に即した翻訳とか、読みやすさとか、補正のし易さとかも求めるから、ある程度は意訳してもらわないと困る面もある。
たまに、WIPO案件は直訳じゃないとだめなんていう翻訳者も未だにいるようだけど。
626名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 93f0-GD45)
2024/05/29(水) 15:36:11.29ID:2FWMR3kc0NIKU >>616
限りなくタダに近いレートでMTPEを引き受ける暇な主婦とかが最後に生き残りそう
限りなくタダに近いレートでMTPEを引き受ける暇な主婦とかが最後に生き残りそう
627名無しさん@英語勉強中 (ニククエ abc5-GD45)
2024/05/29(水) 18:42:14.82ID:4vxhrwi60NIKU MTPEこそ、高いスキルが必要な気がするけど……
DeepLは、難しい訳ほどすっ飛ばして知らん顔する印象
DeepLは、難しい訳ほどすっ飛ばして知らん顔する印象
628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f4-GD45)
2024/05/30(木) 00:48:21.15ID:kYKr0dHs0 トライアル落ちた。
分野は特許。
分野は特許。
629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d19a-GD45)
2024/05/30(木) 08:31:36.62ID:KOWS+9j00 test
630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d19a-GD45)
2024/05/30(木) 08:32:12.00ID:KOWS+9j00 「どんぐりレベルが足りない」ということで、
さっきは全く書き込めなかったのに。
さっきは全く書き込めなかったのに。
631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d19a-GD45)
2024/05/30(木) 08:35:13.47ID:KOWS+9j00 いわゆる「チェッカー」の仕事は、MTPE のものも含めて、
高度な知識や技能を必要とするはずだよね。
少なくともそれが建前だ。
それなら、本来なら通常の翻訳よりも高い料金をもらわないと
やってられない。
しかし実際には、翻訳料金よりも安い料金でやらされることになる。
だから、通常の翻訳者はチェッカーにはなりたがらないんじゃないか?
高度な知識や技能を必要とするはずだよね。
少なくともそれが建前だ。
それなら、本来なら通常の翻訳よりも高い料金をもらわないと
やってられない。
しかし実際には、翻訳料金よりも安い料金でやらされることになる。
だから、通常の翻訳者はチェッカーにはなりたがらないんじゃないか?
632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 939b-kizQ)
2024/05/30(木) 08:51:57.82ID:pnxnFsUE0 >>624
そりゃそうよ…
そりゃそうよ…
633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4986-KYEt)
2024/05/30(木) 10:36:09.47ID:LhBtr7cT0 ソークラ側で翻訳会社から上がって来た訳文のレビューをやっている者だが、
MTPEが主流になってきてから、むしろ翻訳者の力量がはっきりわかるようになってきている印象
MTがそこそこのクオリティの文を吐き出してくれるようになったので、
専門知識と日本語運用能力の乏しい翻訳者の施す修正が悪目立ちするんだよね
実務経験も大量の日本語の読み書きの経験もない学生や主婦が参入できる仕事ではなくなっている
MTPEが主流になってきてから、むしろ翻訳者の力量がはっきりわかるようになってきている印象
MTがそこそこのクオリティの文を吐き出してくれるようになったので、
専門知識と日本語運用能力の乏しい翻訳者の施す修正が悪目立ちするんだよね
実務経験も大量の日本語の読み書きの経験もない学生や主婦が参入できる仕事ではなくなっている
634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 937e-GD45)
2024/05/30(木) 14:05:32.97ID:swNaiWSP0 あんたがた、意訳の意味わかっとるの?
適当にはしょったり、わからないところをごまかしたりすることじゃないよ
そんなのは誤訳であり創作であってね
適当にはしょったり、わからないところをごまかしたりすることじゃないよ
そんなのは誤訳であり創作であってね
635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 937e-GD45)
2024/05/30(木) 14:07:23.06ID:swNaiWSP0 あの方の訳がしばしば問題になるのは誤訳だからだ
それはご本人のキャパの問題だと思う
大御所扱いされて本人もつらいんじゃ
それはご本人のキャパの問題だと思う
大御所扱いされて本人もつらいんじゃ
636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 937e-GD45)
2024/05/30(木) 14:14:53.68ID:swNaiWSP0 原文の意味を正しく理解したうえであえて距離がある日本語に訳すのと
そもそも原文の意味が分かってなくて誤訳してしまうのはまるで違う
誤訳してしまったらなんでそうなったのか考えてみることが大事だし
原文の意味を常に100パーセント正確に理解できる翻訳者などいないということを
翻訳を発注する側もエージェントも承知しておくべきだね
それは人間の知能の限界を超えてるから
そもそも原文の意味が分かってなくて誤訳してしまうのはまるで違う
誤訳してしまったらなんでそうなったのか考えてみることが大事だし
原文の意味を常に100パーセント正確に理解できる翻訳者などいないということを
翻訳を発注する側もエージェントも承知しておくべきだね
それは人間の知能の限界を超えてるから
637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 937e-GD45)
2024/05/30(木) 14:23:23.43ID:swNaiWSP0 翻訳を発注する側も仕事を請ける側も一番不安なのは誤訳だろうね
訳者にしてみたらどんな内容なのか原稿を読むまでわからないだけだから
意味が分からなところがあったらどうしようと
クライアントやエージェントは、あんたの姿勢が甘いから訳に問題があったんだと
訳者のせいにして叩くことしかしないけど(これって日本だけだと聞いたことがある)
訳者が必死にリサーチやら調べ物やらすればどうにかなるってことでもなくねてねえ
エージェントにしてみたら仕事を右から左に回して
仕上がってきた訳稿をそのままクライアントに提出してノープロブレムだというのが理想なんだろうけど
訳者にしてみたらどんな内容なのか原稿を読むまでわからないだけだから
意味が分からなところがあったらどうしようと
クライアントやエージェントは、あんたの姿勢が甘いから訳に問題があったんだと
訳者のせいにして叩くことしかしないけど(これって日本だけだと聞いたことがある)
訳者が必死にリサーチやら調べ物やらすればどうにかなるってことでもなくねてねえ
エージェントにしてみたら仕事を右から左に回して
仕上がってきた訳稿をそのままクライアントに提出してノープロブレムだというのが理想なんだろうけど
638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 937e-GD45)
2024/05/30(木) 14:38:45.57ID:swNaiWSP0 クリエイティブ系の翻訳をしている人には
誤訳を意訳だと言い張ってごまかそうとする人が多いのでは
でもね、素人相手ならともかく、そんな言い訳プロには通じないよ
誤訳と意訳の違いぐらいわかるから
もっとも、誰かが書いてたけど誤訳する翻訳者は実力不足だとか姿勢が甘いとはならないんだが
問題の根源はそんな簡単なことじゃないケースがしばしばだから
誤訳を意訳だと言い張ってごまかそうとする人が多いのでは
でもね、素人相手ならともかく、そんな言い訳プロには通じないよ
誤訳と意訳の違いぐらいわかるから
もっとも、誰かが書いてたけど誤訳する翻訳者は実力不足だとか姿勢が甘いとはならないんだが
問題の根源はそんな簡単なことじゃないケースがしばしばだから
639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 937e-GD45)
2024/05/30(木) 15:12:02.72ID:swNaiWSP0 翻訳は時間をかければ誰でもできるなんて甘いものじゃないから(苦笑)
640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b13-R4Ck)
2024/05/30(木) 15:18:14.54ID:pqCMSPp90 「誰かと話をした方がいいですよ」とかいう
あるドラマの中のセルフを思い出した
あるドラマの中のセルフを思い出した
641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d953-oYaH)
2024/05/30(木) 15:31:59.17ID:oTG+jXtG0 けふはわこうの隣にあるお蕎麦屋さんに行きました
642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1e7-GD45)
2024/05/30(木) 18:32:52.65ID:KOWS+9j00 連投者さんは、いったいどの大御所さんの、どの訳文が誤訳だと仰ってるのでしょうかね?
具体的にどの原文をどのように訳してあって、それのどこがどのように変なのかを
示してもらわないと、一概には判断できないのです。一般論としては、お説には
大いに賛同いたします。
具体的にどの原文をどのように訳してあって、それのどこがどのように変なのかを
示してもらわないと、一概には判断できないのです。一般論としては、お説には
大いに賛同いたします。
643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c129-taxo)
2024/05/30(木) 19:03:55.75ID:0xj5bFXs0 連投者さん、久しぶりに見たな
人が少なくなって業界も厳しいなと思ってたところ
人が少なくなって業界も厳しいなと思ってたところ
644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c129-taxo)
2024/05/30(木) 19:06:23.44ID:0xj5bFXs0 有名どころの意訳では、I love you = 月が綺麗ですね (夏目漱石)
645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d31c-R4Ck)
2024/05/30(木) 21:08:14.56ID:+mL5MVfx0 とりあえずエンタメ系の翻訳はその辺の話かなり複雑と思う
中には原文がかなりの悪文だったり(クリエイター系外人にありがちな
作者の脳内ワールドの人物や物を説明なしで突発的に表現する、とか)
セリフ差し替えないと白けるだけで、全く通じないケースもあるからね
あるゲームの話だけど、あるキャラが作中に一度も登場も言及もない
昔の恋人の名前(設定ではそうらしい)を唐突に叫ぶシーンがあったようで、
それを日本語訳者が「クソッ」と変な誤訳している、とあるブログで批判されていた
この場合は和訳を誤訳と責めるのは気の毒だと思うし、訳者のローカライズを支持する
だって、エンタメ系の訳は伝わってナンボなんだから
たとえ正確でも「読み手が白ける訳」だけは絶対やっちゃいけない
英語特有にきつすぎる皮肉とか、日本人にはわからない向こうの映画ドラマのパロディネタ、
ダジャレや韻とか、どうやっても差し替えないと通じないものは
全然差し替えてもいい、日本のアニメだって大胆に差し替えられる例はある
でも、ネットにいろんなこと書かれる今の時代
What'chu talkin' 'bout Willis?
を「冗談は顔だけにしろよ」って訳すのは勇気がいるだろうな
中には原文がかなりの悪文だったり(クリエイター系外人にありがちな
作者の脳内ワールドの人物や物を説明なしで突発的に表現する、とか)
セリフ差し替えないと白けるだけで、全く通じないケースもあるからね
あるゲームの話だけど、あるキャラが作中に一度も登場も言及もない
昔の恋人の名前(設定ではそうらしい)を唐突に叫ぶシーンがあったようで、
それを日本語訳者が「クソッ」と変な誤訳している、とあるブログで批判されていた
この場合は和訳を誤訳と責めるのは気の毒だと思うし、訳者のローカライズを支持する
だって、エンタメ系の訳は伝わってナンボなんだから
たとえ正確でも「読み手が白ける訳」だけは絶対やっちゃいけない
英語特有にきつすぎる皮肉とか、日本人にはわからない向こうの映画ドラマのパロディネタ、
ダジャレや韻とか、どうやっても差し替えないと通じないものは
全然差し替えてもいい、日本のアニメだって大胆に差し替えられる例はある
でも、ネットにいろんなこと書かれる今の時代
What'chu talkin' 'bout Willis?
を「冗談は顔だけにしろよ」って訳すのは勇気がいるだろうな
646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-GD45)
2024/05/31(金) 00:42:43.70ID:LI3VmTPp0 最賃同然の乞食料金で発注/受注してる社会の底辺連中が
5chで長文で能書き垂れてるって面白い業界なんだね
5chで長文で能書き垂れてるって面白い業界なんだね
647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d31c-R4Ck)
2024/05/31(金) 09:07:32.59ID:ubV/RXf70 >>646
そうだね、でも誇りをもってしっかり社会に貢献してるからいいんじゃないかな
そうだね、でも誇りをもってしっかり社会に貢献してるからいいんじゃないかな
648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d13c-GD45)
2024/05/31(金) 09:41:59.53ID:LlW+QAoD0 低料金でもいいから翻訳がしたくてたまらない。何かやらないと、そして
特に少しは知的な仕事をしているふりでもしないと頭がおかしくなりそう。
でもトライアルにはまったく受からない。いる。
特に少しは知的な仕事をしているふりでもしないと頭がおかしくなりそう。
でもトライアルにはまったく受からない。いる。
649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d13c-GD45)
2024/05/31(金) 09:42:11.87ID:LlW+QAoD0 これでも俺は昔は英語ではクラスで
トップだったのにな。大学にしても会社にしても、けっこういいところに
入ったんだし。それなのに、今は倉庫係にもなれないし、翻訳となると
ボランティアとしてさえ断られる。
そんな奴が、何とかしてプロの翻訳者を見下したくってたまらない。
そんな奴が、毎日毎日、あちこちをうろうろして
トップだったのにな。大学にしても会社にしても、けっこういいところに
入ったんだし。それなのに、今は倉庫係にもなれないし、翻訳となると
ボランティアとしてさえ断られる。
そんな奴が、何とかしてプロの翻訳者を見下したくってたまらない。
そんな奴が、毎日毎日、あちこちをうろうろして
650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d13c-GD45)
2024/05/31(金) 09:43:16.48ID:LlW+QAoD0 ああ、無常。
651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 512d-kizQ)
2024/05/31(金) 15:16:16.94ID:4FcWfE9w0 塵も積もればなんとらやで、こんな仕事でも継続的にやってればそれなりの月収・年収にはなるんだよな。
まぁ、それで満足してるかというと、苦労の割にという感じだけど。
まぁ、それで満足してるかというと、苦労の割にという感じだけど。
652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a1f5-+Suw)
2024/05/31(金) 16:35:10.52ID:JnzLoTrR0 確かに1年フルに忙しく活動して年収700手前が精一杯だった
これ以上はほぼ無理だと思い収入的には限界を感じたよ
これ以上はほぼ無理だと思い収入的には限界を感じたよ
653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 517f-kizQ)
2024/05/31(金) 20:18:52.52ID:QD/V5PlJ0 単価交渉してみたらどうかな。
その年収だと依頼件数や処理ワード数もそれなりにあると思うので、0.5円でも相当に変ると思うよ。
それだけ依頼したい翻訳者相手なら、先方も前向きに検討してくれるだろうし。
その年収だと依頼件数や処理ワード数もそれなりにあると思うので、0.5円でも相当に変ると思うよ。
それだけ依頼したい翻訳者相手なら、先方も前向きに検討してくれるだろうし。
654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 517f-kizQ)
2024/05/31(金) 20:22:22.14ID:QD/V5PlJ0 依頼量がオーバー気味になると単価交渉して調整してるけど、これって変な話だよね。
普通は逆なのに。当たり前にやってたけど、人に話でおかしいことに気付いたわ。
まぁ、それでもやるけど。
普通は逆なのに。当たり前にやってたけど、人に話でおかしいことに気付いたわ。
まぁ、それでもやるけど。
655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a100-+Suw)
2024/05/31(金) 22:06:13.18ID:JnzLoTrR0 >>653
海外メインなんで単価交渉というより為替の影響が大きいね。ここ2−3年は円安で助かってるよ。円高になったら単価交渉考えるかな。
海外メインなんで単価交渉というより為替の影響が大きいね。ここ2−3年は円安で助かってるよ。円高になったら単価交渉考えるかな。
656 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdb3-oYaH)
2024/06/01(土) 18:39:07.01ID:jCcq3C+Yd 私の夫と結婚してを観終わったので
次を探し中
奥さんたちのおぬぬめプリーズ
次を探し中
奥さんたちのおぬぬめプリーズ
657名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-3Kml)
2024/06/02(日) 01:00:44.48ID:DP50zRqad 【本当は】意外に誤用されてる言葉「意訳」 【英語分からない】
770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。
けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。
771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから
772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう
773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。
けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。
771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから
772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう
773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a07-4CLV)
2024/06/02(日) 13:54:16.99ID:V/GIsC+W0 >>67
外資系会社員→転職、社内翻訳者
外資系会社員→転職、社内翻訳者
659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c623-zTaO)
2024/06/03(月) 17:21:03.65ID:uvZj/gyz0 \ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 す >
<. ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ ____/ FMV /_ \
\/____/
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 す >
<. ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ ____/ FMV /_ \
\/____/
660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab3-hMM5)
2024/06/04(火) 07:43:53.79ID:W65iQQuM0 皆さん、平日家を空けることってある?
もしあれば、あらかじめ取引先に伝えたりします?
諸事情ででなくちゃならなくて、何時間か連絡取れなくなるから…
もしあれば、あらかじめ取引先に伝えたりします?
諸事情ででなくちゃならなくて、何時間か連絡取れなくなるから…
661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 157f-4CLV)
2024/06/04(火) 09:24:15.22ID:hKcsJHcf0 >>660
平日空けてるよ。半日か終日空けるなら予め連絡するけど、2〜3時間なら連絡してない。
今まで、これでトラブル起きたことないけど、連絡するか否かの境界線は、クライアントや依頼のされ方に左右されそう。
まぁ、連絡したからって免罪符になるわけではないけど。
平日空けてるよ。半日か終日空けるなら予め連絡するけど、2〜3時間なら連絡してない。
今まで、これでトラブル起きたことないけど、連絡するか否かの境界線は、クライアントや依頼のされ方に左右されそう。
まぁ、連絡したからって免罪符になるわけではないけど。
662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab3-hMM5)
2024/06/04(火) 12:09:00.55ID:W65iQQuM0 >>661
660です
手元にある案件が大きめなので新規打診はないと思うけれど
別件で問い合わせとかが多いから、メイン所には伝えた方がいいか迷ってた
自分も数時間なら連絡しないけれど、それ以上家開けたことなくてね
660です
手元にある案件が大きめなので新規打診はないと思うけれど
別件で問い合わせとかが多いから、メイン所には伝えた方がいいか迷ってた
自分も数時間なら連絡しないけれど、それ以上家開けたことなくてね
663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a4d-HpFF)
2024/06/04(火) 15:05:46.38ID:qIqYHDJW0664 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM5a-GQRL)
2024/06/04(火) 16:56:22.86ID:/D1bm5n/M おぬぬめを求める私もいます
665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-hMM5)
2024/06/04(火) 17:01:26.60ID:/cY4nERC0 >>660
ありますよー
依頼はメールかSkypeで来るので、外出時にはスマホでやりとりしてます
長期間連絡が取れない場合は、連絡できない日時(または時間帯)と、その間はメールで問い合わせしてもらってもいいけどすぐには返信できない旨とをあらかじめクライアントに連絡しています
これまで平日に旅行とか、子の入学式とか、親族の葬儀とか、自分の手術とかいろいろあったけど特に問題なかったです
ありますよー
依頼はメールかSkypeで来るので、外出時にはスマホでやりとりしてます
長期間連絡が取れない場合は、連絡できない日時(または時間帯)と、その間はメールで問い合わせしてもらってもいいけどすぐには返信できない旨とをあらかじめクライアントに連絡しています
これまで平日に旅行とか、子の入学式とか、親族の葬儀とか、自分の手術とかいろいろあったけど特に問題なかったです
666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d66f-+qt1)
2024/06/05(水) 10:34:43.29ID:9vZodNfm0 自分がぽっくりいった場合は後のことなど知らないけど
親族の葬儀はたいへんだよね
一昨年、母親が急死したとき
後片付け含めて一週間休まなくちゃならなかったし
連絡が来たのが土曜日の朝
たまたま仕事がなかったのが不幸中の幸いだったけど
あの時もし手元に仕事があったなら
取引先に連絡がついたかどうか
はてさて
親族の葬儀はたいへんだよね
一昨年、母親が急死したとき
後片付け含めて一週間休まなくちゃならなかったし
連絡が来たのが土曜日の朝
たまたま仕事がなかったのが不幸中の幸いだったけど
あの時もし手元に仕事があったなら
取引先に連絡がついたかどうか
はてさて
667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5dc-hMM5)
2024/06/05(水) 10:40:55.11ID:46w2ALVT0 私も、外出時はスマホ。
外出先でメールとかやり取りできない状況なら、メールサーバで自動返信メールを設定(今不在です、あとでメールしますとか)
外出先でメールとかやり取りできない状況なら、メールサーバで自動返信メールを設定(今不在です、あとでメールしますとか)
668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a95d-hMM5)
2024/06/05(水) 10:44:12.98ID:8BNTjE+u0 カレンダーとかで稼働可能時間を共有する仕組みはないのかな
669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 157f-4CLV)
2024/06/05(水) 14:12:50.65ID:usCtsbVE0 メールや電話で事前に連絡していても、連絡してくるクライアントもいる。
そういう時に限って、添付した原文を見て今日中に回答が欲しいとか言われる。
旅先で家族から離れて一人、スマホの小さい画面でpdfを見ながら納期交渉を何度かしたな。
一度だけ、先方の不手際で仕方なく、旅行を切り上げて帰ったこともあった。
会社員時代の方が、まだ有給を尊重してくれてた気がする。
下請け相手だと無理を言える、そんな雰囲気を感じる。
そういう時に限って、添付した原文を見て今日中に回答が欲しいとか言われる。
旅先で家族から離れて一人、スマホの小さい画面でpdfを見ながら納期交渉を何度かしたな。
一度だけ、先方の不手際で仕方なく、旅行を切り上げて帰ったこともあった。
会社員時代の方が、まだ有給を尊重してくれてた気がする。
下請け相手だと無理を言える、そんな雰囲気を感じる。
670名無しさん@英語勉強中 (テトリス 4ab3-hMM5)
2024/06/06(木) 08:22:39.20ID:2heI3JR/00606 皆さんの意見を聞きたいです↓
文芸やエンタメじゃなくて、ビジネス文書の場合、
単語レベルで訳出できてない(約抜け)がある、原文に書かれてないことが書かれている等はNGだと思うのよ
文章の自然さにこだわるがあまり日本語だけ読んだらすごくいい文章だけど
原文と乖離しているのが多くて困ってる。規則とか会議内容とかだから内容いじるのはNGと思うけど…
自分の考えであってる?
取引先に外国語できる人がいなくて翻訳者同士でやり合う形になってて困ってるんだ
文芸やエンタメじゃなくて、ビジネス文書の場合、
単語レベルで訳出できてない(約抜け)がある、原文に書かれてないことが書かれている等はNGだと思うのよ
文章の自然さにこだわるがあまり日本語だけ読んだらすごくいい文章だけど
原文と乖離しているのが多くて困ってる。規則とか会議内容とかだから内容いじるのはNGと思うけど…
自分の考えであってる?
取引先に外国語できる人がいなくて翻訳者同士でやり合う形になってて困ってるんだ
671名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sdea-KnWL)
2024/06/06(木) 08:30:11.97ID:6XKTNTx/d0606 >>670
合ってる
合ってる
672名無しさん@英語勉強中 (テトリス 157f-4CLV)
2024/06/06(木) 08:33:38.18ID:Bv4FBxK200606 そういうのは程度によるし、分野やクライアントによるとしか。
673名無しさん@英語勉強中 (テトリス 4ab3-hMM5)
2024/06/06(木) 08:40:51.50ID:2heI3JR/00606 670です
早速ありがとう
程度によるというのはその通りと思うし、分野にもよるね
やや硬めのものになるかな、通達文とか法令とか、その会議内容とか
以前までは直訳と言われてたけど最近変わったんだ
別の翻訳者のチェックした時にあまりに原文とかけ離れてて、憶測で書かれている(原文に書かれてない内容)
があって困ったよ、でも、これを翻訳会社側がヨシとするのかどうかモヤモヤしてた
翻訳会社に外国語できる人がいないから判断できないんだ
日本語だけ見たらすごくいい文章なんだよね、でもちょっと違うし誤訳といわれても仕方ないのが多くて
この人が評価されて、自分はダメだと避けられるんじゃないかって気にしてる
早速ありがとう
程度によるというのはその通りと思うし、分野にもよるね
やや硬めのものになるかな、通達文とか法令とか、その会議内容とか
以前までは直訳と言われてたけど最近変わったんだ
別の翻訳者のチェックした時にあまりに原文とかけ離れてて、憶測で書かれている(原文に書かれてない内容)
があって困ったよ、でも、これを翻訳会社側がヨシとするのかどうかモヤモヤしてた
翻訳会社に外国語できる人がいないから判断できないんだ
日本語だけ見たらすごくいい文章なんだよね、でもちょっと違うし誤訳といわれても仕方ないのが多くて
この人が評価されて、自分はダメだと避けられるんじゃないかって気にしてる
674名無しさん@英語勉強中 (テトリス 157f-4CLV)
2024/06/06(木) 08:49:59.07ID:Bv4FBxK200606 翻訳会社内の方?ソークラの方?
675名無しさん@英語勉強中 (テトリス 4ab3-hMM5)
2024/06/06(木) 08:53:47.65ID:2heI3JR/00606 >>674
私はフリーの翻訳者です
発注してくれる会社に外国語ができる人がいなくて、日本語のみで判断されて、
内容は翻訳者同士でやり合う感じになってる
私はフリーの翻訳者です
発注してくれる会社に外国語ができる人がいなくて、日本語のみで判断されて、
内容は翻訳者同士でやり合う感じになってる
676名無しさん@英語勉強中 (テトリス 157f-4CLV)
2024/06/06(木) 09:00:39.64ID:Bv4FBxK200606 グループで翻訳してる感じなんかな。
グループで翻訳したことないから、対処法が思い付かない。
そういうのって、意見をとりまとめて翻訳方針を決めるリーダーとかいないんだろうか。
ソークラが能力不足だと、中身より見栄えがいいものが評価されそうだね。
そして、後で大問題になると。。。
グループで翻訳したことないから、対処法が思い付かない。
そういうのって、意見をとりまとめて翻訳方針を決めるリーダーとかいないんだろうか。
ソークラが能力不足だと、中身より見栄えがいいものが評価されそうだね。
そして、後で大問題になると。。。
677名無しさん@英語勉強中 (テトリス 4ab3-hMM5)
2024/06/06(木) 09:22:22.94ID:2heI3JR/00606 >>676
グループではないんです、普通に翻訳とチェック両方やる感じ
確かに、グループで翻訳したことも別の会社であって、この時も翻訳会社が日本語分からなくて困ったわ
今回は外国語が分からなくて、訳された日本語だけで評価している感じ
ソークらの言語能力は分からないなぁ…でも、誤訳が判明したら後でまずいと思うし
やっぱり見栄えで評価される可能性はあるかな
やり方が最近変わって、見栄え重視になったんだ
一度相談した方がいいんかな
グループではないんです、普通に翻訳とチェック両方やる感じ
確かに、グループで翻訳したことも別の会社であって、この時も翻訳会社が日本語分からなくて困ったわ
今回は外国語が分からなくて、訳された日本語だけで評価している感じ
ソークらの言語能力は分からないなぁ…でも、誤訳が判明したら後でまずいと思うし
やっぱり見栄えで評価される可能性はあるかな
やり方が最近変わって、見栄え重視になったんだ
一度相談した方がいいんかな
678名無しさん@英語勉強中 (テトリス 157f-4CLV)
2024/06/06(木) 11:00:39.48ID:Bv4FBxK200606 相談しても相手が原語を理解できなければ意味ないから、難しいところだね。
他の翻訳者に引きずられることなく、自分は今まで通りの自分の翻訳をしてればいいと思うよ。
>>673の別の翻訳者は、もう意訳とか誤訳とかを超えて作文に走ってる気もするから、
いつかどこかで、大きな問題になると思う。
他の翻訳者に引きずられることなく、自分は今まで通りの自分の翻訳をしてればいいと思うよ。
>>673の別の翻訳者は、もう意訳とか誤訳とかを超えて作文に走ってる気もするから、
いつかどこかで、大きな問題になると思う。
679名無しさん@英語勉強中 (テトリス fe15-VpJC)
2024/06/06(木) 16:01:35.11ID:RkGqdWek00606 見栄えさえよければ機能は問わない、っていうのが一般的なシロウト客だもんね
原文読めないから訳文の雰囲気だけで評価される、それならそれでその評価に従うというのもひとつの手法
ただし客から言質はとっておかねば後で問題になっても知らんと言えん
原文読めないから訳文の雰囲気だけで評価される、それならそれでその評価に従うというのもひとつの手法
ただし客から言質はとっておかねば後で問題になっても知らんと言えん
680名無しさん@英語勉強中 (テトリス a95d-hMM5)
2024/06/06(木) 16:27:37.05ID:IO8nggeA00606 見栄えだけでいいなら機械翻訳でいいのに
681名無しさん@英語勉強中 (テトリス fe15-VpJC)
2024/06/06(木) 16:42:47.80ID:RkGqdWek00606 機械翻訳に仕事回していると思うよそういうソークラは今となっては
682名無しさん@英語勉強中 (テトリス 157f-4CLV)
2024/06/06(木) 17:38:37.81ID:Bv4FBxK200606 >>679
その会社と心中する覚悟があるなら、そういう手法に染まるのも一つの手だよね。
評価されて仕事をたくさん回してもらえるだろうし。
まぁ、原文を理解でない会社なんて先がないだろうし、そんな訳文、いつかは問題を起こすだろうし。
そこで慌てて他の会社のトライアルを受けても、連戦連敗だろうな。
その会社と心中する覚悟があるなら、そういう手法に染まるのも一つの手だよね。
評価されて仕事をたくさん回してもらえるだろうし。
まぁ、原文を理解でない会社なんて先がないだろうし、そんな訳文、いつかは問題を起こすだろうし。
そこで慌てて他の会社のトライアルを受けても、連戦連敗だろうな。
683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79ca-hMM5)
2024/06/06(木) 23:03:02.35ID:Rw2NaB0o0 経験年数が長いだけで日本語の不自由なやつが言語リーダーに据えられるとマジで地獄見るな
684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ddcc-EqIU)
2024/06/07(金) 17:18:49.33ID:6cqPpxYN0 ガッズィーラを石原さとみの素の発音だと思ってる人がいるのか
最近見たばかりだけどその発想はなかった
最近見たばかりだけどその発想はなかった
685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ddcc-EqIU)
2024/06/07(金) 17:21:15.52ID:6cqPpxYN0 すいません誤爆です
686名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-bLN1)
2024/06/07(金) 19:54:30.32ID:6V12hTNLd 知財翻訳検定受けてる人いるかな
1級の面接試験案内きた人いるのかな?
1級の面接試験案内きた人いるのかな?
687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-ZLHH)
2024/06/07(金) 21:56:54.32ID:O2FjUSdi0 長く特許翻訳をやってるけど知財翻訳検定は一度も受けたことないし、トライアル応募の際に聞かれたこともないです
でも受けといたほうがいいのかなぁ
でも受けといたほうがいいのかなぁ
688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 157f-4CLV)
2024/06/07(金) 23:34:00.22ID:4J91Qq5h0 俺も特許翻訳でやってきてるけど、今までの募集で知財翻訳検定を求められたことはないかな。
履歴書に書けるからあったらあったでいいだろうけど、わざわざ取るものでもないような。
それよりも、特許翻訳に関連する職歴とか翻訳歴とか、そっちを厚くした方がいいと思う。
履歴書に書けるからあったらあったでいいだろうけど、わざわざ取るものでもないような。
それよりも、特許翻訳に関連する職歴とか翻訳歴とか、そっちを厚くした方がいいと思う。
689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd4d-EqIU)
2024/06/08(土) 16:47:00.97ID:mWM9RFCo0 >>670
あー、規則や会議の内容で創作するのはNGだな
こういう奴は金欲しさに適当に翻訳してるだけだから、お前の適当な翻訳が原因でトラブルが起きたら損害賠償請求されるぞと注意すれば簡単に引き下がるよ
あー、規則や会議の内容で創作するのはNGだな
こういう奴は金欲しさに適当に翻訳してるだけだから、お前の適当な翻訳が原因でトラブルが起きたら損害賠償請求されるぞと注意すれば簡単に引き下がるよ
690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f0f-u5ZD)
2024/06/09(日) 16:01:55.73ID:A4IsHj5K0 年収700万とかどこの惑星の話?
691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/09(日) 21:47:03.09ID:mK0GeQ2L0 単価10円超えて毎月6万ワード以上やっていれば、700はいくよ。800もいける。
900はいったことない。1000超えてる人は相当に単価いいんだろうな。
900はいったことない。1000超えてる人は相当に単価いいんだろうな。
692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6333-u5ZD)
2024/06/10(月) 08:25:17.91ID:6teLZlj90 850はいったことある。でもちゃんと休みたいので650-700に落ち着いている。
693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6308-HpRN)
2024/06/10(月) 08:59:14.17ID:L19wdloh0 650-700安定は凄い
仕事量が安定して多く、単価が高くないと厳しいと思う
仕事量が安定して多く、単価が高くないと厳しいと思う
694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/10(月) 17:02:54.93ID:GUKbJenp0 この仕事を始めて、単価が全てということを痛感してる。
始めたばかりの低単価のときは、変な依頼ばかりだったし、そんな依頼を断れる雰囲気でもなかったけど、
今は、納期も結構交渉できるし、気に入らない依頼を断っても次が来る。
まぁ、慢心はいかんから可能な限り対応してるけど。
不思議なことに、依頼自体も、単価が低いときと比べてまともな案件が多い。
それに、単価がよければ、高収入も目指せるし、逆に仕事をそこそこに抑えて自分の時間を作ることもできる。
普段は基本休日ないけど、疲れたときは長期休暇のメールだしても、依頼が来るのがありがたい。
低単価だったときと比べて、この仕事が好きになったわ。
始めたばかりの低単価のときは、変な依頼ばかりだったし、そんな依頼を断れる雰囲気でもなかったけど、
今は、納期も結構交渉できるし、気に入らない依頼を断っても次が来る。
まぁ、慢心はいかんから可能な限り対応してるけど。
不思議なことに、依頼自体も、単価が低いときと比べてまともな案件が多い。
それに、単価がよければ、高収入も目指せるし、逆に仕事をそこそこに抑えて自分の時間を作ることもできる。
普段は基本休日ないけど、疲れたときは長期休暇のメールだしても、依頼が来るのがありがたい。
低単価だったときと比べて、この仕事が好きになったわ。
695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3ca-u5ZD)
2024/06/10(月) 17:15:23.59ID:EFBVVKtE0 >>694
わい今年で4年目やがマジで同じ感想に落ち着いてるわ
というか競合の質が低いのにも助けられてる。レビューとかもしてて散々思うけどまともな文章書けれるのが一握りなんだよねこの業界。
契約歴俺より長いのにただただ直訳羅列したような文章納品してくるし、その時は遠慮なくPMにダメ出しして蹴落としてる
わい今年で4年目やがマジで同じ感想に落ち着いてるわ
というか競合の質が低いのにも助けられてる。レビューとかもしてて散々思うけどまともな文章書けれるのが一握りなんだよねこの業界。
契約歴俺より長いのにただただ直訳羅列したような文章納品してくるし、その時は遠慮なくPMにダメ出しして蹴落としてる
696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf4a-B1Fg)
2024/06/10(月) 21:45:16.24ID:cg71f9uI0 慢心はいかんというのに蹴落とすとか言わないで
697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3ca-u5ZD)
2024/06/10(月) 23:27:47.69ID:EFBVVKtE0 慢心とかじゃなく正直質の悪い文章レビューさせられてこっちも辟易してるから今後の業界のためにも淘汰されてほしいんよね。
俺も駆け出しからお世話になってるとこは比較的低レートでもちゃんと依頼受けてるよ。
海外シフトしだしてから受注頻度は減ったけど、そこの手持ちがフリーの場合はほぼ毎日のように1kワード以上のリクエストが来てる
俺も駆け出しからお世話になってるとこは比較的低レートでもちゃんと依頼受けてるよ。
海外シフトしだしてから受注頻度は減ったけど、そこの手持ちがフリーの場合はほぼ毎日のように1kワード以上のリクエストが来てる
698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfc7-u5ZD)
2024/06/11(火) 12:10:08.89ID:AjKoymAy0 まともな文章が「書けれる」という人でも、イッパイ仕事来るのか、そうかそうか。
まだまだ自分にも需要がありそうだ。
ごめん、怒らないで……単なる誤変換だよね。
でも「書けれる」ってATOKでかなり苦労しないと変換できないんだが。
まだまだ自分にも需要がありそうだ。
ごめん、怒らないで……単なる誤変換だよね。
でも「書けれる」ってATOKでかなり苦労しないと変換できないんだが。
699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f02-ZUNg)
2024/06/11(火) 14:46:05.15ID:iIt2NGb40 安かろう悪かろうな翻訳会社も淘汰されてほしい
700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/11(火) 15:05:58.21ID:PWXANzHS0 そこに頼むソークラがいて、そこに登録する翻訳者もいる限り、生き残り続けるんだろうね。
逆に、良心的な単価で外注してくれる翻訳会社の方が淘汰されそう
逆に、良心的な単価で外注してくれる翻訳会社の方が淘汰されそう
701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/11(火) 15:12:46.70ID:PWXANzHS0 今がどんなに調子よくても、自分より低単価で、自分より短納期で、且つ自分より高品質な翻訳者が現れたら、すぐに淘汰されるから怖いわ。
この怖さは、フリーランスになってからずっとあるし、今後も続くんだろうな。
単価交渉して単価が上がったら嬉しいけど、この恐怖がより大きくなっていく。
単価を自分から下げる気はないから、蹴落とされないように頑張らないと。
この怖さは、フリーランスになってからずっとあるし、今後も続くんだろうな。
単価交渉して単価が上がったら嬉しいけど、この恐怖がより大きくなっていく。
単価を自分から下げる気はないから、蹴落とされないように頑張らないと。
702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3ca-u5ZD)
2024/06/11(火) 15:39:40.08ID:8+ADg7jj0 >>698
いちいちネットの話し言葉にまで気遣うタイプではないんだがなあ
ここで言うまともな文章っていうのは訳文が日本語の文章としてまとまってるようなケースな。もちろん専門用語の適切な絡め方も含めて
そこらへんちゃんとできてるようなら言葉尻を捕らえる必要もなさそうだが景気はどうだい?
いちいちネットの話し言葉にまで気遣うタイプではないんだがなあ
ここで言うまともな文章っていうのは訳文が日本語の文章としてまとまってるようなケースな。もちろん専門用語の適切な絡め方も含めて
そこらへんちゃんとできてるようなら言葉尻を捕らえる必要もなさそうだが景気はどうだい?
703 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3ca-u5ZD)
2024/06/11(火) 15:46:54.21ID:8+ADg7jj0 低単価とはいうけど一応ワード10円以上はあるぞ(レビューは安いけど)
海外が円換算でその1.5倍以上あるから見劣りしてしまうだけで一応単価は4年目でも上がっていってる
海外が円換算でその1.5倍以上あるから見劣りしてしまうだけで一応単価は4年目でも上がっていってる
704 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6fe2-yUJP)
2024/06/12(水) 01:22:18.72ID:2PH5wCDe0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/12(水) 11:00:01.87ID:3d+7v3KT0 >>704
だといいんだけどねぇ。
依頼側にいたときに、実力ある人が定年退職して生きがいのために始めたりとか、
優秀な女性社員が出産などを機に辞めて在宅でできるからと始めたりとかを見てるからねぇ。
俺は、残念ながらそういう人達にはコネも実力もかなわないんで、怖いわ。
だといいんだけどねぇ。
依頼側にいたときに、実力ある人が定年退職して生きがいのために始めたりとか、
優秀な女性社員が出産などを機に辞めて在宅でできるからと始めたりとかを見てるからねぇ。
俺は、残念ながらそういう人達にはコネも実力もかなわないんで、怖いわ。
706 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f3e4-9687)
2024/06/12(水) 12:43:46.07ID:M5X9LRGU0 暑いわねえ奥さん
707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf4a-B1Fg)
2024/06/12(水) 13:55:51.09ID:yjbf+bv70 自分が蹴落としてきたならあんたもそのうち蹴落とされるさ
708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/12(水) 16:42:51.38ID:3d+7v3KT0 そりゃ、新人は少ないチャンスをものにして仕事を奪わないと這い上がれないから、結果的に蹴落としたこともあるだろうな。
まぁ、俺にもその時が来るのを少しでも先延ばしできるように、せいぜい腕を磨いて頑張るさ。
まぁ、俺にもその時が来るのを少しでも先延ばしできるように、せいぜい腕を磨いて頑張るさ。
709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c388-ISw1)
2024/06/12(水) 18:25:56.28ID:FcIIbIgb0 どこの高単価エーか知らんがむしろ人手が足りていない印象しかないわ
仕事の争奪よりホンニャク者の争奪が実情だろw
仕事の争奪よりホンニャク者の争奪が実情だろw
710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63f8-owHh)
2024/06/13(木) 06:19:19.75ID:k0gdRgDH0 >>695
翻訳会社から頼まれてトライアルの採点してるけど、9割以上が翻訳じゃなくて英文和訳になってるな
高校の英語のテストみたいな回答送ってくるんじゃねーよ馬鹿野郎っていつも思ってる
その上でミスなく読みやすい日本語を書ける奴はさらに少ない
俺の感覚ではトライアル受験者の99%はすでにChatGPT4oに負けてる
翻訳会社から頼まれてトライアルの採点してるけど、9割以上が翻訳じゃなくて英文和訳になってるな
高校の英語のテストみたいな回答送ってくるんじゃねーよ馬鹿野郎っていつも思ってる
その上でミスなく読みやすい日本語を書ける奴はさらに少ない
俺の感覚ではトライアル受験者の99%はすでにChatGPT4oに負けてる
711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-u5ZD)
2024/06/13(木) 10:44:27.35ID:Qr7qVYFf0 >>693
でもフリーランスで650-700って普通に貧しいよね😭
でもフリーランスで650-700って普通に貧しいよね😭
712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ff0-ZUNg)
2024/06/13(木) 11:15:20.55ID:wOry48lT0 居住地や家族構成による
713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-u5ZD)
2024/06/13(木) 11:42:57.47ID:Qr7qVYFf0 甘く見て7掛けでもサラリーマン換算で450-490万
まあ底辺だわな
まあ底辺だわな
714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff1a-u5ZD)
2024/06/13(木) 13:07:24.13ID:J2ITL7uj0 硬質の方々は揃いも揃って学業成績優秀、英語が堪能であらせられるようで(苦笑)
幼少期を海外で過ごされたとか留学経験がおありだとか
それだけでは語学に堪能だという根拠になりませんけどね
正子様は非常に完成度の高いバイリンガルですがね
外務省でもあれほど英語の語学力が高い方はめったにいません
幼少期を海外で過ごされたとか留学経験がおありだとか
それだけでは語学に堪能だという根拠になりませんけどね
正子様は非常に完成度の高いバイリンガルですがね
外務省でもあれほど英語の語学力が高い方はめったにいません
715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6342-HpRN)
2024/06/13(木) 13:17:52.68ID:u5oQAS1w0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fbd-owHh)
2024/06/13(木) 17:49:43.58ID:wae8tGAP0 >>711
その程度の年収でさえないのが大半なんだけどな
その程度の年収でさえないのが大半なんだけどな
717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f46-0b2Y)
2024/06/13(木) 18:03:16.37ID:wOry48lT0 450-490万(日本人の平均年収はこの辺り)で底辺だったら
日本人の大半が底辺
日本人の大半が底辺
718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35d-u5ZD)
2024/06/13(木) 18:15:13.43ID:brrK8ngV0 7掛けって相当福利厚生いい会社で扶養家族抱えてる前提かな
719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6315-HpRN)
2024/06/13(木) 20:43:10.31ID:u5oQAS1w0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f66-owHh)
2024/06/13(木) 20:45:56.05ID:Ox2SKiLp0 >>718
何も考えてないでしょ。僻んでるだけ。
何も考えてないでしょ。僻んでるだけ。
721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6315-HpRN)
2024/06/13(木) 20:46:06.68ID:u5oQAS1w0 >>717
まあ、現状からするとそれも一理あるかもね
まあ、現状からするとそれも一理あるかもね
722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63e2-owHh)
2024/06/13(木) 22:20:36.81ID:k0gdRgDH0 転勤がなく、住む場所を自由に選べる
毎日通勤電車に乗る必要がない
いつでも自由に休める
やりたくない仕事は拒否できる
サラリーマンとは人生の自由度が違いすぎる
毎日通勤電車に乗る必要がない
いつでも自由に休める
やりたくない仕事は拒否できる
サラリーマンとは人生の自由度が違いすぎる
723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3ca-u5ZD)
2024/06/13(木) 23:47:20.16ID:vtZlbBlS0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3ca-u5ZD)
2024/06/13(木) 23:51:27.62ID:vtZlbBlS0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1348-j4Y3)
2024/06/14(金) 06:21:52.59ID:pYoLhWWh0 自分は年収200万第だorz
726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fffe-u5ZD)
2024/06/14(金) 10:35:17.19ID:kR6WBYlZ0 鐘の話ばかり
なんでこんな課すみたいな事象プロばかり集まってくるのだろうか
なんでこんな課すみたいな事象プロばかり集まってくるのだろうか
727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f2c-ZUNg)
2024/06/14(金) 10:36:53.40ID:CvHAXwYn0 5chだから
728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f5d-mztR)
2024/06/14(金) 10:41:15.82ID:8x0LGzkj0 ここで他人の訳をあーだこーだ言ってる人がどんな訳をするのか見てみたい
>>710とか
>>710とか
729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d320-owHh)
2024/06/15(土) 14:32:33.38ID:B0MkaxEB0 >>728
トライアル落とされたからって僻むなよ
トライアル落とされたからって僻むなよ
730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0332-gWJN)
2024/06/15(土) 14:35:43.91ID:z+KgOia20 即時3000円+2500円貰えます
https://i.imgur.com/AApeAe2.jpg
https://i.imgur.com/AApeAe2.jpg
731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f387-owHh)
2024/06/15(土) 14:41:25.14ID:bXSGMqKP0 >>726
ここは一人がコロナ給付金の不正受給の自慢話をしだすと、われもわれもと不正受給を真似する奴がワラワラと出てきて、誰かに不正受給を注意されると、国からもらえる金をもらって何が悪い!と開き直るような底辺が多い
ここは一人がコロナ給付金の不正受給の自慢話をしだすと、われもわれもと不正受給を真似する奴がワラワラと出てきて、誰かに不正受給を注意されると、国からもらえる金をもらって何が悪い!と開き直るような底辺が多い
732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cff4-u5ZD)
2024/06/15(土) 18:10:04.14ID:3SPE2Zdo0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 630a-HpRN)
2024/06/15(土) 21:49:03.89ID:nHN35F/K0 久しぶりに見たけど
まだコロナ給付金粘着やってるんだー
しつけー
まだコロナ給付金粘着やってるんだー
しつけー
734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6333-04oF)
2024/06/15(土) 21:58:26.23ID:SEIKcx4I0 >>731
うっとうしいからもういいって
うっとうしいからもういいって
735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6312-rLEo)
2024/06/15(土) 23:02:29.48ID:nHN35F/K0 コロナ給付金もこんなに粘着されるとは思ってなかったろうな
736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 037f-VQfa)
2024/06/15(土) 23:12:28.28ID:5MwTUJ4x0 懐かしいね。まだおったんか。
給付金の条件忘れたけど、きっと、もらえずに悔しい思いしてたんだろうな。
金の恨みは怖いから、この先何年も言ってそう。
給付金の条件忘れたけど、きっと、もらえずに悔しい思いしてたんだろうな。
金の恨みは怖いから、この先何年も言ってそう。
737名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6312-rLEo)
2024/06/15(土) 23:50:51.98ID:nHN35F/K0 ネタじゃなくて本気で一生懸命書き込んでるところがウケるわ
みんなコロナなんて忘れてる頃でも言ってそう
みんなコロナなんて忘れてる頃でも言ってそう
738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3369-p9YJ)
2024/06/16(日) 05:50:01.09ID:ino0IXUD0 給付金の話題が出た途端、全部同じ奴がID変えて見苦しい言い訳をぐだぐだ書いてるw
不正受給してしまって毎日震えてるんだろう
不正受給は国家に対する詐欺だから、名前が公開された不正受給者は銀行口座を作れなくなるもんな
目先の金に目が眩んだ挙句、人生を棒に振っててアホすぎる
不正受給してしまって毎日震えてるんだろう
不正受給は国家に対する詐欺だから、名前が公開された不正受給者は銀行口座を作れなくなるもんな
目先の金に目が眩んだ挙句、人生を棒に振っててアホすぎる
739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3369-p9YJ)
2024/06/16(日) 05:56:18.92ID:ino0IXUD0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a38f-mNTo)
2024/06/16(日) 07:16:24.76ID:bOZyEtji0 コロナ給付金先生また湧いてるんだ
741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3333-0Bso)
2024/06/16(日) 11:31:13.54ID:9qHQXicY0 >>732-737が全部同一人物だと思うのはちょっとヤバい
742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db7f-ijLP)
2024/06/16(日) 12:51:51.32ID:g4s3o5R40743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db7f-ijLP)
2024/06/16(日) 13:00:35.92ID:g4s3o5R40 というか、IDをいちいちチェックしてるのか。
便所の落書きにどこまで真剣なんだろう。
便所の落書きにどこまで真剣なんだろう。
744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1afd-JH9N)
2024/06/16(日) 18:07:47.37ID:8fGlottm0 >>710
今後プロの翻訳者(家)に求められる能力がどんどん高くなっていくことは間違いない
その意味では本当に能力が高い人しかつけない職業になりそう(じゃないと需要がないから)
翻訳検定で1級に合格できてスタートラインに立てるみたいな
その一方で翻訳学校の受講生にはそもそも英語が得意なのかどうかわからない人がたくさんいる
あなたの頭で翻訳者(家)になれると思うかと問いたくなる人も
今後プロの翻訳者(家)に求められる能力がどんどん高くなっていくことは間違いない
その意味では本当に能力が高い人しかつけない職業になりそう(じゃないと需要がないから)
翻訳検定で1級に合格できてスタートラインに立てるみたいな
その一方で翻訳学校の受講生にはそもそも英語が得意なのかどうかわからない人がたくさんいる
あなたの頭で翻訳者(家)になれると思うかと問いたくなる人も
745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1afd-JH9N)
2024/06/16(日) 19:25:57.52ID:8fGlottm0 とあるオケイジョンにzメリカの雑誌フォーリンアフェアーズの投稿論文を全訳してきて
どんなもんだい、すごいだろとばかりに読み上げた人がいました
その時は何も言いませんでしたが率直な感想を言わせていただくと
あの記事を全文正確に日本語に訳せる人は山ほどいると思います
それはプロの仕事としてはハードルが低い部類に入るんですよ
どんなもんだい、すごいだろとばかりに読み上げた人がいました
その時は何も言いませんでしたが率直な感想を言わせていただくと
あの記事を全文正確に日本語に訳せる人は山ほどいると思います
それはプロの仕事としてはハードルが低い部類に入るんですよ
746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1afd-JH9N)
2024/06/16(日) 19:30:47.65ID:8fGlottm0 〇務省の者なら誰でも翻訳なんてできちゃうとのたまった元〇務省勤務の方
本当にそうですか?
あなたがプロの翻訳者として通用しますか?
〇交関係の文書だけ受けるわけにいきませんよ
その手の者の需要ほとんどありませんし
本当にそうですか?
あなたがプロの翻訳者として通用しますか?
〇交関係の文書だけ受けるわけにいきませんよ
その手の者の需要ほとんどありませんし
747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ec6-JH9N)
2024/06/18(火) 06:52:57.67ID:wFHlu9t60 毎年恒例のことだけど国民健康保険のお知らせ来てガックリきてる。
55万円だってさーはああああああ
自分はほとんど病院行かないのに。
歯のクリーニングぐらい。
歯科検診除いたらこの20年で平均したら年1回ぐらいの頻度。
55万円だってさーはああああああ
自分はほとんど病院行かないのに。
歯のクリーニングぐらい。
歯科検診除いたらこの20年で平均したら年1回ぐらいの頻度。
748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ec6-JH9N)
2024/06/18(火) 06:55:20.02ID:wFHlu9t60 ↑20年で平均したら年1回にもならなかったわ
一昨年婦人系で3回、去年コロナで1回、その前は
10年ぐらい前に1回か……
一昨年婦人系で3回、去年コロナで1回、その前は
10年ぐらい前に1回か……
749 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f6c2-aUN9)
2024/06/18(火) 07:27:16.06ID:HQBXre3C0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db7f-ijLP)
2024/06/18(火) 08:22:44.43ID:6pfABvag0 こちらにも数日前に届いてる。今年度は毎月8万以上払えってさ。
国民健康保険って自治体によって保険料率違うんだっけか。
どこかの保険組合に入りたいけど、住んでる県が対象外だし、
せめて保険料が低い近郊に移りたいけど、しがらみが多くてそれもできない。
国民健康保険料って、上限が低い気がする。
もっと上限を上げて、その分だけ上昇率をゆるやかにして欲しい。
国民健康保険って自治体によって保険料率違うんだっけか。
どこかの保険組合に入りたいけど、住んでる県が対象外だし、
せめて保険料が低い近郊に移りたいけど、しがらみが多くてそれもできない。
国民健康保険料って、上限が低い気がする。
もっと上限を上げて、その分だけ上昇率をゆるやかにして欲しい。
751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 365c-JH9N)
2024/06/18(火) 08:33:55.21ID:JCaA4XS10 今年の初めに仕事量が激減したので、AIのevaluatorの仕事を引き受けて何とか今は一息ついてます。
初めは仕方なくだったのですが、円安でpayも思ったより良いし週払いなので結構気に入っています。
(コロナ不況でとか言われて、支払いが2か月後の月末に変更になったエージェントもあるので)
翻訳者の首を絞める仕事に加担していると思いつつ、いつまで続くかわかりませんが、
とりあえず続けるつもりです。
初めは仕方なくだったのですが、円安でpayも思ったより良いし週払いなので結構気に入っています。
(コロナ不況でとか言われて、支払いが2か月後の月末に変更になったエージェントもあるので)
翻訳者の首を絞める仕事に加担していると思いつつ、いつまで続くかわかりませんが、
とりあえず続けるつもりです。
752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3397-mNTo)
2024/06/18(火) 08:41:26.80ID:Plzuuvpz0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9728-JD1Y)
2024/06/18(火) 11:36:58.21ID:mT51jHm60 夏風邪ひいちゃったの
754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a4e-JH9N)
2024/06/18(火) 12:03:56.58ID:w4sOyDkA0 R社経由のAI評価者ですか?
実際はポーランドの会社がやってるやつ?
副業としてちょっとやってみたんですが、
支払いが円建てでゆうちょ指定したら受け取れなくて
銀行情報を更新したんだけど、それから3か月全く返信がない。
永遠に受け取れないのか知りたい。
次のインボイスも上げられない。。。
システムは良くできてるのに、なぜだろう?
実際はポーランドの会社がやってるやつ?
副業としてちょっとやってみたんですが、
支払いが円建てでゆうちょ指定したら受け取れなくて
銀行情報を更新したんだけど、それから3か月全く返信がない。
永遠に受け取れないのか知りたい。
次のインボイスも上げられない。。。
システムは良くできてるのに、なぜだろう?
755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33e8-mNTo)
2024/06/18(火) 13:03:02.95ID:Plzuuvpz0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33e8-mNTo)
2024/06/18(火) 13:05:16.97ID:Plzuuvpz0 >>754
やはりこの稼業はどの会社とつき合うかが重要ですね
やはりこの稼業はどの会社とつき合うかが重要ですね
757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a4e-JH9N)
2024/06/18(火) 13:40:27.51ID:w4sOyDkA0 754です。
そのようですね。残念です。。。
L社経由のときは問題なかったのですが、
R社経由のはポーランドが絡んで前に進みません。
同じG社のタスクをやっているのに。
G社>R社>ポーランドのIT会社になると担当者不明。
システム上は完ぺきに見える。。。
R社の下に入った日本のS社でとりあえず翻訳の仕事は安定していますが、
時給で2300~2800もらえる副業に目がくらみました。
なにせ、フリーランスのシングルマザーですから(援助0)。。。
地道に翻訳頑張ろうと思います。
そのようですね。残念です。。。
L社経由のときは問題なかったのですが、
R社経由のはポーランドが絡んで前に進みません。
同じG社のタスクをやっているのに。
G社>R社>ポーランドのIT会社になると担当者不明。
システム上は完ぺきに見える。。。
R社の下に入った日本のS社でとりあえず翻訳の仕事は安定していますが、
時給で2300~2800もらえる副業に目がくらみました。
なにせ、フリーランスのシングルマザーですから(援助0)。。。
地道に翻訳頑張ろうと思います。
758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 365c-JH9N)
2024/06/18(火) 14:28:59.05ID:JCaA4XS10 >>752
同志がいてうれしいです!
同志がいてうれしいです!
759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3c4-p9YJ)
2024/06/18(火) 14:48:50.99ID:yi5xdVh90760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33e8-mNTo)
2024/06/18(火) 15:17:18.31ID:Plzuuvpz0 支払いトラブルはホントに困るよね
単価高くて支払い問題なく仕事がコンスタントにあるところがいいな(理想)
2つクリアならけっこうあるけどね
単価高くて支払い問題なく仕事がコンスタントにあるところがいいな(理想)
2つクリアならけっこうあるけどね
761名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a4e-JH9N)
2024/06/18(火) 16:22:09.79ID:w4sOyDkA0 >>759
AI評価の中にもいろいろなタスクがありますが、
例えば、AIレスポンスの正確性などを評価して説明するタスクとか。
広告審査よりは時間が過ぎるのが早くていいなと思っていました。
やはり皆さんトラブルあるんですね。
R社は海外のオフィスと取引するとトラブりますね。
日本のS社経由だとまったく問題ありませんが。。。
AI評価の中にもいろいろなタスクがありますが、
例えば、AIレスポンスの正確性などを評価して説明するタスクとか。
広告審査よりは時間が過ぎるのが早くていいなと思っていました。
やはり皆さんトラブルあるんですね。
R社は海外のオフィスと取引するとトラブりますね。
日本のS社経由だとまったく問題ありませんが。。。
762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1adc-cl2B)
2024/06/18(火) 17:01:37.28ID:/uQG3Cu40 Foreign AffairsやEconomistの記事などは読んで理解できて当たり前
あらゆる種類の文書を英語のネイティブ並みに理解できる読解力がある
英語のライティングについては文法語法の面で誤りのない
標準的な正しい英語で様々な文章を作成することができる
(但し、読み手をうならせる名分である必要ない)
これぐらいが翻訳者(家)を目指すスタートラインであるべきだ
あらゆる種類の文書を英語のネイティブ並みに理解できる読解力がある
英語のライティングについては文法語法の面で誤りのない
標準的な正しい英語で様々な文章を作成することができる
(但し、読み手をうならせる名分である必要ない)
これぐらいが翻訳者(家)を目指すスタートラインであるべきだ
763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1adc-cl2B)
2024/06/18(火) 17:07:55.23ID:/uQG3Cu40 ヨーロッパの大学院で通訳や翻訳を専攻したい場合
母語でない言語はC2合格以上の語学力が求められている
ご存じでしょうが英語のC2は日本の英検なる試験の1級以上の難易度です
そのレベルの外国語の語学力が通訳翻訳のトレーニングを始めるために必要だと判断されていると
日本の翻訳業界などはどうですか?
母語でない言語はC2合格以上の語学力が求められている
ご存じでしょうが英語のC2は日本の英検なる試験の1級以上の難易度です
そのレベルの外国語の語学力が通訳翻訳のトレーニングを始めるために必要だと判断されていると
日本の翻訳業界などはどうですか?
764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a96-cl2B)
2024/06/18(火) 20:20:17.03ID:/uQG3Cu40 C2の判定を受けられれば翻訳者になれると言っているのではないのでくれぐれも勘違いなさらないように
語学の検定試験の成績と翻訳者の語学力の判定を紐づけせよと推奨するつもりもない
翻訳や通訳のプロはオリジナル言語とターゲット言語の両方で非常に高い語学力を求められるものであり
キャリアを目指すスタート地点でC2合格程度の語学力を備えていて当然だと
AIの発達は翻訳業界を本来あるべき姿に導くのかもしれない
語学の検定試験の成績と翻訳者の語学力の判定を紐づけせよと推奨するつもりもない
翻訳や通訳のプロはオリジナル言語とターゲット言語の両方で非常に高い語学力を求められるものであり
キャリアを目指すスタート地点でC2合格程度の語学力を備えていて当然だと
AIの発達は翻訳業界を本来あるべき姿に導くのかもしれない
765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a96-cl2B)
2024/06/18(火) 20:28:46.65ID:/uQG3Cu40 AIが訳した文章は人間がチェックが欠かせない
それはそうでしょう
人間が訳したものも誰かがチェックして誤訳を修正したりリライトしたりしています
人間が訳せばノープロブレムではないことを忘れないように
それはそうでしょう
人間が訳したものも誰かがチェックして誤訳を修正したりリライトしたりしています
人間が訳せばノープロブレムではないことを忘れないように
766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a96-cl2B)
2024/06/18(火) 20:32:42.58ID:/uQG3Cu40 翻訳にかかる費用と時間と手間を考えて、はなから人間が訳したほうが良いケースがあるでしょうし
AIに翻訳させて事後的に人が手を加えるほうが効率的で安上がりで良い訳文に仕上がるケースもあるでしょう
そのへんのところ、これからどうなっていくんでしょうね
AIに翻訳させて事後的に人が手を加えるほうが効率的で安上がりで良い訳文に仕上がるケースもあるでしょう
そのへんのところ、これからどうなっていくんでしょうね
767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a96-cl2B)
2024/06/18(火) 20:51:01.03ID:/uQG3Cu40 入門コース チョメチョメ試験2級合格程度以上
基礎コース 準1級程度
このレベルの人たち、どんな翻訳者になれるんでしょうか
スクールの教材をコツコツやっただけでは大して語学力アップしませんよ
それは分かっていますが、時間がなくて教材をこなすのが精いっぱいで
ならば翻訳者になるのをあきらめて他の道を探されたほうがいいと思います
基礎コース 準1級程度
このレベルの人たち、どんな翻訳者になれるんでしょうか
スクールの教材をコツコツやっただけでは大して語学力アップしませんよ
それは分かっていますが、時間がなくて教材をこなすのが精いっぱいで
ならば翻訳者になるのをあきらめて他の道を探されたほうがいいと思います
768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a96-cl2B)
2024/06/18(火) 20:58:12.54ID:/uQG3Cu40 オリジナル言語もターゲット言語も高い語学力があって
高度な専門知識があってどんな文書にも対応できる翻訳者がいたらいいなあ
クライアントもエージェントも何年も前からそう思い続けてきたんでしょうが
そんな人いるうわけないので、何かをあきらめて妥協しなければならなかった
しかし近年AIを駆使した翻訳が改良され発展して…
高度な専門知識があってどんな文書にも対応できる翻訳者がいたらいいなあ
クライアントもエージェントも何年も前からそう思い続けてきたんでしょうが
そんな人いるうわけないので、何かをあきらめて妥協しなければならなかった
しかし近年AIを駆使した翻訳が改良され発展して…
769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3333-0Bso)
2024/06/18(火) 23:14:47.06ID:oIrpPpkX0 うるさい
770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a41-cl2B)
2024/06/19(水) 01:50:54.76ID:O17VUp+k0 人の手による翻訳が機械に取って代わられればいいと願っているわけではない
人間がやろうが機械がやろうがどっちでもいいしまったく別の新しい方法が出てくるかもしれない
現在英検準1級程度の語学力の人でもできてしまう翻訳作業が
いつまでも今の形のまま人間の手にとどまっているとは思えないけどね
それこそ無料か低料金のスマホ用のアプリでできてしまうようになるんじゃ
人間がやろうが機械がやろうがどっちでもいいしまったく別の新しい方法が出てくるかもしれない
現在英検準1級程度の語学力の人でもできてしまう翻訳作業が
いつまでも今の形のまま人間の手にとどまっているとは思えないけどね
それこそ無料か低料金のスマホ用のアプリでできてしまうようになるんじゃ
771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a41-cl2B)
2024/06/19(水) 02:00:07.77ID:O17VUp+k0 量子コンピュータが実用化されたら何がどう変わるのか?
人の手による作業がほぼ要らなくなるんでしょうかね
音声認識の技術が進みコンテクストから発話の意味をとらえる精度が向上したら通訳者もいらなくなるかも
人の手による作業がほぼ要らなくなるんでしょうかね
音声認識の技術が進みコンテクストから発話の意味をとらえる精度が向上したら通訳者もいらなくなるかも
772名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-zp9l)
2024/06/19(水) 02:13:14.89ID:mWariLIIM まずは病気の治療が先だろw
773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f605-JH9N)
2024/06/19(水) 09:46:44.35ID:CFiIdd3a0 762〜771はAIが生成したような文章ですね笑
でも言いたいことはわかります(verboseだけど)。
(暇だから乗る)
個人的には、翻訳者になりたいと思う人(学習者)が多いほうが
競争率が上がってよいと思っています。
教育/学習ビジネスも栄えるし。副業できたら助かる。
学習者やビギナーのレベル、AIの発達についても
心配することはないと思います。
エントリーレベルのタスクを淘汰できたらAIの目的達成だと思いますし。
自分が翻訳者として一生逃げ切れればいいです笑
でも言いたいことはわかります(verboseだけど)。
(暇だから乗る)
個人的には、翻訳者になりたいと思う人(学習者)が多いほうが
競争率が上がってよいと思っています。
教育/学習ビジネスも栄えるし。副業できたら助かる。
学習者やビギナーのレベル、AIの発達についても
心配することはないと思います。
エントリーレベルのタスクを淘汰できたらAIの目的達成だと思いますし。
自分が翻訳者として一生逃げ切れればいいです笑
774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 365c-JH9N)
2024/06/19(水) 11:05:37.49ID:KLs+LbCu0 翻訳の仕事を始めたころ、意識高い系?の有名女性翻訳家がブログで、
英検1級程度では差別化できないので個性が大事と力説していた。
十分わかりますけど、東大卒業でもないし、ハーバードで公衆衛生の大学院卒でもないし、帰国子女でもないし、
有名企業での勤務経験もないし、役には立たない文系修士と、英検1級とTOEIC満点近くの
スコアくらいしか持ってない私はどうすればいいの?と思ってた。
だから、準1級で業界に参入して稼ぎ続けている人がいると、以前好きでよく閲覧していた「高卒ですが何か?」の
フログを書いていた岡山あたり?に住んでる翻訳家と同様に、心から尊敬する。
英検1級程度では差別化できないので個性が大事と力説していた。
十分わかりますけど、東大卒業でもないし、ハーバードで公衆衛生の大学院卒でもないし、帰国子女でもないし、
有名企業での勤務経験もないし、役には立たない文系修士と、英検1級とTOEIC満点近くの
スコアくらいしか持ってない私はどうすればいいの?と思ってた。
だから、準1級で業界に参入して稼ぎ続けている人がいると、以前好きでよく閲覧していた「高卒ですが何か?」の
フログを書いていた岡山あたり?に住んでる翻訳家と同様に、心から尊敬する。
775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f605-JH9N)
2024/06/19(水) 12:09:45.01ID:CFiIdd3a0 >>774
「高卒ですが何か?」というブログを始めて拝見しました。
IT系の単純なユーザーガイド等なら、それほど専門知識なくても英検1級のみでいける場合もあるだろうと思いました。
あとなにより、実家暮らしで余裕があるでしょうね。勉強熱心でおられるし。
ブログで可愛いご自身を公開しているから人脈も広いでしょう笑(妬み)。いろいろと賢いのだと思いました。
774さんはきちんと文系修士と英検1級を持っておられるのですから、文芸翻訳をされていますか?
それならばその有名翻訳家が「個性」とおっしゃられたのもわかります。難しい分野ですね。IT系とは違うでしょう。
「高卒ですが何か?」というブログを始めて拝見しました。
IT系の単純なユーザーガイド等なら、それほど専門知識なくても英検1級のみでいける場合もあるだろうと思いました。
あとなにより、実家暮らしで余裕があるでしょうね。勉強熱心でおられるし。
ブログで可愛いご自身を公開しているから人脈も広いでしょう笑(妬み)。いろいろと賢いのだと思いました。
774さんはきちんと文系修士と英検1級を持っておられるのですから、文芸翻訳をされていますか?
それならばその有名翻訳家が「個性」とおっしゃられたのもわかります。難しい分野ですね。IT系とは違うでしょう。
776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235f-ld6f)
2024/06/19(水) 12:32:03.04ID:n16RWoGd0 20年以上技術翻訳の仕事をしているけど、昨年まで英検3級でした
トライアルでも英語の資格については一度も聞かれたことがないです
採用には実務経験と専門が重視されるみたい
トライアルでも英語の資格については一度も聞かれたことがないです
採用には実務経験と専門が重視されるみたい
777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f605-JH9N)
2024/06/19(水) 13:23:29.21ID:CFiIdd3a0 >>776
ごりごりの技術翻訳だと、元技術者であるとか
専門知識があって実務経験がないと難しいのでしょうね。
日本語でこうであるはずだ!と分かるほどの専門性がおありだということでしょう。
それもまた翻訳者として生き残る一つの手段だと思いました。
ごりごりの技術翻訳だと、元技術者であるとか
専門知識があって実務経験がないと難しいのでしょうね。
日本語でこうであるはずだ!と分かるほどの専門性がおありだということでしょう。
それもまた翻訳者として生き残る一つの手段だと思いました。
778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a5f-cl2B)
2024/06/19(水) 15:44:22.03ID:O17VUp+k0 そういう翻訳者が一番AIに仕事奪われやすいんじゃないかと思いますがねえ
AIは語学力も相当高いですよお
AIは語学力も相当高いですよお
779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a5f-cl2B)
2024/06/19(水) 15:46:12.53ID:O17VUp+k0 ブログでなんて書いてる人は自分以外の翻訳者と直のお付き合いなどないのでしょうか
他の翻訳者の仕事ぶりどのくらいご存じなんですか?
他の翻訳者の仕事ぶりどのくらいご存じなんですか?
780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a5f-cl2B)
2024/06/19(水) 15:50:32.83ID:O17VUp+k0 エージェントがどんなことしているかわかってますか?
分かってるの言うのは直接かかわったり少なくとも目にしたことありますか?
スクールの実態は?
AIの翻訳使ったことあるんですか?
このスレ読む限り何も知らないんじゃないかと
分かってるの言うのは直接かかわったり少なくとも目にしたことありますか?
スクールの実態は?
AIの翻訳使ったことあるんですか?
このスレ読む限り何も知らないんじゃないかと
781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a5f-cl2B)
2024/06/19(水) 15:52:08.09ID:O17VUp+k0 まさか、雑誌やブログに書いてること間に受けてませんよね?
本当のことばかり書かれてないしすっぽり抜け落ちてることが山ほどありますよ
本当のことばかり書かれてないしすっぽり抜け落ちてることが山ほどありますよ
782 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 97ca-JD1Y)
2024/06/19(水) 17:31:06.59ID:kqS5+B6a0 泥スレ立ててくれめんす
783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e5d-1HrD)
2024/06/19(水) 17:38:33.71ID:7AL2vqE10 最近毛色の違う人が来てるな
784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1723-jDS1)
2024/06/19(水) 21:03:12.81ID:md7/E98T0 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ タヒんだと思ってた翻訳会社が生きとった
| ||__|) <`∀´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ タヒんだと思ってた翻訳会社が生きとった
| ||__|) <`∀´ >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
785名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33e1-mNTo)
2024/06/19(水) 23:50:17.34ID:JUrFzF5N0 たまに出てくる英検1級がどうのこうの言ってる人ってコロナ給付金粘着と同一人物?
786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e4a-hPCX)
2024/06/20(木) 01:58:56.15ID:GiNjiYqx0 4年目で無駄にイキってる人もいたよ
まあ私も6年目なんだけど
まあ私も6年目なんだけど
787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 365c-cl2B)
2024/06/20(木) 07:46:45.88ID:Nmqd+G420 そっか、このスレって自分の能力のなさと単価の低さを嘆きつつ、コロナの給付金に粘着するだけの場所だったのね。
失礼しました!
失礼しました!
788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db7f-ijLP)
2024/06/20(木) 11:19:48.37ID:p0v10v8C0 人間、暇になると、ろくでもないことを考えるもんだね。
翻訳者はこうあるべとかAIがどうとかを考えるてる内に、他の翻訳者に駆逐されるよ。
翻訳者はこうあるべとかAIがどうとかを考えるてる内に、他の翻訳者に駆逐されるよ。
789名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMba-zp9l)
2024/06/20(木) 12:02:55.14ID:j8ltjAw6M 親切な人がいるもんだ皆黙っていたのに
790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa52-cl2B)
2024/06/20(木) 12:22:05.24ID:PteJXHjF0 生まれて半世紀、翻訳歴26年
大学/大学院留学 - NATTI取得 - 大手社内編集/翻訳 - フリーランス
生き残れているのは本当に「学習と、ビタミンと、神への祈り」だと思っています
差別化できているとしたら「レビューや品質評価の際に最大限の敬意と愛を示す」でしょうか
もちろん担当者の方への対応も年齢を重ねるほど丁寧になりました
他人のエラーを攻撃しすぎて仕事を失った先輩(超高学歴)を知っていたからです
毎日生き残っていることに感謝して
今日で地球が終わると想定して全力で生きています
他の人のことやAIのことは心配しなくてよい
すべて目的を達成するために全力で存在しています
明日は夏至 太陽をたくさん浴びましょう
大学/大学院留学 - NATTI取得 - 大手社内編集/翻訳 - フリーランス
生き残れているのは本当に「学習と、ビタミンと、神への祈り」だと思っています
差別化できているとしたら「レビューや品質評価の際に最大限の敬意と愛を示す」でしょうか
もちろん担当者の方への対応も年齢を重ねるほど丁寧になりました
他人のエラーを攻撃しすぎて仕事を失った先輩(超高学歴)を知っていたからです
毎日生き残っていることに感謝して
今日で地球が終わると想定して全力で生きています
他の人のことやAIのことは心配しなくてよい
すべて目的を達成するために全力で存在しています
明日は夏至 太陽をたくさん浴びましょう
791名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-PFHk)
2024/06/20(木) 12:22:40.59ID:vKlJgN6Md 若き考えるてるの悩み
792名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a24-cl2B)
2024/06/20(木) 14:15:54.66ID:6IIudEGf0 これから東大に行くかハーバードの大学院で公衆衛生とやらを勉強なさればいいのにw
そういえばちょっと知ってる人も公衆衛生専攻だったっけ
学歴コンプを払しょくしたくてロンダリーングに勤しんでた方でね
一念発起してアメリカの大学に留学して勢い込んで院にも進んで専攻したのがそれ
前提知識をそれほど求められないから院からでも比較的取り組みやすい領域なんだろう
そういえばちょっと知ってる人も公衆衛生専攻だったっけ
学歴コンプを払しょくしたくてロンダリーングに勤しんでた方でね
一念発起してアメリカの大学に留学して勢い込んで院にも進んで専攻したのがそれ
前提知識をそれほど求められないから院からでも比較的取り組みやすい領域なんだろう
793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a24-cl2B)
2024/06/20(木) 14:20:00.49ID:6IIudEGf0 ご本人はアメリカの院卒を鼻にかけ周りを見下して肩で風切るみたいにのし歩てたけど
正統派の学術畑の方たちには相手にされてなった
で結局、帰国して着いた仕事は全く別のことで公衆衛生関連の職に就いたことがないっていう
正統派の学術畑の方たちには相手にされてなった
で結局、帰国して着いた仕事は全く別のことで公衆衛生関連の職に就いたことがないっていう
794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1723-jDS1)
2024/06/20(木) 17:50:06.96ID:ozVrrQ1v0 /~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´> 泥立ててみるか?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´> 泥立ててみるか?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 976c-JD1Y)
2024/06/21(金) 12:27:19.17ID:Ig3j/tke0 おねがいするワ
796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6c0-cl2B)
2024/06/21(金) 12:30:18.89ID:xLLnoRvi0 Trados使ってる人、複数ファイル選んで右クリックで翻訳用に開くってやったら1つのタブで複数ファイル開けるのしってた?
はじめてしったわ、これは便利
はじめてしったわ、これは便利
797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87ca-JH9N)
2024/06/21(金) 22:11:01.39ID:T2C0yS0w0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a49-cl2B)
2024/06/22(土) 00:59:00.85ID:j3gUnXAZ0 >796
もちろん。便利だよね、特に修正かけるときとか。
もちろん。便利だよね、特に修正かけるときとか。
799名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-yoCQ)
2024/06/22(土) 07:11:02.90ID:hNiY7HeFd > 「教えられた知識を頼りに自力で日本語訳をしたあと、答え合わせしたいから」
よく考えたら英語って教科に訳を使って答え合わせする問題ないだろ
よく考えたら英語って教科に訳を使って答え合わせする問題ないだろ
800名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-yoCQ)
2024/06/22(土) 07:13:38.88ID:hNiY7HeFd すまん誤爆
801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b635-cl2B)
2024/06/22(土) 09:05:44.92ID:7qmjL8ik0 >>0798
今まで100個ファイルあったら100回クリックして開いて、100回ワードにコピーして校正して・・・てやってた・・・・
最初に教えてほしかった・・・
今まで100個ファイルあったら100回クリックして開いて、100回ワードにコピーして校正して・・・てやってた・・・・
最初に教えてほしかった・・・
802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9c-cl2B)
2024/06/22(土) 22:44:26.65ID:jSxLeE8+0 1ファイルあたりのワード数とか、元データの形式にもよるが、100ファイル一括で開くと、フリーズするかも
803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9c-cl2B)
2024/06/22(土) 22:45:28.16ID:jSxLeE8+0 または、動作がすごく重くなって、使い勝手が下がる
804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b635-cl2B)
2024/06/22(土) 23:29:51.35ID:7qmjL8ik0 >>803
なるほど、開く量には気を付けないとですね、どうもです!
なるほど、開く量には気を付けないとですね、どうもです!
805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f57-fYEb)
2024/06/23(日) 17:36:39.23ID:CvsKYZVm0 あと、拡張子が違うファイルを同時に開くと落ちがち
806名無しさん@英語勉強中 (エムゾネ FF5f-sx5w)
2024/06/24(月) 19:14:54.26ID:7ljwLzwSF >>572
あった、これだ
あった、これだ
807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fb8-fYEb)
2024/06/25(火) 18:09:35.00ID:TOGPQDgr0 昔仕事を断りまくって(何度か受けてはいる)縁が切れてしまった翻訳会社に、こちらから
また仕事くださいって言ったりする?
当時別の会社がボリュームのある定期案件をバンバンくれてたから、つい優先してしまって…
また仕事くださいって言ったりする?
当時別の会社がボリュームのある定期案件をバンバンくれてたから、つい優先してしまって…
808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw) (ワッチョイ cf89-MhSQ)
2024/06/25(火) 19:25:50.88ID:ILkM038S0 自分だったら
しれーっと夏休み(お盆)のお知らせです。と前振りしつつ
直近のスケジュールを伝えて「仕事くれ」アピールする
しれーっと夏休み(お盆)のお知らせです。と前振りしつつ
直近のスケジュールを伝えて「仕事くれ」アピールする
809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f7f-DWVW)
2024/06/26(水) 01:16:40.44ID:bHFvNZwh0 >>807
フリーランスで食っていくと決めた時に変なプライドは捨てたから、
普通に仕事くださいメールする。
無視されるのが当たり前。お断りのメールをくれるだけでもありがたい。
運が良ければ、依頼くれるかも。
フリーランスで食っていくと決めた時に変なプライドは捨てたから、
普通に仕事くださいメールする。
無視されるのが当たり前。お断りのメールをくれるだけでもありがたい。
運が良ければ、依頼くれるかも。
810名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H4f-N+ic)
2024/06/26(水) 01:50:25.48ID:25QXgiC+H 少し事情が違うけど、今日は10日間の休暇明けだったから仕事くださいメール入れたよ。おかげで運よくすぐに案件もらえた
自営業者なんだから営業メールを入れるのは何もおかしくないよね。むしろ積極的にやっていくべきでは。最悪無視されるだけだし
自営業者なんだから営業メールを入れるのは何もおかしくないよね。むしろ積極的にやっていくべきでは。最悪無視されるだけだし
811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fb8-fYEb)
2024/06/26(水) 07:08:06.51ID:cM26P5Wp0 807です
実は3年も前だから気が引けてしまってね…1年くらいなら気にしないけれど
実は3年も前だから気が引けてしまってね…1年くらいなら気にしないけれど
812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f33-fYEb)
2024/06/26(水) 08:30:17.53ID:its1KNKs0 ちょっと違うけど、登録後2、3件依頼された後に依頼がパタッと止んでしまった翻訳会社があったんだけど
1年以上経ってからだめもとで連絡してみたところ、依頼がガンガン入るようになり、間もなく一軍入りできた
タイミングがすべてのような気がする
1年以上経ってからだめもとで連絡してみたところ、依頼がガンガン入るようになり、間もなく一軍入りできた
タイミングがすべてのような気がする
813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf67-fYEb)
2024/06/26(水) 16:02:09.01ID:XukdXK/W0 縁ができる(太くなる)時はタイミングがほぼすべてだけど、
縁が切れる(細る)時はタイミングのこともやらかしの場合もあるかな、、
どっちにしろ今仕事くれないとこにダメもとで営業かけても何も減らないからかけてよし
縁が切れる(細る)時はタイミングのこともやらかしの場合もあるかな、、
どっちにしろ今仕事くれないとこにダメもとで営業かけても何も減らないからかけてよし
814 警備員[Lv.4][芽] (ワンミングク MM9f-MhSQ)
2024/06/26(水) 19:24:28.37ID:IEzVwmiJM 煮え切らなかったドル円が160超えたわね奥さん
815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f5d-wbOp)
2024/06/26(水) 21:02:02.67ID:K2FXj/Jh0 1ドル90円台の頃に稼いだ分の外貨定期預金が今月末に満期になるわ
引き続き預けるか利確するか迷いどころよ
引き続き預けるか利確するか迷いどころよ
816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cfda-yUms)
2024/06/26(水) 22:20:31.66ID:UzBzTpis0 為替差益は雑所得で要申告なんで
事業所得との兼ね合いでタイミング決めればええ
事業所得との兼ね合いでタイミング決めればええ
817名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd5f-ncLh)
2024/06/27(木) 07:52:38.51ID:QUp1Bbvvd >>576
挙げてる例全部日本語の使い方の話じゃね
挙げてる例全部日本語の使い方の話じゃね
818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fe4-fYEb)
2024/06/28(金) 13:18:19.60ID:9cGmK6O30 賃貸の自宅で翻訳の仕事をする場合、大家さんに許可をもらう必要がありますか。
819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0fd5-JawZ)
2024/06/28(金) 13:19:54.67ID:QZfqCjo40 >>818
いらないっしょ
いらないっしょ
820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0fd5-JawZ)
2024/06/28(金) 13:23:39.25ID:QZfqCjo40821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw) (ワッチョイ 7f69-MhSQ)
2024/06/28(金) 13:44:19.13ID:lUbZUmRw0 >>818
家賃を経費に含める場合は、厳密には大家の許可を貰わないといけない(時には商用利用の契約を結ばないといけない)
大家側の税金の問題ね
当時自分は面倒なので家賃を経費に含めなかった。按分したら大した額にならなかったし
家賃を経費に含める場合は、厳密には大家の許可を貰わないといけない(時には商用利用の契約を結ばないといけない)
大家側の税金の問題ね
当時自分は面倒なので家賃を経費に含めなかった。按分したら大した額にならなかったし
822名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM5f-ku31)
2024/06/28(金) 14:18:27.87ID:T5nYs3WeM823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw) (ワッチョイ 7f69-MhSQ)
2024/06/28(金) 15:31:11.61ID:lUbZUmRw0824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4fca-gHei)
2024/06/29(土) 00:47:30.93ID:0GbZP7/40 >>821
商用利用の定義がそもそも間違ってると思うわ
その商用利用って実際に人の訪問があるような形態の商売のこと指すんでしょ。今の商売で言ったらネイルサロンとかセミナーとかそういうの
翻訳やプログラミングみたいにPC1つで解決できるような事業とか、メルカリやらヤフオクみたいな物品保管のみを目的とした利用なら特別なんの許可も要らんぞ
商用利用の定義がそもそも間違ってると思うわ
その商用利用って実際に人の訪問があるような形態の商売のこと指すんでしょ。今の商売で言ったらネイルサロンとかセミナーとかそういうの
翻訳やプログラミングみたいにPC1つで解決できるような事業とか、メルカリやらヤフオクみたいな物品保管のみを目的とした利用なら特別なんの許可も要らんぞ
825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fe4-DWVW)
2024/06/29(土) 09:11:04.24ID:aN8Q2/QH0 家賃を経費にすると、
確定申告の時大家さんの名前と住所を書きますよね。
人の訪問があるような形態でなくても、
家賃を経費にした場合、大家さんに税金の支払いが発生してしまうのか気になりました。
確定申告の時大家さんの名前と住所を書きますよね。
人の訪問があるような形態でなくても、
家賃を経費にした場合、大家さんに税金の支払いが発生してしまうのか気になりました。
826名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM4f-ku31)
2024/06/29(土) 12:55:13.14ID:3ZZay2nyMNIKU 所在地を書くことはあっても大家の住所なんて記載する箇所はどこにもない
消費税の申告ならワシャ知らん
消費税の申告ならワシャ知らん
827名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3fb3-h508)
2024/06/29(土) 13:15:04.38ID:P4XNL3Tg0NIKU 管理会社の名前しか書いたことないな
828名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4f5d-fYEb)
2024/06/29(土) 15:01:01.56ID:5agQ04FT0NIKU これ見ると住宅で契約して事業に使っても非課税でよさそう
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/09/05.htm
消費税申告で仕入税額控除できないけど、簡易課税なら関係ないな
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/09/05.htm
消費税申告で仕入税額控除できないけど、簡易課税なら関係ないな
829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abe4-Z+rA)
2024/07/01(月) 07:37:41.00ID:6rPiDd280 大家さんに無断で仕事をするのはOKだけど、
家賃を経費にする場合は契約が必要って解釈でいいのでしょうか。
家賃を経費にする場合は契約が必要って解釈でいいのでしょうか。
830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/01(月) 08:50:53.11ID:l8ovR/mv0 不安だったら税理士に相談したら?素人のアドバイスは参考にらんんでしょ。
面倒だったら、なにもせず大家にも言わずに在宅で仕事していて、
税務調査入って何か言われたときに対応したらいいんじゃない。
面倒だったら、なにもせず大家にも言わずに在宅で仕事していて、
税務調査入って何か言われたときに対応したらいいんじゃない。
831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b79-zkYO)
2024/07/01(月) 09:08:18.55ID:D1CGE4Rp0 >>829
10年以上家賃を経費に入れてるけど問題なし。零細だから税務調査来たことなし。法人も個人も。
10年以上家賃を経費に入れてるけど問題なし。零細だから税務調査来たことなし。法人も個人も。
832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/01(月) 09:40:12.14ID:l8ovR/mv0 理由は分からんけど、在宅で仕事してても住宅ローンの返済の一部を経費にはできないのが悲しい。
833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f5d-HpUb)
2024/07/01(月) 10:20:27.12ID:p2TuEldA0 ローン利息・減価償却・固定資産税を按分するくらいか
834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b79-zkYO)
2024/07/01(月) 13:18:09.66ID:D1CGE4Rp0 >>832
事業を法人にしたら会社に貸し出す形で家賃取れるよ
事業を法人にしたら会社に貸し出す形で家賃取れるよ
835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/01(月) 14:43:23.40ID:l8ovR/mv0 法人化は何度か考えたあるけど、法人化して報酬額を減らして税金や健康保険料とかを安くしつつ、
儲けたお金を、法人にではなく自分に貯めることってできる?
儲けたお金を、法人にではなく自分に貯めることってできる?
836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b79-zkYO)
2024/07/01(月) 14:59:23.39ID:D1CGE4Rp0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/01(月) 16:03:31.90ID:l8ovR/mv0 そうななんだ。それはいいね。
契約してる税理士には以前相談したことがあったけど、今度の面談時にまた相談してみるよ。
住民税やら健康保険料やらがえげつないから、ここをなんとか圧縮しつつ、
今は子供に金がかかるから自分自身にお金を残したい。
契約してる税理士には以前相談したことがあったけど、今度の面談時にまた相談してみるよ。
住民税やら健康保険料やらがえげつないから、ここをなんとか圧縮しつつ、
今は子供に金がかかるから自分自身にお金を残したい。
838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6fca-HpUb)
2024/07/01(月) 16:51:17.55ID:j74mYOC40 個人で税理士雇ってるの珍しいな
法人成りの検討売上額ってどのラインからやろか
法人成りの検討売上額ってどのラインからやろか
839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/01(月) 17:11:58.85ID:l8ovR/mv0 俺が税理士に法人成りの話をされたのは、たしか800万台が続いたタイミングだったと思う。
悩んだけど、法人成りすると一度は税務署が挨拶しに来ると友人から聞いて、面倒そうでやめた。この仕事は収入に波あるし。
個人で契約してるのは珍しいんかな。
最初は悩んだけど、事情があって経理上の所得を抑えたくて、でも素人がいくら考えても合法ラインでは必要な額まで経費が積み上がらないから、契約した。
さすがプロだね。上手くやってくれてるし、2〜3月の忙しい時期に確定申告に悩まれなくなって楽になった。
悩んだけど、法人成りすると一度は税務署が挨拶しに来ると友人から聞いて、面倒そうでやめた。この仕事は収入に波あるし。
個人で契約してるのは珍しいんかな。
最初は悩んだけど、事情があって経理上の所得を抑えたくて、でも素人がいくら考えても合法ラインでは必要な額まで経費が積み上がらないから、契約した。
さすがプロだね。上手くやってくれてるし、2〜3月の忙しい時期に確定申告に悩まれなくなって楽になった。
840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f5d-HpUb)
2024/07/01(月) 17:21:12.94ID:p2TuEldA0 国保は大阪文化芸能国保組合にすると安い(認可地域なら)
841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e5d-j9qz)
2024/07/01(月) 17:29:43.79ID:wu/kHM+j0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/01(月) 17:53:53.16ID:l8ovR/mv0 >>840
対象地域在住の方が、ほんとうらやましい。
対象地域在住の方が、ほんとうらやましい。
843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d360-HpUb)
2024/07/01(月) 18:04:18.39ID:+ab3+wRY0 法人成りには落とし穴があるから気をつけてね。
経費はかなり認められるようになるけど、
いわゆる一人法人でも、社会保険(健康保険、厚生年金保険)の加入義務がある。
標準月額報酬に合わせて、保険料を会社からも払う必要がある。
つまり倍額。
昔は無視して、国民健康保険と国民年金でも大丈夫だったけど、最近は社会保険事務所が厳しく言ってくる。
経費はかなり認められるようになるけど、
いわゆる一人法人でも、社会保険(健康保険、厚生年金保険)の加入義務がある。
標準月額報酬に合わせて、保険料を会社からも払う必要がある。
つまり倍額。
昔は無視して、国民健康保険と国民年金でも大丈夫だったけど、最近は社会保険事務所が厳しく言ってくる。
844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f5d-HpUb)
2024/07/01(月) 18:48:54.07ID:p2TuEldA0 健康保険・厚生年金前提だと、法人と個人事業主併用するのが安く済むだろうけどますます面倒そう
845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3be7-zkYO)
2024/07/01(月) 22:13:41.91ID:D1CGE4Rp0 >>840
以前検討したけど、家族がいるとけっこう高かったような
以前検討したけど、家族がいるとけっこう高かったような
846 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0a33-elfY)
2024/07/01(月) 22:56:23.28ID:QVeA3r9n0 下半期よ奥さん
847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/02(火) 08:16:42.65ID:N6hAZhm30 法人は法人で所得税とか保険とかを払わないといけないから、法人化すると、いろいろと二重に払うことになるよね。
シミュレーションしてもらったけど、報酬額をかなり下げないとあまり得しない感じがしたのを覚えてる。
経費の幅が増えるのは嬉しいけど。
年収1000万超えが当たり前とかになると、法人成りのうまみも大きいのかな。今の俺には夢のまた夢だわ。
シミュレーションしてもらったけど、報酬額をかなり下げないとあまり得しない感じがしたのを覚えてる。
経費の幅が増えるのは嬉しいけど。
年収1000万超えが当たり前とかになると、法人成りのうまみも大きいのかな。今の俺には夢のまた夢だわ。
848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b2d-Hm2H)
2024/07/02(火) 20:38:24.71ID:hLvJPwC70 >>846
アラヤダ!下半身よって見えたわ
アラヤダ!下半身よって見えたわ
849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f5d-HpUb)
2024/07/02(火) 20:43:35.88ID:h/xPyX9/0 話題がやや翻訳に近づいた
850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a08-HpUb)
2024/07/03(水) 10:37:29.03ID:NKepu1eE0 提起案件を毎月月初めスタートで受けることになってるんだけど、まだ来ない。
もし来なかったり外されたり?した場合って連絡あるんだろうか?
そこそこの量になるから、ないならないで枠を開けているから一言ほしいんだな。
情けないけど、先月分FBがあったから、外されたんかとビクビクしてる…
もし来なかったり外されたり?した場合って連絡あるんだろうか?
そこそこの量になるから、ないならないで枠を開けているから一言ほしいんだな。
情けないけど、先月分FBがあったから、外されたんかとビクビクしてる…
851 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ffbb-elfY)
2024/07/03(水) 13:44:31.78ID:nhNRvTVj0 そう空目されるかもと思ったら
案の定ね奥さんアンノジョー
案の定ね奥さんアンノジョー
852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de31-HpUb)
2024/07/03(水) 15:32:48.64ID:OtWfvNs30 >>850
ヘンに勘ぐらないで、聞いてみる一択だよ。
ヘンに勘ぐらないで、聞いてみる一択だよ。
853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbc4-nMS5)
2024/07/03(水) 15:41:26.98ID:p24ix5bq0 前にもここで勘繰ってた人が素直に問い合わせたらあっさり解決したってことがあったな
854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4640-HpUb)
2024/07/03(水) 15:48:36.39ID:pwyC9G9W0 定期案件がなければ他の予定を入れたいと思いますので〜と素直に伝えていいと思うよ
仕事がなければ生活できないわけだし何の問題もないかと
仕事がなければ生活できないわけだし何の問題もないかと
855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/03(水) 16:23:31.57ID:CsV41dCy0 >>850みたいな人って多いのかな。ここでも見かけるけど。
仕事しない日=無収入なんだし、依頼が来ないなら実質無職なんだから、
予定日に案件が回ってこないなら即日問い合わすべきだと思うよ。
躊躇してしまう後ろめたさとかあるんだろうか。
問い合わせ時には、回答の期限も切っておいた方がいいよ。
仕事しない日=無収入なんだし、依頼が来ないなら実質無職なんだから、
予定日に案件が回ってこないなら即日問い合わすべきだと思うよ。
躊躇してしまう後ろめたさとかあるんだろうか。
問い合わせ時には、回答の期限も切っておいた方がいいよ。
856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a08-HpUb)
2024/07/03(水) 16:58:40.52ID:NKepu1eE0 850です
ありがとう!
こういう交渉事が情けないくらいに未だに苦手で…しかも、直近の案件でミスしたこともあって
引け目を感じてしまってたから
必ず毎月1日と決められてるわけじゃないから余計に困るんだ。分量も前回は規定の2倍だったし
この案件のために断ってる案件や会社もあるから、ちょっと問い合わせてみるわ
こういうのはちゃんとしないとダメだね、ほんと、生活あるからな…
ありがとう!
こういう交渉事が情けないくらいに未だに苦手で…しかも、直近の案件でミスしたこともあって
引け目を感じてしまってたから
必ず毎月1日と決められてるわけじゃないから余計に困るんだ。分量も前回は規定の2倍だったし
この案件のために断ってる案件や会社もあるから、ちょっと問い合わせてみるわ
こういうのはちゃんとしないとダメだね、ほんと、生活あるからな…
857名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMc6-dTDm)
2024/07/03(水) 17:12:02.40ID:S2Zfa1u4M ガンバッテ
858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/03(水) 19:22:27.93ID:CsV41dCy0 >>856
事情や気持ちは分かるけど、こちらから言わないと放っておかれることもあるだろうから、
言うべき時はすぐに言った方がいいよ。
向こうにしてみたら、下請けが待ちぼうけをくらおうとも痛くもなんともないんだしさ。
それに、くれるのが遅れても納期は変らないだろうし。
事情や気持ちは分かるけど、こちらから言わないと放っておかれることもあるだろうから、
言うべき時はすぐに言った方がいいよ。
向こうにしてみたら、下請けが待ちぼうけをくらおうとも痛くもなんともないんだしさ。
それに、くれるのが遅れても納期は変らないだろうし。
859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de31-HpUb)
2024/07/03(水) 20:59:55.23ID:OtWfvNs30 仕事している以上、ミスしたり切られたりは仕方ないと
割り切るしかないよ。
勘ぐってもしょうがないことを悶々と考えて消耗する
のが一番よくない。
割り切るしかないよ。
勘ぐってもしょうがないことを悶々と考えて消耗する
のが一番よくない。
860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 069d-C0Ik)
2024/07/03(水) 21:48:50.91ID:3whoAWaJ0 >>856さん
他の方もコメントされてますが、すぐ問い合わせたほうが良いですよ
私の経験では、なかなか次の連絡が来なくてこちらから問い合わせたら、PMさんが新人で不慣れだったり、忙しすぎたりしてこちらに連絡するのを忘れてただけのことがありましたから...
他の方もコメントされてますが、すぐ問い合わせたほうが良いですよ
私の経験では、なかなか次の連絡が来なくてこちらから問い合わせたら、PMさんが新人で不慣れだったり、忙しすぎたりしてこちらに連絡するのを忘れてただけのことがありましたから...
861 警備員[Lv.10][芽] (ワントンキン MMfa-elfY)
2024/07/04(木) 11:52:20.81ID:1mILI4yqM 錦織日没サスペンデッド
862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/04(木) 14:54:14.39ID:RYpslrsW0 大阪万博の通訳募集の報酬額が話題になってるけど、オリンピックときもそうだけど相変わらずひどいね。
これ、元はいくらで募集かけて間に何社入ってここまで下がってるんだろうか。
こんな金額でも応募する人はいるんだろうね。
動機はなんだろう。思いで作り?老後の暇つぶし?実績作り?
これ、元はいくらで募集かけて間に何社入ってここまで下がってるんだろうか。
こんな金額でも応募する人はいるんだろうね。
動機はなんだろう。思いで作り?老後の暇つぶし?実績作り?
863名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMaa-dTDm)
2024/07/04(木) 16:02:08.07ID:IGFDUdXyM 志望動機は硫化水素とメタンガスです
温泉のような匂いに惹かれました
温泉のような匂いに惹かれました
864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbc4-nMS5)
2024/07/04(木) 18:15:49.36ID:mhk5SNWY0 東京オリンピック事務局の翻訳担当者は派遣で時給3000円とかだったな
10年以上の翻訳経験要だった
10年以上の翻訳経験要だった
865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a37f-Z+rA)
2024/07/04(木) 21:46:10.08ID:RYpslrsW0 そういう話を聞くと悲しくなるね。
866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a7a-Zn5V)
2024/07/05(金) 20:04:58.53ID:0Qida9860 ひーまだー
867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ef4-EohA)
2024/07/06(土) 17:15:43.79ID:jmxsb7qW0 雷こわ
868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad06-I4pI)
2024/07/08(月) 01:51:19.97ID:9Ts6SBgk0 さっき知ったこと
錦織初戦敗退
錦織初戦敗退
869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 757f-eRYk)
2024/07/08(月) 09:20:37.02ID:bHlWAcRK0 人手不足の倒産件数が増えてるらしいけど、単価が低い翻訳会社も倒産してくれないかな。
870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5c4-aPFN)
2024/07/08(月) 10:07:41.68ID:J4WBAbpr0 それ本当に思います
英日翻訳とか円安還元で単価上げられるだろうに
英日翻訳とか円安還元で単価上げられるだろうに
871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ addd-pk1M)
2024/07/08(月) 10:46:38.74ID:KOZc+6Wm0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23d7-nAAZ)
2024/07/09(火) 00:13:26.39ID:ENZvrFUj0 肯定は出来ないけど確かにある
https://i.imgur.com/RoWYopV.jpg
https://i.imgur.com/RoWYopV.jpg
873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 559d-dqP1)
2024/07/09(火) 01:04:13.16ID:te76xSen0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 754a-D9Rd)
2024/07/09(火) 02:30:33.20ID:VwzDiCdC0 よしながふみの大奥どれも途中半年くらいやるのである意味そうかもしれん画が見える
上もパパ活してた議員いなくなったw
上もパパ活してた議員いなくなったw
875名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f5c9-/gBV)
2024/07/09(火) 02:32:03.37ID:Gnh5+aEv0 キャピタル狙いは当たった時にキンプリ外のヲタヲタしてる
876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4bb8-Afjn)
2024/07/09(火) 03:21:12.84ID:EJjaDQn+0 銃というか
残念ながらやれよ最悪死ぬ
残念ながらやれよ最悪死ぬ
877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd96-klGv)
2024/07/09(火) 03:48:36.40ID:LYI6RHq20 都合悪いことないのだろうか
878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 757f-eRYk)
2024/07/09(火) 09:30:12.12ID:A4uDuxLH0 >>870
ねぇ。
あまりの不誠実な対応に、昨日、契約先の一社と手を切ったけど、
残り一社だけでは切られたときに不安なんで、またどこかと契約しないと。。。
単価が低い会社は潰れて欲しいけど、募集要項に最低単価の明示も業界標準として欲しい。
なんで、トライアル合格まで教えてくれないのさ。無駄なトライアルにだって時間とられるのに。
ねぇ。
あまりの不誠実な対応に、昨日、契約先の一社と手を切ったけど、
残り一社だけでは切られたときに不安なんで、またどこかと契約しないと。。。
単価が低い会社は潰れて欲しいけど、募集要項に最低単価の明示も業界標準として欲しい。
なんで、トライアル合格まで教えてくれないのさ。無駄なトライアルにだって時間とられるのに。
879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab5c-cZGz)
2024/07/09(火) 09:54:10.06ID:vCsck9ar0 アルバイトでも1時間1,200円〜とか書いてるのにね
880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a38a-YUk7)
2024/07/09(火) 13:31:53.17ID:xWOT2U800 こういうのて
881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 857f-7+0Q)
2024/07/09(火) 14:10:05.50ID:sNZyI6WR0 ちゃんと画像貼れた
これだけで恥ずかしいやろww
これだけで恥ずかしいやろww
882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd96-PtFP)
2024/07/09(火) 14:10:47.52ID:fZayxzZj0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5cf-fYv2)
2024/07/09(火) 14:29:13.38ID:gW3KiJgX0884名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sab1-feqJ)
2024/07/09(火) 14:31:42.90ID:Q/GMqQHCa 水浴びが有効
じゃいの動画
未だにソシャゲやろ?個人的に奪ったからなあ
右膝の状態になる可能性は高いが、なんでこんなもんないやつだったのかな
じゃいの動画
未だにソシャゲやろ?個人的に奪ったからなあ
右膝の状態になる可能性は高いが、なんでこんなもんないやつだったのかな
885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bde3-DN0H)
2024/07/09(火) 14:34:54.58ID:/mB+4Bqf0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 157f-PtFP)
2024/07/09(火) 15:09:58.55ID:OyKURuy50 ちなみに
887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad7c-o8NO)
2024/07/09(火) 15:26:52.62ID:k7YgTKCV0 でもこれだけやりゃ巡り会えるやろ
888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fd0c-7+0Q)
2024/07/09(火) 15:32:02.30ID:Bp/f1ak80 痩せたい
889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5c4-aPFN)
2024/07/09(火) 16:17:49.24ID:InB3orF20 低単価翻訳会社の人が嫌がらせでスクリプト攻撃してるんですかね?
890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2304-ktGO)
2024/07/09(火) 16:19:38.56ID:lJiLG6RL0 >>889
別にこのスレ限定じゃないから
別にこのスレ限定じゃないから
891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw) (ワッチョイ abb9-I4pI)
2024/07/09(火) 17:11:12.56ID:D98dxS7q0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 231e-aRHj)
2024/07/09(火) 18:19:50.28ID:SarbPytm0 トライアル受ける前に単価のレンジ聞いてもいいんじゃない?業界初心者ですが。。
てか、提示してないところは、大手で報酬格安なイメージ(単価6円以下とか)
それじゃ、まともな人こないから隠してる
8円以上なら求人に書いてる
てか、提示してないところは、大手で報酬格安なイメージ(単価6円以下とか)
それじゃ、まともな人こないから隠してる
8円以上なら求人に書いてる
893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b02-pk1M)
2024/07/09(火) 18:45:54.13ID:nI2uO5ik0 みなさんWindows11に移行してますか?
古いJammingを使い続けたくて、移行するかどうか迷ってます。
11でも使っているよ−という人いたら教えて
古いJammingを使い続けたくて、移行するかどうか迷ってます。
11でも使っているよ−という人いたら教えて
894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 757f-eRYk)
2024/07/10(水) 08:04:26.10ID:bXu2cf/u0 >>892
期待して求人サイトを久しぶりに覗いてみたけど、
給与欄は、相変わらず、出来高制だの、当社規定だの、トライアルにより決定だのばかりで、
どれ一つとして、具体的な数字の提示なし。笑えた。
翻訳の質が高ければ単価上げますなんて書かれてるのもあるけど、
Trados所持者やMTPE経験者優遇の時点で、単価は推して知るべしやね。
期待して求人サイトを久しぶりに覗いてみたけど、
給与欄は、相変わらず、出来高制だの、当社規定だの、トライアルにより決定だのばかりで、
どれ一つとして、具体的な数字の提示なし。笑えた。
翻訳の質が高ければ単価上げますなんて書かれてるのもあるけど、
Trados所持者やMTPE経験者優遇の時点で、単価は推して知るべしやね。
895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a50a-fYv2)
2024/07/10(水) 09:49:54.18ID:u4ncHlt/0 >>894
そんな業者にはみんな応募しなければいいのに。ただでさえ海外との賃金格差が多くなってるのにね。今海外なら15-20円が普通でしょ。時給なら3000-4000とか。
そんな業者にはみんな応募しなければいいのに。ただでさえ海外との賃金格差が多くなってるのにね。今海外なら15-20円が普通でしょ。時給なら3000-4000とか。
896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5c4-pk1M)
2024/07/10(水) 14:04:50.45ID:Jjbt+GmW0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bf7-18eU)
2024/07/10(水) 14:43:25.66ID:Pai2oOTi0 業界は残ってもフリーランスは滅ぶのか
898 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ add9-I4pI)
2024/07/10(水) 15:15:46.79ID:VerH/5tl0 奥さんセブンのビリヤニを食べて!
899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5e8-1pP+)
2024/07/11(木) 19:26:44.39ID:bjqDAplU0 >>893
DDwin、11未移行、10で打ち切りやなかったんかーい
DDwin、11未移行、10で打ち切りやなかったんかーい
900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b2d-18eU)
2024/07/11(木) 21:17:21.59ID:e0ncZUCy0 海外のエージェントから来たメールのスレッド辿ってたら、日本人翻訳者のことをJap Translatorって言及してるの見つけた笑
901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adc1-8r8e)
2024/07/12(金) 01:57:27.51ID:J8+Zwr2Q0 文芸翻訳検定は準1級以上で仕事を紹介してもらえるそうですが
ほんやく検定とかJTAの検定とかってとったら実益ありますか?
ほんやく検定とかJTAの検定とかってとったら実益ありますか?
902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 230d-y+Gh)
2024/07/12(金) 23:37:04.39ID:1vAluzbT0 初めて酷いミスしてしまった、しかもお得意さんの所で。
収入の大半がここからの案件だから…
誤訳はないけどほぼタイプミスとか
言い訳だけど眩暈が酷くて集中できない…
急な体調不良とかどうしてる?
自分は慢性的だから…切られたら生活なりたたないし
収入の大半がここからの案件だから…
誤訳はないけどほぼタイプミスとか
言い訳だけど眩暈が酷くて集中できない…
急な体調不良とかどうしてる?
自分は慢性的だから…切られたら生活なりたたないし
903名無しさん@英語勉強中 (スプープ Sd43-Ig11)
2024/07/12(金) 23:58:17.08ID:l33RGvppd 座ってられないぐらいの不調時は休んでる
普段ちゃんとしてれば1回大ミスしてもそれだけで切られることはないと思うけど
繰り返すと切られる可能性が出てくるから先方に相談して目眩が酷い時は休んだほうがいいのでは
普段ちゃんとしてれば1回大ミスしてもそれだけで切られることはないと思うけど
繰り返すと切られる可能性が出てくるから先方に相談して目眩が酷い時は休んだほうがいいのでは
904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2357-1pP+)
2024/07/13(土) 09:52:55.51ID:l3cW9inY0 黒川がなにをしたいのか、山中が何をしたいのか、つばさが何をしたいのか
もう分からない、そう思って当然
もう分からない、そう思って当然
905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23b3-pk1M)
2024/07/13(土) 14:31:30.37ID:6j72Mi2R0 みんな、土日祝日って翻訳会社(取引先)から連絡とか来る?
土日祝に翻訳作業自体をする人はそこそこいると思うけど、会社から連絡くるのはどうなんだろうって
(海外とか時差の関係とかもあるんかな)
たまに急ぎの仕事で打診があることはあったけど…
最近質問だとかFBとかを休日や夜に送ってくるところがあってね
もちろん、その日中に返信しろとかは言われないけれど、気が休まらないというか
仕事をもらうために休日や夜間も対応していたら、ちょっとしんどくなってしまって困ってる
土日祝に翻訳作業自体をする人はそこそこいると思うけど、会社から連絡くるのはどうなんだろうって
(海外とか時差の関係とかもあるんかな)
たまに急ぎの仕事で打診があることはあったけど…
最近質問だとかFBとかを休日や夜に送ってくるところがあってね
もちろん、その日中に返信しろとかは言われないけれど、気が休まらないというか
仕事をもらうために休日や夜間も対応していたら、ちょっとしんどくなってしまって困ってる
906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23b3-pk1M)
2024/07/13(土) 14:31:30.58ID:6j72Mi2R0 みんな、土日祝日って翻訳会社(取引先)から連絡とか来る?
土日祝に翻訳作業自体をする人はそこそこいると思うけど、会社から連絡くるのはどうなんだろうって
(海外とか時差の関係とかもあるんかな)
たまに急ぎの仕事で打診があることはあったけど…
最近質問だとかFBとかを休日や夜に送ってくるところがあってね
もちろん、その日中に返信しろとかは言われないけれど、気が休まらないというか
仕事をもらうために休日や夜間も対応していたら、ちょっとしんどくなってしまって困ってる
土日祝に翻訳作業自体をする人はそこそこいると思うけど、会社から連絡くるのはどうなんだろうって
(海外とか時差の関係とかもあるんかな)
たまに急ぎの仕事で打診があることはあったけど…
最近質問だとかFBとかを休日や夜に送ってくるところがあってね
もちろん、その日中に返信しろとかは言われないけれど、気が休まらないというか
仕事をもらうために休日や夜間も対応していたら、ちょっとしんどくなってしまって困ってる
907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5f1-mMTP)
2024/07/13(土) 15:09:29.20ID:AtFonBzM0 日曜はまずないけど土曜と祝日はたまにあるな
908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 559d-Ig11)
2024/07/13(土) 15:24:43.20ID:QF3nFY1u0 祝日にたまに海外クラから打診が来ますね
日本が祝日ってことを知らない場合が多い
そういう場合は一応返事して、今日は祝日なので作業や納品は休み明けの◯日になるけどいいですか?って聞きます
日本が祝日ってことを知らない場合が多い
そういう場合は一応返事して、今日は祝日なので作業や納品は休み明けの◯日になるけどいいですか?って聞きます
909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 236f-aRHj)
2024/07/13(土) 15:31:35.62ID:QMIwi9cR0 うちは平日のみしかメール返さないよ
金曜夜にメールきてても月曜日に返す
営業時間平日っていってあるし
パソコンのメーラー使ってる人なら、そもそも気付かないもんだし
即レスを売りにしたいなら返せばよかろうけど
金曜夜にメールきてても月曜日に返す
営業時間平日っていってあるし
パソコンのメーラー使ってる人なら、そもそも気付かないもんだし
即レスを売りにしたいなら返せばよかろうけど
910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw) (ワッチョイ 23d1-I4pI)
2024/07/13(土) 15:58:03.73ID:mTg9euce0 自分は土日とかはプロバイダのメール機能で自動返信セットしてるわ
今日は休みだから急ぎの仕事はムリよー
休み明けに返信するねって
今日は休みだから急ぎの仕事はムリよー
休み明けに返信するねって
911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23b3-pk1M)
2024/07/13(土) 22:13:07.27ID:6j72Mi2R0 906です
ありがとう!参考にする
しっかりと線引きしてるのは長い目で見たらやっぱりいいと思う…今更だけれど…
自分の自信のなさからこれをウリにしてしまったのが先か、会社側から連絡が来るようになった
のが先かは分からなくなってしまったけど…
もう、いつ打診の連絡がくるか、問い合わせが来るかひやひやしていて家も空けられない
しかも、月曜日でいいです的なことも書かれていないし…
もう変な疲れがたまって首絞めてる感じよ
ありがとう!参考にする
しっかりと線引きしてるのは長い目で見たらやっぱりいいと思う…今更だけれど…
自分の自信のなさからこれをウリにしてしまったのが先か、会社側から連絡が来るようになった
のが先かは分からなくなってしまったけど…
もう、いつ打診の連絡がくるか、問い合わせが来るかひやひやしていて家も空けられない
しかも、月曜日でいいです的なことも書かれていないし…
もう変な疲れがたまって首絞めてる感じよ
912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd9d-y7fY)
2024/07/14(日) 00:09:51.25ID:0ohitHAG0 土日祝日に打診が来るってことはだいたい急ぎの案件で、先方も断られるのを承知の上で複数の翻訳者に打診していることが多いので、無理して全部引き受けなくてもいいと思いますよー
たまには断らないと、この人は休日いつでも対応してくれる人だって思われたら仕事を続けるのがしんどくなっちゃう
他の方がコメントされているように、土日は返信しないか自動返信で対応するって決めてしまってもいいかもですね
たまには断らないと、この人は休日いつでも対応してくれる人だって思われたら仕事を続けるのがしんどくなっちゃう
他の方がコメントされているように、土日は返信しないか自動返信で対応するって決めてしまってもいいかもですね
913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31c4-irXY)
2024/07/15(月) 03:11:03.06ID:a17+djf60 ビバヒルのブレンダだったシャナンが亡くなってしまったわ奥さん
早すぎるわ
早すぎるわ
914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 465d-00ZJ)
2024/07/15(月) 10:22:24.36ID:lnd4D8HN0 ビバヒル私の青春だったわ
915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e27-SSGP)
2024/07/15(月) 21:44:57.00ID:tmxrj9fa0 よぉミネソタ
916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31c4-irXY)
2024/07/17(水) 02:51:17.09ID:iPo0iIVR0 どうもです
917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ab3-hIhh)
2024/07/17(水) 13:26:31.10ID:tFcuVBdn0 体調不良で打診を断ったことある?
今日初めて断ったわ。ずっと風邪気味だったけど、家族がコロナになって自分も発熱した。
すぐに隔離したけどうつってしまってたみたい…
薬飲みながら既に受注した仕事をしてるけど、無理できないと思って英断したわ。
体調不良で断るのは初めてでショックだったよ
今日初めて断ったわ。ずっと風邪気味だったけど、家族がコロナになって自分も発熱した。
すぐに隔離したけどうつってしまってたみたい…
薬飲みながら既に受注した仕事をしてるけど、無理できないと思って英断したわ。
体調不良で断るのは初めてでショックだったよ
918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d7f-UGyX)
2024/07/17(水) 14:53:39.83ID:fXeeoNPQ0 打診時なら、断るのは自由だからショックに感じなくてもいいでしょ。
受けたとに、風邪引いて数日寝込んでしまい、納期に間に合いそうもないから辞退したのは2回あった。このときは、もう終わったと思ったな。
受けたとに、風邪引いて数日寝込んでしまい、納期に間に合いそうもないから辞退したのは2回あった。このときは、もう終わったと思ったな。
919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 465d-00ZJ)
2024/07/17(水) 15:00:29.71ID:/rRxh1Ij0920名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0e-7eQg)
2024/07/17(水) 15:20:00.74ID:rxhkIPQ4M 病気以外で打診を断ることなら普通にあるね
スケジュール管理は大切
スケジュール管理は大切
921名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0e-7eQg)
2024/07/17(水) 15:21:56.31ID:rxhkIPQ4M 最初は仕事をしていないと不安になるけれど
そのうち数ヶ月のバケーションとる度胸ついてくるからそれまでガンバッテ
そのうち数ヶ月のバケーションとる度胸ついてくるからそれまでガンバッテ
922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ab3-hIhh)
2024/07/17(水) 15:49:42.35ID:tFcuVBdn0 917です
自分の収入の大半を占めるお得意さんの所の仕事だったから…
そうそう、無理してミスして評価下げたくないというのがあってね…別件で既に受注済みの別会社の
案件もあったから、そっちは今薬飲みながらやってる感じ
会社勤めのPMとかからしたら、薬飲んでも仕事しろって思われるんじゃないかとビクビクしてたよ
自分の収入の大半を占めるお得意さんの所の仕事だったから…
そうそう、無理してミスして評価下げたくないというのがあってね…別件で既に受注済みの別会社の
案件もあったから、そっちは今薬飲みながらやってる感じ
会社勤めのPMとかからしたら、薬飲んでも仕事しろって思われるんじゃないかとビクビクしてたよ
923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85f1-ltCT)
2024/07/17(水) 16:27:12.96ID:S8ps3icb0 そんな鬼みたいなやつはあまりいないと思うよ
924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d7f-UGyX)
2024/07/17(水) 16:41:12.06ID:fXeeoNPQ0 >>922
打診レベルではそんなに神経質にならなくていいよ。
問題は、納期を決めて依頼を受けた後。依頼後に、やっぱりできませんというのは、一歩間違えば致命傷になりかねない。
だから、打診時には、不測の事態に備えて納期に余裕をもって交渉しないと。
打診レベルではそんなに神経質にならなくていいよ。
問題は、納期を決めて依頼を受けた後。依頼後に、やっぱりできませんというのは、一歩間違えば致命傷になりかねない。
だから、打診時には、不測の事態に備えて納期に余裕をもって交渉しないと。
925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6ac-hIhh)
2024/07/17(水) 19:00:41.13ID:4+q+PPp00 去年コロナに罹ったとき、定期案件があるから無理してフラフラになりながら頑張ったら、
その後1カ月ぐらい後遺症がひどかった。
結構融通を利かせてくれる取引先だし、早めに言えば代わりを見つけてくれる体制だから、
無理せずにお休みすればよかったと後悔した。やっぱり病気のときは睡眠と休養が大事。
その後1カ月ぐらい後遺症がひどかった。
結構融通を利かせてくれる取引先だし、早めに言えば代わりを見つけてくれる体制だから、
無理せずにお休みすればよかったと後悔した。やっぱり病気のときは睡眠と休養が大事。
926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b123-hu6I)
2024/07/17(水) 19:34:18.58ID:gbiPRg1s0 いつも同じ人が質問して同じ2,3人が答えるだけのスレ
927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0533-hIhh)
2024/07/17(水) 20:12:20.85ID:2kpdypky0 レビューの仕事で気が狂いそうだ
へっぽこ元訳を解読し、元訳が全ボツとならないように工夫しながら修正する必要がある
レビューの場合脳への負荷が高いので一日に4時間程度しか仕事できず、当然売り上げも下がる
へっぽこ元訳を解読し、元訳が全ボツとならないように工夫しながら修正する必要がある
レビューの場合脳への負荷が高いので一日に4時間程度しか仕事できず、当然売り上げも下がる
928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9b-SSGP)
2024/07/17(水) 20:14:30.41ID:Vm162Vqj0 別にそれでもいいよ
わたしはレギュラー案件が途切れてしまったので不安を紛らわすためにのぞきにきた
わたしはレギュラー案件が途切れてしまったので不安を紛らわすためにのぞきにきた
929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3e79-+oHw) (ワッチョイ 46d3-irXY)
2024/07/18(木) 17:20:16.80ID:ukEvg4pB0 今んとこ有料版ユーザーしか利用できないみたいだけど、エンジンがバージョンアップしたようだ。その割に訳抜けが相変わらず酷いけど
↓
翻訳性能はGPT-4やGoogle超え?DeepLが言語特化の次世代AIを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1609287.html
↓
翻訳性能はGPT-4やGoogle超え?DeepLが言語特化の次世代AIを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1609287.html
930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b15d-hIhh)
2024/07/18(木) 17:29:22.58ID:FRFJv7lc0 DeepL、無料版だとGoogle翻訳よりいい場合が多いけど、たしかにときどき訳抜けとか大ポカあるな。
試しに有料版使ってみるか
試しに有料版使ってみるか
931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 465d-00ZJ)
2024/07/18(木) 17:54:26.24ID:ACMGrQiM0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d7f-UGyX)
2024/07/18(木) 20:09:32.11ID:qY1z8TaK0 有料版使ってるけど、あの訳抜けはひどいね。
Google翻訳の方がまだ、全文をちゃんと訳そうとしてくれてる。
Google翻訳の方がまだ、全文をちゃんと訳そうとしてくれてる。
933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e52-SSGP)
2024/07/18(木) 22:53:08.56ID:z5Ew5hbp0 DeepLはカンマと関係代名詞でコケる印象ある
934名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01ca-hIhh)
2024/07/19(金) 09:40:17.24ID:yFcnfeuH0 大阪芸能保険って今紹介者なしでも入れるん?
935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 465d-00ZJ)
2024/07/19(金) 10:16:08.48ID:ca/ZKC7V0 >>934
入れるよ
入れるよ
936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e52-SSGP)
2024/07/19(金) 14:13:58.94ID:It1TXfle0 先方の「予算の都合」でレギュラー案件が止まった
おいしい仕事は続かないよな
おいしい仕事は続かないよな
937名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdfa-gd42)
2024/07/19(金) 19:34:52.73ID:/3G6xuARd そういう時こそ値下げ提案じゃないの
938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01ca-hIhh)
2024/07/19(金) 22:14:41.22ID:yFcnfeuH0939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b15d-hIhh)
2024/07/19(金) 22:54:07.39ID:KeTrpYTq0 翻訳者で入れる国保組合って大阪文化芸能以外にあるの?
940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85b6-JlzA)
2024/07/19(金) 23:14:38.46ID:v1D7RX650 みんな国保や文化芸能でいくらぐらい払ってるの?
俺は売上650ぐらいで確か60万ぐらいだった
国保、子ども2人
俺は売上650ぐらいで確か60万ぐらいだった
国保、子ども2人
941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d7f-UGyX)
2024/07/20(土) 02:06:26.26ID:vBHjGufh0 国民健康保険で毎月8万円台を支払ってる。馬鹿らしい。
どこかの保険組合に所属できる人が羨ましいわ。
どこかの保険組合に所属できる人が羨ましいわ。
942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8524-JlzA)
2024/07/20(土) 12:12:49.39ID:5MpT7ZsV0 >>941
確か上限が百数万円だから上限に近いですね。翻訳だけでその年収なら法人にしたほうがいろいろ良さそう。
確か上限が百数万円だから上限に近いですね。翻訳だけでその年収なら法人にしたほうがいろいろ良さそう。
943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d52-hIhh)
2024/07/20(土) 13:09:22.61ID:lXb7TCQi0 文芸美術国民健康保険組合(文美国保)に入れます。ただし、組合加盟の団体に加入する必要があります。
同組合のHPに加盟団体の一覧があるけど、ゲームシナリオライターや、VFX、マンガの団体があるんだから、本当なら、日本翻訳連盟(JTF)が、個人翻訳者も積極的に会員にして、文美国保に加盟するとかしてくれればいいのに。
マンガ翻訳者なら、マンガジャパンに加入(年会費が必要)とか、翻訳者が加入できる団体はいくつかあります。詳しくはググってください。
同組合のHPに加盟団体の一覧があるけど、ゲームシナリオライターや、VFX、マンガの団体があるんだから、本当なら、日本翻訳連盟(JTF)が、個人翻訳者も積極的に会員にして、文美国保に加盟するとかしてくれればいいのに。
マンガ翻訳者なら、マンガジャパンに加入(年会費が必要)とか、翻訳者が加入できる団体はいくつかあります。詳しくはググってください。
944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b15d-hIhh)
2024/07/20(土) 15:24:34.03ID:tR91SFr10 参考になります。しかし実務翻訳だと厳しそう
945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 297f-VtEc)
2024/07/22(月) 13:25:02.05ID:t/v8raJ60 >>942
ええ。そうなんですよ。国民健康保険料の上限って低い気がする。上限をもっと上げて、その分、下の保険料を下げて欲しい。
このスレで法人化の話題に出たときに少し参加したけど、契約してる税理士とは何度か法人化の話はしたけど、結局未だにしておらず、せいぜい、税理士に頑張ってもらって節税してるだけ。
ええ。そうなんですよ。国民健康保険料の上限って低い気がする。上限をもっと上げて、その分、下の保険料を下げて欲しい。
このスレで法人化の話題に出たときに少し参加したけど、契約してる税理士とは何度か法人化の話はしたけど、結局未だにしておらず、せいぜい、税理士に頑張ってもらって節税してるだけ。
946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1323-uazn)
2024/07/22(月) 22:14:51.73ID:CK6OA5y60 |
|::::∧:::::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
|::::∧:::::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
947 警備員[Lv.2][新芽] (ワンミングク MMd3-MarV)
2024/07/23(火) 17:17:57.32ID:mjRzhMSZM 奥さんドル円どーなのドル円
948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b94f-ongQ)
2024/07/23(火) 17:20:52.25ID:H5zQm7UK0 ドル円下がってるね
しばらく155-160のレンジでいいんだけどなー
しばらく155-160のレンジでいいんだけどなー
949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b4a-1/oW)
2024/07/24(水) 02:28:08.32ID:z+ToAkN/0 今すぐ110レンジに戻ってくれ
950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ad-MarV)
2024/07/24(水) 02:42:19.38ID:VEaikyo+0 160!160!
951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b90e-RzxF)
2024/07/24(水) 10:10:01.51ID:7dq9hsR60 経理に詳しい人のいますか?
海外売上500万、国内売上100万、経費300万だとすると、ザックリ消費税分20万程度還付されるということで合ってますか?
消費税本則納税にした場合。
海外売上500万、国内売上100万、経費300万だとすると、ザックリ消費税分20万程度還付されるということで合ってますか?
消費税本則納税にした場合。
952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13d3-hEcB)
2024/07/24(水) 17:32:44.72ID:YbjNLVqM0 先日、誤訳ではなくて、恥ずかしながらタイプミスをしてしまい(複数)かなり厳しく注意された
それから…特にそのときのPMに徹底的に避けられてる
ここがメインだったのに、もうどうすればいいか分からない
挽回する方法はないんかな…
前はうちをメインに仕事を取ってほしいと言われて、他を断ってでも優先してたのに
それから…特にそのときのPMに徹底的に避けられてる
ここがメインだったのに、もうどうすればいいか分からない
挽回する方法はないんかな…
前はうちをメインに仕事を取ってほしいと言われて、他を断ってでも優先してたのに
953 ころころ (ワッチョイ 51b6-MarV)
2024/07/24(水) 17:40:09.41ID:VEaikyo+0 今日の晩ごはんは鰻よ奥さん
954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 297f-VtEc)
2024/07/24(水) 20:08:55.12ID:v9M0rlJn0 >>952
たぶん、難しいと思う。
以前ソークラで依頼する側にいたけど、避けようと決めた外注先は、基本もう依頼しなかった。
ただ、今後は依頼が絶対に来ないわけではないから、そのチャンスを待つしかないんじゃないかな。
あと、契約先に美味しいことを言われても、話半分に聞いといた方がいいよ。
俺自身がそうだったけど、今後も頼りにしているので宜しくお願いしますと言いつつ、他にいい翻訳者が見つかったら、前の人は何も悪くないのに黙って依頼しなくなることもあるから。
フリーランスの一極集中は、万が一のときに致命傷になりかねないから、身体が持つ限り、苦しくてもできるだけ複数社の依頼をコンスタントに受けた方がいいと思う。
たぶん、難しいと思う。
以前ソークラで依頼する側にいたけど、避けようと決めた外注先は、基本もう依頼しなかった。
ただ、今後は依頼が絶対に来ないわけではないから、そのチャンスを待つしかないんじゃないかな。
あと、契約先に美味しいことを言われても、話半分に聞いといた方がいいよ。
俺自身がそうだったけど、今後も頼りにしているので宜しくお願いしますと言いつつ、他にいい翻訳者が見つかったら、前の人は何も悪くないのに黙って依頼しなくなることもあるから。
フリーランスの一極集中は、万が一のときに致命傷になりかねないから、身体が持つ限り、苦しくてもできるだけ複数社の依頼をコンスタントに受けた方がいいと思う。
955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b98e-RzxF)
2024/07/24(水) 20:38:12.30ID:7dq9hsR60 確かに単価や継続的な仕事量に応じて優先順位はつけるけど、ないがしろにはし過ぎないようにとは思う。
956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b4a-1/oW)
2024/07/24(水) 21:59:03.37ID:z+ToAkN/0 俺も今月やらかしてレギュラーひとつ失ったぜ
身をもって体験しないと学習しないのは我ながら愚かすぎる
身をもって体験しないと学習しないのは我ながら愚かすぎる
957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b09-hEcB)
2024/07/25(木) 04:55:46.24ID:8BdK3vu70 タイプミスで、切るのかあ。
954さんや依頼側だった方、タイプミスで切ってましたか?
一定のクオリティの仕事を出せていたなら、また人手不足になったら依頼来るんじゃないかと
思うけど、やはりダメ?
954さんや依頼側だった方、タイプミスで切ってましたか?
一定のクオリティの仕事を出せていたなら、また人手不足になったら依頼来るんじゃないかと
思うけど、やはりダメ?
958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b5d-gcXj)
2024/07/25(木) 08:44:44.29ID:m1NPFvI60 昔依頼側だったがタイプミスぐらいでは切らない
誤訳も致命的なものだったとしても1回では切らない
>>952さんには申し訳ないが、これまでにも気に入らないことが多々あって、これを機会に…みたいな感じがしないでもない
誤訳も致命的なものだったとしても1回では切らない
>>952さんには申し訳ないが、これまでにも気に入らないことが多々あって、これを機会に…みたいな感じがしないでもない
959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 297f-VtEc)
2024/07/25(木) 09:51:58.46ID:wGEVHHcm0 >>957
954だけど、今回のポイントは、ミスの内容ではなくて、相手の反応だと思う。
避けられてると思うなら、実際に避けられてるんだろうね。
まぁ、厳しい注意の内容だけど、怒りの発散だけだったら、怒りを収まればまた依頼してくれるかもしれない。
相手の性格と、それまでの信頼関係次第かな。その場合も、ある程度の空白時間はできそう。
この仕事の外注先との関係って、他の仕事とは違って、顔をつきあわせて一緒に何かをなしとげたり、接待しあって相手を知ることがないから、
どれだけ信頼関係を気付いてもドライな人間関係のまま。
それに、言い方が悪いとは思うけど、自分も含めて、ほぼ全ての翻訳者の代わりなんていくらでも登録されてるのよ。
だから、自分の感情一つで気楽に切ることができてしまうし、そんな酷いことをしたことを忘れて、ある日突然依頼することもあった。
そのため、今までの自分を評価してくれて今後もなんてことは、あまり期待しない方が精神衛生上楽。
自分は、今まで散々そんなひどいことをしてきたから、相手がどんなに褒めても何を言っても、一社専属にはなったことがないよ。
954だけど、今回のポイントは、ミスの内容ではなくて、相手の反応だと思う。
避けられてると思うなら、実際に避けられてるんだろうね。
まぁ、厳しい注意の内容だけど、怒りの発散だけだったら、怒りを収まればまた依頼してくれるかもしれない。
相手の性格と、それまでの信頼関係次第かな。その場合も、ある程度の空白時間はできそう。
この仕事の外注先との関係って、他の仕事とは違って、顔をつきあわせて一緒に何かをなしとげたり、接待しあって相手を知ることがないから、
どれだけ信頼関係を気付いてもドライな人間関係のまま。
それに、言い方が悪いとは思うけど、自分も含めて、ほぼ全ての翻訳者の代わりなんていくらでも登録されてるのよ。
だから、自分の感情一つで気楽に切ることができてしまうし、そんな酷いことをしたことを忘れて、ある日突然依頼することもあった。
そのため、今までの自分を評価してくれて今後もなんてことは、あまり期待しない方が精神衛生上楽。
自分は、今まで散々そんなひどいことをしてきたから、相手がどんなに褒めても何を言っても、一社専属にはなったことがないよ。
960名無しさん@英語勉強中 (FAX! 13f9-f1F6)
2024/07/26(金) 08:09:27.77ID:5F7x508P0FOX 952です
皆さん、ありがとう
情けないくらいにほぼ愚痴にしかならない内容だったのに、色々意見もらえて嬉しかった
954さんの「中の人」だった頃の経験、すごく勉強になったわ
正直、今回の件は収入面でもかなりの痛手だけど、これをきっかけに取引先増やそうと思う…
他の皆もありがとう、客観的な意見とか聞けてよかったよ
ここ、あってよかった…
皆さん、ありがとう
情けないくらいにほぼ愚痴にしかならない内容だったのに、色々意見もらえて嬉しかった
954さんの「中の人」だった頃の経験、すごく勉強になったわ
正直、今回の件は収入面でもかなりの痛手だけど、これをきっかけに取引先増やそうと思う…
他の皆もありがとう、客観的な意見とか聞けてよかったよ
ここ、あってよかった…
961名無しさん@英語勉強中 (FAX! MMcb-d7mj)
2024/07/26(金) 10:41:22.52ID:m1oLfTF8MFOX 所詮は属人的なところがつよい
発注者、つまりエージェントのPMやコディ個人の気持ちひとつで関係が維持できたり切れたり
しかも直接的に対面しない間柄
だからこそどう維持するか肝をしっかり把握しておくことは重要
発注者、つまりエージェントのPMやコディ個人の気持ちひとつで関係が維持できたり切れたり
しかも直接的に対面しない間柄
だからこそどう維持するか肝をしっかり把握しておくことは重要
962名無しさん@英語勉強中 (FAX! 297f-VtEc)
2024/07/26(金) 11:44:03.89ID:IvAsmp7v0FOX >>960
今は大変な状況だと思うけど、今まで仕事を取ってきてるだけの実力があるんだから、きっと大丈夫。乗り越えられるよ。
株もしてるけど、フリーランスも投資と同じだと実感してる。儲けることよりも、どんな事態が起きても生き残ることが最優先。そうやって生き残ってる間に腕も上がって、自然とそれなりに稼げるようになってる。
今は大変な状況だと思うけど、今まで仕事を取ってきてるだけの実力があるんだから、きっと大丈夫。乗り越えられるよ。
株もしてるけど、フリーランスも投資と同じだと実感してる。儲けることよりも、どんな事態が起きても生き残ることが最優先。そうやって生き残ってる間に腕も上がって、自然とそれなりに稼げるようになってる。
963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a9c2-k/aH)
2024/07/26(金) 16:21:07.20ID:1A4Y5Joe0 確かに直接的に対面しないケースが大半なんだけど、本当に高単価な案件は対面での挨拶や会話が必要な場に眠ってたりするよ
964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b97a-RzxF)
2024/07/26(金) 19:00:32.36ID:ZvDzPQPr0965名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 0a55-qfXZ)
2024/07/29(月) 14:19:25.45ID:mt+bSpRB0NIKU 日英で海外から受注してる人いる?
966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d64a-/Qy1)
2024/07/30(火) 18:56:21.24ID:jYT4NmGX0 エージェント経由であるプロジェクトに応募したら、日本語が対象外になったので募集自体取りやめになったって返答きた。
日本が相手にされなくなってるのか私を不採用にする方便なのか。どっちでもイヤだけど。
日本が相手にされなくなってるのか私を不採用にする方便なのか。どっちでもイヤだけど。
967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e05-8z5E)
2024/08/01(木) 09:51:48.66ID:5HV/D6hd0 アジア某国の翻訳会社からトライアル評価の仕事をたまに受けるようになったんだけど、
どうやら日本語を勉強した中国人や韓国人にトライアルを受けさせてるみたいで、
トライアル評価が日本語の作文の添削みたいになってる
こちらのフィードバックへの反論に対する回答もただの日本語文法の解説になってる
どうやら日本語を勉強した中国人や韓国人にトライアルを受けさせてるみたいで、
トライアル評価が日本語の作文の添削みたいになってる
こちらのフィードバックへの反論に対する回答もただの日本語文法の解説になってる
968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e05-8z5E)
2024/08/01(木) 09:52:25.31ID:5HV/D6hd0 ↑あ、英日翻訳のトライアルの話ね
969 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 91ca-qw7+)
2024/08/01(木) 13:32:45.52ID:r51Px77a0 産地偽装は人まで及ぶのか
970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1523-YXE/)
2024/08/01(木) 14:23:02.90ID:G78GpWSo0 (丶`∀´) 厄介やな
971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d64a-/Qy1)
2024/08/01(木) 14:47:04.94ID:C0zpJ+RZ0 でもそのレベルなら弾かれるはずよね
972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1d9d-RQ9W)
2024/08/01(木) 20:24:22.58ID:pI0IfwyT0 お盆前のこの時期は国内外問わず急ぎ案件の打診が増えますね
既に9月までの案件でいっぱいなのでほとんど断ってるけど罪悪感...
既に9月までの案件でいっぱいなのでほとんど断ってるけど罪悪感...
973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d64a-/Qy1)
2024/08/02(金) 20:24:25.27ID:/fXtYqAR0 毎年閑散期と繁忙期が違うわ、、
974 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c1f4-BT47)
2024/08/02(金) 23:25:02.72ID:HdZ42UtQ0 ボロボロ円高になってんだけど
975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d64a-/Qy1)
2024/08/02(金) 23:45:18.82ID:/fXtYqAR0 運用してるお金下がってたけど基本的には円高支持
976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 55a3-8z5E)
2024/08/03(土) 00:36:06.86ID:5yH2IG0x0 海外の翻訳会社もさすがに異常な円安に気付いて、(日本円換算で)高レートでの登録を拒むようになってきたこのタイミングで円高か
これからどうなるんだろう?
これからどうなるんだろう?
977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5505-GzoL)
2024/08/03(土) 09:25:15.70ID:sMkDuKHD0 最近まで時給25ドルとか30ドルとか普通にあったけど、この先はどうなるんだろうね
978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d64a-/Qy1)
2024/08/03(土) 14:29:51.06ID:Hp32Hg9E0 そうなんだ、、私MLVメインだけどずっと報酬のレート据え置きだわ。
せめて120くらいで安定して欲しい。趣味のものにも手が出なくなる。
せめて120くらいで安定して欲しい。趣味のものにも手が出なくなる。
979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a6a2-pWb3)
2024/08/03(土) 19:41:41.67ID:Qh6+Ix5y0 円高へ、株安へ、そして日本も海外もこれから不況が来る流れだから仕事は減りそうだニャー
980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb4a-taEa)
2024/08/05(月) 13:55:54.60ID:RUT9Nj6m0 やっぱ仕事減るかね
981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 617f-Gkp7)
2024/08/06(火) 01:11:03.04ID:p2/iJkgz0 円高の勢いはすごいね。さて、これが仕事にどう影響がでてくるか。
円高といっても、数年前と比べて圧倒的に円安なんだけどね。
円高といっても、数年前と比べて圧倒的に円安なんだけどね。
982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99f8-LPm5)
2024/08/06(火) 08:41:31.22ID:/V+8WirZ0 もう2年も仕事がないorz
983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b3f-eg/E)
2024/08/06(火) 12:13:35.04ID:tWm1nsPp0 2年も1件も仕事ないまま、ボーッとしているってこと?
984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb4a-taEa)
2024/08/06(火) 20:02:39.27ID:J1VAjYOk0 ある意味理想的や
985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bde-SMvG)
2024/08/06(火) 21:00:15.49ID:Rzy3ywXN0 禿胴
986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9df-xNjE)
2024/08/07(水) 22:15:50.84ID:vSKO9KKq0 電気バリカンで丸坊主になる夢を見たの
何の予兆かしら奥さん
何の予兆かしら奥さん
987名無しさん@英語勉強中 (プチプチ a95d-eg/E)
2024/08/08(木) 20:48:41.05ID:6ljLDhcg00808 おけがなくっておめでたい
988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 532b-pqZy)
2024/08/08(木) 23:07:22.38ID:IM/wGg/H0 DMMゲーム翻訳なんてサービスが出たみたい
一文字三円から
最初は日英メインなのかもしれないけど英日も多分やるんだろう
一文字三円から
最初は日英メインなのかもしれないけど英日も多分やるんだろう
989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb4a-taEa)
2024/08/09(金) 01:08:53.82ID:sVrjY83l0 文字単位?って思って見に行ったらほんとに文字単位だった。
大量に発生するアイテムとかパラメーターの翻訳をコンテキスト反映して確実に訳せるならマジ発明だな
大量に発生するアイテムとかパラメーターの翻訳をコンテキスト反映して確実に訳せるならマジ発明だな
990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae20-CfFt)
2024/08/11(日) 17:24:27.53ID:zEjz415T0 >>957
レアケースだけど、前に大手のMLVで同じ翻訳チームにいた翻訳者(男)が、みんなで連絡を取り合ってるアプリのプロフィールアイコンを巨乳の女の絵(おっぱいが半分出てる)に変えたのが原因で翻訳チームから外されてたw
PMいわく前から言動がおかしな奴で警戒してたらしい
レアケースだけど、前に大手のMLVで同じ翻訳チームにいた翻訳者(男)が、みんなで連絡を取り合ってるアプリのプロフィールアイコンを巨乳の女の絵(おっぱいが半分出てる)に変えたのが原因で翻訳チームから外されてたw
PMいわく前から言動がおかしな奴で警戒してたらしい
991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d07-lIuZ)
2024/08/11(日) 18:05:38.40ID:wU8AihKo0 それは別によくないかw
個人的にはキモイ人種認定するけれどアイコンくらいで解任ってのは能力面でも不可だっただけでは
個人的にはキモイ人種認定するけれどアイコンくらいで解任ってのは能力面でも不可だっただけでは
992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e4a-MbsJ)
2024/08/11(日) 20:46:55.68ID:xnrq59ma0 アイコンだけなら一旦注意して様子見が妥当かもと思うけど
もともと言動がまずいなら既に2ストライクだったのだろうね
もともと言動がまずいなら既に2ストライクだったのだろうね
993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae20-CfFt)
2024/08/12(月) 00:14:40.96ID:WS4LIeEK0994 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6dff-hgB2)
2024/08/14(水) 05:58:02.83ID:h5xd99F90 奥さんガラかめ全話無料ですって
995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be98-xS1r)
2024/08/15(木) 09:32:45.43ID:7y9aLs9f0 仕事はあるけどお米がない
996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 656c-AASs)
2024/08/16(金) 10:25:28.39ID:1eMfYDvW0 >995
米がないならお菓子を食べればいいだけだろw
米がないならお菓子を食べればいいだけだろw
997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e73-Xdjv)
2024/08/16(金) 10:42:19.54ID:x//ouFjV0 担当者がすごくよかった定期案件、その担当者が退職してトンチンカンな後任になってしまった。
いい仕事だったのに、もう終わりかな。残念。
2年間メインの一つになっていて、他の会社の優先順位を下げてしまっていたからこれからどうなるかな。
かといって、複数を回す気力も体力もないから仕方ないけど。
いい仕事だったのに、もう終わりかな。残念。
2年間メインの一つになっていて、他の会社の優先順位を下げてしまっていたからこれからどうなるかな。
かといって、複数を回す気力も体力もないから仕方ないけど。
998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c4-Xdjv)
2024/08/16(金) 15:05:53.81ID:pLqkCq3E0 ディレクトリもProzもゲーム翻訳の求人が多めで、一般的な産業翻訳の求人はあまり見かけないね。
仕事減ってきてるのだろうか?
仕事減ってきてるのだろうか?
999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c682-b3Gp)
2024/08/16(金) 18:38:34.41ID:/pDt5/Bm0 summerだから
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09df-rKaU)
2024/08/17(土) 02:08:40.02ID:fzmRhfen0 疲れ果てた
しばらく休んで英語の勉強に集中したい
しばらく休んで英語の勉強に集中したい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 2時間 1分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 2時間 1分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 【速報】広島大学で爆弾 [445972832]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]