まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。
メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b
前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 86台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1706020129/l50
過去スレからのコピペはご遠慮下さい。
また、基本的にレスは”sage”での書き込みおをお願いします。
上記のルールに則っていないレスは荒らしのものと思われますので
反応せず、スルーでお願いします。
となっておりますが最近スレ乱立荒しが横行してるので落とされない
為にも暫くはage進行の方が良いのかな
探検
カセットデッキをしみじみ語る会 87台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 08:21:53.16ID:9NE9X7Zb21000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2024/03/16(土) 08:26:09.94ID:IgcBfdW5 スレ立てもつカレー (辛口) ヽ(´ω`)ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 08:32:35.65ID:zhXoO6NV ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
2024/03/16(土) 08:40:39.51ID:U5ZmWlAR
色んなスレが落ちとるな
スクリプト荒らしの最後の悪あがきか
スクリプト荒らしの最後の悪あがきか
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 10:13:34.03ID:2JRTTKkv2024/03/16(土) 10:16:27.61ID:FHSyM+r1
寝ても覚めても
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 10:23:45.98ID:hdoyrWs3 フッ… l!
|l| i|li
彡 ⌒ ミ, __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄ と(´・ω・`)
!i ;li  ̄ ̄ ̄ ― ‐ ―と_ノ
i!| |i  ̄ ̄  ̄ = /三 ―
/ ; / ;
; 彡 ⌒/ヽ/ / ヒュンッ
(´・ω・`/ γ ⌒ ヽ∩
/ / ヾ/ (´・ω・`)/ >>1、乙!!
// / ´ ⊂ ノ
: / (つ ノ
/ /; (ノ
彡 ニ ⌒ ヽ ニ
(´・ω・`)┐ ニ≡ ; .: ダッ
と´_,ノ゙ヾニ 三 人/! , ;
=(´ 三‐ ―_____从ノ レ, 、
|l| i|li
彡 ⌒ ミ, __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄ と(´・ω・`)
!i ;li  ̄ ̄ ̄ ― ‐ ―と_ノ
i!| |i  ̄ ̄  ̄ = /三 ―
/ ; / ;
; 彡 ⌒/ヽ/ / ヒュンッ
(´・ω・`/ γ ⌒ ヽ∩
/ / ヾ/ (´・ω・`)/ >>1、乙!!
// / ´ ⊂ ノ
: / (つ ノ
/ /; (ノ
彡 ニ ⌒ ヽ ニ
(´・ω・`)┐ ニ≡ ; .: ダッ
と´_,ノ゙ヾニ 三 人/! , ;
=(´ 三‐ ―_____从ノ レ, 、
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 11:47:24.16ID:7K2iXcRs スクリプト爆撃か
まあピュア関連に関係のないスレッドも結構あったもんな
まあピュア関連に関係のないスレッドも結構あったもんな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 11:47:54.53ID:XFaNr2MP . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
. : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
. : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
. : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
. :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/ カセットデッキの無いコンポなんて・・・
. :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
. : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i| ゞ′(
. : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,. \
. . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N } `ヽ\ 、 _/
. ヽハ人八::人八| ノ
, -‐=≠==‐- . _ /‐v'⌒! , ┐
/ ` .{ ` ‐- イ { { ∨{ | _
. / \ /{ {/} } } |/'7
==≡ニニニ≡==‐-. . ├―‐く ハ V{ | | |/ /
. : : : : . . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y ヽ ヽ j ′
. : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
. : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
. : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
. :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/ カセットデッキの無いコンポなんて・・・
. :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
. : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i| ゞ′(
. : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,. \
. . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N } `ヽ\ 、 _/
. ヽハ人八::人八| ノ
, -‐=≠==‐- . _ /‐v'⌒! , ┐
/ ` .{ ` ‐- イ { { ∨{ | _
. / \ /{ {/} } } |/'7
==≡ニニニ≡==‐-. . ├―‐く ハ V{ | | |/ /
. : : : : . . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y ヽ ヽ j ′
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 12:41:53.10ID:ZrjwJJs1 もつカレー、BHFプレゼントw
してあげたいw
してあげたいw
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 13:09:51.29ID:9NE9X7Zb メタリック仕様の方欲しいですw
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 13:53:12.82ID:iQyvT4Wr 恐ろしいな
555と777位の差があると思ってるのかな
またしても害塵
555ESA 555ESJとかも出てるけど皆害塵ともがかっ拐おうとしてるw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1128261735
555と777位の差があると思ってるのかな
またしても害塵
555ESA 555ESJとかも出てるけど皆害塵ともがかっ拐おうとしてるw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1128261735
2024/03/16(土) 14:42:23.57ID:U5ZmWlAR
777ESII大した事ないよ
長岡鉄男だってハッキリと555ESRの方がいいって言ってるし
長岡鉄男だってハッキリと555ESRの方がいいって言ってるし
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 14:45:06.71ID:wx6KwT2G2024/03/16(土) 14:48:40.97ID:DmMLOI5S
SONYのブランドが外国人には特別だし
3000ドルは新品だったらレアだし妥当だと思うけどね
外人が異常でなく円安で日本人の感覚が他国とずれているだけ
ヤフオクでデッキとかテープ高値で出したら買うのは9割が代行業者の現実
3000ドルは新品だったらレアだし妥当だと思うけどね
外人が異常でなく円安で日本人の感覚が他国とずれているだけ
ヤフオクでデッキとかテープ高値で出したら買うのは9割が代行業者の現実
2024/03/16(土) 15:52:59.18ID:pRXkd6Cu
ってかSONYの同じデッキ海外でも売られてたよね
何故に日本市場にまで入り込んできて食い荒らすのかな
日本だけでしか発売されなかったと言うならまだしも
テクニクスの1700Uと同じ末路になるのも時間の問題なw
前にも過去に話に出たけどKA7ってKA5と殆ど変わらないじゃん
CDプレーヤーとかなら全然違うけど
>>外人が異常でなく円安で日本人の感覚が他国とずれているだけ
円安なのを良いことに害人どもが買い漁ってるだけでしょw
何故に日本市場にまで入り込んできて食い荒らすのかな
日本だけでしか発売されなかったと言うならまだしも
テクニクスの1700Uと同じ末路になるのも時間の問題なw
前にも過去に話に出たけどKA7ってKA5と殆ど変わらないじゃん
CDプレーヤーとかなら全然違うけど
>>外人が異常でなく円安で日本人の感覚が他国とずれているだけ
円安なのを良いことに害人どもが買い漁ってるだけでしょw
171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2024/03/16(土) 16:05:49.42ID:IgcBfdW5 これは凄いなあ、、、値段的に、、、、
いま45万円だって。。。 ヽ(´ω`)ノ
未開封 SONY ソニー 最高峰ステレオカセットデッキ TC-KA7ES
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1128261735
いま45万円だって。。。 ヽ(´ω`)ノ
未開封 SONY ソニー 最高峰ステレオカセットデッキ TC-KA7ES
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1128261735
2024/03/16(土) 16:33:56.26ID:DmMLOI5S
アメリカで今マックの店員が時給2500円
来月から最低賃金上がるので時給3000円になるんだと
1日8時間20日で48万、
外人から見たらマックの店員1月分の給料で買えるんだから安いだろ
来月から最低賃金上がるので時給3000円になるんだと
1日8時間20日で48万、
外人から見たらマックの店員1月分の給料で買えるんだから安いだろ
2024/03/16(土) 16:39:55.89ID:iQyvT4Wr
ま、いちばん美味しいのは手放す人だろな、今は
ドフなんかに売るよりオクに出した方が金になる
ドフなんかに売るよりオクに出した方が金になる
2024/03/16(土) 16:44:25.41ID:XJgX0+bB
今はカーステの果てまで外人どもの餌食になってるからな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 17:28:34.13ID:S3gm1IXK 777なんかハードオフで天文学的に高い
(´・ω・`)
(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 17:38:36.19ID:ZrjwJJs1 ううー
7〜8年金前、長岡ドフで777ESとES2が2万で
並んでるのが高いなーと思って買わなかったよw
買っとけばよかったw
7〜8年金前、長岡ドフで777ESとES2が2万で
並んでるのが高いなーと思って買わなかったよw
買っとけばよかったw
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 18:37:48.25ID:f3XF1yVM 100日後には最初に新代田が復活してるやろ
あとは現状死んでる過去ログ閲覧が治るかどうか
あとは現状死んでる過去ログ閲覧が治るかどうか
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 18:44:07.59ID:Yp55zrA0 ちなみにKA7ESとKA5ESの音質に関わる部品ってぶっちゃけオペアンプがちょっといいやつに変わっててケミコンが耐圧50Vから100Vになってるだけだからその気になれば5ESでも同等の音質出せる。
2024/03/16(土) 18:49:37.32ID:JyQwhmW1
誰もあまり見向きもせず価格が高騰しなかった時に買った人は勝ち組って事かな
自分もそれなりに当時買ったけど
今のオクは完全に転売ヤーと海外代行の巣窟状態になりつつあるからな
最近はビデオデッキやビデオテープも買い漁り始めてる
終いにはその高騰した値段を真に受けてドフがバカ値をつける始末
自分もそれなりに当時買ったけど
今のオクは完全に転売ヤーと海外代行の巣窟状態になりつつあるからな
最近はビデオデッキやビデオテープも買い漁り始めてる
終いにはその高騰した値段を真に受けてドフがバカ値をつける始末
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 18:56:15.45ID:Yp55zrA0 多分変なコンディションの555ESJや7ES買うくらいなら同じ金額で程度の良い333ESJや5ESを買ってオペアンとケミコン交換するのが良いのかなと思う(電気的調整は必須だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:01:53.90ID:Yp55zrA02024/03/16(土) 19:12:15.73ID:j+Emzlzs
電解コンデンサ50V用を100V用に換えてもそんなに変わりませんよ。
16V用とか25V用を50V用に換えれば変わる。
16V用とか25V用を50V用に換えれば変わる。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:15:41.60ID:Yp55zrA0 そうなんすね。とすると音質の違いはオペアンから来てる感じですかね。
あとケミコン連呼しましたがタンタルでした申し訳ナス。
あとケミコン連呼しましたがタンタルでした申し訳ナス。
2024/03/16(土) 19:25:07.46ID:U5ZmWlAR
基本オーディオは新しい方がデバイスの性能が良い
FMチューナー修理で有名な某サイトで歴代SONYのFMチューナー全部回路構成一緒だけど新しい方が必ず音質が良いと書いてた
FMチューナー修理で有名な某サイトで歴代SONYのFMチューナー全部回路構成一緒だけど新しい方が必ず音質が良いと書いてた
2024/03/16(土) 19:26:25.72ID:j+Emzlzs
>>27
この0.0039μなんてのはフィルムコンデンサ?
この0.0039μなんてのはフィルムコンデンサ?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:32:02.90ID:Yp55zrA033名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:45:29.49ID:drOGtmDT 個人的にはESA世代が良いな
ESJはドルビーS搭載の兼ね合いもあってか
ディスプレイ内のドルビー表示とがが光らないから寂しい
表示自体は残ってるけど
CDダイレクト端子も無くなったよねESJになってから
ESJはドルビーS搭載の兼ね合いもあってか
ディスプレイ内のドルビー表示とがが光らないから寂しい
表示自体は残ってるけど
CDダイレクト端子も無くなったよねESJになってから
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 20:05:59.83ID:CaePVT0n 今となっては333も高いよなぁ
2024/03/16(土) 20:37:35.92ID:j+Emzlzs
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 21:48:16.43ID:Yp55zrA037名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:20:21.45ID:CNwZ8tNP (「・ω・)「 がおー
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:31:43.41ID:4TGYF2JE ハードオフ!
2024/03/16(土) 22:35:47.27ID:Yp55zrA0
様子見でTC-2150SD入札してみたら1000円で落としてしまった。平成ESしか修理したこと無いけど52年前の機材を直せるだろうか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:48:46.37ID:AY59fndu 廉価機でも90年代のはわりといい音
2024/03/16(土) 23:02:25.45ID:59m1A0Lt
古い機種のイコライザ周りにはマイカコンデンサが使われていて、
これが結構良かったんだけどな
ディスコンになってマイラに変わってつまらない音になったと思う
あくまで比較しないとわからないけどね
これが結構良かったんだけどな
ディスコンになってマイラに変わってつまらない音になったと思う
あくまで比較しないとわからないけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 05:38:30.28ID:3sCUC8fi ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 10:25:45.39ID:W3QzEfAz サンデー
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 11:17:17.12ID:iRT7aC/J >>17
未開封だけどベルト溶けてる可能性あるんですよねこれw
未開封だけどベルト溶けてる可能性あるんですよねこれw
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 13:13:57.75ID:qEE06oEP 未開封だろうと経年劣化はするから確実に溶けてるだろうね
出品者の人、電源投入しちゃってるからどうなってる事やら
どーでも良いけど12と17でリンク先ダブってる
出品者の人、電源投入しちゃってるからどうなってる事やら
どーでも良いけど12と17でリンク先ダブってる
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 13:38:03.46ID:7G++z6do アマゾンで鉄板ポチッった
ビジョンは昭和の懐しいナポリタンでノスタルジーな雰囲気を堪能
https://i.imgur.com/6lmuuDQ.jpg
ザックリ計算して、玉子込で一人前約105円で出来るが
そういえば名古屋の方は玉子焼きにして鉄板の底に敷くのがスタンダードみたいだな
カセットデッキもノスタルジーでありたい
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
ビジョンは昭和の懐しいナポリタンでノスタルジーな雰囲気を堪能
https://i.imgur.com/6lmuuDQ.jpg
ザックリ計算して、玉子込で一人前約105円で出来るが
そういえば名古屋の方は玉子焼きにして鉄板の底に敷くのがスタンダードみたいだな
カセットデッキもノスタルジーでありたい
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 13:43:05.88ID:23FbjnFX >>17
これこないだ同じくらいの価格で落札されたの取り消し再出品されたやつだな。この程度の価格では不満みたいだからまた取り消しなるかな。
これこないだ同じくらいの価格で落札されたの取り消し再出品されたやつだな。この程度の価格では不満みたいだからまた取り消しなるかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 14:36:13.99ID:h+nL47Ml*゚゚・*+。
| 人 ゚*。
| (_) *。
。∩(__) *
+ `(・∀・ )*。+゚
゚*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
゙・+。*・+゚
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 15:11:45.38ID:1dKMbo9Z 今は入札者いる状態で取り消してもペナルティ喰らわないからな
ヤフオクはホント出品者には甘い
価格が思うように上がらないから取り消すとかもうオークションじゃないでしょ
ヤフオクはホント出品者には甘い
価格が思うように上がらないから取り消すとかもうオークションじゃないでしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 15:26:07.79ID:lYTAfex3 中華製のミニコンポのカセットデッキとかって案外見掛けないな
2024/03/17(日) 16:10:16.81ID:dK8MKLuQ
>>45
あの機種はEJECTボタンを押さない限り溶けたモードベルトが巻き込まないから大丈夫()
電源投入で確実に動作するのはキャプスタンだけどES機のキャプスタンベルトは20年経ってもそれなりにピンピンしてる。
それにしても価格吊り上げのために再出品繰り返すとか悪質出品者だな。。
最初の出品で65万まで上がってたからそれで納得しとけばいいのに。
ヤフオクって通報システムあんのかな?
あの機種はEJECTボタンを押さない限り溶けたモードベルトが巻き込まないから大丈夫()
電源投入で確実に動作するのはキャプスタンだけどES機のキャプスタンベルトは20年経ってもそれなりにピンピンしてる。
それにしても価格吊り上げのために再出品繰り返すとか悪質出品者だな。。
最初の出品で65万まで上がってたからそれで納得しとけばいいのに。
ヤフオクって通報システムあんのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 16:29:00.55ID:cJkANR0Q 加水分解?
2024/03/17(日) 16:39:02.68ID:Sq+4Opdn
SONYもいいけど最近はビクターをよく使ってる
キャリブレーションがあれだけど931なんかいいよ
キャリブレーションがあれだけど931なんかいいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 16:40:25.90ID:dqz4ZmbY2024/03/17(日) 16:59:33.41ID:QwzrdOVH
いくら未開封新品といっても動作確認されてない物は危なくて手を出せないな
使用されたもので動作確認されている方が安心だけど、キャプスタン軸がすり減っていたら
交換できるのだろうか?
使用されたもので動作確認されている方が安心だけど、キャプスタン軸がすり減っていたら
交換できるのだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 17:43:33.86ID:LnfSNb9E 今ピュアAU板で最も勢いあるスレ 要注目
2024/03/17(日) 17:44:27.01ID:IK5UA69Z
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 17:59:00.64ID:23FbjnFX 今までいろんなジャンクデッキを整備してきたけどキャプスタン軸が磨耗してガタガタになったのは見たこと無い。オイルがあるし。スプリングがヘタってキャプスタン軸が
前後にぐらつくのはあるかもね。
前後にぐらつくのはあるかもね。
2024/03/17(日) 18:34:25.10ID:Sq+4Opdn
>>57
ヤフオクで手に入れた931は商品説明に有名アーティストがスタジオで使用していた機材
ここから数々のヒット曲が生まれましたと書いてあった。もしかして・・・
評価1桁の個人で神奈川からの出品だったな
ただ綺麗ではなく程度は悪かった
ヤフオクで手に入れた931は商品説明に有名アーティストがスタジオで使用していた機材
ここから数々のヒット曲が生まれましたと書いてあった。もしかして・・・
評価1桁の個人で神奈川からの出品だったな
ただ綺麗ではなく程度は悪かった
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 18:47:49.49ID:ThKs2xIO61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 18:55:28.13ID:fk6vmAZn(V) ∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
./ /
ノ ̄ゝ
2024/03/17(日) 19:09:01.34ID:dK8MKLuQ
>>58
自分昔修理したデッキで1回だけサファイア軸受けが欠けててキャプスタン軸をガリガリ削っていくような個体に出会ったことあるw
あれは見るからに素人の修理失敗品だったから仰るとおり’基本的’に軸受けは壊れない・・・(筈
ちな両軸サファイアの上級機だったけどドナーの下位機種から片軸サファイアに交換した。
自分昔修理したデッキで1回だけサファイア軸受けが欠けててキャプスタン軸をガリガリ削っていくような個体に出会ったことあるw
あれは見るからに素人の修理失敗品だったから仰るとおり’基本的’に軸受けは壊れない・・・(筈
ちな両軸サファイアの上級機だったけどドナーの下位機種から片軸サファイアに交換した。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 19:48:23.57ID:23FbjnFX >>62
あーSONYの売りのサファイア軸受(あれってフライホイール後のスラストベアリングだよね。他のメーカー機だとジュラコンになってたりする)って割れるのか。外観では判らないし回転はして音は出るだろうから分かりにくいな。
あーSONYの売りのサファイア軸受(あれってフライホイール後のスラストベアリングだよね。他のメーカー機だとジュラコンになってたりする)って割れるのか。外観では判らないし回転はして音は出るだろうから分かりにくいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 19:56:52.40ID:p5nTUU1s >>それにしても価格吊り上げのために再出品繰り返すとか悪質出品者だな
今は入札者居て修了してから取り消してトンズラしてもペナルティ喰らわなくなったからね
出品者にはとことん甘いヤフオク
自分の望み通りに価格上がらないからって一方的に取り消してたら
そんなのオークションじゃないでしょ
ま、入札してるの害人だからどーでも良いけどwww
今は入札者居て修了してから取り消してトンズラしてもペナルティ喰らわなくなったからね
出品者にはとことん甘いヤフオク
自分の望み通りに価格上がらないからって一方的に取り消してたら
そんなのオークションじゃないでしょ
ま、入札してるの害人だからどーでも良いけどwww
2024/03/17(日) 23:33:19.44ID:dK8MKLuQ
>>63
あれは多分組み立てるときに勢いよく軸をカチ当てたような割れ方なんで恐らく雑に組み立てない限りは割れないと思われ。
ちなみにその個体は本当にひどい状態で常に「キュインキュインキュイン・・・」って異音を発してた。
軸受けを見てみたら軸が削れて白いグリスが真っ黒に(;´д`)
あれは多分組み立てるときに勢いよく軸をカチ当てたような割れ方なんで恐らく雑に組み立てない限りは割れないと思われ。
ちなみにその個体は本当にひどい状態で常に「キュインキュインキュイン・・・」って異音を発してた。
軸受けを見てみたら軸が削れて白いグリスが真っ黒に(;´д`)
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 01:06:35.98ID:vJORrR1x なるほど
2024/03/18(月) 01:53:21.25ID:U5K9owEs
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 04:11:13.11ID:F/kTmij4 ミールホールド
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 05:03:13.80ID:GuNjIxoz おはようございます
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 05:16:01.26ID:R08qXqqw もはようございます
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 07:12:46.69ID:lBPlHjQg マンデー
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 07:56:59.67ID:imjO3hFi AKAI最強伝説の月曜日
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 08:25:58.25ID:waDItK4b >>オークションだからこそ出品者の希望する価格でなければその条件で取引を始めるかどうかは
出品者次第だろ
だったら尚更希望する価格から開始するべき
高い価格でスタートすると誰も見向きもしないからと低価格で開始して希望価格に達しないと
一方的に取り消して逃げるとかどこまで都合いいんだよ
ま、そんな事繰り返してたらどの道誰も見向きもしなくなるだろうけどね
昔はよくいたよな、最低落札価格の設定悪用して売る気も無いのに出品して相場調べるロクでも
ない出品者
出品者次第だろ
だったら尚更希望する価格から開始するべき
高い価格でスタートすると誰も見向きもしないからと低価格で開始して希望価格に達しないと
一方的に取り消して逃げるとかどこまで都合いいんだよ
ま、そんな事繰り返してたらどの道誰も見向きもしなくなるだろうけどね
昔はよくいたよな、最低落札価格の設定悪用して売る気も無いのに出品して相場調べるロクでも
ない出品者
2024/03/18(月) 08:30:15.09ID:IlBuewdO
うぃありわいんどがおフランスから到着。質感良し、音はまぁアレだがオーレックスより遥かに物欲を満たしてくれます。
2024/03/18(月) 08:54:25.36ID:EcLuDS5f
これだもメルカリに流れたりするわな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 09:20:51.43ID:GcXRTrFO うふふ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 10:04:15.32ID:GcXRTrFO だいぶん暖かくなったな
2024/03/18(月) 10:26:06.80ID:itG9taYP
こっちはまだ寒いな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 11:23:06.25ID:u7lsVU5n カセットデッキでBOOWY聴いてるわ
2024/03/18(月) 12:19:22.26ID:l5NVSxP0
>>60
やっぱ、かっこええわ
やっぱ、かっこええわ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 13:15:32.57ID:mWs2tEqx 555なんて当時の定価以上当たり前だもんな
ナカミチも高いし
安いのはAIWAくらいか
ナカミチも高いし
安いのはAIWAくらいか
2024/03/18(月) 14:47:22.25ID:+mbfLTY3
SONY以外も全然良い音質なんだけどなぁ。。
でも結局は整備性の問題になってきてSONYデッキは今でも簡単に整備できる強みがあるから高騰するんかなって思ってる。
過去にワニ口がヒューズに触れてKA5ESバイアス消費電流用テストポイントに100Vぶち込んでしまってもヒューズ抵抗が防いでくれたのは感動してしまった。
今のSONY製品には見る影もないけど整備性がレベチ。
でも結局は整備性の問題になってきてSONYデッキは今でも簡単に整備できる強みがあるから高騰するんかなって思ってる。
過去にワニ口がヒューズに触れてKA5ESバイアス消費電流用テストポイントに100Vぶち込んでしまってもヒューズ抵抗が防いでくれたのは感動してしまった。
今のSONY製品には見る影もないけど整備性がレベチ。
2024/03/18(月) 15:02:33.49ID:itG9taYP
なるほど
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 17:44:25.64ID:XgaUIrOK ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
2024/03/18(月) 18:41:45.14ID:SZaBngwu
独立ヘッドでないのがな
個体差かもしれないが
10khzの自己録再でズレてる
個体差かもしれないが
10khzの自己録再でズレてる
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 18:51:29.90ID:jibA2qok >>81
AIWA安いのか(´・ω・`)
AIWA安いのか(´・ω・`)
2024/03/18(月) 19:26:27.62ID:+mbfLTY3
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 19:35:47.05ID:WdHxsh+z 材質だけ磨耗の少ないアモルファスにした独立懸架アモルファスヘッドならよかったのにね。
まあキヤノン電子に丸投げだから仕方ないけど。
まあキヤノン電子に丸投げだから仕方ないけど。
2024/03/18(月) 20:56:46.95ID:+mbfLTY3
例の未開封7ES記念に入札してやったw
あと1時間もあるから高値更新されるでしょ
(されなかったら貯金を崩すしか^^;
あと1時間もあるから高値更新されるでしょ
(されなかったら貯金を崩すしか^^;
2024/03/18(月) 21:38:00.88ID:FsL90Ksy
>>89
567,000円の奴?
567,000円の奴?
2024/03/18(月) 21:38:33.85ID:+mbfLTY3
最悪だ・・・落札してしまった
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 21:39:02.87ID:eZius+2t ロッキングソース
2024/03/18(月) 21:39:06.22ID:FsL90Ksy
見てたけど、高値更新されてないよね?
2024/03/18(月) 21:39:48.89ID:Pdiz4+qK
>>87
スピーカー使用で少し頭を動かしただけでそれくらい余裕でずれますけどねw
スピーカー使用で少し頭を動かしただけでそれくらい余裕でずれますけどねw
2024/03/18(月) 21:41:36.28ID:+mbfLTY3
本当に最悪だ。こんなんどうしろ言うねん。明日銀行に振り込みに行きますわ(絶望
2024/03/18(月) 21:41:53.93ID:SZaBngwu
そういえばメリカリで555ESJの未使用品というのを買ったんだけど微妙だったな
モーター基板のコンデンサも綺麗でピンチローラーも例の白軸だったが劣化なし
バックテンションのパッドがスレてなかったから本当に未使用かもと思ったけど確証もないし
伸びてたモードベルトだけ交換して普通の中古品としてヤフオクで処分した
モーター基板のコンデンサも綺麗でピンチローラーも例の白軸だったが劣化なし
バックテンションのパッドがスレてなかったから本当に未使用かもと思ったけど確証もないし
伸びてたモードベルトだけ交換して普通の中古品としてヤフオクで処分した
2024/03/18(月) 21:45:35.46ID:FsL90Ksy
2024/03/18(月) 21:50:32.63ID:+mbfLTY3
2024/03/18(月) 22:02:15.04ID:FsL90Ksy
>>98
「この価格でカード決済できるか、私はわからない」という前提ですが、
出品者に「持っているカードでは決済できませんでした、落札を取り消しお願いします」
と言ってみるのがいいかもしれない。
そういう理由なら、マイナス評価はつかないよ。
事実、ヤフオクのルールでは一部カードでは決済できないって書いてるし、
自分も使えないであろうカードで決済できなくて、取り下げてもらったことがあるけど、
マイナス評価はつかなかったよ。
「この価格でカード決済できるか、私はわからない」という前提ですが、
出品者に「持っているカードでは決済できませんでした、落札を取り消しお願いします」
と言ってみるのがいいかもしれない。
そういう理由なら、マイナス評価はつかないよ。
事実、ヤフオクのルールでは一部カードでは決済できないって書いてるし、
自分も使えないであろうカードで決済できなくて、取り下げてもらったことがあるけど、
マイナス評価はつかなかったよ。
2024/03/18(月) 22:06:29.90ID:+mbfLTY3
ありがとうございます。その手もあったのですね、限度額厳しそうだったから銀行振込指定にしちゃいました()
2024/03/18(月) 22:09:35.86ID:+mbfLTY3
つらたん。寝よ。ノシ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 23:21:25.64ID:QRGu7evL 値段に関係なく害人には売りたくなかったとか?
1万、2万位ならカードで決裁出来てるけど
50万とかは出来ないって事あるのかな
カードの上限額は120万
そのうちpaypayカードしか使わせないってペイハラが始まったりしてなwww
1万、2万位ならカードで決裁出来てるけど
50万とかは出来ないって事あるのかな
カードの上限額は120万
そのうちpaypayカードしか使わせないってペイハラが始まったりしてなwww
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 01:05:43.93ID:pHRuYw1Q >>86
近所のハードオフだと、ビクターやYAMAHAも高かったわ
近所のハードオフだと、ビクターやYAMAHAも高かったわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 01:44:23.92ID:KXDxnyli お売り下さい
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 02:16:51.66ID:O3NABDJg 未開封のまま再出品すればいいのでは?
人外に高く売れるかもw
人外に高く売れるかもw
2024/03/19(火) 02:17:48.57ID:fFAkW4UT
人外相手の商売か
2024/03/19(火) 03:19:01.12ID:fFAkW4UT
うちに未通電のT-D7があるんだがいくらで売れるかな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 04:17:35.68ID:eL3PYN0o プレミアム特価
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 05:14:39.80ID:Xk/0Dc4z おはようございます
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 05:52:53.51ID:yvXXbcKH ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
2024/03/19(火) 07:27:18.78ID:1PUXqiyg
未開封・未通電なんて怖くて買えんわ
開封して動作確認をしてあれば買う
開封して動作確認をしてあれば買う
2024/03/19(火) 07:35:41.46ID:6NV7JXLY
開封し動作確認して出品するより開封せずジャンクで出したほうが外人は高く買うよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 07:44:54.85ID:iy+v2WLD 使う予定で買って結局は使わなかったMDS-JB920が実家の自室の押し入れに残ってる
2024/03/19(火) 08:08:58.42ID:E/2xq3gj
未開封品のTDKのADなら持ってるわ
2024/03/19(火) 08:09:58.50ID:fFAkW4UT
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 08:14:20.09ID:UxcNf9+4 ナカミチドラゴンボール
2024/03/19(火) 08:18:11.72ID:UxcNf9+4
鳥山明
2024/03/19(火) 08:34:46.83ID:6NV7JXLY
中古で入手したおそらくノーメンテで今動作している70年代のデッキ
AKAIとテクニクスだけ
モーターよりソレノイド使ってるほうが耐久性あるな
AKAIとテクニクスだけ
モーターよりソレノイド使ってるほうが耐久性あるな
2024/03/19(火) 09:05:44.55ID:dsHbS3Ze
>>91,95
俺みたいな奴居てワロタ
俺も昔777ES2の未開封新品が出ていて
祭り参加気分で5分前入札参加したら落札してしまった
15年ぐらい前の話しでたしか落札価格は20万ぐらいだったはず
ソニーのロゴが入っている梱包テープで製品名の入った箱で梱包されてて
剥がした後すらないので未開封なのは間違いないと思うんだが
こんなのどうしろって言うんだ・・・開ける勇気すら俺には無いわ
そして今もクローゼット上段に特級呪物並みに鎮座しているww
俺みたいな奴居てワロタ
俺も昔777ES2の未開封新品が出ていて
祭り参加気分で5分前入札参加したら落札してしまった
15年ぐらい前の話しでたしか落札価格は20万ぐらいだったはず
ソニーのロゴが入っている梱包テープで製品名の入った箱で梱包されてて
剥がした後すらないので未開封なのは間違いないと思うんだが
こんなのどうしろって言うんだ・・・開ける勇気すら俺には無いわ
そして今もクローゼット上段に特級呪物並みに鎮座しているww
2024/03/19(火) 09:18:51.14ID:VbOqIEfy
ドラゴン未開封はよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 09:21:03.49ID:UmJaTqX4 ドラゴン高いよ
2024/03/19(火) 09:51:15.89ID:YEDwfTA7
頭おかしい人って居るんだなって
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 11:53:23.76ID:mY0mczpv 中古のテープでもわりと質がいいのがたまにあるもんな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 12:12:46.00ID:U8l3g/yc2024/03/19(火) 12:30:02.32ID:YEDwfTA7
SONYのMDメディアなら幾つか新品未開封はある
カセットテープは無い
カセットテープは無い
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 12:48:05.25ID:iy+v2WLD 新品でないけど金ピカの仏壇デッキが250万位で出てるw
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 12:53:24.40ID:iy+v2WLD >>15年ぐらい前の話しでたしか落札価格は20万ぐらいだったはず
15年前なら今ほど円安とかもなかったし害人どもも湧いてなかったからね
それでと20万か
ま、あの頃は日本人でも無限収集の如く同じ物に執着して入札してた奴居たからな
今でも千葉の破壊神みたいにSONYデッキのストーカーやってる奴は居るがwww
15年前なら今ほど円安とかもなかったし害人どもも湧いてなかったからね
それでと20万か
ま、あの頃は日本人でも無限収集の如く同じ物に執着して入札してた奴居たからな
今でも千葉の破壊神みたいにSONYデッキのストーカーやってる奴は居るがwww
2024/03/19(火) 13:00:54.26ID:fFAkW4UT
1000ZXLをYouTubeで20mの高さから次々と落下させたら有名になれるであろう
2024/03/19(火) 13:18:38.94ID:GeVPUkWw
>>128
ノートPCとか、海外ではクラッシャーテストをやってる動画を挙げてるね。
一部、観客がいる状態でメーカー主催のイベントでやってたりする。
普通に使える状態の最新モデルを、斧でたたき割ったり、
水没させたり、オーブンやバーナーで加熱したりして「これ、どうよ?」って見せて。
当然、壊れて使えないが。
それを海外の代理店なんかがみんなの前でやってる。
おそらく、日本ではこういったメーカー主催の自虐イベントはやらないだろうな。
ノートPCとか、海外ではクラッシャーテストをやってる動画を挙げてるね。
一部、観客がいる状態でメーカー主催のイベントでやってたりする。
普通に使える状態の最新モデルを、斧でたたき割ったり、
水没させたり、オーブンやバーナーで加熱したりして「これ、どうよ?」って見せて。
当然、壊れて使えないが。
それを海外の代理店なんかがみんなの前でやってる。
おそらく、日本ではこういったメーカー主催の自虐イベントはやらないだろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 13:25:23.27ID:5lXaw19c 青春のTechnicsカセットデッキ
2024/03/19(火) 13:50:35.29ID:iy+v2WLD
外人って個人でも派手にぶっ壊す動画とか上げてる人結構いるよね
変な見せびらかし動画よりは面白い
変な見せびらかし動画よりは面白い
2024/03/19(火) 16:06:47.75ID:vZhnmXpl
結局、未開封デッキの人、どうなった?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 16:55:29.73ID:z3GO0k2D しみじみやな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/03/19(火) 18:17:59.73ID:phdfkmXQ
https://imgur.com/a/hXIKD6X
もう記念入札なんてしません()
もう記念入札なんてしません()
2024/03/19(火) 18:25:49.97ID:xRCw8p3o
いよっ!富裕層ニキ!🎉
2024/03/19(火) 18:39:49.00ID:cj3cA+rd
ほんとに行っちゃったのねw
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 19:50:27.30ID:qEVZ3oBT2024/03/19(火) 20:38:57.93ID:phdfkmXQ
家の頭金用の貯金突っ込んだっす。しばらくは1Kwwww ()()ミ
2024/03/19(火) 20:46:36.99ID:O5Xb85yM
2024/03/19(火) 20:51:28.21ID:+W2O+iD4
なんだ「撮影のため開封しました」か
だったらそのまま転売するも有りだし
腕が有れば整備してと言うのも有りだろう
元取れるまで自分で使い倒すも有りだがw
だったらそのまま転売するも有りだし
腕が有れば整備してと言うのも有りだろう
元取れるまで自分で使い倒すも有りだがw
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 21:00:29.22ID:O3NABDJg えらいよ、ちゃんとかったのね。
あえておめでとうと言っておくよw
あえておめでとうと言っておくよw
2024/03/19(火) 21:04:26.81ID:phdfkmXQ
外人に日本のヴィンテージを明け渡すのはなんだか癪w
いつか価値が分かってくれる人に整備してから譲るのもありですかね。
整備用機材は一通り揃えてるんですが信頼できるテストテープがTEACのf特用のやつしか手元に無いんですよね;w
レベル用とアジマス用はオクで売ってる個人制作のだから整備するとしたら揃えないとですね。
いつか価値が分かってくれる人に整備してから譲るのもありですかね。
整備用機材は一通り揃えてるんですが信頼できるテストテープがTEACのf特用のやつしか手元に無いんですよね;w
レベル用とアジマス用はオクで売ってる個人制作のだから整備するとしたら揃えないとですね。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 21:13:47.63ID:KnsMNHe9 鯵鱒
2024/03/19(火) 21:17:21.99ID:B21ajv5j
>>134
回路図を見て手に入る部品と共に100年保存しましょう
回路図を見て手に入る部品と共に100年保存しましょう
2024/03/19(火) 21:37:06.42ID:phdfkmXQ
長くてあと50年も生きられないかなぁ。。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 21:59:43.68ID:7j+Jvdbs なんとかなるさ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 22:13:15.74ID:iy+v2WLD やっぱ出品者も悪質と言うより害人には売りたくなかったって事なのかな
前回は60マン越えてたんでしょ
だけど現生じゃなくてクレカ決済して一括で払えばポイントも結構付いたのでは?
前回は60マン越えてたんでしょ
だけど現生じゃなくてクレカ決済して一括で払えばポイントも結構付いたのでは?
2024/03/19(火) 22:24:00.30ID:phdfkmXQ
そうかもですね。
なんでも文面的に前回のはあたおか落札者だったっぽいです。
クレカは・・・昔郵貯口座についてきたやつだから多分50くらいしか限度額ない筈w
なんでも文面的に前回のはあたおか落札者だったっぽいです。
クレカは・・・昔郵貯口座についてきたやつだから多分50くらいしか限度額ない筈w
2024/03/20(水) 01:04:37.79ID:VVLZIRvk
そろそろ終活
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:32:56.18ID:S9h38HcF うどん
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 05:09:27.89ID:F0ylmErG ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
2024/03/20(水) 05:18:38.61ID:sUgWLQjI
153田吾作
2024/03/20(水) 09:09:05.91ID:qmPMUERu w
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 09:18:35.28ID:bbpmyvvH ハードオフ行ってくるわ
155田吾作
2024/03/20(水) 09:23:20.95ID:qmPMUERu (笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 10:15:28.52ID:pMksHWqt >>154
ノシ
ノシ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 11:14:42.27ID:mKBb7Fjr 今日は寒いな(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 11:58:21.10ID:K1stCVs52024/03/20(水) 12:20:22.03ID:CX9ahlBk
ヤフオクの個人が作ったテストテープ
使用した機材などの説明ないけど信頼度はどうかな?
1350円のはダブルデッキで話にならないけど2500円のが気になる
使用した機材などの説明ないけど信頼度はどうかな?
1350円のはダブルデッキで話にならないけど2500円のが気になる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 12:53:36.38ID:u6eHRxMA 人に誇れる精度のあるやつはちゃんと製造機器を紹介してるよ。
フルトラック録音じゃないからレベルとかは目安の目安ぐらいにしかならない。作った人のデッキでは一定のレベル示しても個々のデッキでトラック位置が異なるし、そこまでヘッドアライメント追い込んで作ってるとは思えない。ナカミチ以外はテープガイドがヘッドに作り付けでトラックアライメント簡単には取れないから。そんな苦労してるテープなら商品紹介に、必ず記載してるはず。
クォーツロックのデッキで作ったスピード調整用3knzとかはある程度使えるんじゃないかな。
フルトラック録音じゃないからレベルとかは目安の目安ぐらいにしかならない。作った人のデッキでは一定のレベル示しても個々のデッキでトラック位置が異なるし、そこまでヘッドアライメント追い込んで作ってるとは思えない。ナカミチ以外はテープガイドがヘッドに作り付けでトラックアライメント簡単には取れないから。そんな苦労してるテープなら商品紹介に、必ず記載してるはず。
クォーツロックのデッキで作ったスピード調整用3knzとかはある程度使えるんじゃないかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 12:59:28.48ID:u6eHRxMA 今は販売されてないけどビデオ工房トパーズさんのホームページ見ればどのくらい大変な作業か少しは判ると思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 13:13:27.80ID:pK2rrln6 自作なんだ
2024/03/20(水) 13:26:10.26ID:CX9ahlBk
クォーツでもない普通のデッキで作ったのがテストテープとして売れているのを見ると
自宅の整備されたナカミチで10kHzの信号をカラオケテープに録音しました
これでも1000円で売れるかもしれないな
自宅の整備されたナカミチで10kHzの信号をカラオケテープに録音しました
これでも1000円で売れるかもしれないな
164ミサイル本店 ◆tWgiOCp7FM
2024/03/20(水) 14:03:29.10ID:exKI/fKU ぬるぽ
2024/03/20(水) 14:05:12.75ID:G03/TCrh
>>164
ガッ
ガッ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 14:56:04.65ID:eOm+z3SS ハードオフから帰還
相変わらず高かったわ
相変わらず高かったわ
2024/03/20(水) 15:20:53.79ID:Zfx60kJb
メーカー製テストテープがもうディスコンだから
後はどこで妥協するか、だよね
仮に未使用のメーカー製テストテープが発掘されたとしても
古すぎてアテになるのかどうかわからんしw
後はどこで妥協するか、だよね
仮に未使用のメーカー製テストテープが発掘されたとしても
古すぎてアテになるのかどうかわからんしw
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 15:46:15.75ID:8rq0L62F (「・ω・)「 がおー
2024/03/20(水) 16:34:08.46ID:rrnuKPhJ
ニャー ニャー ニャー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 16:40:28.07ID:27jR9sXb ONKYOの185サイズのカセットデッキをセカンドストリートで発見
2024/03/20(水) 16:43:27.22ID:7h5bllJO
セカスト行ってくるぅ@おおたか
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 17:06:28.61ID:WFdUgedm お売り下さい
ハードオフ
ハードオフ
2024/03/20(水) 19:03:11.12ID:Zfx60kJb
ダイソーで売ってた2本100円シリーズがドブに大量入荷してたわ
100円だったからお得感はないけど、現行のウンコテープどもよりは遥かに高性能☺
100円だったからお得感はないけど、現行のウンコテープどもよりは遥かに高性能☺
2024/03/20(水) 20:04:49.69ID:xWjWMP3B
ヤフオクの個人制作テストテープたくさん出してる二人のやつ両方買ったけどなんとか調整はできるんですよね。
でもやっぱり当時物デッドストックのテストテープの精度と比べたらかなり劣ってる。
個人で使うならいいけど転売用とかで整備するなら多少値が張ってもメーカー製のやつ買うのが現状ベストかなって思います。
個人制作のはどうしても機材の関係か信号のバラツキが大きいから調整がすごく大変。
特にスピード調整用とかならクォーツロックの付いたESシリーズとかのデッキでサクッと録音するだけで充分以上の精度が得られるし「調整用!」って出品しても文句言われないと思う。
でもやっぱり当時物デッドストックのテストテープの精度と比べたらかなり劣ってる。
個人で使うならいいけど転売用とかで整備するなら多少値が張ってもメーカー製のやつ買うのが現状ベストかなって思います。
個人制作のはどうしても機材の関係か信号のバラツキが大きいから調整がすごく大変。
特にスピード調整用とかならクォーツロックの付いたESシリーズとかのデッキでサクッと録音するだけで充分以上の精度が得られるし「調整用!」って出品しても文句言われないと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 20:23:17.08ID:i3Rjvd66 >>160
>ナカミチ以外はテープガイドがヘッドに作り付けでトラックアライメント簡単には取れないから。
AKAIやA&Dの後期のデッキもヘッドにテープガイドは付いてないよ。
フェライトで耐久性も段違いだから、これでメーカー製のトラックアライメントテープでトラッキングを取れば
取り敢えずは正規規格に近くはなるかもね。
一番なのは、メーカー製テストテープで調整した後に、そのデッキでテストテープ擬きを作っておけば
そのデッキ専用にはなるけど以降の修理調整時には、テストテープ代わりに使えるはず。
>ナカミチ以外はテープガイドがヘッドに作り付けでトラックアライメント簡単には取れないから。
AKAIやA&Dの後期のデッキもヘッドにテープガイドは付いてないよ。
フェライトで耐久性も段違いだから、これでメーカー製のトラックアライメントテープでトラッキングを取れば
取り敢えずは正規規格に近くはなるかもね。
一番なのは、メーカー製テストテープで調整した後に、そのデッキでテストテープ擬きを作っておけば
そのデッキ専用にはなるけど以降の修理調整時には、テストテープ代わりに使えるはず。
2024/03/20(水) 21:24:07.52ID:XE1BCGRw
スピードの調整用テープは最も簡単に作れる(と言っても面倒は面倒である)。
テープを引き出して正確に1mの間隔を測り表面に傷を付けるなどしてから信号を録音し、ドロップアウトの間隔が21秒(より正確には20.997秒)となるようにすれば良い。
ただし1mは正確に測らないといけない。
1cm狂っていると1%の誤差になるので、最低でも5mm以下の誤差に抑えなくてはならない。
スピードを調整するときに毎回21秒測るのは大変だと思うなら、3,150Hz付近の正弦波の周波数を微調整しながら録音し、上記の間が66,142波となるようにすれば、デッキのスピードが正確でなくても3,150Hzを記録できたことになる。
テープを引き出して正確に1mの間隔を測り表面に傷を付けるなどしてから信号を録音し、ドロップアウトの間隔が21秒(より正確には20.997秒)となるようにすれば良い。
ただし1mは正確に測らないといけない。
1cm狂っていると1%の誤差になるので、最低でも5mm以下の誤差に抑えなくてはならない。
スピードを調整するときに毎回21秒測るのは大変だと思うなら、3,150Hz付近の正弦波の周波数を微調整しながら録音し、上記の間が66,142波となるようにすれば、デッキのスピードが正確でなくても3,150Hzを記録できたことになる。
2024/03/20(水) 21:36:35.85ID:XE1BCGRw
アジマス調整用テープを作るのは最も困難である。
アジマス調整済のデッキで録音すれば済むと軽く考えている人もいるようだが、アジマス調整済とは再生ヘッドのギャップが垂直になっているというだけで、ステレオ両chのギャップ位置がインラインに揃っているという保証は何もない。
簡単に言えば、アジマス調整済のデッキで録音したテープの録音アジマスが正しいという保証はない。
アジマス調整済のデッキで録音すれば済むと軽く考えている人もいるようだが、アジマス調整済とは再生ヘッドのギャップが垂直になっているというだけで、ステレオ両chのギャップ位置がインラインに揃っているという保証は何もない。
簡単に言えば、アジマス調整済のデッキで録音したテープの録音アジマスが正しいという保証はない。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 22:08:47.72ID:q7aRiMVd (「・ω・)「 がおー
2024/03/20(水) 22:24:25.46ID:CX9ahlBk
これはもう新品のKA7ESで録音してもらうしかないな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 22:28:52.30ID:GykwvDx6 なるほど
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 22:53:17.40ID:VXSXkZ37 >>170
インテックかな
インテックかな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 23:10:59.47ID:Mp41ljbm アジマス調整、昔、メーカーの修理でやってもらったな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 00:24:33.33ID:a/2etXGh まっこい
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 00:37:31.43ID:AsPp1L6C185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 02:28:14.22ID:q+U+Vj5o テクニクス
なのは
次第に明らかになって
なのは
次第に明らかになって
2024/03/21(木) 03:15:30.15ID:nb77/7LA
録再リサージュだけだと手持ちの7ESよりも2000円で買った独立懸架のK333ESXの方が綺麗。。
摩耗さえしなければ昔の独立懸架搭載機が良き。
それでもメーカー製にせまるテストテープは難しいかとw
(そもそも巨大なオープンリールみたいなのに巻き替えて作ってるからカセットハーフの影響を受けない
コンビネーションヘッドは公差の範囲でバラつきがあるので今のところ部品取りで持ってる222esgが一番綺麗なリサージュ出るw
例の新品の奴はそのまま押し入れに(・ω・`)
摩耗さえしなければ昔の独立懸架搭載機が良き。
それでもメーカー製にせまるテストテープは難しいかとw
(そもそも巨大なオープンリールみたいなのに巻き替えて作ってるからカセットハーフの影響を受けない
コンビネーションヘッドは公差の範囲でバラつきがあるので今のところ部品取りで持ってる222esgが一番綺麗なリサージュ出るw
例の新品の奴はそのまま押し入れに(・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 04:18:05.81ID:t6sVd7bu 動態保存モーション
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 05:04:20.63ID:0GfdODWc ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 05:51:30.07ID:1czSi0OW >>176
>>177
測定器の如くミリミリやるなら確かにそうですが、そこまでしなくても
正常動作しているクオーツロックのデッキで作った速度調整テープなら、そこそこの精度には追い込める。
ただし、作成したデッキの精度がリファレンスになるので、正規のテストテープで誤差を確認出来ればなお良い。
アジマスは、>>175さんがいう様にそのデッキ専用と捉えて修理後の現状復帰用とすれは、充分に実用になります。
カセットデッキの修理調整アイテムは既にナイナイ尽くしなので、測定器的な精度を要求するのは無理。
だから正規の調整アイテムを持っている人はそれを駆使すれば良いし
そうでない人は、なるべく基準に近いレベルに持っていける様に工夫すれば良い。
ただし正規アイテムを持っていないのなら、それを持って調整済みと謳うべきでは無いし、ましてやそれをオクなどで販売するのは良く無い。
自己調整は、他者から見ればジャンク同等です。
なお、私は正規のテストテープを複数所有していますが、同じレベル調整用でもバラツキはかなりあります。
レベル調整用でも1.5dB近くレベル差があるのはザラで、アジマス調整用もアジマス角が全て違う。
コンパクトカセットは物理特性や電気的特性が全ての点で悪すぎるので、ミリミリ追求には向きません。
デッキ製造や品質管理の為に取り敢えずの基準値が必要だから一応基準テープを定めた、って感じなんです。
カセットテストテープなんてそんな物ですよ。
テープパスなんかは、M300ゲージが登場する迄は調整すら基準が無かった位です。
元々会話録音程度の用途しか想定に無かったのに、一部のデッキはオープンの音を超えた
と言われる程進化させた、当時の日本の魔開発力が異常なんですよ。
>>177
測定器の如くミリミリやるなら確かにそうですが、そこまでしなくても
正常動作しているクオーツロックのデッキで作った速度調整テープなら、そこそこの精度には追い込める。
ただし、作成したデッキの精度がリファレンスになるので、正規のテストテープで誤差を確認出来ればなお良い。
アジマスは、>>175さんがいう様にそのデッキ専用と捉えて修理後の現状復帰用とすれは、充分に実用になります。
カセットデッキの修理調整アイテムは既にナイナイ尽くしなので、測定器的な精度を要求するのは無理。
だから正規の調整アイテムを持っている人はそれを駆使すれば良いし
そうでない人は、なるべく基準に近いレベルに持っていける様に工夫すれば良い。
ただし正規アイテムを持っていないのなら、それを持って調整済みと謳うべきでは無いし、ましてやそれをオクなどで販売するのは良く無い。
自己調整は、他者から見ればジャンク同等です。
なお、私は正規のテストテープを複数所有していますが、同じレベル調整用でもバラツキはかなりあります。
レベル調整用でも1.5dB近くレベル差があるのはザラで、アジマス調整用もアジマス角が全て違う。
コンパクトカセットは物理特性や電気的特性が全ての点で悪すぎるので、ミリミリ追求には向きません。
デッキ製造や品質管理の為に取り敢えずの基準値が必要だから一応基準テープを定めた、って感じなんです。
カセットテストテープなんてそんな物ですよ。
テープパスなんかは、M300ゲージが登場する迄は調整すら基準が無かった位です。
元々会話録音程度の用途しか想定に無かったのに、一部のデッキはオープンの音を超えた
と言われる程進化させた、当時の日本の魔開発力が異常なんですよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 06:06:49.09ID:nNlZAfwr おはようございます
191田吾作
2024/03/21(木) 06:52:34.06ID:vwsXwNTB わら
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 08:36:17.22ID:+jaMgBxD ペテルギウス
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 09:34:39.15ID:X5el2/Q1194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 10:49:21.84ID:XIAcRbYw ウホッ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 12:14:54.51ID:6B0vBkrR ええやん
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 12:31:38.21ID:6X4mTHDf DATいいねー
昨日、ドフでdcc-900見た。
9000円だったけど動かないんだろーなーw
昨日、ドフでdcc-900見た。
9000円だったけど動かないんだろーなーw
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 13:00:56.03ID:E7K72QrO 高そうー
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/03/21(木) 13:09:14.96ID:OPt2R/Zn
知り合いがTEACのR-10持ってるが今も稼働中かは知らない
199名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 15:45:45.46ID:4bjA6aQ/ 珍しくTRIOのカセットデッキがハードオフに入荷してたわ
まだ値段が付いてなくてカウンターの横だったが
まだ値段が付いてなくてカウンターの横だったが
2024/03/21(木) 15:56:38.72ID:nb77/7LA
https://imgur.com/a/RIQQXf8
1000円で落札したTC-2150SD(1972)ベルト交換してメインボード全部ハンダ修正したら直ったw
音質は・・・再生専用なら全然有り少なくともTC-RX711よりは良い。
1000円で落札したTC-2150SD(1972)ベルト交換してメインボード全部ハンダ修正したら直ったw
音質は・・・再生専用なら全然有り少なくともTC-RX711よりは良い。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 17:10:47.64ID:AIYGQDS+ かっこええな
2024/03/21(木) 17:45:14.33ID:OPt2R/Zn
SONYのESが付いてない廉価機は買うな
以前試しに買ったモデル全てヤフオク行き
以前試しに買ったモデル全てヤフオク行き
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 20:07:44.96ID:7dzvGjGY 【一服中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 20:49:40.75ID:UFEmrSGI AKAI最強伝説
2024/03/21(木) 20:59:26.36ID:M5m0BGj5
中高生の時は測定器なんて買う金なかったから森山直太朗のさくら聞きながらヘッド、スピード調整してたな
2024/03/21(木) 21:19:16.54ID:nb77/7LA
2024/03/21(木) 22:13:13.82ID:M5m0BGj5
>>206
音の変化はピアノの音が分かりやすいよね~
音の変化はピアノの音が分かりやすいよね~
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 23:22:32.22ID:R4gvLNni 鯵鱒寿司
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 23:37:06.56ID:BjlrQiWm アジマスは市販のソフトテープでとりあえずは何とかなったな
自分は廃車置き場から持って来たカーステのアジマスよく弄ってた
車載だから振動でズレるのか結構ズレてる機体多かった
速度はマトモなデッキあるのならそれでPCとかから発信音録音して
それを再生しながらギターチューナーとか見ながら調整すればある程度は
何とかなるのでは?
自分は廃車置き場から持って来たカーステのアジマスよく弄ってた
車載だから振動でズレるのか結構ズレてる機体多かった
速度はマトモなデッキあるのならそれでPCとかから発信音録音して
それを再生しながらギターチューナーとか見ながら調整すればある程度は
何とかなるのでは?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 23:54:06.96ID:EDC9rYbM ピンチローラー
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 00:46:06.41ID:/aoCYNCs212名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 03:05:07.79ID:u0DCsTWh ウホッ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 05:07:08.49ID:yiPpiC/8 おはようございます
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 05:17:28.55ID:RMuA3Tai ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
215田吾作
2024/03/22(金) 07:31:12.43ID:iCqDU6TG あそんでほすいのにだれもあそんでくれないぬ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 08:48:22.65ID:Vn4a+SK1 お、おう
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 11:16:41.53ID:expX3ex1 置き型カセットデッキもなかなか
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 13:37:05.26ID:+cfGE0qD なんか電気代が上がるらしいな
('A`)
('A`)
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 15:05:58.34ID:D99zhOOM ここまで古いとモーターは交流モーターなのかねぇ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 16:22:48.42ID:KUKIfOLf (「・ω・)「 がおー
2024/03/22(金) 17:32:40.45ID:cXV2Rnz8
電源入れないと長持ち
2024/03/22(金) 18:14:39.62ID:ehXZhyQ5
>>219
https://imgur.com/a/DHD57q2
オートストップが効かなかったので分解したついでに撮ってみました。
テスター当ててないから分からないですが後年のデッキでは見かけないタイプのモーターが一つです。
全く期待していなかったのですが自己録再も良い音だったので少し驚いています。
https://imgur.com/a/DHD57q2
オートストップが効かなかったので分解したついでに撮ってみました。
テスター当ててないから分からないですが後年のデッキでは見かけないタイプのモーターが一つです。
全く期待していなかったのですが自己録再も良い音だったので少し驚いています。
2024/03/22(金) 18:18:47.82ID:H8qht0R3
確かに扉は開かないJUNKだがピンチローラードロドロは初めてだ、多分CRC556を盛大に撒いたのかな油まみれグリスもベルトも溶けて下部に溜まってる。全バラだよ掃除洗浄で8Hワロタ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 18:19:34.18ID:GY48JEYk ファンが付いている
225田吾作
2024/03/22(金) 18:22:38.95ID:iCqDU6TG 荒らし田吾作にはファンなんか付いてなくてアンチだけですぬ
2024/03/22(金) 18:43:41.99ID:ehXZhyQ5
個人的にすぐ蒸発してしまう5-56は嫌いw
オススメは6-66、さっと吹くだけで固着したグリスがサラサラになる。
2年前にグリス固着不動のWM-D6Cを6-66吹いて直したけど再固着の兆候はなし。
尤も全バラクリーニングが最適解だけど。
オススメは6-66、さっと吹くだけで固着したグリスがサラサラになる。
2年前にグリス固着不動のWM-D6Cを6-66吹いて直したけど再固着の兆候はなし。
尤も全バラクリーニングが最適解だけど。
2024/03/22(金) 19:13:20.75ID:CCIbODOs
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 20:50:11.57ID:DO9w5UKh なるほど
2024/03/22(金) 21:01:04.42ID:ehXZhyQ5
ACモーター・・・w
52年経っても簡単な整備で動くんだからやっぱりシンプルが一番ってことですね。
ちなみにケミコンもLCRチェッカーで検査してみたのですが全部正常。どうなってるんだ()
52年経っても簡単な整備で動くんだからやっぱりシンプルが一番ってことですね。
ちなみにケミコンもLCRチェッカーで検査してみたのですが全部正常。どうなってるんだ()
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 23:12:19.60ID:YOrM95v1 だがそれがいい
2024/03/23(土) 00:06:02.23ID:eGFF1LlJ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 02:22:44.46ID:UOB1bZp12024/03/23(土) 04:48:33.91ID:J2B62Jvv
>>232
下側の配線の束もいかにもこの時代のものという感じがする
下側の配線の束もいかにもこの時代のものという感じがする
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 05:00:20.60ID:LzTgM6vJ ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
235田吾作
2024/03/23(土) 07:32:46.43ID:89zpCkYB 今日も早朝から荒らし田吾作が隔離スレで自作自演しておりますぬ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 09:58:16.47ID:bp0NKiLu トレファク行ってくるわ
2024/03/23(土) 11:08:15.15ID:OmVAj9wz
埼玉ハードオフ全店狩り
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 11:20:37.97ID:lN1osc4p 最近また更にカセットデッキが高くなってきてる傾向やな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/03/23(土) 11:25:43.74ID:/eActpZm
ここでまだ高騰していない70sデッキを推すます。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 13:04:54.39ID:srJfZAsy >>237
一日では無理じゃねw
一日では無理じゃねw
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 13:04:55.85ID:srJfZAsy >>237
一日では無理じゃねw
一日では無理じゃねw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 13:41:50.94ID:VDRVPB75 70年代のデッキ、いいよな
特に70年代前半のガッチャン式カセットデッキ
特に70年代前半のガッチャン式カセットデッキ
2024/03/23(土) 14:29:36.13ID:J2B62Jvv
バブル期(1987年)のニュース映像
https://i.imgur.com/XOtqYnU.jpg
https://i.imgur.com/XOtqYnU.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 15:53:58.94ID:gtrfGxX5 韓国の放送みたい
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 17:14:17.92ID:B5gzo1jX 60年代のカセットレコーダーはよ
2024/03/23(土) 17:20:44.48ID:UVgFjDOQ
れーわの時代にんなモンねーわ
2024/03/23(土) 17:39:10.44ID:/eActpZm
>>245
60年代というとフィリップスOEMのEL-3301持ってるけどモノラルヘッドで会議録音用と言った作りでヘッドフォン出力すらついてない。音質は・・・音楽用途には厳しい。
60年代というとフィリップスOEMのEL-3301持ってるけどモノラルヘッドで会議録音用と言った作りでヘッドフォン出力すらついてない。音質は・・・音楽用途には厳しい。
2024/03/23(土) 17:56:00.51ID:orVdQvS9
https://compactcassettes.jp/cassettedeck/el3312a/philips_el3312a.html
とても1960年代の製品とは思えない、今見ても全く古さを感じないデザインである。
とても1960年代の製品とは思えない、今見ても全く古さを感じないデザインである。
2024/03/23(土) 18:25:15.61ID:65ZpfEEw
AKAIの75年だったらあるが普通に動く
でも普段使いには使えないな
でも普段使いには使えないな
2024/03/23(土) 19:40:57.59ID:/eActpZm
最近気づいたのだけどいまどき高騰してるような高級機より二束三文で買える黎明期のデッキのほうが触ってて楽しかったりするw
正直末期の高級機はキャリブレで殆ど原音に近い音になっちゃうからテープ毎の違いが分からない。(あ・・このテープ少し高音が弱い?元気がない音だな)みたいな差しか出てこないからなぁ・・・
70年代のデッキ使ってみたら100均のハイポジ高音ビャァビャァじゃねぇかっていう学生時代にキャリブレついてないラジカセで経験した記憶が蘇ってくる。
これだからカセットは面白い!
正直末期の高級機はキャリブレで殆ど原音に近い音になっちゃうからテープ毎の違いが分からない。(あ・・このテープ少し高音が弱い?元気がない音だな)みたいな差しか出てこないからなぁ・・・
70年代のデッキ使ってみたら100均のハイポジ高音ビャァビャァじゃねぇかっていう学生時代にキャリブレついてないラジカセで経験した記憶が蘇ってくる。
これだからカセットは面白い!
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 19:45:12.36ID:ABIhQrYC >>222
219です
もろACモーターですね。電源周波数の影響受けるからオクとかで買う
時は気を付けないと・・・
8トラのデッキやオープンリールのデッキにもよく使われてましたね、ACモーター
昔、ヤフオクで8トラのデッキ買った時周波数違ってて偉い目にあった
オープンリールのデッキはベルト掛け換えてスイッチ切り替えたりで対応
出来るけど8トラデッキは流石にそこまでは気利いてなかったからね
恐らくメーカーからプーリー取り寄せないと駄目、東芝の業務用のフィデリパック
のプレーヤーは中に交換用のプーリーネジ止めされてた
事前に出品者に質問したら大丈夫って回答だったから買ったのにな・・・
219です
もろACモーターですね。電源周波数の影響受けるからオクとかで買う
時は気を付けないと・・・
8トラのデッキやオープンリールのデッキにもよく使われてましたね、ACモーター
昔、ヤフオクで8トラのデッキ買った時周波数違ってて偉い目にあった
オープンリールのデッキはベルト掛け換えてスイッチ切り替えたりで対応
出来るけど8トラデッキは流石にそこまでは気利いてなかったからね
恐らくメーカーからプーリー取り寄せないと駄目、東芝の業務用のフィデリパック
のプレーヤーは中に交換用のプーリーネジ止めされてた
事前に出品者に質問したら大丈夫って回答だったから買ったのにな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 19:48:22.52ID:Om5dKQ8G ウホッ
2024/03/23(土) 19:58:35.61ID:/eActpZm
>>251
成る程!背面に「For60Hz」って書いてあったので神奈川ではだめかと思って案の定再生速度が遅かったです。
なので分解整備したときにモーターとキャプスタンのプーリーで使われていない段にかけ変えたら正常速度になりました。
当時のデッキは現代からすると奥が深いですね。
成る程!背面に「For60Hz」って書いてあったので神奈川ではだめかと思って案の定再生速度が遅かったです。
なので分解整備したときにモーターとキャプスタンのプーリーで使われていない段にかけ変えたら正常速度になりました。
当時のデッキは現代からすると奥が深いですね。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 20:24:08.60ID:2Bp9euN7 SONYでガンス!
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:59:12.89ID:2/1keMGy256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 22:45:59.24ID:bjO7oo07 お、おう
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 22:49:13.64ID:JpLiQtzt >>背面に「For60Hz」って書いてあった
このシールが残ってれば商品画面で確認出来るんだろうけど
大抵は糊が劣化して剥がれて無くなってるんだよね
上げてくれた内部の画像見ると確かにフライホイールに2本の溝切ってありますね
このシールが残ってれば商品画面で確認出来るんだろうけど
大抵は糊が劣化して剥がれて無くなってるんだよね
上げてくれた内部の画像見ると確かにフライホイールに2本の溝切ってありますね
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 00:47:37.67ID:UHy9W1wk (「・ω・)「 がおー
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 05:02:12.37ID:0oWgthH4 ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 06:51:47.80ID:j9UfaKLe おはようございます
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 07:50:15.71ID:jMq50M9R262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 07:52:30.22ID:jMq50M9R 特に奴が音が良いとかって紹介した機種が高騰気味
2024/03/24(日) 10:21:26.33ID:vfF4kRja
西の修理屋に対抗するために有志で東の修理屋を始めるか!w
古物商をとって実際に触って聴ける実店舗型にするのもワンチャン有りか・・?
基本整備済み販売になるだろうからオクより割高にはなるだろうけど。
オシロやミリバルとかを1セット開放して客様用修理ブースとか設けるのも面白いかもしれない。
古物商をとって実際に触って聴ける実店舗型にするのもワンチャン有りか・・?
基本整備済み販売になるだろうからオクより割高にはなるだろうけど。
オシロやミリバルとかを1セット開放して客様用修理ブースとか設けるのも面白いかもしれない。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:04:43.68ID:oX0eLZYJ 修理は難儀よの
(´・ω・`)
(´・ω・`)
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:27:12.36ID:jMq50M9R >>263
やるならYouTubeもやらねぇと笑
やるならYouTubeもやらねぇと笑
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:38:07.83ID:8On3ouKf 西○音○店
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:52:09.15ID:9IFIDDGS 修理の動画かね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:58:29.42ID:jMq50M9R269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:36:12.11ID:4ggdne5p270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:15:27.31ID:oz1d6R8/ ウホッ
2024/03/24(日) 13:38:13.44ID:gywlhGGF
知り合いがC-1MK2持ってるが録音特性は圧倒的にV-7000が良かったぞ
やっぱなんのかんの言って世代の違いは埋められない
やっぱなんのかんの言って世代の違いは埋められない
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:39:31.25ID:mNiOyVY1 最近はV-7000とかも高くなったな
ま、害人どもの仕業が大半だがw
ま、害人どもの仕業が大半だがw
2024/03/24(日) 14:51:38.39ID:DNDmo70T
nakamichi700UとCR-30でもCR-30のほうがいいと感じる
2024/03/24(日) 15:00:40.05ID:DNDmo70T
nakamichi700UとAKAIの570D
これはいい勝負、70年代の良い音
ただAKAIは普通に動くけどnakamichiは動かないのが普通
これはいい勝負、70年代の良い音
ただAKAIは普通に動くけどnakamichiは動かないのが普通
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:58:55.60ID:Fn5SmBRR 最強伝説だな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:29:07.31ID:xDb/mnGF >>271
C-1Mk2は録音EQの定数変更しないとF特伸びんぞ。
C-1Mk2は録音EQの定数変更しないとF特伸びんぞ。
2024/03/24(日) 19:26:06.71ID:SgS9kbzD
数字上の特性だけだったら安物デッキでもナカミチ並に合わせられるからな
やっぱ聴いてなんぼでしょ
やっぱ聴いてなんぼでしょ
2024/03/24(日) 19:36:55.74ID:gywlhGGF
スーパーカセッターズの人は777も持ってたよね
それよりもC-3がいいの?
ニワカには信じられん
それよりもC-3がいいの?
ニワカには信じられん
2024/03/24(日) 19:44:41.76ID:aox+crDS
C-3はたいしたことないよ
2024/03/24(日) 19:53:42.28ID:aox+crDS
CシリーズはC-2から上が本番
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:55:23.99ID:md4iZBAw TEACはカメレオンが最強だろw
まぁ中の人一番のおぬぬめは6030だそうです。
まぁ中の人一番のおぬぬめは6030だそうです。
2024/03/24(日) 20:14:54.77ID:aox+crDS
2024/03/24(日) 20:22:45.54ID:DNDmo70T
C-2、V-7000、V-6030全部手放したけどC-2が一番だった
2024/03/24(日) 20:49:49.26ID:3W6A6eaR
ナカミチの高域も所詮LC共振の結果でしかない
2024/03/24(日) 21:20:27.98ID:wP4TeShb
>>253 古のナショナルレコードプレーヤーだとキャプスタン交換券が
ターンテーブルの下に貼ってあったような
こんなの
https://img.aucfree.com/m1096567394.2.jpg
ターンテーブルの下に貼ってあったような
こんなの
https://img.aucfree.com/m1096567394.2.jpg
2024/03/24(日) 21:32:10.12ID:aox+crDS
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 22:06:40.40ID:mqfP5G8E メカニカルですな
2024/03/24(日) 22:15:12.95ID:vfF4kRja
まぁ音質には好みもあるからC3が777ESIIより確実に良いかと言われれば難しいところ。
自分のカセット録音環境としてサウンドカードにTASCAMのUS-1x2HR使ってるけどオシロスコープで見たらPCオンボード直挿しよりもノイズが乗ってるけど実際に聞いてみたらそれは可聴域外で全部聞こえないしオンボード直刺しは数値上微々たるノイズにも関わらず普通に不快になるレベルでノイズが乗るし音場感もTASCAMのサウンドカードのほうが数倍良い。
結局単純なグラフでは人間が聞いた際の音の善し悪しは分からない。
自分のカセット録音環境としてサウンドカードにTASCAMのUS-1x2HR使ってるけどオシロスコープで見たらPCオンボード直挿しよりもノイズが乗ってるけど実際に聞いてみたらそれは可聴域外で全部聞こえないしオンボード直刺しは数値上微々たるノイズにも関わらず普通に不快になるレベルでノイズが乗るし音場感もTASCAMのサウンドカードのほうが数倍良い。
結局単純なグラフでは人間が聞いた際の音の善し悪しは分からない。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 22:47:28.92ID:RwyHOtZi なるほど
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 23:43:35.07ID:O4RLQPT3 昔色んなデッキで録ったテープが沢山有るから再生ヘッドアジマス調整のあるナカミチのDRAGON、CR-70、DR-1、CT1のどれかが楽に綺麗な音で再生できて良い。特にDRAGONは自動で助かる。
今にして思えば当時録音ヘッドのアジマス調整して揃えておけば良かったと思うがこればかりは今さら仕方がない。
今にして思えば当時録音ヘッドのアジマス調整して揃えておけば良かったと思うがこればかりは今さら仕方がない。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 23:48:09.07ID:O4RLQPT3 >>284
狭ギャップの高精度ヘッドで元々高域が十分なレベルで有るから共振で自在にエンハンス出来るんだよ。元々高域が無いデッキでは無理だし。
狭ギャップの高精度ヘッドで元々高域が十分なレベルで有るから共振で自在にエンハンス出来るんだよ。元々高域が無いデッキでは無理だし。
2024/03/25(月) 00:52:54.40ID:VTA9VqSV
特性が良くても聴感で良いとは限らないのは当然
だが、人に説明するうえでは客観的なデータが好まれるからオーディオは面白い
だが、人に説明するうえでは客観的なデータが好まれるからオーディオは面白い
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 03:05:32.75ID:zIcXh36C マルーン
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 05:03:36.46ID:jMDpwdXS ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 06:39:21.07ID:tUrZ/I+4 おはようございます
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 09:27:29.02ID:a4BW8q5x インタビューか忘れたけど、スイスメーカーの人がスイス以外ならもっと安くなりますよとか言ってたような
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 09:47:29.62ID:16/WAN77 お、おう
2024/03/25(月) 10:18:16.24ID:8ukaY/eV
ティアックのCシリーズにはC-4があった
理由は知らないがあっという間になくなった
理由は知らないがあっという間になくなった
2024/03/25(月) 10:28:42.85ID:uxm/0/H3
不吉な型番
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:03:02.57ID:nupaPA8U ロッテリアムネイション
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:29:40.93ID:i8W6nuX/ プラスチック爆弾と間違えるしw
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:50:16.45ID:WhiSP12I その発想は無かった
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:17:10.17ID:BGKM/CUQ 個人的にTechnicsなど
2024/03/25(月) 15:38:11.24ID:0HE8ak/q
VHSの場合は1番素直な画が出て来て好きだったけど
カセットデッキのTechnicsは今一歩他社に劣る感じ
カセットデッキのTechnicsは今一歩他社に劣る感じ
2024/03/25(月) 16:41:16.39ID:EcfDhYh1
RS-B900のオク相場15万とか過大評価すぎるな
中身965と同じだったらTC-K222ESAといい勝負
中身965と同じだったらTC-K222ESAといい勝負
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:46:37.92ID:yknX/k1w307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:50:47.14ID:NVlVQIde 【速報】中国政府、Windows使用を全面禁止
https://itainews.com/archives/2034140.html
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
https://itainews.com/archives/2034140.html
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:02:57.74ID:eoq6oOgS サーングラスー フッフー
はーずしたらー フッフー
ふーきだしちゃうほどー フゥフゥフゥフゥー
あーどけないー フッフー
めーをしてるー フッフー
あーいつによわいのー フゥフゥフゥフゥー
はーずしたらー フッフー
ふーきだしちゃうほどー フゥフゥフゥフゥー
あーどけないー フッフー
めーをしてるー フッフー
あーいつによわいのー フゥフゥフゥフゥー
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:48:36.75ID:wNvS+4Bc >>307
どんだけよ
どんだけよ
2024/03/25(月) 21:25:01.35ID:8GouH1EV
>>304
RS-M280を聴いてからにしてほしい
これだけは別格だと思う
TC-K777とほぼ同じ頃の製品で、どちらもドルビーC登場前のフラッグシップモデルだけど、
あまり話題にならないのはちょっと寂しい
RS-M280を聴いてからにしてほしい
これだけは別格だと思う
TC-K777とほぼ同じ頃の製品で、どちらもドルビーC登場前のフラッグシップモデルだけど、
あまり話題にならないのはちょっと寂しい
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:51:01.69ID:i8W6nuX/ テクニクスが劣る?
出直してこいーw
出直してこいーw
2024/03/25(月) 22:55:57.98ID:EcfDhYh1
Technicsが全部劣るとは思わないがRS-B965は作りが甘いと思う
2台試して同じ感じだったから今はTechnicsこれ1台
RS-M280やRS-B100も試してみたいんだけど縁がなくてね
https://imgur.com/HJf4tQh
2台試して同じ感じだったから今はTechnicsこれ1台
RS-M280やRS-B100も試してみたいんだけど縁がなくてね
https://imgur.com/HJf4tQh
2024/03/25(月) 22:58:47.92ID:EcfDhYh1
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:06:59.58ID:GaAnjNdT dbxの親分
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:46:39.78ID:wggtjNbY かっこええな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 05:06:56.12ID:3qep25pE おはようございます
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 06:25:27.91ID:w4t8u5co モーニングコーヒー
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:18:46.03ID:y9oPVTuE 高級感
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:20:32.12ID:NXXLA7PO ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:29:14.94ID:ZwQGQEhR そうよdance dance dance danceほど
夢中になれないなんてね はーどっこい 寂しい〜
夢中になれないなんてね はーどっこい 寂しい〜
2024/03/26(火) 11:12:48.37ID:54lrpIYa
特級呪物封印
https://imgur.com/a/NWg6ee7
https://imgur.com/a/NWg6ee7
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 12:08:18.77ID:plI7aoZl2024/03/26(火) 12:15:00.59ID:HQT1TOkd
カセットデッキに命をかけてるのか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 12:24:44.15ID:UNg7foA3 仮面ライダー555があるな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:10:18.91ID:zXJiKqzi テクニクスはM45とM270Xと645Lが残ってる
音質云々の前に中学生時代にM45がいつも通ってた電器屋の裏に捨てられてたのを
貰って来て使ってた思い入れのある機種。270Xは見た目が良かったので何となく
あとM13とM24を融合したようなPA仕様のやつ
音質云々の前に中学生時代にM45がいつも通ってた電器屋の裏に捨てられてたのを
貰って来て使ってた思い入れのある機種。270Xは見た目が良かったので何となく
あとM13とM24を融合したようなPA仕様のやつ
2024/03/26(火) 13:56:13.58ID:67bzzykS
このスレだったら10台持ちが普通じゃないの
今あるの数えたら全部で16台あった。スタンバイ状態は8台
今あるの数えたら全部で16台あった。スタンバイ状態は8台
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 14:45:22.33ID:Qp9zK/25 俺は2台だな
1台は故障中で、故障中入れると3台
1台は故障中で、故障中入れると3台
2024/03/26(火) 15:20:34.92ID:54lrpIYa
テクニクスは確か人生初のドルビーNR付きデッキだった希ガス。。(RS-1W)
それまで使ってたCFS-W600(ラジカセ)では経験したことのない低ノイズに感動したのは懐かしい記憶。
それまで使ってたCFS-W600(ラジカセ)では経験したことのない低ノイズに感動したのは懐かしい記憶。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:39:43.37ID:/C4ZXM5T カセットテープスレッドが爆撃食らってるな
2024/03/26(火) 15:53:19.08ID:OCDz1Onu
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 16:13:12.84ID:1u79GMFZ それにしても、ピュア板を見渡したら、爆撃はカセットテープスレッドだけか
良く分からんが、何か中途半端なスクリプトだな
全スレッドに投下なら分からんでもないが
良く分からんが、何か中途半端なスクリプトだな
全スレッドに投下なら分からんでもないが
2024/03/26(火) 16:53:49.59ID:rGC07h5F
>>326
数えてはいけない、動作品の部屋と部品取りやメンテナンス部屋と。
数えてはいけない、動作品の部屋と部品取りやメンテナンス部屋と。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 18:37:39.59ID:VPB9H16K お、おう
2024/03/26(火) 19:56:06.63ID:HQT1TOkd
千子ぐらいだと思ってたわ
デッキ何台も持ってんの
俺はV-7000の他にGX-F66RC持ってたけどアカイのは使わなくて廃品回収に出してたと思う
デッキ何台も持ってんの
俺はV-7000の他にGX-F66RC持ってたけどアカイのは使わなくて廃品回収に出してたと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 20:11:10.05ID:9HBX881V 66RCいいよね、いっぱい光るとこ多くて。
部屋を暗くして再生するとイルミネーションみたいw
部屋を暗くして再生するとイルミネーションみたいw
2024/03/26(火) 20:17:30.04ID:HQT1TOkd
そうボタンがカラフルに光るのがイカす
TEACのカメレオンもそうだよな
中学時代の友達が持ってた
TEACのカメレオンもそうだよな
中学時代の友達が持ってた
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 23:26:38.61ID:iXe2BQCM 『きのこの山』ワイヤレスイヤホン 発売開始から“約9分で完売” 「瞬殺だった」「敗北しました」の声続々
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6495939
( ・ิω・ิ)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6495939
( ・ิω・ิ)
3381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2024/03/26(火) 23:45:40.21ID:aq5xZdkB ティアックのカメレオンは、あのメーターが、
ほんとにチープな感じに光るので、かえって愛らしいよw ヽ(´ω`)ノ
ほんとにチープな感じに光るので、かえって愛らしいよw ヽ(´ω`)ノ
2024/03/27(水) 00:31:07.31ID:i55M0wzc
台数か
カセットデッキだけでなくビデオデッキやDVDレコがゴロゴロ
DVDレコは東芝のRD機ばかりだけど
カセットデッキは現役の時に新品購入が4台
ジャンク漁る様になってからは捨て値の時にもろもろ
最近は高いからほとんど買ってない
カセットデッキだけでなくビデオデッキやDVDレコがゴロゴロ
DVDレコは東芝のRD機ばかりだけど
カセットデッキは現役の時に新品購入が4台
ジャンク漁る様になってからは捨て値の時にもろもろ
最近は高いからほとんど買ってない
2024/03/27(水) 00:42:51.31ID:WjFUtngV
好きなデッキを一台だけ持っていればいい。他のものには浮気しないんだ!・・と思っていた時期に10年間K555ESXを溺愛してたけど独立懸架ヘッドがへたってから冒険が始まってしまった。
純粋に修理が楽しいせいで使わないデッキがたまっていくorz
純粋に修理が楽しいせいで使わないデッキがたまっていくorz
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 01:47:46.58ID:142kTU2M ポイント
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 05:00:02.63ID:RZ7K6cAV ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 12:09:43.21ID:fltAC6zT 【速報】小林製薬が入社式中止「紅麹」サプリ摂取106人入院 2人死亡
また増えてる('A`)
また増えてる('A`)
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 12:42:40.11ID:tL+XMx+E 暫くはCMも自粛するのかな
ほぼ必ず2回連チャンで突っ込んできて少ししつこいんだよw
ほぼ必ず2回連チャンで突っ込んできて少ししつこいんだよw
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 12:45:57.57ID:Pf96ekWx 小林製薬は起死回生は出来るのかな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 12:48:47.18ID:0+ttV7Bc レンタル半額優待なくなった
2024/03/27(水) 13:09:25.80ID:j/hKj1+h
2024/03/27(水) 13:48:19.38ID:v0rlMJxW
カセットは録るものがカーステレオ用ぐらいしかなかったから基本1台で良かったんだよね
ビデオは沢山あったよ、β2台VHS2台S-VHS1台W-VHS1台
ビデオは沢山あったよ、β2台VHS2台S-VHS1台W-VHS1台
2024/03/27(水) 14:15:17.67ID:IDbZ/QaH
今、うちで一番同じカテゴリが多い物、ってBluetoothスピーカーだわ
JBLとかBOSEとかMarshallとかBang & OlufsenとかSONYとかANKERとかクリエイティブとか中華の安いヤツとか
色々116台
最近のお気に入りはミューゼン
https://muzen.jp/
JBLとかBOSEとかMarshallとかBang & OlufsenとかSONYとかANKERとかクリエイティブとか中華の安いヤツとか
色々116台
最近のお気に入りはミューゼン
https://muzen.jp/
2024/03/27(水) 15:08:21.28ID:WjFUtngV
>>349
お店開けそうw
お店開けそうw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 15:46:00.51ID:pCa30r2z 安いテープも何故か高くなってた
岸田のせい?
岸田のせい?
2024/03/27(水) 17:08:38.04ID:WjFUtngV
なんでやwクソメガネ関係ないやろw
米のインフレと露宇戦争でとかコロちゃんの余波とか世界的な物価高と日銀のマイナス金利政策による円安のせいやで
テープは主要メーカーが生産終了して久しいからプレミア付きはじめてるのが大きいかと(絶望
米のインフレと露宇戦争でとかコロちゃんの余波とか世界的な物価高と日銀のマイナス金利政策による円安のせいやで
テープは主要メーカーが生産終了して久しいからプレミア付きはじめてるのが大きいかと(絶望
2024/03/27(水) 17:43:21.80ID:/qrqmV8u
いや、安倍のせいだ
2024/03/27(水) 17:45:24.03ID:WjFUtngV
>>353 「353、安倍はもういないじゃない?」
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 17:47:47.42ID:GOujuIyW CHF、BHF、AHF、を復刻で作らないかな
俺は絶対買うんだけど
俺は絶対買うんだけど
2024/03/27(水) 17:51:11.27ID:WjFUtngV
HF-PRO復刻してくれぃ
2024/03/27(水) 18:27:36.08ID:XnDI+bHW
超合金ハーフ
2024/03/27(水) 18:28:02.06ID:j/hKj1+h
まあ格好だけならできるんじゃない?
2024/03/27(水) 18:54:07.15ID:v0rlMJxW
SONYのカセットテープは全部要らねえ
2024/03/27(水) 19:03:59.05ID:0P/kxrHn
復刻しても某インチキUDみたいな粗悪品ならイラネw
格好だけ
MA-XGモドキみたいなデザインはあったな
高くなってるのは安倍のせいでも岸田のせいでもなく転売房と糞害人どものせいw
格好だけ
MA-XGモドキみたいなデザインはあったな
高くなってるのは安倍のせいでも岸田のせいでもなく転売房と糞害人どものせいw
2024/03/27(水) 19:10:23.35ID:j/hKj1+h
1990年代ですらまともなテープができたのはVTRがあったから
なぜ今まともなテープができると思うのか全く理解できない
なぜ今まともなテープができると思うのか全く理解できない
2024/03/27(水) 19:52:06.28ID:WjFUtngV
データセンター用に細々作ってる超高精度テープのLTOの生産ラインは余ってないのだろうか、アレの余剰をメタルやハイポジのラインに切り替えたら普通に利益率は上がりそうなものだが・・・
2024/03/27(水) 19:59:21.06ID:WjFUtngV
調べてみたらSONYは2019年に撤退してるみたいだから現在は富士フィルムだけが磁気テープ作ってるみたい。
今後ワンチャンあるとしたら富士フィルムのAXIAが復活するか富士フィルムがLTO撤退したときにどこかの投資家がラインを買い取って旧規格のメタルやハイポジを生産する工場を新規で立ち上げるしか望み薄。
今後ワンチャンあるとしたら富士フィルムのAXIAが復活するか富士フィルムがLTO撤退したときにどこかの投資家がラインを買い取って旧規格のメタルやハイポジを生産する工場を新規で立ち上げるしか望み薄。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:26:44.90ID:xwJUQxio TDKに期待!
2024/03/27(水) 20:34:40.55ID:NCgynHni
テープスレがまた攻撃されてる
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:01:42.34ID:Nm4dze5T 富士フィルムのLTOはデータ用でしょ?
アナログでも使えるの?テープ幅同じにしたら流用できるの?
DAT用は使えなかったみたいよ
アナログでも使えるの?テープ幅同じにしたら流用できるの?
DAT用は使えなかったみたいよ
2024/03/27(水) 21:09:49.87ID:/qrqmV8u
保磁力メチャクチャ高いから無理だろうね
2024/03/27(水) 21:20:48.34ID:WjFUtngV
LTOはカセットの磁性体より数倍保持力高いから素材とかの互換性はないけど一番難しいむらなく均一に磁性扮を貼り付けれる設備は流用できるんじゃないっすか?技術者じゃないから知らんけどw
仮にオーディオテープ用ラインに切り替える場合は恐らく設備をそのまま使うことは難しいだろうから追加投資して一部改修しないといけないと思われ。
ちなみに過去にDATを流用してハイ上がりで喘いでたのはワイ、ホラ流しやがってw
仮にオーディオテープ用ラインに切り替える場合は恐らく設備をそのまま使うことは難しいだろうから追加投資して一部改修しないといけないと思われ。
ちなみに過去にDATを流用してハイ上がりで喘いでたのはワイ、ホラ流しやがってw
2024/03/27(水) 21:28:41.19ID:/qrqmV8u
磁性体は新しく作らないとだめだろうね
今は中華かシンガポールのショボいノーマル用のしかないはず
今は中華かシンガポールのショボいノーマル用のしかないはず
2024/03/27(水) 22:42:03.38ID:baRfLaBx
花王が参入するときに、顧みたらウチはカセットテープを作る全ての技術があったとか言ってたぞ
テープだけなら花王が作れるんてない?
テープだけなら花王が作れるんてない?
2024/03/27(水) 22:58:49.93ID:/qrqmV8u
技術はあっても設備は別途必要だろうな
2024/03/27(水) 23:03:47.64ID:8/itiijl
時間外のダウ先は幻だったな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 23:08:42.27ID:7Rc2jQhe ぐぬぬ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 05:00:03.24ID:RWEZvIbU ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
2024/03/28(木) 06:21:57.13ID:+ctoQFBo
製造設備も大事だがテープに不可欠なのは磁性材
当たり前だが
富士は磁性材どこから買ってるんだろう自社で作ってる?
自社製ならその設備で材料や配合変えればアナログ用も作れるけど
外部から仕入れてるなら設備を引き継いでも結局磁性材が無いという問題にぶち当たる
というか富士は当分LTO撤退しないと思うぞ
LTOは超長期保存用メディアとして今のところほぼ唯一の選択肢になってる
当たり前だが
富士は磁性材どこから買ってるんだろう自社で作ってる?
自社製ならその設備で材料や配合変えればアナログ用も作れるけど
外部から仕入れてるなら設備を引き継いでも結局磁性材が無いという問題にぶち当たる
というか富士は当分LTO撤退しないと思うぞ
LTOは超長期保存用メディアとして今のところほぼ唯一の選択肢になってる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 06:47:19.02ID:GtDSRL2O 磁気テープ乱舞
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 07:53:22.74ID:5TxN/Oi7 モーニング
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 10:20:18.61ID:pmWRbS73 またカセットテープスレッドが爆撃かい
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 12:16:09.68ID:MHXixLf0 タフな磁性体でいこうず
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 13:39:42.23ID:itqZps/Y 70年代のカセットテープなんて、もうヤヴァいだろうな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 14:26:00.99ID:i8/AQSsR 8トラックテープ磁性体
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 15:56:47.08ID:NFbNw4j2 90年代ならまだ大丈夫
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 17:34:30.09ID:08wktFQX 今年も夏は暑いらしいな
カセットテープの酷は続く
カセットテープの酷は続く
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 17:42:51.55ID:aqB8Yv5w でも桜の開花は遅いけどねー
夏もどうかねw
涼しいことを祈ろう。
夏もどうかねw
涼しいことを祈ろう。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 19:11:02.66ID:s2zdjY4p386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 20:46:23.22ID:p3k+LZ28 やはりここはドラゴンで
ドラゴンボール
ドラゴンボール
2024/03/28(木) 21:59:03.56ID:bLurHoW5
>>386
7台集めないと
7台集めないと
2024/03/28(木) 22:35:02.22ID:1+TlrZ4M
願いをかなえたらジャンクになって世界中に散らばるのか
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 01:09:16.43ID:c90ob/UO ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
2024/03/29(金) 01:28:08.94ID:V5naLAB8
2024/03/29(金) 01:46:56.38ID:wHsGuac2
何ゆえこんなに高い?
マイクロカセットが付いてるから?
マイクロカセットが付いてるから?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 03:59:29.30ID:9yPt6gEn >>小学生のクリスマスナショナルスナッピーで録音したテープある
うちは小学6年生の時の音楽発表会を親が観に来た時に録音して貰ったCHFがまだ残ってる
録音機は母方の祖母が三味線に通ってた時に使ってたSONYのテレコ、TCM-5だったかな
今思えばせめてBHFを使えばよかったと・・・
今なら少し良いICレコ使えば気軽にそこそこな高音質で録れるのにな
あと中学の時のクラス担任が作製した合唱コンクール練習用テープも残ってる。当時の担任のナレーション入り
テープはダビングするから持って来いといきなり言われてたまたま持ってったのがUX-PRO
録音機はSONYのLL用のデッキ(!?)
うちは小学6年生の時の音楽発表会を親が観に来た時に録音して貰ったCHFがまだ残ってる
録音機は母方の祖母が三味線に通ってた時に使ってたSONYのテレコ、TCM-5だったかな
今思えばせめてBHFを使えばよかったと・・・
今なら少し良いICレコ使えば気軽にそこそこな高音質で録れるのにな
あと中学の時のクラス担任が作製した合唱コンクール練習用テープも残ってる。当時の担任のナレーション入り
テープはダビングするから持って来いといきなり言われてたまたま持ってったのがUX-PRO
録音機はSONYのLL用のデッキ(!?)
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 05:01:30.44ID:f/PanIyt ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 07:04:14.04ID:SZcTDd0U おはようございます
2024/03/29(金) 11:10:50.39ID:wJtoAphO
うちには未だにNational RQ-2105が有るよ
40年以上ノーメンテなのに普通に完動品
どんだけ丈夫なんだよって言うね
40年以上ノーメンテなのに普通に完動品
どんだけ丈夫なんだよって言うね
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 11:16:34.14ID:KAf9ppjg 昔の機器はタフなの多いよな
うちはオーディオじゃないけど髪乾かすドライヤーが約45年選手
うちはオーディオじゃないけど髪乾かすドライヤーが約45年選手
2024/03/29(金) 12:17:28.74ID:oNOxKiUj
ターンテーブルもDDだったら100年大丈夫
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 12:38:54.49ID:OLYaKOxe いなばの物置みたいなー
2024/03/29(金) 15:24:27.56ID:GUwlmkM0
昔のデッキは耐久性が高い合成ゴムのベルトが多かった印象。用途によるんだろうけどモードベルトとかのウレタンゴムは10年程度で溶けるからダメw
ちなみに後期のSONY廉価デッキはキャプスタンベルトさえウレタン製になってるからほぼ確実にだめになってる。
恐らくあと20年もしないうちに合成ゴムのベルトもヘタってくるだろうからそれまでに何らかの手を打たないと・・・
ちなみに後期のSONY廉価デッキはキャプスタンベルトさえウレタン製になってるからほぼ確実にだめになってる。
恐らくあと20年もしないうちに合成ゴムのベルトもヘタってくるだろうからそれまでに何らかの手を打たないと・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 15:50:31.25ID:mxdzzXwa 部品の質も良かったな
2024/03/29(金) 16:05:17.43ID:oNOxKiUj
溶けたLo-Dのベルト交換時千石ベルトでなくESから外した程度のいいベルトに替えた
新品より30年前のベルトを選んだよ
新品より30年前のベルトを選んだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 17:09:27.41ID:+quc1Ezq 台所から全部確認してきたけど
古い家電は無かったw
一番古いのはベータのビデオかw
古い家電は無かったw
一番古いのはベータのビデオかw
2024/03/29(金) 17:56:39.70ID:UwN+ezwc
オープンリールテープコーダー SONY TC-272 ケミコン交換済
サークライン蛍光灯器具 東芝 FCP-3730 消耗品以外ノーメンテ
マルチメーター 三和電気計器 JP-5D 10Kレンジ抵抗交換、テストリード、電池の消耗品以外ノーメンテ
家の配線は↑購入後新築なのでこれよりか新しい。
テープコーダー、テスターは常に使ってないな。 蛍光灯器具は1日1回は点滅させている。安定器よく持つなぁと。
ほかの蛍光灯器具のソケットは紫外線で欠けたり割れたがこれは壊れない。
サークライン蛍光灯器具 東芝 FCP-3730 消耗品以外ノーメンテ
マルチメーター 三和電気計器 JP-5D 10Kレンジ抵抗交換、テストリード、電池の消耗品以外ノーメンテ
家の配線は↑購入後新築なのでこれよりか新しい。
テープコーダー、テスターは常に使ってないな。 蛍光灯器具は1日1回は点滅させている。安定器よく持つなぁと。
ほかの蛍光灯器具のソケットは紫外線で欠けたり割れたがこれは壊れない。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 18:22:09.49ID:7vp75OdN Eyes love you
but my heart can't love you so
残像ヴィーナス
My eyes love you 恋をしよう
夢幻の部屋で
Eyes love you 瞳が今
切り取ったおまえ
My eyes love you 涙の中に閉じ込めて
It's my dream 溺れさせたい
but my heart can't love you so
残像ヴィーナス
My eyes love you 恋をしよう
夢幻の部屋で
Eyes love you 瞳が今
切り取ったおまえ
My eyes love you 涙の中に閉じ込めて
It's my dream 溺れさせたい
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 18:40:13.76ID:uBuUgE9R ええやん
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 21:20:20.38ID:bL9p1rTj うほいじ
2024/03/30(土) 00:45:44.27ID:r5ZdU3Xy
>>403
安定器とかトタン板重ねて銅線を巻いたものだからまず壊れない
安定器とかトタン板重ねて銅線を巻いたものだからまず壊れない
408名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 05:02:37.23ID:8cPjLauO ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 08:53:38.92ID:TwOQokvE サタデープラス
2024/03/30(土) 11:43:42.60ID:2cmoq2fP
カセットデッキ・ランキング
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 11:44:50.66ID:RBPEXI+1 だいぶん暖かくなったな
2024/03/30(土) 12:26:49.31ID:pFpy2VVx
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 14:12:38.34ID:U/x7CSj1 枠枠珍珍枠珍珍
2024/03/30(土) 18:31:22.60ID:JgyIvrzN
アリエクで取り扱ってるデッドストック品TEACテストテープ(2万)どんなもんやろ?
普通にオクで買ったほうが良い気もするけど偽物の場合amazonと同様で返金とかのサポートはあるらしい。
普通にオクで買ったほうが良い気もするけど偽物の場合amazonと同様で返金とかのサポートはあるらしい。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 18:49:00.36ID:A5Gzhoqc やっぱドラゴンは高いな
@地元のトレファク
@地元のトレファク
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 19:51:34.63ID:/NRi6to+ (「・ω・)「 がおー
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:16:53.33ID:IUpweT1x 賛美し、そしてハマったりする
から揚げくんとか金取れたからジャッジも許されてる
もしかして今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントやめとけ
から揚げくんとか金取れたからジャッジも許されてる
もしかして今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントやめとけ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:21:14.84ID:cPSNB+jB >>13
セキュリティ周りもテストしなさいよ。
セキュリティ周りもテストしなさいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:24:25.16ID:v6uTZnMX 盛り上がることに気付けよ
アメちゃんがどこまで下げるよね
皆さんその中の世界って勘違いしてみる
アメちゃんがどこまで下げるよね
皆さんその中の世界って勘違いしてみる
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:25:02.70ID:wDjlYKLu この原因はフォーシガーていう糖尿病薬の
どうするって?
総発行株式総数は約7414万株になっちまうよー
どうするって?
総発行株式総数は約7414万株になっちまうよー
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:25:33.63ID:7tPb2BQ7 アステラスはいつでも若者が育っててダブルブッキングらしいけど
それで来季に切り替えるだけ
今何してるところ
それで来季に切り替えるだけ
今何してるところ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:27:24.63ID:j0fU7347 サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にすると上がっているところで誰もチェックされない)
やっぱり義務教育を受け入れたのに髪色変える必要ある?
やっぱり義務教育を受け入れたのに髪色変える必要ある?
2024/03/30(土) 21:28:55.29ID:rQLYLzgU
これ見たらガーシー寂しかったんだろーな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:29:23.36ID:MjTy0IGC そういう根本的な捜査をしましょう
外国人社長と創業家が不気味やな
外国人社長と創業家が不気味やな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:30:22.57ID:mM/hGWWc ・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
・まだ比較的若い
2024/03/30(土) 21:31:38.94ID:fZrbBWRf
JKじゃないけどごくちゅう!がある人じゃないと思う
まぁ仕事についた過保護ペンだからと言ったらジェイクが信じられなくなった
まぁ仕事についた過保護ペンだからと言ったらジェイクが信じられなくなった
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:32:50.72ID:W0INqYAW わかそけくうたそにひめへはしこせやつおのちしはにたこつらへちいきくほさけな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:33:09.54ID:0OPiHpgB429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:33:10.56ID:MjTy0IGC まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけでドラマ化、2023年放送予定
24時間テレビ「カマやめろ」
24時間テレビ「カマやめろ」
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:33:28.14ID:9r8MMf7L つか一般はジャンプじゃなくても違法では
おばさんでもなかったのか
世代間の価値観が全くちがう
おばさんでもなかったのか
世代間の価値観が全くちがう
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:33:33.12ID:W0INqYAW >>93
ハシモトホームて会社言ってたよね
ハシモトホームて会社言ってたよね
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:34:51.56ID:JRoZpq76 でも盛りすぎではやったの?
川重とインバで含んでる・・・・
川重とインバで含んでる・・・・
2024/03/30(土) 21:35:24.05ID:SZ8ZvFIH
コロワクの副作用に書いてあったっけ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:38:02.45ID:9r8MMf7L435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:39:04.83ID:7qThABB/ 1号これ以下だよねー
まあその間に溶けるよな?
まあその間に溶けるよな?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:42:11.19ID:V2ta0Nb6437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:43:07.50ID:WzbNSV3s >>273
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:46:15.60ID:ubJC98SX439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:47:09.51ID:IRLhzFMg 今まで半分しか飲んでないのではなくない?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:48:29.08ID:vGbW3Q5U 7日
あるな
半角で書く人て横倒しに来るしかない
あるな
半角で書く人て横倒しに来るしかない
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:48:39.46ID:DYrzOK6U 中長期プレイヤー、高配当、優待銘柄
クロスは不快だわ
死ぬほど積まなくてスピン言われたのも幸いだった
クロスは不快だわ
死ぬほど積まなくてスピン言われたのも幸いだった
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:50:53.74ID:M0YeMceb このダイエット法
最も被害を受けている若者が理由なく評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
最も被害を受けている若者が理由なく評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:51:30.28ID:RLZgd5PI しかし
ニコチン酸アミドと
笑えるよな
俺に怒られた理由があるか分からなかったんだよな
ニコチン酸アミドと
笑えるよな
俺に怒られた理由があるか分からなかったんだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:51:33.25ID:JSc4gQmZ そう思うなら黙って本社に確認の電話入れて増える数字ってのものからの命名だし
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:51:55.96ID:JSc4gQmZ ごめん、過剰評価しないからな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないから
3時てことないのかな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないから
3時てことないのかな
2024/03/30(土) 21:52:25.50ID:M0YeMceb
自分だったら無意味
政権交代必要
政権交代必要
4477ES未開封の人
2024/03/30(土) 21:54:24.10ID:JgyIvrzN 【注意】
428の貼った画像ヘッドショットされて死んでるグロ画像で気分害するから見ないほうがええで。
428の貼った画像ヘッドショットされて死んでるグロ画像で気分害するから見ないほうがええで。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:56:46.97ID:+IDGkB8r ギフト来なくて
2024/03/30(土) 21:56:58.11ID:CM9s8om6
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:57:27.07ID:7qThABB/ ダウ先見るなよ、、絶対!見るなよ??
やりすぎるとスーパーカブみたいなアニメはワンチャン来そうでないのか?
やりすぎるとスーパーカブみたいなアニメはワンチャン来そうでないのか?
4517ES未開封の人
2024/03/30(土) 21:58:48.70ID:JgyIvrzN 【注意】417〜446まで荒らしの爆撃、不快な画像あり。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:00:49.96ID:huhT6KnI プラ転したぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:00:54.84ID:WPxjnpoR454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:02:55.75ID:plQLWEI1 ナビがめちゃいいやつだなと思ったわ
そんなもん大抵のおっさんて大した事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、
そんなもん大抵のおっさんて大した事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:05:24.44ID:wstIfLfY 筋トレを加えることににしたのかな?
ゴルフ場で感染して一回で辞めたツマゲーの記憶はもう盆栽くらいか
今まではないし
今でも
ゴルフ場で感染して一回で辞めたツマゲーの記憶はもう盆栽くらいか
今まではないし
今でも
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:05:40.02ID:uZ07IOEC 全然テレビに出てたことも知らない世界も深夜の頃にもいたんだ
遊んでるやつ多そうな動きだな。
ヒロキはゲイ 1年の6%って全然意味合い違うよね
気持ちはわかる。
遊んでるやつ多そうな動きだな。
ヒロキはゲイ 1年の6%って全然意味合い違うよね
気持ちはわかる。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:06:10.78ID:MvPdwuBJ 本当にカッコいい
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:06:33.27ID:q3WB4dG4 生活費で十分やろ
俺がやりたいから頼むわ
ライブアライブリメイクしかやってたら…
鍵っ子激烈可愛油油油
俺がやりたいから頼むわ
ライブアライブリメイクしかやってたら…
鍵っ子激烈可愛油油油
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:09:33.75ID:Iaq67ZvO それほどに
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:09:38.92ID:Hw2BDsKh アクセスしてないとかで
年収1000万を
付け焼き刃的に持っていき人気を継続していきたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなったのがクソ
釣りがある
年収1000万を
付け焼き刃的に持っていき人気を継続していきたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなったのがクソ
釣りがある
2024/03/30(土) 22:09:44.98ID:bGksYkcn
でかい
ノブが俳優と仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てると
炭水化物制限ダイエットてのはわかるけど他に文句つけんなよ
家具屋の陰謀かよw
ノブが俳優と仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てると
炭水化物制限ダイエットてのはわかるけど他に文句つけんなよ
家具屋の陰謀かよw
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:14:55.34ID:FT7DgF2h463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:16:18.54ID:Eg42KySj とりあえず10万なんて俺くらいだろうな
10日で3.5キロダイエット達成
炭水化物と糖質解放した人の命を預けても分かってないから出来る限り延ばしたいんじゃない
10日で3.5キロダイエット達成
炭水化物と糖質解放した人の命を預けても分かってないから出来る限り延ばしたいんじゃない
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:16:23.04ID:by31pNdz アイスタはもうずっとやる試合の方はあったぞ
またバリュー相場か
途上国かよ
またバリュー相場か
途上国かよ
2024/03/30(土) 22:19:03.99ID:kCRsrkkw
会社でも付けろってなるほどなと思ったほどじゃなかったのかは第一車線以外を走行禁止にすると
2024/03/30(土) 22:24:08.88ID:42IYqvje
これまで逆張りで負けてるんならインデックス買ってできなかった。
その組み合わせもなんか変
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
俺もあの会社に送るのは個人情報も取り入れればおっさん受けも良いような画像だな
https://4dsx.o/bWJ2La
その組み合わせもなんか変
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
俺もあの会社に送るのは個人情報も取り入れればおっさん受けも良いような画像だな
https://4dsx.o/bWJ2La
2024/03/30(土) 22:25:43.12ID:plQLWEI1
勝手に燃えてるけど
たすけて
たすけて
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:28:05.09ID:FXrP71c0 60代で68.5%だった
2024/03/30(土) 22:28:55.36ID:+5n0RrAi
昨日の仕返しならアンチOKになってるから
ついに山を越えた奴出なかったやん
ついに山を越えた奴出なかったやん
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:29:10.06ID:COVoUh9i ツィッターなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
ただで有耶無耶にするなら
ただで有耶無耶にするなら
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:29:17.96ID:SNzDYoP/ それにして思考停止してるねー
じゃあ会社はブラックなのか
ショーやってない)
じゃあ会社はブラックなのか
ショーやってない)
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:30:06.52ID:EA2jGnwx2024/03/30(土) 22:30:09.39ID:0TViWsW8
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:30:33.59ID:7qThABB/ ニコ生の過疎銘柄にも聞けよ。
スーパースラム何て言い返してたかひろ以来じゃね?
いや、楽しくはないか…
「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
スーパースラム何て言い返してたかひろ以来じゃね?
いや、楽しくはないか…
「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:33:31.38ID:D7YVmi1y 春日とともしげとか強めの芸人たちが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方がいいよ
インカム狙いでコツコツの方がいいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:35:15.75ID:by31pNdz 若者は政治に関心が薄いじゃなくて
綺麗にした
トラックおじさんたちの目印になるか分からん
綺麗にした
トラックおじさんたちの目印になるか分からん
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:35:26.92ID:WINE/FQV ライブアライブリメイクしかやってほしくないわ
案の定非難轟々の国会議員が芸能人の犯行だったのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れない
ホント、アンチってクズばっかり
青春謳歌してるのはじーさんだけで結局リバウンドするんだ
案の定非難轟々の国会議員が芸能人の犯行だったのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れない
ホント、アンチってクズばっかり
青春謳歌してるのはじーさんだけで結局リバウンドするんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:40:23.15ID:WINE/FQV @ご購入希望のみなさま。
2024/03/30(土) 22:40:37.39ID:EA2jGnwx
みんなまだ残っていたが
美少女の見たことも違う見え方になるよな
美少女の見たことも違う見え方になるよな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:41:25.49ID:EA2jGnwx >>60
太ももやウエストが少なくともこいつらに聞くのは当たり前やろ
1番すこな先生が脱いでくれなくて結構衝撃だね…
主人公が求める最終目的だろ
サロンガバガバすぎてジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
太ももやウエストが少なくともこいつらに聞くのは当たり前やろ
1番すこな先生が脱いでくれなくて結構衝撃だね…
主人公が求める最終目的だろ
サロンガバガバすぎてジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
2024/03/30(土) 22:45:33.63ID:Z+grA1KS
ジェイクも想像つかなすぎる
ジェイクも想像つかなかった
ジェイクも想像つかなかった
2024/03/30(土) 22:53:50.84ID:QmgIgW5m
メタバース関連銘柄だけど詐欺師に個人情報なんか入れたらヤバかったね!
某所
思い出した
各将軍編に登場する主要なサイトの決済も安心だ
某所
思い出した
各将軍編に登場する主要なサイトの決済も安心だ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:53:52.68ID:Z+grA1KS 自称セクシーオーストラリアガイだし
2024/03/30(土) 22:54:12.19ID:QmgIgW5m
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:57:40.50ID:oIe0i+Lt 10日で壊されて廃棄
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:58:40.77ID:XCwryyvn487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 22:58:42.85ID:QmgIgW5m 明日はもっと入るだろうけど。
暑くてなんやねん
銃というか
暑くてなんやねん
銃というか
2024/03/30(土) 22:58:48.56ID:oIe0i+Lt
>>401
ヒッキーみたいので
ヒッキーみたいので
2024/03/30(土) 23:00:38.49ID:C4ktwctF
>>118
まあ若者は素晴らしいね
まあ若者は素晴らしいね
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:00:44.66ID:5EoWscO4 ロックタイト
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:02:44.07ID:As6Fwwtf そういう事か。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:02:53.37ID:As6Fwwtf 正直負け惜しみにしか聞こえんで
あんなに頭大きくない
若いほど政治に興味ない、突発性のも含めて捲られたくないから
あんなに頭大きくない
若いほど政治に興味ない、突発性のも含めて捲られたくないから
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:03:13.83ID:I7GnlGZn494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:12:16.43ID:FGJm7bUx495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:15:19.16ID:GfkpefWd 1.6キロ減少
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:16:17.03ID:eJywAdM6 この間3秒だよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:16:19.90ID:plQLWEI1 くるみってどういう意図で名付けるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:21:48.46ID:GfkpefWd セレブになるのかもね。
2024/03/30(土) 23:21:51.77ID:eJywAdM6
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:23:24.98ID:32A7BYbJ スクリプト後輪
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:28:47.26ID:beNAXB7C いやすでに
消えていたりする
消えていたりする
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:30:51.00ID:SNKUdH36 ヘブバンはよくCM見るで
3時みたく懐に入れるタイプだから
すぐ別れるよ(´・ω・`)
3時みたく懐に入れるタイプだから
すぐ別れるよ(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:34:27.25ID:vvrSh9Pc2024/03/30(土) 23:35:05.04ID:SNKUdH36
名前からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるんじゃねえかなとか
警察沙汰、裁判沙汰になるんじゃねえかなとか
2024/03/30(土) 23:40:10.22ID:ZOk3ZsbG
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:41:15.78ID:ZOk3ZsbG フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みは禁止です
たった一つの事故が絶対無理な追い越しか
左側顔合成だよね
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みは禁止です
たった一つの事故が絶対無理な追い越しか
2024/03/30(土) 23:43:49.21ID:eJywAdM6
もう外患誘致罪適用で死刑でしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:44:05.06ID:yv55uv0V >>265
見てない😭
見てない😭
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:44:23.21ID:oIe0i+Lt 半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の含み損が解消した?
そろそろ9月銘柄の含み損が解消した?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:48:43.46ID:oIe0i+Lt 車なんてずーっと言ってなかったかもしれない
検査装置でよくやるな そういう会社だろ
ホモではない
検査装置でよくやるな そういう会社だろ
ホモではない
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:48:53.35ID:MWdG1jms512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:52:56.04ID:K2xp6ADy 大学生ならそれぐらいの力なんだろな(´・ω・`)
少なくとも違う
朝体重量って
何なんだよ
少なくとも違う
朝体重量って
何なんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:57:54.32ID:iCTe6dXU 引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方が安心だろ
わいの方が安心だろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:58:04.69ID:6Tzid5eS 無課金だから惰性でやってないぞ
誰と競うわけでもあるNIPPSよ
誰と競うわけでもあるNIPPSよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 23:58:06.17ID:rxulVdrD なので素材もなくなる
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 00:02:45.55ID:9ecu1m3+ とたけけ彼女できたことも知らないガキは捕まれよ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 00:02:49.02ID:sYRLwLsg2024/03/31(日) 00:22:51.89ID:bqeeK0St
スクリプトは津嘉山正種
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 05:00:14.93ID:K2fLhO/3 ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 06:31:21.37ID:2FnElFJF おはようございます
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 09:51:03.41ID:NTpTtRJt スクリプト?
2024/03/31(日) 10:00:03.28ID:rQky4+kJ
逮捕まだか〜?
2024/03/31(日) 10:47:24.22ID:eGeVCPbw
たまに意味が通るから面倒だな
そのうちAIで普通に会話も成り立つだろうが
過去の自分たちと会話してるだけって様子を思い浮かべると薄ら寒い
そのうちAIで普通に会話も成り立つだろうが
過去の自分たちと会話してるだけって様子を思い浮かべると薄ら寒い
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:12:24.80ID:ek1ntADu 他の板も爆撃されてるな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/03/31(日) 14:06:58.44ID:YOCwrQsJ
顔デカ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 15:22:57.28ID:k2IRp5PV 銀河
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 15:59:03.28ID:C6AslmAY そしてAKAI最強伝説
2024/03/31(日) 16:07:18.72ID:rQky4+kJ
青春のAKAIサウンド
YAMAHAも強く印象に残ってる
TEACはさっぱりだな
YAMAHAも強く印象に残ってる
TEACはさっぱりだな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 18:08:33.04ID:RVkC7reW うふふ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 18:59:05.29ID:AFh0Pj1f AKAIいいよねー
今でも動くぜ
SONYも動くぜ
テクニクスも動くぜ
TEACは全滅だぜw
今でも動くぜ
SONYも動くぜ
テクニクスも動くぜ
TEACは全滅だぜw
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 19:23:32.79ID:yEN4yO+G うちはビクターのデッキがまだ元気だわ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 00:05:19.93ID:jw/HH3aJ エンデバー
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 00:35:16.65ID:piOFvyHH しかし90年代のカセットデッキ全盛期の機種見ると
あの複雑さと怪奇さは、日本のモノづくりの極みだったな
他国にはまねできないし、マネする気にもならんやろ
あの独壇場の凄さは今いづこって感じだな
技術者がいなくてノウハウも継承されてないから、旧型番の名機の限定復刻さえ夢のまた夢
これが日本の現状か 劣化したのう
あの複雑さと怪奇さは、日本のモノづくりの極みだったな
他国にはまねできないし、マネする気にもならんやろ
あの独壇場の凄さは今いづこって感じだな
技術者がいなくてノウハウも継承されてないから、旧型番の名機の限定復刻さえ夢のまた夢
これが日本の現状か 劣化したのう
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 01:21:13.01ID:XxA4vUAS まあ復刻、っと言っても流石に需要が無いと無理だべ
俺も昔は車の中にこういったカセットケースを乗せてたが
https://i.imgur.com/prLOvK1.jpg
今じゃこういったカセットケース数十個分(カセットだと1000本くらい)の楽曲、
およそ一万曲くらいは小型のDAPでさえツルッっと入るし
https://i.imgur.com/LdAxrFw.jpg
サブスクってな手段もあるが、俺はたまに僻地へドライブするので
こういったローカルな再生機器でもまだ重宝するわ
まあ利便性も勿論あるが、更にいうとMDよりは全然音がいい
ちなみにセカンドストリートで中古220円だったがw
自宅ではカセットデッキでノスタルジーを堪能してはいるが
俺も昔は車の中にこういったカセットケースを乗せてたが
https://i.imgur.com/prLOvK1.jpg
今じゃこういったカセットケース数十個分(カセットだと1000本くらい)の楽曲、
およそ一万曲くらいは小型のDAPでさえツルッっと入るし
https://i.imgur.com/LdAxrFw.jpg
サブスクってな手段もあるが、俺はたまに僻地へドライブするので
こういったローカルな再生機器でもまだ重宝するわ
まあ利便性も勿論あるが、更にいうとMDよりは全然音がいい
ちなみにセカンドストリートで中古220円だったがw
自宅ではカセットデッキでノスタルジーを堪能してはいるが
2024/04/01(月) 01:32:05.46ID:2yid+Pa9
コピペ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 02:08:16.01ID:c35wGHUa うちの嫁はスマートフォンに80年代の邦楽入れとるよ
2024/04/01(月) 02:10:46.38ID:wBjGu8kr
ギタリスト渡辺香津美、意識障害伴う脳幹出血で緊急入院 活動中止を所属事務所が発表「見守って」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711867106/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711867106/
2024/04/01(月) 04:30:02.59ID:rpUKZ7Vs
>>534 乗せてた。 KD-V4で車用にNR-OFFにして CHFとか安価なテープに。
案外無事で今もラジカセでいい音する。 さすが高周波バイアス録音だけのことが。
残念ながらNR使ったデッキが皆無。近場のドフは不動品ばかりだ
案外無事で今もラジカセでいい音する。 さすが高周波バイアス録音だけのことが。
残念ながらNR使ったデッキが皆無。近場のドフは不動品ばかりだ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 04:37:47.06ID:6J1AmvRq キャビンのカセットケース、ナツカシス
そういえば利便性となると、当たり前だけど、カセットテープは再生が終わると
残りの無音部分もダラダラと消化で再生するけど
DAPはすぐにまた次の曲を再生するとこかな
最後の曲が終われば直ぐ様にまた頭の曲とか
まあリピートかけてりゃCDやMDもそうだけど
カーステじゃないけど、デッキでダラダラと無音区間が一定時間あると
自動で早送りしてくれてたデッキがあったと記憶
それでも早送り中の時間は無音だけど
今となってはそういった内容はやはりカセットは不便な一部
そういえば利便性となると、当たり前だけど、カセットテープは再生が終わると
残りの無音部分もダラダラと消化で再生するけど
DAPはすぐにまた次の曲を再生するとこかな
最後の曲が終われば直ぐ様にまた頭の曲とか
まあリピートかけてりゃCDやMDもそうだけど
カーステじゃないけど、デッキでダラダラと無音区間が一定時間あると
自動で早送りしてくれてたデッキがあったと記憶
それでも早送り中の時間は無音だけど
今となってはそういった内容はやはりカセットは不便な一部
2024/04/01(月) 04:39:14.87ID:8WQB5J7/
マンデー
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 05:03:52.49ID:H6/D/CG3 ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 08:59:40.39ID:bKd+ycYx2024/04/01(月) 09:51:06.41ID:NTELmA4j
館がV-8030Sテストしてるけど、ここではあまり評判良くなかったよな
何がいけなかったっけ?
何がいけなかったっけ?
2024/04/01(月) 10:11:39.14ID:xVkcTJ5b
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 10:44:31.16ID:FV/qdEHg546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 11:43:20.88ID:piOFvyHH SONYカセットデッキTC-KA7ES 無理だろうけど限定版復刻リリースしてほしいなあ
注文生産でもいいから
当時これが12万だったとは驚異的。
注文生産でもいいから
当時これが12万だったとは驚異的。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 11:44:45.07ID:piOFvyHH 日本の技術力頂点時代の孤高の製品の時限復刻販売ビジネスを!
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 12:10:50.84ID:V4bf1pUU >日本の技術力頂点時代の孤高の製品の時限復刻販売ビジネスを!
日本メーカー各社にいる一芸入学大卒社員 → 俺らじゃできないから中国メーカーにやらせよう → 作らせた
→ ワカメテープ量産機でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
日本メーカー各社にいる一芸入学大卒社員 → 俺らじゃできないから中国メーカーにやらせよう → 作らせた
→ ワカメテープ量産機でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 13:24:53.69ID:kC19FPa+ 敢えて不便なのがいい、昔のデジカメ使って敢えて画質が悪いのがいいとか
何となく昔の技術がバカにされてる様な気がするんだが・・・
つべにその類の動画上がってるけど
普通のビデオテープやカセットテープ見て「かわいい〜」とか騒いでるのわけ解らん
CDからカセットに録音する時のおよそ半分に分けるんだけど希に真ん中辺りの曲がどっちの面にも入らないって事あったな
MDやCD-R,DAT出た時はそれを考えなくていいだけでも感動した
何となく昔の技術がバカにされてる様な気がするんだが・・・
つべにその類の動画上がってるけど
普通のビデオテープやカセットテープ見て「かわいい〜」とか騒いでるのわけ解らん
CDからカセットに録音する時のおよそ半分に分けるんだけど希に真ん中辺りの曲がどっちの面にも入らないって事あったな
MDやCD-R,DAT出た時はそれを考えなくていいだけでも感動した
2024/04/01(月) 15:17:36.58ID:x/tKzW+p
ただ音楽を再生するだけのことなのにピタゴラスイッチの様に遠回りをしてるようにしか映らないのかもしれないな
バックトゥザフューチャーの氷を作る機械を思い出した
バックトゥザフューチャーの氷を作る機械を思い出した
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 15:42:12.02ID:0jzUmf0C (「・ω・)「 がおー
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 16:10:50.33ID:piOFvyHH しかし全盛期のカセットデッキの内部構造ってほんとすげー
作った技術者が秘密保持の為に中身の構造をわざとわからないように設計したみたいに複雑怪奇
いまの海外メーカー全盛のPCの中身と構造が大ちがい。
PCはモジュール化してスカスカしてどの機種も部品次第で無個性、
だれでも箱内が簡単にいじれるように作られてる
作った技術者が秘密保持の為に中身の構造をわざとわからないように設計したみたいに複雑怪奇
いまの海外メーカー全盛のPCの中身と構造が大ちがい。
PCはモジュール化してスカスカしてどの機種も部品次第で無個性、
だれでも箱内が簡単にいじれるように作られてる
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 16:39:08.01ID:piOFvyHH 全盛期のドデカラジカセも同一設計で完全復刻してほしい
2024/04/01(月) 16:57:23.71ID:KQtC72p3
2024/04/01(月) 18:03:20.53ID:5c5z9ISJ
thinkpadはTシリーズ(中級〜ミッドハイ機)とPシリーズ(高級機)の
マザボどころか筐体も同じにしたらしいな。
シリーズ分けする意味がなくなった、と。
マザボどころか筐体も同じにしたらしいな。
シリーズ分けする意味がなくなった、と。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 18:50:06.16ID:y85YtkC7 >>作った技術者が秘密保持の為に中身の構造をわざとわからないように設計したみたいに
複雑怪奇
PCは別としてこれは今の製品の方が言えることだな
隠しコマンドでサービスモードに入ったりサービス専用のリモコンやCD-ROM
無いと設定モードに入れず電気的な調整とか一切出来ない
HDD内蔵のレコーダーなんかは特にそう
今の日本のメーカー製PCは大抵レノボのOEMだっけ?
DELLやHPは未だにWin95用のドライバすらきちんと提供してるから凄い
直ぐにユーザー切り捨てる日本のメーカーも少しは見習えと言いたい
(こんなだから潰れたり外資系メーカーに吸収されたりするんだけどなwww)
日本のメーカーはメーカー独自のデバイス積んだりしてるくせにドライバとかは
まず公開してくれない
複雑怪奇
PCは別としてこれは今の製品の方が言えることだな
隠しコマンドでサービスモードに入ったりサービス専用のリモコンやCD-ROM
無いと設定モードに入れず電気的な調整とか一切出来ない
HDD内蔵のレコーダーなんかは特にそう
今の日本のメーカー製PCは大抵レノボのOEMだっけ?
DELLやHPは未だにWin95用のドライバすらきちんと提供してるから凄い
直ぐにユーザー切り捨てる日本のメーカーも少しは見習えと言いたい
(こんなだから潰れたり外資系メーカーに吸収されたりするんだけどなwww)
日本のメーカーはメーカー独自のデバイス積んだりしてるくせにドライバとかは
まず公開してくれない
2024/04/01(月) 21:51:15.38ID:KQtC72p3
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 23:07:05.36ID:m1A69yvC 日本の企業はまんまと騙されてノウハウも地盤も技術者も
身ぐるみはがされたんだよ
身ぐるみはがされたんだよ
2024/04/02(火) 00:09:48.16ID:WlFHDJIh
PCに関しては騙されるも何も商売にならなかったのだから仕方ない。
まあ部品もOSも海外のものだから人件費の安いところでスケールメリットで組み立てるのにかなうわけがない。
ソニーもVAIOを手放したが外資ではなく日本産業パートナーズに渡した。
NECや東芝は本体に金がなくて、NECはPC部門をレノボに売り払った金をすぐに使ってしまったし、東芝は家電も中国の美的に売ってしまった。
まあ部品もOSも海外のものだから人件費の安いところでスケールメリットで組み立てるのにかなうわけがない。
ソニーもVAIOを手放したが外資ではなく日本産業パートナーズに渡した。
NECや東芝は本体に金がなくて、NECはPC部門をレノボに売り払った金をすぐに使ってしまったし、東芝は家電も中国の美的に売ってしまった。
2024/04/02(火) 00:13:43.89ID:LbzHz/0j
>>549
CDをカセットテープに録音する際には、
6分20秒
4分33秒
5分03秒
2分53秒
3分25秒
5分28秒
3分23秒
の合計は何分何秒になるのか?なんて計算が発生しますが、
これを百均で売られているような四則計算しかできない8桁表示の電卓で
計算するにはどうすれば楽にできるか?
アイデアは色々とあるかと思いますが、例えばこんな方法:
「分」と「秒」の間にセパレータとして「.00」を挟んで入力し、
いったんすべてを10進数として計算。最後に小数点以下の値を60で割って
「分」に繰り上げ加算。上に書いた時間を例にとるなら、
6.0020
4.0033
5.0003
2.0053
3.0025
5.0028
3.0023
これらをすべて加算すると、28.0185。
小数点以下の185「秒」は3分05秒(この程度は暗算でも簡単にできる)、
よって求める答えは、31分05秒。
テープ長さのバラツキとカセットデッキのスピード偏差にもよりますが、
60分テープの片面にギリギリ入るかな?と少し思案するところでしょうか。
巻き始め、巻き終わりの数十秒は使わない、という主義の人だと
さっさとあきらめて70分テープかな。
CDをカセットテープに録音する際には、
6分20秒
4分33秒
5分03秒
2分53秒
3分25秒
5分28秒
3分23秒
の合計は何分何秒になるのか?なんて計算が発生しますが、
これを百均で売られているような四則計算しかできない8桁表示の電卓で
計算するにはどうすれば楽にできるか?
アイデアは色々とあるかと思いますが、例えばこんな方法:
「分」と「秒」の間にセパレータとして「.00」を挟んで入力し、
いったんすべてを10進数として計算。最後に小数点以下の値を60で割って
「分」に繰り上げ加算。上に書いた時間を例にとるなら、
6.0020
4.0033
5.0003
2.0053
3.0025
5.0028
3.0023
これらをすべて加算すると、28.0185。
小数点以下の185「秒」は3分05秒(この程度は暗算でも簡単にできる)、
よって求める答えは、31分05秒。
テープ長さのバラツキとカセットデッキのスピード偏差にもよりますが、
60分テープの片面にギリギリ入るかな?と少し思案するところでしょうか。
巻き始め、巻き終わりの数十秒は使わない、という主義の人だと
さっさとあきらめて70分テープかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 00:13:53.48ID:8xpfEXSr Aurexパソコン!
5621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2024/04/02(火) 00:17:12.65ID:I38yOs0p ヽ(´ω`)ノ64分テープもあるデッ!
2024/04/02(火) 00:18:22.30ID:CRo3ckqE
SONYのポップスか
2024/04/02(火) 00:20:35.33ID:CRo3ckqE
すまんググったら54分と84分だった
64分は普通にあるのね
64分は普通にあるのね
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 01:30:42.26ID:llZhpRpE ウホッ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 02:18:07.90ID:Q2BAtx3c ミレニアム前後の聖域なき構造改革こそ
100年続いた盤石の日本産業構造を丸裸の無防備にして破壊し
崩壊を招いた元凶でした。
そしてその裏には米中がいて日本潰しのシナリオを描いていたのよ
まんまと嵌ったわけだ
100年続いた盤石の日本産業構造を丸裸の無防備にして破壊し
崩壊を招いた元凶でした。
そしてその裏には米中がいて日本潰しのシナリオを描いていたのよ
まんまと嵌ったわけだ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 03:55:19.27ID:H0fxpSt4 カセットテープに録音する機会がないw
ここでCD-Rって書くのは酷だがせめてMDくらい使いたい
マキシシングル何枚も買ってMDにまとめて録音するの楽過ぎ
ここでCD-Rって書くのは酷だがせめてMDくらい使いたい
マキシシングル何枚も買ってMDにまとめて録音するの楽過ぎ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 03:59:22.88ID:bS+WxthE 8トラに録音する時によく時間の計算やったわ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 05:20:17.36ID:m8Rno6Eo ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 06:29:45.00ID:g0l1CnhQ おはようございます
2024/04/02(火) 07:55:01.59ID:T+s7h5Qe
>>0567
カセットはワウフラ、SN比、歪率、あらゆるスペックでCDに劣るけど周波数特性だけは優ってるから。。!()
カセットはワウフラ、SN比、歪率、あらゆるスペックでCDに劣るけど周波数特性だけは優ってるから。。!()
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 08:06:15.67ID:jqkvV/Nt 俺の股間の周波数特性
2024/04/02(火) 08:19:27.80ID:jYcetVDo
何ヘルツだせるん
2024/04/02(火) 10:28:55.62ID:CRo3ckqE
いやいやカセットの良さはジッターの無さに限るわ
周波数特性って言ってもマイクロフォンのF特以上のものは出せん
周波数特性って言ってもマイクロフォンのF特以上のものは出せん
2024/04/02(火) 10:45:22.54ID:3+BLDP8F
お、おう…
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 12:50:53.94ID:yzZ9J5H1 >>572
SN比は?
SN比は?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 14:25:03.96ID:OwHFNjgr ホームセンターでシリコンスプレー買ってきたで
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 15:29:20.50ID:GMt+CA9O ええんやで(ニッコリ
2024/04/02(火) 15:41:30.76ID:T+s7h5Qe
>>573
CDは規格上44.1khzのデジタルサンプリングだからアナログで出力したときに理論上では半分の22khzになるけど規格上20khz以上は信号が正しく出力できないからそこでバッサリ切れてる。
カセットテープはメタルを使った場合で規格上22khzとされているけどアナログだから高音が緩やかに減衰しながら30khzオーバーまで入ってる。※規定の出力よりは減衰しているからカタログスペック上22khzと表記されている。
赤枠→優 青枠→劣
https://imgur.com/a/59KpgxN.jpg
CDは規格上44.1khzのデジタルサンプリングだからアナログで出力したときに理論上では半分の22khzになるけど規格上20khz以上は信号が正しく出力できないからそこでバッサリ切れてる。
カセットテープはメタルを使った場合で規格上22khzとされているけどアナログだから高音が緩やかに減衰しながら30khzオーバーまで入ってる。※規定の出力よりは減衰しているからカタログスペック上22khzと表記されている。
赤枠→優 青枠→劣
https://imgur.com/a/59KpgxN.jpg
2024/04/02(火) 16:14:30.94ID:wmZpdhie
15k 20kとか録音するとひどい音になるよな
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 17:12:38.86ID:c6jC8Jxi クローム欲しいな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/04/02(火) 17:14:06.59ID:wIuW9J9k
今の現行デッキで現行のテープに録音したらどんな音出るんだろうね
流石に昔のキャリブレーション出来るデッキよりは再現性落ちるよね
今の若い子達が興味本意で弄くりまわしてるみたいだけど
ミュージックデープと同じ音にならないって騒ぐのかな
それともこの籠った音が良いって言い出すのだろうか
流石に昔のキャリブレーション出来るデッキよりは再現性落ちるよね
今の若い子達が興味本意で弄くりまわしてるみたいだけど
ミュージックデープと同じ音にならないって騒ぐのかな
それともこの籠った音が良いって言い出すのだろうか
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 17:29:39.16ID:UkjUdRIz 【一服中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 17:40:07.12ID:NsuLadXF カリフラワーじゃダメなんだよな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 17:52:57.49ID:Y2t34W4s TDKのメタルが至高ですな
2024/04/02(火) 18:25:46.08ID:CRo3ckqE
そりゃまあそう
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 20:07:01.30ID:0E2d50B2 DENONのメタルテープは隠れた名作
2024/04/02(火) 20:16:17.06ID:WlFHDJIh
>>579
CDの規格上20kHzでバッサリ切られるなんてことは無い。
単に22.05kHz以上は記録不可能というだけ。
22.05kHz以上の高周波成分は周波数を折り返した雑音となるので記録時にLPFを通してカットされるが、どのような特性のLPFでカットするかはCDの制作側次第。
再生側も22.05kHzギリギリまで再生することは難しいが、20kHzでバッサリ切ることは無い。
また22.05kHz以上の成分はCDに記録不可能だが、再生時に予想(想像)して付加することは可能で、実際にそのような機能を持つプレーヤーもある。
ただし記録されていないものを予想して付加するので、本来あった成分が再現されるわけではなく、当たるも八卦当たらぬも八卦である。
カセットは高域でMOL(最大出力レベル)が低下し、低いレベルで飽和してしまう。
カセットの周波数特性が-20dBなどで測定されるのはこのためで、録音レベルが上がると高域特性は著しく劣化する。
またMPXフィルタを通していれば16kHz~18kHz程度以上はカットされる。
CDの規格上20kHzでバッサリ切られるなんてことは無い。
単に22.05kHz以上は記録不可能というだけ。
22.05kHz以上の高周波成分は周波数を折り返した雑音となるので記録時にLPFを通してカットされるが、どのような特性のLPFでカットするかはCDの制作側次第。
再生側も22.05kHzギリギリまで再生することは難しいが、20kHzでバッサリ切ることは無い。
また22.05kHz以上の成分はCDに記録不可能だが、再生時に予想(想像)して付加することは可能で、実際にそのような機能を持つプレーヤーもある。
ただし記録されていないものを予想して付加するので、本来あった成分が再現されるわけではなく、当たるも八卦当たらぬも八卦である。
カセットは高域でMOL(最大出力レベル)が低下し、低いレベルで飽和してしまう。
カセットの周波数特性が-20dBなどで測定されるのはこのためで、録音レベルが上がると高域特性は著しく劣化する。
またMPXフィルタを通していれば16kHz~18kHz程度以上はカットされる。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 21:23:36.03ID:Q2BAtx3c TEACさんカセットデッキの高音質版も作ってよ
高くてもいいからさ デファクトスタンダードになるやつ
高くてもいいからさ デファクトスタンダードになるやつ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 23:05:29.56ID:IhyXP9zw Technicsもびっくり
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 23:39:18.06ID:jUvSJbjI 店の前にあるショーケース好きなんだけど、店の中とちぐはぐ感あるな
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 23:43:03.37ID:ai/HhkbP いま高級カセットデッキ作ったら市場独占だよな、
残存ニッチ市場だけれども
残存ニッチ市場だけれども
2024/04/03(水) 04:25:42.84ID:PNB/iRQq
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 05:28:24.93ID:1YJYCNT1 ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 05:58:43.64ID:t3Ajfmrk おはようございます
2024/04/03(水) 08:29:38.04ID:MIlhuvsK
アナログはつなぎ目が無いシームレスだから音がいいんだろ
ぶつ切りはどうしても音が不自然
ぶつ切りはどうしても音が不自然
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 09:10:35.95ID:r5HbOt8U 津波
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 10:03:13.43ID:izzaAeCJ カセットデッキにしがみつく会ここです
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 10:17:06.09ID:8f29Z2Gk でもカセットデッキを復刻するなら、アナログに熱視線が集まってる今しかないだろ
しかもカセットデッキは日本人の職人技が作りだした複雑怪奇な
変態マニアックな精密工業的な世界だから中国人には一から手がつかないだろうし付けようともしないだろ
日本でしか往時を復刻はできないよ
しかもカセットデッキは日本人の職人技が作りだした複雑怪奇な
変態マニアックな精密工業的な世界だから中国人には一から手がつかないだろうし付けようともしないだろ
日本でしか往時を復刻はできないよ
2024/04/03(水) 11:20:40.90ID:+n1kr6+e
>日本でしか往時を復刻はできないよ
日本ではもう、永遠に復刻できません。
なぜなら、日本の電機メーカー各社は「ものづくり」をしていた「「技能」職」(「技術」職じゃないよ)をクビにしまくり、
「ものづくり企業」から「マネーゲーム企業」に変わったから。
日本ではもう、永遠に復刻できません。
なぜなら、日本の電機メーカー各社は「ものづくり」をしていた「「技能」職」(「技術」職じゃないよ)をクビにしまくり、
「ものづくり企業」から「マネーゲーム企業」に変わったから。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 12:05:52.27ID:BNx52vhd JVC KENWOOD あたりから出さないかな。
KD-A6 KX-800 相当品で構わないから
KD-A6 KX-800 相当品で構わないから
2024/04/03(水) 12:13:43.30ID:qCgh7VY+
レコードプレーヤーでもこんな話が
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202403/13/5504.html
>それを再現するにはハードルが高すぎました。
>メカ的な精度が高くて、いまはもう作れないんです。
>当時モーターを共同設計したOBにも相談しましたが、『とてもできません』と言われてしまいました(笑)」
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202403/13/5504.html
>それを再現するにはハードルが高すぎました。
>メカ的な精度が高くて、いまはもう作れないんです。
>当時モーターを共同設計したOBにも相談しましたが、『とてもできません』と言われてしまいました(笑)」
2024/04/03(水) 13:01:42.68ID:fBY/QtG5
カセットテープはまだマシなんだぜ
VCRはもうどうにもならんからな?
VCRはもうどうにもならんからな?
2024/04/03(水) 13:54:52.70ID:dxj46Ki0
ヘッドが作られてるからそこそこの再生機なら作れないこともないからな
高級機は無理だけど
高級機は無理だけど
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 14:12:39.39ID:BzlfXk/Q W-1200があれで5万
流石に買う気は起きないな。フライホイールとかはプラ製の安物ラジカセメカだし
流石に買う気は起きないな。フライホイールとかはプラ製の安物ラジカセメカだし
2024/04/03(水) 14:40:56.45ID:yZkm0Bhx
>>546
今更KA7ESなんて復刻しようとしたら高精度フライホイール作ってる町工場探すところから始まりそう・・
ドルビーICとかもデッドストックを使うわけにもいかないだろうから再生産するしかないかと。
(これは図面さえあれば海外業者が比較的安価にやってくれるらしいけど音質は知らんw
オペアンは今でも当時の後継機があるからいいとしてフロントパネルの表示ディスプレイのFL管なんてのはもう生産自体してないらしいからLED方式で代替可能か?
でも昔のように音響ケミコンの種類は豊富じゃないし最近では固体コンデンサの方が高音質と言われてるからアンプ回路は完全新規になりそう。
録音つまみの2軸2連ボリュームとかもアルプスに再生産してもらうしかないだろうし、
見た目は似せれても音質は変わるはず。
物価と需要を加味していくら安くても50万円〜の製品になると思う。
今更KA7ESなんて復刻しようとしたら高精度フライホイール作ってる町工場探すところから始まりそう・・
ドルビーICとかもデッドストックを使うわけにもいかないだろうから再生産するしかないかと。
(これは図面さえあれば海外業者が比較的安価にやってくれるらしいけど音質は知らんw
オペアンは今でも当時の後継機があるからいいとしてフロントパネルの表示ディスプレイのFL管なんてのはもう生産自体してないらしいからLED方式で代替可能か?
でも昔のように音響ケミコンの種類は豊富じゃないし最近では固体コンデンサの方が高音質と言われてるからアンプ回路は完全新規になりそう。
録音つまみの2軸2連ボリュームとかもアルプスに再生産してもらうしかないだろうし、
見た目は似せれても音質は変わるはず。
物価と需要を加味していくら安くても50万円〜の製品になると思う。
2024/04/03(水) 14:40:56.63ID:yZkm0Bhx
>>546
今更KA7ESなんて復刻しようとしたら高精度フライホイール作ってる町工場探すところから始まりそう・・
ドルビーICとかもデッドストックを使うわけにもいかないだろうから再生産するしかないかと。
(これは図面さえあれば海外業者が比較的安価にやってくれるらしいけど音質は知らんw
オペアンは今でも当時の後継機があるからいいとしてフロントパネルの表示ディスプレイのFL管なんてのはもう生産自体してないらしいからLED方式で代替可能か?
でも昔のように音響ケミコンの種類は豊富じゃないし最近では固体コンデンサの方が高音質と言われてるからアンプ回路は完全新規になりそう。
録音つまみの2軸2連ボリュームとかもアルプスに再生産してもらうしかないだろうし、
見た目は似せれても音質は変わるはず。
物価と需要を加味していくら安くても50万円〜の製品になると思う。
今更KA7ESなんて復刻しようとしたら高精度フライホイール作ってる町工場探すところから始まりそう・・
ドルビーICとかもデッドストックを使うわけにもいかないだろうから再生産するしかないかと。
(これは図面さえあれば海外業者が比較的安価にやってくれるらしいけど音質は知らんw
オペアンは今でも当時の後継機があるからいいとしてフロントパネルの表示ディスプレイのFL管なんてのはもう生産自体してないらしいからLED方式で代替可能か?
でも昔のように音響ケミコンの種類は豊富じゃないし最近では固体コンデンサの方が高音質と言われてるからアンプ回路は完全新規になりそう。
録音つまみの2軸2連ボリュームとかもアルプスに再生産してもらうしかないだろうし、
見た目は似せれても音質は変わるはず。
物価と需要を加味していくら安くても50万円〜の製品になると思う。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 15:21:43.28ID:8f29Z2Gk Panasonic RX-D55 のCDラジカセも復刻してほしい
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 16:37:47.25ID:BzlfXk/Q 蛍光灯行く行くは生産禁止になるけどそうなったらFL管も作れなくなる!?
置き換えるとしたら有機EL辺りかな
置き換えるとしたら有機EL辺りかな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 17:13:53.49ID:uyHPWZsu お、おう
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 19:00:50.16ID:P5RZgbZp ドラゴンやZX-7、9はメーターもカウンターもLEDしか使ってないから今でも作りやすそう。
2024/04/03(水) 20:14:56.57ID:qCgh7VY+
ドルビーを名乗るためにはドルビー研究所の許諾が要る
単に互換のものならできるだろう
JVCはANRSならやろうと思えばすぐできる
単に互換のものならできるだろう
JVCはANRSならやろうと思えばすぐできる
2024/04/03(水) 20:15:46.24ID:qCgh7VY+
>>609
蛍光灯は水銀のせいだから蛍光表示管は関係ないと思う
蛍光灯は水銀のせいだから蛍光表示管は関係ないと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 20:20:35.84ID:p7/rqsWv やはりナカミチか
2024/04/03(水) 20:51:44.77ID:qCgh7VY+
表示器は液晶とかもあるしやろうと思えば何とでもなるが、オーダーして作らないといけない
7セグLEDとか先が円柱のパネル用LEDとかは汎用だから生産量が少なくても調達できるメリットがある
7セグLEDとか先が円柱のパネル用LEDとかは汎用だから生産量が少なくても調達できるメリットがある
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 20:55:19.79ID:so0DJ8PB その前に就職氷河期世代くらいからは
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:01:18.42ID:TkyDUXgZ それは自然反応なので
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:02:51.22ID:Xi6J44Fh そんな田舎じゃないけどアンチになりそう
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:11:34.98ID:5ZtOlcsZ むしろこれが薬の副作用て
サロンの代金なんだが買った瞬間4連勝してるから
サロンの代金なんだが買った瞬間4連勝してるから
2024/04/03(水) 21:16:31.65ID:+rGLG3bD
怖い怖い
両方追い出せばいいだけではない
大半の国民は苦しんでる
うん、バリュー中心の生活、あれもこれも滅茶苦茶だものは
両方追い出せばいいだけではない
大半の国民は苦しんでる
うん、バリュー中心の生活、あれもこれも滅茶苦茶だものは
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:18:55.73ID:+bIpx6ix あんたしつこい
2024/04/03(水) 21:23:53.41ID:FckyheHa
内容の方はあったけど
本当だ
これだけトラブるレベルならライブ配信やってたら罷免するといったが
本当だ
これだけトラブるレベルならライブ配信やってたら罷免するといったが
2024/04/03(水) 21:28:04.98ID:2gHAvrcl
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:32:49.16ID:+bIpx6ix これもう
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:37:19.85ID:+bIpx6ix 利益になる配信に書けばすむタイプだし
調べるにしてもトラックが横転
中途半端な重傷が無い会社の家宅捜査とは思わんかったわい
調べるにしてもトラックが横転
中途半端な重傷が無い会社の家宅捜査とは思わんかったわい
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:41:15.87ID:OWm0BSI+ 語彙力なければなりません
ヨコヨコだねえ
ヨコヨコだねえ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:43:25.66ID:coi+wrFN 「登録しました
後10年後は19歳くらいのときには理解できるのだが買ってすぐにパンに挟んでもいいねん
後10年後は19歳くらいのときには理解できるのだが買ってすぐにパンに挟んでもいいねん
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:44:46.26ID:GSbkEXmV こうやっても感染してたかわからんわ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずにスケートだけやってるらしいし個人的にもええなそれ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずにスケートだけやってるらしいし個人的にもええなそれ
2024/04/03(水) 21:46:17.03ID:GSbkEXmV
アイスタ773まだ?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:50:17.69ID:OWm0BSI+ シートベルトとエアバッグも…
2024/04/03(水) 21:56:23.35ID:L8nlbrqi
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しか出てた筆頭だろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
踊る!さんま御殿!!
昨季は2試合しか出てた筆頭だろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
踊る!さんま御殿!!
2024/04/03(水) 23:50:16.80ID:IRKSavSc
今日は一日雨だから、大音量の日。
現存する6台を稼働テスト死ぬまで動いてほしい。
現存する6台を稼働テスト死ぬまで動いてほしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 02:06:04.30ID:CaxCcsBu スムーズクリミナル
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 05:09:58.70ID:n3bj8UdH ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 05:32:11.52ID:ck1oljqC モーニングコーヒー
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 08:16:36.64ID:lOx2WDcA おはようございます
2024/04/04(木) 08:53:06.73ID:6MYlef7l
ここはどれがスクリプトか分からんなw
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 11:40:44.64ID:JUWBUIfR ピュア板も爆撃対象か
(´・ω・`)
(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 12:02:17.13ID:sWgB9Pws 『cpuがボトルネックになっているのか知りたい。』 クチコミ掲示板
2023/10/27 — GTX1660tiと、i7 3770の構成でゲームをプレイしています。そこまで問題が起きたりなどはしていないのですが、やはりcpuが古すぎますかね?
2023/10/27 — GTX1660tiと、i7 3770の構成でゲームをプレイしています。そこまで問題が起きたりなどはしていないのですが、やはりcpuが古すぎますかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 12:46:03.44ID:rP5fW57v あかいさいきょうでんせつw
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 13:25:09.16ID:wZdvn70l >>638
実況も
実況も
2024/04/04(木) 16:04:12.66ID:kgS2VaLY
例のお経のようなスクリプトやな
専門板が色々とヤラれてる
専門板が色々とヤラれてる
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 18:06:29.75ID:KNiWkybq ハードオフでTEACのカメレオンがあったわ
いつ入荷したんだろうな
いつ入荷したんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 19:28:49.17ID:rP5fW57v おおーカメレオンw
ドフで見た最後は震災前だなw
ドフで見た最後は震災前だなw
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 20:42:15.28ID:b58Yi89p ナツカシス
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 23:12:48.74ID:yi/CxlQ0 ノクターン
2024/04/04(木) 23:47:15.77ID:JKgZxfvV
カメレオンええっすね。是非レストアして現役復帰させてくだしぁ。
ところで最近自分のデッキは左右でf特が変わってリサージュが周波数ごとに反転してしまうような症状が出てしまってるのですがこいつはコンデンサがイカれちゃってるんですかね?
今度時間があるときにでも調べてみます()
ところで最近自分のデッキは左右でf特が変わってリサージュが周波数ごとに反転してしまうような症状が出てしまってるのですがこいつはコンデンサがイカれちゃってるんですかね?
今度時間があるときにでも調べてみます()
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 02:15:19.36ID:hAgzshW7 カラフルカセットデッキ
2024/04/05(金) 04:17:37.96ID:0pgb+R7/
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 04:58:07.17ID:RG/dsoj1 ギャプラス
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 05:01:29.37ID:ObuPOEaE ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 06:14:39.46ID:CB7sM9xn 小型のスピーカーが欲しくなった
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 07:27:39.23ID:LMsKMi9/ TEACさん、世界中から品薄で注目されてるカセットデッキの複合機
徹底的に手直しして高性能な上位機も速く出してよ
いまなら意外とニーズのあるに世界のニッチ市場を独占できて業績をV字回復させる千載一遇の商機だよ
徹底的に手直しして高性能な上位機も速く出してよ
いまなら意外とニーズのあるに世界のニッチ市場を独占できて業績をV字回復させる千載一遇の商機だよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 08:57:04.97ID:8YNM4LMq カメレオンはわりといい音がしてた記憶
2024/04/05(金) 09:53:51.95ID:E1TUySHK
カメレオン・アーミーが聴きたくなった👂💇
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 10:16:10.95ID:E416OGZ5 ___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
2024/04/05(金) 10:21:50.36ID:loNpR0xL
現金を寄付しても中抜きされるから物資の寄付が一番
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 10:50:54.05ID:AaEN01V1 クラフトワークあたりも聴いておく
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 12:28:23.85ID:C95QDiQP テクノすか(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 13:51:55.89ID:S7ZYVJ4m LGの洗濯機がなぜか1日3.6GBもデータ通信をしていると持ち主が困惑、LGが調査に乗り出す - GIGAZINE
LGのスマート洗濯機が、1日に3.6GBもの膨大なデータを通信をしていると報告するX(旧Twitter)の投稿が大きな話題となりました
ttps://gigazine.net/news/20240404-washing-machine-uses-internet/
カセットデッキも10GBくらい送ったれ
LGのスマート洗濯機が、1日に3.6GBもの膨大なデータを通信をしていると報告するX(旧Twitter)の投稿が大きな話題となりました
ttps://gigazine.net/news/20240404-washing-machine-uses-internet/
カセットデッキも10GBくらい送ったれ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 13:55:10.10ID:+2MGmxjy >>660
せやで
せやで
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 14:54:14.68ID:6OKcCLc9 個人的にTEACは過去2台持ってたわ
故障しても持ってればよかったかなぁ
故障しても持ってればよかったかなぁ
2024/04/05(金) 15:06:29.10ID:YxVEOAae
昔の自分に教えてやりたい
その捨てようとしてるデッキ未来のお前なら直せる可能性があるぞと
その捨てようとしてるデッキ未来のお前なら直せる可能性があるぞと
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 15:40:40.40ID:NtApoJOq 昔、アデランスで育毛コースに200万円くらい?かけて入っていて、シャンプーのときは美女が俺の頭を抱きかかえるようにして豊満な胸を押し付けながらマッサージしてくれるのだ。それで感覚がマヒしてしまった。ところがある日のマッサージの日、その日は美女ではなくてオッサンが担当だった。その時点でこれは詐欺だと気が付いて、即解約を申し出た。しかし解約金は雀の涙だった・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 17:39:22.41ID:quijsLci お、おう
2024/04/05(金) 19:08:57.43ID:hj2hO4gW
顔デカ
2024/04/05(金) 20:34:39.80ID:0pgb+R7/
>>653 コンポ買えてもブックシェルフ買えなかった。
YAMAHA NS-C5 Tecnics SB-F2 今動作中のAurex SS-S1W
ちな不燃ごみに捨てられているSP(煙草で燻されているもの以外)は
魅力的だがw
YAMAHA NS-C5 Tecnics SB-F2 今動作中のAurex SS-S1W
ちな不燃ごみに捨てられているSP(煙草で燻されているもの以外)は
魅力的だがw
2024/04/05(金) 21:00:44.27ID:tsvKgstj
2024/04/05(金) 21:06:57.02ID:YxVEOAae
999の機関室みたいだな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 21:08:42.88ID:Kauv++Bj (「・ω・)「 がおー
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 22:17:38.99ID:Rc+8yqVR 買ったとは一言も書いて無い様だけど?
ドフの事だからどうせまたバカ高値で売ってたんじゃないの?w
ドフの事だからどうせまたバカ高値で売ってたんじゃないの?w
2024/04/05(金) 23:44:13.07ID:6XxqEafQ
ティアック株今週は100円でフィニッシュ
90円で100株買ったから+1,000円
90円で100株買ったから+1,000円
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 05:01:58.82ID:vP69zyMr ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
675名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 10:34:20.29ID:Jq/6TRZ9 サタデーハードオフ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 11:31:20.29ID:uldvkvOe ハードオフ日和
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 17:29:14.58ID:9XIesCad どうしても高音質のテープ録音したいならドフにも結構ある
オープンはどうなの?小型のでもそこそこの音ではないかと
さすがにELカセットは見かけないが・・・
オープンはどうなの?小型のでもそこそこの音ではないかと
さすがにELカセットは見かけないが・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 18:00:58.63ID:GqflQq6P こっちではあまり見かけない、オープン
あったところでまたどうせアホ値だろw
あったところでまたどうせアホ値だろw
2024/04/06(土) 18:30:06.09ID:VQt58eTj
単位面積はオープンリールのほうが優位
しまいには XLII や SA といった EEポジションも出て 留守録マスターになったのだが
VHS HiFiが出て3倍モード6時間 こっちはFUJIがHiFiようとDC技術で深層と表層に適した磁性体を
同時塗布した。 GX77使っていて故障でAKAI行きが多かったのでVHS HiFi買っちまったよ。
めっちゃ高かったけど。 初期のビデオもこの位していたし(モノラル機は10万切るまで買えなかったけど)。
しまいには XLII や SA といった EEポジションも出て 留守録マスターになったのだが
VHS HiFiが出て3倍モード6時間 こっちはFUJIがHiFiようとDC技術で深層と表層に適した磁性体を
同時塗布した。 GX77使っていて故障でAKAI行きが多かったのでVHS HiFi買っちまったよ。
めっちゃ高かったけど。 初期のビデオもこの位していたし(モノラル機は10万切るまで買えなかったけど)。
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 19:04:43.78ID:CE02J1O/ オープンいいよなぁ
2024/04/06(土) 19:18:29.85ID:GomLedxn
https://i.imgur.com/oF6JX5a.jpg
https://i.imgur.com/BY9pSp9.jpg
部屋を暗くして見て楽しめるのはD-2200MB
緑のイルミがアルパインのカーオーディオみたいで
メータの動きもいい
https://i.imgur.com/BY9pSp9.jpg
部屋を暗くして見て楽しめるのはD-2200MB
緑のイルミがアルパインのカーオーディオみたいで
メータの動きもいい
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 20:50:37.12ID:+DUB/NfD ええな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 21:42:06.77ID:36dSawYj ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 22:13:27.18ID:9XIesCad sonyのK88BやK80BのLCDメーター欲しかったが
K60で我慢した、今はメーターだけ使用なんてね
K60で我慢した、今はメーターだけ使用なんてね
6851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2024/04/06(土) 22:18:03.17ID:iKyfuoIM うむ
あの液晶メーターはカッコいいね ヽ(´ω`)ノワタシもほしいぞ
あの液晶メーターはカッコいいね ヽ(´ω`)ノワタシもほしいぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 02:15:48.11ID:tyzKVJjH 液晶メーターは残像が酷くて使いづらく無い?
TEACのCDレコとカセットデッキ一体機を店頭で弄ったけど使いづらそう
それとも昔のデッキのは残像少なかったの?
TEACのCDレコとカセットデッキ一体機を店頭で弄ったけど使いづらそう
それとも昔のデッキのは残像少なかったの?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 05:00:19.22ID:yZ6I82q2 ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 07:35:36.14ID:OLwaZxtL おはようございます
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 08:41:07.59ID:kCx9qK0a690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 09:15:00.01ID:T1+V/dSW うふふ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 09:21:36.74ID:0sWrpwgo その機種の動画が見れるよ、応答速度は気にならなかったが
液晶表示の機能が劣化していないのかな?バラツキとかも
液晶表示の機能が劣化していないのかな?バラツキとかも
2024/04/07(日) 11:03:00.91ID:y4uJDJ+J
>>684
当時その後液晶メーターは衰退してソニーも使わなくなり蛍光表示管全盛となった
当時その後液晶メーターは衰退してソニーも使わなくなり蛍光表示管全盛となった
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 11:49:20.39ID:EjTZStMY メーターは針式が好きだお
2024/04/07(日) 13:44:09.97ID:nqfeccky
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 13:58:55.68ID:tyzKVJjH K80ってセンダスト&フェライトヘッド積んでるのにメタル非対応なんだな
ボタンの青サビは爪で軽く擦ればなんとかなるかな
この機種ってカウンターのリセットもソレノイドとか入ってて電動なの?
ボタンの青サビは爪で軽く擦ればなんとかなるかな
この機種ってカウンターのリセットもソレノイドとか入ってて電動なの?
2024/04/07(日) 14:10:58.77ID:PQXWuz+9
K88とかあまりにも古すぎて可動すんのは残ってないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 14:32:33.43ID:0sWrpwgo バックライトは別の光源でなんとかならんかな?
メーターが生きてたらそれだけでも使用可能なので
雰囲気ある音楽のお供にどうでしょう
メーターが生きてたらそれだけでも使用可能なので
雰囲気ある音楽のお供にどうでしょう
2024/04/07(日) 14:33:52.84ID:PQXWuz+9
つか70年代のデッキは古すぎて音質的にダメだって
80年代までだ許容範囲は
80年代までだ許容範囲は
2024/04/07(日) 15:48:20.54ID:9wHMTEaH
あなたの感想いただきました!
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 16:09:48.61ID:kCx9qK0a K88の冷陰極点灯遅かったりちらつくのは玉の寿命もあるがスイッチの接触不良の場合も。自分のはメンテして瞬時に点灯するようになった。メカは凄くよい作りで3DDモーターのベルトなしだからグリス固着治せば今でも普通に動く。K80も同じメカだったんじゃないかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 16:17:01.08ID:kCx9qK0a ちなみにK88のヘッドは他のと違うマウント形状のS&FだがK80は同じヘッドだから互換性ある。
2024/04/07(日) 16:29:22.26ID:nqfeccky
SONYでリールがDDなのはK88と666ESだけかな
DDだと動作音もないしそれだけで高級感あるね
DDだと動作音もないしそれだけで高級感あるね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 16:54:05.50ID:BBD1EaQY ふるいデッキも音質云々というよりも、なんとなく味があっていいな
戦前の真空管ラジオ的な案配
戦前の真空管ラジオ的な案配
2024/04/07(日) 17:51:27.15ID:IQZc69wz
古いデッキって逆に今こそ評価されるべきだと思うんスよね。
一応KA7ESとかも持ってるけどインテリアとしては木目の平置き70sデッキのほうが数倍高級感ありますし、実際古いハイエンドデッキの音質も極端に悪いとは感じない。
※ノイズ面は完全に論外だけどヘッドフォンとか使わない限りそんなに気にならなかったりしますよw
一応KA7ESとかも持ってるけどインテリアとしては木目の平置き70sデッキのほうが数倍高級感ありますし、実際古いハイエンドデッキの音質も極端に悪いとは感じない。
※ノイズ面は完全に論外だけどヘッドフォンとか使わない限りそんなに気にならなかったりしますよw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 17:58:18.59ID:kCx9qK0a >>701
自己訂正レス。K-80はDDはキャプスタンだけで2モーターだったわ。それでもリールモーターがBSLで他のとは差別化されていた。
自己訂正レス。K-80はDDはキャプスタンだけで2モーターだったわ。それでもリールモーターがBSLで他のとは差別化されていた。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 18:55:30.14ID:IQZc69wz >>668
(煙草で燻されている〜
日本の男性喫煙率ピークは1966年の83%、1989年でも喫煙率55.3%・・・
カセット全盛期は日本の喫煙全盛期と重なるから燻されてないデッキは本当にレア。
当時を知らない私のような若輩者からしたら娯楽の少ない時代にオーディオルームでリクライニングに腰掛けてサイドテーブルに煙草と酒を置いて音楽鑑賞していたんだろうなと考えたら妙にノスタルジックな気分になってしまいます。
(煙草で燻されている〜
日本の男性喫煙率ピークは1966年の83%、1989年でも喫煙率55.3%・・・
カセット全盛期は日本の喫煙全盛期と重なるから燻されてないデッキは本当にレア。
当時を知らない私のような若輩者からしたら娯楽の少ない時代にオーディオルームでリクライニングに腰掛けてサイドテーブルに煙草と酒を置いて音楽鑑賞していたんだろうなと考えたら妙にノスタルジックな気分になってしまいます。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 20:57:43.05ID:0sWrpwgo オクのK88高いが生きてるのが多いな、さすが3DDの威力か
テープが回るのは見えないがメーターのイルミと動きは独特な
雰囲気を演出?テープセットしオープン状態でも回るんだっけ?
テープが回るのは見えないがメーターのイルミと動きは独特な
雰囲気を演出?テープセットしオープン状態でも回るんだっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 22:07:35.57ID:01f1ztDP ハードオフ!
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 22:45:39.04ID:j9D0rR9n TC-K8Bが初液晶だっけ
どれか一台はほしいw
どれか一台はほしいw
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 00:03:45.11ID:mT3hJ51C (「・ω・)「 がおー
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 02:14:23.52ID:DFo9SRxB ワークスをよく
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 05:52:13.00ID:wbLL6fWp ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 06:15:56.87ID:BQjGmC5U おはようございます
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 06:57:48.94ID:Ndg+Cur4 >>707
オープン状態でも動作可能。トレイは中途で止めれないからオープンかクローズどちらかだけど。
オープン状態でも動作可能。トレイは中途で止めれないからオープンかクローズどちらかだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 07:48:00.62ID:37apIz81 薄型タイプも何機種かあったと思うが安価な海外製のをドフで拾った
おもちゃみたいと言われそうだが実際開閉とかも見てると面白かった
これはDDじゃなくていろいろと動かなくなったがね
おもちゃみたいと言われそうだが実際開閉とかも見てると面白かった
これはDDじゃなくていろいろと動かなくなったがね
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 11:03:22.98ID:z/uRMvgC むかし、ナカミチのデッキで録音してヤマハのデッキで再生はイマイチだったけど
ナカミチのデッキで録音してAKAIのデッキで再生は音質が良かった
何かコンビネーションのようなものがあったのだろうか
ナカミチのデッキで録音してAKAIのデッキで再生は音質が良かった
何かコンビネーションのようなものがあったのだろうか
2024/04/08(月) 11:09:34.83ID:vs8h0z/t
昔3DDのベータマックスに憧れた事はある
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 11:30:22.03ID:9ZeCOyDc >>716
そりゃあ各社音作りの設定が違うから
相性の良し悪しはあるだろうよ
強調する周波数の部分やパーツや回路でチューニングされた音は変わるだろ
YAMAHAは比較的、原音を丸裸にフラットに聴かせてベールを剥いだ感じの傾向にあったから
ナカミチの癖を無修正でそのまま強調しちゃう組み合わせだったんでは。
そりゃあ各社音作りの設定が違うから
相性の良し悪しはあるだろうよ
強調する周波数の部分やパーツや回路でチューニングされた音は変わるだろ
YAMAHAは比較的、原音を丸裸にフラットに聴かせてベールを剥いだ感じの傾向にあったから
ナカミチの癖を無修正でそのまま強調しちゃう組み合わせだったんでは。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 11:33:55.42ID:9ZeCOyDc どこのメーカーでもいいから、往時の最高機種か人気機種を当時のスペックで再現復刻再発売してほしい
全世界で世界の頂点を聴分けてた日本製のカセットデッキを欲しがるアナログ志向の需要層は想像以上に多い
TEACも今の廉価普及規格じゃなくて、当時のフラッグシップ機の復刻再販を是非!
全世界で世界の頂点を聴分けてた日本製のカセットデッキを欲しがるアナログ志向の需要層は想像以上に多い
TEACも今の廉価普及規格じゃなくて、当時のフラッグシップ機の復刻再販を是非!
2024/04/08(月) 11:34:51.14ID:vs8h0z/t
ナカミチは使った事ないから分からんがYAMAHAのデッキで録音したのは初代ウォークマン再生で相当にナチュラルで良かったぞ
確かに音を作ってる感じがなく、そのままな感じがした
確かに音を作ってる感じがなく、そのままな感じがした
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 14:36:18.23ID:wjZRD9re ビクター(録)→パイオニア(再生)はバッチリでした
(`・ω・´)ゞ
(`・ω・´)ゞ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 14:50:13.18ID:Q1uW0TNK ついこのあいだYAMAHAのCDPの安いの買ったんだけど
本当にエントリークラスでも律儀にフラットで色付けの無い素直なYAMAHAらしい音でびっくり
ちょっと薄くて味が無い感じもあるけど、余計な色付けも強調も癖もない自然な聞きやすい音
金属的とかキンキン鋭い感じもない。繊細なのにエッジが柔らか。
カセットデッキは使ったことはなかったけど、SPは3種類ほど買った事があるアルニコの奴はとても良かった
アンプは非力な感じで音色が薄すぎて敬遠してたんだけどね
YAMAHAさんカセットデッキ1種類でいいから復活させようよ。
本当にエントリークラスでも律儀にフラットで色付けの無い素直なYAMAHAらしい音でびっくり
ちょっと薄くて味が無い感じもあるけど、余計な色付けも強調も癖もない自然な聞きやすい音
金属的とかキンキン鋭い感じもない。繊細なのにエッジが柔らか。
カセットデッキは使ったことはなかったけど、SPは3種類ほど買った事があるアルニコの奴はとても良かった
アンプは非力な感じで音色が薄すぎて敬遠してたんだけどね
YAMAHAさんカセットデッキ1種類でいいから復活させようよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 18:23:25.32ID:ho3m6c99 ウホッ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 18:25:07.50ID:Ndg+Cur4 >>716
こういう互換性の話のほとんどはそれぞれのアジマスの設定違い違いからくる相性だよね。運良く一致すれば良い音で互いにズレてると音悪いになる。困ったことに基準からズレてるデッキでも自己録再では破綻しなかったりするので気がつきにくい。
こういう互換性の話のほとんどはそれぞれのアジマスの設定違い違いからくる相性だよね。運良く一致すれば良い音で互いにズレてると音悪いになる。困ったことに基準からズレてるデッキでも自己録再では破綻しなかったりするので気がつきにくい。
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 18:36:46.47ID:37apIz81 中古店でジャンクのシルバーのK-1aとK-1dが重ねてあった
ダブルだとスタイルも一層エレガントで少し見惚れてたよ
旧持ち主の気持ちを引き継いでこのまま一緒に購入してもらえ
たら良いね、スタイルが良くて音はナチュラル
ダブルだとスタイルも一層エレガントで少し見惚れてたよ
旧持ち主の気持ちを引き継いでこのまま一緒に購入してもらえ
たら良いね、スタイルが良くて音はナチュラル
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 18:52:38.72ID:6XKC1kMn 新しいデッキ買いに行くときは録音したテープ必須だったね
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 19:44:40.14ID:Q1uW0TNK カセットデッキは日本のモノづくりの頂点の時代を反映した奇跡のモニュメント
他国が追従を諦めたあの日本メーカー同士の職人技の頂点の戦い
複雑怪奇なあの精密メカを今の時代に復元、未来永劫残そうよ
どこかのメーカー手をあげてくれ
他国が追従を諦めたあの日本メーカー同士の職人技の頂点の戦い
複雑怪奇なあの精密メカを今の時代に復元、未来永劫残そうよ
どこかのメーカー手をあげてくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 19:46:37.44ID:Q1uW0TNK カセットデッキは文化だ、いや日本の技術文化遺産だ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 20:15:14.38ID:oWMbTe9C うむ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 20:18:00.33ID:qQ+obi+g >>725
君が保護したまえw
君が保護したまえw
2024/04/08(月) 23:10:59.37ID:liNvlrbf
YAMAHAはデザインがいいからつい買ってしまうんだけど
しばらく家に置いとくと嫌になってきた売り払ってしまうんよね
しばらく家に置いとくと嫌になってきた売り払ってしまうんよね
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 23:13:37.32ID:KKa5ieN3 AKAI最強伝説
2024/04/08(月) 23:29:55.02ID:mp3dnavY
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 00:15:22.82ID:3vkQ9bnB 大人のムードなデッキ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 01:56:18.62ID:d6/0EH5N(`・ω・´)ゞ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 05:00:17.45ID:keFP1Man ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 08:14:09.65ID:xeaYCR55 >>730
保護したかったがK-1xとKX-1000の姉妹がいるので
諸事情によりできず、双子の姉妹には幸あらんことを
我が家にはnakamichiの700も同居しておりシーリング
タイプのスタイルには目が無く好きなようだ
保護したかったがK-1xとKX-1000の姉妹がいるので
諸事情によりできず、双子の姉妹には幸あらんことを
我が家にはnakamichiの700も同居しておりシーリング
タイプのスタイルには目が無く好きなようだ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 08:17:50.25ID:dMVZIzPY モーニングコーヒー
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 09:20:36.50ID:8vJVdgLf 花のTEAC
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 09:23:58.57ID:VHx7Xx/S 日本最強伝説いまいずこ
何でこうなってしまった
何でこうなってしまった
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 09:42:33.04ID:w6qDayHr やっぱドラゴンでしょ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/04/09(火) 09:57:13.72ID:LzF7H3Ld
TEACは既に1990年に自社製メカを捨てSankyo製メカとなったのに、寝言を寝ずに言う呆け老人のスレ
2024/04/09(火) 10:25:23.10ID:FoLG/+5x
自己紹介ッスか
2024/04/09(火) 10:37:18.92ID:MjiSvj5J
サンキョォ~🎵
と絶叫するのは
①堀内孝雄
②パンサー尾形
のどちらでしょう?
と絶叫するのは
①堀内孝雄
②パンサー尾形
のどちらでしょう?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 11:04:53.01ID:YxTPqBIE オーディオファンヌ
2024/04/09(火) 11:05:47.14ID:tQHDYQxs
>>742
サンキョーメカになってからの方が評価されてね?
サンキョーメカになってからの方が評価されてね?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:25:54.01ID:OCHMpeq2 個人的にパイオニア
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:37:22.39ID:fFcfWtP82024/04/09(火) 12:52:48.44ID:LzF7H3Ld
>>746
まだそこそこ製品が出ていた1990年でも自社でメカを作って採算が取れなくなったということ
評価とか全く関係ないんだが
2024年にどこからどんなメカを持ってくるのか
ティアックが作ればいいあひゃあひゃあひゃ
なんで呆け老人と言われるかも自分でわからないだろ
まだそこそこ製品が出ていた1990年でも自社でメカを作って採算が取れなくなったということ
評価とか全く関係ないんだが
2024年にどこからどんなメカを持ってくるのか
ティアックが作ればいいあひゃあひゃあひゃ
なんで呆け老人と言われるかも自分でわからないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:55:59.30ID:xeaYCR55 そうです、色んな機能を見せびらかすようなことはせず
演奏時にはカバーをして慎ましやかに音を奏でるヒロイン
今はこんなことを言ったら非難を浴びるのかな
演奏時にはカバーをして慎ましやかに音を奏でるヒロイン
今はこんなことを言ったら非難を浴びるのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 15:25:45.85ID:/hFbhaTC だがそれがいい
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 15:30:27.51ID:DLZeeqKy トータルワークス
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 17:14:49.29ID:4TXCSrHJ TEACは機能豊富♪
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 17:19:04.40ID:4TXCSrHJ TEACは機能豊富♪
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 18:30:35.41ID:eqmKP3mb 中古で往年の名機を買うならどれがいいと思う
年代、型番、メーカー、必須機能、装備等押さえておくべき点ご教授あれ
中古メンテの良店も分かれば教えてつかーさい
年代、型番、メーカー、必須機能、装備等押さえておくべき点ご教授あれ
中古メンテの良店も分かれば教えてつかーさい
2024/04/09(火) 18:33:30.25ID:tQHDYQxs
優先順位的にはKA7かKA5辺り
TEACの7010も良さげ
TEACの7010も良さげ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 20:27:44.39ID:JkUL8/mY TC-K80や88の液晶メーターが薄くなって見辛くなるのは、液晶自体の寿命や故障では無くて
液晶の前面に張り付いている偏光フィルターの劣化が原因の場合が殆どだよ。
偏光フィルターはAmazonなどで入手可能で、メーターの色味を変える事も可能です。
ガンガレば直せる。どうせ捨てるのならチャレンジしてみよう。
液晶の前面に張り付いている偏光フィルターの劣化が原因の場合が殆どだよ。
偏光フィルターはAmazonなどで入手可能で、メーターの色味を変える事も可能です。
ガンガレば直せる。どうせ捨てるのならチャレンジしてみよう。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 21:00:20.31ID:9l/6fTAT >>757
液晶の前面でなく裏に付いてる偏光板の劣化が殆どだよ。表を代えても余り変わらないことが多い。液晶を偏光板でサンドイッチしてある。裏に付いてる方はバックライトのFL灯の紫外線をもろに受けるから劣化が早い。裏の偏光板はカラー偏光板だからここで色を変えられる。
液晶の前面でなく裏に付いてる偏光板の劣化が殆どだよ。表を代えても余り変わらないことが多い。液晶を偏光板でサンドイッチしてある。裏に付いてる方はバックライトのFL灯の紫外線をもろに受けるから劣化が早い。裏の偏光板はカラー偏光板だからここで色を変えられる。
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 21:32:06.10ID:xeaYCR55 どちらも良くご存じで、blogの修理物があるか探そうかな
やっぱり液晶君も保護したくなってきたw
ところでカセットデッキのメーカーメンテナンスはteacのみ?
だとしたら初心者はteacが無難じゃないの
やっぱり液晶君も保護したくなってきたw
ところでカセットデッキのメーカーメンテナンスはteacのみ?
だとしたら初心者はteacが無難じゃないの
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 01:32:53.42ID:sPr5wEMh TEACのメンテは旧型もしてくれるの、新型現行販売型番のみ?
旧型も対応してくれてるとすれば、やはり現行機種を販売してる強みはあるな
旧型も対応してくれてるとすれば、やはり現行機種を販売してる強みはあるな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 02:04:20.32ID:zaDTR+M0 Cメール
2024/04/10(水) 05:01:01.36ID:ShHo8ieC
オープンリールは交換部品があれば対応
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 05:25:19.09ID:MKM+x2mP ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 07:34:51.28ID:zFMLiA6W おはようございます
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 09:10:11.23ID:vRqim83t.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ愛と)
`u―u´
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 09:53:04.22ID:ZLOoJZXt AKAI最強伝説の愛
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 10:33:57.27ID:F2XI2sII 倉庫にTEACのオープンが眠ってるわ
本体よりもテープが心配だわ
本体よりもテープが心配だわ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 13:32:08.30ID:MGRM4V5V ウホッ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 14:32:06.00ID:BAG0Svk+ 中古の高級テープが相変わらず高いなと見てたら何万だか
のがあってよく見たらトルクメーターみたいなのが並んでた
初めて見たのでテープと区別がつかなかったよw
のがあってよく見たらトルクメーターみたいなのが並んでた
初めて見たのでテープと区別がつかなかったよw
2024/04/10(水) 16:09:55.57ID:fsSbxdMI
そんなのあるのか、触ってみたいな
カセットテープ自体リサイクルショップじゃ見かけなくなったわ
カセットテープ自体リサイクルショップじゃ見かけなくなったわ
2024/04/10(水) 16:47:23.53ID:74oY7B5U
RS-M75のメンテしてくれる所有るかな?
プーリーが滑って巻き戻しや早送りができないよー
プーリーが滑って巻き戻しや早送りができないよー
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 17:13:24.80ID:P3YgZ0t3 値段が高そう
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 17:38:28.52ID:CROaV+H2 ゴム製のアイドラー?
M45や270Xのメカも似た様な症状よく出てるからピンチローラー用のクリーナー
液でアイドラーの表面拭いてよく直したな
何時までもつかは解らんけど
M45や270Xのメカも似た様な症状よく出てるからピンチローラー用のクリーナー
液でアイドラーの表面拭いてよく直したな
何時までもつかは解らんけど
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 17:43:59.55ID:BAG0Svk+775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 18:05:50.25ID:IMBCkAeC 巻き取りリールトルクとかバックテンション測定用だね。メンテには必須。ウェブのメンテ記事には余り出てこないけど。
2024/04/10(水) 18:07:00.71ID:kOuWAqEL
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 18:09:05.50ID:IMBCkAeC テクニクスのはさわったこと無いけど柔らかいならそれで使えるかも。ナカミチオールドメカのは石のように硬化するので削ってもダメだわ。
2024/04/10(水) 18:32:11.14ID:bgUzItPg
>>777
777番を踏む時は、テクニクスとかナカミチじゃなくソニー機の話をしなくちゃw
777番を踏む時は、テクニクスとかナカミチじゃなくソニー機の話をしなくちゃw
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 18:40:33.35ID:BAG0Svk+2024/04/10(水) 18:52:26.83ID:RoMNkWh9
テクニクスはBシリーズにも似たメカが有るから同じだとするとプーリーが滑るのは
モード切替のギヤを駆動するとこでは?
角ベルトに癖がついてすぐ滑る。時々は回してやる必要アリ。
モード切替のギヤを駆動するとこでは?
角ベルトに癖がついてすぐ滑る。時々は回してやる必要アリ。
2024/04/10(水) 19:19:33.42ID:74oY7B5U
皆さん有り難うございます
上から覗くとカスは出ていないのでゴム部分の硬化なのかな?
再生状態でも少し滑り気味かも
ゴムの柔軟剤みたいなの無いかな?
まぁ色々やってみます
上から覗くとカスは出ていないのでゴム部分の硬化なのかな?
再生状態でも少し滑り気味かも
ゴムの柔軟剤みたいなの無いかな?
まぁ色々やってみます
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 21:12:02.87ID:6MpDG77k 加水分解が心配やなー
2024/04/10(水) 21:19:45.20ID:uxhSPRqV
内径75mm幅5mmの平ベルトを探してるんだけど以前はすぐ見つかったんだけど今はどこにもない…
誰か知ってる人がいれば教えてクレメンス…
誰か知ってる人がいれば教えてクレメンス…
2024/04/10(水) 21:45:22.90ID:70PfXM0J
内径75mm 全周長235mm 幅5mmだったらアリエクにターンテーブル用であったアルヨ!
最近だと尼や楽で売ってるやつも注文したらアリエク経由で送られてくるのばかりだから中◯の中抜き業者に利益上げさせるくらいなら最初からアリエクで買うのがいいかと。
(届くまで時間がかかるのと不良の対応が雑な日本語でダルのを我慢できるなら最善。
最近だと尼や楽で売ってるやつも注文したらアリエク経由で送られてくるのばかりだから中◯の中抜き業者に利益上げさせるくらいなら最初からアリエクで買うのがいいかと。
(届くまで時間がかかるのと不良の対応が雑な日本語でダルのを我慢できるなら最善。
2024/04/10(水) 21:50:45.36ID:70PfXM0J
追記:そのベルト径だと多分SONYのRXとかのキャプスタンベルトだと思いますが現状手に入る製品はどれを使っても確実に純正よりワウフラは悪化します。
特に内径狭めのやつなんて選んでしまうと常に不均一なゴムが伸びてる状態が起きるので目も当てられないので近いサイズをいくつか買うことをオススメ。
特に内径狭めのやつなんて選んでしまうと常に不均一なゴムが伸びてる状態が起きるので目も当てられないので近いサイズをいくつか買うことをオススメ。
2024/04/10(水) 21:56:46.97ID:70PfXM0J
アリエクと尼で売ってるミリボルトメーターだけは絶対に買ってはいけない。
左右の校正がズレてて使い物にならないからヤフオクやメルカリで古い国産品を買ったほうが良い。
中華品のアナログデバイスは本当にゴミ。デジタル式はマトモと聞くけど買う気にはならない。
左右の校正がズレてて使い物にならないからヤフオクやメルカリで古い国産品を買ったほうが良い。
中華品のアナログデバイスは本当にゴミ。デジタル式はマトモと聞くけど買う気にはならない。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 22:14:52.99ID:knm9eLqD2024/04/10(水) 22:31:12.62ID:uxhSPRqV
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 03:06:14.85ID:QfSrDcg+ フォームロック
790 警備員[Lv.5][新][苗]:0.00013038
2024/04/11(木) 05:00:05.71ID:y46T7RGJ ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 05:25:01.30ID:7hWM5WIy おはようございます
2024/04/11(木) 06:11:22.83ID:opGwAyLN
ふんぞり返ってます
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 08:08:57.38ID:6NlwFToe コーヒーとトースト
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 09:48:14.42ID:tYsjdVsT VUよりもdBメーターの方が挙動はかっこいい
あくまで挙動ね
あくまで挙動ね
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 12:16:57.34ID:0YAeAtKq 時代を先取りニューパワーカセットデッキ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 13:10:00.45ID:+9ujImSU 高そうー
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2024/04/11(木) 14:21:19.06ID:3oGhCox5
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 16:24:03.31ID:Zw6is+TH TEACのカセットテープってあったよな
2024/04/11(木) 18:03:55.60ID:iKVEaaYZ
オープンリールみたいなやつね
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 18:38:30.75ID:fFPuAZDP 北海道の大学から連絡船と夜行の急行「八甲田」で帰省してますた
('A`)
('A`)
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 19:37:39.01ID:fVuUerbC まともなメーカーのまともな新型のカセットデッキがマジで欲しい
2024/04/11(木) 20:14:42.54ID:6JIpuHHv
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 23:05:08.49ID:n9Z3AJUk 針のデシベルがいいな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 01:07:40.22ID:KUxje9ND ミニコンポのカセットデッキ部
アニバーサリー
アニバーサリー
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 02:17:41.01ID:gn6gVLmP806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 05:04:17.56ID:RisgC8b0 ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
2024/04/12(金) 05:22:53.40ID:cUqte0hW
針式で正式なピークメーターを作るのは難しい(金がかかる)ので、デッキに付いているのはいい加減なものが多い。
もっともこれはVUメーターも同様。
もっともこれはVUメーターも同様。
2024/04/12(金) 06:16:12.05ID:wpqD//Wv
文字盤にVUとあるのは大体針の挙動が違うし一応VUメーターだと思うが
dBとあるやつはちゃんとしたピークメーターではなくてなんちゃってレベル
本物のピークメーターとは別物でまさにdBメーターと言って良い代物だとか
正確なピーク表示は規定の特性を持たせたピークメーターではなくてピークホールド機能を使ったり
時代が下るとピーク表示専用にLEDがついたりする
dBとあるやつはちゃんとしたピークメーターではなくてなんちゃってレベル
本物のピークメーターとは別物でまさにdBメーターと言って良い代物だとか
正確なピーク表示は規定の特性を持たせたピークメーターではなくてピークホールド機能を使ったり
時代が下るとピーク表示専用にLEDがついたりする
2024/04/12(金) 06:42:08.10ID:K1POfFcB
VUメーター(針式)とLEDピークレベルインジケーター(0dB:緑 +5dB:黄 +8dB:赤)
この組み合わせが個人的には至高だな
この組み合わせが個人的には至高だな
2024/04/12(金) 07:07:30.73ID:cUqte0hW
>>808
正式なVUメーターは300ms±10msで99%に達し、振れ過ぎは1%~1.5%の範囲などきちんとした規定がある。
もちろんピークメーターにも規定がある。
現実には針式のメーターでVUメーターと称しているものはピークストレッチ回路がないもの、ピークメーターと称しているものはピークストレッチ回路があるものという程度の違い。
正式なVUメーターは300ms±10msで99%に達し、振れ過ぎは1%~1.5%の範囲などきちんとした規定がある。
もちろんピークメーターにも規定がある。
現実には針式のメーターでVUメーターと称しているものはピークストレッチ回路がないもの、ピークメーターと称しているものはピークストレッチ回路があるものという程度の違い。
2024/04/12(金) 07:14:06.26ID:cUqte0hW
VUメーターは人間が感じる音量感をある程度表すので、左右の音量バランスなどをチェックするには適しているが、録音レベルセットでクリップを防ぐ用途には適していない。
ピークメーターはその逆で、左右のメーターの振れを揃えるとバランスがメチャクチャになったりする。
ピークメーターはその逆で、左右のメーターの振れを揃えるとバランスがメチャクチャになったりする。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 08:01:03.89ID:rbOmVW5d 電子メーター
2024/04/12(金) 08:40:00.31ID:lSdi60+Q
JVC-KENWOOD の学校・構内放送用デッキはTEAC のOEM
みたいな気がするなぁ。
Victor やKENWOODのオリジナルでほしい気が
みたいな気がするなぁ。
Victor やKENWOODのオリジナルでほしい気が
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:13:26.42ID:jWq0hLQ/ もともとVUメーターって電話設備を監視する為に開発された
って聞いた事がある
って聞いた事がある
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:18:48.90ID:nFgqN5pZ 麻雀はルール知らないから遊べないわ
人生損してるような気もする
人生損してるような気もする
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 14:33:26.73ID:lf59GqTw817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 17:25:21.66ID:fZPGiaPF ぬるぽおおおおおおおお
2024/04/12(金) 19:12:11.83ID:wbnmLCIZ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 20:22:42.88ID:gn6gVLmP カセットとかの録音好きはやっぱりメーター好きなんだよね
2024/04/12(金) 20:59:34.20ID:K1POfFcB
針式メーターを立体視の要領で左右の目でそれぞれ捉えて
バランス調整をしたことのあるやつは俺だけじゃあるまい
バランス調整をしたことのあるやつは俺だけじゃあるまい
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 21:42:16.88ID:M28lFXQ9 なるほど
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 22:03:54.90ID:gn6gVLmP 目が悪いから無理だわ、職業の選択にも意外な所に盲点が・・
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 03:12:34.11ID:t5DxNH8/ スマートフォンの1920x1080
見えねーw
見えねーw
2024/04/13(土) 03:31:12.15ID:FoFj+02D
おGちゃんかな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 06:58:14.76ID:HtVArBHf ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 09:54:08.52ID:Il/DgoSg サタデーカセットデッキ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:05:42.04ID:X9bn7qq6 (「・ω・)「 がおー
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 14:34:20.88ID:/7UI65UO >>823
ネクサス5だと虫眼鏡がいるわ、その解像度だと一文字0.1ミリくらいか
ネクサス5だと虫眼鏡がいるわ、その解像度だと一文字0.1ミリくらいか
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 15:14:41.79ID:Ok4UCdtH もうすっかり夏だな
カセットデッキ
カセットデッキ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 15:54:17.87ID:E1szXyVM カセットデッキ復刻新品発売待ってます!
2024/04/13(土) 16:03:18.09ID:O/6CiZ8P
スレッドに書いても何も変わらないから企業に企画持っていくか個人でクラファンするしか・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 16:05:26.82ID:qJvCRaj/ >>831
なんかクラファンでラジカセ出来たのニュースで見たな
なんかクラファンでラジカセ出来たのニュースで見たな
2024/04/13(土) 16:47:19.86ID:fMPiM5IG
出たけど、あれはちょっとなぁ・・・・・・・。
酷すぎる
酷すぎる
2024/04/13(土) 17:09:47.31ID:h1fgdKV6
呆け老人が続々と涌いて来る
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 18:44:27.30ID:wYzHbokV ええんやで(ニッコリ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 19:09:11.75ID:XmmhXGpr もういちど日本のモノづくり精神の極みを現物として体感したいものだ
今はもう幻とせずに
今はもう幻とせずに
2024/04/13(土) 19:47:54.46ID:O/6CiZ8P
現代でマトモなデッキを作るなら構造的に大昔の平置きデッキベースで作るのが開発費的にはベストだろうか。
デュアルキャプスタンにできれば数値上のワウフラ軽減には効果的だろうけど製造コスト上昇と聴覚上大きく変わらないから500gくらいの巨大なフライホイルでシングルキャプスタンを動かすのが現実的だろうか。
ドルビーB/CのICはデッドストックが大量に出てくるから可能だろうけどSは無理だろう。
そうするとあとは高精度3ヘッドを作れる工場を探せればそれなりの高性能カセットデッキを作ることは可能だろう。
そんなスペックでも恐らくいくら安く見積もって1台15万円は超えてくるはず。
デュアルキャプスタンにできれば数値上のワウフラ軽減には効果的だろうけど製造コスト上昇と聴覚上大きく変わらないから500gくらいの巨大なフライホイルでシングルキャプスタンを動かすのが現実的だろうか。
ドルビーB/CのICはデッドストックが大量に出てくるから可能だろうけどSは無理だろう。
そうするとあとは高精度3ヘッドを作れる工場を探せればそれなりの高性能カセットデッキを作ることは可能だろう。
そんなスペックでも恐らくいくら安く見積もって1台15万円は超えてくるはず。
2024/04/13(土) 20:14:43.51ID:5OMsWrVl
15とかなんなの?
今の物価高
マニア向けなら50とか100だろ?
今の物価高
マニア向けなら50とか100だろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 20:15:54.83ID:Hxa8Ucs1 ウホッ
2024/04/13(土) 20:33:58.50ID:MXIYbkci
>>838
ひどい中身のタスカムのワカメ製造用業務機ですら定価\88,000なのにね…
ひどい中身のタスカムのワカメ製造用業務機ですら定価\88,000なのにね…
2024/04/13(土) 21:00:48.93ID:6P9pvdeE
当時のメカの金型一式が出てきてくれるだけでも違うんだがなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 21:34:27.91ID:qJvCRaj/2024/04/13(土) 21:37:17.34ID:O/6CiZ8P
現状1万や2万のラジカセだのプレイヤーしか市場にないから50とか100とかに行く前に10万〜程度の製品で様子見しないとリスクが高すぎてビジネスが成り立たないこと無い?
2024/04/13(土) 22:09:35.93ID:NBbHMI1U
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 22:10:18.50ID:zZLNENbr ラジカセ天国
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 23:06:06.75ID:XmmhXGpr ワカメってなんなん
2024/04/13(土) 23:07:30.43ID:6P9pvdeE
日本語も不自由になってきたね…
わしらもそろそろ棺桶入りかのう😢
わしらもそろそろ棺桶入りかのう😢
2024/04/13(土) 23:49:01.92ID:Dcp+01NY
>>846
テープガイドの作りが雑でテープの縁がシワシワになること
テープガイドの作りが雑でテープの縁がシワシワになること
2024/04/14(日) 00:05:11.36ID:vG0O5XOv
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 00:16:09.58ID:dWmihPuE >>849
ヘッドフォンアンプK3で結構お世話になってるメーカーでいい音ならしてくれます
ヘッドフォンアンプK3で結構お世話になってるメーカーでいい音ならしてくれます
851 警備員[Lv.5][新][苗]:0.00003703
2024/04/14(日) 05:02:30.70ID:TpfwHuHK ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 06:38:41.80ID:KT5U1BJJ おはようございます
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 07:42:30.32ID:m8kQelRI >>847
製品として最悪だな だからあまり評価が高くないのね
タイのyoutuberには偉く人気みたいだけど
最近の日本製製品はそういうの多いよね、
90年代までの完璧主義を体現してた技術力は今いずこ
全く精神と技術が継承されずにこの世から消滅したんだね 夢幻
製品として最悪だな だからあまり評価が高くないのね
タイのyoutuberには偉く人気みたいだけど
最近の日本製製品はそういうの多いよね、
90年代までの完璧主義を体現してた技術力は今いずこ
全く精神と技術が継承されずにこの世から消滅したんだね 夢幻
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 09:42:42.00ID:SQlgg5U+ >202mk7かー・・・
MK2以降は知らかったが業務用は続いてたのね
ワカメの原因は多種あると思うが、今の販売品で
起こるということ?テープの方は問題ない?
この前SONYの業務用を初めて見たが1990年の
発売、この頃の中古の良品がギリ使えそうかな
MK2以降は知らかったが業務用は続いてたのね
ワカメの原因は多種あると思うが、今の販売品で
起こるということ?テープの方は問題ない?
この前SONYの業務用を初めて見たが1990年の
発売、この頃の中古の良品がギリ使えそうかな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 11:33:06.66ID:G6ovCbfa ハードオフ行ってくるわ
2024/04/14(日) 11:33:43.83ID:uxYUToxT
ドルビーBすら付いてないCC-222MKIV
一頻り使ってから2〜3年たった去年、昔のテープが少し出てきたので再生してみたが音が出ないしテープも走行しない
で、見てみるとピンチローラーが2つともパッカリと縦に割れていた
今の材質恐ろしす。。。。
一頻り使ってから2〜3年たった去年、昔のテープが少し出てきたので再生してみたが音が出ないしテープも走行しない
で、見てみるとピンチローラーが2つともパッカリと縦に割れていた
今の材質恐ろしす。。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 11:35:59.74ID:Bn8fDkeG 兎に角カセットデッキは、分解してもセッティングから複雑で
修理や清掃が難しい構造が多いし、電子部品とメカ部品の組み合わせだから
素人は手が出しにくいし、技術者も継承されてなかったら手に負えないでしょ
いまやブラックボックスで修理もできない難物だよね。
どこかのメーカーが一から製造再開しないと厳しい。
だから技術は断ち切っちゃダメなんだと。
修理や清掃が難しい構造が多いし、電子部品とメカ部品の組み合わせだから
素人は手が出しにくいし、技術者も継承されてなかったら手に負えないでしょ
いまやブラックボックスで修理もできない難物だよね。
どこかのメーカーが一から製造再開しないと厳しい。
だから技術は断ち切っちゃダメなんだと。
2024/04/14(日) 12:14:34.89ID:dKrM+2yG
W-1200のキャプスタン見た時
鉛筆の芯ぐらいの細さにビックリした
鉛筆の芯ぐらいの細さにビックリした
2024/04/14(日) 12:26:00.45ID:vG0O5XOv
カセットデッキはイマドキの本当にブラックボックス化してる表面実装系家電よりは断然整備しやすいと思うんすよね。
治具を必要としないベルト交換くらいでほとんどの機種は直るし回路図もシンプル。(この趣味始めてから回路図読めるようになったくらい
でも治具がないと直せない機種も多くて色々揃えてたら20近く整備用具に出費してるw
とりあえず修理チャレンジしてみては?
オススメは日本語サービスマニュアルがネットに転がってるような機種。
そいつを教科書と教材にして技術を磨くんだ!
治具を必要としないベルト交換くらいでほとんどの機種は直るし回路図もシンプル。(この趣味始めてから回路図読めるようになったくらい
でも治具がないと直せない機種も多くて色々揃えてたら20近く整備用具に出費してるw
とりあえず修理チャレンジしてみては?
オススメは日本語サービスマニュアルがネットに転がってるような機種。
そいつを教科書と教材にして技術を磨くんだ!
2024/04/14(日) 12:59:54.72ID:dKrM+2yG
80年後半をピ−クにあとはコストダウン目立つね
大手以外は80年半ばがピーク
TEAC V-7010
A&D 9100EV
SONY 555ESJ
ナカミチ CR-70
Victor TD-V931
Pioneer CT-A9D
このあたりが頂点だと思う
大手以外は80年半ばがピーク
TEAC V-7010
A&D 9100EV
SONY 555ESJ
ナカミチ CR-70
Victor TD-V931
Pioneer CT-A9D
このあたりが頂点だと思う
2024/04/14(日) 13:11:28.34ID:VRy6n8qJ
結局、一番売れてる時が一番良いやつが出るんよ
2024/04/14(日) 13:38:47.46ID:ByfpfWbi
>>860
なんかすげえニワカ臭いね
なんかすげえニワカ臭いね
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:41:11.41ID:SQlgg5U+864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:51:57.18ID:Bn8fDkeG ピンチローラーはへたりが多そうだね
代替部品と交換できないと修復不能でしょ こわいね
代替部品と交換できないと修復不能でしょ こわいね
2024/04/14(日) 14:18:19.36ID:vG0O5XOv
ピンチローラーは初めて触ったときに軸の抜き方が分からずにぶっ壊したことあるw
初見でまさかハンマーとピンポンチでぶっ叩くのが正解とは思うまい。
代替部品はアリとかで探せば出てこないものの方がすくない。
初見でまさかハンマーとピンポンチでぶっ叩くのが正解とは思うまい。
代替部品はアリとかで探せば出てこないものの方がすくない。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:42:20.63ID:DXhGzQ52 規格されてて交換可能だったら良かったなー
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 16:28:51.22ID:GecS/Yo+ (「・ω・)「 がおー
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 18:02:35.12ID:aZHlZmpN TEAC A650
A&DじゃなくAKAI、F95
SONY 無印777
ナカミチ 1000U
Victor KD-A8
Pioneer CT-1000
くらいじゃね頂点はw
A&DじゃなくAKAI、F95
SONY 無印777
ナカミチ 1000U
Victor KD-A8
Pioneer CT-1000
くらいじゃね頂点はw
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 18:27:59.81ID:/5G85Hrg ハイエンド!
2024/04/14(日) 19:10:28.79ID:vG0O5XOv
>>868
自分はクソニー中毒者だから他社については分からないけどSONYのESG〜KA*ESまで全部似たようなもんだと認識してる。
仰るとおりこのメカだけクッソ拘って作ったっていう観点ではK777ESがNo1と思う(再生音質とかの総合点は別
最後に出したKA7ESとかは既存のメカを使って今まで培ってきた技術を惜しげなく投入してるから確かに音質はいいけどアレはチャレンジ精神が一切感じられないからあんまりその面じゃ評価できない。
自分はクソニー中毒者だから他社については分からないけどSONYのESG〜KA*ESまで全部似たようなもんだと認識してる。
仰るとおりこのメカだけクッソ拘って作ったっていう観点ではK777ESがNo1と思う(再生音質とかの総合点は別
最後に出したKA7ESとかは既存のメカを使って今まで培ってきた技術を惜しげなく投入してるから確かに音質はいいけどアレはチャレンジ精神が一切感じられないからあんまりその面じゃ評価できない。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:04:58.97ID:SQlgg5U+872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:04:32.31ID:Bn8fDkeG なんか築浅の良い中古ないもんかねえ
何かみんな値上げで値付けが高すぎるし
それでハズレ引いたら悲惨だし
何かみんな値上げで値付けが高すぎるし
それでハズレ引いたら悲惨だし
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:05:28.98ID:Bn8fDkeG どこかで整備調整済み中古専門店みたいなデッキ屋がないもんかねえ
2024/04/14(日) 22:19:04.33ID:vG0O5XOv
>>873
ワイ今の仕事、公務災害でずっと病休してるけどクビになったらそういう専門店始めようと思ってる。
ワイ今の仕事、公務災害でずっと病休してるけどクビになったらそういう専門店始めようと思ってる。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:38:44.41ID:Bn8fDkeG cdpとカセットデッキ、アナログプレイヤーの中古再生整備兼販売業なら商売成り立つかも
格安中古、ジャンクを仕入れて再生販売か、ハードオフ的なところと提携して
仕入れ品の一次点検調整、修理再生請負を一手に請けるとか
格安中古、ジャンクを仕入れて再生販売か、ハードオフ的なところと提携して
仕入れ品の一次点検調整、修理再生請負を一手に請けるとか
8771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2024/04/14(日) 22:43:50.84ID:s3Y2ih5V 今は無き、秋葉の清進商会みたいくな ヽ(´ω`)ノ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:44:40.70ID:Bn8fDkeG 再販先は海外にも需要があるから世界を相手にすればいい
規模が大きくなったら現役時代メーカーでデッキとかを設計、組み立てしてた
リタイアシニアを技術者として雇用して体制を作って
整備再生手順マニュアルも機種ごとにデータを作成して技術継承できるようにすれば尚良い
規模が大きくなったら現役時代メーカーでデッキとかを設計、組み立てしてた
リタイアシニアを技術者として雇用して体制を作って
整備再生手順マニュアルも機種ごとにデータを作成して技術継承できるようにすれば尚良い
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 00:06:50.56ID:ryKeYw24 842の方の貼ったリンク先見てきた
あちこちでやたらと所有自慢繰り返してる奴が湧いてて草
あちこちでやたらと所有自慢繰り返してる奴が湧いてて草
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 00:20:50.83ID:k2rGKI+b SONYタイマー
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 00:57:07.34ID:V+G/KzyP すぐ壊れそうな中華製は要らん
クラフトマンシップの無い製品に魅力は感じないよ
クラフトマンシップの無い製品に魅力は感じないよ
2024/04/15(月) 01:02:25.13ID:rEQLXbH/
>>874
やめてくれ
やめてくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 01:47:54.72ID:w9AXVv45884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 03:42:38.53ID:z1freJ73885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 04:57:41.16ID:eP6JaMh2 ヨネデンというとこもあるな 昨年からブログ更新されてないようだが
https://ameblo.jp/tanukinoohsan/entry-12846722844.html
>>876 ミスターコンセントには持っていくな。
https://ameblo.jp/tanukinoohsan/entry-12846722844.html
>>876 ミスターコンセントには持っていくな。
886 警備員[Lv.4][新][苗]:0.00001261
2024/04/15(月) 05:00:31.56ID:tZUsWGjv ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 05:43:50.76ID:V+G/KzyP ヴァイナルレコードブームの次は、カセットテープブームの到来か
という予測が最近多いね
という予測が最近多いね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 07:51:33.70ID:N5IGRkjC カセットテープ専門店ってのもあったな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 09:02:48.09ID:w9AXVv452024/04/15(月) 09:57:06.61ID:rEQLXbH/
どさくさに紛れて変なの出すな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 10:01:50.14ID:gTlJdvWf メタルテープ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 10:03:09.97ID:z1freJ73 オングロームテープ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 12:19:03.30ID:fjMBQ1gQ 高いよな
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 12:41:10.43ID:+mKXcIoC ジャンクかもしれない中古、高騰しすぎ、
メーカーサポートがあてにならない今、リスク高すぎ
メーカーサポートがあてにならない今、リスク高すぎ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 12:42:48.97ID:+mKXcIoC 注意しないと部屋がゴミワンダーランドになりそう
つい数年前まで中古PCの再生でゴミワンダーランドになってやっと熱が冷めたのに
つい数年前まで中古PCの再生でゴミワンダーランドになってやっと熱が冷めたのに
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 12:47:05.69ID:z1freJ73 >>894
オフモールかハイファイ堂で保証付きのを買う
オフモールかハイファイ堂で保証付きのを買う
2024/04/15(月) 14:00:42.73ID:cYVKVh7W
>>894
>メーカーサポートがあてにならない今
現在ソニーやナカミチにカセットデッキの公式な保守部門があると思ってる?
「あてにならない」じゃなくて、「存在しない」はずだけど。
ま、メーカー公式で現在あるのはティアック・タスカムだけじゃないか?
だが、ティアック・タスカムのデッキがアレだからなあ…
メーカー公式に近いレガシー機器の修理を請け負ってる所と言えば、
VAIO安曇野の社屋の一部を借りて修理業務をやってるらしい、と言われるソニーくらいだろう。
>メーカーサポートがあてにならない今
現在ソニーやナカミチにカセットデッキの公式な保守部門があると思ってる?
「あてにならない」じゃなくて、「存在しない」はずだけど。
ま、メーカー公式で現在あるのはティアック・タスカムだけじゃないか?
だが、ティアック・タスカムのデッキがアレだからなあ…
メーカー公式に近いレガシー機器の修理を請け負ってる所と言えば、
VAIO安曇野の社屋の一部を借りて修理業務をやってるらしい、と言われるソニーくらいだろう。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 14:48:29.71ID:w9AXVv45 頼みのティアック・タスカムのデッキがアレだから…
というのは分かるだけに笑える現状だな
ところで確認だけど、ヘッドは当然だがピンチローラー
やプーリーとかのメンテもできないような人がカセットに
興味をもつものだろうか?
ギミックな所に萌えて集めてしまった私は変人だろうが
というのは分かるだけに笑える現状だな
ところで確認だけど、ヘッドは当然だがピンチローラー
やプーリーとかのメンテもできないような人がカセットに
興味をもつものだろうか?
ギミックな所に萌えて集めてしまった私は変人だろうが
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 14:50:15.25ID:z1freJ73900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 14:51:38.15ID:z1freJ73 >>899
ありゃ、、、、
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.idkcorp.com/pdf/20210609_nakamichi.pdf
ありゃ、、、、
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.idkcorp.com/pdf/20210609_nakamichi.pdf
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 14:54:19.84ID:z1freJ73 当社は Nakamichi・DENON(CarAudio)・a/d/s 製品専門メンテナンス工房です、
http://www.ma-service.info/
http://www.ma-service.info/
2024/04/15(月) 14:59:31.57ID:9ygPqdMD
↑具体的に誰が業務を行なってるの?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 15:17:46.01ID:z1freJ732024/04/15(月) 15:38:46.49ID:L2thTAnx
>直接聞けば?
「お答えできません」だってさ。
「お答えできません」だってさ。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 15:58:02.72ID:iC32gyYI なるほど
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 16:16:35.84ID:z1freJ73 >>904
Googleマップ見たら民家W
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92809-0041+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E9%96%93%E5%B8%82%E5%B2%A9%E7%80%AC%E8%A5%BF%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%96/@33.8359048,130.7031971,3a,23.1y,90.18h,91.32t/data=!3m7!1e1!3m5!1sRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26w%3D360%26h%3D120%26yaw%3D97.74844%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192!4m15!1m8!3m7!1s0x3543cc324a17cd23:0xbc545e61301b5ea0!2z44CSODA5LTAwNDEg56aP5bKh55yM5Lit6ZaT5biC5bKp54Cs6KW_55S677yR77yT4oiS77yS77yW!3b1!8m2!3d33.8358762!4d130.7034444!16s%2Fg%2F11clrd7hnh!3m5!1s0x3543cc324a17cd23:0xbc545e61301b5ea0!8m2!3d33.8358762!4d130.7034444!16s%2Fg%2F11clrd7hnh?entry=ttu
Googleマップ見たら民家W
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92809-0041+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E9%96%93%E5%B8%82%E5%B2%A9%E7%80%AC%E8%A5%BF%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%96/@33.8359048,130.7031971,3a,23.1y,90.18h,91.32t/data=!3m7!1e1!3m5!1sRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26w%3D360%26h%3D120%26yaw%3D97.74844%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192!4m15!1m8!3m7!1s0x3543cc324a17cd23:0xbc545e61301b5ea0!2z44CSODA5LTAwNDEg56aP5bKh55yM5Lit6ZaT5biC5bKp54Cs6KW_55S677yR77yT4oiS77yS77yW!3b1!8m2!3d33.8358762!4d130.7034444!16s%2Fg%2F11clrd7hnh!3m5!1s0x3543cc324a17cd23:0xbc545e61301b5ea0!8m2!3d33.8358762!4d130.7034444!16s%2Fg%2F11clrd7hnh?entry=ttu
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 16:18:44.03ID:z1freJ73 >>906
の左側の建物だったw
https://www.google.co.jp/maps/@33.8359048,130.7031971,3a,15y,61.93h,92.5t/data=!3m7!1e1!3m5!1sRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26w%3D360%26h%3D120%26yaw%3D97.74844%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
の左側の建物だったw
https://www.google.co.jp/maps/@33.8359048,130.7031971,3a,15y,61.93h,92.5t/data=!3m7!1e1!3m5!1sRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DRDKhWcGuUL0ulKZQEu4Iiw%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26w%3D360%26h%3D120%26yaw%3D97.74844%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:39:44.78ID:A6e35qwV ソーシャルメディア
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 18:18:36.27ID:4ECSEqIG 最後に残ったナカミチのメンテ会社だけどもう壊れやすい部分の新品部品もないからそのうちやめちゃうだろうな。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 19:03:08.88ID:W8PkySAP でもね、だからこそ市場は消えたカセットデッキの再登場を待っている需要層が生まれつつあるのよ
需要が生まれたのに供給ができない
いま資金力のある海外の数社がその市場奪取に動き出されたら
おいしいところはすべて持っていかれるのよ
できない理由より、どうすればできるようになるのか
それと一度閉ざすと昔簡単にできていたことができなくなる
いかに伝承の継続が重要か。大事なポイントが明らかになっただろう
簡単に事業売却や廃業をやるべきではないと。やめれば継続は絶たれすべて失う。
需要が生まれたのに供給ができない
いま資金力のある海外の数社がその市場奪取に動き出されたら
おいしいところはすべて持っていかれるのよ
できない理由より、どうすればできるようになるのか
それと一度閉ざすと昔簡単にできていたことができなくなる
いかに伝承の継続が重要か。大事なポイントが明らかになっただろう
簡単に事業売却や廃業をやるべきではないと。やめれば継続は絶たれすべて失う。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 19:05:16.29ID:W8PkySAP 日本はそうやって盤石の製造業王国から滑り落ち崩壊したのだ
止まらない円安は伊達じゃない
世界はお見通しなのだ
止まらない円安は伊達じゃない
世界はお見通しなのだ
2024/04/15(月) 19:06:52.07ID:lOAcK86+
マニアが買い支えなかったせい
913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 19:52:59.50ID:8U1yuyrY 自分でやるしかないのかな
そう言う意味だと海外はすごいよね
ソニーのTC-FX1010のパネルも有志を集めて
作ってるしね
そう言う意味だと海外はすごいよね
ソニーのTC-FX1010のパネルも有志を集めて
作ってるしね
2024/04/15(月) 20:17:21.11ID:tFYnjQg5
高精度が要求されるパーツが難しいのよねん
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 20:34:21.83ID:w9AXVv45 海外の話は全く無かったから、とっくに終わってる
と思ってたがそうでもないのか?
と思ってたがそうでもないのか?
2024/04/15(月) 20:35:38.94ID:lOAcK86+
それそれ
走行系のギアとかは純正と同じじゃないと難しい
走行系のギアとかは純正と同じじゃないと難しい
2024/04/15(月) 20:36:30.36ID:r10uv8QE
>>884
出品物見ているけど、傷物を美品とよくもまぁ
出品物見ているけど、傷物を美品とよくもまぁ
2024/04/15(月) 20:37:47.14ID:r10uv8QE
海外は互換パーツ作っちゃう根性があるからな
ICもディスクリートで組んじゃう
ICもディスクリートで組んじゃう
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:27:41.10ID:/HZHKAG+ 投資ファンドがそういう元技術者を集めた新集団に新規投資をして...
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:30:08.64ID:/HZHKAG+ 大和流モノづくり極再生工業所
2024/04/16(火) 00:37:12.99ID:LzpxoCfX
TEACも本音を言えば辞めたいはず、ラジカセ用とはいえメカを生産されている以上出さざるを得ない。
その供給が終わればさっさと撤退するだろう。
その供給が終わればさっさと撤退するだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 02:08:16.27ID:phSX9hHK パイオニア復活キボン
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 05:26:28.32ID:A4ufwRAJ ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 08:29:05.15ID:iBOtyBBo 火曜日のカセットデッキ協奏曲
2024/04/16(火) 08:50:03.36ID:I5U0gvBM
>>910
結局利益が出なければ廃業や撤退をするのは当たり前なんだから
需要が有ると思うんなら自分で会社起こして作るしか無いのよな
日本の黄金期製造業メーカーだって最初はガレージ企業から始まってるわけだし
アメリカと違って日本はベンチャーの少なさを見ても
口だけでぼやいてる奴が多すぎる自ら体を動かせよ!と
結局利益が出なければ廃業や撤退をするのは当たり前なんだから
需要が有ると思うんなら自分で会社起こして作るしか無いのよな
日本の黄金期製造業メーカーだって最初はガレージ企業から始まってるわけだし
アメリカと違って日本はベンチャーの少なさを見ても
口だけでぼやいてる奴が多すぎる自ら体を動かせよ!と
2024/04/16(火) 08:55:35.90ID:iproTegi
レトロゲームハードの換装パーツやら
発売してる海外勢は凄いしな
日本発のはずなんだが
発売してる海外勢は凄いしな
日本発のはずなんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 08:58:48.70ID:jiH8UwQN お、おう
2024/04/16(火) 09:07:33.94ID:G3Mp+YdF
タスカムの現行業務機のアレが、
高い品質であれば話題になってみんな買ってるはずだが、現実はね…。
つまりそういうこと。
高い品質であれば話題になってみんな買ってるはずだが、現実はね…。
つまりそういうこと。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 09:12:56.56ID:/HZHKAG+ 需要が無いのじゃなくて需要と供給量のバランスに問題があって
過剰供給で売れない現象が起きることの方が多い
多くの企業がそれを需要が無い=0と見誤って撤退しがち
それは過去の累積投資と努力やノウハウを無駄にするリスクに無頓着になる
一度売れたものに需要がまったくなくなる世代交代、代替の方が本当は少ない
だからこそ他社撤退で適正供給に落ち着くと残存者利益市場のような現象が起こる。
そこを見分けるのが本当の戦略論的には重要なのよ。
需要がないと思い込みたいだけなのは逃げたいだけの浅薄な考えということもある。
過剰供給で売れない現象が起きることの方が多い
多くの企業がそれを需要が無い=0と見誤って撤退しがち
それは過去の累積投資と努力やノウハウを無駄にするリスクに無頓着になる
一度売れたものに需要がまったくなくなる世代交代、代替の方が本当は少ない
だからこそ他社撤退で適正供給に落ち着くと残存者利益市場のような現象が起こる。
そこを見分けるのが本当の戦略論的には重要なのよ。
需要がないと思い込みたいだけなのは逃げたいだけの浅薄な考えということもある。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 09:21:00.96ID:VtOpdm1e (´・ω・`)新しい朝がきた
2024/04/16(火) 09:55:09.64ID:aDADXca+
要は客にとって適価で提供しやがれということ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 10:18:14.22ID:fmbs9CfP933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 11:17:09.72ID:IDb6Bj/G∧_∧
( ´・ω・) カセットデッキのみなさん
( つ旦O お茶が入りましたよ
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦
どんぐり型チョコレートクッキー
https://i.imgur.com/PJZFTCK.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 12:11:31.56ID:jnvGbonN |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● |
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ / ヽノ 人 \ ガラッ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6498091
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● |
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ / ヽノ 人 \ ガラッ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6498091
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 14:36:16.01ID:t/1l6/gA どんぐりカセットデッキはよ
2024/04/16(火) 14:53:02.05ID:pVFQY+7e
どこぞの整備済みを買うのが一番って話も出てるけどそういう有名業者に自分のK555ESX出しても根本原因(再生ボタン押したら左の音声が遅れて立ち上がる症状)直っとらんかったよ。
結局数年前にネットメイトさんで交換してもらったピンチローラーが自分のヘビーユーズでだめになってただけだった。あの時代の旧メカはESG以降のサイレントメカと違ってソレノイドが瞬時にヘッドとローラーを持ち上げるから少しでゴムがヘタったら再生や録音押しても数秒間はテープが安定しないんよ。
何スレッドも前にこのスレでピンチローラー変えたら直るんじゃね?って言われて交換したら一発。結局それなりに有名な修理業者でも機種ごとの弱点は把握してないことが多い。。
結局答えにたどり着くまで「某社に修理に出す(アジマスとバイアス調整)改善なし」→個人でコンデンサー総取り替え→アライメントゲージでアオリ突き込み調整→基盤丸洗い→キャプスタン交換・・・ととてつもない労力を使ってしまった。
結局数年前にネットメイトさんで交換してもらったピンチローラーが自分のヘビーユーズでだめになってただけだった。あの時代の旧メカはESG以降のサイレントメカと違ってソレノイドが瞬時にヘッドとローラーを持ち上げるから少しでゴムがヘタったら再生や録音押しても数秒間はテープが安定しないんよ。
何スレッドも前にこのスレでピンチローラー変えたら直るんじゃね?って言われて交換したら一発。結局それなりに有名な修理業者でも機種ごとの弱点は把握してないことが多い。。
結局答えにたどり着くまで「某社に修理に出す(アジマスとバイアス調整)改善なし」→個人でコンデンサー総取り替え→アライメントゲージでアオリ突き込み調整→基盤丸洗い→キャプスタン交換・・・ととてつもない労力を使ってしまった。
2024/04/16(火) 16:35:43.38ID:RpAIsjq1
>>929
でも残存者利益と言うのは多くのメーカーが需要が無いと見切って撤退するからこそ発生するもの
全員が需要を「見誤らず」に少しでも欲する人があるうちはと製造し続ければ過剰供給は解消せず残存者利益も発生しないと言うジレンマがあるのもまた事実
でも残存者利益と言うのは多くのメーカーが需要が無いと見切って撤退するからこそ発生するもの
全員が需要を「見誤らず」に少しでも欲する人があるうちはと製造し続ければ過剰供給は解消せず残存者利益も発生しないと言うジレンマがあるのもまた事実
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 16:42:57.82ID:9aCoR4L9 ウホッ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 16:52:27.98ID:UJGjWUx1 鯵鱒調整
2024/04/16(火) 18:02:51.99ID:R+Uw3eaC
修理して使えるジャンクが余るほどあるのに
今さら新規で作っても当時の数倍金だしてまで買う人いないだろ
今さら新規で作っても当時の数倍金だしてまで買う人いないだろ
2024/04/16(火) 18:22:36.84ID:P35Rzti/
ヘッドやピンチローラーだけ再生産すりゃいいんじゃね?
欲しい奴いっぱい居ると思う
欲しい奴いっぱい居ると思う
2024/04/16(火) 18:32:10.50ID:3mwMW0g4
>>936
そういうのを直せる人はガチの専門で相当な台数を経験してるか、過去にメーカーでの修理明細でそこが駄目なるとその症状が出ると知ってる人、メーカー関係者しか居ないと思われる
そういうのを直せる人はガチの専門で相当な台数を経験してるか、過去にメーカーでの修理明細でそこが駄目なるとその症状が出ると知ってる人、メーカー関係者しか居ないと思われる
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 20:30:25.85ID:6YWNblKB なるほど
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 20:42:10.30ID:ekEk59NM >>937
企業行動も意思決定者の人間行動のひとつに過ぎないから心理バイアスや認識ミス、感情論主導の行動で
極端〜極端に走りがちで、そういう集積が市場の供給状況の過多を決める要因にはなる。
しかし、いつでも誰でもそれが企業競争のなかで必ず起きるとは限らない。
理論上は、市場競争参入者がその数分で応分の適正供給量を守れば、
少なくとも供給過剰による市場破壊は回避できることになる。
もちろん正確な需要数を全参入業者がそれぞれ把握できていてのことだけど。
でも実際はそういう状況は難しいし市場の総需要は想定のレベルだ。
しかし各企業の個別事情や不振継続への体力、耐性、経営者の意思決定傾向から
該当製品の供給過剰への過剰反応は一定数の発生確率は高い。それをも読んで残存価値市場を予測することはできるだろう。
みんながそれを期待して立ちすくんで供給過剰が長期化する方が珍しい現象だと思うよ。
つまり慌てる乞食はやはりもらいが少ないし過去の蓄積の放棄は大きなリスク要因という認識は必要。
00年代にリストラ再構築の美名のもとに事業売却、事業撤退した多くの企業は結局焼野原でぺんぺん草も生えない。
過去の技術伝承もままならないいまの日本企業の体たらくが証明してる
何の保証もない変化をいとわないより、あえて変化しないで耐え忍び死守継続することも戦略の1方法論なのよ。
企業行動も意思決定者の人間行動のひとつに過ぎないから心理バイアスや認識ミス、感情論主導の行動で
極端〜極端に走りがちで、そういう集積が市場の供給状況の過多を決める要因にはなる。
しかし、いつでも誰でもそれが企業競争のなかで必ず起きるとは限らない。
理論上は、市場競争参入者がその数分で応分の適正供給量を守れば、
少なくとも供給過剰による市場破壊は回避できることになる。
もちろん正確な需要数を全参入業者がそれぞれ把握できていてのことだけど。
でも実際はそういう状況は難しいし市場の総需要は想定のレベルだ。
しかし各企業の個別事情や不振継続への体力、耐性、経営者の意思決定傾向から
該当製品の供給過剰への過剰反応は一定数の発生確率は高い。それをも読んで残存価値市場を予測することはできるだろう。
みんながそれを期待して立ちすくんで供給過剰が長期化する方が珍しい現象だと思うよ。
つまり慌てる乞食はやはりもらいが少ないし過去の蓄積の放棄は大きなリスク要因という認識は必要。
00年代にリストラ再構築の美名のもとに事業売却、事業撤退した多くの企業は結局焼野原でぺんぺん草も生えない。
過去の技術伝承もままならないいまの日本企業の体たらくが証明してる
何の保証もない変化をいとわないより、あえて変化しないで耐え忍び死守継続することも戦略の1方法論なのよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 20:48:21.43ID:ekEk59NM 環境に合わせて変われなければ生き残れない、が、なんの勝算もなく変われれば必ず生き残れるわけではない
時には、あえて変わらないこと自体が強い生き残り戦略になることもある。
環境と事業次第だが。変わることは従来の強みと営みの蓄積を放棄するという大きなリスクもともなう。
時には、あえて変わらないこと自体が強い生き残り戦略になることもある。
環境と事業次第だが。変わることは従来の強みと営みの蓄積を放棄するという大きなリスクもともなう。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 21:11:42.61ID:fmbs9CfP カセットはメカの動作が命、構造や仕組みも分からず
簡単なメンテや調整もできない人が使っちゃダメ
電気系のトラブルは修理屋さんへ
簡単なメンテや調整もできない人が使っちゃダメ
電気系のトラブルは修理屋さんへ
2024/04/16(火) 21:23:46.70ID:ujjL3UbF
>>932
>海外でもカセットはまだ生きているんだね
もう少し訂正すると、「海外では」が近いと思う。
1990年代、日本では音楽ソフトはほぼCDに固まってしまったが、
レコード・CD・カセットこの3種の販売が海外では続いてた。
>海外でもカセットはまだ生きているんだね
もう少し訂正すると、「海外では」が近いと思う。
1990年代、日本では音楽ソフトはほぼCDに固まってしまったが、
レコード・CD・カセットこの3種の販売が海外では続いてた。
2024/04/16(火) 21:29:32.14ID:qTWS6G71
世界では今はもう配信の時代
日本でのみCDが売れているというのに何を言っているのか
日本でのみCDが売れているというのに何を言っているのか
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 22:40:04.41ID:ekEk59NM 単純に割り切れないかもよ
時代は配信の時代といいながら、配信のシステムは
制作サイドや制作会社に従来のメディア販売方式ほど金をもたらさない
そうなれば制作供給サイドはビジネスとして成り立たないから
ミュージシャンも育たなくなる。
配信は従来の販売方式に代替するほどの金をもたらさない
儲からないビジネスモデルの可能性がある 著作権も不完全だ
そういう意味では配信時代は一時的で、また違ったビジネスが立ち上がる可能性もある
いまや配信の時代だ、販売は過去の産物とまで言えるかはまだ危うい
EVみたいに先走っ技術的制約条件が露わになってとん挫ということもないとはいえんよ
時代は配信の時代といいながら、配信のシステムは
制作サイドや制作会社に従来のメディア販売方式ほど金をもたらさない
そうなれば制作供給サイドはビジネスとして成り立たないから
ミュージシャンも育たなくなる。
配信は従来の販売方式に代替するほどの金をもたらさない
儲からないビジネスモデルの可能性がある 著作権も不完全だ
そういう意味では配信時代は一時的で、また違ったビジネスが立ち上がる可能性もある
いまや配信の時代だ、販売は過去の産物とまで言えるかはまだ危うい
EVみたいに先走っ技術的制約条件が露わになってとん挫ということもないとはいえんよ
2024/04/16(火) 23:22:44.45ID:aDADXca+
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 01:06:43.36ID:TMWB/Dm0 カセットデッキ大魔王
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 02:28:05.62ID:6Yy9GUMe デザインよりも性能優先で
2024/04/17(水) 02:44:09.42ID:6Bw85OAR
2024/04/17(水) 03:00:28.66ID:3ljzp0pu
>>950
再生直後一瞬だけたわんでとれる感じの僅かな蛇行なのでミラーテープで見ても最初気付かなかったくらいです。
そのため幸いテープは大丈夫です。
ヘッドとローラーが上がるのが早すぎるんすよね、あのメカは。ソレノイドはシングルキャプスタンなら問題ないけどデュアルとの相性悪いんでしょうね、
後継のESG以降は左右のローラーが駆動ベルトでゆっくり上がるんで巻き取りトルクによってわずかなたわみさえ発生しないところを見ると本当に優秀なメカだと思う。
再生直後一瞬だけたわんでとれる感じの僅かな蛇行なのでミラーテープで見ても最初気付かなかったくらいです。
そのため幸いテープは大丈夫です。
ヘッドとローラーが上がるのが早すぎるんすよね、あのメカは。ソレノイドはシングルキャプスタンなら問題ないけどデュアルとの相性悪いんでしょうね、
後継のESG以降は左右のローラーが駆動ベルトでゆっくり上がるんで巻き取りトルクによってわずかなたわみさえ発生しないところを見ると本当に優秀なメカだと思う。
2024/04/17(水) 03:14:15.51ID:3ljzp0pu
>>953
ミラーテープで見ても一瞬でたるみが取れるのでライトでいろんな角度から照らしながら再生停止を繰り返してようやく見える感じです。
最初は独立懸架ヘッドがいけないと思ってコンビネーションに変えても良くならないんでピンチローラー交換してアオリを少し調整してやった感じですね。
ピンチローラーはワウフラッター0.09で弾力もそれなりに良かったんでずっと見落としてました。(今はアリエクのダサい白プラ軸ですが正常動作
ミラーテープで見ても一瞬でたるみが取れるのでライトでいろんな角度から照らしながら再生停止を繰り返してようやく見える感じです。
最初は独立懸架ヘッドがいけないと思ってコンビネーションに変えても良くならないんでピンチローラー交換してアオリを少し調整してやった感じですね。
ピンチローラーはワウフラッター0.09で弾力もそれなりに良かったんでずっと見落としてました。(今はアリエクのダサい白プラ軸ですが正常動作
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 06:35:41.46ID:Nhglguei おはようございます
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 08:47:16.55ID:Epd4m9Wi ナカミチドラゴンの朝
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 10:19:00.26ID:svMo4C7Q ナカミチドラゴン定食
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 12:17:09.92ID:6cGoN+05 カセットで一儲けするチャンス到来なのかも
2024/04/17(水) 13:59:42.14ID:ldLzSaue
高性能なカセットデッキなんてもう利益出るほど需要ないでしょ
今残ってるデッキ類は「とりあえず聴ければいい」ってやつだし
今残ってるデッキ類は「とりあえず聴ければいい」ってやつだし
2024/04/17(水) 14:32:09.11ID:dN7HHHJK
そういうことも理解できないボケ老害ばかり
2024/04/17(水) 14:52:17.28ID:3ljzp0pu
正直今の若者たちが求めてるのは需要はアナログな音を出す音質の悪いLo-Fiなんで。
全盛期のHi-Fiの需要は極々一部の奇特なマニアだけ。
全盛期のHi-Fiの需要は極々一部の奇特なマニアだけ。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 14:56:25.42ID:+THF29TN メタルテープ大量生産はよ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 15:24:34.81ID:A4tysYF2 それは良い音を体験してないだけ
知ってしまえば同じ道
知ってしまえば同じ道
2024/04/17(水) 15:27:15.10ID:kwSnbB0O
ロストテクノロジーでもぉ再現不可能なのだから カセットで高音質期待するほーが野暮とわ思うぬ
2024/04/17(水) 15:28:57.99ID:dN7HHHJK
どれだけ耄碌しているかわかろうというもの
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 15:48:54.13ID:Qeg0xu3H 学校の前のバス停で下校時にスマートフォン弄ってる小学生中学生高校生大学生がわんさかいる、あるいは駅などでも
今後、若い連中がフラフラとカセットテープに没頭するとは思えんが、まあ一定数少人数はカジュアルにレトロを堪能するレベルはいるかも試練けど
そのうちの高音質追求重視型は十万分の一くらいやろな
少子化で母体数考慮したら百万分の一とかそゆーレベルかもな
高音質追求な50代60代70代がこの先、寿命で絶滅危惧種なのがアッチョンブリケ
ま、時代と共に衰退していった人類の趣味なんて結構な数があるので
そのうちの一つがこの先、星になろうとしてるだけだわ
完全には消滅はしないが先細りな案配
姿カタチが違う風に時代と共に変化してる状態だな
(スマホ+イヤフォン)
その時代その時代を彩った心ときめく機器と共に楽しんだ世代は納得いかんのは分からんでもないが
俺等が若い頃の当時の年配連中も同じく自分らが楽しんだものが衰退していった悲しさ
それが今度は俺等の順番に回ってきただけだわな
俺自身は達観してるわ
今後、若い連中がフラフラとカセットテープに没頭するとは思えんが、まあ一定数少人数はカジュアルにレトロを堪能するレベルはいるかも試練けど
そのうちの高音質追求重視型は十万分の一くらいやろな
少子化で母体数考慮したら百万分の一とかそゆーレベルかもな
高音質追求な50代60代70代がこの先、寿命で絶滅危惧種なのがアッチョンブリケ
ま、時代と共に衰退していった人類の趣味なんて結構な数があるので
そのうちの一つがこの先、星になろうとしてるだけだわ
完全には消滅はしないが先細りな案配
姿カタチが違う風に時代と共に変化してる状態だな
(スマホ+イヤフォン)
その時代その時代を彩った心ときめく機器と共に楽しんだ世代は納得いかんのは分からんでもないが
俺等が若い頃の当時の年配連中も同じく自分らが楽しんだものが衰退していった悲しさ
それが今度は俺等の順番に回ってきただけだわな
俺自身は達観してるわ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 16:51:17.96ID:nJuDkRI0 (「・ω・)「 がおー
2024/04/17(水) 17:42:54.17ID:3ljzp0pu
30代ワイ諸先輩方に敬礼しつつ定年までにカセットデッキの整備技術を極めようと誓う(`・ω・´)ゞ
2024/04/17(水) 18:00:39.70ID:kwSnbB0O
もう新規パーツが入手デキないのに どーやって整備するツモリなのかぬ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 18:04:23.16ID:fusGw86o 最近多い高性能デッキの復活希望みたいな人は
老若男女や理由も不明なので無視している
*スマホ依存が増えて眼科医も増えているようだ
わが愛機もメタル録音して欲しいと泣いているが
高価なテープで何を録音したら良いのでしょうか
老若男女や理由も不明なので無視している
*スマホ依存が増えて眼科医も増えているようだ
わが愛機もメタル録音して欲しいと泣いているが
高価なテープで何を録音したら良いのでしょうか
2024/04/17(水) 18:18:41.95ID:3ljzp0pu
>>970
現状チャイナに互換パーツはゴロゴロ転がってるのでそいつ等を使うつもりです。でもアイツラ精度低いからアタリのゴム部品使ってもデュアルキャプスタンで良くてワウフラ0.1%程度の性能しか発揮できんのですがHi-Fiの基準には適合するのでしばらくはアリエクのお世話になりますかね。
アナログメーターの内部断線みたいなどうしようもないやつは程度の悪い部品取りで対応できますしコンデンサやオペアンも互換で対応する感じですね。
WM-D6のDCDCとかはアセトンにぶち込んでコーティング落とせば表面実装変えられるので大体なんとかなるかと(ない部品は作りますw
現状チャイナに互換パーツはゴロゴロ転がってるのでそいつ等を使うつもりです。でもアイツラ精度低いからアタリのゴム部品使ってもデュアルキャプスタンで良くてワウフラ0.1%程度の性能しか発揮できんのですがHi-Fiの基準には適合するのでしばらくはアリエクのお世話になりますかね。
アナログメーターの内部断線みたいなどうしようもないやつは程度の悪い部品取りで対応できますしコンデンサやオペアンも互換で対応する感じですね。
WM-D6のDCDCとかはアセトンにぶち込んでコーティング落とせば表面実装変えられるので大体なんとかなるかと(ない部品は作りますw
2024/04/17(水) 18:33:22.67ID:QZsx1iHu
いい音は人それぞれだもんな
海苔音源じゃないと音楽じゃないって人もいるし
海苔音源じゃないと音楽じゃないって人もいるし
2024/04/17(水) 18:36:51.75ID:dvcbqKJV
言うは易し
程度の悪い個体なんて部品取りすら出来なかったり
もうその程度の悪い個体すら駆逐されつつある
電子回路も互換品でどうとでもなるように見えて専用カスタムIC使ってたり当時は汎用品でも今はもう製造されてない規格の部品だったり
低背のコンデンサをギリギリのスペースに押し込んでたりすると普通のものでは交換できないとか
程度の悪い個体なんて部品取りすら出来なかったり
もうその程度の悪い個体すら駆逐されつつある
電子回路も互換品でどうとでもなるように見えて専用カスタムIC使ってたり当時は汎用品でも今はもう製造されてない規格の部品だったり
低背のコンデンサをギリギリのスペースに押し込んでたりすると普通のものでは交換できないとか
2024/04/17(水) 18:45:09.56ID:3ljzp0pu
D6のDCDCアセトン以外は実際やってるのですが・・・
2024/04/17(水) 18:49:04.76ID:lKySQYJK
古いミッージックテープを聴くのにテープにやさしいのは
パッドリフターがついてるナカミチやポッチがついたヘッドのESA以降かな
レアなテープだと気を使うね
パッドリフターがついてるナカミチやポッチがついたヘッドのESA以降かな
レアなテープだと気を使うね
2024/04/17(水) 18:49:59.22ID:FcwD8HLW
まぁ部品、設計が時代によって変化するのはしゃーない
積セラ一つとってもね
80年代だと
今じゃ当たり前のようにオペアンプの電源には入れろ!って言われる積セラ
それも、リードの青い奴が出回りだす直前なんだよね
トラ技辺りのZ80やらDRAMの記事でも茶色の円板セラコンと電解コン使ってた時代よ
90年代になってリードの青い積セラ使われる様になるけど
まだ高価なんで一部にしか使われてなかったり
低背のリード電解コンデンサは、今まさに廃品種にされてるからね
#低背は表面実装の奴使えば済む訳なので
#まぁ表面実装の奴でもリード品として使える奴あるけど
欲しけりゃ、今のうちに買い込むしかない
積セラ一つとってもね
80年代だと
今じゃ当たり前のようにオペアンプの電源には入れろ!って言われる積セラ
それも、リードの青い奴が出回りだす直前なんだよね
トラ技辺りのZ80やらDRAMの記事でも茶色の円板セラコンと電解コン使ってた時代よ
90年代になってリードの青い積セラ使われる様になるけど
まだ高価なんで一部にしか使われてなかったり
低背のリード電解コンデンサは、今まさに廃品種にされてるからね
#低背は表面実装の奴使えば済む訳なので
#まぁ表面実装の奴でもリード品として使える奴あるけど
欲しけりゃ、今のうちに買い込むしかない
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 18:50:59.44ID:KPJ5k1rL まぁ実行してる人はすごいよ
今オクで出品中のFX1010もパネル自作品で出来もいい。
パネルだけでも分売してほしい
今オクで出品中のFX1010もパネル自作品で出来もいい。
パネルだけでも分売してほしい
2024/04/17(水) 19:01:43.32ID:FcwD8HLW
部品と言えば
ちょっと古い奴に意外と使われてた事がある(ヤマハ製とか)
太陽誘電とかで作られてたアキシャルタイプのセラミックコンデンサ…
#リードタイプの抵抗とほぼ同じ見た目、容量表示もカラーコードの奴
ふつーの小型セラコン等に交換すりゃ良いんだけど
当時物に拘る人はどーすんのかね…
ちょっと古い奴に意外と使われてた事がある(ヤマハ製とか)
太陽誘電とかで作られてたアキシャルタイプのセラミックコンデンサ…
#リードタイプの抵抗とほぼ同じ見た目、容量表示もカラーコードの奴
ふつーの小型セラコン等に交換すりゃ良いんだけど
当時物に拘る人はどーすんのかね…
2024/04/17(水) 19:05:58.36ID:3ljzp0pu
それどうやって作ったのか気になりすぎますね。
どういった機材を持ってる工場なら作ってくれるだろうか、っていうとメーカーロゴの商標引っかかりそうだから個人で機材持つしか無いんでしょうかね・・
どういった機材を持ってる工場なら作ってくれるだろうか、っていうとメーカーロゴの商標引っかかりそうだから個人で機材持つしか無いんでしょうかね・・
2024/04/17(水) 19:48:25.08ID:dN7HHHJK
>>976
なぜそう思いますか?
なぜそう思いますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 20:24:48.32ID:fusGw86o メンテ用パーツの調達に、電気屋さんの方も頼もしい
限りで、あのFX1010のプラパネルまで自作ですか
これで安心して旅たてる・・・ずっと応援してるからね
限りで、あのFX1010のプラパネルまで自作ですか
これで安心して旅たてる・・・ずっと応援してるからね
2024/04/17(水) 20:35:13.41ID:lKySQYJK
>981
ヘッドとパッドに強く挟まれたらテープが痛みそう
ヘッドとパッドに強く挟まれたらテープが痛みそう
2024/04/17(水) 21:31:01.95ID:SJPDVj7o
パッドリフターは、前提として、
デュアルキャプスタンやテンションサーボなどを装備した機種で、
クローズドループ内テンションがキチンと効いている必要がある
これがうまく効いて状態だと、パッドで押さえつけないとまともな音が出ない
ちなみに、パッドリフターの突起がなくても、パッドを持ち上げることができればいいし、
こすれるわけではないので、普通のシールをテープパスを避けてパッドの位置に貼ればおk
コンベンショナルなオープンループの機種でやってはいけないよ
デュアルキャプスタンやテンションサーボなどを装備した機種で、
クローズドループ内テンションがキチンと効いている必要がある
これがうまく効いて状態だと、パッドで押さえつけないとまともな音が出ない
ちなみに、パッドリフターの突起がなくても、パッドを持ち上げることができればいいし、
こすれるわけではないので、普通のシールをテープパスを避けてパッドの位置に貼ればおk
コンベンショナルなオープンループの機種でやってはいけないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:00:48.95ID:mRwzFsTx >>973
クラヲタが聴いてる(クラシックの)CDの音質は、
<オーケストラのCDの音質が悪いのは理由があります。今の録り方だとまともな音質にはならないからです。
現在オーケストラ録音をCDにすると必然的に、例えて言えば音質がトランジスタラジオ並になってしまうメカニズムがあるからです。
ですのでオーケストラのCDをいくら高級なステレオで再生してもどうにもならないという結論になってしまいます。
https://audiodesign.co.jp/blog/?p=845&
>
つまり、糞音質のCDで音質をとやかく言ってるクラヲタの評価なんてアテにならんという事だw
クラヲタが聴いてる(クラシックの)CDの音質は、
<オーケストラのCDの音質が悪いのは理由があります。今の録り方だとまともな音質にはならないからです。
現在オーケストラ録音をCDにすると必然的に、例えて言えば音質がトランジスタラジオ並になってしまうメカニズムがあるからです。
ですのでオーケストラのCDをいくら高級なステレオで再生してもどうにもならないという結論になってしまいます。
https://audiodesign.co.jp/blog/?p=845&
>
つまり、糞音質のCDで音質をとやかく言ってるクラヲタの評価なんてアテにならんという事だw
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:05:55.89ID:mRwzFsTx >>985
コンサートホールで聴く音は楽器の生音じゃなく殆どホールの残響音になる
コンサートホールでの録音では、録音する時は演舞台に複数のマイクを立てて録音するので、
そのホールの残響音も録られない事になる。
中には50本ものマイク立てて録音してるのもある。
http://www.mu-s.com/Edu/classic_rec.html
クラシックでホールの客席に立てたワンポイントマイク録音でも実際の演奏を聴く様な音は再現不可能。
【レコーディングで時々、「客席にマイク立てれば、客と同じでイイ音録れるじゃん。」と言う演奏者に遭遇します。
自分が客席で聴いているような音にしてほしいという意味でおっしゃっているのだとは思いますが、マイクを観客の場所に置いても、自分が認識している音と同じにはならないのです。
コンサートホールで聴く音は楽器の生音じゃなく殆どホールの残響音になる
コンサートホールでの録音では、録音する時は演舞台に複数のマイクを立てて録音するので、
そのホールの残響音も録られない事になる。
中には50本ものマイク立てて録音してるのもある。
http://www.mu-s.com/Edu/classic_rec.html
クラシックでホールの客席に立てたワンポイントマイク録音でも実際の演奏を聴く様な音は再現不可能。
【レコーディングで時々、「客席にマイク立てれば、客と同じでイイ音録れるじゃん。」と言う演奏者に遭遇します。
自分が客席で聴いているような音にしてほしいという意味でおっしゃっているのだとは思いますが、マイクを観客の場所に置いても、自分が認識している音と同じにはならないのです。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:06:11.91ID:mRwzFsTx >>986
人間の耳は カクテルパーティ効果という、便利で勝手な機能が備わっています。
周囲の音楽や大勢の人の話し声の中から、聞きたいものだけをフォーカスできるのです。
騒がしい音を遮断して、隣のひそひそ話を聞き分けるような経験をしたことがあるのではないでしょうか。
この性能のおかげで、演奏を生で聞く時も特定の楽器の音だけに集中したり、「自分の聞きたいようなイメージ」に合わせて無意識にバランスを取ったりもしています。
現実に鳴っている音と、脳が認知している音には乖離があるということです。
反対に、「キャッチできる範囲の音(空気の振動)をそっくりそのまま集めてくれる」のがマイクです。
それを耳に例えると、ただむやみに音を意識せず、ぼーっと耳に入れているのと同じような感じになる、といえば分かりやすいかもしれません。
だからこそ、レコーディングでは多くのマイクを使い、多チャンネルで音を集め、その楽曲の音楽性を合わせて「聞こえてほしいように作っていく」というエンジニアの作業が必要となるのです。
https://ninoya.co.jp/ninoya_log/nomos/9908 】
録られてないホールの残響音を補うには再生時にその残響音の感じを補わないとならなくなり、
そういうスピーカーに適したのがB&WやKEFとかモニオとかのクラシック向けスピーカー。
結局、スタジオで各楽器ごとにマイク録音する方が生楽器の音そのままを録音出来て音像も出るんだな。
【B&W、KEF、モニオなどのクラシック向けのスピーカーは他ジャンルには向かない】
人間の耳は カクテルパーティ効果という、便利で勝手な機能が備わっています。
周囲の音楽や大勢の人の話し声の中から、聞きたいものだけをフォーカスできるのです。
騒がしい音を遮断して、隣のひそひそ話を聞き分けるような経験をしたことがあるのではないでしょうか。
この性能のおかげで、演奏を生で聞く時も特定の楽器の音だけに集中したり、「自分の聞きたいようなイメージ」に合わせて無意識にバランスを取ったりもしています。
現実に鳴っている音と、脳が認知している音には乖離があるということです。
反対に、「キャッチできる範囲の音(空気の振動)をそっくりそのまま集めてくれる」のがマイクです。
それを耳に例えると、ただむやみに音を意識せず、ぼーっと耳に入れているのと同じような感じになる、といえば分かりやすいかもしれません。
だからこそ、レコーディングでは多くのマイクを使い、多チャンネルで音を集め、その楽曲の音楽性を合わせて「聞こえてほしいように作っていく」というエンジニアの作業が必要となるのです。
https://ninoya.co.jp/ninoya_log/nomos/9908 】
録られてないホールの残響音を補うには再生時にその残響音の感じを補わないとならなくなり、
そういうスピーカーに適したのがB&WやKEFとかモニオとかのクラシック向けスピーカー。
結局、スタジオで各楽器ごとにマイク録音する方が生楽器の音そのままを録音出来て音像も出るんだな。
【B&W、KEF、モニオなどのクラシック向けのスピーカーは他ジャンルには向かない】
2024/04/17(水) 22:14:42.51ID:QZsx1iHu
>>987
まあそれも個人の一意見だがな
まあそれも個人の一意見だがな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:16:40.49ID:mRwzFsTx2024/04/17(水) 22:35:20.48ID:QZsx1iHu
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:36:40.88ID:mRwzFsTx >>990
そういう人達が作ったCDを聴いてるのがクラヲタw
そういう人達が作ったCDを聴いてるのがクラヲタw
2024/04/17(水) 22:38:09.00ID:QZsx1iHu
>>991
スペック厨みたいなもんだな
スペック厨みたいなもんだな
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:39:52.98ID:mRwzFsTx2024/04/17(水) 22:43:14.22ID:QZsx1iHu
>>993
加工そのものが好きな可能性もw
加工そのものが好きな可能性もw
2024/04/17(水) 23:19:37.46ID:nDW+DhYs
2024/04/17(水) 23:56:18.95ID:3ljzp0pu
>>996
あざます!
あざます!
998名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 00:29:35.36ID:vImRREm4 乙です
999名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 03:48:35.96ID:cX7q9RMc TC-K999ES
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 04:31:48.66ID:7QWzUngo10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 9分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 9分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
