5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

progre KANBAN Image

プログレ

1:プログレ板はProgressive Rockを扱います
  なにがProgressiveな音楽かの議論は定義スレで。

2:単発質問スレは禁止、質問スレでお願いします。
  主な総合スレには(雑談来日情報ニュース)等が
  ありますのでそちらも活用してください。
3:スレッドの重複には注意!検索はスレッド一覧から「Ctrl+F」(Win)、「コマンド+F」(Mac)。
  カタカナだけでなくアルファベットでも検索してみてください。
4:スレッドを立てるべきか迷ったら自治スレか雑談スレで相談を。
  どの板に立てたらいいか分からないときは2ch検索も利用しましょう。
5:アンチはなるべくアンチ総合スレで、プログレ・アンチや
  他ジャンルとの比較などは洋楽サロンも利用してください。
6:煽り、荒らし目的のスレ立ては禁止。
  荒らしは徹底放置してください。放置しきれない人も一種の荒らしです。
  そして落ち着いた後、削除依頼を出しましょう。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 874/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 874/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
progre for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: King Crimson 総合83 (84)

2: ジョン・ウェットン 15 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton (544)

3: ブラックサバス/BLACK SABBATH (297)

4: メロトロンがとにかく美しいプログレを挙げるスレ (532)

5: RUSH ラッシュ7 (134)

6: プログレではないけど大好きな曲 (575)

7: ジョイナス】初心者憩いの広場@プログレ板★1【カモンエブリバディ (4)

8: Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part48 (441)

9: オールタイムGENESISジェネシス part23 (371)

10: 敢えてプログレの定義を語ってみるスレ3 (550)

11: プログレを中古で安く買えたら書き込むスレ2 (10)

12: 【Epitaph】アーティスト追悼スレ その2【RIP】 [無断転載禁止]©2ch.net (599)

13: プログレ・ニュース (319)

14: ■YES~イエス(99)光陰矢の如し (83)

15: 雑談スレ in プログレ板 2 (575)

16: 【帰ってきた】今日聞いたこの一曲/一枚 その2【一年半ぶり】 (10)

17: test 2 (611)

18: ■■■■■■■プログレ板■■■自治・議論■■■■■■■Part1.7 (6)

19: 【曲名/アルバム名】プログレ板■質問総合★13【分からない事諸々】 (6)

20: 21世紀のプログレッシヴ・ロック 新鋭バンドたち [無断転載禁止]©2ch.net (238)

21: プログレって一番モテない音楽らしいね (560)

22: シンセサイザーミュージック (242)

23: キャメル-CAMEL-6コブ目 (732)

24: 【壺】BANCO DEL MUTUO SOCCORSO【扉】 (667)

25: クラウス・シュルツ(KlausSchulze)について語ろう 3 (231)

26: 【TBSラジオ】CITY CHILL CLUB (100)

27: 【難波】SENSE OF WONDER【弘之】 (446)

28: ロバートフィリップ (451)

29: ハイグレ!ハイグレ! (1)

30: 【R.I.P.】○タンジェリン・ドリーム○【Frose】 [無断転載禁止]©2ch.net (358)

31: ひしみゆりこはプログレ [無断転載禁止]©2ch.net (42)

32: イヤーやっぱ音楽は プログレ速弾き〜 (385)

33: さまぁ〜ず三村にプログレ名曲・名盤を聴かせた反応を書くスレ (343)

34: “感動出来る”プログレ教えて! (601)

35: ジャーマン総合【シンフォ、ハード、ジャズ系等】 (447)

36: TESTSET (砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)= プログレ (63)

37: MAGMA 8【AKT VIII/マグマ/八】 (250)

38: ELP エマーソン・レイク&パーマー Part26 (334)

39: テレビ・映画のプログレ (708)

40: ダジャレッシヴロック (268)

41: 『B級プログレ』と聞いて思い浮かぶアーティストと言えば? (84)

42: 【The All Four】 ASIA part3 【Original Members】 (386)

43: ☆ポール・モーリア PART-14☆ 再スタート [無断転載禁止]©2ch.net (355)

44: グレッグレイク似の彼女ができた (33)

45: プログレじゃないけどプログレッシヴなバンド (41)

46: カンタベリー総合スレッド [無断転載禁止]★2 (253)

47: 最近になってプログレ、UKトラッドフォーク聴き始めた (7)

48: 【PSE】日本の楽器市場崩壊!!?【4/1本格施行】 (142)

49: やっぱりジェスロ・タル! 2 (881)

50: Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part10 (435)

51: こんなロバートフリップは嫌だ最終章 (49)

52: ジムモリソンが生きてたらthe doorsはプログレ路線に走っていた説 (23)

53: Gentle Giant ジェントル・ジャイアント Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (453)

54: ムーディーブルース-The Moody Blues-も語れよ 2 [無断転載禁止]©2ch.net (326)

55: 【マサ伊藤】Bayfm Power Rock Today プログレコーナー (329)

56: プログレ専門店について語ろう (62)

57: IDにTENSYOKUが出たら内定貰える24 (257)

58: リマスター後のほうが音が悪い!! [無断転載禁止]©2ch.net (98)

59: プログレ板住人の好きな邦楽 (235)

60: 【Dolby Atmos】プログレ空間オーディオ【5.1ch/4ch】 (38)

61: 【ハイテク】Brand X を語ろう 【プログレ?】 (579)

62: 【名盤なのに】なぜか聴かず嫌い【大御所なのに】 (9)

63: SOFT MACHINE 6TH [転載禁止]©2ch.net (563)

64: ◆ PORCUPINE TREE Part5 ◆ (536)

65: 札幌ススキノ首切断事件父=プログレバンドメンバー (84)

66: えなりかずきってプログレ好きそうだよな (203)

67: 【YES】リック・ウェイクマンを語れ3【ARW】 [無断転載禁止]©2ch.net (805)

68: 美狂乱 (10)

69: 疾走感のある曲教えてくれ。 (79)

70: 現ラインナップASIA (173)

71: ドリームシアター神話復活! (7)

72: レコメンとか2 (29)

73: フログレ (501)

74: プログレのライブは何故あれほど凄いのか (23)

75: RIVERSIDE (539)

76: 友達がいないプログレオタ・・・ (722)

77: アイアン・メイデンはプログレ [無断転載禁止]©2ch.net (55)

78: Colosseum コロシアム (487)

79: FROST* *2 (27)

80: 【オヤジ専用】50才以上が語るプログレ 【加齢臭悪いか】 [転載禁止]©2ch.net (748)

81: 【90125】YESの問題作 UNION(結晶)のみを語るスレ【ABWH】 (239)

82: [転載禁止] そろそろプログレに入れてもいいと思うアーティスト©2ch.net (113)

83: ケヴィンエアーズ元気ですかー (338)

84: 【グレイ】 キャラバン Caravan 【ピンク】 (573)

85: 【Ruins是巨人赤天石窟寺院】吉田達也2【高円寺百景世界遺産大文字】 (472)

86: ☆彡 A.C.T ☆彡 (588)

87: ウクライナの至宝 FLEUR オルガとエレーナ [無断転載禁止]©2ch.net (57)

88: 【feat.JP】ジョン・ペイン期エイジア総合【GPS】 (232)

89: Area/アレア Part2 (336)

90: ◇Hermeto Pascoal◇エルメート・パスコアル◇ (403)

91: 猫グレッシヴロック (102)

92: king crimsonの中でおすすめの曲またはインプロを教えてください [転 (6)

93: 音楽再生中に思うこと (113)

94: 【VDGG】ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレイター【5】 (341)

95: IT BITES (イット・バイツ) part3 (80)

96: プログレってやっぱり知的な人間向けの音楽だよな?? (42)

97: フュージョンvsプログレ [無断転載禁止]©2ch.net (96)

98: ルネッサンス Renaissance  第2章 (724)

99: Yesにハマったプログレ初心者ですが他にもオススメ教えてください [ (46)

100: プログレのファンが高く評価するメタル作品 (204)

101: 結局プログレの最高傑作はどれなの? [無断転載禁止]©2ch.net (31)

102: プログレって地味で華の無い根暗の為の音楽だなw (116)

103: CAN カン 4缶目 (407)

104: King Crimsonの曲で打線組んだ [無断転載禁止]©2ch.net (43)

105: お前ら5大バンドどの順番で聴いた? (192)

106: なんでジェスロ・タルって馬鹿にされてんの? [無断転載禁止]©2ch.net (52)

107: 【ネ】ZABADAKを語る【申】 (155)

108: 狂気ってそんなに名盤か?? (35)

109: プログレファンが好きな女性ヴォーカル 2 (701)

110: 【Kalafina】カラフィナはプログレ vol.U (119)

111: Popol Vuh (434)

112: プログレの世界で有名になりたい人集まれ! (306)

113: 聖モグのKING CRIMSON探放記 その1 (133)

114: 【JOHN】ジョン・ゾーン【ZORN】 (206)

115: たかみひろし。 (138)

116: 【KBB】壷井彰久スレ【ERA】 (452)

117: 楽器弾けない、弾いたことないプログレッシャーは痛い奴多い (236)

118: 【怖い?】YBO2【笑える?】 (276)

119: 【くつ下】 ヘンリー・カウ 【ソックス】 (404)

120: 【ジャズとロックの】ニュークリアス【架け橋】 (8)

121: ピンクフロイドってプログレか? (9)

122: 初期ジャーニー〜JOURNEY 1975-1977〜 (81)

123: midori、white、teenage jesusみたいな女性ノイズロック教えて (4)

124: The Lamb Lies Down on Broadway / Genesis (10)

125: 勉強向けのプログレ [無断転載禁止]©2ch.net (11)

126: Welcome to the new 'progre' board! (4)

127: ネコが語るプログレ (8)

128: ひさしぶりに聴いたら印象が変わったアルバム (3)

129: ポリリズムのプログレ(ティポグラフィカ、DCPRG、是巨など) (3)

130: プログレバンドの人気ランキング予想 (7)

131: プログレ名盤10選を以下の条件で決めるスレ (3)

132: Cornerius『SENSUOUS』の'Wataridori' (2)

133: ここでマイク・ケネリーです (6)

134: 風呂をあげたいけど重くて移動できん (2)

135: プログレドラマの正統派後継者その名はおっさんずラブ (2)

136: “感動出来る”プログレ教えて! (4)

137: 【インドネシアのプレグレ】DISCUS (3)

138: プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2 (524)

139: フランシス・モンクマン死去 (22)

140: プログレで一番のギタリストwwwwwwwwww (89)

141: 【10cc】プログレッシヴ・ポップ【エルトン・ジョン】 (341)

142: プログレに行き着くまでの遍歴を語る (540)

143: お前ら新潟県のことバカにしすぎ [無断転載禁止]©2ch.net (45)

144: ジェフ・ベックはプログレ (223)

145: 最強のプログレってなによ? (56)

146: ZEPはプログレで良いよな?オタ共? (178)

147: 堂本光一がついにプログレに手をつけた件 (20)

148: 電源を入れたらフリップ (63)

149: Progressive Trance (86)

150: ノイ! (188)

151: 【陽気な】GILES,GILESFRIPPのスレ【狂気】 (169)

152: 【暗鬱】 アネクドテン 独立スレ (512)

153: プログレ盤のジャケットって絵画になるよね (102)

154: NHKでプログレグランプリ開催中 (416)

155: 2ch閉鎖の危機に、プログレ板ができること。 (111)

156: 三部作を語れ (80)

157: イエスファンが聴くクラシック (226)

158: プログレ空耳 (100)

159: エマーソン・レイク&パウエルとか3とか [無断転載禁止]©2ch.net (64)

160: アンジュ ANGE アンジュ (330)

161: 【歳時記】ゴードン・ハスケル【百恵ちゃん】 (77)

162: トレバー・ラビン (200)

163: イタリア・カンタウトーレ (232)

164: YESを聴きながら呑むスレDISK3でも1曲目 (344)

165: The Lamb Lies Down on Broadway / Genesis (590)

166: Roger Waters だけど聞きたいことある (200)

167: ジョン・アンダーソンとかいうプログレ界の腫れ物 (5)

168: キング・クリムゾンの名盤”狂気”を語ろう!! (111)

169: なんでもいいからベスト3 (114)

170: 緑の中を走り抜けてく真っ赤なタルカス (172)

171: ANGLAGARD アングラガルド [無断転載禁止]©2ch.net (45)

172: CURVED AIR [無断転載禁止]©2ch.net (128)

173: 問題作「ポセイドン」を語る【King Crimson】 (389)

174: 警鐘!! ルー・リードってけっこうプログレじゃね? (100)

175: グレッグ・レイク死去 [無断転載禁止]©2ch.net (300)

176: 好きな盤をただ羅列するスレ (33)

177: 【海】ブートレグについて語ろう【賊】 [転載禁止]©2ch.net (461)

178: 水上はるこが語る70年代プログレ【元ミュージックライフ編集長】 (100)

179: オーストラリア・ニュージーランド等(オセアニア) (88)

180: Transatlantic-トランスアトランティック (148)

181: 高橋由美子 理想の男性はピンク・フロイドを一緒に聞ける人 [転載禁止]©2ch.net (186)

182: プログレに振り付けはあるのか? (66)

183: プログレファンの性生活 (153)

184: カイパ [転載禁止]©2ch.net (60)

185: ももいろクローバーZ 第2楽章 (252)

186: Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part2 [転載禁止]©2ch.net (66)

187: この曲聞いたら、こんな風景がああああ (124)

188: ■YES〜イエス(82)不思議なお話を (138)

189: 【現役最強】Moon Safari ムーンサファリを知ってるか?2nd [転載禁止]©2ch.net (888)

190: 【ジェッタシー】後藤輝基【ヘブリカン】 (30)

191: iTMSにプログレがほとんど無い件について (123)

192: プログレのライブマナー (200)

193: Public Image Ltd. (483)

194: ロバートフリップの一日 (200)

195: Symphony X (88)

196: イケメンのプログレアーチストは誰? (333)

197: プログレは小学生の時に全て分かってしまった (100)

198: 【フランス】フレンチ・プログレ総合スレ2 (40)

199: プログレッシャーのツイッター事情 (123)

200: 【鬱】Opeth【暗黒】 (258)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:84レスCP:9

King Crimson 総合83

1 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/08(木) 15:46:27.37 ID:2Y+D+8r7
公式サイト
http://www.dgmlive.com/

Discipline Global Mobile (DGM) 日本公式ブログ
http://ameblo.jp/king-crimson-dgm-japan/

同twitter
@DGM74921370

新スレは>>980を踏んだ人が立てるようにして下さい
※前スレ
King Crimson 総合81
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1694919256/
King Crimson 総合82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1718276212/
75 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 00:05:45.60 ID:meX5PKgX
エッチの前
髪振り乱し
パイ揺れる
男と女
いと憎々し
76 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 09:29:32.72 ID:xDJa9j7g
エイドリアン・ブリュー、トニー・レヴィン、スティーヴ・ヴァイ、ダニー・ケアリーが80年代キング・クリムゾンの楽曲を披露! ビート(Beat)の来日公演が決定
http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/41368
77 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 18:24:23.74 ID:RXjLhMxZ
たんぞうび
78 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 21:06:10.55 ID:D5yCcdYn
50周年記念盤が出るそうだが、順番通りならディシプリンか?
79 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 21:25:58.98 ID:UHPgaLXZ
嫁、トランプみたいなヘアーだな
80 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 07:53:45.89 ID:4mTFdGfl
ぶっ飛んだ嫁がいると日常が非日常
81 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 09:55:26.80 ID:JmPUFSKH
フリップ夫妻でBeatの来日公演の前座を演ればいいのに
クリムゾヲタが大勢来て大盛況だろ
ついでにBeatに飛び入りしたらクリムゾヲタ大興奮
82 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 10:01:56.10 ID:ZYbWb9Uo
ロキシーの前座で充分
83 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 10:29:29.03 ID:LbGsLtUx
去年出たトニー・レヴィンのソロアルバムはかっこいいな
ジャズ+80年代クリムゾン的な感じ
84 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 11:08:19.94 ID:MAQWvvO8
情弱なんで買えんわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:544レスCP:0

ジョン・ウェットン 15 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton

1 名前:名無しがここにいてほしい 2023/02/27(月) 07:18:50.73 ID:hdUGXiE3
ジョン・ウェットン 14 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1647849300/
ジョン・ウェットン 13 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1522344305/
ジョン・ウェットン 12 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1496654794/
ジョン・ウェットン 11 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/progre/1488619870/
ジョン・ウェットン 10 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/progre/1484656114/
ジョン・ウェットン 9 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/progre/1430750763/
ジョン・ウェットン 8 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1379767265/
ジョン・ウェットン 7 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1340033223/
ジョン・ウェットン 6 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1333128894/
ジョン・ウェットン 5 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1306854115/
ジョン・ウェットン 4 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/progre/1252598943/
ジョン・ウェットン 3 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/progre/1210687878/
ジョン・ウェットン 2 ~UK、ASIA、その他いろいろ
http://music8.5ch.net/test/read.cgi/progre/1159961209/
ジョン・ウェットン~UK、ASIA
http://music6.5ch.net/test/read.cgi/progre/1115567512/

オフィシャル
http://www.johnwetton.com/
535 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 13:42:24.82 ID:xDJa9j7g
エイジアの純真
536 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 14:11:20.83 ID:5ZJK9UZS
それはELO
537 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 21:08:01.44 ID:krgJOaa4
日本の音楽グループでAAA(トリプル・エー)って居たけど、それ以前から存在したのがメキシコのプロレス団体AAA(トリプレア)
538 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 06:07:08.35 ID:M7mEPorG
ASIAとELO両方に在籍していたペイン
539 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 08:17:14.92 ID:qtJlRg0s
どっちも偽物扱いされてるしw
540 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 09:46:36.12 ID:m8JqOOus
>>533
CBSソニーのディレクター、ブルース・スプリングスティーン担当で有名だった故村上太一氏だと思う
村上氏はエイジアの前にはELOも担当してるよ
541 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 01:56:06.74 ID:HAyHKVzY
>>538 >>539

天才の周りには、そういう有能な片腕的存在が必要
トップの無茶ぶりをカタチにできる男
トップ企業しかり
世の中はそういう男たちで成り立っているのだ
542 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 06:47:58.15 ID:4mTFdGfl
ジョンの10CDライヴ・アルバムもバラ売りしてくれ。3枚だけ欲しい。
543 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 10:17:57.27 ID:wQUiePUk
エイジアが産業ロック呼ばわりされてたのが癪に障るんだよな
レインボーもそうなんだろ
レインボーは後追いでしか知らなくて、5年ぐらい前にやっとまともに聴いて
みたけど手術オペのジャケットの1曲目なんかエイジアっぽいとこあるな、確かに

こういうのを産業ロックと揶揄したわけか

おれ的にはエイジアはプログレで、プログレって範囲の中の一番端っこの方だわ
544 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 10:31:48.46 ID:BD1bhpdw
ミュージシャンはどんなスタイルが売れるのか試しているだけなのに
リスナーが勝手にレッテル張りしているだけなんだよ
いまは吟遊詩人でいるのが落ち着くのさ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:297レスCP:0

ブラックサバス/BLACK SABBATH

1 名前:名無しがここにいてほしい 2018/11/26(月) 12:12:00.52 ID:xljXc30L
デビュー時から前衛的で実験的なことをやってるからプログレッシブだよな
288 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/13(日) 19:15:48.38 ID:OnLC5jHL
アイオミ曰わく、コージーとビル・ワードはストレートなロックドラマーではなくパーカッシヴなスタイルだそうだ

実際、.定番曲のライヴを聴いても歴代ドラマーのほとんどが単純なリズムキープで済ますパートでも独自フレーズを組んで叩いている
さらにコージーはクラシックを愛好していてドラマティシズムの演出をしたがる
リフ自体を装飾するフレーズを多く入れるし、曲展開のダイナミズムも殊更に強調する
289 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/13(日) 19:20:04.57 ID:OnLC5jHL
コージーのフレーズ感覚はLaw MakerやComputer Godのイントロなんかが分かりやすいかな
Computer〜のアルバム版はヴィニー・アピスだが、コージーのデモ段階ですでに出来上がってた
290 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/14(月) 17:06:04.57 ID:551warlP
80年のライヴはヴィニーのドラムの音がとんでもなく凄いな。
今まで見た中で一番ライヴの音が凄かったのはヘヴン&ヘルとラウドネスだった。
291 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/15(火) 13:31:45.68 ID:LemfaauB
ヴィニーのタム回しはえらく個性的で気持ちイイ
言質はないけど、やっぱ拘って追究してんだろうな
あと意外に好不調の波がある人だね
例えばInfernoは絶好調だけど、Hammersmith 93はショボい
292 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/16(水) 12:04:13.06 ID:XgXN4AGu
Black Sabbath(曲)は各ドラマーの解釈の違いが分かりやすい
特にアップになる辺り
コージーは金物で突撃感を演出するし、ヴィニーはタムでシャープな疾走感を出す
代役系はシンプルにリズムキープするだけの人が多く、ビルは気紛れw
293 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/20(日) 23:27:17.83 ID:XkHSEV/q
ロニーの曲は上手ければそれなりに聴けるけどオジーの曲は普通に歌われたらホントつまんない。
その点イアン・ギランは分かってたのか知らんが良くやったと思う。
294 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/03(土) 18:03:43.06 ID:0DZjsCMm
ギランはギランでもレイ・ギランは本当に普通に歌うだけでつまらなかった
295 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/10(土) 11:19:21.83 ID:hJn1Ms+A
ブラック・サバスの最後公演 なぜジューダス・プリーストは出演しないのか?ロブ・ハルフォードが理由を語る 出演できないことに「本当にがっかり」
2025/05/09 10:27掲載
http://amass.jp/182481/
296 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 01:59:53.05 ID:vc7PmsC/
21年前に日本の旅行会社が組んだOZZFEST観光ツアーは行き先がカムデン
ロブがヴォーカルだった
297 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 21:08:00.27 ID:D5yCcdYn
トニーまたアイオミ名義でアルバム作って欲しいが、もうやる気もないんだろうな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:532レスCP:0

メロトロンがとにかく美しいプログレを挙げるスレ

1 名前:名無しがここにいてほしい 2012/01/28(土) 06:23:15.87 ID:TI4leiqB
手加減なしでよろしく。
523 名前:名無しがここにいてほしい 2023/11/22(水) 17:22:48.77 ID:TDKoOUhc
オルガンメインだけど
1分半くらいからね。あとエンディングでも。
524 名前:名無しがここにいてほしい 2023/11/23(木) 07:47:56.07 ID:ETVJfMP7
>>523
あるんですねえ
ありがとうございます
525 名前:名無しがここにいてほしい 2023/12/30(土) 09:02:47.34 ID:dAoJM3oN
DRUID イエスフォロワーだけど
526 名前:名無しがここにいてほしい 2024/03/08(金) 17:01:10.98 ID:VkWhNajr
phoebe snow - poetry man
527 名前:名無しがここにいてほしい 2024/03/08(金) 17:01:45.76 ID:VkWhNajr
あ、ここプログレだったか 御免
528 名前:名無しがここにいてほしい 2024/05/11(土) 01:17:34.66 ID:um2j3oQ1
>>483
約7年前にこんなレスあったのかwww
ブクマしてますとも!
529 名前:名無しがここにいてほしい 2024/06/09(日) 16:37:19.63 ID:X99WUV1Z
>>483
約7年前にこんなレスあったのかwww
ブクマしてますとも
530 名前:名無しがここにいてほしい 2025/02/19(水) 02:52:36.28 ID:s6FNsIAk
ここはメロトロンが鳴ればプログレ
な人達のスレだろうから全然OK

というわけで

Garbage - Cup of Coffee
531 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 13:49:51.60 ID:To/tFuBs
プログレでなくてもいいなら

Aerosmith - Dream On
Freddy Fender - Wasted Days and Wasted Nights
532 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 17:43:32.58 ID:To/tFuBs
じゃないついでなんだけど…

Neil DiamondのライヴのCD入手したいね

http://www.planetmellotron.com/revd5.htm#diamond

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:134レスCP:0

RUSH ラッシュ7

1 名前:名無しがここにいてほしい 2024/06/18(火) 12:59:53.57 ID:PCewIfIZ
過去スレ
RUSH ラッシュ Sector5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1559015234/
RUSH ラッシュ6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1595070014/

RUSH☆ラッシュ
http://music6.5ch.net/test/read.cgi/progre/1115653358/
RUSH②
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/progre/1174713639/
RUSH③
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/progre/1252076010/
RUSH(水)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1324019952/
125 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/30(水) 08:57:18.62 ID:YA0ht1LV
(❍❍)(  )➰ ブヒ?
126 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/11(日) 08:39:39.36 ID:wGmg2VTE
あげ
127 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/11(日) 23:49:59.73 ID:3IMgT+Py
2112年までは生きられそうもないわ
お前ら、ごめんな
128 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/12(月) 00:53:42.50 ID:GTLqQWIu
>>127
ざっくり100年後やんww
129 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/12(月) 12:41:59.56 ID:mmzqERIP
逝きろ
130 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/12(月) 16:05:10.67 ID:vNIOIvjZ
でも2112年を生きて迎える人がもう生まれてるんだよな
131 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/12(月) 16:31:11.62 ID:z6Oil4jf
>>130
その頃にはこんな感じなの?





123 名無しがここにいてほしい sage 2025/04/18(金) 19:58:48.73 ID:POC6dE56
我らはシリンクス司祭
偉大なるコンピューター
その名はドラえもん2112

こんな感じ
132 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/13(火) 19:56:55.56 ID:pR5lbkQ0
来世で2112迎えるから無問題
133 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/13(火) 21:20:07.91 ID:8OrzRJ0u
みんなで一緒に元旦に2112聴きたかったよ
134 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 01:53:44.03 ID:n+G7UyVz
後の新年2112オフの誕生の瞬間であった。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:575レスCP:0

プログレではないけど大好きな曲

1 名前:YoutubeなどのURL&一言解説もお願い 2019/07/18(木) 08:22:50.09 ID:IkopXmY/
プログレではないけどオススメな曲を紹介するスレです

現代音楽やジャズ、民族音楽/フォークやゲームミュージックなどなど、
ジャンルを問わずプログレファンの琴線に触れる曲なら何でも紹介OK
566 名前:名無しがここにいてほしい 2024/06/19(水) 02:51:05.36 ID:rIhq3D8+
Mildlife っていうバンドが結構プログレっぽい
ジャンル的にはサイケデリック・ジャズらしいけど、完全にプログレで
567 名前:ホイップ 2024/09/29(日) 20:07:30.18 ID:pigC/cPx
Love Is Like Oxygen!
http://youtu.be/cKse_i0irtg
568 名前:名無しがここにいてほしい 2024/10/11(金) 21:33:59.88 ID:BT3EnFrp
Sweet

シングル版はハードポップ
アルバムで長尺になるけど
後半にとって付けたようなアレンジ

10ccにはなれなかったバンド
569 名前:名無しがここにいてほしい 2024/10/19(土) 02:54:42.98 ID:LqV3Vi/Z
10ccと言えば、
代表曲のI'm Not in Loveと
RAMASESというオカルトな人のプログレアルバムでバックバンドやってた、というイメージしかない
Sweet と言えば、ハードロックバンドにやたら曲カバーされてるってイメージ
570 名前:名無しがここにいてほしい 2025/02/18(火) 01:32:26.36 ID:Jkkf35uY
SweetのFox on the runはそれをカバーしたHRバンドの曲を良く聞いてた
571 名前:名無しがここにいてほしい 2025/02/18(火) 01:33:19.72 ID:Jkkf35uY
時々あげよう
572 名前:名無しがここにいてほしい 2025/04/15(火) 14:15:56.18 ID:FvKwgXSC
Nanase Hoshii - Renai 15 Simulation
://youtu.be/uA-gVJXOcn8?si=LSCs0qxCq9cFJE2i
573 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 14:02:38.69 ID:8oKuzLbo
この物悲しく切ない女性ボーカルが歌い上げる葬祭業者の昭和CMソングが忘れられない。この女性ボーカル&作曲者は誰だろう?

【古い葬儀社CM】大田葬祭
http://youtu.be/-kWpOwt0X-4
574 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 14:14:08.27 ID:EVNvqZJW
上記CMの昭和版、平成版、令和版メドレー 4:50~
http://youtu.be/VucdOwdjkdE
575 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 23:20:55.16 ID:j5aZPgDf
ジャンケンパラダイス

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:4レスCP:0

ジョイナス】初心者憩いの広場@プログレ板★1【カモンエブリバディ

1 名前:名無しがここにいてほしい (ワッチョイ d368-urwH) 2025/05/11(日) 14:01:23.77 ID:Of8ASlUB0
Hi , ここは初心者憩いの広場です。

初心者が集い、プログレの知識を高め合っていく事を目的とした、

初心者の初心者による初心者の為のスレッドです。

誰だって最初は初心者、私もまだまだ初心者、生涯初心者!

それでは皆さん、張り切っていきましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 名前:名無しがここにいてほしい (ワッチョイ 6f8e-Zv3+) 2025/05/12(月) 22:24:35.22 ID:jySLLpBW0
まずは宮殿から聴きたいよね
3 名前:名無しがここにいてほしい (ワッチョイ ff5b-2Y9C) 2025/05/13(火) 10:24:23.56 ID:9rDPwUcU0
確かに宮殿から聴いたが、一曲目だけだったなエピタフで挫折した
4 名前:名無しがここにいてほしい (ワッチョイ f385-urwH) 2025/05/15(木) 13:13:21.18 ID:wdiETRYG0
>>2
>>3
確かに宮殿は誰もが通る道だよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:441レスCP:0

Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part48

1 名前:名無しがここにいてほしい 2024/01/29(月) 23:13:16.23 ID:66H1VOnh
過去スレ
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1586230266/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part45
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1615706129/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part46
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1635748296/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part46
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1665673098/
432 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/07(水) 06:40:39.86 ID:iFKLKvec
いや大東亜戦争で日本軍に殺された細かい事件をいちいち取り上げて報道するから
「Look at yourself.」ってことダスライヒ
433 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/07(水) 06:47:17.22 ID:iFKLKvec
17世紀の海賊行為、18世紀以降インドイランアフガンでの蛮行、オーストラリアNZ侵略
19世紀中国へのアヘン輸出(最悪チャーチルの先祖)や東南アジアへの侵食、日本の倒幕への関与
20世紀 日独国内に養成した日独人親英工作員グループの売国行為によるWW2戦勝
21世紀 ウクライナ侵略

英国は人類に謝罪し3千年賠償しろ
434 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/12(月) 04:40:43.72 ID:8QRwsPYz
http://youtu.be/s-cAcqsFJWY?si=iJlnzqRA3dFYDJ4B
「グリーン・イズ・ザ,カラー」
風呂屋のエコーがないので聴きやすい。
435 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/14(水) 15:13:54.70 ID:vDKQZjOA
ギルモアのストラトなんだけどステージで使ってるEMG載せてるヤツもネックPUとブリッジPUのハーフトーン出来る様になってるの?
436 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/14(水) 21:18:08.94 ID:DHYTbnN3
ポンペイのってその内NHK4Kでやりそうな気がする
Delicate sound of Thunderやロジャーのライブもやってたよな
437 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 00:44:27.50 ID:UmJ1V78N
ポンペイをIMAXで観て来た
デカいスクリーンだと没入感があってあの時代の
ポンペイにタイムスリップしたような気分になったわ
438 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 04:59:19.57 ID:k1fCnJSd
ポンペイっていったら、箱根と並んで当時のフィルムコンサートの定番だろ
見飽きたんで食餌が伸びねー
VHSもDVDも買ったのに1回しか観てねーわ
439 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 08:01:35.18 ID:TgjwIp8e
初めて見たフィルムコンサートって
東京九段会館で見たポンペイだった
多分PAスピーカーも使ってた

でもね、今回のは
昔見たのより
遥かに 最高画質でど迫力なんだよ
440 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 10:39:32.88 ID:3AIouO92
>>439
俺もそれ行ったやつかも。79年の夏だったかなあ。翌年に又中央線沿線の会館でやったのを見に行った。
441 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/17(土) 10:03:27.70 ID:ZYbWb9Uo
小林克也、おせっかいはエコーズから始まるとか言ってた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:371レスCP:1

オールタイムGENESISジェネシス part23

1 名前:名無しがここにいてほしい 2024/10/20(日) 18:16:24.55 ID:rLqjfEcj
前スレ
オールタイムGENESISジェネシス part22
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/progre/1688826039
ピーター、マイク、スティーヴは新作発表やライヴ活動を続行
まだまだジェネシスファミリーは健在!
362 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/10(土) 01:33:32.83 ID:mNhABA5f
『創世記』(、ヘブライ語:בראשית、ギリシア語:Γένεσις、
英語: genesis)は、古代ヘブライ語によって記された、
ユダヤ教、キリスト教の聖典とされ、
キリスト教の啓典である聖書(旧約聖書)の最初の書かつ、
正典の一つとして扱われている。
写本が現存しており、
モーセが著述したとされている。
いわゆるモーセ五書は、ユダヤ教においてはトーラーと呼ばれている
363 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/10(土) 23:45:24.00 ID:NPM0ebfE
一部業界で話題になってるGHOSTのアルバムがビルボード1位。
2年ぐらい前にJesus He Knows Meをカバーしたバンドです。
364 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/11(日) 17:11:57.12 ID:+JWceCFB
スティーヴ・ハケットの新しいライブ盤が出るみたいですね
365 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/13(火) 16:17:50.53 ID:KA4XnVhC
マイクが先日ドイツで受けたインタビューによると、1stソロアルバムの事を最近やっと思い出して聴いてみたら中々良いと思ったらしい。
366 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/13(火) 17:10:07.42 ID:nOKqUCHe
それほマイクも認知症が始まったと思われる記憶の薄れということかい
367 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/13(火) 19:09:12.40 ID:Hr7PGxmv
元ジェネシスのスティーヴ・ハケット 『眩惑のブロードウェイ』50周年記念ツアーのライヴ作品発売
http://amass.jp/182542/
368 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/14(水) 12:59:55.30 ID:wD5pyzXu
>>366
元々マイクはなんか眠そうなイメージがある
相方は昔の事を一字一句覚えててネチネチ指摘しそうな感じがするけどw
369 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 08:27:43.77 ID:XwYnGoqi
マイクの1stの話にちなんでその時期のリリース状況
1979年10月 Tony Banks - A Curious Feeling
1980年02月 Mike Rutherford - Smallcreep's Day (全英13位)
1980年03月 Genesis - Duke (全英1位)
1980年05月 Peter Gabriel - 3rd (全英1位)
1980年06月 Steve Hackett - Defector (全英9位)
1981年02月 Phil Collins - Face Value (全英1位)

ジェネシス-ガブ-フィルの全盛期の始まりかな
トニーのはミスなのかもしれないが順位が載っていなかった
370 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/15(木) 18:32:54.57 ID:7wMBKgGS
トニーさん「順位には興味がない」•̀.̫•́✧
371 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/16(金) 17:18:33.24 ID:pFVVKEBj
トニーさん「ボーカリストは髪の毛が抜け易い」😁
※英プログマガジンのイベントにて

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:550レスCP:0

敢えてプログレの定義を語ってみるスレ3

1 名前:名無しがここにいてほしい 2006/11/02(木) 04:05:03 ID:+6SvM2kZ
ガス抜きにどうぞ

過去スレ
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115895515/
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/progre/1149139191/
541 名前:名無しがここにいてほしい 2024/01/10(水) 20:52:38.37 ID:Bq29uhqJ
7年ほど前に付き合っていた元カノが好きだったBeatTapeをヒントに
AI(人工知能)の協力を得て、ちょっと変わったビート音楽を作ってみました。
サンプリングは慣れてないので粗削りですが、なかなかユニークな発想だと思います。
//youtu.be/xDlYX8F7j9E
542 名前:名無しがここにいてほしい 2024/02/11(日) 21:23:32.76 ID:MFn4RzUL
沓掛冷食ではBonoのような真の平和主義者でなければ
全員を殺害するが
それでは535のような書き込みもできない。
543 名前:名無しがここにいてほしい 2024/02/12(月) 22:59:09.64 ID:O81SfDxo
沓掛冷食の専務さん、
無差別殺人や
ヒ素春巻の製造はやめましょうや。
544 名前:名無しがここにいてほしい 2024/02/19(月) 08:52:11.63 ID:tsCWwdJg
ウィッシュボーン・アッシュってのはプログレなのか?
ジャケがヒプノシスだったり、長尺のナンバーがあったりすればプログレなのか?
ユーライア・ヒープはジャケがロジャー・ディーンで、長尺のナンバーがあっても
ハードロック扱いなのに。
545 名前:名無しがここにいてほしい 2024/02/19(月) 21:53:43.61 ID:hpKFxo8Y
>>544
両方ともコウモリみたくどっちやねんって文句の出るバンドって事だな。
まだ有ると思うが。
546 名前:名無しがここにいてほしい 2024/04/03(水) 15:55:43.50 ID:tkeXLO6l
おい、汚水! 汚水!
547 名前:名無しがここにいてほしい 2024/06/08(土) 16:13:00.90 ID:dB5stwxj
おい、汚水! 汚水
548 名前:名無しがここにいてほしい 2025/03/02(日) 21:15:27.65 ID:IdcEO5Oq
沓掛冷食
Le Tour Du Monde En Quatre-Vingts Jours
八十日間世界一周
549 名前:名無しがここにいてほしい 2025/03/06(木) 18:11:45.67 ID:xaGMiVzf
沓掛冷食
これでよしっと
550 名前:名無しがここにいてほしい 2025/05/14(水) 23:24:25.32 ID:zSREitF8
〒414-0001
静岡県伊東市宇佐美
1500-2中山アパート1F
小林 玉恵は中国軍を台湾に侵攻させることを計画中

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 12:19:00 JST